【原発問題】福島第一原発正門で中性子線検出 3号機からか? 3/15未明★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。

放射線量は不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。

(2011年3月15日03時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00087.htm
前スレ 1=2011/03/15(火) 04:22:37.35
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300138618/
2名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:37:49.70 ID:QS+k0e4p0
おわた・・・・・
3名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:37:51.21 ID:IDTy+qnF0
まんこ
4名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:38:08.57 ID:a4GXaXqi0
「レイプで逮捕された在日の一覧表」
http://zainichi.t35.com/
5名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:38:21.80 ID:h/47qP6Q0
NHK 8 32

「放射性物質が風に乗って拡散する可能性が十分に考えられます」
「職員は避難しました」
6名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:38:26.16 ID:UIg6Dc/h0
この会見

東電社員  もう あきらめてる やんか


lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
7名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:38:41.09 ID:gMqfh6aO0
日本終わった?
8名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:39:39.25 ID:TJ2B6Wp20
ちょっと待て、朝6時に爆発したのは2号機だよね?

それとは別に3号機が中性子線=そっちもメルトダウンなのか!?
9名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:40:34.17 ID:dX7lBp1E0

今、耳にしたことなんだが
東電のあまりの隠蔽体質と無能ぶりに政府の官房サイドがキレたらしいぞ
10名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:40:56.22 ID:zNk4+QKk0
状況がよくわからないから北斗の拳で例えてくれ
11名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:41:08.67 ID:PcYRJ4hB0
正門で中性子

作業してたら身体が溶けるレベル

スライム化作業員さんがんばって
12名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:41:11.89 ID:jtCxw3KL0
261 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 01:54:15.32 ID:RTlWOm3d0 [6/7]
携帯向けにリンク無しにしてみました。(一部表現も変えました)

甲状腺にはヨウ素が蓄積されるが、放射能を含んだヨウ素が取り込まれると体内被曝となり甲状腺がん等を発症する可能性が高くなる。
この為、事前に甲状腺を放射線を持たないヨウ素で飽和しておく必要がある。
食品、特に海藻類からも取り込めるが、緊急避難的には市販のルゴール液(ヨウ化カリウムとヨードを2対1の割合で水に溶かしたもの)で摂取する事も可能。
判りやすいのはイソジン(その他)のガーグル液で(1ml中70mg含有、有効ヨウ素として7mg含有)の表記ならば、
1日のガーグル液摂取量の目安は以下の通りとなる。
新生児 2ml
〜3才未満 4ml
〜13才未満 7ml
〜40才未満 15ml
40歳以上 15ml

空腹時に飲むと吸収が早いので食事前に1日3回に分けて摂取。
他の物で摂取する場合、その分を差し引いて水で薄めて摂取する事。
(採り過ぎは副作用の危険あり、原液のままだと喉など痛める可能性あり)
また当初は様子見で分量を減らして服用してみる事。(アレルギーの可能性もある為)

そもそも慌てて服用しない事。
ニュースの福島原発の風向きとシーベルトという単位に注意する事。
5万マイクロシーベルト=50ミリシーベルト以上が警戒ライン。
(ヨード服用を検討した方が良い)
13名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:41:17.60 ID:pjY5jUf90
ニューなんとか都市になるのはやめてよ。。対策はどうすれば良い?
14名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:41:39.85 ID:3Ci5awL80
998 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/15(火) 08:40:28.65 ID:o1ddLVym0
着替えて避難の用意はしとくか

999 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 08:40:28.90 ID:VUrgb9GT0
トンキン終わったwwwwwwww

1000 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 08:40:29.76 ID:kV6RkqB2O
笑われても良い、1000なら絶対にみんな帰ってくる。健康で無事に帰ってくる。早く良い方向に収まる。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。




今、神が降臨した・・・


15名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:41:56.31 ID:k55h/KVlP
落ち着いて行動して下さい!!!!!
16名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:03.67 ID:hxtLXMAb0
俺やべえ、鼻水とまらねえ・・・
17名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:21.71 ID:gKTOVa+F0
遠隔手術が出来る時代に、防爆型精密危険作業ロボの出動は無しか?

損害を考えたら開発費など安いもんだろうが。 太平洋戦争時に後ろ
から銃剣で突いて地雷処理させてる鬼軍曹より、ずっと東電は下請け
作業者に対して冷酷だな。 東電の経営陣は一段落したら総入れ替え
決定だな。 技術・保安部門の責任者も


18名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:28.02 ID:puyZBnLn0
>>16
それは花粉症
19名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:28.25 ID:9ZdY8ed70
東電の会見みてるとダメだなこりゃ・・・・・・・・・。

情報も持ってないみたいだし。
本音としては今すぐ逃げろてくれと国民に言いたいところなんだろなw
20名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:29.75 ID:6UQezomeO
中性子は鉄板をも通過するから家にいてても壁が紙切れみたいなモンだ
なるべく遠くに避難するしかない
21名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:39.41 ID:x99ghWkj0
大本営発表?
22名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:52.80 ID:gBUZUcV60
事後報告ばかりでなく、今後考えられる最悪のケースもおしえて欲しい。
23名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:53.33 ID:xL509bc40
うはは官僚と答弁がおんなじだな
電力系は営業いっても役所と体質変わらんし
上は天下りだからこうなるわな
24名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:53.81 ID:5hrtjKMu0
昨日の午後9時って・・・
何時間前だ?
25名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:55.15 ID:2E6UGiH90
誰か分かるように3行で説明して。
26名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:42:58.18 ID:HI0CxLVD0
>>1
> 東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。
>
> 放射線量は不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。

14日の午後9時ごろなら、素人目に考えると、2号機からの中性子線のような気もする。
なにをもって3号機からの中性子線と判断したんだろう。
27名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:43:49.85 ID:jtCxw3KL0
中性子線って何?
3種類の放射線のひとつで、簡単に言うと遺伝子を消す怪光線。
ものすごいたくさん中性子線を浴びると、顕微鏡で皮膚の細胞の染色体が見えなくなる。
ものすごいたくさんその怪光線を浴びると、染色体が消える。つまり、体から遺伝子が消える。
怪光線を浴びて、遺伝子が消えると、辞世の句をしたためる余裕はあるが、後日、体がドロドロに溶ける。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
28名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:01.29 ID:PcYRJ4hB0
>>25
mjd
煽りじゃなく
日本オワタ
29名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:09.07 ID:sE8NvY7K0
つまり、逃げろということか?
30名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:15.83 ID:/Pyjhkt/0
チェルノブイリ、ベラルーシ状態だ!!!!!
福島はあきらめろ!!!
関東地域は西に逃げろ!!!
まだ間に合う!!!
31名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:16.10 ID:41NS3sie0



この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!
この期に及んでいまだ「隠蔽スタンス」で会見するな!



32名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:17.56 ID:f3d69gAb0
再臨界の可能性があるってことなのか?
33名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:21.42 ID:LTlD4Q7+0
みんな、きいてくれ。
 
セシウムやヨウ素は、分裂後の物質だが
中性子は分裂前の物質を意味する。
 
本当に3号機なら、猛毒(放射線だけでなく毒性も高い)の
プルトニウム自体が高温になって放出され始めたことを意味している
34名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:38.55 ID:hGKQtb3P0
>>16
被爆したな
35名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:55.03 ID:ZUJ6897z0
枝野から話聞けばいいじゃん。大丈夫、大丈夫って答えてくれる
36名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:45:20.34 ID:22zA8Xqa0
そろそろゲッターロボが中から出てくるのか
37名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:45:30.19 ID:xlSqFepQ0
今東電の会見みてるけどもうだめだこれ
どこをどうみても安全といえない
38名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:45:47.95 ID:ZwUus9NO0
現段階でIAEAの判断はレベル6だそうな。
スリーマイルはレベル5だよ。
つまり核物質での事故としてはチェルノブイリに次ぐ史上2番目の災害というわけ。
チェルノブイリはレベル7。
今回は首都の近くで起こっているから経済的損失や世界に与えるインパクトはチェルノブイリ以上だろうかと。
39名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:45:54.23 ID:x99ghWkj0
暖かいタラー
40名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:10.08 ID:2A+bf9ur0
人生初、本気モードでいう

 し ゃ れ に な ら な い
41名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:10.62 ID:lSrdWAFG0
日本が終わるわけない。
馬鹿か?
42名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:13.21 ID:IdACDiMs0
今後、原発を新規でつくるときは
竹島に作ろう、そうしよう。
43名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:27.55 ID:Jh3CoR0/0

「無能な働き者は害悪である。」
 ・ ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない。」
 ・ ゲーテ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である。」
 ・ ナポレオン・ボナパルト

「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである。」
 ・ エドモンド・バーク

「愛媛、高知の台風被災地。高知では堤防が波で破壊。鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
 それに加えて新潟で地震。 あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
 今必要なのは政権交代ではないか。」
 ・ 菅 直人 (2004年10月23日ブログ)

「暴力装置である自衛隊」
 ・ 仙谷由人・前官房長官

「自衛隊は違憲と宣言」
 ・ 旧社会党=民主党

「昨年の事業仕分けで『スーパー堤防事業』『学校耐震化予算(後に復活)』の削減を決めた。
 ・ 蓮舫・行政刷新担当相
44名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:28.83 ID:Hd+1yzce0
記者会見ぐたぐた
記者の質問がもう何と言うか
喧嘩腰だよ
事実確認する場所なのに何この上から目線は

東電の説明も微妙だが。。。
45名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:31.21 ID:49elmt8E0
魔女になるか自決するか
46名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:36.95 ID:nFipRXhrO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
47名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:43.45 ID:R/xiSX6J0
なんで発生直後から政府の管理下にしないの?
民間にまかせてる場合じゃないでしょうに。
アメリカ軍にお願いして施設ごとあぼーんしてもらえよ。
48名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:50.30 ID:aUzPsFw60
お前ら随分と慌てているな
だが安心しろ
国家機密だが教えてやるよ
実はな・・・原発の各号機は合体してロケットに変型できるんだよ!
政府はいざとなったら宇宙に打上げるはずさ
ソースは俺の夢だがな
49名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:46:51.82 ID:WX0TLCrLO
座間基地から自衛隊のヘリが離陸しまくりなんですが。

なんかこわい
50名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:47:28.92 ID:DybcSScSO
>>9
どこで耳にしたか書け
51名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:47:30.88 ID:YU2emSUT0
おさじ一杯で2000万人の致死量だけど民主党政権だぜ?
菅さんが総理大臣だぜ?
絶対に守ってくれる。大丈夫だよ。
どんとこいメルトダウン。
楽勝でしょ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:47:45.37 ID:6FPHJYzK0
あんな爆発してんだから原子炉もぶっ飛んでんだろ!誤魔化してんのか?
東京アウトだな・・・
53名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:47:49.63 ID:UmC8FOcHO
はっきり言えよ、停電とかどうでもいいよ
54名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:47:55.03 ID:22V9TzvcO
あはははは…中性子検出
55名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:11.11 ID:YiR3pkZdO
はい…完全にメルトダウンです。サヨウナラ…もうだめだな。
56名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:11.17 ID:+w39MFk50
このまま中国まで貫通してくれ
57名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:16.65 ID:mN2Vy9qj0
1941マイクロシーベルト@NHK
58名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:36.85 ID:VP3t6ZMo0
理学部の学生ですが、うちの教授、今日から沖縄観光だって。
59名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:39.11 ID:gKTOVa+F0
放射能ってヤツは本当に厄介で、これは化学的・物理的防御が出来ない
場合が多いから至難だが、それでも監視カメラと放射能測定装置は絶対
ダウンしちゃあかんだろう。 それにもっと融通の利く有線の危険作業
用マニュピレータも絶対必需品だろうに。 アホか東電は。
60名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:48.72 ID:PcYRJ4hB0
具体的には
関東から北海道の間で外気に触れながらの生活ができなくなります

関西においても長時間の外出や室内の換気などをおこなうと場合によっては健康被害が予想されます

九州では癌や白血病の発生率が上がる程度で済みます

結論安全です

61名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:53.88 ID:MTbEhPTU0
解説員顔しかめっぱなしだな…冗談じゃねえよ

これは人災だ。現場が悪いんじゃない

無能なトップが悪い。今も作業している人達を見捨て
さっさと逃げ出す東電、隠蔽した政府、保安院。

最悪の事態が起きたらこいつら全員人殺しだ。
62名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:58.45 ID:yOE6wFIP0
茨城県内の放射線量が、最大で通常の100倍程度に達したことが、同県の観測で分かった。
2011/03/15 08:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
63名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:48:58.47 ID:ik33Jfzm0
おい東京の兄が出勤しようとしてるんだけど
必死に止めたけどただしいよな? この状況で
ありえないだろ 政府は出勤するなと発表しろよボケ
64名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:02.22 ID:5Zp+DsF/0
素人質問させて欲しいのだけど、そもそも核分裂?は動き出したら止められないのですか?
装置そのものは止まってるのになぜ動いてるのかがわかりません。
65名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:03.80 ID:b0bhYcyf0
今、記者会見を聞いたがマスコミは、本当にマスゴミだ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:25.17 ID:mgtHabhx0
ちょちょ、どれくらいやばいのよ教えてわかる人
67名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:30.05 ID:MEEReWuS0
ひどいな
68名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:31.48 ID:4hXfwTBy0
75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 08:47:24.43 ID:A6IZebc80
>>243
福島県民以外は退避しなくて良いだろ


こいつ馬鹿なのか?
69名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:31.88 ID:pno/9zdH0
福島原発付近の風が北風になっとる。
これ大丈夫?
70名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:34.32 ID:67faQBevO
一週間ぶりに日本に帰ってきたので三行でたのむ
71名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:42.58 ID:6DVAUUcc0
>>44
もう記者も恐慌をきたしているんだよ。
もう怒って詰問のほうがいい。
72名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:43.40 ID:bQT//jDyO
福島原発がメルトダウンなら首都圏死亡 外人は既に国外へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300052600/



73名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:46.58 ID:rqqFQrgM0
結局何も説明になってなかったな
74名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:46.80 ID:m4QbwWo2O
菅直人どこー?
まじで
75名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:48.45 ID:NR8xvrTV0
サブプレッションプールの損傷確定かー
放射性物質、外に漏れだすがな
これはガチでヤバいな
76名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:54.34 ID:Mh/TXfuT0
77名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:05.03 ID:B5Ni5Ly70
>>44
記者の抱いてる不安をそのまま叩きつけてるって感じだったな。

それにしても、終わったなぁ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:15.90 ID:pf/aTdyUO
またニンゲンがドロドロになるのか
79名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:31.24 ID:EsDQ1U7p0
>>49
なんかヘリがいっぱい飛んできてるし、いよいよ福島の発電所はやばいってこと?
このまま空焚き状態が続くとどうなるの?
80名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:32.68 ID:2KE4n/Nq0
何も知らんと登校しているこどもたちがいるんだが、これっていいのか?@東京
81名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:34.96 ID:JrFVq7CNO
>>70


82名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:50.55 ID:7YASfCec0
うちの女どもはのんきに旅番組見てるよ
いかに深刻かって話してるのに聞く耳持たない
国道は通じてるようだから俺だけ逃げるよ
さようなら
83名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:05.74 ID:EIgm48at0
一気圧だって。圧がない。終わってる。
84名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:13.35 ID:elrP5uG20
名古屋 大阪のガイガーカウンター見れると来ない???

東京は知ってる
85名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:28.88 ID:qsiI7zsei
>>49横田の近くだけど昨日からヘリの音する。米軍なのかどうかはしらんが。
86名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:30.16 ID:zorjij4p0
>>70
おまえは隕石に当たるレベルの間の悪さ
87名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:32.98 ID:3CL95I/+0
東京だが近所で叫び声と慌しい感じがしてきたwwwどこかの家逃げたか
88名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:50.78 ID:MTbEhPTU0
>>66
放射性物質を閉じ込めた壁が壊れた。

しかし、一番危険な中性子線は15分ほどで消滅する。

仮にもし、爆発が起き空中に散布されたら風向きと雨に注意をする。
89名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:51:54.19 ID:4wRe56maO
プールに水貯めりゃ良いじゃん
90名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:10.18 ID:qV/lJwDQ0
中性子線はまずいな
人間に対する影響はデフォで20倍くらい?
91名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:13.25 ID:+w39MFk50
一気圧ワロタ
穴あいとるやんwwwww
92名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:18.07 ID:yTXtry3DO
もっとひどくならないうちに
逃げれる人は完全防備で逃げて!
93名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:21.87 ID:fwjLNbrN0
早く、会津、福島の人。山口に逃げてこいよ。精いっぱいの支援をしたい。
避難村つくるから。食料もたんまりある。
大丈夫だ。命はつないでいこうぜ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:23.09 ID:eOaevb5FO
>>70
すぐ折り返しの飛行機乗って
今度は一年間海外行ってこい

95名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:38.35 ID:NR8xvrTV0
さすがに原子圧力容器無事だからまだ大丈夫とは安全厨も言わなくなったな
96名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:52:52.59 ID:Sh00igAmO
中性子って至近距離で浴びなければ大丈夫なんじゃないの?
至近距離だとDNAが破壊されて細胞分裂出来なくなるみたいだけど
97 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/15(火) 08:53:02.76 ID:6wqMs3z40
>>70
どんなタイミングやねん!
戻れ!
98名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:07.03 ID:7VvlZBTpO
10年後前後で、に東北のガン患者急増だな
東北の方は早めに逃げて
99名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:08.05 ID:4hXfwTBy0
よし!東日本は完全封鎖!
新生日本は関西中心でやるしかない
100名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:10.23 ID:6JD4xxsC0
>>60

なまじ間違ってないからたちが悪い
101名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:17.70 ID:EIgm48at0
マジ何処でも良いから逃げて欲しい。
102名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:48.33 ID:7x3V3x9U0
こここここ、怖い!
103名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:51.15 ID:Qgp7A3VC0
記者会見ひどかったな。
これ質問者を事前に厳選するテストすべきだろ、
物理というか原子力の基本的な知識のない人間がアホなこと言ってるようにしか見えん。
もっとテクニカルでシャープな質問で、明快に現状が把握出来る人間だけにすべき。
104名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:53:56.64 ID:xL509bc40
西日本残ってるしこれくらいでは終わらんよ
リビアは食料がきっかけだが日本は原発からはじまるのか
105名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:17.15 ID:TJ2B6Wp20
>>63
おまいは正しい
西在住?
それなら架空の叔父が危篤ってことで、すぐ呼び寄せろ
106名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:17.69 ID:++WAveHG0
3号機の爆発後の画像に使用済み燃料の貯蔵場所が無くなってるって
書き込みあったけど、あれ煽りじゃなくてガチだったんだな
107名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:23.32 ID:+w39MFk50
150mmの鉄板に穴あける熱量だから
30mmじゃ時間の問題だな
オタワ
108名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:23.98 ID:qsiI7zsei
海外の永住権もってるからいけるんだけど、家族残して自分だけいけないよ。。。
109名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:36.68 ID:4wRe56maO
>>88
壁がプールの弁なのか
炉の壁か
炉の外のコンクリートか
で違う
110名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:47.93 ID:pjY5jUf90
>>88
閉じ込めることは可能なの?外から蓋みたいに一時かぶせるとか
みたいなことは意味ないのかな
111名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:48.37 ID:gKTOVa+F0
日航123便の事故は日本だけの所為じゃないが、JR西日本の脱線事故も
この福島原発も、日本発の未曾有の事故じゃないか。 日本技術も一から
建て直しだな。 起こり得ることは必ず何時か起こると考えて、万一・最悪
の場合に制御できない道具を持つべきではない。 これが今回の教訓だ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:55:03.32 ID:22V9TzvcO
昨日…兄が関東に出張したんだが、ヤバいよな
113名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:55:08.76 ID:wdKBmU6A0
誰もお前たちを見捨てない
逃げてこい
もちろん山口も大歓迎だ
フグ食わしちゃる
114名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:55:15.02 ID:YU2emSUT0
海水だからなー
蒸発して天然粗塩生成タンクと化してる
錆びちゃう\(^o^)/
115名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:55:18.97 ID:uCf0uAt00
>>108
家族連れてけyo!!
後のことは後のこと
116名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:55:42.18 ID:vktFLmdY0
大量の中性子が検出されたのなら、JCOの事故でもわかるように、核燃料の再臨界が始まったことになるわけだが、
肝心な数値データは、隠しようのない放射線量以外、東電からまともに発表されない。
何かにつけて、検出されました、爆発しました、壊れてましただけじゃ、正確に判断する材料にならない。
ちゃんとしたデータがあるかどうかも怪しいし、あっても、する気もないだろうし、政府が公表させないだろうけど。
117名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:55:53.60 ID:BhvS9JPC0
>>88
東京は今曇ってるが、明日あたりは確実に雨じゃないか?
リアル黒い雨か
118名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:56:22.76 ID:puyZBnLn0
やはり京都だな
119名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:06.10 ID:ib5VaF/0O
新幹線大阪方面のぞみ指定完売しました
120名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:11.56 ID:ZwUus9NO0
国が滅びるクラスの事態だな。
米軍も震え上がる史上最悪のプルトニウムが巻き散らされようとしている。
あの世界最強海兵隊でさえだ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:29.19 ID:ex0clB1Q0
>>66
中性子爆弾で検索してみればどれだけやばいかわかる
つまり中性子爆弾が炸裂って状態が近い
122名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:32.68 ID:XT+hToiX0
まさに諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、風力発電でもやってなさいってこった。
123名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:33.19 ID:Gv/HKNgBO
うちの認知症ジジババを生け贄に捧げたいです><
124名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:42.33 ID:eOaevb5FO
>>64
太陽が何億年以上前から酸素も無いのに燃えていると思う?

それを人間が止められると思う?
125名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:57:56.07 ID:2bVR6BfnO
海外脱出できるやつは逃げてくれ
126名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:04.92 ID:NR8xvrTV0
>>116
それと使用済燃料プールだっけ?あれが損傷してても中性子でるよね?
そのどっちかだと思う
127名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:10.10 ID:Y9X9eZT30
   ___________
  /´                ┃
  |      ク           ┃
  |▲                ┃
  `ー● ▲―п―――-п―/
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、プルトニウムぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
128名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:11.15 ID:YU2emSUT0
3号機の上部から蒸気だってさ。NHK
129名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:19.22 ID:EIgm48at0
白煙出てるって。
130名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:24.02 ID:4qUPPZJb0
もっと国の総力を挙げて、対応できないのか。

ポンプが足りないとか。燃料がないとか。
131名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:27.66 ID:An0c5UI90
三号機 建物上部に蒸気のようなもの
四号機 建物上部に損傷
                                by NHK
132名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:41.01 ID:fwjLNbrN0
北から南の風だってよ。

東京の人も危ないぞ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:43.69 ID:f3d69gAb0
>>110
今のところ、漏れ出す放射性物質は、細かい塵や気体だから。
134名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:49.57 ID:Midrkn5M0
NHK
必死に風向きのニュースを伝えてる

この意味分かるな?
135名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:53.56 ID:TaU6xnu+0
3号機も穴が空いて、水蒸気が吹き出てるってNHKで言ってるぞ。

もう本格的に終わった・・・
136名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:00.65 ID:qsiI7zsei
>>115
父親と兄が都内で仕事。片方は役員だ。さらっとトンズラできないよさすがに
137名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:03.30 ID:07yH1Bsg0
>>111
人災という点では同じだけど
他に比肩しうる事故は国内にはないだろ

日本が滅ぶんだぞ、この事故で
138名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:08.83 ID:PcYRJ4hB0
ずっと思ってたんだが

現在はこうなってます(実際は2〜3時間前)と報告してるが
今後こうなることが予測されますという説明が全く無いことに腹が立つ

マスコミも何故聞かないのか
139名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:08.89 ID:++WAveHG0
>>111
日航123便の事故、JR西日本の脱線事故は沢山の犠牲者が出たが
被害は限定的
今回のは、被害者、被害地域、被害の及ぶ期間も計り知れない
中性子線が出た事で、バケツ作業員事件みたいな死に方する奴が
沢山出てくるぞ
140名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:21.51 ID:OO2FPq+Q0
8200!!!!!!!!!
141名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:27.00 ID:0S25kWwtO
>>113

ひれ酒飲んでいいっすか?
142名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:29.76 ID:tqQvPkdv0
sdtrfdtygi
143名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:38.29 ID:iSBTMaHe0
早く避難「命令」を出せ!!!
144名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:44.48 ID:zorjij4p0
>>140
あqwせrdtygふいじょkpl@;
145名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:46.78 ID:0nNrrLyeO
終わったよ
もう漏れてる
逃げないと
146名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:47.30 ID:zysNBavm0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
147名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:48.19 ID:7gAoaHej0
三号機から煙(´;ω;`)ウッ…
148名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:59:55.03 ID:WMWnkOhX0
8200来たぞ!!!
149名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:01.42 ID:Nma6zIe/0
8217
150名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:03.16 ID:rzs/Qf2/P
殆ど下がってねえ、やべえ…
151名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:03.38 ID:4qUPPZJb0
もう、現場は終わっているのではないのか
152名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:07.81 ID:ECjuuyPJ0
8200・・・
153名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:13.81 ID:1I4tauNp0
すげー東京上空ヘリや飛行機飛び交ってるよさっきから
154名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:14.45 ID:ik33Jfzm0
>>105
こっちは東京から1時間くらいの千葉
呼び寄せた方がいいのか微妙
でも向こうはあんまり食料も用意してないみたいだ



155名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:16.89 ID:fwjLNbrN0
NHKアナ ふぁびょってるw
156福島第1原発2号機で爆発音 損傷の恐れも:2011/03/15(火) 09:00:20.40 ID:0hbMd1KR0
「原発不要論」

で検索すると恐るべき事実が分かるよ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:23.96 ID:RBBYK7Hi0
山口は絶賛原発建設中じゃなかったかw
158名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:24.93 ID:wdjyCxzt0
>>148
場所と単位書け
159名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:25.44 ID:m/acWxeZ0
正門で8000マイクロ超えだってよ。
160名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:26.07 ID:GJRFjZFl0
正門で 8000 マイクロシーベルト キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
161名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:28.04 ID:nBkEvDWz0
も・・・漏れとるやないかー!!!!
162名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:30.24 ID:xL509bc40
ほらイザとなったら米中韓手をとって逃げてくだろwww
竹槍が韓流になっただけで俺達は敗戦まできづかないんだよ
いい加減、米中の奴隷政府に期待するなよ
163名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:36.13 ID:BhvS9JPC0
つーか、NHKの放射能値報道が時間を追うごとにだんだん深刻さを増して来てるんだが・・・
164名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:36.87 ID:vAQ1k5md0
もうだめですね
165名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:43.59 ID:67faQBevO
海外だと津波のニュースばっかりで原発は静止画だったし現地語分からなくて何も考えずに帰国してしまった
166名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:44.17 ID:l1vAQelp0
8200!?
167名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:00:48.03 ID:1NW04rss0
>>116
臨界を止める手段は有るのだろうか?
168名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:06.66 ID:W2xZHfzD0
爆発直後じゃなくて8200か、駄々漏れ状態だな。
169名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:08.76 ID:PcYRJ4hB0
>>139
これから毎月毎月原子力様にバケツ作業員をお供えしないといけない
170名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:08.81 ID:pNB7veUa0
現地取材、規制されてる?
171名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:09.01 ID:4VlGUiSM0
臨界状態てことだな
オワタ
早く逃げろ
172名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:09.56 ID:gKTOVa+F0
ゴジラの飼育を東電に委ねた日本の負けだな。
173名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:27.02 ID:g0H1i7ix0
長渕が魂込めて生ギター一本で唄いに行くから原発は正常になる
174名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:28.49 ID:S37YvQYW0

正門で8000ってレントゲンで例えるとどれくらい?
175名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:31.16 ID:NzqxcDGC0
>>113
フグ食いに行ってもいい?
広島からだけど
176名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:49.39 ID:svm468p90
もうなんか地球に大量のQBが来てる様な気がする
177名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:52.33 ID:BGKTleY90
am8:30で8msv
茨城で検知されるかどうか
178名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:53.14 ID:P6aleB4H0
もう作業できない


本当に終わった
179名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:00.12 ID:CCUHNlJs0
中性子線そのものが危険なんじゃなくて(検出されたの微量だし)
中性子線が検出された原因が問題。核物質が炉の外に漏出したってことだから。
180名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:15.82 ID:QGg2gCGp0
逃げないで家に閉じこもってれば大丈夫なのか、逃げるために外に出るほうがやばいのか。
どうすりゃいいんだ。
181名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:23.62 ID:B4oJudIm0
わけのわからない用語と聞いたこともない単位の数字を
発表されたって、一般人には何もわからないんだけど・・

182名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:23.86 ID:YA8A9xz+0
さて・・・
リュックに必要なものをつめておくかな・・・
183名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:28.50 ID:An0c5UI90
8時半過ぎ、福島第一原発正門で8217マイクロシーベルト観測
一般人が1年に浴びる放射線量の3倍の量を1時間で浴びる値
                                by NHK
184名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:30.76 ID:FpCJgBtP0
現在のチェルノでも3500だろ?
8000ってなんだよ...
185名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:38.20 ID:1r5Cwt4A0
>>180
どっちもオワタ
186名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:43.49 ID:azyFW+Mr0
しゃれにならんしょこれは、、
187名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:51.57 ID:qsiI7zsei
>>180
自分もそれ決めかねてる。
188名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:55.60 ID:glFhFasV0
東電の家族が逃げてたら終了だな
189名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:59.79 ID:Qgp7A3VC0
>>174
今回・・・8mSv
レントゲン・・・0.3mSv
自然放射線・・・年間2.4mSv
あとは自分で計算してくれ。

190名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:04.62 ID:NR8xvrTV0
8200ってマジかw
つまり、1000μsvで今まで1000時間浴びたら1svだったのが、
100時間浴びたら0.82svってことだな
これはかなり深刻な数値
191名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:18.21 ID:t2v4uFJT0
命をかけて作業してくれた人もいた…だから俺は関東に残る
運命ともにしてやるよ
192名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:18.56 ID:KoW/G5mrO
リアルに死ぬ時ってこんな穏やかなんだ
193名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:19.11 ID:Esdp7jcVO
まだ8_じゃんか
194名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:25.87 ID:a/815VZ40
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    福島原発は死んだんだ
     (l     し    l)   いくら期待してもメルトダウンはさけられないんだ
.     l    __   l    もう作業員は許されて、君もあの世に旅立つ時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
195名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:28.39 ID:uGTFe0DQ0
>183
>8217マイクロシーベルト
残っている作業員自衛隊員は全員死亡だな

196名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:31.04 ID:yTXtry3DO
>>180
近辺はどっちもダメだよ
197名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:34.58 ID:H759yi210
原子炉に水を注入する作業を続ける


って出来るの?
198名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:39.67 ID:KMb8dc6A0
3号機から蒸気出始めたらしい@NHK
199名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:40.66 ID:J4OfbsuS0
政治主導が聞いてあきれるわ
首相は専門的知識を持ってるんじゃなかったのかよ
だから視察にいったんじゃないのかよ枝野!!!!!!!!
200名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:40.96 ID:ioEdzS2B0
安全厨死ね。
201名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:46.06 ID:01lPV7iY0
>>177
うそだろ?
202名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:47.37 ID:Sl0pPWbL0
まだ慌てる時ではない
まだ慌てる時ではない
まだ・・・おちつ君だ
203名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:03:59.42 ID:OO2FPq+Q0
北風、
茨城オワタ。
204名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:02.01 ID:W5LTTopy0
>>180
はやくから動いてる人が正解
この時点ではもうわからん
205名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:02.95 ID:RJ+C9xVwO
もういい加減、避難勧告出してくれよ……菅頼む
206名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:09.01 ID:GAp0Du97O
退避せず残って作業している50人は人柱確定なのか?
207名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:11.64 ID:PYOchRks0
>>2
> おわた・・・・・

別に終わらねーけど、東電には任せられねーだろ。
役人商人だからな。
おまけに、東電は、民主党員のかたまりだからな。
顔つき見れば、みんな他人事。


組織の緊張感が維持できない宿命があるから、
ライフタイム全体で一般レベル以上の緊張感を必要とする
原発の維持管理はムリだろうな。
もっとも、人間には人間工学上、原発はムリな気がしてきたな。
少なくとも、東電にはもう任せられないね。

208名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:13.05 ID:93m0NBb50
これ残ってる人は「すまんがお前たちの命をくれ」的なこと言われてんの?
209名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:17.56 ID:k/oaENlt0
悟空『うおおおおおおおおお!!』
べジータ『な、なに!?カカロット!?はっ8000越えだとおおおおおおお!!!!!』
210名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:22.68 ID:QGl8aG6IO
関東終わった
211名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:25.42 ID:VV+N8BZY0
急に数値が減ったな
212名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:28.35 ID:+w0iUQQ50
最悪、どこまで影響あるの?
もう20kmっていう問題じゃないよね?
放射線は確実に増えてるのになんで非難エリアが広がらないの?
213名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:31.04 ID:TaU6xnu+0
>>180
こんな状態になるまで、民主党の言うことを信じてた時点で、終了。

もう、あきらめろ。
214名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:33.70 ID:12Dyl0yT0
こんな状況なのに関東のおまえらは呑気なもんだな。
215名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:38.04 ID:qvKucW220
>>113
山口の実家かえりたい
216名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:48.76 ID:QGg2gCGp0
>>196
神奈川だとどうかなー
217名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:49.35 ID:jBWVFt+O0
どうにもならない状況で作業している人には頭がさがるが、
こんな事態になるまでのらりくらりと会見をしてきた東電は許せない!
218名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:49.93 ID:1NW04rss0
>>189
8ミリシーベルト/hってたった18分間で1年分じゃねーか
219名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:56.52 ID:pjY5jUf90
なんなんだ、出る報道全部が状況がわからない、どいうことなのかわからない
これからどいうことが起こるかまったく想定してないのか???
できるだけ悪い可能性をつぶすように動くしかないのに東電がわからないわからないって
220名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:04:57.88 ID:P6aleB4H0
12時から計画停電の俺、携帯充電ちゅ

怖いお
221名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:01.62 ID:ZYfTbJuN0
>>206
死ぬ覚悟でやってるんだろうな。尊敬するよ
222名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:03.77 ID:FwN/HC4k0
まあ、今の段階が問題なんじゃなくて
原発を作ったということが問題なんだけどさ・・・
223名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:05.06 ID:BGKTleY90
風向・風量を言われるのっていやだね^^;
224名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:07.26 ID:8uX3dbrc0
これ外出禁止レベルじゃないの?絶対飛んでこないの?
225名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:08.11 ID:glFhFasV0
もう、IAEAと米軍に任せろ
226名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:11.37 ID:Qgp7A3VC0
>>190
あなたは接頭単位「μ」について調べてみたほうがいいと思います。
227名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:13.46 ID:XMu13+oc0
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {       
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii     
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"  
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,   
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、  
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i  
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i| (`・ω・´)  |i   どーん!
                 i|        |i
                 .i|  原発くん  .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i  
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i     
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::
228名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:17.10 ID:j53heCkI0
まだ格納容器そのものは生きてる。いまは圧力上昇のために開けてるが、
事態が鎮静化してから閉めれば、放射能が未来永劫だだ漏れだけは回避できる。
それまでの間、放射能が漏れるのはもう確定した。我慢するしかない。
従業員は人柱になって冷温停止まで持ち込んでくれ。
229名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:18.33 ID:MTbEhPTU0
NHKがしきりに風向きを報道している。
暗に逃げろと言ってるんだろうな…避難しろとも言えないだろうし。
230名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:21.05 ID:wirDwy9nO
セックスに例えるとどのくらいやばい?
勃起してるの?ゴムは破けたの?精子は出たの?妊娠はしたの?
231名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:21.96 ID:w9CIRRHAO
生きるんだ


麻生太郎
232名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:23.02 ID:q/7Rl0Bh0
しょこたんを笑った連中はしょこたんに土下座
233名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:24.92 ID:QAajVtK/0
国民が十分に被爆するまで待ってから謝りますのでもうしばらくお待ちくださいね
234名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:27.41 ID:bVbexL4B0
大丈夫、大丈夫、煽るなと言ってた人どこー?
235名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:27.32 ID:Fy6CXnrCO
死ぬの…………?
236名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:27.76 ID:qTB9UACP0
犬HK速報!!
8000μSievert を超えたorz
もう福島っていうか東北&関東は(・ー・) オワッタナ
237名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:27.80 ID:+zguZ5pQ0
さいたまだけど西に行った方がいい?
238名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:34.84 ID:SOSxUqY50
縦や上部
燃料貯蓄してるとこが爆発

つまりオワタw
239名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:35.92 ID:SFrULLnX0
ダメだ、新潟の親に不安を電話したがわかってくれない

「なんとかなるってえー」
「そんなの放射能のうちに入らないって!」


ウア嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああ
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああ;;;

240名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:41.10 ID:SUZhr9Yb0
さて、散歩してくらぁ・・・
241名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:46.00 ID:GF3HpCY+0
表出るなよ危険だぞ
242名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:47.11 ID:k4aR0gI90
たきびだたきびだ 空たきだー 北風ピーピュー吹いている。\(^O^)/
243名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:53.64 ID:vktFLmdY0
>>135
今回の原発事故の実態、放射性物質飛散などの具体的な情報は、報道規制で流せないが、
視聴者の皆さんは、せめて、NHKが伝える風向き情報聞いて、うまく逃げてくれってことか?
244名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:57.18 ID:6UsUrx1I0
>146

誤:またどこかで会おうね
正:あの世で会おうね or 生まれ変わったら、またどこまで会おうね
245名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:59.83 ID:6M7d036t0
福島終了
246名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:03.81 ID:uyZEKguC0
おいおい、残ってる50人の職員と福島民はどうなるんだよ…
247名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:04.12 ID:ioEdzS2B0
いや、もう逃げても無駄だ。
もう遅い。あとは本当に祈るだけ。
248名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:09.27 ID:H759yi210
4号機の建屋にも損傷


3号機上空に謎の水蒸気雲


オワタ

 
249名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:11.17 ID:8GeoU/4V0
千葉住みだけどもう放射能きてるの?
250名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:11.74 ID:f6LsHiP6O
糞民主党は何で避難勧告はともかく外出禁止にしないの?
みんな出勤しちゃったじゃん
251名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:13.84 ID:nZnpVPKU0
都民へ

お前らの電気作る為に福島の人たちはこんなリスク背負い込んでたんだぞ!
ここで逃げる奴は人間失格だ!
252名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:13.82 ID:W5LTTopy0
>>219
要は誰もわからないから避難勧告出せないんじゃね?
俺もわからん
253名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:21.34 ID:ECjuuyPJ0
4号機も?
これもう関東圏だけじゃなくて
他もやばくなってきるんじゃないか?
254名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:21.95 ID:z4YVr7dc0
石原が「天罰」って言ってたな
255名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:29.04 ID:I1Yu6oGj0
政府と東電が組んだら隠蔽コンボ増やすだけじゃねーかよwwwwwww
256名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:32.27 ID:JeN9A0fk0
札幌でも昨日、放射能が観測されたな。
257名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:38.06 ID:aSuB7mzG0
中性子ってあれか?
生物だけを焼き殺すっていうあれ?
258名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:55.38 ID:RJ+C9xVwO
>>214
計画停電とガソリン不足で足止めされてます
259名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:06:56.95 ID:SqK4UJw7O
今ホームセンターに目張りテープ買いに行こうと思うんだけど意味ある?
260名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:03.85 ID:nXIEmEEv0
福島とは名ばかりで福なんて全然無かった件について。
261名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:07.00 ID:yTXtry3DO
ひどくならないうちに
静岡県までの人は逃げたほうがいいな
262名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:08.86 ID:zXh8IY+H0
3号炉に続いて4号炉もぼろぼろ。
これは大津波によって東電の不責任きわまりない体質が露呈した
史上最悪の「企業がやらかした原発震災」だ。早く逃げろ。
263名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:10.98 ID:svm468p90
8000μ=8mってことか
もう所内から退避レベルじゃないのか?
264名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:22.08 ID:uGTFe0DQ0
4日たって燃料棒が溶解(温度2000度以上)
って崩壊熱だけで説明できるか?
核分裂が続いているだろ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:21.83 ID:UNuJ2LUHO
友人ににげろって言っているけど聞いてもらえない
てか8000μ毎時って洒落になってないだろ……
この事態を起こした奴ら絶対許さん
266名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:24.28 ID:I5Nx6e58O
早く西に逃げておいでよ………
267名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:25.10 ID:mc+c2Og70
東名早くも渋滞か
中央道で南下するわ
268名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:33.73 ID:PgeAV6tT0
家族が俺以外焦ってない
自営業で客からも仕事の連絡あるけど
ニュース聞いてすらいない人もいる…
家族の東京脱出説得もできないし夫婦だけ逃げてもしょうがないし被爆回避断念した
269名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:44.35 ID:SOSxUqY50
ついに安全厨房がいなくなった
ガチでオワタ・・・
270名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:46.49 ID:F8XdrVvwO
福島だけじゃない東京も放射能の範囲だよ
271名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:49.57 ID:Hgp1CO4cO
まともなのNHKだけだ…
おまいら無事だったらゃんと受信料払うんだぞw
272名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:58.14 ID:MptDAoy70
>>251
大型津波多い太平洋側に原発なんかつくる東電のやつとか
主導した政治家が死ねばよくね?
なんで日本海側につくらなかった
273名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:07:57.97 ID:U4xWVzQ7O
早く避難勧告を出せ!
もはや20km圏内で済むような話じゃないだろ!
274名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:02.04 ID:QAajVtK/0
>>263
鉛で囲まれたシェルターに入ってるんだろ
275名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:09.40 ID:GHCepyxlO
全員が逃げたらパニックを起こすし、テレビの専門家はわざと具体的な言葉で言わず、
理解出来る奴だけ逃げろって言ってるように見えるな。
つまりバカは死ぬ。
276名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:18.30 ID:+w0iUQQ50
ホウ素で閉じ込めるって話がいつの間にか消滅してね?
277名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:20.63 ID:EhhJBJpvO
被ばくした人が西日本に逃げたら西日本も汚染される
278名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:21.24 ID:H3kyv5iZ0
まあ、こういうときにトドメの一撃が、
福島直下型の地震とかでやってくるのさ。

もうそろそろなんじゃないか?
279名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:21.88 ID:fR7H9/Qm0
逃げる先がない
280名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:25.35 ID:+w39MFk50
今単車にサイドカー付ける準備してる
281名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:28.11 ID:dZhrmRQs0
ヘリコプターは、いくらあっても足りないくらいじゃないんですかね。

はっきりしたことは、わかりませんが。
282名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:30.14 ID:MOlPJa56O
あのさぁ・・・冗談抜きにヤバいね
283名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:46.22 ID:6DVAUUcc0
もう現場は100ミリかよ…
284名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:49.92 ID:sfvD4pgvO
西に逃げるアテもないし、もう諦めるしかないよね
285名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:08:53.97 ID:TaU6xnu+0
>>208
もう決死隊しか残ってないなら、まだイイ。



いいまで、作業手順のメチャクチャさから言って、
何も知らないアホの子に命令して現場作業をさせている状態だと思う。
286名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:02.33 ID:n+FRG+6S0
テレビで中継見て、砂粒みたいな黒いプチプチが見えたら
そこはもう放射能汚染地域
287名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:07.37 ID:ZE6AVTHh0
人と土壌と海が失われる
もうどうにもならない
288名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:08.15 ID:k4aR0gI90
たきびだたきびだ 空たきだー 北風ピーピュー吹いている。\(^O^)/
289名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:08.77 ID:v7Mx7KHQ0
これ、こんな注水を延々といつまでも続けるの?
完全に廃炉にしても防げないの?
誰か詳しい人、教えてよ
東電の会見なんて、全然信用できなくなっているから
290名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:11.68 ID:oqb7/kpx0
枝野の想定内怖過ぎだろ
291名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:13.75 ID:d4s2eWesI
まあ死ぬような事はないだろう。
292名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:14.77 ID:DFZzv3xYO
東北電力様お願いしますから助けてください
馬鹿無能集団の東電じゃもう無理ですう
もう東北電力様お願いするしかないです
助けてください
まだ死にたくないです
下請け50人じゃすぐ限界きます
東電死ね隠ぺい会社め
社員戻れや
293名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:16.30 ID:ElhBPtuM0
臨界だな


終わった
294名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:17.41 ID:ioEdzS2B0
>>274
鉛は透過するんじゃなかったっけ?
分厚いコンクリートだろう。
295名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:28.86 ID:++WAveHG0
現場で作業しているのが東電関係なのか自衛隊員なのか知らんがJCOのバケツ作業員みたいな死に方するぞ
296名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:36.78 ID:Os6WGn5p0
東電、東芝、さようなら・・・
297名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:36.94 ID:nZnpVPKU0
関東・東北→電車運休しまくり、スタンド空っぽ、計画停電、食料不足、物資全体的に不足

静岡以西・北陸・北海道→電車普通に運行、スタンド平常営業、停電なし、食料有り余ってる、物資余裕ですわ




どこに行くべきか分かるよね?
298名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:42.59 ID:Wucoe6pQO
1個爆発したら他の炉を冷やす作業ができなくなるから
1〜6号全て爆発するよ・・
299名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:42.91 ID:jFMunzDV0
パンツがうんこ臭くて(中性子検出)も、匂い自体は密室でもない限り問題じゃない。
パンツがうんこ臭い原因である、実(放射性物質)が漏れている事実が問題なんだ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:44.63 ID:93m0NBb50
日本の原発は構造的にメルトダウン起きないってどや顔で言ってたやついただろw
301名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:55.31 ID:kPhEew980
>>200
ここで危険危険言ってる無知共の意見は無視しろよ!
知識がある奴なら大丈夫だって分かるはず!
物理板行って勉強して来い!
煽ってる奴ら通報するぞ!

こんな事言っててもう出てこれないだろう。
302名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:57.15 ID:k55h/KVlP
もう全員逃げてメルトダウンさせるしかあるまい。
つか今日そうなっても驚かない。
303名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:09:57.85 ID:ltkwASHV0
>>291
直ちには、な
304名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:00.22 ID:bhbPleDRO
こんなにNHKが報道するということは?
風向きも、何回も言ってるし。

明日から茨城県で仕事だよ。怖いよ。でも行かないといけないよ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:17.30 ID:KoW/G5mrO
日本は終わったろ
西日本とか逃げても無駄だよ

後はどんだけ海外に迷惑かかるか…だな
306名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:17.56 ID:gRz/YMnrO
死に至る病

せめて人間らしく

もうね、本当のこと話してよ。頼むよ。。
307名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:25.57 ID:glFhFasV0
8時の風向き貼っておきますね
ttp://www.gazo.cc/up/30949.jpg
308名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:32.28 ID:xL509bc40
世界のATM日本に復興や自国民保護、原子力視察と称して海外軍隊が駐留しだすぞ。
売国政治家や洗脳された女子供にかわり皆で玉砕覚悟で国守ろうぜ!
まずは中国が沖縄に、ロシアが北海道に、本州はアメリカかな。
309名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:33.78 ID:H759yi210
3号機上空に水蒸気雲


オワタ




臨界



オワタ



きわめて重大な事態


オワタ
310名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:39.10 ID:FpCJgBtP0
>>304
命>>仕事だろ
311名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:38.61 ID:BcjihBPh0
みんな佐賀県にいらっしゃい
災害少なくて牛も魚も美味しいぞ
312名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:41.35 ID:j53heCkI0
>>269
俺は安全厨ではないが、まだいける。もう被爆覚悟で海水突っ込んで冷温停止するしかない。
実際のところまだ格納容器は生きている。放射能汚染がひどいが、
格納容器がもしこわれていたらもっとひどい放射能汚染が生じているはず。
逆に、いま汚染が生じてるのは、圧力停止のために一時的に弁を開いているから。
冷温停止してから弁を閉じれば、未来永劫放射能だだ漏れの最悪の事態だけは回避できる。

313名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:44.68 ID:Arcuazxm0
>>239
新潟余裕だろ?東風は吹かん
314名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:45.51 ID:wCejmDKF0
ライブカメラに青い光が
315名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:47.47 ID:iSBTMaHe0
被爆量をレントゲンやCTと比較しても意味ないでしょ
これから長期間、1時間に数ミリシーベルトを浴びる可能性が出てきた
安心なわけがない
316名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:54.55 ID:zXh8IY+H0
再臨界が起きた
もうどうしても止まらない
海水注入してもだめ
止まっていた4号炉までおかしい
317名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:55.45 ID:6hdqM5O8O
人生なんてギャンブルみたいなもんだから
死ぬときは死ぬべ
318名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:10:58.12 ID:wirDwy9nO
電車動かないし
そもそも逃げるアテもない
319名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:09.81 ID:+w39MFk50
チェレンコフ放射キター
320名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:12.74 ID:DK7LzEST0
日テレは第一原発の状況がわかるライブカメラがあります。
現在の状況がわかるはずですが、映像を出していません。
321名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:16.01 ID:svm468p90
俺3LDKで一人暮らしだけど2部屋荷物置き場にしてるから2人くらいなら受け入れるぞ
東京の皆さんが言われるところのマッドシティ・大阪市内だけど
322名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:16.83 ID:W5LTTopy0
TVで遠まわしに伝えようとしてくれてる人達の努力を無にするなよ
何故風向きを報道してるか考えろ
323名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:22.83 ID:4qUPPZJb0
>>249
通常の6倍くらい。
324名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:23.64 ID:pesFDYfH0
くぁRZEStdxyfふびおんjp:」
あwsdftgふじこl
325名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:11:27.43 ID:H4Nbf8ZVO
寝たきりの親父いるから逃げらんねーよ…
病院にも婆ちゃん入院してるし…
はぁ…もうだめぽ
326名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:05.85 ID:CfWTD/Ya0
放射線にはα線、β線、γ線、中性子線とあるがその中で中性子線が最も危険と言われ。
厚さ30cmのコンクリと、さらに水を使ってフィルタリングをしなければ防ぐことは出来ない。
327名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:25.74 ID:mc+c2Og70
残った作業員50人
神風特別攻撃隊以来の勅命を受けたも同じ
328名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:36.04 ID:hykXZzdm0
なんで記者ってあんな喧嘩越しなん
見てるこっちがイライラするんだが
お前らが東電に当たってどうすんの
329名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:44.70 ID:WGngiHKqO
もう逃げたほうがいいよ。
仕事はまだあるけど,命は一個だそ?
330名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:47.75 ID:i5kVH82HO
こんな世の中でも仕事は待ってくれない。落ち着けないな・・・
331名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:51.44 ID:q/7Rl0Bh0
神奈川だが、なんとなく息苦しいんだが
卵かけごはん食いすぎたかな
332名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:53.70 ID:cqZc2/8bO
韓国は今日を祝日に認定するだろうな
333名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:12:56.51 ID:J4OfbsuS0
まだ20km圏内避難とか言ってるぞNHK
334名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:00.32 ID:++WAveHG0
昨日、寒波が来るぞ、と書き込みしたが、どうやら現実になるようだ

そんな俺が言う、東京は首都として完全に終了するだろう
335名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:02.62 ID:KoW/G5mrO
電車動いてねぇしな…

2ちゃんの皆、本当は大好きだったよ
さようなら
336名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:03.55 ID:OO2FPq+Q0
NHK でも 8217言わなくなった・・・・

915とか昔の数値しか言わない・・・
337名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:06.82 ID:JoRGW94AP
>>72
必要以上に不安煽りすぎ
チェルノブイリにだけは絶対ならないのは確定してる
338名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:07.86 ID:5lplzsDD0
>>327
残った作業員って、もう死んでるかもしれないんじゃないか???
339名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:10.90 ID:PR42CKa60
完璧な人災
想定外っていうけど、インドネシア地震の津波をみてるわけだし。
340名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:14.16 ID:nZnpVPKU0
電車がないから逃げられないという人へ

今すぐ自転車買いに行け!
20万ぐらいの高いのなら残っているはずだ!
それを使えば静岡までぐらいならいけるだろ
静岡なら普通に電車運行してる
そこから新幹線で一気に鹿児島へGO!
341名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:17.70 ID:SFrULLnX0
>>214
ばかやろう!

余裕じゃないよ
なきたいよ

でも、「逃げろ」ってどうやって?
電車もバスも車も動かない!!!!!!!!!
タクシー?バス?やってねえ!!!!!!!

走ってどこまで逃げられるんだよwwwwwwwwww

後から「逃げられたのに東京民は逃げなかった」とか言うなよ
家族や重病人かかえてたり、交通の問題で
「逃げられない」人もいるんだから
342名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:20.46 ID:8TWFYKkrO
さようなら関東民って感じ?
343名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:20.44 ID:FvORYUly0
本音が分かるのがつらいな
もれてる
344名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:21.34 ID:EqBraAbfO
>>325
死にかけの人間捨てて逃げるくらいじゃないと生き残れないだろうね
酷だけど
345名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:23.72 ID:M+FCUuocO
まだ20km範囲に残されてる奴らがいるのか…
346名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:35.65 ID:jFMunzDV0
>>327
まさか下請けじゃないだろうな?
リスクは下請け 自分は安全な所 だったら盗電は絶対許さない
347名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:48.58 ID:eOaevb5FO
>>263
中性子砲最強伝説

348名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:49.74 ID:zXh8IY+H0
NHKまだ20キロ圏外の人は大丈夫とかいってるよ
どこまでも逃げろ。そうしないと大量被曝する。
349名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:50.50 ID:cLdu+5aW0
津波で原発流して
350名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:13:57.36 ID:w5KheQ2M0
なんか最悪の事態ってやつに慣れてきたな
351名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:02.62 ID:fwWVqD840
>>9
国民は、民主党政権のあまりの隠蔽体質と無能ぶりに切れているけどな。
352名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:05.22 ID:mbLC6GHO0
命を捨てて作業してる方のおかげで逃げる時間はいくらかあった
それが終わろうとしてるだけだな
353名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:25.91 ID:8vzaT+jX0
もうだめじゃん。長崎に逃げるか・・・
354名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:29.30 ID:QVAPngejO
俺は逃げるけど放射能が怖いからじゃねーぞ
355名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:34.25 ID:uyZEKguC0
>>345
10km圏内すらいたぞ
たしか老人介護施設
356名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:36.69 ID:eJVk92Kp0
>>327
各人のいっそうの奮起を望む。なお撤退は認められない。by総理

自衛隊に小銃を持たせて後に配置するのかな?
357名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:39.32 ID:wirDwy9nO
>>340
自転車でいけるかな?
汚染されないかな?
358名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:41.16 ID:YA8A9xz+0
ゲッターロボに例えるとどんな感じ?
359名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:43.00 ID:NP4nLGvj0
NHK以外はスルーな上に
そのNHKも8217って数字は無かったこと扱いになってるな
360名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:45.51 ID:RRVbXq/2O
せめてマスコミは落ち着いて欲しい
会見があれだと不安を煽ってるじゃないの
361名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:46.73 ID:GHCepyxlO
>>337
もうフラグ立てんな安全厨
362名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:49.89 ID:I5Nx6e58O
「ストップ温暖化!」とか言って温暖化詐欺に便乗して安全安心CO2を出さないと嘘ついて
原発推進を謀ってきた報いですね。
原発関係者は現場作業員以外は責任とってバケツで水かけろよ!
363名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:55.66 ID:kaR9hH37O
>>230
SEXに例えると、ギンギンに勃起してゴム付け中だししました
おまけに、ゴム破れてました
勃起チンコはマンコに刺さったまま、いちゃついてます
けどゴム被せてるから妊娠しないよね?
こんなの厨房だって、今時居ねぇよ
364名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:55.97 ID:O3DG0lm50
上空から建物を覆うような物質の散布とかなんらかの対処できないのかと。

現状把握もいいんだけど、
把握した現状に対する対処をどうするのか聞けよ・・・

下らん仕組みの説明とかいいんだよ。

周辺住民はどうしたらいいのか?
365名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:14:56.10 ID:RJ+C9xVwO
>>335
俺もだ、今までありがとな
366名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:00.70 ID:wrQvNG/O0
これは作業員の中にテロリストがいるな
367名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:08.53 ID:wdKBmU6A0
>>141
飲め飲め 現実逃避も必要

>>175
来い来い 牡蠣とフグでおもてなしだぜ

>>215
帰って来い 田舎でも地元が一番だぞ

368名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:10.50 ID:5QsA6XDM0
東電の判断の遅れがこの結果だよ結果だよ くそがあ
はじめから全機廃炉覚悟の対策打たなかったからだ

菅の視察受け入れてる場合じゃなかったんだよ ぼけ
369名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:15.83 ID:4VlGUiSM0
注入作業で残ってる作業員は涙目だろうな
370名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:18.30 ID:ikAi4+9RO
もう仕事放棄して逃げたほうがいいんじゃね。
津波に逃げ遅れたひとみたいになるかも
371名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:30.33 ID:aLvOjamcO
M7以上の余震「みんな俺のこと忘れてきてるな。そろそろ出番だな」
372名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:33.30 ID:H4Nbf8ZVO
>>344
それが出来たらどんなに楽か…はぁ…
373名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:37.40 ID:glFhFasV0
>>346
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
374名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:41.00 ID:CfWTD/Ya0
溶融した炉心が格納容器から外に出てしまった場合、制御棒によくコントロールが効かなくなるため、
溶融した炉心が再び臨界に達する再臨界が起きる可能性がある。
その前後に発生するのが中性子線という生物にとって、非常に有害な放射線が発生する。
375名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:46.30 ID:nZnpVPKU0
東京民へ

今逃げないと自転車で逃げること自体が危険になり、逃げる方法がなくなります
あと、自転車はすぐに売り切れる可能性もあります
今残っているのは高額なロードバイクだけでしょう
高額なロードバイクだと長距離走れます
逆にラッキーです。今すぐ買いに行きましょう!
バックパックなども揃えましょう
30万ぐらいかかるかもしれませんが命を守る為なら安いものです
376名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:48.62 ID:ASVTTEHzO





もう 石棺作れよ、東電社員全員で…




377名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:50.10 ID:xL509bc40
記者やマスコミは政府側だろw視聴率のために煽ってるだけだよ
あ、既得権益側が身に危険感じてイライラしてるだけかもな
378名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:55.91 ID:+w0iUQQ50
>>337
安心させてくれ何故だ
379名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:15:59.85 ID:32rUbQlL0
近所の施設の地下フロアに退避するぜ^−^!
380名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:15.54 ID:OSwXAupl0
これNHKのアナも解説の人も逃げたくてたまらんけど
なんとかメッセージ出してくれてるってことだよね;;
381名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:16.46 ID:IFZMxJbd0
自分一人なら20kmくらいは徒歩で逃げてもいいが
ばあさんをほったらかして逃げるわけにはいかないなあ
382名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:21.19 ID:mc+c2Og70
おい、これから計画停電なんだが!情報欲しいのにどういうことだ!
383名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:23.13 ID:FwN/HC4k0
>>265
>この事態を起こした奴ら
大量の電気使いたがった首都圏内の住人だが
384名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:24.81 ID:MptDAoy70
>>214
神奈川だけどもう覚悟してる。
どこかに逃げて命長引かせるような大した人間じゃないし。
有能でこれからの日本の復興に必要な人間は逃げて欲しい
385名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:35.27 ID:zXh8IY+H0
>>366
T電自身がそれなのだよ
こんな事態を招いたのは国家破壊工作かと思う
386名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:43.98 ID:jFMunzDV0
現場の作業員

下請けなら、もう逃げていいぞ
悪いのは盗電だ
387名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:50.96 ID:BGKTleY90
5μsv=6000だっけ?来たら室内だそうです byNHK
388名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:56.77 ID:xhuYRQrf0
おいおい、日野のガイガーカウンター上昇中やんけ
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

まだまだ大丈夫な値なのか?
389名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:07.32 ID:Arcuazxm0
>>289
配管さえ生きていれば、効率よく24時間ほどで十分冷える。

流れの無い、停留水で冷やそうとするのは、かなり効率が悪いので時間がかかる。
鉄道でいうと、蒸気機関車を鍋で沸かしたお湯で運転するほど効率が悪い。
390名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:15.14 ID:SFrULLnX0
>>375
はいはいw

徒歩圏内に自転車屋もない俺全滅

ばいばいおまえら
391名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:23.29 ID:XYyV5Fsa0
やっぱ3号機さんがボスだよな
こう風格があるもの
392名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:27.11 ID:rzs/Qf2/P
NHKもキレぎみ
393名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:40.27 ID:V6zQaSMb0
>>354
力のかぎり生き抜くためにもがけ
誰もあなたを責めない
394名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:43.12 ID:OoAPYZDjO
空き缶「コカ・コーラ部隊出動せよ」
395名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:43.89 ID:j53heCkI0
ここが最後の踏ん張り時だろ。チェルノブイリ化はまだ防げる。
とにかく全力で海水注入して冷温停止しろ。人柱を立てろ。
冷温停止した後に格納容器の弁を閉めれば汚染物質が無限にわいてくることだけは防げる。
396名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:52.45 ID:5lplzsDD0
>>337
3つとも爆発してもチェルノブイリみたいにならない理由を教えてくれ
397名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:56.60 ID:wrQvNG/O0
あぶない作業は下請けです
398名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:58.32 ID:k55h/KVlP
>>357
カッパも買っとけ、雨、塵防げるぞ
399名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:17:56.17 ID:gzFJL9SH0
3号機が最悪の事態じゃなかったらどうなるのこれ?
400名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:05.87 ID:KoW/G5mrO
俺もういいや
就職できないし、なんの取り柄もないし

日本に生まれたことを呪いながら死ぬよ
401名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:13.21 ID:lNa3GqruO
あまりにずさん。テロリスト紛れてんじゃないの?
402名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:14.80 ID:wDElWj9G0
家買ってしまったし仕事もあるから逃げられない
403名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:23.75 ID:ng2RJKv80
事故現場の人は本当に同情する。
日本のの原発行政は終わったな、もうムリ。
404名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:27.18 ID:oqNLnpEU0
都内在住だが、とりあえず、長崎の実家に電話して、急遽帰ることにする。
帰れるところがある分、俺は幸運かも。
405名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:27.49 ID:4/0eXCzj0
誰か、各都道府県別の放射能実測サイトをまとめて解説付きでUPしてくれ


自然レベルの放射線レベル○○○○:危険レベル○○○.○○
福島○○地区 15日AM4:00 ○○○.○○(安全)
東京○○地区 14日AM8:00 ○○○.○○(警戒)
茨城○○地区 15日PM3:00 ○○○.○○(安全) 
406名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:31.80 ID:4WpmH5zOO
んhkで異例の東電叩き

これ本当にヤバいな
あと8000μって即死レベル?
407名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:42.05 ID:O3DG0lm50
>>381
20kmって整った環境があれば場合だけどな。

道、食料、衣服、住居、どれもないのだから
1人でもまともに進まないよ。
408名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:49.83 ID:LTlD4Q7+0
未曾有が読めなかったときから
日本の不幸が始まった気がした
409名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:18:53.39 ID:QVAPngejO
とりあえず、関東が封鎖される前に逃げたほうがいいぞ

関西に放射性物質を持ち込むなよ
410名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:06.75 ID:07yH1Bsg0
逃げるなら混みだす前だろうが、どっちにいけばいい?
とにかく西か? 風向きからして一旦日本海側へ抜けた方がいいか
411名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:07.65 ID:uyZEKguC0
412名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:17.38 ID:nZnpVPKU0
>>390
スポーツデポとかのスポーツ屋や、イオンなんかにも売ってます
あきらめるな!
413名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:26.71 ID:wirDwy9nO
最悪の事態って具体的にどうなるの?
爆発するの?
爆発したらどの程度まで被害あるの?
414名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:32.89 ID:++WAveHG0

まだ大丈夫だろう、ここまでは来ないだろう

つい先日起こった津波被害から何も学んでないな


今度は津波より恐ろしい原発事故だ
意識の低い奴は津波に飲み込まれた
今度は被爆して死ぬ
415名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:47.85 ID:FpCJgBtP0
>>411
詰んでんじゃねえか..
416名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:47.67 ID:gKRaj3N00
>>328
あれでいいんだよ。
オープンになった情報が誰かに渡ることで、打開策が出る場合もある。

あの場面で激しく突っ込まないのは諦めているヤツがやること。
417名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:53.11 ID:4qUPPZJb0
ガイガーもっているけど、 千葉北西部で 木製家屋内いで、0.71マイクロシーベルト/hくらい
418名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:19:58.57 ID:CfWTD/Ya0
>>337
チェルノブイリの時と事故が起こった状況は違うが、チェルノブイリは事故後、
溶融して漏れた炉心が数十時間後に再臨界に達し再び大量の放射能が生じた。

再臨界に達する危険性は福島原発にもある。
再臨界の前後に検出される放射線の一つに中性子線がある。
419名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:05.84 ID:DFZzv3xYO
東電の馬鹿どもへ
土下座して東北電力に頼めおまいらじゃもう無理
自分たちが一番わかってるだろ
今すぐ土下座してお願いしろや
下請けの50人じゃすぐ限界くるだろが
後社員戻せ逃がしてんじゃねえよ 糞が
役員も会見いらねから現場行け 手伝ってこい
420名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:07.61 ID:54vEu57J0
東電はどこに逃げたの?
421名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:09.53 ID:SOSxUqY50
現場は特攻隊
社長はいまだ会見せず詳細不明

分かりやすい会社だわw
422名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:13.68 ID:NR8xvrTV0
俺、広島なんだけど、電化製品・家具一式そろった空家を片付けて賃貸ししないといけないのを
これなら電化製品・家具一式片づける手間省いて避難者に貸し出したほうが良くなりそうな気がしてきた
423名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:14.74 ID:SFrULLnX0
>>404
よかったな

俺の実家なんて、政府の発表うのみにして

「大丈夫大丈夫〜」
「来週三連休だろ?そのとき帰ってこいよw」
「そんなたいしたことないって」
「五月の連休はどっか行こうな♪」

ガチで言ってるからなコレ
五月は来ないかもしれないのに

ねえもうだれかたすけて
424名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:15.71 ID:ONKqnyVZ0
>>27
怖ろしい、、、ヘタしたら、東京以北の人間はこうなるのか
425名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:19.92 ID:mc+c2Og70
俺は逃げないよ
俺基礎体力あるし、たぶん寿命が20年くらい縮むだけだわ




@鹿児島
426名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:39.71 ID:7TDdGEfVO
>>404
早く帰ってちゃんぽん食べやがれ
427名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:47.28 ID:S2SxXgN20
福島から遠いとはいえ、横浜は学校も幼稚園もやってる信じられない。

運動場で体育なんかやるんだ。 まるで旧ソ連がやったことと同じじゃないか。
まあソビエト共産党の遺伝子そのままの政権だから驚かないけど。

もし風にのって来てたら…ああくそっ

428名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:47.30 ID:7TtYHvWH0
実際、大半の人間は>>402のように逃げられない
429名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:20:52.57 ID:Os6WGn5p0
東京のテレビ局も逃げ出すんじゃないか?現地取材じゃ無くて東京から・・フジあたりが
430名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:02.38 ID:I5Nx6e58O
若くてまだ子供がいない人は優先で逃げてね。
精子や卵子が放射能で傷つくから。
431名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:13.49 ID:FwN/HC4k0
>>393
>>354みたいなのは大抵緊急性の低いところにいる奴
432名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:19.14 ID:W5LTTopy0
たとえ避難勧告出てもパニックで動けなかったり死者出たりもあると思うしな
今すぐ動けなくても想定、準備くらいはしといて損はない
皆落ち着いてガンバレ

イ`
433名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:22.12 ID:svm468p90
>>411
中国広東省のレベル越えか
なんで広東がこのレベルなのかはよくわからんが
434名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:26.96 ID:aaWrPlDUO
終わったな
管直人のせいだね

無能民主党の時点で詰んでた

なんで民間の東京電力にまかせっきりなの?
なんでいつも報告待ちなの?主体性の全くない政府
民間企業一社では限界があるだろ
作業も遅いし
なんで日本全国の原子力の分野の専門家を集めたり、技術者を集めてチームを作って政府が直接現地で対策しないの?
東京電力の対応が正しいか検証やチェック、状況把握もできないじゃない。
もっといい案や対策が出たりするかもしれないじゃないか
もっとはやく作業できたじゃないか
なんで事故に対応しないの?

なんで在日米軍の全面的な協力をお願いしないの?
全国の警察官を集めないの?
自衛隊五万人?
なんでそれだけなの?
もっと救えた命があったのに

管直人は無能でパフォーマンスばっかりだから日本国民は死んでしまったね
435名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:27.44 ID:nZnpVPKU0
俺は関西だが、お前等の無事を祈ってる
いのることしかできん
436名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:35.46 ID:M+FCUuocO
>>355
なるほど自力じゃ動けない連中なんだな…。
爆発音が何度も聞こえて恐怖の日々かよ。
437名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:37.04 ID:wEHzuBAU0
俺はどさくさに紛れて仕事サボってる。
438名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:38.79 ID:7LACoslW0
2007年7月24日

東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
危機管理体制の再点検を行い、その結果を速やかに公表すること。

以 上
439名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:41.47 ID:JoRGW94AP
440名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:43.71 ID:eOHIMGyu0
2400?
441名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:01.26 ID:Midrkn5M0
>>428
分かるよ。
チェルノブイリの時も、政府がやっと隠蔽を解いて事実を明かした後も避難を拒否した人たちが大勢いたよね。
442名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:06.73 ID:LTlD4Q7+0
>>413
手つかずの炉心(ウランやプルトニウムの塊・そのエネルギーが関東地方の大半の電気を
まかなうほどの膨大なパワー)
が3つ残っていて、制御不能になっている。
 
まだ世界で誰も体験したことが無いので、何がおきるか
本当にわからない。
 
爆発パターンで来るか、火の玉になって地球の中心に落ちていくパターンで
くるのか、濃度が下がって自然に反応が停止するかは
紙のみぞ知る
443名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:14.10 ID:2SeR5WmM0
>>411
それミリシーベルトだからな
444名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:22.80 ID:yTXtry3DO
>>425
おいww
445名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:31.25 ID:dltyG1KJ0
フジ
韓国からお伝えします
446名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:38.40 ID:q89HTyG50
金沢に住んでるけど大丈夫だよね?
447名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:40.58 ID:U1ClP0jcO
>>430
引きニートの俺も逃げた方がいいか?
448名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:48.48 ID:ASVTTEHzO
原発周辺の風、北から南に吹いている模様


(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ\(^o^)/
449名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:22:53.86 ID:WGngiHKqO
お前ら四の五の言わないで、逃げるんだ。
仕事,財産のしがらみは全てすてろ。
もうカウントダウン入ってるんだから,宮城の大津波の二の舞になる。
政府の発表を待っていたら確実に死ぬ。
もう一度いう。
に げ ろ
450名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:05.09 ID:Jss1d/qn0
アメリカに今になってお願いするって何なんだ
451名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:16.79 ID:u4dHG0690
452名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:18.35 ID:V6zQaSMb0
>>431
ご忠告ありがとう
でも>>354だけでなく東日本のすべての人のために俺も祈る
神も仏も信じちゃいなかったけど
453名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:33.19 ID:zclrN8dD0

日本政府、アメリカ政府に原子炉冷却支援依頼したとのことby NHK

遅すぎる
454名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:33.38 ID:H1u0fYmK0
管最初支援断ってたってマジ?
455名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:36.79 ID:2vrsASSo0
どこまで逃げても同じなんじゃorz
456名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:45.84 ID:wEHzuBAU0
>>436
それだけじゃない。田舎過ぎて防災放送が聞こえない地域多数。
親戚が国道288号線(ニイパッパと現地人は呼ぶ)に住んでるが、聞こえなくて、
町から逃げる親戚に声かけられて初めて危機を知ったらしい(マジ)。
457名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:49.63 ID:aZRCX+S/0
北海道も危ないのかなやっぱ
今降ってる雪も触れたらまずいのかな
458名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:23:52.64 ID:CfWTD/Ya0
チェルノブイリは事故後の数十時間後に原子炉の一部からルビー色の光を放ち、
その後ゆらゆら輝く光の柱が一定時間継続して発生していた。
それが再臨界。
その未曾有の被害はいまだに隠され続けている。
大量の奇形児だの発がんだの、表にでているのはほんの一部だ。
459名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:05.45 ID:8vzaT+jX0
よし、俺は長崎の実家にリゾートに行ってくる
逃げる訳じゃないぞ
460名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:09.37 ID:gBNZVJv/0
>>256
あれはただの計測ミス
461名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:13.55 ID:FwN/HC4k0

>>452
酔いしれすぎ
462名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:20.76 ID:azyFW+Mr0
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ´Д`)   (; ´Д`)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ2号機に水入れてこい 
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ 俺は逃げるけどな
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい       \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 撤退はありえないから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院                

463名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:22.07 ID:nBkEvDWz0
>>388
無知すぎわろた
現状では全く問題ない
464名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:25.12 ID:SFrULLnX0
>>449
だからさ

どう逃げたらいいか教えてよ

実家も深刻さを理解しておらず
バスも電車も車も動かねぇ
自転車?売ってないよ

アレか、走ってにげるのか


あはは、これから計画停電だってwwwww
アハハ
465名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:24.89 ID:aSuB7mzG0
おいおい いまさらかよ 民主にまじ日本滅ばされるぞ
466名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:27.95 ID:BGKTleY90
>>417
高すぎない?
467名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:33.60 ID:I5Nx6e58O
>>27
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな逃げて!
468名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:34.37 ID:eOaevb5FO
>>230
女の危険日に 生で中田氏三回して
『ヤベェww』思ったけど もう一回して
しばらくして 女に『生理来ないw!』言われた日に自分がエイズだったと保健所で告知され
女に相談しょうとしたら 女の親父が本職ヤクザだった位な感じ。

469名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:46.32 ID:wxh1DGYM0
菅が辞任すれば収まると思う
470名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:49.24 ID:Arcuazxm0
>>406
即死までは、800倍くらいの差はあるが、その場所に一月いると十分死ぬ。
要するに原爆が落ちたあとの広島駅、または数日後の爆心地に長居するのと同じ
(放射能レベルが低下しなかったとする現実的ではない設定)

つまり、オッサンみたいに血を吐いて死ぬ人もありうる。
471名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:55.17 ID:wSyADrYP0
米軍ポンプ車が行くのか?
選ばれた米兵は災難・・・・
472名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:04.84 ID:7TDdGEfVO
もう今更逃げても無理なんだけどね。放射能バリバリですよ。
473名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:05.57 ID:bVbexL4B0
今頃になって、アメリカに冷却材ェ
いったんお断りして何とかしてみせる(キリッ じゃなかったのかw
474名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:13.86 ID:FhloD7Yv0
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
IAEA「さすがの俺もそれは引くわ」

475名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:14.22 ID:ONKqnyVZ0
>>453
再三、アメリカは日本政府に打診してたのにな
476名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:25.19 ID:OoAPYZDjO
>>363
空き缶「コカ・コーラ部隊出動せよ」
477名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:28.81 ID:LTlD4Q7+0
>>450
ミサイルにも耐えるといわれる格納容器を
デイジーカッターで破壊する
 
ウランは友達思いなので、友達が分裂すると一緒になって分裂してしまう
ひとりひとり、バラバラにすると、おとなしい、実はいい奴。
 
だから原子炉全体を破壊して炉心をバラバラにすれば、原理的には
反応が止まるはず(誰も実験したことない)
478名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:47.39 ID:rzs/Qf2/P
菅、信用されてない
479名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:51.44 ID:RhSO9wPoO
カスタマーサービスへ
480名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:03.50 ID:ffhNz9oD0
未だ半径20キロ以内の人にしか避難指示出てないのがひどすぎる。
20キロの基準てのがスリーマイルって聞いたがそれよりヤバイんだろ。
481名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:11.02 ID:va6qokSC0
ホウ酸水のシールドじゃダメ?
482名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:14.76 ID:ydPSMH9jO
一度アメリカに冷却剤貸すって言われて断ってなかったか日本?
はじめっからやれよばーか
483名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:21.25 ID:qYMLr26B0
もっと落ち着けよ
大丈夫なんとかなるよ
@神戸
484名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:30.46 ID:uDPR2QEF0
03月15日 09時00分の状況
東海村石神 1685 東北東 7.3
東海村豊岡 1082 北東 7.0
東海村舟石川 515 東北東 6.2
東海村押延 892 東北東 6.6
東海村村松 746 東北東 4.1
那珂市横堀 845 東南東 7.2
那珂市門部 2492 東北東 5.0
那珂市菅谷 778 北東 6.9
那珂市鴻巣 1696 東北東 4.5
那珂市後台 1455 ---- ----
ひたちなか市馬渡 841 北東 4.6
ひたちなか市常陸那珂 919 東南東 5.2
ひたちなか市阿字ヶ浦 547 東北東 5.8
ひたちなか市堀口 2283 北東 4.8
ひたちなか市佐和 1866 ---- ----
ひたちなか市柳沢 627 北東 6.1
日立市久慈 1627 北東 6.9
日立市大沼 1153 東北東 7.0
常陸太田市磯部 1414 東北東 6.5
常陸太田市久米 1063  東  4.9
常陸大宮市根本 1731 東南東 3.8
大洗町大貫 575 北東 4.9
鉾田市造谷 637 北北東 4.2
鉾田市徳宿 290 東北東 4.9
茨城町広浦 889 北東 4.7
茨城町海老沢 476  東  2.6
水戸市吉沢 438 東北東 6.5
水戸市大場 378 北東 2.7
水戸市石川 1080  東  5.6
485名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:32.11 ID:2SeR5WmM0
ポンプ車を手配して無かった事に驚きだよ
486名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:32.88 ID:wdKBmU6A0
あなたたちしかいない
覚悟をきめてくれ

・・・・・・管は思い切った事言ったな
487名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:38.24 ID:FA+Hj1TQP
管が本部長になったらいよいよ終わりだな
488名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:48.40 ID:YA8A9xz+0
あのさあ・・・


計画停電、今日はやめない?

今一番、情報が必要とされているときだよ。
489名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:52.34 ID:FxTHjToO0
仙台のような大きな都市が、100キロ以内に存在しているのだから、危ないね。
490名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:52.40 ID:1H60Rs1r0
長崎も広島も今人すんでるだろ心配スンナ
491名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:57.50 ID:Midrkn5M0
>>469
今すぐに死んで欲しい。by茨城県民
492名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:26:59.56 ID:FTvYJ8lW0
計画停電きた〜・・・
493名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:02.07 ID:gBNZVJv/0
>>465
この状況なら、民主だろうが自民だろうが幸福だろうが
どこが政権握ってもダメダメだよ
494名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:27.98 ID:1Xo8sNGP0
だからあれが原子雲だって何回言えば。。。
495名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:28.18 ID:iZlu7GuLO
避難地域を拡大しないとかミンスとことん無能すぎるわ
政治家全員被曝しろ
496名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:31.34 ID:eSodOCny0
チェルノブイリみたいにホウ素コンクリート流し込めよ。冷却とか無理だろ。
497名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:33.44 ID:+g9z/lo+0
津波は数分と待ってくれなかった
原発はまだ待っているぞどうするかは自分次第
498名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:33.63 ID:nZnpVPKU0
俺は今、官僚と管にカンカンだ!
499巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/03/15(火) 09:27:38.69 ID:kuC9kggyO
あはは、殺す気か!
500名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:43.98 ID:Pj6QiPIu0
こう言うときでも仕事に行くのが日本人と言う奴だな
それを馬鹿にされたらニートとレッテルを貼って逃げると言う
501名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:47.22 ID:KoW/G5mrO
管も覚悟決めろ
502名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:47.43 ID:zorjij4p0
>>474
真面目にこうなるだろwww
503名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:48.20 ID:I5Nx6e58O
>>447
子供作る気ならさっさと逃げる!
504名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:49.32 ID:Sh00igAmO
テレビで爆発を知ったとか菅が言ってるけど本当かな
嘘でも本当でも酷い話だし今報道人に言わなくてもいいけど
505名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:53.14 ID:XYSc9/U20
今まで沈着冷静に淡々と報道していた犬HKが怒りを滲ませていた
後は・・・わかるな?
506名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:55.04 ID:7TtYHvWH0
>>449
逃げようにも、その後の暮らしを考えると動けないんだよ。
もし政府が避難命令を出したら、行政的に対処してもらえるから逃げるだろうが、
そうでなければ不安が先立って逃げられない。

もし絶対に死ぬという確信があれば逃げるだろう。
しかし「死ぬかもしれない」とか「健康を害するかもしれない」では、そうならない方に
賭けて逃げないもんだよ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:56.27 ID:O3DG0lm50
管『連絡をよこさないとは何事だ(キリッ』

連絡を取るための人員派遣しないお前は何様なんだろうな?
508名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:28:08.39 ID:DFZzv3xYO
小沢鳩山の姿が見えないのは?
海外に行ったか?
509名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:28:13.61 ID:xQxwm9XS0
東京電力の株価が、、、覚悟をきめろ
510名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:28:32.92 ID:af3+3lV40


賢い人教えて!!!  
福島から直線距離で200KM 南西にいます!!!
逃げたほうがいいのか家にいたほうがいいのかどっちかいいですか?????

ちなみに車では直線で100km程しか逃げられないガソリンしかありません!!
511名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:28:41.51 ID:12Dyl0yT0
計画停電って被爆都民が逃げないための足止め用?
512名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:28:53.22 ID:Arcuazxm0
>>396
黒鉛が燃えて、放射能付のススが近辺を酷く汚染するということが無い。
つまり放射能汚染の核種が、少しはマシなものになり、
危険な核種が遠くへ飛散する量がとても少なくなる。
513名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:28:54.14 ID:W5LTTopy0
そのうち国民にも覚悟を決めろと言いそうだな
514名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:05.13 ID:L/FrWSVJ0
twitterだと、
・会見の記者の質問の仕方がきつい
・原発も輪番停電も、世界的に高い技術によりこの程度で済んでいる、という
まとめページが出まわっていて、これはすごい!
という理由で、東電無条件に賞賛されてるんだけど
隠蔽してるよね・・・?
技術が高いならそれはすごい事だしお疲れと思うけど
隠蔽自体はしてるんだから賞賛ばっかりなのもどうかと・・・
東電賞賛記者叩きばかりのtwitter・・・
515名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:09.50 ID:L4YuNHWy0
富山はギリギリセーフなんだろうか・・・
どっかに原発中心にして円書いたやつあったような気がするがどこだっけ
516名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:09.83 ID:03g60F4iO
>>486
JCOも政府に同じようなこと言われたってね
517名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:14.96 ID:FA+Hj1TQP
ちなみに2号機は ただいま絶賛カラ炊き中なw
518名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:26.12 ID:4lFx4Iwh0
ばーか爆弾と原発じゃ意味が違うんだよ
チェルノググッてみれ
519名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:27.01 ID:nBSKTZIj0
>>510
覚悟を決めてください
520名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:34.78 ID:oPfVT3c90
国民過半数が被爆者に
521名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:38.01 ID:gBNZVJv/0
この状況を楽しんでる奴ばかりだな
522名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:49.97 ID:Midrkn5M0
>>511
都民が避難のために大移動をしたらそれだけでパニック確定だもんな。
あながち無いとは言えない。
523名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:55.56 ID:7TDdGEfVO
こんな時に仕事をする人は平和ボケしています
524名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:02.14 ID:g9FuKonFO
>>488
嫌なら節電しろ
電力が足らないのに供給仕切れるもんじゃねーんだから
525名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:07.79 ID:2SeR5WmM0
>>510
201kmなら助かる
526名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:08.15 ID:q3PTnGnS0
もう津波どころじゃねえ・・・
527名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:12.83 ID:hhouqmCH0
誘爆は?
今はこれが怖い
もう福島を含む東北へは50年は近づけんな

わんこそば食いたかったなあ
松島行きたかったなあ
528名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:14.87 ID:O3DG0lm50
>>510
200kmって普通にまっすぐ西に伸ばしても日本海側の海岸に着くんだよな(新潟死亡)
529名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:26.43 ID:VpQEesXp0
>>488
ポジティブに考えれば、グループ化をして避難させるつもり。
530名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:43.80 ID:gdMQKLTAO
ティウンティウン
531名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:46.09 ID:KoW/G5mrO
この後は被爆で自暴自棄になった都民が西日本で暴れ回るだけか

日本終了は近い
532名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:48.16 ID:rVz5y0HD0
>>521
騒いだって焦ったってもう遅いからな
533名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:55.94 ID:nd0cPy5L0
関東以北はもはやリアル北斗の世界になるってこと?
534名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:57.62 ID:ptuVd5yDO
>>503
447をこれ以上傷付ける事は許さん
535名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:02.11 ID:XYyV5Fsa0
>>514
記者の質問の仕方がきついって言ってるのは
ゆとりの学生だよね

536名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:09.11 ID:eWd3KYTm0
1機炉心が爆発したら4機とも爆発するよな、どうすんだろのんきだ
関西電力民なら暴動起こってるレベル、東のかっぺは悠長だな
537名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:15.94 ID:SFrULLnX0
>>483
遠くからこれを言われるほど腹がたつことはない
こっちこいよ!
逃げたくても逃げられないんだよこちとら
538名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:15.72 ID:4qUPPZJb0
千葉県北西部 0.84 マイクロシーベルト/h
539名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:18.72 ID:pZ2ztsd0O
健康には影響ない
健康にはほとんど影響ない
直ちに健康には影響ない
健康に大きな影響はない
直ちに健康に大きな影響はない
540名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:22.89 ID:ZcRrylfp0
541名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:28.46 ID:nZnpVPKU0
さあ、8年ぶりに山口の友達に会いたくなってきたな・・・・
今なら関西混乱してないし、今日中にいくか・・・・
542名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:32.16 ID:/dx2g0WP0
すくなくとも状況が好転するとは思えない
現状維持に精一杯で逃げる時間稼ぐしかないのか
543名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:34.32 ID:OPh6IQGq0
>>510
とりあえずイソジンを買ってきて、ここ数日は耐えろ
風向きが変わるのを待つんだ
544名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:31:51.23 ID:HSCNEbY80
テレビ見れない人向けプチまとめ
どんどん加筆希望。

記者「注水は続けてるんですか?」
東「注水はやるけど、常時やるわけじゃない」

記者「圧力抑制室に穴があいたら水が漏れるのでは」
東「圧力抑制室に穴が空いても、必ずしも漏れるとは限らない」

3号機の屋根に水蒸気→「現時点ではわからない」

4号機の屋根に損傷発見→「調査中。わからない」

NHKが原発の報道と並行して風向きの話を開始。両者の関係は言及せず。

民法は2号機の報道をほぼ無視しドキュメント一色体制。
545名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:32:07.65 ID:gBNZVJv/0
>>514
フォロワーの質悪いな
546名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:32:16.13 ID:ObHr6CZi0
被爆する前に、正常な精子を出して保存しておくか・・・
547名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:32:18.78 ID://DIWzlL0
>>522
西へ一方向集中だから大混雑
548名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:32:32.80 ID:DFZzv3xYO
>>510 おとなしくしてなさい
神様だけが知っている
今更じたばたしても意味ないだろ
旨いもんでも食えよ。
次にエダノが出てきたら多分泣いてるだろう
549名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:32:38.22 ID:2SeR5WmM0
550名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:02.03 ID:UIZF7bZm0
再臨界が始まってるってこと?
誰か詳しい人教えて!
551名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:07.16 ID:vktFLmdY0
>>513
言いそうだね、アメリカへ向かって逃亡する、政府専用機の中からな。
552名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:15.71 ID:0SLJOg3aO
東電も悪いが政府もかなり悪いよ
怒鳴ってばかりいないで回復体制の強化とかやるべきことがたくさんあるのに全くしない
完全に東電任せじゃん
553名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:28.45 ID:Arcuazxm0
>>484
天罰なみの風向きじゃねえか!なんだよそれ!
554名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:32.60 ID:oqNLnpEU0
>>496
現場作業員は、移動した、とさっき報道していたな。

もう誰も作業できない。もうただ見てるだけ。
555名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:41.46 ID:FA+Hj1TQP
チェルノは避難地区30kmから炉心爆発で
一気に700kmになったが、圧倒的に遅いんだよそれじゃ馬鹿管が指揮となると
そのパターンは確実
556名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:50.14 ID:H3kyv5iZ0
もしかすると放射能も津波と同じかもな。
とにかくその場から逃げて生き残ることが最優先なのかも。

逃げ遅れれば津波と同じで巻き込まれて助からない、なんてことになるかもなあ。

557名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:55.17 ID:MptDAoy70
自分はいいけど犬猫が苦しむかもしれんと思うと耐えきれなくて
「今からでも逃げてみるか」と別室の親に言いにいったときTVついてて、
避難所暮らしで地べたに寝てる被災者の姿が目に入ったら言えなかった。
被災したあげく、原発がすぐそばで…
やっぱり自分は逃げらんないわ。犬猫が苦しむようなことがあれば殺すよ、
治るようなもんじゃないし。出来れば安楽死させたいけど。
558名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:58.88 ID:4/0eXCzj0
>>484ありがとうございます
東海村石神 1685って、>>411みてると10%の人に嘔吐が見られるレベル?
559名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:02.49 ID:Midrkn5M0
>>514
あのNHKがさっきから風向きのニュースをしつこくやっている。
……つまりそういうことだ。
560名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:04.84 ID:/dx2g0WP0
アメリカが支援要請断ったら逃げるわ
561名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:15.92 ID:8nNsGMhp0
昨日、東京から地方に逃げてきた。
明日から東京に仕事でいくはずだったけど、もう…やめる。

東京にギター置いてきたのが気になる。
562名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:17.79 ID:YU2emSUT0
さてと・・
コスモクリーナー組み立てっか
563名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:22.96 ID:2rLmC1Vf0
>>514
ゆとりばっかだな
デマRT信じてた阿呆多いんじゃね
こんなんじゃ簡単に騙せるよねwちょろいな
564名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:32.77 ID:I6aTwhV00
>>550
2号機、3号機ともあと数時間で再臨界だと思えばいい。
しかも手の打ちようがない状態。
1号機も時間の問題。
565名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:39.88 ID:rQgZhERk0
ちなみに福島第2原発も怪しい
566名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:57.82 ID:FpCJgBtP0
>>558
1000μ=1m
567名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:12.16 ID:mt++FhjT0
君たちはどこまで行けば疑問を感じるの?
東京電力なんてすでに犯罪者でしょ
568名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:16.22 ID:ZR99T3XUP
スレの流れがあまり速くないね。
569名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:30.69 ID:I7F+/wYV0
>>561
1日目     ・・・
        __  __  __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機
2日目
 .     /|          ・・・
      |/.__煤Q_  __ 
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ 
      .ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機
4日目

      \   ナ  ー  イ   /



       ..┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 
570名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:41.90 ID:nZnpVPKU0
より震源に近かった女川原発はここまで致命傷になっていないのにフグスマ原発は何故こんなに脆弱なの?
571名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:42.60 ID:YbEdGZX7O
福島人はすべて避難したか?
572名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:42.68 ID:CfWTD/Ya0
東電いい加減にしろ
573名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:47.34 ID:LTlD4Q7+0
第二次大戦で負けていって、
最後に東京大空襲っていうときの
人々の気持ちがわかるなああ
 
勝ち組はまだいるのかな
574名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:35:59.55 ID:irqNjoA50
みんな逃げはじめてんのかな・・
どうしようーーーーwwwwwwwwww
575名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:36:19.12 ID:Arcuazxm0
>>568
住人疎開中でね?
576名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:36:37.89 ID:DIXCbjVM0
情報規制をお願いしてるから
政府がACの広告を出すことで
報道機関に見返りを払ってるんじゃないの

NHKは現場の正義感の方が勝ってるのかもな

577名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:36:40.34 ID:Fy8n/pJ10
578名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:36:41.21 ID:KoW/G5mrO
被災地の人はどうするんだよ
管、答えろよ!
一生に一度でも、マジで人の気持ち考えろよ!
何のための総理大臣なんだよ!一度でいいから、本気で考えてくれよ…
579名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:36:57.04 ID:bZ892KzI0
茨城の4桁の単位と
東京、日野の2桁の単位は同じ?
580名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:01.42 ID:I6aTwhV00
>>568
関東の奴らは荷物まとめてる最中だろ
2号機、3号機ともあと数時間で再臨界するだろうからな。
581名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:05.16 ID:qsr3DQ4f0
福島県でプルサーマル発電が実施されようとしています。
とても不安です。
始まったら必ず出てくる使用済みMOX燃料。
(略)
質問日時:2010/8/26 05:26:43

ベストアンサー
>やはり問題は、プルトニウムを抽出、燃料化する過程でその他の高レベル放射性廃棄物(核分裂生成物)が発生することです。
これについては再処理どころか、処分地も未解決なのです。
半減期でさえ数万年も要しますので、安全なレベルになるには何億年かかるしろものです。
地層処分(地下300m程度)に埋設する方法も地震(地殻変動)のメカニズムが推測の域を出ない以上、安全という感覚のほうが異常でしょうね。

情弱
>何度くらいといわれても密閉して放熱しなければ2,300度まであがるしプールに付けておけば常温です。
熱自体はそれほど問題じゃないと思います。ほうっておいてもどこかへ伝わっていきますから。
問題は放射性物質の半減期が長いことだと思います。
でもプルサーマルによってプルトニウムを消費することができるので大きくみれば放射性物質を減らすことになりますね。
アメリカでは原発の燃料廃棄物が溜まり続けていてフランスや日本を見習ってプルサーマルで消費して放射性物質を減らすべきだと言われています。

>最初の温度はとても高い温度ですが、
プールのような場所に入れて常に冷却をしているので高くなったとしてもお風呂の温度ぐらいです
通常は常温よりほんの少し高いぐらいで保たれています。
MOX燃料だろがなんだろうが原子力発電所は安全に安全を重ねてありますのでそんなに怖がらなくても大丈夫です。
MOX燃料を使ってどうにかなるぐらいの発電所ならすでに大規模な事故が起こってますので

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045910245
582名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:09.14 ID:BvZDlXY4O
どこに逃げればいいんだ・・
583名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:16.06 ID:FvORYUly0
希望が砂のように指の間をこぼれおちてくな
584名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:16.26 ID:67faQBevO
うーむ、怖くて空港から出れない。
おまいらは既に逃げだしてるか安全圏なのかい?
まさか騒ぐだけ騒いで部屋にこもってたりしないよな
585名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:40.95 ID:hhouqmCH0
>>569
wwww
586名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:41.03 ID:FpCJgBtP0
>>570
福島第一 操業開始1970年代
女川   操業開始1984以降
587名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:44.03 ID:U41imuvr0
すいません、どういう状況になったら原発は爆発するんですか?
588名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:55.65 ID:otYncdnU0
>>446
仲間。
400kmは離れてるけど、すぐに死なないけど必要量被曝する距離なのか、それとも安全で逃げる必要ないのか…
はっきり知りたい。
ヤバイなら渋滞覚悟で西に逃げるから。
589名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:00.46 ID:UPSb9dU40
明日では死ぬぞ。



今、とにかく逃げろ。
590名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:04.49 ID:++WAveHG0
内部被爆した者の移動制限を検討しとけ!
被爆被害が広がるぞ!
西日本の奴らも安易に受け入れるとか言うな
591名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:11.61 ID:f3d69gAb0
>>442
自然崩壊による熱は、停止直後で、最大出力の1%ぐらいの熱が出るらしい。
核燃料が、現在どれぐらいの熱量が放出してるかの推定値ぐらいは出てるはずだがなあ。
592名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:19.30 ID:W5LTTopy0
>>568
発表から一気に落ちた気がするね
マジに逃げてるような気もする
関東民の報告待ち?
593名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:19.56 ID:12Dyl0yT0
被災地のことは、もう二の次の事態になってるんだが、せめてずっと原発情報流してやれよ。
594名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:22.73 ID:DFZzv3xYO
>>568 みんなお出かけしたんじゃね
最後に好きな事をしに
東電の隠ぺい体質で終わりだろ
最初に他の電力会社に協力頼めはなんの事無かったんだよ
もう手遅れだろ
595名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:30.30 ID:2rLmC1Vf0
>>570
地震よりも津波の影響じゃね
596名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:30.60 ID:d3xaCfq70
朝からずっとnhk見てるけど、中性子のちの字も出てないよ。デマなの?
597名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:31.52 ID:PoeR+v9a0
働いてる場合じゃないのは確か

せめて家族と一緒にいてやれ
598名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:35.03 ID:ik33Jfzm0
いっそ小型原爆で丸ごと吹っ飛ばしたほうが被害が少ないとかないの?
毒をもって毒を制すみたいな

599名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:46.47 ID:BcjihBPh0
株価値下がりすげー
600名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:38:50.38 ID:eQE6pzISO
びびってる奴はみんな逝けよ
601名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:16.29 ID:7TtYHvWH0
いきなり放射線障害が出るほどの線量を食らう可能性は少なく、
放射性物質による内部被曝により徐々に健康を害する可能性が高い。
だから急性症状の心配はしなくて良いが、長期的影響を考えねば。
602名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:19.61 ID:4SY0Vhkv0
>>578
いまだに東電が悪いだのJRが悪いだの繰り返し
情報が遅いなら早く手に入れるような仕組みを作ればいいのに騒いで怒鳴るだけ
マジキチガイだよ、期待するだけ馬鹿を観るぞ
603名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:22.76 ID:wrQvNG/O0
ソーラー発電が勝ち組ということか
604名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:26.92 ID:nZnpVPKU0
>>574
ネットが繋がるうちにスポーツバイク売っている店を探して、片っ端から電話しろ
在庫があったら即抑えて通帳とかもって出かけろ
自転車買ったらすぐに西に向かえ!
静岡まで行けば新幹線で更に西に逃げられる!
頑張れ!
605名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:27.50 ID:FxTHjToO0
60Hz地域なら、確実に安全だろう。
ひと月3万円くらいの田舎のワンルームマンションを借りて、
家族だけしばらく避難するのもありだと思う。
606名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:28.46 ID:tUQIaTIu0
>>595
津波ならなおさら、
女川町は1000人単位の犠牲者だし。
607名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:29.18 ID:SOSxUqY50
納豆を返せ!
608名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:33.59 ID:TOkzjwGx0
>>511
計画停電の話が出た時に俺もおもたよ
特に今日7時から停電⇒8時発表。。。
609名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:35.78 ID://DIWzlL0
一日旅行に行くかんじで逃げろ
610名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:36.22 ID:ZcRrylfp0
>>574
南から震災支援と称して、中○共産党の軍隊が
どしどし入ってくるから、
今のうちに中国語を学ぶと
隷属国家の名誉中国人として、日本族として
旧日本領統治下の中国様のお役に立てる


・・・そんな時代がやってくるかもしれませんよ・・・・
611名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:39:49.63 ID:yX/j0YyeO
こうして情報得られてるうちはまだマシだよね
本当に全部の情報遮断されたら間違いなくパニックになると思う
首都圏は生き残って情報発信し続けてほしい
612名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:01.27 ID:si3IzOua0
>>1
マザーポム「 ぱ く は つ す る ー ー ー ー 」


関西のみんな、今まで「お好み焼き&ご飯(プゲラ」とか言って悪かったな…本当はお前らの事、嫌いじゃなかったんだぜ、じゃあな orz
613名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:03.65 ID:XbY0SNEz0
★★ 従業員募集 ★★
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ ちょっとそこのイスカンダルまで行って
     /   (●)  (●)  \コスモクリーナーを受け取るだけの
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 簡単なお仕事です
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:05.59 ID:cY011Fyi0
8,000マイクロシーベルト=8ミリシーベルト。

1年間で自然に浴びる量が2,400マイクロ。
中国の広東省で1年間で自然に浴びる量が6,400マイクロ。
胸部CTスキャンが6,900マイクロ
まだ、いきなりおかしくなるレベルでは無い。

http://gyazo.com/97e0e93fae77cc991ab0aa573a0feb1f.png
http://www.thar.jp/img/clip1.jpg

正門前で8,000μシーベルト。
何らかの治療が必要なのは250,000μシーベルト つまり、あと25倍位までは治療は不要。あわてるな。
615名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:17.43 ID:l1vAQelp0
これもう炉が融けてんじゃねぇの?
616名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:20.14 ID:PoeR+v9a0
日経9000円割れるぞ

617名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:20.18 ID:5K9Ext38O
爆発したら東京も危ないよ
618名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:27.15 ID:03g60F4iO
NHKしか信用できない
まともな情報流してるのNHKだけ
国民に早く危険性周知すべきって言ってたよ
619名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:31.21 ID:8t5ReoJK0
放射能って遠くにいけば行くほど弱まるもんなの?中性子線はどうなの?
620名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:31.45 ID:bXvPxdPf0
今菅や民主党は献金問題が吹き飛んで、災害対策で支持率が上がると喜んでるよ^^
お前らがこういう政党を選んで投票したんだよ、全部自業自得^^
もうチェルノブイリは避けられないよ、逃げれる奴は逃げなさい^^
どうにもならない人はオナニーして寝ようぜ、どうせもうみんな被曝するんだから一緒だよ^^

今菅や民主党は献金問題が吹き飛んで、災害対策で支持率が上がると喜んでるよ^^
お前らがこういう政党を選んで投票したんだよ、全部自業自得^^
もうチェルノブイリは避けられないよ、逃げれる奴は逃げなさい^^
どうにもならない人はオナニーして寝ようぜ、どうせもうみんな被曝するんだから一緒だよ^^

今菅や民主党は献金問題が吹き飛んで、災害対策で支持率が上がると喜んでるよ^^
お前らがこういう政党を選んで投票したんだよ、全部自業自得^^
もうチェルノブイリは避けられないよ、逃げれる奴は逃げなさい^^
どうにもならない人はオナニーして寝ようぜ、どうせもうみんな被曝するんだから一緒だよ^^
621名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:40.17 ID:2JxS8htn0
中性子線ってマジで?
622名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:41.44 ID:FLWUlCoyO
>>578
管にとっての総理
・税金でおいしいものを食べる
・見栄と体裁
・地震は見栄と体裁を保つ絶好のパフォーマンス
623名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:43.94 ID:mBxXn+ID0
今起きたんだけど、なんでスレタイ、中性子とか言ってるの?

昨夜、海水の再注入がうまく行って、
危機は脱したって話じゃなかったの?

ひょっとして、状況悪くなってる?
624名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:44.57 ID:wirDwy9nO
東京は大丈夫だろうな
625名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:49.95 ID:Arcuazxm0
>>598
水蒸気爆発では、危険核種の撒布は大規模ではない。環境回復はまだ容易い。
核で爆発させると、かなり収拾つきにくい状態になる。最悪の汚染爆弾状態になる。
放射能の絶対量も幾何級数的に増える。
626名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:53.12 ID:o8867Ms+O
安全厨 と ミンス工作員が居なくなってないか?
627名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:55.42 ID:LTlD4Q7+0
>>619
遠くに行けばOK
200kmとか300km
628名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:40:59.92 ID:W5LTTopy0
>>599
どっちにしろ朝起きたら普通の日常・・・ってのは当分ないんじゃね?
失職くらいは覚悟しといた方がいい
629名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:05.51 ID:ik33Jfzm0
>>614
そこに25時間居たらどうなんだよwwwwwwwwwwww
630名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:07.11 ID:3vdTtmUR0
おう、すでに9100円割ってんのかw
631名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:09.80 ID:tG8pnJBI0
>>623
はい
632名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:15.97 ID:eLL9q88FO
埼玉から犬連れて妹のいる京都に逃げてきてる
直線距離約500km、コンクリ製の結構頑丈な建物だけど、ここでも危ないかな…
633名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:21.27 ID:Midrkn5M0
>>596
昨日の午後9時ごろの東電の会見のときに背後のホワイトボードにでかい文字で書いてあった。
たぶん関係者の誰かの最後の良心だったんだと思う。
634名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:30.17 ID:NN/0UxJ50
まぁ待て、あまり悲観的になるのもよくない。
このまま終息さえすれば東北が汚染される程度で
関東全域が大変な事になるのは避けられるかも。
完全に建物が吹き飛んで炉心が丸見え状態になって
周囲の原発にも近づけなくなるとかならない限りは。

問題なのは政府の情報が相当遅い上にどの程度隠蔽されてるのかわからないから
今現在どういう状況なのかが全くわからないところなんだよな。
そのせいで余計にパニックが酷くなってる。
635名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:31.78 ID:7TtYHvWH0
>>514
Twitterは全く使い物にならない。
工作の場ではないかと疑うほどだ。
636名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:41.14 ID:bQnM/yDKO
仙台在住だけどどうしたらいい?
637名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:48.68 ID:jpSOg6MT0
本当はもう給水もしてないんじゃね?
638名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:41:58.17 ID:iZlu7GuLO
NHKなんて国の犬じゃねーか
639名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:00.43 ID:ZsnT1DCn0
東海村の事故を起こした時に


東電は徹底的に叩いて洗浄するべきだった。


もともとバケツでウランを運び。


柄杓でウランを掻き混ぜて核燃料作る裏マニュアルを作るような会社だぜ?????





そんな企業をどうやって信頼するんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
640名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:10.97 ID:I6aTwhV00
>>615
いまじわじわ最後の格納容器が溶けてるとこだろ。
これが溶けてウランが下界にでたら、150万マイクロシーベルトを一年以上放出しつづけるぞ
641名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:16.61 ID:/YhQX95M0
昨日の夜からずっとニュースとスレ見てて、朝一番仕事に行く嫁にやめとけっていったら
鼻でせせら笑われた。
子供たちも学校に行かせないほうがいいんじゃないかと言ったらキレられ、
せめてものできることとして、マスクをさせて絶対に学校に行っても外にでるな、
雨には触れるなと言って、自分も会社にいる。

やっぱりすごい後悔してるよ
642名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:22.02 ID:sgYYY6YF0
>>629
1時間いても、1年間ブラジルに行くのより低いぞ。何びびってんのw
643名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:30.94 ID:U41imuvr0
だからどーなったら爆発すんの?
644名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:33.71 ID:aSuB7mzG0
>>614 いやでもCTスキャンなんてそんな長くやらんだろ?
8000μといえども数時間も浴びればやばいんじゃねえの?
645名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:36.27 ID:xJKtXP4XO
>>614
でもそれ放射線量ですよね?
今は放射性物質自体が吐き出されてるんですよね?
646名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:42:55.56 ID:F+7Pfmha0
東京から逃げるとして、静岡、名古屋といった海沿いと、
中央線沿いの甲府、松本ってどっちが良いのかな。

そろそろマジで出発する。
647名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:06.98 ID:I1Yu6oGj0
俺の愛機のGO!GO!サイクリング号で西へ向かって逃げても間に合うかな
648名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:20.04 ID:FwN/HC4k0

>>639
それが君たち首都圏の人たちの電力会社のクオリティ

世界的に大迷惑だったみたいね
649名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:20.66 ID:MVleIVAj0
なんかごまかし会見見てると
原発現地作業員はにげちゃって
絶賛カラダキ放置中 後は炉心爆発ウラン放出を待つばかり
なのか、関西だから面白く見てるが
650名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:28.00 ID:fptYxnAy0
ダムたくさん作って水力発電だけにしようぜ
レンホーがごちゃごちゃ言ったら逮捕すればいい
651名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:35.23 ID:Arcuazxm0
>>609
1日旅行で帰ってきたら、雨が降っていてホットスポットになっていたらどうするの?

外出しないか、数週間帰らないかの選択だよ。
652名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:36.93 ID:8vzaT+jX0
>>614
滞在ならまだしも、そこに住んでて継続的に浴びたらどうなるんだよw
653名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:41.36 ID:KoW/G5mrO
管いなくなった
被爆しても死ぬまで探し続けてやるからな、おまえ覚悟決めろや
654名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:56.81 ID:8t5ReoJK0
東京は逃げた方が良いの?どうなの?危ないなら逃げる様友達に言いたいんだが
655名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:12.36 ID:Do3e8Ffl0
俺もこんなクソ掲示板に書き込んでる場合じゃねえな。多分
他の連中も同じ事思ってるな。
今残ってる被災者も被曝確定だろ。しかしひど過ぎるな、クソ東電。
それとリーダーシップ発揮できないクソ菅
656名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:27.18 ID:4qUPPZJb0
カウンターの数値が0.37マイクロシーベルト/hに下がっている@千葉北西
657名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:33.93 ID:fyxo92y70
正直チェルノブイリ級なら名古屋までが直接汚染の範囲内

韓国あたりに逃げ瑠香、九州まで飛んだ方がいい
658名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:41.09 ID:O3DG0lm50
>>641
そういう場合は現状をどれだけ認識してるか言わせるべき。

現状も認識してないのにどうやって日常のように行動するのかと。
659名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:41.28 ID:PoeR+v9a0
先物9000円割れたぞー
660名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:44.55 ID:XMu13+oc0
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」

┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
661名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:44.89 ID:rKiuLH/40
大丈夫厨だったけど、さすがにこれはやばいわ。
662名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:49.28 ID:1glWa1GYO
Twitterはデマ拡散器として日々大仕事してるな
663名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:50.73 ID:akvHRMyUO
>>654
逃げて損する事はないはずです。
664名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:53.48 ID:crScWflfO
北海道はどれくらいヤバい?
何かみんな、いつもと変わらぬ一日を過ごしてるが。
仕事や学校行ってる場合なのか?
665名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:57.01 ID:67faQBevO
放射能だって当たらなければどうってことない
666名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:00.61 ID:nZnpVPKU0
>>654
自己責任

俺なら、今すぐ通帳とクレカ握って自転車買いに行くレベル
667名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:04.88 ID:Ywjv1BU60
>>654
もぅ、自分達で考えろ。自己責任。

668名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:09.05 ID:FxTHjToO0
実際問題として、人口の多い地域に避難命令をかけると、渋滞が発生してパニックになる。
仙台なんて100キロ以内で、ボカーンと炉心が飛び出したら完全にアウトの地域。

原発先進国のフランス大使館員が関西に避難していることからして、もう、わかるだろう。
669名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:10.01 ID:iZlu7GuLO
6時まで空焚きしてたとかふざけんなよ!
670名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:11.24 ID:bSJjcN7q0
東京・神奈川は、人体に害の出る程度の被爆はしないよ。
どの原発が事故をおこしてもね。

東京から一定距離離れた場所にしか原発はおかれてないからね
福島の人や茨城の人は場合によってはわからん
671名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:14.04 ID:aSuB7mzG0
管はまじテレビでないな いまどこにいんの?
672名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:18.93 ID:KMb8dc6A0
山越えれば安全の気がする
偏西風もあるし日本海側は大丈夫だろ
673名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:23.48 ID:W5LTTopy0
>>641
公的に発表無いと個人レベルの信用じゃどうもならんよ
674名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:26.47 ID:j/g8FHNSO
モヒカンにする奴いるか?
俺は中国拳法を練習する。
675名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:36.66 ID:4SY0Vhkv0
>>587
3種類ある
水蒸気爆発と可燃性の爆発と放射性物質の核爆発

可燃性の爆発は何度も起きてる水素と酸素の爆発

水蒸気爆発は冷却用の水が急激に水蒸気になって起こる

一番問題の核爆発は燃料棒が解けて融けた核燃料が一箇所に溜まって臨界反応を起こす
臨界反応の連鎖が激しくなって一定以上の中性子が出ると核爆発
676名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:38.76 ID:yGwoflMA0
おまえらもし生き残れたとしたら全力で戦争とか核に反対しような
677名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:43.70 ID:8OpQUGFp0

大丈夫だと思ってたらひどい事になってるじゃん
678名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:48.18 ID:sgYYY6YF0
でも水位は回復したし大丈夫でしょ
679名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:49.86 ID:4yE/2ZaH0
680名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:45:56.28 ID:5kr1RAUJ0
次回の選挙は真面目に考えて投票するよ俺・・・

次回があれば
681名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:02.25 ID:ZsnT1DCn0
>>654
自己責任

最悪の事態になると、関東・東北は終了するぞ

暫く住めなくなる。

関西、九州、沖縄、北海道。

関西と北海道は健康被害が出るかも知れん
682名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:02.81 ID:4Yrjg0E10
>>649
 災害後の日本の経済状態を考えると笑ってもいられないよ
683名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:09.51 ID:+NMF0fTr0
>>645
ちょっと違う。中性子線は重粒子線なので物質を放射化するわけ。
つまり線にあたった物質そのものが放射性物質にかわるんだよ。
684名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:10.81 ID:WROf+V5B0
>>662
学者も不安を煽るようなtweetしとるしなぁ
自重しろってのな
685名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:17.22 ID:BFeo39DD0
これはもう止まらんだろ

大火事を消すため爆破して爆風によって火事を消すって方法がある
それと似たようなもんで、強力放射能なり中性子線をぶちこむことによって
核反応を止めることはできないのか?

いざとなれば核爆弾や中性子爆弾の利用も考えるべき
686名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:17.61 ID:Arcuazxm0
>>584
篭るのも安全策。今日は天気が悪い、風向きは最悪でしょ。

明日は超危険、その後もしばらく危険。買いだめを早く済ませて外へ出んなよ。
687名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:21.41 ID:Bomb7UYn0
えーっと、スリーマイルやチェルノブイリの場合
半径何キロくらいまで被爆したんだっけ?
688名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:22.92 ID:wVG+VI2P0
枝野!嘘と隠蔽でえらいことをしてくれたな!

今回の第1級犯罪者だ!

終始安全だと言い続けてこのざまか!

人殺しだな
689名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:23.40 ID:glFhFasV0
690名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:23.26 ID:7f/nnCSS0
地震直後6基のうち3基が自動停止し
残り3基を非常用電源で運転しつづけたが
1時間後非常用電源も落ち、制御不能となり
冷却できず今に至る

すぐに残り3基も止めてほしかった
691名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:26.77 ID:DFZzv3xYO
>>661 お前は福島原発行け
お手伝いしてこいや
692名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:28.54 ID:q04VwU4b0
>>676
まずヤバいのは福井と浜松のやつ
東南海考えると時間に猶予が無い
693名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:42.15 ID:8t5ReoJK0
>>654
レス有難う。逃げる事なかったねっていう後悔と逃げた方が良かったっていう後悔なら俺は確実に前者を選ぶ。友達に逃げる様に説得するよ。
694名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:45.95 ID:5K9Ext38O
中性子って何?ヤバいの?
695 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/15(火) 09:46:47.91 ID:Nkhq195W0
twitterは 〜らしいよ!
って真意を確認せず広げる女がデマ拡散に大活躍してる。
696名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:51.05 ID:zxpi6ahF0
この中性子は、燃料棒が水中から露出したことによるものでは?

燃料棒から発する中性子線は通常、水によって減速されるが、
この機構が失われたため、高速の中性子線が隔壁を突破して
外部に・・・もしそうだとすれば・・・現地にいる人達が生き残るのは
難しいのではないか?
697名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:51.15 ID:l/ZXMOVZ0
計画停電の予定一覧表もらったんだけど、自民党制作のものなんだよね


民主は何してんの?
原発から逃げてるの?
698名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:52.51 ID:x99ghWkj0
>>654逃げるなら今のうちがいいかも
新潟方面は地震+原発で今といっしょ
699名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:05.57 ID:dBurllPUO
今以上悪い状況ってありうるの?
700名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:12.12 ID:IHqIlQtn0
関東オワタ関西ににげろ〜というがその間はどれぐらいの危険領域なんだ
701名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:13.85 ID:5fckywnB0
これほど多摩にすんでて良かったと思うことはない。
最悪自転車で実家まで退避しよう。
702名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:15.95 ID:VrIquH7U0
>>649んな気がするよマジで。
自衛隊も呆れて撤収。
上層部大混乱に心身共にズタボロの末端作業員も呆れて遁走。
そして、現場に誰もいなくなって・・・の地獄図。
703名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:19.31 ID:oVjKKwAxO
704名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:21.35 ID:O3DG0lm50
>>672
日本は季節風。

日本海側も太平洋側に居るよりは大丈夫ぐらいの話。
距離をとることにこしたことはない。
705名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:21.72 ID:FNRra6cNO
俺は今日の始発で東京から関西までとりあえずきた。
名にもなかったらそれでいいし。
とりあえず行く当てが全くない。
706名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:25.63 ID:bSJjcN7q0
>>641がどこに住んでるのかによるな。
東京だったら、とりこし苦労
もう少し勉強した方がいいレベル。

とりあえず、不安な人は
スリーマイル島の被害範囲を調べてくるといい
707名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:35.78 ID:bVbexL4B0
専門家の大丈夫の対象は健康な成人のみで、これから生まれる子供、影響を
受けやすい小さな子たちは視野に入っていなそうだな
708名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:50.10 ID:7TtYHvWH0
逃げた方がいいのは間違いないが、逃げられないだろ?
ある程度の資金があって、固定的な社会活動(学校、会社など)に関わっていないか、
まはたそれを捨てられる人間でなければ逃げられない。
709名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:51.98 ID:NXja0A4H0
そして東電社員は逃げた
710名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:52.63 ID:8OpQUGFp0

2号機で爆発音って何だよ…
711名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:54.06 ID:32rUbQlL0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000031-jij-int
非常に低い。。。

マジで祈る〜
712名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:56.88 ID:KoW/G5mrO
関東民、被爆したら何するかわかんないよ
多分狂暴化して西に来るよね
713名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:57.20 ID:+g9z/lo+0
今までも事が起こってからしか会見をしていない
つまり手遅れになるまでだんまりということだ
714名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:57.57 ID:nIag9zVP0
>>674
ゆあーshock!
715名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:47:59.62 ID:/hpdK6Es0
被災地は停電で情報不足
知らずに被ばく・・・
716名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:00.93 ID:eOaevb5FO
>>671
地下シェル〇ー

717名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:02.43 ID:I1Yu6oGj0
隠蔽無く真実を話してるぞ
テレビ見ないでこれを見ろ
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
718名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:06.39 ID:Jqv4n/wl0
>>705
つUSJ
719名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:09.56 ID:UIZF7bZm0
東海村の農家も今では普通に作ってるのか。
風評被害って一時のものなのかもね。
720名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:10.18 ID:3qpGTHMF0
昨日、東京から京都の実家に帰れてよかった。危ない。
721名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:12.08 ID:yX/j0YyeO
俺も気をつけるけどお前らも鼻糞食べないように気をつけてね
被曝するから
722名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:12.19 ID:L54VIaDFO
熱海ですが今日夜勤なんです…もはや避難した方がいいのかな。夜勤断りにくいんだよな。
てか首都圏はみんなのほほんと出勤してんだよね!?
政府も何らかの警告出せばみんな休みやすいのに。いや出しにくいのは分かるけどそんな状況じゃないでしょ?
723名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:12.23 ID:lNTx6jUiO
事故の程度によるだろ。可能性はかなり低いが、チェルノブイリになったら日本潰滅だよ。
724名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:12.43 ID:4SY0Vhkv0
>>596
デマの可能性が7割くらい
実際に検出されてもあわてる話じゃない
臨界反応くらい原発では当たり前
普段だって発電のために起こしてる

問題は中性子の出てる量
725名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:13.33 ID:Midrkn5M0
>>676
それと、この陰惨な人災をもしも生き延びることができた奴は、
政府と東電の奴らを徹底的に追及して責任を取らせてくれ。
726名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:14.77 ID:E5RjnhOe0
さっき菅が覚悟を決めてくださいって言ってた場所が日本じゃなかったりしてな
727名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:24.40 ID:Pvp4opy90
これから10年は天気予報で福島県の風向き情報聞かされるのか。。。

福島県に北東からの風が流れ込みます。南西の住民の方はなるべく自宅から出ず、出る場合でも特殊マスクやガイガーカウンターの準備をしてお出かけ下さいってか。
728名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:33.58 ID:rzs/Qf2/P
ぎゃあああああああ
729名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:38.98 ID:Bomb7UYn0
>>695
デマ拡散の要員はたいてい女だよな
730名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:43.70 ID:maZumIFl0
なあ。東芝システムプラント下請けの
おれの意見なんだが、

東電は現地で作業せずすべて下請けにまかせて
何のスキルも知識もないのは知ってる?
もちろん監督も孫受けあたりの人間が
東芝の制服来て業務をやってる

100パーセント東電は復旧作業自体していないと思うよ

だって作業員自体がにげちゃったもん
731名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:46.22 ID:z2sCppUNO
サッカーやってたから南斗白鷺拳学ぶわ
732名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:47.07 ID:q04VwU4b0
いやいややめて、今株価とかどうでもいいからビビるから
普通に声でつたえて
733名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:48:56.11 ID:L9hrACmI0
東海村(´;ω;`)
734名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:02.82 ID:MVleIVAj0
非難範囲20kmってなんなんだ
最低700kmは要るだろもう炉心爆発の可能性が高いんだから、アホじゃね
管も東電もレンホーwも
735名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:07.27 ID:DpZCg35G0
あああ茨城キター
もうだめなのか…
736名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:07.49 ID:ZsnT1DCn0
損傷した容器から溶けた燃料棒の燃料が露出
正門前で9時20分11539マイクロシーベルト

ラジオ福島

>>706
格納容器が損傷してるので、もうスリーマイル以上の被害が想定される
737名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:10.46 ID:W5LTTopy0
>>654
自分がどうするかは自由
友達だと鼻で笑われる可能性は大
人に勧めるんじゃなく自分が逃げることをシンプルに伝えた方が
真剣味は伝わるかも試練ね
738名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:12.99 ID:mbLC6GHO0
きっと政権崩壊を恐れて自衛隊に「死んでくれ」って言うことすらできないな
どっちにしろ時間の問題でしかないのだからなるべく西に移住をおすすめする
739名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:13.62 ID:Lbiz8/SY0
>>705
とりあえず本気で東京がやばくなったら受け入れ施設が出来るはず。
それまで気分転換でもしてた方がいい。精神的に。
740名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:13.66 ID:eqJrS2mM0
株価とかいいから
どうでもよくはないけど今はいいから
びっくりするから
741名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:25.98 ID:DFZzv3xYO
>>693 焦ってるのはわかるが自分にレスしてんなよもちつけ
742名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:33.94 ID:nvBP8ivH0
>>636
わざわざ南下するより北上かな
743名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:38.13 ID:wrQvNG/O0
本当に日本を滅ぼしてくれたんだな民主党
744名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:50.64 ID:Dt8D9DEk0
745名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:50.58 ID:WROf+V5B0
>>705
ネカフェ、試聴室へw
746名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:51.74 ID:b6aY90ut0
今は3マイクロシーベルトだってさ
とりあえず下がってるよ
747名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:57.97 ID:O3DG0lm50
今、100km以上はなれた東海村で可笑しな数値だしてなかった?
748名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:02.85 ID:+NMF0fTr0
>>726
これを思い出す。
http://web-tec.net/pics/c/c00181.jpg
749名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:08.11 ID:svm468p90
後藤先生のUストみてるが蒸気が抜けなくて冷却水が圧力で押し出されて空焚きってことは本当みたいね
ただ先生は同時にスリーマイルより酷い状況になりうるってこともおっしゃってるけど・・・
750名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:07.94 ID:UfsvX5YD0
俺住まんが逃げるわ@川崎
嫁の親戚3世帯で逃亡することになったはwww
751名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:08.60 ID:zdeppNlj0
速報死ね!焦ったじゃねーか
752名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:10.32 ID:+SWitqKd0
753名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:11.53 ID:7TtYHvWH0
なぜ東海村でまで…

>>730
原発ジプシーだろ
知ってる
754名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:35.63 ID:r93vtgER0
武田邦彦 原発 緊急情報
http://takedanet.com/

現在の状態で「原子炉が爆発する」可能性は3つある。

1) 水素爆発: 露出した燃料に水が接触して水素を発生し、炉の外にでて酸素と結合して爆発する(化学反応)、

2) 水蒸気爆発:高温の物体に水が接して急速に水蒸気になり、その体積膨張で爆発する(物理的爆発)、

3) 核爆発  :燃料が溶けて固まり臨界状態に達して原爆のようなことになる、

755名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:36.30 ID:d9QC1SgI0
静岡なんですがどうしたらいい?
家族も仕事でいないしどうしたらいいのか…
756名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:39.22 ID:8OpQUGFp0

なんかヤベー
757名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:40.06 ID:oPfVT3c90
日ごとに深刻化してないか
758名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:40.09 ID:0MMpzWXu0
あなたたちの中で原子炉・原子力工学、高電圧工学、
信頼性工学を学んだことのある者が、まず、東電に石を投げなさい。
759名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:40.46 ID:CU33v77x0
とりあえず引越し準備した方がいい?@東京
借家だからきのみきのまま逃げれない
760名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:50.09 ID:Arcuazxm0
放射線レベルより、放射能摂取での体内被曝が長期的に怖いから。

ああ。NHKが賢い人にしかわからない言い方で、超危険って言っているよ。怖いよ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:53.35 ID:lRByfrGN0
一部のクソエリートどものために
この日本という国が死の廃国にされるとは・・・



悔しすぎて言葉にもならない
今頃政府に緊急対策本部設置とかアメリカにSOSとか
地震から4日もたってるのに・・・もはや手遅れ
762名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:53.63 ID:NN/0UxJ50
なんか勢い下がってんな
本当に逃げてる人いるのかね
763名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:56.02 ID:glFhFasV0
菅→東電社員へ
「あなた達しか居ない。覚悟して欲しい」
764名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:01.80 ID:VrIquH7U0
あはは現地所長の判断で一部作業員退避だって・・・www
もうね、現場は誰もいないんじゃないの?
本社からホライトカラーの特攻隊が突っ込むしかないね。
ドアのつっかえ棒ぐらいの役にはたつだろ?
765名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:04.78 ID:qRwURnRC0
>>705
天保山にでも登って眼下の大阪湾を眺めよう
766名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:13.33 ID:TsoPk3N30
>>699
"今"はまだ、一般人には何の問題もない。

今後、原子炉がぶっ壊れてウランやプルトニウムが拡散してきたらヤバイ
767名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:15.03 ID:Bomb7UYn0
そりゃIAEAも原発擁護するわな
非難を浴びたら下手すると原発技術の進歩が100年単位で遅れるもん
768名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:19.50 ID:8t5ReoJK0
>>654>>693です
みんな有難う。例えクビになっても生きてたらなんとかなるよな。頑張って説得する。おまいら、有難う。
769名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:20.64 ID:OP34OCTkO
>>726
自分はもうとっくに国外逃亡してるもんだと思ってたよw
あと小沢も名前見ないし出て来ないけど…
770名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:24.20 ID:UIZF7bZm0
100キロ離れた茨城で放射線量が基準値を上回ったため国に通報
771名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:34.22 ID:bSJjcN7q0
>>705
あえてつられてみるw

東京にいたら大丈夫なのにw
スリーマイル島だって20km以内にしか被害は及ばなかったんだよ。
今回の原子炉構造はチェルノブイリ型ではなくスリーマイル型だからな

その労力と電車賃とあなたの仕事を費やす時間を無駄にしてるよ。
東京は東京で震災の被害をうけてるんだから
いわゆる「世界に絶対はないから絶対安全とは言えない」レベルの危険度のためにあわてるのはよして、
自分の生活を守ることも考えた方がいいよ。
772名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:37.64 ID:b8ABt5jm0
楽観論を大本営発表のように垂れ流し続けるから失望や疑念を抱かせるわけで
思い切って考え得る最悪のシナリオを提示した上でそういう事態にならないように万全の体制で望むが
もしそういう事態になって健康被害は最小限に留める準備はしているくらいの発表しておいた方が
疑念や不満を抱かせることなく全力で国民の応援を受けられると思うんだけどね
情報を隠蔽して本部内だけで処理しようとしているから国民は完全に第三者目線の上に少しでも悪いことが起これば不満や不安を抱いてしまう
773名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:37.43 ID:9AeM2SmM0
正門のシーベルト計測量が昨日の8倍になったやんけ
774名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:41.24 ID:zfJbiwBX0
>>743

今の原子力政策を推し進めてきたのは自民党
775名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:42.67 ID:XMu13+oc0
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」

┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 ││ 国民死亡 │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
776名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:44.12 ID:4SY0Vhkv0
>>740
だよな
まじでびびった
原発の話だけしてろNhk
777名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:47.47 ID:YA8A9xz+0
235 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/15(火) 09:37:16.91 ID:t2HlBRvE0
NHK実況スレから

484 公共放送名無しさん New! 2011/03/15(火) 09:32:58.38 ID:+mUDlISz
速報
損傷した容器から溶けた燃料棒の燃料が露出
正門前で9時20分11539マイクロシーベルト

ラジオ福島
778名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:49.82 ID:iSBTMaHe0
>>614
でたな、安全厨
779名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:51.75 ID:ezPO7fTq0
東京のおばさんに言っても息子が福島にいるんじゃ非難はしないだろうなぁ…。
780名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:55.84 ID:jSwUnU7s0
>>674
俺は鎧と巨大なナイフな?
781名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:00.22 ID:FSLr8BqB0
中性子爆弾クラスの中性子が放出されたら、現場では誰も報告を上げる間も
なくバタバタと倒れて、楽観論が支配する大本営発表は、何も新しい報告が
上がってこないので、「順調」と。
782名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:11.60 ID:SRiqVoQT0
枝野は移動中で出れないんだろうな・・・
783名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:23.43 ID:FA+Hj1TQP
現場に作業員が今居るのか。90人逃げたと東電が言ってたが
1億詰まれても特攻作業員は居ないだろもう
784名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:26.99 ID:7TtYHvWH0
>>734
本当は何が起きているか見せないための人払いであって、
避難させているわけではないんだよ

だから今福島第一が、本当はどうなっているのか我々にはわからない。
映像はCGかもしれんしな。
785名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:28.65 ID:WNrwHpoB0
>>754
核爆発なんてしねえよww
ほんとバカに限ってよく吼えるな
786名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:31.00 ID:yGwoflMA0
>>754
仮に3)になったら世の中どうなるの?
787名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:47.83 ID:WNTwiHgS0
原子炉は仕方ないから
放射線を上手く打ち消すいいアイデアは無いのか?
788名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:02.38 ID:uz6gh1t00
>>777
これマジ?
789名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:06.94 ID:KoW/G5mrO
皆、もし被爆したら国や東電と戦おうな

奴らを一匹も生かしておかないつもりで
絶対逃がさん、地獄の果てまで追いかけ回すぞ
790名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:15.24 ID:FwN/HC4k0
自分達で原発容認しておきながら
逃げるとか大騒ぎ
いい加減にしろよボケども
791名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:33.56 ID:5K9Ext38O
ケンシロウさんがスタンバイしました
792名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:35.46 ID:2wOz5H/i0
自分は関東だが逃げる気はない、浴びるときは皆浴びる
毎日仕事で放射線浴びてるし、中性子が本当だったら逃げてもしょうがない
793名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:42.84 ID:3w8nnmqA0
>>1
あちゃー これはちょっと不味いな。
中性子線って遮断するの大変なんだよな。
>>683
放射化の理屈はその通りなんだけど、簡単に放射化はしないよ。
要は中性子が原子核に当たらないと質量変換放射化しないから、長時間中性子線に
晒されることが必要なんだよな。
794名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:44.76 ID:b6aY90ut0
冷やす機能が失われてるかもしれないのにプールの屋根がなくなったwww
795名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:45.97 ID:9AeM2SmM0
東電はスーツじゃなくて白装束で記者会見しろよ
796名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:57.29 ID:MVleIVAj0
このおずらの姿があと何時間見れるか
いきなりブルー画面も有り得るな、大笑い
797名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:59.25 ID:rwUOqMnT0
【人災】東電2007年に今回と同じ危険性を再三指摘されながら対策見直し拒否していた

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
798名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:05.58 ID:hhouqmCH0
>>696
俺もそう思う
透過性が高いんだから水から頭出しただけで100km先まで届くだろ
799名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:16.12 ID:qAPHz6R10
再臨界? 爆縮まであと何分?
800名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:18.41 ID:L7OUnoiA0
水位回復してんの?
情報が二転三転してるので本当の状況が分からんね
801名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:30.13 ID:CY/qn8xX0
802名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:30.85 ID:bSJjcN7q0
>>736
今回の原子炉の構造では
200kmはなれてる東京は絶対安全
今回超えそうなスリーマイル島は8km以内避難勧告で十分だった


ただ、大事故には違いないし、ラジオ福島を聞ける地域にお住いのあなたのことは心配だ。
無事を祈っています!!!!!!!!!
803名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:38.24 ID:2bbPmpu30
親に避難しようって言ったのに笑われた・・・・
1人で逃げるのもなんかヘタレっぽいしどうしたら・・
友達からボーリング行こうってメールが・・・みんな呑気だなあ・・
俺がおかしいのかと思ってまう
804名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:50.47 ID:+HDEMVF/0
中性子の半減期って結構短くなかったか?
805名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:03.54 ID:7TtYHvWH0
>>788
今NHKでやっとる
806名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:06.39 ID:zxpi6ahF0
通常の力では隔壁は壊れないはず
もちろん地震でも・・・
それが壊れるということは、溶け出た高熱の核燃料によって隔壁そのものが
内側から溶かされたとしか・・・
807名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:11.71 ID:WfJieEBP0
下痢がとまらんねんけど
808名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:12.10 ID:12Dyl0yT0
マジで真面目にこっちで働いて2,3万払ってくれるんなら部屋シェアリングしてあげるわ。
職が見つかるまでは面倒は見てやる。
809名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:17.01 ID:0NNs9cqx0
中国の民度になっていいから
政府はもう特攻隊志願者募集しろよ
810名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:27.46 ID:mEyI53E+0
うちんとこも逃げようって言っても
本気にされないわ・・・のんきすぎる
811名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:29.01 ID:VrIquH7U0
少なくとも福島県民(但し、原発誘致利権がらみの地元民除く)は
万が一移住しなくてはならない事態になったら東電に復讐する権利はあると思うよ。
812名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:32.39 ID:yGwoflMA0
>>803
どこ在住?
813名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:39.64 ID:mBxXn+ID0
安全厨の安全の記述が、どんどんやばい方へ寄ってきてるのが一番怖いわ
814名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:41.31 ID:3M05UU7W0
なんか大型ヘリが
ばんばん西に向かってる@小田原

東京の要人が逃げてるの?
815名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:42.27 ID:jSwUnU7s0
3号機、使用済燃料プールがモロむき出しって発表したな
しかも冷却機能も動いてないかもと
昨日、何回もカキコしてたやつの言ってたとおりだった
816名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:51.52 ID:CpjBmOyx0
>>803
大丈夫!
君は普通
817名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:56.67 ID:jgq6zwpE0
>>803

報道規制で真実を知る方法が限られてるからな・・・
818名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:57.92 ID:b6aY90ut0
風邪引いてるのに今九州でマスクしてたら
放射線対策と思われるかもしれないから恥ずかしい
819名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:08.48 ID:3qpGTHMF0
>>646
>>646も他の人もみんな京都においで!
京都いいぞ!
安いゲストハウスもいっぱいあるし、高級なホテルもある。ウィークリーマンションも多い。宿泊には困らない。
のんびりできて良いぞ。
時間があるなら1週間か2週間くらい休んでいったらいいさ。

着替えも少しはもってきても良いかもしれないけどユニクロも無印良品もあちこちあるから安心して。

今回の席には東電にもあるが、管氏のリーダーシップの無さも原因だな。
日本人を根絶やしにしようとしてる。
820名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:09.31 ID:Dqh1w8WF0
内部被爆の話をしだしたぜ、NHK
821名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:17.31 ID:glFhFasV0
格納容器損傷で放射能漏れの恐れ@KBS京都
822名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:19.17 ID:mMERvKK7O
NHKが被爆の対処法やってるよ…
823名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:21.93 ID:mIfjBUKG0
東京のガイガーカウンターちょっと上がってるけど誤差の範囲内?
824名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:23.05 ID:KoW/G5mrO
>>803
後に笑い話になるかどうか…

電車もガソリンもない俺は祈るだけだ
825名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:23.24 ID:nZnpVPKU0
>>788
嘘なら貼った人が逮捕されるだけ
826名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:30.52 ID:+g9z/lo+0
NHKもう放射線対策の説明してるけど
827名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:32.73 ID:zXh8IY+H0
遂にNHKで放射線大量被爆の対応を伝え始めたね
知識があれば一桁二桁、被曝を下げられる
828名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:35.56 ID:A/1FfFLAO
どうしていいかわからない@いわき
829名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:37.50 ID:eLL9q88FO
>>705
とりあえず1週間くらいホテルを取ってそこに籠もる。
830名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:39.78 ID:6FaJMA8+O
関東の人は現状、今すぐ退避しなければ直ちに健康を損なう程でないのは確かなようです。
それより無用に煽り立てる事によって引き起こされるパニックの方が恐ろしいみたい。
さる確かな筋からの情報です。まぁ、信じる・信じないは貴方次第ですが。
分かっていて故意に煽っている人や、性格上そうしていないと正気を保てない人がいるでしょうね。
831名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:40.17 ID:FA+Hj1TQP
これだけ色々報道や議論してて
現場に作業員無し、絶賛カラダキ中とかコントにもほどが有るだろ
832名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:42.10 ID:bSJjcN7q0
>>803
どこ?福島ならやばいかも。
茨城・山形なら落ち着いとけ。

東京神奈川なら俺も笑う。

833名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:45.12 ID:kuhn3xpj0
>>785
ちょっと前までは、「炉心溶融なんてありえない」だの、
「外壁が壊れても、圧力容器・格納容器といくつもの防護機構が〜」とか言ってた物知りさん(笑)がいたんだよね
お前らの言う「バカ」でよかったわww
834名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:45.23 ID:ijdPPJT80
もう駄目だ…制限値の16倍…
835名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:54.14 ID:lRByfrGN0
これ現場でみんな死んでるんじゃね?実は
836名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:54.27 ID:ZsnT1DCn0
>>797
もうこいつら・・・・・・・・・・

837名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:59.51 ID:WH3WNvHl0
>>184
あくまで正門での値だから現場の作業員たちはもっと悲惨な線量だよ。
仮に炉から正門までの直線距離を300m、
炉から作業現場を30mと仮定します。
線量は距離の逆2乗の関係で、距離が1/10になると線量は100倍となる。

8000(μSv/h)×100=800000(μSv/h)=0.8(Sv/h)

この数値でも作業員にとって絶望的な数字だけど、
あくまで簡単な計算上なので現場の数値はさらに大きい可能性は十分にあります。
838名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:02.97 ID:UIZF7bZm0
>>769
この状況下で対策本部以外の国会議員がテレビに出てくると思うか?
839名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:06.82 ID:J7ggD2ZC0
>>814
もう昨日の昼の段階に多数のヘリが西に
逃げる目撃情報が複数あるから
840名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:09.37 ID:Q44HszJT0
841名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:12.68 ID:6hrZSSQx0
>>814
kwsk
842名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:15.02 ID:j3x2tkbn0
元原子炉格納容器設計者の後藤政志氏の解説ヤベえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
843名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:15.40 ID:xbU6dOf20
天気予報みたことあるでしょ。雲の流れとか。
基本的に地球は常に西から風が吹いてるんだよ。
偏西風のおかげで西日本は大丈夫。
844名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:17.69 ID:L7kj66Fc0
一時はどうなるかと思ったけど何とかおさまってよかったな
いま不安を書き込んでるのって煽って楽しんでいるか情報弱者しかいないだろう。
おそらく今日の夜には静かになるよ。
そして忘れて新たな暇つぶしを探す。
いつもこうだもんにょ
845名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:25.28 ID:3s/ZhLK+0
来週日本に里帰り予定だけど、これやっぱりやばいってこと?
親は土産持って帰ってこいと呑気に言うんだが・・・
成田も放射能一杯??
846名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:32.49 ID:sywlMGeNO
起きたら状況がひどくなってて吹いた
お前ら・・生きろよ
847名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:35.41 ID:ka0no2KZ0
メルトダウンって
何を今更
最新テレビ報道
848名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:40.35 ID:CY/qn8xX0
>>828
とりあえず、雨戸もしめて家の中でネトゲでもしてろ。 外にでなけりゃいい。
849名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:43.07 ID:WfJieEBP0
なんで避難の範囲ひろげないの?
混乱するから?
850名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:44.92 ID:dBurllPUO
>>730
あの会見みてたらなんとなく分かったわ
851名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:48.51 ID:G2+XMsBtO
仙台だけど避難した方がいいかな?
金はほとんどないし車持ってないけど
852名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:59.80 ID:jzFKuBC4O
この時期は北風しか吹かないから安心しろ
853名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:59.92 ID:MVleIVAj0
フジ 4期とも燃料棒むきだし、格納容器も破損

だれが修理しに行ってんだ、死と引き換えに
854名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:59.92 ID:0YKqVbzr0
>>803
逃げられるなら逃げられるうちに逃げるべき。
残ってる人たちのリスクも分散できる。
855名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:01.23 ID:8OpQUGFp0

もう南北東西のある程度の距離に飛散しているわけじゃん。
856名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:01.64 ID:ENe5bL5OO
悲観論者じゃないと死ぬぞお前ら
腹くくったら逃げろ
857名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:07.71 ID:7TtYHvWH0
これは、レオパレスの株買っておくべきか
858名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:12.24 ID:IcIlISgJ0
急性的に死ぬ場合はどんな症状で死んでくの?
中性子と他は症状違うとかある?
859 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:18.40 ID:jh5OUsGBP
>>804
中性子が出てきたこと自体がやばいの
860名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:21.29 ID:CdvxhJUJO
もうあきらめた@福島県郡山市
861名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:22.99 ID:lgPIFGTKP
8000マイクロシーベルトはやばいな
注水作業継続できんだろ
862名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:29.43 ID:W0PY09M1O
金持ちどもは東京から避難するな、もう民主党政府や東京電力を信用してない
863名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:37.89 ID:Arcuazxm0
>ウランやプルトニウム

火災さえ発生しなければ、そんなに飛んでこない。
チェルノブイリとは違う!
864名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:44.27 ID:7eOVOxYqO
大丈夫だと言ってたボケナスはどこ行った?


865名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:59.90 ID:wirDwy9nO
東京は逃げる必要ないんだな?
仕事行っていいんだな?
866名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:05.20 ID:oPfVT3c90
被曝しても多人数すぎて国は保障できない
867名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:05.24 ID:mBxXn+ID0
詰みなの?詰んでるの?

詰めろ逃れの詰めろみたいな、逆転の一手はないの?
868名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:10.46 ID:8+lAtdJT0


核爆発くる?


869名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:12.82 ID:VrIquH7U0
あ〜・・・郡山のエキソンパイも食べられなくなるのか・・・
870名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:12.97 ID:rbHLh9XT0
もう俺被爆してるし
人生オワタな
871名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:14.67 ID:lJmbT/LE0
メルトダウンとか煽るなよ。テレ朝。
パニックになるだろ。
872名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:16.25 ID:Bomb7UYn0
これ現場は防護服役に立つレベルなんだろうか
873hage:2011/03/15(火) 09:59:16.29 ID:FctuGBBn0
スリーマイルは「給水回復措置ができたからなんとか止まったんだぞ」


今回は「給水回復ができずに放置し、燃料がどう反応するか分からない」んだぞ

スリーマイルどころの騒ぎじゃねぇだろ馬鹿!


つか今現在が既にスリーマイルだろう
炉心融解して燃料が底に溜まってるんだから
874名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:17.05 ID:yzaYlAmP0
ただちに健康に影響するわけではない
防護服着てれば
875名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:18.14 ID:FwN/HC4k0
>>864
原発おk
にしていたおまえもボケナスなんだよ
876名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:23.51 ID:J7ggD2ZC0
大丈夫!大丈夫!!

あれ?髪の毛が抜けてきた・・・
877名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:27.90 ID:+HDEMVF/0
中性子が常に検出されてるのか?かなり高濃度なのか?
中性子の半減期は15分程度だから,もし常に検出されていたら再臨界してる可能性がある
878名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:29.60 ID:ZsSfRwOvO
頭狂終わったな
もう世界の要人は頭狂にはこないぞ
879名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:44.03 ID:KoW/G5mrO
その昔、この生き物がいない島には日本て国があったんだ
880名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:45.23 ID:sgYYY6YF0
>>864
普通にまだいるけど?
何びびってんのw
881名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:46.06 ID:Dqh1w8WF0
>>872
中性子には防護服は存在しない
882名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:46.37 ID:ka0no2KZ0
仕事中ですが何か
883名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:47.39 ID:b6aY90ut0
地味に秋田で余震が・・・
884名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:48.79 ID:2rLmC1Vf0
>>864
安全厨のボスは枝野
885名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:50.18 ID:3ieVY88OO
千葉はやばいか?
886名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:56.88 ID:ZsnT1DCn0
>>840
いきなりそんなの貼るなよ
887名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:58.04 ID:sTK53FjiO
2号機格納容器に欠損てまじかよ
888名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:59.02 ID:d9QC1SgI0
>>865
ぜんぜん大丈夫じゃないやろ
直撃や・・・
889名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:04.57 ID:pZoVcp2d0
>>803
その気持ち良くわかる。
俺も家族は避難の必要性なんて実感してないみたいだし、
自分も頭のなかで、避難すべきか心配しすぎなのか、グルグル回ってる。
890名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:04.87 ID:sST0Kf120
大型犬と住むのが可能な逃げられる地域教えて
891名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:08.14 ID:zXh8IY+H0
作業員は旧ソ連のチェルノブイリの特攻兵士と同じ心境だろうな
東電はメンツと責任逃れ、炉を生かしたいがために大量被曝を招いた
892名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:08.78 ID:FA+Hj1TQP
>>865
東京はアウト
チェルノは700km以内壊滅。愛知以西に逃げろ
893名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:14.63 ID:V2E3hqXD0
中性子でるってことは核分裂してるってことだろ?
おわた・・・・もう止まらない
894名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:22.53 ID:jSwUnU7s0
>>871
格納容器が破損してるらしいしな
現象的にはメルトダウンと同じ・・・
895名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:23.56 ID:zxpi6ahF0
パニックを本当に抑止したいのならば、最初により大きな被害の可能性、
最も大きな被害が出る場合の状況を説明した上で、広範囲の民衆を
非難させる計画を策定すべきだったと思う。
896名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:24.56 ID:Arcuazxm0
>>858
線量不明なのでわからん

線量データ隠匿なら危険、再臨(Ry
897名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:24.81 ID:8TXoBjYeO
もうダメじゃん
898名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:26.34 ID:gPM0AtV5O
>>864
少なくとも官邸に1人
899名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:44.11 ID:W5LTTopy0
福岡だがたまにヘリの音するわ
900名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:45.77 ID:TkbpCEZg0
>>815
3号炉はMOX燃料(プルトニウム239含)だからこれ以上事態悪化したらシャレにならんぜよ
今はまだ深刻度はスリーマイル以上でミニチェルノブイリになるかどうかって所だけど
MOX燃料ばらまかれる事態になったらある意味チェルノブイリ超える
901名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:50.84 ID:nXIwLoes0
【原発】3号機核燃料プール 覆いなし
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300148749/
902名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:55.91 ID:7eOVOxYqO
>>875
俺は生まれてねぇよ
903名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:08.89 ID:+u8OijdV0
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
904名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:12.01 ID:ZAD8NYU50
中性子は末期だから、現物が空気に出てる
中ではぐつぐつとウランの熱湯が湯気を出して
ぼんやりと赤と青の光が出てる、それを笑顔で見ている
検査院
905名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:12.26 ID:CY/qn8xX0
>>861
8000マイクロは、レントゲン写真2回取った程度のものだけど。
10時間とかいたら被曝だな。

あと原子炉付近はその10倍くらい行ってるから、作業員のほうがどうしたらいいか。
906名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:16.88 ID:5K9Ext38O
核シェルターってどこにある?
907名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:20.70 ID:vOusIVOSO
マジで国も東電もマスゴミも絶対に信じちゃダメ!もう放射能漏れてるから!

とにかく嘘ばかりだから!混乱を避けるために抑えて情報流してるだけだから

エアコン換気扇は絶対に止めて!テレビは信じちゃダメ!確実に何かを隠している!
908名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:31.46 ID:Bomb7UYn0
現地の人が2ちゃんねるとツイッター見てると確実にパニックになるな
909名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:35.28 ID:lgPIFGTKP
>>872
誤解があるようだが防護服ってのは
放射性物質吸い込んでの内部被曝を防ぐためのもの
放射線への防御は望めないため被曝はしてる
910名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:35.77 ID:wrQvNG/O0
枝野はまた嘘ついたのか
911名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:37.13 ID:3M05UU7W0
500kmはなれた名古屋まで逃げれば大丈夫?
912名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:45.93 ID:EGbaldx6O
被爆は今に始まったことじゃない

俺の髪の状態からみて5年前から放射能がガンガン垂れ流しだったはず
913名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:52.29 ID:3qpGTHMF0
914名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:56.20 ID:TIvniKoY0
神風NE
915名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:00.59 ID:XNjXvxGE0
頼むから物資の有り余ってる関西から
ガソリンやら食料やら強制的に徴収できる法整備をしてやれ
俺関西だけど今必要なのは本当の非常時に
住民が逃げるための移動手段の確保だろ
916名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:01.19 ID:ne6KavL7O
>>890
とりあえず西にこい
場所なんか後からどうとにもなる
917名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:05.26 ID:/i5/NLFM0
だから燃料棒や格納容器の修理なんて
どんなハイパーロボットでも出来ないぞ、生きてる人間が作業してるとは全く思えない
918名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:05.19 ID:n7F7XtD50
建家上部に蒸気のような物って、使用済燃料貯蔵プールが沸いて湯気がでてるんだよな
919名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:06.94 ID:7TtYHvWH0
地方都市のマンションや一戸建てには、100万とか300万というのがごまんとある。
それを買って避難所だけは確保してかくという手もあるが、泥縄だな。
もう遅いわ。
920名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:13.07 ID:FwN/HC4k0

>>902
途中でやめさせることもできたけど?

921名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:14.83 ID:Xb8LgPlX0
燃料プールにはプルトニウムだのがたくさんあるんだろ、
もう日本は半分以上住めないな。
922名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:17.64 ID:ElhBPtuM0
日本国民を代表して世界の皆様に謝罪したい。 申し訳ありません。


I want to apologize to the people in the world on behalf of Japanese citizen. I am sorry.

想代表日本国民向世界的大家謝罪。 対不起。

Ich will alles von Ihnen im Namen von einem japanischen Burger zu Welt entschuldigen. Mir tut es leid.

Io voglio scusarmi a mondo tutti di voi in favore di un cittadino giapponese. Io sono spiacente.

Quiero disculparme al mundo todos ustedes en nombre de un ciudadano japones. Lo siento.

Eu quero me desculpar para mundo tudo do senhor em nome de um cidadao japones. Eu sinto muito.
923名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:18.26 ID:SOSxUqY50
>>614
安全厨がんばってほしいが
一年間と一時間でたとえがおかしいし
原発の被爆と
CTの量だけで比べるのはどうかと思うぞ
924名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:25.23 ID:4y5aJTSe0
>>886
きのうはなんのコメントもなしに貼ったひとが怒られてた
今日はちゃんと「被曝した人のry」って書いたのに怒られてるw
925名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:26.67 ID:ib5VaF/0O
>>865
大阪方面のぞみ指定完売した
926名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:28.11 ID:0YKqVbzr0
そもそも今起きてることは前例がないので、正しい判断なんて誰にも分からないし、根拠もない。
安全と思って逃げないのも、一人で先に逃げ出すのもどっちが正しいかなんて後からしか分からない。
それが大前提。
927名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:29.00 ID:ST9G/vys0
最臨界?
928名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:32.00 ID:M3A7YgBf0
もう映像だせないな。再臨界で容器もブチ壊れてる
929名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:33.73 ID:4VlGUiSM0
大部分の国民は危機が迫ってもヘラヘラ笑ってる阿呆ばかりなので死んでも問題ない
自然淘汰だと思ってあきらめろ
930名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:47.09 ID:glFhFasV0
>>891
彼等は放射能の怖さを知らなかったんだろ
知りながらの作業は恐怖だろうな・・・
下請けの皆様乙です
931名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:48.41 ID:UpzGInPE0
冷えろ。頼む冷えてくれ。
932名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:57.63 ID:eAKcG0i9O
今日は黄砂が舞っているな。
933名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:02.48 ID:J7ggD2ZC0
結局日本のマスゴミやら政府の情報より
2CHの情報の方が正しかったな
934名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:09.99 ID:2rLmC1Vf0
>>910
ツイッターにいる阿呆どもが枝野信じきっててワロタw
あんなんばっかだったらちょろいよな
枝野たん寝て!頑張って!だもん
935名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:11.16 ID:UIZF7bZm0
3号機はプルトニウムあるからエアロゾル化してばら撒かれたならもうアウト。
936名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:18.00 ID:nfS2DBXo0
>>157
知事が建設中断命令を出したっぽい
937名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:29.10 ID:GAwVWkSR0
中性子被爆するとDNA欠損して皮膚がはがれて再生されない。
最悪の死に方。
938hage:2011/03/15(火) 10:03:48.24 ID:FctuGBBn0
安全なのは京都〜大阪くらいまでだな

名古屋、長野、滋賀辺りはアウト

終わったあ
939名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:49.21 ID:+HDEMVF/0
ジャックバウアーはいないのか?
940名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:50.28 ID:wrQvNG/O0
こういう時こそ死刑囚をつかってだな
941名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:57.93 ID:3M05UU7W0
今夜の雨は黒い雨なんだろうなぁ。。。
942名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:09.82 ID:C7p8rARb0
核爆発は起きない。再臨界が起こるって言うか起きてる?中性子出てるから。
透過力の強い中性子線。
943名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:15.20 ID:FpCJgBtP0
>>940
死なばもろともって知ってるか
944名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:19.32 ID:/i5/NLFM0
岩手選出議員の小沢さんを那覇で見たよ
945名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:23.16 ID:TLGVeoJsO
中性子って事は核分裂はじまたのかな
946名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:33.89 ID:7TtYHvWH0
>>918
冷却機能が失われているので、そのうちプールの水が無くなる。
プールにはプラスチックの蓋がついているが、吹っ飛んで消えていると。
947名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:43.44 ID:6hrZSSQx0
>>940
道連れにされそう><
948名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:47.38 ID:FxTHjToO0
実際、現地で作業しているのは自衛隊の中央特殊武器防護隊だから、兵士。
949名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:49.95 ID:aXH3Z/5HO
神奈川松田だがオワタ
今までありがとう
楽しかったよ
950名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:52.73 ID:ALB02q820
死ぬのはかまわんが即死にしてくれ
951名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:00.65 ID:Os6WGn5p0
なんでもないようなことが幸せだったと思う
952名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:03.02 ID:4LEAlz0U0
>>861
8000マイクロは、レントゲン写真2回取った程度のものだけど。
10時間とかいたら被曝だな。

これが事実なら一日でレントゲンを48枚取る生活を続けるわけだ。
子供は出来ないだろ。
レントゲン技師だって離れて鉛撒いてるのに。
953名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:07.71 ID:4VlGUiSM0
中性子線は防護服役に立ちません
作業員様ご苦労です
954名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:10.86 ID:TIvniKoY0
NNE
NNE
NE
NE
神がお怒りだ
955名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:15.15 ID:BATjzVuX0
関西まで迷惑かけんなよな
いま大阪都の準備に忙しいんだから
956名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:25.70 ID:4WLyccwt0
中性子線検出なんて嘘だろう?驚かすなよ。北風に乗って拡散する
風東京に向かう。在日韓国人、中国人は羽田、成田から逃げ出したぞ。
俺らは何処に逃げればいいんだ。死なばもろともだ糞ミンス道連れに!
被爆なら何とかなるが汚染されたらアウトだ。
957名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:32.85 ID:zxpi6ahF0
>>933
そもそも政府の説明が最初からおかしかった
これだけ被爆してもレントゲンと同じ程度などという説明には、
パニックを抑止するための意味しかなく、行間を読めば、
本当のことを直接伝えればパニックが起きるほどのことが
起きてると暗に認めているからな。
958名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:42.01 ID:d9QC1SgI0
今夜逃げようかと思ってるけど手遅れでしょうか…@静岡
959名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:50.31 ID:7eOVOxYqO
>>920
やめさせろよ馬鹿が
960名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:57.80 ID:YR4SQUkEO
要は余熱を冷ますだけの作業
水を入れ続けて水蒸気をそとにだせるかと。それだけだろ
961名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:59.44 ID:4y5aJTSe0
恋人も夫も子供もいないし別に生き延びてどうするわけでもなし
ここにいる
けど被曝した人は安楽死できるようにしてほしい
あんな姿になりたくない
962名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:12.72 ID:HfomwKWi0
千葉もやばいかな?^^
963名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:20.99 ID:Xb8LgPlX0
医療費が増えて困るから逃げれるだけ逃げろよバカ、
政府はなぜ避難命令出さない、もう停電とかのレベルじゃねーだろ
964名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:22.51 ID:mBxXn+ID0
安全厨の書き込みが減った気がする・・・

お前らも逃げ出したのかよ・・・
965名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:30.21 ID:owF0mowd0
>中性子線

うわああああああああああああああああああああああああああああ

もうダメだこりゃ・・・

966名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:31.15 ID:nknu2wqEO
もう皆で一緒に被爆しよう…
諦めたし

さっき幼稚園行ったら子供達皆すごい楽しそうに遊んでたよ

さっき赤ちゃん連れた母親がご近所さんと楽しそうに立ち話してたよ

もうそれでいいよ
967名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:38.48 ID:Y40XAed40
968名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:47.11 ID:M3A7YgBf0
中性子被曝とプルトニウム飛散吸引
969名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:47.96 ID:/i5/NLFM0
フジ ほうって置くとねずみ算式にとてつもないエネルギーが拡散する
それが原子力 終わった。。。。
970名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:47.59 ID:W5LTTopy0
>>933
まあウソも多いけどね
情報の選択は本人しだいだな
971名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:55.63 ID:UEpHkSeA0
東海村でもか。 ほんとやばいぞ。
972名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:57.85 ID:+g9z/lo+0
今日の判断が人生の分かれ目とかw
973名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:59.47 ID:ZsnT1DCn0
>>955
関西でも大阪は山に囲まれてるから大丈夫と思われる。


てか、元々日本古来の都って京都、奈良、難波いずれも山に囲まれてるから
974名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:00.06 ID:FpCJgBtP0
>>966
ターミネーター2のワンシーンを思い出すな
975名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:00.61 ID:3A5ahcDD0
マジで北海道移住計画を実行する時。
976名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:09.42 ID:T1JetUKf0
>>536
のんきすぎだと思うわ。
関西人は計画停電発表で暴動おきるレベル by大阪民
977名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:14.31 ID:3qpGTHMF0
>>955
関西にもいつ地震がくるかわからんぞ。
今回のことが発端となって関西で起きても不思議ではない。
関電もあぶない。
978名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:20.36 ID:siWBSuQ7O
これ食らったらヤバイやつじゃん
979名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:22.60 ID:FwN/HC4k0
>>959
おまえもボケナスなんだってこと認識しろ
980名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:23.98 ID:Ofht5SCV0
俺は東京だがとりあえず嫁と子供を九州におくった
あとで笑い話にでもなればいい
981名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:25.54 ID:YA8A9xz+0
なんかNHKの放送が洒落にならない・・・

タオルで口を隠すようにとか・・・
水は確認されるまで極力飲まないとか・・・
982:名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:26.65 ID:VVMzGXdY0
一応東京から脱出した・・・心臓バクバクしてる
983名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:28.93 ID:TTRfVyVu0
原子炉 日本政府、アメリカへ支援要請
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014677411000.html

米軍基地のある地域では、
レイプや暴行などに気を付けた方がいい。

非常事態下、彼らが何をしても
ニュースにされない可能性が出てくる。
民主も自民もアテにならない。

放射能以外の人災は、いらない!
984名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:35.76 ID:vOusIVOSO
テレビは信じちゃダメだよ。国とグルでただ単に混乱を避けるために嘘の報道してるだけだから。

すでに放射能は東に向っている。すべて嘘!こいつら自分が生き残ることしか考えてないから!騙されるな!
985名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:42.67 ID:V2E3hqXD0
やっと燃料プールの事が放送されたと思ったら
東電はまだ状況わからないとかシネカス
986名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:50.48 ID:F+7Pfmha0
>>819ありがとう。

今家族を説得中。
987名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:56.61 ID:GAwVWkSR0
中性子浴びたら、年取ってからガンになるとかそんなレベルじゃねえから。
絶対に治癒しない、ゾンビ映画で噛まれたヤツみたいになる。
988名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:09.17 ID:67faQBevO
関東が被爆したら菅は命を狙われて一生日本に戻れないようになるな
989名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:20.64 ID:a2qkurEr0

神様へ。もぅいい加減にしてください。。
これ以上、命に希望に夢に生活に温もりに歴史全てを奪わないでください。
聞こえてますか?

1人でも多く命を。

1つでも多く夢を。

1秒でも長く太陽を。

1度でも高く温度を。

1ミリでも低い波を。

1件でも少なく火事を。

1個でも多く光を。

1つでも多く愛を。

1軒でも多く住居を。

1日でも早く笑顔を。

それも全部、命ありきの話です。

生きて。生きさせて。助けて。

もしいるなら神様。

いねーなら俺達みんなが神様だ。
990名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:23.93 ID:vNIFM61hO
これ核打ち込んで焼き尽くしたほうがマシなんじゃね?
991名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:40.85 ID:oPfVT3c90
戒厳令敷かないと収拾つかなくなる
992名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:40.97 ID:BSS1EJYS0
>>980
お前の選択が無駄に終わることを祈りたい。
993名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:41.34 ID:g/F6UbXy0
これはもう、天皇が靖国公式参拝するしかないレベル
994名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:46.49 ID:rx5+eYdT0
東電幹部は生き残っても地獄が待ってるだけだからな

最期くらい現場で輝いて見せろ
995名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:56.29 ID:7eOVOxYqO
安全厨は福島行けや
996名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:57.99 ID:7bVM/24h0
各地のリアルタイムの線量見れるサイトある?
997名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:11.04 ID:e2jF18Xs0
東京はそんなにやばいんですか?
学校とか仕事とか、皆どうしてるんですか?
998名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:14.44 ID:4y5aJTSe0
>>982
ある意味勇気ある行動だな
生き延びてくれ
999名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:17.08 ID:XNjXvxGE0
もう挙国一致で対応しろクソ政府
今の状態は西日本だけ無関係じゃねぇか
西日本から人員から物資から強制的に用いて対処しろ
対応が後手すぎるぞ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:19.68 ID:zorjij4p0
っ福島第一原発HPのライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。