【社会】「ヤフー」をかたる義援金振り込め詐欺に注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
日本最大の検索サイト「ヤフー」の関係者を勝手に名乗り、東日本大震災への義援金を振り込むよう
勧誘する電話やメールがあることが14日、分かった。

ヤフー広報は「こちらから寄付を働きかけることはしていない。気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。

ヤフー広報によると、「Yahoo!基金」「Yahoo!インターネット募金」「Yahoo!カスタマーサービス」など、
ヤフー関係者を名乗って、東日本大震災の義援金を指定する銀行口座に振り込むよう求める勧誘が
電話やメールなどの方法でなされているという。

働きかけを受けた人からの問い合わせで判明、13日夜にボランティア向けサイト「ヤフー・ボランティア」に
注意文を掲載した。同社広報は「被害の有無は把握していない」としている。

ヤフーはヤフー・ボランティアのサイトで、パソコン用壁紙の購入やポイントサービスでの寄付を受け付けているが、
電話やメールなどでの働きかけはしていないという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031418380109-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:08:34.74 ID:5sNgv5UI0
ヤフーが
3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:08:42.16 ID:geYFIDTs0
悪い奴もいるもんだ
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:09:18.28 ID:QW6VNBx00

こういうことを平気で出来る奴は、間違いなく日本人じゃない!
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:09:26.84 ID:C/EIauMS0
うさんくさくて貼られるリンクをかたっぱしからNGにしてたが正解だったか
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:10:43.20 ID:Ct5QCT7mO
基本的に募金を呼びかけてる奴はクズだと思っていい
7名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:11:59.11 ID:uy4nFjWr0
>>6
オレもそう思う
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:12:15.41 ID:UpufqWUs0
>>4
本家も
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:13:22.30 ID:UdOzFSrY0
>>1
アグネスのことか!
10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:14:03.41 ID:HQEbMRoH0
駅前で”みんなの党”がたった一人で募金活動してたが誰も近寄らなかった。

俺はクレカ決済の”ロシナンテス”に募金したよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:14:30.36 ID:gzBm57/P0
こういうとき、銀行は一切動かないんだよな、口座番号まで明らかなのに

犯罪の片棒担いででも、儲かればOK、馬鹿じゃないのって思う
NTTもそう、184とか舐めてる
12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:14:40.42 ID:k5Cg9kMm0
募金は近くのセブンイレブンでお願いします。
層化系でもないから確実と思います。
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:14:48.44 ID:Yt03E4bQ0
こういう時こそYAHOOには近づかないこと。
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:15:41.39 ID:dWzjCRnl0
拡散希望
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:15:54.89 ID:kGA+UQjX0
グルーポンはかたってないけど

デフォで注意!!
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:16:49.94 ID:/wCM45VQ0
これはひどい
17あくあ ◆6IDWTdAQUA :2011/03/14(月) 19:17:27.79 ID:sxedhsGzO
犯人を特定しろ

むなくそ悪い
18名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:17:57.57 ID:0jElBMRI0
こんな真似が出来る奴は 
やはりアグネスしか居ないな
どこまでも腐った女だ
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:18:01.13 ID:SXUSrqoPO
このせっぱ詰まった状況でそんな火事場泥棒的なことするやつは
見つけ出してリアルに海に沈めてやれ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:18:41.28 ID:2dP0Z6MO0
朝鮮人の糞共め!
21名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:18:53.21 ID:F91eHL6a0
新宿にたくさんいそうだけどね…
22名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:20:05.07 ID:HBh0wsnQ0
こういうときこそ値段を下げて助け合う姿勢を見せるのも大切
日本人は信頼だろうに

災害のどさくさで便乗値上げする会社は覚えとけよ
23名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:20:27.07 ID:/7h+ApiiO
堂々と25%もピンハネしてる日本ユニセフの方が酷いだろ?ビルまで建てて
24名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:20:56.62 ID:Ij0d+QMC0
いつものことながら暴力団のグループだろ。
数ヶ月後、しゃあしゃあと、○○組の炊出しに感動したとか、
捏造コピペを貼りまくる。阪神大震災がそうだった。
25名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:21:09.82 ID:WEZYUDAS0 BE:1010565735-2BP(0)
DQNビッチが募金をパチ屋につぎ込んだ模様(ニュー速VIP)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300097070/

DQNビッチが募金をパチ屋につぎ込んだ模様(ニュース速報)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300096692/
26名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:21:57.75 ID:RcHYIsJRO
在日チョンか?
27名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:22:54.77 ID:lm5zUfz50
【真性クズ】節電(笑)うはぁw募金箱の金をパチンコですった

http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/4229522.html
28名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:23:20.29 ID:5toAleM4O
つきとめて、krせ
29名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:23:33.20 ID:qeIi9ZZ70
ユニセフを名乗るアグネスはいいのか?
30名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:23:34.00 ID:dWwunugy0
またヤフーか?ww
31名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:25:03.80 ID:UdOzFSrY0
>>18
まあアグネスの場合は本当にYahooのことを書いてるんだけどなw
ttp://www.agneschan.gr.jp/blog/
32名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:25:23.26 ID:I1L2/fjK0
2ちゃんねる、ニコニコ生放送(個人放送)でも多くの募金詐欺が増加中
絶対に募金しないこと
33名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:25:30.90 ID:fyJVGIpU0
いや、禿ならやりかねん。もともと貧弱なインフラが壊滅状態なのに
馬鹿の一つ覚えで只とか言ってるし・・・
34伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニニニニフ:2011/03/14(月) 19:26:05.65 ID:+jxuLqmV0
新手の「がくちゃん基金詐欺」も始まりそうだしな。w
35名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:26:55.32 ID:Kej2y8i60
【社会】光回線の強引勧誘に苦情増
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1297753765/1-
36名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:28:06.01 ID:/+vsr8JH0
暴力団ときたら
まったくもって
社会のゴミ
37名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:28:38.29 ID:lK3hKAAp0
街角でも団体名が伏せられていたり、
あっても連絡先や責任者氏名が不明の募金活動者がいる。
こういうのは怪しい。

他にいくらでもきちんとした団体、例えば自治体であったり
有名企業が募金を受け付けてるから。
38名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:28:39.01 ID:q2wBvkJ/P
日本ユニセフが半世紀ぶりにとか言ってるけど
今までの姿勢を覆すなんて余程金になると思ったんだろうな・・・・・・・・
39名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:29:03.58 ID:JgHt8COf0


さっそくシナチョン詐欺かよ


40名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:30:14.06 ID:dcCTzNbH0
こういうゴミはマジでしねよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:31:07.78 ID:lK3hKAAp0
まあ、確かにユニセフも胡散臭いよな。
42名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:31:18.23 ID:5zu7jTHv0
アグネスのことか…
43名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:32:21.13 ID:V34Mj+UGO
日本ユニセフ残念だったな
アグネスのせいでお前らにはびた一文はいらないだろうよ
44名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:33:50.38 ID:jNb3CaZsO
インフラってどういう意味なの?
45名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:34:07.29 ID:g5NKdNlGi
これもそうだけど、実際の訪問で「輪番停電の作業に来ました」とか言って押し入られるケースの強盗も出ているらしいので停電地区の人は気をつけて。
46名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:34:52.49 ID:q2wBvkJ/P
>>43
コンビニとかそういう所で募金させるのが日本ユニセフ
普通の日本人なんて日本ユニセフの実態を全く知らないよ
有名=安心出来る&スゴイ組織だからね
47名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:35:36.73 ID:OWHIUm8g0
皆ではやく捕まえてリンチにかけるべき
48名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:36:11.96 ID:lqS9kiie0
というか何も考えずにチェーンメール送ってる奴死ねよ
嘘の募金活動・支援活動情報とか
49名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:36:28.95 ID:lK3hKAAp0
50名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:36:46.36 ID:FplgOVLW0
ヤフーでは日常
51名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:38:37.31 ID:UdOzFSrY0
>>48
何か考えて送ってる奴が…
52名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:39:12.43 ID:oA1EWbUGO
>>45

これ最悪だよな
53名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:40:05.52 ID:qIj8uf690
街頭の義援金募金活動も怪しいのが出てるな、気をつけろ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:40:17.14 ID:SXUSrqoPO
募金するなら、行政系や学校系か赤十字か、
あるいは信用できる大手企業の系列募金箱を推奨な。

電話やメールによるお願いや無名の街頭募金は詐欺の可能性。
ネット募金は便利だが詐欺じゃないか、よーく確認して。

この状況を利用するゲスな連中を喜ばせるな!
55名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:41:05.08 ID:giG6QTXI0
やっぱりか・・・こんなニュース出ると思った

募金したいと思ってるんだけど、ガチで信用できるところってどこ?
56名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:41:05.48 ID:/6biskUy0
そういやバルセロナのユニフォームにユニセフって載ってた気がするけど
あれはただなのかな?
57名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:41:20.61 ID:lqS9kiie0
>>53
別スレで書いたけど、実在する団体を勝手に騙って
募金募ってるのがいる
絶対に許せん
明日調べて、募金活動の事実がないとこは全部通報する

それが俺が今できることだ
58名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:42:33.28 ID:UdOzFSrY0
>>56
あれはバルサが金払ってる
59名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:42:38.95 ID:Z84sg5TL0
今日、日本皇民党(佐川急便事件)という似非右翼(実態はDQNチンピラ)が
調布市の団地で「被災地に届ける」とかいう名目で毛布を集めてたわ。
我々は「復興支援委員」とか何とかスピーカーで言って結構毛布集めてた。
品川街道じゃ似非右翼お決まりの軍歌爆音で鳴らして。 
こいつら何か別の目的あるん? それとも一応いいことしてる(つもり)?
60名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:43:20.81 ID:TZV2W60K0
>>55
政府がきちんとした窓口作るはず。それまで待て
街頭募金なんぞ間違ってもするな。
61名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:44:58.77 ID:giG6QTXI0
>>60
了解っす
62名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:45:35.31 ID:J5RG82uvO
>>6
集金活動だけしてる奴は例外なくな…
63名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:48:27.78 ID:37nHouCN0
ヤフーを騙るソフバンの人なんだろw
64名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:49:17.83 ID:czkALkBQ0
三国人だな。
65名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:50:05.30 ID:Ibdh+uBD0
募金に振込手数料取られるの・・・
66名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:50:31.48 ID:g59LRlBS0
67名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:54:50.28 ID:4b2uyBSU0
>>65
> 被災者に対する救援活動を支援するため、ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口において、
> 通常払込みによる災害義援金の無料送金サービスを実施しております。
義援金送付−ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html
送付先は宮城県災害対策本部、日本赤十字社東北関東大震災義援金、
中央共同募金会東北関東大震災義援金から選択
68名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:56:56.57 ID:UdOzFSrY0
>>65
まともな募金なら掛からないよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:03:24.58 ID:jA7fXHZq0
震災当日のまんだらけのトピックで地震マンガをおすすめ
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:OfS8j0XqvVEJ:www.mandarake.co.jp/information/2011/03/11/21nkn07/+%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%A4%A8+%E5%8A%87%E7%94%BB%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
まんだらけ 中野店 4F マニア館
芸文社/GTコミックス・黒田みのる『劇画大地震』
仮想恐怖大長編!怒れる大地!
大混乱!暗殺!断末魔の叫び!
廃墟と化す恐怖の大東京!!
芸文コミックス版とは若干内容が違いますので、単行本版をお持ちの方も、雑誌版を要チェック!!
\4,200(税込)
同レーベルの同作者人気タイトル
『死神兵団』も入荷中!!\6,300(税込)
(担当 國澤)

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:azG740cMwPAJ:www.mandarake.co.jp/information/2011/03/11/21nkn08/+%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%8788%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
まんだらけ 中野店 4F マニア館
立風書房/ジャガーバックス『大地震88のなぞ』
怪奇系児童書の1ジャンルとして定着した地震もの。
その中でも人気の高い、立風書房/ジャガーバックス『大地震88のなぞ』や、さいとうプロがカバー絵を手がけた黒崎出版/世界怪奇シリーズ『恐怖の地震画報』。
ポプラ社/ショッキングシリーズ『日本は沈没する』や、徳間書店/テレビランドワンパック『地球あやうし』『日本あやうし』も、これらの系譜と言えるでしょう。
その他にも、各種取り揃えております。
お探しのものがありましたら、是非マニア館まで!!
(担当 國澤)

70朝日放送大嫌い:2011/03/14(月) 20:42:37.26 ID:3efdIwMu0
>>65
>>67
今日夕方、大阪の朝日放送の「ゆう」ってニュース番組で、義援金の募集をしてた。
義援金の振込先はゆうちょ銀行だったが、何故か振込手数料が必要ですって言っていて
とても違和感を感じた。しかも宛先は自局宛みたいな「ABC義援金なんとか」だったよ。
大阪だけど朝日放送って群を抜いてマスコミの中では給料良い会社なんだよ。
誰が朝日放送の義援金口座に振り込むかって、正直ムカついてしまった。
本当に偽善者の集まりだよ朝日放送は。お前らの給料で寄付しろよ、手数料くらいお前
らで負担しろ。
>>67の様な、確実に信用出来る所に募金するよ。情報有り難う。
71名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:27:06.67 ID:1Z1LzNVN0
大阪 MBSの募金も
振り込み手数料は負担してくださいだったよ
72名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:54:53.97 ID:Yp4AiDdE0
73名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:57:09.13 ID:y/sEzIwo0
この手の詐欺は徹底的に取り締まってほしいな
74名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:58:03.01 ID:cogWh1l+0
ヤホーじゃねえのか
75名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:00:05.81 ID:ReAyapDWO
ドン・キホーテの募金募集も怪しいな! 社員の不正が多いらしいし、ドン・キホーテの板見たら分かる!http://c.2ch.net/test/-/part/1271547368/i
76名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:04:03.61 ID:Qfhgc/MZ0
>>60
政府がなんだか一番信用ならん気がw

自分はまだ地方自治体の方へ送りたい気分だ。
77名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:20.43 ID:rBboVS1n0
でもこれ1割でも義捐金として被災地に送れば詐欺じゃないよね?
募金で豪邸や自社ビル立てた人もいるしね
78名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:40.24 ID:NqsSWj1R0
寄付金ってどうもネコババされるような気がするんだけど。
ふるさと納税ってどうなの?
79名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:41.60 ID:Dtwd/BHZ0
1ヶ月で500万ほどを稼ぎ出す凄腕女性FXトレーダーがブログで以下のコメントしています。

「こういう事態になって義援金を出す事に何も躊躇はいりませんし、
現在の半分以下の資産になりますがまた稼げばいいだけです。」

実現したら個人では柳井氏に次ぐ義援金になります。
ぜひとも応援をお願いします。
ブログはyuminnko fxで検索してください。なぜかURLを貼ると書き込めません。
80名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:55.66 ID:Dtwd/BHZ0
1ヶ月で500万ほどを稼ぎ出す凄腕女性FXトレーダーがブログで以下のコメントしています。

「こういう事態になって義援金を出す事に何も躊躇はいりませんし、
現在の半分以下の資産になりますがまた稼げばいいだけです。」

実現したら個人では柳井氏に次ぐ義援金になります。
ぜひとも応援をお願いします。
ブログは”他人が嫌いな完全マイナス思考女のFX日記”で検索してください。
なぜかURLを貼ると書き込めません。
81名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:53.71 ID:hLMa3XLE0
「ヤフー」がかたる義援金振り込め詐欺に注意
かとおもた
82名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:25.62 ID:XL9E/E7l0
ヤフー自体胡散臭いのに。
83名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:22:12.26 ID:TPJB6Pb80
何かtwitterでも怪しいのは居るけどね
わからないよ?まじめに集めようとしてるのかもしれないけどさ
こういう事例があると疑心暗鬼になるよ
centzeal
84名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:23:56.40 ID:Dtwd/BHZ0
1ヶ月で500万ほどを稼ぎ出す
”他人が嫌いな完全マイナス思考女のFX日記”の管理人、
凄腕女性FXトレーダーのyuminnkoがブログで以下のコメントしています。

「こういう事態になって義援金を出す事に何も躊躇はいりませんし、
現在の半分以下の資産になりますがまた稼げばいいだけです。」


実現したら個人では柳井氏に次ぐ義援金になります。
ぜひとも応援をお願いします。
85名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:27:08.94 ID:QxUDlGbM0
>>76
俺も直接自治体へ送金する方がいいと思うw
少し待てば出てくると思うから待つよ
86名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:31:42.44 ID:2CAs7XkT0
ソフトバンクCMの配役は、上戸彩が日本人そのお父さんが犬、その妻が日本人女性、兄が黒人男性、妹が日本人女性ですよね。
韓国語で「犬の子供」と言う意味はケッセキ、ケーセッキと言って最大級の悪口、侮辱、差別用語です。

なるべく多くのソフトバンクユーザーに教えてあげてください 
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF+%E3%82%B1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%AD&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

87名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:34:12.93 ID:0xkNgQm60
該当募金は高校生のときに騙されて依頼
一生しないと決めたなぁ
88名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:34:30.48 ID:w7j7aH++O
孫正義本人じゃねぇの?
89名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:32.05 ID:j0IT8MbG0
地震の数日前
契約した覚えもないのにヤフーBBから契約確認の電話が来た

他のプロバイダの契約更新したばかりだってのに乗り換えるわけないたろ

「契約キャンセルですか?」じゃないよ、そもそも契約をしてないよ


薄気味悪すぎる
90名無しさん@十一周年
禿に募金する馬鹿なんているの?