【ニュージーランド地震】新たに日本人4人の死亡を確認 [03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

NZ地震、新たに日本人4人の死亡を確認

  外務省は14日、ニュージーランド・クライストチャーチの地震で、
  新たに富山市、新井茉利奈さん(19)、同、横田沙希さん(19)、
  名古屋市、鈴木陽子さん(31)、金沢市、菊田紗央莉さん(19)の死亡が確認されたと発表した。

  語学学校「キングス・エデュケーション」で被災した邦人の死者は17人となった。

(2011年3月14日15時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00545.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:02:36.97 ID:M+wXnJ1zO
普通にたいへんだなぁとしか思ってなかった自分が先月いました。
3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:02:40.14 ID:fCe0WmKQP
確認できたか…
良くはないが身元不明よりはましか
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:02:54.97 ID:EzCNoXo70
こっちは1000人単位で死体が浮かんでるぞ!
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:03:07.45 ID:qElyF2m20
さすがに十代はDQNネームw
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:03:15.11 ID:9iACotIN0
おまいらの大好きな菊ちゃん
7名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:03:17.37 ID:Su0avAum0
菊田紗央莉・・・
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:03:25.69 ID:/Tpj4iom0
反日の子も死亡確認されたか・・・
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:03:54.67 ID:C5givhEH0
>>5
4人のうち誰がDQNネームなのかkwsk
10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:04:10.89 ID:e49OwBYE0
日本の大地震ですっかり影に隠れてしまったなぁ
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:04:36.24 ID:a2Z5tuMO0
もうそんなのどーーーーーーーーーーーーでもいい
12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:04:53.93 ID:7uHR0/ZX0
日本人大嫌いコミュの子も見つかったか
大嫌いな日本じゃない異国で死ねてまだ幸せだったかもな
ご冥福をお祈りします
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:04:54.98 ID:EBQH+42AO
ご冥福をお祈りします。
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:05:24.55 ID:CFBMZPF90
どうでもよすぎる
勝手にしんどけ!!!
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:05:35.36 ID:I7kdmJT80
世界最大級の地震
世界最大級の津波
原子力発電所爆発
火山爆発

が同時発生



人類史上初
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:05:37.22 ID:uMNC9ZLG0
め◯うまー
17名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:06:25.63 ID:xQ5pcKfT0
このニュースですらも霞む大事件が起こってしまった…
まさかこんなことになるなんて…
18名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:06:57.81 ID:GSS9YeIw0
あっちもこっちも地獄だ
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:07:05.71 ID:B2oXwxD30

こういったニュースをテレビは完全無視。
20名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:07:37.15 ID:jnVCTzs20
たとえ遺体でも見つかっただけ幸せだな、今は
21名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:08:17.00 ID:KFRowbNQ0
ご冥福をお祈りします
22名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:08:18.34 ID:kKQKCLFA0
日本で地震が起こってなかったら今頃プチ祭りになってたかもしれんが
今はそれどころじゃない
23名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:08:39.56 ID:Pz4IHlY60
地震、津波、原発事故、火山…
地震は、ちょっとある以外は、
北陸にいると実感わかんな。
24名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:08:44.59 ID:oRBj7fz10
どうでもいい。こんなの報道すること自体が時間の無駄。

以上。
25名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:10:16.47 ID:KFRowbNQ0
忘れてたわけじゃなんだが、なんかいろいろあったんだよごめん
26名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:13:12.89 ID:o2i5omWm0
もうこのニュースはベタ記事扱いだろうな
27名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:13:26.35 ID:7N6RA8YH0
>>15
火山忘れてた
エリア違うけどね
28名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:14:13.64 ID:cEMXg+o30
ああ、まだあっちも終わってなかったか
29名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:15:11.66 ID:xS2Dd9Xz0
19歳が3人も・・・誠に惜しい
30名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:15:17.92 ID:xcyBEg2w0
正直、桁が3つも4つも違う死者行方不明者が国内で出てる状況じゃ、
ほんとにそれどころじゃないって感じですわな。
31名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:20:00.47 ID:PP/9/R3S0
こっちもか
おまいら嫌いだけど、どんどん死ぬのはやめとけよ
32名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:20:59.37 ID:K8Tmlsa90
もう、一人もしんじゃダメ
33名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:21:05.43 ID:jpnOZUuq0
そういえばまだ全員じゃなかった。
日本も自国のことで持ちきりだからな・・・・
34名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:23:35.99 ID:4aSuNnYb0
ちょっと待って、いまそれどころじゃないから!
35名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:25:07.70 ID:zCFZK4Gn0
つーかなんでこんなに時間かかったんだ?いくらなんでも対応遅すぎだろ
36名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:27:19.52 ID:Kp/5+zRi0
まだ若いのに
37名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:31:23.01 ID:gHbjEodX0
国内じゃ万単位の死者出てる中で正直今更NZで4人とかもうどうでもよくなっちまったわな…
38名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:33:39.38 ID:CFBMZPF90
あっそ
39名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:38:46.20 ID:Zxjr4ZLT0
まあもうNZで行方不明扱いの人は全部死亡認定でいいわな。
40名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:45:55.88 ID:q2wBvkJ/P
mixiで日本から出ていけると喜んでいた反日の人も無事に外国の地で眠った訳だ
41名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:47:23.56 ID:OxOfN26v0
NZから帰ってきたら日本でまた被災とかいう運の無い奴もいるかな
42名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:50:08.16 ID:GrTXHbEk0
どうでもいい
本国がそれどころじゃねえ
43名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:51:01.22 ID:+LYgzCZb0
すっかりなかったことに・・・
44名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:51:01.66 ID:+sDUov1y0
45名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:51:26.19 ID:6ThxQWA/O
菊ちゃんお疲れぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:51:34.51 ID:I7kdmJT80
自分の国出て行った場合、あまり同情されないよな。
47名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:53:48.34 ID:Mu5jC+rf0
あれほど毎日報道されてたのに
すっかり忘れ去られてるな
48名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:53:53.74 ID:ssgqJPJ80
なんでだろ福島の被災者がテレビに出ると涙が出るけど
この地震の日本人被災者の事はまったく涙が出なかった
49名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:57:33.17 ID:M1tf61a4O
判明してよかったな
50名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:00:14.23 ID:GOcIAaek0
結局、あと何人見つからないんだ?
51名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:16:06.25 ID:fDYIpC6XO
残念だけどそっちはもう生存確率無いから骨だけでもこっちに帰らしてあげてよ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:17:55.30 ID:FDdyVcY10

坂上二郎の死亡もこんな時期じゃなけりゃもっと大々的に扱われたんだろうな
なんか完全に誰それ?って状態
53名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:23:41.98 ID:62HSs+ZJO
こっちは悲しいが終わってしまった話ではある
マスゴミが傷に塩を塗りに行かないだけまし
とにかくご冥福をお祈りする
54名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:27:54.93 ID:cNdhJ3HvO
このニュースもとんでもないこと
しかし今はさらにとんでもないことが起きてるからな
55名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:46:09.29 ID:dZSc06VS0
>>5
漢字が読めないからってDQNネームにするなよwwww
56名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:25:29.85 ID:GC1ZGkOrO
あっちもまだやってんのに着てくれてるのか
ありがとうございます
57名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:45:53.75 ID:i3R/Swwg0
東日本巨大地震の被災地に向け、台湾の救助隊28人が14日午前、台北市内の松山空港を出発した。
救助隊は日本に入った後、自力で被災地入りして救助活動に当たる計画。

台湾・・・男前すぎるだろう・・・

58名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:17:51.63 ID:g9rJYymT0
坂上二郎死去。九州新幹線開通・・・・
大地震報道の影響で完全に空気に・・・
59名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:27:30.48 ID:xnc1mdLq0
NZ地震はオワコン
60名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:09:12.33 ID:96Zx9UOn0
あっちで地震巻き込まれて怪我とかして帰国→今度は東北地震に巻き込まれる
という、1ヶ月で2連続被災というコンボ食らったヤツもいるんだろうか。
61名無しさん@十一周年
もうとっくに遺体になった人たちのことは遺族が気の毒なだけだけど
東北では今も瓦礫やビルの中で遺体になりかけてる人がいるからなあ