【東日本大震災】旅行者2500人の安否不明=震災地域の邦人−観光庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ353@上品な記者φ ★
 観光庁は13日、社団法人日本旅行業協会からの報告として、東日本大震災の被災地域を訪れていたと思われる
日本人旅行者約4100人のうち、約2500人の安否が確認できていないことを明らかにした。
残りの約1600人は、協会に加盟する旅行会社が無事を確認している。
 約4100人は、青森、岩手、宮城、福島、茨城各県を訪れていたと思われる日本人旅行者数。
ただ、協会加盟社のうち、何社分のデータなのかは確認中で、観光庁は「数字は今後、変動する可能性がある」としている。
 外国人旅行者については、中国と台湾の団体旅行者は全員の無事が確認されている。
それ以外の国の旅行者や個人旅行者は、各国大使館などと連携しながら安否確認を急いでいる。

(2011/03/14-01:16)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031400037
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:45:41.96 ID:Y9O5W21l0
今回の地震って本当に「地震」なんでしょうか??

私は、人為的に作られたモノではないかと思います。


津波の大きさからも、核兵器レベルの爆発物を海底に設置し
爆発させたのではと考えています。

誰が何の為に?と思われますが、頭の良い方なら解るはず。
戦争というカードを使わずに為替で戦争を起こしましたが
あまり収益はあがらず、地震を利用したのではと。
もちろん、東北が目的ではありません。メルトダウンを含めた
日本沈没が結末で、シナリオはまだまだ続くと思います。


だって日本は敗戦国ですからね。条件を飲むしかないんです。
本当にありがとうございました。

3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:47:05.54 ID:Wuneq7Ku0
>>2
コピペうざい
消えろ
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:48:59.84 ID:p+LygMRR0
原発事故が全部美味しいところもって行って
津波で死んだ人は犬死。

今はプルトニウム被爆がどうなるかが興味の的。
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:50:57.33 ID:o3FItDX6O
そうよね
住民だけでなく
観光客の事忘れてたよね
他にも他県から仕事に行ってたり まだまだあるよね
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:51:50.11 ID:riKQ3lpc0
松島観光とかやっていた人は、ダメだろうなぁ
7名無しさん@+−周年:2011/03/14(月) 01:52:46.34 ID:SnnE4fFz0
助かれば一生の土産話なんだが
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:53:44.47 ID:iOjbOd1X0
厨獄人旅行者は全員行方不明です。
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:54:53.03 ID:T+992xwg0
まあでも、
2004年レベルまで電源消費量を落とせば大丈夫なんだけどな。
日本ならそれくらいの努力や、省電力の向上はできそうな気がする。
10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:59:52.82 ID:XAaZeqdk0
関西の人間なんだけど、何か出来る事はないか?
今は義援金しかないのか?
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:01:59.87 ID:VCnMZZyV0
ツイッター情報だが

松島の瑞巌寺は門前まで津波が来たが、重文の本堂は無事で、そこに大勢の人が避難して
いまだに取り残されているらしい
12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:03:01.61 ID:oTD7F6920
東北に来て略奪や強姦する挑戦人と闘って
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:14:39.50 ID:/4PX0BldO
去年ゴールデンウィークに松島行ったけどすごい人だった
少なくとも観光客が増える土日に震災が起こらなくてよかった…

あんなとこで巻き込まれたら逃げ場ないから
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:19:28.38 ID:o3FItDX6O
初めて知らない土地に
旅行なら 逃げるすべもない
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:20:01.20 ID:O5z9hhD50
知り合いの会社の不倫カップルが、金曜から東北に旅行にいってるらしいんだがw
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:54:22.44 ID:qvminIbIO
なんで朝鮮人だけ不明なんだ?
旅行をやめて被災地で強姦や放火をしてるからか?
17名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 02:57:10.02 ID:MhwtZf2T0
田代島はどうなったんだ?観光客もいただろうに
18名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 03:02:57.38 ID:gcDVTd9e0
>>6
松島は被害が少なかったみたいだよ。
でも、気仙沼とか仙台とか観光客多そうだね。
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 03:35:47.81 ID:fR7zrZ5C0
外国人の観光業は、しばらく無理だろうな
20名無しさん@十一周年
>>9
関東の人口は5年で110万人4%くらい増えてるけどね