【産經新聞】 福島第1原発爆発の事実を発表したのも発生から2時間以上たってから 官邸の混乱ぶりがうかがえた★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★【東日本大震災】政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も

 菅直人首相は12日夜、福島第1原発について「一人の住民も健康被害にならないよう全力で取り組む」と強調した。
ただ、原発で爆発が起きたことで、政府の危機管理能力が問われることになった。
「最悪の事態を想定」(枝野幸男官房長官)してきたはずなのに、退避指示の範囲を徐々に広げた。
爆発の事実を発表したのも発生から2時間以上たってからで、官邸の混乱ぶりがうかがえた。

 しかも首相が12日朝現地を訪れ、1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因になったとの指摘もあり、
責任を問われかねない。
 「国民の安全を第一に考えて対策を取ってきた。周辺住民が健康被害に陥らないよう全力を挙げたい」
 12日夜の会見で、首相は原発への対応をこう強調した。ただ、爆発とは言わず「新たな事態」と形容するにとどまった。
 首相は12日午後の与野党党首会談で原発に関し「危機的な状況にはならない」と強調していた。
会談中に官邸側は「会談後、首相と官房長官の会見を行う」と発表した。爆発が起きたのは会談の最中だった。
 会談終了から1時間半以上たって単独で会見した枝野氏は首相が会見をいったんキャンセルした理由について
「首相は、メディアを通じてメッセージを伝えるのは大変重要だと思っていたが、
それ以上にこの事象(爆発)にしっかりと対応することが重要だとなった」と釈明した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299988901/
2名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:18:01.56 ID:u7TiLQPIP
おっぱい!
3名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:18:39.56 ID:jmWDrGY70
初めてのことだろうからな
4名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:18:57.23 ID:u4hw0oZj0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299988901/

なんでスレタイが変わってるんだぜ?
5名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:19:29.44 ID:W0p2fEkT0
混乱で済まされるならいいよね。
6名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:19:51.16 ID:dnVBk5jT0
いつもの産経ですね
7名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:20:26.26 ID:lLyEIfEI0
済まされないよね
今後世界的にも追及の手が入るだろ

それ以上に野党はこれこそしっかり追及しろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:20:28.37 ID:BcMdXkkM0

2007年7月
民主党・末松義規議員、新潟県中越沖地震の被災地視察を『黄門様の珍道中』と表現
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/496/85/N000/000/000/1184970694068.jpg
・死者10人にも及ぶ震災の被災地視察を「黄門様・スケさん・カクさんの珍道中」と表現
・なぜか被災地県内で募金活動
・集めた募金を地方自治体や赤十字ではなく、どこぞのボランティアグループに寄付
・募金した人としない人ならまだしも、募金の金額の多寡で差別

末松義規
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E6%9D%BE%E7%BE%A9%E8%A6%8F
・2010年6月24日、新宿駅前でたちあがれ日本の街頭演説開始直後に、民主党の白眞勲陣営の宣伝カーが100メートルも離れていない位置で
 突然演説を始めたため、演説を終えた与謝野馨が「公党間の約束で決めた場所に勝手に入ってくるな」と抗議をおこなった。
 白陣営の選挙対策本部長を務める末松は「公道でやって何が悪い。(聴衆の)動員をかけているのに、どけと言うのか」と拒否し、
 末松(53歳)がこれに抗議した与謝野(71歳)の胸ぐらを掴むなど両者は激しく口論した。
・日本への外国人受け入れ推進
・外国人参政権推進

http://www.y-sue.net/report/html/53.html
元々、日本人と韓国人は、日本の古代文化は朝鮮系の帰化人がつくってきたこと、語学の文法がほぼ同じであること、
過去の演歌ブーム(ほとんど韓国出身者の芸能)は日韓共通の現象等から考えて、ほぼ同じ文化センスを持っていると思います。
(他にも色々書いてある)
9名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:21:00.82 ID:n24yS6mh0
財政とかどうなるの?
破産とかしないよね?デフォルトかなんか知らないけど
10名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:22:17.81 ID:FqJdTTHK0
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災
11名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:22:20.54 ID:8/hMSkrT0
菅は原稿読んだだけだった
12名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:22:43.35 ID:hmcCMT3T0
>>1のつづき

 12日朝、首相は原発視察に先立ち、記者団に「現地で責任者ときっちりと話をして、状況を把握したい。
必要な判断は場合によっては現地で行うかもしれない」と意気込みを語った。

 政府関係者によると視察は首相が突然言いだした。枝野氏も12日未明の会見で
「陣頭指揮を執らねばならないという強い思いが首相にあった」と説明した。

 しかし、現場はすでに放射性物質の一部放出をしなければならない事態に陥っていた。
そこに首相がヘリコプターから降り立ったため、現場担当者も首相の対応に追われた。

 退避指示も当初「風向きなどを考えて」として3キロから始まり10キロ、20キロと範囲を広げた。
枝野氏は「専門家が詳細な分析をしているので、周辺住民は落ち着いて対応してほしい」と言いながら、
退避指示の拡大などのメディアへの情報提供が遅いことには「間違いのない情報を伝えないといけないから」と強弁した。

13名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:22:51.72 ID:ogXMcV6S0
リア充どもが苦しんでいる様は笑えるww
14名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:23:38.16 ID:HmwS4US20
もっかい見て来いよ菅。一人でカメラ持って。
15名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:23:59.43 ID:OkKqgLvX0
>>1
混乱ではなく隠蔽体質だからだよ。
16名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:24:07.82 ID:FEA211xq0
管がメディアに出たのって一回だけ?
17名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:24:18.88 ID:5d+rhSJb0
管邸(管の家)の混乱ぶり と読めてしまった
18名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:24:25.00 ID:GZZch6sy0
パニックを恐れて日本政府発表は消極的になりやすい。

大惨事が起きてから本当のことを発表しても遅すぎる。

外国メディアの情報を注意深く見たほうがいい。

日本のメディアは信用するな。
19名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:24:34.71 ID:wTtmTyu60
天皇陛下は何やってんだ?この有事に

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299973857/l50
20名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:24:34.72 ID:BrcyDvHp0
地震そのものはマニュアルがしっかりしてるから何とかなったが
津波
原発
コンビナート火災では思考停止
後手後手にまわったな
安倍総理の采配に比べたら劣悪の評価は避けられない
それでも官房長官だけはがんばった!
それだけは評価したい
21名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:24:51.18 ID:u8QzCEBo0
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf


平成23年(2011)東北地方太平洋地震について
     平成23年3月12日(20:50)現在
     緊急災害対策本部

(予測)21:50 炉心露出
(予測)23:50 燃料被覆管破損
(予測)24:50 燃料溶融
(予測)27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
       原子炉格納容器ベントにより放射性物質放出
22名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:07.13 ID:uTmjbaRZ0
でもぶっちゃけね、
詳細をまたないまま爆発10分後くらいに発表したら、
ふぐすま県民のことだから、混乱パニック状況でもっと被害が出ていたと思う。

そういう面では、1時間〜2時間は仕方ないと思う。
まあ、本当に核爆発してたら早急に対処するべきだけどね。

今回は結果オーライでしょう
23名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:08.32 ID:gS9rFScE0
民主党は選挙が第一だからな。
イメージが悪くなることは一切公表しない。
24名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:25.43 ID:hmcCMT3T0
1.米軍、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。しかし東京電力、
ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に
固執。
2.配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがら
ないことが判明。 やむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
c.f.東電が蒸気放出する緊急措置を政府に提案(12日午前0時)
「4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください。」
にもかかわらず、
枝野官房長官会見:「東電は弁開放を言ってきているが、総理が専門知識をお持ちなので
視察してから対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
ソース http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html(午前2時会見)

3.蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。 この遅れ
のため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。総理が退避した
12日AM9:07ベント開放、圧力下がるも2個目のベント開放が難航
4.3時半には爆発事故を起こし90名が“被爆”してしまう。
5.東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注
入を決定。

なお、2011.3.11 22:48 産経ニュースより抜粋
>政府や自治体の災害支援活動に支障を与えないよう地震発生から72時
間(3日間)は現地入りしないことも申し合わせた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031122480043-n1.htm
にもかかわらずノコノコと現地に行って邪魔をした管。
25名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:33.87 ID:RIbB+a9A0
アホ菅が現場視察に急行して復旧作業の邪魔をした。
26名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:36.06 ID:kokqqpzl0
>>19
宮内庁は蚊帳の外だから俺らと同じレベルのことしかできない
27名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:37.53 ID:bc1CX8W20
東北・関東近辺でガイガーカウンターをもってる一般人は現在の数値を測ってうpしてくれ
もう政府の公式発表の数値は信じられない
28名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:25:48.21 ID:lLyEIfEI0
>>22
パニックで何の被害ですか?
29名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:26:08.49 ID:gzEfIqt50
もう、小泉さんに代わってもらえ。

民主党には無理!
30名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:26:24.68 ID:Ll1HquRv0
菅は今こそ原発を視察するべきではないか?人体に影響が無いアピール出来るぞ?

ヘリは使えないから、原付か何かでさあ。
31名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:26:43.93 ID:bgarY7DC0
糞新聞足引っ張る事でしか金儲け考えてないのか、フジの女子アナの笑いでも記事にしてろ
32名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:27:14.88 ID:xrxDJ6Xa0
産経って保守かと思ったが愉快犯でしか無い気がしてきた。
33名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:27:21.84 ID:T+KFv71E0
民主党は、麻生政権時に緊急景気対策で組まれた
耐震補強工事4千数億円の補正予算を
全てをカットして高校無償化へまわした。

民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

34名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:27:27.37 ID:Ikkb5v8Z0
爆発当時、隠そうと必死だったじゃねーか
揺れてもねーのに「地震の揺れで天井が崩れました」って報道してた。
だが日テレ支部が爆発の瞬間映像撮影→放送
で、隠し切れなくなった。
あの爆発シーンは世に出てはいけなかったんだとさ

だから今流してる映像って過去の資料映像ばかり
35名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:27:39.39 ID:DciH8Zcf0
原発は明らかに人災の割合高いね。
ミンスに入れた情弱今どう思ってんだろ。

最初から反日売国確信犯の場合は、日本ざまぁって思ってるだろうけど。
36名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:28:05.19 ID:EBTfGgyv0
わしがカードで占った
ぎりぎりに最悪の事態を乗り切れる
かと言ってベストなわけではないが
37名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:28:07.38 ID:DgsSHUZe0
>27
ネットはネットでデマだらけだぞ。
ネットの書き込みなら信じられる根拠なんて無い。
38名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:28:33.29 ID:zCZtLABz0
アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
韓国 小型犬2匹
39名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:28:58.39 ID:TViLNuc90
宮崎公邸疫発生時の不手際対応と、尖閣漁船衝突時の隠蔽体質と、
これらを足して二乗したのが今の民主党の災害対策レベルなんだぜ。
バラマキ尽くして財源使い込んだ癖に、その責任すらこのどさくさに
紛れて回避しようとしているとか。
こんな奴らが積極的に仕事するわけないがな。
40名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:30:13.72 ID:6PAv79+JO
なんでも政局でしか報道しない惨刑w
41名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:32:18.40 ID:BrcyDvHp0
それでも鳩山よりはマシだと思うぞ
ポッポだったら
まちがいなくチェルノブイリで東京壊滅だ
42名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:32:26.10 ID:9NKngAQM0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg

『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』

『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』
43名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:33:20.33 ID:TViLNuc90
>>40
常に政局のみで民主党が叩かれていると思っている
ゴキブリ民主党信者wwww

ゴキブリだから叩かれるんじゃないんだぜ?
ゴキブリがゴミの中をカサコソしてバイキンまみれだから叩くんだぜw
44名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:34:57.03 ID:l1ay6iQv0
フジサンケイはサイテー
45名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:35:30.77 ID:Xj3Fe0MEO
>>37
テレビは信用できない=ネットは真実!
みたいな人多いよねー
46名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:36:09.53 ID:4zFUA04Q0
昨日からCCNに切り替えてみてるわ
47名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:37:07.21 ID:TViLNuc90
民主党支持率はサイテー
48名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:37:46.94 ID:3Uu/2rAO0

民主党の水素爆発男 アホ缶なお戸
在日献金男の 焼肉・誠ちゃん とこの 水素爆発・アホ缶ちゃん。
能力と実績はゼロ、スタントプレーだけで生きてきた。 

▼ 宝 :自衛隊の護衛艦が津波で沖合いに流された被災者を救助!
          ↑ ↓ この落差がすごい
▼ ゴミ:アホ缶のヘリ遊覧飛行が現場をかく乱、原発の水素爆発を誘引!
49名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:37:56.26 ID:pezXPFDL0
>>1
丑さんお疲れです
体壊さないでね!
50名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:38:36.12 ID:TxNcYZyH0
ホウ酸だんごを食べる
51名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:38:41.49 ID:7s9eEozE0
×混乱ぶり
○隠蔽体質ぶり
52名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:38:53.51 ID:LSAH4CuH0
未熟な政党に国政を任せるからこの様な結果になる。
NHKの事実隠しもひどい。
53名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:39:19.20 ID:Cy/PfgCd0
2ちゃん見てると、
本気で日本が滅びそうな気がするわ。

いつになっても
ジミンガーミンスガーで。

あの中国でさえ、日本に攻められてたときは
国共合作やってたのにな。
54名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:40:00.91 ID:J1LTpZzGO
えぇ〜マジかよ?

放射能だだ漏れしての
2時間も放置しまくってたのかよ!!
ありえぬぇー
55名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:40:16.17 ID:1Z1nBodp0
さてまたなんの根拠もなく菅ひたすら擁護の朝鮮人スレがたったようだが

菅の視察のせいで原発がここまでひどい事態になったのは過去スレで確定してしまったことは事実ですな
56名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:41:18.42 ID:866GERldO
>>10
それ、@Aがおかしいって何度書いても
コピペ貼付け続けてるのは何故なんだ?

当初米軍が搬送しようとしてたのは冷却材。
しかもそれは日本側からの要請だった。

そしてそれを一転して断ったのは日本政府。
つまり菅だ。
ソースはロイター。
57名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:42:03.92 ID:8H5XggyY0
>>1
事態の報告ではっきりした事言わないから報道陣がキレて情報取りまとめ直して再会見したんだろ?
58名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:42:05.08 ID:WkSMCSSq0
           ィ─;;;-..-..--、
          ,,...-= ̄ /::::::::::〈
        /      ̄ヾ、::::::ヽ
        /         |::::::::::|
     .  / .....    ........ /::::::::::::| さて、岩手の土建屋ども招集して
       |   .)  (     \::::::::   |復興の見積もりでも立てるか ガハハ
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\
       ヽ  ー--‐     //::::::::ヽ、
       /\___  / /:::::::::::::::::ヽ、
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
59名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:42:52.79 ID:45ssKL9h0
ttp://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。
また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、
放射線を受ける仕事をしている人にとっては「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
60名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:43:21.35 ID:rpYArjglO
政府と東電とメーカー
強い結び付きだよ
原発について言ってることはあまり信用できんね
61名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:43:42.74 ID:gWSbTRAkO
>>34
まさに愚民騙しの最たるものだよな
明らかに爆発しているのにNHKは「白煙が上がって崩壊しました」としか言わない。
※NHKが福島原発1号機の定点撮影をしていないわけがない。あるけど隠している。

俺はリアルタイムに日テレ見てたけど、日テレも最初は白煙が上がって以降の映像を使用していた。
で、専門家に崩壊の原因を聞いた際に、専門家が「VTR、もう少し戻せませんか?」と言い、戻したら爆発の映像!
明らかに政府から真相報道するなとの圧力がかかっている。
※同じときにNHKは骨組みしかなくなった1号機の画像だけを提示して何らかの影響で覆屋が白煙とともに崩壊って報道
62名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:44:02.00 ID:TViLNuc90
ただちには、住民の健康に対する被害は・・・・

じゃ、ただちって、どのぐらいの間?
放射能浴びて直ちに具合が悪くなるって、既に死亡フラグじゃん。

こういうコドモ騙しが、民主党発言を右から左へ垂流すカスゴミ報道。

尖閣漁船衝突だって、ネット流出するまでは隠蔽し続けたんだぜ。
民主党や経団連と結託して。

まぁ、今回はテプコ一社分のCM収益を落とす程度のマイナス
しかないだろうから、もっとちゃんと仕事しろやと。
ぁ、笑えてきたwwとか、
暢気にプゲラwしてないで。
63名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:44:50.20 ID:pR7LIxb20
>>1
スレタイ変えんなハゲ
64名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:45:01.69 ID:FNE7GbhG0
隠蔽隠蔽

菅直人
れんほー
のだ
外国人からの政治献金
65名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:45:15.06 ID:hmcCMT3T0
http://www.youtube.com/watch?v=sGh9K4XxEcI&feature=watch_response

海外の報道局は爆発後も断続的に白煙吐き続ける映像流してる

日テレの映像は瞬間だけだっけ?
66名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:46:00.68 ID:Ezk2TjyV0
>>3
東海村バケツウランの時も2時間以上だったべ
4時間くらいだったかな
その間、被曝しまくりだわな
67名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:46:32.09 ID:FEA211xq0
もう民主党は蓮舫をテレビに出さないだろうな
68名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:47:45.22 ID:hmcCMT3T0
在日米軍、地震被害の原発への冷却剤輸送は実施せず=米政府高官
2011年 03月 12日 12:56 JST

 [ワシントン 11日 ロイター] 米政府高官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所への
在日米軍による冷却剤輸送は実施しなかったことを明らかにした。これより先、ヒラリー・クリントン米国務長官は、
同原発に冷却剤を輸送したと述べていた。

 これについて同高官は、冷却材の供給について日本側から要請があり、米軍も同意し輸送を開始すると
国務長官は聞かされていたもようだと説明した。その後、日本側から冷却材は不要との連絡があったものの、
国務長官の耳に入っていなかったとしている。

 別の米政府当局者は、「結局、日本は自国で状況に対応できたとわれわれは理解している」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT885857220110312
69名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:47:51.35 ID:VsszU9YZ0
>>1
丑こんな時までスレタイとテンプレ改変かよ…
70名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:48:29.95 ID:GQAziHoRi
みんなもう野党とか与党とかいってる場合じゃないよ
とにかく助けあって生き残りましょう

祈りましょう
71名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:48:38.23 ID:70gUbzkf0
鳩じゃなくてよかった
72名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:49:00.30 ID:TViLNuc90
>>65
海外の報道局は、東京電力のCMとか民主党の選挙CMとか
政府広報とか、そもそも扱ってないからな。
経済産業省の海江田にアタマ下げる必要も、それほどないし。
73名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:50:13.00 ID:c5yEcQLX0
菅直人が12日の朝 現場視察したんだが
わざわざ福島原発に立ち寄って説明させているんだよ
ものすごく大事な時に現場は首相対応でいっぱいいっぱいになったらしい
74名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:51:41.77 ID:Ezk2TjyV0
>>65
海外ソースは爆発映像流してたよ
日本は事前、事後のみ
今日になって解禁されたんだべ
75名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:53:15.66 ID:TViLNuc90
>>73
ワカメサラダ出して、カメラの前で反射的にそれ喰って見せてる間足止めして、
いっしょに被曝させてやればよかったのに。
76愚民騙しのプロ ”管直”人:2011/03/13(日) 15:53:36.80 ID:gWSbTRAkO
>>65
日テレのは
無傷の1号機が爆発して白煙を上げるまでの全てを報道

赤い閃光も一瞬見えた
今朝の朝日新聞は1面で日テレの報道のうち、白煙を上げてるシーンをキャプチャー。
確実に爆発している。

NHKなど多局も同様の映像を撮影しているが、尖閣の時と同様になぜか「国家機密」に。
77名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:53:53.43 ID:NmlEKHmD0
このスレで終わらせようとして意図的にスレタイ改竄かよ
丑は相変わらず醜いな
78名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:54:56.73 ID:JHTYCOOPO
民主と東電にはパイプがあるって東ガスの子が言ってた
79名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:57:52.24 ID:wbyVkxjM0
>>74
あらやだ、解禁ってどーいうことかしら?
政府とマスコミがズブズブなの??
80名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:57:55.65 ID:TViLNuc90
>>74
爆発後にどのぐらい継続的に白煙をモクモク吐いていたかというのは、
管や枝野の投げやり会見以上に重要な情報なんだけどな。

81名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:58:11.66 ID:/wbXTBwlO
サンケイソースぐらいだせ。2チャンネルの元祖倭人がソースじゃ洒落にならぞ。
82名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:59:11.43 ID:c5yEcQLX0
12日の菅首相現場視察の問題部分

7時11分、福島県大熊町の東京電力福島第1原子力発電所着。
  19分、重要免震棟。
  23分、東京電力副社長の武藤栄原子力・立地本部長による説明。池田元久経済産業副大臣同席。
  47分、武藤氏の説明終了。
8時4分、陸自ヘリで同原発発。
83名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:01:49.10 ID:TViLNuc90
>>78
そりゃおめぇ、Co2排出規制とか、オールでんことか、
政策インサイダー情報をチウチウしまくれるもんな。
メシウマだわ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:02:10.88 ID:1w3nTwz/0
>>1
糞うしキタ!
85名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:02:18.72 ID:Sr5i10XDO
>>80
枝野はジャンパーの衿を立てる以上投げやり風味を出さなければならないんだよ。
86名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:02:45.39 ID:IwXXpe/eO
爆発の事実が報じられてNHK科学部記者が「さっさと情報だせ」ってマジ切れしてたからな

チェルノブイリと今回の違いをちゃんと解っている人ですらヤバいと思った大変な事態だった

それ見てさすがに湯船に水を貯めたよ
87名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:04:41.00 ID:GZZch6sy0
パニックを恐れて日本政府発表は消極的になりやすい。

大惨事が起きてから本当のことを発表しても遅すぎる。

外国メディアの情報を注意深く見たほうがいい。

日本のメディアは信用するな。

海外の報道局は爆発後も断続的に白煙吐き続ける映像流してる
http://www.youtube.com/watch?v=sGh9K4XxEcI&feature=watch_response

日本では報道されてない
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/12/article-1365536-0B25998F00000578-754_634x368.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/12/article-1365536-0B25729400000578-168_634x412.jpg

Japan evacuees scanned for radiation
March 12, 2011 12:52 PM

CBS News RAW: Evacuees are scanned to check for possible exposure to radiation
resulting from an explosion at the Fukushima Daiichi nuclear power plant in Japan,
after an 8.9 magnitude earthquake shook the region.

Read more: http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=7359436n#ixzz1GRua8YmJ


除染を受ける子供
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51649000/jpg/_51649500_011508613-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652784_011510259-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652782_011510962-1.jpg
88名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:04:43.84 ID:8H5XggyY0
運用会社側が政府への細かな情報伝達渋ってるような所もあるのか、
今朝NHKの各党討論番組で、各党集まってる時に1号機の爆発事故起きた
けど情報は来てなくてテレビの報道見て知ったとか言ってたな。
89名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:04:49.66 ID:TViLNuc90
もうここから伝えられる情報なんてねぇだろ・・・
ぁ、ワラ得てきた・・・w

まぁ、そういいたくなる気持ちもわかるような、希ガス放出。
90名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:06:21.81 ID:DDDkBKPi0
★★★福島原発1号機事故の検証★★★

@12日(土)0時30分頃、原子炉格納容器内圧力が600kPaを超えている可能性(設計上最高使用圧力427kPa)
A午前3時頃、ベントを開放し(放射性物質の放出を伴う)、圧力を降下させる措置を行なう予定
B圧力840kPaまで上昇の可能性(設計最高数値の2倍)。
C7時10分過ぎ、菅総理が福島原発にヘリコプターで降り立つ
D7時51分、海水ポンプへのバッテリー接続作業、冷水タンクへの注水作業、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中
E9時7分、ベント開放
F午後3時30分頃、福島原発1号機が爆発。日本中を震撼させる。
G午後8時40分頃、枝野官房長官が記者会見。重大な原子炉格納容器の爆発ではないと説明。
(この爆発は、原子炉内で発生した水素が建屋に充満し、酸素と結合したために起こった水素爆発)
Hこの事故で4名が負傷、90人が被爆した模様。

●●問題点●●
★午前3時にはベント開放作業を行なう予定が、実際に行なわれたのは午前9時過ぎ。
 ベント開放には放射性物質が伴うため、管総理が来て去るのを待ったために遅れたのではないか。
 そしてこの管のパフォーマンスによる作業の遅れが、重大事故につながったのではないか。
★地震が起こったのが11日(金)の午後で、そのときに原発への電源供給が止まっていた。
 このままだと冷却が行なわれなくなり、原子炉融解が起こることは自明であるのに、
 東京電力の対応は遅すぎたのではないか。つまりトップに危機意識が欠落していたのではないか。
★また東京電力は、原子炉保全にこだわり、「安全」よりも「利益」を優先したのではないか。
 安全確保のため、最初からホウ素注入や海水注入(原子炉は損傷する)をすべきではなかったのか。
★東京電力(政府)の情報開示は、小出しで遅すぎ、隠蔽も感じられる。
 日本中が震撼した原発爆発が3時半頃起こっているのに、その説明がなされたのは5時間も経ってから。
91名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:07:07.77 ID:IElpKuRV0
>>87
除染は普通にテレビでやってる。
爆発も日テレはうつしただろ。
92名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:07:18.09 ID:TViLNuc90
>>85
なんで?
自らの抑止力不足でキムチ献金暴露されまくったから、
日本のみぞゆうの危機に対しても官房長官として投げやり
テイスト醸しておかないと、キムチに対して示しがつかないから?
93名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:09:39.46 ID:taD34fK5O
こんな時まで反政府活動。さすが産経w
94名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:11:58.62 ID:47aCp8T60
そういう悪口合戦をやってていいときとダメなときの
見境ぐらいつけてほしいもんだな……。

いや、皮肉とかじゃなくてマジで。
お願いでもなく上から目線の命令でもなく
無駄とは知りつつも祈りのような気持ちで言うんだが。
95名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:14:37.06 ID:hmcCMT3T0
96名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:14:37.70 ID:TViLNuc90
>>85
つか、太陽に吠えろの山さんとか、アレは事件に憤ってやるせ
ない気持ちを表現する設定で、コートの襟立ててたんだぜ。多分。

大根答弁枝野が真似してやっても、心の中でハナクソほぢってるよう
にしか見えないんだぜ。
97名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:14:53.47 ID:Mu8aHGYd0
俺はもうテレビは観ない
爆発後に壁が崩落した建屋の映像だけNHKの海外向け映像をyoutubeで観た
爆発の瞬間は昨日さがしたときは無かった
日本は旧共産国なみだよ
そのうち爆発の事実も隠すような国になるよ
情報はラジオとネットで充分
98名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:15:03.11 ID:tLx69yah0
99名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:15:29.00 ID:GEBA7IFW0
仮免だからしゃあないやろ
100名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:17:32.71 ID:/wbXTBwlO
2チャンネルでこのもとネタを流したのは元祖倭人です。
101名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:17:47.23 ID:TViLNuc90
>>94
もう無条件でさっさと予算通せとか、どさくさに紛れて平気なツラで岡田屋のボンクラ息子
が言い出したりするし。
この期に及んでまで叩かれるのは、もはや自業自得だろ。
102名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:19:02.59 ID:O7ASwgnW0
「こんなこと初めてだからどうすればいいのか分からなかった」とかいいそうだな
103名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:19:59.07 ID:mGdDcti20
なぜ東京電力の圧力に屈したのかがわからない
空き缶の息子は出版社勤務なんだし
なにに気を使ったんだよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:21:22.76 ID:TViLNuc90
>>99
仮免でも人轢き殺して逃げたら重罪だよ。
しかも仮面でプゲラwしながら運転してた場合は、
完全にキチガイ扱いだろ。

民主党は、既にこのレヴェル。
105名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:25:53.34 ID:Mu8aHGYd0
>>103
自分にです
106名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:26:20.34 ID:TViLNuc90
>>103
テプコ株を大量保有している、某逃げ遅れ涙目な白痴大株主
とかの圧力もあるんじゃね?
カイワレに直接文句言える関係レヴェルで何人居るか知らんけど。
会津出身の恒三のおぃちゃんなら、知ってるんじゃね?
痴呆が進んで忘れてなければ。
原発誘致の段階で、恐らく店広げてるだろうなぁ。
商売っ気があるなら。
107名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:34:46.96 ID:TViLNuc90
まぁ、Co2排出規制値を白痴アゲして、オールでんこ推進したまでは
想定内の仕手戦だったんだろうな。

でもな、安定保有の大口白痴塩漬け投資スタンスは、こういう天変地異
にはめっぽう弱いわけで。
簡単に売り抜けられない保有量なだけに。LD株の時と同じさ。
下手打ちゃ塩漬け確定で、キチガイ大増殖。
文句言ってる売りたいチキンが売り抜けするまで悪材料は出せんわけで。

で、月曜はどうすんだ?野田。
108名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:36:47.16 ID:ezq5LCKY0
情報は少ないより多ければ多い程、人間を不安にさせる、
というのは事実ですかね?
109名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:37:04.65 ID:Mu8aHGYd0
この災害では
ヤクザが喜んでるだろうね
110名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:37:10.83 ID:zfW4HJPL0
大企業様とマスゴミと政治家が一丸となって推し進めてきた「クリーンでエコで安全な原発いっぱい作ろうキャンペーン」
がポシャる可能性があるのに、今更正直に「危険」とは言えないだろうよ、いくら何でも。

オマケに日本は外国の核廃棄物まで大量に受け入れてるんだから、反核運動なんて起こったら大変な事になる。
自民党の誇る大政治家様が提唱してノーベル平和賞まで騙し取った「非核三原則詐欺」が明るみに出てマズい事になっ
てるのに、CO2は出さないけど放射能はまき散らします!なんて事実が定着しちゃったら大企業様のビジネスに大きく影
響する。
だから政府が本当の事をちゃんと言えないのなんて、当然だろうに。
111名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:40:10.78 ID:kq5zmYrl0
QBKだな
112名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:46:20.87 ID:4A4lfbVr0
5/36

(iv)人的被害
社員4名(うち2名は軽症、残りの2名は負傷の程度は不明だが病院へ搬送)
協力会社4名(うち1名両足骨折、残りの3名は負傷の程度は不明だが病院へ搬送)
行方不明2名
急病人2名(脳梗塞、左胸をおさえて立てない)
管理区域内で17名が顔面に放射性物質が付着(病院への救急搬送を要しない程度の被ばく)
ベント操作に伴い作業員一名が放射線大量被爆(線量106.30mSv)



色々と、報道されない恐ろしいことが書いてありますね。

http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
113名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:47:51.73 ID:TViLNuc90
>>110
>当然だろうに。

だから、信用して譲歩して、更に協力するとか?
そういう理由にはならんと思うよ。
イヤイヤ!!アボン!のキャンペーン張って政権とったのが、他ならぬ
民主党なだけに。

で、仕掛けの稚拙さで、またしても自らのクビを絞めてる?とか。
こういう輩に義理人情で譲歩してると、そのうち共倒れになるんだぜ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:48:36.01 ID:O5vmD1+B0
>>95

「どう?おれ困難に立ち向かう勇気ある男って感じに見える」

ってフキダシが見えてくるようだ。


もう一度一人で福島原発見て来い
115名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:49:35.31 ID:Fs7DaJvWO
利権がかかわると本当にろくな事にならん。
東電なにしてんだ。
116名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:50:16.64 ID:Vh8bCDVQP
産経は空気嫁よ
117名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:52:13.49 ID:TViLNuc90
管直人は、既に政策的に大風呂敷を広げたことすら自認してたからな。
政治家として、こういう最低レベルの開き直り方をした時点で完全に終わってる

118名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:54:33.23 ID:TViLNuc90
>>116
空気読んで発言したら全て丸く収まるとか?
今時どこの宴会部長だよ?
119名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:56:52.94 ID:Vh8bCDVQP
>>116
宴会部長が駄目なら産経は東電擁護をやめた方がいいな。
120名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:56:58.84 ID:1Mk15zcR0
>>1
産経はこんな時までミンス叩きかよ・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:59:30.57 ID:e/eOhYLk0
菅は、行くべきでないときにヘリコプターで視察していながら、適格な指令ができず、自衛隊出動に関して、逐次投入の誤りを犯している。
視察後5万人体制を命じ、翌日になってから10万人体制へとレベルアップをしているが、初動体制を誤った。
何のための、福島原発事故対処の妨害までしてのヘリ視察だったのかとの、疑問が出されている。
122名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:00:15.01 ID:TViLNuc90
>>119
まぁ、これが東電擁護に見える奴は、管を叩く代わりに
東電叩きをして、管を擁護しろと。
そう言いたいわけだな。
123名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:01:56.91 ID:Vh8bCDVQP
124名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:03:15.62 ID:FHrlithX0
自民党でも同じだったろうに
ミンスガーとは恐れ入る
125名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:05:30.73 ID:TViLNuc90
>>120
だって、宮崎公邸疫の時の不安や焦燥感と、尖閣漁船衝突隠蔽問題の憤りや怒りが、
このみぞゆうのつまみ、、じゃなくて津波被害で更にくそみそ混ぜ込んで増幅されつつ
襲うんだぜ。国民を。
126名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:05:49.78 ID:V4ozuLcp0
自民党は国のことなどこれっぽちも思っていない
売国奴の極みだな
糞工作員のKYな書き込みを見て痛切に感じる
127名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:10:42.72 ID:TViLNuc90
>>124
まぁ、さっさとコドモにばら撒いちゃった民主党よりは、幾分マトモに予算
残してただろうから、多少はマシだったと思うよ。
ばら撒く為にバカ女に削らせた部分が、今回の場合は痛すぎるんだぜ。
民主党は。
功を焦っただけ・・・とか、そういう言い訳は通用しないから。
128名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 17:14:10.47 ID:O0W0/qDH0
自衛隊と原子力空母嫌いの「辻本」が、大変な役職についた
菅は、大馬鹿を通り越している
129名無しさん@十一周年
>>126
んで、お前はどんな空気がお望みなの?
大丈夫、あの民主党なら何とかしてくれる・・・・とか、
そういう枝野が立ててるジャンパーのエリみたいな、
投げやりな空気?

ちったぁ冗談ぐらい言えやw
胎くくって。