【原発事故】 世界に衝撃 欧米・新興国で原発推進政策見直しも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★原発事故、世界に衝撃 欧米・新興国で推進政策見直しも

 【パリ=古谷茂久】東京電力福島第1原子力発電所1号機の事故は海外に大きな衝撃を与えている。
日本の原発は世界的にみて最も安全に設計されており、運用・管理も最高水準とされていた。
それが米スリーマイル島原発、旧ソ連のチェルノブイリ原発に次ぐ炉心溶融という
最悪の事故に発展する懸念が出たことで、原発に対する信頼は大きく揺らぎそうだ。

 ここ数年、原油高や気候変動問題を背景に、欧州をはじめ新興・途上国で原発回帰の流れが強まっている。
回の事故を受け、各国は原発政策を見直す可能性が高い。

 事故があった原子炉は「沸騰水型原子炉」で、チェルノブイリやスリーマイルの原発とは異なるタイプ。
黒鉛で中性子を減速するチェルノブイリタイプより安全性は高いとされ、世界各国に広く普及している。

 過去のふたつの原発の炉心溶融事故は運転員の誤操作などの人的ミスがかかわっており、
運用面での管理を強化すれば再発は防げると考えられていた。
一方で今回は地震による衝撃が事故の引き金となり、原因は本質的に異なる。

 地震は原発の最大のリスクのひとつとされ、日本の原発では世界最高水準の技術と施工で
免震・制震対策が施されている。にもかかわらず、炉心溶融の可能性がある事故を起こしたことで、
世界の関係者に与える衝撃は大きい。

 原発は二酸化炭素(CO2)の排出が少ないため温暖化対策の切り札とされる。
欧州ではかねて積極推進していたフランスだけでなく、一時は新設を凍結していた英国や、
地震が多発するイタリアなども推進に方針転換している。新興・途上国も経済的判断などから原発新設を加速している。

 過去のスリーマイルとチェルノブイリの事故後は世界的に原発見直しの機運が高まった。
今回の事故は世界各国のエネルギー政策に大きな変更を迫るとみられる。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E19D8DE3E0E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2
2名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:09:13.95 ID:zJBRodPp0
ファイトー!原ぱーつ!
3名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:09:42.85 ID:NW0+sQdr0
逆だろう

あれだけでかい地震でも
一発崩壊がない

これはすごいことだよ
4名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:09:55.77 ID:2QGhbqJj0
フランスどうすんだ?
5名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:09:58.55 ID:clabQ88l0
あめりか性ではなかったか?
6名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:34.79 ID:NF6qvIWz0
なくていいよ石油が藻から出来るんだしいらん
7名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:45.79 ID:8+C501we0
日本の原発は危険だとか言い出して、韓国の原発を売り込むらしいぜ(笑)
8名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:47.35 ID:0234rwkMO

太陽神ラーにお祈りしといたから大丈夫だ。
みんながんばれ!
9名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:50.39 ID:QCHxTl7W0
炉はGEだっけ?
10名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:57.16 ID:x4zx+HkL0
>>3
だよな
世界史上5位のでかさの地震でもとりあえずは耐えた
これ以上無い安全性実験だと思うわ
11名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:57.33 ID:myq67xsk0
CO2詐欺やめて石油燃やそうぜ
122:2011/03/12(土) 22:10:57.82 ID:M0d36Qr+0
2なら溶融が止まる
13名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:03.56 ID:2BIhWutPP
CO2を利用した発電ってできないの?
光合成発電みたいの。
14名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:05.10 ID:mDwNaUyl0
案外、小型化が進めば安全性が増したりするんじゃないかな
15名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:07.15 ID:ov2QZKMX0
フジテレビ
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc&
0:08男「ふざけんなよーまた原発の話なんだろどうせw」
0:40女「あー笑えてきたwww

フジの糞っぷりは別格だわ。。
16名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:11.66 ID:Lw/PpiCm0
>>3
だな。しかし騒ぎにしたいやつらが躍動している
例えば朝日毎日
17名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:12.73 ID:IcZBmTXj0
非常用のディーゼルが動かなかったのがまずかったなあ
なんで全滅したんだろ

まあ調査待ちだな
18名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:28.13 ID:gaUlu8mn0
ミンスの対応がもっと迅速で的確だったら・・
19名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:29.37 ID:B+sYDFp/0
半島のはM6.5の地震で壊れるレベルwwwwwwww
20名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:34.40 ID:PPtCGkSY0
まぁそうなるだろうな。

でもこれだけの地震&津波でも崩壊してないんだぞ。
日本の原発すげーだろ。
この災害を乗り越えて日本の原発は更に安全になるぞ。
21名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:35.78 ID:Prtgu2Hy0
>>3
ね。史上5番目の大きさの地震で大きな事故になっていないのだから凄いよ
22名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:53.13 ID:LOONoizd0
GE製だろ
日本製は問題なかった
23名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:00.72 ID:h3pWcCwrO
あの地震かつ津波の直撃を受けて炉心停止ができているのはすごい
24名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:17.96 ID:F0m3aB/0O
世界の皆さん安心して下さい
最悪でも10キロ避難すれば問題ありません


by日本政府
25名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:23.67 ID:NpvkNnZbO
>>3
だな
26名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:27.15 ID:fA3UQCwE0
もう原発は駄目だな
あまりにも危険すぎる
27名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:28.63 ID:gxVhhnXl0
普段地震の経験のない国ほど怖がるものなのかもしれない
28名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:36.36 ID:ov2QZKMX0
>>3
まあそれはこれからにかかってるよ。
29名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:37.21 ID:IsagoLUA0
ALL国産の最新の原発ならまだしも30年前のGE製だしなー
それでもチョン製よりは安心だが
30名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:39.71 ID:xYkV+q1f0
ここまでなったのは東電の強欲さが原因だろ
31名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:46.50 ID:5Zl/jMzEO
>>1
まあ、こうなるな。
日本だから冷静な対応があるが、他の国で同様なメンテナンスはまず無理
32名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:00.25 ID:naeCzJa00
国産の3号機にいたっては、安全冷却まで達したとか書いてたよ
33名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:00.06 ID:vo1OSxiN0
マイクロ波での送電が可能になったら原発はいらなくなるな
日本の科学者、がんばれ。って今また余震
34名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:07.55 ID:SbZYn/s/0
>>15
不適切な発言をした男女をさらせ
35名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:12.27 ID:3bbB8I0a0
津波が一番の強敵だったか
海沿いの立地はダメかも
36名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:15.39 ID:RhpHMbie0
>>21
福島は震度6
そんなに大きい地震だったわけではない
37名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:23.68 ID:KOXWZDai0
「あの日本でさえ」って感じなんだろうねぇ
自然には勝てない
38名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:44.08 ID:nKkzd9cL0
むしろ安全性が確認されたじゃん
地震が起きても津波が来ても建物が爆発しても本体は無事、っていう
39名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:49.94 ID:B+sYDFp/0
>>24
リアルにそれもウリになるぜ
海外で周囲10キロに何もない土地を確保するなんざ簡単な場合だってあるからな
40名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:53.86 ID:PPtCGkSY0
>>29
なんだよ日本製じゃなかったのかよ…。(´・ω・`)
41名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:00.71 ID:QCHxTl7W0
まずは死者と放射性物質出さない事だなぁ。
42名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:01.00 ID:43SR5zh30
>>3で終わっていた
43名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:08.90 ID:5/+qdtaG0
これアメ製だし・・・
44名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:32.42 ID:pDv7nkVO0
おいおい、マグニチュード8.8だよ!
45名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:37.84 ID:+g86UgRh0
お花畑ばっかだな
原発の側に住めるかと聞かれれば
尻込みするマヌケのくせに
46名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:38.45 ID:muYbFLHI0
お前ら、さっきまで「民主は情報隠してる!チェルノブイリだ!」
って大騒ぎしてたのに、「大きな事故になってない!安全!日本の技術すごい!」

ってバカなのか。分裂症か。
47名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:39.27 ID:85McvIPe0
直撃受けて制御不能爆発じゃないからたいしたものだ
安全装置周りをもっと耐震性含めて見直せば次同じのがきても乗り越えられる
48名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:41.23 ID:KQpSFajjO
えー日本製じゃないのに
まあ管理してたのは日本だしな
これから稼働するにしても、
安全基準と稼働年数に対する規制を厳しくすべきだろう
49名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:48.93 ID:3fkXolO4O
放射能漏れてもたったの1015マイケルシューマッハだけだ
50名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:56.82 ID:s/YBacoY0
>>17
津波で煙突や吸気口から海水が侵入したとか、そんな理由じゃまいか。
他に思いつかん。
51名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:01.28 ID:gxVhhnXl0
>>31
地震が多い日本で地震を想定していてこの状況
地震が少ない国での対応は難しいかもしれないね
52名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:14.55 ID:Ao1jHuNU0
>>30
東電は30年ぐらい前だったかな、
「安全だ安全だ」と、お題目を唱え続けて、
ずっとやってきたけど、
どうやって責任を取るつもりだ?
テストのカンニングの青年を逮捕しているのに、
こういう企業の連中が全くおとがめなしなのはおかしい。
53名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:32.84 ID:PxsDlicy0
まぁ、M8.8でも直下じゃないしな。
それに、1号機はGE製だし。
54名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:43.13 ID:ClQgSX3v0
一度作っちゃった原発は簡単に廃棄できないからなぁ、ちゃんとメンテナンスして
使い続けるしかない、国産が安全とかナンセンスだろ
55名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:03.91 ID:evH4kgK80
>>24
バカ日本政府・・・
あとでどうなる事やら!
56名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:22.63 ID:ThZ+k3om0
>>3
>>10

冷却装置のバックアップを再考する必要はあるけど、構造物自体の安全性は実証できたんじゃないかと思えるな。
57名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:30.65 ID:uT76zyR9O
>>21
崩壊してないのは凄いがすでに大きな事故だろ
58名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:36.95 ID:SbZYn/s/0
地震速報
59名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:38.97 ID:DkLEAfOBO
緊急きたヤバイヤバイ
60名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:43.28 ID:zJBRodPp0
余震やめてえええええええええええ
61名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:07.01 ID:43SR5zh30
>>40
しかも国産の原子炉は無事に停止しているという・・・
62名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:31.27 ID:ldcSH8h2i
また揺れてるわ
63名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:35.73 ID:xYkV+q1f0
またかよ
64名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:35.79 ID:pIfQqmfr0
ディーゼルが壊れて作動しなかったんだってな。
単純なメカ式の、専用車両の動力でポンプ動かせる構造になってないのか?


65名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:44.09 ID:9LuP6xPK0
66名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:50.99 ID:PYX/BRYO0

原発逝ったのは痛いな。
ただの地震だったら外国から色々人が来てくれたけど
原子力事故起こしたらマジで人が来なくなる。
67名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:34.59 ID:W4yMpdYbO
これチェルノブイリと同じなら、300キロ圏内が人住めないようになっていた。
東北一帯は、不毛地帯になっていたよ
悔しいけど、見直しは正しく判断
本当にチェルノブイリみたいにならなくて良かったよ
68名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:49.85 ID:IcZBmTXj0
>>50
原発自体はともかく
非常用の発電機はそこまで配慮されてなかったってことか

つーか、やはり一番弱いところから崩れていくものなんだな
全国の原発はこの教訓を取り入れるべきだと思うぜ
69名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:51.29 ID:bKmoaLoS0
壊れたのGE製で東芝と日立製はちゃんと止まってる品
70名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:53.66 ID:QCHxTl7W0
http://nagamochi.info/src/up58960.jpg

こっちも問題だな・・・
71名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:53.42 ID:obJUbbJ30
火力発電所だって事故が起きれば環境や人体への被害は大きいぞ。
それでも化石燃料に依存した政策を続けるのもいいけどさ。
中東や北アフリカでドンパチあったりしたら途端に電気料金大幅値上げだぞ。
そんなので文句言わずに「それでも原発があるよりはいい!」なんて言えるのか?
ガソリンが5円上がった10円上がったとかで大騒ぎしてるのに。
72名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:19:17.75 ID:kp09ZmbCP
原油価格更に高騰しそうだな…
73名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:19:28.34 ID:z/22R1fJ0
かなり物が倒れたり落ちたり移動したりしてた中で、システム管理会社の提供するサービス中でも、
かなりお安い方の免震措置をしてもらってたらしい社内サーバが全く問題なかったのは上司も目を瞠ってた。
他社でも似たような光景を目の当たりにしてるだろうから、台所事情厳しい中でも耐震免震で結構金が動くかね。
74名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:19:34.59 ID:6x5lXHzD0
>>52
原発推進はいわば国策だからねえ
東電トップが刑事責任を問われるなら、歴代自民党首脳も同罪だろ
75名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:19:35.54 ID:vfuknyaB0
>>3
だよな。
あれでも中の容器は耐えてる。

76名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:08.36 ID:ZdLpf0FP0
大丈夫2012年人類滅亡するから。
77名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:17.53 ID:A0gTNrjM0
あの地震に耐えたのはすごいが
逆に言うと日本だから何とかなっている

他国じゃ無理
78名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:18.82 ID:O307qCs70
>>13
そっか、光合成の再現性が実現出来て無い話は知らない人多そうだな。
実を言うと光合成を人工的に再現する事は技術開発出来てないんだよ。
これが出来れば壮大なブレイクスルーになるんだろうけどさ
79名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:31.03 ID:PqnuCQSc0
地上にむき出しにせず、大深度に作ればいいじゃん
80名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:30.71 ID:ExLESnT90
今回だって人災じゃん
政府が無能で電力会社が無責任だとこうなるよっていう見本
81名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:32.78 ID:bInG0d9Z0
日本製は無事ということだから
他国製よりも安全ということでビジネスチャンス
82名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:38.41 ID:UUpB7RjT0
耐えてくれ・・
ほんとに
被害甚大になりすぎる
なんとか第一も第二もこのまま収まりますように
83名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:21:47.55 ID:znc4dM4Q0
>>68
そもそも、この原発自身が1971年制だから、耐震性は考えても
免震性は考慮してないだろうな、

それこそ、原発は船にでも積んで運用した方がマシかもしれん
84名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:08.78 ID:QWN2ci6L0
あの爆発で原子炉が壊れなっかたのは凄い

日本タングステンの超合金か??
85名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:16.55 ID:9647IkMU0
>>17
普通のビル向けの非常用発電機売ってるんだが、肝心の地震のときに
稼働しないという笑えない笑い話は結構ある。
特にディーゼルは「エンスト」するから病院とかはガスタービン発電機
にするんだが、原発はなんか理由があってディーゼルなんだろうか。
86名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:28.28 ID:v6VHn2rS0
>>15
それ管に対しての愚痴だろ
87名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:36.21 ID:TGHqH2fC0
海外でこのような非常事態で対応できるのか?
88名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:55.70 ID:ZNDw4g590
89名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:59.96 ID:gxVhhnXl0
>>83
免震は揺れないわけじゃないからどうなんだろ
原子炉ってゆれてもOkなの?
90名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:23:52.02 ID:4EtPLee50
この福島の40年程前のだろ?それ思えば、あの地震で持ちこたえた方じゃないか?
91名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:05.20 ID:6yFuK69B0
>>52
いや、今回の報道を見る限りは、原発自身には問題なかったと思うぞ。
冷却水の循環ポンプのバックアップが駄目になっただけで。

しかし、今日の 21:30 になってようやく新しいモーターを自衛隊機で運ぶというのは
対応が遅過ぎたと思うな。
92名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:21.53 ID:jr75vJUd0
なんかGE凄いって言ってるとんでもない情弱がいるけど、ぶッツ壊れたのがGE製なんだよ?
東芝、日立製は無事だったんだから
93名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:38.82 ID:9DyMX/Sn0
なにこのスレ>>3で終わってる
94名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:52.45 ID:IcZBmTXj0
>>83
そんなに古かったのか……
最新のだとまた違ったのかな

なんにせよthx


>>85
> 原発はなんか理由があってディーゼルなんだろうか。
単純に古かったからかもね
交換してりゃよかった話だけど
95名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:02.41 ID:smPOqEwlO
海外の報道って正しい情報されてる?
96名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:05.37 ID:D1eL5Jjs0
福島でまた震度5.
97名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:36.92 ID:kTGegUEV0
というか四十年前のGE制だろ、それも4世代ぐらい前?
歴史的な大地震と津波のコンボだしな
98名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:36.67 ID:ODY7entP0
石油の価格が上がれば原子力。
たまたま事故が起これば嫌原子力。

どんだけ脊髄反射なんだよ。
99名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:46.49 ID:rHhy6B9F0
おやすみなさい、柏崎刈羽原発 UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA

https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php

柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。

柏崎刈羽原発の周辺には、大きな地震を引き起こす活断層が存在しています。しかし、その調査が十分に行われないままに、
原発は建設されました。原発の耐震設計の基準値は、現実に起こった地震をはるかに下回っているようです。
また、火事を起した配電施設を始め、多くの関連施設は岩盤の上ではなく、柔らかい地面の上に建設されています。

今回の地震で、老朽化が懸念されていた一号機を始めとして、七基すべての原発およびその関連施設が損傷を負いました。
原発の敷地そのものが大きな隆起、沈下を起こし、デコボコになっている箇所もあります。目視では確認できないヒビやゆがみを
含め、原子炉の主要な機器・配管にも損傷が及んでいる可能性があり、再び地震に襲われれば、より重篤な事故を起しかねません。

周辺の活断層が今後、さらに大きなマグニチュード8に達する地震を引き起こす可能性も示唆されています。
施設がどれほど修復されたとしても、地下の活断層を取り除くことは出来ません。
取り除けない不安を無視して、柏崎刈羽原発が再び稼動すれば、それは不安の連鎖を引き起こし、社会に必要な信頼を失わせる
のではないでしょうか。

柏崎刈羽原発がこのまま静かに役目を終わらせることを私達は望みます。

賛同者:坂本龍一、高橋健太郎、 shing02、吉原悠博、飯野賢治、空里香、吉村栄一、山口モトキ、大林ミカ、高谷史郎、村上龍、
SUGIZO、名和晃平、大貫妙子、松武秀樹、サエキけんぞう、青木孝允、桑原茂一、濱野貴子、高田漣、高野寛、カクマクシャカ、
米田知子、谷崎テトラ、西健一、テイ・トウワ、祐真朋樹、石川直樹、平間 至、堀信子、田島一成、飛矢崎雅也、瀧本幹也、
佐々木直喜、椎名和夫、 kyoka、もりばやしみほ 、 Oto (以上、artists' power)田中 優(未来バンク)、辻信一(ナマケモノ倶楽部)、
中村隆市(ナマケモノ倶楽部)、信藤三雄(CONTEMPORARY PRODUCTION)
100名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:49.96 ID:znc4dM4Q0
>>90
たしか、三重の地震の時にシャープの亀山工場も震災受けたがダメージ少なかった

片方は免震、片方は耐震だったかと、

普通は岩盤の固い所に耐震性を考え立てるが、こうまで連発くらうと、原子炉全体をある程度揺らしたほうが安全性は高いかもしれない
101名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:27.89 ID:kquOjBnqO
また共産牛か
102名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:49.43 ID:x0YF2UPw0
冷静に考えて日本製原発売れまくりだろ
103名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:27:20.10 ID:96me0xMc0
>>84
原子炉は国産

柏崎も福井もあんまたいしたことなかったのにな
福島はどうしてこうなった
104名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:27:35.05 ID:85McvIPe0
古いのを延命させてたからこうなったとも
やっぱ30年たったら大幅に設備をリフォ−ムしないといかんな
105名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:27:48.03 ID:bpdSPsZb0
日本は地震
ソ連はミス
欧州の場合、今さら日本を見習う必要があるのだろうか
ソ連の時に何をしてないということ?
106名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:27:56.26 ID:Tnt0nbnR0
>>3
不謹慎だがわらた
確かに寿命を超えた発電所なのにすごい安全性だな。
107名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:28:16.49 ID:QrXbDS1P0
緊急地震速報
108名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:28:56.79 ID:gxVhhnXl0
連続で緊急地震速報かよ
せめて原発が安全圏に入るまで地球も我慢してくれ
109名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:02.54 ID:9lJ6nPfc0
国産化率の低い順に壊れるとか。
110名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:13.29 ID:i02x5r4r0
>>91
そこまで含めてのシステムだろ。アホか。
111名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:20.74 ID:Gg8KcEdy0
>>1は、こんな時にも日本を貶す記事を出すんだな
112名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:38.62 ID:y2ZS/ROx0
>>3
結果から言うと建物が残ろうとも問題外の事態
ばか?
113名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:54.96 ID:KXT29/9pO
また丑スレか。

こんなときにもイデオロギーたぁどこまで下衆なのかと。
114名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:06.75 ID:PSfbtI5J0
化石燃料には限りも隔たりもある、そして原発は今回の件で安全性に疑問が持たれ、
風力・太陽光は非常に効率が悪い・・・どうすりゃいいんだエネルギー確保
115名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:30.02 ID:53ULeQVN0
1000年に一度の地震だぞ
そんなんで原発あきらめるな
116名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:37.35 ID:JYJBBUKD0
>>106
いや笑いごっちゃなく逆にすごいことなんだよ
あんな規模の災害を想定した設計は技術的に不可能だろ
117名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:46.97 ID:Ro4uacaEO
地震と津波のエネルギーで発電できたらなあ
118名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:00.39 ID:UTgYxX9IP
そもそも原発の非常用電源のバックアップがないっておかしくね?
たまたま一機が危なくなったなら分かるけど1号2号も4号も駄目だとか
別の場所にある福島第一と第二両方ともおかしいとかありえんわ
構造的な欠陥でしょ完全に、設計した奴アホだと思うわ
119名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:02.07 ID:3JPtYcbc0
放射能というのは蓄積します。いくら徴量でも十年なら十年分が蓄積します。
これが怖いのです。日本の放射線管理というのは、年間50ミリシーベルト
を守ればいい、それを越えなければいいという姿勢です。

 例えば、定検工事ですと三ケ月くらいかかりますから、それで割ると
一日分が出ます。でも、放射線量が高いところですと、一日に五分から
七分間しか作業が出来ないところもあります。しかし、それでは全く
仕事になりませんから、三日分とか、一週間分をいっぺんに浴びせ
ながら作業をさせるのです。
これは絶対にやってはいけない方法ですが、そうやって10分間なり
20分間なりの作業ができるのです。そんなことをすると白血病とか
ガンになると知ってくれていると、まだいいのですが……。

電力会社はこういうことを一切教えません。
原子炉稼動中に一本のネジを締めるのに働く人三十人を用意しネジを
たった一山、二山、三山締めるだけで百六十人分、金額で四百万円
くらいかかります。

なぜ、原発を止めて修理しないのかと疑問に思われるかもしれませんが、
原発を一日止めると、何億円もの損になりますから、電力会社は出来る
だけ止めないのです。放射能というのは非常に危険なものですが、
企業というものは、人の命よりもお金なのです。

協力会社=下請け会社=東京電力社員の身代わりになって被爆させる作業者
120名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:05.79 ID:rh2RkEMgi
太陽光発電、風力発電とかになるかもな。
原発は順次廃止にするべきだ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:10.17 ID:NDzxL/fs0
>>105
日本がM8.8を想定していなかったように、
当然、欧州は、大規模な地震も津波も想定していないわけで、
地震はともかく、津波は発生しないなんて言い切れない。
122名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:10.28 ID:z/22R1fJ0
バックアップの動力源ってのは昔からバッテリー使ってたんかな。
123名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:13.73 ID:pg251Pm40
いい機会だ
もっと安全なエネルギー源を探すべきさ

とうとう被爆者も出始めた
危険地帯から逃げられる奴は西へ100kmは逃げとけ
124名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:26.90 ID:ukCeLgXy0
印象悪化は避けられない、か
まあこのまま原油が上がり続ければそうも言ってられんだろうと
125名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:26.73 ID:f7iGjBV10
>>109
単純に古い順で壊れてるってことでは?
つーか、4号機もやばいんじゃなかったっけ?
126名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:37.33 ID:Q8gCLztV0
非常用ディーゼル発電が機能しなかった?
127名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:58.90 ID:aQKoHn1r0
>>119
とりあえず「放射能は蓄積〜」のところから直してはどうだろうか?
128名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:02.82 ID:zgpVzj0S0

原発推進&根拠なき安心神話は電力会社とその取り巻きの洗脳だからな

このスレにもいっぱいいるわ 騙されてるバカが

129名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:10.24 ID:VR2TnLN4O
原発は危険
単純な事実を確認する為にこれだけの犠牲が必要だったのか
130名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:30.24 ID:+dEHPAKf0
>>1
事故った原発はGE製。

日本製の原発はビクともしてない。
131名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:31.55 ID:uqDOqLRk0
あれだけの地震でメルトダウンが起きないとは
どれだけ安全なんだよ 
怖いわ
132名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:33.95 ID:+8GaCmRN0
>>3
これだからシステムの設計に弱いって言われるんだよ日本人は。
安全、ってのは、トータルなシステムなんだよ。モノはその一部。
結果として、放射能がもれてるんだから、安全じゃなかった。
今後だってどうなるかまだわからんのだしな。
133名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:43.05 ID:96me0xMc0
>>123
シズマドライブですね、わかります
134名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:03.47 ID:UI8SvZ1Y0
>>57
クズが視察に行くと言い張ってなければ重大な自体にはならなかっただろ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:05.31 ID:NFuogFZ30
東芝 日立 三菱はどんだけ株価下がるんだ・・・
136名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:18.56 ID:ZpC98pOvO
ここで持ちこたえれば日本の原発株は急上昇
137名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:19.55 ID:PqZD+5E90
欧州はイタリアなどの火山国を除けば、殆んど地震はないというような環境ではなかったか?
138名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:35.93 ID:DyazxgI9P
もう日本国内で原発作るのは不可能になるだろ
今後の電力政策どうなるんだろうな
139名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:45.56 ID:ynyXGNVI0
まあ確かに新興国の運用レベルでは今回のような事態に耐えられまい
140名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:48.60 ID:yOAc4nkc0
>>118
津波で海水被って全部のバックアップが駄目になったのでしょう。
地震は想定していたが津波までは想定していなかった。
141名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:54.45 ID:dRKXPz/T0
本当は昨日から漏れてたけど
パニックにならないように情報小出しにしてただけなんだろ?
142名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:02.10 ID:TSp4Bq1K0
CNNのサイトで今観たが白い煙どころや無いやん
大爆発やん!
143名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:09.75 ID:pKJbfUPe0
CO2はでないけど核廃棄物埋めてるだろうが
144名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:31.47 ID:pckqjZlK0
日本の原発は関東大震災クラスの地震だからM7.8の直下型地震にも耐えうる設計になっているが
今回はその想定を大きく越える規模の地震が襲ったからな。
それで故障した原発は一基だけだったから、まだ軽微だったと言えるのかも知れないが

・・・・・・慰めにはならんな
冗談抜きで、原発が破壊されたら、日本は終わりだもの
145名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:43.19 ID:IcZBmTXj0
>>140
ようするに人災か……
146名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:00.25 ID:obJUbbJ30
・反原発
・9条教信奉
・親中韓・反米

左翼って必ず上記3つを兼ね備えてるよね。どうしてだろ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:04.03 ID:d/LfAra70
>>91
ポンプだろ
148名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:09.97 ID:pg251Pm40
>>133
シズマドライブとはイイ案だな

それまでは生き延びろよ
149名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:17.08 ID:0SOIlMBf0
イトーヨーカードー さっきいってきた。
たしかに物がなくなってたな。
こんぶ茶さがしたがみつからず。
ローソンにも昆布茶がない。
セブンイレブンで とろろこんぶ発見。

家でとろろこんぶにしょうゆ加え お湯をいれてみた。
うまい。さらにだしのもと 追加。さらにうまい。

ほっとした。やっと昨日家に帰れてくたくただったし、
今日は疲れから頭が痛くてしょうがなかった。
生き返った感じ。

昆布茶をネットで注文さっきした。

もし原子力発電所が爆発しても、自分が生き残りたい。
150名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:33.46 ID:uUCNpagT0
>>98
人間ってもともとそんなもんじゃん
151名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:37.20 ID:k0EfJCgN0
>>3
おまえも真の恐怖を感じただろ? 2ch初めて以来の。 無理するなよ。これが原発なんだ
152名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:56.44 ID:y2ZS/ROx0
>>116
逆に沿岸地帯に建設するのに津波を想定しない理由が訊きたい
一番に考えるべき事態だと思うんだが?
153名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:08.20 ID:JYJBBUKD0
>>145
どこが人災だよ
あんなとてつもないツナミを想定なんで出来ないし
想定してたとしても防ぐ技術もねぇよ
154名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:52.58 ID:tW1qicTH0
>>10
耐えてない
放射線物質漏れてる
155名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:08.73 ID:eOGZSRdrO
双葉高校で90人被爆
156名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:12.50 ID:XmmjHe080
設計古いやつは全部廃炉だな。
更新費ケチると代償は大きいな。
157名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:14.15 ID:3JPtYcbc0
日本の放射線従事者は今までに約二七万人ですが、そのほとんどが原発
作業者です。今も九万人くらいの人が原発で働いています。
その人たちが年一回行われる原発の定検工事などを、毎日、毎日、
被曝しながら支えているのです。

原発で初めて働く作業者に対し、放射線管理教育を約五時間かけて行います。
この教育の最大の目的は、不安の解消のためです。
原発が危険だとは一切教えません。
国の被曝線量で管理しているので、絶対大丈夫なので安心して働きなさい、
世間で原発反対の人たちが、放射能でガンや白血病に冒されると
言っているが、国が決めたことを守っていれば絶対に大丈夫だと、
五時間かけて洗脳します。

放射能の危険や被曝のことは一切知らされていませんから、
不安だとは大半の人は思っていません。体の具合が悪くなっても、
それが原発のせいだとは全然考えもしないのです。
作業者全員が毎日被曝をする。それをいかに本人や外部に知られない
ように処理するかが責任者の仕事です。

本人や外部に被曝の問題が漏れるようでは、現場責任者は失格なのです。
これが原発の現場です。   
158名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:16.59 ID:gxVhhnXl0
>>137
トルコが地震国
159名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:22.37 ID:I6SPl7yS0
(´・ω・)原発は安全いう神話を守るために、関係者は深刻な状態を正直に言わんのやね
      アホやな、ホンマw
160名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:51.62 ID:PqZD+5E90
>>140 コストについては巨額なものが用意されてるので、それを使って
十分な高さで頑丈な建物の上部に設置する電源を作るなども、対策として取れなくもなかったのではないか。
また普段は完全密封の予備電源を流されないように設置しておくとかね。
コスト無際限という訳ではないが、ヂーゼル発電機などそんなに超高額という訳でもないのではなかろうか。
 
161名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:51.51 ID:5WZUVwkYO
でも最終的な危機管理する政府は
世界最低水準
162名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:56.45 ID:W4yMpdYbO
アメリカ製が事故で、日本製は大丈夫だったってマジ?本当?
163名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:03.54 ID:HgyE3JP/0
余震来ちまったよ。それも震度6
164名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:09.53 ID:pckqjZlK0
>>146
悪いけど、今回ばかりは原発政策の見直しも仕方ない
だってさ、東海・南海・東南海地震も時間の問題と言われている時だ
そんな時に想定を遥かに超える規模の地震が起きたのだから
東海地震も想定外の可能性も捨てきれないからな。
165名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:18.57 ID:LWHz0Mcp0
>>152
擁護するわけじゃないが
想定しうる津波のレベルをこえたってことじゃないのか
未曾有の大災害だろ今回
166名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:25.27 ID:URaLHitsO
>>7
韓国ならやりかねん ワロタ

167名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:31.50 ID:aQKoHn1r0
>>152
・・・60年のチリ地震津波で三陸沖は大きな犠牲だしてるのに、今回も犠牲がくりかえされたよね。
168名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:32.09 ID:y2ZS/ROx0
>>153
なら、内陸部にしかも高台に建てろと
169名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:38.79 ID:q8BrinC/O
>>140
海沿いでなぜ耐津波設計してないのか不明すぎる
170名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:56.03 ID:6dbVOC3IO
地熱発電は?
171名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:06.31 ID:NQMngRC/0
>>130 事故ったって言っても

1. 運転停止 ← 正常完了 (GE製原子炉自体の機能)
2. 冷却 ← 失敗 (電力断、非常用ディーゼル使用不能で失敗、日本による施設設計のミス)
3. 閉じ込め ← 一部失敗 (東電の作業ミスで建家が吹っ飛ぶ)
        しかしGE製の原子炉のお陰でかろうじて閉じ込め成功

だぞ

はっきり言ってGEに感謝すべき
これでGEけなすとか半島人のやることだよ
172名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:12.05 ID:9lJ6nPfc0
>>125
本当は、老朽化で停止してコンクリートで固めなければならないほど古いのよね。
新しく建設出来ない事情の方が問題なんだよな。
173名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:12.38 ID:PPtCGkSY0
>>156
そういうこったな。(´・ω・`)
174名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:13.72 ID:/l9PDZ8QO
金正日総書記もこの原発について注目している。
175名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:22.69 ID:UTgYxX9IP
いやいやあんな海の近くに作るんだから津波の想定もするのが当たり前だろ
しかもバックアップが壊れることを想定して近くに同じパーツ用意するとかも考えてないし
ホントに全く何も考えてなかったんじゃないの?
cpuクーラーが壊れたらソフマップに買いに行けばいいってレベルじゃないことくらい分からんのか
東電のアホどもは
176名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:27.00 ID:z3RKTUdc0
原発は海底もしくは海中に吊すしかないよな。
177名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:52.28 ID:pwCc5ShD0
原発がCO2出さないからエコとか言ってる奴は原発で働けよ
178名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:57.04 ID:FHEErWh/Q
宇宙に太陽光発電システムを造る道になるのか。
179名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:01.57 ID:TScZ6NH40
要するに原発はM8.8の地震が起きたら耐えられないって
ことだろ?十分危険じゃねえか。
180名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:12.59 ID:ZjTfPk8W0
>>10
実績までついたかね。。。最新鋭はもっと強いらしが。
181名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:14.04 ID:NNNomrxzO
地震には耐えても津波はさすがにな・・・
これからは津波対策も考えないといけないのか
182名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:18.23 ID:GHWFAGRiP
津波地震対策されたVariationUp版がでるさ
183名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:30.12 ID:y/jtDZzz0
>>172
そういや、より震源に近い女川の方は無傷なのか…
184名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:47.00 ID:NTZOhc/W0
M9クラスの地震でも溶融するかしないかの安全性って物凄いんじゃ
185名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:49.28 ID:NQMngRC/0
186名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:52.48 ID:JYJBBUKD0
>>152
想定した上でそれをはるかに上回ったんだよ
1000年に一度レベルの天災だぞ
>>167
あの地域の防波堤は世界的に有名なくらい優秀で防災の象徴ともいえるものだった
それが易々と破壊されるレベルの天災
187名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:05.76 ID:AGG1o/y/0
正直、日本が対処できないなら人類には原発は無理なんだろうな、現時点では。
188名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:10.93 ID:noIphNfl0
ま、日本以外の国だったらそもそもM8.8が来たら、原発のあるなしにかかわらず滅ぶから
いっしょだろw
189名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:13.42 ID:1FL6FGSD0
>>175
ディーゼル発電機は4つだか用意してたはず
全部やられたけど
190名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:16.58 ID:PqZD+5E90
>>158 そうそう。
この前、日本の原発を導入がトルコは決まったんだっけ。
でも欧州で例のエコなどの理由からドイツなどで原発がまた見直されてるそうで。
そういった動きについては、地震関係なく進行するかもねと思って。
地震以外にもテロも含めて考えるべきなので、また違った結論が出されるのかもしれないけど。
191名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:19.17 ID:M/EZmVjY0
>>3
原発自体は大丈夫でも電源装置が駄目だったんだよな
192名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:20.09 ID:WnRm/xdj0
中越地震の震源の真上にあった柏崎原発も
防災倉庫が燃えてたんで国内で袋だたきだったけど
後日視察したIAEA委員は
本体の耐震性を絶賛してたぞ。
193名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:43.92 ID:NDzxL/fs0
なぜ想定してなかったか。

核攻撃はこの100年で2回受けているが、
この規模の地震は1回も起きていない。

事は、核攻撃を受けるより確率が低いタラレバの話だから。
194名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:56.02 ID:cuoBYYLF0
設計は優秀だが、運用は最低だろう
東海村の事故もそうだった
経営陣が段々と経費削減に動き、異常時に対処できない、あるいは事故を起こす
日本の典型的な形
195名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:58.80 ID:g2bimDXa0
>>1
日本の安全レベルでもダメなんだから
俺たちの国の安全レベルだと終わってるよね(ガクブル

ってことだろ
196名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:05.54 ID:xxyyZAh/0
かと言って石油石炭天然ガスだけで需要をまかなえるのか?
新興国も経済成長してきて奪い合いになるんじゃねーの?
197名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:23.80 ID:ZjTfPk8W0
スーパー防波堤を仕分けしたのって、どこの政党だったかしら。。。
198名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:27.53 ID:obJUbbJ30
今回見つかった問題点にちゃんと対応するようにすれば、
逆にここまでの地震と津波が起きても大丈夫なものに出来るってことでしょ。
もちろん福島第一原発でこれ以上のことを起こさないってのが前提になるけど。

自動車や航空機でもメーカーが想定してなかったような形での事故はたくさんあったけど、
「やっぱりダメだ!もう使うべきではない!」なんてことにはならなかっただろ。
その事故をきっかけに新しい防止技術や施策が導入されるようになって、
それでより高い安全性が実現した。
199名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:41.50 ID:iHMka/X30
東芝・日立・GEのそれぞれが震動を受けた結果がこれですよ
基本は持ちこたえた
200名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:41.70 ID:TScZ6NH40
原発の隣に住んでいてM8,8の地震が起きたら
被爆するってことだな。
じゃあ俺は原発の隣なんて住みたくない。
201名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:57.86 ID:glr9LaOb0
>>1
>地震が多発するイタリアなども推進に方針転換している

いやさすがにそれは今回の事故以前の問題だろうwwww
イタリア人が原発を運用するとか、それ事態が重大な事故だw
放射能漏れがあっても「ナンダロウネー。ワカンナイネー」とか平気で言いそうな気がするww
202名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:06.18 ID:arVfEKyz0
>>10
除染装置が必要なレベルだぞ
被爆者出してるのに耐えれたとか意味不明
203名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:11.51 ID:xUn+zu+N0
民主党政権による人災である
204名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:27.56 ID:h8klgKhT0
全部国産だったら...
国産のやつは安全冷却してるのに
205名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:30.44 ID:85McvIPe0
>>192
IAEA査察が世界で一番厳しいからなあ
こんどは対津波で何か案を講じないといかんな
206名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:31.11 ID:U+8Y6o3t0
新興国でさあ、日本政府の支援を受けた日本のメーカーの原発で事故とかなったら
その国民は一生恨むだろうし難民も数十万受け入れざるを得なくなる可能性もある
もはや国民生活と関係ない大手メーカーの利益のためにリスク高すぎることやめようよ。
207名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:33.33 ID:G6DnUBZn0
ああもう、さっさと核融合実用化しろよ。
208名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:37.23 ID:1d+bCerz0
「安全」に根拠が無かったわけじゃないっしょ
根拠を超えてたって話で
それ無視して「安全は幻想だった」とか言う奴は「危険は幻想」ってのと同じよ

大地震、大津波、周辺火災だけじゃなく、隕石や飛行機落下も想定するのは
確かに難しいけどさ
209名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:44.44 ID:Xiuur0j+0
他国で今回と同レベルの地震と津波が起きる確率が
どの程度のものか?
逆に信頼性が上がったんじゃないの?
210名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:45.79 ID:vA1T7Yut0
日本の原発事業の信頼が失われそう
211名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:48.06 ID:omHMf/F50
広大な国土持ってるアメリカなんかは別にいいんじゃないの?
日本は逃げる所が限られてるからな
原発には向かない
212名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:58.35 ID:1IfyzrmU0
>>153
>あんなとてつもないツナミを想定なんで出来ないし

10mの津波は過去にもあった

>想定してたとしても防ぐ技術もねぇよ

ならば作るべきではないな
213名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:29.23 ID:qYIHHnPL0
>日本の原発は世界的にみて最も安全に設計されており、運用・管理も最高水準とされていた。
40年前のアメリカ製の原発だろ
214名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:27.73 ID:yplYuWhE0
そこまでビビる事かね。海水で何とかなったじゃん。
215名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:36.16 ID:uOLNmABBO
原発推進を見直してまた石油依存に回帰?だったら石油で需要を賄うか有効な代替エネルギーの
見通しは立ってるんだろうな?でないと無責任な意見でしかないぞ。
まずは安全対策の見直しと向上となぜ言わない?
216名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:39.48 ID:LWHz0Mcp0
>>167
その程度の津波の対策はできてた
そのときは7mまで行かない
今回は観測機が壊れたからわからんけど10m超えたんじゃないかって言われてる
217名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:48.10 ID:hjQBb8SV0
原発は安全じゃなかった。
東京電力はウソをついていた。
もう信じられないよ。
218名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:56.96 ID:OiEDTtY+0
http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M

こんなときにぴったりな曲をどうぞ
219名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:01.19 ID:JYJBBUKD0
>>212
地震国の日本には人は住むべきでないってレベルだぞそれだと
220名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:14.83 ID:mSWMRl8x0
こんなことが書いているが
結局は原油が値上がりすれば原発を作る。(経済性には勝てない)

ただより安全な原発を求めるようとすると思うが。

二郎さん、ご冥福を。(お前ら忘れるなよ)
221名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:15.04 ID:t66xTGjy0
チョン製の原子力発電所なんか危なっかしくて使ってられねえぞ
アメリカ製でこれなんだから‥ 
途上国よもう一回見直せ

そういや原子力推進は
ロックフェラー いやロスチャイルド利権だったけか
222名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:20.11 ID:TiNcwu1G0
地盤にしっかりとくいをうって基礎を固定するという地盤工法は
過去の誤ったやりかた。原発の機器に振動や加速度を与えないように
免震ゴムを入れた基礎の上に浮かして原発を建設すべきなの。
223名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:26.69 ID:g2bimDXa0
原発全体を大きなプレートの上に乗っけて免震すればOKってことか
224名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:31.07 ID:OUeSGvag0
C130の人たちも被爆の可能性あるのか?
225名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:46.94 ID:gEw+aKBb0
もう漏れてんだろwww
じゃなきゃ1015なんて行くわけない

メルトダウンももう間近と見ていいのかな?
226名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:47.15 ID:ZpuRw9OK0
GE製は売れなくなるな
227名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:48.22 ID:iSV4VNvy0
原発擁護する奴は今から福島行けよ。もちろん沿岸部な。
228名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:52.68 ID:v6x6o88t0
んー
世界最高峰を誇る日本の原発だからこそ、
歴史上稀に見る最大規模の地震が起こっても、この程度で済んでいるとも言えるけれども、
ただ、それでもいざ原発事故が起こった場合に対処できる人材が他国では不足しているだろうから、
原発はリスキーだと判断する国はあるだろうなあ。
229名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:01.08 ID:85McvIPe0
>>219
半島の人だからじゃない?
230名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:01.58 ID:PqZD+5E90
>>175 コネと利権まみれの、政治権力や利権者上部の密室で決まるようなものだからね。原発は。 
原発推進広告費や原発反対対策費って、かなり使ってると思うが、
そんなのに使うなら、実質有効性のある何重にもセーフティ設計された原発施設にして欲しいように思う。
今ここで述べるのは苦しい意見かもしれないが、私は実は原発を無条件に完全否定したいとは思わない。
231名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:32.03 ID:Oz9mH4pv0
重工の原発しか信用できん
232名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:41.08 ID:MfBcJrgr0
原発はやはりリスクが高すぎる
今あるものは仕方がないとして今後は順次廃止の方向でお願いします
233名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:42.07 ID:1FL6FGSD0
>>225
弁あけた時点で漏れてたよ
234名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:15.06 ID:U+8Y6o3t0
>>208
原発は失敗したら数百年土地が死ぬのに飛行機と一緒とかアホか
235名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:57.44 ID:ukCeLgXy0
>>208
まあどっちが絶対正しいなんてないからね
リスクとリターン、どっちに重きを置いて選ぶか、だけの話だよな
事故が起こればまあ叩かれるが、原油が値上がりしてにっちもさっちもいかなく
なればまた違う話も出てくるろうよ。喉もと過ぎればナンとやら
236名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:10.73 ID:xWK9QvqB0
しかし、これで原発はしばらくは作れなくなったな
作れる場所も無いだろ
237名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:30.48 ID:PqZD+5E90
>>189 だから、全部一気にやられるような設計が間違いではないかと・・・。
もう少し万全を期して何とかならなかったのかと。
いや、そういうこと言うのも、後付で勝手な批判してると思わないでもないんだけどね。
 
238名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:30.67 ID:MGrzWuWNO
>>226
世界のGEが?
239名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:42.96 ID:g2bimDXa0
>>225
漏れたのは、容器内の圧力を下げるために蒸気を出したから。
容器内では燃料が溶けてるから、蒸気に混ざって漏れた。

爆発は、蒸気から水素が発生し、空気中の酸素と反応して爆発した。

その後は、放射線量は下がった。
240名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:17.66 ID:pslEN6jk0
241名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:20.57 ID:pckqjZlK0
日本の建造物の耐震構造は、関東大震災級を上限に想定しているのだ。
M7.8級の地震にも耐え得るレベルだから、相当のものだ
原発も当然、このクラスを想定して建造されているが
今回の地震はM8.8からM8.9だよ
マグニチュードは1違えばそのエネルギーは大差がある
もとより想定を遥かに超える水準の衝撃を原発が受けたのだ、それでも何とか最悪の事態
原子炉の全てが破壊される事態だけは避けられたのだから、日本の技術をほめるところかもしれないよ
242名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:26.56 ID:y2ZS/ROx0
>>186
つまり原発は安全じゃないて事だよね
243名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:40.73 ID:UTgYxX9IP
100メートルの津波で施設ごと海中に沈んだなら分かるけど
観たら床下浸水すらしてないように見えるんだけど・・・。
この程度で放射能垂れ流すならもう原発は作れないよ
244名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:52.96 ID:hjQBb8SV0
原発は事故を起こす。
放射能を撒き散らす。
そんな隣に住みたいか。
妊娠した嫁を住ませられるか。
俺は無理だな。
245名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:58.46 ID:JPzlqhrs0
ほめられないよ
絶対安全とかハッタリ抜かしてたからな
自業自得ね
246名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:05.75 ID:87+3kWLe0
しかし、代わるものが無いからな。
247名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:13.42 ID:9lJ6nPfc0
>>183
女川は想定外規模地震で停止するの2度目なんだよね。
調査でどのような報告が出るのか。。。

いや、いま本当に大丈夫なのか。。。
248名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:21.01 ID:Ei6FAZAG0
福島1も2もGE製というのは原因があると思うな
東芝製と日立製は何ともないらしいけど
249名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:35.46 ID:G4s5md7C0
もう24時間営業とか
深夜放送やめるしかないだろ

セブンイレブンも昔のように

朝7時から夜11時営業
250名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:45.31 ID:MfBcJrgr0
なぜか関西圏に原発は少ない
なぜだろう
251名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:48.55 ID:JYJBBUKD0
>>242
日本や地球は安全じゃないよねってのと同じだよ
252名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:53.50 ID:uQz5ExE2O
それこそ福島は原発以外誘致が出来ないな
253名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:04.40 ID:U+8Y6o3t0
だいたい地震じゃなくてもテロとかでやられる可能性あるし。
日本はこの辺は完全にザルだからな。
254名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:10.39 ID:dR8Wl9810

まぁ完全な原発安全宣言がでてからの話だな
255名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:17.61 ID:1FL6FGSD0
>>232
無理いうな
電気代が高騰するぞ
世界的にも石油や石炭燃やして環境に打撃与えるのかって大騒ぎ

何かいい方法あるなら聴くけれど
256名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:18.15 ID:1d+bCerz0
>>234
隕石落下や飛行機落下、と丁寧に書けば理解できたか?
257名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:41.17 ID:i9SpWtP70
いい実験になったな。戦争出来なくて技術革新で損してると思ってたけどwww
258名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:41.81 ID:88F79N5y0
>>191
炉だけじゃなく関連建物を全部免震構造にしないとな。
ラーメン屋のスーパーカブの荷台にあるやつみたいなので。
259名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:46.87 ID:BxYwfP4P0
>>241
マグニチュードより原発所在地の震度の方が問題だろ。
260名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:51.48 ID:MgpCOw/40
福島第二はどうなってるんだ
情報がないぞ
261名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:02.70 ID:3JPtYcbc0
日本の原発の設計も優秀で、二重、三重に多重防護されていて、
どこかで故障が起きるとちゃんと止まるようになっています。
しかし、これは設計の段階までです。
現場には責任をもって工事を仕上げる職人がいなくなりました。
原発には放射能の被曝の問題があって後継者を育てることが出来ない
職場なのです。全くの素人を経験不問という形で募集しています。
素人の人は事故の怖さを知らない、なにが不正工事やら手抜きかも、
全く知らないで作業しています。

原発を造る職人が素人の季節労働者になっても、検査をきっちりやれば
いいという人がいます。しかし、原子力検査協会の人がどんな人かというと
この協会は通産省を定年退職した人の天下り先ですから、全然畑違いの人です。
この人が原発の工事のあらゆる検査の権限を持っていて、
この人の0Kが出ないと仕事が進まないのですが、
検査のことはなにも知りません。検査と言ってもただ見に行くだけです。

それが今の原発の実情です。
262名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:12.88 ID:TiNcwu1G0
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0
みごとに吹き飛んでいるような絵が映っている。
263名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:16.57 ID:yOAc4nkc0
>>144
そもそもバックアップ電力が動作していたら無問題だった訳でしょう。
264名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:38.28 ID:lY3kdwEY0
社民党が生き生きしてきました
265名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:42.99 ID:85McvIPe0
>>249
批判しかできない連中ってその辺絶対無視なんだよね
携帯もPCもエアコンも深夜営業系も全部なくさなきゃいけない
まずは率先してしかるべきかと
70年代以前の生活を自慢してから言えと
266名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:11.47 ID:G4s5md7C0
5km以内の移動が自転車、義務付け
違反したら罰金
267名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:27.28 ID:MfBcJrgr0
>>260
避難命令が20kmになったのは知ってる
268名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:28.28 ID:U+8Y6o3t0
>>256
理解出来ないが。そんな一時的で局所的な災害なんかと比べること自体アホ
269名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:34.66 ID:y2ZS/ROx0
>>208
そんなに言うなら東京湾に原発建てろよ
他所の県に札束で頬を叩くような真似して建てておいて
安全がどうのと笑わせるなよ
270名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:39.08 ID:58381esB0
>>265

むしろ夏はエアコンなしになるんじゃないかと。
271名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:41.49 ID:fYBTFtot0
原発は諸刃の剣
誰でも頭では分かってるわな
272名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:44.15 ID:G6DnUBZn0
>>227
中通り住まいだが、浜への道は殆ど通行不可な上にガソリンが手に入らないので行き様が無い。
電話通じないし浪江と相馬にいる親類が心配だからむしろ行きたいくらいなんだが…
273名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:22.71 ID:obJUbbJ30
>>267
第二は10kmのままじゃなかった?
274名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:26.20 ID:NQMngRC/0
>>248 俺自身は部外者だから想像だけど、同じような仕事してる経験から言うと
それは機械の優劣じゃなくて、サポートと言うか運用レベルの差だと思う

例えば、今回みたいな事故のとき、日本のメーカーは
国や東電がちょっと頼めば(脅せば)、契約に無くても全面サポートしてくれるけど、
外国はそれこそ責任問題になるから、安易に妥協しないとかね
275名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:40.19 ID:hjQBb8SV0
嘘ツキの電力会社をまだ信頼してる人いるんだw
276名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:43.79 ID:ukCeLgXy0
>>255
結局そこなんだよな
事故が起こったから叩かれるのは仕方が無いが

コトが起こる前に、電力が値上げされてもかまわない。原発やめれ。
なんてなかなか言えないわな
277名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:50.64 ID:d+OkLRe70
>>267
第二は10km
278名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:55.58 ID:xrJTIUBC0
これで壊れないならば信用は跳ね上がるよね。

冷却装置を予備まで壊れた状態からなんとか被害極小だし
279名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:55.73 ID:PqZD+5E90
>>263
今まで報じられてる情報が正しいとするなら、
まあほぼそういう感じにはなるよね。
本当にそうかどうかまでは私は知らないけど。
280名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:57.59 ID:Tvju8G1N0
敏腕商社マンなら、これほどの地震と津波があっても最悪の事態は避けられることをアピールするだろ
281名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:58.92 ID:BxYwfP4P0
>>256
確か航空機によるテロは想定してあってそれに耐えられる設計になってるんじゃなかったっけ?
282名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:01.29 ID:yw5KNjKL0
これって反対派が建て替えに反対しまくってたせいで、設計が古かったり老朽化していたせいもあるんだよな

電力は絶対に必要でほかに代替案がない以上原発回していくしかないわけで
それなら最新型の方が安全なのは目に見えてるのに・・・
これって原発反対派による人災の側面もあるだろ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:07.09 ID:WhqPSL1A0
これ地震が直接の原因だったかどうかまだ判らんでしょ
地震以外の理由で緊急停止しても同じことが起こってたかも試練
284名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:12.68 ID:WONFMGYw0
ものは考えよう
まがりなりにもM8の地震にもぎりぎり耐えている訳だ
今回の事故を反省してさらに二重三重四重の信頼性を持つ超安全設計な原発ができるだろう
それはM8にも耐える原発として運用とともに海外に売ることが出来るのでは?
285名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:25.53 ID:uQz5ExE2O
そういや昔、石原がお台場に原発とか言ってたな
286名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:41.44 ID:D5GKgwtd0
地震で自動停止→バックアップ動かず→補助バッテリー切れ→冷却水低下→炉心融解

設計した奴誰だ
地震で壊れたんじゃなくてバックアップがヘボかったんじゃねーか
287名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:46.73 ID:arVfEKyz0
>>239
水熱分解が起こったのなら酸素と触れてからというのは意味がよく分からない
金属と水が反応して水素が出たのかな?
288名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:56.22 ID:vEV/BvsA0
>>258
巨大出前機か・・・そばもんで知ったが聖火あれで予備保管してたぐらい安定性あるんだね
289名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:01.09 ID:UgBnuHkD0
>>227
何故そんな考えが出来るか不思議だわ
290名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:03.26 ID:LpoBpqlD0
>>6
燐が足りないので無理だ。
291名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:11.64 ID:gxVhhnXl0
>>250
関電は福井の原発を利用
292名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:12.35 ID:96me0xMc0
車が消えてエアコンを使わないビルが増えたらエアコンなくても行けるんじゃね?
緑や木陰を増やすと

ヒートアイランド現象は異常すぎる
293名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:18.58 ID:qP7BTLFpO
地震が頻繁に起きる国はマジでやめとけ
こんな恐怖感を味わうのは俺たちだけで十分
火災とか地震はその時で収束するが放射線はそうはいかん
294名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:38.93 ID:134o6XSt0
小型飛行機の衝突はおろか、炉心の爆発にも耐えられると言われていた外壁が
こっぱミジンカスに吹っ飛ぶ何かしらの爆発がおきたのに、
炉心が無事なハズないじゃん。
295名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:46.11 ID:9lJ6nPfc0
まあ、電気足りないと言われてるのに、2hcで電力消費してる奴らが
語り合うことではないと思うわ。
296名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:09.46 ID:KGJovX+gO
今回の案件に人的な問題があったのは無視ですか?

ECCSが動かない時点で電源車や予備のポンプやモーターを空輸するべきだったし、
格納容器の圧力上昇後の安全弁の解放はもっと早くするべきだっただろ。

マニュアルが正しかったのか、マニュアル通りに作業をしたのか、
落ち着いたら再点検するべきだと思う
297名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:13.21 ID:KLQO8AsA0
不謹慎だが、今回の災害であらたな安全対策のための指標ができて
原子力発電の安全性に更なる向上が期待できると思う。
298名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:15.49 ID:MfBcJrgr0
ここで原発擁護してるのって関西人だろ

海外では日本の原発がメルトダウンしたと大騒ぎだ
信用はもうなくなったよ
299名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:41.12 ID:BxYwfP4P0
>>293
代替の電力源があるならな。
無いんだから仕方がない。
300名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:54.92 ID:QhBK83vL0
これを他山の石としてくれるなら
これに過ぎたことはない。
301名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:58.69 ID:PqZD+5E90
>>273 20kmから10kmに戻された。
安全とって、自己判断で混乱を起こさない範囲で行動した方がいいと思うね。
302名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:07.39 ID:JPzlqhrs0
大都市の電気は大都市近辺の原発で賄うしかなくなるな
大都市じゃ大量の電気が必要だから原発建てるのも仕方ねえし
沖縄みたいな所だったら火力だけで間に合ったんだろうけど

田舎に作ろうったって、受け入れへの反発は凄まじくなる
絶対安全なんてインチキハッタリ抜かしてたせいだ
303名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:18.89 ID:53ULeQVN0
>>153
ニュー速+はなんでも政争の具にすればいいプレイス
304名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:28.69 ID:RrfXBdjT0
GE1号おじいちゃんはよく耐えた
M9直撃でも踏ん張ったのだから、他の日本製と合わせて逆に宣伝材料になる

上手くやれば大きなピンチを大きなチャンスに変えれるはず

頑張れ東芝、日立
305名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:54.28 ID:NEr8u//y0

逆に100年に一回の地震に耐えたなら良かったんじゃないか??
306名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:10.54 ID:4vfkqU/n0
四十年前のGE製これに尽きる。
307名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:10.70 ID:1FL6FGSD0
>>298
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299927969/

信用がなくなったってソースが楽しみだね
308名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:36.78 ID:P9kXesrN0
アメリカに原爆落とされて以来日本は放射能の実験場となった
309名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:52.95 ID:1d+bCerz0
>>268
・・・まぁわかんなくていいよ


原発は確かにリスキーだけどさ

ここで信用できないとか言ってる奴って、一年前は一生懸命トヨタ叩きしてたんだろうな
310名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:03.91 ID:obJUbbJ30
俺だって原発に頼らなくて済むのならそのほうがいいと思うよ。
でも現実的に「原発使わずに済む方法」があるのかと。
311名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:06.15 ID:Tm7vN2de0
40年前の原発いまだに使ってる国なんてあるのか?
高水準の安全性・運用管理なんて周りの人間が勝手に言い回っただけのこと
高速道路の安全神話と同じ虚構だよ
みんな分かった上で使ってるもんだと思ってたわ
312名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:11.15 ID:58381esB0
>>287

ベントしたときに漏れたとすると
水素は天井付近に集まる。
で何かの拍子にドカン。

よくある水素での事故
水素は上方向への配管で逃がさないといけないが
おそらくベントの時に天井付近の水素を逃がさなかったと思われる
313名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:12.10 ID:D5GKgwtd0
バックアップが動かなかったときのためにバッテリーで動くようにしてたんだろうけど
バッテリーが切れたらどういう風に冷やすか細かく決めてなかったんだろうな
314名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:14.42 ID:LpoBpqlD0
左翼政権になると必ず大震災が起きる。
売国奴だから神の祟りがあるんだよ。
315名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:14.54 ID:arVfEKyz0
>>276
敢えて遠くに作るから声が小さいだけでしょ
福島じゃなく東京や大阪
沖縄じゃなく東京や大阪
とかなら多分出来ないと思う

わざと遠くに作るってところが問題だろ

ちなみに身近で原発作る話がって凄い反対意見があっても
全国ネットではあまり放送されてない!
316名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:18.19 ID:f7iGjBV10
>>299
しかし、今回の事故で、無理矢理にでも太陽光発電等に移行することになるかもね
少なくともそっち方向に、技術・資金を大量に投入すべきという声は大きくなると思うし
317名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:18.36 ID:3SmnZMhLP
>>3
>>10
なにこの気持ち悪いの??
本当に大丈夫か現地行ってこいよ
318名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:20.74 ID:vEV/BvsA0
>>299
だな・・・抗議してる人はエアコンもテレビもPCもすべて捨てる生活を選ぶのかね
どうみてももう生活LV戻せない気がする。
319名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:20.26 ID:cY6GurfU0
>>305
つまり
日本の施工技術 + 管理力 vs M8.8の地震 + 3m以上の津波 + 水素爆発建屋全壊
320名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:23.38 ID:hjQBb8SV0
東京は東京に原発つくれ。
大阪は大阪に原発つくれ。
安全ならいいだろ
321名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:28.71 ID:JYJBBUKD0
>>305
100年じゃなく1000年な
322名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:48.03 ID:9MzsHjMT0
アトリームにも地震はありましたよ
323名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:05.61 ID:53ULeQVN0
つーか、日本は300km断層が裂ける、そんなのが起きちゃう場所
ぶっちゃけ、完全な安全と豊かな生活両方が欲しいならこの国から出て行くしかない
324名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:07.70 ID:6p/Fzxfx0
>>322
ミストさん自重してくれ。
325名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:12.67 ID:dHJ+mEGF0
コスモクリーナーは、まだか
326名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:16.11 ID:NQMngRC/0
>>296 そうそう
後爆発の原因も、あえて国民をミスリードするような言い方してるよね

「原子炉の建家か、タービンの建家か分からないが、直下型の揺れがあり、その後爆発音がした」って

直下型とか言うと、突然地震があってそれが原因で爆発しましたって感じじゃん


うやむやになりそうだけど、爆発自体は普通に考えると東電の作業ミスだよな
327名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:38.02 ID:LVQxTeVu0
とてもじゃないが東南アジアには原発は無理だ
今回のことで確信したよ
お前ら国民みんなで自転車漕いで発電してくれとしかいいようがない
328名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:41.38 ID:UTgYxX9IP
もう温泉街潰して地熱発電建てまくって原発は減らしていけ
人口も減るからちょうどいいだろ
329名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:53.75 ID:BxYwfP4P0
>>316
そんな物が実用レベルになるのは遠い未来の話だ。
それまでどうするんだよ?
330名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:59.09 ID:P9kXesrN0
>>307
インドだけ?
331原発代替エネルギー:2011/03/12(土) 23:01:59.46 ID:h7E6EeV40
今、反原発に反対する原発利権の工作員が大量に湧いている。
ヤツラの論理は原発の電気がなければ今の生活水準が維持できない
というものだが、これまで代替エネルギーを潰してきたのがヤツラなのだ。
原発は大量の補助金がなければそもそもペイしない。でも、今こそ
原発なしの日本のエネルギー政策へ根本的に変える必要がある。

今回の教訓からまず言えることは、地震国である日本に原発はつくるなということ。
その為には節電を前提とした上で、日本の環境特性からエネルギーを考える。
日本の狭い国土からして、太陽光や風力は向かない。ただし、大規模な施設ではなく
個別家屋の屋根に設置する太陽光パネルに対して補助金を出して普及することは
推奨できる。

今までつくった水力発電は有効に利用すべきだが、その他に、それこそ津波の威力を
目の当たりにしたように、波動潮力発電や地熱発電は日本の環境特性からして重要視すべきだ。

それと輸入食糧の半分として捨てている残飯を利用したバイオマスとか
休閑地を利用して石油をつくる藻の栽培とか、他に特に日本海に大量に浮いている
石油メタンハイドレートを利用した火力発電を推し進めるべきだろう。
青山繁晴 実は日本は資源大国だった!? メタンハイドレート (動画あり)
http://next7777.blog.so-net.ne.jp/2010-03-25
332名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:00.99 ID:GifHkwiFO
被爆はきつい
ニュース聞いてマジで「はあ?」って声でちまった
333名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:10.68 ID:G/tuc9kJ0
他テレビ局が地震速報やってるなかサンテレビは呑気に韓国ドラマ みんなで抗議しよう TEL 078 303 3137
334名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:30.27 ID:ed5GbpKjO
そもそもなんで外壁だけ吹っ飛ぶんだよ。
原子炉外殻が損傷するかしないとそんな圧力かからんだろ。
あとは爆発物でも仕掛けられないかぎり。
…ん?行方不明の作業員が二人いたな。
そいつらの素性は?
まさかのテロ?
335名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:33.67 ID:zIAzfmZQ0

336名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:38.01 ID:arVfEKyz0
>>305
50年に1回レベルの自然災害なんて
ここ10年間で2回ほど起きてるけどな

東京の防災も100年レベルで作ったところ失敗してなかったか?

あの、100年に1回とか、あまり意味がないんじゃないという感覚がある
337名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:38.98 ID:JPzlqhrs0
大都市近辺に原発建てるしかないわな
リスクを受益者が負担せんでどうする
338名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:14.21 ID:W4yMpdYbO
日本製は大丈夫だったんでしょ?
339名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:43.26 ID:yw5KNjKL0
現実的に原発回していく以外の選択肢がないんだから
せめて古い炉は取り壊して新型に立て直していくべきだったのに反対派のせいで・・・
340名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:24.96 ID:Lwf93Vsv0
>>3
きょうのwktkな一日はもう帰って来ない
341名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:29.78 ID:6p/Fzxfx0
>>339
まぁ、これで反対派が勢いづくな。
342名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:32.04 ID:TiNcwu1G0
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0
こんなに見事に吹き飛んでいるのが水素爆発??
343名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:33.44 ID:MfBcJrgr0
今回想定外のことが起こった
対応しても次はもっと想定外のことが起こるんだよ
事故とはそういうもんです
344名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:46.17 ID:xTwo8wnX0
M7.9とN8.8の差ってどれくらいなんだろう
345名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:58.07 ID:11peOu2J0
あたりまえだろ、原発推進してたやつは、福井県民に土下座して来い。今すぐだ。ばか
346名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:05:01.53 ID:qDBKkm9b0
http://www.youtube.com/watch?v=GkGOdfwQiXc

もう歌詞変えていいレベル
347名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:05:05.61 ID:xDAOFjq/0
>>10
原発に限っては絶対に事故を起こしてはいけない
348名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:05:52.19 ID:PFfhxQU30
河豚やダイナマイトだって最初はたくさん犠牲が出たんだろ
犠牲がいいわけではないが、その中でこそ利益を生む技術が生まれるんだろ
危ないのが嫌なら車とか乗っちゃ駄目だろ
毎日のように交通事故で死んでるだろ
列車もスピードを時速20kmくらいに落とせ
そもそも町を走らすなよ
脱線で大事故したのを忘れたのか

とにかく原発は人のいないとこに建てるべき
349名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:03.19 ID:QWI+JWOa0
女川の原発は何ともないのに、なんで福島だけこうなってんの?
350名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:13.37 ID:1FL6FGSD0
>>316
太陽光は安定しないからなぁ
原発は基本的に24時間使う電力のために発電してるんで夜間や曇り雨で発電できないときにどうするか
ってのを解決しないと
351名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:19.04 ID:ukCeLgXy0
>>315
まあ人口の少ないとこに作るほうが合理的だあなw

原発やめて全部火力発電にして、電気代が今までよりいくら上がります、で
みんな納得すればそれでいいとは思うけど、なかなかそうもいかないんじゃないかな
平時の状態だとね
352名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:26.80 ID:t6tLPwb30
現実的なのは代替エネルギーが実用化されるまでは
既存原発の安全対策を強化してやっていくことかねぇ?

現状これを踏まえての完璧な見直し案なんてないだろ?
353名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:27.53 ID:CgWD1+L50
原発は日本の最も深い闇の一つだからな
354名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:31.16 ID:+XR7zDjMP
千年に一度の地震でこの程度なら、別に全然OKだと思うけどね。
同じ理屈で言えば、日本の海沿いに住んでる事自体が原発の隣に住む以上のリスクなんだし。
津波の死傷者と原発被爆の死傷者を比べれば、桁が三つも四つも違うよ。
355名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:45.60 ID:CCuqiOG00
>>342
アホか? 水素爆発かどうかは、見事に吹き飛ぶかどうかでは分からないだろ。
356名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:49.01 ID:bNDQELjC0
ていうか炉自体は地震にも耐えたし、スクラムもしたわけで何の問題もない
問題なのは肝心なときに壊れて使えなかったポンプと発電機だ
357名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:51.91 ID:Kqk5FAyR0
>>337
そうなりゃ地方交付税も廃止されるから、田舎はやっていけなくなるぞw
358名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:57.79 ID:6p/Fzxfx0
>>349
古いからじゃね?
359名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:07.84 ID:IcZBmTXj0
やはりメルトダウンは起きてないか

非常用ディーゼルが動けばそれですんでた話だ


>>344
マグニチュードが1違うと
エネルギーは32倍違う

M8.8の地震は7.9の32倍以上の規模の地震ってこった
360名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:09.87 ID:wrjrxOk60
wwwwwwwwwwwwいやこのままやるだろうwwwwwwywww
361名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:11.47 ID:11peOu2J0
原発推進してるやつは、原発の隣に住めよ!

あ?できんの?あ?
362名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:17.05 ID:gxVhhnXl0
日本のエネルギー問題を考慮すると
原発推進の政策は仕方ないのかもしれないが
あくまで安全が確保された上でのこと
この件を教訓に見直しは絶対必要
363名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:24.17 ID:1vrt7CluO
結果論。
今回は無事だったが最悪の事態が起こり得た。
いかに耐震設計が高度だろうが、代替エネルギーに切り替えるべき。
生活に不便が出てもやむなし。
企業・一般家庭では一定以上電力消費したらバッテリー落ちる仕組みを整えろ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:28.06 ID:obJUbbJ30
>>316
風力、水力、太陽光、どれもコスト面での問題がクリアできてないんだよ。
そこいらあたりがクリアできるようになってほしいものだけど…。

ちなみに「温室効果ガス25%削減」なんぞをぶち上げた
どっかの国のアホな政党のアホな頭領が、原発10基分の電力を生み出す
「直径120メートルの大型風車を2000基以上作る」って言ってたなぁ。
365名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:30.14 ID:z0DTwoS/0
むしろあの規模の地震に耐えきった
地震の少ない地域ならこれ以上ない信頼性だろう
366名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:44.19 ID:nREpgnJo0
>>344
マグニチュードが1増えると、エネルギーは約31.62倍だそうだ。
367名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:03.21 ID:Lwf93Vsv0
>>354
でも、俺達は1000年に一度を経験してしまった。今まで通りにはもういかないんだよ
368名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:08.86 ID:7r9nvHFM0
>>357
それでもいいっていう県が結構ありそう
だって原発ない県だってやっていけてるんだから
とにかく東京に建てるってのに大賛成
369名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:12.82 ID:SZipRMhLO
日経死ねとってやらんぞ

日本マジがんばれ!

原発推進!核武装キボン
370名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:27.86 ID:hjQBb8SV0
>339
姑息に責任回避するな。
運行していた以上、安全だといった以上責任逃れはさせないぞ。
反対派が危ない炉を運転しろと言ったのか
371名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:38.84 ID:nmPJSs9N0
地震リスクのない欧米(米西海岸を除く)で見直しの話なんか出るかボケ
372名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:44.97 ID:9DIpw+mW0
>>361
出来ますよ?反対派は電気を使わないでね☆
373名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:47.53 ID:EzWhyPLl0
「原発推進政策見直し」というよりも、
「俺の国の現在稼働してる原発やべーよwww 震度6強とか耐えられないよwww 一発アウトだよwww」
っていう反応。

震度6強、10m津波それぞれに耐えられるように設計してたけど、
両方一遍に来る状況は設計してなかった。
設計を見直して対応すれば良いだけ。
そうやって安全性は向上していく。
374名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:54.55 ID:JPzlqhrs0
>>357
そんな事はどうでも良い話だ
とにかく大都市の近辺に作るべきだ
375名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:06.29 ID:xDAOFjq/0
>>344
Mが1上がるとエネルギーは31.62倍になる
Mが2上がると31.62の2乗倍のエネルギーになる
376名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:08.45 ID:f7iGjBV10
>>329
原発並みに効率良く、とはとてもいえないが
電気代がお高くなっても、原発以外の方法で消費電力を賄うという方向に、今後進むのでは?

と思うだけ
377名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:14.06 ID:eTlq5Byu0
>>364
コスト面以前に資源量の絶対的不足が問題。
風力はこれ以上日本の陸地に建設しても、回らないので話にならない。
水力もダムを作って有効にエネルギーを回収できる川がもう少ない。
太陽光は発電機を作るエネルギーと得られるエネルギーの戦い。
378名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:26.94 ID:Kqk5FAyR0
>>350
まあ、何にせよだ。
学校の耐震化だの、スーパー堤防だのに使う金があったら、
新エネルギーの確保に1円でも多く使ったほうがいい。

学校が耐震化されてても、原発がメルトダウンしたら何にもならん。
379名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:27.13 ID:G6DnUBZn0
>>315
違う。原発ってのは、余裕の無い小さな自治体からすれば受け入れのメリット(雇用、補助金etc)がかなり大きい。
対し、大都市周辺じゃあそのメリットが大して大きくならない。むしろデメリットばかりが大きくなる。
「わざと遠くに作る」というよりは、「原発を誘致するメリット>デメリット」であると判断する自治体に作ってるというのが正しい。
380原発代替エネルギー加筆:2011/03/12(土) 23:09:28.07 ID:h7E6EeV40
今、反原発に反対する原発利権の工作員が大量に湧いている。
ヤツラの論理では原発は“環境に優しいクリーンなエネルギー”だ
というものだ。しかし、そのクリーンというのは“CO2を排出しない”ということに過ぎない。
実はCO2を基準にする地球温暖化論は、原発を世界中に売ろうとするヤツラの陰謀だった!

またヤツラが主張するのは、原発の電気がなければ今の生活水準が維持できない
というものだが、これまで原発以外の代替エネルギーを潰してきたのがヤツラなのだ。
原発は大量の補助金がなければそもそもペイしない。そんな代物ではなく、今こそ原発なしのエネルギー政策へ日本は根本的に変える必要がある。

日本政府が原発を推進維持しているのは、潜在的核保有国であり続けたい意図が
あるということも付言しておく。

今回の教訓からまず言えることは、地震国である日本に原発はつくるなということ。
その為には節電を前提とした上で、日本の環境特性からエネルギーを考える。
日本の狭い国土からして、大規模な太陽光発電や風力発電は向かない。
ただし、大規模な施設ではなく個別家屋の屋根に設置する太陽光パネルに対して
補助金を出して普及することは推奨できる。

今までつくった水力発電は有効に利用すべきだが、その他に、それこそ津波の威力を
目の当たりにしたように、波動潮力発電や地熱発電は日本の環境特性から重要視すべきだ。

それと輸入食糧の半分として捨てている残飯を利用したバイオマスとか
休閑地を利用して石油をつくる藻の栽培とか、他に特に日本海に大量に浮いている
石油メタンハイドレートを利用した火力発電を推し進めるべきだろう。
青山繁晴 実は日本は資源大国だった!? メタンハイドレート (動画あり)
http://next7777.blog.so-net.ne.jp/2010-03-25
381名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:30.33 ID:CCuqiOG00
ただちに原子炉稼動再開してその電力でポンプを動かすわけにはいかなかったんだろうか?
382名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:33.07 ID:BxYwfP4P0
>>364
> どっかの国のアホな政党のアホな頭領が、原発10基分の電力を生み出す
> 「直径120メートルの大型風車を2000基以上作る」って言ってたなぁ。

それってちゃんとメンテナンスや運用のコストを考えてやってるのか?
完全に無理な話だと思うんだが。
383名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:56.11 ID:4vUyfBps0
原発は一度事故が起きると大変だから、
それなら火力やその他で頑張った方が良い。

経済より食い物と命が大事。
384名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:01.19 ID:zUVE79C30
やっと世界がうごいたわ
385名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:01.30 ID:g2bimDXa0
386名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:05.28 ID:e/UMtAwR0
こんな地震が来ない国では超安全ってことだよ。
日本の原発は。
387名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:16.83 ID:+Bm5ULxp0
原発より北朝鮮のほうが何万倍も危ない
388名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:24.93 ID:AtV1DMrJ0
これ事実なんか?結局

↓以下コピペ

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損
389名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:30.39 ID:JYJBBUKD0
>>370
あんなとてつもない災害の責任を取れって無茶だろ
390名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:39.02 ID:1FL6FGSD0
>>344
30倍ぐらい

>>364
一番マシなのは水力かな
個人的には地熱も気になってる
太陽光とか風力とか安定しない発電は信用できん
391名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:39.75 ID:Mt9tFAnq0
俺、よく知らないんだけど福島にはレッドリングの発症したXBOX360ってゲーム機が全国から一斉に集まる場所らしじゃない
そんな危険なものを扱うのだから原発とか余裕だと思うけど・・・
こんな時に言うのも不謹慎だけど、これ以上福島には迷惑は掛けられないから
俺はPS3をオススメします
392名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:39.84 ID:msW9B4CP0
>>370
原発いらねえってなら電気使うなよ
何PC使って2chに書き込んでんだアホ
393名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:53.27 ID:CgWD1+L50
○○年に一度の地震ってのは、マグニチュードを根拠にしてるんだが、
震源地が近ければ、マグニチュードが低くても、同じような強さの地震は起こりうる
1000年に一度だとか500年に一度とかいうのはいいが、
その強さの地震に備えなくてもいいということにはならない。
394名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:05.28 ID:LVQxTeVu0
原発反対派はみんな死んだほうがいい
どうせ電気使ってんだからな
ともかく30年に一度は建て替えできる事業計画立ててくれ
395名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:15.79 ID:Lwf93Vsv0
>>388
おまえが100編コピペすれば真実になる。
396名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:18.27 ID:y2ZS/ROx0
>>276
自分のところで必要な電力は自分の県の発電所で賄うようにすればいいでしょ?
実際内の県には火力と水力発電所があって他県にも送電している
ちなみに会社の施設には蒸気タービン発電機備えてるんで施設内の電力はほぼ自前
うち程度の小規模の設備でも圧力板飛ばして緊急停止かける程度の設計はしてるぞ
397名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:33.15 ID:t6tLPwb30
>>374
おまえ言ってること矛盾してねーか?
人の命が大事なのか、電力の自給自足観点で言ってるのか、

少し頭冷やせ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:33.85 ID:yw5KNjKL0
てか40年前建設ってダムじゃねえんだぞ・・・劣化や腐食が激しい原発だぞ
使っていくしかないなら建て替えろよ、危ないだろそんなに古いの
反対派のせいだよこの事故
399名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:40.87 ID:mAwmzTwS0
まあ、なんだかんだいっても原発に頼る以外の選択肢がないんだよナ。
火力は今のご時世、金食い過ぎるし、
地熱、風力は採算性が悪い。
水力もこれ以上ダム作るのもきついし、
燃料電池や太陽光はまだまだ技術革新が必要。

地球温暖化詐欺とかにまともに付き合おうとすると、原発以外の選択肢がねぇ。
だからこそ、180度態度変えて、世界中で原発推進したんだしな。
400名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:44.71 ID:GEnMEEV10
それでも原発が必要とか言ってる人間はグリーンエネルギーだけで十分まかなえる事を知らないんだな
北海道に適当な数の風力発電機を設置するだけで日本で使う全電力を供給出来る
401名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:49.62 ID:n9FLNUCp0
トリウム原発に転換していくべきだな
402名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:52.60 ID:8YKxQ5F30
日本の耐震技術でこれなんだから世界は辞めた方がいいな
403名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:56.80 ID:N7SaRw1e0
このスレ読んで

・原発推進派は言い逃れとすり替えに必死
・原発反対派は机上の空論を語り正義を振りかざす

といういつもの流れということがよくわかった。

どっちも「今起きている現実」を見ていないんだな。
そりゃあ40年前の古い原子炉動かし続ける訳だ。
両者揃って自分にとって都合のよい責任回避しかしてないんだから。
404名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:58.28 ID:d49dGNfg0
>>357
正直東京に建ててくれ。
今回の東京電力の対応見てたら。

とてもじゃないが東京で住民が監視してないと
とんでもないことが起きそうな気がした。
人の目はいるな。

少なくとも東日本の太平洋側で
原発を建てたい自治体があるのか?
今回の東京電力の対応を実際に見て。
405名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:00.03 ID:DzxZKcDy0
>>344
30倍くらいのエネルギー差
地震規模マグニチュードと実際の被害規模は視点が違うしね。
406名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:02.52 ID:zWBVjSLf0
少々金がかかってもいいから、地下100mくらい掘った所に設置して
上に厚く蓋をする原発は出来ないんだろうか・・・
407名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:07.01 ID:Kqk5FAyR0
>>368
なんか勘違いしているようだが、そもそも原発が立っている地方は、
その自治体が「そこに原発を建てること」に同意しているんだぞ?

雇用とか、補助金とかを貰ってな。
408名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:08.19 ID:eWPNHalI0
>>190 お前の物事に対する考え方だと先に進まんよ。
409名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:10.96 ID:g2bimDXa0
>>370
その反対派が電気使いまくっているわけで
410名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:08.84 ID:fiSr4Ywd0
そうだな。
落としどころは今の施設は現状維持したとして新たに原発は設置せずに
代替になりそうなものを開発してい方向にシフトしていくことかな。
411名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:16.92 ID:1d+bCerz0
>>400
ソースプリーズ
412名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:19.22 ID:+XR7zDjMP
>>367
別になんも変わってないよ。
津波で町が丸ごと壊滅してるけど(確実に原発の被害者を数桁上回る)、
みんな海沿いに住むの辞めようとか言わんだろ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:26.82 ID:wJbnBKIg0
東電はもちろん原発関連株も暴落だな
414名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:35.08 ID:bKmoaLoS0
ID:hjQBb8S
415名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:36.28 ID:ysmqhMAh0
日本の技術力は世界で神話化されてる
その日本を持ってしても天災で原発が融解するとなれば
この流れは当然だな
416名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:51.38 ID:obJUbbJ30
>>382
ルーピーがそんなこと考えてるわけないじゃんw
417名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:54.26 ID:IWOEYuSL0
>>389
反対派が責任を取るのはなさらお無理だ
418名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:58.69 ID:18Kp8y7T0
今回の災害レベルのなかで、原発事故の割合なんて極一部なんだが…

他で、どうしようもない被害が発生してるのに…
419名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:01.72 ID:85McvIPe0
>>382
推進派の風力馬鹿がいうには1000基も立てたら採算が合うそうだ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299461525/374

なんでこんなやつばっかりなんだろうな
420名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:06.66 ID:eTlq5Byu0
有効度で言うと新エネ開発よりは節電だなあ。現状の技術的成熟ではね。

>>380
メタンハイドレートは安全に発掘できるかどうかがまず課題。
メタンの事故の危険性は石油に比べはるかに高い。
こっちもハイドレートが丸ごと崩れたりすると
原発炉心露出を超えるカタストロフィをもたらす。

>>390
地熱は博打。
掘って実際に使って熱的平衡に達しないと
発電できるかどうかが分からないというシロモノで、
この点が最大の課題。
421名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:13.62 ID:JYJBBUKD0
>>393
現状備えようがないだろ
てか地震自体には耐えてたじゃん
問題は津波のほうだよ
あれは技術的にあんな高さのは防げない
スーパー堤防みたいな荒唐無稽なものでもないかぎり
422名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:19.97 ID:tUk9ykDl0
>>388
現地談では他に遅らせる理由がないらしい
423名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:21.36 ID:2SE7BILa0
いくら技術力あっても不足な事態は起きるもの

そして起きた事態にたいして迅速な判断と対応ができなければ
どんな技術も道具もなんの意味のないものになる
424名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:24.84 ID:KFTlzO+x0
市民団体大勝利でネトウヨ涙目w
425名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:33.29 ID:6p/Fzxfx0
>>418
津波のほうがすごいわな。
426名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:35.76 ID:WuP+0r+mO
確かに、仏国は原発の発電に偏り過ぎているな
石炭埋蔵国(支那、米国)は石炭での発電を主軸としているね
427名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:41.20 ID:dyxwqh5A0
原発なんて、今時時代遅れ。エコじゃねえし。もう原発は潮時。
428名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:58.30 ID:obtx7nlh0
■03月12日 22:50現在までのおおまかな状況のまとめ

・福島第一 1号機
 原子炉容器内への海水の注入作業は13日01:00に終了予定(NHK) ← ★New !
 格納容器を海水とホウ酸で満たし、冷却と臨界爆発を防止する作業を実施中(官房長官会見)
 水蒸気放出で一時的に放射線量が増えた(官房長官会見)
 格納容器中の圧力を下げるため水蒸気を放出したところ、建屋内に水素がたまり爆発(官房長官会見)
 水蒸気の放出で格納容器の圧力を下げ、冷却水を注入しやすい状況にする目的だった(朝日)
・福島第一 2号機 3号機
 深刻な状況にはなっていないようだが、状態は不明。
 自動停止するも冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
 自動停止も冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
 冷却できず圧力を保てない状態で蒸気を放出する予定(朝日)
・福島第二 3号機
 冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報第15報)
・女川 1号機 3号機
 冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報第15報)
・女川 2号機 
 自動停止も冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
 運転開始直後でそもそも100度に達していないとの報告も(東北電力HP)

・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機▲ 3号機▲ 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機▲ 2号機▲ 3号機△ 4号機▲
女川 1号機△ 2号機▲ 3号機△
○ 点検中 
△ 冷却水が100度以下の冷温停止な状態(経済産業省 地震被害情報第15報) ← 現在問題がないと思われる
▲ 冷却水が100度以下の冷温停止ではない状態(経済産業省 地震被害情報第15報) ← 将来的に問題が発生する可能性がある
× 冷却不能で危険な状態
429名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:05.47 ID:QTU0rBxeO
でもこれ想定外の規模の地震に施設建物や対応策良く耐えた方じゃね?
430名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:14.00 ID:ukCeLgXy0
>>396
上でも言ってる人いるが、無理やり立てたわけじゃなくてその県と合意したわけでしょ?
民主主義国家なんだから、県民の殆どが反対すれば実現しないハズ
都会に作るなんて土地も高いし、不合理
431名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:19.50 ID:arVfEKyz0
>>399
>燃料電池や太陽光はまだまだ技術革新が必要。
原発に回す資金を回したり、電気代に研究費を上乗せしたら?
432名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:23.19 ID:yEC5MGG80
原発全否定はしないが、日本の土壌に向いてないのははっきりした。
次のクリーンエネルギーへのつなぎと考えるべきだった。
433名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:22.94 ID:W/3S3cBO0
爆発の映像が世界に流れちゃってるから、原発近くに住んでる人らは
あの映像見たインパクトは凄いだろうな。
434名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:24.51 ID:IcZBmTXj0
>>403
中立気取って頭よさげに振る舞う
馬鹿が湧くのもいつものことだなw
435名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:29.65 ID:hjQBb8SV0
>392
原発は安全だと、作る奴が嘘で塗り固めた結果が今の電力システムだろ。
原発の変わりに火力や水力発電所を作れよ。
436名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:34.09 ID:LVQxTeVu0
いずれにしても、今回の炉はこれで終わりだ
建て替えるかどうかなんてまだ当分決まらんと思うがな
437名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:36.69 ID:6126Tult0
温泉諦めて地熱発電作ったとして、
どの程度の電力が作れるモノなの?
438名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:44.71 ID:7r9nvHFM0
とにかく東京に建てるってなった時に
初めてみんながエネルギー問題を考えるようになると思う
田舎なんて22時には信号が点滅して真っ暗
昼もクーラーや暖房ガンガンって施設は少ない
やはり電気の大食い虫は大都市
その大都市が電力消費に関して再考するいい機会だよ
だから東京に建てる事で考えた方がいい

東京原発って映画あるから見てみて
実際にそうなるって決まった時に初めてみんな考え始める
439名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:49.90 ID:1FL6FGSD0
>>374
金と付近住民の過半数の同意・都道府県知事の同意とってこいよ
そこまでお膳立てして電力会社に言えば作ってくれるだろう

>>376
具体的には? って問題に答えが出せないだろ?
原発以上の発電方法があるなら最初から原発なんてつくらねーんだよ
440名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:51.52 ID:t7MpSnNH0
大学は物理学科卒だが、原子力は正しく使うべきという教授と絶対反対という万年助手が対立してたな
どちらかというと教授派だったが、今回東電が「想定外(テヘ」って言い訳しまくるのを見て考えが完全に変わったわ
原発作業員さんが内部被爆で悲惨な最期を遂げている実態や、電力'堝'占にも反対を積極的に発信させていただきますねw
441名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:52.97 ID:ZXrqXG/60
>>412
住むの禁止することはできないけど、今後数十年はおそらく海沿いの土地は価格が暴落して、
住人が減る傾向にはなるとおもうよ。
442名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:14:55.35 ID:xxXF3Rpu0
原発は日本メーカーの切り札みたいな商品だから
これは結構苦しいかもしれないね。
丑がスレ立てする訳だわ。
443名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:04.07 ID:ymqEhAvk0
>>1
確かに、マグニチュード8を超える地震が頻発するような国では
導入しない方が無難かもしれない。

だが、そんな国がどこにあるのか?
444名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:10.00 ID:zUVE79C30
どうせそのうち忘れるんだろ・・・・・・・・・・・・
445名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:14.63 ID:N7SaRw1e0
発電方法なんて本当はどうでもいいんだよ。

蓄電技術が確立されれば発電所は半分以下に減らせるんだから。

このスレで「蓄電」の文字が一個も出てこない時点で、両方ともダウト。
446名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:18.86 ID:/9wy4D540
核燃料が安くなればこっちは喜べば良いだけの話で。
欧米が逃げるのは良いことでしょ。
447名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:22.13 ID:JYJBBUKD0
>>417
だから責任どうこうじゃなくてどうしようもない天災なんだって
448名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:28.28 ID:eTlq5Byu0
>>400
洋上浮体を大量に設置したケースでしょ。
安定した風の吹く遠洋に設置しないと風が吹いていないことは
風力推進派の資料でもそう書いてある。
449名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:28.80 ID:sVoELBG+0
日本と同じものを同じ設計基準で作れば、M8.8にも耐えられるって証明したことにならんか
450名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:30.63 ID:Mt9tFAnq0
原発が嫌なら






    みんなで自転車漕げば良い





         それで給料がもらえるならもっといい!




 
             頑張ろや神戸
451名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:46.50 ID:MF6+Kq1M0
もうメタンハイドレード掘っちゃおうぜ
452名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:53.23 ID:eTmFrZ07O
>388

【原発爆発】 枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299927689/

デマみたいだぞ

453名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:58.59 ID:BxYwfP4P0
お、余震が来た。
454名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:05.00 ID:K6vFkplK0
日立GEは涙目で東芝・三菱とアレバが大勝利ってこと?
455名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:14.86 ID:63KW9oP70
東京湾の埋め立て地に建てるべき
456名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:19.33 ID:d49dGNfg0
>>407
その説得の文句が

「絶対に安全です」

どこがだ?

金はいらねえから即刻停止してくれ。
本気で冗談じゃない。
457名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:24.06 ID:gxVhhnXl0
原発設置の条件に
海岸沿い
ってのがあるから
内陸県は厳しい
458名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:37.35 ID:89Ea96JB0
崩壊したらしい
459名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:38.07 ID:inLnr+s70
今はまだ人類の技術じゃ難しいって感じだな
460名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:49.34 ID:CgWD1+L50
別にコスト的に原子力は安いわけじゃない

原子力 5.73円
LNG火力 4.88円
石炭火力 4.93円
石油火力 8.76円
水力 7.20円

さらに原子力は、耐用年数を超えて廃炉にする際莫大な金がかかるが、それはこの資産に入っていない。
461名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:51.21 ID:f/r9deFF0
>>388>>422
風説の流布って今一番やっちゃいけ無い事
救助が円滑に進み正しい情報が伝わる事が大事
民主叩きたいなら専スレ立てたらいいよ
462名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:51.35 ID:7ZdX+/NL0
原発付近の住民の事を思うと、米軍基地ごときで
ガタガタ文句言ってる沖縄人が糞に見えてくるな
彼らの現状を見て自分らがいかに甘えてるか分かって欲しいもんだな
463名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:58.40 ID:Lwf93Vsv0
>>412
いいこというな。まあ原発の被害者が今後増えるかはさておいて、
津波の被害は天災だから諦めるけど、原発は人災(作ったこと含む)だから許せないってのはあるな。

で、今回の事故はトラウマだよ。冷静にはなれない。欧州のチェルノブイリショックみたいに2,30年は原発アレルギーから
逃れられないね。
電気料金上がるだろうけど、代替エネルギーの開発も進むだろうし、明るい方も見てみたい
464名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:59.23 ID:LVQxTeVu0
なんでインフラに金払うのが嫌なんだろうな?
最近のゆとりども頭おかしすぎ
465名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:09.48 ID:2sPGMVLxP
【福島第1原発】 1号機は運転開始後40年を経て老朽化も進んでいた…東電の経営責任問う声も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299937894/

あれは40年前の…、って言っても怖いわな。
466名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:16.94 ID:SZipRMhLO
どんなにブサヨどもがわめこうが原発推進の日本指針に変わりはねーからな

日本がんばれ!
467名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:18.91 ID:NQMngRC/0
>>418 他のはどうしようもない、つーか、過去の例から
地震や津波の危険があるってのは承知の上でそこに住んでるんだから、
住人の自己責任で済むけど、

原発は人がコントロールできる余地がある上に
対応間違うと国の責任になっちゃうから
468名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:21.63 ID:RB2CPla10
この地震で日本製なら、
おんぼろ原子炉でも、十分耐える事が証明された。

ただ、その設備を運用するのが東京電力で、
管轄が原子力保安院と言う、サルで無ければ、安全性は高い。
469名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:26.19 ID:f7iGjBV10
>>445
それこそ、荒唐無稽な未来技術でしょw
470名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:34.85 ID:9hTY2Bo30
>>451
それだよな
最初は電気代が倍になるけど、国産のメタンハイドレードでやると言えば
国民も納得……しないかな
471名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:36.00 ID:arVfEKyz0
>>429
>想定外の規模
想定外といっても、想定を小さく設定すればいくらでも良い訳ができる
最近、想定外のことが多すぎる
正直な所、良い訳にしか聞こえない
472名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:37.87 ID:1ahNBosF0
安全に止まった他の原発と同じ日本製に変えようとしたが
反原発派が反対したせいで米製のままになってたってのは本当かい
473名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:44.38 ID:1JS1I+8Z0
>>457
で、その中でも特に危ないから人の住まない所に立てるからね
474名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:53.67 ID:G6DnUBZn0
>>452
むしろそういう釈明があると怪しく見える件。
まぁ本当に関係者だったらネットに書き込んでる暇なんて無いだろうからデマだとは思うけど…
475名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:57.03 ID:yGDXi8Rz0
結局どこ整なの?
GE?東芝?
476名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:09.38 ID:3/EACbk00
>>452

読んでいくとデマじゃなさそうに思えるんだがw
477名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:17.35 ID:pcg3NfHF0
日本原電 東海第二   110.  1978/11    GE   GE/日立
東北電力 女川1号     52.4 1984/06   東芝  東芝
東北電力 女川2号     82.5 1995/07   東芝  東芝
東北電力 女川3号     82.5 2002/01   東芝  日立
東北電力 東通1号    110   2005/12   東芝  東芝
東京電力 福島第一1号  46.0 1971/03    GE    GE
東京電力 福島第一2号  78.4 1974/07    GE   GE/東芝
東京電力 福島第一3号  78.4 1976/03   東芝  東芝


東芝日立最強で売っていくしかないだろうな
478名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:18.10 ID:mAwmzTwS0
>>431

将来的にそうするとしても、現状で原発は手放せんだろう。
今の民主党政権だと、金掛かる技術開発は仕分け対象だしなw

はっきり言って、現実問題として原発は捨てられん。
地球温暖化詐欺に真っ向から対立して、火力発電作りまくるくらいしか対案ないと思うぞ
479名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:32.92 ID:dR8Wl9810

安全宣言がでてから議論すべきことだな。

まだ原子力発電所について収束が宣言されたわけじゃない
480名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:37.10 ID:1JS1I+8Z0
>>468
つまり日本は原発をやっちゃいけないって結論になるんだが・・・
481名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:45.04 ID:FJ7umUX/0

社民党って国内の原発には反対するけど、
中国、北朝鮮の核兵器については批判しないんだろ?
482名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:52.60 ID:9Yt5jsFg0
GEってなに?
483名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:53.33 ID:g4ePixkE0
祈るしかないな
484名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:55.87 ID:fiSr4Ywd0
日本の原発はM8.9にも何とかこらえたけれど
実際日本人ですら施設の維持運用が厳しいんだからね。
発展途上国に売りつけて後は知らないですめば楽だが…
485名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:57.69 ID:lTnj7g23O
記録更新の地震なのに良く耐えたほうじゃない?
486名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:01.68 ID:yw5KNjKL0
>>445
その蓄電技術が確立されるのはいつ?
3年後?10年後?それまでどうするの?
487名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:15.54 ID:PuVZbeSy0
世界第五位の地震は半端ないんやな
隕石落下くらい想定しないと無理なんやな
488名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:22.59 ID:LVQxTeVu0
で、おまえらIAEAの見解くらいは目を通してるんだろうな?
489名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:25.16 ID:msW9B4CP0
>>464
マスゴミが公共事業=悪という洗脳電波を飛ばしまくったからな
あいつら日本を悪い方向へ導くミスリードしかしねーわ
490名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:27.29 ID:1JS1I+8Z0
>>482
ゼネラル・エレクトリック社
491名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:29.61 ID:CgWD1+L50
>>421
じゃあ今の技術で原子力発電をすべきじゃないってことだよ
津波が問題ならなおさら、あの津波なら1000年に一度どころか、もっと頻繁に起きるんだから
492名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:37.70 ID:JPzlqhrs0
>>397
危なくても必要だと言うのなら、リスクを受益者負担にしなきゃ話になんないよ
絶対安全とかいうインチキハッタリを信じて受け入れるわけにはいかなくなった
493名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:39.63 ID:n9FLNUCp0
トリウム炉に転換で全て解決だって
494名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:41.04 ID:yfdbvVAE0
537 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/03/12(土) 23:09:03.55 ID:3DtQZ4JJ0
報道を総合するだけで不明がおそらく3万超えるんだが、
メジャーな報道各社はどうして1500人オーダーと掲示し続けるんだろう。

  ↑アホなの?

495名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:41.77 ID:rsk0UrAh0
>>3
地震そのものは震度6で特別でかいってわけじゃない
もっと揺れた地震もある
それと今回の原因は津波だろ
496名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:54.63 ID:eTlq5Byu0
>>470
メタンハイドレートはそれ以前に採掘の困難さと、
採掘事故がメタンハイドレート層の崩落や融解につながると
原発事故を超える深刻な環境破壊を招く、というのが最大の問題。

というか炭素サイクル的に言うと天然ガスを燃やすのと変わならい。
ただし、天然ガスを年5兆円ほど多く輸入しても経済的には問題がない。
497名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:02.44 ID:w8CJYxWg0
米国に原発を輸出してる日本が
全力で冷却対策にあたらず
アメリカ軍に任せたのが意味不明すぎる
498名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:06.23 ID:gxVhhnXl0
>>473
しかも余りに都市から離れると送電ロスも馬鹿にならない、と
今立ってるところはそれなりに条件満たしてるということなのかね
499名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:07.04 ID:zUcXBcIi0
>>484
原発災害は国を超えて広い地域に及ぶから
正直あちこちの国(特に途上国)が原発に手を出すのは見てて不安
500名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:26.32 ID:+xFH54B00
原発なんてものは、資本家のまやかしエネルギーなんだと、
はっきりわかったよ、ごまかしエネルギーなんだな。
501名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:33.52 ID:PFfhxQU30
電気自動車も見直しだな
ガソリンを推奨して電気の使用を制限しないと
502名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:34.88 ID:9DIpw+mW0
>>463
今回は原発も天災じゃねーかなと思う俺は容認派
503名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:35.98 ID:XjTaQo8I0
504名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:41.48 ID:obJUbbJ30
>>445
> 蓄電技術が確立されれば発電所は半分以下に減らせる

それが現時点で出来てないからこういう話になってるんだろうに…。
505名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:46.21 ID:mAwmzTwS0
>>460

二酸化炭素の排出量を無視するなら、火力発電が一番安全。
でも、世論的に許してくれないだろw
506名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:03.62 ID:6p/Fzxfx0
>>452
「そういったことは私はなかったと思っている。むしろ、首相ご自身が現場で
直接対応してらっしゃる皆さんの認識や評価、あるいはその時点で把握している事実関係を
しっかり把握されて、今、対応をされているということで、むしろ、対応には万全を期すために、
必要なことだったのではないか」

デマかどうかまではわからんな。
否定しているようで否定してない。
507名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:05.69 ID:FebahU870
>>445
蓄電が必要なのは原発で火力は出力調整できるから。
508名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:05.93 ID:A0pn4OC50
女川、マジで情報が出てこない分だけ余計に怖い
509名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:15.91 ID:FVhmQuTK0
原発って、熱効率はものすごくいいからいいように思われるが、廃炉するにはとんでもなく時間と金がかかるから。
廃炉まで考えると、コスパ的には全く良くない。
510名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:19.19 ID:2yQPtxqh0
>>428
水蒸気爆発や水素爆発は炉心溶融の疑い濃厚。
511名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:20.25 ID:BxYwfP4P0
>>491
そんなに原発が嫌ならお前が原発の無い国に移民しろよ。
大多数の日本人は原発の作る電力が必要なんだよ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:19.67 ID:XX1I1dMV0
このまま原発が安定すれば
この巨大地震と大津波でこの程度の被害なら
安全性は高いと思うがな
513名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:32.95 ID:LVQxTeVu0
津波を防ぐ技術はこれから真面目に開発すべきだわ
単純に考えりゃ高台に作ればいいだけなんだがな
514名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:41.13 ID:qZUAR1080
>>482
LGみたいなもん
515名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:49.47 ID:dR8Wl9810
おれもどっちかというと容認派だけど

お粗末なバックアップはまじ勘弁w
516名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:55.55 ID:t6tLPwb30
>>478
その結果大気汚染と温暖化か・・・。
中国みたいな環境汚染も正直嫌っちゃー嫌だしな。

リスクでいえば常時5ずつ累積されていくのと、
希な確率で100を背負うようなものかねぇ?

俺なら後者とるわ・
517名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:03.66 ID:JYJBBUKD0
>>491
あのレベルの津波が頻発してるってソースはあるのか?
その言い分だと隕石落ちるとぶっ壊れるんだから街は作らないほうがいいってのと大差ないぞ
518名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:06.22 ID:eIh9cY0ZP
今回の件の原因がディーゼルが起動しなかったことだけだとしたら、対策は案外簡単なのかも。

(もっとも精神的ダメージがあるからそう簡単に済まないだろうが)
519名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:06.42 ID:eTlq5Byu0
現状一番手っ取り早いのは節電かなあ。
気仙沼とか被災地域は、町全体を少数の大容積ビルにして
エネルギー管理コストを最小にしつつ建物の耐久性を高める、
というのが上手い方法。
520名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:20.82 ID:CgWD1+L50
>>505
温暖化詐欺に引っかかって原発推進したなら底抜けの馬鹿、
温暖化詐欺が詐欺だと知りつつ推進に利用したなら最悪の悪人だな
521名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:21.70 ID:85McvIPe0
>>505
中東で騒乱が起きるたびに電力料金が激しく変動するのを受け入れる必要もあるな
522名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:24.81 ID:NsrXM83P0
もう原発やめて尖閣油田を掘れ!

もしくは尖閣に原発作れ!
523名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:26.97 ID:53ULeQVN0
おまえら、2chがまんしてでも脱原発できるんだろうな?w
524名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:32.62 ID:jXBISQ8d0
絶対安全ですwwwって言い続けて来たんだから東京で使う電力は東京で作れよ
525名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:43.76 ID:1Tpph9af0
とりあえず、東京湾に原発つくればいいよ。
東京の電源なんだからw
526名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:46.75 ID:PFfhxQU30
てゆうか極論を言えば、地震の無い国に移住すればいい
527名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:52.99 ID:1JS1I+8Z0
>>515
嘘をつかず、見栄を張らずに最初から最良の対応をしていれば良かったにな・・・
528名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:53.65 ID:JecSvGV20
爆弾抱えても豊かな生活したいって馬鹿と、怠惰に安寧を貪りたいだけの阿呆が、
お互い一方的にがなり合ってるだけの、何も生まない無益なスレ。

これだけの現実を目の当たりにして、まったくどいつもこいつも愚かだなぁ
529名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:55.20 ID:1FL6FGSD0
>>460
それだけの石炭や石油・LNGを調達しようとしたら一気に値段跳ね上がるぞ
水力も増やすならダム作らないといけないし
530名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:58.87 ID:K6vFkplK0
>>482
アメのでかい企業。今は原子力事業は日立と合弁だった希ガス
531名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:06.68 ID:SZipRMhLO
日本みたく資源に乏しい国は原発に頼るしかねえ

利益は地震リスクを凌駕する

日本マジがんばれ!
532名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:14.27 ID:ZVt/Xs0Y0
>>39
いやそれ20kmに訂正されたから
533名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:15.72 ID:gy0t6zKk0
>7
今の政権ならやりそうだよな。

今の政権にはまったく期待してないが
与党である以上、被害者を一人でも減らしてくれるよう見守るのみ。

まあ、与党野党で足の引っ張り合いするような低レベルな争いはして欲しくないね。
534名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:17.84 ID:N7SaRw1e0
>>486
俺は原発推進派でも反対派でもないが、
10年掛けて原発を代替エネルギーに変えるくらいなら
原発維持したままで蓄電技術に全力投球した方がマシだと思ってる。

少なくとも国土を風車で埋め尽くそうとしているバカよりは原発の方がマシだと思うよ。
安全とは思わないけどね。
535名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:25.93 ID:2SE7BILa0
まあ、これで原子力発電所廃止なら
電力会社はウハウハなんだけどな

元々、原油高とかCO2問題の経済的な問題のせいで
原発使わなくちゃならなかっただけで
あんなに面倒な物を持たなくて良いとなればウマ−としかならない

536名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:27.76 ID:arVfEKyz0
>>447
作るときには天災を想定をしていたわけで、
その想定が間違えていたわけで、
天災じゃなく設計ミスなど人災だろ

これを天災や想定外で済ませるなら、
原発は運用しないでくれ

少なくとも、近くに作る予定があるが、反対である
537名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:28.64 ID:dyxwqh5A0
人類が放射線を無毒化出来る様になるまで原発禁止な。
538名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:30.43 ID:Lwf93Vsv0
>>502
まあ、なまじ防げると思うから腹も立つわけか。
でも、ためしに電気料金上げてPCの電源落とさせるのもありだと思う。今後戦争とか色々あるし。
ってか、中東危機で石油上がってるし。
539名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:40.30 ID:gxVhhnXl0
>>524
東京は、というか関東平野は
関東ロームで地盤が弱いから
「絶対安全です!」と言えるような原発がそもそも作れないのではないかと
540名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:45.53 ID:1d+bCerz0
>>469

>>445のレスは微妙にピンズレ感あるけど、
たしかサハラ砂漠で大規模太陽光パネル+大量リチウムイオン電池による
発電プロジェクトとかあったりする
541名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:46.55 ID:LVQxTeVu0
ちょっと蓄電の話が出てるがね
お前ら何のために充電電池があるか分かってないだろ?
電力事情が悪く日本より遙かに充電式家電が普及してる
発展途上国を少しは見習おうぜ
コスト? それくらい払えよ貧乏人
542名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:58.80 ID:k6hPsbFX0
まあ、被爆してる人もいるし、日本ではもう原発は作れないよ。
543名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:59.58 ID:467Ny1K60
世界最高水準の日本で原発事故が起きたというのは原因が馬鹿な政府のせいとはいえ
世界に衝撃を与えるだろうね
544名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:09.30 ID:n0Kblh6h0
原発は生け贄を伴う非人道的な発電方法だからな
まともな国ならすべて消し去るべき
545名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:15.80 ID:5zq5e7Tl0
原発を推進する上でも危機管理の悪い手本として色々参考にはなるだろう
546"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/03/12(土) 23:24:20.42 ID:ve96lYcs0
物凄い効率の良い発電リストバンドを作る。
男衆の腕に巻く。
あとは愉しむだけ。
547名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:20.32 ID:PuVZbeSy0
電気代がもったいないなら、パチ屋潰せばいいんやな
あれは音に光にエネルギーの無駄だらけなんやな
548名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:22.17 ID:/47oYATh0
軌道エレベータ作ろうぜ 発電は空で太陽光 

技術的に不可能じゃないって話しだし

日本発で景気対策、復興にも良いべ?
549名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:28.16 ID:mAwmzTwS0
>>520

実際、あの地球温暖化説は原発推進派にうまく利用されてるからな。
それまでは、安全性の面から火力が主流だったけど、
二酸化炭素排出の面から、一気に原発推進に世界中で舵が切られた。
550名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:28.76 ID:6p/Fzxfx0
東京電力の対応が悪かったんじゃないかと思うわな。
551名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:29.94 ID:Gw3/4XTW0
イギリスの北海油田みたいに海上につくるとかってだめなのか?
なんかあったら海底に沈めりゃいいし楽そうだけど
552名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:32.31 ID:NV1hfukY0
>>495
むしろ何であんなショボイ地震で原発がおかしくなったのかと最初は疑問に思った
553名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:47.31 ID:7vqeRjoO0
アメ製のGE製 老朽化40年もの  日本製じゃない
554名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:47.36 ID:w8CJYxWg0
GEってのは、米国の三菱みたいなものかな
兵器から家電までナショナル企業
最近は中国と組んで、新幹線つくってる
555名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:48.63 ID:CgWD1+L50
>>511
なんでそうなるの?
エネルギー政策ってのは、リスクと利益を慎重に見定めて決めることで、
一度原発が使われ始めたから未来永劫変更できないという性質のものじゃない
原発がなくなったら電気がなくなる、みたいな極端な主張も馬鹿みたいだし

推進派反対派どちらの立場で議論してもいいが、
お前みたいに馬鹿なことしか言えないならどちらの立場にとっても邪魔
556名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:50.35 ID:bNDQELjC0
>>534
てか風車の公害も結構酷いしな…
557名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:06.16 ID:ZWT5C2bO0
>>319
M8.8は関係ないだろう。例えば500km離れたところでM9.5の地震があっても
震度は非常に低い。
今回、福島は震度6だぞ。震度だけが問題だろう。
558名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:26.35 ID:eIh9cY0ZP
>>497
任せてないんじゃないの?
559名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:32.42 ID:0G2PLheT0
国土の狭い国だと一発で国を失うよな
560名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:38.85 ID:Lwf93Vsv0
>>545
残念ながら参考にするのは外国だろうね。
561名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:40.85 ID:9DIpw+mW0
>>523
中国様に原発技術を無償提供して原発を作っていただいて、
それを高い金出して買わせていただきさえすれば2ちゃんもつづけられます。
562名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:46.25 ID:4JAlKs7m0
この程度で済んでいるというのもあるな
電気料金が2倍3倍になってもいいというならそれもいいだろう
563名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:49.96 ID:arVfEKyz0
>>484
被爆者いるのに、何とかこらえた?
訳分からん
564名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:50.94 ID:NQMngRC/0
>>488 言われて見に行ったら

> The explosion was reported to NISA by the plant operator, TEPCO,
> at 0730 CET. Further details were not immediately available.

07:30 CETって、日本時間15:30か?

で、国民には18時まで何の説明もなしと...
565名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:51.46 ID:JYJBBUKD0
>>536
人類滅亡しても動き続けるレベルのを作れってぐらい無茶フリだろそれ
566名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:00.74 ID:5yM9EH/k0
>ID:arVfEKyz0

お前が2ちゃんやる為の電気も原子力発電で作られてるんだぞ
567名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:10.57 ID:PqZD+5E90
>>408 そんな事言っても・・・
実際にドイツでは緑の党などの、単一目的の反対政党が結成されたりする国柄ではなかったか。
進むも進まないも、その国の政治意識を前提に考慮しなくては意味ないのではと思うのだ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:28.83 ID:+Bm5ULxp0
ミノフスキー粒子
569名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:30.69 ID:85McvIPe0
>>548
軌道エレベータの柱になる炭素の長大な棒がまだつくれん
軌道上からの送電だとロスもでかすぎる
でもって太陽光発電のパネル効率と宇宙空間の維持メンテ費用を考えろと
570名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:34.49 ID:wUcKs1bW0
イギリス政府ひどいな

1957年10月10日 ウィンズケール火災事故
世界初の原子炉重大事故。イギリス北西部の軍事用プルトニウムを生産するウィンズケ
イル原子力工場(現セラフィールド)の原子炉2基の炉心で黒鉛(炭素製)減速材の過
熱により火災が発生、16時間燃え続け多量の放射性物質を外部に放出した。避難命令
が出なかったため、地元住民は一生許容線量の10倍の放射線を受け、数十人がその後
白血病で死亡した。現在の所白血病発生率は全国平均の3倍である。当時のマクミラン
政権が極秘にしていたが、30年後に公開された。現在でも危険な状態にある。
571名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:46.99 ID:ukCeLgXy0
それに先々考えたらいつまでも化石燃料ってわけにもいかんだろう
技術は使わなければ伸びないし、一度捨てたら取り戻すのが大変
他に有力な手段があるならともかくね・・・
572名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:49.71 ID:X1QEmVc2O
>>509
買いだめに限界のある石油系燃料を全く使わないのは魅力であるだろう
573名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:53.78 ID:Ota3VJMh0


もう
あきた
574名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:54.71 ID:gw5k7teo0
>>522
何かあったときにはここを狙ってくださいと言ってるようなもんじゃねーか
575名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:08.14 ID:tIxXVwWm0
まだ人類に原発は無理。
原発作って儲けてるくずどもをなんとかしろ。
576名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:10.45 ID:5zq5e7Tl0
技術が優れていても
使う人がそれに対応できるだけの器かどうかってことなんだよね
577名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:14.37 ID:1FL6FGSD0
>>507
原発は24時間消費する電力を供給するためだから原発には不要
ピークにあわせると無駄でちゃうけど
大体原子力+火力並存ならその無駄もない
578名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:19.99 ID:JPzlqhrs0
>>524
いや、別に事故がおきるのが前提ならそれでも良いんだよ。
確かに、火力発電所で賄うのは用地の確保も困難だ。

ただし、リスクは受益者で負担すべきだし
絶対安全のインチキハッタリで受け入れ先を説得する事は今後はできない
579名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:20.34 ID:mAwmzTwS0
>>556

というか風車ははっきり言って騒音がひどい。
土地が腐るほどある国ならいいかも知れんが、
日本にははっきり言ってむかん。
メンテナンスも大変だし、台風で羽がへし折れる危険性もある。
580名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:25.95 ID:pAmlJmea0
原発は、ここからが本領だよ。
581名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:27.70 ID:MFxj7eN60
やっぱ日本の原発技術すげーわ

それに引き換えGE製wwwwwwwwww
582名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:30.61 ID:eTlq5Byu0
>>506
首相も
「どんなにコストがかかろうとも一番安全な方法を選んでくれ」
っつーたら男だったのにな。

あと海水注入が始まるから、
ちょっと長引くと腐食からの破断という最悪の事態もまだ覚悟が必要ですよ。 


個人的には資源量的に最も適切なのは太陽光だろうとは思ってるよ。
ただ、技術的にいまのシリコン系とは違う別の発想の転換が必要。

>>556
風のいいところは、しばしば鳥の飛行ルートだしねえ。

>>567
原発延命は違憲だという裁判が野党から起こされている。
でも、延命しろという声もまた多いのが実情。
583名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:31.31 ID:BxYwfP4P0
>>555
> なんでそうなるの?
> エネルギー政策ってのは、リスクと利益を慎重に見定めて決めることで、
> 一度原発が使われ始めたから未来永劫変更できないという性質のものじゃない
> 原発がなくなったら電気がなくなる、みたいな極端な主張も馬鹿みたいだし
>
> 推進派反対派どちらの立場で議論してもいいが、
> お前みたいに馬鹿なことしか言えないならどちらの立場にとっても邪魔

反論が非論理的過ぎて会話が成立していないんだが?
俺の言っていないことにばかり反論してどうする?
お前は馬鹿か?
584名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:34.47 ID:bNDQELjC0
>>563
どこにも被爆者なんかいないだろ
被曝した人ならいるみたいだけど
585名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:37.88 ID:SRPxeiCr0
こんな隠蔽体質の企業もないけどな。
推進派って、いかにも環境にいいとかイメージアップのCMにだまされてるだけだよな。


放射線の計測装置すべてダウン 東電

2011年3月12日19時37分

 福島県によると、放射線を計測するために設けている約10の
モニタリングポストがすべてダウンした、との報告を東京電力から
受けたという。県もモニタリングポストを設置しており、独自に
計測値を調べている。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120503.html
586名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:42.87 ID:fIRZ8Veb0
BWRとABWRは安全装備少ない割に安いんだよ。
PWRの半値で作れる。
その代わり、メンテ困難でコストが掛かり地震に弱い特徴がある。
PWRだと6000億掛かるからな。
勿論追加予算を投入すれば、米軍潜水艦のようにRCPモータや余熱除去冷却ポンプ無しで
自然対流だけで、緊急停止後の自然冷却できるように作る事も出来るんだよ。

放棄、廃炉も、核燃料取り出した後CVを閉じエアロック閉鎖でほっとけば放射能レベル低下まで
放置も出来る。建物の腐食防止には電流防食で対応できる。
というのも、CV自体が極厚の鋼板で砂の代わりに鋼粒使ったコンクリートをサンドイッチしてある
特殊な構造だ。ブンカーバスターでも貫通は困難だよ。
587名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:46.72 ID:CU+Jm9Fm0
GE製だろ
588名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:53.37 ID:NXagg+mP0
まるでロスの餓鬼と、岩男の喧嘩だな。
589名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:56.35 ID:1I0gxdrB0
結局被害が大きくならなくて悔しがっている人がいるな
590名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:08.55 ID:aEOK/7q40
>>505
地震国だからカンベンしてくれってのは通用しないかな?
安全は何にも代えられないと思う。あと本当に温暖化が二酸化炭素が原因なのか。

よく「二酸化炭素が温室効果ガスかどうかが確実に判明しているわけではないが、
なにもせず手遅れになったらマズイ」という言い方される時があるが、津波で
チェルノブイリみたくなったらそれこそおしまいだよ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:12.47 ID:SZipRMhLO
反原発のカスどもは国士の集う日本にいらぬえからな

どこにでもええから移住しろや

日本マジがんばれ!
592名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:17.21 ID:yw5KNjKL0
しかし発電やばいな
14日は地域ごとに数時間ごとの輪番停電するようだが・・・
消費電力のピークの夏場の午後だと6千万〜7千万キロワットいくから冬場はまだマシかねえ
593名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:25.37 ID:zQqgXqdw0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html

1号機 GE
3号機 東芝
4号機 日立
5号機 東芝
6号機 GE・東芝
594名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:32.09 ID:RMlqxhUeO
また原油価格が高騰するのか
595名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:41.04 ID:mC73zag20
俺も原発賛成派で
反対してるサヨク連中にイライラしてたけど
実際メルトダウンの危険にさらされると電気代3倍になっても
原発は廃止すべきだという気持ちになったわ。
596名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:44.28 ID:msW9B4CP0
>>561
レアアース止められただけで日本はあのザマなのに日本の生殺与奪権を中国様に渡してどうすんだ
597名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:55.03 ID:bu4uwt910
炉の本体は大丈夫でも細い配管が痛んだ可能性も @テレ東 元福島原発関係者匿名希望
598名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:56.80 ID:jLiB5UHE0
>1
原発の信頼性は、かえって高まったのではないか。
599名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:59.80 ID:uX03JGoTO
原発ってどんなものだろうと改めてググってみた
汚染水は海に流し、周辺住民は24時間被曝している
作る側も点検も素人
大量の放射能を含んだ廃棄物はドラム缶に入れられ、処分のしようがなく…
これ凄く怖いよ

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
600名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:08.56 ID:qwPUWY920
今日みたいな天候は太陽発電も結構電気溜まるぜ
照明、pcテレビ、電動バイク、バッテリの蓄電でまかなってるから
電気料金がやすい安いw業者頼まないから設備投資も大した事ないし
さすがに冷蔵庫エアコンは無理だけど布団被れば問題なし

まあ家庭電力はたいした量ではないから一概にも言えんけどな
普段から節電の用意してないやつはどうしようもねえよw
601名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:19.18 ID:HFOHR/Pr0
日本製へか原発そのものにかはともかく原発の海外売り込みはしばらく厳しいな
逆に高速鉄道に関しては信頼が高まっただろうが
602名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:25.13 ID:8T30bWK90
>>554
GMとかIBMとかアメさんの大企業は名前が大層だよな
603名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:25.49 ID:t6tLPwb30
とりあえず現時点では『例外なく安全で安定した電力供給』の手段がないのだから、
その点を踏まえて議論すべきだろ

災害の想定についても↑をみたら青天井だし、↑にあがる分コストもかかる。
その当たりを踏まえて今後の安全対策を踏まえていけば問題ないんじゃないか?
と俺は思うんだけどね。

例外なく安全で安定した手段があれば、どの国も研究してるし
実用できるなら実用化してる。その手段がないからこのような手段を
どの国もとってきてる(またはとる予定)なんだろ?

理想はわかるが現実見ようぜ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:29.51 ID:obJUbbJ30
>>534
そういう意味なら納得。原発使わずに同等以下の発電コストで済むならそのほうがいいに決まってる。
605名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:31.61 ID:F6PfKL100
これ悪い意味で日本がモデルケースになっちまったなw
606名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:31.31 ID:JPzlqhrs0
>>562
沖縄そんなに電気高いのか?
原子力発電の電気なんか全く使ってないよな
607名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:37.68 ID:lK8yNeYx0
原発設計の前提条件が刷新されるな。
地震M9以上 + 大津波に耐えること
608名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:37.50 ID:+mnJrXur0
609名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:50.22 ID:BxYwfP4P0
>>590
別に、今回の失敗を参考に対策を施せばいいだけの話。
原子力を諦める理由なんかない。
610名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:55.03 ID:gx6bEP4A0
管の視察の為に原発処置が手遅れになった可能性
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299937077/467
611名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:55.39 ID:FVhmQuTK0
原発推進派って、ヤクやってる人とかわらんよ。
一回作っちゃったら前に進むしかないんだから。
廃炉できねーもん。
612名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:57.40 ID:Vvbrx1Xi0
>>539
真下が国内有数のガス田だからなw
613名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:59.97 ID:Bs0L7MbO0
これでまた、「日本製」原発の安全性が証明されちゃったわけだ。
614名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:00.08 ID:uf+w3vZ80
なぜ水素が発生したかを研究して、深海中で核分裂させて発生した水素を陸上に送って燃やしてエネルギーにすればいい。
おれこれで特許取ったら大金持ちになれるなw
615名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:03.76 ID:tuPExna/0
日本の安全神話が崩壊するw
616名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:08.09 ID:dSr6A19+0

GEって確かアメリカの冷蔵庫の会社・・・
そんな会社が原発の部品つくっていいのか!?
というか冷蔵庫なら冷却得意だろ!
617名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:16.30 ID:Rtrv44120
>>591
お前が移住しろ。
618名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:20.87 ID:T3bxlVIt0
原子力も火力も共にある地域だか
夏場なんか限界値に達しかけてるぞ
619名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:26.27 ID:AhLYk5Bz0
>原発の信頼性が高まった
>寧ろ原子炉の安全性が証明された


よくこのような発言できるな
俺には理解できんわ
620名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:27.25 ID:XBePqPDg0
日本の以外なら一撃で崩壊していたと思うぞ
この地震なら
621名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:31.92 ID:G6DnUBZn0
>>491
では原発以外でどう日本の電力を支えるんですか、という話になってループ。
ついでに言うが火力は燃料の高騰とか、別の方面でリスク抱えてるからな。
産出国で戦争でも起これば最悪殆ど手に入らないということも(それこそ今回の地震並みの確立か?)あり得る。備蓄でも支えるのは限度があるしな。
自然系は、水力だけでは東京、関西のは賄うには全然足りない上にダム建造のコストが甚大。地熱は博打、風力、太陽は初期投資とコストが掛かりすぎ。
メタンハイドレードは技術的に未発達で、もうこうなると核融合が実用化するまで(あと40年くらいかかりそうだが)どうしようもない。
622名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:31.91 ID:LVQxTeVu0
しまいにゃでんこさんを虐殺するしかなくなるな
原発が危険なのは当たり前なのになぜか安全と言い続ける
おかしな国、日本。
最初から原発の周囲20kmに誰も住まわせなければいいだけ
623名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:37.05 ID:KJHnXsDC0
諸外国からも情報統制するよう圧力が掛かったんだろうな
とっとと水をぶちまけちまったのは正解だ
624名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:41.23 ID:fKHV2Hv00
>>3が真理だな むしろ流石だと思った
更に言えば今回の報道見てて、もちろん知ってはいたが建築物の耐震技術の
あまりの高性能さに改めて驚愕した 日本人である俺でさえそう思ったんだから
世界各国で改めて度肝を抜いていることだろう
625名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:45.51 ID:eTlq5Byu0
>>579
日本の場合は、
・そもそも風が不安定すぎて回らん(山と太陽照射が多いので平地より風が不安定)
・夏の台風、冬の日本海の雷でしょちゅう羽が折れてる
ってのが課題。

資源の安定性の問題で洋上浮体以外に発電能力のある風車が立てられない。
626名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:47.97 ID:Bc9ufu6r0
NHKが映してたのは日立だったからあれかと思ったら外国製かい。
627名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:50.35 ID:rQXfOGVa0
津波にも耐える原発を造ろうぜ
628名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:51.42 ID:XYlAp9skO
最初から廃炉覚悟でホウ酸水とやらで冷却してれば平気だったんじゃないの?
629名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:02.28 ID:gxVhhnXl0
原発に「だけ」は津波が来ないような防波堤とか
津波と同じ程度の波をぶつけて消すシステムとか
そういうのの開発が先だな
630名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:04.84 ID:Vf7pvYIZ0
地下鉄は地震の影響ないから、安全だと聞いた。
地下なら揺れないそうだ。

なら、あの位の穴を掘って、地下深くに炉を置きゃいいんじゃないの。
なんでやらんのだ。
631名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:08.32 ID:5zq5e7Tl0
直接間接的に原発でご飯食べている人があまりにも多いから難しい問題
推進するためにもまともな危機管理をしようという議論さえ封殺されるからね
632名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:20.53 ID:85McvIPe0
>>602
アメリカローカルリーグでしかない野球を
ワールドシリーズとか言ってる時点であいつらの気質がわかるw
633名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:33.36 ID:BxYwfP4P0
>>624
福島の震度は5だぞ。
別にたいした震度じゃない。
なのに事故を起こした。
634名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:34.09 ID:NbqbYDQx0
不謹慎かも知れないが、ディーゼル発電機の動作確認・メンテナンスを適切にやっておけば
「あの巨大地震でも日本の原発は問題なく停止して安全が保たれた」という
運用の信頼性、安全性を示す、原発の売り込みに一番大切なセールスポイントになったはずなのに、
逆に「コストが高いばっかりのハリボテ運用」というレッテルを貼られてしまっても仕方なくなってしまった。
原発ビジネスは経済優位性奪還、再逆転の大きなネタだったのに。
635名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:36.21 ID:QlqU8+4T0
>>4
地震ないし
636名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:43.69 ID:nvHs9qXS0
地震で崩壊しないのは最低限当然の対策
それ以上の被害が出ている時点で見直しは当然
637名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:45.23 ID:X1QEmVc2O
>>563
耐えれない場合は福島県民全員死亡だろう
炉心は持ちこたから福島終了、果てには太平洋地域への拡散は止まった
638名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:46.64 ID:lK8yNeYx0
>>616
GEは、昔とまったく異なる業種になってる。
639名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:48.90 ID:1vrt7CluO
原発に頼るしかない、わけがない。
今は現実的に稼働させるしかないにしても最終的には別エネルギーに移行させるべき。
多少の不利益は享受するしかないだろう。
まあ、考え方の違いだけどな。
人それぞれ何を仕方ないこと、やむをえないことと判断するか違うんだろう。
640名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:07.05 ID:jGMbflk2O
なぜ昨日の日没までに避難させないんだ?福島第一の被爆者は人災だろ。倒壊や津波で死んだわけじゃなく、せっかく生き延びてるのに
641名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:08.59 ID:vm6CujLn0
将来的な話で見直していくのは良いと思うが
今すぐやめろというのはちょっと違うよなー
すぐに必要じゃないなら再検討するのは良い事
642名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:19.58 ID:46o94Zi2O
逆に考えよう
この炉心溶解に耐えて最小限の被害に留められたら
『建造数十年でもM8.8に耐えうる原子炉』てことになるぢゃん
システムもこれを教訓にバージョンアップしてさ…
だめかね?
643名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:25.23 ID:ByxF21PW0
原発か火力かの二択だから見直しなんて無理だよw
644名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:29.96 ID:BxYwfP4P0
>>639
甘受な。無理して難しい言葉を使うな低学歴。
645名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:44.54 ID:gw5k7teo0
しかし津波地域のくせに手薄すぎじゃね?ただの海岸じゃねーか
646名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:56.67 ID:mAwmzTwS0
結局、対案がないから原子力で行くしかない。
だれだって危険のある手段をとりたくないが、
現実問題として原発に頼るしかない。

電気料金が跳ね上がったり、定期的に停電になるような不安定さを許容できるなら
原子力を捨ててもいいかも知れんがw
647名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:03.15 ID:6p/Fzxfx0
>>642
売りにはなるだろうな。
もう、世界的に見ても原発からは抜け出せんよ。
648名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:08.38 ID:6hG1cBz70
>>630
炉容器は地下にあるとあちこちで言われてるよ
専門家も言っていたよ
649名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:08.57 ID:1FL6FGSD0
>>639
その別エネルギーが何かいえるようになるのは何十年後かねぇ
650名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:09.44 ID:UPnTnSgR0
>運用・管理も最高水準とされていた。
これはダウトだろ
柄杓でプルトニウムすくって、炉に入れる運用に、こんな評価下す馬鹿が
いるわけない
651名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:15.45 ID:z2jfM3/A0
>>633
まったくだ。
震度5程度でこの状況なのだから、震度7だったらどうなっていたか
652名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:18.36 ID:MFxj7eN60
>>593
おい・・・危ないと言われている2号機もGE絡んでるじゃねーかw
国産化率53%とか1号機より低いし
653名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:20.07 ID:7r9nvHFM0
この映画面白いよ

東京に原発を作る
http://www.youtube.com/watch?v=4FGYy03d3Ko

東京に作るって考えた時に
はじめてみんなが「原発」ってものを考える
どっか田舎の過疎地に建てとけば
みんな原発なんてないもののように忘れてる
それが現実
654名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:22.47 ID:fYWv47ZE0
>>3
本当にその通りだ。
655名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:30.57 ID:AhLYk5Bz0
日本ならまだしも
中国が積極的に原発を推進しているのはどう捉えるつもりだ?
656名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:32.62 ID:gxVhhnXl0
>>643
条約かなんかで日本に新規の火力発電所は作れないはず
欧米は知らんが
657名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:41.71 ID:fmeZMLDg0
>>607
後何かあったときすぐに廃炉にするシステムの構築とか
658名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:48.09 ID:brlp9/2H0
>>3
何を脳天気なインチキプラス思考をしているのかw
大惨事直前だったのだよ。
原発は危険すぎる。
このことが今回のことで証明されたようなものだ。

エネルギー関係は、利権の巣窟なので、原発を推進
している強欲な連中がガン。
こういう強欲な連中を木っ端微塵にして、代替エネルギーの
導入と推進を進めるべき。
659名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:52.19 ID:W6PvxV3wO
むしろ日本産だからこの程度の被害で済んでる
韓国産ならとっくにメルトダウンしてるわ
660名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:56.13 ID:Gw3/4XTW0
>>639
エコとか省エネってのは綺麗ごとではなく
原子力に頼る量減らすって考えではいいことだね
661名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:33:57.45 ID:SZipRMhLO
ブサヨは本当に役立たずのカスばかりだよな

早く理想国家の某国に移住したらどーや?

日本マジがんばれ!

原発推進!核武装キボン
662名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:06.34 ID:5WZUVwkY0
20年余前、原発開発者が利益より、想定外は付き物で、
実際に問題が起こった時、
何世紀にも渡る損失の方がでかいと原発そのものを作るのに
反対運動をしてたが結局闇に葬られた。。。。
かと云って、今ある原発廃止にしても何世紀にも渡る管理が必要で
いまさら廃止にはできない。。。。。


>O<
ホワツ

ドースレバヨカデスタイ!
663名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:12.99 ID:PqZD+5E90
>>548 >軌道エレベータ作ろうぜ 発電は空で太陽光 
>技術的に不可能じゃないって話しだし

技術的にまだ全然無理。
ワイヤ用の繊維が作れてないんだもの。
やっと自重に耐えられそうな繊維が、理論値においてその基準を満たすというレベルで登場したかしないかといった段階。
つまり現在のその最先端の新開発繊維では、軌道エレベータが存在すべき空間からロープしか垂らせないのだ。
しかも現在のその最新の最高スペックの繊維を、極端な長さまで伸長させ軌道までの距離を一本の繊維で
繋げられるようにして、それを更に十分な強度となるように撚り合わすといった技術を開発しなくてはならない。
簡単に言うと、まだ軌道エレベーター用のワイヤ繊維の現実的入り口にも到達してないといった状況。
今のところ無理なんじゃないの。軌道エレベータ。

664名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:14.02 ID:fiSr4Ywd0
>>499
正直日本でも下請け業者の作業を含めると表沙汰にならないだけで
ヒヤリとする場面は少なくないと思うんだよ。
アフリカやインドはともかくタイやがてフィリピン等に原発が増えまくると考えるとね…
47都道府県に設置できるくらいの安全性が確保できてからじゃないとヤバイんでないかなw
665名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:18.10 ID:sxVve8LJ0
馬鹿が多いな本当に
地震に強いディーゼル発電機を開発すればいいだけの話
666名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:29.80 ID:mQednbsc0
ただ、中国など
今後も原発建設を続けるといっている国もあるがね。
この記事自体も、あくまでも予測というだけで、
実際他の国が原発建設を諦めるというものではない。
それなのに、勝ち誇ったように、『反原発』を喜んでいる奴はアホだ。
667名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:31.06 ID:NbqbYDQx0
>>631
>直接間接的に原発でご飯食べている人があまりにも多いから難しい問題
官僚、電力会社のみならず、安全という幻想でしかオマンマが食えない連中がたくさんいるという事か。
まぁ、原発に限ったハナシじゃねぇけどな。
人口が多すぎるのがそもそもの問題。
668名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:40.32 ID:85McvIPe0
>>659
あいつら盗んだ資料棒読みしてるだけだからそもそも建築不可能
669名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:46.01 ID:ukCeLgXy0
>>646
そういうこったな

誰も好き好んで原発作ってるわけじゃない
670名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:44.88 ID:eIh9cY0ZP
>>505
ポポ山さんは、何発電にしたがってたのかな?
671名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:49.82 ID:Vf7pvYIZ0
>>648
って事は、福島第一が40年前ので古いから地上にあり、他のは地下にあるの。
672名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:51.73 ID:LVQxTeVu0
つーかさ、冷却に最終手段の海水ぶち込むのはかまわんけどね
何のために塩分除去膜開発してんのよこの国は
技術の使い方がとにかくもったいないとか思わないのかね
原発は一国の技術力の粋を極めたものでなきゃダメだろ
673名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:52.10 ID:2SE7BILa0
>>628
廃炉と軽い被爆を覚悟していればな

ヘタレた結果がごらんのありさま
674名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:54.73 ID:eTlq5Byu0
>>658
代替エネルギーは推進派の教授さえ
資源量の不足を全員が指摘しているのが現状。

推進しろっても、そもそも代替できるだけの量が日本に存在しないってのが課題。
675名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:58.15 ID:jcMhLuJ80
あの炉はチェルノブイリより古い
地震、地盤沈下、津波、外壁崩壊
まだ炉が完全崩壊して無いのは奇跡としか言いようが無い
676名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:58.87 ID:SRPxeiCr0
震源は宮城県北部三陸沖なんだから
福島第一があった場所をM8.8が直撃したわけじゃないから
ちょっと違う。
地震で原子炉にヒビが入るとかあり得ないんだから
冷却できなくなった時点で無事だったとは言わないんだよ
677名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:04.44 ID:GoBPWJ9u0
>>154
>>202
>>317
>>347
東電が廃炉にするのためらってるから事が大きくなってるんだろ
678名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:09.32 ID:X18ShpKI0
東芝産業機器製造(三重県朝日町)の前社長が
赤字覚悟で、あらかじめ炉心冷却装置を作らせておいたらしい。
神GJ

やっぱ、わかってるところはわかってるんだな。爆発するって。
こえええええ。
679名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:21.37 ID:aEOK/7q40
まあ菅総理の視察が云々は別としてw その後の対応は良かったんじゃないかな。
680名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:23.18 ID:jxIgzq9/0
これまでのおおまかな状況をまとめたもの


前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。
681名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:25.32 ID:+qzw34VO0
>>1
希望的観測?
どこが見直したって?
682名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:33.29 ID:RYTBa3j+0
地震のない地域なら原発最高じゃね?
683名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:34.87 ID:DIRyJDv+0
今回の件も日本だからここまで持ちこたえてるけど、他の国ならとっくに取り返しのつかない大惨事になってるだろうな
原発は人が手にしてはならないモノなんだよ
684名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:35.48 ID:H6TYTFIO0
>3の言う事が全てだと思う。
685名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:35.77 ID:CgWD1+L50
>>583
非論理的なのはお前だ
罵倒だけじゃなくて論理的な反論をしてくれ
原発反対だとどうして日本を出ていかなければならないのか

日本のエネルギー政策は日本人が決めることで、
原発以外のエネルギー利用へ政策転換することが禁じられているわけじゃない
686名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:36.43 ID:z0gp5Psv0
おいおい、福島の原発はチェルノブイリより前に作られたアメリカ製の原発だろ。
687名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:42.57 ID:gxVhhnXl0
緊急地震速報
新潟長野
688名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:51.79 ID:/DEF0ilPO
733:名無しさん@十一周年≪sage≫ (2011/03/12(土) 13:28:50.32 ID:xOe3i27Q0)
素人はマジでこれを読んでくれ 素人向けに被曝の影響で癌になって死んだプロが生前書いた原発の説明

『原発がどんなものか知ってほしい』   平井憲夫

私は原発反対運動家ではありません

 私は原発反対運動家ではありません。二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、私は「原発とはこういうものですよ」と、
ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが
思っていらっしゃるようなものではなく、毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

筆者「平井憲夫さん」について:

1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、
北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、
福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。
689名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:52.24 ID:cKH6ZwaX0
地震の発生しないフランスは止めないだろ
M8.9でやっと事故の可能性が出てくるレベルだ
690名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:54.81 ID:Dxd8EYt60
>>3
一発崩壊しないことから建物の堅牢性は十分に証明された。
普通のオフィスビルとかならそれでもいいが、今回の原発は
総合的に見て非常に危険な状態になったのが事実。

素人目に見ての考えだけど、あの津波に耐えられる総合的
なシステムを構築できるのか?
691名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:07.56 ID:X1QEmVc2O
>>633
震度5はやばいだろ
まあ屋部コンクリートが吹き飛んでも炉心が持ちこたえのをみれば
7でも8でも状況の大筋は変わらないように思う
692名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:17.55 ID:cdzwmiKy0
100年に一度の災害なんかに備える必要無し、経費の無駄。
99年間、有効に資金を使って、1年だけ我慢すればハッピー。

蓮舫と枝野はそう言って、スーパー堤防や八ッ場ダムを事業仕分けした。

その枝野が今、作業服着てリーダー気取り。

この国もうだめだわ
693名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:17.30 ID:d/LfAra70
>>186
地震学者の先生が9世紀に多賀城の柵まで津波が来て1000人ほど
亡くなったらしいが被害範囲を特定できなかったので調査して警告する前に
今回の地震が起こってしまったって言ってたな
694名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:17.93 ID:MyNl3j1aO
日本だから抑え込めた、日本人だから避難に対しても統制がとれた。

他国の場合ではこうもいかないだろうな。
695名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:18.20 ID:HG4m2MyM0
最近、gyaoで
「進め!原子力時代!」のCMがうざかった。
696名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:28.90 ID:fIRZ8Veb0
いいか?
垂直加速度が2980ガルだぞ?
重力加速度が980ガル
衛星打ち上げロケットの最大動圧で3500ガル。
こんなの、民生用で耐えられる物じゃない。
今後のためにも、建設中のものは改設計すべきと考える。
最低でも、4重じゃなく5重防御にして、1次放射化熱媒体はCV内に隔離せよ。
697名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:44.87 ID:AhLYk5Bz0
>>664
やばいのは中国でしょ
698名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:47.46 ID:fKHV2Hv00
>>633 ああすまん これは俺の書き方が悪かったな
耐震技術云々の下の部分は今回の地震報道全般に関しての感想なんだ 原発だけじゃなくてな
新しい建物の周りにひびが入りそれぞれが別t別にゆれてるの建物自体はびくともしてない映像見て
心底驚いたという内容だ 俺の書き方が悪かった俺が悪い
699名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:49.77 ID:UQb63wcz0
今度は日本海側かい
700名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:05.59 ID:NbqbYDQx0
>>637
>GEって確かアメリカの冷蔵庫の会社・・・
いつのハナシだよwww
701名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:09.78 ID:6yxRK6AOO
>>630
断層ですっぱり切断されたら終わり。
一帯の地下水が全て毒の水へ。
702名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:13.14 ID:VHori3MSO
世界の対応早すぎ
まともな政府ってこんなんなんだ
703名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:15.09 ID:NQMngRC/0
>>664 そうそう

2chでもよく「飲食関係のバイトしたらもうそこで飯食えない」
みたいな話あるじゃん
どこの業界だってきっとそれはいっしょ

このスレの日本メーカーマンセー的な書き込み見てるとちょっと笑ってしまう
704名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:18.74 ID:0B6oXb6l0
やっぱ日本製最高だな
705名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:19.91 ID:NNNomrxzO
>あの津波なら1000年に一度どころか、もっと頻繁に起きるんだから

まじかよ世界滅亡じゃねーか
706名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:21.22 ID:uQKpJCHb0
原発の「もしも」は確かに怖いよ
でも今の経済はそれだけのエネルギーを消費しているんだよ
原発を使わなければそのエネルギーは補填できないよ
707名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:26.60 ID:X18ShpKI0
東電=糞
米軍=神
東産=神

わろすわろす
708名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:27.53 ID:7r9nvHFM0
意識改革って難しくて
普段からあんまり電気使わない
爺ちゃん婆ちゃんしか住んでないようなところに原発建ててもダメ
東京に建ててこそ、意識が変わる
今まで通りなら
何も変わらないよ
莫大な電力を消費する都市が意識を変えたら
原発なんていらなくなるよ
709名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:36.93 ID:99+4EXUd0
安全が大事なのは当然だ。
でも思うんだけど交通事故者数1万人は許容しながら、車の恩恵を受けてる。
交通事故者数は24時間以内に死亡だけカウントしてるらしいから、
数日後死亡や障害負った人、その家族も含めたら膨大な数になる。
でも自家用車だけじゃなくて、トラック・バスが無くなる事に賛成する人はほとんどいない。
710名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:37.66 ID:uX03JGoTO
日本が頑なに原発を止めようとしないどころか、他の国に技術を売ろうとしたから、こんな事が起こった気がする…
処理できない大量の廃棄物を溜め続けて、一体どうするつもりなの
もう魚食べる気しないよ…
711名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:40.46 ID:y2ZS/ROx0
まぁ、画像見る限り内側からの圧力で
建材が外向きに吹き飛ばされてる
なのに外壁が崩落なんて発表するようなの信用するの?
712名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:44.61 ID:CgWD1+L50
>>689
マグニチュードは事故の可能性と関係ない
原発の立地における震度と津波の問題だ
マグニチュードが低くても、震源地が近ければ同じような自身は起こる
震源地が遠くても、高い津波は起こりうる
713名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:44.53 ID:ByxF21PW0
大した問題ではないな
想像しうる最大の地震でこの程度なんだから
冷却システムをもう一重二重増やせばいいだけだ
良い教訓になったよ
714名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:55.63 ID:9bNugYKTO
>>650
他の国はもっと杜撰てことだろ。
715名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:59.15 ID:XXyPB/vR0
>>691
震度7でも炉心が大丈夫なのは柏崎刈羽で実証済みだからそこは問題無い
問題は柏崎刈羽でもそうであったように補機類が弱すぎるんだ
予備の発電機が全滅ってどういうことなんだってば
716名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:04.08 ID:bN80qGE70
>>688
ちょっと読んだけど恐くて読めねえ
どうしようもう理性が働かないよ
717名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:05.29 ID:arVfEKyz0
>>584
変換ミス
論点はそこじゃなく、被曝者を出した所だ
718名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:10.26 ID:jcMhLuJ80
つうか、女川はほんとに大丈夫なのか?
719名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:15.96 ID:3Tvhbmm8P
>>621の言うとおりなんだよな
産油国の戦争や輸送の途中経路で何かあれば石油が止まる可能性もある
そういう時、日本が暖も取れない危険は考えなくて良いのかと
720名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:27.25 ID:lK8yNeYx0
>>678
コストダウンのためなら何やってもいい、
みたいな今の社会では、おそらくできないな。
反論したらクビになるか飛ばされる。

かけなきゃいけないコストってあるよな。
721名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:38:47.15 ID:BxYwfP4P0
>>685
> 原発反対だとどうして日本を出ていかなければならないのか

別に出ていかなくてもいいよ?
誰が出て行けって言った?
俺はただ原発がそんなに怖いなら原発の無い国に逝けと言っただけだ。
お前の精神面での安定のためにはそのほうがいいだろうにw

> 日本のエネルギー政策は日本人が決めることで、
> 原発以外のエネルギー利用へ政策転換することが禁じられているわけじゃない

その通りだよ?
日本は民主主義国家であり国政選挙で選ばれた国民の代表が政務に着く。
それで今まで原発を推進してきたわけだ。
国民の総意によって原発が推進されてるんだからその国民の総意がどうしても気に入らないならどっかよその国へ逝けよ。
722名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:17.56 ID:3/EACbk00
>>633
そう。そのレベルの揺れ。そして世界最高水準の原発技術。
そこで出てくる>>452「菅首相の視察」

もう辻褄合ってるとしか思えないんだが
723名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:46.10 ID:G6DnUBZn0
>>705
実際1960年のチリ地震で近い規模のものが起きてる。
724名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:47.05 ID:6vJd6FI20
ある専門家は、日本は地熱発電だけで
まかなえるといっている。

725名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:50.86 ID:fb+qzwYC0
 ■ 真 実 ■
前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸である。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため
冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出した(レスキュー)、
今度は、政府の空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるようにと。
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、
蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが阻止が間に合わず、3時半には爆発事故を起こした。
この後国際規約により指示権が国連に移り、
1号機の運用維持計画は破棄、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入が可決。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分の博打。
そのため、最悪の事態に備えて政府は国連指示の元、退去地域を20キロにまで拡大した。
726名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:10.48 ID:mQednbsc0
>>595

電気代3倍になったら、
低所得者は生活に困るし、
企業も国内投資を躊躇する一つの十分な理由になるわ。
雇用環境はますます悪化するだろうね。
727名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:31.72 ID:yj3Fq/pq0
これだけの地震をこれだけの被害に食い止めた、って事もあるだろうな
恐らく日本以外だったら原発なんか完全に破壊され、
津波死者も数倍に達してると思う

日本でさえ原発への影響が止められないって事は、
世界中のどの国も原発への安全性は揺らぐって事
728名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:32.68 ID:gcs7wqYt0
>>639

>>644に加えて
あと資源のない日本ではメタン・ハイドレードみたいな、新エネルギーを実用化でもできない限り
どんな発電方でもいまの最低レベルの生活水準のエネルギー保つのも無理
さらに資源がないし仮に石油輸入を完全に出来るとしても世界でも2050年までには世界の石油は枯渇するといわれている
さらに日本は鳩ぽっぽの馬鹿が25パーの二酸化炭素削減目標を立ててる
少しは知識つけて語れ低脳が
729名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:41.49 ID:Bty3cFcg0
190人被爆・・・
730名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:43.05 ID:cUBkn1d+O
最初作業員1人行方不明って報道してたのに
731名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:44.14 ID:BxYwfP4P0
>>691
補記類の不備による事故だという話が本当なら、逆に震度3でも4でも緊急停止が起きたなら同様の事故を起こしたろうよ。


>>698
分かった。
732名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:45.64 ID:Gs/6eEPA0
後戻りはできないんだよ!
733名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:46.52 ID:53ULeQVN0
とりあえずM8.8の地震と津波にもへっちゃらな原発作れば良い
逆に日本製にまた安心感がでるだろう。
734名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:46.51 ID:31eR8brA0
>>720

> コストダウンのためなら何やってもいい、
> みたいな今の社会では、おそらくできないな。

それは、シナ・チョンのパクリ企業が世界的に蔓延させた。
この3カ国は世界の癌。
735名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:49.39 ID:DtO9lXfp0
2ch初カキコ 

信じるかどうかは自分でしてくれ

原発がどんなものか↓
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
736名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:58.85 ID:PqZD+5E90
今回問題になってる1号機、2号機がGE製
3号機は東芝、4号機は日立であってるの?
737名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:01.03 ID:+XcMtbRy0
この大震災でも乗り越えたら海外からの原発の受注が物凄い勢いで増えるんじゃ?
738名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:15.05 ID:4JAlKs7m0
>>639
んなことは言うまでもなく当たり前のことだろう?
その上で具体的に何にするか、何をするかが重要なわけで
案が出ないうちは机上の空論
739名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:21.44 ID:d/LfAra70
GEはジェットエンジンやガスタービンエンジンも造ってる会社
原発関連は東芝に売っちゃったんだっけ?
740名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:28.83 ID:LVQxTeVu0
政府の発表に嘘臭さを感じるのはあいつらの日頃の行いの悪さゆえもあろうよ
でもそんな屑政府を作ったのも他でもない日本国民(の半数以上)
バカは天災や人災で死んでしまっても仕方ないよ だってバカは悪いことだもの
741名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:33.31 ID:1FL6FGSD0
>>708
コストが用意できるならどこでもいいんじゃね
コストには建設費用(土地買収費込み)や住民の合意とかね
さぁ、がんばって用意しよう
742名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:36.51 ID:d49dGNfg0
まず、
原発を「安全」だというのは金輪際やめてほしい。
そして次に絶対に事故を起こさないこと。
世界中が現在進行形のこの問題を注視してる。

2度目はない。たとえ天災での事故であってもあっても完全終了だ。
次にメルトダウンでも起こったら流れが完全に変わる。
電力を抑える方向になる。どんなに不便でも。
743名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:38.93 ID:JPzlqhrs0
電気代3倍とか全く根拠無いよな
原子力発電無しの沖縄が電気料金3倍もすんのかって話だ
744名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:41.19 ID:1MPbOAYi0
少なくともこれで国民が不安になったのは確か
見直しあるな
745名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:41.48 ID:Qbv6MR1D0
こんな地震でもとりあえずこのレベルの損傷ってのは、結構安全性高いって
証明じゃねーのかな。
746名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:01.68 ID:eDv7ekdF0
空中原発つくれ
747名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:17.79 ID:NjKUYZHS0
デイーゼル発電機が浸水で稼働できなくなるなんて対策出来なかっただけ。

お粗末だよ。
748名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:23.10 ID:GEnMEEV10
>>482
エジソンが電球を製造販売するために作った会社
今では超巨大企業になっている
日本ではレトロなデザインの大型冷蔵庫の会社として知られている
ちなみにF-2支援戦闘機のエンジンもGE製
749名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:23.68 ID:nVHX18yA0
40年ものの老朽化した原発が問題であって、
より震源地に近く、津波も大きい女川原発が無事なここと
からいって、定期的に更新してれば問題ないと思うが。
750名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:30.80 ID:WODnrtHd0
電気代3倍程度で困るの?
751名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:38.92 ID:1eARO3JJ0
いや、総理&政権が管&民主でさえなければセーフだった
752名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:43.12 ID:1d+bCerz0
今度は北米プレートとユーラシアプレートの間か
753名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:44.91 ID:mQednbsc0
この記事自体は、
実際に他の国が原発建設を諦めるというものではなく、
単なる今後の日経の予測を書いたものだ。
それなのに、勝ち誇ったように、『反原発』を喜んでいる奴はアホだ。



754名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:53.38 ID:CgWD1+L50
>>721
頭が悪いだけじゃなくてファッショなのか
お前の言ってるのは、現行の政策は国民の総意で、それが気に入らないならよその国へ行けって言ってるのと同じだ。

子供手当は日本は民主主義国家であり国政選挙で選ばれた国民の代表によって推進された政策だから、
気に入らないならよその国へ行けって言ってるのと同じだ。

現行の政策に異を唱える権利や、議論する権利は誰にでもある。
お前はそれを封殺して移民しろだのなんだの頭の悪いことを言う。
755名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:00.40 ID:7r9nvHFM0
>>738
電気消費を法的に規制したらいいじゃん
そしたら、みんな考えて使うよ
今は金さえ払えば、まるで無限のように使ってる
756名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:01.47 ID:2SE7BILa0
>>734
シナ・チョンは関係ない
バブルで頭おかしくなった日本人が
貧しさから逃げ出すために危険を冒し続けてきた罰だよ
757名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:02.91 ID:MFxj7eN60
>>736
ここに各炉の主契約者が載ってる

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html

2号機やべぇぇぇえええ
758名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:03.77 ID:eqQzHa1cP
日本製のやつは事故起こしてないしな
759名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:05.76 ID:Vf7pvYIZ0
原爆で被爆した国で、原発事故なんて、あり得ないほど、恥ずかしい事だって事、認識しないとな。
760名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:14.81 ID:hY87ahIa0
>>690
素人考えだが海上(船の上)や海中(海底基地)に作れば良いんじゃないかな?

原発船なら需要がある場所に移動して給電出来るし災害時に避難も出来る。

カタパルト乗せれば原子力空母にもなる
761名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:17.00 ID:tRa/dc0dO
反原発はさすがに言えない
でも原発は売ろうとするなよ

日本の被害は高い技術力を持った現場の人のお陰でここまでで済んだと思う

他国にこんな技術力があるか?こんか技術をまともに移転できるか?俺は日本以外ムリだと思う

とりあえず原発輸出だけでもやめようや
762名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:27.81 ID:mAwmzTwS0
しかし、お世辞にも民主党の対策はいいとは言えんだろ。
管の視察とか馬鹿なことする暇があったら、
さっさと政府命令で廃炉覚悟で冷却しろって話。

余計なスケベ心だした東電を、強制的に動かすリーダーシップこそが求められてたってのに。
こんなお粗末な状況で、民主党を支持できる奴がいたら痴呆レベル。
763名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:33.69 ID:6yxRK6AOO
>>709
数日後、10年後死亡でも2倍はいかない。
警察庁ではなく厚生労働省のデータを見るといい。
764名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:36.96 ID:tjoFRDHu0
そりゃまあそうなるだろう
水力や風力、地熱で賄えるならそうした方が良い
765名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:38.36 ID:53ULeQVN0
>>745
わかってる人にはわかる
何も知ろうとはしない人にはなんか怖いで終了になっちゃうんだよな
766名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:58.34 ID:I/n3Ul6+0
普通この規模の地震と津波が直撃したら日本以外は
原発どころか国がアウトだよ
むしろあそこまで直撃してこのレベルって、すごい安全性だぞ
767名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:58.84 ID:gxVhhnXl0
>>737
政情の安定している国では日本と同じく反対派がいる
政情不安定な国ではテロの危険と技術者のレベルの問題(まあこれはどこでも懸念すべきことだが)
だからそうやすやすと導入ということにはならないかと
一基導入するだけでも時間かけるだろう
発電所建造って国の一大事業だよ
768名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:01.20 ID:EeXQ/iG20
>>3
そもそも原子力自体の見直しが始まるんだと思うぞ
769名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:08.50 ID:excHP2aFO
糞忙しい時に「ヘリで視察」なんて邪魔しにくる奴がいなきゃもっと順調だったんじゃね?
770名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:11.39 ID:tAVkCGmh0
>>680
元々根拠の無かったコピペを元に進化させたのか
771名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:12.02 ID:CxOE2rUo0
原発は金になるからなぁ
利権のために推進してきた負の遺産
政治家どもの金儲けのために作ったもの。
オール電化なんてのは、
止められない原子炉から無駄に作り出す深夜電力を使わせるための方便。
今回を機会に止めちゃえばいいんだよ、原発なんてさ。
772名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:18.46 ID:lK8yNeYx0
>>734
日本もかつては同じ。
アメリカもジャパンバッシングしただろ、同じ理由で。
後進国の安い労働力で先進国が苦しむのは今も昔も変わってないよ。

>>186
正直、大津波というものを生まれて初めて見ました。
津波って言葉はいつ頃できたんだろうなぁ。。。

やっぱ1000年前ぐらいかしら。
773名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:20.74 ID:/VNx8Gjo0
今、韓国やロシアが世界中に原発作りまくってんだぜw
そのうちシナも参入し出すだろうな。
日本製でもこんな事になるのに。
地球温暖化とかアホのCO2基地外のせいで、世界は核で滅ぶな、間違いなく。
774名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:25.23 ID:ExEnsGw50
10月1日、午前1 時40分第一回の現地対策本部会議が開かれ、
沈殿槽の回りの冷却水の抜き取りが試みられました。
きわめて過剰な放射線を浴びながら写真撮影班2名と

16人が決死の作業をした結果、
核反応は、午前6時15分頃終息しました。
その後、中性子の吸収材(ホウ酸)が注入されて
臨界に関しては危険性はなくなりました。
775名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:28.83 ID:X1QEmVc2O
>>711
燃焼室の外、家屋内の水素が爆発したんだ
理科の試験管実験でやっただろ
776名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:29.71 ID:FVhmQuTK0
>>677
原発を廃炉なんて、日本じゃできないよ。
推進派はやめたくてもやめられないのが現実だから。
777名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:30.63 ID:AhLYk5Bz0
俺は>>3の発言に対して
この状況で即座に同意意見できる単発がいるのが信じられない
今日の水素爆発程度なら想定の範囲内で問題ないと考えていたのか
微塵の不安もなかったなら別だが・・・・

で中国の原発にはどう対応するんだ?
778名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:33.59 ID:31eR8brA0
>>481
そりゃ、政治に口出しする為だけに形だけの帰化した北鮮人だからな。
779原発絶対反対、即時停止を。次は東海地震:2011/03/12(土) 23:44:36.62 ID:4vUyfBps0
電気代が3倍でもその方が安全。
すでに被爆者が3人出ているし、
原発関係者が死亡してるんだぞ?

いまだに「このレベルの損傷」とか言ってる奴は、
メルトダウン+原子炉爆発
の現実が見えてない。
780名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:39.10 ID:WODnrtHd0
いや、「少しでもより安全な原発を作る」しか無いだろう現実的には
781名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:45.80 ID:fiSr4Ywd0
>>697
もちろん中国がヤバイのは前提の上での話だよw
それにしても緊急地震速報の多さよ…この状態がしばらく続くのか。
782名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:44:54.13 ID:ByxF21PW0
原発止めて安全に暮らしたいって奴は沖縄の離島あたりで暮らせ
俺はそんな暮らしは御免被る
783名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:06.07 ID:BxYwfP4P0
>>754
> お前の言ってるのは、現行の政策は国民の総意で、それが気に入らないならよその国へ行けって言ってるのと同じだ。

「言ってるのと同じ」じゃなくそう言ってるんだよw

> 現行の政策に異を唱える権利や、議論する権利は誰にでもある。
> お前はそれを封殺して移民しろだのなんだの頭の悪いことを言う。

別に封殺してないだろ?お前は自由にここで発言してるじゃん?
俺が何らかの方法でお前の書き込みを妨害したなら封殺だがw
被害妄想もいい加減にしなw
784名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:09.27 ID:rg7rOTieO
\(^o^)/
この手で原発建設の競争相手をコケにできるとは思いませんでした。
785名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:11.07 ID:yOAc4nkc0
>>265
「オール家電」も禁止すべきだよね。
やる場合は太陽光パネルとセットにする。
786名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:12.18 ID:3sv5q8je0
外人はM8.9でもいけるじゃん!
て思うだろw
787名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:12.56 ID:bN80qGE70
>>725
事実だとしたら人的ミスじゃん
ミンスらしいといえばらしいが
788名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:21.75 ID:qZUAR108O
>>766
冷却装置が作動しないのに安全もクソもあるか
789名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:33.08 ID:ukCeLgXy0
しかし、これから先原発はどうなるんだろうな?
反対派が勢いづくし、やりにくくなるだろうな
何かと隠蔽したがる体質があるせいで、素直に応援できないんだよなー
790名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:36.23 ID:89mNZ7tq0
むしろ過去最大の大地震にも耐えた原発技術として
海外に売り込み出来るだろ
これを耐えたのは誇っていい
791名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:39.42 ID:UPnTnSgR0
>>715
津波で燃料タンク全部もってかれたらしい
792名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:52.64 ID:bmbjtDgG0
被爆と被曝は違うということだけは言っておこう
793名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:52.86 ID:3ODTM2NI0
>>46
2ちゃんに統一見解なんてないっつの
794名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:55.89 ID:UJCMcMDA0
何で東電が信用できるんだ、柏崎でも地震に直面しておいて、今回もバックアップがすべてダウンとか
信じられるか?
795名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:08.01 ID:mAwmzTwS0
>>779

いくら安全が最上でも、電気代3倍は無理だわ。
家計が崩壊する。

若い世代の低所得率なめんな。
796名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:19.64 ID:uRztBir/0
深夜営業をやめられる職種は強制的にやめるとか
エアコンを控えるとか国全体で省エネして
太陽電池で蓄えてなんとかできないかなあ
797名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:19.47 ID:gxVhhnXl0
>>760
送電線を考慮すると発電所は固定されていたほうがいいと思うのだが
798名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:23.44 ID:LVQxTeVu0
>>3
今回はバ管などミンスの屑どもが政府与党という最悪の政治情勢の中で
どうにかこの規模の事故で収束できそうなことはむしろ奇跡的と思われる
本当はバ管が爆発して死ねばよかった
799名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:26.19 ID:0B6oXb6l0
しかし今回の原発事故に対する呆れるほどの対応の悪さや
詐欺師集団・民主党を与党にしてしまうことなどを見ると
日本人の愚民化は深刻なレベルにきているのか?と思ってしまうな
800名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:36.63 ID:zgpVzj0S0
>>193
地震が起きるリスクは30年で70%以上といわれてましたが?
801名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:39.15 ID:eTlq5Byu0
>>743
火力頼みにすればそのコストになることは最初から分かってる
802名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:44.73 ID:53ULeQVN0
日本だったからこれで済んだ
お隣の中国・朝鮮の原発が地震でやられたら、日本も被害にあうだろう
803名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:46.25 ID:aSCKDfbU0
被爆した人もいるって話だから、何隠してることやら
804名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:52.54 ID:0CqVyMN20
>>779
被曝者は3人じゃないよ
90人から抽出した3人を検査したら3人被曝していた場合
90人は確実に被曝したと見做すべきだ

わざとミスリードしているだけだよ
805名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:52.76 ID:TSp4Bq1K0
806名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:53.70 ID:3LjiH8XL0
ようやくベトナムでの交渉がまとまったばかりなのに・・・
本当に誰かが仕組んでると思いたくなるよ
807名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:56.06 ID:yJuxXk5E0
>>91
あんなでかいポンプ基本的に受注生産だろ。
年度末だしどこかの公共団体に卸す予定の排水ポンプ探し回ったんだろうな
東芝、荏原、日立、片っ端から当たったんだろ。

>>103
GEだろ
808名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:59.50 ID:2SE7BILa0
>>750
工場・商業は年間数億円の電気代が3倍なったらどうなるか?

日本から工業・商業がなくなる。そしたらどうなるか?
809名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:08.09 ID:Lxmy+p/O0
壊れたのは30年前のアメリカ製
そのほかはいたって問題なし。

それも史上5番の地震と津波にあっても
これって凄い事じゃね
810名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:09.18 ID:CgWD1+L50
>>783
> お前の言ってるのは、現行の政策は国民の総意で、それが気に入らないならよその国へ行けって言ってるのと同じだ。

「言ってるのと同じ」じゃなくそう言ってるんだよw

なるほど、よくわかったよ
811名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:11.39 ID:4JAlKs7m0
>>755
結構な案だな
ではまず各家庭のブレーカーを半分に規制とかすればいいか?
812名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:16.23 ID:mQednbsc0
被爆した奴は
原発から約3Kmの位置だろ。
しかも、屋内ではなく、
学校のグランドで立っていたというじゃないか。
もう最悪だな。
政府の指示通り、
10km以上離れておけよ。
813名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:16.67 ID:yTSwYTS80
火力に頼るとかありえん

814名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:18.61 ID:GoBPWJ9u0
>>776
確かにそれもあるな
反対派が必要以上に反対するから廃炉を出来ないとか
もうこの国アホ過ぎるわ
815名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:25.59 ID:ovfAmAi10
マヂで原発で作業やってる時にはでかい余震が起こらないで欲しい。
816名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:30.57 ID:nj9HNcxq0
>>782
そうか、電力豊富で放射能まみれな生活が好きなのか
817名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:32.71 ID:yw5KNjKL0
お前ら14日から輪番停電だぞ
地域ごとに数時間ずつ送電停止だ
耐えられるのかお前ら
818名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:34.27 ID:jcMhLuJ80
結局原発しかないよなと思ってる俺は原発の無い町に住んでいる
819名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:41.04 ID:I/n3Ul6+0
>>788
この災害で爆発してない原状に言ってるんだが
820名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:48.60 ID:uX03JGoTO
何で電力会社はこんな危険な原発の実態を隠そうとするの?
放射能は備蓄でも体内に溜まり続けるらしいのに…
危険性を教えずに点検人や作業する人が、将来ガンや白血病になっても知らん顔ってひどいよ
821名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:53.31 ID:JPzlqhrs0
>>801
沖縄って電気料金3倍もすんの?なあ
822名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:55.92 ID:C2f7viyHO
古い原発を新しく立て直そうとしてたけど
反対派が多くて断念してたってホント?
823名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:57.92 ID:TxufKELN0
>>755
それはその気になれば可能。
湯水のように使ってるのは実は企業であって、
その使用量は電力会社との協定の上で成り立っていたりする。

ただ、今の日本で経済活動にブレーキをかけようという論理が通るはずも無い。


>>760
反対派はヒステリックになってるが、
実際に構造物は耐震性が立証された。
ただ、ディーゼルが回らないとか冷却システムのフェールセーフが単純すぎたとか
システムの問題点があるから、
ホウ酸水をなぜ早期に利用しなかったのか(用意できなかったのかは知らん)とか反省すべき点を洗い出してから
判断すべきだ。
824名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:59.09 ID:OTQrBR4V0
原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替える
べきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、
運転年数40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ 原子力    5.73円
 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円

原子力発電推進論者のよりどころは 「二酸化炭素を排出しない」 という
ものだった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最
大のペテンと判明したいま、その根拠を失った。

http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179
825名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:00.92 ID:NFk6LLgR0
偽善者だらけだな

原発反対してる奴は無人島にでも行って電気使わない自給自足で生活してくれ
826名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:04.34 ID:eWjLs1Dg0
これだけ文明が進んでも、まだ制御できないものからしか電力を作れないなんて
こんな危険なものに命綱を握られてるなんておかしい
827名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:11.61 ID:BxYwfP4P0
>>779
> 電気代が3倍でもその方が安全。

電気代が3倍になったら日本の工業は競争力失って壊滅すると思うんだがねw
国民の生活根本から破壊してもいいのかね?w
828名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:12.45 ID:lmxmFDmmO
6 名も無き被検体774号+ 2011/03/12(土) 18:18:56.82 ID:njjkovBB0
原子力エネルギー
危険が大きくチェルノブイリ事故以降、先進国の多くは政策転換しています。イタリアは全廃完了、オーストリア、デンマークなどは開発を中止、オランダ(2004年)、スウェーデン、ドイツ(2020年)、ベルギー(2025年)は全ての原子力発電所の全廃を予定しています。

またフランス、イギリスなど他の先進国で新規計画はありません。したがって今後、寿命により閉鎖されるものが増加するでしょう。
829名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:21.22 ID:MFxj7eN60
>>779
電気代"だけ"が3倍になるとか思っていないだろうな・・・
830名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:35.26 ID:BxYwfP4P0
>>810
やっと分かってもらえてうれしいよw
831名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:42.35 ID:xxBUeqGC0
M8.8の震源そばに普通原発建設しないから多分他国は問題なかろう
832名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:43.03 ID:WODnrtHd0
>>808
なんでいきなりなくなるんだよw
833名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:47.68 ID:qZUAR108O
>>819
爆発しなきゃ安全と。
つける薬がないな・・・
834名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:50.11 ID:tjoFRDHu0
>>800
設計上問題なのは地震が発生する事じゃなくて、発生しうる地震の規模、具体的には原発予定地での揺れの加速度だな。
今回の場合はこれに加えて津波対策になるか。
835名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:54.26 ID:0+MxQpGR0
>>15
コレはどういう意味なの?原発の話なんかツマラねーよ、と言う意味?
あまりの屑っぷりに、口走ったやつの感覚がワカランのだが。
836名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:02.03 ID:eTlq5Byu0
現状は

原発 → 災害時の危険性
火力 → CO2と燃料確保の安定性
新エネルギー → そもそも発電量を確保できない

っつー構図。コストをまるっきり抜いてもね。
837名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:02.21 ID:mAwmzTwS0
>>824

機中温暖化詐欺をいまだに信じてる国が世界の大半なので無理ですwww
838名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:08.85 ID:yJuxXk5E0
>>226
今は日立GEなんだが
839名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:22.85 ID:Lxmy+p/O0
>>803
情弱すぎるし、ネットがあるのに使うことも出来ないのか馬鹿
それとも不安を煽る情報員か
840名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:33.82 ID:PuqGfc7n0
>>3
しかも40年前の設備だっけ?立て直ししたくても反対派が活動して出来なかったんだっけ?
どこに問題があるかは一目瞭然だよな・・・安全性を下げる活動をして、それで問題起きれば危険だってキチガイの発想だわ。
841名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:37.43 ID:uRztBir/0
作業員も被爆しながらの作業だから早く亡くなると聞くし
電気を出来る分野は制限して水力とか太陽光に切り替えてほしい。
電気を山ほど使ってよいといい、そのためには原発がいるでしょと
利権屋が宣伝しているのを感じる…
842名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:42.03 ID:ByxF21PW0
>>816
あの程度で被曝被曝ってどこの無知蒙昧だかw
843名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:51.99 ID:smKnqRRQ0
>>779
全国の工場が次々と閉鎖。
とんでもない数の失業者が溢れるだろうね。
電気は家庭だけで消費されてるわけじゃない。

原発の危険が露呈されたことで感情的になめのはわかる。
しかし安全と経済を秤にかけたとき、そのバランスを少しは考えてみよう。
安全だけを追求した結果、国民が飢えて死ぬということもじゅうぶん考えられるんだ。
844名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:53.77 ID:OUTf/vb40
地熱はどうだ?火山列島だし、
最悪発電所全て倒壊&爆発しても、放射能汚染は無いぞ?
845名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:54.06 ID:UF2KXQZW0
>>812
避難しようと自衛隊を待っていたところで爆発が起きたんだよ
846名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:58.41 ID:ngBlsbWJ0
しばらくは恐怖心から原発反対の声が強いだろう
しかしなくては生きていけないから、やはり必要にはなるんだよ絶対に
そうなった時に、今回の日本の経験は必ず活きる
これを耐え抜いた設備は誇れるし、今回の反省点は直すことでまた一つ強くなれる
847名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:03.47 ID:89mNZ7tq0
>>812
あれは政府の指示が悪かったんだろ
爆発作業させた瞬間に避難させて被曝とか連携ミス
事前に通告してれば防げた
848名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:02.79 ID:NSZ1WxFJ0
【国際】米国、原子力発電所の冷却剤を日本に緊急空輸
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299931083/

GE社製だからアフターサービスみたいなもんか。
849名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:05.31 ID:CgWD1+L50
>>830
政権のすることは何でも肯定すべきとする馬鹿だとわかったから、議論の対象じゃなくなった
850名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:05.52 ID:LVQxTeVu0
ベトナムには地震がない
しかしそのせいで地震にはからきし弱いし
津波は他からやってくる(来ないところもあるが)

ベトナム人に原発は無理だと思う
851名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:07.29 ID:yTSwYTS80
六ヶ所村の地層処分って地震の影響なかったの?

心配になってきた
852名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:13.94 ID:6dipqdzD0
>>783

くどい、直接会って話し合って来い。
853名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:17.61 ID:lK8yNeYx0
NHKは冷静な報道でいいね。
ヒステリックに叫ぶようなマスコミは死んでほしい。
854名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:18.76 ID:PqZD+5E90
>>773 核に関する嫌悪は、冷戦構造下で核戦争の恐怖とともに大きく語られていて
現在はその構造がなくなったために、核アレルギーは前よりは少なくなってるようにも見えるんだよね。
核を扱うに際しての安全性が特別に向上したという訳でもないのに。
そういうイデオロギー的な刷り込みが上手く機能しなくなった背景によって、
核が平和利用も含めて拡散、そして人類は核の炎に焼かれることに・・・・
となる可能性は結構あると思うよ。
 
855名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:29.39 ID:g4ePixkE0
電気代三倍とかそれ以上はかなりきついからやめて欲しいけど
家の近くに原発が出来ますとか廃棄燃料埋め立てしますとか怖くて反対運動起こすだろうな
昨日今日の認識で原発=怖いが完全に頭に定着しただろう広く一般的にも
本当に今後どうなるんだろうか、そもそもこの地震ちゃんと終わった時生き残れてるのだろうかという不安もあるけど
856名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:32.18 ID:xhaeuhUIO
地震には耐えて津波にやられたってことかな?
これから原発の周りをダム並のコンクリ壁で覆えばオケじやネ?
そしたらダム作りたがってる国と土建屋と市民も納得するだろ。
三方一両得だろ。
ただ、原発は今回の件から東側の南端に造るのがベストみたいだな。
857名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:33.22 ID:NFk6LLgR0
抽出 ID:WODnrtHd0 (3回)

750 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 23:42:30.80 ID:WODnrtHd0 [1/3]
電気代3倍程度で困るの?

780 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 23:44:39.10 ID:WODnrtHd0 [2/3]
いや、「少しでもより安全な原発を作る」しか無いだろう現実的には

832 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 23:48:43.03 ID:WODnrtHd0 [3/3]
>>808
なんでいきなりなくなるんだよw
858名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:36.93 ID:z72yfBjI0
>>689
原発直下でM8.9だったら目も当てられない大惨事。
地質調査で直下は大丈夫なんて嘘だから。

土地の買収で特定の人たち(=売国奴)が儲けるシナリオ。
御用学者に賄賂を送ってレポートを作るなんて簡単な話。
859名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:38.98 ID:0CqVyMN20
>>811
今でも電気容量タリネーんだよ!
やめれ!
860名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:44.93 ID:7r9nvHFM0
>>811
使っただけ電気代金を払うのではなく
1家庭当たりの電気消費量の上限を決めるとかしたら
流石にみんな考えるんじゃね?
みんな早寝になりそう
861名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:47.55 ID:Vi/wTTzQ0
日立製の燃料棒も折れた事故があったよな確か・・・
原燃・原発はリスク高すぎる・・・
862名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:53.23 ID:UJCMcMDA0
放射性物質を大量に放出したことは間違いないんだろ。
出鱈目じゃ、政府。

GE製が壊れたわけではない、冷却装置がすべて壊れた、それは東京電力の管理不足だろ。
863名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:53.86 ID:mQednbsc0
>>779

原発の代わりになる代替エネルギーはあるか?
また、それは実現可能か?日本全体の30%以上のエネルギーを確保できるか?
冷静に考えれば、日本には原発しかないよ。
『電気代3倍になってもよい』とか書きこんで、
反原発を主張している奴はアホだ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:54.39 ID:SZipRMhLO
原発推進!核武装キボン

日本マジがんばれ!
865名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:56.44 ID:I/n3Ul6+0
>>833
さっきから問題をすり変えているのはわざと?
正直言って、この規模の震災を考慮してっていうのは限界があるよ
それで壊れてない、爆発してない
安全性は高いだろ、どう考えても

勿論対策の必要がないとは言ってない
866名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:01.22 ID:ukCeLgXy0
>>829
タダでさえ工場の海外移転が加速してるのに、
電気代がさらに高くなったら余計・・・。国内雇用憤死だな
867名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:06.58 ID:8nGJ063c0
この大地震でしかも30年前の原子炉と言う事を考えれば
驚異的に耐えた方なんじゃないのか
868名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:16.43 ID:SRPxeiCr0
ハンタイハガーとか東電工作員は事故を起こした現実見ような。
869名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:17.17 ID:VuIhEZlgO
50年前に作られたアメリカ製の原子力発電が震度6の地震と6mの津波でこわれた。
まあ普通のことだな。
870名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:44.43 ID:1vrt7CluO
>>708
本当に安全性が確保されているなら人口が多いところでも問題ないはずだからな。
人口が少ない場所を選ぶことも安全性の確保に含まれているなら、とても許容できない。
最悪、福島の被災者が見捨てられる可能性があったのが現実。
871名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:44.81 ID:MEFVU7GP0
廃炉になると、解体も出来なくなって年間、何百億円もかけたメンテナンスを
500年後の半減期(減衰期?)まで続けなければならなくなるらしい。

だから、完全復旧は無理でも、一時的にでも正常な稼動状態までもってきて炉心を停止させたかったんじゃないかな。
でも、もう海水入れちゃったから、これから日本人は電力も作れない炉心に何世代にも渡って大金を払い続けなければならないのかなぁ
872名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:47.14 ID:eTlq5Byu0
>>821
火力だのみにすれば
「沖縄の電力料金」になることは分かっている。
っつーか東電も火力は普通に使ってるから。

問題は、火力を受け入れるかどうか。
新エネルギーはコスト以前に量が足りない。
873名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:48.87 ID:BxYwfP4P0
>>849
俺は民主的に成立した政権の決定したことには従うよ。
それがどんなに気に入らなくてもな。
それが民主主義ってもんだ。
874名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:50.52 ID:xBAOrPB70
>>772
スマトラ島見てない?あれも相当な酷さだったよ
国内での災害な分インパクトは今回が上だけど
875名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:50.99 ID:7MrkXtf60
今CNN で報道されてるぞ
876名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:12.99 ID:xiEfmChS0
アンチ原発の豚はそこら辺のコンセントからでも
原子力以外の発電所以外から供給された電力だけを選んで
使える特殊能力者なんだろw
そうじゃなきゃ恥ずかしくてココに書き込めないし
877名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:21.07 ID:+MpkxKIq0
そもそも今回の事故で作業員の被ばく状況が明らかになりゃ
原子力やりたい学生自体いなくなるだろ。
原発自体もう日本じゃこれで新規は無理だし。
878名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:24.20 ID:OHmtOeuX0
石油タンク火災のほうがこえーと思うが・・・
要は慣れだろうな
879名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:38.76 ID:mAwmzTwS0
まあ、被害がどこまで抑えられるかだな。
外壁が吹っ飛んだときには、まじで心臓止まるかと思った。
最終的に、どの程度の被害で終わるかで、以降のエネルギー方針が決まると思う。
880名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:41.12 ID:7M0CsNkgO
40年前の原発がここまで持ちこたえたんだから、安全性には一定の評価をだせるだろうに
881名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:54.84 ID:cA71H7QX0
>>840
マッチポンプだよな
ほら見たことかって奴が
電力使わない生活おくってるならまだ聞いてやるが
882名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:03.37 ID:C20ESRnF0
稼動年数40年のオンボロでさえ地震と津波に耐えてるからな。
事故の原因は周辺機器の故障のせいだからこっちを強化するのが今後の課題だろうか。
883名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:06.65 ID:NtoAtto90
原発は安全だよ
ただし地震はなく、優れた技術者と隠ぺいしない電力会社と
トラブルシューティングに優れた政治家・官僚がいればの話だけど
884名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:06.92 ID:KSPDFru+0
復興する際すべての建物に太陽光発電用のパネルを設置させてはどうだろうか?
885名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:11.76 ID:tjoFRDHu0
>>870
設計には「発生確率の低い事故でも、発生時の損害が甚大ならばそのリスクを回避すべき」という考え方があるからなあ
886名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:14.82 ID:UJCMcMDA0
東電に任せるとまた壊す。
887名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:18.95 ID:OTQrBR4V0

>>863 : 原発の代わりになる代替エネルギーはあるか?  → >>824
888名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:27.67 ID:sOgafKTt0
日本の原発は安全です
889名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:28.70 ID:LVQxTeVu0
今回の事故は安全性を評価できる類のものじゃないだろ
まだ結果が出てないしさ
890名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:34.99 ID:6RVF9A+S0
もう日本の原発輸出なんてあり得ないな。
成約している物件も交渉中の物件も全てキャンセルしろ!!
891名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:39.76 ID:BWyfkIrGO
東北は地熱発電にすれば良いのに。
892名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:55.61 ID:Lxmy+p/O0
>>870
人が多い所だと保証金が多くなって
コスト上がるし第一土地が無いし高いだろ

現実を見ないあげあし取りはやめろ
893名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:08.28 ID:PiVq0Tuo0
日本経済は今回の地震で沈没しちゃう。
うちの会社も倒産しちゃったらどうしよう。
原発どかーんってならないように祈っています。
894名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:09.19 ID:X1QEmVc2O
>>788
後手後手に回っても炉心融熔まで温度は上がってない
895名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:13.79 ID:89mNZ7tq0
>>867
それは絶対誇れることだ
特に今回は津波映像のリアルタイム発信もあって
海外の注目度が半端無くデカイから日本の原発の安全性は評価されると思う
896名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:14.64 ID:9VjSQ+Gp0
NHK見たら被爆者が3人確認されたらしいんだがやばくないか
家でじっとしてるのが一番よさそうだ
897名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:17.94 ID:I/n3Ul6+0
別に原子力以外の選択があるならそれもいいんだけど
現状原子力使っているのに30年前の今回壊れた機器を
新しくさせてなかった反対派はどうしよもうないと思う
自分達が原因なのに、したり顔で原発はこんな危険!っていうんだろうな
898名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:23.14 ID:WrVMvf+mP
これが直下や直近で起きていたらもっと大変だったよなぁ
冷却水も漏れすぎた
最終的に封じ込めにはなんとか成功しそうだけど。
899名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:24.67 ID:yrXFn5ORO

さっさと廃炉の決断してたらよかっただけだよね

900名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:24.79 ID:JPzlqhrs0
>>872
だから、ほぼ火力メインの沖縄は3倍の電気料金なのか?
っつってんだよ。
901名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:36.23 ID:OHmtOeuX0
>>872
原発は安定出力分にしかならない。
一日のなかの電力需要変動に対応するには、一定の火力発電や水力発電が必要。

風力とか太陽光発電とか、なにその不安定電源ww って感じ。揚水モーターでも回してろってこったな。
902名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:39.69 ID:NYo9o+9S0
東電社員が頑張ってるな
903名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:42.58 ID:NFk6LLgR0
反原発のアホは、ここに書き込んでいるのに電気使ってることすら忘れてるんじゃね?

今すぐコンセント抜けよ
904名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:47.17 ID:Vi/wTTzQ0
高村薫の神の火を思い出すよな。
災害じゃなくてもキチガイ国家にターゲットにされたら原発って簡単に終わるよな・・・
もうチョイ頑丈に作るしかないのか。
905名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:47.84 ID:Qve07+Lv0
古すぎたんじゃねーかな
906名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:51.15 ID:mAwmzTwS0
907名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:54.79 ID:BLq1ZmsK0
でこれからどうなるわけ
908名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:54.08 ID:ByxF21PW0
やっぱり被曝を被爆と書く奴は無知だわ
909名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:01.71 ID:uOLNmABB0
>>897
こういうアホが耐震性のない原発の建設を推進してきたわけよ
910名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:13.30 ID:WK5nyg/3O
風力じゃだめなのか
911名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:16.52 ID:TxufKELN0
>>880
ヒステリックになってるからダメだ。

今回問題になった3人の被曝のレベルも、ミリシーベルトの具体的な線引きも分かってない状態だから。
912名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:18.32 ID:uRztBir/0
一般家庭の夜の明かりだけでも10時以降は制限とかできないのかなあ
24時間電気使い放題だから電気が多くいるわけで
飲料の自動販売機を失くすとか
あれすごい電気食うらしい
913名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:23.35 ID:SRPxeiCr0
古かったから仕方ないとかもう被曝して頭がおかしくなってる発言だろwww
914名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:25.35 ID:gxVhhnXl0
>>887
単純にコスト比較ならLNGかもしれんが
価格の安定性という点では原発なんだよね
915名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:28.43 ID:k6hlkvv6O
原子炉つくるのはいいがどうやって廃棄するんだ?
爆発したら国が根本的にいかれる代物をこれ以上増やす必要はない

原発は廃止とまでは行かなくとも依存度は減らしていくべきだ
916名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:30.11 ID:eVgcF3IS0
>>873
君の主義にとやかく言う気はないが
全く民主主義的な考えじゃないことは確かだ
917名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:36.05 ID:tjoFRDHu0
>>910
出力も安定性もダメダメですな
918名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:36.14 ID:WODnrtHd0
千葉の石油コンビナートがあっさり燃えて死者も出てるから火力発電も止めるの?
919名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:39.44 ID:1vrt7CluO
戦争で石油の輸送がストップする可能性を考えるなら
戦争で原発が爆撃受ける可能性も考えろよ。
920名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:40.89 ID:d49dGNfg0
>>883
・・・
そういう書き込みが信用を0にするんだから止めろ。
「原発が安全」神話は今回の一件で崩壊した。

今後は厳格な維持管理が必要。
921名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:43.12 ID:53ULeQVN0
>電気代3倍は払える!!


おまえだけ払えよwww
922名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:44.77 ID:nj9HNcxq0
>>842
被曝した患者に付着した放射性物質の除去を要請した医者も無知蒙昧だとでも?w
923名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:45.33 ID:Lwf93Vsv0
>>880
事故が起こるまでは安全。それが40年持ったんだから高評価ってことですね。
わかりますが受け入れられません。
924名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:55:48.98 ID:mQednbsc0
>>847
『あれは政府の指示が悪かったんだろ
爆発作業させた瞬間に避難させて被曝とか連携ミス
事前に通告してれば防げた』

爆発作業なんて、していない(呆)
弁を開いて放射性物質を大気中へ放出する作業はしたが。
事実関係を正確に抑えてから、君は批判するべきだね。
925名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:00.40 ID:7r9nvHFM0
>>892
お台場にカジノじゃなくて原発をってキャンペーンやって
みんなの反応を見てみたい
926名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:09.36 ID:eTlq5Byu0
>>900
上に書いてあるじゃん。
天然ガス発電は原発より安いと。
自分はそういう意味で書いたのだが。
IDを必死チェッカとかで追ってもらえれば自分の立場は分かるでしょう。

あと、風力とかでエネルギー的にペイするレベルなら
電力料金3倍は間違ってないと思うよ。
927名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:23.19 ID:+MpkxKIq0
>>903
原発が全ての電気と思ってるアホですか?
そもそも原発を強制してるのは電気を独占してる電力会社だし
928名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:28.76 ID:FVhmQuTK0
>>814
そういうことじゃなくて、廃炉にすること自体がお花畑なお話。
例えばアメリカが廃炉にしてる原発はコンクリで固めてるわけだが、だんだんコンクリ自体崩れていく。
それをまたコンクリで固めての繰り返し。
終わるころには人類なんて存在してないか、地球に住んでいないだろう。
イスカンダルにコスモクリーナーの設計図を取りに行くのとそう変わらん話w
929名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:43.82 ID:pAzIHpoC0
だからトリウム炉を研究しとけと……
930名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:56:45.61 ID:CgWD1+L50
>>916
従うことと批判することは別なのにな
それなのに批判したら「移民しろ」だとか頭がわいてるとしか思えない馬鹿だ
931名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:05.23 ID:ByxF21PW0
>>922
除去って身体洗って、その水をしっかり管理するだけだしw
932名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:07.15 ID:eTXE8k8z0
原発には反対ではないが
現状の安全対策にはダメ出しせざるを得ない
933名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:10.29 ID:SZipRMhLO
結論:反原発のカスどもは日本から出ろ

日本の原発推進指針は変わらない

以上
934名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:11.94 ID:I/n3Ul6+0
>>909
今回の状況見ろよ…
すげえ耐震性だよ

それともただ文句が言いたいだけなの?
そんなに原発が嫌ならその原発の作ってる電気に頼るな
ある以上はどうするかを考え、より安全にするのが道理だろ
935名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:12.21 ID:UJCMcMDA0
東電は、原発をやめろ。別の会社に任せろと。
本社を近くに作っている会社に。
936名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:16.75 ID:WrVMvf+mP
>>811
家は15Aなんだ
半分にされたらトースターも使えん
18A+一人に付2A制限辺りが妥当かと。
937名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:18.90 ID:yw5KNjKL0
電気代だけが3倍になるとか思ってるのかねえ。
電気料金の値上げはすべての値上げって形で跳ね返るんだぜw

国内産業が壊滅して雇用は激減、物価は暴騰して貧乏人は餓死するしかなくなるなあ
938名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:22.40 ID:uw9xVyJw0
地震がない場所にいちおうの日本レベルの耐震・免振構造をもった原発作ればいいんじゃ?
個人的には原発に執着ないけども。
939名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:30.46 ID:hY87ahIa0
>>779
原発事故で死ぬ以上の人間が首吊るか610するんじゃね?


>>797
港とかにでかいコンセント&送電線用意して入港したらそこにつないで送電開始
災害時は沖合いにさっさと避難
940名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:38.31 ID:xN+s9FaG0
日本のセキュリティが最高じゃないとしても
もっといい加減な国は沢山あると思う
似たような事故起こりそうだな
941名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:47.62 ID:QF221GVPP
ざっとスレ見たが、さっそく推進派の工作員が大量に火消しに現れ出したか
だが今回ばかりはいつものように「嫌なら電気を使うな」「いますぐ代替案を出せ」で
黙らせられないぞ国民は 特に東北地方の人間は今回の事故でほぼ全員反原発派にまわるだろう
942名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:54.47 ID:3/EACbk00
>>15

何が聞きたかったんだろうな。

津波や倒壊したビル家屋で死んだ人間の話か?
943名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:55.13 ID:qZUAR108O
>>897
原子力が本当に安全なら誰も反対しない
こうなった以上、多くの国民が懐疑的になるのは仕方ない
情報も小出しで真実が分からないし、そうこうしてるうちに一般人に被爆者が出た
944名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:56.16 ID:VNwk8P120
ポリバケツで核分裂成功させた国をなめんなよ!
945名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:56.21 ID:1ESGMvuV0
まぁなんだ
今度作る時は、少なくとも今回クラスの地震+津波が直撃しても問題無い仕様で頼むよ
946名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:57:58.66 ID:mAwmzTwS0
やっぱ理想的なのは地球圏外。
宇宙で原子力発電すればいいんだよナ。

どうやって発電した電気を持ってくるかがあれだがwwwww
947名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:03.68 ID:89mNZ7tq0
>>924
お前は大アホ
あの作業中は危険性高まるのは初めからわかってた
948名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:08.81 ID:uOLNmABB0
>>824
廃炉のコストをまともに計算すると原発の採算性はとても低いらしい

それよりも新潟地震の時もそうだがまともな安全性を確保できない
原発の建設を推進して悦に入っていた自民党、官僚と馬鹿ウヨには
戦前の勝てもしない戦争をやりつづけた軍部と同じ臭いがする
949名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:15.82 ID:gw5k7teo0
つーかなんで10km20kmの被曝チェックをさっさとやって結果を報告しないんだ?
めっちゃ重要なことだろ
950名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:15.73 ID:vlC5oKGh0
福島近隣の大規模余震&津波がかなり心配
951名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:16.09 ID:PMFtZuEi0
レベル4・・

ここで擁護ばかりしてる奴は大変だなぁ〜
952名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:23.41 ID:Lwf93Vsv0
>>940
まぁ、地震がない国もあるから
953名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:25.07 ID:1d+bCerz0
こういうイメージすら無い人に
ttp://www.enecho.meti.go.jp/genshi-az/atom/jp_generate/share.html
参考
954名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:27.76 ID:JPzlqhrs0
>>926
だから、3倍に根拠あるのかよって言ってんですけど。
どれだけ上がるかなんて知らないって事ならはっきり言ってくれ

沖縄の電気料金が3倍なわけねーんだから3倍になるわけねえだろ。
955名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:31.04 ID:Ibp4uwhS0
徐々に脱原発していくでしょ
所詮、原発は新エネルギーまでのつなぎだから

上関も、どうなるか
956名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:31.61 ID:m+4MeB0PO
>>928
ゴルゴであったな、それ
たしか二万五千年だっけ?
957名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:32.15 ID:0gP/1TL/0
  >190人に被爆!

東電は慰謝料払うのか?
958名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:33.72 ID:Lxmy+p/O0
テレ東がアニメwwwwwもう安心かも

>>911
ちなみに今回もれた最大が1050マイクロシーベルト
1ミリシーベルトだな。レントゲンぐらいな
そういう具体的な報道が出来ない民放(テレ東以外)
959名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:34.03 ID:uRztBir/0
核を人間が操るのはおこがましいんじゃないの?
960名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:34.09 ID:hunt/Xg70
とりあえず、高速増殖原型炉は運用停止は避けられなさそうだよなぁ。
どちらにしてももんじゅは装置落下で運用も廃炉も出来ない状況ではあるが…。
961名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:35.44 ID:WK5nyg/3O
>>871
マジかよ
廃棄するのは大変なんだな…人類が手出ししちゃいけないだろコレ
962名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:38.55 ID:NFk6LLgR0
>>927
原発無しで需要をまかなえると思ってるアホですか?
お花畑脳の妄想はチラシの裏限定でお願いします。
963名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:49.13 ID:im+40u1QO
>>938
>地震がない場所


はい?
964名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:57.08 ID:iGzi/T0G0
なにしろ運用側の意識が怪しすぎるな・・・
965名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:57.13 ID:LVQxTeVu0
俺も御前崎からそう遠くないところに住んでるからアレだが
原発のそばに住んでる奴らってバカだろ、はっきり言って。
常識的に考えてさっさと引っ越すのが身のため
命あっての物種 命あっての電気

世界の中でほとんど唯一、自販機という冷蔵保温庫に
小国以上の電気を使ってる馬鹿な国だしな
ただの自販機でいいのに。
966名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:59.84 ID:YHQw6ZM00
これでトルコへの原発売込みはポシャりそうだな
967名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:03.29 ID:789tZ1Mk0
フランスって原発でこういう問題起こらないの?
968名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:05.29 ID:GEnMEEV10
>>853
フジ以外は概ね冷静だぞ
特にテレ東はNHKよりも遙かに冷静
969名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:18.08 ID:nj9HNcxq0
>>921
体洗った水まですんなり捨てられない生活…

異常だな。オマエ一人でやってろ。オレはゴメンだ。
970名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:22.00 ID:n0Kblh6h0
安全保障の観点からも廃止すべき
ミサイルぶち込まれたら終わりだし
971名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:27.40 ID:dlpPv5iH0
原発肯定派は思考停止なんだよ。
日本がすきだからこそ日本のイヤな所指摘してる人に
日本でてけって言ってるようなもんだ。
972名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:27.73 ID:tjoFRDHu0
>>956
その話でもどうすりゃ良いんだよマジで……で話終わってたな
973名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:32.91 ID:TGHqH2fC0
原子力について考えるいい機会だろ
原子力発電の仕組みもみんな分かっただろ

これから国民は、原子力か代替エネルギーか選択を迫られるときが来る
974名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:35.68 ID:Z3MXr6qq0
あの爆発で炉心は大丈夫なのか。
逆に凄いな。

緊急のポンプ船とかを用意しておけば、ほぼ無敵で運用できるってことじゃないか。
975名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:43.32 ID:jaaUgrPI0
アメリカ製です
976名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:43.44 ID:IxSAuGuI0
原発推進葉を優先的に原発付近に移住させたらいいよな
安全らしいし
977名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:46.13 ID:k0J/XUNf0
>>934
今回は津波だな
波の高さが計測器を遙か超えてたそうな
人間の考える事なんて所詮そんなもん
100%安全とは言えないってこと
978名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:59:57.85 ID:CCuqiOG00
>>967
フランスは地震がほとんどねーからな
979名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:05.54 ID:RxCwuxgk0
こういうのを煽りというのだろう。処理が適切だったかは厳しく問うべきだが、
日本の原発の安全性をさしたる事実把握もなく否定するのは我慢ならん。柏崎の安全性
に世界が驚いたこともしらんのか?地震だけならびくともしていない。津波があまりに想定
外だった。しかしこれも教訓として学び、世界をぶっちぎる安全性を目指せ。
980名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:06.80 ID:o3yB4YPJ0
世界唯一の被爆国が被曝者だしてんだから世界も衝撃受けるよ
981名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:19.18 ID:F4cEH17M0
原子力発電造ってもいいよこれからも
ただ自分の住むところにはこないでね
982名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:21.10 ID:UsMeAFYK0
人のいないとこに建てる、すでに建ってるやつには周りの土地を買収させるのは当然

俺らも近くに住んでないから好きに言えるわけだしな
近くに住まない事が最善策だろ、代替えが見つかるまでは仕方がない
電気のない生活はできないんだから
983名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:34.50 ID:H1Nf2sz90
>>941
またアホがひとり湧いたw
984名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:34.29 ID:lcmb/F2E0
>>965
ど田舎まで自販機が林立しているのは日本の治安がいいからだ。
中国じゃすぐに壊されたり盗まれたりするので街中に自販機はほとんど置けないそうだ。
985名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:34.27 ID:JXIuZITI0
>>954
電力コストに関しては、電力会社に課している買い取り価格とペイバックタイムを調べればすぐわかるよ。
あと風力は現況風況のいいところにしか立ててないが、
これ以上立てるとちょっと無理が来ると思う。
現状でも赤字の発電機は結構あるからね。
986名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:49.48 ID:n8H9LY9Q0
>>210
事故がおきたのは日本製じゃない
既に設計上の耐用限界間近にせまってたロートルGE製品
日本製原発はより震度がひどいところでも全く問題なく停止再稼動ができてる
GE製品だけが全部トラブった

意味分かるな?
民主(野党時代)・社会・社明・公明
反原発主義にはしったこいつらが
新規原発開発を阻止しまくってたおかげで
より高出力かつより安全な日本製原発が建設できず
結果として老人を無理矢理稼動させていて
そのガタのきた体が地震におそわれたんだよ

つまり政局のためにならなんでも反対する
そういう政党政治そのものが招いたんだ
もう政党制なんてやめようよ
987名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:05.63 ID:vkcF+I2e0
まあ、脱原子力したいなら
火力発電建てまくればいいと思うよ。
どうやって地球温暖化信者をせっとくするかしらんけど
988名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:06.93 ID:NmuTRWxV0
推進派は作業員が被爆していきながら作業してガンや白血病などで
早く亡くなるのはヨシとしてるのかな
989名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:07.03 ID:jkFEtwHb0
>>962
原発の事故処理を含めた総コストからすりゃ全て火力発電すりゃいいだけ
990名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:09.89 ID:PbHQTyYB0
原発を国外または県外に移設します
991名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:13.61 ID:Pn5oZ3ro0
どんなに火消ししても、この事故で反原発が劇的に増えたことは間違いない
992名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:13.12 ID:KGwby5I+0
国際基準でレベル4ってのはいいんだが、バケツ臨界と同程度って、そんなものかぁ?
…というか、バケツ臨界がそんなに凄いレベルの事故だったってことか。
993名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:16.23 ID:5ugyRolj0
>>36
でも震度は後で修正されたりもするからなー
994名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:23.76 ID:7CumqyZS0
原発受注は最低でも日本レベルの性能じゃないとダメってことだな
995名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:24.91 ID:RZd9C51O0
>>969
アンカー違いだけど無知なオマエに教えてやる
原発じゃそのへん拭いただけのウェスだって捨てられないんだよ
996名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:36.01 ID:pAu3Mp+i0
むしろ耐えられてるほうが衝撃だ
997名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:36.89 ID:NAHk4tmO0
核融合炉まだけー
998名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:39.92 ID:Sg/AdMyx0
隠蔽しすぎだろ・・・


http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120503.html

放射線の計測装置すべてダウン 東電

2011年3月12日19時37分

 福島県によると、放射線を計測するために設けている約10のモニタリングポストがすべてダウンした、
との報告を東京電力から受けたという。県もモニタリングポストを設置しており、独自に計測値を調べている。


999名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:52.27 ID:Q/csb6uW0
>>977
でもこのレベルの津波は、頻度がものすごく低いわけじゃなく、意外と起こってる。
想定されていなかったとすればあまりにお粗末。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:53.67 ID:IX3S39Eg0
>>978
すっかり忘れてたわー
考えたら日本人冷静すぎるぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。