【東日本大地震】6県でテレビ受信不能に…携帯、固定電話の障害も拡大
東日本大震災の影響による大規模な通信障害は12日、一段と拡大した。総務省によると、
岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉の6県の一部地域でテレビが受信できない障害が発生。
NTT東日本では午後4時現在、岩手、宮城両県を中心に不通回線が加入電話で81万300回線、
光ファイバー通信サービス「フレッツ光」で28万4400回線に達した。
NTTコミュニケーションズでは、茨城県からアジア、米国に延びる海底ケーブルが損傷。
同社は他のケーブル経由で通信サービスを続けた。
携帯電話各社でも停電のため各地の基地局が停止したままに。NTTドコモでは
同日午後5時現在、約6700カ所の基地局が停止。KDDI(au)とソフトバンクモバイルも
午後2時現在、ともに3千カ所以上が機能しておらず、広範囲で通話やメールの送受信が
できない状態が続いた。
NTT東の「災害用伝言ダイヤル(171)」の利用は同日午後3時現在、約97万700件に上った。
NTT西日本はNTT東の復旧業務を支援するため、被災地への衛星電話用アンテナや移動電源車の派遣を決めた。
ソース:
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/12/kiji/K20110312000414730.html
訂正
【東日本大地震】ではなく【東日本大震災】でした
お詫びして訂正させて頂きます
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:42:45.55 ID:bIqNMzxHO
磁気嵐?
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:14.31 ID:jRoepJ6+0
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:25.77 ID:fji0TZAf0
テレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱以外で見てる奴なんてまだいるの?
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:36.45 ID:/TDe3CSI0
インターネットも、光じゃだめか・・・><
衛星はどうなの?
なんかここに来て小刻みに通信障害が出てるような@埼玉
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:44:04.92 ID:PbCdlVRJ0
ラジオ最強伝説
アマチュア無線を使えとは言わない。しかしラジオは1つくらい用意すべき
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:44:12.25 ID:k8z4pdzL0
全然首相が出てこないんだが
この非常事態に何をやってるの?
ワンセグあるから一方向の情報収集は大丈夫かと思ったら被災地だとダウンしてるのか。
やっぱ防災ラジオは必須だな。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:44:31.65 ID:E7bqnQ2I0
被災者への情報統制なんじゃねぇの。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:44:38.83 ID:EPvSrSHy0
やっぱ、携帯ラジオは優秀な情報端末
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:45:00.23 ID:NsOwlFsm0
つかえねーな
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:45:00.43 ID:UiRZhGNc0
???的2饿认太u78
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:45:35.56 ID:fji0TZAf0
>>8 ラジオも朝鮮人に乗っ取られてるマスゴミだから
聞いてる奴は洗脳されてると思った方がいいよ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:45:46.18 ID:nKkzd9cLI
基地局の非常用バッテリー切れ
明日には主要な避難所には電源車なり、発電機が行き渡るだろうからなんとかなるはず…
携帯のワンセグもだめか?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:46:42.76 ID:7lRfbVPwO
>>9 出てこない方がいいや
あんな奴平和になったら袋叩きにされろ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:47:54.60 ID:w8AnEAgP0
そもそも停電してたら見れないし
よく雑貨屋で売ってる、震災用懐中電灯ラジオ付きって
本当に役に立ってんのかなぁ?
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:48:43.01 ID:v/NzH6pm0
銅線と自宅アンテナのままでいいのに
鉱石ラジオなんて時代の遺児が最強だったりするのか?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:49:19.13 ID:EPXavH2M0
真田「こんなこともあろうかと!」
情報統制
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:51:09.57 ID:ZAWfd5To0
まずいな・・・与えられる情報が少ないのは不味すぎる。ただでさえ原発やばいのに、その情報が中途半端に伝わったりしたらえらいことだぞ・・・
戦後日本始まって以来の試練だわ・・・
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:52:54.70 ID:4+Kc9b5dO
EMP?
犬HKが押し進める地デジが如何に脆弱なインフラなのか、今回も更に立証されたよな
災害時に電波が届かないテレビなんぞAMラジオ以下だ
>>22 実際に災害時に使った訳じゃないけど最近のだと手回し発電で携帯に充電出来るし
明かり・ラジオも付いてるからちゃんと役に立つと思うよ。
何があるか判らないから今手元に置いてある。
小泉だったら何か見えない力が働いて壊滅的なことにはならなかったのかなあ
なわけはないか
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:58:04.10 ID:09285Z7d0
普通の携帯電話にパラボラアンテナ取り付けて空に向ければ個人でも衛生電話って出来ないの?
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:00:39.83 ID:KU866xux0
実家が秋田だけど、やっと連絡とれた
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:02:05.36 ID:7mz1oRTr0
行政の救助活動を支援するべき。今からでもいいから各局の中継ヘリも活用して、
自 治 体 の 避 難 所 担 当 者 に 、 衛 星 携 帯 電 話 を 配 布 しろ。
>>32 少なくともこんなに被害拡大した人災にはならない。
とりあえず地デジ化延期だな
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:03:46.49 ID:BVSir4+10
さいたま市、ガソリンパニックが始まってるけど。
こっちもやばくないか。
献血マニアな俺は最近献血しちゃってるから今行っても拒否されるw
こんな状況でも今年中に地デジ移行するのかな
ウチ山形だけど、今停電復旧した。
宮城、岩手、福島は被害も多いのにライフラインが無い状態。
手伝いに行きたいが道路も寸断されてる状態。
とにかく早い復旧を願うばかりだ。
それと、国民の皆様の募金を一刻もはやく被災者に役立ててもらいたい。
いざとなれば鉱石ラジオだ。電池いらないぞ。ただし、脳内には設置するなよ。
ぱらぼらつければbs見られましゅよ
「福島第1原発 一号機」の状況変化まとめ
AM9時より格納容器内の蒸気の圧力を下げる作業を始めるも、二つ目の弁を開く
現場の放射能汚染か酷いため、作業を一旦中止。二つ目の弁が開けられず、
格納容器内の圧力を下げるにいたらず。
一方、原子炉内の冷却水の水位が低下、燃料棒が90cm露出。消火用などの水を仮設
ポンプなどを使って、炉内に2万1000リットル注入し水位を上げる作業を行う。
↓
福島第1原発周辺よりセシウム検出。一号機の燃料棒が溶け出したもよう。
ウラン燃料が詰まっている被覆菅が溶けたと思われる。(原子力安全・保安院)
「燃料棒のごく一部が溶けたのだろうが、原子炉は既に停止し冷やされて温度
は下がっているはずで、ほとんどの核燃料は原子炉の中に収まっているので、
住民の方は落ち着いてください」(東大教授コメント)
↓
原子力安全・保安院による説明
水位が下がっているため炉心溶融のおそれあり。注水のため自衛隊に出動要請。
米軍に支援要請も検討。
漏れた放射能の量、気象条件を見て、住民の避難については半径10kmを拡げる
必要はなし。
しかし、格納容器の破損を防ぐため、蒸気を抜く作業が早く行われなければならない
がこれは難航している。格納容器内の圧力は740キロパスカルで安定しているが、
870キロパスカルで破損の畏れがある。
↓
原子力安全・保安院の会見(PM3時過ぎ)
ベント作業により、格納容器内の圧力が急激に下がったことを確認したと発表。
↓
PM3:36 なぜが一号機に「爆発的事象」。外壁が吹っ飛び骨組みのみに。
東電社員ら4人が負傷。
発電所の敷地境界で1時間当たり1015マイクロシーベルトの放射線を確認。
↓
PM7:10 福島第一原発、避難対象地域を半径20キロ圏内に拡大。
原因・状況の判断、未だできず。
受信はできたのかもしれないが、停電で見られなかった。
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:36:50.75 ID:ZJeVT/wU0
まさかのEMP??
被災地ではワンセグは見られるのか?
「福島第1原発 一号機」の状況変化まとめ(PM8:50改訂版)
AM9時より格納容器内の蒸気の圧力を下げる作業を始めるも、二つ目の弁を開く
現場の放射能汚染か酷いため、作業を一旦中止。二つ目の弁が開けられず、
格納容器内の圧力を下げるにいたらず。
一方、原子炉内の冷却水の水位が低下、燃料棒が90cm露出。消火用などの水を
仮設ポンプなどを使って、炉内に2万1000リットル注入し水位を上げる作業を行う。
↓
福島第1原発周辺よりセシウム検出。一号機の燃料棒が溶け出したもよう。
ウラン燃料が詰まっている被覆菅が溶けたと思われる。(原子力安全・保安院)
「燃料棒のごく一部が溶けたのだろうが、原子炉は既に停止し冷やされて温度
は下がっているはずで、ほとんどの核燃料は原子炉の中に収まっているので、
住民の方は落ち着いてください」(東大教授コメント)
↓
原子力安全・保安院による説明
水位が下がっているため炉心溶融のおそれあり。注水のため自衛隊に出動要請。
漏れた放射能の量、気象条件を見て、住民の避難については半径10kmを拡げる
必要はなし。
しかし、格納容器の破損を防ぐため、蒸気を抜く作業が早く行われなければならない
がこれは難航している。格納容器内の圧力は740キロパスカルで安定しているが、
870キロパスカルで破損の畏れがある。
↓
原子力安全・保安院の会見(PM3時過ぎ)
ベント作業により、格納容器内の圧力が急激に下がったことを確認したと発表。
↓
PM3:36 容器外にたまった水素と酸素が反応して爆発。一号機の建屋の天井、外壁が
吹っ飛び骨組みのみに。東電社員ら4人が負傷。
発電所の敷地境界で1時間当たり1015マイクロシーベルトの放射線を確認。
PM7:10 福島第一原発、避難対象地域を半径20キロ圏内に拡大。
↓
PM8:40 政府会見。原子炉格納容器は健在で、爆発後、放射線のレベルも低下。
また容器を海水で満たし、併せてホウ酸も使用し、安全性を上げると発表。
公衆電話からテレカで実家にかけたら無料電話になっていた@栃木
札幌はau壊滅だわ。
iPhoneにに乗りかえるかなぁ・・・
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:22.40 ID:bFeDAlUs0
a
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:41.68 ID:y+a0ymGa0
>>5 ドラマ、バラエティから週数本見てまつが悪い?
っつかさ、TVもいい加減本来の放送スケジュールに戻れよな。地震地震と同じネタで
ほぼ全チャンネル引っ張りやがって。
電話って、相手の呼び鈴が鳴ってるっぽいときは、留守ってことかな?
宮城の知り合いの電話、トルルルルってのは鳴るんだけど、出ないんだけども・・
停電でも鳴るんだっけ?掛けてる側にトルルルルっての
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:30.72 ID:y+a0ymGa0
>>57 停電でもなるよ。きっと避難されてるんだね。
あれ鳴るのか。さんくす
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 02:23:59.14 ID:lAkuS3fdO
今でもこの状態なのか?
被災地はどうなってんの?
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:01:09.23 ID:bwyRVssLO
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:42:45.72 ID:I+twl6n30
携帯は全くといっていいほど使い物にならなかった。
ところが公衆電話はアホみたいによく繋がって家族と職場に連絡がついた。
しかも大通りの公衆電話はすごい行列だったが裏道で見つけた公衆は待ちゼロ。
家に帰って一般回線使って親戚に掛けようとしたがパンクしていた。
でも公衆電話そのものが激減してるよね
携帯電話普及前の1割くらいしかないんじゃないかな
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:47:28.24 ID:USCZyHJb0
イリジウムがあれば
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:49:34.01 ID:ANVndoBsO
情報統制?
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:52:03.03 ID:x6/4yyvE0
分かりづらい記事だな
電波の受信障害なのか、電波やケーブルをつかった通信の障害なのか
はっきりと書い分けて欲しい
書いてる人も、区別できてないんじゃねえの?
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:54:39.17 ID:o8VZGF8m0
■無駄な電気を使わず被災地に電力を廻す
・着込んで暖房を少なく
・使わない家電や周辺機器のコードを抜いて待機電力を減らす
・電気ポットや電気炊飯器の保温を使わない
・使用時以外は給湯器のスイッチを切る
など・・・
■無駄な長電話をしない
(被災地の為に回線を空けろ)
■外出時、就寝時はガスの元栓を閉める。火元になるな。
(どこで揺れるかわからん。被災地に応援に廻す消防隊員の足を引っ張るな)
■極力、車での外出を控える
(渋滞を作り、被災地への救助や流通の妨げになるな&ガソリン節約)
■素人のボランティアは、現地の受け入れ態勢が整ってから
■千羽鶴は折るな送るな
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:56:37.01 ID:OvUGimS/0
脱テレビ!ラジオとインターネットで情報を得る俺は勝ち組だな
つーか、テレビは災害時の役にたたないだろ
情報統制も行われて原発事故の真実も知らされないなんて酷すぎる
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 04:56:56.73 ID:667bR7vb0
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:00:31.76 ID:blYlJOUq0
東北の被害が凄すぎで、最初「東京が」、「東京が」、って報道恥ずかしすぎだな
長野や新潟の被害はすっかりなかったことになってるな
>>70 情報を得て暇つぶしにしかなっていないなら勝ちも負けもない
ワンセグっても寒い中、外に出てやっと
カクカクした放送しか受信できないんだけど
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:21:07.22 ID:EVNN5djA0
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:24:28.94 ID:cpjWiiA50
東京はネットもテレビもだいじょぶだよー
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:25:34.67 ID:1eZgJHN90
TV放送はダイジェストばっか放送せんと救援活動(ボランティアとか)が
どこで組織されていて、国の許可下り次第、どう行動する計画があるかとか
放送してほしいわ・・・。どのチャンネルもダイジェストばっかりで、アホかと
思うわ。新しい情報が出たら優先で流すだけでいいと思うわ。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:26:08.58 ID:hDxaH+jr0
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:50:24.24 ID:I+twl6n30
。。63-64
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 05:56:37.00 ID:QoYgJlzpO
>>72 阪神大震災の時も最初は大阪の被害情報だけだったよ
>>78 ボランティアの受け入れは、まだ無理だって。
地デジ化はもうあきらめろよ
送信所も停電で電源が切れたんだろ、
予備のバッテリー、エンジンがある
送信所はそう多く無いし、あっても
1日程度の稼働分の燃料しか蓄えられて
いない。
電力会社からの電力供給があっての
送信所、番組配信NW、つーのが、
テレビインフラ!
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 08:56:03.50 ID:hTU6dfdQ0
生死に関わる、大事なときに使えない携帯電話網・・・
意味なくね?
NTTはなんでこういうとこに金を注ぎ込んで整備しないの???
ワンセグ役立ったよ
揺れの数分後には何がおきてるか把握できた
ケータイにきた地震警報の震源地みてとんでもない津波がくることは予測できた
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 11:56:59.64 ID:US/0ebk80
公衆電話・路線バス
普段は斜陽と言われているライフライン・インフラが
これほど役に立つとは思わなかった。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:09:37.58 ID:Kk45a2pO0
マグニチュード9って何?
ソースは?
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:11:05.67 ID:Pnwe2hq50
>88
NHK正午のニュース
8.8から9.0に変更、1960年代のアラスカ地震(M9.2)に継ぐ規模の被害のため
日本中の人が自分の機器をadhoc接続したら
簡易無線LANネットワークになったりしないかな?
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 12:20:45.67 ID:r8q4Yx0D0
ウィルコムだけ、繋がったよ。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 13:57:18.29 ID:+E+tYXDz0
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 15:48:59.08 ID:z3bgPVqY0
ざまああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:06:03.14 ID:IShiv8Wf0
災害時のソフトバンクは最悪!!
ソフトバンクはメールも通話も深夜まで全くダメだった!
ショップに苦情の長蛇の列が出来てたろ。
auは最初は良かったけど、すぐダメになって、その後はソフバンと同じく全くダメだったな。
ドコモは最初繋がらず、少しづつ良くなっていった。確認取れた人が連絡しなくなったからだな。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:12:01.86 ID:xPd0LVKHO
>>1 被害確認された範囲が大きくなっているのを
「被害拡大」と表現するのは違和感があるな。
いまも被害がリアルタイムで増えてるみたいで。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:14:41.42 ID:xPd0LVKHO
ところで2ちゃんもそろそろ
>>94みたいな
ガキや池沼の書き込みをさせないように規制するべきじゃね?
許されるおふざけとそうでない線を引けない奴はさ。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 16:15:30.20 ID:trzGpFArO
いざって時にほんと脆弱だな何もかも
その前に携帯厨の書き込み規制が先