★【大地震】被災地☆情報☆報告スレ【支援求ム】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
【所在地】岩手県盛岡市肴町
【水道】○
【ガス】○
【電気】○
【TV電波】○
【食料】足りない
【飲料】足りない
【毛布・暖料】足りない
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:au○ docomo○ ソフバ不明 コム不明

【備考】
ageでお願いいたします。情報提供求む
コピペで使ってください。
○○探してます、○○の場所は今どうですか、もおk
落とさないように保守お願いいたします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県):2011/03/13(日) 02:01:36.51 ID:IhATWO3S0
age
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県):2011/03/13(日) 02:07:06.13 ID:IhATWO3S0
age
頼むみんな協力してくれ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 02:09:02.15 ID:F8zpWvUOO
ほしゅ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県):2011/03/13(日) 02:15:07.68 ID:IhATWO3S0
あげ
あげ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 02:17:49.58 ID:1ywKNf61O
【所在地】秋田県秋田市
【水道】○
【ガス】○
【電気】今日の午後6時くらいから○
【TV電波】○
【食料】足りてる
【飲料】 足りてる
【毛布・暖料】足りてる
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:au△(酷いノイズが入ることがある) docomo○ ソフバ不明 コム不明

【備考】
他の秋田県民は食糧足りてるか知りたい
あげ
あげ
あげ
あげ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 02:32:30.55 ID:UpDB36pj0
支援
あげ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/13(日) 02:34:38.27 ID:5E7GgvOC0
【所在地】仙台市青葉区
【水道】△(徐々に復旧してるみたい)
【ガス】○
【電気】○(徐々に復旧)
【TV電波】△(BSは問題ないが、地デジは無理)
【食料】足りてる
【飲料】 足りてる
【毛布・暖料】足りてる
【TV・ネット環境】○
【携帯電波】:au不明 docomo○ ソフバ不明 コム不明
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 02:37:41.96 ID:sFKD1Qfr0
私怨
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 02:38:22.96 ID:Hqy33/0d0
【所在地】福島県福島市金谷川
【水道】×
【ガス】○
【電気】○
【TV電波】○
【食料】ギリ、配給なし、ただし若干購入可能
【飲料】 ギリ、配給は5人で水4リットル、水以外は自販機で入手可能
【毛布・暖料】足りてる
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:5人中一人しか電話が通じない、メールはかなり時間がかかる

【備考】
原発が気になる、それと飲用以外の水が明らかに足りていない
外に出たいが放射能物質がどうなってるかわからん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 02:38:34.09 ID:FU6WlzH3O
あげ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 02:38:38.17 ID:IeH89lo+0
支援
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 02:38:41.73 ID:do1YMHZM0
あげ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県):2011/03/13(日) 02:40:43.26 ID:IhATWO3S0
あげ
みんなありがとう!
一人でも多くの人が助かりますように!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 02:41:16.62 ID:ldcXHW3NO
>>14に追加
ソフトバンク携帯○(但し重い)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 02:41:58.06 ID:UpDB36pj0
他の市からの書き込みがないな・・おいおい・・・
あげ
他の板にも貼ってくれると助かります
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 02:49:21.91 ID:b2WiQekD0
支援

>>16
20km圏内なら外出はしない方がいいと思う
それ以外でも露出は控えること、マスクをすることを心がけたほうがいいとTVで
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 02:49:44.95 ID:CF6+7/2x0
支援

状況やら不安を吐きだしていけよな
auってどうなってんの?
【所在地】茨城県水戸市元吉田町
【水道】×
【ガス】×
【電気】×
【TV電波】○
【食料】足りない
【飲料】足りない
【毛布・暖料】足りない
【TV・ネット環境】:×
【携帯電波】:docomo○

【備考】 隣の町とかは大丈夫な模様。水戸市は復旧しつつあるみたいだ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 02:52:36.12 ID:LfppcJiq0
あげ
これは良スレ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 02:53:49.30 ID:XXifSkIL0
あげ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 02:53:59.17 ID:IPDfTOhL0
これ誰かDB化してる?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 02:56:11.29 ID:XXifSkIL0
age
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東日本):2011/03/13(日) 02:56:37.86 ID:iY7B80HL0
長野の栄村のあたりも心配だ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 02:56:49.76 ID:iCN1jTCU0
【所在地】秋田県秋田市
【水道】○
【ガス】○
【電気】○
【TV電波】○
【食料】 ガス水道電気がこのまま持てば1週間くらいは持つ
【飲料】 水道通ってるからまあなんとかなるけどできればペットボトル何本か買いたい
【毛布・暖料】 足りてる
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:au メールの受信が不安定 数時間前までしかわからないけど電話は繋がらない

【備考】
もしまた停電したときのために電池で動く携帯の充電器と単1電池とラジオがほしい
近所のスーパーとかコンビニでどれくらい食べ物とか生活雑貨が買えるのか知りたい
>>26
あうは現在内陸では使える。ただし上の地域にいくにつれて使えないとの報告が
基本的に電気が通ってる地域は電波立つ。
TVが見れる所はネットも通できる。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北):2011/03/13(日) 03:00:49.15 ID:aCu2Eu+OO
【所在地】宮城県仙台市青葉区八幡
【水道】○
【ガス】○(プロパン)
【電気】×
【TV電波】不明
【食料】不足気味
【飲料】余裕がある(水道が生きてる)
【毛布・暖料】不明
【TV・ネット環境】:不明
【携帯電波】:au○

【備考】電気はかなり復旧が進んでるみたい。普通に自宅にいるんで避難所とかの様子が分からない。沿岸部の被害状況が気になります。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山形県):2011/03/13(日) 03:02:29.10 ID:UBPNZz010
報道ヘリ人名救助しないで素通り見殺し
こっれてはんざいだよね。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(京都府):2011/03/13(日) 03:03:01.27 ID:WzUuIgCo0
あげ
>>36
報道ヘリは救助設備がありませんので、救助できません。
人をみつけたら必ず通報してると思うのでがんばって!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2011/03/13(日) 03:06:06.30 ID:IsVhH9Hf0
【所在地】茨城県かすみがうら市
【水道】×
【ガス】×
【電気】○
【TV電波】○
【食料】やや足りない
【飲料】足りてる
【毛布・暖料】足りてる
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:docomo○

【備考】 昨日は電気がつかなくて水がでたけど今日は電気がついて水がでない
【所在地】仙台市宮城野区幸町
【水道】×
【ガス】×
【電気】×
【TV電波】ワンセグは○
【食料】足りない。キャパ越えで今後分け合いになる可能性あり。
昨日、配給トラブルも発生した。
何故か分からんが「小学生にだけ」ケーキ配布という珍奇な事があった。
【飲料】足りない。これも分け合いになるけど、このままでは皆脱水症状を起こす。
【毛布・暖料】足りない。ヤシマ作戦展開中。
【TV・ネット環境】:携帯〇。但しテレビは電力食いなので勧めない。ラジオチューナー搭載・併用可能であれば、ラジオと共に情報を。
【携帯電波】:au○ 但し時折不通に。
【備考】 市営住宅在住の人達とお年寄り、障がい者、子供多数。犬も居る。
自警団とサニタリー用品と充電セットも欲しい。
配給仕切りが上手な方とか医療支援、外国人誘導も求む。
熱を出して泣き出す子が近くに、そして流れ者に中国語を喋っている人が居る。
岩手
>>1
秋田
>>7,>>33
宮城
>>14,>>35
福島
>>16
茨城
>>27

定期的にまとめます
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 03:09:45.56 ID:4acAzYGS0
age
日本ガン( ゚д゚)ガレ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 03:09:48.15 ID:UpDB36pj0
助かります・・ありがとう・・
岩手
>>1
秋田
>>7,>>33
宮城
>>14,>>35,>>40
福島
>>16
茨城
>>27,>>39
>>50

仙台駅徒歩15分圏内
地響き、余震

短くでかいの一発
椅子の下から蹴られたみたいだった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/13(日) 03:12:00.43 ID:5yA32vM80
今のちょっとでかかったな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 03:12:35.84 ID:Tiuk+Sv4O
心からあげ
みなさん支援お願いします
物資が乏しく、距離が近い人は連絡を取り合って協力できるような環境を作って下さい
もう少しすればまた日が昇ります!それまで頑張りましょう!
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 03:14:52.88 ID:yeiO2xpR0
【所在地】味噌県赤味噌市
【水道】○
【ガス】○
【電気】○
【TV電波】○
【食料】 ○
【飲料】 ○
【毛布・暖料】 ○
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:○

【備考】
愛が足りません・・・・
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 03:15:51.90 ID:iYPMgeAN0
>>7
>>33
秋田県の方同士です
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 03:16:01.41 ID:lZuQFi380
死ぬなよお前ら
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 03:16:56.29 ID:At1Izkw30
携帯の人はバッテリーも心配だ・・・難しいかもしれないが大事にして下さい
あげ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 03:16:59.01 ID:yeiO2xpR0
今回の地震の募金はやってるのか?
明日稼いだ給料振り込むわ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 03:18:23.68 ID:XXifSkIL0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 03:20:08.40 ID:Txs0DMGmO
おまえら待ってろ
明日貯金箱に入ってた100円玉全部募金してくる
>>53
愛知も酷いみたいだから生活費+余分に取っておいたほうが良いかも。
本当にありがとうございます。
【募金情報まとめサイト】
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin


余談ですが、今福島に原子炉のモーター輸送が届いたそうです
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 03:24:22.82 ID:yeiO2xpR0
>>56
d
明日の給料振り込むよ
愛知でもここら辺は東海大地震に備えてほとんどの家庭に非常食やら水やら備蓄はしてるからな
>>52
ツイッターによるとパナソニックが50万個支援を決定したとか。
本当に欲しいが、PTAでも学校職員でもなく、消防とかの厳しく言えて冷静に判断出来る方に配布して頂きたい。
ルール説明しているのに無視して先に配給を分捕ろうとしているのが初日から多数居る。
スピーカーの音は大きすぎるくらいでいい。

あと、親戚を探しているから石巻と女川の人、もし見ていたら情報求む。
自分がばあちゃんら迎えに行くから。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:24:58.59 ID:ralrInY/0
あげ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北):2011/03/13(日) 03:26:11.91 ID:iS/VcVvEO
やっとネット繋がった!!
これから状況を把握しなくちゃ…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 03:26:17.30 ID:FlLvvBeoP
あげ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:26:18.35 ID:ralrInY/0
あげ
見にくくてすまん。バッテリー節約方法

1 圏外の時は電源を切る。
実は圏外表示時はバッテリー消耗がとても激しくなります。
これは、携帯が電波を探そうとするためで、この時が一番電池消耗します。
地下鉄や長い間圏外になる場所にいるようであれば、必ず電源は切って起きましょう。

2 液晶のバックライトをOFFに!
バッテリー残量が残り少なくなってきたら、バックライトをOFFにしましょう!

3 着信音を控えめにする。
着信音の音量を抑えるだけで、着信時の電池消耗を抑えることができます。
受話音量を抑えても若干の消耗を抑えられます。

4 待ち受け画面にしない。
基本的な待ち受け画面にしていると、メール受信をしても携帯が作動しますし、またキャリアによっては位置情報サービスなどの受信で、毎回携帯が作動してしまいます。
そこで、待ち受け画面にしないで、例えば、メール受信箱の画面などで止めておきます。そうすることにより、メール受信をしても、携帯がいちいち反応しなくなるので、電池消耗を抑えることができます。

5 バッテリーを外しておく。
どうしても電池が無くなりそうなときは、バッテリーごと外しておきます。これで無駄な放電を防ぎます。
http://homepage1.nifty.com/urawaza/1keitai/4keitai-all/140033.htm

他、着せ替えを使用しない。アプリを起動しない。電波が立たないときは電波OFFモード設定
待ち受けにFLASHを使用しない。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:28:56.37 ID:ralrInY/0
あげ
通じないのが当然だと割り切って1時間に一回まとめて受信とかのがいいんじゃないの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:32:00.77 ID:ralrInY/0
郡山の知人に電話通じた
原発のことでいわき市の人たちが郡山駅周辺の避難所に移動してきてるって
3月13日 3:28分時点での報告まとめ
岩手
>>1
秋田
>>7,>>33
宮城
>>14,>>35,>>40,>>45
福島
>>16
茨城
>>27,>>39

【募金情報まとめサイト】
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

【バッテリー節約方法】
>>63

今政府が「激甚災害」に指定したっぽい。
wikiから>地方公共団体(都道府県・市町村)及び被災者に対する復興支援のために国が
通常を超える特別の財政援助または助成を行う事を目的とした法律
政府から財政援助出るのか?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:34:10.93 ID:ralrInY/0
補足
郡山のライフラインは大丈夫だって
食料は不足
どーせ明日買出しに逝くからついでにミネラルウオーター2リットル2ケースか3ケース追加で買うぐらいわけないけど
問題は足だよな・・・
どやって送ればいいんだ?
>>69
ありがたいんだが物資は…各地自衛隊駐屯地か警察、消防に頼むしか…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山口県):2011/03/13(日) 03:40:26.78 ID:xrTgHbNg0
あげ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 03:41:34.06 ID:tB55CqwT0
【所在地】秋田県秋田市U
【水道】○
【ガス】○
【電気】今日の午後6時くらいから○
【TV電波】○
【食料】足りてる
【飲料】 足りてる
【毛布・暖料】足りてる
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:docomo○ ソフバ○

【備考】
12日の時点で市内のほとんどが停電だった為
スーパー・コンビニは営業してたり、してなかったりで、お客さんは外まで長蛇の列だった。

暖房無く近い人がいたら、反射式ストーブ貸すよ!
★関東地方で亡くなった方一覧
http://www.mbs.jp/news/jnn_4671883_zen.shtml
ご冥福をお祈りいたします

また東北・山形・秋田新幹線は復旧に時間がかかるそうです。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 03:42:17.47 ID:XXifSkIL0
age
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 03:44:42.59 ID:HAxnTbF30
あげ
>>70
やっぱそうなるか
んじゃ赤十字辺りが義援金募り始めたらその金寄付しとくよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北):2011/03/13(日) 03:47:58.82 ID:cpuQkAtEO
ツイッターから転載、各自避難所で作れる場合は是非活用してほしい。



下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方

1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!
普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。
これで助かった人も大勢います。
>>76
ありがとうございます!助かります…

3月13日 3:47分時点での報告まとめ
岩手
>>1
秋田
>>7,>>33,>>72
宮城
>>14,>>35,>>40,>>45
福島
>>16,>>66,>>68
茨城
>>27,>>39

【募金情報まとめサイト】
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

【バッテリー節約方法】
>>63
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 03:51:41.11 ID:ralrInY/0
あげ
>>77
ありがたいが多分家庭用のじゃたいして効果ない
【所在地】岩手県奥州市水沢区
【水道】○
【ガス】○
【電気】○
【TV電波】○
【食料】足りない
【飲料】足りない
【毛布・暖料】足りない
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:au○ docomo○ ソフバ不明 コム不明

電気復旧後は分からんが、スタンドはやや動いてた
>>63に関して
自分が使ってるauのW51CAには電源入れたまま電波をオフにする機能があるので時計やライト、ワンセグを見る場合などにはそっちも併用するといいかもしれない
他機種、他社携帯に関してはそういった機能があるかは分からない
【雪→水、泥水→ろ過 飲料水の作り方まとめ@】

【雨水、泥水、濁水から飲料水を作る】
ペットボトル、小石、炭(焚き火かす)、砂、ガーゼがあれば、一度地面についた雨水や泥水、濁水からも
飲料水を作ることができます。まず、ペットボトルの底を切り取り注ぎ口が下向きとなるように逆さまにします。
次に、小石、炭、砂、ガーゼの順にペットボトルに詰めキャップに小さな穴を開け、雨水や泥水、濁水を入れます。
ガーゼがない場合は薄い布(毛糸、バンダナなでも可)キャップが無い場合はティッシュを代用してもできます。
溜まった水は10分ほど煮沸すると雑菌も死んで、飲用水になります。

【雪を飲み水にする】
雪は飲料水をつくる上で一番、簡単といえるかもしれません。
ボールや鍋に雪の塊を入れ、湧きあげると飲料水のできあがりです。
湧かす時は、蒸発して湯気にするともったいないですので蓋(無い場合はアルミ箔などあれば利用し蓋にして)
をして、煮沸しましょう。また、雪があるという事は、当然ながら寒さも厳しいですので、煮沸する際のマッチや
ライター、火をおこす貴重な材料を使い切ってしまうことの無いよう気をつけて行いましょう。

【朝、夜 飲料水の作り方まとめA】
【晴れた日の朝/朝露で飲み水を集める】
晴れた日の早朝であれば草についた朝露を集めましょう。
集め方としては、ひざ下に、きれいな、または汚れの少ない布(水を吸収しやすい物)を巻き付け歩き回ります。
朝露に濡れた草むらを歩き回ることで布に染みこんだ水を絞り、容器に入れていきます。
大人であればおよそ30分で500ml程度の水が溜まります。
しかし、実際の場合は、怪我や病気、空腹なども予想されますので体力消耗の度合いをみて動くことが必要です。

【雨の日/雨水で飲み水を集める】
雨水は一度、地面に触れてしまうと浄化しなくてはなりません。このため雨水を集める際は、地面に触れないようバケツ、鍋、洗面器など
受け口が広く深い道具を使うと良いでしょう。
また、テント、ビニルシートなどがあれば四方を木や壁にくくり、たるみを持たせて真ん中に水がたまるようにすれば一度に大量の水が
集められトイレ用の水なども確保できます。更に、雨上がりであれば木の葉や枝の雫を揺すってシートに落とすと早く大量の水を確保でき、
体力の消耗も少なくて済みます。

引用元:防災ナビ http://www.bousainavi.info/cat_200/210.html
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 04:01:17.54 ID:11OeACPxP
俺も>>1と同じ岩手だ、頑張ってくれ!
とは行っても駅からほんの数キロ北だが…

ここらへんは早くに電気開通したから、まだ停電のところとかが心配だ・・・
出来るなら支援したいけどなにぶん足がない
>>84
ありがとう!
こっちは節電と節水だけしてくれれば大丈夫だよ
それよりも盛岡の周り、沿岸だな・・・
3月13日 4:07分時点での報告まとめ
岩手
>>1
秋田
>>7,>>33,>>72
宮城
>>14,>>35,>>40,>>45
福島
>>16,>>66,>>68
茨城
>>27,>>39

【募金情報まとめサイト】
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

【バッテリー節約方法】
>>63

【飲料精製の仕方】
>>77,>>82,>>83
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東):2011/03/13(日) 04:08:55.11 ID:djFy+EUJO
【所在地】山形県酒田市
【水道】○
【ガス】○
【電気】○3/12の正午から随時復旧
【TV電波】○同上
【食料】足りてる
【飲料】 足りてる
【毛布・暖料】足りてる
【TV・ネット環境】:○
【携帯電波】:au△通信・通話不安定 DoCoMo△通話不安定 SB不明

【備考】スタンド閉鎖相次ぐ。今日から営業するかもという話あり。スタンドによっては10リットル程度しか給油出来ない場所もあり

スーパーやコンビニの混雑は多少解消。だが、すき家は材料を宮城県から仕入れているため、在庫が切れ次第閉店する店が続出。再開の目処は全く立たず。吉野家も多分同じ

新庄市の友人に全く朝方メールが来たきり連絡がつかないんだが、新庄市の人がいたら状況を教えてもらいたい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/13(日) 04:11:57.29 ID:5yA32vM80
仙台のガソリンスタンド情報わかる人いますか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北):2011/03/13(日) 04:15:53.74 ID:cpuQkAtEO
>>80
そうか……。

宮城県沿岸は誰か生きているか?
全てがそうだが、酷いところが特に心配だ。応答求む。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 04:17:26.00 ID:yNEcABom0
花巻の状況はどうですか?
仙台の知人 11日21時頃に連絡が取れたが、それ以降取れず。
安否不明…
>>90
おかん情報だから信憑性薄いけど、高速が死んでるくらい
元イトヨとか広いから不安だ…
千葉 若林で鳥インフル発生!!!!速報きた
ソフトバンク無線LAN無料開放 マックとか?
95>>1(岩手県):2011/03/13(日) 04:24:36.27 ID:IhATWO3S0
あげ
そろそろ仮眠しようかなと思うので誰か代行お願いします
あと保守,宣伝してくれれば嬉しいです・・・
>>94
そうだけど停電地域だと意味なさそうだな〜・・・
電話は通じないけどマクドは営業してるって所でiPhoneやAndroid持ってる人は
Skypeで課金して(スマホ上でクレカかなんかで課金)電話番号取れば
Skypeから固定、ケータイに電話かけること可能だよ。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 04:26:37.53 ID:XXifSkIL0
age & 他スレにも、URLコピーしてます。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 04:26:56.92 ID:86mEr69r0
>>95
おい岩手
新潟スレまで出張ご苦労様
マジでお前も無理すんな
できる限りのことはさせてもらうよ
99>>1(岩手県):2011/03/13(日) 04:28:57.22 ID:IhATWO3S0
>>96
電話通じない=回線無いからLAN使えないんじゃないかな…
恐らく都市部しかきついのでは。くそっ…
>>97
本当にありがとうございます。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 04:36:59.87 ID:yrWTboWI0
良スレage