【皇室】天皇皇后両陛下 今回の地震について、犠牲者へのお悔やみのお気持ちを伝えられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
天皇皇后両陛下は今回の地震について、犠牲者へのお悔やみのお気持ちを伝えられました。

宮内庁によると、両陛下は広い地域で甚大な被害が生じていることや、時間の経過とともに報じられる
被害状況が刻々と悪化し、拡大していることに深く心を痛められているということです。

両陛下は、宮内庁長官を通じて犠牲者へのお悔やみ、負傷者及び被災者へのお見舞いとともに、
災害対策に全力を尽くしている関係者の努力へねぎらいのお気持ちを伝えられました。

テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210312163.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:48:10.37 ID:ptshMYQt0
3名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:48:38.05 ID:lqnQf9Xz0
はよ逃げろバカ
4名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:48:40.44 ID:9CCvvNa30
天皇陛下にお悔やみ申し上げます
5名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:48:47.66 ID:2HP6SlNi0
避難用のヘリは、もう、着きましたか?
6名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:48:55.61 ID:5Y8DSGyx0
陛下いまどこに?
7名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:48:57.08 ID:m+8NltrEP
ありがたやありがたや
8名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:49:04.30 ID:L5cKViTO0
終わっても無いのに総括しちゃいかんよ陛下といえども
9名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:49:20.89 ID:X4wKtaJW0
秋篠の宮ご一家だけは
疎開して。

危険分散の為に、
皇室と日本の安寧の為に
10名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:49:39.28 ID:22tjH8yR0
昭和天皇の(太平洋戦争勃発)の次に霊力が無い天皇だな。

  ちゃんと税金分祈祷しろよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:49:58.58 ID:AbBoAhg40
皇太子一家は春休みのスキー旅行キャンセルしないのねw
12名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:50:14.46 ID:PmXtEz1z0
陛下には安全な場所に避難してほしいと思うが天皇陛下は絶対逃げない
国民皆が逃げるのを確認するまで一番最後まで逃げない
陛下はそういうお方
13名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:50:30.56 ID:20UrJq6O0
はいはい逃げて逃げて
14名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:50:55.10 ID:Y1CIGWlZ0
>>6
俺も気になる、実は一番気になる
15名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:50:57.52 ID:XwW0JiA00
陛下、どうか安全な場所にお逃げ下さい。
16名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:51:33.08 ID:i+UxuUpl0
シェルターがあるから逃げません。
17名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:52:20.18 ID:Ba5KavZu0
陛下
18名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:52:40.84 ID:uSA5O8n3O
一刻も早く安全なところに逃げていただくも、
こんなときだからこそ共に在っていただきたくもある
複雑な気分
19名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:52:45.75 ID:4yrq7FWY0
陛下さえ無事なら日本は必ず復興できます
どうか安全な場所へ非難してください!
20名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:52:48.50 ID:QxGd59Yf0
きっと頑丈なシェルターなんだろうけど、そのシェルターも安全とは・・・
もう日本全土どこいっても怖いわ、どうしたらいいんだろ
21名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:53:21.69 ID:zm7Gc6YG0
まさかまだ東京に居るんじゃないだろうな?
皇室は早く関西方面に逃げるべきだろ
22名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:53:25.84 ID:D1yYMTWT0
早く京都に
23名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:53:41.30 ID:8bcum90J0
いいから引退してよ
平成になってからろくなことないし
24名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:53:42.52 ID:L4Y8Hnma0
関西か九州に非難しとけ。
25名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:53:44.52 ID:dgHBrCFs0
陛下逃げてえええええ
26名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:53:46.84 ID:9CCvvNa30
ちなみになんで天皇陛下にお悔やみを申し上げるかと言えば、我ら日本国民は陛下の子だからであります
27名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:54:26.62 ID:2Ta46QIw0
9!ぴゃびょるな 多少被爆してもしっぽはとれない
28名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:54:34.48 ID:VaUuvXz80
密かに二条城あたりに逃げるんだなこいつら
29名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:54:54.27 ID:N48DZ2c6O
>>9
私も、そう思う。
30名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:54:53.84 ID:tyArIY3p0
陛下! 早く京都御所へご退避下さい
31名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:54:55.88 ID:1Et5w3dk0
京都に帰った方がいいのでは
32名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:02.53 ID:IkGhCDPO0
京都に逃げて・・・
33名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:05.87 ID:N2VEa6LT0
陛下、速く京の都に御帰り下さい。
34名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:06.84 ID:jvyzF3QC0
天皇も揺れたんだろうなwwwww
35名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:33.40 ID:hIHRoOl20
朝鮮に逃げてください
36名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:34.75 ID:gEmpFzSe0
日本国の精神的な支えはもう陛下だけだな。まじで。
37名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:49.49 ID:ecmspB9vO
早く安全な場所に移ってください…
38名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:52.35 ID:3lXS+FQI0
>>6
那須のご用邸に…
39名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:54.63 ID:2qi1VPh40
>>11
するわけないじゃんw
40名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:55:56.76 ID:0Q9kqGw50
皇族は速く海外に逃げろよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:56:06.69 ID:WWyQnUEd0
同情するなら金をくれ
42名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:56:28.91 ID:c/m8r4mi0
逃げてくれ いやほんとに 新潟人より
43名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:56:29.74 ID:wb2hQRRK0
何もできない自分の無力さを嘆いているのだろうな
44名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:56:30.90 ID:UJt9X9pD0
京都に帰るいい機会だと思うよ
45名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:56:42.80 ID:MxcTGCAv0
言葉よりまず寄付の申し出しろや
46名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:56:46.29 ID:bJ76iJA70
だから、関西近辺のプレートもあぶないんだってばよ。
47名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:08.70 ID:wjewq2Lk0









基地外ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwww









48名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:09.08 ID:yHCKeswy0
俺も税金貰って暮らして〜な
仕事は笑顔ふりまくだけでさ
49名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:10.18 ID:BTEppZwv0
ツタヤで「崖の上のポニョ」を
借りてきて見てるかも。
50名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:15.79 ID:JibQep440
陛下の御体はいまどこにあそばされてるの?
これ皇居から発した発言じゃないでしょ?もう京都にいるのかな。
51名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:24.74 ID:psAfurg+0
雅子は結婚式は自粛だよな
52名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:27.49 ID:HgdXZN9A0
新幹線できたよ
熊本城においでよ陛下
53名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:27.05 ID:PpTlRHnV0
こいつらが逃げ出したら合図だ
54名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:29.66 ID:N2VEa6LT0
>>28
あれは、徳川の城やろ!
55名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:29.95 ID:ClQgSX3v0
悠仁親王が今どこにおわすかで関東地方の危険度が分かるな
56名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:39.88 ID:PYfI1P7/0
天皇陛下早くお逃げになってください!!
57名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:48.10 ID:H0JiyJH+0
陛下逃げてください><
58名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:57:48.60 ID:4jlROcdv0
こいつらに無駄に税金払うくらいなら被災者救済しろよ
無駄な制度はさっさと廃止しろ
59名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:58:03.56 ID:0XrmVuuX0
天皇陛下がおられる限り日本は復活する。
60名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:58:06.75 ID:wcHTtg9i0
天皇はんは東京はんにお貸ししているだけどすえ
61名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:58:12.29 ID:TJj4M+Ad0
はよう京都へおいでやす
62名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:58:20.19 ID:aaFLR22a0
直接TV出演は無理なのかな?
菅や枝野よりよっぽど心に響きそうだけど
63名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:14.24 ID:TD1I1KHM0
涙出そう・・・被災した人本当に気の毒だ・・・
64名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:15.56 ID:Ta0DUC200
国外へ逃亡されましたか
そうですか、安心しました
65名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:21.76 ID:3NIi37i8O
また両陛下が被災地を訪問されるのかな?
健康面が心配…
66名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:30.09 ID:S+9ySVWFP
もう日本国民捨てて逃げたもんだと思ってたwww
67名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:32.97 ID:XzocY8cz0
京都に避難された方が。。
68名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:37.23 ID:zuWQSPL90
悠仁さまの安全だけは・・・!
69名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:41.75 ID:gEmpFzSe0
>>62
真剣にそれをお願いしたい気持ちだな。

陛下から全国民で「苦楽を共にする」べく
御言葉を発して頂きたいよ。
70名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:50.13 ID:borDp+7T0
国外にさっさと逃がせ。
71名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 18:59:53.30 ID:mmEUL5kl0
京都御苑はホモのハッテン場になってるから、先ずはそいつらの排除だな。
72名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:03.25 ID:jaaUgrPI0
とりあえず

京都に逃げたほうが良いと思う
73名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:09.08 ID:ON2K8R700
どうみても死者数は10万に達しそうなのに、いまだに
数千人とか言ってるやつ、なんなの?

犠牲者が少しでも少なければいいという願望なんだろうけど
犠牲者を過小評価するってことは救援体制も過小に見積もってしまうってことなんだけど。

犠牲者数千人なら自衛隊でもなんとかなる。
でも1万なら米軍の救援も必須だろう。

10万ならそれこそ北朝鮮やイエメンの救援隊でも
すべて受け入れる必要が出てくるだろう。

いたずらに楽観論をふりかざすべきではない
74名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:13.21 ID:ZreR3YkAO
政府に変わって陣頭指揮をお願い致します。
75名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:15.96 ID:SZipRMhLO
天皇は偉い!

反日工作に騙されず闘う姿勢を鮮明にされた!

76名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:18.73 ID:O9btJATi0
まだ安否の確認が出来てない人が大勢いるんだが・・・お悔やみ発言は自重してくれ
77名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:28.79 ID:BwjBIa7nO
陛下と秋篠宮御一家早く逃げてください!
78名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:29.20 ID:hIHRoOl20

朝鮮に帰るいい機会だと思うよ
79名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:30.61 ID:NYHx1Plt0
天皇さん達は早く逃げて…
80名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:33.34 ID:xnBicZiJ0
ぜひとも日清戦争の時臨時首都を務めた広島においでいただきたい。
81名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:39.03 ID:1D8imeMb0
西へ避難してください。
82名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:42.65 ID:XXEXr7GQ0
天皇陛下は京都御所(本来の場所)へ、皇太子は東京支部要員として東宮御所をお守りください。
83名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:47.65 ID:WIbNXXqAO
こいつらはのん気でいいな
84名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:00:54.24 ID:pJaXqxxw0
一刻も早く京都御所にお戻りください
東京は危険です
85名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:01:03.53 ID:NoPjncqi0
皇室の方々は速やかに京都か大阪の方へ避難してください
86名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:01:37.27 ID:ycGPLsv6O
両陛下は本当に心を痛めておられるだろうと思うと辛くなるわ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:01:44.22 ID:6Hw83fqDO
>>45
皇族の方の財は税金だ
そこから寄付を申し出るなんて、人としてできるわけないだろ
弁えろ

陛下にはまず御身の安全の為に、海外に身を移して欲しい
どうしても国内なら、京都とか
88名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:01:45.03 ID:2YFUt0QNO
天皇陛下は自分は脱出するような性格じゃないけど、他の皇族はどうしてるのかね。
今の天皇陛下も皇太子時代には松代大本営に避難してたし
89名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:01:49.91 ID:Vwwvuxl30
陛下も避難なさってください

陛下たち一族さえご無事なら、日本は何度でも立ち直れます
90名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:01:54.26 ID:MwXqjslO0
>>11
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

日本がこんな状態なのに、のほほんと春スキーに行くの?
キャンセルじゃないの?

もう皇太子一家は一般人になれよ!皇室にいる資格無いよ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:02:02.08 ID:DOR3+iCt0
京都に逃げてぇぇぇぇ
俺も出来ることなら夜行バスで京都に逃げたいよ…
92名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:02:08.94 ID:BY32yIFZ0
安全な場所で安全なことを言うだけ
朝鮮人より役に立たないのが天皇
93名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:02:24.87 ID:OUznPIcf0
伝えるだけじゃいけない。
なんかこうもっと、支援するべきだ
94名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:02:42.42 ID:7KM5bNVwO
京都なんて危ないだろ。
沖縄はあんまりだから鹿児島にお移りいただこう。
95名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:01.37 ID:kfWLNuvX0
いち早く東京から離れていただきたい。
京都御所か臨時首都広島に
96名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:23.89 ID:0jUFBFnuO
こんな時でも平気で天皇陛下叩くやついるんだな
何やっても叩くんだろな
97名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:24.37 ID:zYR4XfGjO
>>58
天皇陛下のおかげで今までどれだけの災害被害者が勇気付けられたと思ってんだ


日本で唯一天皇陛下にしか出来ないことだ

支援金以外にも支援できることがあるだろ
98名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:30.41 ID:fji0TZAf0
お悔やみの気持ちwwwwwwwwww
クソの役にもたたねーなwwwwwwwwwww


お前らに使われる莫大な金があればどんだけの命を救えたと思ってんだよ
99名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:52.92 ID:QglCIV+R0
まずは京都。
最終的に東京へ戻られるとしても。
100名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:53.33 ID:iNfOoBPE0
明治帝に置き捨てられた京都の屑どもが張り切りやがって
101名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:03:58.21 ID:ssH99ShZ0
こんなのほっとけ、被災者優先しろばか
102名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:04:05.52 ID:IXbe7Alz0
早く京都へ
103名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:04:08.46 ID:8+xRhxe3O
>>92

朝鮮人より役に立たないのお前だろ
104名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:04:31.10 ID:gEmpFzSe0
畏れ多いことだが、陛下には何があっても東京に留まって頂きたい。
陛下が東京におられることで少しでも安心する国民は多いだろう。

悠仁親王や眞子・佳子・愛子内親王など若い世代の皇族方は
各地に分散。
105名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:04:42.68 ID:p1Efp78lO
ぜひ両陛下と秋篠宮様御一家は京都御所にお越しください。
皇太子御一家は雅子様が外出となると、
環境が変わり気を使われたり体調を崩されると思いますので、
公務を休み、御自宅にて御静養ください
106名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:04:51.21 ID:A2vGEH960
両陛下には早く安全な場所にご避難頂きたい
とりあえず京都御所にでも
両陛下のご無事が日本国民に勇気を与えます
107名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:05:10.49 ID:gxmz96qp0
陛下ご無事でよかった
108名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:05:35.31 ID:XMnoDAATO
陛下、早くご避難をば
109名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:05:36.17 ID:SoshvImO0
和歌詠むの?
110名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:05:37.94 ID:XB/rAyjM0
陛下には一刻も早く逃げて欲しい
111名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:06:02.53 ID:fKHV2Hv00
まだ終わってないよっ!! とりあえず危ないから逃げといてくれよ
今はあんたらの出番じゃない あんたらの出番は一区切りついてからだ
112名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:06:25.97 ID:2YFUt0QNO
京都とかホザいてるのは素人。
通なら奈良県の巻向市だろーが!
113名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:06:40.38 ID:u+sMFL6Q0
すめらみこといやさか
114名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:06:41.58 ID:qKicovfAO
国民救うための国体じゃないだろ。アホか。国民が国体をなんとしてでも守るんだよ。日本はそういう国なの。大統領かなんかと勘違いすんなよな馬鹿ども
115名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:06:50.02 ID:s6/VVrxt0
>94
鹿児島も桜島あるし、新萌岳が近いからあぶない。
瀬戸内の地震が少ない県だな。>秋篠宮家、せめてひさひと親王
116名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:06:50.64 ID:LgZFxhSVP
マスコミは声に出して言わなかったけど皇居外苑も新宿御苑も皆一時待機所になってたなあ
117名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:07:01.84 ID:jaaUgrPI0

京都がヤバい時は、下僕のわたくしめが生息する九州におこしくださいませ。
118名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:07:07.97 ID:sdTjDVQ8O
管総理は今、何してんの?
119名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:13.94 ID:MOoMSp3a0
両陛下と秋篠宮両殿下ご一家は即刻京都へ御身をご移動下されたく
120名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:25.31 ID:Uawh+SnfO
いやマジで逃げてくださいよ!?
陛下は居るだけで安心できる、言い方は悪いが日本のお守りみたいな方なんだから
121名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:27.01 ID:fO5IDLleO
>>118

> 管総理は今、何してんの?




吊ってんじゃね?
122名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:29.14 ID:NSEEi0xu0
うちの曾ばあさん関東大震災のとき皇居に逃げたって聞いた。
安全だったみたい。
123名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:32.45 ID:by+YvV0j0
2009年10月26日にこどもの国を訪問されて以来、さーや様はマスコミに出てこない。

もしかするとご懐妊かご出産されたのかも
124名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:32.51 ID:jevfZecAO
今上陛下はもう長くないからいいけど、
秋篠宮殿下御一家は京都に逃げてくれ。
125名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:08:47.53 ID:E9Wod3Bn0
さっさと津波にのまれてもがき苦しみながら溺死しろ
126名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:09:38.41 ID:zYR4XfGjO
>>98
人には、それぞれ役割があるんだよ

天皇陛下が現地お見舞いに行った時、住民はどれだけ勇気付けられるか

日本の象徴というシステムを甘く見るな
127名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:09:45.47 ID:gxmz96qp0
天皇陛下、自衛隊に国民の安全を確保するよう指示

とかだったらカッコいい
128名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:09:52.71 ID:QglCIV+R0
東京にいて足手まといになるより、
上洛したほうが良い。
129(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/03/12(土) 19:09:54.56 ID:wvT/bjdA0
【愛国者激怒】 サヨクがデマ拡散中 【拡散希望】

サヨクが過去の失態をデマでごまかそうとしています。
阪神淡路大震災で、米軍の協力を断ったのは社会党の村山首相です。
阪神淡路大震災で、自衛隊の活動を妨害したのは労働組合(共産党や社会党の党員と支援者)です。

サヨクは、
「神戸市民が暴徒化して、米軍や自衛隊を妨害した」とデマを流しています。
サヨク系のブログ、HPがデマの出所と思われます。
それらしきブログ、HPをご存知の方は、情報を提供してください。
130名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:10:17.55 ID:6t1Bvvx0O
>>105
こんなときにまで、そんなこと言うか阿呆!

放射能浴びて死ねやてめえ!
131名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:10:25.87 ID:eN2/1vj0O
日本の誇りだよ
天皇陛下万歳
132名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:10:32.98 ID:qb5oiy4Q0
>>126
放射能って、液体ですか??気体ですか??
133名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:10:46.33 ID:3MIzXZjKO
今すぐ京都に逃げたほうがいいと思います
134名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:10:51.58 ID:55gXA2r3O
>>92
お前に理解できる頭があるか分からんけど、こういう立場の人が、混乱中の
救助作業をやってる災害現場にフラフラ行く方が迷惑なの。
そして、天皇陛下は日本国民の統合の象徴だから、一番安全な所に居る事は
国民のためでさえあるの。
135名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:11:30.87 ID:+enQhf4KO
>>98
金で解決できるの?
不謹慎だから消えて
136名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:11:52.25 ID:2YFUt0QNO
アニメならそろそろ南朝の子孫を自称する美少女が登場して解決に向かうんだがなあ…
137名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:11:57.31 ID:+2TmRJ6t0
まじで政府はなにしてる
早く 安全な場所に移動させろ

民主の糞が
138名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:12:00.11 ID:8Yc4+KET0
秋篠宮ご一家だけでも京都辺りに避難して欲しい。
139名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:12:34.35 ID:NnA8oF8b0
雅子さまがニュースを見て陰鬱になられておられます
140名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:23.31 ID:zJFh3MKp0
現時点でお前らが発狂状態でわめかなくても両陛下の安全は確保されてるよ。
ネトウヨは頭冷やせ。
141名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:23.74 ID:0jUFBFnuO
陛下は皇居から動かないよ
国民の不安を煽るからね
142名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:42.62 ID:OZOXiwgsO
東京もかなり揺れたんだよね?両陛下が無事で本当に良かった
143名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:51.05 ID:pe0jcl8BO
ん。で、雅子肥殿下は?

144名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:52.95 ID:PB37O9Os0
お前等
秋篠宮ばかり心配しやがって・・・・・・



俺もだけどwwwww
145名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:58.12 ID:9L6tQ41p0
阪神の震災の時にに陛下が来たときはそりゃもう街中が勇気づけられたものだ。
あのとき陛下にかけてもらった言葉は一生忘れない。

陛下にはできるだけ、被災者の方にお声をかけてもらいたい。
146名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:13:59.43 ID:9FDjkQe6O
皇族の方々には海外、せめて京都へ避難していただきたい…
今、日本人が団結して戦わないといけないときに陛下に何かあったらと思うと恐ろしい。
どこにいても国民を想ってくださっているのは伝わっています。
どうかご自愛下さい
147名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:14:09.01 ID:5APpoQRvO
陛下は早く西へ、京都のあたりへ行ってください
148名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:14:22.63 ID:IfzZSv/30
国賊の地元だから糞が暴言吐くなど陛下様に不敬を働く輩とか出ないだろーな
阪神とかの頃より時代と民度は劣化してるかんな
ないと思うが心配だわ
149名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:14:51.42 ID:IE4uQ0KSO
天皇はただのシンボルじゃない、日本でいうローマ法王なんだよ
日本人の祈りの全てを担う存在なんだよ

国に被害が及び国民の命が失われる
天皇にとってこれ以上心痛むものはないでしょうね
150名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:15:35.33 ID:bDJXKYVmO
雅子と浩はどうせ「ご静養」で庶民のことなんてどうでもいいでしょ

いざとなれば愛子連れて自分達だけ逃げるでしょ
151名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:15:54.40 ID:2YFUt0QNO
京都も敦賀の原発とかあるから危険だろ
152名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:16:03.05 ID:NOOJ56OaO
早く京都へ
153名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:16:11.39 ID:pgqlTrJP0
ネトウヨ感激     
154名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:16:17.95 ID:BQtBs7LvO
陛下!おくやみ申し上げます
されど、今は大事をお取りになり
お逃げ下さい
155名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:16:34.72 ID:A1yLr6pn0
それほど遠くない距離だよな  あの牧場・・・
156名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:00.34 ID:uIJABT30O
手術終わったんだ
成功したんだね。知らんかったわ
157名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:13.64 ID:3BgZwOQL0
首相が酷い状態だと大地震がおこる法則

関東大震災:    首相不在(8日前に加藤首相が他界)
阪神淡路大震災: 村山政権(社会党)←※村山政権に菅直人グループも連立した左翼政権
東北沖大地震 :  菅直人(民主党) ←視察で圧力弁開放を遅らせる

※阪神淡路大震災の時には村山(社会党)左翼仲間と自衛隊反対を叫んでいた。
158名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:25.99 ID:BLWSiR/A0
天皇陛下ばんざーい!!!
159名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:47.96 ID:VzaHb9wS0
でも陛下からすれば自分だけ安全な土地に避難するなんてできるのだろうか…

確かに避難して欲しいが…
160名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:49.81 ID:8aQqqSYq0
いや京都とかwwww九州あたりのほうがいいだろw
161名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:58.33 ID:jwzpf/HO0
皇居は無事なんだよね?

でも、京都御所に非難なさった方が良いのでは
162名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:17:59.72 ID:IfzZSv/30
総理始め極左大臣は嫌々パフォーマンスで視察(視察が刺殺って変換されたぞ^^縁起のいいw)
陛下様は玉体に鞭打ってでもお出ましになる
一部のカスは極左のアピのが有難いらしいがw
163名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:18:46.63 ID:0jUFBFnuO
ネトウヨとかじゃないんだよ
まあ日本人(日教組除く)にしかわからない気持ちだからでしゃばるな
164名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:19:42.66 ID:0VUMoAxb0
>>8
始まってもいない。本当の地獄はこれから。
165名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:19:44.36 ID:inb1J6JJ0
陛下と秋篠宮家がご無事なら、日本は再生できます
どうか安全なところで国民の安寧をお祈りください
166名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:20:19.84 ID:2IO3ni3s0
日本がこういう状況なのに、まさか雅子は新調のドレスで笑顔で英国王子の結婚式に出席とかあるまいな

もし行くなら雅子を心の底から軽蔑する
てか、皇族とは認めない
167名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:20:37.86 ID:wrjrxOk60
シェルターに入ってんのか?
現地に行けカス
国民と同じ境遇を知れ
168名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:21:45.30 ID:RfesKTYH0
本心からそう思っているなら皇居を開放しろよ
169名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:21:47.90 ID:LHuXAhEXO
今日はスケート遊びをしました
170名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:22:09.27 ID:0jUFBFnuO
>>167
お前は国民じゃないけどな
171名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:22:31.87 ID:wNoen3DO0
今は皇居で祈祷とかしてるんじゃないか?
172名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:22:38.81 ID:fQsx3MQg0
「皇居から待避し始めたらいよいよヤバイ」

こうレスしている人たちがおいるけど
なんとなくだけど陛下は最後の一人が関東から脱出するまで
皇居にとどまられる気がしてならない(´:ω;`)
173名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:22:56.03 ID:IfzZSv/30
Mさんは今の与党とそう変わらない気質の人じゃね?
普通にトンズラっしょw下々より上に立つ者が優先されるべし!!とかわめき散らして醜態さらすタイプな
そういう女大臣与党にゴロゴロいるだろw
174名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:23:06.96 ID:FyrkbW+SO
悠仁さまだけは安全なところに
最後の希望なんだ
175名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:23:12.40 ID:jaaUgrPI0
九州におこしやす
176名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:23:29.35 ID:lgQtGQV/0
はよう逃げろ
177名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:24:08.36 ID:wiRgIzkfO
悪いけど、じっとしててほしい。
被災地に行くと、お迎えやら警備で人員少なくなるから。
178名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:24:26.40 ID:gTfVhAKy0
殺せ天皇制。
税金泥棒。
179名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:24:49.27 ID:2IO3ni3s0
とりあえずアッキー一家は京都に疎開させたほうがよかろ
万が一のことがあってからじゃ遅い
180名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:24:51.38 ID:xTxs7VxH0
未曾有の災害があっても
知的障害の東宮一家は
自分達の娯楽のみを追求するわけでしょうね。

自分の払う税金は自衛隊に使ってもらうのは大歓迎だが
東宮障害一家と高円宮ズべ一家に使われるのは不愉快だ。
181名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:24:56.40 ID:wiZfL1/20
天皇陛下の一声でやる気を出して、本当に復興しそうだな。
182名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:24:57.32 ID:krokDJsD0
>>172
無理矢理連れ出されるんじゃね?
しかしこの人の治世では地震ばっかやな…
183名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:25:14.96 ID:7rHVgUGs0
陛下逃げて
184名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:25:37.61 ID:HnxRh/KW0
ありがたいはなしなんだからいちゃもんつけんな。」
185名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:25:51.01 ID:6vpd5yvV0
>>177
あなたが余計な心配をしなくても
陛下はそれぐらいの事は考えておられますよ。
186名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:25:56.45 ID:LgZFxhSVP
>>168
ゆべ一時待機所にはなってたが
187名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:26:03.40 ID:eDAo7nPb0
正直、菅や枝野がスピーチするくらいなら
陛下が自らスピーチして国民に団結と冷静な対応を呼びかけた方が良いと思う。
毎年変わるような総理大臣なんてポジションでは、もう国民の求心力はないよ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:26:16.92 ID:F8q9n9Bb0
陛下、京都御所にお戻りください 準備完了です
189名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:26:36.91 ID:dhvM4mz20
お前らに使われる無駄な金や警察力を地震にまわせば
ちょっとはマシなのになw
お前らは>>172こんなチンカス信者に援助してもらえよw
190名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:26:37.04 ID:HmXXjSr3O
早く西へ逃げてください
191名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:27:09.36 ID:NnA8oF8b0
そういえばナマズ殿下のほうは地震研究家じゃなかったっけ?
192名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:27:33.90 ID:6FRJk/j30
日本人になりすました朝鮮人だろこいつ
こいつに払う税金は無い
193名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:27:35.04 ID:QR6lJ21F0
陛下だけは無事でいてええええええ
194名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:27:44.28 ID:13bCDGZk0
同じ場所にいたらダメだよ分散しなきゃ
皇太子一家は、そのまま
天皇皇后両陛下と秋篠宮家の人たちは京都へ
195名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:28:09.95 ID:2IO3ni3s0
今上ご夫妻はまた後期高齢病み上がりの体を省みずに数ヵ月後に宮城の被災地慰問するのだと思うけど、
流石にもう自分の体おもんぱかってアッキー一家に代行してもらったほうがいいと思う
196名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:28:29.89 ID:xiuAmcOm0
名古屋に逃げて下さい。
名古屋城は鉄筋コンクリートで出来ています。
197名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:28:43.07 ID:iQPKCJtxO
あの陛下のことだから、恐らく近々に被災先への僥倖を思し召しであらせられていることだろうな
だが玉体安んじからざるこの時期の僥倖は何卒ご留意遊ばされたく存じたいものだ。

陛下の暖かい御心がこうして伝わってくるだけでも
被災地域の方々も少なからず癒されるはずだろう。
198名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:28:53.67 ID:FRC6Nlyu0
陛下が無事ならまだ日本はやれる
199名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:28:56.94 ID:LMchCHXS0
天皇のお勤めは「祈り」
今回のような自然災害が起こると
それは自分が悪いからだと祈られた。
権力とは無縁の存在。

で、誰一人皇室制度を廃止しろという不敬な試みはなかったというわけ。

皇室を蔑視する思想は近代に共産主義思想とともに入ってきた。
皇室はブルジョアじゃないんで
共産主義者にとって革命は難しいんだけどね。

せいぜいできるのは君が代反対運動と
2chでの下品な煽り。
200名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:29:17.01 ID:lVzfUpR70
伊勢神宮に見るサステナブル
第1回 伊勢神宮とは、そして式年遷宮とは何か
2008年9月5日

1300年の継続性は“信頼関係”にあり

いったい式年遷宮は何のために行なわれるのか。『古事記』や『日本書紀』には
記されていない。
平安時代の『太神宮諸雑事記』(※2)の天武天皇の条に「伊勢二所大神の宮の
御遷宮のことは20年に一度、まさに遷御せしめ奉るべし、立てて長例となせ」とあり、
『皇太神宮儀式帳』(※3)には「常に二十箇年を限りて一度、新宮に遷し奉る」とある。
また『延喜式』(※4)には「およそ大神宮は二十年に一度、正殿、宝殿および
外幣殿(げへいでん)を造り替えよ、みな新材を採りて構造せよ」とある。
おそらく1300年前に、これまであった神殿をより立派に造り替える時、
どんな神殿にしようか、理想の神社はどうあるべきかと叡智を集めたのであろう。
既にその頃、奈良には法隆寺が建立されていた。法隆寺は現存する世界最古の
木造建築として今にある。だから当時の技術でもって、永久を目指す木造の建物も
可能だったといえる。それをあえて20年を限りとすると、天武天皇は定められた。
天皇は約束を守れる国民だと信じて「長例となせ」と定められたのであり、国民もその約束を
堅く守ってきたのである。世界にこんな国があるだろうか。
それは神話の世界だが高天原で天照大神が降された「三大神勅(さんだいしんちょく)」に
基く、天皇と国民との信頼関係にあったと私は思う。「三大神勅」についての内容は、
次回のコラムをお待ちいただきたい。

 ※2:『太神宮諸雑事記(だいじんぐうしょぞうじき)』 伊勢神宮の主要な事件を
 編年体で記した史書
 ※3:『皇太神宮儀式帳(こうたいじんぐうぎしきちょう)』 伊勢内宮の
 常例規式についての記した書物
 ※4:『延喜式(えんぎしき)』 平安中期に成立した古代法典。平安時代の神道祭祀が
 記されている

http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/yano/080905_ise/index.html
201名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:29:41.82 ID:eN2/1vj0O
天皇陛下は体大丈夫なのか?
202名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:29:46.88 ID:K1opVjzFP
こういうときくらい税金返還しろよ

ホントクソの役にも立たなねーな
203名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:29:52.29 ID:P7oR6f8R0
うるせえ
現地行きやがれ
普段楽してるくせして

言うだけなら誰でもできんだよ
クソの役にもたたねえな
204名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:30:01.40 ID:Mf8QDvbI0
皇居開放まだかよ
205名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:30:04.36 ID:2Ta46QIw0
分散させたら京都両陛下 広島東宮ご夫妻 高知秋篠宮とか 常陸宮と三笠宮は奈良でどう?
206名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:30:10.10 ID:E5URNP2k0
ロイヤルニート制度ってまだあったの?廃止したら?
207名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:30:14.04 ID:gKhd4d+K0 BE:955098353-2BP(1)
陛下・・・、ありがとうございます
208名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:30:45.48 ID:kjEMZ1T80
関西に逃げてください
209名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:30:52.07 ID:UH+LU25V0
なら皇居を開放してください
210名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:31:07.65 ID:Rit2NYN00
阪神大震災が起こった時の雅子様の行動にドン引き
211名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:31:16.67 ID:LMchCHXS0
日本国の建国は天皇ともにあります。
記紀によれば高千穂の峰にニニギノミコトが天孫降臨して
神武天皇が橿原の地で即位された。
これは神話に過ぎないという人もいますが
そんなこと言えば聖書に書いてあることも神話に過ぎないんであって。

神武即位時は人口が数十万人に過ぎなかった。
彼らを祖として今の日本人がある。
皆元をたどれば同じ先祖に
そして天皇に行きつくわけです。

フィリピンなんて見てみなさい。
フィリピンって国名すら侵略者スペインの皇太子の名前。
文化も宗教も言語もズタズタにされている。

何も知らず君が代批判する人って
自国への認識が甘すぎるんじゃないかって思う。
これほど誇るべき国は世界中にないのに。
212名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:31:26.83 ID:iQPKCJtxO
>>178
あーあ、お前アウトだわ
213名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:31:34.54 ID:QipxXhB30
日本は神の国w
214名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:31:41.42 ID:iBBOLQmoO
今こそ京都に都を戻せ!
215美食家:2011/03/12(土) 19:31:49.95 ID:8dCBpbAy0
お前なんか偶像だ
必要なのは専門家だ
216名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:32:03.08 ID:QQxoVZ490
>>203が死にますように


>>203が死にますように>>203が死にますように>>203が死にますように

217名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:32:18.96 ID:6vpd5yvV0
>>205
広島東宮ご夫妻
          全力で断る・・広島市民より
218名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:32:32.07 ID:XyLP/kJh0
いいから即時京都御所にお連れしろ
江戸城は破棄
219名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:32:38.18 ID:Tyo9/0wvO
>>172
陛下は、そのおつもりだ。近習が何とかするだろうけど。

日本のシンボルだもんな。
患が宰相やってても国が機能してるのは、皇室を戴く統治機構のおかげだ。
220名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:33:00.23 ID:wNoen3DO0
>>211
自分で和服と髷捨てたくせに
221名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:33:06.72 ID:7+nBvKau0
親王殿下だけでも逃がしてくれえええええええええええええ

222名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:33:14.70 ID:2Ta46QIw0
東御苑なら解放してもいいと思う江戸城天守跡だし野ざらしでも本望だろ?
223名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:33:21.37 ID:lVzfUpR70

宮中祭祀

宮中祭祀(きゅうちゅうさいし)は、天皇が国家と国民の安寧と繁栄を祈ることを
目的におこなう祭祀。皇居宮中三殿で行われる祭祀には、天皇が自ら祭典を斎行し、
御告文を奏上する大祭と、掌典長(掌典職)らが祭典を行い、天皇が拝礼する小祭がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E4%B8%AD%E7%A5%AD%E7%A5%80
224名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:33:22.08 ID:2IO3ni3s0
>>203
お前は中越・中越沖地震のときに両陛下が余震さめやらぬ被災地に慰問に行ってた映像見なかったのかと

中越では被災者の前にひざを着き、中越沖では皇后の片手を支えてヘリに乗り込む姿が全国の感動を呼んだものだが
225名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:33:53.11 ID:V5RBfu3hO
チョンの巣窟になってるなwww
226名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:08.89 ID:3QKVkRM3O
既に避難してるんじゃないのか?
コメントは避難前に出したとかで
227名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:13.88 ID:chFZ0I130
陛下をカス扱いしてる奴、おまえらアホすぎるぞ
少しは勉強しなさい
228名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:21.24 ID:t7LZP/tHO
アテクシのスキーリゾートは無事なのっ?
229名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:21.38 ID:9G4YjNCSP
今のうちに避難された方がいいんじゃないか?
陛下は逃げることを良しとしないだろうが、国家の象徴が災害に巻き込まれることはあってはならな
230名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:22.64 ID:0jUFBFnuO
さすがに空気読めよ国民じゃない方々
231名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:30.20 ID:LMchCHXS0
>>220
今、和服と髷を結ってどーすんんだよ。

朝鮮人と中国人みたいな言いがかりつけんな。
232名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:34:46.02 ID:H0JiyJH+0
両陛下が皇居に留まるのなら、せめて秋篠宮ご一家だけお逃げ下さい。
233名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:35:51.22 ID:nZpJtlYy0
>>122
子供の頃見た映画「日本沈没(草薙じゃない方)」で、都内で大地震。被災者がこうきょに殺到。
が、夜間なので門は閉じられている。
次のシーンで、宮中にて玉座に座る先帝(の後ろ姿)畏る侍従達。
次のシーンが、確か総理官邸で、秘書官らしき人物が、総理に「陛下の御英断により、避難民は皇居に避難しました」と説明。
ラスト、最後まで、日本に残っていた総理が「陛下は?」と、尋ねる所を見ると、あの映画の中ではかなりギリギリまで残っていたのだろう(側近から「皇族がたは、スイスへ」のセリフ)
何故だか、昨日からこの映画のシーンが頭の中でぐるぐるしている。
234名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:35:55.26 ID:SwUZSt1P0
陛下、早く京都御所へお越しください。
235名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:36:03.96 ID:mIQLLxNt0
>>232
放射能も怖いしそうだよね 
236名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:36:45.50 ID:U4g/q0Hb0
皇太子と雅子さんのスキー旅行っていつからなの?
237名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:36:46.54 ID:kfWLNuvX0
>>217
おまーどこ中じゃい!?
238名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:37:15.90 ID:2IO3ni3s0
>>233
雅子だったらスイスに疎開するとか言い出しそうだな
239名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:37:27.81 ID:iBBOLQmoO
やっぱさ東日本は危険すぎる
政治や文化が主に西日本で発展してきたのは
住みやすい土地だから
240名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:37:35.25 ID:+enQhf4KO
取り敢えず悠仁内親王だけは西に避難していただきたい
241名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:37:36.15 ID:GlK4lfXI0
京都御所まで逃げてきても、だれも非難しない
242名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:37:58.65 ID:lRBMLuot0
与野党の議員にたいし、和衷協同し、速やかに災害復興に国会は尽力せよ
と勅語を出していただければ・・・。

民主党は馬鹿だらけみたいだし。岡田のようなのが・・・。
243名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:38:01.36 ID:4EtPLee50
両陛下は東京から離れるのは、拒否されそうだ
244名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:38:01.66 ID:wNoen3DO0
>>231
お前がフィリピンの文化がどうのこうの分けわからんこと言って見下してるから言ったんだ
245名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:39:06.72 ID:IfzZSv/30
陛下に寒中慰問などお気の毒
でもなさろうとするだろうな
こんな陛下のお心が分からんとはチョンじゃしょーがねーなww
246名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:39:36.37 ID:JKjn2cnDO
秋篠宮一家の安否はどうなの?

学習院女子は生徒をすぐに家に帰したってHPに出たから佳子様は大丈夫だろうが
247名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:40:00.28 ID:E5URNP2k0
被災者が一日2回のおにぎりの配給でなんとか凌いでる中、こいつらは毎日一流シェフのフルコースだもんな。たまんねーな
248名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:40:01.33 ID:inb1J6JJ0
多くの同胞が一瞬にして命を落とし、また、今まさに命の危険にさらされている
陛下とともに、一人でも多くの人の無事を祈りたい
249名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:40:03.32 ID:TqJY9X0h0
両陛下がどれほどお心を痛められているかと思うと心が痛む
250名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:40:12.46 ID:qCxuh8Wx0
八百万の神様、両陛下をお守りください
251名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:40:13.22 ID:Htvd7phy0
名古屋に来ていただきたいが、まぁ、ここは京都だろうな。

とりあえず放射能汚染される関東からは引いて頂くべき。
252名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:41:31.10 ID:6vpd5yvV0
昭和天皇は第二次世界大戦の時、お付の方たちに疎開するよう言われても
最後まで疎開されなかったよね。

で、8月6日か8月15日にホテルでテニスとレストランの食事を楽しんだのが東宮家。
253名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:41:42.67 ID:ajF3ihedO
速く、とにかく速く、京都御所へお戻りを!

京都は風水で守られています。

254名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:41:49.13 ID:0jUFBFnuO
陛下は東京残るだろね
ここは強引にでも・・・
255美食家:2011/03/12(土) 19:42:16.09 ID:8dCBpbAy0
陛下にお祈りしている馬鹿は目を覚ませ
そんな事は意味が無いよ
256名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:42:30.88 ID:y9n6IVPU0
熱田神宮に"封印"されし"草薙の剣"の封印を解く時が"来"た・・
257名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:42:42.45 ID:iQPKCJtxO
東京マジ危ないし、誰か一時的にも強引に両陛下を京都御所にでも動座させないかなぁ
羽毛田にはその気骨がありそうな気がするんだが無理か?
258名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:02.17 ID:eN2/1vj0O
天皇陛下を批判してるやつらは消えろ
259名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:43.28 ID:inb1J6JJ0
>>247
落ち着いたら遊んでやるから、今はダマレ
260名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:51.29 ID:Tyo9/0wvO
>>220
皇室と関係ないが?

髷を捨てたって、そりゃ朝鮮人の話だぞ?
朝鮮政府から髷を切れって断髪令が出たら、朝鮮人は暴動を起こした。
併合され、日本から文明がもたらされると朝鮮人自らライフスタイル変えて
髷も自然になくなった。これ、朝鮮学校では教えないだろう?
261名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:53.83 ID:lVzfUpR70

天皇

○第二次世界大戦終結後

・巡幸

昭和天皇はその後、日本全国各地への巡幸を始めたが、多大な犠牲者を出した地上戦が
行われた上、更に日本本土より切り離されて連合軍の直接統治下に置かれた当時の沖縄県は
対象とされなかった。この「巡幸」は各地で歓迎をもって迎えられたが、
1947年(昭和22年)にはその歓迎の盛り上がりぶりに、天皇の政治権力復活を
危惧したGHQによって巡幸の1年間中止が決定されるなどの動きも
あった(国旗の掲揚はGHQにより禁じられていたが、多数の民衆が掲揚していたため)。
沖縄行幸は昭和天皇の悲願であったようであり、晩年の病に際しそのことに
触れられている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87
262名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:43:58.57 ID:ON2K8R700
>>136
お前は東京12ちゃんねるでも見てろ
263名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:44:17.80 ID:JKjn2cnDO
>>252

遊んでたのは終戦記念日だ
ご学友と一緒にホームパーティーに花火

264名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:44:58.48 ID:+enQhf4KO
>>247
晩餐会とかの報道にるとかなり質素なものが並んでいるんだよな
健康優先だからまさに病院食だよ
265名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:45:09.77 ID:HSvkczkvO
お願いです。息子夫婦のスキー旅行はやめさせて下さい。長野にまた地震がきます。
266名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:45:17.87 ID:8KnmWVIYO
>>247
じゃあお前はおにぎり2個で過ごしてんのか?
俺はおにぎりが食べたかったのにどこのスーパーやコンビニ行っても買い占めで売ってねーんだよ
267名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:46:23.45 ID:LMchCHXS0
>>244
フィリピンはスペインに統治されて
何もかもズタズタにされた。

日本の場合は侍という兵力を背景に禁教と鎖国で乗り切ったんだよ。
それで日本の文化宗教を守ることが出来た。


お前が理解できないのは、お前がアホだからだ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:46:27.46 ID:6vpd5yvV0
>>247
今でも天皇皇后陛下は8月15日の終戦記念日に雑炊を召し上がるそうですよ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:47:00.37 ID:4619zkTnO
陛下がいなくなったら、(一部を除いた)日本国民は、とうとうダメになってしまいます。
270名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:47:45.69 ID:RyG1S/NK0
京都御所にいらして欲しい(´;ω;`)ブワワワッ
271名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:47:51.06 ID:QSagkbru0
雅子が、被災地に慰問に行くか見もの

被災地じゃなくて、英国の結婚式に出席するんじゃなかろうか…
272名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:48:11.46 ID:0jUFBFnuO
ニコ動で見たけど佐賀の歓迎は凄かったな
見渡す限り日の丸だらけだった
佐賀は天皇陛下と何かしらあるのかな
273名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:49:03.73 ID:eWPNHalI0
まさかまさこはいかないよねいぎりすに。
274名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:49:04.38 ID:LMchCHXS0
>>220
韓国は二人の英雄がいる。

一人が日韓併合に反対していた伊藤博文初代首相を暗殺した朝鮮人。
もう一人は裕仁皇太子を暗殺未遂した朝鮮人。

はっきり言って朝鮮民族は狂ってるよ。
嫌われるのも理由がある。
275名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:49:10.01 ID:jRQ7h8Wf0
東宮一家を置いて逃げて
276名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:49:39.55 ID:AcVs833DO
奥尻が同じく津波にのまれたとき、陛下はかなり早く現地にいらして下さいましたよ。その後復興の様子を見にいらしたので、奥尻は驚くべき早さで整備が進みました、感謝しています。
277名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:50:46.51 ID:eBNF3RN80
まだ、皇居にいるの?
移動する時はちゃんと報道してよね
278名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:50:46.71 ID:wNoen3DO0
>>260
>>274
自分たちも欧米に影響されて文化捨てたくせに
フィリピンのこと馬鹿にするのはおかしいって話だろ
誰も朝鮮の話はしていない
279名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:50:47.46 ID:HagICj6LO
陛下と皇后は一刻も早く京の都へ
280名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:51:33.17 ID:x7UrBDULO
眞子さまが長野のスキー場から帰れなくなってるってマジ?どうかご無事でありますように!!!
281名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:51:43.75 ID:yns0ZIbT0
生中継で言ってくれれば国民は安心すると思う
282名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:52:17.68 ID:6lFoVQho0
>>28
行くなら京都御所だろ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:52:24.33 ID:FJ9CODOU0
陛下、お逃げください・・・。
東京の自分はもう諦めましたが、陛下は逃げていただきたい。
そしてなにより、秋篠宮家の悠仁親王殿下。この方だけでも
確実に逃げていただきたい。
284名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:52:53.26 ID:SwUGR0jk0
なぜ、皇居を解放しないのだろうか?
285名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:53:26.20 ID:m5ivQPqgO
>>272有名人居ないし来ないから
286名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:53:40.41 ID:LMchCHXS0
>>278
は?いつバカにした?

フィリピンはスペインによって独自の文化と宗教と国名を奪われた
っていうことがなんでバカにしてるんだ?


僕は親フィリピンだよ。


http://www.youtube.com/watch?v=CSMoSSsnUsk

これを観ろ。朝鮮人。
287名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:54:01.66 ID:1ESGMvuV0
これマジ??

天皇皇后両陛下は本日新幹線にて京都御着。
大宮御所にお入りになったらしいわ。
288名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:54:30.94 ID:gkF5XhaX0
もう天皇陛下に指揮権を移してくれ
きっと玉音放送ですべて発表してくれる
289名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:54:57.69 ID:eUuVoMcw0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し ら
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
290名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:55:19.72 ID:+enQhf4KO
>>284
必要ないから
291名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:56:03.09 ID:0jUFBFnuO
>>285
可哀想な人
292名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:56:24.38 ID:FJ9CODOU0
>>284
なんで皇居を開放する必要があるんだ??
293名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:56:29.31 ID:Rm4Ffs/P0
>>134
はげどだな。天皇陛下に災害でも降りかかったらそれこそ日本の恥だ。
294名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:56:29.74 ID:Tyo9/0wvO
>>268
先帝の召し上がるものを近習がご相伴に与ろうとしたら、
食えたもんじゃなかったって話も。
陛下、何を召されたのやら。

今上が昔、占領軍から物を献上されてお喜びのところを
先帝からお叱りあったという話もあったっけ。
そういう話は後にならないと出なくて、サヨクのデモだと
「朕ハタラフク食ッテルゾ
ナンジ人民飢エテ死ネ」
だもんな。「人民」とか言いたがるクサヨクは、まず半島系と思って大過ない。
295名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:56:49.58 ID:wNoen3DO0
>>286
馬鹿にしてる自覚すらないのか
一番たちが悪いパターンだな
日本人だって大多数は今じゃ洋服着て肉食ってフローリングのリビングでソファーに腰掛けてるだろ
296名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:57:06.32 ID:TbusYFIpO
陛下逃げてー!
297名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:57:06.27 ID:+HJsn0MwO
もう被災地訪問とか出来ないだろうなあ
298名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:57:09.01 ID:9U9R+Y6+O
天皇皇后両陛下は素晴らしい方々で、心からご尊敬申し上げているが
長男夫婦がなあ…

スケート場貸し切りとホテル貸し切りスキーは行くんだろうな

そういや、次男殿下の内親王殿下は無事か?
299名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:57:29.48 ID:gkF5XhaX0
>>284
開放させて、何をする気だい?
300名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:58:17.67 ID:qCrHiSdg0
さ〜あ、東宮一家は慰問に出るでしょうか?
これを無視して、しゃあしゃあと来月渡英したら、
多くの国民はこれを見て…
301名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:58:27.21 ID:sAk0cupS0
皇宮警察隊はしっかり陛下を御護りしてくれ
日本の最後の砦であり再興の切り札でもあるんだから
302名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:59:01.47 ID:KG3Lz9Fc0
>>286
国名が変わるなんて、住んでるところの地名が変わるのと、あまり変わりがないだろ。
303名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 19:59:42.65 ID:UWZ5eM9t0
>那須のご用邸に…

那須はヤバイだろ、福島から近すぎる、やっぱ京都だよ、京都!
304名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:00:23.08 ID:+jMsP/Zy0
陛下は京都へ避難されたほうがいいのでは
305名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:00:24.00 ID:LMchCHXS0
>>295
お前、おかしいんじゃないか?
俺の発言の何がフィリピンをバカにしてるのか具体的に言え。

俺はフィリピン人に友人が多い。、
彼ら自身が言ってることだ。

この前はフィリピンダンスってのがあるけど
あれも実はスペインのダンスのアレンジなんだって言ってた。


お前が陛下をバカにしてるのは確かだが
俺は親フィリピンだ。

朝鮮人はほんとクズだな。
こんな時に日本や陛下をバカにして。
306名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:00:41.36 ID:CcE2CcAM0
>>300
その前に今週末に江戸川区にスケート行って、
今月末に奥志賀にスキーに行くかどうかという
ハードルがある。

中越地震直後の時は御料牧場行ったからな。
307名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:02:28.30 ID:1dw+afEG0
なるべく安全なところに避難していただきたい。
天草大王たちも一緒に。
308名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:02:39.43 ID:Tyo9/0wvO
>>278
フィリピンが馬鹿にされたと思うなら、おまえの被害妄想。
フィリピンの国号の由来も知らないのなら、元記事100回読み直せ。
文化を捨てた捨てないなんて軽い話ではないぞ?
第一、和服捨ててなんぞおらんだろうが。洋服が普及したのはまず軍服としてだ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:03:51.36 ID:OfEEoWMz0
陛下が動かれたらもう日本中パニックだよな…
310暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 20:04:29.51 ID:Jnivq6bf0
 両陛下におかれましてはどうか福島からできるだけ遠くへ御疎開なされますように・・・と言上しても
お聞き届けなされないでしょうね。先帝陛下がそうであったように。
 ですがせめて秋篠宮家だけは御疎開なされますよう切にお願い申し上げます。
311名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:05:18.05 ID:LMchCHXS0
>>302
フィリピンは宗主国の皇太子フィリップの名前を
そのまま国名に使われたの。
312名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:06:30.79 ID:6vpd5yvV0
>>300
東宮家はスキーでもウィリアムの結婚式でも
思う存分、なんでも好きなようにしていただきたい。

そして顰蹙を買って全日本国民から嫌われてしまえばいいのに・・と思う。
313名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:07:03.44 ID:RwBVSwsL0
両陛下と宮様方は安全なところに非難されておいでだろうか?
せめて両陛下と秋篠宮様ご一家だけでも京都へお帰り下さいませ
314名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:10:51.27 ID:ClQgSX3v0
天皇は避難しないだろ、爺だしまだ国民は朕の所有物だと思ってるから
見捨てないよ、多分
315名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:11:28.64 ID:79KiRrjs0
阪神・淡路大震災の時の総理大臣=村山富一社会党党首
今回=民主党党首菅直人
どちらも左翼代表であることに注目せよ!
反日政権に日本が怒ってる
316名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:11:47.33 ID:emAN0DrJ0
陛下だって那須や葉山の御用邸は被災してるんじゃないの?
317名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:11:50.45 ID:gmMoP17RO
皇族の方々、沖縄に来てください
うちなら海から離れてる高い所だから安心です
皇居や各宮家の広さに敵いませんが、コンクリートの二階建てです
楽器の部屋もありますから厳しい今、少しは息抜き出来ます
勿論いらっしゃるなら皇太子殿下が昨年5月にお泊まりになられたホテルから
シェフを呼びます
津波の心配も地震の心配もありません
どうか落ち着くまで沖縄にいらして下さい
318名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:12:58.09 ID:dlpmi7GDO
陛下ありがとうございます。
でも早くお逃げになって下さい!
秋篠宮家とご一緒に!
319名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:13:09.85 ID:t66xTGjy0
皇居の地下には防空壕があるらしいから
そこに避難する準備をなさってるのかな
320名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:13:53.46 ID:ACPpiyLu0
陛下逃げてー!!
321名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:14:02.52 ID:z6erYxdl0
>>278
自分の非を認めることも大事だぞ。
文章よく読め。何も外国を馬鹿にしていない。
事実を言ったまでだ。
それをお前さんが被害妄想で広げてんのさ。
お前さんの日本批判は無意味だぞ。共感できん。
訴えかけるものがない。
322名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:16:57.88 ID:wNoen3DO0
>>305
>>211のレスの前半で日本は侵略されたことがなくて凄いと書いといて
後半に対比のダメな例としてフィリピンを出してること
しかもフィリピンの文化はスペインにズタズタにされたと書いてるけど
日本も和服と髷を捨てたことに気づいてないのがすごく馬鹿
323名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:17:01.20 ID:1Sfn6NYH0
国の代表を名乗るならねぎらうだけじゃなくてさぁ、何かためになることしろよな・・・・ >天皇
324名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:17:43.67 ID:MVoKnVhLO
両陛下と秋篠宮家のことしか心配してないおまえらワロタw
325名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:17:47.09 ID:EQN02SfB0
日本平和だなあw
326名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:18:40.12 ID:z6erYxdl0
>>322
それは単に事実だろ。
327名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:19:53.92 ID:wNoen3DO0
>>308
いや、現時点で和服着てる人はほとんどいないじゃん

>>321
確かにフィリピンを馬鹿にしたって言うのは俺の思い込みすぎだったかもな

>>326
じゃあ何で俺が日本人はもう和服と髷を捨てたっていう事実を言ったら怒るんだよ
328名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:20:30.36 ID:1dw+afEG0
>>324
そんなことないよ 火星ちゃんや華子さまや
さーやとかみんな逃げてほしい

東宮一家は東京で頑張っていただきたいが
329名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:21:08.14 ID:QtAXY7/s0
逃げてー!


じゃねーよw

被爆するときゃ俺と一緒にしてもらうぞ
330名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:22:20.83 ID:ZhZCrb/N0
>>45
皇室は戦後復興のために私有財産は全て国に移管してんだよ
331名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:22:40.85 ID:6/Uf1VYg0
ワンコやにゃんこ うまく逃げてるかな
鎖につながれてたら・・・
ワンコ・・ うううっ!!
生きてくれよ〜〜
わんこ、にゃんこぉぉぉ〜〜〜
332名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:23:35.49 ID:bB5M2jDm0
つーか、元号が平成になってから碌なことがない。
バブル狂乱、バブル崩壊、阪神大震災、オウム地下鉄テロ
失われた二十年とも言われる超不景気。口蹄疫、火山噴火
そして今回の地震。
こんなに徳の無い天皇も歴代でもいないんでね?
333名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:27:14.61 ID:JWw3mYMz0
天皇と孫だけでも京都御所(実家)に移動した方がよくない?
334名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:27:20.78 ID:Vrbrterp0
戦前なら 御自ら御下命 陣頭指揮出来ただろうに今の憲法じゃそれも出来ない
歯がゆいだろうな 陛下
335名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:27:47.36 ID:IwkMoggh0
>>327
天皇が和服なんて着るかよ、馬鹿か?
和服は武家の服じゃ。天皇は束帯じゃ。

336名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:28:00.19 ID:/S9Dvom70

くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となった捏造歴史を
守りつづける事を条件に。

皇位継承権のないことも確認されて、現在の地位に。
偽皇室が祭事を、歴代の神々も拒絶。

平成になって、ろくなことがない。
日本経済崩壊&災害。

偽皇室が目立つことが、禍を招くよ。
忙しい時にコメントを出すな。
337名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:28:52.29 ID:QtAXY7/s0
よくねーよ
都内の俺が動けないのに、なんで非常時にはクソの役にも立たない天皇だけ逃がさなきゃいかんのだ
338名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:29:23.83 ID:MNNy/Jb70
両陛下、ありがとうございます。

イギリスの結婚式は、今回はお気持ちだけお送りください。
339名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:29:46.70 ID:JKjn2cnDO
陛下の祈りだけじゃ無理だからこの際、眞子さまか佳子さまに斎王になっていただき、国の安寧を祈っていただこう

340名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:22.35 ID:3cTMB+DU0
天公も早く逃げた方がいいお
341名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:33.56 ID:dlpmi7GDO
陛下のせいじゃない

雅子が入って来てからじゃん
342名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:34.27 ID:wNoen3DO0
>>335
俺が言ってるのは天皇じゃなくて一般の日本人のことね
343名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:30:34.35 ID:Frl6R05s0
>>271
女王陛下も遠回しに「こんな時だし日本からは無理して出て頂かなくていいよ」
というコメントをお出しになってくれたしね…
344名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:31:17.83 ID:TLfVpmLd0
こんなときにまで、皇太子家を貶めて、
将来的な天皇家の権威をおとしめようとする外国人工作員がいるんだな
345名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:32:13.76 ID:wJL3NjU+0
この状況だと陛下はすでに京都御所に移動中だろ
346名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:33:06.89 ID:dlpmi7GDO
陛下の悪口言ってるやつが
外国人工作員じゃん
ソウカ工作員とか
347名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:33:32.09 ID:ddm7uByP0
>>323
お前よりはよっぽど国民の為に働いているだろグズ
348名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:34:35.09 ID:CKI15e5n0
>>337
お前が死んでもなんの影響も無いが、
陛下にもしものことがあれば全世界が悲しむ

陛下のお言葉は被害者を勇気付けるが、
お前の妄言には被害者ブチキレ
349名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:34:52.11 ID:fA7zlKK3O
>>332
伯家神道を知れば謎はわかる。
350名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:35:08.27 ID:pn5OrbUL0
僭越ながら陛下!すぐに京都御所にでも玉座のご移動を、
伏してお願い申し上げます!!

東京は放射能で汚染されてます!

菅内閣は今頃沖縄で、メシウマー状態です!!
351名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:35:46.98 ID:/S9Dvom70

犠牲者へのお悔やみの気持ちがあるというなら。

戦勝国が公式文書で東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面的に否定し
たものを、外交機密文書から公式文書として公開しろよ。

戦犯ではなかったと言っている。
個人的に現在の地位を失うと言うことで、外交機密文書にしている。

気持ちなんてあるかよ。
352名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:35:47.88 ID:iEUsZPaa0
陛下お逃げ下さい
353名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:36:02.80 ID:yO/vmZGI0
京都にかえってまじめに祭祀してろ!

テニスしてる暇があるのに なんで祭祀しないんだよ!
祭祀めんどくさいか、寒いからいやか?
代わりに職員に祭祀させればいいのか?
あんたがそんなだから 平成にはいってこっちろくなことがない。
中国様韓国様に尻尾ふるような天皇なんて真っ平だ!
354名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:38:13.34 ID:dlpmi7GDO
ろくなことがないのは
雅子が入ってきてから

祭祀をしないのは皇太子夫妻だけ
355名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:38:24.48 ID:VNYgIAFp0
大きい声ではいえないけれど、御所の警備があわただしい。
356名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:39:03.65 ID:Vrbrterp0
>>349
やっぱりそうかもしれないと思うよな、今の日本みると
357名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:39:14.55 ID:JWw3mYMz0
>>353
今の天皇、高齢なわりに働きすぎだろ。
皇太子に譲って引退していいレベル。
358名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:39:21.82 ID:P0blFdtv0
>>98
おまえみたいな役たたすのクズにだって、
税金は使われているんだぜw
359名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:39:23.10 ID:iEUsZPaa0
>>353
こんな時ぐらい素直になれよツンデレ
360名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:40:56.06 ID:DwPywOZt0
天皇て必要?
お悔やみの言葉で何か一つでも救われた人が居るんかね。
361名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:41:16.63 ID:lVzfUpR70

佐賀は葉隠れの地だからな。

侍の気風があるんだろ。
362名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:41:18.43 ID:y8pqXCDVO
>>348否定したい訳ではないですが、お悔やみの言葉よりも水や物資の供給をして下さる国民の方、企業の方の気持ちの方がよっぽどありがたく、嬉しいです。とても助かっています。
電話が繋がらないので、ひとまずこちらに書き込みさせて頂きました。
363名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:42:04.91 ID:okbUpcEm0
悠仁さんだけでも避難させた方がいい
一部の反日どもが自分だけ逃げたとか非難するかもしれんが
そんなもんは無視すりゃいい
364名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:42:27.01 ID:PBHvuC5TQ
慈善パフォーマンスのため被災地被災者を利用しないように
365名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:43:40.38 ID:yO/vmZGI0
>陛下にもしものことがあれば全世界が悲しむ

かなしまねーよw
欧州の王族のあいだでは笑いもんになってるぞ。
池沼の馬鹿息子を出来合いして放置している馬鹿おやってことでな!

366名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:44:06.16 ID:dlpmi7GDO
日本人以外は書き込まないで下さい
367名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:44:17.51 ID:S9xji07l0
天皇だからってわけじゃない
ラジオで東北を心配するメッセージが流れるたびにすごく嬉しかったよ
みんなが心配してくれてるし、全然見捨てられてない
そうだってわかるだけですごく嬉しいし、希望が持てる
368名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:44:47.21 ID:reqAErdp0
天皇陛下万歳!
369名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:44:55.79 ID:0jUFBFnuO
アレな人って何事も天皇陛下叩きに結びつけるよね
大災害の時くだらない中傷自重する理性も無い
370名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:45:46.73 ID:wJL3NjU+0
陛下が京都御所から神風吹かせるから待ってろ!
371名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:46:05.82 ID:Y4PnE9JOO
2011/03/12(土) 15:05:36.68 ID:P3QUf3JG0
ドワンゴ社員が大災害時にデマ情報を流す!!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13841929

これは酷いwwwwwwwwww

お前ら全力でいくぞwwwwwwwwwwwww

372名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:46:10.34 ID:AY8sO/E70
国体護持

何がなんでも陛下を安全な地へ !

373名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:46:39.88 ID:dGxA9pCx0
天皇のコメントなんていらないよ。と思いつつもじじばばはありがたがるんだろうなああ
374名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:22.99 ID:Jm3nWa+N0
いろいろ問題のある葵先生だがこれは立派だな
375名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:47:56.06 ID:j70VFLXN0
皇室イラネーよ
税金の無駄だ
376名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:48:05.20 ID:yO/vmZGI0
>>354
そんな基地外夫婦の馬鹿嫁を引っ張り込んだのは馬鹿息子
その馬鹿息子を増徴させたのは今上夫妻
馬鹿嫁入内のために奔走したのは今上嫁
馬鹿息子夫婦のために 次男夫婦に無駄な産児制限させたのは今上の馬鹿嫁。

いまこの事実がすべて白日の下に去らされる。
今上の馬鹿嫁はご慈愛の麗人から 鬼悪魔のくそ婆に転落する。
今上は出家しくそ馬場はボケ老人施設に。
馬鹿息子夫婦は基地外病院に強制収用。
そして無事天下が治まる。
377名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:48:12.82 ID:/S9Dvom70

欧米&戦勝国では、現在の皇室メンバーを。
くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となった捏造歴史を守り
つづける事を条件に。

皇位継承権のない事を確認されて、現在の地位に。
自分達の地位を守る為に、朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍し
ている人びとを作り出していると。

一言で言えば、馬鹿にしている。
偽皇室ではしょうがないだろう。

378名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:48:51.74 ID:dYGP0MuC0
おい、原発なんとかなるんじゃね?おい!
379名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:49:13.62 ID:Bxu35EIq0
予想どうりにチョンが涌いてて情けなくなってきた
380名無しさん@十一周年 :2011/03/12(土) 20:49:26.80 ID:UjGlzVbP0
>>365
ほお?アンタは欧州の王族の話を知りうるような地位?そらすごいや?
・・・バカ丸出し。

381名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:49:44.18 ID:zdmUxHR00
天皇陛下ありがとうございます。
382名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:50:20.33 ID:EXY5UK8v0
お願い佳子さま生きてくれ
日本の柱になってくれ
383名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:51:04.80 ID:QtAXY7/s0
>>348
勇気付ける(苦笑)
384名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:51:29.49 ID:n+oFTYgr0

暗い話題ばかりのこの世の中。
こんなんじゃぁ表で気持ちよく昼寝出来ないし、みんなの心もどんよりしてしまってロクなことがねぇってもんだい。
そんな陰気な世の中は誰も望んじゃいないだろォ?

それならどうだい?
ここは一つ力を合わせて大神サマのご機嫌取りと行かねェか?

なぁにチョイと天に向かって手を合わせ心の中で感謝の気持ちを捧げるだけだィ。
年がら年中神頼みってのも情けねェ。
たまには神様を労って少しは苦労を肩代わりしてやろうじゃねェか。
みんなの心が届いたら お天道様も機嫌をなおして顔を出し 浮世をあまねく照らしてくれらァ!

だって大神アマテラス様は、ポカポカ陽気がご身上のお調子者なんだからなァ!
そうだろうアマ公?

聞こえてんなら返事しろィ。この毛むくじゃらァ!!



385名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:51:46.60 ID:e4ZYXzEH0
この際、皇居を開放し仮設住宅を建てたらどうだ。

「同情するなら、・・・」
386名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:52:09.55 ID:0jUFBFnuO
>>375
親善外交の国益に比べれば税金なんて安いな
こんな2ちゃんで税金税金言ってるやつはどーせたいした金額納めてないだろ
387名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:52:18.27 ID:j70VFLXN0
やっと戦犯ヒロヒトが地獄に逝ったら
平成になって日本は不幸続きだ
元々あいつらが江戸に来てからロクな事はない
388名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:52:24.39 ID:5bSAMnz80
          /|\
           |
           |
            |
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
            |
           |
           |
          \|/

389名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:52:39.23 ID:HAp1rNZh0
火消しをまた頼んだんだな。日本人じゃない団体にさ
390名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:53:51.46 ID:eIMuL+Cf0
ところで皇室さん一家は今どこにいるの??
391名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:06.29 ID:3VIRp30iO
>>385
昨日横歩きながら本気で思ったわ
「ここスゲー安全じゃね?」みたいな
392名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:11.69 ID:6c7lr6Mu0
陛下、東京も危ないです。京都にお戻りくださ。
393名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:40.29 ID:kbnJt1LZP
>>375
どんだけ公務をこなしてると思ってるだ!
公務だけで年1000以上なんだよ!
自分自身で金なんて殆ど使ってないし。
普通の人間なら逃げ出してる。
394名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:54:54.66 ID:1vRHWsxs0
ねぎらいのお気持ちを伝えられました。
from N.Y
395名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:55:32.63 ID:0jUFBFnuO
>>385
なんの必要性?今現在で皇居に仮設住宅とか
396名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:55:32.86 ID:cZvViSbQ0
今のような事態のとき、伊勢神宮をはじめとした全国の神社は
日本の安寧を祈ってるよね?
397名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:56:15.70 ID:FP39JUzS0
イギリスの皇室って勇敢なんだけどね。
398名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:57:14.00 ID:E5URNP2k0
>>390
日本で一番安全なところ
399名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:57:44.58 ID:/S9Dvom70

賽銭の計算だよ。
400名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:58:06.73 ID:JWw3mYMz0
天皇がいるところが都っていうし
京都はいきり立ってもいいかもな。
401名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:58:25.83 ID:kbnJt1LZP
>>392
だから陛下が東京にいる必要なんて無いんだよ。
東京人がなんでも東京に集めたがるから
電力も足りなくなった。
政治、経済、学校、文化(皇室)全部東京一局集中にしたがるのが全ての元凶。
402名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:59:00.18 ID:SIoXpBWP0
復興には陛下が必要。
それまでは安全なところで過ごしていただくしかない。
403名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:59:24.39 ID:z1YRXWvg0
京都民だが天皇京都避難を書き込む人が多くて驚いたわ
まあ四方をお山に囲まれTSUNAMIの心配がないのは強みではある
404名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:59:40.02 ID:QtAXY7/s0
日本で一番安全な場所から「お悔やみ申し上げる」って普通に考えたらイラっとくるよな
なんか団塊から上の世代って特殊なフィルターかかってるよな、天皇に対して
405名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 20:59:55.65 ID:j77Hu52X0
>>387が死にますように
>>387が死にますように
>>387が死にますように
>>387が死にますように
>>387が死にますように
>>387が死にますように
406名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:00:46.04 ID:a+pQ9ZBm0
>>372
その通り
陛下の身に何かあったらゆるさん
407名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:01:02.33 ID:fJIZQhUx0
秋篠宮家だけでも京に避難させてけ
408名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:01:15.62 ID:/S9Dvom70

復興にはお金とやる気、今上天皇なんてニートの代表。

やる気がなくなる。
409名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:01:47.43 ID:LjG6+xsE0
ブサヨが最低なのは分かった


どうか陛下と親王様がご無事であってくれ
410名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:02:17.15 ID:0jUFBFnuO
>>404
団塊世代以上で世論調査のソースプリーズ
脳内ソースなら黙ってろ
411名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:02:18.43 ID:BXlcO9f+0
今は陛下の出番じゃないよ。避難してくれー
412名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:02:33.17 ID:dlpmi7GDO
雅子はゲリラ婚約発表による
ゲリラ入内だったことを
知らない人が多すぎるな
あまりの突然のお祭り騒ぎに
両陛下は反対声明を出せなかった
413名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:02:47.03 ID:GDy+CgCb0
>>390
ぶっちゃけたぶん箱根。
要人もお忍びなら箱根だし。
相模湾に護衛艦が浮かんでたら、
そいつは航空テロ警戒艦。
414名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:03:41.14 ID:kbnJt1LZP
>>403
ずっと京都御所にいるのが良い。
東京は皇太子or秋篠宮がいれば十分
日本はリスク分散が全く出来ていない。
地震大国でキチガイ隣国ばかりなのに。
経済は福岡、広島、大阪、名古屋等に分散させるべき。
415名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:04:28.77 ID:pvp8t6n30
というかこのスレ見て皇室擁護派も罵倒派も、今上帝をあの外見から好々爺なだけの人だと
思ってることに噴いた。

ああ見えて相当気合入った武闘派インテリなんだけどねあの人……あの世代の人を舐めたらあかんよ
416名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:06:11.68 ID:z1YRXWvg0
>>415
戦闘機とか操縦できたらカッコいいね
417名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:07:56.36 ID:JWw3mYMz0
>>416
ハリウッドで映画化したらありそう
418名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:10:03.38 ID:3BofrxDei
畏れ多い事かもしれんが、
陛下にはメディアに出演され、直接
全国民にお言葉をお伝えいただきたい。

ともすれば気力が萎えそうな被災者、絶望的な中必死で救助活動に従事している
自衛隊、消防、警察の方々の士気が少しでもあがれば十分です。

総理のメッセージもいいが、やはり国難に立ち向かうには陛下にお出ましいただきたい。
419名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:10:49.39 ID:mCVMPbSi0
新幹線グリーン車貸切情報
3月24日 あさま519号 東京11:24 → 長野12:51
3月30日 あさま540号 長野16:50 → 東京18:32 
420名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:11:06.23 ID:Xq0HHtBf0
>>415
ならなんで雅子のような最悪な嫁を追い出すことができないの?
現状、かばってると思われてもしかないよね。
421名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:11:15.67 ID:KG3Lz9Fc0
>>418
出ていらん。『祈ってる、祈ってる』とか言って、何の効力もない事をしてる、
ムダ飯食いの家族は、仕分けされろ。
422名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:11:23.28 ID:3BJH+0U9O
療養中の明仁と美智子を被災地に行かせて働かせ、徳仁と雅子は愛子と東宮でのんびりか。
423名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:11:41.23 ID:RRW6tu3i0
天皇陛下万歳
424名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:11:43.01 ID:svM8MiLU0
>>415
あほを相手にするな
425名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:11:50.14 ID:Vrbrterp0
>>414
だいたい天皇が伊勢の宮より東に居ることが間違い
426名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:12:00.80 ID:UfnwOioN0
天皇陛下の家ってもともと京都だろう
昔ムリムリ江戸に出張につれてこられて、周りがゴネるからズルズルと
宿泊させられて、いまだに出張中
人が良すぎるにもほどがあるぞ
427名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:12:52.83 ID:vPWa1Pj40
一か所に集まらないでいただきたい
428名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:13:13.44 ID:PZMhg4WyO
(-_-;)y-~
……

うーん……
かんぼーちょー!
429名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:13:32.11 ID:TLfVpmLd0
天皇陛下に対する罵倒はあまり効き目がないから
矛先を皇太子殿下・雅子様に向けるという卑劣な反日工作員
430名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:13:44.56 ID:0jUFBFnuO
>>421
自己紹介するなスレ違い
431名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:14:17.09 ID:svM8MiLU0
心に傷を負ってしまうと普段は何でもないことがあるとき突然できなくなったり、
些細なことに強烈な不安や恐怖を感じたりすることがあることくらい、少し勉強すりゃわかること。
雅子様については週刊誌のネタを除いて医師から発表されていることとなんら矛盾することはないと理解できる。

っていうか、高卒の俺でさえ理解できてることがわからないって、どんだけDQNなのww?
432名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:14:30.39 ID:wtt+lLvW0
皇族も分散させたほうがいいな。皇統さえあれば日本は続く。
433名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:14:34.02 ID:vPWa1Pj40
とりあえず陛下と皇太子と悠仁様は逃げてよ
434名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:15:27.89 ID:dlpmi7GDO
東宮擁護が反日工作員だろ
ミスリードすんなクズチョン
435名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:15:44.25 ID:Xab8+6ey0
いいから早く逃げろ 天皇が亡くなられたら精神的ダメージがさらに増える
436名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:15:57.67 ID:qOl2HY7o0
陛下、早く避難してください
437名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:15:58.53 ID:TqJY9X0h0
>>418
陛下のお声のなんていうか音色に力がありそうな気がするね
438名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:32.31 ID:JSTjkgLS0
この機会に京都へ追い払え!
439名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:32.54 ID:Rg6O7Y5c0
>>98
ちょっと待て
その前に子供手当てを何故責めないw
440名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:33.58 ID:E5URNP2k0
>>421
はげどう。本当どうにかして欲しい、あのロイヤルうんこ製造機
441名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:35.42 ID:vPWa1Pj40
政府が逃がさないと
442名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:37.05 ID:V0NfSlFL0
両陛下は何が合っても東京を離れないと思うよ
国民と共にいようとされる方だ

ただ悠仁様だけは安全な場所に避難させていただきたい
悠仁様だ居られれば、まだ日本は大丈夫なはず
443名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:17:09.15 ID:FTy/EGWn0
皇族がご無事でありますように
444名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:17:44.05 ID:cCCixg+f0
ブサヨがキモすぎる
こんな時に最低だ
445名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:18:31.80 ID:3ESNfgk/0
どこから伝えたんだ?
九州あたりか?
446名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:19:00.47 ID:/1hidrsH0
民主党員全て掻き集めたところで糞の役にも立たないが
皇族ご一家が居られる限りはまだ日本は立ち直れる
逆だったらもう世界的に「終わった」国だからな
447名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:19:22.02 ID:+fHZmDUf0
国家安泰・鎮守の祈祷をお願いします。

しかし、香取神宮・鹿島神宮の要石が緩んだような騒ぎだなorz
448名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:19:38.42 ID:3BofrxDei
>>421
お前に陛下の言葉なんぞもったいない。
安全な所でぬくぬくして人生無駄に過ごしてろ。

こっちは被災地近隣だ。
やっぱりお年寄りは弱気になりがちで、将来の事も考えると絶望的になってる。
消防の人やお医者さんも、疲労困憊だよ。
まだ一日しかたってないのに。

その人たちを少しでも元気付けられるなら、何だって考える様になるよ。
449名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:20:40.42 ID:pvp8t6n30
>>420
皇太子の嫁として一旦結婚してしまったものを、使えねえ不良品だとわかったからといって義父にあたる
今上の意志ひとつで簡単に叩き出せるか。雅子が何か積極的に悪事を働いたとかならともかく、単に能無しで
無気力なメンヘラだってだけだろ。その程度で追放されるのが当然なら、世界史上の王室が空中分解しとるわ。

>>424
まあアホを相手にするのはこれで最後にしとくわ。しかし人の外見に騙される奴の何と多いことよ。
まさか今上帝が、まだ秋篠宮がイタズラ小僧だった昔、悪さをしたのをとっ捕まえて庭の池に叩きこんだ
話すら知られてないのか……
450名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:21:19.51 ID:PZMhg4WyO
(-_-;)
今日12日(土)、明日13日(日)、
14日(月)、15日(火)、16日(水)…
天皇が励ましのお言葉を発表するのは良いが、被災民に届かなければ意味はないからね…
451名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:26:27.50 ID:1dEV7EAr0
今回の地震は天皇陵を暴いたことに対する天の怒りである
452名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:26:43.30 ID:dlpmi7GDO
雅子は悪事をはたらいてるよ
税金を湯水のごとく使い
豪遊したり実家に使わせたり
学習院児童を吊るし上げたり
グレーながらヤフオク疑惑もある。
453名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:28:15.53 ID:NXagg+mP0
京都に移動したってきいたけど、本当なの?

いい年なんだから腹決めてもいいだろうに、まぁ息子だけ
逃がすべきだろうな。
454名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:28:35.58 ID:zBwBFprs0
日本は神国 各人 後世に恥じぬように行動あれ
455名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:29:46.69 ID:s/aRJZ2x0
>>360
お前よりは遥かに必要な存在だろw
お前が死んでも誰も気付かないしなww
456名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:30:26.06 ID:TqJY9X0h0
玉音放送だよ
457名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:30:26.61 ID:stC0jecw0
存在忘れてたわw何いまごろ。
総理みたいに責任追求されて失敗したら叩かれる立場でも
被災地に行くでもないんだろう?財産売って寄付でもしてくれんの?
悪いけど自分は現代で天皇の存在意義って微妙だと思う
458名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:31:25.36 ID:u1IHpqyG0
お言葉などどーでも良い、寒いから暖とパンとトイレ早くくれ!
と被災者の悲鳴が聞こえてくる。
459名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:31:30.98 ID:lVzfUpR70

昭和天皇

■主な出来事

○行幸

戦前、皇太子時代から盛んに国内各地に行啓、行幸を行った。特に正式に日本領として
認められて日の浅い北海道、沖縄両地への行啓は大掛かりに実施され、記録に残っている。
沖縄行幸では人力車に乗り、住民の前に姿を見せた。大正12 年(1923 年)には台湾に、
大正14年(1925年)には南樺太にも行啓している。

戦後は昭和21年(1946年)2月から約9年かけて日本全国を巡幸し、各地で国民の熱烈な歓迎を
受けた。三井三池炭鉱の地下1000mもの地底深くや、満州からの引揚者が入植した
浅間山麓開拓地などにも赴いている。開拓地までの道路は当時整備されておらず、
約2kmの道のりを徒歩で村まで赴いた。昭和22年(1947 年)には原爆投下後初めて広島に
行幸し、「家が建ったね」と復興に安堵する言葉を口にした。その他、
行幸先でのエピソード、御製も非常に多い。

全国46都道府県を巡幸するも、沖縄巡幸だけは沖縄が第二次世界大戦終結後長らく
アメリカ軍の占領下にあり、返還後も昭和50年(1975年)の皇太子訪沖の際に
ひめゆりの塔事件が発生したこともあり、ついに果たすことができず、死の床にあっても
「もうだめか」と沖縄巡幸を行なえないことを悔やんでいた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87
460名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:33:13.45 ID:yXNhBiNp0
ありがたいお言葉です陛下
461名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:33:30.38 ID:Z1vmoWCGO
徳仁、雅子を事実上放置の天皇皇后に用はない。
次の代で消えるよ、皇室は!
462名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:34:55.49 ID:hIGzhL7Q0
管のクソ会見開いてる暇があったら
陛下の言葉が聞きたかったな
463名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:04.94 ID:B6xmYskqO
>>457
おまえ、阪神淡路のときの天皇皇后両陛下のされたことを知ってて言ってるんだろうな?
情弱も大概しろや。
464名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:09.40 ID:YJ6IW+Dy0
陛下が東京から離れたら皆が不安になるだろう。
だから都内に残られるのか・・・
でも安全な場所に移動してほしい。
465名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:36:16.86 ID:dlpmi7GDO
放置してないと思うよ?
何年か前に鴨場で皇族会議があった。
帰りの皇太子夫妻は暗い顔をしていた。

つまり何か言い渡されたわけだ。
466名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:44.61 ID:GHemLgJA0
当今に徳がないから、こんなことになるんやで
467名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:46.06 ID:peCJb4WSO
>>324
今上陛下が最優先
皇位継承者のうちより未来ある方をご心配差し上げて何が悪い
468名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:49.75 ID:s/aRJZ2x0
少なくとも天皇陛下の言葉以上に被災者に勇気とか安心を与えらない奴等が
天皇いらないとか言ってるのうざいわ
469名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:38:54.73 ID:ZT4TBN3B0
菅の会見より、陛下のお言葉の方が、
国民は勇気づけられるのにね。
470名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:04.20 ID:etKUbXJy0
さすがにスケートもスキーも行かないでしょ
471名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:11.69 ID:mSc82k800
天皇なんかいらねぇから早く京都に行け!
472名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:07.45 ID:vnRdALQ9O
アグネスとなんら変わらないな。
473名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:44.54 ID:dvGc51zeO
天皇「パンがないならケーキを食べればいいよ」
474名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:39:48.16 ID:4CBPnvHTO
>>463
知らん。
くわしく。
475名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:08.34 ID:pvp8t6n30
>>463
まず最初に感情に基づいた理論的根拠のない結論を打ちたてて、現実をその結論に無理矢理適合
させようとする人種にそんなこと言っても……
476名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:43.29 ID:3rrB7eyB0

偽皇室擁護派って、中国の金玉とサオをカットしたカンガンみたい。
477名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:43.53 ID:ODhenAJO0
>>471
死ね
478名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:50.78 ID:Z1vmoWCGO
>>465 じゃあ聞くが、その何年か前に暗い顔
して、もし反省してるなら今のやりたい放題は何
と説明するんだ?

特に雅子の暴走だが?
479名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:40:58.43 ID:wtt+lLvW0
>>466
大正天皇はそれで病んでしまわれたらしいね。
480名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:41:43.17 ID:GmSKEcAW0
ブサヨが必死すぎ
481名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:41:55.27 ID:UgQ9sbSU0
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。

松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
482名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:42:27.54 ID:Ao1jHuNU0
>>465
それは、憶測でしかないだろう?
現実には、何も変わってきていない。
483名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:42:48.15 ID:0JsIWvwAO
>>461
どさくさに紛れて反日工作かよ、下等人種が!
484名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:42:51.79 ID:mSc82k800
早く天皇制なんかなくして江戸城跡地を国民に差し出せ!
いつまであの一等地を一人占めしてんのや!
485名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:44:07.33 ID:0jUFBFnuO
>>481
とり。まで読んだ
486名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:44:19.14 ID:s/aRJZ2x0
>>484
お前、天皇陛下に京都に帰ってきて欲しい関西人だろw
487名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:45:05.43 ID:dlpmi7GDO
会議はたしかヤフオク疑惑の後だった。
もうお前たちの即位は無いよ?
と言い渡された。

キレて開き直った雅子は
やりたい放題というわけ。
488名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:45:45.86 ID:PSfbtI5J0
とりあえず都内は、というか日本のとりわけ太平洋側で安全といえる場所がないのがな・・・
場合によっては陛下らと東宮、秋篠宮は別個で疎開していただいたほうがいいかもなぁ
あと一ヶ月は本当に気が収まらない
489名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:46:44.07 ID:6vpd5yvV0
>>487
ヤフオクで流出ぐらいでは廃太子は無理だと思う。
残念だが・・・。
490名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:47:28.06 ID:mSc82k800
>>477
お前は天皇の何がいいんだ?
小林よしのりあたりの馬鹿に洗脳されすぎだろw
>>486
お前はなんで天皇みたいなクソジジイがいいと思うわけ?
江戸城跡地を一人占めしてる天皇の何がいいわけ?
>>488
天皇制をなくせばいい!
それで問題解決!
491名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:06.32 ID:3ouSiWNt0
今は神仏のご加護が必要です
陛下が祈って下さっていると思えば、心強いです
でも万一のために、疎開して!
492名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:17.44 ID:s/aRJZ2x0
>>490
なんだルピサヨかよw
相手して損したわww
493名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:31.97 ID:PSfbtI5J0
はいNG、と
494名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:44.23 ID:77ZjlCwG0
残念ながら天皇皇后様が京都へ遷られる事はひとまず無くなりましたので
ご安心を。
495名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:48:47.29 ID:RvZbzRrE0
皇太子一家のスキー旅行は予定通り?
496名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:38.26 ID:dlpmi7GDO
ヤフオクぐらい??

次代に受け継ぐべき
大切なお宝だったら
シャレにならないのでは??
497名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:49:48.69 ID:Tp/99SFt0
>>490
戦争に負けて打ちのめされた時も、
地震でひどい目に遭った時も、

天皇というのは国民にとって精神的なよりどころになったんだが、
逆に、天皇の何が良くないのか。
江戸城跡地を一人占めしているジジイのどこがよくないのか
教えてほしい。
498名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:04.96 ID:UgQ9sbSU0
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
499名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:08.53 ID:3rrB7eyB0

東宮となった露は常陸宮。
皇室会議のドン。

絶対に廃太子はない。

米国は、皇室から出て行くとき、彼は死ぬと言っていた。
500名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:10.81 ID:xPzhQ1Oe0
この老夫婦は何があっても、被災地が落ち着くまでは皇居に残る気がする。

長男家族と次男家族をマークな。
こいつら東京から移動したら東京終了のお知らせ。
501名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:16.67 ID:LMchCHXS0


朝鮮や中国の反日の影響を受けた結果がこの酷い書き込み。


よく覚えておけ、こいつらの醜態を。

502名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:50:32.94 ID:s/aRJZ2x0
>>494
京都は特亜と近いし福井原発銀座が目と鼻の先だしな
あんまり適当な場所とは言えなくなったよな
503名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:02.96 ID:brlp9/2HO
こんなヤツどうでもいいだろw
被災者の情報に全力尽くせよマスゴミ
504名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:17.92 ID:rsk0UrAh0
おいおい話がそれてる気がするぞ
505名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:29.49 ID:zH8NkD3b0
おまえら、あほやなあ〜
地下トンネルからとっくに・・・
506名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:51:44.75 ID:TeEZ4OsJ0
東京のど真ん中にクソデカイ家もってるくせに、昨日皇居を無料開放しなかった罪は一生忘れない
そのせいで俺は7キロも寒い中歩いて帰るはめになったんだが・・・おかげで足にマメができたし筋肉痛なんだがな
507名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:52:40.50 ID:/BQil2Zc0
まあ東宮夫妻は
普通に静養とスキー旅行にでかけて
来月は英王子の結婚式へ押しかけるだろ
508名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:52:44.70 ID:uK2/izvoO
陛下はきっといま祈りを捧げているに違いない
日本を護りたまえ
509名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:52:52.68 ID:dlpmi7GDO
皇居は開放していただろ
510名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:52:57.84 ID:x98PUloY0
陛下、おいたわしや・・・
511名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:01.38 ID:Ao1jHuNU0
>>489
いまの皇室典範は、
継承順位をほとんど変更できなくなってるからね。
重大な事故なんて今の時代ではありえない。
明治以来の長男優遇の天皇家のあり方が、
現状維持を固定化してしまっている。
512名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:08.72 ID:B6xmYskqO
>>498 490
ん?何があった?言ってみろ。
513名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:09.31 ID:LMchCHXS0
>>506
お前みたいなのに俺の税金が
お前への生活保護として消えている実態を忘れない。
514名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:31.24 ID:CdvljkXbO
天皇陛下万歳

早く被災地へ来て励ましてくれ
515名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:53:54.35 ID:YcGV5FF30
だったら皇居を避難所として解放しろよ。
お前らに使われてる税金が一番の無駄だと知れ。
516名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:54:07.13 ID:RrEl1mnIO
>>500
次男夫婦は動かないだろう
長男夫婦は分からん
何しろ平成のルイ16世とアントワネットだから
東京どころか、こっそり日本脱出も有り得る
517名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:54:32.01 ID:mSc82k800
>>492
ルピサヨってなんだよw
まず天皇制の存在意義を解説して見せろやw
俺の知る限り、天皇制の存在意義を納得できる説明した奴は一人もいない。
>>494
残念だな。
早く東京から消えていなくなっていいよ。
邪魔だから。
>>497
ハァ?
天皇がいるとおまんま食えるのかよw
頭おかしいんじゃねぇのw
>>506
つーかよ、あれは天皇の土地じゃないんだぜ。
政府の土地だぜ。
>>513
お前頭悪そうだなw
まあネットウヨは馬鹿だから天皇制が好きなんだろうなw
518名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:00.19 ID:2JTVPnOi0


雅子がウイリアムの結婚式に参加するかどうか 何気にみんな注目していることだろう
もし参加する意思表明するなら、皇室全体に対する国民の失望は免れない


皇太子は皇籍離脱か離婚かそろそろ決断したほうがいい
英国王室ではないが、妻のために王冠を捨てる人物であるなら、それはそれで美談でもある


519名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:00.92 ID:PtjO1wCw0
---------地震情報、コピペで広めてください ------------

3/12 20:32 管首相会見
(略)
どうか、まずは命を救うこと、そしてそれに続いては避難生活についての対応
これはかつての阪神淡路大震災の経験をふまえて
仮設住宅などいろいろな政策が重要になると考えております。
そしてその次には復興に向けての手立てを考えなければなりません。
野党の皆さんも昨日に続いて今日の党首会談の中での
特に復興については一緒に力を合わせてやっていこうという
そういう姿勢をお示しをいただきました。
大変ありがたく受け止めております。

どうか国民の皆さんにこの本当に未曾有の国難とも言うべき地震
これを国民の一人一人の力でそしてそれに支えられた政府や関係機関の全力挙げる努力によって
しっかりと乗り越えて、そして未来の日本の本当にあの時の苦難を乗り越えて
こうした日本が生まれたんだと言えるような
そういう取り組みをそれぞれの立場で頑張って頂きたい。
私も全身全霊、まさに命懸けでこの仕事に取り組もうとお約束をして
私からの国民へのお願いとさせて頂きます。

どうかよろしくお願いします。
520名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:13.90 ID:dlpmi7GDO
皇居は避難所として
開放されていた

東宮の方は開放無し
521名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:33.71 ID:cXF6Dnxi0
ご心配のお言葉ありがたく頂戴いたします。
522名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:44.76 ID:LMchCHXS0
>>517
お前が頭悪いんじゃないの?

天皇についてお前語ってみろよ。
俺がお前の頭がいいかどうか見てやるから
523名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:45.30 ID:Z1vmoWCGO
徳仁、雅子が天皇皇后になったら皇室廃止論が

台頭する。間違いない。
524名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:55:48.39 ID:s/aRJZ2x0
>>506
お前みたいなヘタレに天皇陛下のプライベートも糞も無い激務やらせたら
一ヶ月もたないだろうなw
525名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:56:19.74 ID:UgQ9sbSU0
天皇陛下が国内の内乱を防ぐためにやむをえず英断を下したというなら
敗戦して占領されてから英断下さずともその前の段階で英断下してれば良かっただけじゃねえの?
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさ
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーじゃん
526名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:56:59.47 ID:VsZVL5uSO
神は必要なんだよ!
日の丸だけが日本の国旗だ
527名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:11.44 ID:4EtPLee50
>>397
戦前は日本の皇族男子は軍隊入ってたよ
でも戦後はそういう事はなくなった
それにイギリス王室は、武力で支配したから、将軍に近いな
528名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:19.88 ID:KlWf2+dgO
>>515
関東でそんなに避難所を必要としてる人いるの?
529名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:57:42.64 ID:cXF6Dnxi0
>>525
お前には万年掛かっても解り得ぬ事だよカス!!
530名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:03.83 ID:B6xmYskqO
531名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:06.04 ID:LMchCHXS0
>>525
戦前から天皇には政治権力はない。
君の間違い。


終了。
532名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:07.22 ID:6B0+AD520
皇居におられるの?
東京で大丈夫だろうか
533名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:08.67 ID:s/aRJZ2x0
>>517
全レスとかこいつ必死でキメェw
左翼は暇で良いなwwかわってくれよマジでw
534名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:58:44.22 ID:UgQ9sbSU0
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさ
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん
535美食家:2011/03/12(土) 21:58:50.43 ID:8dCBpbAy0
天皇は迷信、占いのようなもの
誰も信じなければ枯れてしまう存在
今必要なのは韓国救助隊
536名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:59:06.90 ID:i5hzLt7SO
さすが天皇陛下。常に国民の安穏を祈って下さっている。
537名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:59:17.25 ID:sEgqavD60
>>525
一応つっこんどくけど、卑弥呼の時代は国がたくさんあったんだぞ?
538名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:59:34.06 ID:dlpmi7GDO
東宮は避難所登録を外したよ

人でなし。
539名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:59:59.00 ID:4EtPLee50
>>418
今の象徴天皇制になって、天皇陛下が会見したいと思われても
出来ないんじゃない?
540名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:00:03.65 ID:nsPwtTmd0
記者会見直前に

 海江田と もう1人が  ニヤニヤ ニヤニヤ

なんで ニヤニヤ ニヤニヤ ニヤニヤ

わかる人おしえて

541名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:00:54.42 ID:fvYvAEHwO
>>517
何を心元として日本人やってるの?
なんか全レスしてるみたいだけど、都合悪くなって釣り逃げしないでねw
542名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:01:41.67 ID:E5URNP2k0
>>497
テンノーがさっさとマイッタしなかったから原爆2個も落とされた
543名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:01:52.94 ID:Vg/kQ3GuO
>>3
おまいの愛に泣いた
544名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:01:57.34 ID:CJKSLmIH0
陛下
護国の荒ぶる御霊を鎮め給へ
憂国に荒ぶる御霊を慰め給へ
今こそ靖国の300万柱へと向かい給う

545名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:02:03.29 ID:mSc82k800
>>522
まずお前が天皇制の合理的意味を説明しろや!
できねぇだろw
ようするに天皇制マンセーと洗脳されちゃってんだよw
少しは洗脳から解かれろよw
>>524
激務だろうがなんだろうが、わざわざ江戸城跡地の一等地を一人占めする意味がねぇだろ。
それに天皇の仕事なんてこの世になくても誰も困らない。
困るのは宮内庁ぐれぇだろw
>>533
出た出たw
ウヨサヨw
何をもって右翼で何をもって左翼なのか説明してみろやw
お前もしょせん説明できねぇだろw
まず天皇制の存在意義や合理性を説明してみなw
俺が納得できるようになw
>>536
安穏を祈ってるんなら江戸城跡地の東京のど真ん中を一人占めせずに解放するだろw
しょせん天皇なんて人間で強欲なんだよw
それをありがたがるお前がきもいw
>>541
天皇なんてただの人だぜw
お前が洗脳されてんじゃねぇのw
俺が納得できる天皇制の存在意義を説明してみろやw
546名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:02:18.72 ID:tfKsJuci0
両陛下の健康が本当に心配・・・二人ともけっこう大変じゃないか
547名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:02:29.19 ID:sEgqavD60
だいたい、天皇が年一回行う最重要儀式(国の平和を願う)を中国だかの誰かが来たからって
中止させたじゃないか?
俺は信仰心は薄いが、そういうのゲンが悪いと思うんだよね。
548名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:03:15.45 ID:Ud+uwa33O
海ゆかば
水漬く屍

山ゆかば
草生す屍
549名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:03:37.26 ID:LMchCHXS0
>>542
天皇に政治を動かす権力はない。
イギリスの立憲君主が基本。

あと、原爆を落としたのは連合国。
英米仏中ら連合国の戦争犯罪だろうが。

日本に責任はない。
550名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:03:48.05 ID:UgQ9sbSU0
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。


アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。
551名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:03:54.64 ID:OHwsEjWY0
>>506
誰もお前に東京に住めとは思ってない。
552名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:04:13.36 ID:O+qQGLBuO
こんな言葉なんかいらねぇ
553名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:04:14.22 ID:eFJc1Mjd0
>>547
民主の閣僚、伊勢参りとかも行ってないらしいしね
オカルトっぽいとは言え、連綿と続いてることを馬鹿にしちゃいかんよな
554名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:04:29.82 ID:WhuKF5ju0
ありがとうございます。
訪問の際は、うちのおばあちゃんと握手してください。
555名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:04:52.98 ID:sPtihrdQ0
全く呑気なものだな

半島にカエレヤ
556名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:05:15.87 ID:pvp8t6n30
誰かこの中に、馬鹿がさも事実であるかのようにドヤ顔で垂れ流すクソ以下の妄想を見聞きしても
頭痛がしなくなる薬を持ってる奴はいないか! 50万までなら出す!
557名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:05:25.61 ID:B6xmYskqO
>>534
で、なんでそれが天皇陛下だけの問題とかになるんだ?
おまえらブサヨの大好きなA級戦犯とかは出てこないの?こういう、天皇陛下を叩くときだけ、戦争責任を天皇陛下に押し付けて、いざ、自虐史観の問題になったら、日本軍がどうのこうの・・・おかしくね?
558名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:05:54.99 ID:NRhPwE+SO
天皇陛下万歳…
559名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:25.93 ID:/Wzfl0rc0
一致団結して乗り越えよう
560名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:30.14 ID:sEgqavD60
>>545
日本最古から有り、現存最後のemperorで有ることをバチカン法王が認め、
さらにバチカン法王と椅子を並べて対等に話し、
英国君主が上座を譲り、アメリカ大統領がホワイトタイでエスコートし、
男系継承を125代まで守り抜くという奇跡的な確率で残り、
民衆から一度も排斥された事が無く、
その権威を持って外交を行う天皇制の何処が不要なのか説明を頼むわ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:32.48 ID:DuWaBiw7O
>>553

一人でお遍路さんするだけじゃやっぱダメか…
562名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:48.17 ID:UgQ9sbSU0
>>557
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。

天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
563名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:06:54.91 ID:QtAXY7/s0
>>545
真面目に天皇制いらないって考えのやつもいるのにな
2chじゃすぐウヨ認定、チョン認定だ

ま、お前と全く同じ意見のやつがいるって事だけでも覚えておいてくれ
564名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:09:37.44 ID:UgQ9sbSU0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
565名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:10:02.97 ID:s/aRJZ2x0
天皇批判する奴って天皇のせいで自分がこれだけ苦労したとか天皇は自分に何もしてくれないとか
自分が自分がのみで、自分がかわいい奴ばっかだよなw
566名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:11:06.17 ID:myF1N1Xm0
50 名前: no name :2011/03/12(土) 09:18:28 ID:+xTeV1Gt

1.迅速な温暖化解決の為、新潟でco2圧入実験を開始⇒地震が増え始める
2.短期間で10tものco2を圧入する⇒大規模な中越地震が発生(余震だけで1000回も繰り返された)
3.危険と判断し、新潟での実験を中断⇒地震が治まる
4.安全と定義し、日本の田舎の各地でco2圧入を開始⇒田舎の各地で地震が頻発(岩手地震、長野地震等)
5.それでも圧入を止めず、莫大な量のco2を圧入し地球が耐えられなくなり、今回の大規模な地震が発生(圧入場所を分散すれば被害は全体になるのは当然)

これが日本の地震の真実
起こって当然のこと
567名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:23.60 ID:czvD5JAn0
平成になって災害ばかり・・なぜだ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:12:45.15 ID:opWLig3fO
盗人や詐欺師他、この国の誇り高き悪人共は一ヶ月休暇な
569名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:24.06 ID:6vpd5yvV0
>>564
アメリカ人に「天皇の存在」など理解できる訳がないじゃないか。
570名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:38.69 ID:UgQ9sbSU0
日本は倭(ヤマト)国王朝を
簒奪して建国した
呪われた国だった。
ヤタガラスによると、
日なる人・「救世主」を十字架につけて
殺した連中が建国した
国が「日本」ということになる。
漢字の字面を見られよ。

呪われし体制も、
もう嘘が利かなくなっているのだろう。時が
満ちたのだ。

本物のスメラミコトが
人の子に明かされる時も
近いのだろうな。

『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:

天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)

天皇なる称号が出来てくるのは、
ずっと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。

外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
571名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:13:47.01 ID:B6xmYskqO
>>562
秀吉が何故「関白」に拘ったのか、信長が平氏の出自だから、当時の皇室に「征威大将軍」を奏上したも却下されたのはスルーですか?
何故、当時の戦国大名達が官位に執拗に拘ったのかのはスルーですか?
572名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:47.01 ID:WTIdi3FjO
>>565
精神的コジキなんだよ
金持ちを妬んで隙あらばむしり取ろうとするコジキと一緒
573名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:14:59.00 ID:yepkJrI+0
日本にとっての天皇陛下は、キリスト教徒にとってのキリストの
ようなもの。今でも多くの人にとって、心のよりどころのひとつなのは
間違いない。

日本人の多くは、論理的であろうが無かろうが、天皇によって心理的な
安定を得られる。
574名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:20.07 ID:KYd63DhL0
直接被災地へ行っていえよ、税金泥棒!
575名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:24.78 ID:uWljMgsM0
日本でもジャスミン革命が伝播しつつあるな   
576名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:36.85 ID:Z1vmoWCGO
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に

命乞い!「悪いのは東条らです〜!」「私は何も悪
くありません〜!」とマッカーサーのケツ舐め

舐め土下座ww

「沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でもお好
きなようにお使いください〜!」と文字通りの

売国提案。

世紀のクズ、売国奴!

ちなみに天皇がマッカーサーに会いに行ったとき
「私はどうなってもいい!」と言ったというのは
当時の学者たちに捏造させた大嘘だからね。

そんな大嘘に騙されてる情報弱者も大変多いから
教えておいてあげるね!
577名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:15:44.88 ID:WfKrLzb60
お悔やみといえば済むんだkら、安上がりだな
578名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:06.02 ID:0AU880VKI
皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件 出品物一覧 
http://www.youtube.com/watch?v=Sd0L54-Li2c 

皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件 
http://www.youtube.com/watch?v=3kKZAC-Byf4 
579名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:07.45 ID:n41efuXyO
阪神大震災でもニラニラ海外の雅子は、
スキー静養、訪英は諦めないんだろうな。

それか、阪神大震災の時に「阪神大震災があったから、死海が見れなかった」って言ったように、
「地震があったから…」と恨み節言うんだろうな。
580名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:21.20 ID:s/aRJZ2x0
まぁ少なくとも天皇陛下よりは最低なクズども
お前等がまともな人間だと自分で思ってるんなら天皇陛下よりもコイツラを叩けよ

【フジ】 男「ふざけんなよまた原発の話なんだろ」  女「笑えてきたw」  ★2動画キタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299932297/
581名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:21.54 ID:jPfUkso80
105 :名無しさん@恐縮です:2011/03/12(土) 21:42:13.21 ID:o61tvhjnP
【拡散用】

フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc

0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)
582名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:16:26.32 ID:pvp8t6n30
あー……とりあえず朝鮮人でもなくどこか特定の左翼セクトにも属してないが、真面目に皇室は日本に
不要と思ってる奴は、日本の皇室史とドイツのプロイセン王国勃興から第一次大戦〜ヒトラー政権樹立に
至る政治史の二つを、せめて修論ぐらいまで勉強してから物を言え。もううんざり……
583名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:07.32 ID:E+cUtLMf0
他人事だな
584名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:07.49 ID:+rutU+/EO
>>118

> 管総理は今、何してんの?

津波をつまみといい間違えてたよ('A`)
585名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:17:49.60 ID:UgQ9sbSU0
天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
586名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:05.82 ID:Ao1jHuNU0
>>562
室町時代の後期は、
御所が無くなって、
寺や関白家などに、
居候していたというけどね。
587名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:07.18 ID:4EtPLee50
>>553
赤松だって、農林水産大臣は伊勢神宮に五穀豊穣願って参拝してるのに
してなかったて話だよね、それで口蹄疫になるしさ
588名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:11.25 ID:fvYvAEHwO
テレ東特番レベルだからな・・・
国家非常事態レベルで余震続きじゃ
ファビるのも無理ないわな・・・
589名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:18:44.67 ID:juey2m8s0
お願いですからあの馬鹿長男夫婦がスキーだの結婚式だのに
はしゃいで行って世界に恥じ晒すのだけは、なんとしても阻止して下さいませ。
590名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:19:33.51 ID:Sq9Ay9Yp0
この役立たずの言うことを聞くのは田舎者だけだろ?

早く江戸城から出て行け!
北朝鮮系非国民!!!
591名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:20:15.17 ID:mSc82k800
>>551
反論になってねぇぞw
天皇が独占しているのを問題視してるのになw
話逸らすなよw
>>560
そもそも天皇家が125代も続いた明確な証拠はねぇんだよw
途中で当時の支配者が天皇になってたかもしれんしなw
案外蘇我氏が天皇家で中大兄皇子が革命家だったかもしれんのだぞw
過去の歴史なんて当時の支配者が後からいくらでも書き変えているからなw
それと天皇家が江戸城跡地を独占していることは全く関係ない。
天皇制も必要ない。
無かったら何が困るのか教えてほしいなw
税金の無駄遣いが減っていいことだらけじゃねぇかよw
>>563
それは俺もわかってる。
しかし2チャンネラーを見ていると、どうして天皇制度が必要なのか曖昧なく説明してくれたのが今まで一人もいない。
>>564
本当にその通りだな。
>>565
反論になってねぇぞw
なんだそりゃw
わけわかんねぇw
まず天皇制の存在意義や合理性を説明してみろやw
>>572
金持ちと天皇は違うぞw
天皇は政府の土地を一人占めにしているんだぜw
天皇がいなければ江戸城跡地が公園になるはずなんだぜw
これを許せるとはいやはやw
お前にとって天皇制の存在意義はなんだよw
本来国民に開放されるべき土地を独占されてうれしいのかよw
592名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:20:15.89 ID:NscBCegq0
>>589
そういう意見も言えないんだろうね。
担当官庁とかその出身官庁とか官僚が決めているのではないか?
593名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:22:16.80 ID:s/aRJZ2x0
>>572
何か感情経路に変な障害物を持ってるんだろうな
左翼連中とかも何かを愛情を持つとか尊敬するとかそういう人間としての
自然な感情を持つ事に異常な拒否感を示す奴が多い
594名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:23:23.10 ID:UgQ9sbSU0

==========
この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っている。
(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)1945年、日本の敗戦が決定的になると、
天皇一族は、この蓄財を米国に「取られる」事に恐怖を感じ、海外に蓄財を「逃し」始める。
天皇の個人銀行でもあった横浜正金銀行を通じて、スイスに850万ポンド、ラテンアメリカに
1004万ポンド等、広島、長崎に原爆が落とされ死傷者が苦しんでいる最中、
天皇は自分の蓄財を海外に次々と逃がす事に専念する。この問題を調査したマーク・ゲインは、
海外に天皇が逃した蓄財は累計で5〜10億ドルに上るとしている
(マーク・ゲイン「ニッポン日記」 筑摩書房)。広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、
戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、
天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していた。
595名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:40.66 ID:YtsidQFm0
陛下に直接は関係ありませんが、
昨日の夜は、徒歩の帰宅者の通り抜けのため
門を開けてほしかった。
596名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:24:47.73 ID:B6xmYskqO
┓(´Д`)┏ヤレヤレ
597名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:25:21.23 ID:mSc82k800
>>573
ハァ?
マジで言ってるんならお前頭おかしいぞw
誰に洗脳されちゃったの?w
>>582
ようするに説明できねぇようだなw
天皇制があると何かいいことでもあるのかよw
>>593
お前が病気なんじゃねぇのw
598名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:04.44 ID:dlpmi7GDO
雅子が来てから

嫌なことばっかりだ
599名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:26.56 ID:fvYvAEHwO
>>591
おまえが天皇制の必要性を頭から否定してるんだから
説明しても無駄なんじゃないの?
600名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:36.11 ID:8+KAR+Vi0
皇太子
秋篠宮
ヒサヒト

だけは山口県辺りにかくまうべき
601名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:26:45.55 ID:UgQ9sbSU0
そういえば陛下の赤子を無駄死させたのは明らかに一族滅殺レベルの大失態だな
ましてや無能と責任転嫁の結果アメリカに陛下の頭を下げさせたとか自裁物だろ
602名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:27:13.44 ID:k1CduaiZ0
>>48
やってみろよ
俺なら確実に気が狂うわ
603名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:27.38 ID:wNoen3DO0
今だに神風がどうとか祈祷で地震を収めるだとか言ってるやつには驚きだわ
天皇よりも現場の人間を応援しろよ
604名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:29:53.23 ID:opWLig3fO
陛下、どうかこの国を御守り下さいm(__)m
605名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:20.54 ID:mSc82k800
>>599
だから説明してみせろよ。
どうして天皇制が必要なんだよ。
天皇制がないと何か困るのかよ。
ようするに説明できねぇんだろ。
お前も誰かに洗脳マンセーと洗脳されていることにいい加減に気づけよ。
でなきゃ2ちゃんをやる意味ないぜ。
自分と価値観の合う奴同士でマンセーマンセーしてたら頭が馬鹿になる。



なんか結局誰も天皇制の存在意義や合理性を説明できなかったなw
ときどき天皇大好きネットウヨをいじめてやっているが、今までで説明できた人間はいないw
606名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:25.62 ID:FJ7umUX/0
607名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:30:28.10 ID:pvp8t6n30
>>593
あの手合いがなぜああなのか、一言で言ってやろう。

厨二病が治らないんです。
608名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:31:33.83 ID:sEgqavD60
朝鮮人や韓国人は国に帰れと言いたい。
609名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:25.77 ID:LK5Fsljl0
天皇一人に何百億円

天皇制を廃止して東北の復興資金に使うべき
610名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:32:41.73 ID:sGQfVylt0
>>608
まったくだ 天皇一家は祖国の朝鮮半島に帰ったほうがいい
611名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:37.09 ID:Aw8E3C9s0
>>11
やっぱしないんだ・・・
まあ阪神大震災の前例もあるしな。
ウィリアムのケコーン式も当然行くんだろうな。
612名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:43.57 ID:HMh0+sK2O
来週雅子さまはスケートに行かれます。その次の予定は長野県へスキーです。
今回のことでショックをうけて静養するんだから、温く見守って頂きたい
613名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:33:49.98 ID:eFJc1Mjd0
>>600
山口県民だが一番上の奴はいらん
お好きな長野辺りにでも行って頂けば
614名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:04.04 ID:Iw7XTsBW0
>>562
自分の狭い了見が世界の全てだと勘違いしてるバカたれが湧いてるな。

確かに天皇制の維持については論議を尽くす必要があるかもしれんが、その一方でま
だ潜在的に陛下を拠り所としてる人も多いんだよ。
そういう人々に直接お言葉を伝える事で、復興作業が一秒でも早まって、被災者が一瞬でも元気を取り戻すんだよ。
誰かが言ってたが、阪神淡路の時の陛下の行動やお言葉で、絶望してたお年寄りが起き上がったんだ。そういう影響を未だ持ってるんだよ、陛下は。

今は天皇制の議論をしてる場合じゃない。
やりたきゃ勝手に喚いてろ。

615名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:45.42 ID:F+Jt863E0
原発が解決しないと現地行って慰労なんてできないからな
616名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:34:53.81 ID:dlpmi7GDO
日本人以外は書き込まないで下さい
617名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:35:23.90 ID:FJ7umUX/0
天皇とは日本の最も古い伝統

天皇が日本の象徴であり総理大臣任命などの国事行為をすることは学校で習うのですが、
伝統的の仕事内容はあまり教えてないと思います。日本の象徴であるのにこれは一体
どうしたことでしょうか?

天皇の伝統的な仕事として、神道の長として日本の神々に日本の安寧を祈ることが
まず挙げられます。

これは神話の時代から2665年、確認できるだけでも1400年も受け継がれてきました。
天皇は、日本のために存在している、日本の最も古い伝統と言えるでしょう。

そして天皇は万世一系(男系)だけで皇位を継承してきました。
押しも押されぬ世界最古の王朝なのです。
また日本は人口を考えると世界最大の王国でもあります。

天皇は英語では、Tenno もしくは Emperorと表記されます。つまり皇帝なのです。
そして世界に皇帝の称号を持つものは、唯一、天皇陛下だけなのです。

残念なことに、このような日本や日本の皇室の伝統に多くの日本人が誇りを
感じていないのが現状でしょう。教育の不備を恨みます。

世界最古の歴史を持つ天皇ですから、外交儀礼においても格段の待遇がなされます。

伝統とは何かと考えたときに、古くから連綿と継続したもので、それに多くの人が価値が
あると感じたとき、それが伝統である、と思います。

伝統に科学的な根拠なんてものは必要ありません。世界最古の木造建築物である
法隆寺なんて科学的に見れば、ただ木でできた古い建造物なだけです。しかし多くの人が
伝統を感じている現実があります。

http://www.geocities.jp/banseikkei/
618名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:19.34 ID:STv4BSkO0
落ち着いたら陛下は現地に行かれるんだろうなあ
陛下は日本人の宝だね
619名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:26.63 ID:jmG65hhN0
陛下を粘着して叩いてる奴って何なんだ?

気持ち悪い
620名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:44.77 ID:gMqiEN5MO
天皇なんかどうでもええから天皇の阿呆たちに使ってる血税を全額寄付せえや!
言葉だけなら池沼でも言えるど?あ?
621名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:57.64 ID:mSc82k800
>>607
確かに天皇制をマンセーしている奴ってどうしてマンセーしているのか説明ができないからな。
中二病の典型だな。
いい年こいて未だに無批判に天皇マンセーだからな。
>>614
天皇なんかよりどころになんてならねぇよw
天皇が話しかけると腹が膨れるのかよw
天皇がいると奇跡でも起きるのかよw
少しは目を覚ませw
>>617
嘘の歴史を信じて天皇マンセーと言っている馬鹿ほどキモイものはないw
622名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:36:59.55 ID:ahfFtlIcO
それでもナルマサは遊びに行くのか………
623名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:45.89 ID:ruYYPUhq0
天皇陛下の言葉に勇気づけられました
624名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:48.60 ID:UgQ9sbSU0
え?
天皇が神話時代からの支配者の子孫だって?w
信じてるの?

========

『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:

天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)

天皇なる称号が出来てくるのは、
ずっと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。

外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
625名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:37:56.81 ID:LMchCHXS0
>>597
?クリスチャンにとってのキリストや法王のような存在だろ。

キリストってのは神じゃなくて預言者だからな。
626名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:38:03.77 ID:s/aRJZ2x0
しかしもううんざりだな
左翼政権ですら国の為に寝ずに必死で働いてるのに
俺達は天皇制あーだこーだと一体何やってるんだろ・・・
627名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:00.33 ID:STv4BSkO0
天皇陛下は日本人の誇り
628名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:20.27 ID:FJ7umUX/0

なぜだか必死に皇室を否定しようとする輩がまぎれこんでるな。

そんなに皇室が脅威か?
629名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:50.77 ID:E5URNP2k0
>>609
テレビで被災地の悲惨な状況を見てると心の底からそう思う
630名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:39:52.09 ID:UwXC/b4y0
関東は天気図的に15日に北よりの風来そうだな
俺は関東在住だから、陛下が被曝されるされるなら俺もあきらめるわ
631名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:40:09.25 ID:1dvOJNtp0
糞チョンは日本の事に口出しすんじゃねーよ
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!
632名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:11.86 ID:m9RlQbov0
>>621
さっきから張り付いて必死こいて書き込んでるお前がキモイよ。
とっとと半島かシナに帰りなちゃい。
いい子でちゅから^^
633名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:38.14 ID:RjjWBWNvO
こいつら一族に年間1人600万の小遣いとかおかしいわ
634名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:55.28 ID:dlpmi7GDO
そんなに天皇が嫌なら
天皇のいない国へ出て行け
635名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:41:58.47 ID:FJ7umUX/0

伝統・文化というものを理解できない輩がいるらしいな。

そういう輩は往々にして
誇るべき伝統・文化のない国の者じゃないのか?
636名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:00.85 ID:E5URNP2k0
>>618
正直テンノーが行くより、キムタクが来てくれた方が現地の人は喜ぶと思う
637名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:17.81 ID:B17CGRlC0
こいつ即位してから天災ばっかだな。疫病神だろ。
638名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:36.44 ID:LMchCHXS0
>>636
お前、なんていうギャグ?
639名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:39.31 ID:sGQfVylt0
>>635
捨ててもいいろくでもない伝統や文化もある
640名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:53.12 ID:mSc82k800
>>618
あんなヨボヨボが行ってもなんも役にはたたんな。
むしろ警護が大変になってしまう。
警護している人間を復興に使った方が遥かにましだろう。
俺の言っていることは何か間違っているかを曖昧なく合理的に説明せよ!
>>619
天皇みたいなクソジジイをマンセーマンセーしている馬鹿のほうがキモイんだけどw
>>626
否定はしない。
しかし仕事があるから復興支援を手伝うのは無理。
>>627
漢字が間違ってるぞ。
天皇のクソジジイは日本人の埃w
>>628
というかよw
天皇マンセーしている奴らがキモイから、どうしてあんなクソジジイをマンセーしているのか合理的な理由が聞きたいだけなんだよw
まあいじめてやってるだけなんだけどさw
>>632
涙目で書いてるのが思い浮かぶよw
641名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:42:59.27 ID:B6xmYskqO
>>605
胸張って言える事か?
おまえが聞く耳持ってないだけじゃねぇの?
良い意味でも、逆の意味でも、そんなに言うなら多角的に勉強したら?
天皇不要だのと言うのも結構だが、なんか醜い。
642名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:18.47 ID:jmG65hhN0
いまどきキムタクだって?
643名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:14.71 ID:01Y4pjURO
申し訳ありませんが、貴方様の一の部下が、ものすごい無能で国民迷惑しております。
あれを斬首にして、今後、御親政を御執り下さいませ。
心ある日本国民全員の希望です。
644名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:42.47 ID:jG43ROPX0
こうなったら加持祈祷でもやっていただくしかないな
645名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:43:50.99 ID:rrYp8YbX0
マンセー
646名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:44:14.29 ID:HMh0+sK2O
>>636
チョー待てよ
今どきキムタクってw
647名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:46.66 ID:mJF07kdn0
何口出ししてんの朝鮮人
お前らに関係ないから
648名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:45:51.35 ID:9U9R+Y6+O
>>636
ハァ?キムタクなんか来ても少しも嬉しくないんですけど?
10代の馬鹿ガキなら喜ぶかもしれんが
まともな日本人なら、陛下に来ていただいたほうが
1000000000倍励まされる
649名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:00.69 ID:m9RlQbov0
>>640
涙目でちゅか?
妄想がどこまでも著しいでちゅね。
お前はとことん頭が可哀想な奴でちゅね^^
とっととオナって寝なちゃい。
オモニに怒られまちゅよ。
650名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:04.91 ID:n41efuXyO
>>622
むしろ、空気読まず…で、徹底的に自爆するのも良いかも…と思えてきた。
651名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:11.50 ID:ZB6tuSHt0
天皇よ、事態が終息してからモノ言えよ

まぁ、オマエらが何か言ったところで何も変わらないがなw
652名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:24.56 ID:Iw7XTsBW0
>>621
だから、お前が見て聞いた事が全てじゃないんだよ。しかも文章読んでもらえりゃ理
解できるように、オレは天皇制を盲信してないの。ただ、未だ一定の影響をお持ちなんだから、今回はそれを最大限利用させていただきたい、って言いたいの。
天皇制の議論なんて後だ後。くだらねぇ。

お前、文章の理解もせずに脊髄反射で言葉を返すのは猿以下だぞ。
しかもイデオロギーに凝り方まってるのはお前の方だ。矛盾してると思わないか?

653名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:24.04 ID:BpdneB650
伊勢神社で祈祷してほしい
654名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:42.95 ID:FJ7umUX/0

天皇の歴史

現在の歴史学においては天皇の発祥時期について明確な結論が出されていないが、
少なくとも6世紀前半に即位した継体天皇以降、今上天皇に至るまでの天皇家系譜は信憑性が
高いため、現存する世界の王朝の中で日本の皇室が最長の歴史を有していることは
確実視される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87
655名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:46:51.55 ID:B17CGRlC0
こいつらが慰問に行くのは所詮皇室制度支持UPの為だろ。
イメージアップ効果抜群だから。
656名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:20.57 ID:6vpd5yvV0
相手にして欲しいだけだろうから放置が正解。
657名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:52.82 ID:BpdneB650
国民統合の象徴だから お言葉がいる
658名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:53.54 ID:mSc82k800
>>634
天皇は嫌いじゃないよ。
一人の人間としてなw
いい人そうだもんな。
天皇制を嫌ってるんだよ。
そしてそれをマンセーしている奴がキモイんだよw
>>635
伝統文化w
天皇制が伝統文化w
天皇制はあってもいいから江戸城跡地を放棄して自分の資産で食っていけばいいw
税金で養う意味がない。
>>641
天皇の血ぬられた嘘まみれの歴史を勝手に勉強していろよw
>>649
反論できなくて涙目かw
いじめて悪かったよw
659名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:47:55.11 ID:0uCF0ZEGO
キムタク来た方がうれしいだろ
660名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:21.06 ID:JZpUrxZ50
こんな状態でもイギリス・長野にいくような東宮一家なら

天皇制廃止でも構わないと思う。

行かせるような天皇陛下だと。。。悲しくなる。
661名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:24.41 ID:UgQ9sbSU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554496

昭和天皇の名言「原爆投下はしかたがない」

しかたがない?しかたがないってなに?
あなたがもっと早くポツダム宣言を受け入れたらこんなになってないだろ?
天皇の命と皇族の戦争責任をチャラにするために死んだんだけど、
662名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:51.63 ID:2JTVPnOi0
サーヤが皇室に残っていればな。。。

今上→サーヤ→ユージン皇子 の即位コンボだったら八百万の神々も全力モードで地鎮に精だしただろに
663名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:48:58.72 ID:zla9+tDq0
皇太子と悠仁は京都御所に行けよ。
天皇陛下は東京離れたらパニックになるから、もう少し推移をみて。
664名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:05.43 ID:01Y4pjURO
陛下の勅命でありますれば、全ての首長が従います。
しかし、あの内閣の命令では、もはや、そこらの村長でさえ従いません。
宮崎の口蹄疫対策等の醜態で、従うと自分がバカを見るのが明らかになったからです。
665名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:19.24 ID:yepkJrI+0
たぶん天皇が祈っても奇跡はおきないよ。
けれど、ある日本人は、天皇が祈っていることを知ったとき、
陛下を見たときに、その人の中に奇跡が起こる可能性はある。
脳、その他の器官から化学物質は出てくるんだよ。
医者に友達がいたら聞いてみると良い。
666名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:20.44 ID:Z1vmoWCGO
ヒロヒトは売国サイテー野郎だったが 明仁天皇はなかなかいい人だよ。
まず、嘘つきでない自分の言葉でしゃべる人。

今の天皇はいいが、問題は徳仁だよ。これはヒロ
ヒトに似て正真正銘の売国サイテー野郎だからね!!
667名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:26.45 ID:FJ7umUX/0

>>658

その調子で世界の王室を否定してこいよ
668名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:49:38.75 ID:1dvOJNtp0
ホントに性根の腐った民族だわ。
669名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:10.09 ID:mJF07kdn0
どんなにファビョっても、被災した人たちは天皇さんが
いらっしゃると喜ぶ
元気づけられる
それが日本

文句あるなら北朝鮮に帰れ
670名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:18.93 ID:11N3tI/00
仕事だから
671名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:27.79 ID:GRvo7ixQ0
こういうときこそ陛下の口からその御言葉を頂きたいものだ
被災されている方がどんなに励まされるか
672名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:50:38.17 ID:jmG65hhN0
キムタクとか言ってる奴
釣りだろ?
673名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:07.02 ID:dlpmi7GDO
陛下が雅子たちを
縛り付けておくわけにいかないし
絶対に行くなと言っても
行くんだよ、きっと。
陛下をバカにしてるからね。
674名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:24.49 ID:BpdneB650
東宮は伊勢へ、秋篠宮は出雲へ祈祷へ行ったほうがいい
そういう名目で避難できる
陛下は皇居にとどまらなければならないならね

675名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:35.04 ID:nEFyQnoDO
今回お悔やみ遅すぎるよ
エリザベス女王より遅いなんて何やってるんだ
被災地駆け付けてはパフォーマンス大好きな天皇皇后も
さすがに今回の悲惨さには尻込みしたな
東北は人口少ないから避難所もこじんまりしているし
あまり自分たち宣伝にならないもんね
676名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:51:37.60 ID:nk11Mi2U0
>>666
戦争を終了させたい弟達の助言を
まったく聞き入れなかったってのは、本で読んだことある。

677名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:52:36.76 ID:mSc82k800
>>652
影響力があるかないかは知らんけどよ、だからって江戸城跡地を独占していいのかよ!
しかも税金で養う必要もねぇし。
影響力だったら古館の方があるだろうなw
>>665
セラピーの世界だろ。
そういう治療があるのは認める。
なら天皇である必要もないわけだ。
イチローに言われて元気が出る人もいるし、天皇に言われて元気でる人もいるだろう。
だからって天皇を税金で養う必要はない。
678名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:33.12 ID:QEZf9tFw0
朝鮮人、文字は似せても、中身が理解できない……。

プッw
679名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:53:51.70 ID:kVRfzB3uO
>>605
お前にとってキリスト教、イスラム教、仏教は合理的か?
合理的と思うなら説明頼む
思わないなら合理的でないものを合理的に云々は的外れじゃないのかな?
680名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:11.04 ID:FJ7umUX/0

>>677

じゃあ李氏朝鮮もなくなってよかったんだろ?
681名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:16.55 ID:pvp8t6n30
ああめんどくせえ。クソ馬鹿のせいでせっかくの休日にさわやかな気分でMW2もできねえ。俺は面倒が嫌いなんだ……
カス頭が皇室を維持する価値についてそんなに無知なら、特別に無料で教えてやらあ。

「皇室は、日本国の過去の歴史から現在に至る、最も安価かつ確実な信頼と実績に基づいた政治的安全保障装置である」

この一言に尽きる。
682名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:34.77 ID:mJF07kdn0
>影響力があるかないかは知らんけどよ、だからって江戸城跡地を独占していいのかよ!

いいんだよ

>しかも税金で養う必要もねぇし。

あるよ

>影響力だったら古館の方があるだろうなw

ないよ


何一つ正しい事、言えてないんだな
北朝鮮帰ってジョンイルマンセーしてろよ
683名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:54:44.25 ID:jG43ROPX0
>>662
サーヤ様と地震はむしろつきものじゃなかったっけ
684名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:09.04 ID:BpdneB650

人間の存在も、観念も、合理的じゃないからね 

だから社会の伝統や正統が必要
685名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:15.34 ID:UgQ9sbSU0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
686名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:55:26.15 ID:7FnuECzAO
おせーよ天コロ!
まー飾りらしくしてろ!
687名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:06.42 ID:BpdneB650

秋篠宮は、地鎮祭を行う必要があるな
688名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:27.75 ID:Sq9Ay9Yp0
>>648

X= まともな日本人?

◎= あほな田舎者だろ?
689名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:28.01 ID:n+oFTYgr0
ブサヨホイホイww
690名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:52.17 ID:FJ7umUX/0

>>681

そういうくだらない枠ハメをしないと
落ち着かない性分なんだろ?

691名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:56:59.46 ID:W57FuJG80
ID:mSc82k800

チョンコロだろ
692名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:13.19 ID:mJF07kdn0
>>685
世界を知らなさ過ぎる
693名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:27.28 ID:LMchCHXS0


連合国は日本の都市という都市を空爆して原爆落として
沖縄にも上陸して婦女子供を虐殺した戦争犯罪連合国だということを忘れるな。



その中に左翼の信奉する中国も含まれることを忘れるな。


中国が今一番狙ってるのが皇室制度の崩壊だからな。

その後に日本自治区を作るのがあいつらの計画。


694名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:30.08 ID:CKI15e5n0
陛下を税金で養ってるって?
養われてるのはお前だろカス

それなら皇室の財産を全部陛下に返還するか?
天領は日本中にあるからな

キチガイ発言は皇族に自由な経済活動を許してから言え
695名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:51.27 ID:BpdneB650
大多数が反対なら、選挙で廃止になるだろう
でもそうなっていない
696名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:57:59.69 ID:UgQ9sbSU0
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。

天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
697名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:25.75 ID:2vbP+m3Y0
>>11
長野でも地震あったし、
利己的に考えても危ないから行かないだろ、
698名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:33.14 ID:vFy/ltuP0
陛下は被災地に出向くだろうな
象徴天皇として
そういう役割を宿命として受け入れてる人だから
699名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:58:38.00 ID:s/aRJZ2x0
スサノオにお願いして巨大鯰を大人しくさせてもらわないとなw
700名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:02.37 ID:BpdneB650

非合理がだめなら墓地や死者の追悼も、否定されるぞ
701名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:23.82 ID:mJF07kdn0
>>691
そうだよ
702名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 22:59:42.71 ID:Iw7XTsBW0
>>677
お前、最大限のバカだろ。
お前の帰宅なんて知ったこっちゃねぇよ。
こっち(岩手)きて家流されてみろよ。

しかも税金の話もしてねぇよ。
天皇制の是非の話は意味ないって言って何度言やあいいんだ馬鹿たれ。
人の文章よく読んでレスしろ。
703名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:11.67 ID:FJ7umUX/0

>>695

ブサヨ政治家もそれを言い出す勇気もないしね。
704名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:17.63 ID:UgQ9sbSU0

皇室が八百長を言えるかよ。

太平洋戦争は、天皇家の命の保障と引き換えに戦勝国が負うべき戦争犯罪を
日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になる事を終っている。

くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となった捏造歴史を
守りつづける事を条件に。
皇位継承権のない事を確認されて、数合わせに、東宮や常陸宮となり。
今日、今上天皇や常陸宮となっている。

皇室は八百長の総本山
705名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:46.68 ID:dlpmi7GDO
日本人以外は書き込まないで下さい
706名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:00:53.37 ID:LMchCHXS0
>>702
ふしなさんしてみな。
707名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:10.47 ID:Z1vmoWCGO
>>676 その通り。ヒロヒトはただ国体護持、
要は自分の身の安全を確保するためだけに敗戦受
け入れを拒否しずるずる引き伸ばした。

そのためにどんどん日本人が犬死にしていった。
戦争が終わって30年経って「原爆はしょうがなかった」

と平気で言い放ったのは有名な話。

また同じ頃戦争責任について聞かれたかれは「そ
ういった文学的な質問には答えられない」と言っ
て逃げている。
708名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:32.34 ID:nzWCiDsf0
>>698
また公務が増えるなぁ
心臓に病気を持ってしまったのに
それでも出向かれる方だからな
709名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:01:56.64 ID:BpdneB650
反日韓国人が、天皇制をいかにに憎んでるかってことはわかる
710名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:17.54 ID:zAmqGtI80
始めから理解するつもりが無いやつに説明しても無駄
ステータスや伝統などの無形の価値ってものが理解できるとは思えない
高価な芸術品を所持するのは投資のためと考えている輩なんだから話が合うわけもない
彼らにはコカコーラとUSコーク、カップヌードルとトップバリューのラーメンの違いは分からないんだから
711名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:34.30 ID:BpdneB650
>708
皇太子でいいでしょう
712名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:02:56.48 ID:s/aRJZ2x0
>>703
まぁネットじゃなくリアルでそんな事
言ってる奴がいたらマジでぶん殴るからなw
713名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:08.19 ID:LMchCHXS0
>>704

お前、日教組=ゾルゲ事件の尾崎秀実のイチミか?


ゾルゲ事件を調べてみろ。


共産主義者こそが日本を戦争に陥れたことがわかるから。

714名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:45.00 ID:pvp8t6n30
>>690
世界史も知らないカス頭が俺に対等の口を利けると思ってんのかこの能無しが。
ドイツのヴァイマル体制がなぜあれほど惨めに崩壊したかすら知らん低学歴が。
715名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:03:57.05 ID:uu6rLdpBO
両陛下、御皇族方がご無事でなにより
716名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:06.02 ID:BpdneB650
>710
ここで罵倒してるのは韓国人で、だから反日なだけでしょ

韓国流のカルト「百済伝」で歴史を書き換えてるから
717名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:19.86 ID:Sq9Ay9Yp0
もしかして北朝鮮系の勝利宣言なのか?
718名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:55.88 ID:eFJc1Mjd0
>>711
宮内庁のHP行って、皇太子の公務状況見てみろ。
ここ何年か、大した仕事してないんだぞ、親が老いて病みがちだってのに。
719名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:04:56.45 ID:dlpmi7GDO
自分なら皇太子夫妻よりは
秋篠宮様に来ていただきたいな。
素直に有り難いと思えそう。
720名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:05:01.10 ID:2vbP+m3Y0
>>695
少なくとも鳩山・小沢・蛤の件では国民はほとんど怒らなかったよね。
尖閣の件では国中で大規模デモが起こったけど、あの件はほぼスルー。
721名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:05:05.69 ID:Iw7XTsBW0
>>696
現実を見ようぜ。
今は誰も南北朝の話なんてしてねぇよ。
浅薄な歴史の知識をひけらかしたいなら、歴史板言ってスレたてこい。
んで、フルボッコにされて泣いてこい。
722名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:05:14.10 ID:BpdneB650
ぎゃくに「皇室が日本の宝」だということが、はっきりわかるんじゃないか

こうして外国人に執拗に妬まれていることで
723名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:12.17 ID:FJ7umUX/0

日本を代表して各国要人と会見するなど
数多くの公務をこなしてるだろ

皇室を否定している輩は同じ働きができるのか?
724名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:24.56 ID:CJKSLmIH0
なんか『朝鮮ロー・カースト』が必死で書き込んでるようだねw
725名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:31.69 ID:UgQ9sbSU0
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。
726名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:39.42 ID:KSv3twok0
>>1
八百万の神々にお祈りあそばされるのが陛下のお仕事だしな
727名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:06:45.61 ID:BpdneB650
皇室攻撃に、皇太子家だけ罵倒する分裂工作もあるから、ばかばかしい
まあ日本人じゃないと思うが

何が何でも潰したいわけだな
728名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:07:23.62 ID:crb80OGKO
>>636
天皇陛下でいいじゃん

韓国から言わせれば天皇陛下は「日王」だぜ?「日本の王様」なんだぜ?

王様自ら危険地帯にも係わらずちっぽけな存在である民を慈しみ、励ます為にわざわざ来てくれる。民にとってこれ程励みになる事はないじゃないか。

キムタクはライブで見たらいいよ。天皇陛下のライブなんて存在しないぜ。
729名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:01.73 ID:BpdneB650
天皇は、明治以前はかってよく女装したりしてたんだよ
巫女だからね
だからこそ伝統じゃないか
730名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:15.95 ID:qTUiAEUy0

陛下がいる限り、日本は不滅だ
731名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:17.40 ID:A5p8QFXi0
皆、匿名の2チャンネルだと思って好きなことを書いていると、天罰がくだるぞ。
732名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:28.48 ID:pvp8t6n30
>>721
ここの低学歴どもが歴板なんかに凸ったら、石臼にかけられて粉々に粉砕されるに決まってる。
それが怖いからここでクダ巻いてんじゃねえかw
733名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:08:55.48 ID:1n8nhwwd0
皇室は別に無くてもいいが、使えるから存続する価値は有るよね。
734名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:09.90 ID:glr9LaOb0
陛下はとにかく、万一関東地方が被曝しても大丈夫なように
ひとまず京都にでも避難して下さい

おながいします
735名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:36.26 ID:BpdneB650
だからこそ、アニミズム、シャーマニズムで成立した日本社会の伝統という意味ね。

明治官僚が、欧米国王や専制君主みたいにしちゃったのは事実。
736名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:09:41.69 ID:POARIoc7O
陛下には会見開いてもらって国民を安心させて欲しい。
737名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:10.51 ID:6bW4pJT9O
ここで皇室批判をしてるブサヨ、皇室ヨイショをしているネトウヨ、どっちも失せろ!

まずは自分たちに出来ることがないか、それを考えろよ。
738名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:18.44 ID:dlpmi7GDO
皇室批判と東宮批判を
一緒にすんなチョン
739名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:24.28 ID:FJ7umUX/0

伊勢の神宮

 神宮では年間千数百回ものお祭りが行われています。第10代崇神天皇の御代までは
皇居内で天皇御自身が直接、天照大御神をお祭りされていましたので、神宮のお祭りの本義は
天皇が親しく大御神をお祭りされるところにあります。ご神徳を称え奉り、
ご神恩に奉謝されるとともに、国家の隆昌と国民の幸福をお祈りされるのです。
 かつては斎内親王(いつきのひめみこ)が天皇に代わられて神宮に
お仕えになっていましたが、現在では、祭主が天皇の御名代(ごみょうだい)として
お仕えになっておられます。
 神宮のお祭りは、恒例祭(こうれいさい)と臨時祭(りんじさい)に分けることができます。
恒例祭とは、毎年定められた月日に行われるお祭りでその内、神嘗祭(かんなめさい)と
6月・12月の月次祭(つきなみさい)は古来、三節祭(さんせつさい)といわれ、
重要なお祭りです。また、これに祈年祭(きねんさい)と新嘗祭(にいなめさい)を加えて、
五大祭と呼ぶこともあります。臨時祭とは、皇室・国家に重大事があったとき、
臨時に行われるお祭りです。
 祈年祭、月次祭、神嘗祭、新嘗祭には、皇室より幣帛(へいはく)の奉納があり、
月次祭を除くお祭りには勅使を遣わされます。
 特に神嘗祭は、年中で最大のお祭りであり、祭器(さいき)までも新しくし、
大御神の更なるご神徳をいただくというところにこのお祭りの意義があります。

http://www.isejingu.or.jp/shosai/maturi/maturi.htm
740名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:33.61 ID:yLFWcYsxO
>>727

東宮夫妻は批判されて当然の行為を繰り返してるだろ。
阪神大震災の直後に中東いったのしらない?
741名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:38.72 ID:qGU7E76LO
落ち着いたらぜひお声を聞かせてほしい
742名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:45.03 ID:UgQ9sbSU0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
743名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:48.25 ID:d+OkLRe70
素直にありがとう
744名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:10:56.48 ID:BpdneB650
毎年の定例会見で地震についてもしゃべってくれるでしょう
745名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:11:36.11 ID:Sq9Ay9Yp0
え?北朝鮮王室臨時政府も支援するって?




746名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:12:55.78 ID:jaaUgrPI0
九州におこしやす
747名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:31.10 ID:2vbP+m3Y0
>>740
つまり皇室でも言動によっては非難されるのか。
748名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:37.06 ID:BpdneB650
>740
あなたのような東宮罵倒のほうが外国人に見える

皇室は、行為によって評価されるものじゃない
政治家じゃないんだぜ
折口信夫でも読みな

ま、極端な「ネトウヨ」も、本当は韓国人じゃないのかな?
749名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:13:41.39 ID:PZMhg4WyO
(-_-;)
巫女?
巫蠱のことか。
750名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:33.38 ID:sEI3zXCE0
極右が愛国を叫べば叫ぶほど日本国が滅んでゆくパラドクス
751名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:15:42.00 ID:BpdneB650
皇室は、そんな道徳や基準を超えるんだよ
中東旅行したとか、どうでもいいの

たしかに天皇にカタチだけでも政治権力を与えた明治官僚のやりかたは失敗だった
752名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:32.04 ID:QTU0rBxeO
>>748
皇室が中国旅行して中国大好き!と言っても実際の影響力は無いしな
753名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:16:53.80 ID:ofhYJlcIO
陛下は京都に避難されたほうが…と言っても無駄だろうけど言ってみる。
754名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:17:05.89 ID:/I2lyzfa0
陛下の話題になると必ず赤いのやチョン臭いのが出てくるなw
755名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:02.54 ID:hYElCBf50
批判じゃないんだけど
こういう時、天皇から真っ先にメッセージがあった方が励ませられる気がする。
756名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:34.65 ID:ySTackpq0
今回の地震は皇室の御先祖様の陵墓を暴いた天罰です。
陵墓を暴くことを止めないと、被害はますます広がり、さらに大きな天災に襲われます。
戦後、皇室に対する崇敬の念を失い、ご先祖様を敬う気持ちも失い、 挙句の果てに天皇家のご先祖様の陵墓を暴くに至った日本人に対する警告として受け止める必要があります。
757名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:18:51.08 ID:s/aRJZ2x0
菅のリーダーシップの無さももさることながら一歩間違えれば
鳩山が陣頭指揮とってたかと思うと背筋が凍るわホント
天皇っていうよりか民主党選んだ俺達国民の方がよっぽど国の害虫だよなぁ・・・
天皇批判してる奴等は、天皇は悪いが俺達も悪いとか思ってる奴はいるんだろうか?
758名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:19:25.23 ID:BpdneB650
>749
神様の愛人で、神様から意志やご託宣を引き出す。
卑弥呼だよ あるいはヤマトトモモソ姫

1890年まで、陛下が「女房」として神への恋歌を読む習慣があったけど
大日本帝国官僚が、キンモー!と言って廃止した
759名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:30.55 ID:jcHAG078O
>>756
とりあえずおまいは死ぬといいお(^^)
760名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:20:55.57 ID:48yRDCuk0
>>714
そんな難しい事を言わなくても
「正統な統治者」
の一言で充分。
761名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:37.61 ID:WgzHzlvI0
菅の会見よりよっぽど意味あるわwww
762名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:21:44.88 ID:PZMhg4WyO
(-_-;)y-~
俺に説教か…
巫蠱は巫蠱でないことを思い知らせてやるよ。
763名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:24.24 ID:BpdneB650
だから天皇って本質は「女性」なんだよ
皇室は、「歌会始」と「大嘗祭」がいちばん重要なのに、

まるで欧米の国王みたいに外交公務なんてやらせて、そのうち
滅んでしまうんじゃないかと不安になる
そんなことするの必要ないんだよ

とくに保守愛国派が、全然天皇を理解してないような気がする
764名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:22:48.93 ID:2JTVPnOi0
>>727
お前の過去ログを検索すると
あいぼん女帝擁立して婿に草加民あてがって、皇室簒奪=日本征服目論んでる草加民の腐臭がぷんぷんしているわけだが
765名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:23:55.22 ID:BpdneB650
ぜんぜんわからない
創価ってなんだ
女帝と女性的とは違うな
766名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:21.25 ID:CdAvk5wC0
>>9
陛下ご夫妻や皇太子ご一家はどうなってもいいってことか?

なんでチョンって秋篠の宮だけ好きなんだ?
767名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:33.31 ID:Sq9Ay9Yp0
天皇家は天罰というより遺伝子劣化でぼろぼろ。
768名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:38.12 ID:BpdneB650
折口が言ってるようなこと言ってるだけだど。
769名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:24:42.54 ID:vFy/ltuP0
管直人のろれつが 回るようになった

あいつは震災を喜んでるとしか思えないわ・・

これで予算が通るとか そのと諸々の事考えて

オレって運がいいと 安い自信を取り戻したって感じがする

本当心の底から 軽蔑できる首相だ

770名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:25:42.99 ID:pvp8t6n30
>>760
別に難しい話をしたつもりはないんだが……難しいかこれ?
771名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:26:42.26 ID:CdAvk5wC0
>>727
沖縄を叩いてたのもチョンだかチュンだかだったしな。
いろいろと日本人を分断したいんだろう。

>>768
君が正しいと思うよ
772名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:14.31 ID:2vbP+m3Y0
天皇制廃止派=天皇制廃止派
天皇制支持派=皇太子が天皇になったら廃止派に鞍替えする工作員
次期天皇を秋篠宮にしよう派=国家元首を民主主義的に決められるようにしたい共和派
773名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:21.70 ID:BpdneB650
管というより枝野の株が上がったような気がするけど
どっちでも
皇室が安泰なら日本は大丈夫なんだよ
774名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:27:25.05 ID:IrZZqeVFO
お悔やみとかいいからドラゴンボール作ってくれ
775名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:12.23 ID:gh60yxB30
20代くらいの男の皇族がいたら
貴方が率先して救助にいけと言いたいところだ。
776名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:28:51.51 ID:Gi1sHL2R0
「那須静養」は廃止かな?
777名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:01.07 ID:Frl6R05s0
>>766
>陛下ご夫妻

天皇陛下、皇后陛下
もしくは
両陛下
と…
778名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:01.30 ID:PZMhg4WyO
(-_-;)
巫蠱厭魅の罪を得た井上内親王について調べることだな。
まぁ、それで何か分かるわけではないが、巫蠱の基礎知識としては必要だな。
779名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:14.65 ID:ahubCgD60
天皇家はとりあえず避難すべき
海外がいい

左翼がグダグダ言うなら悠仁親王殿下だけでも逃がすんだ
まだ子供だからで理由になるだろ

イギリスの王室ならいいんじゃないか
780名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:25.55 ID:dlpmi7GDO
東宮批判は皇室を大切に思う日本人

東宮擁護は愛子女帝にして
皇室破壊したいソウカかシナチョン
781名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:30.78 ID:RjSiRzKZO
東京から逃げるときは言って欲しいな☆彡
782名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:29:43.50 ID:+rutU+/EO
週刊女性2011.3.22号

春休みは「ウインタースポーツ」ざんまいでウキウキ&ワクワク

「今月16日に初等科では修了式があり春休みに入りますが、その週の土曜(19日)にはスケート、
下旬からは長野県奥志賀での1週間ほどのスキー旅行が計画されているようです」(東宮職関係者)
・最近はほぼ恒例行事になっている、皇太子一家の奥志賀での静養。
「ご一家が宿泊されるホテルは、和室からロイヤルスイートまで全32部屋があるおしゃれなロッジ風です。
3月下旬の8日間、全部屋がすでに予約済みになっていて、今年もいらっしゃるのではと地元では噂されています。
去年は一般客を断って貸し切りにしていたので、今年もそうかもしれません」(地元の旅行業関係者)
・この時期は料金が2番目に高いシーズンで、ひと部屋2人で食事付きで宿泊したとして8日間、全部屋を貸し切ると、総額約1600万円!
もちろん、貸し切りとはいってもご一家だけではなく、宮内庁の職員や警備関係者も宿泊する。

・愛子さまといえば、昨年の秋ごろから都内のスケート場に月に1回のペースで通われているが、今回は、修了式とスキー旅行の間に行かれるようだが、こちらのリンクでもいつも貸し切り。
ちなみに、このスケート場は公営ということもあり、午前中だけ楽しまれると費用は5万円前後。

・そんな楽しい行事を控え、雅子さまも愛子さまも心をときめかせている。

※グリーン車貸切りのキャンセルもホテルグランフェニックスの貸切りキャンセルもまだしていない。
783名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:38.79 ID:pvp8t6n30
>>777
その突っ込みをするお前にちょっと聞きたいんだが、さっきからこのスレで飛び交ってる

「天皇制」

って何? ちょっと聞いたことないんだけど、皇室関係の新語か何かかな?
784名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:30:55.97 ID:b/8etfLE0
>>419
東宮のスキー旅行か。
ラッシュアワーに東京に買えるのが好きだね、まったく。
785名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:10.96 ID:CdAvk5wC0
>>777
失敬w

>>779
それはまだ時期尚早な気がするな。

>>780
キモすぎるぞ、お前。
786名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:31:19.51 ID:mSyuKPaLO
東京にいるの?
なら安心だな
787名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:29.62 ID:dlpmi7GDO
キモイのはお前だろクズチョン

愛子を女帝にしたいのか?
788名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:32:57.94 ID:KNSY+Y620
国民が塗炭の苦しみに喘いでいる時に東京にいてはまずいだろう
天皇はまず何よりも福島へ行く
789名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:34:12.85 ID:CdAvk5wC0
>>788
状況が一段落したら、慰問に行かれるだろう。
790名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:12.23 ID:PZMhg4WyO
(-_-;)
巫蠱の術とはな、
衣服を用意しろってことだよ。
異論は認めない。寝る。
791名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:17.43 ID:z7LUJ4ND0
天皇なんて菅以上にも何もしてないわけだが、信者どもは何を期待してるのかな?
天皇を心底崇拝してましたが大地震来ましたよっとwww

「信心が足りない」

なるほどそーですか。
まるでどこぞのオ○ムさんですね。pgr
792名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:28.55 ID:mmEUL5kl0
取り敢えず、そうかはあぼーんな
793名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:34.62 ID:65EDpW8D0
ああ陛下のお顔を拝見したい・・・
794名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:35:48.83 ID:EwJZ/Zu80
憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあります。
憲法の生存権は国民を対象としています。

社会保障を受けている在日を国外追放していないことは、憲法違反です。
795名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:06.35 ID:CJKSLmIH0
>>728

>韓国から言わせれば天皇陛下は「日王」だぜ?「日本の王様」なんだぜ?
王を封じるのが皇帝…だから「日王」と描き大韓皇帝の下においてマスターベーション

面白い事に、事実-世界史上唯一「王に封じられた皇帝とは大韓皇帝」って囃したててる足らずの朝鮮ローカーストw
796名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:10.97 ID:u/hlRhlo0

なんで2ちゃんってテンノーバンザイ系の人の書き込みが多いの?

それが仕事なんだね。

797名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:36:49.32 ID:UgQ9sbSU0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
798名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:04.30 ID:6vpd5yvV0
>>788
単純だな。
天皇陛下は福島に行きたいという気持ちはあるが
自分達が動く事でそれなりの人手がかかり
救助の邪魔になってしまうかもしれない・・というご心配もされる。

だからある程度の受け入れ態勢が整うまで待たれているんだよ。
「行かない」のではない。
「今は行けない」の。
799名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:07.93 ID:s/aRJZ2x0
おい、放射能濃度下がってるみたいだぞ
とりあえずは安心か

1015→860→70 放射能濃度低下 やっぱり大丈夫だった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299937791/
800名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:37:42.28 ID:brrymMjD0
陛下が一番、心を悼めておられるのだろうなぁ。
御身体が悪くならねばよいが。
801名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:11.80 ID:k1X0ecIC0
>>782

この記事見てみ・・・

小学校にもまともに通えない愛子を取り上げて必死の持ち上げだぜ。

いくら皇室ちょうちん記事得意の女性誌っていってもさすがにこれは

ないだろう。
802名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:39:25.61 ID:SeS6psjn0
「被災地訪問は何時頃のタイミングが良いかしらねえ」とカレンダー見て計算してるんじゃないの。
803名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:40:02.60 ID:8s1Y1MeBO
皇太子一家は3月下旬にまた今年も長野でスキー三昧か?
中国資本のホテル借りきって経費1500万遊びに使うあの夫婦を岩手に行かせろ。
そして地元の日本人にその金を落としてくれ。
804名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:02.05 ID:pvp8t6n30
夜がふけるに従って、もともと低かった反皇室コメントのクオリティがさらに品下がってきたな……
皇族が被災地訪問の日程を自分で決定できると思ってるほどのクソ馬鹿まで……
805名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:07.19 ID:bzkMb8pM0
世界各国の人々が日本のために祈ってくれています
http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901
806名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:41:25.30 ID:CdAvk5wC0
>>801
週刊誌の記事に何を必死になってるんだよw
本当のことであるかも定かでないだろう。

週刊誌なんか信じてるのか?
807名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:42:38.32 ID:HpXhADqW0
天王星半大
808名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:11.72 ID:On6ERf5/0
天皇家は京都御所にいるよ。
なんでかわかるだろ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:43:28.99 ID:UgQ9sbSU0
天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
810名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:45:52.67 ID:E5URNP2k0
>>809
なるほど勉強になりました
811名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:46:58.39 ID:2QGhbqJj0
宮内庁の官僚ども、ちゃんと両陛下を安全な場所に既にご案内しているだろうな!?
812名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:33.99 ID:DIGIYOdf0
百済は植民地だったので倭人含めいろんな人が住んでたんだよな
813名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:47:39.15 ID:0bMKffQ20
>>806
週刊誌読まないけど、今まで散々TPO弁えずに皇太子一家がレジャー三昧してきたのは自分でも知ってるわ。
814名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:08.85 ID:pvp8t6n30
いつからν速+はオカ板になったんだ
815名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:31.53 ID:1sbn6YLe0
>>28
ネット警察と右翼団体に通報。
明日中に特定されて拘束されるから、覚悟しておけ。
816名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:48:42.95 ID:dlpmi7GDO
でも実際に貸し切りスケート
スキー豪遊やってるじゃん毎年。

さすがに今回は自粛するだろうが。
817名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:49:13.90 ID:1n8nhwwd0
要は天皇て日本の安全弁でしょうに
818名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:03.00 ID:DIGIYOdf0
東宮にも秋篠宮にも、もっと贅沢していただいてかまわない
819名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:50:48.95 ID:/v9L7BkI0
天皇陛下を心から誇りに思います。
820名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:03.55 ID:UgQ9sbSU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554496

昭和天皇の名言「原爆投下はしかたがない」

しかたがない?しかたがないってなに?
あなたがもっと早くポツダム宣言を受け入れたらこんなになってないだろ?
天皇の命と皇族の戦争責任をチャラにするために死んだんだけど、
821名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:11.51 ID:s/aRJZ2x0
しかし戦後天皇から国民に主権がうつったが、
今の日本人に主権をもつ責任の重さを自覚できてるとは個人的には思えないな
あいかわらず上が何とかしてくれると思って雛のように口開けてマスコミの電波を鵜呑みにしてるだけだもんな
天皇制なくしても今のクソッタレな状況は変わらないよ俺達パンピーがだらしないかぎり
822名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:51:49.98 ID:CdAvk5wC0
>>816
日本の皇室なんだから、お前がどうこう言うことじゃなかろw
どこの人間か知らんが、せこい国民性だなぁ

>>817
日本の柱だな。
823名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:52:55.97 ID:DIGIYOdf0
戦前だって、別に天皇に主権はなかったよ実際
824名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:01.88 ID:pvp8t6n30
>>817
ところがその簡単な話を理解できないアホが、この国には腐るほどいる。皇室廃止派は
もちろん、維持派にすらいる。だから本来なら議論の対象にすらなり得ない非生産的で
不毛な論争がいつまでも続いてる。

日本人には、議論のために議論をするような馬鹿のメシの種を永久に奪ってしまうような
論理的総括をする冷酷さがあまりに足りない。
825名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:45.49 ID:Ccb2xRzu0
>>797
>天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
>覚えておいたがいい。

自分の脳内妄想を「覚えておけ」ってかっこ悪すぎる。


826名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:53:54.45 ID:vjH6u2jz0
サーヤの身に何かあったからの、この大震災?
サーヤは無地なのかっ
827名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:29.70 ID:2vbP+m3Y0
>>817
徳仁が天皇になっても機能しそうですか?
828名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:54:36.14 ID:CdAvk5wC0
>>823
建前上はあったけどね。
天皇機関説が、わけのわからん批判でつぶされなければ、
違う歴史をたどったのかもしれない
829名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 23:58:27.16 ID:UgQ9sbSU0
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
830名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:06.35 ID:66efTGqu0
陛下の大御心を拝し奉ろう
831名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:49.98 ID:7T13vqqZO
東宮は豪遊しまくりじゃん
秋篠宮にもっと金やれよ
地位と権威にあぐらかいて
国民を思いやることもないくせに
なにが次期天皇だよ
笑わせんな
832名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:00:57.54 ID:vrAqdGqV0
皇太子一家が別にどうしようが自由。
ただこの一家にはTPOという概念がないようで、俗っぽく品がなく見える。
前にインドネシア大統領が来日した際に晩餐会を雅子さんが欠席。
ま、一応病人って触れ混んでるからそれ自体はなんとも思わなかったが、翌日には元気にジュエリー展に私的外出してテレビに映ってた。
こういうのは下手すると国益も損なってるし。

だから正直好きじゃないね。両陛下や秋篠宮一家になにかあったら大変だと思うが、春宮とか正直どうでもいいわ。
833名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:11.52 ID:aQaXwJ4I0
そんなことなでしょ
他への優越感は、戦前だけだよ
834名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:01:45.94 ID:ETYPQcpS0
一旦緩急あれば義勇公に奉し以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし
835名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:02:47.47 ID:bue2y+xy0
>>827
さんざん語られてきたことだが、
皇室は人柄や能力で選ぶ訳じゃない。
それならお前の国のように大統領で十分w
836名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:02:51.45 ID:jHxvNX0q0
天皇は戦争で負けたので頭に来て、好戦派の助言者(代表:松岡)を恨んでいた。
自分が決定したことも人のせい。
837名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:02:59.17 ID:zgSE+lFC0
>>770
俺は難しいとは思わんよ。先ずは大前提から教えてやらないとね。
838名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:03:19.47 ID:Y4wNCaIe0
>>827
そういうケースでも問題なく運用できることを想定しての安全弁だ

>>829
そういう文句はペリーを派遣してきたアメリカを始めとした、欧米列強諸国にでも垂れろ
839名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:03:42.00 ID:aQaXwJ4I0
陛下も外交公務に振り回さず、もっと開放すればいい
東宮家の豪遊なんて問題にならないよ
もっと遊んでいい
840名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:05:09.55 ID:7T13vqqZO
ハァ?東宮が豪遊したら
両陛下に皺寄せくるんだよ
わかってて言ってんのか?
841名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:07:48.03 ID:aQaXwJ4I0
だからこそ外交公務から解放しなきゃ 
制度的に
842名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:08:16.52 ID:7oyMjGZ40
>>833
戦前が普通なんだよ
いまも世界各国が「自国が一番」と誇りもって生きているのだから。
843名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:08:44.57 ID:Y4wNCaIe0
>>837
どうしようもないことながら、世間には一定の前提知識がないと話にならない問題ってのが
あるんだよな。この手のスレに湧いてくるボウフラ野郎どもはそこが分かってないから困る。

なぜヴァイマル体制は崩壊したのか? なぜドイツ帝国崩壊後、大統領−首相の二元権力
構造はまともに機能しなかったのか? なぜヒトラーは首相就任後、総統として独裁権を握る
ことができたのか? これら問題を理解すれば、日本の皇室−首相ラインがいかなる意味を
持つかもおのずと解る。簡単な話なんだがな……
844名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:08:51.79 ID:jHxvNX0q0
その通り。昭和天皇には万死に値する戦争責任があったが、
GHQは対共産圏戦略を優先させて処刑しなかった。
言ってみれば、昭和天皇は自由主義を人質にして
まんまと生き延びたわけだ。
845名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:09:53.23 ID:hEjKAcB30
正統性がないじゃないか!て息巻いてるのがいますけど、あれば認めるのか?その手の人はw
正統性なんか無くても問題有りませんよ。皇国史観じゃないんだからさ
846名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:10:07.98 ID:vrAqdGqV0
>>835
そうそう。人柄で天皇を選んじゃいかんね。愚かな人間ならば民意は離れ、やがて自然に崩壊するだけ。
それを皇太子が選ぶならば仕方のないことだ。
自分は皇室がすることを無条件にマンセーして受け入れるだけが民の在り方じゃないと思ってるから。
847名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:10:32.75 ID:n3DAA7SKO
天皇皇后両陛下は早いと来週にも現地で被災者を励まされるだろ
陛下の存在はやはり大きいし有り難いと思う
848名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:11:21.95 ID:4UbS1eq40
>>840
来てるじゃん。しわ寄せ。

今上が皇太子の頃は高齢の昭和天皇に代わり
かなりの公務をこなされていた。
でも、東宮は夫婦揃って公務がまともにこなせないから
天皇皇后や秋篠宮への公務の負担が多くなっている。

まぁ東宮には公務のお呼びもかからなくなっている。
849名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:12:30.14 ID:hEjKAcB30
>>843
権力と権威、神性が分離してるのがこのシステムの良い所なんですね
850名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:12:42.36 ID:aQaXwJ4I0
>842
自国が一番は別にいいけど、戦前みたいに
神話的に崇拝を外国に押し付けたのはまずかった
イスラムのインドネシアやマレーシアの歴史教科書では
いまでも、日本占領時代に皇国崇拝を押し付けられて
国難だったみたいなことかいてある

851名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:13:01.96 ID:jHxvNX0q0
デンマーク憲法は国王の決定が有効となるためには大臣署名が必要なので、事実上の国王無権限。
スペイン憲法56条も同じ。

デンマーク、スペインとも戦後に現憲法に改正がなされているが、
これらの現代立憲君主制における君主無答責は、君主の政治的無権能の裏返しとして認められるもの
(当たり前だ。権限を自由に行使できないと憲法上定められてるんだから、責任は負えない)

これに対して帝国憲法は大臣の輔弼が天皇を拘束するか否かでそもそも論争があり、
統帥事項や宮中事項については大権に憲法上何らの制約もない。
天皇の神聖不可侵を裏付けていたのは「皇祖皇宗」(告文)の権威と「万世一系」に基づく神話的前提
帝国憲法はこの種の「国体」と、立憲主義がミックスされたもので、
我々が今日想像するような君主が政治に介入しない立憲君主制とは言い難い

現代立憲君主制と帝国憲法を比較するのは無理
852名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:14:14.47 ID:7T13vqqZO
東宮のオランダ豪遊の皺寄せで
両陛下がご静養を
取りやめたこともあったな
まったく迷惑な奴らだよ
853名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:15:05.48 ID:aQaXwJ4I0
東宮にしてもたとえば殺人のような反道徳行為をしたら自然に交代するでしょ
今のバッシングは嫉妬だよ
それにもともと陛下に公務がおお過ぎるっていうのが根本の問題なのに
すり替えられてる
854名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:15:34.85 ID:7nTFAaAj0
陛下だけはご無事で居て下さい...
最後の最後で国民の心の支えになるのは天皇陛下ですから
855名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:15:41.60 ID:jHxvNX0q0
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。

僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、明治の廃仏毀釈の法難に遭い、
25円で売りに出され、薪にされようとしていた。大寺として広壮な伽藍を誇っていたと伝えられる内山永久寺に至っては破壊しつくされ、その痕跡すら残っていない。
安徳天皇陵と平家を祀る塚を境内に持ち、「耳なし芳一」の舞台としても知られる阿弥陀寺も廃され、赤間神宮となり現在に至る。

廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。

排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。
856名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:15:55.53 ID:rNXf1z1h0
>>850
そんなことは西洋列強国は当時みんなやってるだろw
んなこと気にスンナ生産的じゃない
857名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:17:17.07 ID:aQaXwJ4I0
帝国憲法は、プロイセンとか日本に無知な連中の助言を聞いて
作ったのが間違い
858名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:17:43.34 ID:4UbS1eq40
>>853
>今のバッシングは嫉妬だよ

嫉妬w
おもしろい事、言うねw
859名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:18:19.99 ID:vrAqdGqV0
>>848
やめときな。そんなこと言うと公務は皇族の本来の務めじゃないって言われるよ。

祭祀も公務も雅子さん擁護にゃいらんことらしいから。こんな大災害になっても祈りなんて必要ないんだってさ。
860名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:18:31.39 ID:+PklhGMF0
お悔みの気持ちをお伝えになられる陛下に、何の不平不満がある?
861名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:18:32.47 ID:Y4wNCaIe0
>>846
日本の歴史には、愚かな権力者の統治には民衆が革命を起こす前に、部下の連中が肩叩きする伝統がある。

>>849
国家権力と権威の一個人への集中は、一面では政治の効率化というプラス面もあるが、同時に独裁や
無謀な戦争による国家崩壊の危険というマイナス面もある。島国で他国にうかうか亡命もできない日本人は
そのマイナス面を過大に恐れ、強迫神経症患者じみた権威権力の分散を早い時代に行った。それが
有史以来、日本に「世界基準で言う独裁者」が出現せず、継続的な文明の発展を続けられた原動力でもある。
862名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:20:10.61 ID:jHxvNX0q0
明治元年(一八五八)の三月に王政復古と祭政一致の精神にもとづく「神仏分離令」が出され、今まで下積みにされていた神社や神官が陽の目をみるようになり、
そのいきおいのおもむくところ「排仏き釈」の運動にまで発展した。各地で寺院・仏像・仏具の破壊や焼却が行なわれ、特に神社からの仏教的要素の一掃が徹底してはかられた。
住吉神宮寺も例外ではなく、堂宇は破壊され廃寺となった。

明治政府はまた、全国の神社に社格を新しく付与して系列化し、その頂点に伊勢神宮をおいた。
天照大神を最高位の神と認めない神社は不敬罪や治安維持法で弾圧し、宗教建物は破壊され宗教団体は解散させられた。

廃仏き釈と国家神道化で利権

明治の廃仏き釈と国家神道化によって、多くの寺院・神社が破壊され、建物、仏像、仏具、宝物、土地、樹木などが掠奪されたが、
その規模は全国で巨大なものになった。各地の権力者達が思わぬ利権にありついたのではないか。

今に伝わる「住吉おどり」は中世、住吉神宮寺の僧が勧進のためにこれをおどり全国を遍歴ひろめたものという。
津守寺の跡地は現在、墨江小学校内にある。津守寺は瑠璃寺とも称し、延喜元年(九〇一)の創建である。住吉大社の本地堂で、
そのため大社の造替のときにおなじく造り替えがあったというから関係が深い。本尊薬師如来像は住吉浦からの出現であるとか、あるいは京都の因幡薬師と同体像であるとか。

明治初年廃仏き釈により廃寺。
863名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:21:31.77 ID:aQaXwJ4I0
東宮は歌会始とかちゃんとでてきてるだろ
864名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:22:00.52 ID:7oyMjGZ40
>>850
イスラムとは関係ないでしょう、かの宗教は他の宗教に寛大だから。
自国の子供達が自力で白人達から独立できなかった
歴史に引け目感じないように歪めて教科書書くしかないわけで。
865名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:22:29.16 ID:jHxvNX0q0
東京裁判において東条が
「日本国民が陛下のご意思に背いて〜するのはあり得ない」
なんて堂々と証言しちゃってるんだから。

ウェッブが「出てくるべき人物(天皇ね)が出てきてない」と怒るのは当たり前

「臣民が陛下のご意思に背いて何かなすことなど考えられぬことであります。
 いわんや日本の政府高官においてをや!」ww

おかげでキーナンが大汗かいて口裏合わせたんだぞw

conspiracyはアメリカ法なら普通に処罰対象だし、
日本法でも共謀共同正犯、または国家的法益に関する罪の陰謀として処罰対象になり得る
普通に予測可能
866名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:23:53.09 ID:+g6kB89L0
まつりごとの頂点にいる人なんだから日本の大地が鎮まるように祈祷してくれ。
867名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:24:45.65 ID:aQaXwJ4I0
>864
東方の皇居に向かって礼拝を強制されて、
「アラー以外に頭を下げられない」
というと殴られた、みたいなことがかならずでてくる

といっても別にオランダ支配も肯定されてるわけじゃないし、
日本の占領でもいいことたくさん書いてあるよ>インドネシア
868名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:26:30.86 ID:vIhjNXUv0
いくらなんでもスキーはやめるんじゃね?長野地震多いし。
869名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:26:34.11 ID:k3XV7lbk0
皇太子と雅子はイギリスに行くより
被災者のお見舞いをしろ!!!
870名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:27:08.25 ID:rNXf1z1h0
もう戦争が終わって60年以上経つのに今の日本は神経質すぎるんだよ
戦争時代当事者だった日本人も少なくなってきてるしもう今の世代には関係ないよ

これからは徐々に日帝時代をコンテンツにしたポジティブな話も広めないといけないな
映画とか漫画とかで
871名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:27:23.64 ID:Y4wNCaIe0
>>865
国際法の専門でもないのに、戦勝国の都合で裁判長に据えられて、政治的に必要だって理由で死刑判決
出した挙句、後になって「やっぱりあの裁判は間違いだった……」とかほざいたミスター・ウェッブが何か?
872名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:27:37.63 ID:aQaXwJ4I0
>865
毛沢東も天皇擁護してたくらいだからね
でもベタな左翼だな、いまさら天皇の戦争責任とかで。
そもそも戦争裁判自体が、現実政治の産物でしょ
873名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:27:41.77 ID:7T13vqqZO
歌会始も園遊会も雅子は出ていない
即位したらどうするんだ?
伝統行事は全部廃止になるのか?
874名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:29:12.11 ID:jHxvNX0q0
>>867

>そもそも、それぞれの国が、国として大東亜共栄圏に参加していたわけで

勉強不足乙
ネトウヨが得意げに持ち出すインドネシアへの援助云々を受けたPETA自体が反日蜂起してるしな

>「独立の気概」を植えつけたこと

はいウソ

「南方占領地行政実施要領」1941年11月
八 米、英、蘭国人ニ対スル取扱ハ軍政実施ニ協力セシムル如ク指導スルモ
之ニ応セサルモノハ退去其ノ他適宜ノ措置ヲ講ス(中略)原住土民ニ対シテハ
皇軍ニ対スル信倚観念ヲ助長セシムル如ク指導シ其ノ独立運動ハ過早ニ誘発
セシムルコトヲ避クルモノトス

二十八 原住民族ニ対シテハ先ヅ皇軍ニ対スル信倚観念ヲ助長セシムルニ努
メ逐次東亜解放ノ真義ヲ徹底シ我作戦施策ニ協力セシメ資源ノ確保敵性白
人勢力ノ駆逐等ニ利用ヲ考慮ス

大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定) 
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決
定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
875名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:30:43.24 ID:miksrvKG0
どんなことをしても責任を取らされたりしないから皇太子はあんな風に育ったんだろうな。
876名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:30:47.37 ID:WKrks/sg0
いや。皇国強要がどのレベルで
行われたかはしらんがその国の宗教の批判はしていないはずだぞ。
つまりどちらもうやまえということだろう。広義の意味で。
877名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:31:11.95 ID:aQaXwJ4I0
東宮は雅子妃も歌会始に出てきたよ
なぜそういうデマを流してまで、皇室批判をしたいんだろうね
さすがに日本人とは思えない
皇太子が即位したときに、攻撃し続けるんだろうな

自国のこと考えたほうがいいぞ

878名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:31:21.26 ID:jHxvNX0q0
大元帥=戦争最高責任者=天皇陛下
皇族のために、「天皇陛下万歳」と言って若い命を散らした、日本人に対して
責任をとって、腹を切るのが、日本人だろ、それどころか
アメリカに命乞いをして、更には被爆した人々を愚弄して
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554496
何が、日本の象徴だよ?

戦後65年、マスコミを総動員して嘘を捏造しまくった天皇家。
そろそろ化けの皮が剥がれつつある。
大部分の国民は洗脳されちゃって「天皇は偉い」なんて思ってるんだろうが
昭和天皇の冷血さ、卑劣さを知ったなら、今の皇室も危ないね。
879名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:32:20.91 ID:u3C3iI3kO
東宮一家は?
880名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:32:40.52 ID:aQaXwJ4I0
陛下はそういう個人の思いや倫理だけでは動けないんだよ
881名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:32:59.46 ID:7T13vqqZO
雅子が歌会始に出ていた!?
何年前のことだよ
882名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:33:41.35 ID:WKrks/sg0
>>874
君は議論の仕方が
機械的だね。悪い意味で。
883名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:34:10.21 ID:aQaXwJ4I0
>874
独立の気概を植え付けたことはインドネシアの教科書にかならず出てくるよ
歴史的な結果論だけどね
884名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:35:17.37 ID:vrAqdGqV0
>>877
お前調べて喋った方がいい。
雅子さんは今年の歌会始は欠席してる。歌は提出したが、儀式は欠席。
885名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:36:39.92 ID:aQaXwJ4I0
ああそうだったかな
でも提出してればいいじゃん
歌に言霊がこもってるんだから
あと女帝じゃないんで、皇太子がでてくればOK
886名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:37:18.21 ID:jHxvNX0q0
日本を東朝鮮国だと捉えると色んなことが見えてくる。
要するに神道≒アニミズムx権力者教。思想は後付感がありあり。
失脚してない政治家連中は100年も経たないうちに神様。
周辺にキチガイを配備して批判をタブー化する。
887名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:37:21.99 ID:7T13vqqZO
やっぱり雅子擁護はアホだなw
888名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:38:09.99 ID:aQaXwJ4I0
874は引用間違ってるじゃん
俺へのレスじゃないな
889名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:38:42.83 ID:VsE6+6Z+O
>>878 まったく同意!
ヒロヒトは世紀のクズ、売国サイテー野郎だからね!!

自分が助かるなら部下や国民は平気で裏切る冷血漢。

くれぐれも「あっそ〜?」っていうオトボケに騙さ
れるなよwww
890名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:39:34.70 ID:jHxvNX0q0
天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
891名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:39:38.72 ID:aQaXwJ4I0
外国人には理解できない、ってことでいいんじゃないの
892名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:40:29.55 ID:vrAqdGqV0
>>885
提出してないとか問題外だろ。そのうち雅子さんは息してりゃいいとか言い出すのかなw
893名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:40:39.41 ID:+NJpToa70
歌会始を8年欠席の皇太子妃
894名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:40:40.30 ID:aQaXwJ4I0
しかし地震のおかげか、なんだか在日が頑張ってるな
895名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:40:48.63 ID:Z56hiMyW0
こういう時こそ陛下はテレビを使って直接話せないものなの??
人を介した言葉よりも、直接陛下の言葉が聞きたい…。
それで被災した人たちが少しでも元気になればいいと思う
896名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:40:55.91 ID:7T13vqqZO
外国人はお前だろ
しかも特定アジアだろw
897名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:42:32.16 ID:aQaXwJ4I0
それくらいの寛容さは必要だよ>雅子妃
 
898名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:43:10.17 ID:+NJpToa70
歌会始を欠席した日に皇居の馬場で乗馬してたこともある
899名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:43:22.26 ID:vrAqdGqV0
>>891
雅子さんが外人なんじゃねーの?俺は日本人だしなー。三代前にしか遡れない家系と違ってそこそこ家系図もしっかりしてるぞ。
900名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:43:32.07 ID:jHxvNX0q0
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。
901名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:43:34.92 ID:7oyMjGZ40
>>874
>>「独立の気概」を植えつけたこと

>はいウソ

引用している文章読んで、その感想はありえない。
準備も整ってないのに稚拙な独立運動で原住民の命を危険にさらすのはいけない
まずは我々と信頼関係を深めるように我々が努力していこうとしか書いてないし。

902名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:43:57.85 ID:aQaXwJ4I0
>896
で、あんたは絶対に、いかにも在日な天皇罵倒にはけして反論しないがなぜ?
903名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:46:07.73 ID:jHxvNX0q0
蛤御門とかあれは、慶喜が水戸学にかぶれていたからだよ。
天皇という考え方はかなり新しい、庶民にとっては天皇は実権のないひな人形のようなもの。
ペリー以降、攘夷の核として、水戸学尊皇派が徐々に広まってきた。

大体日本の歴史で、ほとんどの時代は天皇は象徴であって、
実権は摂関、上皇、平氏、源氏、北条、足利、豊臣、徳川と
神輿の飾りみたいなものだ。

明治から天皇は一世一元となり、明朝以降の皇帝の独裁制を模して、天皇の権威付けが強化された。
904名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:46:23.10 ID:aQaXwJ4I0
どれもこれも、朝鮮製、左翼製のステレオタイプな皇室罵倒しかないな
それではとうてい日本には届かない
じゃあね
905名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:46:44.77 ID:7T13vqqZO
天皇罵倒?
相手にするのがバカらしいだけ
お前の相手もバカらしくなってきたw
906名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:46:46.60 ID:bue2y+xy0
>>900
なんだかんだ言って、幕府は天皇家を厚遇してきたし
それは歴代の将軍家も同じ。

いろんな思惑があったにしろね。
907名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:47:47.31 ID:v2Vqb/CD0
心を痛めていらっしゃるだろうな。
昔だったら、ポンとポケットマネーをお出しになったり、
首相以下の家臣にお心を伝えることも可能だったんだろうけど、
今は臣民が苦しんでいても見ていることしかできないからな。
908名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:48:05.02 ID:vrAqdGqV0
愛子様が産まられたときはすぐ祝辞を送った韓国政府。

悠仁様が産まれたときは「検討の結果、祝辞を送らないと決めた」とわざわざ発表した韓国政府w
909名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:48:28.83 ID:jHxvNX0q0
天皇が神話時代からの支配者の子孫だって信じてるの?

========

『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:

天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)

天皇なる称号が出来てくるのは、
ずっと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。

外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
910名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:50:06.68 ID:bue2y+xy0
>>903
最後の一文は否定しないが、
宮廷の役職を与えることができることは大きかったんだぜ?

赤穂の浅野に対して苛烈な処断をしたのも、
宮廷からの使者への詫びの意味もあったんだし。
911名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:50:21.49 ID:jPiVQpvx0
直接被災者に何もしてあげられなくても、
節電に協力することはできるように、
陛下も被災者に何もしてあげられなくても、
バカ長男夫婦が国民にケンカ売りながら遊びまくるのを止めさせることはできるでしょう。
ついでに、皇室から追い出してやることも。
ドラスティックな行動、今なら出来ます。
陛下やっちゃってください!!
912名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:50:52.10 ID:jHxvNX0q0
天皇一家と旧皇族が、
日本と日本人に対して犯した罪は、
特に先の戦争に関して
国民が知れば、
日本に居られなくなるほどの
大罪であるのは
確実。

原爆投下+天皇の金塊(埋蔵金)

天皇一族(皇族)が、金塊を得たのは、
日本国内では、少なくとも、自分らで得たものではない。
913名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:51:23.15 ID:eJdtTVmtO
>>907
いや臣民じゃなくて主権者だから言葉に気ぃつけろやオッサン
914名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:52:32.40 ID:7T13vqqZO
陛下は表立っては行動しない。
またマスゴミに騒がれて
人格否定騒ぎに発展しかねない。
915名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:52:55.64 ID:bue2y+xy0
>>911
古今東西、君主に長男を廃することを薦めるのは逆臣・佞臣と相場が決まってるなw
916名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:53:50.88 ID:jaGlB6wHO
今戦争責任と関係ないだろ
917名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:54:07.21 ID:miksrvKG0
東宮一家批判も東宮一家擁護も皇室破壊の一形態に見える不思議w
918名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:54:29.07 ID:+5cykmGx0
>>912
日本語でおk。
下賜いただいた皇室財産を全部返却してからわめこうぜ。土地だけでも1兆円以上になるんだっけ?
919名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:54:43.82 ID:jHxvNX0q0
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん
920名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:55:46.31 ID:NHQ48goQ0
なんで2chの世論はこうも正しいものしかないのか、感心する。
2chの多数派に従って政策を進めていけば何の問題もなく
国家運営が可能だろう。
921名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:56:06.10 ID:bue2y+xy0
>>919
それをやると一部軍部が暴走する可能性があった。
現に敗戦時のお言葉を吹き込んだレコードを軍部が奪おうとしたしな。
922名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:56:08.54 ID:rNXf1z1h0
この平成の時代に戦争責任とか言ってる奴頭おかしいだろw
923名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:57:03.62 ID:miksrvKG0
>>918
下賜されたんなら返す義理は無い。
924名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:57:12.40 ID:gbcHRdqBO
>>920
新党ねらーwww
925名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:57:12.61 ID:taHJUvRiO
天皇家今どこにいるんだろ
926名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:57:14.67 ID:jHxvNX0q0
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった

天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
927名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 00:58:45.41 ID:rNXf1z1h0
>>926
俺は別にそんな事気にしない
そんな事気にしてる人間そんなにいるか?
928名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:00:26.12 ID:7oyMjGZ40
>>909
意味が分からん。
正当性かつ正統性があるからこそ(少なくとも宋史編纂者はそう考えていた)
系譜が載っているのに、それを挙げて正統性が無いと言う。
929名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:01:03.86 ID:aQaXwJ4I0
>929
いま地方選挙権欲しがってる集団は気にするみたいだ
930名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:03:26.45 ID:vrAqdGqV0
>>917
そうなんだよな。俺は批判的立場だがそれが必ずしも正しくないのは分かる。

雅子さん擁護して現状から目を逸らしても皇室はやがて崩壊するだろうが、
雅子さんを批判することでそれをストップ出来るとは限らない。むしろ仮にも皇族を批判することで皇室の寿命を縮める可能性だってある。

でも言わずにおれないのよ。

もうね、擁護しても批判しても駄目なのよ。雅子さんが皇室に入った時点で実は終わってるのさ。
931名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:03:38.69 ID:7T13vqqZO
在日はしゃべんなボケ
932名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:03:44.95 ID:R/CLuSTRP
余震も多いし陛下は避難したほうがいいと思うなー
933名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:04:20.51 ID:XF1Wo7rZ0
ありとうございます
934名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:04:28.56 ID:7oyMjGZ40
>>926
>天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
>覚えておいたがいい。

はやく、そう呼ばれたとの資料だしてくれよ

935名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:05:25.60 ID:KCRL9wtX0
天皇なんてただの糞だろ
豆腐の角で頭打って死ね
936名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:05:40.84 ID:rNXf1z1h0
日本が戦争に突き進んだのは西洋列国の外圧とマスコミのあおりだろ
天皇関係無いし、外国がいらんことしなかったら日本は確かに普通の国だったろうよ
937名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:07:15.08 ID:SFcMQL1O0
こういう非常事態時でさえ、ボンクラは愛子と雅子のことだけを、
雅子は愛子と小和田家親族のことばかり考えてるんだろうな。


あれ?
938名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:07:25.74 ID:kdtoo6wx0

昭和天皇は「日本が原爆を落とされたのは仕方が無い」との発言
広島、長崎被害者をなんと思ってたんだろうね
あほ丸出しじゃん


939名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:08:20.17 ID:XtVEcOtx0
>>935=938が死ね
940名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:08:54.99 ID:S4DdL4AE0
こんな時にサヨとチョンは本当にゴミクズだな
941名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:09:32.68 ID:aQaXwJ4I0
雅子妃は病気なんだから寛容じゃないとね
942名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:10:04.14 ID:UJE2ioBF0
どうか皇室の皆さまがご無事でありますように(一人一)
943名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:10:14.58 ID:rNXf1z1h0
>>938
落とした奴の方が憎くないか?
本当に言ったかどうか分からないが俺は昭和天皇を批難するより落とした奴の方を憎む
まぁあの戦争はもう歴史にしたほうが生産的だと思うがな
944名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:10:51.88 ID:PtHOiIp80
やっぱ陛下の御心は温かいのう
945TV1QC5050:2011/03/13(日) 01:10:52.64 ID:weJcnatH0
今回の地震は天皇陵を暴いて3日後に起きている。
左翼の研究者がまことしやかに研究という目的でこの国を陥れようとしている。
墓泥棒はただ物をとるだけ。左翼は天皇制をひっくり返そうとしてこの国を滅亡へ導くテロリストだ。
そして日本人を馬鹿にして売国奴議員をしている小沢一郎の出生地は東京御徒町 出身地は岩手の水沢そして
母方の出身は千葉 嫁の実家は新潟 小沢の長姉の子供長男・健太郎氏(大学講師)は北海道五区で平成八年に新進党から出馬 今回の被災地をかなりカバーしてます。この国を食い物にしている売国奴に対する天罰が下っていませんか?
946名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:12:03.95 ID:sTjWVSHL0
親王殿下だけでも関西に逃げて欲しい
947名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:12:26.98 ID:IfFXWOSF0
>>909
そりゃお前、日本神話は天皇家が自己の王権の正当性を内外に示すために作った神話だもの
でも、天皇家が作った統治システムは日本の風土によく合ってたのかもね
明治維新、戦後復興などを見ても、天皇家以下日本政府はは優秀な統治者だと思うよ
今上陛下も、その人柄や考え、知識はほんとうに尊敬できる
たとえ神代の系譜が創作だったとしても、皇室の威信が揺らぐことはない
948名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:13:22.71 ID:moj0vXwK0
具体的に今この時点で天皇が出来る事って
こういう当たり障りのないコメントを出すしかできないの?
949名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:13:51.00 ID:hQVmnmcW0
早く現地に行けよ
950名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:16:09.71 ID:+erU2I+S0
逃げろー鬼女がくるぞー
951名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:16:19.91 ID:jHxvNX0q0
>>947
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。

僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。現在は国宝に指定されている興福寺の五重塔は、明治の廃仏毀釈の法難に遭い、
25円で売りに出され、薪にされようとしていた。大寺として広壮な伽藍を誇っていたと伝えられる内山永久寺に至っては破壊しつくされ、その痕跡すら残っていない。
安徳天皇陵と平家を祀る塚を境内に持ち、「耳なし芳一」の舞台としても知られる阿弥陀寺も廃され、赤間神宮となり現在に至る。

廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。

排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。

明治の伊藤博文は元田永孚、佐々木高行などの本気で唱える親政論者を現実には忌み嫌っていた。
「今後あのような者はお近づけいただかないように願います」と明治天皇に語っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/元田永孚
朱子学的な大義名分論を日本の現実社会に徹底化して、修身と治国の一体化を
図るとともに皇室への崇敬を一種の「国教」として確立することを目指した元田の
「政教一致」路線は、教育勅語を通じた天皇制国家の確立によって実現されていく。
952名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:16:52.62 ID:aQaXwJ4I0
皇室の皆さまがご無事でありますように
953名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:17:33.22 ID:ExIm9AGX0
>>938
戦争したのだから
相手から兵器による攻撃を受けるのは仕方の無い事だろ

原爆だけは別とか考えるお花畑の人なの?
954名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:17:35.25 ID:7iBFXX8/0
雅子は自分の身に危険が及ぶのを怖れてスキーキャンセルするよ。
被災者へのお悔やみの気持ちからではない。
955名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:18:19.21 ID:kdtoo6wx0
>>943
実際の事だが 未だに知らんの?
で、落とした奴を庇ってるのが昭和天皇さ
956名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:18:43.74 ID:gmBmIT2Q0
韜晦尼のツリッター。
どうなんよ?

.天皇家はオーラアンパンマンはじめ多数の実力霊能者を抱えている。
東京に何かあると啓示があると彼らが天皇遷座を進言すると聞いている。
今回は宮内庁の進言を拒否したらしい。明ちゃん夫妻は人間的に優秀だよね
5分前 webから

.今来た情報 【宮内庁は天皇に対して福島原発の事態が発表の数十倍の汚染が広がっており、
京都への避難を進言した。しかしながら、天皇は断固拒否し東京にとどまっておられるとの情報でした。 
皇太子妃がスキー旅行をキャンセルしなかったことで天皇はお怒りのようです】
9分前 webから
957名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:19:11.93 ID:rNXf1z1h0
>>955
実際に発言してる動画かなんか無いの?
958名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:20:03.80 ID:S8zWPdIZ0
ブサヨキモスギ
959名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:20:15.40 ID:7K/4DY6R0
陛下も揺れたのかしら(@_@;)
ごぶじでなにより!!

みんなのコメントが左右にわかれてるよ


960名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:20:19.43 ID:jHxvNX0q0
明治維新政府の宗教政策、神仏分離令(廃仏毀釈)ほど日本人の精神や文化を切り裂いてしまった事はありません。
神仏分離とは、神道を我が国の宗教とするという名目の宗教政策でした。

本来は、お寺と神社を分けることが大義名分でしたが、実際には仏教弾圧でした。
日本中で取り返しのつかない悲劇が一部の国学者や神職の指導のもとに行われたのです。
あの奈良の興福寺という屈指の大寺も、あっという間に叩き壊され、今は国宝となっている五重塔もわずか五円で叩き売られましたが、
解体するのに三十円かかるとの事で壊されずに残ったのです。

梅原猛氏によれば、「明治の廃仏毀釈が無ければ現在の国宝といわれるものは優に3倍はあっただろう」と考察しています。
如何に日本の文化を無残にも破壊されたのかが伺われます。

あのイスラム原理主義タリバンが、世界遺産に登録されていたバーミャンの巨大石仏を破壊しましたが、
日本では約130年前にもっと大規模な蛮行がなされていたのです。
http://www.fureai-net.tv/myoukensan/page006.html
961名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:22:06.40 ID:ExIm9AGX0
>>956
きっと皇太子妃はスキー旅行をキャンセルされるさ
そこまで日本人と乖離した行動をとることはないと信じてる
962名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:22:47.19 ID:owA3vhra0
大正12年の関東大震災の時は、当時皇太子だった昭和天皇が、
軍服で馬上から帝都を視察してる。

今回、皇太子の存在感はゼロだ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:23:23.64 ID:7T13vqqZO
ついでにイギリスもキャンセルしたら
少しは見直してやる
964名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:23:29.57 ID:BZ99XFab0
>>960
廃仏は民衆運動


政府は廃仏j運動を弾圧して仏教を守った


しかも当時の仏教は強制的に檀家にさせられ管理と金を強制徴収していた
国家による強制仏教でしかない



政府がやったのは分離だけ

しかも神仏習合も昔の国策
965名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:23:43.57 ID:eJCj5jPi0
そんな有難いお言葉(笑)を貰っても仕方がないんだが・・・
神様気取りも程々にしてよ
966名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:23:43.77 ID:miksrvKG0
長野スキーはキャンセルしなくても、ゲレンデが機能してないんじゃないか?
967名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:24:30.43 ID:6Mvw1gff0
陛下がご無事なら復活できる
968名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:25:31.78 ID:aQaXwJ4I0
別にここの反日に見直されなくていいからw
この機会に皇太子中傷に必死になっても無駄
969名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:25:32.40 ID:oAkry6fc0
陛下の心使い感謝します
970名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:25:44.63 ID:cRkCTMk0O
>>953
原爆は民間人も的になってるから問題なんだろ
オマエは知らないかもしれんが戦争にもルールはあるんだよ
971名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:26:20.51 ID:jHxvNX0q0
明治政府は神道を国家統合の基幹にしようと意図した。一部の国学者主導のもと、仏教は外来の宗教であるとして、それまでさまざまな特権を持っていた
仏教勢力の財産や地位を剥奪した。江戸時代までは寺院法度によって禁止されていた僧侶の肉食・妻帯を、明治政府は「肉食妻帯勝手なるべし」とし、破戒により僧侶を還俗させようとした。

僧侶の下に置かれていた神官の一部には、「廃仏毀釈」運動を起こし、寺院を破壊し、土地を接収する者もいた。
また、僧侶の中には神官や兵士となる者や、寺院の土地や宝物を売り逃げていく者もいた。

廃仏毀釈が徹底された薩摩藩では、寺院1616寺が廃され、還俗した僧侶は2966人にのぼった。そのうちの3分の1は軍属となったため、
寺領から没収された財産や人員が強兵に回されたと言われることもある。

排仏毀釈の徹底度に、地域により大きな差があったのは、主に国学の普及の度合いの差による。
平田篤胤派の国学や水戸学による神仏習合への不純視が、仏教の排斥につながった。排仏毀釈は、神道を国教化する運動へと結びついてゆき、
神道を国家統合の基幹にしようとした政府の動きと呼応して国家神道の発端ともなった。

とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよw
972名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:26:51.36 ID:LZxS44Ry0
ブサヨっていつもどさくさに必死だよね
973名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:28:07.76 ID:7T13vqqZO
在日はしゃべんなボケカスシネ
974名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:28:24.45 ID:LZxS44Ry0
>>972
>ブサヨっていつもどさくさに必死だよね


ブサヨの妄想聞いてる奴なんて皆無だから
975名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:28:50.94 ID:rNXf1z1h0
まぁ、韓国みたいに国民もろとも橋落としてとんずらこく大統領や
自国民を何億人も殺してもへらへら笑ってロリ犯せる中国の無能に比べたら
遥かに愛せる象徴だと思うんだけどなぁ
まぁ比較対象がレベル低すぎるかも知れんけど・・・
976名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:29:00.95 ID:zKcZ1l6T0
ブサヨさん支持されなくて涙目
977名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:29:54.25 ID:eJCj5jPi0
言うだけで喜ぶ愚民共がいるから本当に楽だよな
羨ましいよ昭和脳な奴らは
978名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:29:58.64 ID:miksrvKG0
>>970
日本も風船爆弾って無差別攻撃やってるよ。
979名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:30:02.93 ID:Hg832uRw0
玉体と悠ちゃんは京都にいらっしゃった方が
御所は東宮にまかせて
980名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:30:06.94 ID:7oyMjGZ40
>>971
漢語表記:邪馬台国(やまとこく)
日本語表記:大和国(やまとこく)

981名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:30:15.07 ID:hWu2Llo40
皇室が安泰ならなんとかなる
982名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:30:21.15 ID:jHxvNX0q0
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさwww
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろw

天皇家の正体とは、『隋書』百済伝にあるように「百済百濟之先、出自高麗國。其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。
百済の先祖は高句麗国より出る。そこの人は新羅、高句麗、倭などが混在しており、また中国人もいる。と記されている。
つまり、倭人は百済の臣民であり、百済が倭人にとって宗主国であったと考えられており、
天孫族といわれた百済にいた百済王賊分家が日向の地にわたり、神武日王として即位し、機内を順次征服して奈良の地に
古代朝鮮語で首都の意味の「ナラ」と改称し朝鮮系纒向王朝を開いたと言われている。
983名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:30:47.43 ID:vrAqdGqV0
>>968
反日とか在日だけが皇太子様と雅子さん批判してるならいいのにね。
相手に勝手にレッテル貼って、現実から目を背けたって俺は日本人だし、在日にも反日にもなれんよ。
984名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:31:05.72 ID:ExIm9AGX0
>>970
それなら東京大空襲だって批判されてしかるべき
軍人同士だけが出張って戦うとかどんなスポーツだよ
本当にお花畑だな、戦争に夢抱いてるんじゃねーよ
985名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:31:17.73 ID:OEB0vcM50
>>979
玉体と悠ちゃんは別々に避難したほうがいい
986名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:31:58.98 ID:rNXf1z1h0
>>982
だから今時そんなことだれも気にしないってw
いい加減きづけよお前、痛々しいよww
987名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:32:20.80 ID://yJRPMqO
今上天皇がご無事ならば日本国は安泰です。
天皇陛下万歳
日本国万歳

988名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:32:42.65 ID:K7XdUG/V0
ブサヨとチョンのクズさが印象に残った
989名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:33:04.89 ID:kdtoo6wx0
>>953
完全に勝つ事分かっているのに2発もの原爆投下
これをどう考えますかね
990名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:33:12.49 ID:vrAqdGqV0
>>972
>>974

自演失敗したんか?
991名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:33:12.26 ID:jHxvNX0q0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
992名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:33:30.20 ID:FBpTqJBR0
菅直人より、
陛下のお言葉の方が国民は勇気づけられます。
993名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:34:04.73 ID:K7XdUG/V0
>>991
日本を弾圧したカルトキリスト教の野蛮さだけは覚えとく
994名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:34:19.92 ID:rNXf1z1h0
>>989
で、実際発言した動画とかないの?
995名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:34:31.09 ID:w9fpfio40
1000なら皇室安泰
996名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:34:34.53 ID:f7hyjXxj0
1000なら皇居崩落
997名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:35:14.44 ID:ExIm9AGX0
>>989
日本側は一回目の原発を落とされても完全に負けると思っていなかったようだけど
これはどう考えます
998名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:35:24.87 ID:XKd7gq+30
>>993

それはたしかに覚えておいたほうがいい
999名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:35:53.16 ID:dgpQGGr70
1000なら皇統永遠
1000名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 01:35:54.10 ID:yD9uSU1D0
あの負債は正直どうなってもいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。