【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
枝野官房長官は、12日午前3時すぎに記者会見し、菅総理大臣が福島の原子力発電所を含めた
東北地方の被災状況を視察する方向で調整を進めていることを明らかにしました。
この中で、枝野官房長官は「菅総理大臣は、今回の被災状況や福島第一原子力発電所などの状況を
確認するため、ヘリコプターで現地を訪れる方向で最終調整している。
菅総理大臣は、けさ6時に総理大臣官邸のヘリポートを出て福島に向かったうえ、さらに、
上空から海岸部の被災状況を直接確認し、午前10時50分に総理大臣官邸に戻る方向で調整している」と述べました。
また、菅総理大臣は、福島より北の地域についても上空から被災状況を視察することにしています。
一方、枝野長官は、12日午前8時半に、政府の緊急災害対策本部と原子力災害対策本部の会合を開くことを明らかにしました。

NHK 3月12日 3時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/k10014615431000.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:01:33.52 ID:FKG0M0EU0
物見遊山
3名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:01:39.54 ID:9IbewdIk0
落ちちゃえ。頼むから。
4名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:02:05.79 ID:Bqj3zqgs0
「温泉街の様です」
5名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:02:15.60 ID:09285Z7d0
いま新潟で震度5強発生らしい
6名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:02:30.47 ID:JxUxDVq40
コードレス・バンジージャンプでもやってろ。

つか、今度は新潟かよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:03:12.43 ID:s7W3pav80
民主党の無能が見たところで何も出来やせんわ
税金の無駄
そんな金あるなら物資送れや!!
8名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:03:18.23 ID:fjpk8lsU0
如何にも菅が好んでやりそうな政治パフォーマンス
9名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:03:41.23 ID:nAzDnzf20
こんな顔の奴が来ても神経逆なでするだけだろ
http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/quake1/bp21.jpg
10名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:03:49.08 ID:C+BF2V4q0
人気取りか見え見え
11名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:02.10 ID:NOOJ56OaO
確実に足手まといになる
12名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:14.24 ID:Bqj3zqgs0
お前が見に行って即戻って何か意味あるの?
そのヘリを救助に回せカス
13名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:14.55 ID:Ug5pwgo/O
エリアメールで起こされた
14名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:39.21 ID:w7aXdIszO
日本海まできたか
15名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:41.00 ID:TD1I1KHM0
長野震度6強きた

どうなってんだこの国?
16名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:42.07 ID:XvyXcwc20
船で行けよ
17名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:05:04.77 ID:SGYfm+zW0
ヘリ落ちろ


↑大馬鹿ネトウヨの本音
18名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:05:42.29 ID:g62BJDBN0
いや官邸でいろんな海外からの援助要請に対して指示検討しようぜ
視察してどうなるもんじゃない

落ち着いたら陛下にお見舞いしてもらおう
19名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:05:49.29 ID:ShIW9i/80
>>1
馬鹿か?
対策本部で報告を受けるだけでいいだろ。

村山が叩かれたのは、ぼけっとテレビ見てただけだからだろ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:06:09.98 ID:4Ggin1Im0
放射能を食べるて、大丈夫!ってか
21名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:06:32.85 ID:lr6318UT0
ヘリは現地救助の妨げになるって阪神の教訓があるのに
22名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:06:42.39 ID:jsris2El0


◆◆◆◆ 姫井議員(民主党) ◆◆◆◆

真っ暗で氷点下の避難所で不安に過ごす被災者をよそ目に、
姫井先生は地震泊まり込みを楽しいイベントと勘違い!!
死者数千名を数える中、満面の笑顔で配給品を紹介!

今夜は配給された非常食が夕食。
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html
配給された非常用毛布。参議院会館止まり組用です。
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827966670.html
23名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:08.00 ID:VsZVL5uSO
危ないからうろちょろすんな!
24名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:09.51 ID:P1uJNtKl0
新潟地震きた?
25名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:23.95 ID:O7Se3evp0
怒り買わんようにな・・・
26名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:24.36 ID:zm7Gc6YG0
>>1
ヘリの音で生存者の声が聞こえづらいんだが。。。
頼むからじっとしててくれないか
27暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 04:07:29.66 ID:Jnivq6bf0
震災被害地を物見遊山でヘリで飛ぶのは辞めてくれ。
阪神淡路大震災の時に存分に味わったが迷惑だ!!
28名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:44.10 ID:un27xlHc0
このタイミングで行ってもしょうがないだろ。
邪魔なだけ。
そのヘリを被災者の救援にまわせよ。

29名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:53.75 ID:BOfEOytZ0
おいおい…
長野までなのに 本部に居なくてどうすんだよ…

お前は 本部で指揮をとるのが仕事であって
現場でカイワレ食べるのが仕事じゃねーんだよw
30名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:58.16 ID:VDzkjrPE0
>>1
ヘリで見物だけかい
31名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:08:20.51 ID:SHu41ohm0
遊覧飛行で人気取りのパフォーマンスかよ。
なんの視察にもならねぇって。
気晴らしに外出たいだけだろ。
32名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:08:39.07 ID:nAzDnzf20
さすが菅首相、常に最悪の行動をとるな
33名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:08:43.62 ID:naTUohyG0
クソ首相なんか運ばず、支援物資を運べ!
34名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:08:44.90 ID:ynRdJ6Si0



原発はめんどうなことになるから
作るなよ!




35名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:09:08.05 ID:XvyXcwc20
寝てる時にヘリの音ってうるさいよな

寝てないのに起される人かわいそうだ
36名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:09:18.25 ID:pgqlTrJP0
ネトウヨがバカすぎてワロタ
37名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:09:28.77 ID:HjxZ24Ir0
>>17
サヨクの下劣な品性を晒すなよグズが。
38名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:10:09.28 ID:r/GmqckR0
きっとガクブルの涙目で感想を語ってくれるでしょうね?
さあ周囲が押しまくる中での圧力に耐えられるか、カン?
39名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:10:35.13 ID:dMGXh2ZlO
行って何すんの?
自分の目で見るって言っても結局専門家の意見聞かないと何もできんだろ
それとも官邸にいると手持ち無沙汰なのか?
40名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:10:45.51 ID:H1FsyMLYO
いまはプライベートタイム、どんな人が新でようがねるねるねるねる、青リンゴ味
41名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:10:51.84 ID:X1nN/cMN0
ヘリで上空から状況を把握できるほどの観察力があるのかね。
そんなことよりマスゴミの取材飛行の制限でもしとけよ。
42名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:12:39.55 ID:OaSxBlR00
こいつが行っても何もわからないだろ
43名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:13:37.29 ID:s5dJwAOb0
何しに行くんだよ
44名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:13:38.21 ID:zm7Gc6YG0
>>42
内閣支持率は上がるよ
45名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:13:41.17 ID:bqrYKDAEO
最高指揮官がチョロチョロしてて誰が指揮を執るんだよ!!菅を運ぶヘリコプターがあるなら自衛隊でもレスキューでも宮城に運べよ!!村山富一かよ????
46名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:03.13 ID:LdhhzPHB0
ヘリで見物とかなんの役にもたたんな
47名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:24.76 ID:sNKnLgEb0
馬管が行くならその交通費をお見舞いとして包むほうがマシ。
無能が行っても邪魔なだけ。
48名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:54.77 ID:g62BJDBN0
つか外務大臣いないんだから国外との連携取ってくれorz
49名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:15.56 ID:7+L0Fg0j0
やっぱり無駄な事してるわ…がっかり感が半端じゃない
50名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:23.40 ID:IyOXCuJEO
遊覧なら外でやれよ!邪魔になるだけだから。お前にかかる人手を消化活動とか救助にまわせよ低脳
51名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:23.81 ID:Vrf4BSGT0
何の為に視察ですか?
現地の人の意見を直接聞かずに何がわかるんですかね?
物見遊山ですか? 
「直接見てきたから」って言いたいだけですか?
良かったね地震起きて。その間、民主解散しろって言われないしね。
52名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:37.08 ID:MouX5s1F0
邪魔なだけだろ
お遍路でもやってろよ
53名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:43.84 ID:AbgBUkU70
カンダフィーを人柱にしろ、もうそれしかない
54名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:43.75 ID:V2yhi7PhO
色々手間を増やすだけだからじっとしてろバ菅
55名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:45.71 ID:sIq/cBff0
前線に出るには早いと思う。
本部で情報収集して的確な指揮をすべき。
大体現地が迷惑。
伸子あたりにお尻叩かれてるの?
56名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:56.24 ID:/zD/0H5EO
普通に邪魔。
仮に空からの視察であってもヘリの音がうるさいと救助活動に深刻な影響を及ぼす。
小さな人の声とか聞こえなくなる。
阪神大震災時、報道のヘリがうるさかった、って知らんのか?
57名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:11.23 ID:1sy7zOge0
なんか菅におちょくられてるみたいで気分悪い
58名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:23.76 ID:im1szKaQ0
管は、インデペンデンス・デイでも見て、トップとして何をすべきか考えろ
59暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 04:16:32.34 ID:Jnivq6bf0
>>41
まさにそれが重要。
物資を運ぶ自衛隊のヘリは頼もしく見えたが、低空でやかましくチョロチョロ覗いている
野次馬ヘリはただの迷惑。
60名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:34.81 ID:s2TBZtB9O
なにすんの?
61名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:48.82 ID:mgVqHFEi0
原発でパニック起こらないようにするためだろ
言わせんなよ
62名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:49.57 ID:qvRZy2HJO
これで支持率回復
63名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:56.44 ID:nvPinHuc0
ヘリの爆音殺すぞ!
原発の内部見て来い!
64名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:59.12 ID:nD6Z0PEzO
ヘリ
落ちて
65名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:17:01.36 ID:nsPvkdpK0
良く見えるように吊るして行けば良い。
66名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:17:14.16 ID:3VIRp30iO
もう暗殺されても誰も悲しまないだろwwwww
67名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:17:51.51 ID:fn3cU0gn0
誰か打ち落とせ! そうすれば解散総選挙じゃ
68名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:18:02.79 ID:BOfEOytZ0
>>48
いや 一応任命済みだし 仕事はしてるよ…もう。。
69名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:18:19.10 ID:zm7Gc6YG0
枝野ばかり出てきて菅は雲隠れしてると思ってたら
こんな事を検討してたのね
70名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:18:34.83 ID:l2+Gr7nB0
お遍路でも行ってろや
71名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:18:37.73 ID:VuIhEZlg0
管も馬鹿だな
早ければ良いってもんじゃねえだろ
救助活動で生きるか死ぬかの瀬戸際の最中に視察だ?あほか
視察に使うヘリを人命救助に回すぐらいの事をしろよ
72名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:18:39.88 ID:U4Q0iRwd0
しかし
阪神大震災の時といい、
なんで左翼政権のときに大災害が起きるのかね?

天照大神が売国政権を選んだ馬鹿な日本人に天罰を与えてるのかね?
73名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:18:47.18 ID:JzSu+Iss0
行く必要ないだろうが
74名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:19:11.71 ID:h/92UPVj0
もう官僚の言いなりで良いからな。
変なことは考えず、官僚の進言した事を丸飲みで命じてくれよ。
あと、自民の歴代総理と官房長官からのアドバイスも受けろ。
否、参与でもなんでも良いから自民の危機管理に強い閣僚経験者に政権に入ってもらえ。
なりふり構っている場合でないって事だぞ。
75名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:19:35.65 ID:WKhIQCWv0
視察って何なんだよ
救助手伝えよ
76名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:19:37.64 ID:zqNf+0fi0
菅が中国に貢いだことになってる黄砂対策1兆7000億円って、もう払っちゃったのか?
菅に土下座させて緊急事態だからキャンセルとかできんものなのか?
77名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:19:39.65 ID:LHfcim2M0
こんなときまでパフォーマンスって‥
自分の支持率回復のために、貴重なヘリコプターを使うなよ
78名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:20:46.06 ID:rQiJQhwLO
頭が動いてどうすんだバカ
現地には側近を行かせて、状況に応じて中央から指示出してやるのが常道だろ

何考えてんだよ
79暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 04:21:28.56 ID:Jnivq6bf0
 そもそも「俺に決断させるなと言ってるだろ!」なダラ菅が視察しようが、対策本部に
いようが居る意味ないだろ。
80名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:21:48.30 ID:qib6+xZDO
行かなかったら行かなかったで文句言うくせにw
81名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:21:48.32 ID:+tTbcrWRO
パニックにならない為にも原発に行くのはいいと思う、カイワレの再来みたいだが
うっかり被爆して退陣ならそれはそれで・・って流石に不謹慎ですね
82名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:22:00.33 ID:jILEpIlC0
お前が行ってもなんの役目にも慰めにもならん
官邸で全てのことを承認だけしてろ
83名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:22:04.01 ID:aGrRD2MLO
ヘリが墜落する予感
84名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:22:12.36 ID:QvUQCpbt0
菅日記

2010/12/18
ヘリコプターで航空自衛隊那覇基地発。
米軍普天間飛行場、嘉手納基地、沖縄県名護市辺野古周辺などを上空から視察。
85名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:22:17.84 ID:VuIhEZlg0
この震災を自分のアピールの場と考えてるのが見え透いてて気分悪い
86名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:22:53.76 ID:vYTZMlG60
>>1
谷口に丸投げたから暇なんだな
まだなにが起こるか分からない、
この時期に総理が視察とかアホだろ
87名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:23:02.56 ID:aZ+cgYLM0
カナリヤみたいなもんか?
88名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:23:13.33 ID:UvmcyR1z0
何しに行くんや。ボケ。
89名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:23:15.16 ID:vDryiCRm0
6時出発だから早めにおやすみ中だろ
90名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:23:37.32 ID:zm7Gc6YG0
>>80
阪神大震災の時の教訓もあるんだから行かないなら誰も文句言わないよ
邪魔だから文句いってんの
91名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:24:26.58 ID:55yCKyKz0
北朝鮮の元工作員かよw
税金の無駄遣いとはまさにこのこと。

災害の政治利用やめろ!
92名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:24:28.80 ID:wTNhUgLgO
視察はいいから官僚に従って判断をしろ!
と思ったが
>>81
カイワレ的なことか。じゃあ納得…
93名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:24:34.77 ID:utROd8qb0
行く必要なし!
単なるパフォーマンス
94名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:24:42.82 ID:SbgcNzXKO
卵やトマトは貴重だろうからのこのこでばって来るんだろうこの馬鹿

ホント腹がたつ
95名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:24:42.78 ID:18XgDAaWO
上空の空缶総理のコメント
「見ろw人間がゴミのようだwww」
96名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:24:43.04 ID:GZ5jksG/0
官邸にこもって何もしなくていい
97名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:25:22.67 ID:GxxpffTi0
収まるまで官邸にいろ!!
98名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:25:55.09 ID:LsQ9me8L0
動く必要ないだろ、ヘリだけ渡せ
99名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:25:55.61 ID:M+Q3ywUT0
>>22
ttp://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827966670.html
俺が見たときは何笑ってんだとかコメントがあったけど見事に消されてるな
100名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:26:14.47 ID:jILEpIlC0
ヘリは救難に回すべき
スッカラ菅のパフォーマンスに使うなんてアホかと
101 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/12(土) 04:26:33.36 ID:HFgrTp9f0
米軍がヘリを撃墜しますように。
102名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:26:37.32 ID:ifdVCqVr0
原発カイワレか
しかし今回はカイワレと違って本当に漏れてるぞ?
103名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:26:40.66 ID:OB2Ku5Wf0
VIPが現場にくると警備などで復旧作業などしている現場の人員に要らぬ負担をかけると少し考えればわかるものだが…流石空き缶
下手な人気取りは止めやがれ!!!
104名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:26:51.71 ID:HlG7mKm+0
蛤のチョンデートフライトに次ぐ遊覧飛行ですか
105名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:27:17.36 ID:S8EWr3HLO
このカイワレはパニック緩和に有効だろ
なんでも叩けばいいってもんじゃない
106名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:27:37.94 ID:Lav99UMV0

解散して、自民党に政権をうつせ

阪神の再来で、米軍拒否か?

カンチョクトは
107名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:27:58.62 ID:Zn+6ykg/0
空き缶がすべきことは、被災地を見に行くことではない。正しく国の舵取りをすることこそが大切だ。名代として大臣を派遣する方がよっぽどましな選択だと思わないのか?
108名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:28:07.50 ID:VuIhEZlg0
体制も整ってないのになんで視察?
しかも対策本部の会合に本部長が居なくていいの?
これからいろんな対策を検討する必要があるのに、そんな大事なときに4時間も5時間も対策本部を留守にしてまで現地に行く必要性があるの?
こんなときにつまらん自己アピールすんなよ
コイツが視察に行くためにヘリも使わなきゃいけないし、現地でも人手が割かれるんだよ
なに考えてんだよこいつ
109名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:28:59.53 ID:jILEpIlC0
誰か「お前を乗せるヘリはない」って言えよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:28:59.80 ID:aNRKTesH0
超党派で石破あたりを本部長にしたら?
管じゃ無理だろ・・・
111名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:29:19.62 ID:C/A4swQD0
上空から見てなんの意味があるんだよ、ボケがっ!!
112名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:29:22.24 ID:vYTZMlG60
>>105
ヘリを東北に回せ
視察は一週間後でもいい、
地震のあとの一週間が大事なんだよ
113名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:29:29.73 ID:HjxZ24Ir0
>>105
ヘリで上空から眺める事がパニック緩和にどう有効か書いてみろよグズ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:29:43.16 ID:4qG6UmB80
指揮能力がないから視察っていう名目で逃げたんだろ…
115名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:29:47.36 ID:7+L0Fg0j0
原発上空で深呼吸するとか?

蛤と同じ匂いがする…
116名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:19.44 ID:VuIhEZlg0
本部長居なくても対策本部って回るんだね・・
いかに管が対策本部でリーダーシップを発揮していないのかがよく分かった。
で、今頃寝てたりして
117名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:26.89 ID:wMmaCzvQ0
とりあえず一時的な処置として災害時は自民に任せろ。
絶対に民主では無理だ。
118名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:40.45 ID:aGrRD2MLO
ヘリが墜落して原発に直撃して大パニックになりそうに
119名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:43.45 ID:aHTPX9h/O
震源地が動くような正体の見えない地震に
首相が首都からいなくなるの?
変じゃない?
120名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:52.67 ID:HlG7mKm+0
この緊急時に半日以上も官邸を空けて、国家の最高責任者が被災地を視察する必要性がどこにあるのか
視察なら一段落してからでいいだろ
121名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:07.76 ID:lUJzYQmu0
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   < われわれと連帯するJRが電車を動かすわけないだろ。
  //\_____⌒_//\    おまえらがわれわれを支持するまで動かないんだ。
 `/ > |<二>/ <   ∧
122名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:09.71 ID:7ajjWpG4O
人気取りのつもりかよ
どうせ明け方の今の地震でビビって中止だろ
123名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:16.07 ID:LwfijNOC0
視察はいいけど今はそのヘリを他のことに使わせろよマジで!!!
124暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 04:31:21.50 ID:Jnivq6bf0
 民主党のアホどもに言っておく。
被災地視察で村山がなぜ顰蹙を浴びたか、両陛下の場合とどこが違ったかを
よ〜〜〜〜く考えて行動しろよ。
 まあ、「政権交代」こそがすべてでその先の政権運営を考えていなかった
ボンクラには理解できないだろうけど。w
125名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:22.90 ID:PEqkrFsQO
原発視察中に被爆したのならしょうがない。
126名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:34.64 ID:639nNBVCO
>>1 役立たずの糞野郎が被災地に迷惑かけんなクズ
127名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:37.41 ID:S8EWr3HLO
>>113
放射能漏れの不安への対処だバカ
128名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:39.32 ID:6B0+AD520
無駄なことせんでいいからまともに仕事してくれ
129名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:44.84 ID:oxA5eVUp0
スティンガーでも誤爆しないかな?

やっぱり社会党系のクズは何も学ぼうとしていないし
本気で邪魔だから現地に迷惑をかける前に消えてしまえばいい。
130名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:55.83 ID:gFpIWxDV0
カンチョクト落ちて死ねよ
131名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:15.43 ID:ZdN2GumjO
お前が行って何ができる!
132名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:17.37 ID:RhvgqPwA0
そういえば地震のすぐ前に名古屋の立てこもり事件中継中だったんだが、
あれどうなったの?
133名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:39.57 ID:18S6bffC0
大事なこと3ついいます!
の2つめがこれかよw
枝野ーw
134名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:39.98 ID:vYTZMlG60
>>117
自衛隊や米軍の段取りをみてると、もう自民党が仕切ってるようにしかみえない
これじゃやばいと思って、視察を思いついたんだろう
飾りでも総理だということを忘れんなって
地震速報範囲広がりすぎだろ
135名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:39.98 ID:aNRKTesH0
警戒しろってよ
136名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:54.77 ID:r8ENHbvh0
>>1
オマエが元凶
さっさと解散総選挙しろ。
137名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:33:23.40 ID:HlG7mKm+0
パフォーマンス遊覧飛行マジ勘弁
138名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:33:36.84 ID:Lav99UMV0
>>127

なら、首相はいくべきじゃない
おまえ本当にバカだな

まぁカンチョクトなどいないほうがよいがな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:33:39.93 ID:HjxZ24Ir0
>>127
書けないなら黙ってROMってろグズ。
140名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:01.31 ID:eVgcF3IS0
今は首相が官邸を離れちゃダメだろ
優先順位が分かってないな…
141名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:09.83 ID:JxUxDVq40
今の管だと温泉街発言とかしかねん。
142名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:24.60 ID:SbgcNzXKO
菅「一部の記者とテレビカメラを同乗させたいのだが」
143名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:41.42 ID:ka1aLPQ+0
原発を押さえてから、現場視察だろ。
まだ原発が収まっていないから、現場視察なんて逆効果だわな。
144名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:56.66 ID:ymLuj6xoO
鮮人が何しに来るんだ?
邪魔だ失せろ!
145名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:34:59.76 ID:f3sLn9LA0


「これも政権浮揚のためだ…」


146名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:35:02.73 ID:iy+7iByQO
もう管さん、寝不足とストレスでアボーンかもね。
147名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:35:24.10 ID:7+L0Fg0j0
本部ですること無いんだろう…説明受けてもさっぱりぽんだし、外国から電話が
きても英語話せないし… 。

日本を憎んでる左翼が政権を持つと神々がお怒りになる…引き金は土肥か?
148名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:35:43.49 ID:0SZwrtb50
かいわれやら放射能やら菅ナリヤ乙です
149名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:35:45.00 ID:oOy5qC5R0
こんな非常時にこんな無能が政府最高職にいることが非常に悔やまれる。
憎悪が膨らむ。
150名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:36:50.33 ID:DlsYboGKO
菅ちゃん体張ってるな
見直したよ
151名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:36:57.47 ID:r8ENHbvh0
>>127
上から眺めて、何考えてるんだ?。
不安解消なら、原子炉まで歩け。
カイワレ食っただろうに。
152名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:37:24.65 ID:QP743LaF0
そんな暇あったら
献金の申し開きしろよ
153名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:37:32.69 ID:HlG7mKm+0
>>127
安全をアピールするために国家の最高責任者が?
パフォーマンスでカイワレ食うのとワケが違うっつーの
何かあったら取り返しつかないんだぞ?
不安への対処だったら他のやつで十分だろ
154名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:37:40.31 ID:URPY1JcuO
堕ちないかな、出来れば汚沢の上に
155名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:37:47.80 ID:gnxR6PmR0
菅には怒りしかこみ上げてこない。
そんなに美談が好きなら、ヘリじゃなく原発の決死隊になれよ。
156名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:37:57.20 ID:YulLdfmm0
笑かすなあコイツ
日本中シリアスなのに
さっさと辞めろよ
日本が怒ってんだよ
157名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:38:05.06 ID:Dx6+wFEy0
次にどこで地震が起こるか分からん有り様なんだから
大人しく官邸にいやがれ
カイワレ食ってた頃と話が違うんだぞボケカス
158名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:38:18.36 ID:Lav99UMV0
民主党にはこの地震は神風だろうよ
日本人には泣きっ面にハチだ
地震で人死に、政権交代延期・・・

日本は「完全に」終わった
もう明日はないよ

あさってからの公用語は韓国語だろう

159名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:38:36.58 ID:od15C3b60
http://bit.ly/hihSyy

数値キタ
一割増
160名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:38:55.80 ID:3oPF0mpTO
周りで止める奴いないのかよ
無能なだけじゃなく余計な迷惑と手間までかけてんじゃねーよ
どうせ何も出来ねーんだから総理大臣室に隔離して黙らせとけよ糞ったれ
161名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:06.23 ID:JxUxDVq40
まぁ、また地震が起きても空が一番安全だしな。
162名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:16.65 ID:08dkfERS0
生贄に殺すことだな、コイツを…
163名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:21.38 ID:vYTZMlG60
>>149
でも村山のときよりかは、段取りいいのが救いだ
164名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:23.67 ID:lUJzYQmu0
            _________
          /:::::::::::::::ノ、`ヽ  ,..-─''''''''''─、   
         /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|,'´彡、,.-──''''´ミ-、   
          |:::|  。    .|:::::::|.'ノ  . .......  .  i ',
          |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::|||  /'  '\   ::| ',    復興資金確保のため
.           | -・‐  -・‐  |:::|'.| ,---、 , ---、 .::| i  
           | ー'/ _.'ー    `| '.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    大増税しマース♪
          | (_人__)ヽ   ||| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ      
     ,-、   ヽ `ニ ノ   /`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   __    
    / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><|.  'トェエエェイヾ /┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄   /    ヽ ( ヽェェェソ.ノ/ _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /         \ __/ 〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ       /                 }二 コ\   Li‐'


165名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:34.07 ID:nO3nYqgo0
情報収集や指揮は大丈夫なのか
166暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 04:39:52.00 ID:Jnivq6bf0
「俺に決断させるなと言ってるだろ!」
 ↑
こいつになんらかの決断が出来ると思うか?視察の意味があると思うか?
この緊急時にこいつがトップで良いと思うか?
 官邸で官僚が差し出す書類におとなしく決済印ついてろ。官僚は
自民党とよく相談するように。
167名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:52.23 ID:crb80OGK0
各地で地震が起きてるし、菅は視察に行かないで情報の入りやすい場所にいたほうがいいだろ
168名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:40:08.03 ID:VuIhEZlg0
これは絶対にあとで問題になるぞ
169名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:40:08.59 ID:DPE7Rx3g0
視察はもっと後の段階だろうが
今はまだ官邸で情報収集と指示飛ばす方が重要、って


菅がいない方がうまく動くんだろうな…
170名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:40:16.70 ID:MV0beTMi0
村山という老人を思い出した。終わりフラグ
171名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:40:31.15 ID:qcVRT1O60
>>127の叩かれっぷりに激ワロタw
こんな馬鹿が民主支持者なんだろな

地対空ミサイル持ってたら糞菅落としたいけどな…
現段階で現地に赴いても混乱来すだけって何故分からない?>糞菅
おまえみたいな世紀の無能首相は官邸で小便ちびってろや!カス!
172名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:40:33.66 ID:qmhw2nNH0
行かなきゃ「何もしてない!」
言ったら「何しに行った!」
結局お前らネトサポは批判するだけ。
「何をやった」でなく「誰がやった」でしか見れないクズ
それがお前ら自民党ネットサポータークラブ。
173名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:40:42.45 ID:YulLdfmm0
そういやコイツ
朝鮮人に献金もらってたんだよな
危うく忘れるところだったわ
174名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:25.31 ID:+OG00Kq10
視察なんてもっと落ち着いてからだろ。
現在進行形で次々に指示出さなきゃいけない時じゃないのか?
175名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:29.10 ID:y89RP8Zw0
ああ、温泉街とか言った人ってくたばったんだっけ
よかった今いなくて
176名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:29.98 ID:Lav99UMV0
>>172
今首相がやるべきことは視察ではない
おまえこそ冷静になれ。
まぁ口が悪いのは認めるが

177名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:33.08 ID:Yiv8YeRT0
視察と称して、上空からニタニタ笑いながら
地上の苦しんでいる日本人をみおろす菅という男。
今迄、他人批判とパフォーマンスしかしなった男。
こんな奴に任せておけるか!

自衛隊と自民は臨時政府を作り対応せよ。
178名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:55.63 ID:Y1fe7/XoO
馬鹿が
179名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:42:00.05 ID:lUJzYQmu0
消費税増税が目的だろ、これ。
180名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:42:33.17 ID:mDiTU40g0
今お前が行ってもじゃまになるだけだからいくな
そういうのをパフォーマンスというんじゃないのか
いくなら落ち着いてからいけ じゃまにならないようにな
ヘリの爆音とともに阪神大震災の筑紫とおなじことをするきかこいつ


181名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:42:38.89 ID:HlG7mKm+0
>>172
こんなバカ久しぶりに見た
「今無理して行く必要はない」って言ってるだけだろ
182名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:42:43.57 ID:Zzaw6Idt0
社会党系の政権ができると大地が怒るってのはなんかもう呪い的ななにかじゃないのかと思い始めている
183名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:01.72 ID:UVnfstEk0
>>169
官邸から追い出されたのかも
そのまま辞任キボンヌ
福島が墓場
184名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:08.08 ID:zm7Gc6YG0
>>172
いや、だから行かないのなら叩かないって
お前は阪神大震災の時ヘリの音が邪魔になったことを知らないのか?
185名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:16.00 ID:GZ5jksG/0
>>163
こんな時は何もしない政治家がいい
186名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:36.38 ID:aNRKTesH0
いや、もうこの状況だと自民党の支持率が下がるんじゃないの?
民主党は出来ないって知れ渡ってるんだから
自民党が権利を求めてクダフィが素人集団を使うなら、評価は真逆になるが
187名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:36.11 ID:iy+7iByQO
雅子が行け
188名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:41.53 ID:y89RP8Zw0
民主党のせい
防災費削ったれんほうと管のせい
民主党が殺した
まさに人災だよ
189名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:56.85 ID:7XX14Y4u0
各国との折衝を衛星電話でするのか。
大使館のある首都にいなければいけないだろ。
関係省庁とのしれいはどうするんだ。
支持率なんてどうでもいいんだよ
特命防災担当大臣でも行かせろよ。
190名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:44:14.53 ID:gozHR1ETO
そのまま韓国辺りに逃げるんじゃね
191名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:44:37.28 ID:V0NfSlFLP
>>180
プレートを支える人柱になりに行くんだろうw
192名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:44:47.27 ID:qcVRT1O60
>>172
馬鹿かてめーは
被害全容が判明してない今やることじゃないだろカス
193名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:01.78 ID:V2DtoZMY0
邪魔しに来るな!無能バ菅!!
194名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:02.58 ID:5Y5KbWPYO
あの状況でこんなやつが来てもムカつくだけだな
195名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:09.38 ID:HjxZ24Ir0
>>172
オバマはコメントだしてくれてんだが、
菅は今までなんでダンマリ決め込んでんだ?
失言が怖くて何も言いたくないのはわかるがな。
196名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:22.82 ID:18S6bffC0
北方領土をヘリで視察した枝野が勧めたに違いない。
絶対カメラマン乗せてくぜw
197名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:33.06 ID:INlf/S0B0
点数稼ぎたいのは分かるけど
首相が翌日に現地に入るのは
現場に負担掛けるだけだろ・・・
198名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:48.51 ID:s/43VbWG0
ウェwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇえええええええええw
199名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:03.50 ID:Fo6YlHQr0
>>187
牛タンをしこたま召し上がると思う。
200名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:05.39 ID:+Q85sDY+0
辞める人が行ってもしょうがないべ
201名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:28.40 ID:NfNDLxzd0
拡散頼む。
救助要請こぴぺします。

物にうもれて動けないそうです
宮城県仙台市泉区向陽台 4-21-2 サンハイツ向陽台2-111
近場の人救助支援頼む


至急拡散希望! 宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします


宮城県石巻市蛇田字西境谷地の住宅に取り残されています 救助要請、拡散希望!

未だに冠水していて取り残されています!救助お願いします!!宮城県亘理郡亘理町荒浜地区です!




202名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:36.94 ID:+rNw4R1I0
自分が何したらいいか全く分かってない…
203名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:40.05 ID:TOW9OA6i0
この修羅場で5時間も官邸空けるのか…
何考えてるんだこのボケは…
204名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:49.50 ID:hsPb6UdR0
こいつが現地に来てなにができるんだよ
205名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:47:01.35 ID:YcrnjCjz0
管はさ、在日献金バレてどうしようって思ってたから
今頃地震様様で歓喜してんじゃね?
こいつ馬鹿だからすぐ顔に出るし、へらへらニヤケながら
「大変ですね〜」とか見舞って、被災者に罵倒されたらいいよ
自分なら「貴方の言う国民とは日本人の事ですか?在日ですか?」
「南京で何人虐殺されたと思いますか?」とか色々聞いてやりたい
206名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:47:18.93 ID:XfV1ZY110
明るくなってどんな状況になっているのかがわかったとき、
数日後、やっと落ち着いて状況が見えてきたとき、
どんな規模になっているのかが怖すぎる。
207名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:47:47.15 ID:iXfytOOEO
あまりに売国が過ぎるから
神様がお怒りになってるんだよ!
阪神淡路の時は社会党!
今回は民主党!
これは、売国政権を生み出した天罰だよ…
208名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:47:47.61 ID:aNRKTesH0
しかし、なんで無能な政府の時にばっか巨大地震が起こるんだろう?
209名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:48:19.21 ID:9bG5bPlP0
> 東北地方の被災状況を視察する方向で調整を進めていることを明らかにしました。

支持率UPの為にか?
枝野も記者会見で政府の対応は
敏速だとアピールしてたからな。
210名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:48:42.45 ID:zqKXwWHlP
被爆させに行かせるの?
211名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:48:43.15 ID:otKyTTb/0
東京でも余震が凄い。
今は1,2時間に1回の頻度で震度1~2の余震が起こる。
昨日の9時頃までは20~30分に1回って感じだった。
212名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:48:47.83 ID:tNVxBbO80
>>184
邪魔だったのは確かだけど、今回は福島見に行くみたいだから多少は
パニックを抑える効果はあるんじゃねえかな。
213名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:01.50 ID:y89RP8Zw0
>>208
神の意志
214名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:10.72 ID:lUJzYQmu0
>>205 視察から戻ってきて「復興資金を消費税増税で」って管が言って、
谷垣賛意表明って段取りになっていると思われる。
215名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:37.35 ID:YNqRQgJS0
コラァ!日本国民の為に死ぬ気で働くんだぞ韓国直人

このバカチョン上がり総理に日本を任せるのは遺憾だが、
216名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:39.29 ID:zm7Gc6YG0
>>201
それはマジなのか?
217名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:38.88 ID:tZP6nMAgO
菅のニヤけた顔はテレビに出すな!むかつくタヒね
218名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:42.73 ID:vPECD8ER0
日本のためだ、墜ちてくれ
219名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:52.03 ID:ssmuFW6L0
非常事態ということで、
憲法を一時停止すれば、
永久に政権の座だな

220名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:49:56.47 ID:VuIhEZlg0
だってこれだけ広範囲に被害出てて、被害の全容もまだ分からない段階で、
これからどうするかって時に本部長が現場視察で5時間も留守にして
こんなことは絶対におかしい
一番総理としてリーダーシップを発揮しなきゃいけない時に留守にするんだからな
こんなの現場から情報を上げさせればそれでいい話なのに
トップはもっと全体を見てものを考えないと駄目だ
こんな人気取りみたいなことをこの非常時によく平気でやれるよな
もっとやるべき事がたくさんあるはずだ
トップがちゃんと優先順位判断して、関係機関に檄を飛ばして、少しでも被災者のためになることを断行していく
それがリーダーシップだろ
221名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:50:06.28 ID:vYTZMlG60
>>185
なにもしない政治家だと、
自衛隊も動かせない、外国の支援は断ると村山の再来にw
今回は、官僚と自民党が仕切ってるぽいっていいたかったんだ
222名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:50:31.18 ID:08dkfERS0
>>208
さすがのhaarpもこの地震は














起こせるのかシラネ
223名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:50:43.11 ID:Ch4KdtLT0
ドサヨクが首相になると大震災が起こる
地球が怒っているんだな
224名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:01.78 ID:9Pd+cWOg0
福島=かいわれ
くだらん
225名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:02.30 ID:O230xtux0
”朝鮮人におたがい様は通じない”
”1つ譲ったらまた1つ、2つ譲ったら次3つ”

コレが朝鮮とズッブズブの朝鮮民主党、左翼民主党ですよ。
地震をも政権維持に利用する。
何かと言ったら「ジシンガー」「ジシンガー」
コレを自公野党への ”脅し文句”につかって
協力させて得点はかっさらう。
絶対に朝鮮人を信用してはいけません!
戦前統治で朝鮮半島を文明開花させ近代化させてきた
その結果が今のこの朝鮮人が跋扈するこの日本ですよ。
それをまさに地震前の国会では白日の下にサラされていた。
戦後まれに見る画期的な参議院だったことを
この地震で絶対に忘れてはいけない。

226名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:17.13 ID:J1LuoGaa0
ヘリを救助ではなく、パフォーマンスに使うとか最悪だな
227名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:23.14 ID:qLAMxFnP0
東京地震に備えて官邸にいろよカス
228名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:38.24 ID:p5Qay6tfO
疫病神の売国民主党、マスゴミ日本から消滅しろ
229名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:39.54 ID:iXfytOOEO
馬鹿嫁と馬鹿息子も連れてくといいよ
で、誰かヘリ撃墜してくんねーかな。
230名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:43.30 ID:Zzaw6Idt0
で、福島上空に首相がいるときに長野で致命的な大地震が起きたとして
ヘリで上空にいたから連絡が取れなかったとか言い訳にもならんってことを理解してるのかねコイツは
231名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:13.92 ID:ZDGL9nuJO
この一大事にウロチョロすんなカス 早よ死ね
232名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:14.39 ID:nl8geN2Q0
そのまま墜ちて帰らざる人となりますよーに。
233名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:20.28 ID:vYTZMlG60
>>218
飾りでも、この緊急時に総理がいなくなるのは駄目だ
234名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:21.69 ID:7XX14Y4u0
視察しているときはすべて首相は衛星電話で連絡します。
機密情報がダダ漏れだな
235名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:22.09 ID:mDiTU40g0
これだけの災害をも政局に利用するためにヘリ飛ばす菅

今、日本国の首相リーダーとしてすべきことは
被災者の救助の指揮と国民の安全の確保と復興の道筋を模索することであって
現地視察ではないはずだ
ヘリ飛ばしてその感想を国民が聞きたいとでも思っているのか
236名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:24.85 ID:y89RP8Zw0
外国人から金をもらって外国人を優遇したから地神が怒った
237名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:28.99 ID:aNRKTesH0
民主党はパフォーマンスのチャンスとしか思ってないのがバレバレだよな
喜んでるぞ?あいつら
238名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:40.53 ID:ZBAz1qyz0
上空から見て帰るだけって何しに行くんだ
ここまでパフォーマンスに徹されるといっそすがすがしいわ
239偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/03/12(土) 04:52:40.63 ID:p0mwzTaD0
刺殺か
240名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:56.98 ID:UVnfstEk0
今頃グースカ寝てんだろ
241名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:04.13 ID:BeZUqMlZ0
制御棒もって、刺しにいくくらいするのか?
242名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:19.62 ID:YPWhHcZI0
>>1 意味ねぇw
ヘリ乗ってるほうが楽だからな


落ちればいいのに
243名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:21.75 ID:aQ5kD+Jt0
今、こ〜ゆ〜ことができるってことは、手が空いているってことを物語っている
244名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:25.32 ID:ssmuFW6L0
>>208
昔なら、天の怒りか地の声かというところだろうな
儒教道徳的には、よくないことが頻発すると、為政者が不徳だということになるな
245名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:30.32 ID:QX12Svao0
カイワレですかー?
諫早ですかー?

マジレスすると、被災状況をしっかりと目に焼き付けて
マニヘスト反故にして復興予算へ転用してくれ
246名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:30.04 ID:oH7wNiBg0
邪魔になるから行くな違法献金。
247名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:53:49.63 ID:HjxZ24Ir0
>>230
長野で起き始めたのはこのニュースの後だから、
さすがに思い直すだろ。
248名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:06.69 ID:zm7Gc6YG0
249名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:10.56 ID:KOXWZDai0
けさ6時ってどういうこと?
今5時近くになったところだけど?
250名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:27.21 ID:f3qX1tce0
>>1
やらないよりはマシかもしれない...でも
絶対に谷垣さんと石破さんを同行させろ!
251名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:28.60 ID:+UbJ0gtr0
司令官がちょろちょろ動いてどうすんだよ
252名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:32.32 ID:ZwwYRlAo0
チェルノブイリみたくプールの栓ぬきにいくんだよ
253名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:32.55 ID:OUzilwoe0
そのままリビアにでも行って自分探しの旅を始めてくれ
254名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:36.82 ID:XvyXcwc20
ご注意



節電のお願い


○ 本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。

○ お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。

○ なお、切れた電線などには絶対に触らないようにしてください。


255名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:37.20 ID:s/43VbWG0
誰かスティンガーの試し撃ちしてこい
256名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:37.22 ID:Sya7r6550
そのまま祖国へ帰んなチョクト
257名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:55:20.11 ID:HsBI1gtW0
今はそれどころじゃないだろ
現場の邪魔になるから行くんじゃねーよ馬鹿が
お前が行っても何の役にも立てないだろうが
258名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:55:20.54 ID:AbgBUkU70
ジャパネットTVは放送休止でお見舞い画面が延々と表示されてる
259暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 04:55:34.28 ID:Jnivq6bf0
>>164
宗教法人への優遇税制の撤廃。
同和への闇控除の撤廃。並びにそういう協定を結んでいた税務署上層部の懲戒免職、歴代幹部の
年金停止。
税務調査対象から事実上外されていた某商工会加盟事業者への一斉税務調査。特に其の事業者と
不自然な巨額の取引を行ってる企業があったが其の事業者を調べることが出来なかったがために
裏付けが取れずその企業への税務調査が不十分で終わった事例への徹底調査。

 これでかなりの財源が確保できる。特に一番最後のが重要。
260名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:55:40.28 ID:3lXFtAZRi
今の緊急時に指示するやつがいなくなってどうする?
261名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:55:44.45 ID:iXfytOOEO
>>237
在日献金とか、竹島問題とか
非常時を言い訳に、うやむやにできるから
腹の中では笑いが止まらないんだろうな
夜の、菅の会見見てみなよ
笑顔なりそうなのを我慢してる、って馬鹿面さらしてるから
262名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:01.81 ID:vYTZMlG60
>>250
今の状況で、その二人は東京から動かしたら絶対駄目だw
263名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:10.64 ID:J+Y1mmMI0
>>248
殴りたい
264名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:13.13 ID:7XX14Y4u0
オバマの直通電話に「菅は只今席を外しておりまして」とかいうのか。
265名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:14.79 ID:UGQPR+EhO
>>220
そうだよね
それにヘリコプターの音はうるさいんだよね
救助の邪魔だしラジオとかで情報を聞こうとしても聞こえない
よけいなヘリコプターは飛ばさないほうがいい
266名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:21.09 ID:YHQw6ZM00
今夜もうまいもん食ってんだろうな
税金で
267名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:27.11 ID:HlG7mKm+0
カメラの前でカイワレむしゃむしゃ = 蛤と金賢姫の遊覧飛行 = 被害の全容もわかってないのにヘリで被災地視察
268名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:40.19 ID:LsQ9me8L0
落ちやがれ、ヘリごと落ちたらパイロットが気の毒だから、身を乗り出して
ひとりで落っこちろ
269名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:41.59 ID:I496tJbJO
首相は官邸で指揮を執っていた方が良いのでは?
270名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:46.31 ID:E/RycfZp0
しばらく枝野が仕切っててくれた方がいいわ
管が無能すぎる
泣けてきた、、
271名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:50.97 ID:TZA4/bij0
何で上空視察だけ?福島原発に降りて住民ねぎらうぐらいしろ、仙台で孤立してる学生助けろ、
最低だな、自衛隊やアメリカ軍がこれだけ頑張ってるのに、地震人気取りに使いやがって
272名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:57:14.63 ID:Yiv8YeRT0
麻生がバーで飲む理由を説明していたけど
それを批判したこの男は危機管理ついて
なぁ〜んにも解っていないんだろうな。
ただのウケ狙いのパフォーマンス男だ。
273名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:57:18.84 ID:y3iTMSOMO
メルトダウンすんならせめてせめて管を巻き込んでくれ
274名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:57:32.79 ID:FOz7Kqioi
お前がきたからって何にもならない。
ヘリは救難用にまわせよパフォーマンス野郎が!!
275名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:57:38.29 ID:si2hMyDO0
いいじゃん
菅が視察に行けるってことは原発は危急の状況ではないという証拠じゃないか
少し安心したよ
276名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:57:50.38 ID:lUJzYQmu0
>>270 枝野が仕切ってるから、他の私鉄が動いているのに
JRだけ全線運転見合わせ継続なんだろ。
277名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:15.90 ID:R5WOC4IO0
中央で指揮を執れ
278名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:26.36 ID:vPECD8ER0
こいつが行ったところで何が出来るわけでもないだろうに
防災服姿で避難所を訪れてじじばばと握手するぐらいが関の山だろ
279名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:34.31 ID:f3qX1tce0
>>262
すまんかった。
いわれて、納得した。
前言撤回します。
菅、自転車で一人で行け!
280名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:37.96 ID:HlG7mKm+0
>>275
だから菅である必要性は?
他の人じゃダメなん?
281名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:41.20 ID:utROd8qb0
お願いだから火災現場の上空で降りて
282名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:41.69 ID:tZP6nMAgO
邪魔しに行くのか!何のわくにもたたんわ。いっそ人柱になれ!
283名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:49.49 ID:vYTZMlG60
>>260
自ら、指示を出してるのは他の人ですとばらしてるマゾとしか思えない
284名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:05.31 ID:E/RycfZp0
今度は十日町で雪崩かよ
どうなってんだよ
285名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:09.26 ID:Fo6YlHQr0
宮城と長野の地震は関係ない。
キリッ
286名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:15.34 ID:r8ENHbvh0
>>221
自民が仕切ってるってどーいうこと?
287名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:16.76 ID:nYwsr0eDO
地震の直後に友人の安否を心配するでもなく「やっぱり原発はこんなことに」を最初につぶやいた左翼の方とは友人にはなれないと再確認した。それに「イイネ!」とクリックした左翼仲間も!
288名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:21.41 ID:AbgBUkU70
本部で邪魔するよりはマシって事なんだろうな、さっさと死ねばいいのに
289名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:24.49 ID:BOfEOytZ0
あれ?へりで現地に向うのに 閣僚全招集ってこれいかに?

まだ言ってないんじゃないの?
290名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:36.44 ID:dDcBeYlC0
筑紫哲也の真似ごとか「町中から煙が上がっています。温泉街のようです。」。
ヘリだと見物が安全で良いね。
291名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:40.21 ID:EY8zJLzv0
なにもできんから誰かに丸投げしてんだろ('A`)
292名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:45.59 ID:7XX14Y4u0
缶「伸子に行けといわれたので」
293名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:47.43 ID:eOumKfk50
親子揃ってクズってことだけは理解した。
294名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:53.25 ID:aNRKTesH0
jr総連=革マル本部
枝野って革マル=テロリストですよ?
295名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:59.10 ID:3d6v2Ef70
日本は神の国ではなかったのか?
政権交代が起こり、大災害に見舞われた
もはや神はこの国を見捨てたのか

それとも試練を与えているだけなのか
296名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:04.46 ID:CVQBewxVO
その隙に谷垣、官邸入れよ。みんな歓迎してくれるぞ。
297名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:06.19 ID:bxGN1LzF0
無駄な飛行は救助の邪魔。このクソ虫そんな事も解らないのか?
298名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:09.74 ID:nsPvkdpK0
どうせヘリの中で居眠りしてたんだろう
299名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:11.72 ID:UVnfstEk0
ムチャクチャになった日本を見降ろしてたのしむんだろうな
本当はこの人菅国人だから
300名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:29.57 ID:iXfytOOEO
>>269
枝野が色々やってて
菅は暇なんじゃない?
だから『視察しちゃおうかな〜』みたいな?
馬鹿だから。
301名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:33.85 ID:fNs9kjxC0
○アメリカ援軍韓国兵士のベトナム戦争での史上最悪の惨劇○

韓国は自国の残虐行為について掲載しないのは何故ですか?

第二次大戦後、我々はフランスとの戦争を含めて合計三十年間にわたって 侵略者と戦ってきた。
そのため国土は破壊され、経済成長は遅れてしまった。
その中で特に残虐で野蛮なのは韓国軍であった。
村を丸ごと焼け払い、死者の耳までそいでいった。
アメリカの捕虜になったほうが待遇がよかった。
韓国の捕虜になったら殺されるのである。
ベトナム人には美人が多いので、女は皆、慰安婦にさせられた。韓国との混血児は名乗り出ないので、はっきりとした数は判らないが、一万人以上はいるはずだ。

「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画
(日本図書館協会選定図書)
http://kankoku-020115.tripod.com/vietnam_war/miscellany/raitaihan.html
302名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:34.66 ID:lQhtgkdC0
>>221
村山政権の第一党は自民党だぞ頭ふいてんのか?
303名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:47.45 ID:7XX14Y4u0
チオビタの宣伝みたいに落下傘つけて飛び降りたらどうだ
304名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:59.31 ID:+4Gd+ojI0
>>295
日本は神の国だから、その国を売り渡すやつが為政者になると天変地異が起こるんだよ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:06.39 ID:ddRZ1f0x0
首相ヘリコプターで逃亡
306名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:07.98 ID:E/RycfZp0
>>276
だからってこの無能を擁護する気にはなれん
307名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:09.11 ID:hcX5I83e0
自衛隊を出せっつってんだろ
308名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:10.18 ID:LzAZI/f4I
政府は対応早いな。
阪神大震災のときよりいい感じで対応してる。
309名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:11.39 ID:EC1mxKIZO
この人1番安全なとこにいない?
310名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:14.17 ID:zm7Gc6YG0
>>286
自民は早々に対策本部設置
民主は党本部をカラにして国会へ避難

党本部がカラだから情報収集は自民や他の野党頼みになりがち
311名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:22.43 ID:ts7OX/Vr0
視察なんかしている場合か
アホだろ
312名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:02:31.43 ID:r8ENHbvh0
>>310
>自民は早々に対策本部設置

政府より早かった?
ソースくれ
313暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 05:02:46.82 ID:Jnivq6bf0
ヘリ落ちろはさすがに不謹慎だぞ。
人命をなんだと思っているんだ。
菅が操縦するわけじゃないんだぞ!!!
ましてや、落ちた場所の被害も考えろよ!!!
314名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:02:52.90 ID:lQhtgkdC0
>>310
アホ情報収集は各機関を通じて政府に集まってきてんだよ。
だから国会に召集されてんだろ。
315名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:03.14 ID:bxGN1LzF0
日本沈没みたいに政府専用機で阿蘇山の上空飛べば良いと思うよ。
316名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:04.34 ID:3u23xKIIO
邪魔なだけでしょ!
317名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:06.95 ID:/IOyo+8HO
>>1
糞空き缶の仕事は、糞シナチョン、糞露助の支援だけは!こ・と・わ・れ!!!
318名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:13.98 ID:OUzilwoe0
管「民主に確変キマシタワー いってみよ!」
319名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:16.43 ID:8nUj/JoV0
適切な指示が出せる人なら視察も必要だけど、
無能な菅にきちんとした指示が出せると思えない
税金の無駄。
自衛隊や消防のの有能な指揮官が視察する方がどんだけマシか
320名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:25.02 ID:hYxMd5erO
自民党政権なら今頃閣僚全員で津波の後片付けしてるだろうな
民主は糞だ
321名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:25.05 ID:6TrmAPCW0
見に行ったパフォーマンスいらねーよ。しんでくれ。
「北朝鮮砲撃、報道で知った」よりはマシだろうけど・・


内閣総理大臣が・・ヘリで現地見に行っても仕方ないだろ。
視察を出して報告請けて判断するのが仕事じゃねーの?

322名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:25.86 ID:9MzsHjMT0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   ベリコプターって石化ウザいっていうw
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
323名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:29.83 ID:vYTZMlG60
>>286
民主党じゃ、災害時の運用経験もないのに
自衛隊の段取りや米軍との連携もこんなにスムーズにできるわけないかと
地震が起こって早々に、谷垣が全面協力するといって菅のところにいったしね
324名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:03:46.09 ID:VuIhEZlg0
本部長がちゃんと情報の集まる場所に居て指示出さないと指揮系統が無茶苦茶になる
誰の許可を取ればいいのか、誰が判断を下すのか、誰が最終決定を下すのか、
これから夜明けとともに被害状況も明らかになってくるし、
救助活動や復旧活動が始動する大事なときにトップが不在になる
一番情報がどんどん上がってきてその都度判断を下さなきゃいけない時に
これはタイミングとしては最悪だよ
思考停止してるとしか思えない
325名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:03.67 ID:pq8yT2Wo0
歴史に残る首相のフィナーレだね。
被害と無能のすさまじさだけが、記録として残る。
326名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:14.21 ID:DqurbSVv0
防災服に着替え、ヘリコプターで遊覧飛行だ。大はしゃぎだろう。
327名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:17.97 ID:CFysxukaO
空き缶がプルトニウムを食べるパフォーマンスを行うと聞いて…
328名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:20.67 ID:sTOTrlWU0
ヘリの中で防護服着てたら笑うな
329名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:21.02 ID:N9EOUQFmO
くだらないパフォーマンスをやってる場合じゃないんだが…
330名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:21.33 ID:QBqq4s6Z0
はぁ?
331名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:29.70 ID:oxA5eVUp0
>>172
死んだ方がマシなぐらいのカスだなお前w

阪神の大震災のときにも、あふぉの社会党が
どっかのチョン総理とまったく同じ事をして救援活動を散々邪魔して
地元や救援側から忌み嫌われてたのに

またマユゲの下っ端のあふぉが自分の人気取り優先で同じ事をしようとしているから
死ねばかって叩かれているんだろ?

関西以西から食料その他の備蓄を集めやすいように準備するなり
仮設住宅の臨時の展開場所を用意する準備やら
裏方でやる仕事なんかいくらでもあるのに、よりによって役立たずが遊覧飛行かい。
332名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:54.61 ID:V9J+GmPNO
被害凄いのわかってるのに何故行く?
333名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:57.25 ID:fkHVFfoKO
こいつのヘリ視察と言えば、
軍用(米軍)ヘリポート反対の住民の頭上を、
迷彩色の軍用(自衛隊)ヘリで華麗にローパスした沖縄以来だなw
334名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:07.79 ID:MVoKnVhLO
こいつが行っても意味ない
パフォーマンスに使うな
民主確変wとか思ってるんか
335名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:10.35 ID:wDea6Prn0
社会党といい、民主党といいバカ左翼は本当に危機意識ねえな
総指揮官がうろうろして何になる
336名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:23.06 ID:n9FLNUCp0


観光旅行と勘違いしてんだろ

菅くんは








子ね

337名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:32.15 ID:J1LuoGaa0
ヒント

俺に決断させるな!

例によって成果だけ持っていくということか
338名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:35.51 ID:ddRZ1f0x0
一次冷却水飲むパフォーマンスやれば許す
339名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:47.90 ID:lQhtgkdC0
>>323
それは全て事務方、官僚の仕事。
ま民主も今回も官僚の必然性が痛いほどわかったとは思うが。
だからといって官僚問題は別にあるが、それはそれ。
あと岡田や前原は米国と独自のルートもってるし。
340名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:49.00 ID:BjLWCZl1O
行くふりだろ
341名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:57.96 ID:rlEdlG1E0
こいつ心は完全に韓国人だからさ
日本の惨状を見て大喜びさ
首相を刺殺しろ
342名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:58.57 ID:f+okCrTzQ
あほだな、
んなのに使うマンパワーと税金あるなら、被災地に回してやれ。
のんびりヘリで遊覧をする暇があるなら、そのお飾りの頭と脳をフル回転させて、一秒でも早く復興に向けての準備を調えろ。
どーしてもっつーなら週単位経って、落ち着いてからにしろ。
343暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 05:06:08.81 ID:Jnivq6bf0
>>275
民主党による口減らし、口封じの可能性を考えたら安心できません。
こいつが官邸にいなくても実際何も困らないだろうし。
「俺に決断させるなと言ってるだろ!」 な輩ですから。
344名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:08.66 ID:aGrRD2MLO
北朝鮮が間違えてミサイル撃ち込んでくれないかな
345偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/03/12(土) 05:06:12.02 ID:p0mwzTaD0
関東大震災のときとかも翌日にパネェ地震が来てんのにな
なんで翌日に行くのかね?
今日、またデカイ地震が来たらどうする気だ?

毎日、視察してろw
346名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:13.60 ID:qMi4B3HA0
簡単だろ
空に逃げてるんだよ!
347名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:31.47 ID:0PC7JCDE0
あわてて行く必要ない。一週間ぐらいたって落ち着いてから
行くのがいいと思う。
348名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:39.07 ID:VuIhEZlg0
なんで誰も管を止めなかったのかな
タイミングがおかしいですよ とちゃんと助言してやれよ
349名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:40.18 ID:GoeIt2ra0
なんだかんだで国のトップは、しかるべきところにいて
指揮とらなきゃ。(できるかは置いといて)
今視察とか早すぎる。
350名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:43.25 ID:vmkw1vVPI
行かないなら行かないで叩くクセに、キチガイかお前らw
351名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:06:51.25 ID:zm7Gc6YG0
>>312
あぁ、すまん政府より早いって言うわけじゃない
352名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:24.64 ID:aNRKTesH0
確かに政治の無能さは目立つね
ホントに傷ついてる人たちにパフォーマンスで望んだら演技はバレるからな

管さんはどうみても逆撫でしか出来ないよ
353名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:41.87 ID:RUFkZ3Wb0
首相 タケコプターで って見えた。
タケコプターでもそう変わりはないな。
354名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:41.71 ID:J1LuoGaa0
電力と燃料が不足しているのに、救助よりパフォーマンスを優先かよ・・・
355名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:44.78 ID:/8lJ/mtL0
眠れない夜
テーマ:姫井由美子速報!!!

歴史的地震に日本中が眠れない夜を過ごしている。
参議院会館の外の道路も渋滞で帰れない車が溢れていた。
一体どこまで被災地は広がるのか!?
地震が起こったのは、国会中継の決算委員会の途中。
ニュージーランドの災害対策の質問が行われていた。
今こそ与野党一致団結して災害対策に当たらなければ!
先ほど、国会議員会館に非常食が配給された事を書いたら、不謹慎ではないか!と電話を頂いた。
テレビからの情報では、被災地での避難場所に食料が届いた所もあれば、届かない所もあるとか。
配慮が足りなかった。申し訳ない。
今の時点で何が出来るかかんがえています。

http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10828189574.html
356名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:45.95 ID:AbgBUkU70
ヘリは今一番、被災者にとって必要とされてるのにね
357名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:59.30 ID:Lav99UMV0

まぁ、ヘリだと地震や津波で死ぬことはないだろう
そういう意味じゃ彼自身のリスクヘッジだ
日本国民は地べたにはいつくばって死を待つばかり

ヘリでは自身の影響を受けないのだよ、ヘリで空にいる限りは・・

358名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:14.39 ID:S3e5B9FO0
こっち来んな、ハゲ!
359名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:23.51 ID:FOz7Kqioi
今必要なのはお前じゃなく、毛布やおにぎりだよ売名野郎が!!
360名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:28.91 ID:vwoDkiQjO
地獄の果てまで飛んでいけ!
361名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:30.51 ID:lQhtgkdC0
ヘリは危険性あるからな。
でもこの惨状を生でみておくのもいいんじゃないか。
その後の復興や原子力行政の在り方にプラスになるならね、なるならだが。
362名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:36.85 ID:rlEdlG1E0
在日や極左がインチキ救援NPOつくって過剰な税金を投入し民主議員に還流されるぞ
TVでは美談が流される
363名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:50.05 ID:Voq8jYKDO
ヘリ観光してる暇あるなら、そのヘリで避難物質持って飛ばせよ
364名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:11.60 ID:RxtjbGRl0
ヘリで空から見るだけかw
それなんか意味あるんか?
パフォーマンスみえみえなんだからやめとけ
365名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:14.13 ID:FkyyAUed0
このバカの乗ったヘリが墜落すれば良いのに
366名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:17.79 ID:xmalFVxsO
とりあえず原発は漏れとか大丈夫確定って読み取っていいのか
367名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:22.16 ID:5x0p8kjS0
お遍路逝ってろクズヤロウ
368名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:30.14 ID:LG9UawfOO
>>350
行って何が出来るか考えてみろよ。悠長に視察してる余裕があるか?現地に居たって迅速に指示出来る訳じゃないんだぞ?管を運ぶヘリコプター一台で何が出来るか考えてみろよ。
369名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:30.83 ID:Zad7SamU0
福島原発がヤバそうだから安全なとこに逃げるんだろ
370名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:32.50 ID:8eUaNzXm0
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131
371名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:35.27 ID:18S6bffC0
むしろ白装束で滝に打たれて安全祈願でもしてればいいのに。
(明日・・・いや、今日の夜明けからなw)
372名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:09:54.40 ID:HFhFoIonO
何!クダフィが空に逃げただと
撃ち落とせーーー!!!!!!
373名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:02.88 ID:WVzVfvlo0
墜落して死ねよマジ…
374名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:04.94 ID:8EnDCjsq0
今、日本で最も役に立たないクズ野郎だな、菅って。
375名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:07.94 ID:zm7Gc6YG0
>>362
来年の今頃は今回の地震をテーマにしたドラマや歌やらが出てくるだろうさ
376名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:12.82 ID:sTOTrlWU0
ロシアの戦闘機に撃墜されないかなあ
377名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:15.13 ID:vKf4RVtk0
トップが移動すんじゃねーよ。
378偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/03/12(土) 05:10:25.33 ID:p0mwzTaD0
信濃川プレートも逝っちゃったんだな
次は関東
379名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:36.06 ID:7XX14Y4u0
イラカンだからマスコミの質問にぶちきれて
「私は一睡もしてないんだ!」とか逆ギレして、国民からバカにされるだけ
380名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:53.64 ID:f+okCrTzQ
>>352
どうせマスゴミのMAD素材の撮影会だから、
その場に居合わせたの被災者の感情とかかんけーねーだろ。
若しくはサクラで盛り上げるかもしれないしね。
381名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:10:57.99 ID:D8eXDlRj0
こいつが来ると不幸を呼びそうなんだよな・・・
382名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:04.80 ID:xh910ydR0
悪政蔓延るとき、天災が起きる。
一発だけなら誤射かもしれない。
383名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:09.35 ID:Sb3Qbu/H0
インテル 長友試合中!  インテル×ブレシア


http://www.justin.tv/ryuckle
384名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:12.02 ID:YisZhBGL0
しかし、左派が政権とると大きな震災起こるよな
385名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:40.97 ID:+NKXqkDB0
姫井にコメントしたが削除されている。
386名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:48.44 ID:r8ENHbvh0
>>339
>あと岡田や前原は米国と独自のルートもってるし

独自のルートだって・・
はっきり言って、全然役にたたないな。
援護したいのはわかるけどさ。


387名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:50.67 ID:lQhtgkdC0
流石に好き嫌いは別として死ね発言はやばい。
一国の総理が今そうなったら日本の経済や市場に対して心理的なダメージは相当大きい。
流石にそれは書いてはいけない。
自分がどんだけ落ちた人間が自白してるようなもんだ。
388名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:57.39 ID:GoeIt2ra0
389名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:12:07.17 ID:w0luQ63F0
カイワレw
390名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:12:12.06 ID:WkouVDo2O
被曝するからヘリからなんだな。
大丈夫とか嘘。
391名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:12:15.08 ID:oe2Um3Kh0
総理大臣は東京で指揮をとってくれよ。人気取りパフォーマンスは後でやれ。
392名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:12:30.11 ID:X9tze/vC0

バ菅が視察して なんか変化あるか!。

くだらねえアクションすんじゃねえよ。 能無し!。
393偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/03/12(土) 05:12:52.12 ID:p0mwzTaD0
>6時に総理大臣官邸のヘリポートを出て福島に向かったうえ、さらに、
>上空から海岸部の被災状況を直接確認し、午前10時50分に総理大臣官邸に戻る

寝る気だな
394名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:12:55.54 ID:iZxAFQ/h0
停電明けで2chを見る・・・そろそろヤバイと思い始めたね。

つーか首相が見て何をどう判断するの?
専門家の意見聞いて判断すりゃいいじゃん。
ただのパフォーマンスかね。
395名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:13:04.00 ID:4Z91uTW30
行くには早すぎる新潟のときに安倍が批判されただろう
396名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:13:13.17 ID:Zzaw6Idt0
>>350
寝てて対策本部に詰めないから叩く
対策本部からパフォーマンスの為に飛び出すから叩く
首尾一貫してるぜ?
397名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:13:31.45 ID:fiOLZiv6O
ただの物見遊山だろ!
398名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:14:04.92 ID:LG9UawfOO
マトモな首相なら「出歩いてる余裕なんざあるかボケッ!」となるべき展開だろ。
399名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:14:24.42 ID:XAcsrRQc0
無能のパフォーマンスかよ
税金使って社会見学するのやめろバ菅
能無しのくせに将来、
関東東北地震の折りには現地で指揮を取りましたとかほざくつもりだろ
マジで死ねクズ
400名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:14:35.95 ID:r8ENHbvh0
そうか、
自民と官僚が仕切ちゃってるから、
官邸には情報も入らないし、やることもない

ってことだな。
401名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:14:39.33 ID:Ey0h6ngQ0
大嫌いな民主だけど 頼むよ 何とか頑張って的確にこの危機管理してくれ
お前等にたのむしかないんだから 今は・・・・
402:2011/03/12(土) 05:14:46.29 ID:ClicAyMoO
燃えろ燃えろ燃えろ〜
403名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:14:53.12 ID:vKf4RVtk0
>>396
短時間なら寝ていいよ。
404名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:14:58.92 ID:oe2Um3Kh0
ヘリで視察する俺をマスコミが取り上げる・・・こうですよね菅さん
東京にいないとダメだよ・・・
405名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:15:10.76 ID:DkM5sTMj0
パフォーマンスはいらない。
だが、小沢のカネで首が回らなくなったこの男にはちょっとだけ期待してる。
やぶれかぶれでいい方に化けてくれないかな。

頼むから中韓露とだけは組むなよ
406名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:15:24.17 ID:m9wdscKJ0
いい機会だから、地対空ミサイルで打ち落としてやれ。
何で、災害真っ最中の時にいくんだ?
トップは落ち着くまで、官邸から離れるなと教えてやれよ。
407名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:15:24.51 ID:dDcBeYlC0
おれは管直人が何でヘリで視察しに行くか解るよ。
こういう最悪な男にありがちな事なんだけど、
危機の時、味方のピンチの時、
味方達は泡食って死に物狂いで仕事してるのに、
こいつには何の仕事も無いんだよ。
おそらく、静寂で誰も居ない空間にボッチ状態。

周りの奴からしてみれば
管に何か言えば、余計な仕事が増えるだけ。
だから、何の意味があんのか解らない急な外回りを始めた。
408名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:15:25.39 ID:AbgBUkU70
大規模被災地、冗談抜きでミンス寄りのところばかりな気が
409名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:06.11 ID:cXsDMY1L0
上空視察だけ?

カスみたいな人間だな。
410名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:07.89 ID:VuIhEZlg0
だから自民党の谷垣よりも早く現場に駆けつけた っていう既成事実を作りたいだけだろ
411名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:16.53 ID:N9EOUQFmO
指揮系統が混乱する。トップがフラフラ出歩いてほしくない
412名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:17.96 ID:0PC7JCDE0
>>392 実際に見てもらって復興の予算をつけてもらう
決断してもらわないと困るだろ。場合によっては子供手当て
廃止してでも。
413名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:31.50 ID:R9CO8YHp0
>>350
現地視察が遅いのなんだの言って
小泉や安倍をさんざ叩いてたのって、民主党の連中だから。
414名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:33.49 ID:f+okCrTzQ
>>382
昔なら元号を変えたものだが、今現在、このような天災に対して有効なものは政権交代ではないだろうか_____
415名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:17:01.74 ID:xYp7rHUH0
       ./::::::::::::::::::ノヽ
      ./:::::;;;-‐''"´  .|:::|
      |::::|    ・    |:::|
      |::/  \ ノ  .ヽ:|
      |:|  (゚)=(゚)  |:|
       | :::  ●_● :: . |  危険を省みず現地に赴く首相カッケーで支持率うpだな
       |ヽ〃-----ヾ |
       \____二___ノ
         ┌┼┐
           ▽
416名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:17:06.15 ID:+4Gd+ojI0
>>406
台風時に畑見に行く老人と変わらんよな。
417名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:17:19.74 ID:/ui/LwRO0
マジで視察など止めろ。
長野とか他の場所でも被害が出てる。
しかも邪魔なだけだ。

東京で指揮をとるべき。
国難の時に、もしヘリが落ちて首相が死んだりしたらどうすんだよ。
馬鹿かよ。。
418名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:17:32.09 ID:jO+LKoGH0
いや、正直いない方がマシだろう。邪魔だから。
419名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:17:42.79 ID:vYTZMlG60
>>408
俺の家死亡フラグじゃん。土肥がいやがるよ・・・・
というか、長野に着てるのは余震なのか、本震ででかいのなんかくるなよ
420名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:18:01.05 ID:yWYhWaYv0

>716 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:57:13.20 ID:vOIJ1QpLO
>災害予備費を使い込んだみたいだけど大丈夫なのか?

>723 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:05:23.81 ID:uE8AK6kdO
>>716
>マジで?

>>724 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:07:27.38 ID:AlBho9Lx0
>>716
>子供手当てに使っていたような

>732 :名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:13:51.01 ID:pSTcGrpWO
>>723
>マジ。災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。

>>34
>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計

※麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算

前政権が用意してた災害対策予算は、昨年民主党の蓮4と枝野が「緊急性が無い」とバッサリ仕分け
麻生政権で予算にあったスーパー堤防、これに至っては「二百年に一度の地震対策は無駄遣い」とバッサリ仕分け

これら予算を母子加算や子ども手当、高校無償化にばら撒き

これが民主党政権下で起きた災害の現実。
二百年どころか、無駄と省いた翌年に東日本大地震。
421名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:18:04.12 ID:oe2Um3Kh0
>>412
今は復興より人命救助なんだが。復興支援は全容が見えてからでないとできないだろ・・・
422名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:18:25.23 ID:SOd+RnEn0
来なくていいよこの売国奴!
行くなら地獄へ行けスッカラ菅!
423相場よしひと:2011/03/12(土) 05:18:34.30 ID:ClicAyMoO
地対空ミサイル撃てや ヘリ乗務員だけは助けてやってね ってか ロシアがどさくさに紛れて北海道侵略上陸や
424名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:18:35.15 ID:msW9B4CP0
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 04:23:36.37 ID:4dBnIvBg0 [1/3]
政権与党なのに対策本部立ち上げて政府に○投げ状態
本来情報収集や地方議員etsの連絡の中継や情報収集に動くべき
政権与党本部がいの一番に職員ともども逃げ出してもぬけの空とか
どんなコントだよ民主党
空き缶はもごもご2分しゃべったらあとはどこにいったか雲隠れ
ヘリでちょこっと視察行きますってアホですか


マジなのかコレ
425名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:18:38.01 ID:WGf7WeU70
首相が現場行って何かなんの?
泥にまみれて救助活動に参加するわけでもあるまいに
426名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:18:42.93 ID:qc+phCOHO
いよいよ米軍も投入か
427名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:01.61 ID:aHTPX9h/O
>>411
指揮してないんじゃん?
そうとしか考えられん
「俺がっ!行くからっ!なっっ!」
つってはしゃいで、そればっかやってると思う
428名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:01.78 ID:LG9UawfOO
>>408
政治家のツケを国民が支払うってのは、納得できんな

>>412
それは首相の仕事じゃないからな。首相が主観で予算の検討なんか付けたって、足りなかった時に困るだけ。そういう仕事をする人間が居るんだから、そういう奴に迅速な仕事をさせるのが政府の役目。
429名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:06.14 ID:DkM5sTMj0
>>378
>信濃川プレート

そんなのがあるのか、俺なら空白域を疑うね
関東はかなりエネルギー放出したはず
430名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:08.65 ID:2yONh9CMO
邪魔だから、まじこないでほしい
相手している時間が勿体ない
431名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:09.36 ID:tt/eqcNJ0
視察w
行った所で邪魔なだけ。
ホント、気楽でいいなw
どうせヘリの中で、コーヒーでも
飲みながら「すごいねー」とか
呑気に言うだけだろ。
432名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:24.40 ID:N9EOUQFmO
>>414
何ですか?その暴言は?
433名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:39.54 ID:9UgayxlR0
座ってろ
記者会見開け
支援体制を明確にしておけ

ついでに復興国債の販売しろ
434名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:47.76 ID:0PC7JCDE0
>>421 だから慌てて行く必要はないと
435名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:19:56.78 ID:VuIhEZlg0
全体を把握しなきゃいけない立場なのに
なんでいきなりピンポイント?
436名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:20:07.47 ID:UzSA+pAY0
前政権が用意してた災害対策予算は、
昨年民主党の蓮4と枝野が「緊急性が無い」とバッサリ仕分け
→その予算を母子加算や子ども手当、高校無償化にばら撒き

これが民主党政権下で起きた災害の現実。
437名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:20:15.00 ID:CXSnGY6D0
多分、日本で一番この地震を喜んでる男
438名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:20:24.78 ID:aNRKTesH0
管がいってもmったく意味ないだろ
石破とか谷垣とか起用できるかどうかで
民主を殺すかどうかが問われると思うよ
439名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:20:39.70 ID:wz1h+ZTR0
菅よ。そのお前が乗るヘリを人命救助や救援物資に使えば
どれだけ被災民が助かるか?考えたことがあるか?
自らの政治的パフォーマンスのために地上で苦しんでいる被災民を足元に
踏みつけて上から目線で何を言うつもりだ?恥ずかしくないのか?
お前は要らん。お前の乗るヘリを被災民のためにこそ活用しろ。それが総理だ。
440名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:20:53.83 ID:7JEpTrPM0
>>425
平時→注意深く見守る
緊急時→物見遊山
441名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:21:13.30 ID:R9CO8YHp0
ほう……ハッハッ! 見ろっ!!人が(以下自粛

          / ,r    、 i
        t,i,.-、_,=、l l
         i`~'!.`~´`リ'
          ! fニフ.,イ'     ← ヘリから視察する菅首相
        _r'=、,.='-‐i__
  _, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
 /    ー/  i i' 、 ─'     ヽ
./  i    (-、    l_,,>  /     l
442名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:21:19.76 ID:tjXow2oe0
まあ保身しか考えそうにない管が行くなら安心なのかなって気もするなw
443名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:21:23.44 ID:r8ENHbvh0
>>420
来年度予算も同じ?
だったら、通すわけいかないな
444偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/03/12(土) 05:21:48.80 ID:p0mwzTaD0
>>429
やっと突っ込みがきた
そこは信濃川断層帯の間違いだw
445名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:21:58.86 ID:qMi4B3HA0
飛びます! 飛びます!
446名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:21:59.36 ID:ANXxp2a50
>>440
うわぁマジで市ね
447名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:22:08.50 ID:WBkab2GU0
パフォーマンスするなら管に言っといてやるわ。
村山の時、「村山さん、ヘリで一人乗って来て物資積める余裕あんのに水の一杯も
持って来んかったんか!」っておばちゃんが激怒するインタビューがTVで
流れたんだわ。後ろに居た人たちも皆頷いていたし、被災した大勢の人々も
同じ気持ちを持っていたって事を。今思い出してもむかっ腹が立つ。
448名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:22:29.52 ID:/ui/LwRO0
>>437
確かにそうだな。
悪運強しだな。
国民にとっては不幸の極みだが。。

449名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:23:08.71 ID:YNqRQgJS0
どさくさに紛れて韓国直人のヘリ打ち落しちゃえよ米軍
450名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:23:35.80 ID:hEvV6uIW0
乱気流で揺れた弾みに窓から一人で転落してくれ
451名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:23:42.18 ID:f+okCrTzQ
>>421
スムーズに事を運べるようにするため、その準備も進めておかなきゃならないだろ。
生きてるひとを、もとの環境に返すのも復興の一つだし。
452名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:23:43.27 ID:GdGbRpu00
管「ハワイは見えないのかなぁ?」
453名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:01.51 ID:RcmwFsHq0
意味ねーことすんな
指揮に専念してろ
454名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:13.65 ID:oe2Um3Kh0
>>448
いやいや、これ大変なことだぞ。こんなときに総理大臣というところに
運のなさを感じるぞ。
455名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:22.68 ID:8vFt/rrl0
菅がするべきことは視察ではなく速やかな緊急の支援物資の手配だと思うのだが。
それは現地ではなく首相官邸で行うべき物だと思う。
456名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:26.75 ID:TL29lpMG0
>>435
大嫌いな重要事項の決定は他の人に任せてあるから
自分は大好きなパフォーマンスをやるんだろ
でも被災地は罵倒されるのが怖いから作業員しかいない原発に行くんだよ
457相場よしひと:2011/03/12(土) 05:24:27.99 ID:ClicAyMoO
管! ヘリから満面な笑みを浮かべ ビスコ喰ってんじゃねぇぞ こりゃ坂上二郎の怨念だな
458名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:31.76 ID:E1DqLfgg0
お前が上空飛んだって役立たずなんだから
地上でおとなしくしとけよ

ヘリから見える状況は、写真やら動画で見るのと変わらないだろ
459名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:25:03.32 ID:LG9UawfOO
>>451
>スムーズに事を運べるようにするため、その準備も進めておかなきゃならないだろ。

だから東京に居ろって言われてんだよ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:25:07.14 ID:zm7Gc6YG0
>>437
菅自身より小沢一派や次に総理になることが出来るかもしれない枝野や玄葉あたりが喜びそう

ベタだけど世論調査で次に総理になって欲しい人物で高支持率取ることができたら党内で退陣要求もしやすくなるだろうしさ
461名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:25:08.56 ID:q36DAW4b0
>>373
墜落だと関係の無いヘリの操縦者が死ぬから、うっかり扉閉め忘れて
管だけ落ちればいいのに。
462名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:25:26.19 ID:VuIhEZlg0
彼は今回の震災を徹底的に自分のために利用するつもりだろ
内心自分はツイてると思ってるよ
463名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:13.82 ID:1FGqbwSG0
北方領土と尖閣諸島の視察マダー?
災害も大事だが自国の領土は守ってくれないと


464名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:14.58 ID:mkPX+yT00
>>462 数週間寿命が延びただけじゃね? >管政権
465名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:23.40 ID:k4hTe39zO
腹立つ
お前のすべき事はなんだ?
邪魔しに行く事か?
466名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:34.06 ID:eAiI58yg0
クダフィ大佐 「着いたら起こしてzzz」
467名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:35.20 ID:c+x+c1+E0
とりあえず、原発上空の大気を吸ってみて安全性を国民に知らせるべきだな
468名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:43.50 ID:yWYhWaYv0
>>443
来年度はまだ使い道が決まって無い
参院は野党が強いからな
469名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:51.08 ID:ZpoRUZOI0
韓がやるべきことは、直ちに子供手当をやめて財源を確保することだ。
470名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:01.83 ID:J1LuoGaa0
パイロットは緊急脱出ボタンを押して良いと思う
471名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:16.97 ID:TL29lpMG0
>>462
外国人献金問題も吹っ飛んだしな
472名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:22.81 ID:3Zcm76Hp0
俺が一番高い
473名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:23.29 ID:msW9B4CP0
>>454
韓国人からの献金がウヤムヤになったーって心の中で大喜びしてるだろ
その内ミンスの閣僚の中から「今回の地震は民主党にとって神風だ」とか口走るヤツが出てくるよ
474名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:30.16 ID:vYTZMlG60
>>462
ほとんと詰んでたのがうやむやになって
復興優先で予算は、野党がかなり譲歩しそうだしね
ただ、知らぬところで恨みは買うだろうな
475名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:36.07 ID:PlViPIBE0
どうせ現地でも視察するフリして寝てるよこいつは
476名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:46.68 ID:/ui/LwRO0
>>454
そういう考えもあるね。
政治家で運がないやつはダメだよなあ。
菅もそうだけど、東とかも。

まだ石原が都知事で良かったよ。
三宅島噴火で修羅場の強さ見せたし。
477名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:48.04 ID:YdDgM3NO0
管!!国民が助かるノアの箱舟でも作ってろ!!
視察しても意味ねーじゃん!!あほかい!!
478名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:49.03 ID:f+okCrTzQ
>>432
実際に天災起きてるときに、言っちゃったバカが居るんだよ。
うろ覚えで書いたから、微妙に文言変わってるだろうが、意味は相違無い。
あと下線は(棒)の意。
479相場よしひと:2011/03/12(土) 05:27:51.04 ID:ClicAyMoO
谷亮子が↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
480名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:28:21.96 ID:6yxRK6AO0
阪神大震災の時は村山。

今回は管。


何か関連がありそうな気もする。
481名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:29:05.17 ID:zCtRmZEUO
管は余計なことするな

一人でも日本人を救うため、ヘリコプターが必要なんだ
支持率アップに利用するな
482名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:29:24.50 ID:y9jP0xbK0
物見遊山かよ
483名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:29:30.85 ID:RHjiTOU20
管便してよ
484名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:30:15.31 ID:QX12Svao0
もしものことがあったら内閣の次席は野田だっけ?
485名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:30:49.20 ID:/kP5c3VkO
そこへヨコクメとシンジロウがボランティアに登場
486名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:30:50.92 ID:I1eHRnNz0
アホみたいに菅や民主党をたたいている奴、大概アホだよな。
とりあえずきっちり視察して、どかどか対策するべきだろ。
487名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:31:04.58 ID:f+okCrTzQ
>>459
ID辿ってログ見てみればいいよ。
488名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:31:11.29 ID:R9CO8YHp0
>>462
おにぎりが全部売り切れたコンビニにて
ゲンダイとフジの見出しにデカデカと
「菅総理にも在日から違法献金!!!」
489名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:32:03.08 ID:07ASLsg3O
意味が有るとは思われないけど菅さんは先ず行動するタイプだよね
カイワレ食べたりお遍路行ったり
490名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:32:07.41 ID:j+nJHpy40
左翼崩れのパフォーマンスには吐き気がする
491名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:32:16.54 ID:FOz7Kqioi
こいつとマスコミの傲慢さだけがめだつな。
功名合戦ばかりしていないで、救助の邪魔にならずに部屋に篭っていろよな!
492名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:33:01.24 ID:LG9UawfOO
>>487
分かった。携帯だと難しいんだけどね。
493名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:33:39.02 ID:CXSnGY6D0
>>454
「なんで俺のときに限って」と「だが、これで追求をうやむやに出来るぞ」の両方思ってるよ多分
どうせあのままだと政権必死だったんだし、喜びのほうが優ってると思う
494名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:34:04.17 ID:FJmFYQg2O
この緊急時に無駄なことをするな
パフォーマンスイラネ
495名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:34:18.28 ID:N9EOUQFmO
>>478
マジですか?まさか、それ言ったのが菅とかってことは無いですよね?
496名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:34:25.59 ID:sa47nyJd0
九州から関東に封筒送りたいんだけど郵便局機能してるかな?
497名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:34:33.98 ID:/ui/LwRO0
ヘリ視察などせんでも、被災地上空で自衛隊機カメラ
で撮影した映像を官邸でモニターすれば良いだけ。

緊急時に首都を留守にしてどうすんだよ。
東京を狙ってるテロリストだっておるかもしれんよ。。
498名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:34:43.30 ID:f+okCrTzQ
>>468
被災地復興を大義名分にして、散々にアホみたいな予算案を通して、
あとから「あのとき、自民党も賛成したじゃないですか!」ってやりそうな予感。
499名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:35:08.52 ID:J1LuoGaa0
>>495
500名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:35:28.29 ID:5ehe/mQJO
来るなよ売国奴
501名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:35:44.39 ID:vSfQKjVI0
この人が現地に向かえばキン肉マンがマスクめくったみたいな効果が
でるの?
他にすることあるのに、それを全て後回しにする位意味があるの?
 
502名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:36:19.19 ID:h/itiFkL0
・・・余程暇なんだな
503名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:36:25.83 ID:VuIhEZlg0
最低でも8時半からの対策会議が終わってから行くわけにはいかなかったの?
一夜明けた直後だから結構重要な会議だと思うんだけど
504名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:36:48.26 ID:LG9UawfOO
>>487
なるほど、どっかで会話が拗れてるな。
505名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:12.45 ID:AjOPCDd70
あーあ
506名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:22.74 ID:ifW/XrKc0
視察とか下らないパフォ止めろよ
現場は迷惑でしか無いだろ
507名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:39.25 ID:Zs0JsQZD0
うろちょろするより
東京でやるべき仕事があるんじゃ・・警備も地元の対応も大変だし

もし震災あっても村山さんの時みたいにはならないよね、当時評判悪かったし
って政権交替した時になんとな〜〜く思ってたなぁ・・
508名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:47.40 ID:AbgBUkU70
カンダフィー「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」
509名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:50.39 ID:WEIVtZn00
そのヘリコプターで被災者に物資を運べよ
510名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:39:06.94 ID:CXSnGY6D0
今は情報化社会だし、現地で支持しながら決定も会議も出来るんじゃないかな?
ただ、コイツの場合は行ってアピールしたいだけって気が……
職務も現地でちゃんと出来るのか不安しかないわ
511名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:39:10.66 ID:0PC7JCDE0
行くからには復興予算通すために議会説得するだけの
材料手に入れてこいよ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:39:31.65 ID:VoTv+V3m0
こいつは絶対安全圏からせせら笑ってるようにしか思えないわ
売国クズ総理
513名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:40:01.46 ID:/ui/LwRO0
数年前に打ち上げた偵察衛星の映像解析すれば
いいだけ。
その方がずっと広範囲の被害状況が詳細にわかる。

頭使えよ、馬鹿総理。
514名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:40:33.91 ID:JIBuiNC80
>>509
菅「好き好んで東北に住んでいる奴らのために俺の専用ヘリを使うな!」
515名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:41:20.01 ID:f+okCrTzQ
>>495
そのまさかの菅w
零距離ブーメランといい、年単位越しのブーメランといい、名手過ぎわろたww

>>492
ulaを使うか、フルブラウザおすすめ。
c.2ch(だったっけ?)とは数字キーの機能は変わるが、検索とアンカレスがやたら楽。
516名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:41:25.05 ID:uF86oMIrO
菅直人公式サイト: 天災より

>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
517名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:41:39.33 ID:r8ENHbvh0
>>454
管の思考は、パフォーマンスしかないから。
目立てばなんでもいい。

故に、オレの出番って喜んでいるよ。
まちがいなく。
その結果が、ヘリでの物見遊山
518名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:41:54.36 ID:JFLlHFya0
東京からの指令は谷垣と石破に任せた方がいい。
管がいない方がいいかも
519名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:42:11.69 ID:maP3Y0lk0
>>2が言いたいことを既に言っていた
520名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:42:56.70 ID:AbgBUkU70
KYカンダフィーだからブス嫁も連れて行く予感

また緊急地震速報キター
521名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:43:09.92 ID:vYTZMlG60
宮城で孤立してる人一杯いるじゃないか、ヘリはそっちに回せよ
522名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:43:14.70 ID:VuIhEZlg0
昨日の短いコメントも紙読んでたからな
こんなときでも紙読むんだ。。この人 って思った
あれも誰かに書かせたんだろうな
523名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:43:19.96 ID:fYNUvSOT0
間違いなく、HAARP稼働!!
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/03/m88_8cf1.html

                  /\       ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
                /  ⌒ \     ユダユダユダユダユダァアアアアアアアアアアアア
              /  <◎>  \ <  フリィイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
            /            \   HARRPでやったユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゴイム淘汰計画発動ユダ
            ___________   菅直人が朝鮮人だとバレテ総辞職になったら
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\   郵便貯金を略奪できなくなるユダ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\   菅直人のためにやったユダ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\   イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイ
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/_____________________\ 
524名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:44:34.88 ID:J1LuoGaa0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057435305

皆さんは、失望しませんか? 菅総理は、今何をしたらいいのか、本当に分かってい...

onaniemasturbationさん

皆さんは、失望しませんか?

菅総理は、今何をしたらいいのか、本当に分かっているんですか?

菅総理は、自衛隊を発動したり米軍に救助を頼んだり、全国の指揮をしないといけないんじゃないんですか?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031203540045-n1.h...

菅直人首相が東北・関東大地震の被害状況を把握するため、同日朝にヘリから各県の海岸部を視察すると発表した。また、ヘリから地上に降りて、東京電力福島第1原発を訪れる。




anitaliarestaurantさん

仰るとおりですが、菅総理の支持率がべらぼうに減っているので、もはやパーフォマンス頼みなんでしょうね。
この際 「(支持率アップの為なら) 利用できるものは何でも利用してやる」という、菅総理の意気込みを感じます。これに対して、国民がどう思うでしょうね。
525名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:44:47.96 ID:84cgzT3b0
>>1
被災者を励ましたいのなら、衆院を解散しますと書いたビラをばらまけ!
526名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:45:13.13 ID:LG9UawfOO
>>515
ありがと。>>412からの流れだったもんだから、視察に同意なんかと思ってたわ。
527名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:45:48.99 ID:VxYTnopL0
ヘリコプターでかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:45:52.64 ID:VuIhEZlg0
認知症なんじゃないの?この人
529名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:45:53.52 ID:ljuFxz6g0
本当に、管ってダメだな。
パフォーマンスするなよ!こんな時に!
そのヘリは救助に使え!
530名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:46:03.67 ID:hcX5I83e0
どうあがいても、チリ地震のようにはいかないよ
嫌われ者は何をしても嫌われる法則
531名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:46:29.87 ID:N9EOUQFmO
>>499
つまり、菅は国民の命より、自分が権力を握る方が大事だということですか…。
532名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:46:33.32 ID:9SSkaR5/0
民主党に募金するなよ
どうせろくなことにつかわない
自分の地域を助けろ金的貢献でもよいから
http://www.dpj.or.jp/
この地震で各政党の対応を見とけ!
あと警察は信じるな
533名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:47:21.70 ID:KaDEDdQA0
管よりもオバマの発言の方が頼りになるな。
もう誰も期待していない。
はっきり言ってこいつの存在意義はない。
管は熊のぬいぐるみでいいよ。
534名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:47:23.86 ID:h3fDGNSu0
まずは自衛隊を被災地に回せ。
菅が行くのはその後だ。
警備とかに人を割く余裕もないわけだから。
535名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:47:33.11 ID:msW9B4CP0
>>531
何を今更
536名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:47:34.40 ID:fYNUvSOT0
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ&feature=related

              /\
            /  ⌒ \
          /  <◎>  \ <イルミナティイイイイイイイ
        /            \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
      . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  まさか水の飲み方で  
         ヾ.|   ヽ-----ノ / 朝鮮人だということがバレルとは
          \   ̄二´ /   思わなかったぜ
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
         外道まさに外道!
537名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:47:37.33 ID:CXSnGY6D0

菅「大地がもっと頑張れと激励をくれた」
538名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:47:57.79 ID:K3Mnf+LG0
>>2


539名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:48:10.43 ID:AE4akmq7O
高みの見物とか逆効果だろう。。。


540名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:48:13.52 ID:1JcrgQQa0




パフォーマンスのために災害地でヘリを飛ばすな!
救助の邪魔だ!
本部で指揮を執れ!



541名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:48:31.26 ID:T8sUpjFD0
じっとしてろボケ
542名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:48:40.57 ID:VuIhEZlg0
コイツのパフォーマンスって全部裏目に出るよね
543名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:49:05.33 ID:HCPSFVa90
指揮官が斥候に逝ってどうするwww

この大事なときに、5時間もかけて視察する意味があるの?
その時間のほとんどが現場との往復のために費やされる。

その5時間があったら色々と決めれることがあるよな?
544名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:49:11.92 ID:ItNoa2UQ0
もう解散しちゃえよ、といいたいんだが、あんな阿呆でもいてくれないと今は困るな……

>>526
傍から見てても、 ID:f+okCrTzQ が流れ読み間違えて、視察擁護派に援護射撃撃ってるようにしか見えないな。
545名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:49:21.84 ID:vYTZMlG60
>>540
本部で指揮をとってるフリをしろがベストだと思う
546名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:49:33.40 ID:/aPsfTsL0
うろうろせずに官邸につめとけよ
547名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:49:56.54 ID:XEg4xxqDO
日本のためにも墜落してくれ
548名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:49:57.97 ID:ygxnWL7R0
音がうるさくて邪魔
549名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:50:11.05 ID:Jwv1/7UE0
国会にいる議員ってのは大きな揺れが来た時、地震よりもまず核ミサイルを疑っただろうねw
550名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:50:31.03 ID:QX12Svao0
地下室暮らしにもう飽きたか
551名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:50:38.45 ID:VxYTnopL0
筑紫哲也(畜死てつや)は阪神大震災の現場をヘリコプターで視察して
「温泉みたいですねー♪」と言い放ったそうだ。
552名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:51:07.11 ID:ERNFu7WN0
指揮者が本部をはなれてどうするよ。
もう一度大きい地震がきたらどうするつもりだ、この馬鹿は。

こんな時にパフォーマンスなんかするんじゃねえ!
553名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:51:09.75 ID:HsBI1gtW0
>>516
これ見る度に吐き気がするわ

こんな危機のときに、こんな人間が自衛隊の最高指揮権限を持っているとはね
地震起きる→政権交代に誘導論w
大丈夫か?ま、現場は黙々と頑張ってくれるだろうがね
554名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:52:28.15 ID:LG9UawfOO
>>545
民主のせいで、政治家が決めないとなにも出来なくなっちゃったから、フリじゃあ困るな。
555名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:52:46.05 ID:aQ5kD+Jt0
ヘリが余ってるなら、有効活用しないといけないね。
ヘ  リ  置  い  て  お  ま  え  は  歩  い  て  か  え  れ!
556名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:52:50.55 ID:VuIhEZlg0
彼なりに、これはチャンスだと思っちゃったんだろうね
たぶん周りはみんな止めたと思うよ
でもチャンスだと思い込んじゃったんだろうね
周りは調整が大変だよね
現地との調整もあるだろうし
余計な手間だな
この忙しい最中に
557名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:53:11.37 ID:KaDEDdQA0
管、献金問題でほっとしてるんだろ。
558名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:53:23.18 ID:N9EOUQFmO
>>516
マジで菅は人命より権力の人だったのですね…
559名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:53:37.85 ID:H/qF0I0i0
他にやる事あるだろ
560名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:53:44.18 ID:f+okCrTzQ
ぶっちゃけ支持率目当てなら、小沢と和解し(たふりをし)て、現地に派遣。
自分はしっかり仕事してます(キリッ
の方がよかろうに。
地味だけど堅実って方が好かれるよ。
561名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:54:20.19 ID:74eKrlSQ0
パフォーマンスにしかならねー
逝って何するんだよ
本来の災害対策では安全な場所で適切な指示をするようになってるはずだぞ
ごり押しで変えやがった
562名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:54:20.31 ID:k6rGjXqN0
>>552
カイワレのときと同じタイプのパフォーマンスなんだろうな
563名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:54:20.26 ID:unHupfI+0
菅はテレビでも見てろ
564名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:54:20.81 ID:C5xfsZJe0
偽装事故GJ
565名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:54:21.48 ID:vYTZMlG60
>>554
今の状況、どう考えても管が指揮してないから問題ないというか、ほんとに何もしないでほしい
566名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:54:52.81 ID:AHC0Cyt40
菅は邪魔だから、指揮所から追い出されたんじゃね?
567名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:55:06.36 ID:zcs1eYqX0
夜が明けて被害状況が刻々と入ってくる。
法律上行動を起こせないことや、管轄が不明なことや、
命に関わる優先順位を決めなくてはならないことなどもある。
その決断をせまられるわけだ。
だから本部から逃げるんだよな
568名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:55:08.15 ID:JxUxDVq40
もうすぐ出発だぞ。
569名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:55:13.99 ID:MoDELY1VO
>>1
専門家が行くならまだしも、首相が行く意味が判らない┐( ̄ヘ ̄)┌
570名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:55:24.46 ID:so8mctAC0
中越地震で即現地に向かった小泉の真似でもしているつもりなのか?
こんだけ範囲が広いのにピンポイントで被災地視察とかアホか。
571名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:55:56.76 ID:vAfVrFG+O
統一地方選が延期→災害対策をする→マスゴミが民主党マンセー報道→支持率がやや回復

とかならなきゃいいが…。

神様、日本をお守りください…。
572名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:55:58.00 ID:LG9UawfOO
>>565
まあ確かに、権利他にマルナゲして、本当に何もしないつもりなら良いけどなw
573名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:56:39.83 ID:74eKrlSQ0
アホや
首相受け入れに大人員さくなら被害者救助しろって
574名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:56:40.74 ID:Mzb9TSzn0

菅はじゃまだからこれでいい。
指示は石破とヒゲの隊長にまかせておけ。
575名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:56:58.59 ID:vYTZMlG60
宮城で死体が見つかり始めてるね
というか、マジで視察いくつもりだ、空自のヘリつかうなよ
11時に帰ってきて記者会見とかパフォーマンスの批判絶対くらうぞ
576名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:56:59.67 ID:/pnu/hfJ0
観光かよ。
577名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:57:07.88 ID:jkGp9nVR0
首相の視察ってパフォーマンスだろ。
VIPが現地入りしたら警官も導入して警護にあたらないといけないし
578名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:57:19.12 ID:VxYTnopL0
気仙沼の3分の1が水没
文化放送
579名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:57:44.82 ID:iMiL4X++0
底がパカッと割れて海上にでも落としてくればいいのに
580名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:57:47.09 ID:UC2rU9+NO
パフォーマンス抜け目ねーw 行ってもいみねーw
581名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:57:54.36 ID:QX12Svao0
どう考えてもこの人、放射能ぱくぱくしか使い道ないよな
582名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:58:10.92 ID:eirYwN1r0
アホか。司令官は本部で情報を待って適時指示だせばいいんだよヴォケ!
……いや、でも本部にいても碌な判断なんかできないんだろうからいいか。
こういうケースに強い奴が指揮を取って欲しいな
583名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:58:13.50 ID:HCPSFVa90
ようやく自分が馬鹿だと悟って、なにもしないほうがいいと理解したのか?>仕事ほっぽり出してのパフォーマンス
584名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:58:42.14 ID:g+xy2e96O
墜落して死ねよ
税金の無駄 縁婚ワロスwww.
585名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:58:56.01 ID:mybv2+xQ0
面白がってからかいに来るなら来ないでほしい。
586名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:04.36 ID:mkPX+yT00
・東京にいても叩かれるだけだから
・他にやる事がないから
・手足となるスタッフや専門家の分析も信用できないほど鬱状態だから
587名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:14.83 ID:ERNFu7WN0
政府とは関係なく東京の対応が早かったのが救いだ。
公共施設の開放、誘導もほぼパーフェクトだっただろ。

一番大変な時に東北の自治体の職員の人達の邪魔をする馬鹿首相は最悪だ。
588名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:15.57 ID:vYTZMlG60
空自のヘリを不明の列車捜索に回せよ
村山の再来だな本当に
589名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:18.61 ID:J9TLukMX0
まったく、貧乏神じゃなぁ
590名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:40.09 ID:i5BZcdfi0
村山なみの失言しそう
591名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:42.00 ID:6ASezr9R0
ヘリコプターって救助にスゴイ邪魔だとかいうのを以前どっかで聞いたような気がするんだが
592名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:42.99 ID:VuIhEZlg0
で、留守中誰が対策本部長代行するの?
593名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:43.53 ID:J1LuoGaa0
間違いなく野党批判の材料にするぞ・・・
私は真っ先に駆けつけたのに、うんぬんかんぬん
594名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:44.21 ID:mMv2rs8t0
嫌がらせだな…
595名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:46.24 ID:EzEGZK2i0
つかまだ原発落ち着いてないよな
「明日には大丈夫って言ったじゃん^^;;;」
とか言って視察に来ないと予想
596名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:59:47.82 ID:XmBvf3+x0
空自のみなさん
菅を始末するならいまです
597名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:00:17.64 ID:+rNw4R1I0
朝6時に出発官邸出発???
夜が明けたばかりなのに情報収集と指揮は放り投げるつもり???
598名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:00:34.33 ID:usyFS1bH0
現場に政府が重要な問題だと把握していると周知させるために、
首相が視察するのは無駄ではない。
599名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:00:40.74 ID:mybv2+xQ0
「朝鮮人に参政権を与えないからこうなる」
とか、本気で言うだろうから、やめて欲しい。
どうせヘリの中でも寝てるんだろうし。
600Vago ◆dAGuDdZnYo :2011/03/12(土) 06:00:53.31 ID:2IEd+H+30
客観的に見てヒゲの隊長が行った方がいいだろ
601名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:00:53.57 ID:ZmltscadO
暴力装置大活躍ですね仙石さん
602:2011/03/12(土) 06:00:54.28 ID:XNanNQbV0
バカこの売国奴、迷惑だ、空き菅は寝てろ
603名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:08.35 ID:ovfAmAi10
ヘリの運転手さんには悪いが、日本のために死んでほしい。
604名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:15.65 ID:rlgAjrGd0
何しに行くの?意味ないだろ
海外支援こぎつけろ
605名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:29.65 ID:vYTZMlG60
>>593
即座にカウンター入れられて終了だ
606名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:36.17 ID:xrjW3mz3O
子供手当の金を全部この災害のために使え
607名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:37.33 ID:ZGaDbisw0
>>1
・・・あれ?デジャヴ?
608名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:40.07 ID:74eKrlSQ0
視察wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:49.19 ID:Nj+IkkhHO
まだじゃまだあああああああああ
610名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:01:59.54 ID:wZqeGsgW0
さっさと退陣していればとか思ってそうだな。
611名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:02:22.97 ID:cRWt0+Oe0
でもお前らこれが麻生だったら喝采するんだろ
612名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:02:40.65 ID:c7ilmqGm0
速く行けば良いってもんじゃねーだろ
邪魔になるだけじゃね
物資の確保、外交支援の判断、輸送路の確保 とか東京でやる事あんだろーよ
613名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:02:46.99 ID:FLNU4Q/30
打つ手打つ手は歴代の内閣より早い気がする
614名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:02:58.23 ID:QX12Svao0
いまさら「原発はんたーい」やったら見直してやる
615名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:00.89 ID:itC1KKpX0
総理ってのは国の長だろ?なら一番安全なとこにいて指揮系統を統率するもんじゃないのか?
まぁ菅だからどうでもいいけど
616名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:04.67 ID:cYvvvf3n0
管は視察でなくヘリを救助に廻すのが先だろ、
本当に判断ができない馬鹿だな。
617名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:07.42 ID:nAzDnzf20
>>611
麻生ならそんなヒマなく対策本部にこもりっきりになってるよ
618名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:13.72 ID:so8mctAC0
>>593
なんで行ったとフクロにされて終わりだろ。
東日本の全てが被災地域になっているのに。
619名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:23.26 ID:4/cOwbAt0
こっち来るな
620名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:26.20 ID:JxUxDVq40
ヘリの燃料代って高いんだよね?
もちろん管のポケットマネーだよな?
621名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:31.53 ID:74eKrlSQ0
淡々と放映してるNHKがいいな
民法はインパクトある映像使い回してて胡散臭い
622名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:33.95 ID:Qd1leTLU0
しかし本当にタイミング悪いな。
原発安全性アピールを身をもってやろうというのに、
長野で地震起きてこの時間空中にいるなんて、一番リスク回避じゃねーかw
623名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:43.31 ID:vYTZMlG60
>>598
どうせいくなら、東北いって不明者探せってんだよ
624名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:03:46.78 ID:/EfERKd80
普通は担当大臣が視察して最高責任者は本部で指揮をとるんじゃね?
625名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:04:04.20 ID:WkouVDo2O
今頃米がひそかに日本の放射能レベル調べてるのかな

ヘリからじゃなく陸上から原発にいけよ
安全なんだろ?

626名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:04:07.42 ID:89UNddIQ0
なんでこんなにバカなんだ…
みんなに見透かされてるじゃないか
今人気取りをしてる場合じゃ無かろうに
災害対策本部で情報収集・指揮を執るのがお前の役割だろうが
627名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:04:37.79 ID:Zzaw6Idt0
>>591
新潟の時に捜索してる真上にヘリが来て声もなにも聞こえなくなったってのは2ちゃんで見た
628名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:05:14.24 ID:tUnO5j9N0
わざとらしくダンボール運んでみせたりして、顰蹙買うんじゃなかろうな

できれば、鳩山についても首輪につないでおいて欲しいな
あっちはあっちで友愛を振りかざして、なにやらやらかしそうだ…
629名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:05:15.05 ID:J1LuoGaa0
あれ?
辺野古でも似たようなことがあったような・・・
630名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:05:36.97 ID:K0UHWWeC0
>>300
記者の右隣にいる男が一番調子のってんな。
まさか社会人?
猿の群れじゃねえかw
631名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:05:41.92 ID:dJn3hywe0
こんなの邪魔なだけだろ。
ヘリとか騒音で救助活動の邪魔してどーする。

管がびびって行けない場所まで馬鹿なメディアが画を映しにいくだろうからそれでも見てろ。

ワザとらしく作業着みたいの着てんじゃねーよ。

日本の領土を侵してる周辺国の動向とか注視してろ。
糞馬鹿野郎。
632名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:05:53.29 ID:j59fLzzAP
原発スレから

>>>982
>ならお前だけ電子機器なしで生活してろよ
>電力需要満たせる代替手段ないんだから使うしかないだろ

逆だろ。ここは普通、
「ボクだけプルトニウムと薄汚いエロ画像だらけのPC抱いて被爆死しますから許してください」
というところだろ。
実際はメルトダウンの危険性とか、万年単位の放射ゴミとか、ボケナス一人程度の被害ではすまんから、問題なんだ。
633名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:05:57.68 ID:vYTZMlG60
>>621
NHKが映像ガメって提供しないから
民放はネタ切れ
資本力が違いすぎる
634名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:01.94 ID:VuIhEZlg0
違法献金疑惑を追及されてる最中だったからな
彼としては何か目立つことをしなきゃいけないという思いなんだろうね
635名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:08.94 ID:FOXF7CbD0
まあチャンスではあるよな
ここでかっこよく決めれればネット民はともかく一般の支持はあがる
もちろんそういうポテンシャルは無い子なんだけど
636名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:28.96 ID:ZVt/Xs0Y0
まじで替え玉が出現しそう
今年に入って変顔が多くなってるし
637名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:29.88 ID:ERNFu7WN0
今、馬鹿菅に必要なのは情報を判断して的確な指示をだすことだろ。
何故、枝野は止めないんだ。

野党も官邸に怒鳴りこんで止めろ。
638名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:40.15 ID:vxZhs54c0
やばい
考えてみたら、子ども手当で災害時の予備費を使っちゃってるんだった…
どう復興する…
639名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:44.09 ID:XDf/Uign0
菅が上空にきたときにそれをねらってガス抜き、
そして菅自ら安全宣言というあらすじ・・・
640名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:49.29 ID:FLNU4Q/30
この12時間が勝負だな
641名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:56.64 ID:BY2tTTjV0
落ちろ
642名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:58.07 ID:bW3906Wz0
パフォーマンスいいから仕事しろよ
643名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:06:57.97 ID:772nk8q80
トップは危機管理センターで指揮をとれ
これから、いろいろと情報が入ってくるんだから
それに、アクシデントが起きたら指揮系統が混乱するだろーが
644名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:05.30 ID:25GMpCppO
まぁお気をつけてな
645名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:10.40 ID:bztm9jwl0
>>16
お前津波が来たら危ないだろ…


あぁつまりそういうことか
646名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:14.17 ID:iQgePt7f0
現地視察パフォーマンスなんてしなくていいから
中央で対応しろ・・仕事しろよ糞が!!
647名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:18.92 ID:jUD02u850
ヘリは役立つのに、そんなのを乗せちゃダメ
その人は役立たないんだから乗せないで!
648名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:25.70 ID:uat1CxSA0
常に行政からの情報を収集し、それをもとに意思決定するために最適な場所でじっとしてろよ
649名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:31.08 ID:L34QKnll0
今気付いた。
菅そのものが地震と同じ天災だった。
650名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:33.96 ID:xh910ydR0
チベット人が多くすむ地域の、四川大地震といい、今回の地震といい、

なぜ特亜に有利に事が運ぶのか。
特に今回なんか、こいつの選んだ閣僚+こいつのスキャンダルが世間にバレて、政権崩壊確実だったのにさ。
651名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:37.86 ID:V78PQGDD0
新潟長野でも大きな地震が起きてるんだし、官邸に居た方がいいと思うんだがなぁ
ヘリから総理が見ても、意味があるとは思えんが。
652名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:39.47 ID:KdAosNv6O
バカか?
対策本部長は官邸で指揮取らなきゃいかんだろ!
653名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:07:51.88 ID:u+JTRTfn0
最後のご奉公だ
しっかり仕事するように
654名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:05.94 ID:J1LuoGaa0
>>637
枝野は止めない

っ ポスト菅
655名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:08.27 ID:ew5icFoM0
>>613
野党側(自民党)が超速攻でお膳立てしてレール引いてくれたからな。
自民は対策本部立てるの10分で立てたし、経験豊富って点もあるから。
656名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:10.73 ID:bdX2mFOM0
日本が嫌いな菅は、あのセリフが言いたいんだろ

菅「見ろ!人がゴミのようだ!!」




形だけでも国のトップなんだから、他にやることあるだろ?
657名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:11.69 ID:vYTZMlG60
原発視察だから、救助の邪魔にはならないが
なんの足にもならない、むしろ原発不安を煽るかもしれん
658名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:16.55 ID:GaCQEaO40
つか今、原発どういう状況なんだよ
659名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:23.44 ID:GaCQEaO40
ミンスが仕分け ・ 廃止したもの!! ( 怒り )


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )

 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 特亜三国にとって脅威だから )

 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )

 ・ 災害対策予備費 ( 復活させたナマホ母子手当ての財源化 )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )

 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )

 ・ 八ッ場ダム ( 河川は川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )
660名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:27.78 ID:+97DYYNlP
広島、長崎、福島原発
661名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:30.38 ID:EEIGO9M50





ミンスが仕分け ・ 廃止したもの!! ( 怒り )


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )

 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 特亜三国にとって脅威だから )

 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )

 ・ 災害対策予備費 ( 復活させたナマホ母子手当ての財源化 )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )

 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )

 ・ 八ッ場ダム ( 河川は川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )




662名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:43.79 ID:UYQzE2xD0
墜落して基地外を除いて全員無事を望む。
663名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:44.48 ID:VxYTnopL0
視察というか見物だろ
664名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:55.55 ID:VuIhEZlg0
で、視察から帰ってきて何とコメントするんだろうか
665名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:56.58 ID:BjUzwXJzO
まぁ、うがった見方だけどやってますアピールにしか見えん。
一応、王将なんだからあちこち飛び回っても困る。ヘリが落ちたらどうするん。はよ死ねとは思うが今は駄目だ。
しっかり真ん中に座って冷静に素早くビシバシ状況判断をせにゃならん立場じゃないの?
666名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:08:59.12 ID:PRoGTErg0
とりあえず、ここ数年無駄なダムや道路や空港作らなくて大正解でした、と少しミンスを支持した国民を褒めておく。
作りかけに大災害が一番無駄を出しやすいからね
667名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:01.97 ID:9kCpK0lYO
おおい逃げるのか?

668名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:09.50 ID:vBqocgQi0
タケコプターかと思っただろ
669名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:14.09 ID:uPVT4Dy5P
糞カン
視察より早く海外に救助要請しろや
670名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:17.06 ID:WkouVDo2O
>>1
乗るなよ
そのヘリ一台でどれだけの人を救助出来ると思ってるんだよ
671名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:22.79 ID:xpLiSB0O0
岩手...いくんだよなぁ。
672名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:26.99 ID:0Q+LCfyI0
のこのこ物見遊山でヘリで見に行って現場に迷惑かけて
中央では各国政府からの援助や支援がきたときにいちいちヘリの中の管に伝えんのか?
アホかよ
673名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:30.91 ID:bztm9jwl0
>>664
「いま必要なものは政権交代です」
674名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:31.31 ID:tUnO5j9N0
専門家で分析能力があるとかならともかく、
行って・見て・帰ってきた、としかならんもんなぁ…

被害確認だけなら、資料でも回してもらえば済む話
これじゃ、本部にいなくていい人材だって、自ら叫んでるようなもんじゃん
675名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:33.87 ID:850x57Uy0
まったく安心できないというか、かえって不安になるだろう・・・・<菅
676名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:41.11 ID:Ro1bmW8s0
えー・・・おー・・・ばっかりだな
677名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:57.47 ID:JyS7EbR10
10キロ以内の避難に変わったね
678名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:09:58.11 ID:3iCm7Dmb0
なんいみ
679名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:02.40 ID:eirYwN1r0
いやこいつホントバカだ
680名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:04.38 ID:jgK3VlCr0
国のトップが危険なところにいっていいのかよ
681名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:08.94 ID:QX12Svao0
風船おじさん?
682名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:19.94 ID:Mm7LRAUo0
なんか「はぁ〜よく寝た」って顔してるwww
683名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:20.01 ID:JxUxDVq40
管が逃げたぞ
684名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:24.51 ID:FOXF7CbD0
無能な割には失言少ないからつまんないんだよなぁ
ほんといてもいなくてもいい奴って感じ
685名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:25.93 ID:vYTZMlG60
うあ、視察いくまえにも会見やってるよ
>>658
ちょっとやばいけど打つ手がないわけではない状況
686名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:27.59 ID:+6RyBGm40

政府の対応が遅れに遅れて


原発の圧力がやばいことになってるのを先にどうにかしろ
687名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:28.88 ID:/EfERKd80
実質、枝野が首相状態じゃね?
688名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:40.09 ID:J1LuoGaa0
ヘリコプター出立会見来たよ
689名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:43.13 ID:od15C3b60
避難指示10kmになったぞ
690名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:48.07 ID:x/yf1kX8O
おまえら何やっても叩くんだな
行かないよりマシだろ
691名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:48.87 ID:134o6XSt0
いかなくていいよ。官邸で指揮してろよ。
692名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:49.37 ID:mkPX+yT00
誰にも咎められず、意見も求められず、のんびりと爆睡できるのはヘリしかないもんなぁ。今の管は。
693名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:50.58 ID:+97DYYNlP
原発10キロ内の避難に!
694名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:53.77 ID:VxYTnopL0
被害を受けられた人たちとの接触はなくて、ただ飛んで帰ってくるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:56.70 ID:FzV4R/IP0
遅いんだよ
昨日の内にやっておけよ
696名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:01.86 ID:VEn7dQ6M0
ヘリの中で寝てると思うよ。
カメラが付いていけないし。
697名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:07.79 ID:E25VZqcH0
おいおい、もう「復興」と言っているぞ
「救助」が先だろうに。
698名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:08.74 ID:VuIhEZlg0
管が微妙に寝起きの顔なんだが・・仮眠したのか?
699名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:10.70 ID:+rNw4R1I0
昨夜から政府は復興にあたってるんだって。
馬鹿すぎるぞ。マジで日本危ない。
700名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:11.11 ID:o+Zea35+0
は?
今の状況で行くとか馬鹿なの?
701名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:13.99 ID:vBqocgQi0
こういうのみると総理は60代が限度だな。
70越えたお爺ちゃんじゃあ
非常時に機能しない。
702名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:14.68 ID:LrRvyZjCO
寝てない顔には見えなかった
703名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:17.65 ID:ApcMmkrTO
管死ね
トロイんだよカス
704名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:19.43 ID:gnxR6PmR0
ふざけんな!首相は首相の仕事をしろ!!!
705名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:23.94 ID:fuoDvVkE0
貴重なヘリコプターと運転手が...気象庁の中の人が飛んだほうがいいんちゃうの
706名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:25.42 ID:GMBkeM5r0
ジャマ!
707名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:28.52 ID:N9EOUQFmO
地震対策を潰した挙げ句はしゃいでパフォーマンス。菅は疫病神そのものだ!
708名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:36.25 ID:2+ObUF8cO
視察して何かできるスペックあるわけ?見てくるを強調してたけど、優先順位違うだろ
709名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:37.82 ID:Mbhpj2340
あぁぁ・・・なんだこの悲壮感のあるインタビューは・・・


なにか起きてる・・・
710名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:43.53 ID:IXk+tXki0
怪しいな
わざわざ被爆しに行くのか?
711名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:43.76 ID:9kCpK0lYO
視察なぞプロに任せて官には他にやることあるだろ

あ いても役に立たないか
それじゃしかたない
712名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:44.53 ID:so8mctAC0
>>674
そもそも「現地」ってどこだよという話だな。
日本の半分がどこも被災地で「現地」だ。
713名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:47.35 ID:gPsmizwg0
どうみても夜通しブリーフィングしてたって顔じゃないわなw
米軍に要請出した時間が管の起床時間だろう
714名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:48.79 ID:GaCQEaO40
ヘリで上空にいるのが一番安全だよな、今の状況
715名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:54.36 ID:bztm9jwl0
原発って停電した時の対策してるもんだと思ったけどそうでもなかったんだな
716名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:58.84 ID:AYpXrAh50
わざわざ危険な原発に行くってことは、相当ヤバい状況だと思うぞ。
極めて重い決断をしなければならない、ってことなのだろうから。
717名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:11:59.82 ID:0PC7JCDE0
今から出かけるだとよ。朝はよからご苦労さん。
718名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:07.91 ID:otEPM77r0
いつも思うんだが首長の被災地視察って意味あんのか?

報道映像見てりゃ大体のことはわかるだろうし、
首長自ら視察したところで細かい情報を把握できるわけじゃないだろ。

それよりも対策本部に常時詰めておいて、
情報の収集と対策の検討・指示に徹するべきだろ。
719名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:16.49 ID:jgK3VlCr0
上空からだけ?
さっき現地の担当者と話すっていってなかった?
720名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:23.55 ID:g1QVing00
首相が真っ先に原発入りなんてどれだけ深刻な状況だよ
実は一刻の猶予もないとかか?
721名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:25.00 ID:djisBGJo0
このバカ、本当に何しに行くんだ?

一番重要なときにお前が行っても役に立たない。
今重要なのは陣頭に立って指揮することだろうが。

まあ、みんな既に書いてるか。

というか、これを民主の連中は誰も止めなかったのか・・・・情けない。
722名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:25.98 ID:XmBvf3+x0
え、放出するのに必要な電気が確保できてない・・・?
723名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:26.78 ID:vBqocgQi0
カン「私が操縦します」
724名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:29.64 ID:FLNU4Q/30
ここの状況把握がなにより優先だから仕方ないか…
725名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:36.42 ID:ZVt/Xs0Y0
これ人柱でしょ
726名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:40.32 ID:vYTZMlG60
原発周辺市民に避難命令だしたとか、言わなかったか?
俺の聞き間違いなのか
そんな危険な状況で視察にいく俺かっこいいアピール?
727名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:46.61 ID:VEn7dQ6M0
>>701
石原「えっ」
728名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:48.99 ID:njbPgwUG0
これ、本命は原発だろ。。。
729名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:51.90 ID:/MUag4rH0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜 ます!
お〜〜〜〜〜〜〜〜 ます!
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ます!
730名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:54.91 ID:850x57Uy0
原発大丈夫なのか??
電力確保できなくて、圧力下げる放出も出来ないって

そんなとこに首相行くの?
731名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:59.35 ID:r7pRIM4TO
>>686政府の対応のせいなのか?
732名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:02.21 ID:NqWulRsu0
ヤジる・批判する・ネガティブコメントは、向いてるが

前向きな・勇気の出る・ポジティブコメントは、出来ないな、この人。
733名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:05.53 ID:FzV4R/IP0
緊急時にトップが見渡せるところで視察して
それを元に対処するのは常道手段

ちなみに村山はそれすらできなかった
菅は村山越えたな
734名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:08.11 ID:6bkjAJCTO
何しに行くんだよ
当然救援物資持って行くんだろうな?
735名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:10.48 ID:zuaEz2QI0
みんなの邪魔するなよ売国奴
736名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:17.71 ID:mttzJyF3O
会見、頼りなかったな。もっと毅然としてくれ
737名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:20.51 ID:XxhDqDTDO
10kまで避難指示したって言ってたな。
水蒸気爆発いくなこりゃ…
738名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:24.34 ID:+97DYYNlP
原発やばそうだよ。風次第で関東くるよ。
739名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:25.61 ID:RVHMc7zH0
どのスレ行ったらいいか分らん
740名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:27.97 ID:altGKrxy0
>>696 十万円くらいの、五段重ねくらいの豪華弁当なんかも乗せてそうだよね。
首相だもの。どんな時にもグルメだよ。
741名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:32.92 ID:KuPNJfBXO
まぁ原発の近くにいる姿を見せれば、原発はまだ大丈夫なんだとは信じられる
742名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:40.33 ID:TxtOXoa/O
なんでヘリ乗って視察?
そのヘリ救助にまわせよ、新潟や長野とかも地震来てんだから、官邸で包括的に指示ださないでどうするん
やっぱり社会党系がいる民主党だから判断が駄目なのか?
743名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:43.67 ID:F8DG/mTV0
100倍?
744名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:47.89 ID:9iI19ljTO
首相の出迎えやらなんやらに職員割くなら、他に職員が優先すべき事ってありそうだけどな
745名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:51.11 ID:5w/xHg/Z0
見てて「大丈夫か?」と思った会見だったんだが・・・俺だけか?
746名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:55.60 ID:4+Qfdcin0

顔がチョン人に近付いているな・・・
747名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:00.79 ID:AE4akmq7O
この緊急時に意味のないパフォーマンスは止めろ、カンチョクト


748名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:02.40 ID:WkouVDo2O
>>698
> 管が微妙に寝起きの顔なんだが・・仮眠したのか?

ヘリの中で寝るつもりなんだろ

それより石破が竹島放棄署名についてキレてたぞ
ユーストリムにて
749名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:03.64 ID:bztm9jwl0
>>718
指揮官が現場に出れば部隊の士気が上がる







菅の場合は逆効果になりそうだが…
750名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:13.07 ID:WIRO/rnq0
この状況で菅に記者会見を要求するってNHKらマスゴミは気が狂っているのか?
明らかに忙しそうにしてた

話す仕事は枝野がやるだろ
そっちに訊けよクズ
751名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:16.49 ID:kfjojvTo0
首相が行くってことはまだ大丈夫なのか?
752名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:17.67 ID:mkPX+yT00
行くつうか逃げるのが目的なんじゃないの。もしかしてw
753名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:18.18 ID:I92U/9fHO
皆呆れてたな。
頭おかしいとしか思えんわ。
754名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:22.14 ID:trlpAWtO0
菅なに怒ってんの?

ものすごく不愉快だった。
755名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:27.58 ID:2VeJyCCxO
>>723
日本完全に終了
756名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:37.42 ID:myXcxJe10
原子炉内の圧力通常の100倍だけど放出する電力なし
757名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:43.79 ID:fYNUvSOT0
HARRPでユダヤがやりますた。
ベンジャミンもそういってます。
758名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:49.30 ID:jgK3VlCr0
てか原発に関する政府発表がないのはなぜ?
759名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:52.32 ID:YW6AGZPU0
オワタ オワタ オワタ もう おしまいや
760名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:52.93 ID:ncwnwwyb0
今頃、被災地を上から見下ろしながら、
ヘリの中で朝食を食ってやがるんだろな、コイツ。

ほんと、酷いクズ野郎だ!
761名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:14:57.34 ID:53X4HsTKO
10キロまで拡大だってさ ヤバいんじゃないの
762名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:17.61 ID:A9+PRZHz0
指揮とってねーから
居ても居なくても同じなんだろ

763名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:20.71 ID:VxYTnopL0
>>757
リチャード・コシミズとかもかwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:21.73 ID:itC1KKpX0
>>741 確かにそれはあるかも。でも首都で国民に演説するほうが効果あると思うけどなぁ・・・
765名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:21.78 ID:U47B4KNXO
安心アピールで原発視察か

カイワレじゃねーんだぞ
766ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/12(土) 06:15:29.41 ID:iGhL65JHO
>>728 そんなヤバイところに総理大臣なんか行かさないって
767名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:30.67 ID:FOz7Kqioi
馬韓が偉そうに、命令してますキリッ!!って、何様のつもりだよ売名売国奴が!!
768名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:36.69 ID:mGUahyuZO
不謹慎だけどポジティブに考えよう
ゼネコン公共事業の仕事沢山できたしこれで日本経済回復するよ
769名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:39.19 ID:AYpXrAh50
いや、だから相当ヤバい状況なんだって。
トップがそこにいないと決断できない状況ってことだ。
メルトダウン本当に大丈夫なんだろうな、、、。
770名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:40.16 ID:seK5SSs60
管総理出かけるって朝の散歩気分かよwww
771名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:40.69 ID:GaCQEaO40
俺もヘリで上に飛ばしてくれるんなら視察でも何でも行くよ
もう地上怖い
772名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:41.39 ID:FOXF7CbD0
がんばろうふぐすまチャリティライブ
773名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:44.80 ID:MsLcLlzr0
テレ玉が普通にゴルフ番組やってる
774名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:45.05 ID:xh910ydR0
さっきの会見、寝起きじゃね?
775名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:45.04 ID:qNHqhTTv0
10キロだって
ガチだろ
776名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:46.25 ID:j+nJHpy40

だけど、今の首相が鳩山だったら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


777名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:52.64 ID:mttzJyF3O
>>752
どんどん日本から離れてたら吹くなw
不謹慎だがw
778名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:53.06 ID:hcHejhGj0
>>745
俺もだ。
779名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:15:58.69 ID:0aPy4PL9O
意味ない事すんなって…
780名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:03.51 ID:0epiZgJmO
おい原発本スレ立たねぇぞ
781名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:04.63 ID:vYTZMlG60
茨木の大量の車が燃えてる映像、みてて気持ち悪くなったわ
782名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:07.50 ID:wtnfVUqmO
菅「みなさーん、お元気ですかー(笑)」
783名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:07.58 ID:gVg4YFY5O
何が視察だ!
物見遊山気分だろ!こいつ!

先に全自衛隊と米軍に出陣命令だせよ!
784名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:11.81 ID:fRzMgOcd0
ヘリで行く意味が理解できない
まさか興味本位で見に行くとかないだろうな?
せめてこんな時くらいまともな行動してくれよ…
785名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:11.55 ID:i9SpWtP70
・避難範囲を10kmに拡大
・「現地を見た上で必要な決断をする」

なんかすごくヤバい匂いが…
786名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:16.80 ID:BADTuK6f0
こんな時に缶が行っても迷惑だわ。
パフォーマンスいいかげんにしろ
787名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:17.78 ID:GCe8fiAF0
福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00141.htm
788名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:21.00 ID:HP4b1+wiO
ヘリなんか使うなもったいねぇ。
どうせ視察なんかしたって一番最悪で無能な判断しか出来ねんだからよw
789名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:25.34 ID:TukF0A2RO
原発完全に危なかったら首相は近づかない。
790名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:25.81 ID:ZVt/Xs0Y0
>>765
むしろそれが最大の実績だから成功体験をなぞろうとしてるのかと
791名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:29.18 ID:Y7TiEg/mO
避難範囲が半径10キロに拡大したな。原発が爆発すると予想しての範囲なんだろうか?それとも漏れの程度が増えるとの判断からなのか?
792名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:30.05 ID:I+xHeEbU0
今行ってなんになるんだよ
他にやることあるだろが
793名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:46.58 ID:g1QVing00
こういう場合トップは一番緊急性の高い現場で直接指揮するのが常套だろ
つまり福島はそういうことなんだろ
794名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:16:53.86 ID:XhYhFpyS0
現地にラーメンを食べに行って庶民派アピールします
795名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:00.34 ID:LL6+eYl60
>>746
生まれつき <丶`∀´> ← こんなツラしてるでしょ
796名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:00.03 ID:jgK3VlCr0
10キロまで避難指示をひろめたのか?
問題ないなら広めないよな?
どーなってんだよ
797名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:01.23 ID:oQ4iHe810
なんだろ。
移動中は連絡取れないわけだから一段落はしてるかな。

798名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:10.11 ID:J1LuoGaa0
ああ、これ・・・
本人が行きたくて行くんじゃなくて、叩き起こされてしぶしぶ行かされる形だな

周りはハメコミだと解かっていて、本人は何も理解していないという
799名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:10.65 ID:vb4Quavz0
半径10キロ以内の住民に避難指示かよ これは大変だ
800名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:12.48 ID:XP2jng410
管が来たところで地元では迷惑だろ
行かなくてもいいんだよ
現地で指示したいって・・・東京で指示だせばいいだろが
空気嫁よ
避難所まわりや原発所にきたところで支持率あがんねーよ
801名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:18.30 ID:vgXEN9FH0
おいおい首相がいまこのタイミングで行くべきじゃないだろ
対策とってから行けよ
802名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:25.41 ID:XmBvf3+x0
>>752
屑すぎるw
803名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:29.60 ID:S54SiKgK0
原発の放射能にやられてタヒればいいのに
804名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:32.52 ID:pLCgZmX80


この期に及んでもパフォーマンスに走るとさw

805名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:38.46 ID:850x57Uy0
>>791
NHKでは、圧力抜くための放出が、電源確保できなくてできないって言ってたよ
漏れは、現在で通常の100倍
806名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:40.33 ID:qWtuhgpt0
田中角栄がヘリに乗ったら役にたつが
缶さんだと土木や防災の事も無知だし燃料費のムダだろうな。
807名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:41.88 ID:FOz7Kqioi
だいたい、自衛隊否定の民主が偉そうに!!

誰が汗ミス名がして頑張ってるというんだよ!!
808名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:50.89 ID:YHQw6ZM00
ヘリは被災者救援に使え、燃料や機体の無駄遣いすんな
809名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:51.16 ID:utROd8qb0
お願いだから気仙沼の山火事現上空で下ろして下さい
810名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:17:59.89 ID:DB8ZB6NB0
九州電力の空輸型移動電源車の出番まだ〜
http://www.youtube.com/watch?v=-yZIkp_CR2Q
811名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:04.98 ID:itC1KKpX0
>>799 避難範囲が広がったのは朝になったからだと思う。そう願いたいね
812名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:18.41 ID:vYTZMlG60
>>769
管が今まで決断したことがあったか?
813名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:18.49 ID:DlsYboGKO
なんか明るくなるにつれ
日本が終わりかけてるような
814名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:21.94 ID:x12ynGMB0
はっきりしたのは、反日左翼に政権を渡すと必ず天罰が下るということ。
しかも、朝敵政権でもあるので救いようがない。
815名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:23.63 ID:VoZ/X5NOO
行かなきゃ行かないで叩かれるからな。 邪魔なんだから、さっさと帰れよ。
816名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:26.40 ID:rcJmdRjBO
現地で指揮がとれるのか?
邪魔なだけだろ!
817まさ:2011/03/12(土) 06:18:26.45 ID:ekVG27whO
バカが
ヘリ乗って
やって来る
818名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:28.52 ID:GzkxhrBg0
菅がいるうちは弁開放しないんだよな
819名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:39.52 ID:sUmVrkFVO
真性の目立ちたがり馬鹿だな…
820名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:41.64 ID:PRoGTErg0
とりあえず、ここ数年無駄なダムや道路や空港作らなくて大正解でした、と少しミンスを支持した国民を褒めておく。
作りかけに大災害が一番無駄を出しやすいからね
821名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:43.37 ID:xks/2h+iO
>>799
やべーーー!!!!!!
822名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:43.77 ID:F7bu1Gvz0
>>1
テレビみると津波は今もかなり現在進行中なんだが
823名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:18:56.14 ID:mkPX+yT00
>>777
この野郎、ヘリに乗る前にありったけの現金と貴金属を身に付けてたら承知しねえw
824名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:03.29 ID:f+okCrTzQ
>>721
自分のフォロワーの五十代の地方公務員で、民主支持でクローズアップヒュンダイを見てニコ登録したおっさん曰く
混乱した被災地で指示を出すことが大切なんだ!
らしい。

なんか揉まれてたが、アホ極まりないと思った。
825名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:05.15 ID:trlpAWtO0
おいおい原発半径十キロに避難範囲広がったそうな。
826名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:07.28 ID:Yc/3YSwW0
全権を一時的に誰かに委譲して高級料亭にでも行ってろよ
827名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:13.33 ID:VEn7dQ6M0
>>785
決定的な判断下すために行くのかもね。
爆発しますとか。
828名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:16.60 ID:d0uF7Feo0
脳無しが何しに行ったの?

何も出来ないくせにパフォーマンスしてんじゃねーよ空き菅
829名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:25.02 ID:ZZZJlsxZP
国の非常時に事故の規模が把握できてない原発に行くとか…
830名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:34.27 ID:i0WkJADm0
これから新しい情報がどんどん入ってきて指示を出さないといけないだろ
余震等収まってないし、状況もどんどん変わるぞ

今から見に行くって阿保すぎるだろ
831名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:34.55 ID:k9Yikv/O0
>>752
そうか!
それがコイツの狙いだったのか!!
チョーセン半島に一直線だなww
832名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:35.37 ID:Y6c7NPCQ0
米軍がヘリで運んだのが冷却水だと信じてるのか
833暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/12(土) 06:19:37.61 ID:Jnivq6bf0
http://www.asahi.com/politics/update/1028/TKY201010280413.html
スーパー堤防事業「廃止」 事業仕分け第3弾

今回の仕分けで、個別事業のなかで無駄だとして取りやめるべきだとされたのは、完成まで400年、累積事業費で
12兆円かかるとされるスーパー堤防事業だ。首都圏や近畿圏の6河川で施行され、事業開始から20年以上かけて
7千億円近くを投じているが、整備率は5.8%程度にとどまる。仕分け人から「無駄な事業」との意見が相次ぎ、
取りやめるべきだとされた。
 この事業をめぐっては、4月に当時の前原誠司国交相が「やり方や優先順位を抜本的に見直すことが必要」と発言。
国交省内でも規模や長期間にわたる事業計画への疑問があがり、検討課題となっていた。同省の津川祥吾政務官は
仕分け後、記者団に「スーパー堤防そのものを全部なくしてしまうのか、将来への課題として議論、整理させてもらう」
と語った。同省は今年度内にも事業を続けるか結論を出す構えだが、新規事業は行わない方向だ。

 この仕分けに関係した議員は全て議員辞職しろよな。
今そういうことを議論している場合じゃないとか、与野党が一致して事に当たるべきだはお前らを存続させる
理由にはならない。なぜなら議員はたくさんいる。お前らがいなくても国は困らない。いないほうが事が捗る。
834名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:38.69 ID:ZVt/Xs0Y0
>>805
コードの長さが足りなかったんでしょ?
内部からのテロじゃないのこれ
835名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:40.27 ID:0epiZgJmO
原発が安全だということだけはわかるから早くいけ
836名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:41.68 ID:+uc9Ou+aO
>>799
ソースくれ
837名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:46.38 ID:8nUUMFyK0
10km圏内「待避」になった
3〜10kmは「待機」だったのに
菅の言い間違いに合わせて変更しただろ!
838名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:54.02 ID:WkouVDo2O
>>719
担当者はもう被曝してそれどころじゃなかったりしてな。
原発安全アピールするためにヘリから視察するんだろうね。
それもかなり高い高度から。
コメントも予想つく。

チェルノブイリみたいな場合家の外に出たり放射能混じりの雨に当たるとやばいんだっけ
839名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:56.86 ID:0PC7JCDE0
>>742 そんなこといったらマスコミのヘリ大量に飛んでるんだがw
まぁ実態を全国に報道することで義援金やボランティアを集める
役には立ってるわけだが、小型のヘリが一機ぐらい増えたって
たいして違いはない。
首相が専門家連れて行って必要な判断するのも十分有益。
840名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:19:57.08 ID:jgK3VlCr0
また地震速報
関東全域
841名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:08.91 ID:850x57Uy0
ついに東海にきたか
842名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:11.79 ID:23hsakjF0
支持率回復するためのパフォーマンスだな
っとにめざとい奴だ
843名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:14.84 ID:J1LuoGaa0
神奈川で地震
844名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:19.00 ID:FOXF7CbD0
save me chise
845名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:22.50 ID:GDe6/HSZ0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | < バルス
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

846名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:30.12 ID:4l4b194B0
5時間も対策本部からっぽにすんのかよ
夜が明けた大事な時間帯なのに
847名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:48.67 ID:XmBvf3+x0
おい信用できない速報とはいえ関東きたぞ
848名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:55.17 ID:MzCdhoTk0
もうメルトダウンかよ
849名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:20:55.92 ID:vb4Quavz0
福島第一原発、半径10キロ以内の住民に避難指示 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00141.htm

刻々とやばくなって来るじゃないか
850名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:02.22 ID:PRoGTErg0
とりあえず、ここ数年無駄なダムや道路や空港作らなくて大正解でした、と少しミンスを支持した国民を褒めておく。
作りかけに大災害が一番無駄を出しやすいからね
851名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:13.07 ID:V78PQGDD0
南関東でも緊急自身速報出たぞ。

官邸にいてくれ。たのむから。
852名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:15.73 ID:S54SiKgK0
おいおい伊豆東海に地震来たぞ
こっちで大地震来て首相居なかったらとんだ
笑いもんだぞ
というかむしろやばいと知ってて逃げたの?
853名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:22.90 ID:ERNFu7WN0
>>776
菅のほうが酷い。
854名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:26.97 ID:P2Lydt4h0
どーせなら、菅が原発上空に来たタイミングで
メルトダウン!ってなれば…
855名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:27.78 ID:otEPM77r0
>>749
んなわけないだろ。
現場の士気が上がるのは現場に指揮官が出張ってきた時じゃなくて、
指揮官の下で統制がとれている時だ。
しかも今回のは現場が一つ二つじゃない。
ほぼ東日本全域だ。
絶対に対策本部を離れるべきじゃない。
856名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:21:31.50 ID:XkLGfbEQ0
857名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:13.85 ID:g1QVing00
待機指示から避難指示か
きちんと交通規制しないとパニックになるなこれ
858名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:15.60 ID:g330m4Ts0
かいわれと同じ事しに行くのかよ
そんな事より最優先で原発の対策しろよ
859名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:17.48 ID:bztm9jwl0
>>768
現地のゼネコンの重機はやばそうだな
860名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:18.90 ID:850x57Uy0
長野もそうだけど、関東もゆれないな
地震計測システム壊れてるっぽいな

>>851
だからかもしれない
861名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:19.11 ID:DlsYboGKO
がんばれ菅さん
あえて言う がんばれ
なんでもしてくれ
一人でも助けてあげてくれ
政局はとりあえずいいわ がんばれ
862名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:40.03 ID:KuPNJfBXO
>>716
安心かと思ったのに逆なのか
863名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:22:43.43 ID:jgK3VlCr0
これ避難ってどうやってするんだ?
10キロ県内って結構な人数じゃないの?
864名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:23:05.62 ID:FoFHpyorO
総理が現場に到着



「いまです!」
865名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:23:31.50 ID:/OK4x+Js0
>>1
パフォーマンス
866名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:23:33.49 ID:rlEdlG1E0
原発がいよいよになったときに決死の突入を命じるのは最高指揮官だろ
867名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:00.49 ID:YKG2TeG4O
今の状況では、被災地の救助活動現場の邪魔な存在になるって気付けよ

ホント、民主党が考えるパフォーマンスって結果が裏目に出る事しかせんのな
868名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:02.60 ID:XhYhFpyS0
>>836
菅がテレビカメラの前でそう断言した
869名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:06.22 ID:XxhDqDTDO
初期微動っぽいの観測したら取り敢えず緊急地震速報出してんだろ
870名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:06.37 ID:ZVt/Xs0Y0
もう実質的な指揮は谷垣がしているんでしょ。
上様に進言して動かす大老のような形で
871名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:14.10 ID:Kl4CcETh0
委員長まで連れて行くんだから
こっちが主任務みたいだな
872名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:18.99 ID:/MUag4rH0
そいえば小渕総理は
東海村の野菜を食べた後亡くなったよな
873名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:21.21 ID:ymLuj6xoO
馬鹿、何しに逝くんだよ

現場は貴様の相手してる暇なんか無い
874名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:28.60 ID:6bkjAJCTO
>>44
支持率はむしろ下がるんじゃない?
「邪魔くさいから来るな!」って。
875名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:28.45 ID:22LxJAPm0
プレート画像見てると思うんだが
これってプレート全体が今回の地震でずれた位置を
それぞれのプレートが落ち着く位置まで
日本各地で地震起こったりしないか?
876名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:42.54 ID:4skSIQZ50
おい!
管は被災地確認しに行ったんじゃなくて

非難したんじゃないか!!!!!!
もしかして今から起きる事の一部を知っていて・・・・

東京に地震速報がきたぞ!!!!!
877名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:58.85 ID:oQ4iHe810
というかそういうヤバイ指示はホットラインでやるもんだろ。
アメリカ大統領がいつも核のボタン持ち歩いてるの一緒。
878名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:24:59.41 ID:iJFKpwTq0
>>866
いや、決死の突入をしに行ったんだよ、菅は
879名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:03.24 ID:V78PQGDD0
NHKの南関東の緊急地震速報はとりあえず大丈夫だったか。
しかし、新潟でも起きてるんだし、官邸に居てほしい
880名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:09.23 ID:d0uF7Feo0
空き菅が原発上空に着くと同時に
放射能入り蒸気を放出してやれよ
881名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:17.94 ID:KFs8+rm10
>>873
原発が安全だという事を証明するためだよ
882名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:25.88 ID:kcpAaK6q0
ヘリで現場を見に行ったところで
想像力や共感する力がなければ「フーン」で終わるっての
883名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:27.32 ID:GCe8fiAF0
地震計壊れまくってて速報の精度が落ちてるな
884名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:46.57 ID:f+okCrTzQ
被災地復興を大義名分に子供手当て廃止とかやっても今なら許される気がする。
発表しちゃえよ。

>>544
ごめん…義援金に寄付するから許してくださいorz

>>613
え?
885名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:48.28 ID:vSfQKjVI0
実は
家族
同行
逃避
886名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:51.12 ID:g1QVing00
地震被害はもうどうしようもないし物資の手配は他の人間でもできるだろ
しかし原発に対する重大決断はこいつしかできないしなあ
887名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:25:55.45 ID:luInL8Vv0
総理が地震頻発してるさなかに被災地に入るって
普通に業務に支障きたすんじゃないか?
いちおう総責任者だぞ?
首相官邸で指揮をとるのがお前の仕事だぞ?
人気取りでやってるんだろうけど、ふざけるんじゃねえぞ?


てか管 逃げたんじゃないだろうな?
東京がやばいから避難しなきゃだけど、総理が官邸いなかったら文句言われるから
その理由で「被災地視察」って嘘ぶっこいてんじゃないだろうな?

異常だぞ 今 総理が東京から離れるってことが

888名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:16.64 ID:Ram3lrkp0
こんなの、信頼できる専門家に任せておけばいいものを
お前にはもっと他にやるべきことがあるだろうが、

馬鹿をトッブに添えた弊害について、身をもって示さなくても良いのに
889名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:26.69 ID:MzCdhoTk0
原発関連のスレは削除されたの?
890名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:33.26 ID:jgK3VlCr0
緊地震速報ちゃんと機能してるのか?
891名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:36.90 ID:SaogryDm0
福島第一原発から半径10キロに避難範囲が拡大された
892名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:39.71 ID:dHw8YYxn0
今行っても関係者にいらぬ配慮をさせて邪魔になるだろが
そんなに遊覧飛行をいたいのか?
893名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:42.20 ID:X5YwTDjr0
原発見に行く行く言っておきながら
実際は遠くから望遠鏡で見るだけで「視察」完了ってオチじゃね?
空き菅のことだから
894名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:46.80 ID:V6IgusHsO
こち亀で「政治家が一斉に東京を離れたら地震がくる合図」って予測してたな。
神奈川もそろそろかな
895名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:50.08 ID:ERNFu7WN0
>>833
少しでも建設されていれば被害が防げることもあるのに。
作っておいて何もおこらないことが大事なのがわかってない。
896名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:26:59.31 ID:FkKNO2CB0
いたらいたで役に立たないと文句言うくせにw
897名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:14.26 ID:6flt7hzp0
視察に出たら約たたず、無駄と叩
出なかったら出なかったで、
「悲惨な状況をその目で確かめろ!」
とか叩く

人間アホ過ぎ。
898名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:17.01 ID:J9TLukMX0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::;;..'""´´゙゙  ヘハ
   /::::::;;      。   |;;|
   |::::::::|  ≡   ≡ |;/
   ,ヘ;;|   //・\//・\ | <ちっ、今夜は、オークラのなだ万いく予定だったのに
   ヽ,,,,    (__人__) /
     >   `⌒´ <
899名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:18.44 ID:Oh2QeHKn0
いよいよ、大爆発しそうだから、
自分だけトンズラしようってだけだろ、缶のことだし
900名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:20.48 ID:J1LuoGaa0
×救助
○復興
の為の情報収集

何これ
被災者に死ねっていうことか?
901名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:21.38 ID:0dJKkH150
>>875
本当かどうか分らないが
東海大地震→南海大地震と南下して行くらしい
遠からず2回大きなのが来るってさ
902名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:27.48 ID:myXcxJe10
メルトダウンはありえない派いつの間にか消えた
903名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:27.31 ID:agyYatpG0
くだらねえパフォーマンスすんな
糞不愉快な野郎
支持率回復のチャンスとかおもってんじゃないか?
904名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:28.15 ID:dDKOHm+lP
東京もすごい数の余震だな 東北の人たちはがんばってください

スレとはあんま関係ないんだけど誰かロケットランチャー持ってないか?
905名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:28.22 ID:oQ4iHe810
避難地域が拡大してるのは圧抜きして漏らしているからだろ。
まだ最悪ということまではいっていないが現在進行中というのも確かか。
906名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:30.15 ID:mkPX+yT00
>>887 まぁ昨日から全ての日常が「異常」だからなぁ。東日本は。
管がいち早く海外に逃亡したとしても俺は驚かないよw
907名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:30.28 ID:KFs8+rm10
>>887
今の時代指示なんてどこからでもできる
情報収集の設備もヘリにととのってる
908名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:34.16 ID:fZJBL7nj0
909名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:34.70 ID:4skSIQZ50
関東に緊急地震速報発令!!!!!
910名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:27:50.79 ID:ujV5owzq0
>>887
いや、もっと状況が悪いから安全をアピールする為行くんだよ。
前のかいわれ大根と意味は同じ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:28:06.34 ID:k6hlkvv6O
福島原発の安全性アピールだろ
いまは民主党叩きしているような状況かよ
912名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:28:16.72 ID:rlEdlG1E0
管の命令で米軍も決死の突入するんだよな
913名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:28:22.83 ID:utROd8qb0
多分今寝ている気がする
914名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:11.42 ID:njbPgwUG0
決死隊にバルブ開放してもらうように現地でお願いするんじゃないかな
915名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:24.46 ID:XxhDqDTDO
NHKの相馬みてたら万いくぞこりゃ…
916名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:24.21 ID:Qd1leTLU0
行く前に10キロ避難指令するんじゃ安全性アピールならないじゃん・・・・
917名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:31.03 ID:jgK3VlCr0
やばい、めちゃくちゃねむい
918名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:37.78 ID:kUWz6W4TO
物見遊山だよね?
919名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:40.04 ID:CX4yivlI0
>>896
だって、
生きてること自体が無駄で役に立たないクズなんだもん
920名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:40.43 ID:wZqeGsgW0
米軍が冷却液運搬中ってフジかどこかで見たな。
間に合わないのか?微妙にいけそうなのか?
間に合わないなら、米軍は引き返させようよ・・・
921名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:29:48.11 ID:4skSIQZ50
>>902
メルトダウン防ぐにはもう
外壁を破壊して強制冷却させるしかない・・・・・
922名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:04.34 ID:ujV5owzq0
それより菅は非常事態宣言したのか?
陸自のヘリで行動するなんてすでに非常事態。
923名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:06.44 ID:FOXF7CbD0
管はホクロがあるほうはコピーロボットだからな
924名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:09.68 ID:8qPRxmPb0
こう災害が多いと、昔なら元号を変えていたんだろな
925名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:21.33 ID:YW6AGZPU0
次は関東大震災の予感

逃げるのならいまだぜ?こんな密集地帯で大地震なったら、地震火災で焼け死ぬ
自分の命は金では買えない

西へ逃げろ
926名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:27.05 ID:QAc4/bA/0
>>907
情報網がまともじゃない民主党に本当にどこでもできるのかいささか疑問なのだが。
927名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:28.28 ID:J1LuoGaa0
1.本当はもっと早くに避難指示を出すべきだったが、
隠し通せると思っていた
2.アリバイ作りに3km非難
3.非難範囲を広げる必要があったが、もう夜遅いから朝に回そう←今ココ
928名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:39.17 ID:9mME8ZenO
つーかなんでどこの局も原発関連のニュースやらないんだよふざけんな発狂しそうなんだが
929名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:42.50 ID:rREHRGXg0
こういう時トップは動いちゃだめなんじゃねーの?
指揮系統的にさ
930名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:47.84 ID:WwZdyAna0
行くなら地震前に行けよ
931名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:51.65 ID:VsX4ISbr0
パフォーマンスしている場合か阿呆
932名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:30:53.96 ID:g1QVing00
>>907
いや被災地全滅で情報が分断されている
被害情報とか詳細にわかるのはまだまだ先だろう
阪神大震災の時もそうだったが広域災害は情報の信頼性は現場近辺でしか把握できない
933名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:01.71 ID:J1vxvQeo0
http%3A%2F%2Fmemottoko.up.seesaa.net%2Fimage%2F20041023-kan.jpg
なんだかなぁ
934名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:09.67 ID:FwhrTfmN0
今回の地震は天皇陵を暴いたことに対する天の怒りである
935名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:22.90 ID:dHw8YYxn0
>>918
陸路だと救助作業の邪魔になるとの非難を避けたんだろうが
コイツが今現地に行く意味はまるで無いだろ
936名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:37.38 ID:nl3kWlzo0
>>928
緊急事態宣言以降、大した情報が入ってないんだろ
937名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:46.04 ID:yvyhLkxf0
テレ東のアニメやんないのか
938名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:46.89 ID:KFs8+rm10
>>926
災害情報を集めるのは党の役目じゃないから
自衛隊や警察がやってくれる
939名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:50.82 ID:wZqeGsgW0
>>922
してないよ。
原発でやるつもりなんかもしれんが
940名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:31:58.80 ID:DvdrQA9m0
まだ情報収集が完全ではないし、状況の変化、問題の発生都度、専門家や部下に相談しないといけないから、、
最高責任者は、現状、官邸を離れるべきでは無いと思う。
首相がいても、いなくても一緒、という事なら構わんが、そうは行かないだろうし。
941名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:10.48 ID:S54SiKgK0
もう、阪神の村山に匹敵するアホ総理やな
一発だけの地震じゃなくて各地で起こってるだろ
しばらくは官邸に居るべきなのに阪神や新潟レベルの
1発地震と勘違いしとるだろコイツ

30年経ってもこの事言うてやるからな
942名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:10.85 ID:0WRlPBA80
おい、バカ菅の乗ったヘリは
チョーセン半島へ向かって逃げてったそうだぞw
943名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:12.36 ID:cRWt0+Oe0
>>925
面白半分でデマを飛ばすのはやめろ
944名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:17.13 ID:QX12Svao0
ずいぶんとシリアスなカイワレだな
945名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:20.59 ID:ujV5owzq0
最高司令官が24時間以内に行動するなんてどれだけ非常事態なんだか
官邸にいても意味ないしいいか
946名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:24.14 ID:myXcxJe10
核ミサイルのスイッチ押すか押さないかは最終的に首相が判断するのと同じ
947名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:29.01 ID:JfI5TwwT0
原発なんて0.1の可能性でも危険って扱いになってる
絶対とはいえないが、ニュースでとりあげるほどのことでもない
大丈夫だ
2chとはい振り回されすぎ。
948名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:35.08 ID:f+okCrTzQ
取り敢えず、対策本部を西日本に分室って形で分けといた方がよくね?
東京やられたらどうしようもなくなる。
949名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:42.47 ID:xh910ydR0
こいつ、首都圏に地震くるの知って逃げたんじゃないか?
950名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:49.72 ID:ctOZ26P/0
そんなことやってる場合か と俺も思う。
仮にも最高責任者が中央を離れるということが、何もわかっていないことの証拠だ。
951名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:56.40 ID:Rd3xBokSP
菅「むははは!君たちのおかげで民主党は安泰だ!バンザイバンザイ!
  日本人が死んで韓国への主権譲渡がまた一歩近づいた!」
952名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:32:57.19 ID:N9EOUQFmO
地震を政権交代のチャンスみたいに言う奴が今の首相とは
953名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:00.84 ID:otEPM77r0
>>907
・複数人での会議に混乱をきたす
・情報の伝達にラグ・混乱が生じる
954名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:03.41 ID:FOXF7CbD0
ところで空母が来てなにすんの
955名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:13.94 ID:J1vxvQeo0
956名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:18.92 ID:oQ4iHe810
これ映画にできるな。
アルマゲドンっぽくすれば大ヒットの予感。
957名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:19.25 ID:vb4Quavz0
原発の空気放出 見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110312/k10014616851000.html
958名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:29.22 ID:luInL8Vv0
>>922
そういや してねえな それ肝心なのに
959名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:48.51 ID:wsXLflEo0
被災地にとって一番要らないものがくる
960名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:51.73 ID:Lxmy+p/O0
この時期にヘリで行く意味あるのか?官邸で対策会議と情報集手じゃないのか
パフォーマンスにしか見えない
961名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:33:59.24 ID:Qd1leTLU0
菅、このタイミングでお遍路行ったら神だったな
962名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:00.88 ID:hzgdkjQHO
うちの会社の社長、昨晩飲みに行っちまったよ

信じられん

東北にも支店あるのに
963名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:12.95 ID:ERKN3kcA0
金いるから消費税20%にしないとだめだな
964名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:38.59 ID:QX12Svao0
>>954
巨大洋上ヘリポート
965名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:40.82 ID:Fk1givnSO
地上じゃ危ないから空に避難するの?
966名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:48.93 ID:+AYHG4F/0
KARAの分裂騒動の真相は、電通幹部達の変態性接待だった。
電通は韓国から韓流ドラマやK-POPアイドルを、日本のテレビに横流しするたびに、
高額の裏金を請求し手に入れることが既に韓国では話題になっているが。
K-POPアイドルの少年少女達に、変態性接待を強要することで話題になっている。
KARAの分裂騒動の真相は、電通の幹部連中のSMやスカトロなどの変態性接待に
絶えられずに日本行きを嫌がったのが真相だ。
電通の幹部は既に朝鮮系で占められている為、変態ばかりだとここ韓国では
すっかり笑いものになっている。

967名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:49.33 ID:rlEdlG1E0
何気に書いておくけど昨日民主党政府が海底資源探査の許可制と違反厳罰化を閣議決定の方向
これって青山繁晴が日本海メタンハイドレートの優位性をアピールしだしたことを潰すためなのでは?
968名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:34:53.29 ID:ujV5owzq0
>>941
さすがに官邸で意地はってた村山よりはましだろ
今は被害者救出と援助、被害拡大を避けることが大事。
原発の視察は大変重要。

批判はあとでいいだろ
969名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:08.74 ID:d0uF7Feo0
こいつがやると、国民放り出して逃げ出す卑怯者にしか見えねえな

日ごろの行いってやつだ
970名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:13.61 ID:g1QVing00
だからいいかげん非常事態宣言だして交通規制しろよ
まぁ出すタイミングによってはパニックにつながるから時期は慎重にな
971名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:15.57 ID:J1LuoGaa0
長野で地震
972名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:24.26 ID:vYTZMlG60
>>954
移動できる医療設備完備のヘリ基地
973名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:53.69 ID:gTbHLyjf0
>>963
いや、鳩ポッポに出してもらえばいいよ
20兆円くらいなら出せるでしょ、アイツ
974名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:55.90 ID:MxcTGCAvP
村山元総理が正月の伊勢参拝しなかったら
その年に阪神大震災発生

菅総理が伊勢参拝しなかったから・・・

今年、大地震に見舞われるって
予言されてたよね


975名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:35:58.40 ID:ELIllMKJ0
菅「俺ってついてる」(にやにや)


たぶん嫁とこんな話してんだろ
976名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:36:15.92 ID:oQ4iHe810
日本の法律で非常事態宣言ってあるの?
977名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:36:23.51 ID:vb4Quavz0
圧力は午前5時すぎまでに最大で通常の2倍の8気圧ほどに高まっています。しかし、周辺地域で停電が続いているため、
放出に向けて装置を動かすのに必要な電気が確保できず、装置をすぐに自動で動かすことができないことから、
実際に放出する時間は決まっていません。また原発の運転員がいる「中央制御室」と呼ばれる部屋では、
格納容器の圧力が高まっている影響で、放射線の値が通常のおよそ100倍まで上がっているということです。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110312/k10014616851000.html
978名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:36:39.65 ID:GCe8fiAF0
通常の8倍の放射線量検出
979名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:36:39.76 ID:/ui/LwRO0
原発視察などは、担当大臣がすれば良い。
今、総理不在になったらヤバイんだよ。。
980名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:36:45.68 ID:L34QKnll0
菅って被害が大きくなって自分の献金騒ぎ小さくなるの、まじで期待してるんじゃねぇか。
981名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:36:52.18 ID:hNEHkjYH0
それよりクジラのスレたててくれよ
982名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:37:08.39 ID:usyFS1bH0
>>887
現状で政府が一番当たらなければいけない問題は、原子力問題。
原子力の専門家を連れて、原子力発電所のトップに会い状況を確認するわけだから、
単なるパフォーマンスではない。
983名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:37:21.12 ID:r8ENHbvh0
こんな大きな地震すら予知できないんだから、
地震予知関係こそ事業仕分け対象だな。
984名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:37:21.45 ID:8qPRxmPb0
総理が参拝してくれなかったからって拗ねて無関係な国民を多数殺すような神様はイラネ
985名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:37:33.44 ID:g1QVing00
>>979
メルトダウン以上にやばいことなんてないだろjk
986 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/12(土) 06:37:39.07 ID:???0
次スレです。★2を入れ忘れた。

【東北地方太平洋沖地震】  首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299879408/
987名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:37:58.49 ID:vYTZMlG60
>>957
夜から状況変化してないな。
この調子ならすぐにメルトダウンとかおこらないから
視察に行きやがったな
しかも逝く前に退避命令だしていくとか姑息だな
988名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:13.27 ID:jgK3VlCr0
おいおいやばいじゃねーか
中央制御室の放射線レベルがあがってるってよ
作業員大丈夫なのか?
989名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:21.29 ID:KuPNJfBXO
>>837
言い間違いだったら発音てか噛んだせいにして流すだろ?
待避させる理由があったんじゃ?
990名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:27.28 ID:ctOZ26P/0
>>982
その対応を現場がするのに余計なリソースを食われる。
991名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:30.55 ID:rlEdlG1E0
鯨に異変が起こったら1ヶ月運転停止するぐらいの決断力が必要だな
992名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:40.87 ID:ujV5owzq0
>>979
官房長官がいればいい。

第一、菅なんかいたって役にたってないから現地視察でいいんじゃね
993名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:46.60 ID:F8DG/mTV0
さっきポロっと、制御室の放射線量、通常の100倍って言ってなかったか?
994名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:48.25 ID:d0uF7Feo0
空き菅は地震の事、自分の献金問題から話題がそれてラッキー♪
くらいにしか思ってないだろ

マジこいつが被害者の方々の変わりに死ねばよかったのに。
995名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:51.99 ID:/ui/LwRO0
>>985
菅が行っても何も出来ないし邪魔。
安全アピールなら担当大臣で充分。
996名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:38:56.48 ID:vXpnqbPgP
ミンスはヘリコプターが大好きなんじゃね
997名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:39:26.87 ID:AgBofsklO
8倍か… 来たかな…
998名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:39:30.18 ID:ELIllMKJ0
参拝どうこう関係なく、
時の政府の無能さに比例して天災も大きくなる法則が今回も有効だったな
999名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:39:34.69 ID:6aVc+igr0
制御室の放射能探知が上がっているからと言って(笑)
避難を煽りすぎ。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:39:41.54 ID:otEPM77r0
視察のヘリを救助に充てるだけでもどれだけの人が助かるか。
視察をする事によってどれだけの人が付き合わされて拘束されるのか。

よく考えろ菅。

落ち着かないうちから被災地に行っても邪魔なだけだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。