【政治】 地震がもたらした与野党の結束 見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない…米紙WSJ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★地震がもたらした与野党の結束

 政界の内輪もめ、台頭する中国、長引く景気の停滞によって、日本国民のプライドは地に落ちている。
そこに大地震が追い打ちをかけた。
 地震の2、3時間前、菅直人首相は過去2年間に辞任する5人目の首相になるとみられていた。
原因は、またしても政治献金をめぐるスキャンダルだ。
 相撲の八百長、優等生のカンニング、検察官の証拠ねつ造など、日本は次々と襲う
スキャンダルに翻弄(ほんろう)されている。先日は前原誠司外相が政治献金問題で辞任した。
 だが、こうした中で起きたこの地震は、日本を一つにまとめる触媒になる可能性がある。
菅首相が青い防災服で臨んだ記者会見では、後ろに角付き合わせていた閣僚らが並んでいた。
また自民党の谷垣禎一総裁ら野党指導者は、災害対策に集中するため
2011年度予算案の早期成立に向け国会運営で協力する方針を決めた。
 この結束がいつまで続くかは、わからない。
またこれだけの大災害が低迷する日本経済をさらに悪化させる可能性もある。
これから何日も、いや何週間、何カ月と、日本は被害の規模を見極めるという重い仕事が待っている。
住宅、道路だけでなく多くの人々の生活の再建が必要になる。
 だが、すでに多くのものを失ったこの国は、甚大な損失にもかかわらず、
見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない。

WSJ.COM  http://jp.wsj.com/Japan/node_196244
2名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:03:03.60 ID:orhSyH+/0
上から目線だな
3名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:04:26.72 ID:tavBaQ2c0
拡散依頼 SOS 閖上小・中学校より 閖上小学校、中学校にはやく救助隊を呼んで頂きたい。食料も防寒具もなく、老人及び幼 児はとても衰弱している。トイレも使えず不衛生。病気が蔓延する可能性あり。心肺停止 の老人もいる。助けてほしい。

宮城県名取市 名取市立閖上小学校
4名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:04:51.69 ID:Bq5qtAYj0
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )

 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )

 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )

 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )

 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )


自民党の谷垣禎一総裁、菅直人首相との電話会談にて
「全面的に協力するので、国会のことは一切心配せず対策に全力を尽くされたい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299833344/

菅直人公式サイト − 天災 2004年10月23日
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
5名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:04:57.20 ID:kfpbQnqN0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\    イイこと言うねぇ〜www
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |   初めからそういう謙虚な態度しろよな?wwアメ公(笑)
  \    ` ̄'´     /
6名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:05:07.00 ID:tgZBTr1a0
外患誘致勢力の日本乗っ取りだから無理
7名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:05:28.66 ID:6qQ0JrHC0
>>1
まだ、被害の全貌も解かってないのに・・・

まだこういうことを書くのは早いよ
8名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:05:36.07 ID:nAzDnzf20
敵は敵
9名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:05:39.87 ID:qky7KSq70
菅が目を醒まして解散するはずもなく
10名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:06:01.28 ID:80cE0XQF0
まぁ今回の地震によって解散が遠のいた上に
対策の内容によっては支持率大幅うpだからな
11名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:06:18.00 ID:BAmxZJpYO
それでもミンスの犯した罪は消えません
12名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:06:26.04 ID:oOU+BMkR0
今日の国会中継で泣き叫んでたヤツじゃね?

姫井議員(民主党)は、地震泊まり込みをイベントと勘違いして、笑顔で配給品を紹介してる。
今夜は配給された非常食が夕食。
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html
配給された非常用毛布。参議院会館止まり組用です。
http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827966670.html
13名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:06:30.15 ID:kcjnpYCr0
CNNで外人教授がなんかいったの?
この地震があっても日本人の規律に驚いたとかなんとか
14名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:06:49.31 ID:IJEYX/kG0
WSJってうざいな。前原のことも擁護してたし。
15名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:06:55.26 ID:oEP0Hfon0
子供手当は止めろよ
16名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:07:20.42 ID:58381esB0
えーとリーマンショックの時に足を引っ張るだけ引っ張った政党があるんですが
17名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:07:34.23 ID:oLUf54zg0
200年に一度の災害に備える必要があるんですか?キーっ!!
災害対策費は三分の一にします by 蓮舫
18名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:07:42.44 ID:uOmC05DGO
ミンシュガーになっちゃうけど災害事の予算減らしたのミンスだろ

ミンス死ねよ
19名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:08:05.75 ID:2TEXRT/e0
終わったら忘れると思うよ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:08:07.22 ID:lAUDDwc90
ザイニチ献金は吹っ飛んだなw
21名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:08:46.15 ID:a/MkHwWW0
まぁ、基地問題でイライラしてるからな。執拗に日本に説教している感じだ。
前原は使える代理人だったのにぃ〜って怒ってたしな。
22名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:08:51.33 ID:6GA5uTB20
てか財政大丈夫か
いよいよ破綻するんじゃね
23名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:11.32 ID:xTRPEUEH0
スミマセン。外国人が何を言っても、民主党は
日本に必要ないです。
24名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:16.82 ID:ov5mOh680
はっきり分かったね。民主党は  バイコクソ  だと。
25名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:21.48 ID:m6cqdy000
見失ってたのは一昨年の衆院選だろ
26名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:22.76 ID:qzIgNHu60
見失っていたもの・・・つまり自民党政権のありがたさだな
27名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:26.60 ID:GLCKMDxJ0
こういうときに米軍の犯罪もふえるんだろうな、ひでー
28名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:31.10 ID:sIDn7ERJ0
それはない
29名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:09:43.46 ID:OIcsjOB20
政策と地震対策の協力は全く関係ない
消えろバカメディア
30名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:10:41.20 ID:H/H34mMW0
地震がもたらした結束だと?
悪気はないのかもしれんが不謹慎だな
31名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:10:57.32 ID:geWfoXmQO
それどころじゃないっての
32名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:10:58.91 ID:EdrapECl0
>1
どこか喜んでいるようにも思える
33名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:11:06.96 ID:hXJY5G8MO
この地震で姉歯の罪深さが骨身にしみたわ
34名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:11:18.15 ID:I2SHn3zp0
>>1
100%無理
35名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:12:34.55 ID:gAR5rGAV0
被害対策だけしっかりやって解散しろ
解散を心待ちにしてた国民にとっては二重の災害だわ
36名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:12:41.38 ID:/zD/0H5EO
自民党△
37名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:13:33.21 ID:8ShSuWQb0
>>1
残念ながらそりゃ無理だな。
他国の人間は、民主党がどこまで徹底的に腐敗しているか知らんのだな。
38名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:14:27.86 ID:d3KQofDlO
自民党がまともだからな。
リーマンショックの時どこの国でも与野党対決やめて一致団結で取り組む中
最大の景気回復は政権交代と足をひっぱった野党があったそうだよ。
39名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:14:43.71 ID:EAEP47hk0
あー完全にひとごとだな
こっちはそれどころじゃない
40名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:15:00.04 ID:D3wFzLBY0
>>1
売国記者が売国サイトで売国スレ立てすんな 氏ね!



今日の参院中に地震起きた
管が映ってる動画があるはずだ
地震の瞬間、斜め後ろの奴にものすごい嬉しそうな笑顔で何か言ってるのが映ってるからよ


今日の参院の動画あがってるからチェックしてみ 
41名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:15:39.23 ID:rcIjYxXP0
人が死んでんねんで
42名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:15:40.08 ID:k1XNaHzQP
残念ながら
「それどころでは無い」今だけ

一段落つけば一昨日までの問題もやるし
経済対策だって全然片付いてない
民主党はあれもこれも「6月まで」と言って具体的な話しないからな
43名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:15:53.23 ID:3ZH9KSGJ0
大丈夫。日本人は民主党という悪を地震程度では忘れない。
44名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:16:31.70 ID:/MxPKiaC0
「馬鹿首相の間にTPP」
45名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:17:03.73 ID:n/+uwicdO
今回の地震の件が落ち着いたらまたミンスフルボッコ再開だよ
売国奴は絶対許さん
46名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:17:41.23 ID:o1ujSk7B0
×与野党の結束
○現与党には何も出来ないことがバレてるから、実効能力ある側に頼るしかない
  ネットで現状が明らかにされるから以前のように誤魔化しが効くわけでもない
  つまり、現与党が完全にお手上げ状態
47名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:18:50.00 ID:NoMmwckA0
これで、菅政権が延命するとか言ってる人もいるけど、
むしろ気が狂っちゃうんじゃねーの?
48名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:19:10.45 ID:8Tns3aK+0
他人事すぎワロタ
49名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:19:24.91 ID:dqcWhBeuO
>>38
それが今の与党なんだな…
50名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:19:57.82 ID:OaQB5eAe0
俺もそう思う
日本人はリスクというものを真剣に考えてこなかった
平和や安全をタダだと思ってたのは軍事だけじゃないだろう
日本人に足りないのは生に対する危機感
安全地帯などないのだ
51名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:20:34.30 ID:55fpTdlK0
この記事読んで腹立ったのは俺だけか?ユダヤ的無神経を感じるんだが・・・

こんなときに中国だの、プライドだの、、
52名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:20:35.56 ID:fLDmP7RqP
今回も社民が自衛隊の邪魔をするのかな?
53名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:22:36.94 ID:sKrDrujf0
自民が災害復旧対策盛り込んだ予算案作ってるし、それ丸呑みなら暫くは外人献金問題スルーしてやる

それも半年までだが
54名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:23:03.48 ID:IsQS04hWO
一昨年の衆院選で見失ってたものに気付いた矢先の大惨事。
55名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:23:22.44 ID:bUaVBxQi0
地震がもたらした物より、地震で失った物の方が遥かに多いんだよ
糞ヤンキー死ね
56名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:23:25.60 ID:bU+J1qkj0
まじで頭に来るわ
この糞メディア
57名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:23:40.17 ID:QA4CfHFs0
断言する。無理。
58名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:24:13.27 ID:TxjUHbi40
自民は偉いなぁとは思ったけどさ…リーマンショックん時ジャマしかしてなかった民主と比べて
それはそうと、えだのはよく働いてんな。韓はなにしてんだ。
59名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:24:56.57 ID:v11IBT990
管にとっては助かったと今凄い安心しているだろうが民主党全体にとってはさらに崩壊のスピードが早まってるよ
どう考えてもまともに震災復興対策が出来るとは思えない
60名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:25:47.15 ID:sJgO4uAC0
この状況で協力するのはまともな政党なら当然だ
しかしすげー記事だな
61名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:26:36.26 ID:55fpTdlK0
ああ、ニューオーリンズの黒人をゴミのように見捨てたユダヤ人の新聞ね
62名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:26:41.30 ID:vlUzk8Cc0
与野党の結束は一時的にだけだが生まれるかもしれないが
菅政権の延命には確実につながると思う
63名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:26:51.68 ID:cA71H7QX0
この有事に官僚のメモ読み会見する総理なんていらなすぎるだろ
革マル枝野が総理やったほうがまだマシだ
64名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:28:12.51 ID:NyM0qrUFP
史上最大規模が何でよりによって、民主党が与党になった任期に起こるんだ。
どんだけ貧乏神が取りついてるんですかあ。
あかん、この政党潰さないと日本は破綻する。
65名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:29:46.66 ID:Y3oD9wGb0
絶対負けないから、よく見とけ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:30:45.35 ID:3oi6ORNG0
「いやぁ地震様様ですなぁ」と口を滑らせる与党議員が必ず出る。
67名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:32:23.12 ID:eVgcF3IS0
>>64
逆に考えてみるんだ
もし民主党が野党なら今回の与野党結果はなかった
例によって政局狙いで与党の災害対策を妨害しまくってるところだよ
68名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:33:05.99 ID:3ZeUwNPa0
内閣は忙しいかもしれないけど、土肥なんてなにもしないんだから早くやめろよ
69名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:34:11.29 ID:Ei04YvHC0
日本は駄目かもわからんね
70名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:34:23.95 ID:sJgO4uAC0
>>62
とりあえず救える人を救って一区切りつくまではしかたない
この状況で空白作るのはさすがにありえんからなあ
れんほーさんにチクリとやったりするのも先でいいだろってのはある
気持ちとしてはよくわかるけどさ
71名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:34:40.14 ID:F81MuJCqO
>>66
冗談抜きで馬鹿ばかりだし、中韓の協力とかで変な事言い出す奴出てきそうなのが怖い
72名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:34:53.49 ID:DL2P2RvC0
拡散依頼 SOS 閖上小・中学校より 閖上小学校、中学校にはやく救助隊を呼んで頂きたい。食料も防寒具もなく、老人及び幼 児はとても衰弱している。トイレも使えず不衛生。病気が蔓延する可能性あり。心肺停止 の老人もいる。助けてほしい。

宮城県名取市 名取市立閖上小学校

73名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:35:25.13 ID:GuzjHY2O0
>>1
はあ!?何言ってんだ?何様だこの糞メディアが
74名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:35:29.56 ID:suQPpk4iO
いや、それはない
75名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:35:37.33 ID:W3n2u3kX0
無理だな、民主党が無能すぎる
76名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:35:47.18 ID:RhpHMbie0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
77今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/12(土) 03:36:28.44 ID:9tZ4Vbsu0

自民党は邪魔。大連立は要らない。

バ菅と枝野は、本日、超法規的措置の
採用を」アナウンスせよ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:38:09.32 ID:ePxYHBkG0
結束とか、アメリカ的発想
79名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:39:21.35 ID:KKm8oBEn0
いやいや、そんな生やさしいもんじゃないよミンスはw
80名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:40:22.29 ID:msW9B4CP0
>>66
これで管はチョンからの献金も追究されないし補正予算も通るしで
また「今回の地震は民主党にとっては神風だ」とか口走りそうだな
81名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:40:48.45 ID:09285Z7d0
神風発言まだなの?
82名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:41:35.50 ID:ZMGWBKeS0

まぁ今頃、官邸や対策本部では、経験のない民主党の議員ではなくて
自民党の議員の助言を受けながら、災害対応やってるんだろうねw
官僚もその方がやり易いだろう
83名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:42:15.55 ID:sJgO4uAC0
>>66
マジでいそうだから困る
84名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:42:21.13 ID:bvC25RYM0
菅直人はパフォーマンスの為に今朝ヘリコプターで現地視察に行くんだとさ。
こんな現場が混乱している中、余分な神経を使わせるとかマジで
アメリカ軍にでも撃墜して欲しいわ。
85名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:43:05.70 ID:2TEXRT/e0
で、安住はどうした?
86名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:43:11.02 ID:xiOY80Bl0
災害対策マニュアルはあるだろうけど
今回の大災害は菅政権の手に余る難問じゃないのかな?
87名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:43:22.22 ID:X9cS45Ap0
まぁ少なくとも
「せんせー○○くんが悪いことしてますぅー、いいんですかぁー?」的な
小学校の学級会みてぇなバカ合戦してるヒマは無くなるだろーよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:44:35.65 ID:dDcBeYlC0
民主党なら「自民党のこれまでの所業は水に流す」とかぐらい言いそう。
社民党の連中は阪神大震災の朝に
社民党離脱議員が出て「社民党にマグニチュード●●や」
みたいにリラックスして笑ってた。
売国議員は日本人の不幸を心底喜んでる。
89名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:44:52.88 ID:75a5+xT3O
つーか、フツーの国は与党だろうが野党だろうが
「国家」
がまず第一だからなあ。

まさか日本みたいに「自国の国益に縛られたくない」なんて議員がいるとは想像さえしてないだろうなあ...
90名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:48:43.24 ID:dbWqUHMf0
売国議員はすべて叩き出さなきゃならん。
91名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:51:42.30 ID:ZMGWBKeS0
>>88
ミンスが言うわけないだろw
野党がどんな協力をしたって、手柄は全部自分らの功績として宣伝するのさw
92名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:53:07.42 ID:mab4eRDJ0
足引っ張っても引っ張らなくても、我が党じゃしくじる。
だからラ党としては、足引っ張るんじゃなくて、手を取って教えてやるしかない。
雨のゴミが見たことの解釈を間違えた、ってだけのこと。
93名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:54:47.60 ID:cToFIomn0
それとこれとは別
もっと素早い対応が取れなかった責任も
物凄いあるし
それとは別に献金もあるからトリプルパンチだろうな
94名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:55:10.85 ID:KGNVUgXQO
せめて菅が献金問題で責任を取ってから地震起きてほしかった

これでうやむやにされるとかになったら最悪だ
95名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:55:37.01 ID:nD6Z0PEzO
韓国のために11年頑張ってきた。などと言う与党議員がいる韓国ミンス、日本のためにどれ程真剣に頑張ってくれるんでしょうかね。
96名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:57:38.31 ID:RTeQmFzX0
真っ先に統一地方選の日程に言及した党があったらしいが・・・
97名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:57:43.10 ID:qCxuh8Wx0
>>1
はぁ?関係ねーだろ
98名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:00:31.08 ID:0DBfZhz7O
この記事書いたのコリアンか?
ことさら悲壮感漂わせてるな
株価でも落としたいのか?
99名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:02:48.04 ID:X1nN/cMN0
また余震か、停電が寝てる間に復帰してたけど、気象庁や官房長官の会見ぐらいしかみてないな。
総理のリーダーシップは津波に流されたのか?
100名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:03:20.89 ID:5DK9ich7P
韓国から救助隊→口蹄疫でうし全滅の危機なのに暢気なもんだなミンス党
101名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:05:24.31 ID:hhStT/bs0
国土を焼き尽くされた大東亜戦争後は日本人の知恵と努力と団結で見事復活した

あの頃の日本人にまたなれるのだろうか
102名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:07:22.94 ID:lToc/i7G0
売国サヨクのアホの集まり民主党は、日本を破壊する疫病神
103名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:08:38.14 ID:msW9B4CP0
>>101
安心しろよ
どんだけ空襲食らおうが大地震食らおうが大津波食らおうが日本は何度でも復活するよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:12:43.68 ID:B0rM2Qze0
蓮舫だけは沈めろ
もうあいつだけは見たくない。
105名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:12:55.71 ID:UlCWakU/0
>>4
花粉対策費100億を2億に削減   これも追加してくれ!
106名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:01.12 ID:tNVxBbO80
>>101
でも、ニュース映像でレポーターの後ろで嬉しそうに携帯振ってる馬鹿が
首都に多いの見ると無理かもしれんね。東京も地震あったはずなのにあそこ
まで馬鹿揃いとは
107名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:06.17 ID:8ShSuWQb0
>>101,103
ポジティブに考えような。
これだけの大災害でも日本のほとんどは無事で秩序が保たれている。
他の国ではまずできないことだ。
108名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:20.70 ID:LXOBJS1E0
蓮舫は死者に対してどうやって詫びるの?
109名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:14:23.18 ID:XnDSUY14O
>>1
何、叙情的な事言っちゃってんの?w
110名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:15:56.64 ID:ibws+gC70
アホか
111名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:31.87 ID:J+Y1mmMI0
>>1
何言ってんの?
特亜人の記事?
112名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:16:51.12 ID:4qG6UmB80
まさに仕分けの成果だな。
民主党は笑いが止まらないだろう。
113名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:19:14.06 ID:TxtOXoa/O
連4災害用資金や避難所にもなる学校の耐震工事費用仕訳たろ
絶対覚えてるからな
114名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:20:15.58 ID:PN1Gsxec0
民主が政権とったからこうなるんだよ

偏向報道のテレ朝とTBSは責任とれ
115名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:21:03.39 ID:VSn10SjR0
東北の大地が揺れ続けている。牛や鳥を大量に殺処分して、
命を粗末にしていることに東北の大地の神様が怒り猛っているように感じる。
116名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:21:13.92 ID:PMxr19UkP
子ども手当廃止の大義名分ができて民主党は良かったな
117名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:21:35.57 ID:V89+RsYV0
バーか
それはそれ
これはこれ
お前らみたいに馬鹿じゃないのよ
日本人は
118名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:22:57.44 ID:HxF+uW9g0
外国人献金問題はこのまま忘れられるんだろうな
レーガンがソ連から献金受けてたようなものなのに
119名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:23:08.07 ID:apOkCSHM0
民主党にとって神風が吹いたのは事実
よほどのことしないかぎり、支持率大幅UP 予算通過 だもんな。
120名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:26:56.01 ID:X1nN/cMN0
今は自民が野党だから協力するけど、民主が野党だったらセイケン交代しないせいだって妨害するだろうな。
121名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:28:39.37 ID:s0Fpt4hYO
だが民主党に投票するのは断る。
122名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:28:38.95 ID:Z+gt0/uvO
本震のあと、共産党の人が大丈夫ですかーと声かけてた
123w(゚o゚)w地震災難:2011/03/12(土) 04:29:02.28 ID:htXGOaicO
なんというインターネット・・・
反日売国が発覚をした瞬間に巨大地震が返ってきた
この日本は間違いなくネ申の国
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||売国奴|o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳

[●]安政の震災、関東大震災、阪神淡路大震災…

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 政治家に不徳があると天罰が下るな?

【◆】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ これでは手に負えん余!
  \<!>+\

124名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:38.60 ID:2h1UosyYO
なんかあんまり関係ないことまで書いてあるな
125名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:30:48.51 ID:ju57FC/qO
実質自民がこの災害の舵取りやるんだな。
って読めないジャーナリストなんて存在の意味あるかしら?
126名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:31:40.73 ID:9SceOsgj0
>>1
そういう問題じゃなくって、もう早急に解散総選挙すべき。
 
127名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:32:28.10 ID:zvE+1A0E0
ねえよボケ
128名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:33:44.85 ID:tNVxBbO80
>>122
共産党や社民党の支持者の人はお花畑思想の人が多いから親切心はあるっちゃ
あるからね、大概はお節介なだけなんだけど
129名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:35:20.66 ID:K0mg361XO
>>1
何をのんきな

他人事だと思って…
130名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:36:44.86 ID:UC2rU9+NO
数万死んでるかもしれんのに仲良くなんてよたばなししてる場合じゃねぇーつーの
131名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:38:04.63 ID:Rri5Yl+4O
こう言う時、適切な処置と判断及び実力ができる人が本当のリーダーに相応しい。

日本は結束力が強いから、全国レベルで救援・救済しよう!
132名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:38:15.21 ID:2h1UosyYO
まあやっぱり他国からすれば「仲良くしろよー」ってレベルの問題にしか見えないんだろうな

そもそも民主党みたいな存在がフィクションでないと認めるところからすでにハードルが高いし
133名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:04.00 ID:zBcd05Kh0
ひでぇ作文だなw
134名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:36.60 ID:7G62dMR8O
それとこれとは別です
大地震が来ようが違法献金の事実は消えないし
民主党議員が政治家としての技量を持っていないのも変わらない
135名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:39:43.53 ID:W4yMpdYbO
まず日本が衰退しているっていうのは違うから
136名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:21.24 ID:LY0v42f30
>>2-135
見失い続ける人々
137名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:41:32.91 ID:9zMCxpzoO
>>1
いいえ
売国ミンスはお断りです
138名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:42:56.38 ID:tFlfAE7z0
まぁ、オザーさんの地元だからね
139名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:43:23.55 ID:Ei04YvHC0
すっから菅大チャンス到来だな。
この地震でパフォーマンスしまくるんだろう。
140名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:44:33.71 ID:QtnkhWzdO
>>1
他人事だと思って好き勝手書いてんじゃねーよアメ公!
死ねやマジで。
141名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:45:52.19 ID:az+frsK8O
いつ結束したの
142名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:46:57.84 ID:wedKAa6AO
ほとぼりが冷めたころに団結して増税だろうな
143名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:47:35.36 ID:7+L0Fg0j0
これに懲りて、売国政治家は看板を降ろしてくれればいいのですが…

いくら高級グルメを食べれても、日本の為に働くのは割に合わんとか言ってさ。
144名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:48:59.27 ID:L/1dYLuU0
記者: Mariko Sanchanta

145名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:50:26.94 ID:HsBI1gtW0
何で極左政権の時に、こんな大震災が起こるんだ
WSJの上から目線にも吐き気がする
146名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:38.05 ID:t7LZP/tH0
天災が相次ぐ今こそ政権交代が必要
菅直人さまのおっしゃるとおりだ
147名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:51:38.95 ID:d/L90fHKO
さすがにこの状況で争っていたらマジでアホだろ?
そりゃ共産党でも政府に協力するよ。
148名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:52:17.17 ID:Ei04YvHC0
>>145
自民党以外の首相の時に大地震が発生するな
149名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:54:09.59 ID:4cUwS3AV0
かといって民主党が国民からの信頼を回復できるわけじゃないがな。
今後の対応による部分もあるが、復旧は大変そうだわ…。
150名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:56:51.07 ID:tIoIxs5N0
だから景気停滞ってお前達に言われたくないっての
151名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:58:38.68 ID:sC5hHKhh0
我先にと逃げ出した党があったんだけどw
152名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:36.76 ID:EEIGO9M50










菅直人公式サイト 「 天災 」 2004年10月23日


 > 新潟で地震。
 > あい続く天災をストップさせるには
 > 昔なら元号でも変えるところだが、
 > 今必要なのは政権交代ではないか?  ← ★★★









153名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:59:57.57 ID:rgG4G8JC0
ないない。
是々非々で動いてるだけ。
154名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:24.53 ID:3AIH0C48O
そんなんアメ公が得意なハッピーエンドのシナリオであって、菅なんかに誰がついて行くかってのw
155名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:00:48.42 ID:Lav99UMV0

それは、日本を守るということ。
在日朝鮮人の巣窟、民主党が必要ないということ。
自民党に戻す
156名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:01:12.07 ID:O7Se3evp0
この機に大連立を狙うフィクサーであった
157名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:04:41.88 ID:EEIGO9M50

>>106

あのバカ、スネークされて、東福岡出身の中央大学ラグビーのやつだってもうバレてんだが( 苦笑 )

この期に及んでお前 死 ね よ !!!!!!!!
158名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:05:59.63 ID:tNVxBbO80
>>126
お前は民主党並のアホなのか、統一地方選の日程すらズラって言ってる時期に
159名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:12.76 ID:e/qlGdIl0
ある意味自民が野党で良かった気がする
すぐに政府に対して最大の協力を表明し実行しているからな

これが逆の立場だったら・・・

既に前例があるよね
リーマンショックの時『100年に一度の金融危機』にも関わらず
民主党は政府の経済政策に対してひたすら反対したからな

世界の国家議会は与野党を超えて対応したのに・・・
160名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:14.95 ID:EEIGO9M50





ミンスが仕分け ・ 廃止したもの!! ( 怒り )


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )

 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 特亜三国にとって脅威だから )

 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )

 ・ 災害対策予備費 ( 復活させたナマホ母子手当ての財源化 )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )

 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )

 ・ 八ッ場ダム ( 河川は川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )




161名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:48.89 ID:GlK4lfXI0
中国でさえ優しい言葉に溢れてたのにユダヤ人は何故こうなんだ?
162名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:50.47 ID:geFm47mpO
悲しい事だが一時的な結束まかだろうな
土肥とか悲しんでは思えない
163名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:07:58.38 ID:cW5Yq+La0
>だが、すでに多くのものを失ったこの国は、甚大な損失にもかかわらず、
>見失っていたものをこの災害によって再び見い出せるかもしれない。

いるよなあ、こういうモノの順序とか目の前の現実が何も見えてない記者モドキ
164名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:08:35.63 ID:NPJuPTuF0
アメリカってこんなときにも建設的なこと言うなあ
どこまで前向きなん
165名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:11:28.10 ID:/8lJ/mtL0
眠れない夜
テーマ:姫井由美子速報!!!

歴史的地震に日本中が眠れない夜を過ごしている。
参議院会館の外の道路も渋滞で帰れない車が溢れていた。
一体どこまで被災地は広がるのか!?
地震が起こったのは、国会中継の決算委員会の途中。
ニュージーランドの災害対策の質問が行われていた。
今こそ与野党一致団結して災害対策に当たらなければ!
先ほど、国会議員会館に非常食が配給された事を書いたら、不謹慎ではないか!と電話を頂いた。
テレビからの情報では、被災地での避難場所に食料が届いた所もあれば、届かない所もあるとか。
配慮が足りなかった。申し訳ない。
今の時点で何が出来るかかんがえています。

http://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10828189574.html
166名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:16:46.10 ID:X17g/kja0
なんだ。この程度の低い馬鹿な記事は?

こんなの2chでは民主が政権とる前にわかりきった事だったろ。

日本も海外もマスゴミは情報弱すぎるな
167名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:20:47.14 ID:oJ+dHDzE0
やっぱりアメ公はドアホだな
安っぽいハリウッド映画みたいな手打ちが起きるわけねーだろ
168名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:22:35.05 ID:6uI8iab0O
>>1おうアメ豚!日本のワイドショーよくみてやがるなw
日本のプライドは地に落ちただってw

アメポチのゆとり見てるとそれ以下だと思うがなw
169名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:22:39.81 ID:ClQgSX3v0
アメ公は危機が起きると表向き手を結んで足で蹴りあう
俺たちは口で罵り合っていてもやることはやるさ
170名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:23:38.64 ID:cW5Yq+La0
171名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:23:42.84 ID:I8zKZmRU0
民主党が野党だったら、と思うと夜も眠れない。
邪魔ばかりする民主党だったろう。
今は責任があるから民主党は遊べね。
172名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:11.71 ID:X17g/kja0
>>159
それをマスゴミは応募してたな。もう終わってたんだな。この国は。地震がくる前に
173名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:24:53.25 ID:O2+0hm450
公共工事削りに削ってこの様だよ・・・
174名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:26:27.33 ID:6uI8iab0O
>>173デフレの時は公共事業むしろ増やすもんらしいぞ

175名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:33.66 ID:C5xfsZJe0
無理無理。
176名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:27:54.65 ID:fMYg2IzG0
くだらない事言うな!嘘吐き民主党の悪政のせいだろ!絶対許さない!
177名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:28:25.21 ID:BxYwfP4P0
アホかw
アメリカ人がこんなに馬鹿だとは知らなかったわw
178名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:29:27.38 ID:pi923oD7O
政治と天災絡めんな!!
179名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:30:02.70 ID:ZmltscadO
正直麻生政権の方が心強い

ミンスが仕分け ・ 廃止したもの!! ( 怒り )


 ・ 石油と塩の備蓄 ( 蓮舫の仕分けパフォのいけにえ )

 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 特亜三国にとって脅威だから )

 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )

 ・ 災害対策予備費 ( 復活させたナマホ母子手当ての財源化 )

 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党の政策だから )

 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )

 ・ 八ッ場ダム ( 河川は川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )



180名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:30:45.50 ID:X9tze/vC0

アメリカさんありがとね。
おまえら鬼畜は、やっぱり使えねえとはっきりメッセージ受け取った!。
181名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:31:29.54 ID:lQxkDXfK0
次はお前んとこの太平洋岸だよ
偉そうに糞アメリカが
182名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:31:49.77 ID:jkGp9nVR0
米軍出て行けと叫んでる社会党や国民新党はアメリカに土下座しろ
日本のために嫌われてても被災者支援に全力で手伝いしてくれてるじゃないか
183名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:32:03.57 ID:1duW6Lcz0
なにか友愛な雰囲気
184名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:32:10.36 ID:6B0+AD520
勝手にプライドまで地に落とすな
185名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:32:42.71 ID:v6QDjKnr0
>>178
悪政の時に大災害が来ると、大昔から言われてる。
186名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:33:47.05 ID:BmLZnve4O
>>4
所詮キャンギャル上がりの脳みそ。
187名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:34:21.96 ID:XClFIxMr0
Mariko Sanchanta(マリコ・サンチャンタ)って誰?
188名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:35:13.67 ID:9i0KqJcq0
協力するのは地震対応のみであって、子ども手当とか責任持って止めてくれないと困るんだけど。
189名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:35:52.91 ID:bpRZehlh0
揺れてる
190名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:36.83 ID:6uI8iab0O
こんなのアメ豚の日本侮辱の中でもめちゃめちゃ可愛いもんだろ。
191名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:37:57.75 ID:bpRZehlh0
>>4
レンホウの馬鹿さには驚くよ
テレ朝深夜のアシスタントやってた
青学だしw
192名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:39:25.22 ID:UCTEBj9UO
地震起きたら、特に政局スレばっか立ててる丑がたてるか…
193名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:39:55.14 ID:I8zKZmRU0
民主党の災害対策次第だな
194パパラス♂:2011/03/12(土) 05:40:35.74 ID:nVvF8oE60

結束もなにも、与党の閣僚から率先して自宅に帰ってるやんけ。
何考えてんのかもうさっぱりわからん。
ミンスの議員の頭は一体どうなってんだ???(*^ー^)ノ~~☆
195名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:42:00.16 ID:XClFIxMr0
民主党の小沢一兵卒は何やってるの?
196名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:42:35.09 ID:wSkkFCeEO
災害ユートピアって奴か。

すぐに元どおりになるんだけどねw
197名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:42:51.21 ID:gwz3I0y+0
プライドが地に落ち(笑)カンニングスキャンダル(笑)ショボイ論説やなww
いつから毛唐さんは朝日新聞の猿真似始めたんだ?
198名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 05:42:54.41 ID:SOd+RnEn0
これが野党が民主党だったらと思うと怖いよな
こんな非常事態でも「今こそ政権交代を!」って言っているかもしれんよな
199名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:10:53.10 ID:jeQpXhSR0
地震のせいで夕刊の配達が遅れたわけだが、
ようやく届いた新聞(うちは読売)の一面記事なんだと思う?


 菅の違法献金についてだよw


地震前に刷られたからしかたないんだけど
地震で弱ってるところに飛び込んできたこのインパクトは大きかった。
200名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:13:10.61 ID:usEwY8MKO
人間なんて所詮ちっぽけなもの‥
思い知れ、売国守銭奴どもw
201名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:53:47.57 ID:PVKHWZOb0
無職がコンビニで物を盗んでいる
202名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:55:04.41 ID:cW12jnnR0
こんなこと言ってる場合じゃねーんだよ糞アメ公
アメリカが崩壊するくらいのハザードこねぇかなぁ
203名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:56:47.99 ID:yHFNsp9jO
>>202
丑乙
204名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:57:49.85 ID:O0keWChh0
阪神大震災の時にも問題となったが、火事場泥棒のような奴らが出てきている
ある程度はあきらめるしかないが
婦女子への暴行などは阻止する必要はあり、自警団を結成する事も早々にやらなければならないな
205名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:09:57.06 ID:xHvwA6/o0
これ、もう救援届いてるのだろうか・・・

>3 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/12(土) 03:04:26.72 ID:tavBaQ2c0
>拡散依頼 SOS 閖上小・中学校より 閖上小学校、中学校にはやく救助隊を呼んで頂きたい。
>食料も防寒具もなく、老人及び幼 児はとても衰弱している。トイレも使えず不衛生。病気が蔓延する可能性あり。
>心肺停止 の老人もいる。助けてほしい。

>宮城県名取市 名取市立閖上小学校
206名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:17:39.08 ID:Ei04YvHC0
菅は大チャンスだな。
パフォーマンスを見せるチャンスだからな。
内心Vサインしているだろ。
207名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:19:39.87 ID:p6hRtz9o0
>>1
「こんな時こそ政権交代!」とか言ったアホがいたよね
208名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:21:26.99 ID:iuHfqvueO
サブプライムの時に足引っ張りまくった最低な野党居たよね
209名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:22:35.09 ID:f4b9KTdqO
丑大歓喜

しねばいいのに
210名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:22:56.27 ID:jkGp9nVR0
スレタイの通りになったな
自民も公明も予算案早期に通すために手当てでもなんでも協力するって言ってるじゃん
日本の政治も捨てたもんじゃないな、日本は半壊すれば与野党でも結束するんだなw
211名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:23:12.42 ID:74eKrlSQ0
この糞バカマスゴミはほんとにアホみたいなことしか書かないなあ・・・
212名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:23:56.88 ID:SqUL8z7v0
谷垣と石破に交代してくれよ。
安心感が全然違う
213名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:24:18.91 ID:xylFQ6hG0
何この上から目線
214名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:25:16.71 ID:YCeosFOk0
記者: Mariko Sanchanta
は許さない
215名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:27:31.25 ID:ZODXZ8gD0
>>210
肝心の予算が菅の無能で出てこないに1ルーブル。
216名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:29:26.37 ID:Uh5F9PLo0
耳の痛い指摘ではあるが言ってることは正しいな。
このぬるま湯に使ったナマクラ国民とその代表である政治家にカツを入れるには
たかだか20年の不景気ごときじゃ無理だったけど
これだけ人が死にまくったら目を覚ますかもわからんね。

ま、半年後にはいつもどおりみんな忘れてるって気がしてならないけどw
217名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:30:40.90 ID:7rcvHjqP0
>>206
俺も思った。政治的にも支持率アップのチャンスだと張り切ってるかもしれないが、
この非常時には叩いたって仕方ない。

スピーディな自衛隊の派遣や原発の避難勧告など、
それなりにやってるとは思う。俺はもともと民主党大嫌いだが、少々見直した。
218名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:30:52.63 ID:gz5YNMtq0
>>210 なんでも協力といっても
予算圧迫する子供手当て分を今回の災害のほうにまわせよっつー話だ。

災害予備費や備蓄費用のほうへもっとまわせ。
219名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:31:29.58 ID:PTXnBNtPO
緊急災害対策予算を子供手当に変えた民主は死ぬべき
220名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:34:40.07 ID:2LT7kwR3O
そんな場合かクズマスゴミだなこいつ
221名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:34:57.33 ID:P9kXesrNO
与野党の前に国終わるから
222名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:35:34.99 ID:7BNdnNT80
>>218
被害額や復旧に必要な額考えると、こども手当とか言ってられないだろ。
津波が襲った町のゴミ(ゴミというのが心苦しいけど)を処理するだけでも
そうとう長期に渡って時間と金がかかりそうだ。
まして避難民の避難生活(何年かかかりそう)も金がかかりそう。
223名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:42:41.09 ID:gz5YNMtq0
>>222 民主はこんな時にどさくさにまぎれて「子供手当て(笑)」を押し通しそうだからな。

そんなくだらない金ひつようないから今回の被災者に予算つけかえろって話だ。
224名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:48:29.13 ID:QiDIsaHtO
>>217
確かに今回は早い対応という印象があるわ
225名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:54:54.43 ID:WXudJqWw0
与野党協力は大前提
子供手当ては廃止して災害復興支援に全て廻さないと
226名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:55:37.86 ID:AKrz+S/xO
今回頑張りを見せたのは、枝野じゃね
227名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:57:54.59 ID:0yJ0N8Xe0
リーマンショックの時に与党の足を引っ張りまくった民主は忘れないよ
228名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:59:15.34 ID:2DQBQNnL0
つーか、昨日の今日だしな。評価は今からだろう。
今回の対応の出だしが良かったのは宮崎の口蹄疫で危機管理について
結構苦労した結果のような気がする。
229名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:00:59.16 ID:NMqnXhuX0
いかにバカな日銀といえど金融緩和せざるを得まい
230名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:04:02.84 ID:jiEmjVwV0
日本の政治屋共は、日本国民の生命・財産を最優先に考えてこなかったんだよな。

こいつら、クズ政治屋もどきに天罰がくだれば良いのに!
231名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:05:08.17 ID:a5cgxo11O
こんなときでも民主の工作員が混じってるな…民主の対応が早い?枝野が活躍?全部普通のことだろ!
事態を利用してさりげなくイメージアップのつもりか?マジで死ねよ売国奴が。
232名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:05:52.11 ID:eKom7fWu0
>>17
「これであと数百年は対策費いりませんね。もっと減らします」
233名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:06:08.25 ID:Adk53tvh0
こども手当を止めて復興費にまわせ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:06:49.31 ID:pckqjZlK0
>>223
未曾有の災害だから、それを名目に高校無償化とか子供手当てを始め
ちょっくらまずいような政策は全部、放棄して、その上でやばい政策、消費税増税のような政策は押し通すのが常套手段だけどね
未曾有の災害の復興のためとの名目を立てれば、誰も反論が出来ないもの
しかし菅の考えは理解できない
子供手当てがそれほど重要で意義が大きい政策だと考えているのなら、押し通そうとする可能性もある
235名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:08:24.38 ID:O717qqVT0
勝ち誇った記事だなw
236名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:08:58.47 ID:rWWvGw1G0
>>4
仕分けつっても、民主党の票田にばらまくための金を、もともと必要な予算から奪ってきてるだけなんだよな

こんな事業仕分けを支持してるやつってなんなんだろうね。自民党にはできなかった、政権交代の成果だとかいって。
高卒ならともかく、田原総一朗とか鳥越俊太郎とか脳みそ腐ってんじゃないかと思うわ
237名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:09:00.68 ID:pckqjZlK0
>>228
今回の対応はすばやかったよ
地震発生直後に、すぐに自衛隊の派遣を決めたし
菅の功績ばかりではなくて、関西大震災以降、地震対策に歴代政権が力を注いできた結果だろうけどね
238名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:09:22.01 ID:ILp1yqgO0
地震だけじゃなく、経済でも景気回復でも、新政権発足後は最低3年間、
政局がらみの足の引っ張り合いではなく、国と国民のためを考えて
政策実行を優先させるのが筋だろう。与党、野党に関係なく。

これからは、どこが与党になろうが、マスコミもそういう姿勢を貫けよ、
国民の大半は言いなりなんだから。
239名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:10:16.73 ID:pRXy5wY+O
米がえらそーに。何様だよ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:11:25.59 ID:0U44rT4aO
枝野が活躍したのではなく、今までコツコツと体制づくりをしていた各省庁、自治体、機関が実力を発揮しただけ
241名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:11:44.49 ID:bHUn5VtA0
天災だものここで協力しなきゃ政治家としても日本人?としても失格。
だけど、民主党は売国党であることには変わりは無い。
242名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:12:13.72 ID:F6w76Zfm0
下らん政争を終わらせるために揺らしてくれたんだ
243名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:12:49.49 ID:NyM0qrUFP
戦後最大級のクソ政党=民主党
244名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:13:36.55 ID:KIDeGP6oO
不死鳥のように甦るさ
245名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:13:50.65 ID:neFDpieY0
離婚大国のアメリカの離婚率が一番低かったのは第二次大戦の時
だったそうだ。引き裂かれて不幸になれば、かえって人は結びつこうとする。
246名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:14:49.78 ID:9N7CN05S0
>>237
( ´,_ゝ`)プッ
247名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:14:56.34 ID:iMUjIX43O
マジで子ども手当止めて復興財源に国債発行しろよ
大規模に国がやらなきゃ立て直せない惨状だろ
248名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:15:22.49 ID:iCW0qJdz0
取り合えず今だけは枝野を支持するわ。
この国難を乗り切ったら総理になってもいい。
カンチョクト。お前はダメだ。
249名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:16:13.90 ID:Dzg4F0Qo0
ともかく今日中に生存者を救出しなければ凍死の危険!

米軍に大量のVTOL出動の要請!
「ひゅうが」を病院&ヘリ基地として仙台沖に!
少なくとも屋上の要救助者には食料燃料毛布を投下!
政府は何をやっている!
250名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:17:11.63 ID:a5cgxo11O
>>237
大地震の一報聞く→自衛隊出動の指示
こんなのサルでもできるわ民主工作員が。

俺は口蹄疫も殺人犯国賓待遇も尖閣衝突も忘れてないからな…
251名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:17:27.30 ID:LJbQPv1Q0
民主支持者はテロリストかよ
どの面下げてそんなこといえるんだ
252名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:18:20.93 ID:sNQgRVbAO

事業仕分けによる削減、廃止、中止

・塩の備蓄6万トン削減
・水資源機構
・防衛費=自衛隊災害救出活動も縮小
・スーパー堤防
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
253名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:18:46.30 ID:12DpU2gz0
>>248
政権交代しないとまた地震が来るぞ。 いい加減学習しろ。
254名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:19:42.46 ID:ILp1yqgO0
被害総額は阪神淡路のおよそ100兆円を超えるだろう。

スマトラ沖で1兆円弱。
255名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:20:45.54 ID:Lum+7rZPO
結束って言うより無能な民主を元与党のノウハウ持ってる自民公明などが引っ張ったって感じじゃね?
256名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:21:32.15 ID:a5cgxo11O
>>248
工作員うせろっての。民主議員を支持する理由など一つもない。
カスどもが現場の足を引っ張ることがないよう祈るだけだ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:22:21.87 ID:kfiipT5y0
>>237
野党の邪魔が無かったからだな
258名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:22:36.07 ID:emA/pW/G0
呉越同舟でいい。今は被災者の救援と国民の安全確保に全力を注げ。
重箱の隅つつき合ってる場合じゃない。底力を見せてみろ。
得票活動に準ずる発言した奴は、次の選挙での議席はないと思え。
259名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:23:22.79 ID:I8zKZmRU0
政府紙幣発行2000兆ぐらい
260名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:23:53.65 ID:6wNG2pW50

それはないな
261名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:23:56.42 ID:LBY44gjT0
自分さえ安全ならと今更でも政争にかまけている連中は脳足りん
被災地を心配する脳もなしにこんな時にも政局の方に興味を示す馬鹿どもも日本人としてクズだ

262名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:24:55.00 ID:xCfXM4hJ0
NHK見てても被害状況が断片的すぎる

被害のまとめとかないのか?
263名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:25:19.84 ID:8AWasUVM0
大きなお世話だろ。いまはそれふどころじゃないし、不謹慎過ぎる。
アメリカの無神経さには、まじでむかつく!
落ち着いたら、憲法改正して日本軍の新設と増強。
いらねぇゴミカス米軍を追い出せ!
264名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:25:46.46 ID:FtgxhtYu0
    ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
265名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:25:58.92 ID:9N7CN05S0
>>248
菅直人公式サイト: 天災より

>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg


>今必要なのは政権交代ではないか。
>今必要なのは政権交代ではないか。
>今必要なのは政権交代ではないか。
>今必要なのは政権交代ではないか。
>今必要なのは政権交代ではないか。
>今必要なのは政権交代ではないか。
>今必要なのは政権交代ではないか。
266名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:26:10.58 ID:RoecqOi70
>>12
何ニヤけてんの、このバカ。
こいつが被災すればよかったのに。
267名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:26:31.34 ID:ybrKLSR00
まだ対策も立っていないのに現場視察する無能総理。
被災地の状況が入っていない状況で地方選の延期に言及する総務相。

民主党は自己保身と売国しか考えてないじゃん。
日本人が死んで良かったと思ってる議員もいるだろうよ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:27:37.86 ID:12DpU2gz0
>>263
リーマンショック、赤松口蹄疫見てりゃ、外野と言えど口挟みたくなるのは道理だろ。

沖縄でそう意気巻いて、ヘロヘロに成ったのも忘れてんだからさ・・・
269名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:28:13.04 ID:BzyDIBAZO
政治屋どもが政治家になれるのはこういう時だけか
270名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:28:48.48 ID:N5Ue6PSx0
>>66
仙石がもう言ってるよw
「菅総理はラッキーな人だ」と
271名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:29:05.38 ID:Y6wW9geW0
民主と自民が合同すればいいんだよ。
両方足してようやく人材確保できるぐらいしかいないんだから、もともとそれが一番良かったじゃね?

小澤は剛腕というより独裁的だからこの際引退してもらって。
272ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2011/03/12(土) 08:29:34.46 ID:0/jlD/1KO
小沢死んだの?
273名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:30:18.84 ID:12DpU2gz0
>>267
対策立てるための検分だろうからまぁ・・・
今のところバ管政権に目立ったミスは無いんじゃないのかねぇ。
官僚君の言いつけ通りやってんじゃないか?今のところw
274名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:30:30.43 ID:ybrKLSR00
>>271
民主党にマトモな人間が1割でも居ればいいけど。
275名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:30:54.26 ID:s+VufEQxQ
>>261
同意
日本の大枠が壊滅の危機なのに何を不謹慎な言い争いしてるんだか
人がいるから国なんだよ。日本憂うならまず被災者の心配をしろと
ネトウヨ呼ばわりされた事のある俺でもこれはマジで引くわ
276名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:31:12.90 ID:0CM2gK7y0
フュージョンして救国内閣やるか
277名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:31:38.82 ID:ybrKLSR00
>>273
一番偉い人は現地には行かない方が指揮がしやすいのだが。
278名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:32:26.47 ID:ab0uymbr0
毛唐や支那ポコペンやチョンは、再び「日本の奇跡」を見ることとなるだろう……奴等の驚き怖れる様を見るのが楽しみだw
279名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:33:38.18 ID:ybrKLSR00
280名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:33:43.91 ID:12DpU2gz0
>>277
情報伝達系がまともに機能してりゃ、の話だろ。
というか、情報だけで判断できる有能な人間じゃないでしょ?彼w

現状見せた方が使いやすいだろ ってw
281名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:34:00.46 ID:Y6wW9geW0
>>274
同じようなもんだろ、自民だって。
自分は自民支持だけどさ。
どちらも単独じゃ人材不足。
282名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:34:13.01 ID:2DQBQNnL0
>>277
それなら菅直人が現地に行っても問題ないわけだ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:34:19.82 ID:MtPidL1w0
これは意外に冷静な見方だな。
単に円の暴落を恐れているのかも知れないけど。
確かにこの対応次第では菅政権持ち直すかもしれない。
それが一番不幸なんだけど。
284名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:35:08.80 ID:ybrKLSR00
>>281
国を売る人間の数が違う。
285名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:36:27.64 ID:+0oPQOrH0
こんな非常時には与野党協力して当たれ党や誰々の手柄みたいな事は
考えるな国民の為を思い汗水ながせ
286名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:36:43.33 ID:uOLNmABBO
結束がいつまで続くかって?そりゃ対応に区切りがついたらまたドンパチやるんだよ。
地震が起きたときに殴り合いの喧嘩をしてた奴がいたとしても一瞬で喧嘩は止んだだろう。
それと同じ。
287名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:36:47.80 ID:0Qo3XA8c0
これで政権が延命した思う民主議員がいたら
絶対に許さない。
288名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:37:12.18 ID:BmwcW4Jb0
外国から見れば、毎年総理が変わってる国はそろそろ地震を機会に団結しろってことだろうな。
289名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:37:18.55 ID:ybrKLSR00
>>282
自衛隊の最高指揮権持ってなければそれでも良いけど。
290名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:37:30.39 ID:p5cRbou50
とりあえず今は民主・自民各党の超党派の協力を望みます。

あ、社民党はいりません。
291名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:38:00.28 ID:FvcQNBQDO
不謹慎だが、日本がやり直すきっかけにしなければならないのは確か。
292名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:38:03.75 ID:mpDeqn+c0
>>1
失いすぎたな。この損失は、後々響いてくる。
いかに人が大事か。
293名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:38:31.66 ID:12DpU2gz0
>>282 >>289
まぁ、アレとはいえ一応トップだしなぁ。
下のモンがまともにアレ使うにゃ、現状見せてある程度洗脳しておかないとね。

ま、指揮権は死んでも代わりが居るだろw
294名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:39:02.11 ID:U4Q0iRwd0
ne-yo
295名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:39:22.01 ID:7mz1oRTr0
復興需要があるかと言えばちと疑問だよな。過疎進んでるあたりでは尚更。
家を再建しようって人が少なすぎれば、新たに人が入っていくしか無いんだが・・・

その代わりといっては何だし、とても不謹慎な話だが、年金支払いが減るとか相続税が
入るとかいう大っぴらには言えない利点もあったりする。
296名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:39:58.30 ID:uYgpMyLYO
ある程度収拾がついたら元通りだよ。
297名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:40:23.35 ID:/y3PBCpb0
ロミオとジュリエット?
298名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:40:43.72 ID:5DK9ich7P
>>287
子供手当てと参政権と人権擁護法ゴリ押しだろ?こんなチャンスはないからな♪
299名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:41:14.24 ID:a5cgxo11O
>>275
図に乗るなよ工作員が。ネトウヨ呼ばわりされるなんて言うのは民主工作員だけだろうが。

お前らクズどもがこの惨事を利用して民主のイメージアップを謀ろうとしてるのを阻止してるだけだ、わかったか?クズ
300名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:41:28.54 ID:PnjFD4I7O
>>277
一番偉いのはバカンでない証
301名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:41:39.10 ID:IVC/OdRk0


ミンス党にはメシウマ震災だな。

302名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:44:17.22 ID:7D1SBYXnO
普通だろ。外国も自民党にとっても。
民主党が野党なら「政権交代だ!」って言うだろうけど。
303名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:44:23.45 ID:hclS1MV+O
与野党の協力といっても国難に際しては当たり前だけどな

あれ?そういえはサブプライム問題で世界が沈もうとしてたとき、国難そっちのけで解散しろ解散しろと五月蝿い政党がどっかにあったな
304名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:44:23.33 ID:Bt8kxtTdO
>>290
阪神大震災の対応のまずさで自滅した社会党のロンダ先が民主党何ですけど。
ここでまたグダグダだと消滅するよ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:45:34.51 ID:emA/pW/G0
新潟県中越地震は参院選と重なり、各党党首や議員が被災現場を訪れて
支援をちらつかせての「露骨な票田開拓」に必死だったのを今も忘れない。
被災者用の食事を昼飯代わりにし、「おかわりある?」って奴まで・・・・

同じ見苦しい姿を晒すなよ。日本の国会議員としての底力を見せてみろ。
306名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:46:01.38 ID:6oWFob6SO
政権を取った民主党が何をしたか?俺達は忘れない!


【東北地方太平洋沖地震】財務省、被害救済に予備費2038億円活用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299850135/41

>民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計

※麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算
307。 ◆oDupeixhZv52 :2011/03/12(土) 08:47:02.80 ID:xxXF3Rpu0
>>295
年金収入が減った
相続税<失われた財産
俺にはとても利点とは思えん。
308名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:47:12.19 ID:jcDlEqch0
先ずは子供手当ての予算案を全部取り消して救済予算に回すことだ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:47:53.33 ID:84usLWgC0
売国奴と結束なんぞできるか
310名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:47:58.81 ID:WHVKTk430
>>1
なんか偉そうだな。
311名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:48:17.63 ID:ARaWj9d80
ないわー
312名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:48:23.99 ID:HOuN3GKa0
数ヵ月後に解散総選挙したら民主が勝つかもしれん。
朝鮮創価自民党は一切のバラまきを許さないそうだし、震災復興解散とし野党無視して
大規模震災復興のため過去最大の国債発行しても良いなら民主党へ投票してください!野党のようにバラまきは一切ダメで自己責任と切り捨てるのが良いなら民主党には入れないでくれと。

今こそ郵政解散を再現できるぞ!
313名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:49:41.32 ID:TUK89E1e0
菅が図に乗って谷垣がキレて終了
314名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:50:15.23 ID:IuwcVxHuO
民主がのさばると最終結果アメリカの国益を損なう結末を迎えるけど、それでもいいんですね。
315名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:50:30.62 ID:pQJN4dW3O
枝野=スーパー堤防・災害対策費用・自衛隊・国土交通費用を廃止・削減した愚の骨頂・張本人。
316名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:51:04.66 ID:dSruSUi10
民主+朝鮮人=巨大地震
317名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:51:56.58 ID:WHVKTk430
>>4
蓮舫の基地外仕分けっぷりが改めて浮き彫りになるな。
それにしても自民と民主の災害時における対応のこの違いはどうよ。
マスコミは絶対に報じないけどさ。
318名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:52:39.76 ID:WNfmUkQA0
地震起こさせておいて
被害の規模を観察?
高見の見物だな
ブーメランが来るぞ!!
319名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:52:46.53 ID:h+xbQvG60
それでもTPPは絶対反対だからな。
320名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:53:07.65 ID:HOuN3GKa0
>>315
お前脳みそに蛆わいてる?
スーパー堤防は、完成の見込みの無い荒唐無稽な計画。作るという仕事が必要なんであって堤防はどうでもいいのが国賊自民チョン。
321名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:53:21.78 ID:rs7BwT5HO
右/左では万能ではないにしても
話し合い、も可能かもしれない

だが……
今の日本の上にしがみつき続ける
反日固定に対して何を言っても無駄
322名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:53:28.49 ID:gz5YNMtq0
>>312 震災復興への予算ならばら撒きとはいわない。
子供手当てやナマポ母子加算だとかそんなもんのほうがよっぽどばら撒きだ。

ばかレンホーは災害対策費を仕分けしやがったんだからな!
323名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:53:47.31 ID:kI06scVT0
ねえええええよ
民主党が糞過ぎて
今は非常時だからな
日本終わるかもしれないけど
324名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:53:48.99 ID:OJbrx5zBO
この地震はまさに神風だ
足を引っ張るしか能の無い売国野党も言うこと聞かざるを得ないし
菅さんも辞める必要ないし
ましてや解散もあり得ないし
国民も民主党政権の素晴らしさが分かるだろう
325名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:54:21.90 ID:W7q9DXHC0
>>315
他はともかく、スーパー堤防はいらんわ・・・
326名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:55:08.42 ID:7iIU6mXX0
またmarikoか
327名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:55:36.77 ID:HOuN3GKa0
>>317
だよな。
阪神大震災で自衛隊派遣が遅れ、海外からの支援の申し出をことごとく断り大量の犠牲者を作ることに成功したのが朝鮮創価自民党だしな。
今回で、民主党のがんばりに被災者は勇気付けられ国民は感動すらしたしな。
328名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:57:59.63 ID:1wFDRKSJ0
子ども手当のバラマキを止めて児童手当で
公共事業復活で頼む
被害状況見てるとそう思う
子ども手当でパチンコ代に変るよりましだ
329名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:59:03.81 ID:Adk53tvh0
>>324
なにが神風だ。
人間のクズだな、お前は。
330名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:59:04.75 ID:CxOE2rUoO
>>327
民主党って、自社さ連立にいなかった?
村山連立に
あと、菅がアメリカの支援を断ったみたいなんだけど。
331名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 08:59:18.34 ID:cSAlUH/A0
もし今、与党が自民だったら民主はどのような対応をするんだろうか・・・?
332名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:00:49.13 ID:/XJtb7meO
被災地助け終わったら
政界は再編で良いから
333名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:01:16.50 ID:7DCCejQmO
こいつら色々仕掛けてもなかなか支配下に入らない日本に対して手段を選ばないよな
334名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:01:19.01 ID:bxwuMo9N0
>>312
こういうのが民主クオリティというのだろうか。災害を政治利用にしか考えられないとか。

今は与野党が協力して対応していると言うのに・・・。
復興のための金をバラ撒きとみる人間がどこにいるんだ。
335名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:02:49.06 ID:0PXEEuBl0
「それはそれ、これはこれ」。

うしって真性アホだったんだな。ガッカリだ。
336名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:02:58.56 ID:s+VufEQxQ
>>299
お前はアホか、誰も民主の事なぞ心配していない
民主の責任を追及したいならすればいいさ、この地震が終わったらいくらでもな
ただ被災者の心配をするより、政争を優先するってのが恥ずかしいと言ってるんだ
何でわざわざ朝鮮人と同レベルの非難をしなきゃならんのだ
日本人なら誇りを持て。今のお前の行動が日本のイメージダウンになるんだぞ
337名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:03:24.31 ID:stLn6S75O
寒は無駄に悪運強いよな
338名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:03:48.84 ID:bxwuMo9N0
>>327
村山って名前と、自衛隊への要請は知事ってことを覚えたほうがいいよ。
ゆとりかガイジンか知らんけど。

しかしブーメランと知ってて書き込んでいるのか?>海外からの申し出
339名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:06:48.86 ID:CxOE2rUoO
菅の在日違法献金を、今はなかった事にしても良いけど、アメリカの支援を断るなんて、震災が一段落した後に責任追求されるべきだと思うな。
340名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:09:51.92 ID:wt+aZcAx0
結束というよりは、呉越同舟デスよ。
この際民主党がやらかした事を捨ておいても構わない、なんて考えてる人は恐らくどこにもいまセン。
341名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:09:53.40 ID:Bt8kxtTdO
>>330
本当かよ。
よかったらソースくれ。
342名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:11:05.04 ID:84usLWgC0
>>331
与党に一切協力せずに声高に非難するに決まってんだろ
菅「災害がおこるのは天の怒りだ。今必要なのは政権交代ではないか」
343(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/12(土) 09:11:24.33 ID:zEYetHDrO
こんな時にも民主党を褒め称え、野党を叩く民主党ルーピーズには恐れ入ります
自民党・さきがけ・社会党の連立政権に、さきがけの鳩山由紀夫と菅直人が参画してたのもお忘れですか?
344名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:12:14.97 ID:wt+aZcAx0
>>339
あくまで棚にあげるだけデスよ。
345名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:14:00.69 ID:uHBSeZzQO
サブプライムでも世界は団結したしな
346名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:14:08.23 ID:s+VufEQxQ
>>339
そういや口蹄疫の時も海外からの感染ルート調査チームを断っていたな
そして未だに国内の調査結果は出ていない
韓国のと99%以上相似してるけど調査結果を出していない
347名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:14:18.56 ID:AKrz+S/xO
こういう時まで幼稚なイデオロギーと政治観のみで話してる奴って、
やっぱり高校生未満なのかな?
さすがに成人してこれだと、ちょっと恥ずかしい
348名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:14:54.52 ID:YO5eNA1z0
>>1

悪いが日本経済は悪化しないよ。

不幸中の幸いで東京が無事だったから震災特需が発生して景気は良くなる。

被災地が東北だったので農産物の生産は打撃を受けるが経済的損失は小さい。

ただ、民主党政権がドサクサまぎれに売国をした場合は日本は終わる。

自民党をはじめ野党各党にはキッチリ民主党を監視して欲しい。

クソガキ手当てなんか絶対に認めてはダメだ。

予算は災害復興と経済対策のみに集中させろ!!!

349名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:15:32.24 ID:MK4XZmSn0
未曾有の災害であってもインチキバクチ見逃しのための違法献金は見逃せない。
350名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:16:40.13 ID:duwpUemg0
>>348
前半はいいが、
後半はカルト丸出し
351名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:17:20.99 ID:9N7CN05S0
>>336
この天災を利用して政局をすべてうやむやにしようとしているのは民主だろうが。
恥を知れ腐れミンス野郎。
352名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:17:25.51 ID:CxOE2rUoO
>>334
日テレ
353名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:19:23.52 ID:12DpU2gz0
>>337
被害者を喰って成り上がるのは流石だな、と。 年金じゃ失敗したけどねw
354名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:21:54.90 ID:WHVKTk430
>>331
そら決まってる。
こんなことになったのは政府与党のせいと責め立てて「今必要なのは政権交代」と高らかにぶち上げる。
355名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:28:42.19 ID:uDvumPQQO
災害予備費は民主党が全て子供手当やバラマキに使い果たしたはずだよな?
年度末だぜ?
激震災害費も降りんだろ。どうすんだろ…
356 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:29:02.82 ID:G542eThpP
しねWSJ
357名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:30:45.59 ID:s+VufEQxQ
>>351
そういうお前は管直人か?
お前のしてる事は「もし今民主が野党だったら」と同じ事だ
どの野党を見ても民主ガーなんて今言ってる所はないだろうが
その意味を良く考えてから書き込めよ
358名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:31:38.16 ID:YO5eNA1z0
>>350

被災者には悪いが日本国民は東北人だけじゃないんでな。

それ以外の日本人にも生活がある。

東北人が困ってるのはわかるがそのドサクサに民主党が売国するのは許されん。

百歩譲って予算を震災関連に振り返るのはOKだがクソガキ手当てや高校無償化に使うのは中止しろ。

野党は民主党のドサクサ紛れの暴走を監視する事に集中すべきだ。

しかし東北人がいないと書き込みも少ないな。

アイツら今まで日常的にかなり民主党の工作員やってたんだなwww
359名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:31:40.85 ID:yHFNsp9jO
>>347
丑さんを批判するな!
360名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:34:09.56 ID:9N7CN05S0
>>357
菅直人公式サイト: 天災より

>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
361名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:36:00.55 ID:bztm9jwl0
>>357
菅直人公式サイト: 天災より

>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

今必要なのは政権交代ではないか。
362名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:40:16.32 ID:rxMAVC+p0
>>312
虫けら

お前が生きててなんの役に立つんだ
エネルギーを人間並みに使う分、蛆虫の方がまだ地球に優しいぞ
363名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:42:58.28 ID:s+VufEQxQ
>>360
ああ探してくれてありがとう
それで、それとお前の言ってる事の違いは?
平時であれば既に政治空白だから解散しても変わらんだろうが
無能だろうが売国だろうが今管が辞めると自衛隊に命令できる奴がいなくなる
解散すれば更に命令系統はバラバラになるだろうね
そうすれば今よりもっと人死にがでるのは必至だぞ
364名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:47:47.34 ID:AggJ8Sa80
アメリカ人には分からないだろうな・・・

日本は昔から地震や津波や火山の噴火なんて当たり前のように起きていて、
その度に悲しみや逆境を歯を食いしばって乗り越えてきたんだよ
しかも資源も無いその国が世界でもトップクラスの経済大国になってるという底力を
今こそ世界に見せつけてやるべきだ
365名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:49:20.43 ID:K9mSv7bm0
とはいえ、今が民主党政権で良かったのかも知れないとちょっと思ったりもする。
民主党が野党だったら邪魔しかしない。
「自衛隊を見ると国民が不安がるから派遣反対」とか
「今必要なのは政権交代ではないか(>>361)」とか言い出すんだから。
実質全部野党に丸投げしてもいいから、政府与党は黙って何もしないでくれるのが一番。
366名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:49:40.27 ID:YO5eNA1z0

民主党のボケどもがさっさと解散して政権交代してたらスムーズに被災者を救助できるのに・・・。
367名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:50:27.69 ID:HWhz1/AG0
【在日朝鮮韓国人を強制送還もしくは強制退去させて下さい】

憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとあります。
憲法の生存権は国民を対象としています。

社会保障を受けている在日を国外追放処分していないことは、憲法違反です。
368名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:52:03.37 ID:5DK9ich7P
>>363
ウチの会社、マイナス査定方式だから何もしなければ最高の査定を得られるというw
369名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:53:42.98 ID:AggJ8Sa80
あれ?むしろWSJはそのいつも逆境を跳ね返してきた日本の底力を思い出せと言ってるのか?
これは失礼しました・・・
370名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:54:57.76 ID:e6cRqgWm0
ふざけるな売国左翼マスゴミ
落とし前はあとできっちりとってもらう
371名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:57:52.62 ID:SgpyQIJW0
違法行為をした事実は消えませんが。
学校の耐震予算を仕分けた事実も消えませんが。
372名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:58:05.84 ID:K9mSv7bm0
>>367
在日を帰国させるどころか、
NZが丁寧にお断りした、口蹄疫発生国の韓国からの人的救援を
「時間を置かずに」受け入れだってよ。
373名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 09:58:14.65 ID:3fFqzGPjO
この混乱の中でも売国するヤツがいたら放り出せ
374名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:27.27 ID:GBlMl50u0
>>364
そう。日本人は逆境には屈しない。
375名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:06:05.41 ID:3fFqzGPjO
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算  ⇒ 高校無償化予算へ
・地震再保険特別会計
376名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:14:22.19 ID:0PXEEuBl0
阪神大震災といい今回といい自民以外の首相の時に起こってるな。
377名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:28:47.73 ID:9N7CN05S0
>>363
それがどうした。どうせ腐れミンスなんか何も出来ないだろが。
それならばこの際徹底的にウミを出すべきだ。その方が日本の
未来にプラスになる。
378名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:31:31.51 ID:bxwuMo9N0
>>377
この災害が落ち着いてからでいいよ。
どうせ無能っぷりが表面化する。
379名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:38:32.05 ID:9N7CN05S0
>>378
そうなって欲しいが、腐れマスゴミがミンスを徹底的に庇うからなあ。
そうなったら大多数のアホな日本人はまた騙されてミンスに投票するだろうし……。
380名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:22:40.07 ID:y8ut0ynC0
来たな、米軍の出しゃばり。
そうやって結局親米にするつもりだろが。
オバマは自国人にも嫌われているの。

いつもイラチな菅ボケの落ち着き払った態度がおかしい。

米国のやりかたに抵抗していたインドネシア、スマトラ大津波の後も
速攻で米軍が調査に入ったよな。救助もせずにヘリからビデオ撮ってたね。

=もし米軍が主導した人工地震だったらば、
非常に辻褄が合う。=ウンコ食強姦魔エヴェンキ族朝鮮人政権と合体したところで、
最終的は日本人とは相容れないの。

どさくさにまぎれて腹黒い事かんがるんじゃねっての。
この命の犠牲の責任は、、、間違いなく内閣に投げかけるべきです。
地震予測機能を誇っていながらこの有様はなに?

以下、その他参照
>そういえば民主党は国の為に頑張られてこられた
ベテランの隊員に対してとんでもない冷たい仕打ちをしかけていたよな。

【政治】 40歳前後の自衛官を対象に早期勧奨退職制度を導入  自衛隊の人件費削減で財政悪化に対応★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299427455/

これすごい突っ込みどころだと思うんだけどね、
40   才  以  上  の  ベ テ ラ ン が居なかったら
今回どうなったんだろ。

これ決定的な落ち度というか、急 所になっちゃたかも。
責めどころだと思う、拡散してもいいかも。

381名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:27:21.25 ID:y8ut0ynC0
>>438
> I know what you mean. BUT it's better than having koreans here right?
> I actually agree with you on the TPP. I hate Obama. He is like the american version of 管.
> koreans
Is it evenki race? 
The rape does a Japanese woman to most of them.
The South Korean eats excrement.
Sedge, Ozawa, Hatoyama, Koizumi,
Soka Gakkai, the right wing, and the left are Korean people.
They are barbarous. (: <)

> I actually agree with you on the TPP. I hate Obama. He is like the american version of 管.
It agrees.
Not only Japan but also the citizens in the world think it is serious so.
The earth improves if power is matched to the citizens in the world.
However, Japanese woman's trauma
that rapes and is done is strong from the U.S. military. (: -)

492 自分返信:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:54:05.74 ID:mO3AAQtP0 [2/4]
I am >>488 Japanese.
Perhaps, I think that I can destroy the malice of the rule layer
if the citizens in the world put ones' efforts together.       You too?
494
> なお、当時の日本政府及び日本の報道機関は連合国軍を「進駐軍(しんちゅうぐん)」と呼ばせられ、
占領に対する否定的なイメージの払拭に努めさせられた。
調達庁の資料では、7年の占領期間中に米兵に殺された者が2536人、
傷害を負った者が3012人とある。
マッカーサーは日本政府に慰安婦を要求し、
日本側は米兵慰安施設をつくったが、米兵が日本人女性を襲った事件が2万件もあった。
強姦の際には日本の警察官が事実上の見張り役をしていたこともあった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/連合国軍最高司令官総司令部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299866531/
382名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:31:13.27 ID:E26PxjKF0
>>1
★菅首相も在日韓国人から104万円 受領認める 進退問題に発展も[03/11] 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/crm11031109180004-n1.htm
383名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:35:00.36 ID:W+Xbj3nqO
まあ菅首相が催眠から目を覚まし、国民のみなさんにと思えばいいが
地震津波以上のゴタゴタが今後ありそうだ
少なくとも献金疑惑や検察官ねつ造は消えないし、マニフェスト詐欺も消えない
384名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:38:36.01 ID:z0DTwoS/0
地震対応が一通り終わった頃には献金とか些細な問題は忘れられてるよ。
菅政権が地震に適切な対応をとれば支持率も持ち直し、長期政権も可能になる。
385 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/12(土) 11:48:03.33 ID:VZ0E1RAD0
23年度予算は、緊急災害対策費に充てられるため
通常の予算執行ができなくなりました

これにより、子ども手当の給付が困難となることが確実になったため
消費税および、所得税、固定資産税、相続税を増税します
ただし、法人税は限りなく減税します

また、無駄な公共事業による自然破壊が今回の被害拡大の要因となったため
23年度以降の公共事業は、災害発生時の復旧作業を除き当分の間全ての事業を
凍結いたします



民主党


386名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:49:08.32 ID:PMWidDfD0
蓮舫が仕分けしてなければ、準備金があったはずなんだけどな
387名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 11:50:18.22 ID:ZN3E1puu0
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】
 →  石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 →  防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 →  スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 →  災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 →  地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 →  耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 →  学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 →  除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 →  八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
388名無しさん@十一周年
>>5とその家族が今日中に苦しんで死にますように