【テレビ】地デジ普及率90・3%のカラクリ―80歳以上世帯除外28万1500世帯のうち26万件以上に断られ、返答アリの1万3千世帯の保有率

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@環境破壊ちゃんφ ★
地デジ普及率90・3%のカラクリ―80歳以上世帯除外して調査.

「番外編〜地上アナログ放送の終了延期=地デジ難民のゼロ化〜を求める記者会見」2011年3月4日12時〜
参議院議員会館という物凄い場所で開かれた会見に行った。ジャーナリストの坂本衛を中心とした主催者たちの主張の中で、
最も興味深かったのは発起人の1人である作家の「なだいなだ」の意見である。彼は80歳以上の人間が、ちゃんと生きているのに
地デジ普及調査の対象から除外されているのに怒っているのだ。何故か。
総務省が発表した地デジ浸透度調査というのが欺瞞である。地デジ普及率90.3%(10年9月)は筆者の感覚ではイヤに多いな、だった。
というのは、アナログしか持っていない筆者の超エリート友人もいるし、近所にもBSなんて見たこともない人たちも結構いるので、
90%はあり得ないと感じていたからだ。この数字のカラクリは?

元々、浸透度調査は80歳以上のみで構成されている世帯(単身150万、夫婦100万の計250万世帯)は対象から外されている。
しかも418,000本電話をかけて、調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ、応じた19,000世帯に調査票を発送し、
返事が戻った13,000世帯の中での地デジ機器の保有率が90.3%なのだ。
7月の完全地デジ化後、砂嵐画面の世帯が大量発生するのは間違いなく、主催者は全国一律でなく2013年頃までに
段階的にエリア別に地デジ化を進めろと要求している。誠にもっともな主張である。筆者も東京の自宅は随分前から地デジ化しているが、
地方に持っているセカンドハウスのテレビはまだアナログ。誰が買い替えるかい。

http://news.livedoor.com/article/detail/5403640/

関連スレ
【経済】地デジ普及率95%=地域・収入格差が縮小−昨年末
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299757300/

依頼 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299546287/454
2名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:44:12.46 ID:uwYaawOM0
3名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:44:18.87 ID:qqY0y/daO
2ャン
4名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:44:45.80 ID:swuqXiCT0
実際は60%位だろうね
5名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:45:49.04 ID:lLyknV0vO
酷いからくりやな
つかいまさらだが誰が地デジで得をするんだ?
6名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:46:36.73 ID:AZ1hR/LSO
もうどうしょうもない国だな
7名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:48:18.92 ID:pLyOPvdF0
地デジにして画質が良くなると思いきや、バラエティ番組ではYouTubeで見れる素人ビデオをながしている。
8名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:48:54.95 ID:yPmavxn70
なにそれ?
9名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:49:14.73 ID:R+QdNK4q0
>5
B-CAS
10名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:49:54.07 ID:/J07zd/WO
NHKがスクランブル放送になるまで
テレビは我慢するっ!
スクランブルが始まったら、3Dテレビを買って
スカパーと契約するんだぁ(^.^)
11名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:51:38.40 ID:zIAPqUe7O
うちはテレビ5台あるけど、地デジはHDレコーダー1台だけだぞ。
これって地デジ率20%ってことだよな?
12名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:51:57.89 ID:DrAhl4Cl0
変なカードがなくなれば地デジを考えても良い。
13名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:51:57.85 ID:62LosGUxO
他にもチューナーの販売台数から普及率を計ったヤツもあったな

あれはチューナー内蔵型の、テレビ、DVD・HDDレコーダー、PCなども含まれるから正確ではないと言われていたが、やり方を変えてきたんだな。

ホントに汚いわ
14名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:52:01.23 ID:5u10yf8g0
地デジの画面に割り込んでくるチデジカってなんなの?
15名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:52:02.06 ID:D6GsldDHP
テレビの出荷台数から出してるのかと思ったら、もっと酷いかったw
なんだこりゃ
16名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:52:26.16 ID:YHj0HbMe0
やっぱりエロ要素がないと普及しないんだよ、
地デジのみエロチェンネルが見れるとかにすれば一気に100%行くわ。
17名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:53:50.12 ID:ctUrRuN5O
>>10
スカパーに受信料払っちゃう男の人って…
18名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:53:55.22 ID:feote3Q+0
とりあえずアナログの時みたいに隣県の電波も入るようにしろ
19名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:54:24.39 ID:p9DKB3r00
そんな水増しで無理矢理移行して、困るのはテレビに関わる当人たちじゃないの
20名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:55:01.23 ID:0SVlZHzX0
地上波がなくても何も困らん
21環境破壊ちゃんφ ★:2011/03/10(木) 22:55:05.17 ID:???0
ぱそこんにチューナーつけてるけどテレビは96年製SANYOテレビデオ14型
うちは対応世帯に入っちゃうのか
  †
(´・ω・`) なっとくいかない テレビ用チューナーなんか3000円でも買うのヤダ
22名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:55:28.73 ID:NgfS0HE60
別にサー
補助までして嗜好品のテレビを置く必要もなかろうかと思うんだが
23名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:56:19.95 ID:mI+QhSlB0
テレビはオワコン
24名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:56:26.55 ID:toGGOPmV0
見ない人は数字に入れなくてもいいからな
25名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:56:50.63 ID:uwBwu8dg0
国家政策に縛られるのは当然だろ?
一人で無人島に住んでるんじゃないんだから。
無人島なら最初からテレビなんぞ無くてよかったのになw
26名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:57:16.66 ID:pYP8VLad0
調査拒否するやつはテレビ見る気もないんだろ
カウントする必要ねーよ
27名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:57:37.17 ID:+2Y1QpXPO
>>14
だよな、あれホント嫌がらせだわ。
地デジにしろってアナウンスはアナログだけでイイのに。
しかもワイド画面に出るから、どうみてもデジタルのみにわざわざ作ってる。
ホントわけわかめ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:57:44.43 ID:7lMA2T/N0
うちにも調査来いよ
29名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:59:07.20 ID:ctUrRuN5O
>>18
それはもはや運

逆に隣県の放送が地デジになったら映る家もある
30名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:59:42.21 ID:jMvVECO4O
だから〜STV付けるのに3万も掛かるからー
なんの嫌がらせなの
31名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:00:12.01 ID:1RbXSIAu0
>>19
同じこと思った

テレビは何を思ってこんな数字を発表したのか
わけわからん
32名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:00:18.75 ID:slHtbWul0
強引に停波するしかないだろ
抗議の自殺をするのは朝鮮人くらいだろうし。
33名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:00:19.55 ID:hOF9FuDyO
携帯では見れないの?
34名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:01:35.13 ID:qs3uq3+K0
今日も平常捏造運転だな
35名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:01:55.05 ID:FGyhCzJdO
俺んちも自宅+別宅合わせて五台テレビあるけど、
全部非対応だわ…。
買い替える金なんかないぞ…。

見たい番組は殆ど無いけど、
なんか音が無いと寂しいのねん。
36名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:02:05.21 ID:toGGOPmV0
>>28
必要なし
37名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:02:50.12 ID:toGGOPmV0
>>35
チューナなら3000円台で買える
38名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:04:53.10 ID:/J07zd/WO
昨年の年明けに前のNHKの会長が
2011年3月の時点で、地デジ移行率は
99.98%とかいう数字を出してたよねぇ〜W
39名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:05:26.48 ID:7iJhAMi+0
>地方に持っているセカンドハウスのテレビはまだアナログ。

さりげなく自慢が入ってる
40名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:07:17.62 ID:jqEt9FKCO
チューナー買ってもレベルが低くてブースター買わされて結果数万の出費になるんだよね、購入前にレンタルチューナーでレベル調べないと大変
41名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:07:24.72 ID:toGGOPmV0
>>38
ワンセグ付携帯を数に入れればそれくらい行くのでは?
42名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:07:42.35 ID:obWa5f0e0
ひでえwこれで調査ってw
43名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:07:46.49 ID:3wjotp7g0
スカパーがあれば地上派なんぞ滅びてかまわん。観るものがマジで無い。
44名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:08:08.99 ID:toGGOPmV0
>>40
一般家庭に数万円もするブースタは要らんだろ
45名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:08:44.57 ID:pF1WldEw0
ようやく正々堂々NHKを拒否れる日がくる。
おれは地デジアンテナ立てんよ。

YouTubeで十分です。
46名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:08:46.95 ID:xeETgGB30
> 地方に持っているセカンドハウスのテレビはまだアナログ。誰が買い替えるかい。

つまり筆者は地方などアナログのままでいいと差別してるのだ
47名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:08:55.32 ID:hVxmFciA0
>>39
>>超エリート友人
これも自慢だろうなw
48名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:09:32.18 ID:/+HWkRBmO
馬鹿になるから、テレビは観ないほうがいいよ
49南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/10(木) 23:09:55.97 ID:dzMpmz440
調査とかアンケートとか幾らでも
嘘をつける。信じる奴は情弱qqqqq
50名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:09.24 ID:PxFiBWPI0
田舎の普及率が高く、都心部の普及率は低い気がする。
面白そうなのは・・・

・誰も管理していない電波障害対策工事に伴う共同視聴設備
・ジジババONLY管理組合の共同住宅
・糞大家が所有する共同住宅

停波がとっても楽しみ
51名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:25.38 ID:1LY4XbeW0
電話来なかったぞ。まあうちは地上波難視地区だから、最初から除外なんだろうね。
52名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:26.41 ID:jEs/wV/C0
>38
電波の人口カバー率でもそこまで行ってないだろ
53名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:10:34.02 ID:toGGOPmV0
>>48
見ても見なくてもバカはバカ
54名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:13:14.75 ID:j1pC3yYD0
マスコミの捏造問題について
55名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:15:46.55 ID:5TvwvzKK0
>>53
いいえ馬鹿がもっと馬鹿になるのです
56名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:16:05.02 ID:/J07zd/WO
そういえばNHKから
地デジ移行の予定アンケート来てたな。
地デジに切り替わっていない世帯にお送りしています。とかの文面。



地デジ移行の催促にしか思えずに
速攻捨てたけど。
57名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:16:36.17 ID:dDkZyl3R0
(´・ω・`)スカパーいいぜ!
58名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:16:48.53 ID:U3So3DHZ0
これが事実だとしたら
これは統計学的に集計データとして出していいもんなの?
59名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:17:06.17 ID:ne5p4Rwg0
詐欺デジ!
60名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:17:23.71 ID:inzYxZki0
年寄りこそ地デジ化についてよく知ってんだろ、普段テレビばっか見てんだから。 そんなやつらほっとけ
61名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:18:28.73 ID:O7zjsAaK0
テレビなんて低所得者が観るもんだよね
62名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:18:54.84 ID:q7Bzs4xn0
明日にでもアナログ停波お願いします。
テレビ持ってませんのでなんの問題もないです。
63名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:19:26.80 ID:Nqy6PYxG0
ブラウン管はいいぞ。
HD以上の高画質はPCで見てるから問題ない
あと地デジ化はもちろんしてないw
64名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:19:38.96 ID:96qX/Iqx0
失業率とか視聴率とかもそーだろ
65名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:19:42.60 ID:8rfhj2pd0
>>2
相当やばいなw
66名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:20:30.19 ID:h5B9qiCc0
全国で 1週間だけアナログ停止させて様子を見ればいいじゃん
67名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:21:28.45 ID:w9ESHkH70
同じ家に何度も電話がかかってくる政党支持率調査と同じ手法を使ったか
68名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:21:34.40 ID:KeNuahoH0
>>2
ガッキー以外、きったねー顔だなw
AVやIVでブルーレイが流行らない理由が解った。
69名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:23:16.05 ID:R07VyGay0
たった1万3千世帯のデータってw
70名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:23:25.16 ID:7VBgfXNC0
>>2
またすごいの集めたなw
71名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:23:25.15 ID:1LY4XbeW0
>>68
デジカメみたいな美肌モードってついてないんだね。
72名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:23:50.15 ID:toGGOPmV0
>>66
アナログ放送の画面を今の1/4に縮小すればいいんじゃない?
空白部分は極彩色で警告文字を点滅させるとかさ・・・
73名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:24:04.50 ID:7CUc3e0R0
>>5 天下りが美味しく いただきました ほとんど天下りの収入
74名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:24:08.63 ID:96qX/Iqx0
>>2
怖いんだが…
75名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:25:02.73 ID:VkP8i18y0
2ちゃんの実況にいれば、アナログ率が実感できる。
76名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:25:55.49 ID:0RG5YGwS0
オレの住んでるアパート
6世帯で地デジアンテナをどうするか意見を出しあった。
1世帯だけが従来のテレビにつなぐアナログ変換の地デジチューナーを持っていたが
ウチを含めて他の世帯は地デジにあまり興味が無い状況。
77名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:25:57.77 ID:z4/sn6CF0
俺の家地デジ5台
多分5世帯分カウントされてる
78名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:26:12.30 ID:dDkZyl3R0
まあ・・デジタルTV買えないんじゃなくて、それより優先で買う物あるからなぁ・・・
79名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:26:25.36 ID:587fux+v0
地上波難視地区でも色々あるからなぁ
ウチはすぐ近くが首都高だから難視地区でも財団法人が共用アンテナ用意してくれた
ここは停波後無料で地デジに移行してくれるらしいけど
公共財で迷惑被ってるんだからこれ位の役得はね
80名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:26:54.01 ID:9veFZQmh0
家の88歳になるバーチャンが怒ってた


テレビは大嫌いなシナ、朝鮮人ばかりだと言って廃棄した
81名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:27:22.35 ID:wPwVuAZG0
テレビはもう要らない子

見ると馬鹿になるっていうのは真実だった
82名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:27:24.36 ID:piFAzdCp0
もうこの計算方法で普及率100%になったら、それでいいじゃん
普及しないところは完全デジタル化しても、対応する気ないんだろうし
「地デジ化はお済みですか?」なんてアンケに答えなくて済むようになるし、
あの砂嵐の画面を出す必要もなくなる

変にこだわって普及率を正しく出す必要はない
83名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:27:51.26 ID:2PKgkHSc0
テレビを買い換えたくても番組がつまらないようじゃ買い換える気がしなくなる。
今使ってるパソコンがもう6年経ってるから、むしろパソコンのほうを買い換えたいね。
84名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:28:02.87 ID:c3YUMrY70
>>2
安藤さんの肌の奇麗さにびっくりした。
85名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:28:42.22 ID:luR6JYv2P
若者のテレビ離れは劇的に跳ね上がると思うけど
高齢者世帯にもテレビいらねーや言われてると
7月がおそろしいな
86名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:28:48.80 ID:toGGOPmV0
>>83
おまいがそう思うならそれでいいんじゃない?
カウント外でOKだろ?
87名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:29:23.87 ID:LRnAYuHPP
地デジ普及率なんか実態がヒトケタでも
アナログ停波しちまえばいいじゃん
テレビなんか見る価値無いよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:29:35.87 ID:hwGdEkOA0
これを機にNHK解約しようぜ
受信料ほどアホ臭いもんないからな
89名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:29:38.31 ID:toGGOPmV0
>>85
慌てふためいてTVを買いに走る負け組みで家電店が大混乱だろうな
90名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:30:42.71 ID:W9iceTjm0
>>63
フォーカス呆けてくると調整せんとあかんし、
輝度は下がるし、10年も20年も長期に渡って使える代物じゃないだろ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:04.05 ID:+U2NYuwz0
俺とこの地域じゃ各家庭に最低1台は地デジ対応になってる感じだ
世帯にしたら90%と言われてもおかしく思わないくらい
92名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:09.97 ID:wPhbUqlT0
え?何これどうなんの?
移行できないじゃんw
93名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:18.04 ID:uwYaawOM0
>>84
安藤優子のライトアップは光熱費で落としてます
ttp://livedoor.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/2/0/202f8ed9.jpg
94名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:24.03 ID:1NnXTG7H0
>>2
4番目のおばちゃんは誰なの?
95名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:43.93 ID:/J07zd/WO
>>84
ほんと安藤さんって、輝くような色白さんだよねぇ。








#

96名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:31:48.96 ID:1LY4XbeW0
>>79
うちはアナログ停波をもって打ち切り。後はアンテナ建ててだってさ。馴染みの電気屋さんが調べてくれたけど、アンテナ建てても映らない。
まあ以前から地上波は見ていなかったので別に困らないけど。
97名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:32:05.39 ID:587fux+v0
>>89
ウチは親がアンテナ設置しようとするのを止めた
墨田区のタワーの事持ち出して2度手間になるよと脅してねw
98名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:32:08.89 ID:htVJaPk80
>返事が戻った13,000世帯

コミケのサークル参加申込書に付いてるアンケートが今回はこれだったから、
一部無回答があるとしても回答は3万件くらいあると思う
99名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:32:10.66 ID:jUopY7wX0
これは酷いw
100名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:32:46.13 ID:upVNLMQF0
>>85
馬鹿正直にNHKの受信料を払っていて
地デジを見なくなったお年寄りが解約し忘れないかと
そちらの方が心配。
101名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:32:55.90 ID:qvyNM0Q90
俺は40代だが家の2つのテレビ共にアナログ&VHSデッキさ。
102名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:19.26 ID:tXSCHD3q0
児ポ法の時の国勢調査と同様インチキにきまっとるだろ
103名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:25.60 ID:W9Qd6RGP0
去年の末ごろから、スポーツと洋画といってQしか見なくて
今年に入ってからは、一切見なくなった。
スンナリやめられたし、全然大丈夫。
104名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:48.88 ID:toGGOPmV0
>>97
アンテナなんてホームセンターで5000円も出せば買えるだろ?
手間つーてもスカイツリーで放送を始めたら向きを変えるだけだし
105名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:50.31 ID:U+97XK7x0
このアンケートじゃどう考えても地デジ化完了の所からの回答に多く偏るわな。

106名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:58.18 ID:6THnpUVj0
有り得んとは思ったがこんなに滅茶苦茶とはw
携帯のカバー率並だなw
107名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:34:13.15 ID:2PKgkHSc0
今使ってるパソコンはテレビ機能付きなので、パソコン買い替えの際はやっぱり地デジパソコンになるかな。
108名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:35:28.65 ID:VJ+cf1E40
また捏造か
109名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:36:30.48 ID:MzIiRfgRO
条件の揃っている所はH15までアナログ大丈夫なんだよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:37:14.83 ID:0RG5YGwS0
そういえば
電気屋に地デジアンテナの工事の見積もり出すときに
スカイツリーに送信が切り替わったらまた工事が必要になるか聞いたんだけど
アンテナの向きを変える必要は無いって返事だった。
あれはたぶんウソだな。
111名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:37:53.72 ID:587fux+v0
>>104
ウチは家庭用アンテナでは地デジ受信できないと
BS/CSデジタルアンテナ設置の時についでに確かめてもらった

あとアンテナの向き変えて受信できるようにするのは素人には無理
112名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:37:54.30 ID:cNCUJaFf0
それよりBSデジタルに新チャンネルができるけど
今のチューナーじゃ視聴不可らしいな
113名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:37:59.05 ID:o8WWaip/O
民放二つしかない我が県では、地デジ化の費用対効果が薄すぎる
だが何故か全国トップクラスの普及率
114名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:38:29.71 ID:uEadHN6c0
地デジの普及率なんてB-CASカードの発行数を調べれば
大体わかるだろ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:38:44.85 ID:76YKrhAP0
会社の借り上げの低層マンションだけど
ケーブルテレビになったわ
テレビ嫌いだったけど
タダだからCSとか見れるから大画面欲しくなったw
116名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:39:16.07 ID:02b/gL/y0
>>1
> しかも418,000本電話をかけて、調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ、
> 応じた19,000世帯に調査票を発送し、返事が戻った13,000世帯の中での地デジ機器の保有率が90.3%なのだ。

電話で回答を断られた世帯や、調査票を郵送しなかった世帯のほとんどは、
まだ地デジじゃないという引け目から答えなかったんだろう
117名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:39:23.80 ID:SXmkAlW1O
チャンネルの切り替えの遅さに未だに慣れない
118名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:40:14.83 ID:OtPl28l80
砂嵐になったら当然NHKは解約できるんだよな?
むしろそのことの方が嬉しいんだが
119名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:40:17.64 ID:zy5z55Jy0
NHKはテレビとワンセグから思うように受信料徴収できないから
インターネットラジオを標準にしてターゲットにするみたいだな
120名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:40:29.82 ID:joFyyERN0
>>117
うちはチョニーなんで起動の時ロゴマークが出張りやがります
お前はプレステかよと
121名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:40:46.96 ID:+U2NYuwz0
>>112
そんなことないんじゃないのか
ただリモコンのボタンでダイレクトで選局できないくらいなんじゃないの
122名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:40:53.84 ID:QZtwmx120
シナの経済統計かw
123名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:41:05.09 ID:DIY1RAU4P
生活保護者は国がやってくれるから問題なし。

今回、地デジ移行に伴い
本当にテレビが見られなくなってしまう人々がいる。
それは、高齢で少額年金暮らしのひとたち。
アンテナ改修工事代金がえらく高い。

124名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:41:15.73 ID:PV4w8Gm40
>>116
NHKに金を払いたくない世帯もたぶん含まれているぞw
125名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:41:45.67 ID:DftkXJ9u0
アナログなら7月にNHKを解約できる。それから買えばよろしい。
126名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:41:50.36 ID:h5B9qiCc0
>>112
オートスキャンし直せよw
127名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:42:05.10 ID:587fux+v0
>>114
逆だよ逆

アレの発行枚数=地デジチューナー=地デジ視聴世帯と単純計算するミスがそもそもの始まり
128名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:43:11.09 ID:7crjTcaP0
「ギリギリ科学少女ふぉるしい」を思い出した
129名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:43:44.14 ID:Nqy6PYxG0
>>116
引け目感じるとかw
地デジ化の勧誘がウザイから無視してるだけだろ
130名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:43:44.68 ID:F3irWUwx0
>>16のような天才がもっと早く現れるべきだった。
131名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:43:54.75 ID:adb0zXMm0
実際の普及率は誰にも分からんのか。

こりゃ楽しみですのう。
132名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:44:18.53 ID:+U2NYuwz0
>>125
それNHK解約できるいい口実になるよな
NHKはそれを一番恐れてたりしてね
それ防ぐために地デジチューナーをタダでバラまいたりして
133名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:44:46.11 ID:BhssNFAF0
まあ高性能PCモニターと思って買うしかないな(`・ω・´)キリッ
134名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:45:16.69 ID:toGGOPmV0
>>111
私は素人だがアンテナを変えれたぞ
135名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:45:23.05 ID:uEadHN6c0
>>127
いや、まだ普及しきる前だからそれも有効なんだよ。
1世帯当たりテレビ1台とレコーダーで1台の計2枚で
計算すればいいんだよ。

もっとも発行数水増し・サバ読みとかの不正があればわからんがね。
136名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:45:25.50 ID:1NnXTG7H0
>>127
某政党の与党代表と一緒で
都合の良い解釈ですよ
マニへストのほとんどが実行されているらしいですから
137名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:45:35.44 ID:AlWNS/PxO
俺の回りは普及率ぴったり50%ですが、何か。
138名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:45:39.13 ID:R40QYzZO0
>>100
近所廻って声かけした方がいいね
解約代行はビジネスチャンスかも
139名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:45:49.12 ID:jgOZZIA5P
>>114
無理
支那人筆頭に外国人が買い捲ってるから
日本国内の家庭にどれだけ普及してるかは把握不可能
あといまだにクレカ換金で使われてることも多いし

普及率なんて50%切ってるよ
140名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:46:11.34 ID:6aeet++q0
昔はTVを見ていないと時代に遅れるぞ



今はTVを見てると時代に遅れるぞ
141名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:46:12.13 ID:Nqy6PYxG0
>>132
このタイミングにNHKはラジオのネット放送を許可した、その目的は
あとは言わなくてもわかるなw
142名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:46:17.18 ID:NN2f+e100
断わられたってのは、一応電話に対応してもらえた世帯対象?
それともナンバーディスプレイで
得体の知れない番号だからと出てさえもらえなかった世帯を
断られた世帯としてカウントしてんのか?

どっちにしろ物凄く限定された調査対象じゃねえか。
143名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:46:36.37 ID:BZy5FJNX0
実際にデジタルに放送が切り替わってから視聴者数がガクンと減ってテレビ局やCM製作関係者が慌てるんだろ。
楽しみ。
144名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:47:09.95 ID:1LY4XbeW0
>>131
でも民放は視聴率調査装置ついた世帯(当然地デジ対応済み)の視聴率でCM料決まるんだから、実数なんて必要ないじゃん。
145名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:47:18.61 ID:FL9LGy/L0
>>2
ガッキーだけはあり
ガッキーだけはあり
ガッキーだけはあり
146名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:47:54.79 ID:F3irWUwx0
俺はPS3とトルネを買ってしまったよ。
TVは捨ててPCモニターを買おうかと思う。
あんましオンタイムでTV見る機会は少ないし。
147名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:48:02.07 ID:toGGOPmV0
>>143
TVを見ないやつは母数に入ってないから無問題
148名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:48:42.66 ID:piFAzdCp0
格闘ゲーってブラウン管の方が遅延ないからデジタルより有利って本当?
149名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:48:43.97 ID:LChuv+hw0
>>146
最近トルネって聞くことがたまにあるけどなんなのそれ?
150名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:49:10.83 ID:uEadHN6c0
視聴率を算出する方法も都合よく変わるだろうね。
151名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:49:28.32 ID:I5gByrSmP
アナログ終了時のNHK解約祭りが楽しみです


【初音ミク】馬鹿が見るテレビ【オリジナル】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12443651
152名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:49:35.06 ID:glrZ7vMi0
>>2
安藤さんのこれ、ホント?
こんなことして・・・
153名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:49:48.15 ID:q3amCND/0
154名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:50:24.25 ID:SXmkAlW1O
結局地デジ問題はすべてBカスに行き着く
155名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:50:34.97 ID:F3irWUwx0
>>149
PS3に繋げる地デジチューナーだよ。
これを買ってPS3につなげると地デジが見れる。
PS3本体のHDDや外付けHDDに録画も出来るので便利。
156名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:50:35.10 ID:2PKgkHSc0
>>141
Radikoとは別だから、つまり受信料を払ってる人だけが聴けるとか。
157名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:50:41.37 ID:ScuEKJzA0
ま、そんな所と思ってたが
158名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:50:47.95 ID:0RG5YGwS0
だからNHKは放送をネットにも配信してパソコン所有者からカネを盗ることに躍起なんだな
もうかなりそれにカネを投資してるみたいだし
法案も可決するだろう。
政府ぐるみの押し売りビジネスが決定的だ
159名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:51:02.45 ID:uAUrJjQH0
>>134
お前ができたからって他の何百万て日本国民ができるわけじゃないだろう 馬鹿か
現に70歳の老人が自分でアンテナつけようとして屋根から落ちて亡くなってるし
160名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:51:09.05 ID:VN3crzP/0
若い単身・共稼ぎ世帯なんて絶対回答してないだろ
そう考えると80↑は除かれるにしても高齢世帯の回答は比率としては高くなってるんじゃないの
161名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:52:00.52 ID:LChuv+hw0
>>153
ドラクエで見たことあるなあ
>>155
SONY商法か!USB地デジチューナーのほうが良くないか?
162名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:52:30.85 ID:D636rdJf0
さよなら犬HKw
163名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:52:30.46 ID:DMPN2xjl0
うちはテレビは置いていない。もとから一切無し。
164名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:52:32.75 ID:M64zyxiEP
>>149
トルネコ
165名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:52:49.63 ID:szslTMu6O
今でさえ視聴率一桁なのにw
日本の放送なのに日本人を怒らせるからこうなる
当たり前の事だ
166名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:08.07 ID:5R5f9mZ70
うちのレグザは時々映りが悪くなる
斜め上あたりからガンガンたたくと映るようになる
これが地デジか
167名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:12.61 ID:587fux+v0
>>135
それ何十年前の世帯におけるTVの保有数だよw

カードの数=チューナーの数となまじ正確な数が把握できてしまった事が
実態との隔離を生んでるんだよ
ウチはTV&レコーダーで計4枚あるんだけどその事を把握するのは不可能だしねw
168名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:17.40 ID:6D3teaDV0
good news
実質的なテレビ視聴率が激減してマスゴミの影響が小さくなるな。
169名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:19.46 ID:Nqy6PYxG0
>>150
そもそも視聴率調査機って電話回線使ってるんでしょ
固定電話の減少率考えると如何にいい加減な数字か分かる
170名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:20.32 ID:vUtXWlrz0
テレビは生活必需品じゃないんだから、
更新したくない奴は放置すればいいよ。

くだらん。
171名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:39.36 ID:S3v1fJBp0
天気が悪くなると映りが悪くなる局が1つある
なぜだろう
172名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:41.66 ID:02b/gL/y0
>>134
一戸建て2階の瓦屋根にあがるなんて、あんた、勇気あるなぁ
アンテナ自体はともかく、それを支えるワイヤーを取り付ける勇気は俺にはないわ
173名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:53:56.21 ID:mqVmASYx0
どうせテレビなんか殆ど見てないからいいよ。
この機会にテレビ捨てる。

174名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:54:30.74 ID:oAN4b3qI0
断られたぶんはしょうがないとしても、除外はひでえな。切り捨てかよ。
175名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:54:48.13 ID:oZ+8ERlr0
生活保護者は国がどうのとか呑気な事言ってるけど
生活保護者のNHK受信料は税金からNHKに支払われてるって事だろ

NHK解約運動でもがんばったほうがいいんじゃないの?
176名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:54:49.60 ID:+U2NYuwz0
>>158
めちゃくちゃ強引だよな
例えばマンションにBSアンテナ付いてるというだけで
アンテナ接続してないのにBS受信料強制的に獲られるんだもんな
177名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:54:56.91 ID:h05AedKb0
まあでも地デジまだな世帯って周りにほとんどいないだろ?
178名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:55:55.72 ID:ugGXXBZk0
今月から何の事前説明もなくCATVが勝手にデジアナ変換始めたせいで
アナログレコーダが全然番組表受信しなくなった…
いつからやるとちゃんと連絡しとけボケナス会社
179名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:55:57.56 ID:RC9yr0QOO
地デジ先行移行実験の行われた珠洲市も人口5万人程度の都市に莫大な予算投じてやったからな。

人口50万人の金沢市ですら実施できないぞ。
都市部だと地方程テレビ依存は無いし、地域の繋がりも薄いから声掛けも通用しない。
180名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:55:59.91 ID:cjfLuS4W0
地上波テレビはアナログ放送が終わる前に終わコンになったw
181名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:56:16.88 ID:pr8SZO/60
うちはまだアナログ。
デジタルに切り替わる直後に画面が見えなくなるその歴史的瞬間を
味わいたいと思って買い替えないでいる。
182名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:56:17.26 ID:toGGOPmV0
>>159
> 現に70歳の老人が自分でアンテナつけようとして屋根から落ちて亡くなってるし
視聴者のカウントから外れるから無問題だろ?
183名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:56:38.43 ID:3lQDF2b10
どうせ2〜3年延長でしょ?
随分前から決まってるって聞いたぞ
未だに発表しないのは、地デジ対応機の売上がガクンと落ちるからだと思う
184名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:56:46.04 ID:uzGe5vO20
プロジェクトジャパンでも捏造の嵐だし、犬HKは捏造するのが当たり前
185名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:57:12.00 ID:MlHACWTb0
そうだ

別荘を忘れてないか?
186名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:57:29.92 ID:FsizwRkl0
>>95

まぁ、安藤は肌の白さより、頭の悪さが大問題だけどな。
187名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:57:30.55 ID:F3irWUwx0
>>161
オイラはメディアサーバーとしても使いたかったのでPS3購入に踏み切った。
PCとTVが離れてるんだがTVでPCの動画が見たかった。
別にそれ用の機械買ったんだけどISO直で再生できないとか制限が多い。
PS3だとPC側でそういうソフトを起動しておくと
かなりのファイルが再生できることを知ったので買った。
パソコンでTVを見るのは考えてなかったのでUSB地デジチューナーの選択が最初からなかったかな。

188名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:57:30.66 ID:e2cwvyy90
生活保護申請した者の特典です
189名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:57:32.65 ID:adb0zXMm0
>>182
ひでぇwww
190名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:57:41.59 ID:toGGOPmV0
>>183
まぁ関東だけはスカイツリー稼動まで延期でも仕方ないかもね
他の地域は遠慮なく止めていいよ
191名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:58:12.55 ID:587fux+v0
>>182
その台詞を総務省の官僚が言ったら間違いなくフルボッコだわw
192名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:58:29.72 ID:SXmkAlW1O
車のが見れなくなるわ
最近気付いた
193名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:58:45.55 ID:1LY4XbeW0
>>177
うちの町内は全然。地デジが駄目だから、なんかBSの特別チャンネルとかなんとか。でBSアンテナ建てないとで…
194名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:58:46.18 ID:cNCUJaFf0
>121
>126
↓こっちが間違いなんですか?

総務省
「チャンネル増えた場合はどうなるのですか?業界さん?」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070711_10_bt3.pdf

業界
「新規参入が7社・8チャンネルまでなら対応できるので努力はしたいが
それ以上の新規参入希望があれば古い機種は使えなくなるので
新放送条件対応機種開発するよ。
しかし、新規参入が7社・8チャンネルまででも見れなくなる機種が相当数あるよ。」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070831_10_bt.pdf

結構酷いこと言うなぁ…
あと、業界からの回答の3.の後半にある
「2010年以前に出荷された従来のBSデジタル放送用受信機がすべて入れ替えられた時点で、
上記2.に掲げる条件を満たす必要は無くなります。」
全て入れ替える=古いのは勝手に買い換えてくれ
ということだろうな…
195名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:58:57.93 ID:8EBGqymM0
光テレビにすればいいのに^^
あれADSLですかw
196名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:59:06.81 ID:toGGOPmV0
>>191
ゆすりの名人は泣いて喜ぶだろうな・・・

アメリカを屈服させた勢いで・・・
197名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:59:10.82 ID:ClYVAZ+h0
沖縄人と憲法9条は「ごまかしとゆすりの名人」
沖縄人と憲法9条は「ごまかしとゆすりの名人」
沖縄人と憲法9条は「ごまかしとゆすりの名人」
198名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:59:36.72 ID:vUJ46N730
30代夫婦過程だけど、まだ地デジにしてないよ。
ちなみに60代の親実家もしてないよ。
90代の祖父一家は対応済み。
199名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:59:49.09 ID:5/I87ok20
>>158
ネットでも見られるようになるんだからって受信料も上乗せにする気かな
どうせ中国と半島向けの番組しか作らないくせに
200名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:00:31.81 ID:2E+p7dJy0
>>38
100%から北方領土と竹島除いた数字だろ?
201名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:02:06.34 ID:aaWAhSX6O

砂嵐を見てNHKコールセンターに電話をし、
解約手続きのはがきを請求。

放送受信機廃止届入りの封書が自宅に到着。

解約理由、名前、お届け日、押印して返送。


注)
※放送受信機廃止届けの用紙有効期限は、コールセンターに電話した日から1ヶ月間。
※受信契約廃止の手続きが進められるのは、放送受信機廃止届け用紙がNHKに到着した時点から。
202名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:02:30.54 ID:qL0Rflk90
>>181
地デジ対応テレビでもアナログ見れるだろ

俺が買ったころはまだアナログボタンが一番左だったのに
最近のは地デジに変わってるらしく地味にショックだった
203名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:02:57.06 ID:jCEKxH6g0
ラジオでいいじゃん。AMならその帯域消費の少なさからいってデジタル化するまでもないし。

どうしても嫌なら携帯のワンセグで。
204名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:03:15.28 ID:jAkdkbmw0
>>198
子供が小学生とかだとTVの優先度はかなり低いねえ
205名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:03:42.45 ID:bk/9pszR0
>>115
SD画質のまま大画面にすると見れたもんじゃ無いよ。どのくらいのCHがHD化されているのか確認してからでも遅くない。
206名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:03:50.36 ID:0SVSPeMw0
>>1
そもそも この調査って、41万8千電話をかけて、回収が1万9千てのは統計的にどうなんだ
207名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:03:54.89 ID:w2HASeDc0
>>5
砂嵐に見舞われた世帯がテレビから解放されるw
208名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:04:05.26 ID:bl7NfxE20
1. テレビの販売台数のデータを用意する
2. 統計学的に適当な数だけ「お宅にテレビは何台ありますか?」という電話調査を行う
3. 2から一世帯あたりのテレビ数を割り出して、1のデータと組み合わせる

これでいいような気がするんだけど、ダメなのかな。
調査票送りつけてるあたり、もっと細かいデータが欲しいのか。
209名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:04:14.35 ID:2wewFf1b0
>>25
>>25
関係者乙
210名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:04:28.69 ID:XnKT00UMP
>>17
スカパーなら全然いいと思うが。

211名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:04:36.48 ID:sfpZgaX10
>>203
非常時用にもラジオが一番。
212名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:05:18.48 ID:Fb4zVB+y0
>>211
手でクルクル回すヤツか
213名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:05:53.50 ID:Fuhk+5vr0
こういう数字のマジックって普通に使われてドヤ顔されるのがうぜえ
ニコニコんときもウソだったし
214名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:06:01.97 ID:1O3THqsT0
さすがにこれこそ自己責任
何年も前から事前にインフォしてるのに
今の今まで何もしないのはおかしいw
215名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:06:28.90 ID:jAkdkbmw0
>>203
ラジオはさっさとネット配信始めろよ、と言いたい。
TBSラジオ聞きたいのに俺が住んでるところ全然入らねーとか勘弁しろ
まあこれはテレビも同じか
216名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:06:53.60 ID:bk/9pszR0
>>194
出まわっているのものでもファームアップとかで対応出来るものもある。
けど、スキャンし直しだけでは無理。
217名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:07:37.97 ID:cqZU5Qfk0
日本の世帯数5000万弱だから、250万世帯除いた場合の最大誤差は5%。
世論調査などでも有効回答数の数や割合明示した上で(未回答の割合や数を明示した上で)、
有効回答の中から数字出すのが普通だから、回答されないものが外されるのも普通。

そんなにずれてない可能性の方がでかいと思う、このアンケート数字。
下駄履かせてるとしても、せいぜい5〜10%くらいで、もう80%台は余裕で普及してんじゃね?
218名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:08:54.65 ID:dlo7K7FY0
 
せいぜい70%前後ぐらいだろう。 

 こんなからくり 分かりきってたことだけど、

張本人のテレビは、都合の悪い数字や出来事には 触れない。



年寄り世帯はかなりアウトが多いし

 ビル丸ごとアウトなんていうのも結構ある。



 「世論調査」のからくりだって同じ。

殆ど回答を拒否していて  固定電話で答えた全体の2割ぐらいの結果を持って


     ●●%だ。    わーいわーい と騒いでいる。(ぷ


 あたまいかれた 連中だよ。

219名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:09:44.11 ID:iw+9+0XqO
ついに家の4台のテレビが総て液晶&デジタルになった。しかし全部SONYだったのが、SONY、SHARP、パナソニック、東芝とバラバラになってしまった。
なんかブラウン管より液晶の方がメーカによるパネルの個性が激しい気がするんだが、そんなことはないのかな?
220名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:09:46.18 ID:Fb4zVB+y0
>>215
全国・地方各局の視聴が出来るからKeyHoleTVでおk
221名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:10:42.01 ID:QtcTHz6A0
>>218
集合住宅はオーナーがJ:COMに丸め込まれて対応完了!・・・だろ?
222名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:11:36.48 ID:QrdGb1Fl0
要は、電通が今まで通りに広告料金を巻き上げる為にデーターを捏造してるだけじゃない。
223名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:11:59.16 ID:+NSGRnD80
リーブ21の発毛を実感出来ない客3.4%と
同じくらい信用出来ない数字
224名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:12:18.00 ID:5f9xTutxO
テレビが観られなくても我々にはラジオがある
225名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:12:20.66 ID:CbbbwpIm0
>>1
テレビ無いので関係ないw
226名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:13:16.92 ID:gQfEZ38T0
俺が地デジ買う前に100%行きそうなレベル
227名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:13:23.55 ID:0SVSPeMw0
>>217
あんたが云ってる有効回答率てどれくらい?
228名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:13:39.18 ID:jCEKxH6g0
>>226
まあ日本人の若者は人間扱いされてないしな。
229名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:13:58.00 ID:QtcTHz6A0
>>226
7月24日の午後には否応無く100%を達成する
230名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:14:16.12 ID:bHJEBUsU0
テレビオタクが嬉々として応じてるだけかww
231名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:14:47.41 ID:sfpZgaX10
>>222
まあそうだろうね。騙されて高いCM料金取られる広告主。その製品価格に上乗せされてぼったくられる消費者。なんだかなあ。
232名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:14:48.48 ID:ayFMg06EO
>>215来年からやるんじゃろ
233名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:14:54.85 ID:LPeOXX510
例のゴニョゴニョ出来ちゃうチューナーでゴニョゴニョしてって思ったけど1〜2回だけの動作確認後に
OS再インスコしたらソフトとドライバ入れるの面倒で結局使ってないw

もう5年くらいまともにテレビ見てないなー。
テレビでCMされても分からないからネット広告増やして欲しいなー。
広告としてはテレビってホント終わってるよね。
234名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:15:39.07 ID:3HRqyis3O
ビデオリサーチのあやふやな視聴率と同じか。
235名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:16:13.82 ID:jCEKxH6g0
>>229
だがちょっと待ってほしい。

たとえ8月以降に捨てようとしても「テレビ」としての廃棄手数料を徴収される物体である以上、
それをテレビではないと主張するのには無理がないだろうか。
236名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:17:27.67 ID:9+ytTWIv0
どうすれば、地デジ普及率90%〜の数値を叩き出せるか考えた末の調査。

集計であって統計ではありませんキリッ!
237名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:17:27.50 ID:5nLOZBMz0
延長は確定でしょ
問題は何年延長になるかということ
予想してみろ
238名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:18:06.59 ID:mIy2YYl00
B-CASの登録数で調査してみたらどうだw
239名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:18:30.11 ID:6fFWOd630
ヒント 世界のどの国でも完全地デジ化してない
240名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:18:30.99 ID:b5K+rl3P0
NHKはスクランブルかけろ。
ま、日本の地上波なんか見ないけどなwww
241名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:18:45.51 ID:jAkdkbmw0
>>237
地デジ化の特集を連載してるやつが100%延長はないって言い切ってたぞ
242名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:19:20.66 ID:rFpxsrfT0
テレビ見ないもん(キリッ
テレビ捨てたもん(キリッ
地上波見ないもん(キリッ

テレビスレに必ず沸いてくるんだけどこいつらって何なの?
自慢したいの?かっこいいと思ってるの?
243名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:19:32.05 ID:OUViAcBM0
たぶんテレビ見なくなるわ
今まで4台持ってたけど確実に3台は見れなくなるし
244名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:19:43.25 ID:fqZ9AWyl0
ハガキ出すと場合によってはいらん勧誘員が来るからうっとうしいわ
245名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:19:43.74 ID:SeFGo4JR0
>>215
ラジコ知っている?
246名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:20:03.12 ID:+Hyz8K4i0
産経新聞なみの捏造世論調査作成手口だなw
247名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:20:47.57 ID:0SVSPeMw0
>>1 によると、
有効回答率は 3.1%(=13,000/418,000)
248名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:20:57.15 ID:3pi8VpKW0
>>233
以前はメインをGooにしてたけど、
一時期やたら画面に飛び出してきて検索もできない迷惑な宣伝を打ったんで
遠慮なくYahooに乗り換えた。

ネット広告も結構うざいよ。
249名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:21:00.36 ID:jAkdkbmw0
>>245
ラジ子たんハァハァ。逆質問だが地域で絞ってるの知ってるよね?
250名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:21:00.66 ID:qL0Rflk90
どうせ延長延長言ってるやつなんざ延長したって対応しないさ
それこそゆすりの名人と同レベルなんだからほっとけばいい
251名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:21:07.59 ID:iVxdhvNz0
これはもうアウトだな
252名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:21:25.56 ID:32uMpbsl0
ネットしたけりゃそのための機械買うだけで
テレビだって同じだろ
見たけりゃ買えばいい
253名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:21:50.45 ID:XBwFLc/G0
>>1
>しかも418,000本電話をかけて、調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ、
これがキモだな
この方法だと地デジTVを所有してて、さらに回答する意志がある人しか応じない
これなら、見事90%越えの数字を作り出せる仕組み
254名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:21:51.33 ID:sfpZgaX10
今更、地上波受信出来る土地に引っ越すのも面倒だしね。(大昔はテレビ見たくて引っ越しは結構あったけど)
255名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:09.40 ID:dohBBNYL0
>>242
いまどきテレビなんて見てる奴が
カッコ悪いのは事実だから
そう思われたくないんじゃないの?w
256名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:09.82 ID:f3nWlqaL0
俺ん家、地デジ電波届かないよ。

アナログだと2地域から電波来るんだけど、
停波されると困るよ〜
中継局全然作る予定ないみたいだし
257名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:16.13 ID:hIS9jtxHO
地デジ化で年寄りがテレビ見なくなるならいいことじゃないか
258名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:48.18 ID:QtcTHz6A0
>>251
諦めて地デジ対応するか、デジタルデバイドの敗者になるか・・・
お好きな方をお選び下さい
259名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:51.93 ID:gDuzPuVT0
ここまで熱心にアナログTVに嫌がらせしてるのに

延長なんてするわけないだろが

延長なんてしたら買い換えたやつ等が文句言い出すぜ
260名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:56.04 ID:MX1Z44Tq0
地デジなんてスクランブルかけてもいいよ。
NHKに限らず、無料放送なんてやめろや。
ナベツネ&氏家のおかげで日本の年寄りを中心としたテレビ世論を盲信するがゆえに
中央官僚寄りのTV&大手新聞の作る世論にミスリードされて歪められるよりは
ラジオ聞いてた方がいい(CS朝日ニュースターや日刊ゲンダイでもいい)
261名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:23:05.62 ID:hWPsybLg0
特定の番組だけを録画で見るのが一番だよ
それ以上は中毒
精神疾患、病気と言っていい
262名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:23:22.31 ID:UXP30crrP
http://find.2ch.net/enq/result.php/55820/l50

急いでコソアンしてみたら66%位だった。
しかも17%は買う予定もない
263名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:23:22.52 ID:jCEKxH6g0
>>249
Get Wimax, get Radiko!
264名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:23:42.61 ID:Zo26gZd90
うちはチデジ見れないので受信料は払えませんから
265名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:24:16.31 ID:39NA9UZc0
>>1
うちもまだアナログだけど?
266名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:24:19.04 ID:QtcTHz6A0
>>264
元々払っていないだろ?
267名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:24:28.12 ID:aaWAhSX6O
>>242
そう言うアンタも、
いつも涌いて来るネw
268名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:24:31.80 ID:0SVSPeMw0
>>259
いや、実際にアメリカでは延長してる
269名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:24:34.36 ID:dohBBNYL0
団塊のジジイ共が死に絶えるまでは、地上波続けたらよかったのにね
自ら引導を渡してどうするんだTV業界w
270名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:25:37.94 ID:sfpZgaX10
>>256
うちの親戚の地区がそれ。電波が全く受信出来ない。ケーブルテレビを入れたよ。隣の地区は受信出来るのにって怒ってた。
271名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:25:42.60 ID:+n0odMr10
老害なんかもうほっとけよ
7/22なったら高額でやっすいチューナー取り付けてやればいい
272名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:26:05.05 ID:isUlaCfn0
お客様満足度98%とかいうのと同じか
アンケートを自主的に送ってきたやつの中で
満足に○つけたやつの割合だからな
まじめに集計やってる会社でそれだ
273名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:26:24.66 ID:QtcTHz6A0
>>265
判ってやっている確信犯は無視して無問題
274名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:26:44.12 ID:hWPsybLg0
デカい画面には多少の需要はあるのかもしれんね
PCの出力にしてもいいしゲームやDVD見てもいい

チューナー無し、50インチ、1080、HDMI3系統
これで価格競争して欲しい
275名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:26:49.12 ID:WfF003TX0
なんでこれ

詐欺にあたらないんだ?
276名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:26:53.30 ID:gorjnKAh0
>>2
工藤静香と黒柳徹子はありませんか?
277名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:27:25.88 ID:/lP7e+Xb0
どこが問題なのか良く解らんな。
いまのTVなんてみないほうが幸せじゃん。
278名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:28:07.04 ID:QtcTHz6A0
>>277
ヒント:ゆすり、たかりの名人
279名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:28:58.74 ID:quH1UXCe0
そういうことだったのか
うちだってまだアナログだし
280名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:29:06.38 ID:/lP7e+Xb0
>>278
さすがにNHKも受信可能機器がない世帯からは取れないだろ?
281名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:29:09.70 ID:eq1UyHhU0
>>222

こんなとこに正解があった。

282名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:29:12.31 ID:JOmp4Zo8O
民放はみんな1番組有料化にすればいいんだよ。
チャンネル変えられずに済むし
視聴率も安定するしな。
年末の紅白歌合戦なんか1番組千円にしても見るやつは見るぞ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:29:16.32 ID:1IssVYuj0
ホホホッ 元々テレビを持たないオイラに死角はない。
どんとこいやー
284名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:29:41.39 ID:XBwFLc/G0
>>275
騙してるけど、だれも被害にあってないから
285名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:29:50.40 ID:Hbedw13P0
BCASカード使わない方法なら
テレビ価格より大幅に安くできたはず
統計データの出し方にも悪意を感じる
これでは地デジ詐欺と呼んでも
あながち間違いとはいえないと
考える人が出てきても仕方ない
国民不在の省益追求に邁進して恥じることのない
官僚の給料は、高すぎるのではないか?
286名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:30:15.69 ID:JQs17JJo0
>>230
それでも10%ほど欠けてるんだな
287名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:30:19.17 ID:FEnlYZ5MO
>>242
カッコよくも自慢でもなくただの感想だろ
テレビしか楽しみない時代でもあるまいし

テレビ離れ怖い気持ちは分かるけどそれが現実
288名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:30:32.49 ID:Zo26gZd90
じゃぱネットがpcにつけてるポータブルアンテナってちゃんと映るの?
289名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:31:31.25 ID:QtcTHz6A0
>>287
反日、売国は民主的にカッコいいんじゃない?
議員も頑張っているみたいだし
290名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:32:07.56 ID:675+5L8y0
>>1が事実ならやらかしちゃったねってレベル。
老人が7月パニック状態になると。
291(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/11(金) 00:32:30.78 ID:Lk4T12+kO
民主党支持率の調査方法と同じようにやっ・・・いや、何でもないですw
292名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:32:54.37 ID:sfpZgaX10
受像機の普及率よりも電波受診率の問題なんだよね。アナログだって難視地区解消に長い時間かけたのに、デジタル化では荒すぎる移行だから見られない地域が取り残される。
293名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:33:16.03 ID:hIS9jtxHO
そろそろかと思ってテレビ買ったらcsが割とおもしろくてもともとそんなに見てなかった地上波全く見なくなった
294名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:33:34.29 ID:zLwSYK+K0
うそでもなんでもテレビに効果があるって思わせないとスポンサーつかないもんな
295名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:34:00.11 ID:z9Yw/v/70
>>259
エコポイントで還元されてるから怒るほどの事でもない。
俺は100%レートで某商品券に交換したから文句言えねえ。
296名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:34:57.89 ID:jAkdkbmw0
>>292
ウルトラCの衛星対応までやってるから難民は出ない予定
297名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:36:26.44 ID:nBvL9VGX0
まぁ、だいだい知ってたよなw
298名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:36:35.32 ID:QtcTHz6A0
>>296
あれで理論的には難視聴地域は根絶されているからな
残る問題は大家や世帯主の怠慢
299名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:39:02.50 ID:gQfEZ38T0
>>280
NHKが番組のインターネット配信を本格化させる方向で検討を始めた。

テレビとの垣根なしに番組がネットでも見られるようになれば、テレビの設置を根拠に
徴収する今の受信料制度が変わる可能性がある

とかなんとか...
300名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:39:24.48 ID:M0BPTY0Q0
金は余ってるけどTVはおそらく買い換えない。そもそもTVみてないし…
日曜討論が生で見れなくなるだけでまーそれも別にいいかあーってれべる。
301名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:41:09.55 ID:aAFTbT5zO
>>242
ホントに見ないんだよ。だからTVもない。
チマチマ決まった時間にテレビの前にいなきゃいけないのも面倒だし、録画してまで見たいとか思う番組も特になく。
見たいのがあればまとめてPCでDVDを見る。
302名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:42:44.23 ID:QtcTHz6A0
>>301
余計な手間とコストを払ってDVDを入手しているのか・・・ご苦労様です
303名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:43:44.99 ID:Sj970MOTO

超適当な調査だな!
公務員は超怠け者だ!
怠けて税金で給料をもらっている税金ドロボーなのが公務員だ!



304名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:44:01.33 ID:fGVxKpfV0
必要なものじゃないし、普通ぎりぎりまで待つだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:44:40.96 ID:J+5nhSJM0
>>301
俺はテレビでゲームしかしてねえ。そのゲームも13年前のヤツだ。
実際、パソコンで見れる有料放送で十分お腹一杯だしなあ。
306名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:46:20.85 ID:Zo26gZd90
NHKも家宅捜索まで出来ないし、
CATVは契約状況はNHKに伏せてるから、
アンテナ確認の受信料内偵人はバイバイ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:46:58.36 ID:QtcTHz6A0
>>304
うちも最初はそのつもりだったが・・・
どうせなら貰える物なら貰っておこうと駆け込み需要で対応した

実際問題としてゴーストの無いクリアな画像はとても快適だった・・・

「空から日本を見てみよう」もくっきり見えて素晴らしい
深夜アニメもちゃんと見える
308名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:46:58.84 ID:KYBgxir30
>騙してるけど、だれも被害にあってないから

これで地デジ官僚どもが勢いづいてさらに普及対策に税金が投入されますw
309名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:48:02.06 ID:QtcTHz6A0
>>308
逆に考えるんだ
全員さっさと地デジに移行しちゃえば普及対策費が不要になった筈だ
310名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:48:11.20 ID:/lP7e+Xb0
>>308
ほぼ普及おわったのにどういう名目で投入するのよ?
311名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:48:45.29 ID:z9Yw/v/70
>>305
俺はBSだけで充分かな。
地上波はキャンキャン五月蝿いから、ふしぎ発見以外見ない。
312名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:49:49.87 ID:KYBgxir30
>>310
受信できない地域へのアンテナ整備とか
貧乏人へのチューナーばら撒きなどいくらでも出てくるよw
313名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:51:33.87 ID:1xvOx7wu0
ばあちゃんちのテレビちょいちょい見にいってるけど
 見るものないじゃん
BSだってショッピングチャンネルと再放送ばかりだし
別にテレビなくても大丈夫という世の中に逆行した生活してるけど

不便を感じたことはない
314名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:51:34.25 ID:QtcTHz6A0
>>312
その場合は「普及率が低い方」が利権が増えるんだがな・・・
もっと対策しろと政府を突けるから
315名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:51:44.16 ID:/lP7e+Xb0
>>312
だって普及率90%以上なんでしょ?
現時点で
316名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:52:41.22 ID:z9Yw/v/70
地アナでBS1とG+が視聴出来るけど画質がなぁ・・・
317名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:53:01.90 ID:KYBgxir30
>>315
デジタルテレビなのにアナログ放送見てる奴いっぱいいるだろ?
318名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:53:49.76 ID:xkmhQ5xlO
>>242
俺は本当に見てないけど
格好良いとか悪いとかじゃあない
仕事が忙しくなってテレビ見てる時間が無くなってそのまま見なくなった
テレビ見ないとその時間で色んな事が出来る
テレビが情報を得るのに如何に非効率かも分かる
319名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:54:38.69 ID:QtcTHz6A0
>>317
それは単に設定ミスだろ・・・

同僚に「なぜかアナログの表示が出る」って悩んでいたヤツがいたから
受信設定をやり直してあげたら感動していたぞ
320名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:54:45.45 ID:VPr1PUvX0
番組表(EPG)が先日から使えなくなったんだけど!!

デジアナ変換サービスのせいらしい
ふざけんな!
321名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:54:59.97 ID:FthYkkO30
アナログで十分だけどね。
322名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:55:53.12 ID:QtcTHz6A0
>>318
TVを見る時間が無いなんて・・・
ワーキングプア???
労基に訴えてブラック雇用主を〆て貰え
323名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:56:14.09 ID:bHJEBUsU0
なくてもいんだよな。テレビってqqq
小賢しいNTTやNEXCO、JRほどは強引にやれんのだね。
324名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:56:27.15 ID:/lP7e+Xb0
>>317
だって調査では>>1で90%以上っていっちゃってるんでしょ?

実態がどうかは関係ないよw
総務省の公式な調査発表だもん、それをもとに議論するに決まってんじゃん?www
325名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:56:51.96 ID:E8jxC1w40
回答拒否は良いけど
80歳以上の世帯をアンケートから外すのは
ちゃんとした統計とは言えないな
326名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:57:46.63 ID:KYBgxir30
それにB-CASカード1枚で約2.000円もするらしいから
単純に一世帯当たり2枚と計算しても4千円も知らない間に徴収
されてることになるw

B-CASカードの会社の実体とは・・・www
327名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:57:59.37 ID:RFIthkcp0
>>2
長澤まさみってなんでこんなに肌があれてるの?
ガッキーはさすがにかわいい。文句なし。
328名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:58:17.07 ID:pEuhD+ZS0
一部の地域を除きこのまま番組を延長しますとか
うちの田舎はモロ一部の地域でアナログ難民だったけど
デジタルに変わってそういうのなくなったっていってた
チデジカは都会で暮らす俺より早くからTV買ってた
人間って不便感じないと動かないもんで
10年以上前から地デジ地デジ言ってるんだから
こういうのは強引に切り替えたほうがいいんじゃない
これでギャーギャー悲鳴上げるやつって何なの一体?
329名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:59:03.12 ID:VPr1PUvX0
うちの親(老人)は、デジタル画像はきれいすぎて目が疲れるとか言って、アナログ放送で見てるw
330名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:03:08.18 ID:aeNpCqoc0
ブラウン管でPS3やると字が潰れて読めないから仕方なくフルHDテレビ買ったけど、
普段の映像見るときは21型ブラウン管のほうがいい。
331名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:03:58.03 ID:veJvgu/h0
もう前倒しでデジタルのみでいいよー
困るのはアナログ乞食だけw
332名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:05:30.15 ID:l2a8QWyk0
>>308
実は、天下り官僚は、地デジが普及しないほうが天下りとして美味しいポジションが増えるらしい

333名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:06:06.04 ID:QtcTHz6A0
>>330
そういう人には地デジチューナ+アナログTVって選択肢がある
まったくもって無問題
334名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:07:23.10 ID:aAFTbT5zO
>>302
密林で一発クリックはそんな手間じゃない。
おまけにCMなんて面倒なものは一切入ってない。
見るの楽。

>>305
ゲームしてた時はうちにもTVあったけど、DSとかでするようになったら使わなくなって捨てた。
335名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:09:24.13 ID:QtcTHz6A0
>>334
CMは気にしないから無問題だ
336名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:10:23.16 ID:8rbX2lyR0
絶対70%ぐらいだよ。
TBSラジオなんか、スタジオにおいてるテレビがいまだにアナログだよ。
ラジオ局でそうなんだから、一般人は推して知るべし。
俺はアナログ。ラジオとネットだけにする予定。
337名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:11:41.30 ID:fGVxKpfV0
いらないからなぁ・・・無駄すぎる時間の消費。
338名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:13:29.56 ID:J7Bjg7Ma0
>>336はステレオタイプ
339名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:14:26.89 ID:ToJuIHJu0
アナログだろうがデジタルだろうがCMがうざすぎる
CSみたいに○時50分から59分まではCMとかまとめてくれ
340名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:15:06.49 ID:QtcTHz6A0
>>339
CMが何の為にあるのか失念しているな
341名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:15:47.72 ID:Sj970MOTO

絶対に地デジ普及率は60%以下だろ。
八十歳以上の世帯は調査されていないし。
俺の世帯は八十歳以上はいないけど調査されていないし。
一世帯で複数のテレビで地デジにしたら複数の世帯で地デジ化したとされるから、全く地デジ化していない世帯まで地デジ化したとされているし。
大混乱間違いないだろ。


342名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:17:41.51 ID:91Pqxt5d0
これを機に、テレビ地上波全廃で良いよ
343名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:18:01.84 ID:nEJvgKXL0
PCにテレビチューナーつけてW録画したら壮絶なブロックノイズで萎えた
344名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:19:07.56 ID:GknfO5l70
地デジテレビでアナログ放送とか画質が汚くて見てられない
345名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:19:32.46 ID:/kNgMX+c0
どうせTVでパンダしか観ないんだから、
白黒TVで十分だ
346名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:22:19.40 ID:Lp4o8uh70
>>345
24時間パンダ番組とか罰ゲームじゃねーか
347名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:23:46.62 ID:QtcTHz6A0
>>346
罰ゲームつーより中国推奨の洗脳番組だよな
348名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:25:26.84 ID:2sxOtiUD0
こんな統計データを発表したり使ったりする事が犯罪として立件できる司法であったなら、
日本はもっといい国になっていただろう
349名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:28:28.64 ID:sK/evXvb0
ほら、なんか沈没しそうな船から乗客を海に飛び込ませるコピペ、アレやろうとしたんだろ
350名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:28:54.78 ID:XW6Gkvpb0
うそくせえええええええええええwwwww
351名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:29:57.73 ID:vOhX9K5S0
テレビなんて観れなくなったって
たいして困らないって
352名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:31:05.45 ID:ooAfc6+B0
>>35
ラジオにしたら?

TV番組の馬鹿っぽい手法が使えないので、相対的に大分内容がいいぞ。w
353名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:33:15.17 ID:sUS7vpM2O
地デジ対応テレビだけど工事しないと地デジ見られん…ゲーム用モニターと化してるわ
354名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:34:26.67 ID:3MhkUANo0
地デジでアニメ観てるのに、地デジカがアナログ終了のお知らせをしてくるの
どうにかならんかな

おかげで録画がorz
355名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:34:35.47 ID:QtcTHz6A0
>>353
それは明らかにバカ

画像処理回路のおかげでタイムラグが出るから地デジテレビはゲームに向かない
356名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:36:47.25 ID:ooAfc6+B0
>>1
この種の調査なら、おれがもっと簡単で、いい結果を出す奴を提案してやる。

「この地デジ番組が視聴できない人は、放送局までお電話ください」

...これでOK。
357名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:36:47.90 ID:QtcTHz6A0
>>354
それはTV局の作戦です
「録画」と「ネット流出」と「DVD&BD販促」の為ですから・・・

だから最近はどうでも良いニュースや震度1でも迷わずテロップを出す
358名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:37:16.94 ID:bYGcpQu30
いいんじゃねえの 責任は地デジを決めた時の政党が責任を取るだろw
てかやっぱ取らないよなw
359名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:37:17.60 ID:qL0Rflk90
>>355
そんなのは一部のシビアなゲームだけだろ。
そういう理由で古いテレビ使ってる人いるみたいだが
絶対でかい画面でやったほうが迫力あるわ。
360名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:38:54.04 ID:VPr1PUvX0
総務省はテレビのことばかり言ってるけどさ、
ビデオでも混乱が起きるだろ。

アナログビデオ使ってたら、録画ができなくなるんだし。(完全にできなくなるわけじゃないけど)
361名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:39:25.56 ID:pEuhD+ZS0
>>351
そうそう大して困らない

調査結果に何の意味もない
騒ぎなんて時間がたてば収まるし
7月に切変わって9月10月になってもまだ騒いでるはずもない
てかその騒ぎをTVニュースで見れる世帯は当然デジタル化してる世帯
買えばすぐに他人事になって無関心になる
仕事のために仕事作りたい人は大問題とか大げさにして
予算もらいたいだけなんじゃない?
362名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:41:51.66 ID:VPr1PUvX0
老人なんてテレビ見るだけが趣味の人多いぞ。
地方の老人はかなり困ると思う。
テレビ買う金もない老人多いし。
363名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:43:26.61 ID:7xE01Aok0
B−CASを潰せば一台当たり数千円のコストダウンになる
B−CASを潰せば一台当たり数千円のコストダウンになる
B−CASを潰せば一台当たり数千円のコストダウンになる
B−CASを潰せば一台当たり数千円のコストダウンになる
B−CASを潰せば一台当たり数千円のコストダウンになる
364名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:45:00.33 ID:7qUDBZ1E0
まぁ60%が良いところだろうな
世帯内の全室地デジ化なんてそれこそ20%位じゃないか
365名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:46:34.20 ID:3MhkUANo0
>>357
アニメDVDってアニメ製作会社が販売してるものであってテレビ局は関係ないんじゃないの?
実際どうなのかわからんが

>>359
アナログテレビでやった方がいいのは格ゲーとか、フレーム単位で操作をする必要があるゲームだけだよな
それ以外では基本的にHD画面の方が見やすくてやりやすい
366名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:46:34.33 ID:QtcTHz6A0
>>360
チューナー通せば録画できるだろ
367名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:48:22.92 ID:QtcTHz6A0
>>365
ヒント・・・DVD&BD販売のCM

深夜アニメはDVDやBDのCMで成り立っていたりする・・・
つまりスポンサー的に地上波放送だけで完結して欲しくないって事
368名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:49:15.75 ID:89tQAhkH0
テレビみねぇし、地デジどうでもいいわぁーと思ってたけど
引越ししたら部屋の壁までアンテナきてたから
20年ぶりにテレビみはじめた
369名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:49:55.11 ID:SajB4Kc20
音が無くてなんか物足りないって人はラジオお勧め
テレビよりもパーソナリティとの距離感が近いのが判るよ
370名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:50:25.04 ID:VPr1PUvX0
>>366
だから、テレビだけじゃなくてビデオもチューナー通さなきゃ見れないよってことを総務省が言わなきゃいかんよね ってこと。
371名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:52:26.72 ID:mt0TFHU60
>>366
そこが問題なんだよ。

HDMI端子しか付いてないから手持ちのDVDに録画できねぇ・・・orz
出力端子が1個もねぇ・・・
S端子出力端子くらい付けろ・・・
372名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:52:45.09 ID:3MhkUANo0
>>367
いや、だからアナログ終了のお知らせは局側が番組に付け足して表示しているのであって、アニメ製作会社が表示しているわけじゃないよね?
CMだって、スポンサー料払って流してるわけだし
それとも局側がアニメ製作会社に配慮して、勝手に付けてるってこと?
373名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:54:10.38 ID:GXPM71Xg0
ビーカスなんてそもそもいらんかったんだよな
天下りが吸い取っただけだろ

 
374名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:55:19.92 ID:QtcTHz6A0
>>370
文盲ですか?・・・ちゃんとデジサポで説明してるよ・・・

ttp://digisuppo.jp/local/visualimpairment/faq/index.html#q5

Q.地上デジタル放送は、従来のビデオ(VHSなど)に録画できますか?
A.
デジタルチューナーやデジタルテレビの出力を、録画機器の外部入力に接続することで録画できます。
ただし、画質は標準画質になります。
375名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:56:39.58 ID:2E+p7dJy0
>>369
君は分かっていない
テレビの音がないとなんか寂しいと言っている人は
ブラウン管から出る微妙なモスキートーンみたいな奴を
無意識のうちに持ってるんだと思う
画面だけ点けておいて音量を絞っていてもブラウン管がついてる音で
満足するんだと思う
376名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:57:38.11 ID:LtW/pGFW0
実際、六割から七割ぐらいかもな。
こりゃテレビ局にとって大打撃だねww
377かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/03/11(金) 01:57:40.99 ID:e6se4mIh0
地デジ波への切り替えはテレビ視聴を止める良い機会だよ。
378名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:57:46.04 ID:VPr1PUvX0
>>374
テレビで言わないと、老人はわからないよねってことよ。
379名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:59:10.05 ID:ayHqqUQ70
一人暮しを始めた頃、音楽バカでロックバカだった俺は
2年半テレビを買わないで生活してたが別に困らなかったな
今はテレビはあるけど15インチの国産アナログ
7月になったらまたあの頃に戻って音楽バカにでもなるかな
で、アナログテレビでこれまでに録り貯めたライブビデオでも見るわ
380名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:59:13.87 ID:bAw03Ct80
ああやっぱ詐欺だったか
いんちき総務省ならこれくらいやるだろう
381名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:59:39.79 ID:5+40iFim0
詐称してくれていいよ。俺はもうデジタルだし。
まだアナログ使ってる人たちのために、停波を延長して
これ以上さらにお金がかかっても困る。

地デジ化や、サポート・広告費にどれだけ金がかかってるか。
7月でさっさと打ち切った方がいい
382名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:00:54.25 ID:O/Gwrg+Z0
べつにいいんじゃあない?
80歳以上ならアナログ停波みてからラジオ余裕でした、だろう
383名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:01:01.01 ID:ap0UFtuo0
>>1
おばさん、早く子作りしなよ
384名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:01:57.74 ID:cbp5JTeA0
たまにラジオを聴くが流れてくる曲が昔のものばかりなので驚くよ。
昭和の時代は最新のヒット曲が多かった様に思うんだが。
385名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:03:14.15 ID:QtcTHz6A0
>>378
デジタルデバイドな老人の為にデジサポはリアルの相談会を開催している

>テレビで言わないと、老人はわからないよねってことよ。

だからアナログ放送では下の黒帯部分に相談先の電話番号が表示される
それが見ないって事は地デジ化完了って事だろう。おめでとう
386名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:05:36.92 ID:k7yrIauQ0
>>376
いちばん困るのがテレビ局、特にNHKだろうな。
387名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:06:05.16 ID:89tQAhkH0
そういえばラジオでテレビ音声聞けるのも、駄目になるんだよな
388名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:06:58.57 ID:VPr1PUvX0
>>385
戦う気はないんだが・・・
まさかビデオが録画できなくなるとは最初から思ってないから、相談も何もないでしょ。
(完全に録画できなくなるわけじゃないけど)

テレビのことだったら、テレビでさんざん総務省がCM流してるから相談すると思うけど。
389名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:08:46.97 ID:k7yrIauQ0
デジサポとかいくらやったところで費用負担の問題は何も解決しない。
390名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:09:02.00 ID:ocoUxEtu0
>調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ、応じた19,000世帯に調査票を発送し、
>返事が戻った13,000世帯の中での地デジ機器の保有率が90.3%なのだ。

わざわざこんなのに回答するのは、うちはもう地デジですよ(キリッ
と言いたい奴だろう。
そりゃ数字高くなるわな。
391名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:09:47.05 ID:mt0TFHU60
>>374
だからそのしゅちゅりょく端子がねーんだよ・・・AQUOSの21型・・・
392名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:11:03.12 ID:cbp5JTeA0
この記事はテレビで飯を食ってる人による「もっと時間と金をかけて丁寧に地デジを普及
させるよう政策を変更しろ」という主張なんだけど、このスレにいる人とはスタンスが異なるな。
393名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:11:59.28 ID:VPr1PUvX0
もう寝るし
394名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:14:47.60 ID:LtW/pGFW0
>>392
延長なんかしなくていいよねww
テレビ難民増えて、テレビの影響力がなくなればいいと思うw
395名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:14:56.83 ID:xotHZobl0
D端子入力があるVHSってどんだけ無駄にハイスペックだよw
396名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:15:02.62 ID:k7yrIauQ0
人口が多い関東地域が特にヤバイ。
キー局がVHFだからUHFアンテナが無い。
あっても東京タワー以外を向いてる。
しかもアナログ完全停波後に新タワー完成という間の悪さ。
397名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:15:34.50 ID:QtcTHz6A0
>>391
率先してそんなゴミを買うからだろ
自業自得だよ

猛牛さんの格安地デジチューナーでさえコンポジット出力は付いているんだぞ
398名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:15:42.00 ID:3MhkUANo0
>>391
最近のテレビで出力端子まで備わっている方が稀だと思う
大人しくリサイクル店で古いテレビを探すか、最新のレコーダーを買うしかないかと
399名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:16:59.03 ID:XoIxX/ei0
>>1
いいじゃねーかこのままで
やつらは視聴者どうせテレビ離れできやしないから
電気屋駆け込んでどうにかするだろうと踏んでんだよ
一時的に混乱しようが元に戻ると思ってるのさ
400名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:19:36.28 ID:EmT7l6aNO
>>386
まぁ普通に考えて契約切るよね
映らなくなったら
NHK的にはそれでも払えと言いたいらしいけど、そりゃさすがに無茶だ
401名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:20:10.45 ID:EOMCAcu+0
e-mobileは切れまくってIDコロコロ変わるからややこしいな・・・
>>398
HDDブルーレイレコーダーかぁ。ハイビジョンに残したい番組もあるから貯金するわ・・・

>>397
なんだとー
402名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:21:05.53 ID:iUXW2C970
まあ、そんなもんじゃないかと思ったよ。
やはり対応TVなど買わないで正解だった。
ネットとラジオがあれば十分だわ。
403名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:22:09.02 ID:QtcTHz6A0
>>400
契約を切られるのはそう問題じゃないだろう

1番苦労するのは
「視聴料を払っているんだから今すぐ地デジを映るようにしろ」
とゴネられる事だろう
404名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:22:11.25 ID:pw2e9xSb0
NHKがネットに参入して受信料を払えと言い出せば、
動画サイトからも人がいなくなる悪寒w
405名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:22:31.02 ID:2E+p7dJy0
>>391
一番いいのはレグザの地デジとBSデジタル・CSチューナーのUSB端子付きを買って
まず基本にUSBにテラバイトのハードディスクをつないで次にヤフオクとかで
ゴミみたいなアナログのDVD・HDDプレーヤーを買ってそれを経由させて
ゴミのような地デジのチューナーを買ってそれをテレビにつなげると
夢のようなテレビライフが待っている
しょうがないからテレビはせめてS端子付きのテレビを買え
ゴミのような値段で売ってる
下手すりゃただで貰える
406名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:24:11.32 ID:GJq3sVEoO
断られた割合がすごいなwwwww

どんだけ嫌われてんだよwwww
407名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:24:19.11 ID:wPgRy4+80
去年テレビ捨てた俺は地デジ普及率にはいるんかな〜?
テレビ無いからノーカンかな?( ´△`)
408名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:25:34.22 ID:BrB3cdaQ0
都内でうち、実家、姉のうちと3つあるが、全てアナログだぞw
409名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:25:42.60 ID:wicOuE4P0
テレビなんて見れないなら、それでいいし
410名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:27:13.77 ID:EOMCAcu+0
>>405
   _、_
 ( ,_ノ` ) <漢ならHDDブルーレイレコーダー買うに決まってんだろって今決めた
411名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:27:50.89 ID:QtcTHz6A0
>>407
分母には入りません
412名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:29:08.76 ID:QtcTHz6A0
>>406
自分も電話でアンケートが来たら速攻で断るからな
地デジ化しててもアンケートは断固拒否する

ウザイもん
413名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:29:50.83 ID:2E+p7dJy0
>>410
ブルーレイに手を出す奴は多分年寄りを除いて7割方MDも買ってる
AV情弱の基本の流れ
414名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:31:20.11 ID:+Hyz8K4i0
レグザのチューナーってamazonで14,713円か。
415名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:32:06.37 ID:QtcTHz6A0
>>414
バッファローので充分だろ
416名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:33:22.30 ID:DjRhS9FK0
>>414
レグザチューナーはせめて2チューナーにすべき。
もちろん可能ならテレビと同じ3チューナー、そしたら発売当日に買う。
417名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:33:22.42 ID:2E+p7dJy0
>>414
バファローでもいいけど性能を考えるとメインは東芝のほうがいい
Wチューナー変わりの単体の地デジチューナーはゴミみたいな奴でもいいけど
418名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:36:11.65 ID:QtcTHz6A0
>>417
チューナの性能が良くってもテレビがアナログだから無駄だろ
419名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:36:40.52 ID:QM5XyXZ80
プレーヤーならSONYのS370を16000円で買ったが、いいぞコレ。
戦メリのクライテリオン版BD買ったんだけどデヴィット・ボウイが綺麗だ。

レコーダーは買えないな。テレビ録画すんのに五万は出せないよ。
420名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:38:40.65 ID:ofpE/9NR0
携帯代にはムチャクチャな金払うのに、テレビの買い替えには厳しいんだな。
421名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:40:00.97 ID:QtcTHz6A0
>>419
今買うならUSBHDD録画機能付きの地デジTVでOKだろう
422名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:41:16.38 ID:cRHwMNxR0

      CATVのアナログ停波

  録画手動     デジアナ変換サービス

   コピワン  / ̄ ̄ ̄\  Gガイド使用不能
         / ─    ─ \
タイムラグ /  (〇)  (〇) \
        |    (__人__)    | 2015年3月31日
        \    ` ⌒´    /
内蔵時計 /           \    EPG

ADAMS受信不能    総務省の早期化要請

         7月終了予定を前倒し
CPRM限定                HDDレコ
423名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:43:00.57 ID:89tQAhkH0
地デジテレビ買ったら、なんやインターネット機能だの
オンデマンド配信だのレンタルビデオ機能だのDLNAサーバクライアント機能だの
色々ついてきてたが・・・
使ってる人1割にも満たないだろうなぁ・・・
424名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:44:28.46 ID:NNdYmvCt0
また限りなく中卒な頭の統計学厨が大暴れしてると思ったら静かなもんだな
425名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:45:28.53 ID:QtcTHz6A0
>>423
最高級機は買う必要は無いよ
USBHDD録画機能が付いているミドルクラスで充分
426名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:45:38.95 ID:2E+p7dJy0
>>418
性能っても画質は将来的にもし液晶に買えたらってことだけど
バファローと比較して違うのはチャンネルの切替のスムースさと
番組表録画の違い
この性能に関してはバファローは糞
録画やリモコンの操作性を気にしないのならバファローでも十分
427名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:46:22.97 ID:gcWSrRMA0
正論だと思う。
だがな、、、、
>最も興味深かったのは発起人の1人である作家の「なだいなだ」の意見である。
「なだいなだ」氏 だろが!
(黄蘭)っていうのか?この記者?
無礼にも程がある!
428名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:47:11.28 ID:PwRi2iJY0
とっとと停波しろ
国保滞納者が30%いるので助成金続けますみたいなことやめろ
429名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:48:24.01 ID:8GAagl3S0
こんな調査法だったのかよ
どおりで高いわけだわw
これを結果として出して恥ずかしくないのかね
430名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:50:25.95 ID:r4VY+hRA0
アナログ終了と共に地上波は衰退。

スポンサーは、日本人を洗脳したい朝鮮系のパチンコ屋や金貸しばかり。
それもいつまで続くのやら・・・
431名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:57:57.01 ID:89tQAhkH0
>>425
今は10万ぐらいの安物でも、色々機能ついてるんだわ
432名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:58:34.25 ID:QtcTHz6A0
>>431
ミドルクラスならそれより安くなるよ
433名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:58:54.38 ID:Rc5FXLLZ0
製品だけは良くなっても、コンテンツがことごとくゴミだ。

テレビは素晴らしい道具だが、テレビ局が掃き溜め。

メーカーも頭が痛かろう。テレビ離れは着々と進行しているよ。
434名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:59:20.74 ID:rHGdmW530
ウリのはずの高画質すら看板倒れだもんな…
データレート低いのに圧縮方式がポンコツ規格のMPEG2でブロックノイズ出まくり
おまけにインターレース
横画素数が1440の非フルHD
435名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:00:02.26 ID:2E+p7dJy0
>>431
ばかw
その、「居間は10万くらいの安物でも・・」で、
このスレの8割の人間を敵に回してるぞw
436名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:03:44.95 ID:KYBgxir30
来年ぐらいだったかな?ブルーレイとかのデジタル機器からの
アナログ出力が禁止されるのってw

ソフトの著作権保護のためにD端子の出力が止められるんだよねw
現行機も放送波経由で勝手にファームアップされて
ダメになるかもw
437名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:04:00.97 ID:TVC4hz5+0
俺んち、チューナーや対応HDDが3台ある。
こういうのが3軒とカウントされるんだろうな。
438名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:05:07.50 ID:k7yrIauQ0
10万円だと37インチくらい?
ちょっと前ならそこそこ良いクラスじゃなかったっけか?
テレビの方がすごい勢いで値下がりしてるだけで。
439名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:08:57.67 ID:QtcTHz6A0
>>438
レグザR1の42型でさえ8万円台だろ・・・
440名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:12:00.10 ID:/ZT0dEX10
現在テレビは2〜3h/週、ほどしか観ていない。
本気でこの機会に脱テレビをするつもり、その後はDVD観たり音楽を聴いたりする。
必要なニュースは通勤の行き帰りに携帯で読めばいいかなと。
いやぁ、テレビをつけているととにかく五月蝿いよね、バラエティなんか言葉使いも酷いしCMはでかいし。
ニュースはキャスターの無駄な私見が必要ないし、ドラマつまらないし、人生の時間は限られている。
441名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:13:44.34 ID:2E+p7dJy0
>>436
ソフトを買ったり借りたりした時点で著作権料払ってんだけどなw
テレビから放送される著作権料の発生するものもスポンサーが払えばいいだけの
話でw
そんな話も無しに高機能なものを高い値段で売りつけて勝手に使用変更したら
損害賠償者なんだけどなw
442名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:17:56.64 ID:bv780zCf0
こういう直ぐばれちゃいそうなのだけは訂正が来るけど
やりなれてる感じがいいね
443名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:20:04.30 ID:KYBgxir30
>>441
それなら何故放送を録画したものにコピーガードが付くんだ?

著作権料をスポンサーが払い、録画メディアを買えばそれにも

著作権補償費が含まれているというのにだw

おまえらはすでに奴隷の豚なのだ・・・
444名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:20:39.79 ID:ddV63u0u0
無駄な公共事業やって税金上がるんじゃ阿呆らしいわな
もうこの国終わってるわ
445名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:23:48.94 ID:3YfCiGiAO
地デジに馴れて忘れてたけど
アナログより遅れた画面を見てるんだよな
446名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:23:57.07 ID:4skRX+ln0
>>444
無駄な公共事業で上がるならまだしも

子ども手当や2年払えば満額もらえる年金など
在日や外国人へのバラマキ
黄砂対策とか化学兵器処理費とか中国に何兆円も貢いでる
民主党のせいですよ
447名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:25:23.96 ID:2h9ubFHE0
地デジの人はNHKの地上波と衛星の受信料払ってんの?
448名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:27:17.24 ID:gwotTPwx0
車に積んでるカーナビのテレビはアナログだからほぼ全滅なんだろ?

映らなくなってから苦情が殺到するぞ。
449名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:28:24.45 ID:cB7GXoYmO
家は二台は地デジで見てる
家のマンションはケーブルから見てるから七月以降もアナログをこれから先何年も見れるの
だからあえてアナログに変えないテレビがあるのよ
450名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:29:51.69 ID:AA8dho7K0
>>90
10年も20年も使えるのがブラウン管のメリットだろ。
451名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:31:21.03 ID:QtcTHz6A0
>>450
ただ発煙事故が増えてきて回収を急いでいるけどな
ブラウン管が持ってもコンデンサが耐えられない
452名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:32:03.56 ID:KYBgxir30
ブラウン管の中には鉛がべったり塗られてる。
10年後とかになったら処分するのにいくらかかるかわからんw
453名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:32:36.77 ID:4Aca3/oPP
うちブラウン管で地デジ見てるけど液晶でアナログ見るより綺麗だよ
454名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:33:10.68 ID:xuFgLPOjO
>>445
実家アナログ、自宅地デジ
電話中に同じ番組見てても、受話器から聞こえてくるアナログ放送のが早い


地デジの緊急地震速報意味無い予感
455名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:36:36.85 ID:xuFgLPOjO
>>450
家のTV今年で22年目まだまだ現役
456名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:38:46.72 ID:PCZS8va90
うち2台地デジ、1台アナログなんだけど
66%にカウントされるのか、持ってる世帯ってことで100%にカウントされるのか知りたいの
457名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:40:32.35 ID:KYBgxir30
うちは某メーカーの壊れた29インチ・ブラウン管テレビが
捨てるに捨てられず困っていたらナイスタイミングで
発煙事故の恐れがあるとかでリコール扱いになって
修理は受け付けないけどタダで引き取りに来てくれた。

ラッキーw
458名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:41:22.91 ID:YRPP9uaM0
これでテレビの時代も終わりだな。
459名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:44:21.37 ID:4skRX+ln0
>>457
去年買い替えならエコポイントで補助が出たから
ただで引き取り同然だったんだけども
そういう事では無くて?
460名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:47:34.73 ID:cfszFYJV0
>>11
世帯でカウントするので100%になります
461名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:50:35.07 ID:PCZS8va90
>>460
11に同じ質問あったのね。ありがとね
462名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:50:41.58 ID:sO/k5CBi0
約束通り今年の7月に「地上波アナログ放送停止の瞬間」を見せろ
俺が今年一番楽しみにしてる番組なんだ
463名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:51:31.43 ID:jLdiHLECO
>>458
テレビって全く必須アイテムじゃないよね
464名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:53:22.07 ID:cB7GXoYmO
>>451
一台だけ地デジに変えないテレビは六年前に買った液晶なの(お気に入りのデザインです)
でも、2015年まではケーブルテレビに加入してる人は地デジにしなくてもアナログ放送を見れるから一台はアナログでこれからも見ます
録画はすでに去年ブルーレイに変えたけどね
ブルーレイは画質は綺麗だけどメディアに移動したらHDDにまた移動出来ないから不便すぎる
465名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:55:04.58 ID:r7iBErqA0
今対応してない奴は別に見なくていいだろw
466名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:55:42.30 ID:QtcTHz6A0
>>463
それを言い出すと衣食住の三要素以外不要って事になる
つまり技術立国、貿易立国の日本への死刑宣告だな
467名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:56:09.48 ID:AlfHvuTq0
>>446
知ってる?有益な公共事業を選ぶと、工事後の経済効果が算出できる高速道路しかできないんだぜ
毎年何万人もの被害者を出してる土砂崩れや洪水の対策は、国の算定基準じゃ工事後の経済効果が算出されないんだよ
あと、浄水プラント性能の無駄遣い「劣化水道管」を布設替えする事業もな
468名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:58:17.44 ID:4skRX+ln0
>>467
GDPで抜かれたとか騒ぐなら公共事業やってりゃすぐ抜けるって話さ

外国へのバラマキなんぞより
国内事業に金かけるのは普通だし健全だ
民主党は最低だ
469名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:58:34.52 ID:pVYxvLeD0
アナログが停波するところをリアル視聴&W録画しようとしてるので、
地デジにするのは、それが終わってからです。
470名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:59:25.13 ID:2RuohImP0
>>2
草薙の顔w
471名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 03:59:56.44 ID:cfszFYJV0
>>463
まだまだネットに拒否感を持ってている人は多いから、ソーシャルメディアとして
必要だと思うけどね。でないと生活保護世帯や刑務所の中でもネット環境が
必須ということになってしまうからね。まだそこまでは進んでいない。
472名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:02:06.41 ID:EGuO1rt1O
今のテレビがなくなるはずがない
473名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:04:26.23 ID:sb+9olErP
回答拒否する奴が悪い。
それに13000世帯も調べればデータとしては十分だと思うがな。
80歳以上を外してるのがよく分からないが。
474名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:05:09.99 ID:r7iBErqA0
今のテレビがなくならない理由がない
475名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:05:22.74 ID:G2yueke+0
そもそも地デジ化事業は政府がクソマスゴミの支配力を減殺するための事業なんだろ。
今の一番の腐敗権力がマスコミだからな。
476名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:06:28.88 ID:f7Lm/oSjO
7月に地デジに対応したTV持ってないからという理由でNHK解約するのが楽しみで仕方ない
もちろん携帯にもTV機能なんてついてない
477名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:07:14.45 ID:KYBgxir30
地デジ化事業も外圧で始まったんだろw
478名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:07:51.76 ID:RRJ0NN450
479名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:07:54.63 ID:cfszFYJV0
地デジ化って開けたVHF帯を携帯電話に使用するため、
っていう理由の部分が全く周知されていないよね。
だからこんなに反発を産んで普及が進まないんだと思う。
480名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:09:58.83 ID:ycmzyrp/0
ケーブルテレビがデジアナ変換とか言うのをしたらしく、
ADAMS番組表が受信できなくなった。

ギリギリで買い換えようと思ってたのに突然何なんだよ。
死ねよ。
481名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:16:16.11 ID:HAtVv0jn0
テレビ局が、地デジ対応テレビを持ってきて、お願いですから使ってくださいって
いってくるならわかるが、なんで俺らがかね払ってテレビ局の金儲けに
つきあわなきゃいけないんだ。
482名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:16:22.53 ID:sb+9olErP
>80歳以上の単身(単独)世帯は約150万、二人とも80歳以上の夫婦世帯は約100万、
>合わせて250万。日本の全世帯5000万の5%

仮に80歳以上の世帯が全て「地デジなし」だとしても、0.90×(1-0.05)=0.855。

つまり普及率85.5%。
そんなに大した違いはないな。

あと、80歳以上を外すのは地デジ普及率の調査だけでなく政府の他の調査でもよくあることらしい。
483名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:16:33.33 ID:CAnIkGEWP
>>17
スカパーの時代劇チャンネル、舐めるなヽ(`д´)ノ ウワァァァン
484名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:19:27.98 ID:4y+lhtK70
>>473
統計データに関し
悪いからそれでOKって何
馬鹿?
485名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:19:50.34 ID:HAtVv0jn0
地デジのアンケートに答えるような層は
地デジに対して積極的な家庭の可能性が高いので
そりゃ対応割合も高くなる。

解答拒否が多いと、統計的にほぼ意味が無いデータしか出ない
486名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:20:57.78 ID:3sWqnokB0
実際の普及率は感覚的に40%程度
487名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:22:33.36 ID:sb+9olErP
>>485
>地デジのアンケートに答えるような層は
>地デジに対して積極的な家庭の可能性が高いので

ちょっとそれは結び付かないような気がするが
488名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:23:14.92 ID:MhEOuCn9O
>>479
じゃあアナログテレビで電話できるようになるんだ?(´ω`)
489名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:26:53.43 ID:cfszFYJV0
>>485
統計学的にはどうなんでしょうね。これって。
大学で統計やっていた人はいないのかな。
490名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:29:23.80 ID:HAtVv0jn0
>>487
たとえば、街角で2ちゃんねるに関するアンケートに答えてもらうとして
そのアンケートに拒否せずちゃんと時間かけて答えてくれた人の中での
2ちゃんねるユーザーの割合と、実際に日本の2ちゃんねるユーザーの割合が
一致すると思う?

491名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:30:39.96 ID:NiAFdMh4O
結論、アナログ廃止したら地デジ普及率100%になります。
ただそれだけです。
492名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:32:37.56 ID:cfszFYJV0
年収の調査すると高額所得者と低所得者の回答拒否が多い。
っていうのもたしかあったねw
493名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:33:25.87 ID:QtcTHz6A0
>>490
ねらーなら大喜びで地デジに否定的意見を喚き立てるだろう
494名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:36:59.76 ID:sb+9olErP
>>490
その例えなら確かに一致しないような気もする。
でも「2ちゃんねる」と「地デジ」は全く別物だしなぁ。
その例えは意味ないな。
495名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:37:02.74 ID:EvIlHt2qO
>>16
乳首も出せないこんな世の中じゃ…
496名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:39:58.60 ID:QtcTHz6A0
>>495
>>495
乳首はDB及びDVDで
497名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:41:56.02 ID:GmdLdevV0
アナログ廃止になったらNHK受信料の支払い停止交渉しないとだわ。
498名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:44:37.48 ID:hsLneOaw0
80歳以上はテレビを見ているのではなく、単に点けてるだけだから、
地デジでもアナログでも特に違いは無い。
499名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:46:54.62 ID:Y5AiplevO
そういえば去年の国勢調査の回収率はどうだったんかねえ?

オレは破り捨てたけどw
500名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:49:35.31 ID:M3HHNjgC0
去年の国勢調査で調べていれば一発でわかる事だよね。
道路の為に通勤時間や道路経路を尋ねたのだからできたでしょう?

現在お住まいの世帯に地上デジタル放送を受信できる環境をお持ちですか?
(1〜3は、複数選択可能です)
1. 高精細地上デジタル放送チューナー付きの機器で受信。
2. 簡易型地上デジタル放送チューナーとアナログテレビで受信。
3. 携帯電話等の地上デジタルワンセグメント(簡易)放送を受信。
4. アナログテレビのまま。或いは、テレビ放送機器を所有していない。

総務省は無駄金を使うな仕分けしろ。始めから国勢調査でやれ。
501名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:50:22.54 ID:QtcTHz6A0
>>497
そんな勇気は無いくせに
502名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:53:55.98 ID:/hJi8fqE0
これはひどい
503名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:55:24.73 ID:1EPO5RCnO
NHKの受信料来たわ。留守だったから払ってないけど
ちゃんと払ってる人も居るんだよね…
504名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:56:56.10 ID:2E+p7dJy0
>>500
国勢調査の直ぐ後に市役所と総務省に電話を入れて
それと同じような質問に加えて
アナログ型のテレビが不要になり家庭で余った場合
どのような処理の仕方をしますか?
とか色々質問を考えて話を聞くと
総務省の官僚も市役所の役人も国勢調査時に
特に必要がある場合国勢調査と同時に必要な調査をすることが
出来るという国勢調査令という法律を知らないみたいだったw
市役所は木っ端だからはいはいそうですかで流しといたけど
総務省の方はガッツり説教した
505名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:59:01.41 ID:MCZ/gdWD0
>>489

アメリカで統計かじったことあったんで
調べようとしたら、びっくりしたな。
こんなもん、そもそも”統計”じゃないよ。
サンプル数が少なすぎるし、

”調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ”

この時点ですでに終了。ランダムに抽出した調査対象に
これだけ拒否されたら、サンプル数が全く足りないのはおろか、
ランダムで抽出した意味そのものが消滅してしまう。

これは統計学で実際の状況を推測するというより、
意味のないアンケート調査に過ぎない。言い方を変えれば、
数字を出さねばならないお役人の無意味なつじつま合わせ以外の
何物でもない。ひどいな、これは。

統計学の皮をかぶった情報操作に過ぎないよ。
まあ、事実はもう少しでわかる。この情報が実体を
反映しているのならアナログ停波は定刻に成功する。
でも、違うのならば、絶対計画通りに停波出来ない。

メーカー側もそれがわかっていて、メーカーの中には
今月発売された機種にでさえ、いまだにアナログチューナー搭載してるし。
506名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 04:59:20.79 ID:h3aEetbUP
とりあえず地デジ放送なのに、画面右上に 地デジカ出すのやめろや、本気で
507名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:03:33.72 ID:tCLfHLo50
横浜だけど地デジにしたら埼玉テレビも千葉テレビも映らなくなった
地デジしねよ
508名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:03:55.60 ID:r7iBErqA0
>>505
何で停波出来ないんだ?
未だに買い替えない奴はTVいらないんだろ?w

別にTVとかなくてもいいだろ
509名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:04:19.67 ID:QtcTHz6A0
>>506
地デジの対策を全然してないのは行政の怠慢だ!
とクレームするのは地デジ視聴者だったりする・・・

必死にアピールしている事を地デジ視聴者にアピールする必要がある
510名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:05:17.64 ID:kioh95Pe0
ブラウン管テレビ5台あるんだが邪魔で仕方ない
車で運んでそこらへんに捨てたらやっぱしバレルのかな・・・
511名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:05:34.36 ID:TITweoTWO
携帯のテレビはどうなんの?
512名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:07:08.55 ID:nwDy2cFV0
停波延期するなら年度末の3月末くらいまでには発表するんだろうな。
テレビ音声対応のラジカセとか使っているので延長希望。
513名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:07:17.45 ID:r7iBErqA0
>>511
アナログの携帯のTVってあったっけ?w
514名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:09:54.59 ID:6rXL2g200
nhkの地デジ宣伝でいつもエロゲのbgm流してるのはなんなんだw
515名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:10:47.88 ID:cfszFYJV0
>>505
ですよねー。やっぱり意味ないですよねー。
516名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:11:43.70 ID:L+qB2/fc0
最後の捨て台詞が(・∀・)イイ!
517名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:13:08.57 ID:cfszFYJV0
カーナビのテレビがアナログだったな。さてどうしようか
518名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:13:23.54 ID:55qqhAAj0
地デジ普及率、携帯電話カバー率、民主党支持率
クズどもの出す数字なんかまったく信用できない
519名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:13:26.13 ID:1AGXJscZ0
鹿うぜーよあれ消せねーんだもん
エロシーンに出てきたらどうしてくれる
520名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:15:01.98 ID:UR/Uee4f0
いっそ前倒しで来月から地デジにしちゃえよ、新年度からってなんか区切りもいいじゃんw
521名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:16:17.04 ID:lcsHV1D5O
>>505
こんな大本営発表してる位にだから、アナログ停派の延期は無いだろ。
いまさら「いままで発表してきた地デジ普及率の数値は、全部デタラメでした」とは言えまい。
522名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:17:05.84 ID:MZqvPwMs0
>>503
今度きたら「受信設備がまったくない」とおいえばOK
いろいろ言ってきたら

・テレビありません
・ラジオもありません
・携帯にワンセグもついてません
・パソコンでテレビみれません
・とにかく受信できません。今後も受信するきありません。

といいきれば基本、何度もこなくなる。
それでも来るようなら、
「受信設備ないと言ったのに、何度も来て脅されてるようで怖い。テレビを見ない自由を脅かすな。」
とNHKに苦情入れたらピタっと止まる。

おれ含めて、知り合い何人もが実証済み。
523名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:17:17.38 ID:MCZ/gdWD0
>>508

そういうことではなくて、本人の意思に関わらず、
物理的、あるいは経済的に地デジが見れない世帯が
公表数をはるかに超える割合で存在しているということ。

この状況でもし停波すれば、”非地デジ世帯”の
具体的な数字が”苦情”として顕在化してくる。
そうなれば、上述の疑わしい地デジ化率に対して、
関連官庁や部署が非難にさらされる。
これを避けるために、定刻どおりに停波するのを
避けるのが官僚的な思考方法。

とにかく、停波予定日を楽しみにしてるがいいよw
524名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:18:38.50 ID:2E+p7dJy0
>>513
JーPHONEの古いヤツ
麻生が総務大臣の頃出た奴
525名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:18:42.20 ID:r7iBErqA0
>>523
誰に苦情言うんだ?w
526名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:18:52.95 ID:yXQDhBgS0
一番洗脳したい老害に普及してないんで焦ってるのかwwwwwwwwwwww
527名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:19:01.74 ID:daUdTALO0
>アナログしか持っていない筆者の超エリート友人もいるし

超エリートはテレビ見ないだろw
528名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:19:32.36 ID:sb+9olErP
>>505
視聴率は600世帯で出されてるらしいよ
13000世帯でダメだというなら視聴率なんて全く信用できなくなるなw
529名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:21:18.23 ID:0Hvf2CDm0
>>207
・年寄りが外に出掛けるようになりシャッター商店街が蘇る
・痴呆の進行が止まり、家族の介護負担が減少
・親から子へ、伝統文化・生活の知恵が継承される

良いことだらけ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:22:22.96 ID:0ESkvp+PO
テレビは対応してるけどアンテナが立ってない
531名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:22:54.42 ID:pWnI9poAO
鹿しねばいいのに。
右上に出てくる「データ」とか「字幕」はまだ許せなくはないが
鹿だけは表示する必要が全くないだろ。

大体あのキャラきもいんだよ。誰だ選んだやつは。
532名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:23:51.60 ID:sb+9olErP
回答拒否はどうしようもないからな。
まさか強制的に回答させるわけにもいかないし。
回答してくれた世帯で何パーセントって数字を出すしかない。
これを批判したらさすがにかわいそう。
533名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:24:12.30 ID:TVC4hz5+0
>>469
確かにその瞬間は見たいな。
うちのHDD、アナログのアンテナ線外しちまったけど、また付けておくわ。
534名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:25:12.65 ID:2E+p7dJy0
>>531
選んだのは誰か知らんがデザインしたのはフジの社員
535名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:27:25.52 ID:QuwMWQN8O
ところで今日の朝のトップニュースはちゃんと管の違法外国人献金伝えてくれるんてしょうね!!
536名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:28:55.21 ID:z1VrjUGf0
だからどうしたと
買いたくない奴は買わなければいいだけ
テレビは生活必需品ではありません
537名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:30:19.84 ID:MCZ/gdWD0
>>521

アナログ停波の大本営も、信用出来ない高地デジ率も、
群集心理を利用した情報操作だと思うな。
NHKとか国は、国民に対してチキンレースを仕掛けてる。
しかも、彼らの本当の目的は2、3年後のアナログ停波だと思う。
そのために、直前まで芝居をしているだけだよ。

消費税を8%にしたかったら10%という数字を先に喧伝して
8%に下げて落とすのと同じこと。2,3年後にアナログを停めるためには、
”今年のアナログ停波”を喧伝しなければならない。

538名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:31:56.45 ID:2E+p7dJy0
>>535
ソッコーで自民党本部と小池百合子にツイッター流しといたw
539名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:32:02.00 ID:r7iBErqA0
>>537
わざわざ伸ばして何かメリットあるのか?
540名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:34:06.14 ID:2E+p7dJy0
>>535
朝ズバはいきなり飛びます飛びますで
本来のトップニュースを飛ばしたw
541名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:34:25.43 ID:sKbEzr6w0
>>528
だな
13000世帯もあればサンプルとしては十分
542名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:34:45.25 ID:KQq8EAdjO
テレビ自体がインチキだからな
543名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:36:35.16 ID:dOm7lI3mP
地デジにしたのに地デジカうぜぇ('A`)
思えば、あの在日タレントが全裸騒動なんてしでかさなければ
誕生しなかったキャラクターじゃなかろうか?
まったく、人が嫌がる事しかしない人種だ('A`)
544名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:39:42.99 ID:MCZ/gdWD0
>>528

地デジの数字は全国を対象としているもの。
視聴率の数字は視聴可能エリアの数字で
全国をカバーしていない。それゆえ、両者の
数字を比べること事体がそもそも間違い。

545名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:41:36.03 ID:uHENMyX30

 どうせ一年延期だよ。勝手に地デジに移行って、国民をなめんじゃねえぞ。
546名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:41:52.30 ID:6NWnMC+c0
>>539
天下り先の確保
547名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:42:22.07 ID:QuwMWQN8O
大相撲や佑ちゅんだの貧素なニュースネタばっかり

もうテレビうんざり
548名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:42:36.01 ID:+bDDx2ZB0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  テレビを
     |        | ∧_∧ |   |  窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |  投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ____
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ||' ̄ ̄ ̄||
                       ||___,||
                       |::::::!=== o|
                        ̄ ̄ ̄ ̄





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ   |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                      ドカーン  \ギャー/
549名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:45:44.42 ID:ooAfc6+B0
>>541
むしろ、この調査は、任意抽出になってないところが問題。

550名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:47:55.87 ID:FMLT69SQ0
地デジ対応のテレビが家にあるんだが無料で見られるのはいわゆる地上波の番組だけ?
BS放送とかは金がかかるの?
551名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:48:14.01 ID:/cdl9Rge0
新聞で言う所の押し紙だね(w
552名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:50:10.56 ID:ddV63u0u0
最初から90%という数字を出すためにでっち上げたんだろ
日本人が26万人もアンケート断る訳がない
553名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:51:48.59 ID:ooAfc6+B0
>>552
ここまで断られたってことは、むしろ、なんかの押し売りと間違えられたんじゃねぇの?

地デジ詐欺とか、おしかけ工事なんかが横行しているみたいだし。
554名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:52:16.13 ID:eaUZP1pKO
朝ドラで地デジ切り替えしたらテレビが砂嵐になる
っていう話すりゃいいよ
555名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:52:41.93 ID:wuo1IM+UO
カスカードで、地デジかどうかわかるんじゃないのか?
そういうアイテムなのかと思っていた。
556名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:54:40.50 ID:vKavCjKe0
免許無いのに車だけ買うアホは居ない
557名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:55:31.96 ID:EsayJbrC0
このスレでテレビ局叩いてるような人達はアナログ停止でも別に困らないだろ
テレビ一日中見てる年寄りが地デジで排除されるとか笑ってしまうわ
558名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:57:43.87 ID:nwDy2cFV0
スプリングセール終了の3月末に延期発表とみた。
559名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:59:30.18 ID:NKkoqqoiO
こんなのいつきたんだ?
記憶にねー
560名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 05:59:37.06 ID:b+DW/YcI0
まるで世論調査の政権支持率並みの数字操作だな。
561名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:09:05.67 ID:2m5xK0x40
>>528
視聴率なんて電通に群がってるスポンサー用の数字だから。
経団連様があいまいな数字でいいと言ってらっしゃるんだからそれでいいんだよ。

むしろ、サンプル僅少で、数十世帯ゴニョゴニョするだけで、
5〜6%の数字を簡単に上げ下げ出来て、世の中左右できる状態の方が都合がいいんです。
562名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:12:21.27 ID:/l2XpMdVi
ケーブルテレビの訪問販売がしつこい。
アナが止まる前に、3月中に契約しないと、工事が間に合わない
とか、お前の勝手な理屈。
アナが止ったら、知る権利主張して無料で契約するよ。
こういう時のために、議員動かさないと。
563名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:13:35.70 ID:BrB3cdaQ0
今NHK払ってないけど地デジにしたら使ってるとばれて請求(とりたてのおっさん)くんの?
564名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:14:31.75 ID:NyPr6Yrk0
へぇ、9割ねぇ
じゃあ、アナログ終了しても「TV映らないぞ!!!」
ってクレームはほとんど無いんだろうなw楽しみだ
565名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:16:36.69 ID:7GGwShvZ0
情弱ざまー
アナログ停止でボケ老人と、貧乏人が騒ぐのだろ
566名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:19:57.80 ID:DfCMugAx0
BSデジタルチューナーを持ってるから、それだけでじゅうぶんかなと思う
さらば地上波
567名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:23:01.98 ID:yN1Yt63+0
一家に何台もテレビがあるのに
ウチでは5台あって地デジ1台だけ
568名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:23:12.39 ID:6NWnMC+c0
>>563
契約してないのに請求だけされるはずがない。
569名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:23:31.90 ID:uzrPa5s50
俺の家のテレビはナシャナルのブラウン管の18インチだが、
30年以上毎日4、5時間見て、今も現役だよ。

地デジになるから買い換えようと思ってはいるがな。
570名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:27:54.51 ID:yN1Yt63+0
爺婆のみ世帯では未だ地デジの存在さえ知らないのが沢山いるだろうな
571名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:29:29.81 ID:d60aB1evO
年寄りも一日中テレビを見てるほど暇な奴ばかりではないぞ
と擁護しておく
572名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:31:06.97 ID:4ySfuFSS0
ま、地デジに移行してから、この数値が捏造かどうかわかるだろ
数値を捏造した連中は、それなりの処分を覚悟しておくように
573ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU :2011/03/11(金) 06:36:13.55 ID:Iepcbsqj0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   南米院はこういうスレには書き込んでいるなw
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.         政治やら経済系のニュースは苦手らしいw
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
574名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:38:04.98 ID:eEaI85byO
PTAの見せたくないテレビアンケートと同じ仕組みだな
575名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:39:45.05 ID:P54vYJAj0
自分の知り合い、親戚なんかでは100%地デジ入っているけどなあ
90%はそんなに変な数字ではない
576名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:39:57.43 ID:pYTiD+OS0
VHSビデオ使い続けてるけど、クリーニングキットが近くのショップでは手に入らなくなってしまった(´・ω・`)
577名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:43:12.71 ID:vmSYQWooO
さっさとやれよ
テレビは全部買い替えた
散財した
578名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:44:46.71 ID:zV3EGExMO
うち、まだアナログだけど。

7年くらいしか使ってないし、ビデオ付きDVDプレイヤーに至っては3年程度。

壊れてもいないのを買い替える気はサラサラないわ。
チューナーでいい。

むしろ16才になるエアコンを買い替えないと、去年の猛暑に対応できなかった。
579名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:45:24.37 ID:W1rrwuCi0
俺も地デジ対策してないよ
テレビはDVDを見るためのモニターでしかないからどうでもいい
580名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:45:31.12 ID:DHJyq7fg0
総務省が普及率100%目指すって、キチガイ行為じゃないの?
なんでそんなことに全力を尽くすの?
テレビ不要世帯の調査はしないの?
581名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:45:35.61 ID:ldIgwoT50
>>505
一行目が余計
言ってることはまとも(平凡だが)なのに、余計な自己顕示を入れると文章全体の格が落ちる好例
582名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:48:32.60 ID:vmSYQWooO
>>580
税金使ってテレビ不要世帯の調査してなんになる
583名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:49:44.64 ID:swczwJN4O
セカンドハウスとかエリートだとか
カンに障る記事だな
584名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:50:42.72 ID:TgFbk8UqO
国民にテレビ買わせておいて電波が届かない所がまだまだあるってどういうことだ
585名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:50:52.09 ID:pYTiD+OS0
>>581
自信がないから権威付けしたい心理の表れだってばっちゃんがゆってた
586名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:58:47.75 ID:vmSYQWooO
これからチューナーが売れるだろうな
587名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 06:59:33.33 ID:sdhSWUUFO
>>575
もうすぐ分かる 本当に90%越えたなら定時に停波する
うちのテレビは全部ブラウン管 来年も普通に映ってると思ってる
588名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:01:26.57 ID:SqicO5Ou0
昨日ニュースで94,5%有ったんで焦ったぜw
未だにアナログだからな自分・・w
589名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:02:37.87 ID:rccVuaAC0
終わりますから買い換えてください・・・か・・・
どこまで殿様商売なんだろうな
普通の企業じゃねえわな
590名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:07:07.51 ID:vZ8b3lOx0
いいじゃんこのまま続けてさ
そんでテレビは物理的にオワコン
591名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:08:07.85 ID:dGu8HNSxO
別にいいじゃん
嘘っぱち統計で困るのは関係者だしな
592名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:09:20.39 ID:1Sm4xMTQO
世帯で70%ぐらい
全テレビ台数で考えると50%ぐらいじゃないの
これで無責任に移行したらすごいよな
593名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:10:51.99 ID:uaCIBpmq0
>>591
総務省はさっさと逃げだすだろうが
放送業界は目も当てられん事態になりそうで面白そう
594名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:11:11.11 ID:s8lpAFNM0
実態は70%ぐらいでないか?
595名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:12:40.42 ID:jXUMcn+U0
持ってたブラウン管TV故障したんで先月液晶TV買ったのだが、最近のTVの画質の凄さに驚いたわ
地上波自体ほとんど見ないんで地デジ云々はどうでもいいんだけど、DVD見たらやっぱえーなって思う

ブルーレイやハイビジョン放送なんかだともっと綺麗なんだろな
596名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:12:58.05 ID:LcRE9ek80
>>2
アンドーさんだけなんで
明るくしてるのか?
白とびさせるためか。
597名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:13:47.47 ID:9inbun+R0
地デジが見たくなけりゃ
ラジオを聞いてろよwwwwwwwww
598名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:15:49.75 ID:cK+WvovKP
テレビなくなったらやだなーと今は思うが
結局見れなくなってしばらくしたら他に興味が移るだろうし
パソもゲームも携帯もあるしテレビ局が勝手に困ればいいわ
不法投棄増えるだけなのにホント誰得
599名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:18:02.25 ID:vmSYQWooO
>>595
画質見たとき買い替えて良かったと思ったよ
アンテナ付け替え、ビデオ買い替えで100万近くかかったが
600名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:20:11.93 ID:yN1Yt63+0
まだ見れるテレビを捨てさせて次に大型テレビ買わせて何がエコだよ
601名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:20:52.97 ID:e+zexkd7O
痴情波なんて見てるとバカになるよ
しつこく見てないでいい加減気づけよ
602名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:21:37.19 ID:rccVuaAC0
Youtubeなんかどんどん性能がアップしてるけど
ちゃんとかなり前のOSでも見られるように配慮されてるね
そういう所を学んで欲しいね
殿様商売のテレビさんたちには
603名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:24:24.08 ID:5p84mHny0
>>177
あめえよ。ある地区のアンテナ見たら7割近くVHFアンテナってとこあるよ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:24:25.94 ID:vmSYQWooO
>>602
音楽はツベで聴いてる
CD買わなくて済むね
605名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:28:39.35 ID:fhrG4eLdO
>>1
普及率、普及率ってそんなん変更になってからゆっくりでいいがな┐( ̄ヘ ̄)┌
押し付けんなよ!って人達にはいい迷惑!!!
606名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:28:41.97 ID:jXUMcn+U0
>>599
なんでそんなにかかるの?
607名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:29:42.52 ID:oGBeIDEm0
地デジに変えたのにまだ地デ鹿が画面に出てきてうっとうしい
あれアナログ放送だけに出てるんじゃなかったんだ
あれ見て「地デジテレビ買い換えたのにまだアナログのまま!」って
電気屋に苦情いれるジジババとかいるんじゃねーか?
608名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:30:46.26 ID:wdYHzlgW0
>>603
古いのが残ってるだけで、アンテナ以外の方法(フレッツなど)である可能性もあるがなw
609名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:31:20.64 ID:d3UxSG+M0
ラジオ伸びるかもね。株買うかな
610名無しさん@十一周年 :2011/03/11(金) 07:31:24.97 ID:6SDwYXQj0

この前、街中を歩いてると喧嘩してるんで

何かなと聞耳立ててみたら、ビルとマンションの

オーナーの喧嘩だった。

アナログ時代にビルが電波障害で、ビルが集中アンテナで

対応していたが、デジタルでは障害が無いため

ビル側がとくにアンテナの改装をしない。

しかし、マンションのオーナーは、自分が対応

しなけらばならなくなるのでビルに要求している。

マンションの住人はオーナーに早くしろと文句を言う。

こんなトラブルが多いんじゃない?
611名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:33:14.76 ID:pYTiD+OS0
>>610
今ごろになってそんなことやってんのか
612名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:35:24.59 ID:YWO2Ko+n0
>>563
放送法には、NHKの放送を受信できる機器を設置したら、NHKと契約しろと書いてあるだけ。
で、契約は、一般の売買などと同じで双方の合意が前提。
一方、いったん受信料を払うと、契約したものと見なされるらしい。
よって、絶対に受信料を払わないこと。
613名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:36:12.58 ID:Kw1h8TiZ0
自分の部屋はまだブラウン管、リビングはブラウン管+地デジチューナー
614名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:38:38.99 ID:vmSYQWooO
>>606
テレビとビデオが三台ずつで計六台に屋根のアンテナ買い替え、屋内の配線工事も含め一気にやったからさ
615名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:39:16.31 ID:TQ1Nxl3n0
以前、賃貸に住んでたけど
地デジ化の期間限定の無償工事に協力してくれって、家主から連絡来たが
完全無視で転居した
大家さんご免なさいねw
616名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:39:26.61 ID:zV3EGExMO
すまん、頭悪いからよくわかんないだが質問。

うちの実家なんだが、いわゆる旧テレビでBSとWOWOWがついてるんだが。

これも全て砂嵐になるん?
617名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:41:01.27 ID:QM5XyXZ80
>>510
パ○コンファームってとこが引き取ってくれる。パソ○ンファームな。
詳細はググれ。ウチも二つ送って引き取って貰った。

数年前HD液晶テレビを買ったとき貧乏臭い発想で、入れ替える居間のテレビじゃなく小さいのを引き渡して
大きいのはなんかに使おうとか置いといたけど只のゴミと気付いたので。
618名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:41:03.28 ID:vmSYQWooO
>>606
ならないよ
619名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:42:45.58 ID:l4joJ2670
>総務省が発表した地デジ浸透度調査というのが欺瞞である

地デジ普及させたいがために、自らの責任逃れのために、
こういう実質的には嘘みたいな調査結果を出して国民をだまそうとしたわけだ。
国会で、担当ラインを証人喚問しろよ。

総務省は、NHKの監督は駄目だし、民放のキー局の縛りも地方の統廃合もできないし、
ダビング10とか、不便なことばっかりしてる。本当に信用できない。

この無能な役所から、放送と通信分野を取り上げて、別省庁作って、大改革すべきだわ。
あまりにもここは、無能。
620名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:44:44.81 ID:wdYHzlgW0
>>616
今見れてるのがアナログならダメになるね
621名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:45:42.22 ID:+xlpiHr60
居間のテレビしかデジタル化してないな
残りのテレビはアナログ
アナログが終わったら、視聴時間が大きく減るのは間違いないな
622名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:47:59.09 ID:vmSYQWooO
>>620
ああ、BS1と2がハイビジョン放送になるから完全に見れなくなるのか?
623名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:52:31.40 ID:vmSYQWooO
>>621
今までがテレビ依存体質だったからバランスが取れてちょうど良くなるさ
家族でニュース番組を見るのには差し支えがない
624名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:54:04.09 ID:wdYHzlgW0
>>622
それはデジタルの話で、古い機器だとBSがまだアナログチューナーかもってだけw
アナログの場合、画面にアナログって出てるはず
625名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:55:32.49 ID:zV3EGExMO
>>620
マジで?

NHKハイビジョンとかも見れなくなるん??
626名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 07:59:18.86 ID:R0Hq9ppwO
うちの地域だとアナログテレビすら難視聴地域なので中継局が14ヶ所あります。

なのに地デジの送信中継基地局は1ヶ所しか建ててなくて地デジエリア完了。

このからくりは、実は地元ケーブルテレビ局に31500円の工事費を払い、年間15000円の維持費を払う事で民放テレビ局を見る事で難視聴地域(ホワイトエリア)から除外。

地デジ移行への工事費は3万5千円まで国民の負担でお願いしてます。

生涯、一世帯あたり80年間テレビを見た場合、120万円の負担をお願いします。

CMを見る事で無料で提供される民放ですが、これからは120万円以上の負担をお願いします。

ちなみに地デジ送信中継基地局は、皆様の携帯電話の電波使用料で大部分補わせていただいております。

それから地方の民放テレビ局は経営が苦しいので放送局の数がふえる(新規開局の)場合、全力で妨害、阻止させていただきます。

民放テレビ局が2〜3局しか無い地域

政令指定都市が2つもあるのにテレビ東京系列の無い静岡県など

これからも放送局が増える事はありません。

なにとぞ我々利権団体への手厚い保護と優遇お願いします。

今の地デジ化は不公平だらけです。
627名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:02:43.42 ID:l4joJ2670
>>626
年間15000円か、まだ安いよ。
うちなんか、年間5万円、20年で100万円払って、
やっと地上波キー局が4つだけ見れるレベルww

フレッツ・テレビも、エリア広がらないし、既得権益で妨害されてるんだろう。
いいかげん、総務省には放送行政から退陣してほしい。不便極まりない。
628名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:08:58.43 ID:ukY+qkjQ0
山口県、アニメなんてプリキュア、ドラゴンボール、ワンピースくらいしか無い
629名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:09:54.45 ID:Sj970MOTO

大混乱、大苦情間違いない。
今の録画機は使えない。
今のカーナビでテレビが見れない。
今のラジオでテレビの音声が聞こえない。

これらのことが、テレビCMで全然告知されていない。
ネットのサイトでは告知されても、地デジ化していない世帯はパソコンが無い世帯が多くてサイトの情報は知らない。
大混乱、大苦情間違いない。
損するのはテレビ局なのにテレビCMで全然告知していない。



630名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:14:16.37 ID:WJhPy1G40
一番の問題は、都会のビルの谷間だな。
地デジ化したくてもできない世帯がいっぱいある。
ここはラジオで我慢してもらうってことだな。
631名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:16:40.51 ID:R7FwVyot0
ウチも色々あって、地デジ化したよ。

モニタそのものはブラウン管だけどな。
632名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:19:12.82 ID:cfszFYJV0
総務省のページでこれを見つけた。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000106190.pdf
これの3p目を見て欲しい。
「2011年4月100%」 という表記にお気づきだろうか。
そうもう来月には15〜80歳までのすべての世帯が
地デジ化完了するということなのだよっ!
633名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:19:21.09 ID:BrB3cdaQ0
>>568
たしかに 安心した!
634名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:22:11.00 ID:BrB3cdaQ0
>>612
サンクス、絶対払わん!
635名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:24:40.98 ID:Et+MdG0zO
ケーブルもフレッツTVもテレ玉、TVKが映らないし、アパートだから勝手にアンテナも立てられない。

都内でテレ玉、TVKをクリアに観る方法は無いかな?


ほんと地デジクズだな。
導入に関わったクズどもはみんな死ね。
636名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:28:14.55 ID:2E+p7dJy0
>>632
グラフの下書きのこの文章見てみ?

※1 チューナー内蔵テレビ、チューナー内蔵録画機、外付けチューナー、チューナー内蔵パソコン、ケーブルテレビ用セットトップボックスのいずれかを保有している世帯の割合

それぞれの機器にデジタルの文字がない・・・
637名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:28:20.63 ID:cfszFYJV0
>>635
アニヲタか
638名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:30:10.82 ID:qL0Rflk90
>>636
流れからつける必要ないのは中学生以上ならわかるだろ
639名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:30:48.25 ID:cfszFYJV0
>>636
「1-1地上デジタルテレビ放送対応受信機の世帯普及率-概要-」
ってタイトルのペーパーでその返しは無いわぁ
640名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:32:32.69 ID:2E+p7dJy0
>>638
>>639

だって人情的にこんないい加減なデータ出されたら
あらの一つも探したくなるだろ・・・w
641名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:33:03.61 ID:cfszFYJV0
>>635
埼玉県の友達に録画を頼んで、DVDで貰えばいいじゃないですか。
642名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:34:20.58 ID:LQ5EV/vg0
これまでよりも波長の短い電波を使うので、電波伝搬障害を受けやすいはず。
643名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:35:26.30 ID:GOtLXD030
でも90%で移行したらCM料も90%に減らされるんじゃない?
そんな事になったら全社赤字なっちゃうよ
644名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:36:07.97 ID:Et+MdG0zO
>>637

アニメじゃないんだけど、時代劇の再放送とか戦国鍋とか楽しみにしてるんだよ。
645名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:38:33.36 ID:L0xnJuzI0
>>1
>>地方に持っているセカンドハウスのテレビはまだアナログ。誰が買い替えるかい。

気にいらねぇ
646名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:38:41.21 ID:TbUW8CHk0
アナログ放送から地上デジタル放送にするとテレビ番組を観てるだけで頭でも良くなるのか?
647名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:40:41.23 ID:cfszFYJV0
>>646
アナログ放送から地上デジタル放送にすると、携帯電話や
防災無線などの充実につながります。
648名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:41:24.79 ID:KRXl6Y7r0
チューナーがあっても
アンテナが地デジ対応していない世帯も普及率に入るのかな
649名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:41:53.54 ID:tRicyaDn0
>>635
テレビ埼玉は兎も角、都内ならTVKは普通に写るだろ?
少なくともJ:COMでは配信されてるのだが…
650名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:43:12.09 ID:ZBb56fqk0
なぜこんなTVを嫌っている層がいるんだ?不思議だ。
651名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:08.10 ID:TbUW8CHk0
>>647
どのように充実するのですか?
たとえば省電力になって電池使用時間が長くなるとか?
652名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:13.98 ID:PJWUbJd20
実数は6-7割程度だろうな
653名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:20.26 ID:FIAs5R3z0
血出痔化って何年からだっけ?
うちはもう2年前からTVないし、見てないんだけど
全地出痔化されてもTV買う気全くない。
なのにNHkから金払え!の催促状がくる。
なので、休止手続きの用紙を送ってもらうことにした。
しかし、NHKとは契約書などで契約は交わしていないのに
止める時や休止する時には書類を出さないと駄目!!
というのが本当に納得いかない。
654名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:39.99 ID:cfszFYJV0
647を書いていてふと思ったのだが、もし地デジが本格的に運用に
なったら、将来敵には緊急放送システムのように、テレビの電源を
自動的に入れたりすることができるようになるのかな。
もしそうならとっても便利だな。たとえば宗教国だったら朝のお祈りとか
勝手に電源が入って説教を垂れてくれるとか。
655名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:41.48 ID:4skRX+ln0
>>650
あんだけシナチョンageと日本下げ見せられたら
嫌いにもなるわ

視聴者のニーズに沿ってないって事
656名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:52.76 ID:Rrr1H1d90
別にいいじゃん。
これを機にテレビ見るのをやめれば。

657名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:44:58.40 ID:f01pKhpW0
普及率は94%を越えた
今すぐ停波した所でなんの影響もない
658名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:45:55.99 ID:DVGeS340P
うちは親の部屋は地デジだけどおれの部屋はまだアナログ・・・・
659名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:46:48.51 ID:Et+MdG0zO
>>649

うちのJCOM(未契約)は今デジアナ変換してるけどテレ玉とTVKはアナログのままだから、7月には観れなくなるよ。

JCOMに契約したとしてもサイトの番組表見てもチャンネル一覧にはテレ玉、TVKの表記がないんだよね。

映るJCOMはうらやましいな。
660名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:47:50.01 ID:cfszFYJV0
>>651
電池のもちは変わらないかな。電波帯が足りなくなる
恐れがあったのを解消する方向だから。
661名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:47:55.78 ID:ZBb56fqk0
>655
中韓ってそれがどうしたってんだ?
662名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:48:23.22 ID:DVGeS340P
>>2
http://www7b.biglobe.ne.jp/~g-plan/souko/a879e989d7dc9d7e98821846e4f90df6.jpg
ガッキー最強じゃん。シミひとつない二次元に慣れ親しんでる人以外は受け入れるだろう
663名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:48:24.67 ID:l4joJ2670
>>661
キモイ
664 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/11(金) 08:49:50.91 ID:u3dMdSaPi
>>207
難視聴地帯で地デジが入らん所もあるよ
665名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:50:28.43 ID:nULCagoy0
いくら画質がよくなっても放送されてるもんがアレではね
666名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:50:31.88 ID:qq6Vv+LY0
こうやって
数字は都合良く作られていくのであった

政府の発表する数字とかは
みんなこんな感じでしょうねw

そしてそんな数字の為に予算は使われていくと
667名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:50:40.46 ID:1z3yCz1Y0
嘘臭い流行ってる詐欺はアケビソックリ
668名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:50:44.49 ID:BXDK568Z0
今年中はアンテナ工事の業者は高値ボッタクリ価格ふっかけてくるだろうし
来年のスカイツリー開業まではテレビもチューナーもアンテナも換えずに
CATVのデジアナ変換(月額840円)で凌ぐわ
669名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:51:37.05 ID:ZBb56fqk0
>663
偏ってるのがって?
まあメディアは第4の権力だからな
670名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:51:37.78 ID:DVGeS340P
HDDレコーダーが外部入力アリなら買うのに
671名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:51:42.28 ID:4skRX+ln0
>>661
どうも思わない時点で終わってる

今日は色々めでたい日

【政治】菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299800767/
672名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:52:05.85 ID:GOtLXD030
この数字を信じたTV局がアナログを完全停波して
TV視聴人数が大幅に減りTVの影響力が低下する事を期待してます
673名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:52:23.33 ID:CYUkSJZN0
うちも地デジじゃない
674名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:52:46.17 ID:RXXSdvKH0
寝室がまだアナログだわ
675名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:53:57.57 ID:oHREMGvqO
セカンドハウスw

自慢きたコレw
676名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:54:22.92 ID:/WZ0F7NbO
15年使ったテレビリサイクル出してようやく液晶テレビ購入。19型で十分過ぎるわ。
677名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:54:47.83 ID:cfszFYJV0
>>659
うちはJCOM契約してテレ玉見てますよ。
678名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:55:15.65 ID:DVGeS340P
>>672
大急ぎで視聴率調査世帯を操作しそうですね。
「地デジ化済み世帯のみ」で調査をすれば今までと数字は変わらないw
679名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:55:59.56 ID:KRXl6Y7r0
アンテナ工事で補助金目当てにボッタくろうとするところが増えるかもな
わざわざアンテナだけのためにポール立てたりして
680名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:56:18.25 ID:1EPO5RCn0
高級ソープのテレビもアナログのままだったなw
681名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:56:18.57 ID:3kQmP1A1O
>>645
>地方に持っているセカンドハウス=貧乏臭い実家
682名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:57:33.21 ID:p04iyCFRO
電話調査じゃ総世帯数の約三割を占める単身世帯が少なめになりイビツになりがち。
普通に考えて家族世帯より単身世帯の方がテレビ少なめなんだからもっと低いだろうな
683名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:58:23.93 ID:CZxAofq1O
情弱ほどテレビを欲しがるから
普及率が高いのかと思ってた
684名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:58:42.10 ID:tVZEOPVt0
テレビは一台あればよい 糞ケーブルから離脱が先決だった
ビデオまで専用機器を使え パススルー禁止と2台目は別契約
そこにコピ10問題(孫コピー不可)
アンテナ一式自前工事済み 
30エレ4m高で15000円
チューナー3980円
ビデオ16800円(500Gb)
追加HDD1.5Tbが7980円

 計43760円 コピーはやりたい放題
685名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:58:46.37 ID:4fEh//No0
普及率が九割越えだ、と嘘撒き散らしたのは総務省だっけ?
686名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:58:46.99 ID:05fAUdoT0
うちアナログでかつ今年に入ってからTV見てない
687名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 08:59:58.98 ID:VmpT/tfJ0
じいちゃんばあちゃんは、ラジオを聴けばいいだろ

テレビなんて見れば見るほど馬鹿になるだけだし
688名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:00:02.83 ID:1i1e3JJP0
TVないし
689名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:00:29.33 ID:Ndyi7LEfO
なだいなださんの本好きだったな
690名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:00:52.98 ID:3kQmP1A1O
>>654
さっさと学校行け
691名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:00:57.64 ID:GOtLXD030
>>678
一秒でもTVの見られない期間が発生するのが嫌と
既に地デジ化の準備万端な層だけで視聴率を測ったら
今より視聴率は上がるよw
692名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:01:22.86 ID:2+RtWGHe0
>>2
長澤も肌は綺麗じゃね?
693名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:02:04.71 ID:LM/u/5jE0
うちもテレビほとんど見てないな
アナログで何も困らん
ていうかデジタルは不都合多過ぎるだろ
なぜあんなものに巨額の税金を投じたのかいまだにわからん
694名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:03:38.90 ID:GOtLXD030
去年からニコ動が積極的にアニメ放送導入してるのは
地デジ化であぶれる層を拾い上げる事が目的なんだろうな
695名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:05:40.85 ID:j34d23WpO
携帯電話のパケット通信を総務省の天下りがウハウハッッッッッって奴だよねW

無料で配れよ(笑)バカ!
696名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:06:57.40 ID:5bxzWRrK0
低所得だと無料で貰えるっていうから
父親が申請しようとしてるんだけど、待ったかけてる。
せっかく7月でNHKの受信料を正々堂々と拒否できるのに。
697名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:09:14.41 ID:K9awOE580
>>17
スカパーでグリーンチャンネルとwweのppv契約しててスミマセン
698名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:09:29.59 ID:tVZEOPVt0
うちもテレビは見ないな
でも見れる体制は必要だろうから
その整備は行った 結果 アナログで充分だな
他は必要ないし 今でもTVは消してるからね
一人もんなら テレビは無くても良いだろとは思う
699名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:10:10.01 ID:QRni2VVxO
ラジオだけ有れば十分。
700名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:15:41.80 ID:vmSYQWooO
>>696
そんな意地の為にお父さんから楽しみ奪うのか?
鬼だよ!
701名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:30:06.95 ID:QtcTHz6A0
>>696
無料で貰う権利があるのならそもそも視聴料も免除だろ?
702名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:30:35.80 ID:gP0DERol0
いつもの法則として
「テレビが煽っていることに従うな」だよ。
テレビが必死でやれやれと煽っていることを、その通りにやって
いい結果になった試しがあるかどうか、思い出してみればいいよ。
「テレビが必死でやれやれと煽っていたら、絶対にやるな」
703名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:33:12.50 ID:ezE52lys0
テレビの買い換えだけで地デジになったと思い込んでいる年寄りが
かなりいるだろうな。
704名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:33:18.68 ID:QtcTHz6A0
>>702
だがプロ市民がやるなと言うならやった方が良いのも事実
705名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:35:10.91 ID:naXtJ5au0
そこまでして地デジが見たいと思う人が減ってきてるんだよ。
わざわざくっだらない番組見るために金を使いたくない。
706名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:35:59.30 ID:Tx1XjXNW0
このことからもテレビが「捏造された情報を都合よく垂れ流すだけの害悪」であることが証明されている。
707名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:39:27.03 ID:QtcTHz6A0
>>705
> そこまでして地デジが見たいと思う人が減ってきてるんだよ

真っ当な人はほぼ地デジ移行しちゃっているからな・・・
未だにアナログに固執している人は一部の残念な人を除けば
バカか変人か気の毒な人
708名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:42:44.28 ID:DHGIHgTFO
無料のチューナー付けると有料の料金(NHK)が発生するのは詐欺の一種なんかね。エステのお試し券かよw
709名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 09:47:18.16 ID:naXtJ5au0
>>707
俺の場合、アナログに固執してるのではなく、そもそも番組自体ほとんど見なくなった。
芸能人同士が騒いでるだけの中身空っぽの番組見るより、ネットのほうがずっとマシ。
710名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:02:54.12 ID:FIAs5R3z0
TVつけてても、かじりついて見る人いないと思うしね。
ながらで音だけ流してるっていうTVの使い方してる人が殆どだと思うから
それなら騒がしいTVよりラジオの方が落ち着くよね。
711名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:07:51.40 ID:cfszFYJV0
てことはあれかテレビに視聴税をとれば新しい財源になったりして。
一台につき年500円とか。払わないともちろんスクランブルで。
712名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:10:50.95 ID:naXtJ5au0
>NHKとは契約書などで契約は交わしていないのに
契約してないなら支払い義務はない。
当然廃止手続きも必要ない。
廃止手続きをするということは、契約したことを認めることになり、
その間の支払い義務が発生する。
これ勘違いしてる人結構多いよね。
勘違いさせるようにNHKが仕向けてるんだけど。
713名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:16:28.52 ID:MpL5W+ze0
全国どこの放送も視聴可能になればどんどん普及するよ
714名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:17:15.76 ID:VPr1PUvX0
>>707
寝ろよ
何者だw
715名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:21:42.08 ID:N/mbjV7O0
地デジ移行は延期せず=片山総務相

片山善博総務相は11日の閣議後の記者会見で、地上デジタル放送に対応した受信機の
世帯普及率が昨年12月時点で94.9%だったことについて「目標値(96%)に届かなかった
こともあり、さらに力を入れて最後の追い込みに取り掛かりたい」と述べた。
7月24日の地デジへの完全移行に関しては「延期する考えはない」と改めて強調した。
(2011/03/11-09:35)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011031100181
716名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:23:39.97 ID:qYdZlvWb0
価格.comのフルハイビジョンテレビ最安値

22インチ 23500円(日本製32904円)
24インチ 27978円(日本製41399円)
32インチ 39800円(日本製52500円)
37インチ 45250円(日本製51800円)
42インチ 49800円(日本製72000円)
717名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:31:00.44 ID:woxcbdWO0
> 調査対象281,500世帯のうち260,000以上に回答を断られ、応じた19,000世帯に調査票を発送し、
> 返事が戻った13,000世帯の中での地デジ機器の保有率が90.3%なのだ。

13,000 x 0.903 = 11739
11739 / 281,500 * 100 = 4.1701598579040852575488454706927

つまり調査対象世帯のたった4%だけが、確実に地デジ対応をしているという数字に過ぎないわけだ。
つか、こんなほとんど少数派の意見しかない調査結果に何の意味があるのだ?
718名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:31:15.52 ID:UyFz5nMJ0
ID:toGGOPmV0
719名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:52:16.47 ID:gorjnKAh0
>>714
今でもこういうアナクロな人がいるんだろうな
実は、>>707はネコで戯れに書き込んでいたりしてな

でもネコは薄型テレビが大嫌いだから、今の流れは歓迎していないか
720名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:57:41.93 ID:WPohCcrAO
これ(送信所が同じでUHFアンテナがあるとして)チューナー買って説明書通り取り付けできる老人ってどのくらいいるんだろう…
721名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:02:13.12 ID:aaWAhSX6O
いま、国会でやってるw
722名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:04:37.13 ID:AUprhU6t0
80才以上はテレビなんか見ないだろう。
723名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:09:56.65 ID:GOtLXD030
>>722
年寄りはやる事無いから家でTV観るか病院や公民館で雑談するのが日課だぞ
724名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:11:43.92 ID:vXCF/dfgi
一時期、Bカスが叩かれていたけど、あっというまに沈静化したね。
政治家に金でも積んだの?
725名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:11:55.33 ID:8Wt85vqz0
インターネット普及調査をネットアンケートでやったみたいな感じだなw
726名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:12:27.34 ID:8+HyD4WbO
30代だが、うちはテレビもパソコンも冷蔵庫も洗濯機も無い。
テレビは見ない、ネットは携帯、飯は外食、洗濯はコインランドリー。
今のご時世、無くても大して困らない。
727名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:15:09.15 ID:aaWAhSX6O
>>726
もう今はテレビは必需品じゃないよねぇ〜!
728名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:19:44.33 ID:675+5L8y0
>>724
時期的にBカスの値段上昇分がエコ減税で打ち消した感じになって
結果として問題点とか有耶無耶になっている(意図的にされている)って印象だな。
729名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:20:14.37 ID:LhpwEQiMP
うちもアナログだな。
何年も見てないから、買い換える気はない。
730名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:22:38.79 ID:iTV6t+VM0
お年寄りこそ、良いも悪いもテレビが唯一の情報源、
内容を理解してるかどうかは別問題だけど。

この調査はある意味犯罪行為。
731名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:23:37.71 ID:vXCF/dfgi
地デジ押し売り詐欺を思いついたわ。

古い住宅に住む高齢者をターゲットにして、勝手に家の中に上がりこみ
アナログTVを見つけると、5000円以下の地デジチューナーを強引に取り付け、
工事費込みで99800円くらいで取り付け。

払えない場合は、その場でローン組ませる。
ついでに貴金属の買い上げも並行すると効率が良さそう。

服装はベージュの作業着に、地デジカのキャラのワッペン、
帽子にも地デジカのキャラを貼り付け。
732名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:24:41.91 ID:T4ANMlaN0
もう95%なんだろう
明日からアナログ停波してください
見てないしNHK料金を早めに止められる
733名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:25:33.78 ID:eFByXiKeP
地デジの電波をアナログに変換して映し出すテレビを売ればいいんじゃね?
734名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:25:43.22 ID:XXEOYhLx0
テレビを何千万人が買い変えたら
あらゆるエコの努力が向こう500年ほど無意味になるよな
735名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:27:52.35 ID:TE/igXqI0
>>2
これまじか
うちブラウン管にチューナーだからここまで見えてないのかん?
736名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:29:52.49 ID:Qiv2erpE0
テレビあるけどPC繋いでるから番組は見てないしVimeoとかをHDで大画面で見られるだけでいいや
737名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:31:35.90 ID:j/rcnrdoO
別にテレビが見れなきゃ見れないでいいんじゃね?
738名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:33:31.35 ID:qlnw8sbT0
こんなんだから完全移行の日になって大問題混乱だよ
チューナー完全無料配布しないと ましてやじじい、ばばあには取り付けも必要
739名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:40:24.55 ID:rrlt/SV8O
これを機に、カスゴミTVとお別れできる人々は幸いである。カスゴミ新聞は順調に部数を減らしているし。
740名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:42:53.85 ID:IRdm/XGg0
そのうち死ぬから除外しても問題ないよな!
741名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 11:45:40.47 ID:aKM/l0Ft0
>>735
地デジってキモいよな
こんなグロ画像みせられるくらいならテレビなくていいわ
そもそもつまんねーし
742名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:10:49.82 ID:dXgDDHjp0
>>1
地方に持っている、セカンドハウスの自慢をしたかった記事なのね。
743名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:13:14.12 ID:aaWAhSX6O
安藤が河合化してるのは知らなかった〜!
わかって、で?って感じだけど。
光線当て始めたら、エスカレートして際限がきかなくなっちゃうんだろうな。
もう、光に飲まれて見えなくていいから。安藤。
744名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:16:49.66 ID:dXgDDHjp0
>>716
I−Oのモニタ、保証書がなくて、3年くらい使っているのに、
無償で修理してくれたからなぁ。
一方、会社のLGのモニタは有償どころか、
買い換えたほうが良いと、サポートが言ったww
最終的にはリース会社が対応したけど、最低だと思ったわ。
745名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:20:15.29 ID:bkIoGpmtO
2013年から、衛星デジタル放送に完全移行しますので、衛星デジタルテレビに買い替えて下さい!
746名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:21:52.02 ID:kcFKDCP7P
地デジ対応テレビに買い換えたのに地デジカ映すなよ…
番組始まるとデカデカとうぜーんだよ
747名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:25:49.52 ID:mmdKx1n+0
95%とか言っている新聞もありますたw
アナログ停波なし崩し無期限延期に100ペリカ
748名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:29:54.66 ID:aaWAhSX6O
>>747
せかされて
地デジ移行した人たち
怒るよねぇw
749名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:29:59.13 ID:t36KeCFn0
おれはGOOGLE TV待ちなので、買い換えられない・・・
750名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:31:03.97 ID:eiNzUG7z0
もらったPS3で地デジ見てる。
751名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:33:48.56 ID:+BJywl4nP
映らなくなってから慌てて買う世帯があっても別に構わないと思うが
そうならないとなんのことやら分からない高齢者もかなり居る気がする
752名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:34:37.89 ID:aaWAhSX6O

馴染んだテレビから操作に馴染めないテレビに移行して。
認知症に移行する高齢者出たりして。。

※管、嫌いだけど、国会で言ってた操作に馴染めない話には納得した。
753名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:35:14.77 ID:15Rj/U2C0
世の中ありとあらゆる統計から80歳以上をすべて除外しても構わないと思う
かろうじて人間の形をしてるけどあいつら別物だ。
754名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:35:18.94 ID:VqVUWRcb0
>>744
リコール対象モデルだったんだろうね
755名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:40:43.23 ID:cgJBNm440
かれこれテレビの無い生活を2年ほど続けているが何も問題ないわww
756名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:44:06.21 ID:y/NCsIo9O
広告料金を取るために地デジを見ている人を増やさないといけない。
じゃないと視聴率1%が100万人にならない。
しかし、金も無く、車もマンションもこれから買う可能性もない後期高齢者は、数にいれなくてもいい。
どうせ買わないんだから、適当な数字でいい。
大切なのは、金を使う20代から50代。
ここさえ見ていればスポンサーとしては満足。
757名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:45:35.08 ID:0Nax9wV40
いまだに、地デジ対応してない世帯は、
そもそもテレビ見れなくなっても構わないって事なんだから、
こんな調査に血税を使う事自体が、無駄使い。
758名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:47:45.59 ID:s99DV5krI
>>755
2ちゃんでそんな自慢してもしょうがないぜ?
759名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:48:53.46 ID:j4U76A040
詳しい人に聞きたいんだがちょっと前の
カーナビに付いてるテレビチューナーってアナログだよね?

あれも停波したら見れなくなると思うんだけど
カーナビ用に外付けチューナーってあるんですか?

またカーナビってNHKの受信料払わないといけないの?
760名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 12:57:02.20 ID:j5UB66DL0
>>759
車載用地デジチューナーの例
ttp://panasonic.jp/car/av/products/tv.html

受信料は既に世帯で受信契約があれば、追加料金は発生しないが、
放送法上ではカーナビ用チューナー1台だけとか、
ワンセグ1台だけといった場合でも受信契約が必要となり、受信料の対象。
761名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:00:46.28 ID:BXDK568Z0
買い換えたらサッサと元を取りたいと思うのが人情なので
買うまではいろいろゴネてた奴も買った途端に
「あとの連中には余計なカネなんか使わずほっとけ」
って気持ちになるだろうな
手のひら返しだけが特技の2chねらーなら尚更そうなるんだが
その2chですらその手の書き込みが過半数超えてなさそうなので
まだまだ地デジは進んでないな
762名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:03:29.75 ID:4rCtdQ630
除外しまくりワロタwwwwwwwww
763名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:06:16.35 ID:4rCtdQ630
断られたの合わせれば5%未満だろうな
そんなに普及率高けりゃもっと電気工事の仕事山積みなはずなのに、たった3年でスッカラカンだもんな
764名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:10:23.42 ID:j4U76A040
>>760

ありがとう!!エロい人!

ワンセグのみでも払うのか・・・。
NHK恐るべし。。。
765名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:18:15.33 ID:DMVCktr7O
Bカスあるから本当の世帯数は抑えてるはず
766名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:21:59.68 ID:kWYm225C0

捏造乙!!!!!
767名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:26:30.96 ID:r7iBErqA0
>>763
アンテナ付けなきゃいけないのは田舎だけだろ
その田舎もCATVが案外普及してるしな
768名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:42:13.62 ID:noEynA/M0
>>1
(´・ω・`)地上波テレビなんて見れても見れなくてもどうでもいいんだから

(´・ω・`)とっとと周波数帯域を空けろよ。
769名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 13:48:29.34 ID:ZHd5+twCO
最終的には地デジ対応テレビを買った世帯の地デジ普及率100%になるのか
770名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:09:25.11 ID:poSvn/LC0
ワニさんが幼い40年前などTV見てたらバカになる癌になる”
などと言われたワニが現在はTVはあたかも神”のように崇め
家では常時点灯して洗脳放送聞いておらねば不安”
という友人もいるぐらいワニがね
771名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:20:20.38 ID:DHGIHgTFO
カーナビ内蔵型のテレビはカウントにはいってなさそうだなぁ
772名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:22:32.32 ID:r7iBErqA0
>>771
世帯数だってw
1世帯に1台でも対応してればおk
773名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:24:53.45 ID:bnEiEaTV0
民放の番組が余りに酷すぎで

CATVが普及してるから
買い替えなんて寧ろ少ないのが現実・
774名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:29:27.69 ID:iDtYsstg0
お金の余裕があればハイビジョンにしたいんだが
家はまだアナログ
民放はCMは多いは内容はくだらない
食べ物の番組とクイズ せっかくきれに映るんだからどうにかしたら
775名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:45:31.24 ID:WvlLW/6l0
ウチもまだアナログ。
見れなくなってから、さてどうする?ってレベル
776名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:47:37.57 ID:GrWn5Z3L0
漏れはマイノリティというわけか
ま、アナログどころかテレビ自体持ってないんだけど
777名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:48:06.92 ID:QtcTHz6A0
>>775
それはそれで正解
でもどうせ買うならエコポを貰って買うってのも正解ではある
778名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:05:34.40 ID:qsbAsxfpO
テレビが無いとマスコミの偏向報道を実感しずらいぞ。
特に新聞を取ってない奴は。
779名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:09:30.51 ID:f8Q1R7B+0
>>670
ないの?
780名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 15:14:48.55 ID:jvO++OF10
ブラウン管テレビが落ちて壊れた\(^o^)/
781名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:15:15.57 ID:cvVtnRw0O
子供の頃はよくテレビを見ていたが大人なってからは殆ど見なくなったな
782名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:17:21.32 ID:cB7GXoYmO
緊急避難放送なかなかったぞ
東京震度6なのに
783名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 18:22:05.17 ID:4tXte/P40
>>782
さっきのなら、あったけど?
784名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 21:41:16.80 ID:daQKja/20
>>761
手のひら返しだけが特技とかひどいこと言うなよ

他にも、揚げ足取りとか、重箱の隅つつくとか特技あるじゃないか!!
785名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 22:38:35.03 ID:qzzPg6tNP
>>784
あと、こんなのが得意な奴らもいるw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1283955910/81
786名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:35:47.10 ID:1JS1I+8Z0
東京タワーのアンテナが曲がっちゃったからな・・・

もう関東地区の地デジ移行は繰り上げするしかないかもね
787名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:41:07.05 ID:GwNMqoQI0
>>774
いらないな。
今日の地震の放送で久々に家のテレビを見た程度。

通勤中や移動中にカーナビについてるテレビを見る程度だ 朝晩のニュースをチラ見して聞き流す程度で十分だし
バラエティーも小さな画面で十分程度の内容。
写らなくなっても買い替えしないかもだ
788名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:42:49.81 ID:la+FGtTV0
3年延期だ。当たり前だろ。クソ総務省。
789名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:45:29.33 ID:1JS1I+8Z0
>>788
曲がっちゃった東京タワーのアナログアンテナを停波して修理するのは無駄
安全の為にももう停波してデジタル完了にするべきだろう
790名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:46:11.70 ID:muYbFLHI0
緊急地震速報はデジタルだと遅れる?
791名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 01:52:42.35 ID:lwb0a2wO0
>>790
ああ、たっぷり揺れた後に申し訳程度にテロップがでるよ。まじ最高
792名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 02:06:57.21 ID:4uWLlHk/0
いっこく堂化
793名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 02:11:08.06 ID:yIjo0bjwP
>>2
安藤さんのライトがすごいな
共演者にみられて恥ずかしくないんだろうか
794名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 02:33:57.91 ID:9N162m850
こんだけアナログ電波上でも地デジ化を啓発してるのに
応じない馬鹿は放っておけよ。

いきなり砂嵐になろうが知ったこっちゃない。
795名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 02:37:58.19 ID:I67dtcJx0
TV見てないとリアルタイムで情報が手に入れられない、
というか瞬時に状況判断しづらいことが今日一日でよく解った。
インターネッツは分析するのには向くが、
緊急時には行動の指針になりづらいと思った。

アナ停波と共にTV無し生活をスタートしようと思ってたが、
決心が揺らいじゃったなぁ…
つーかアナ停波なんかしちゃってホントに大丈夫なんかね。
796名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 02:40:59.06 ID:1ScoINrm0
>>795
ラジオで十分
海外の報道写真のほうが真実を伝えている
797名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 03:42:07.52 ID:MlLaRLk50
つーか、これでアナログ廃止の廃止だろ
798名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 04:04:29.62 ID:lToc/i7G0
地震で地デジがみれない地域が派生したとテレビニュースで言っていたと思うんだけど
詳しいこと知ってる人いませんか?

地デジと地震の電磁波の関連性が気になるんで
799名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 06:12:41.46 ID:d714xR1E0
>>795
情報源は多いほうがいい。ただし、それぞれの地域の情報は、TV(全国放送)よりも
ラジオ(ローカル放送)のほうが役に立つ。
800名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:09:29.41 ID:0Kn9pc6aO
茨城県日立市、NHKしか写らん(ワンセグ)

地デジは映ってるのか?停電だから、確認できないよ
801名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:20:20.30 ID:3E7PcUXj0
こんなことだろうと思った
802名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 07:45:37.65 ID:aPgsqxJy0
>>781
同意。そのかわりネットやってるけどw
803名無しさん@十一周年
どのTV局もバラバラに情報を流しているだけで、無駄が多い。
現地の状況、地元の状況とかを各TV局で分担すればいいのに。