【動物】上野のパンダ、日本名決まる オス「リーリ」 メス「シンシン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
東京・上野動物園が中国から借り受けるジャイアントパンダのつがい2頭の日本名が9日、決まった。
オスが「リーリ」、メスが「シンシン」。都が名前を公募していた中から審査の末に選ばれた。
今月22日の午前中に記念式典が開催され、午後1時から一般公開される。

パンダの中国名はオスが「比力(ビーリー)」、メスが「仙女(シィエンニュ)」。
都が中国野生動物保護協会に年間95万ドル(約7800万円)を支払い、10年間借り受ける。
2頭は先月21日、上野動物園に到着。さまざまな検査のほか、約9千万円かけて改修したパンダ舎
に慣れるための飼育が行われていた。

都は、2頭の来日にあわせて日本名を公募。その結果、オスには359件、メスが127件の応募があり、
審査の結果、それぞれ「リーリ」「シンシン」が選ばれた。

[産経新聞]2011.3.9 13:46
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110309/trd11030913460008-n1.htm
東京・上野動物園のパンダ舎に入ったジャイアントパンダの雄「比力(ビーリー)」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110309/trd11030913460008-p1.jpg
東京・上野動物園のパンダ舎に入ったジャイアントパンダの雌「仙女(シィエンニュ)」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110309/trd11030913460008-p2.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:57.76 ID:AYQcl28XO
そうかそうか
3名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:15:58.13 ID:KEtLe7CR0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、

4名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:13.63 ID:7ktNNCmH0
通名だな
5名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:31.81 ID:x8VVwfVV0
一般公開いつだろ 楽しみ
6名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:16:39.44 ID:tpCBMKh+0
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://2chmatome89.blog113.fc2.com/blog-entry-32.html
7名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:09.95 ID:MQOFqo600
天天と安安じゃないのか
8名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:20.47 ID:ymEjoFBz0
リーリ
キムキム
パクパク
じゃなかったか・・・・
9名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:27.83 ID:OIQCHHXi0
日本ぽい名前つけろよ
10名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:48.36 ID:3S+skBg3O
ビーリーとシェンニュがいいのに
シンシンって
11名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:17:57.14 ID:xtn8dnAc0
結局中国語の名前つけるなら無駄じゃね?
12名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:01.14 ID:z/fgCm1Q0
盗塁とお新香
13名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:28.83 ID:bkI+0x250
どこが日本語?
14名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:29.86 ID:SYUabX+W0
変なタイミングで死んだリンリンのことも忘れないで
15名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:31.01 ID:MhOCSD4a0
チンチンとマンマンだろ
16名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:48.01 ID:kaxjOwmQ0
ビーリーとシェンニュでいい気がするのだが
中国生まれなんだから中国の名前でいいじゃん
17名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:18:56.96 ID:HJPTqKD40
オスの名前尖閣
メスの名前チャンコロ
残念ながら次点、二番じゃダメなんだ!
18名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:17.66 ID:gDDrk5FM0
健太郎と静江とかにしろよ。
日本風の。
19名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:26.06 ID:0Sd2DrLs0
シンシン刑務所を脱走してきた脱獄巨人レスラーのザ・コンビクトを
思い出した俺の首筋から華麗に加齢臭が
20名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:19:47.80 ID:fAF9V3Nc0
太郎と花子でいいじゃん
21名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:04.25 ID:gDDrk5FM0
尖閣諸島は日本の領土

天安門学生大虐殺

でいいな。
22名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:25.16 ID:XJ76cBKZ0
カンカンとポッポとかがよかったな
世相を反映する意味で
23名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:28.79 ID:ED7uAzLY0
春暁と白樺にすればよかったのに
24名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:20:55.43 ID:+qVn5bkv0
わかりやすくパンパンとダーダーでいいよ
メスがパンパンね
25名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:28.18 ID:9y7nBLte0
センスの欠片も無い名前だな

考えたのは在日か?
26名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:21:30.16 ID:vJ+TyDIv0
もっと男らしいのにしろよ。リーリって何だ?
27名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:08.44 ID:mOX5Rbix0
ピーリーとシェンニュならそのまんまでもいいじゃん
変えるならシェンニュをシェンシェンくらいか
28名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:29.57 ID:XJ76cBKZ0
代償として日本にへんな契約迫ってきそうだし、

キューキューとべえべえがいいかも
29名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:37.76 ID:2nUq0Pix0
ビーリー→リーリ
シェンニュ→シンシン

大して変わってねーw
30名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:22:50.46 ID:zdVxZiFW0
シンシンとロンロンでいいよもう
31名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:02.83 ID:R8C+emEvO
TBSの安住が予想してたのは当たってた?
32名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:26.29 ID:UFgR7KvZ0
で、パンダの肉って旨いのか?
33名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:32.53 ID:jbiVGWl40
バクバクとハツハツ
34名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:23:58.88 ID:NsN7f0Xh0
帰れ糞パンダ

パンダ外交反対
35名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:04.30 ID:f7pYH1Y00

暁波
とかはどう?
36名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:05.30 ID:Z0oRGC6B0
お前らの案が見事にスルーされてワロタw
37名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:24.07 ID:HtPcHjlK0
シンシンならロンロンだろって書き込もうと思ったら既にあったww
38名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:31.61 ID:g6cFkp/o0
仙女が仙仙shenshenは分かるが、日本語よみはシェンシェンだろjk

あと、比力って、西洋人の名前Billyの中国語への転写じゃないの?
リーリって愛称はそもそも愛称として変だし、
もとはBillyなんだから日本語でもビリーにするべき
39名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:24:40.05 ID:2/hDVi3/0
だから尖尖と閣閣でいいって。
40名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:25:22.90 ID:Z6tgWm1hO
>>32 支那人であるまいし食べる事を考えるな!
41名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:26:36.24 ID:ez2XhAB60
チョコとモモでいいだろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:27:41.98 ID:qWZjAIyi0
慎太郎知事だから慎慎か。
43⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2011/03/09(水) 14:28:15.29 ID:tLhGLQxk0
44名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:06.96 ID:sqbwLxs80
パンダの可愛さは異常
45名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:29:23.74 ID:TUc3Ki/50
ゴリラで良いじゃん
46名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:19.61 ID:iS5AbaZw0
白樺と翌檜で。
47名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:30:23.55 ID:tH+1NbY90
えーっ?
ユスリン&タカリンだと思ってたのに。。
48名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:31:08.16 ID:EcGYR2Ve0
中国名のがセンスあるな
49名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:32:44.26 ID:5HR1yuhg0

これのどこがかわいいんだ。
バカだろおまえら。
50名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:02.27 ID:C6jaBxWZ0
上野と下野だろ。
51名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:33:23.59 ID:tIKtDCTnP
はあくだらね
あんな白黒の熊どーでもいい
熊鍋ならぬパンダ鍋に以下省略
52名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:34:32.62 ID:XcPMHJNx0

<  `∀´> 辛辛ニダ
53名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:37:41.48 ID:wHlPZfT60
>>49
確かに。白と黒とか縁起が悪い。
54名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:42:26.81 ID:ZXC3c/6MO
シンシンってホルモンでなかった?
55名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:44:15.67 ID:1KTClQqP0
リーリー バック

シンシン ヅケヅケ
56名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:46:41.26 ID:Q+dcmq8EO
東京都民の税金が中国様に献上されてるんです
年間80.000.000
その金で軍備を増強し、チベットやウイグルを蹂躙し、言論やネットを規制し、台湾や南西諸島を脅かし、共同開発だったはずの東シナ海の海底油田を独占してるんです

それでもあなたはパンダが必要ですか?
57名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:46:46.43 ID:gzxX36imP
そんなにパンダが見たいか?
>年間95万ドル(約7800万円)を支払い、10年間借り受ける。

計7億8000万も払ってまで。
58名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:49:27.46 ID:Tbf56Nen0
太郎と花子でいいだろ
変な名前つけやがって
59名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:51:39.24 ID:cr1DEA+90
本名は
オス:毒コピーチベット爆発丸
メス:尖閣[ジャスミン]天安門
なんだろ?

それを略してリーリー&シンシン♪
60名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:54:13.54 ID:rI2sjz7B0
・「年間」
・「一億」

で、出したけど、却下されたようだ。
61名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:54:31.19 ID:nJiagCSx0
センセンとカクカクにしろよ
62名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:56:39.90 ID:Tbf56Nen0
>>56
可愛いし見てみたいじゃん
中国まで行って見ろってのか?
そっちの方が日本国民にとっては危険だろ
生命がいくつあっても足りんわ
63名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:58:24.33 ID:D+Ljkndm0
本名は金金、呉呉だろうな。
64名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:14.71 ID:fEvj5CuoO
木村&金田は採用されなかったか…
65名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:16.89 ID:iiNACzWH0
力力でリーリーは中国語読みだが、真真でシンシンは日本語読みだろ
統一しろよ
66名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:41.78 ID:pLJZyP8z0
くそっ、俺が応募した「ズコズコ」と「バコバコ」は却下されかた…
67名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 14:59:49.78 ID:hqA/j/ZyO
新進党って昔あったよね
68名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:01.16 ID:c4URC1zpO
テレビ見てた全員が「かか」と読んだ…
69名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:00:24.29 ID:2fhn2y/j0
アンアンとチンチンじゃないのか・・・
70名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:02:01.90 ID:DH3DLxXvO
だから通名は禁止しろと何度言えば
71名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:03:00.62 ID:oEIOOgpJ0
チャンチャンとコロコロはどうなったんだ?
72名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:04:16.24 ID:tp5BZ5qc0



リーリ=平井理央


73名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:04:16.78 ID:1gdMZJxK0
>>62
王子動物園<・・・・・・
74名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:05:47.94 ID:qrQJYa2+O
ここはその名前どうみても日本名じゃないですからって突っ込むべき?
75名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:07.22 ID:mpTzMHOA0
レンタル料8千万だっけ?

名前も8千万でいいじゃん。
76名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:15.56 ID:dqVO+I4LO
>>62
「日本にはパンダは上野動物園にしかいない(キリッ」
って思い込んでる田舎者がいると聞いて
77名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:06:27.08 ID:YouXBr4f0
ギシギシとアンアンって応募したのに。
78名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:08.69 ID:aDqq471s0
>>16
ですよね
康康と蘭蘭は中国でつけた名前だった気がする
ビーリーと呼べば返事するのに
改名気の毒
79名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:07:52.26 ID:pdVCOXhQ0
リーリ   →李
シンシン→ 秦、あるいは清

日本名にしたところで、違和感があるんだよ。
やっぱパンダとか要らなかったんじゃないの?
80名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:03.75 ID:0sq//6KR0
 レンタル パンダなんだから、中国名のままで良いんじゃない、年取ったら
若いパンダにチェンジしてもらえるように中国名でとうして、日本で死なないように
しよう。
81名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:21.10 ID:ZsfOajml0
>>62
和歌山には8頭ものパンダがいるんだぜ?
82名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:08:44.81 ID:wV3Q16X80
シンシン「サラダバー!!」
83名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:09:47.79 ID:YouXBr4f0
管管と仙仙
84名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:47.65 ID:LuacremE0
ユスリとタカリ
85名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:11:50.14 ID:1ta8dzgj0
あ〜あ、パンダまで通り名かよww
86名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:35.11 ID:CFma98CI0
ビーリーとシィエンニュでいいじゃん
なんで変えたんだ
87名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:40.19 ID:YouXBr4f0
ペロペロ
88名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:12:54.45 ID:zg2TTCGQO
侵略・虐殺・弾圧の権化、大熊猫。
四川の動物ですらない。
原産はチベット。

あなたの入場料や都税は中国共産党の手に渡り、少数民族の弾圧や尖閣侵略に使われます。

それでも大熊猫(俗にジャイアントパンダ)がかわいいですか?

中国共産党入場料侵略され、自治区の名の下に弾圧されるチベット・ウイグル・東トルキスタン・南モンゴルの解放を!
中国共産党打倒!アジアに自由を!
89名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:13:52.24 ID:9u8ahgVQO
リーリだかなんだかしらんが、私は尖尖・閣閣と呼ぶから別にいい
90名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:15:32.11 ID:OKHqBBeH0
だっさ。
タケシマとセンカクが良いと思ったのに。
91名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:17:19.26 ID:GT9zuw53O
チンチンとマンマンでいーよ
92名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:18:11.43 ID:u16LdP5G0
心神?
93名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:18:44.76 ID:krQXsoEY0
なんで元々名前があるのにわざわざ新しい名前を付けるのか
しかも中国っぽい名前を
94名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:19:29.72 ID:DFwJBvcHO
カンカンとカッカでいいだろw
95名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:20:15.97 ID:XnCVpOw+0
腐鮪鯖男だろ
96名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:20:39.94 ID:YIIH20qq0
あほくせぇ
本名あるのに通り名つけてどうするんだよ
在日かよw
97名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:20:50.70 ID:F9gfQO6E0
ギシギシとアンアンでよくね?
98名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:21:06.21 ID:IwmnNf+8O
センカクとチョーダイ
99名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:21:14.63 ID:kp8cDfLh0
( ゚Д゚)シンシン
100名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:21:16.46 ID:2JJ2OoYB0
共産党と天安門とか、チベットとウィグル

にしなくていいよ。パンダに罪はないから。
101名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:21:24.35 ID:pV0cqcg2I
オス「パチンコは違法」

メス「在チョンの生保と優遇制度見直し」


っていう名前にしてほしかった
102名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:09.58 ID:6gv41DNsO
上野のパンダ「俺は貴様の拳では死なん!」
103名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:13.87 ID:LwMyFZAV0
ヌルヌル
ポンポン
104名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:16.93 ID:68pXP9gP0
井口パンダ大先生公認のカンカンじゃねーのかよ
105名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:20.66 ID:+1pRjeVgO
糞糞と尿尿でよい。


つーか、すぐに返すべき。

パンダは要らん。
106名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:22:44.61 ID:YtpuPCgyO
シンシンの福神漬け
107名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:00.79 ID:0DUhk5Pe0
国産戦闘機の名前かね。
108名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:23.82 ID:bjN81BO1O
病気以外で死んだら賠償金3500億円てホント?
小島慶子のキラキラで言ってたが
109名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:23:53.31 ID:YIIH20qq0
生まれた子供もレンタル扱いでレンタル料増えるから繁殖させなくていいよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:24:08.11 ID:tadOQDCz0
>>9
主水介
小百合
とか
111名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:24:41.93 ID:JEOz8Eey0
太郎
花子

でええやん。
112名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:26:52.30 ID:JEOz8Eey0
>>108
ケタが違うやん。
3500万円って事でしょ?

113名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:27:34.55 ID:0QGDyXB/0
>>1

このスレ見ればわかるだろ?


ネトウヨ共のセンスの無さ、世間の感覚とのズレ・・・ってやつがさ

こんな連中が、一般市民を愚民扱いしてるんだぜw

114名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:27:40.66 ID:bQbXSl7FO
アルアルとニダニダ
115名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:27:54.39 ID:unTf9lv2O
パンダを侮辱するな
チベットに失礼だろう
116名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:29:55.15 ID:SINPEQqKO
二人合わせて旅行か
死ぬまで日本にいるなら旅行では済まないが
117名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:30:12.87 ID:zGGJqNsiO
これ、通名だろ?
早く本名晒せ
118名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:31:36.26 ID:fx/rPULB0
え?
尖閣と竹島じゃないの?
119名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:31:57.61 ID:lrGlrvaR0
>>62
日本には神戸の王子動物園と和歌山のアドベンチャーワールドにいるぞ?
中国へ行かずとも国内で見れる。
よって無駄な税金を支出したのは間違いない。

つかパンダって昼間は食ってるか寝てるかだけ。
運が良ければ顔面が見れるが、殆ど後ろ向きが多い。

いい加減パンダ外交蹴れっての。
アホの田中角栄の責任はかなり重いな。A級戦犯以上だ。
120名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:32:22.72 ID:S6FOSW8I0
パンダに罪は無い。
パンダに罪は無いんだ・・・。
121名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:33:35.36 ID:tadOQDCz0
>>113
ネトネト

ウヨウヨ
でどうか
122名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:33:47.24 ID:ODIb7j5x0
>>119 神戸?和歌山?マンドクセw
123名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:35:24.35 ID:PKm64otZ0
なんだ「天安」と「安門」にすればよかったのに
124名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:38:03.16 ID:MQZmg0nzO
センセンとカクカクじゃないの?
125名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:39:10.87 ID:NW+Ot1pn0
シンシンは津々と冷えるという日本語があるので縁起が悪い。
126名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:40:02.79 ID:FfBTVji6O
オス「シンリャク」
メス「シナ娘」
127名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:25.61 ID:84HynEzSO
パンパンとアンアンは出たかね?
128名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:42:36.60 ID:o1dbv6k30
カネゴンとかキンキンとかがよかったな
129名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:44:07.37 ID:TROJiDph0
日本小鬼子とか尖閣我国くらいの名前つけてやれよ
気が効かねえなあ
130名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:45:59.40 ID:8slL6lS7P
日本鬼子と小日本がいいだろ
131名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:46:48.37 ID:trwldTdUO
せっかく日本人好きする丸い顔立ちのパンダが来たのに、
名前で萎えさせるとは。

太郎と花子でいいのに。
小さい子供達が大きな声で
「タロちゃーん!」「ハナちゃーん!」と呼び掛けるのって微笑ましいのに。

中国側にどんな意図があろうと、日本の子として大事に育てる友好の意味でも、
日本名をつけてあげるべきだった。
日本人はおかしな気の回し方をする。
カンカンやランランとか、パンダが増えてくると後にわけがわからなくなる。
オスなのかメスなのか、よく似た名前は困る。

「中国から来た可愛い2頭のパンダは太郎と花子と名付けられ、
日本人からはタロちゃんハナちゃんと呼ばれ、みんなに大変可愛がられました」
と後に物語になるようストーリーを展開するためにも日本名にすべきだった。

132名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:47:49.49 ID:bjN81BO1O
>>112
イヤ、3500億って事になってる
ググってみそ
133名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:48:44.45 ID:ekkwN3UQ0
レンタル料高すぎだろ。
返しちゃえよ。

上野動物園はパンダなんていなくてもいいじゃないか。
見所はもっとあるだろよ。せっかく良い動物園なのに。
134名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:48:55.33 ID:6c0xmecXP
ここ1ヶ月の報道で
すっかり「維力」「仙女」で覚えちゃったから
あたらしい名前にむちゃくちゃ違和感がある
135名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:08.06 ID:DFwJBvcHO
>>123
何だかすごく心安まる名前だね
136名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:24.91 ID:OvJetabR0
かなりどうでもいい(AA略
137名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:28.25 ID:a8m+Li+C0
尖尖と閣閣じゃないのかよ。
138名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:49:40.49 ID:du+yYoR+0
ソーソとシソシソ
139名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:50:07.23 ID:o6vSLVsy0
約9千万円かけて改修したパンダ舎には誰も突っ込まないの?
140名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:50:11.00 ID:7TGvmMBF0
李李と辛辛か
141名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:51:27.68 ID:TZ3oBUh4O
【食品】日本米で出来たパンダ型の菓子パン「オコメパンダ」を、印刷業者が「オメコパンダ」と間違え印刷。そのまま出荷、店頭に並ぶ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
オメコー
142名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:53:20.11 ID:pgoGLn6Q0
パンパン弾幕薄いよ!何やってんの!
143名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:54:56.23 ID:l7C+ZPQh0
和歌山のは上野の飼育設備と違って
結構自然のまんまなんだな

それで子供もつくって
8匹もいるんだから、
上野の設備は過保護すぎるんじゃね?
144名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:36.07 ID:NWTfqBh60
センカクとタケシマなら良かった
145名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:57.91 ID:aK0wiTwb0
全然日本名っぽくないじゃん
146名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:55:58.89 ID:9RrtndEp0
チャンチャン
コロコロ
147名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:20.74 ID:GoBOFLQG0
リーリってオスなのに「莉依理」って書くと途端に安いエロゲのヒロインっぽくなるんだが・・・

でもってシンシンはメスなのにやっぱり「心神」とか思ってしまうんだが・・・
148名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:56:47.35 ID:XUPXeTbW0
借りものに名前を付ける意味があるのか?
149名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:04.28 ID:a8m+Li+C0
>>143
あの母ちゃんが肝っ玉母ちゃんすぎなんだよ。
毎回双子産んで、ちゃんと育てるんだもん。
普通は双子産んだとしても、1匹しか育てないのに。
自然交配だとしたら、夫との相性が抜群にいいんだろうな。

精子とるために麻酔かけられて、結局死んじゃったオスパンダがいたな。かわいそうだな。
150名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:57:18.95 ID:djwvSJAd0
どうせ返しちゃうんでしょ?
151名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:37.32 ID:nSbH5Vo/O
心神ってどこかで聞いたな ー
152名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:58:44.47 ID:O/ro3DA00
尖尖と閣閣
153名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:10.83 ID:du4Pk/w90
チンチンとマンマンはどうなった
154名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:25.14 ID:F2nQ50JvO
日本にパンダはいらない
155名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:37.78 ID:kR0YWLmCO
夕方のニュースがこれだったら日本は終わり
156名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 15:59:54.30 ID:P2bo2qiOO
中国名のままでよかったのに。またいつもの頭の悪そうな名前にしやがって。
157名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:00:07.98 ID:I8jse6V70
パンダ招致に尽力した福田元首相にちなんでチンチンとパンパンじゃなかったの?
158名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:14.37 ID:6gv41DNsO
>>117
木村、安藤
159名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:01:56.83 ID:ZRI4CdJ00
チソチソ、マソマソでいいのに
160名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:02:09.18 ID:NvhDjLe/0
>>31
オスのリーリーが的中だった
シンシンも予想してたけどどこかの動物園と重複していると言う理由だったので最後外したんだよね。



多分今度の日曜日はこの話題でオープニング引っ張るなwww
161名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:03:01.62 ID:a8m+Li+C0
日日と本本
162名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:05:51.59 ID:Y7XOk7Vy0
白黒と黒白でいいやん
163名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:06:31.56 ID:ag13eNNc0
オス「カネカネ」
メス「キンコ」
164名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:25.34 ID:ErJzbSGr0
いらんからさっさとつき帰せ
165名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:28.04 ID:/H736xDu0
比力(ビーリー)」、メスが「仙女(シィエンニュ)
でよかったのに。シンシンとかこういうのやめてほしい。
166名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:07:34.70 ID:C5CZRzbb0
なんだ、尖尖と竹竹じゃなかったのか遺憾の意
167名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:19.67 ID:Ye+hmccZO
チョンチョンとシナシナじゃないのか
168名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:26.80 ID:7kWnGbwOi
天安門と事変でいいよ
169名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:08:53.00 ID:UTDYIPhD0
>今月22日の午前中に記念式典が開催され、午後1時から一般公開される。
無料入園日の2日後に公開とかさすがです。
170名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:09:15.12 ID:o1yU13rS0
>>164
いいこと言った。
171名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:10:08.73 ID:7TGvmMBF0
>>158
フジでニュースやってそうだ
172名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:10.95 ID:VkEfV3ln0
♪リンリンランランりゅうえん
♪リンリンランランりゅうえん
♪りゅうえん行って しあわせ食べーよ
173名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:27.61 ID:x2gJEr5P0
「リーリー」「シンシン」て、結局、中国風の名前だ。
日本名だから、「さくら」「みどり」「あさひ」とかありふれた名前になる
と思っていたのだが。
174名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:11:37.16 ID:ZkRbGdZV0
この二匹の受精卵をレッサーパンダの子宮に着床させて子供作ったら
糞忌々しいレンタル料とやらを払わなくていいのでわ?
パンダの子供なんて小さいから、レッサーパンダでも産めるだろ。
175名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:12:04.87 ID:GEVN4kNh0
なんか適当な感じだな
176名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:12:12.43 ID:7FbZ4IK80
オス…天安門
メス…ジャスミン

これで
177名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:12:59.37 ID:kmDxz+j00
パンダも日本名使うんだから、我らも問題ないニダ
178名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:13:11.56 ID:EGyaz5CSO
フリーとチベットで
179名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:13:17.66 ID:fhzy+wAz0
> パンダの中国名はオスが「比力(ビーリー)」、メスが「仙女(シィエンニュ)」。

これで良いじゃん
名前を変える必要があったのか?
180名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:13:18.34 ID:37TQDMU7O
東京人のセンスのなさは異常
181名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:13:40.27 ID:0RIimvW3O
高いカネ出して中国からの借り物を有り難がるのは馬鹿だけにしてくれ
182名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:14:43.04 ID:6c0xmecXP
菅菅(カンカン)と蓮舫にしたら
上野動物園の入場者数が20%以下に落ち込むだろうな
183名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:14:44.69 ID:UzImCpdC0
中国に送り返せよ、石原。
184名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:11.31 ID:eQ9jH6Zg0

石原都知事「あなた山谷のドヤに行ってごらんなさいよ。200円、300円で泊まる宿は
いっぱいあるんだよ。そこに行かずにだな、何か知らんけれども、ファッションみたいな形でね、
1500円っていうお金を払ってね、そこへ泊まって、『俺は大変だ、大変だ』と、『孤立している、
助けてくれ』って言うのはね。ちょっと私はね、人によって違うのでしょうけれども、
カフェ難民なるものの実態とはとらえ難いね、やっぱり1500円の宿泊費を払えるんだったら、
もっと安い泊まり宿がいっぱいあるよ、東京は」等と述べました。
 
185名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:53.67 ID:g/zT3VciO
プーさんとリラックマにしろや
186名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:16:59.14 ID:/apCse0uO
パンダにまで通名w
187名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:17:33.09 ID:J279eOzDO
“シンシン”
“ロンロン”だったな
188名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:17:34.33 ID:hNZx02vQ0
カンカンとランランでよかったのに
189名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:03.84 ID:8Ak6sxZQ0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  おまえらよかったなあ
          't ト‐=‐ァ  /  名前決まったぞ、名前。
        ,____/ヽ`ニニ´/   キチガイ政党に税金たっぷり払って
     r'"ヽ   t、     /    パンダ見てコンビニおにぎりでも一生食べてろー 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
190名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:18:08.25 ID:JdF6EkUnP
センセン、カクカクだろ
191名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:09.90 ID:d10nM5mO0
シンシンってやだ…
192名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:19:19.10 ID:2F4FhIbl0
真面目な話、
生物学的には、突然変異に近いんだろうな。
雌雄が見分けられないほど生殖器が小さく、
生殖もままならないというのは、そういうことなんだろう。
193名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:04.82 ID:ETirOmrU0
194名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:20:16.43 ID:FL8OPCQ90
すげーな安住。
195名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:21:18.68 ID:3YlbyxhRP
オス:尖閣
メス:天安門
196名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:21:25.53 ID:r2ywNdJy0
太郎と花子でいいじゃん。なんで変な名前付けるんだよ。
197名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:21:55.04 ID:jNHAf/UqO
金くれるんなら観に行ってやる。めんどくせーけど
198名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:21:57.05 ID:1hko4ytO0
パンダまで通名使うのかよ
199名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:23:24.25 ID:6Yxee5AE0
菅菅と仙石だと思ってた。
200名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:24:47.25 ID:v9uZRAS30
カネカネとダセダセでいいよ
201名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:27:41.77 ID:3m7e2Vh80
>>1
ってかパンダなんていらねーだろ

トンキン人はいつまでこんなもん喜んで見てんだよ

札幌のゆうちゃんと同じじゃねーか、恥を知れ!!
202名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:29:17.17 ID:jWuX1TJn0
契約の中に「中国っぽい名前」「○○を2回続ける名前」という条項がありそうだな
日本人になじみやすい可愛い名前あるだろうに
203名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:29:56.92 ID:AC/coy9f0
慎慎wwwwwww

トンキン都知事www
204名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:30:17.43 ID:OM3YeJxh0
爆発にかけてボンボンとバンバンでいいのに
205名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:30:33.21 ID:OIQCHHXiP

DF21対日核弾道ダンダンとか

戦車400両侵略用揚陸カンカンでいいんじゃない

中国らしいなまえだろ?
206名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:30:43.35 ID:zpHWXl+W0
何で2回言うの
207名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:24.73 ID:YTcbYqyr0
名前の響きからすると逆のような気がするが。
オスがシンシン、メスがリーリだろjk。
208名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:52.63 ID:+R8Kcvzs0
天天と安安はダメだったか。子どもが生まれたら門門ということで。

天天と
安安と
門門の楽しいパンダ一家の出来上がり
209名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:32:58.43 ID:KLH5vtCV0
どうでもいいw
210名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:33:16.11 ID:7iDgHfS/0
>>1
オスはリーリーだろ名前間違うなよボケ
211名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:33:47.80 ID:AVncX+FP0
>>206
3回じゃ長すぎるだろ
212名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:34:19.19 ID:l1T6r/O6O
二頭合わせてシリシリ
213名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:34:47.38 ID:YD8TTbhT0
日本名とか朝鮮人みたいだな
214名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:34:56.69 ID:YJ4HoRZX0
ここまで笹食ってる場合じゃねー無し
尖閣と日本領に改名しろよ
215名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:35.07 ID:FI+Gx3+p0
オスは沈沈「チンチン」

メスは満満「マンマン」

ヽ(*`Д´)ノ<」却下された意味がわからねえ〜
216名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:49.27 ID:ChuPpsPV0
元の名前の方が良いね「比力(ビーリー)」、「仙女(シィエンニュ)」
217名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:35:52.09 ID:xdAOdnWXO
うちの母が
ピンピン
ハネハネ
にすればいいのにと言っていた
218名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:36:21.14 ID:rzyYYk0u0
尖閣と白樺にすれば良かったのに
219名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:36:22.69 ID:pZGbvlrN0
漬け物かよ
昔ゼンジー北京がCMやってた
220名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:36:33.81 ID:fi+twXUO0
シンシンてどういう意味だよ
シィエンニュ(妖精のお姫様)の方がいいわ
221名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:36:46.02 ID:CkqISmSSO
日本名なら、太郎と花子とかにしろよ。
どうみても中国名をカタカナにしただけなわけだが?
222名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:37:22.98 ID:2L62Mtvx0
名前間違っているから訂正しろ

名前間違っているから訂正しろ

名前間違っているから訂正しろ
223名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:37:49.44 ID:tadOQDCz0
>>219
おれは藤村ありひろバージョンしかしらない
224名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:37:49.84 ID:dgEWceKJ0
雌の方はジャスミンだろ、JK・・・
225名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:38:48.47 ID:KIaKIqP30
どう見ても日本人のネーミングセンスではありません
226名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:38:48.30 ID:svSKUsFoO
中国っぽくないなあ。
俺だったら中国っぽくドゥイブーチーとメイグワンシーってつけるな
227名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:39:01.55 ID:ajhvyuOZ0
りーりーりー
228名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:39:16.00 ID:FI+Gx3+p0
>>217

オス「ビンビン」

メス「パコパコ」

まだ、間に合うような気が汁
229名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:39:41.49 ID:0JtK+SOP0
800億の経済効果があると言ってたのに
たった486件の応募だって
230名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:40:46.13 ID:oyNLRFPf0
片方がシンシンなら
もう片方はロンロンだろうが!
231名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:40:51.94 ID:tadOQDCz0
「ドド」「スコ」
232名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:06.43 ID:Dx8T59QtO
産経がまた誤報だな。「りーり」じゃなく「りーりー」。安住予想はオスはズバリ
233名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:41:56.80 ID:iWpuelIy0
パンダ、レンタル料高すぎだろw

送り返せ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:11.62 ID:FI+Gx3+p0
>>229

そりゃ〜中国との取引だからな〜

民主化とのパッケージなら3億通はあっただろうに
235名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:18.52 ID:kMtcSKJBP
都は、2頭の来日にあわせて日本名を公募したところ、4万438件の応募があった。選定委員会で応募数の多かった名前100点を対象に選考を実施。オス・メス各4点の名前を最終候補として審査し、「リーリー」(応募数は359件)、「シンシン」(同127件)に決まった。
236名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:36.09 ID:sKxFqAt70
ヌラヌラとヌプヌプ
237名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:42:56.52 ID:EpB8TkrS0
カカ 力力
238名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:43:27.70 ID:2lQvyp7Z0
なんという通名
239名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:43:52.68 ID:fcwF0U8u0
ねちゃねちゃ と とろとろ
240名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:44:01.89 ID:5oaX+Iqf0
ハニトラと爆発だろ
241名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:44:55.10 ID:FI+Gx3+p0
>>231

タイムリーでイイ!\(*^^*)/
242名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:06.13 ID:/nmuJhjqO
なんでパンダの名前って、同じ語句を繋げたがるんだろ
「花子」とか「ポン太」みたいな名前じゃダメなの?
243名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:18.09 ID:lWWErNCE0
本名アレンジしただけなのかよ
上野動物園で何件か子どもと時間かけて考えたのに馬鹿みたいだ
244名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:45:37.84 ID:dWXKuefz0
チャンチャンとコロコロじゃないんだ…
245名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:24.13 ID:PynDMoFWO

進進
246名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:46:52.42 ID:D4hMx7UV0
カンカンとレンホーがよかった
247名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:04.60 ID:IkYKuSja0
募集した割に日本語になじみのない名前
248名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:09.43 ID:/v29N832O
通名か
249名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:10.22 ID:yGjUsSEi0
偽名かよ
250名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:47:16.46 ID:611E43CxO
太郎と花子だろが。
251名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:48:22.34 ID:WiuVwtvI0
どうしてジャスミンとホーリンコーにしなかったんだ
252名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:12.75 ID:kd3iXTOZ0
天天と安安で


あと門門
253名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:49:32.50 ID:ChuPpsPV0
初代パンダがカンカン、ランランだからそれっぽい名前にしたいんだろう
254名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:52:16.63 ID:X6U+af4Y0
そうゆう決まりでも在るのかな
255名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:52:36.29 ID:MCThGOpL0
日本名だったらポチとかタマとかだろ
リーリとかシンシンとかじゃインチキ中国名じゃん
256名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:52:45.42 ID:CD26kfi70
送り返せ
257名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:53:11.69 ID:a8m+Li+C0
カメカメとハー
258名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:54:13.88 ID:TCljyN0w0
通名ですね
259名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:55:22.67 ID:FmRZ0WYf0
パン子とパン一
260名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:55:25.95 ID:oaZkql6r0
ストレートに「税金」「泥棒」で
261名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 16:57:06.88 ID:BE4XG1u60
なんで中国風な名前なんだよ。
逆の立場なら中国が「太郎」なんて名前つけると思うか?

というかそもそも有料レンタルなんて成立しないけどな!
262名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:00:12.67 ID:pIM7Ee4L0
ヘイ!
リーリーリー、ダッタッタッタッタッ、ザザー!
僕らの体力飲み物〜ミーロー
263名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:43.31 ID:9UynXFiX0
>>250
ゾウの花子は死んじゃったな
264名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:01:54.85 ID:4f0sgzr40
リンリンランランとかでいいよ
265名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:29.11 ID:dgcG4wCV0
ピエールとマリアンヌがよかった。
266名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:53.91 ID:rVKQ60sX0
オス:康夫(自民)メス:より子(民主)
267名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:02:54.63 ID:b3PZjqWTO
パイパンとまんまん
268名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:10:44.23 ID:55gE1rhW0
センセンとカクカクぢゃねいのかよ
269名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:11:22.57 ID:yrGQhJnZ0
>>220
元の名前の方がいいってのには同意だけど
仙女が妖精のお姫様ってのは???
270名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:12:54.28 ID:sqFQxcxLO
日本名というには大いに疑問
271名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:13:36.77 ID:kMtcSKJBP
 応募の多かった上位3件の名前は、オスでは、タンタン(803件)、ユウユウ(741件)、パンパン(675件)。メスでは、メイメイ(890件)、ルンルン(880件)、サクラ(817件)だった。
272名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:13:55.91 ID:VbloVJ4b0
俺なら
偽偽と嘘嘘
騙騙と盗盗
殺殺と逃逃
で応募してやるんだがな。
273名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:15:08.46 ID:a8m+Li+C0
ツクシとサクラ
274名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:15:14.68 ID:XJ76cBKZ0
面倒だから、パンダはぜんぶランランとカンカンと名づけろ
275名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:16:12.30 ID:AcHpD+UwO
リーリンチェイか
276名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:19:13.85 ID:BE4XG1u60
チベット風の名前にすれば、もっとも支持が得られるのではないか。
277名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:19:19.58 ID:DIyR2bza0
李李と辛辛かよww
278名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:20:07.62 ID:Dux2h7on0
燗燗(カンカン)
娘娘(ニャンニャン)

じゃないなんて・・・酒か竹ある?
279名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:22:04.84 ID:NCoEOdAC0
トントン

キンキン

がいいと思う。覚えやすいし。
280名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:22:10.98 ID:8ItDf8TnP
ビーリーとシェンニュっていう中国で付けられた名前があるんだから、わざわざ改名しなくてもいいんじゃ?って話もあったから
音だけちょっと似せて公募された中から選んだって感じなのかな。
281名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:23:35.67 ID:bsAeVE/z0
センセン・カクカク
あるいは
センセン・ゴクゴクのほうが良かったんじゃね?
282名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:25:02.80 ID:SgafkwBY0
カンカンとランランが日本にやってきた初めてのパンダなら、
アメリカにやってきた初めてのパンダはリンリンとシンシンだった
283名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:25:24.44 ID:eUA1jxci0
どーーでもいいわ!!
284名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:35.09 ID:rDbwIGf+0

通名使って日本人に成りすますのは禁止させろ

285名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:28:46.93 ID:EJpTRdEXO
通名報道はもちろん、通名使用も全面禁止すべき!
286名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:29:28.87 ID:v6WGgzQA0
>>1
パンダさん達、その日本語名で寄付しちゃダメよ
287名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:29:50.96 ID:Xd8XnipyO
チャンチャンとコロコロ
なんか可愛いね
288名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:31:12.72 ID:8ItDf8TnP
>>78
カンカンとランランは中国名そのままだったのか。
日本人の感覚じゃそういう名前おもいつかないもんな。
そういう中国風の可愛らしい漢字の名前が当時の日本人には新鮮だったのかもな。
289名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:33:00.13 ID:rDbwIGf+0
リーリ
シンシン

チョンコロ?
290名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:33:23.12 ID:JgAQu11e0
京成パンダ「だせぇ名前だなwww」
291名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:04.29 ID:3yfEAVqU0
漬物メーカーとタイアップ
292名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:34:30.61 ID:CVmVm0BX0
日本名って・・シナ風じゃん
293名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:35:01.56 ID:D4hMx7UV0
>>277
それか!
294名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:37:47.62 ID:8d3JKvWTP
パンダの命名権を売ればいいのに
そして名前はソフトバンクちゃんと、クリネックスちゃんになるとかw
295名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:39:11.98 ID:CVmVm0BX0
三国志のことならなんでも知ってるシンシンとロンロンです
296名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:40:50.62 ID:Tbf56Nen0
東京の動物園と和歌山のクソ田舎の動物園といっしょにするなよ
1千万の東京都民がパンダ見たがってんだよ
和歌山まで行けってのかよ
297名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:21.03 ID:u0p8pRHq0
>>16
だよなあ
298名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:42:51.17 ID:dgcG4wCV0
日本らしい名前なら・・・

雄 ニンニン(忍忍)
雌 シエシエ(江江)
299名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:43:04.25 ID:aOUaBFAF0
中国名のシエンニュて、かわいいと思うんだけどなぁ。
パンダまで通名ってどうなのさ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:43:40.37 ID:1d8vt+uZO
もとの名前の方がかわいかったのに。
301名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:35.63 ID:mF6Jpmgz0
こっちも色々立て込んでて忙しいからよ
お前ちょっと帰れ
302名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:44:49.07 ID:YZjpxzT30
日本名ウインダム
303名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:45:22.60 ID:Xn0DbrLC0
李李
辛辛
304名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:45:44.07 ID:wOq1bYZ30
ビリーじゃだめなんですか?
305名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:46:48.35 ID:aOUaBFAF0
シンシンて、なんか漬物みたいだな。
306名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:47:01.09 ID:CFma98CI0
誰が何と言おうと
「センセン」と「カクカウ」または「ジンジン」と「ケンケン」だからな
307名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:47:08.50 ID:rDbwIGf+0

あえて朝鮮っぽい名前をつけたのは裏で電通がまた悪さをしているせいか?

308名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:47:42.80 ID:8ItDf8TnP
リーリもパンダAVを見せられて子作りの勉強をさせられるのかな。
人口飼育されたパンダはなかなか自然交配が難しいらしい。
白浜だけは例外で父ちゃんパンダが絶倫で母ちゃんパンダも子育てバリバリやるパンダ界のエリート一家
生まれた子供は大きくなったら中国に返されるけど血統が良いから向こうでも繁殖に交配してるという
309名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:47:58.09 ID:oMzSwHM80
そのままの名前にしておけば
ビーリーズブートキャンプ〜上野編〜
で儲けられたのに…
310名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:48:03.77 ID:Tbf56Nen0
もうリンリンとジュンジュンでいいや
311名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:48:08.78 ID:Il9zncdzO
リンリンの名前を借りたんだよ
312名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:48:16.40 ID:Xn0DbrLC0
シンシンは、韓国語で言う所の新鮮?
313名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:50:28.57 ID:tMQpjd+n0
314名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:50:58.29 ID:kWKFbWdzO
マンマン
クンカクンカ
315名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:55:34.18 ID:Ew7VG5q2O
パンダなんて日本にたくさんいるのに、これから毎年毎年1億8千万も使うなんて…
東京は完全に中国の金づるに成り下がったな。最低。
316名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:55:52.99 ID:xM13zz0+0
なんで中国っぽい名前をつけるんだよ
317名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:56:18.10 ID:YdpIR+hR0
「尖尖」「閣閣」は何通くらいあったんだろう?
318名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 17:56:50.21 ID:O+QYz0FV0
イチロウとナオトでよかったのに
319名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:04:58.98 ID:nxTA8r4xO
>>308
白浜のパンダたち凄い子たちなんだ。

パンダにもAVなんてあるの?

ビーリーも、絶倫だといいね。
320名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:05:23.98 ID:l7PFrmT6O
キムチ臭ぇパンダだなwww
321名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:06:05.18 ID:oI4VhWtD0
シンシンって漬物かよ
322名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:06.80 ID:nZcRNG3E0
>>1
日本名じゃねーじゃん。
ほかの動物は
花子とか風太郎とかだぞ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:07:17.42 ID:aOUaBFAF0
力力でリーリー
真真でシンシン だって。
324名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:47.09 ID:mY9MCzPM0
たかし とかつけられないの?
いつも同じだなぁ。。
良子とか。
325名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:08:50.88 ID:ZrZqjvD70
リーリーはいいけど
シンシンがいまいち
326名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:12:38.97 ID:GgLuTUrTO
レンタルなのに名前をわざわざ変える意味がわからん


中華タカリ熊だろ?
327名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:15:02.40 ID:D1F6OY+l0
チンチンとマンマンでいいじゃん
328名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:16:32.26 ID:nxTA8r4xO
>>325
漢字名は、真真というらしいけど漬け物ぽい名前だからなんだか違和感を感じてしまう。


日本名でも可愛い名前が沢山あったと思うんだけど。

329名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:16:53.31 ID:P34BWEQHO
八億でいいじゃん
330名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:17:39.78 ID:HWG0DvgO0
正直イラネ
331名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:18:26.33 ID:jHCetFiP0
中国名のままでも良いじゃん。
パンダは名前変わって混乱しないの?
332名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:25:28.20 ID:wLqieXFQ0
じゃぁ、どうせなら太郎と花子がいいのに。
333名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:29:23.11 ID:v+l+gkOi0
オス「センセン」
メス「カクカク」

でいいやん
334名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:37.42 ID:1nGR7xqj0
リーリとシンシンに決まった
だが果してそれは正しいだろうか?
今一度考えて欲しい。

カクカクとアンアンはどうだろう?

by朝日新聞w
335名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:30:41.85 ID:g1cn1yCh0
チベットくんとウイグルちゃんじゃなかったのか
336名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:31:09.45 ID:xORg8euI0
なんでわざわざ日本名募集してんのに元の名前より中国っぽいのにするんだよw
何がしたいんだよw
337名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:35:18.04 ID:Gv3jg2Kg0
>>333
たぶん、一般公募では「センセン」「カクカク」が一位だったんじゃね?
338名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:39:01.38 ID:fdiwnqOu0
元どおりの名前で呼んでやりたい。
じんけ・・・パンダ権を蹂躙しないでください。
339名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:39:58.29 ID:J7cpPUdJO
ここまでにロンロンなし
340名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:43:42.82 ID:Y/7/V9ZQ0
パンダなんていらねーよ、殺して食っちまおうぜ。
341名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:44:47.72 ID:uyckCgXW0
日本名にしろよ。
太郎と花子でいいじゃないか。
342名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:48:09.56 ID:GaxCAFSg0
テレビで見たとき「カカ(kaka)」だと思ったw
343名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:48:27.24 ID:mOX5Rbix0
>>331
友人の犬に、適当に「ポチ」って言ったら、噛みつかれた。
344名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:48:31.76 ID:vNoCXPkNO
片方がシンシンならもう片方はロンロンだろ?
345名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:49:52.16 ID:qxQjvYtO0
ソムリエ田崎真也
346名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:51:14.53 ID:MzcvCBf/O
連れて来られた時元の名前で呼ばれて反応してたのに…
元々そんな難しい名前でもないのに、わざわざ変える必要を感じない
347名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:51:50.41 ID:fEjtK7rn0
似た感じにはしたんだろうけど
なんで名前かえるのか意味がわからん
ちゃんと名前あるんだからそれで呼んでやればいいだろう
348名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:52:16.12 ID:Q9uXaIaS0
フリーチベット
349名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:52:22.18 ID:ReWQLmIe0
繁栄を祈ってギシギシとアンアンにしとけよ
350名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:52:26.70 ID:Y/7/V9ZQ0
チンチンとマンマンにしようぜ!
351名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:54:01.08 ID:jv41OfgUO
ダゴンとハイドラ
352名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:54:40.52 ID:3CaBmdwl0
なんで日本らしい名前にしないんだ
353名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:57:54.34 ID:ZLevF+GE0
だな、どこが日本名なんだか
354名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:57:58.48 ID:svSKUsFoO
ドピュドピュとヌメヌメ
355名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:58:02.54 ID:tadOQDCz0
「リトルボーイ」「ファットマン」で





広島と長崎に出張訪問
356名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 18:58:19.49 ID:1nOphaTu0
【話題】パンダの名前あわやパンパンに! 自民区議が独断でもみ消した台東区子どもアンケート結果★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
357名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:00:16.30 ID:XfQdTVvS0
>>88
チベットの名前つければいいのにな。
なんで中国っぽい名前にするんだろ。
358名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:02:06.24 ID:mx2BLlnKO
シコシコとクチュクチュでいいよ
359名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:03:13.62 ID:1KEUpqxh0
生きてる内にお引取り願おう
このリース料は誰が請け負うの、入場者?
その分、入園料を下げればいい
又、死んだら賠償金を請求されちゃう
それほど、かわいくも無い・・・
360名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:23.80 ID:A8T+eQYk0
おれの推してたパンパンとダーダーは?
361名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:06:35.91 ID:ZYr/eBJNO
七億と八千万でいいじゃんw
それ都の税金だろ?
362名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:11:08.52 ID:w8UScn3PO
シンシンはともかく、ロンロンって今なにしてるの?
363名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:22:16.85 ID:oaZkql6r0
「シナ」「チク」で
364名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:23:55.32 ID:rpNA95gHO
なぜカタカナ?


365名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:24:08.81 ID:8B4h3ogd0
ビーリーとシュエンニュって名前をなぜ変えるかなぁ。
仙女ってステキだしビーリーってばマッチョっぽくない。
シンシンってイチモツっぽくっていや。
366名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:24:26.43 ID:ugyoDfzP0
>>1
尖閣ちゃん、日本領ちゃん、にしろよ。
367名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:24:42.20 ID:Sqlm6IcFO
テンアンとモンモン
368名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:28:09.66 ID:bJu3fIaUO
シナシナ
チョンチョン
369名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:29:49.76 ID:4s0yibtE0
ビリーとバンバン
370名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:30:37.65 ID:NuxTGXvdO
きみたちの名付けセンスに脱帽する
(´・ω・`)
371名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:31:43.45 ID:KvyM84rQ0
ちゃんとある中国名をわざわざ変更するなら
なんも中国風にせんでもいいのに
372名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:32:06.72 ID:j/EI7eW90
ゲリゲリ
ピーピー
373名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:32:20.16 ID:T1e563kkO
むかし、人形劇三国志で、島田紳助が紳々=シンシンと言ってたなあ。

氏んだ松本竜助がロンロンだった。
374名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:33:19.42 ID:D9m7UlwSO
中国式の名前にしなきゃならん決まりでもあるのか?
たまとか太郎みたいなのはダメなのかよ!
375名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:33:31.69 ID:xs1lzFxS0
シンシンはシンガンスのシン
376名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:34:05.50 ID:FNPbyZwC0
由来は?

名前途中で変えたら死ぬんじゃないの?
377名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:34:09.21 ID:ep4zsLn7P
リーリのがメスっぽい
378名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:34:18.50 ID:zPOmnXaaO
日本名が必要なら
ひりきとせんにょでいいじゃない
379名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:35:09.48 ID:zlqkBE1e0
テンとアンモンで良かったのに
380名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:36:16.53 ID:NvrOMseW0
     _          _               _         ._
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::;;::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、    (_人_)    /             `、    (_人_)    /
     ノ`ー 、_     /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ    (,,) レンタル料   (,,)_
  / ./ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \       /  .|   年8000万円   |  \
/  /_________ヽ  \    /   .|_________|    \
381名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:37:03.39 ID:4w/FcOT10
いつ爆発するの?
382名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:37:37.24 ID:pARsiLzX0
>>313
なにこの修正入りまくりな女
383名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:38:03.59 ID:/R1wpxFB0
中華1号、2号でいいでしょう。
384名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:38:06.12 ID:jG09Z2UWO
税金の無駄
385名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:41:57.91 ID:vNoCXPkNO
シヴァとパールバディで。
386名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:44:54.66 ID:4ldUpycD0
ここで日本人の名前を付けられないのが本当に奴隷根性。
太郎と花子にしろよ。
387名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:46:41.69 ID:J0D5kn5n0
>>1
テンテンとアンアンにして子供が生まれたらモンモンにしときゃいいのに
388名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:46:52.95 ID:3lsby5VI0
まもるくんとみらいちゃん
389名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:47:59.78 ID:u+YxWyDQ0
何だパンダの名前って斉藤祐樹じゃなかったのね
390名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:48:17.78 ID:uyq8PD7u0
政府は、尖閣ビデオを全部公開してないよ
中国船が海保の人を2人引いたとか銛で突いたとか
うわさがあるのに、中国のパンダなんてかわいがれるか。
そもそもパンダってチベットの動物だし、
でも年間レンタル料金を中国に8000万円払うんだよね。
日本馬鹿みたい。
6月に中国船が再び尖閣にやってくるってうわさがあるけど
その時でも上野のパンダを身に行こうなんて思うの?
日本人馬鹿なの?
パンダなんて返品したらいいよ。
ってかパンダも通名かよ!
391名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:49:54.87 ID:HWG0DvgO0
愛と誠とかかっこいい名前付けようぜ
392名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:49:59.72 ID:LJnziQ3o0
>>1

コンニャロー!!

心神(シンシン)は日本製だ!!!

パクルな!!!

やり直しだ!!

名前はな!!

テンアン(メス)
モンモン(オス)

まあ、オスの方はいろんな意味でモンモンするから
こんな感じでイイだろ!!

シンシン(心神)とか付けるな!!!
393名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:53:10.47 ID:E9ZEhLVj0
フリー&チベットで。
394名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:53:29.73 ID:+gSBZtFf0

          /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', 
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l  
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ   
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
ByebyeとDiedieがいいって言ったのに。
395名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:54:36.77 ID:Q6hVBOfJO
『尖尖』と『閣閣』だろ。
396名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:54:58.18 ID:d14V5EK0O
漬け物、なのです
397名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:55:10.40 ID:Dk0bLDIu0
センゴク・センカク
398名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:55:40.52 ID:wq1qc7oX0
何これ命名する意味あったの?wwwwww
トンキンのセンスは劣悪wwww
399名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:55:41.73 ID:X7jWiA7q0
政治の危機にこんなことしてる場合とちゃうで!



















政治の危機にこんなことしてる場合とちゃうで!
400名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:55:42.07 ID:Qh9vV7tf0
しんしんって漬物かよ
401名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:59:22.34 ID:uyckCgXW0
音感が雌雄逆のイメージ
402名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:00:57.23 ID:mGENjYrb0
あっほくさ
名前募ってこれかよ
そのままがいいだろ
403名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:02:23.36 ID:VggdcB1G0
パンダは高いレンタル料らしいな
要らんだろう早く中国に返せ
404名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:03:43.47 ID:9r1aXkR30
お漬物に、しんしん!
405名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:05:18.98 ID:uyckCgXW0
>オスには359件、メスが127件の応募があり

メディアが大騒ぎした割に、この少なさは何なの?
406名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:06:23.04 ID:j+aLG4Nb0
407名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:06:38.23 ID:Q5cJnpCiO
リオンとエリカにしろよ
408名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:09:52.69 ID:LYaCJTqHO
ビリーザキッドとシースパロウにしろよ。
409名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:10:10.45 ID:ym7/9bKEO
リーリは幼児が発音しにくいよなぁ
なんでこんな名前にしたんだ
410名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:11:14.03 ID:vgDiVZ6Q0

パンダだからパンパンでいいぢゃん
411名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:13:13.25 ID:bQbXSl7FO
熊次郎とお熊
412名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:14:44.76 ID:pqR/9bkFO
リーリか。

盗塁したくなる名前だ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:15:46.91 ID:Rif7VBfX0
シンシン「なぁ…スケベしようや…」
414名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:16:28.97 ID:IaokWvzYO
もともと中国名はあるんだから
もっと日本的な名前にしてよ
415名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:18:02.82 ID:pIeGS0Sr0
高いんならパンダはいらんってのだけは石原に同意
416名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:19:10.42 ID:W74+MKrJ0
なんでわざわざ名まえ付け直すんだ?
それも、中国風な「日本名」という不自然。
417名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:20:47.21 ID:4xiFPI+50
コウウとかリョフとゴシショのがうけると思うんだけどなあ
418名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:22:33.82 ID:jd/B0Jp2O
ステルスパンダ心神。
419名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:32:45.77 ID:7DzwftdKO
べつに日本名いらね
420名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:36:08.39 ID:Z0xZvrib0
ツンツンとデレデレって応募したのに落ちたか
421名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:36:59.46 ID:uhmJs1srO
>>1
チンチンとマンマンにしろっつったろーがカス!!!!!
422名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:01.31 ID:1RUo3Gu+0
漫☆画太郎にPRマンガ描いてもらえ
423名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:08.62 ID:I3xWTprP0
センセンとカクカクじゃなかったか
424名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:40:17.59 ID:6+YP+pBMP
>>421
全く同じ事書こうとしたよw
425名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:41:15.44 ID:0JtK+SOP0
ガス田も奪われようとしているのに
パンダを喜ぶ人は非国民 尖閣について語る資格なし
それとも日本侵略を喜ぶ中国人だ

426名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:41:58.78 ID:vWstLhnw0
漬物みたいな名前付けられてかわいそうだな♀パンダ
427名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:42:55.38 ID:pycHuXaW0
NHKでやってた人形劇三国志みたいな
428名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:46:35.66 ID:3l8Y1Vjt0
オスはチンチン、メスはナイナイにすれば面白かったのに。
429名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:48:32.36 ID:4xiFPI+50
太郎と花子でよさそうなもんだが…
430名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:49:15.57 ID:KOgxumQkO
いい加減普通の名前にしてやれよ
431名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:51:21.82 ID:MK4dB5/Q0
中国分裂
432名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:53:20.15 ID:fdxqX+wI0
これまでにチンチンは30くらい?
433名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:54:19.75 ID:lBwwUmWm0
野球用語かよ!!!!
434名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:56:01.84 ID:Qz8LaavI0
ギシギシとアンアンだと思ってたのに、、、
435名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:56:13.92 ID:iux5fy+F0
タクアンと梅干しで良かったのにw
436名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:56:25.35 ID:+VA/kvmM0
ソーリ
437名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:57:00.28 ID:uZnHRY2FO
こんなシナ熊は絶滅すべき
438名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:57:27.48 ID:c5Wl/iUG0
シンシンとリャクリャクがよかった
439名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:57:46.33 ID:9uvEZIAo0
由起夫と幸にしようぜ
440名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:58:30.17 ID:4tXZdtXo0
藤岡みなみがかわいいので許してやる。
441名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 20:58:56.90 ID:sKxFqAt70
キッコローとモリゾウ
442名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:09.43 ID:4V5WrVmH0
北斗ネタがないなw
お前らの信念はその程度か!
443名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:10.65 ID:3UgEP2p60
こんなもんさっさと返せ
無駄飯食いでしかねえっつの
444名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:35.63 ID:xx1EJX/RO
タイワンコクかチベットコク、ウイグルコク
この3案から2つにして欲しかった
445名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:37.72 ID:rvCEC5Wk0
ネトウヨに暗殺されそうだな
446名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:00:45.04 ID:B9So+GmkP
尖尖と閣閣にしろよ
447名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:01:47.63 ID:/V8zNwSq0
ガッキー カワエエ
448名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:01:54.97 ID:LG5X4HXu0
侵略者の生物兵器だろこれ
449名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:03:23.15 ID:lQql53rr0
チベットちゃん と ネパールちゃん が良かったな。
450名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:09:21.56 ID:M7w6ynrJ0
盗塁王
451名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:09:54.29 ID:oaZkql6r0
これほどまでに憎まれたパンダはいただろうかw
452名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:10:00.84 ID:Mx+vAbOg0
不法不法と滞在滞在
453名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:10:31.91 ID:Ee56tCUh0
速報 力力真真ペアリング動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=qRIU3HK8M64
454名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:11:31.93 ID:0VrSipvdO
シンシンときたら片方はロンロンしかいないだろ!
455名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:11:45.92 ID:S/Vcp5J70
農家の店
456名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:16:37.82 ID:JB4GvWf60
日本名つけるって聞いてたから
”のぶお”とか”のぶひこ”とか”のぶきち”とか
そんな名前つけるのかと思ってたのに・・・
457名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:17:26.46 ID:E+9nAHzv0
チンチンとマンマンがわかりやすいと思う
458名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:18:26.01 ID:AGJuYsRE0
コキントウとオンカホウでよかったのに
459名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:18:43.45 ID:cEDYS6PtO
センセンとカクカクじゃなかったのかよ
460名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:19:14.19 ID:2RZL5gxIO
汚染物質
461名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:19:36.41 ID:vWstLhnw0
チャンチャンとコロコロが良かったのに
462名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:20:41.58 ID:YydjGJFxO
まぁまさかビービーとニュニュじゃあマズイだろうからねぇ…………
463名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:23:28.96 ID:WJN58B4b0
タンタンタタンタン

トイトイ トイトイ トイトイ

ニコニコ

ポンポン

チーチー

ロンロン

ドラドラ



by持杉ドラ夫
464名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:24:02.34 ID:0z29rYGa0
動物園クレーム来てないのかな
465名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:24:12.12 ID:RiD9qElv0
よーし、チベットとウイグルを観に行こうぜ
466名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:24:51.72 ID:cJPwHhffO
例えば日本の「だいすけ」と「はなこ」が中国行って、
中国名「シムラ」と「ナオコ」にされてしまうぐらいの意味わからなさ
467名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:25:06.12 ID:pnZGT3TW0
リンリンとジュンジュンがいいね
468 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 21:26:45.69 ID:HR6ALyZs0
ビーリーとシィエンニュでいいじゃん
469名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:28:46.09 ID:x+M9TjjgO
北朝鮮に配慮してシュエエアィサィとターアィサィにすべきだった
470名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:30:58.36 ID:0JtK+SOP0
中国が日本領空に接近しているんだからな
最近海自艦に何十メートル接近して嫌がらせしてきている
パンダどう責任とってくれるんだ 中国政府に止めろと言え
471名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:32:13.17 ID:oaZkql6r0

日本でもっとも嫌われたパンダ

リーリ シンシン涙目w
472名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:32:59.96 ID:YAJsD9+Y0
パンパンとアンアンじゃないのか
473名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:33:22.89 ID:g7Mwu4vsO
韓国にもパンダいるのかな?
474名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:33:37.43 ID:beDLtt070
チンチン、マンマンでいいだろわかり易くて
475名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:34:22.13 ID:9uvEZIAo0
じゃあ爆爆と発発で
476名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:35:38.01 ID:IX4RnSP50
尖尖、閣閣の一択だろ
477名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:36:01.12 ID:XT5DbClzO
チンチンとマンマンでよかったのに。
賃珍と漫満。
478名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:36:07.10 ID:P34BWEQHO
ズッコン
バッコン

でいいじゃん
479名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:36:10.07 ID:DVHy2KusO
漬物かよ
480名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:36:39.01 ID:DBB2dK8W0
>>3
ワロタw
481名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:36:52.20 ID:BJQsu9h90
もっこりクソ太郎 生理どばどば
482名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:37:04.65 ID:XOOf5nbQ0
七億と八千万で
483名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:38:14.20 ID:qbZhXxV10
「ユスリ」 と 「タカリ」 で桶
484名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:38:32.35 ID:6JNrSmeH0
パンダなんか要らんわ

糞高いレンタル代取られた上に
日本でつがいの子が生まれても権利はチャンコロにあるんだろ?
いらんから持ってくんなボケ
485名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:39:22.55 ID:0RqWHh9EO
そういえば、プーチンの犬の名前何に決まったのかと思ったら「バッフィー」か。
486名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:39:25.01 ID:vHL5lW1A0
487名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:39:39.58 ID:1KTClQqPO
熊殺しのウィリーは
パンダには優しいのかな?
488名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:40:29.26 ID:Ee56tCUh0
「ユスリ」と「名人」で録音流出
489名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:40:39.75 ID:g7DDyL040
どーして変える?
490名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:42:00.46 ID:vHn2ZQsJ0
にちてんが楽しみだw
491名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:43:01.51 ID:5WYd4hxf0
心神だとかっこいいな
492名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:43:33.77 ID:hcYCAgaG0
日本国内で死亡させたら中華が有無を言わさず爆発的な賠償金せびってくるんだろ
493名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:47:39.95 ID:nC1vB00IO
lielieとsinsinか
名は体を表す
494名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:48:15.49 ID:lyHzIb4R0
中国:パンダ貸します。
   その代わり、尖閣ください。
   ついでに沖縄も。
   やがては、日本全土をいただきます。
   日本人は奴隷にしてこき使います。
   死んだら塩漬けにして喰います。
   でも、見かけのいい奴は北京動物園の檻に入れて
   パンダと一緒に見世物にしてやってもいい。
495名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:49:22.93 ID:XwnqzFln0
NHKのニュースでメスのほうがかかあ天下になりそうな名前とか言ってるおばさんがいたんだけど
どのへんがかかあ天下なんだ?
496名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:49:37.04 ID:MruggLlo0
こんなの欲しいと言ったの誰?。チン太郎?。
奴にレンタル料払わせろよ。
497名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:49:51.79 ID:Ee56tCUh0
>>493 ガキ沢山作りそうじゃんw
498名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:50:14.25 ID:pzRy4XtJ0
オスは慎太郎にしてしまえ。
499名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:51:30.75 ID:lBwwUmWm0
今日の報道ステーションはこれがトップなんだろうな。

昨日みたくニタニタするんだろうなー、古舘。
500名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:51:51.97 ID:EZZmPnuI0
天安
西蔵

ジャスミン
ラサ


好きなのを選べ
501名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:51:56.71 ID:FR3vUZFHO
ちんちんとおめおめでいいのに
502名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:53:55.12 ID:vbRpp4kt0
シンシンならもう一匹はロンロンにしろよ
503名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:54:09.72 ID:1KTClQqPO
>>427

それ 竜竜と紳紳だっけ?

504名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:54:16.99 ID:HIl21KY4O


痢 痢 と 疹 疹


505名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:56:29.18 ID:oXcxN/keO
違約金払って返却しろ。
506名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 21:57:01.91 ID:7RmoGyB80
この間にもガス田が
507名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:00:37.66 ID:NBcvvNZC0
裏ー々と心々かw
508名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:03:54.26 ID:KspGQxDcO
>>503
紳助竜介かw
509名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:05:13.56 ID:Kesp2bY7O
てか普通に日本ぽくつけろよ 太郎と花子みたいな
510名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:08:35.65 ID:oaZkql6r0
「xie xie」 「la ji」 「da si ni」でヨロ
511名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:12:53.37 ID:anQaiHKk0
中華名→なんちゃって中華名
なにがやりたいんだ・・・
512名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:13:10.31 ID:iHI4KT4c0
何だよシンシンって漬物かよ
名前つけた奴頭おかしいのか?キチガイそのものだな
513名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:14:28.25 ID:A8T+eQYk0
シンシンって漬物かよ!
514名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:16:25.46 ID:O8+rnL670
アホか。元から付いてた名前で呼んでやれや。パンダも困るやろ
レンタルなのにわざわざ新しい名前付けるとか理解できんわ
515名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:18:48.03 ID:FQU51l5B0
遠い中国から、慣れない日本に来たんだから、せめて名前くらい今まで
呼ばれてた名前で呼んでやれよ。
名前まで変えられて可哀そう。
516名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:20:08.77 ID:QwI1ZJ/1O
爆爆 と 発発 でええやん
517名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:22:23.07 ID:yC+WhvSUO
日本名のパンダグッズには名前使用料がかかるのかな?
518名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:23:01.13 ID:lIA1IW5N0
普通にもとの名前で呼んでやれよ
どうせレンタルなんだから
519名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:23:34.27 ID:+Npdt4310
パンダニュースで民主党とヤクザフロント企業との癒着ニュースを放送しないテロビ朝日。
520名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:24:04.68 ID:dHJyVIa90
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' ' ,/ 
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'|
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{   
          !    ヽ ゙!  
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.  <リーリー
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨   ~~~
         (ゞヘ、   | |      
521名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:25:12.74 ID:hXy8km930
李李と清清か。
522名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:25:43.48 ID:j1CtWj7j0
あれ?チベットとウイグルで決まってたんじゃないの?
523名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:27:09.85 ID:+8epqVPv0
もういい加減中国名付けんのやめろや
太郎に花子でいいじゃないか?
何がいけないのか?
524名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:27:27.10 ID:nr091GEq0
馬鹿な名前だな。
ビーリーとシィエンニュの方が遥かに良い。
この単なる獣を日本のマスコットのように扱いたがる日本人幼稚な精神構造は、
「ランランカンカン」の時代から全く変わってないようだ。
525名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:29:35.57 ID:cal04M+10
太郎と花子にしろ
526名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:33:26.38 ID:G4kQY9GB0
元の名前で呼ぶと返事するらしいから、結局みんなそっちで呼ぶようになったりして
527名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:33:31.45 ID:Ym+a5neZ0
天安門と通州でいいじゃん
528名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:33:36.70 ID:/6A7sGIT0
郷ひろみがアップを始めました
529名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:38:49.43 ID:3QiMBc51O
中国語の発音なら“真真”は“ジェンジェン”になる
“シンシン”と呼びたいなら漢字は“心心”がいい
530名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:43:54.85 ID:iOlBFfFx0
何がリーリだ
尖尖と閣閣にしろ
531名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:53:54.14 ID:zY8M01du0
不法と滞在
密入と団地
危険と中国

パンダで啓発しろ!
532名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:57:43.45 ID:eIVFbIV+0
カンカンとハトハトがいいのに…
533名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 22:58:21.56 ID:ZwgvjmjB0



今度のパンダの ネット名前はこれで行こう!。

   雄  尖尖(せんせん)
   雌  閣閣(かくかく)

これ以外無いだろう!。尖閣対策で来たんだろうから。

ネット上の名前ばこれにしてくれ!。
共通理解な。ネットの。

534名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:02:01.26 ID:5dp/YuwI0
このパンダ、着ぐるみじゃないよね?
中国、何でもアリだから。
ていうか、中国がらみだとどんなものでも嫌。
パンダも嫌。
やることなすこと、みんな嫌。
535名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:03:25.86 ID:4Jm/t74A0
パンダなんかで懐柔されるものかよ
日本の領域にどんどん侵入してきやがってクソ中国が
パンダの名前なんかどうでもいいわ
強いてつけるなら

強強(ごうごう)
盗盗(とうとう)

だな
536名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:03:54.20 ID:HvqmhcBFO
チャンチャンとコロコロにしろよ
537名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:07:51.79 ID:nhZtgHRUO
で、いつ爆発すんの?
538名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:09:53.49 ID:/c+NzelJ0
語感からするとリーリが雌でシンシンが雄に聞こえるんだけど。
この名前選んだ奴は言語センスがないな。
539名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:11:21.15 ID:ZwgvjmjB0



尖尖と閣閣は考えたら良くないな、反省。

パンダのネット名

  雄  嫌嫌 (けんけん)
  雌  悪悪 (おーおー)

これで決定。

540名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:12:04.83 ID:y9J9zFzcO
>>531
おまえがその名前にしろよハゲw
541名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:12:43.38 ID:/c+NzelJ0
チンチンとマンマンだったら拍手したのに
542名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:13:19.20 ID:95OXnBVl0
飯島一樹と鈴木道子
543名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:15:06.58 ID:mPnN3ce/0
なんで必ず中国風になるんだか。
544名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:17:42.98 ID:HPq9p02VO
和歌山と神戸でおK
545名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:18:41.40 ID:oLCWgIz90
全く、下らん。

パンダも、通名は禁止しろ。
546名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:20:14.52 ID:UzjJV9VEO
リーリンチェイでいいじゃねえか
547名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:20:29.81 ID:0DUhk5Pe0
国産戦闘機と同じ名前はいいね。
548名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:20:43.54 ID:eao59IrGO
このパンダをシナに返してください。必要ありませんから。
549名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:22:17.76 ID:vYRU2uEgO
>>538
それ、俺も同じ事思った。
つーかトントンが童童だったみたいに漢字名はないのか?
550名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:22:27.29 ID:3X9SxBMI0
センセン、カクカク
551名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:23:52.55 ID:IyI4cnREO
タンタン
ポンポン
552名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:25:12.22 ID:7vxKR8pi0
日本名なのにオスが「リーリ」、メスが「シンシン」
裕次郎とかじゃねぇんだ
553名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:25:47.97 ID:PchEo+av0
メスシリンダーに見えた
554名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:27:04.84 ID:x3miUL7g0
来る前から決まってたんでしょ?
555名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:28:19.28 ID:ad7NfyY/0
テンアンとジンケンで
556名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:28:46.50 ID:3X9SxBMI0
劉理(劉備の子)、清清(昔の中華王朝)がネタ元と思われ
557名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:31:22.95 ID:LcMIFeEO0
これで、上野周辺の経済効果が上がれば良いけど。
558名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:32:29.55 ID:7vxKR8pi0
チョメチョメとニンニン
559名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:40:07.77 ID:Ee56tCUh0
Philippin Naval Force VS. Invisible Aircarrier
560名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:43:07.94 ID:lyKPwOBW0
漬け物かよ
561名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:44:21.27 ID:ii5mVibcO
明日の無双6たのしみだな
562名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:52:50.51 ID:Srbsqp530
ん?心神
563名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 23:59:53.16 ID:5bqaGWc00
メス「シンシン」  オス「リーリー」←(リャクリャク)
  「侵侵」      「略略」

よく考えられてるじゃん。
上野パンダは「日本侵略」byシナ
564名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:02:06.24 ID:54cF6/QaI
くだらん動物に年間なん億払うんですか?
565名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:02:50.25 ID:iv82+GIO0
なんだ「チャンチャン」と「コロコロ」じゃないのか。
566名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:05:53.32 ID:OItKccpX0
「ヒロシ」と「ケイコ」
567名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:12:21.81 ID:NNWUDlt30
>年間95万ドル(約7800万円)

毎日しろクマに墨で黒く塗ったほうが安上がりだろ?
568名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:12:40.27 ID:7K2vLWCjO
裏威狸(リーリ)
深侵(シンシン)
569名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:14:21.11 ID:rLYI6YE3O
なんで日本名にしないの?「清正」と「義弘」でいいじゃん
570名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:17:25.65 ID:XDyVu4Eh0
ウーアルカイシとリュウギョウハにすりゃよかったのに
571名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:31:20.41 ID:imZ3SJcy0
オマケに猿が付きますネ
572中共工作員:2011/03/10(木) 00:44:29.81 ID:TN31yiN00
大和と武蔵がよかったなぁ
573名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:47:31.29 ID:fuYx7kn6O
鳩山→ポッポ
みたいにネットスラングでは
天安門と茉莉花で十分。
574名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:51:49.08 ID:FH9fAmWh0
あれ、センセンとカクカクっていってなかったっけ?
575名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 00:51:53.81 ID:08gc5IWr0
>>1
それで?だから?
576名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:09:30.22 ID:BGAGf1VW0
>2頭の来日にあわせて日本名を公募。その結果、オスには359件、メスが127件

すくねー、国民の関心の無さがよくわかるな
577名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 02:17:26.46 ID:YDPhHNnu0
しかし中国でつけられた良い名前を持ってたのに
日本に来てすぐ日本人が考えた中国風のダサい名前に改名させられちゃうなんてかわいそう。
仙女(シェンニュー)とかかわいらしかったのに
578名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 03:10:34.56 ID:DJOCMSiYi
雄の3位と雌の6位に注目
お前らいい加減にしろよw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-orZAww.jpg
579名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:14:13.02 ID:llwOAzlhO
最悪。センスなし。
比力、仙女のままでよかった。
580名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:15:45.07 ID:PLFXtmHzO
石川遼→リーリー
浅田真央→シンシン

最強の名前だな
581名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:19:06.09 ID:JKpLCvr3O
今どきパンダ見てもねえ。
今は珍しいのを飼う時代だからなあ。
見ても癒されるとも思えないからなあ。
582名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:19:25.28 ID:UMTI4onoO
片仮名のカだと思ったら力だったのか
583名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:22:55.12 ID:OmYWXaavO
半年は混むから見に行けないな…
584名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:24:05.59 ID:r1KrT+gg0
苦力  くーりー
Y頭   やーとー
585名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:24:57.88 ID:uNT0+LwbO
中国でちゃんと名前をつけてもらってたのにわざわざ日本名を付ける意味がわからない。
586名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:26:26.73 ID:CSk4zlWWO
仕分け対象
587名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:26:42.09 ID:yM8jqNDqO
なんでわざわざ名前変えるんだろ?
呼ばれ慣れた名前があるのに。

突然知らない所に連れて来られて、知らない人間にわけわからん名前で呼ばれるって、かわいそ過ぎるわ。

うちの愛犬「龍之介」に、ポチ!とかチビ!とか呼んでも来ないし混乱する。
そういうことでしょ?
588名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:27:51.77 ID:D9RFQah3O
久しぶりにいいニュースだわ
589名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:32:40.64 ID:t8s29y430
>>578
しかし、公募した人気にも入ってない名前使うくらいなら公募しなきゃいいのにって思うよな。
ネタっぽいからはじくのはわからんでもないけど、
メスの名前なんて1-10位にも入ってない、というか雄の方に入ってる名前採用してるとかどうよ…
590名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:33:37.44 ID:6utHuwg50
日本名じゃねーじゃん。
日本名なら
オス(だらい)メス(らま)
591名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:33:57.49 ID:o9NQtadYO
ニンニンとマンマンとかにしとけば見に行くたびに笑えるのに
592名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:36:54.89 ID:wb6v+fsN0
パン介とパン子じゃないの(´・ω・`)
593名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:36:57.45 ID:va4F9ZFLO
(-_-;)
もう時効だけど、運送屋に居た頃だった。
春や夏が来ると妙な新聞が何軒かの支店から届くんだよ。
あの頃はね、枠連とか単勝複勝だった。
594名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:37:10.67 ID:2yFGhkR3O
パンダも"通名"か
595名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:38:30.14 ID:JmM+zCqeO
トウトウ
キョウキョウ
でいいだろう
596名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:43:03.74 ID:iCVtt9On0
パンダは中国様からお借りしているものですから 
名前を勝手につけることさえ許されません。
太郎 花子なんてとんでもない! 
同じ音を繰り返した名前をつけること。という言いつけ通りの名前を
つけなければなりません。
597名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:43:08.87 ID:Q3WD4+CfO
レンレンとタルタル
598名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 05:53:34.82 ID:H0XL3eNiO
早く死ね糞パンダ。今月中に多分一頭が死ぬよ(笑)。無能な上野動物園の諸君(笑)。せいぜい頑張ってくれ給え(笑)。
599名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:01:04.08 ID:ayQdZxfrO
税金でパンダを連れてくるほど財政に余裕なんだから
消費税の増税は数十年先の話だろうな
600名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:04:36.53 ID:va4F9ZFLO
(-_-;)y-~
知覧茶で一服。
今朝も寒い…
601名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:14:31.73 ID:k3maivr40
早く剥製にならないかなwww
602名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:15:21.73 ID:9bj56Dym0
通名禁止
603名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:20:18.47 ID:YscAlBM70
チンチンとマンマンでいいよ
604名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:24:22.60 ID:sKvYyRXr0
鍋料理にして浮浪者の炊き出しにできないかな?
605名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:25:34.68 ID:KoThkoiWO
パンダいらね
606名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:27:44.57 ID:VJAf627XO
>600

知覧うまいよな。
水出し緑茶なんかも、夏に冷えたやつ飲むと最高!
607名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:30:42.15 ID:Ek46guhNO
ハッセン マン
これがいい
608名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:32:22.76 ID:hPOD2d0H0
通り名決定
609名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:34:39.34 ID:2lN9mQSWO
(´・ω・`)雄は「ちんちん」、雌は「まんまん」これでいいじゃない

610南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/10(木) 06:36:44.03 ID:dzMpmz440
借りてんだし、中国名でいいだろqqqqq
611名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:39:46.30 ID:GzzJNwSy0
既にパンダがいるのに借りてくる意味がわからない・・
612名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:40:09.75 ID:FdxW4pmNO
李李と秦秦か
李李は在日で秦秦は渡来で好い人
これ、+じゃ常識
613名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:41:37.25 ID:tJqVHHnc0
リンリン(鈴々)とレンレン(蓮々)はだめだったかorz
614名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:41:42.31 ID:6utHuwg50
俺思うんだ。



パンダ返すとき、チベットに返せば良いんじゃね?ってwレンタル料金もねw
615名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:43:11.07 ID:CsuikcrhP
漬物?
616名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:50:44.87 ID:EPovpYkP0
日本の本土を奪う計画中の中国のレンタルパンダを
ありがたがる民度の低い愚民たちは民主党か
617名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:52:33.08 ID:wU7J9dNsO
パンダごときで馬鹿みたいだ
618名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:54:49.62 ID:APshnOmG0
力をliと読むなら真はzhenじゃねえの

619名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:56:30.21 ID:9eESA4/f0
オレのなかではチンチンとマンマンだけどな。
620名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 06:56:32.49 ID:McAEGz7CO
なぜマクマホンがダメなのか
皮肉的で面白いのに
621名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:02:22.47 ID:LXybqz/7O
雄が「センセン」で雌が「カクカク」だろ。
622名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:02:28.07 ID:OnVaB+m20
ワンワンとニャンニャンでいいよ
623名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:04:35.79 ID:iMm5w7wD0
震震
624名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:06:56.75 ID:5is0lwpDO
>>618
通り名じゃなくて本名の方に『力』が付いてて読みが分かったからだね
625名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:08:30.12 ID:SfSHHCHk0
アフリカ象やカバの場合、別にアフリカ風のネーミングではなく花子など普通に日本名をつけるのに、
パンダだけなんでいっつも糞ワンパターンな中国幼名なんだよ。
アホな審査員が公募の中から恣意的に選んでるのかね。
626名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:08:45.70 ID:sqiKiFmUO
パンダ如きより既にいる動物たちをだな
627名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:09:53.78 ID:Y/2Wf8Sm0
センセンとカクカクじゃないのかよ
628名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:10:09.20 ID:rqn5fQkq0
また創氏改名の強制か!!!!!!!!!!!
629名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:14:24.20 ID:7UQJpZCuO
てっきり税金泥棒と仕分対象とかって愛称が付くと思っていたんだけどなあ
630名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:19:28.57 ID:TBQsfaZ20
違う名前で呼ばれてPTSD

虐待だな。
631名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:31:00.86 ID:llwOAzlhO
中国の飼育係のぼんが
「シーエンニュ」
って優しく声掛けてる映像が微笑ましかった。

なんでシンシンなんて下品な名前に変わる必要があるんだ?
632名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:34:35.19 ID:xaAZPTrsO
仮に関羽だったらメスにつける名前だよね
633名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:34:56.31 ID:APshnOmG0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ええ名前やないか、シンシン
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
634名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 07:57:00.90 ID:aCcL7Sm20
カカとママ
635名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 08:02:22.66 ID:CAXQ1DggO
>>373
亡くなってたのか。疑問が解けた。ありがとう。
636名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:02:34.40 ID:+5Gp/4SI0
李李と清清で琉球独立ですね
わかりません
637名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:05:12.18 ID:j+aVG2qfO
○ー○ー ○ン○ン

新しく決まったパンダの名前はなんでしょう?


一般の答え
ルーピー と カンカン
638名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:06:52.76 ID:jUKq2dsj0
ちこちこxまこまこ で決まりだったのに・・・・

なんとまあウンコクサマルな名前になったものか。。。

これではまったくオデボコんぼのシュビボコが暴れだすぞ
639名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:17:01.92 ID:SodLY6qtO
センセン カクカク

640名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:21:55.31 ID:EkdnaXMp0
【レス抽出】
対象スレ:【動物】上野のパンダ、日本名決まる オス「リーリ」 メス「シンシン」
キーワード:ロンロン
検索方法:マルチワード(OR)


抽出レス数:12


人形劇三国志かよw
641名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:45:54.29 ID:xYtFbiE/0
ちょっとまてよ
比力 て英語のbilly の音写しただけで漢字自体意味はないんじゃないのか?
「索尼」←ソニー 「奥巴馬」←オバマ みたいな
ならリーリでもいいかな・・・・

ところで都内在住の中国人大学院生の友人がパンダ見たいとワクワクしとる
見た事ないんだって
642名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:47:25.60 ID:rtbkqOSr0
チベットとウィグルじゃないんだ
643名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:51:30.37 ID:nclbTwkM0
爆爆 発発 でよくね?
644名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:56:54.05 ID:OhphBokV0
645名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:57:26.10 ID:1GXjNjaW0
パンダと熊猫
646名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:57:53.02 ID:au2XMk3Q0
「慎太郎」と「美齢」がいいじゃないか。
647名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:58:27.89 ID:IXqpASof0
このパンダなんなの・・英語読めない                             
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25217.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25216.jpg
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25215.jpg

648名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 09:59:21.88 ID:5g1evLcFO
日本名っていうのかな、これ。

太郎、花子とかがよかった…
649名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:00:57.05 ID:PuAVF34H0
そろそろ、日本人の名前付けたらどうか?

パンダと名前かぶったらかわいそうかな。
650名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:03:36.41 ID:hSp1KFqq0
毒ギョーザ反日人民共和国の
こんなたいして可愛くも無いケダモノに大騒ぎする日本人はゆとりすぐるw

651名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:18:21.19 ID:N7FlY0s/O
チベット
台湾
ウイグル
天安門
みたいな奴にすりゃ良かったのに
652名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:39:25.38 ID:g9aE/sT80
普通に支那名のママで良かったんじゃないの。
653名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:46:41.94 ID:IMFEIh380
ケンとメリ−
654名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:50:13.15 ID:Dl7Fcjeq0
>647

あのシーシェパードが作ったコラですwwwww

655名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:50:44.02 ID:E1uzAYX10
>>1 「リーリー」が正式みたいだ。「リーリ」は何となく言いにくいな。
656名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:51:50.47 ID:fKI3ra/P0
癌細胞という時限爆弾を注射されたシナの金づるパンダですか?

年間レンタル代のほかに死亡時の賠償金も払わなければならないんだっけ?
いまどきパンダで熱狂?ねぇよwww
657名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:52:18.35 ID:qAoMoNPq0
シンシンがえらい下位から選ばれてるみたいだけど、公募の意味あったの?
658名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:57:02.51 ID:NXM3MuJ/0
パンダなぞいらん
早く死ね
659名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 10:58:12.54 ID:L+2cM3mP0
もうビーリーとシィエンニュっていう名前があったから、
空耳で聞いてくれそうな名前にしたんだろ。
そういうつもりなら公募なんてしなくていいのに、
誰かが勝手に決めた風にしたくないから形だけ公募。
660名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:00:09.66 ID:6XNddAKy0
>>657
> 公募
アリバイつくりの為どこでもやるじゃん。
最初から名前候補は自分らで決めておく。
そして、応募に仲間内からさせる。
下位であっても公募になまえがあるといことで
選考委員会という名前だけで決定される。
661名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:03:09.83 ID:4iEr1tYD0
なんで「尖」と「閣」にしなかったんだよ。
662名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:05:59.75 ID:Jhsn8DH5O
途中から名前を変えてしまい混乱しないのか?
663名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:06:27.25 ID:qUE8j/8mO
くだらねぇ
騒いでんのマスゴミだけじゃねーか
そもそも可愛くねぇっていう
664名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:07:39.26 ID:aYvv8Z4GO
ネコのほうが1000倍かわいいし遊べる
665名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:07:41.42 ID:HwXCMnUn0
NHKのパンダよいしょが怖い

今もラジオで特集してて怖い
666名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:08:47.56 ID:bF9ZAoRHO
叩けるものは何でも叩きます
それか速+
667名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:09:35.62 ID:aExiY5gO0
おいおい、ウイグルくんとチベットちゃんじゃねーのかよ
668名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:11:14.97 ID:BBEiyylv0
シンシン
ロンロン
669名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:14:37.75 ID:ANnvhZDr0
心身離離
670名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:20:02.63 ID:72SivVdL0
シンシンロンロンだけど竜介が攻めなのか
671名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:31:07.29 ID:V7V8+Sel0
>オスが「リーリ」、メスが「シンシン」。
あだ名は「尖閣」と「毒ギョーザ」で決まりだね
672名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:32:10.29 ID:Pq8b2m8H0
だーだー
673名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:36:51.01 ID:31ikfykr0
めんどくせーから あーあー、いーいー、うーうーって付けろよ。
674名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:40:38.17 ID:MzGhJxyd0
陰唇
675名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:46:27.37 ID:7JHgbjdE0
イラネ。送り返せ!
676名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:46:30.46 ID:isvn57TA0
これって・・日本名なの?通名?
677名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:46:57.98 ID:/LyfPEDD0
心神ならオリの中空っぽでも公開出来るな。
678名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:47:19.69 ID:ODiPzkJX0
>オスには359件、メスが127件の応募があり
なにこれ応募なさすぎワロタw
679名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:51:16.64 ID:eMQsTOCeO
>>678
ユスリン、タカリンに一票
680名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:52:19.24 ID:uUnvIr340
金貸しの信
681名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:52:28.52 ID:ODiPzkJX0
パンダの名前すらセンスなくなったなあ。日本どこまで劣化するんだ。
682名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:53:33.48 ID:KYdwbVDUO
>>1
もうレンタル料が発生するような動物じゃないわな。
タダなら置いてやってもいいが、まだ押し売りなら送り返せ。
683名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:53:47.68 ID:jT6Om7pf0
パンパン
イヤイヤ
684名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 11:54:38.47 ID:IAgauf0PO
俺が応募したチンチンとマンマンは?
685名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:01:38.12 ID:WOvWeaH+O
チンチンとシコシコは?
686名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:04:32.04 ID:N2fKI7NQ0

パンダいらね
687名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:04:55.28 ID:rCdqlMzg0
梼梼(トウトウ)&宝宝(ホウホウ)
2人仲良く檻の中
688名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:05:42.06 ID:E6IrEXqa0
くだらん
ニュースで取り上げる価値なし
689名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:07:33.45 ID:jvP3c/nt0
ところでなんでパンダは繰り返す名前が付けられるの?
690名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:11:56.11 ID:ODiPzkJX0
>>689
上野だけだね。和歌山のはそうじゃない。
691名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:31:06.81 ID:qBeWx91t0
通名とかつけるとキムチ食べだしそうでこわい。
692名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:31:45.51 ID:n+sZ8oq4O
名前付きで来たんだからわざわざ新しい名前なんか付けなくても良いだろうに。
この国にはもうバカしか居ないんだろうか。
693名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 12:33:12.92 ID:DuqxgKH/P
ビーリーとシェンニュの方が明らかに良かった件
694名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:42:29.52 ID:5ZxiYIVP0
安住やるな
695名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 13:59:55.78 ID:nY2SxaFp0
>>693
だね。さんざん聞かされて慣れたってのもあるけど
ビーリー、シェンニュのが、ああ中国の動物なんだなって常にわかって良い気がする。
696名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:12:13.43 ID:DnY159lTO
マンマン

チンチン
で、よかったんじゃいか?
697名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 14:39:52.75 ID:YDPhHNnu0
>>641
>見た事ないんだって

あれか、ゾマホンが日本の動物園ではじめてライオンを見たとかいう・・・
698名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:06:10.40 ID:l6aXEY3U0
既出だとは思うが

パクパク と マネマネ でいいんじゃないのか?
699名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:37:22.18 ID:zXc7Jj4w0
日本名?どこがだよ
太郎と花子でいいじゃん
もうパンダはいいよ、石原さんだって言ってたのにな、あんなものありがたが
るなって
700名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 16:38:40.57 ID:B7RmiYuf0
パンダまで通り名かよ
701B75:2011/03/10(木) 16:40:36.76 ID:HgNRrBiX0
とっとと送り返せ!
パンダなんてイラネーよヴォケが
下らんことに税金を使うなこの売国奴め
702名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 17:01:12.96 ID:p1u3wWyz0
なんで、太郎と花子にしないん?
703名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:03:07.84 ID:Un5nCQhJ0
カオニマ
704名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:04:32.91 ID:aX/MAjaX0
片方が「シンシン」ならもう片方は「ロンロン」だろ!
705名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:06:25.08 ID:kYoYMmS50
706名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:09:55.93 ID:bZ5jrhd70
素直にうれしいな
子供も大喜びだもんな
早く上野動物園に行きたい
707名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:25.64 ID:bLyHV6vDO
パンダかわいいよパンダ
子パンダはもっとかわいいよ

早く子供生まれてほしい
708名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:11:47.90 ID:IdnvHigW0
俺が動物園の園長なら「チンチン」「マンマン」にしてやるのに
こんな名前でもマスゴミは中国様の為に挙って報道するに違いない
709名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:14:07.93 ID:uTiQnw0FO
>>704
一方は横暴で、もう一方は早死にだな。
710名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:16:08.67 ID:VyGcZIp70
中中と国国
711名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:16:09.86 ID:TI/qNGQ+O
パンダの名前なんて面倒くさいから1号2号でいいじゃん。
712名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:16:11.25 ID:PCmlOtAhO
パンダの好物はパンだ
713名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:17:07.73 ID:7MNmnPtb0
ヒカルド・イゼシオン・ドス・サントス・レイテ
714名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:17:11.49 ID:YJA6zjgSO
レンタルなんだからTSUTAYAとGEOでオケ
715名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:20:24.67 ID:zBJ8zJ+A0
なぜ、オス「ビンビン」メス「アンアン」にして子沢山を望まないんだ。
716名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 22:58:42.88 ID:C+3bd+qe0
なんで「ファンファン」と「マスミ」じゃないんだよ!
717名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:12:21.66 ID:rCdqlMzg0
チンチン
マンマン

でOK。
718名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:33:35.80 ID:lK3Nw4f20
チベットの動物なので
日チ友好だね
チベットの旗持って見に行こうよ
719名無しさん@十一周年:2011/03/10(木) 23:50:55.18 ID:ODiPzkJX0
>>718
チベットの略字は蔵。豆知識な。
720名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:22:23.43 ID:XzEgkwrN0
チベットの動物という説はどう考えてもデタラメなんだけど
みんなころっと信じちゃうんだよね
確かに四川省に多く住んでるけどそれ以外の地域にも住んでるし
化石とか見ると昔はもっと別の場所にもたくさん分布してたようだから
チベットの固有種と安易に決めつけるのは学術的には間違いなんだけど
政治宣伝に無理やり利用してるという意味ではチベット側もやってることは中国政府と同じなんだよね。
721名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:28:37.81 ID:7Skhc3Uf0
東海漬物大勝利!!
722名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:39:31.32 ID:V9KsBH470
インランとカンイン
723名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 00:39:42.90 ID:l/kxerijO
池田犬作と久本雅実
724名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:06:54.97 ID:3jQIfw49P
わざわざ日本で名前を変えるのに、
もっと日本らしい名前に変えないのはなんで?
前の名前じゃないが不都合だったの?
725名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:08:56.23 ID:RRn3n9t90
このスレおもろいw
726名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:10:23.81 ID:DaA3BSx2O
オス:菅直人
メス:戸野本優子
727名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:15:33.49 ID:wprsNzTbO
「チャンチャン」 と 「コロコロ」
728名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:17:15.48 ID:z14oO87i0
シンシン漬けものなのです
729名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:18:54.62 ID:53Tp/z3sO
可哀想すぎ…上野動物園なんて無くなれ。
730名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 01:25:00.38 ID:+QYHkTwHO
朝のニュースで、一般公募で落とされた理由ってのをやってた。

「パンパン」…公に出る名前にふさわしくない

「ロンロン」…まあ、これもあまり…

「ノンノン」…雑誌の名前を連想させる


なら「シンシン」は漬物じゃないかw
731名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 02:00:16.95 ID:GOtLXD030
レイレイにも票が入ってて笑ったw
コレ入れたの絶対ゲーマーだろw
732名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 10:30:03.86 ID:hTg3I4L60
40位台まで相応しくない名前が続いたのかw
733名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 14:10:08.42 ID:vm9tm03z0
「シンシン」 
「力力」 
さてなんて読むでしょう  
734名無しさん@十一周年:2011/03/11(金) 16:31:58.39 ID:dWisQR9OO
震震ってwww

不謹慎な名前を変えろよ
735名無しさん@十一周年
頭狂って中国語読みしたら「トンキン」なんだから、
「トントン」「キンキン」で良いんじゃないの?
トンキンシティーにお住まいの中国人も納得すると思うけどね