【科学】宇宙船大集合のISS、太陽の前を通過 観測わずか1秒

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:07:00.34 ID:cQYAETNy0
>>4
常に朝鮮のこと考えてるの?キモ
87名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:13:25.61 ID:PkldMBz90
>>1
みんなも肉眼でISSを見るのにチャレンジしてみよう

JAXA ISS(国際宇宙ステーション)を見よう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
JAXAモバイル(携帯用) http://mobile.jaxa.jp/

今日のISS可視パス
18:20頃、北日本ならまあまあ
http://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40607.3916557407&lat=45.417&lng=141.667&alt=17&loc=Wakkanai&TZ=JapST&satid=25544
20時前、北日本なら見えるかも?
http://www.heavens-above.com/gtrack.asp?date=40607.4563936458&lat=45.417&lng=141.667&alt=17&loc=Wakkanai&TZ=JapST&satid=25544

【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-5等級
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284464747/l50
88名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:18:04.07 ID:gkcbg1okO
東山さんあんたスゲーよ
89名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:23:09.61 ID:FBWjXbAh0
>>1
これが史上最大の宇宙建造物なわけだが
この程度で史上最大で、数兆円の予算と世界中の協力が必要だったというのは
宇宙開発がいかに困難かということを示しているなあ。
恒星間飛行とかスペースコロニーとか、永久に実現しないのかもね。
90名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:26:02.97 ID:5MucDPFQ0
>>83
HDで全画面表示にすれば、左下から右上に飛んでいくのが見えるよ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:28:37.19 ID:EtackrbJ0
>東山正宜
マニアックな記事だと思ったらまたあんたかw
92名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 18:28:55.48 ID:PkldMBz90
>>33

東山さんは伝説のはやぶさの写真を撮影して有名になった
http://www.itaime.com/itaime/2010/06/post-5273.html
93名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:30:31.44 ID:6ItzBWu20
本とおに国境ないんだよね、何の話してんのかな、あとはグレイしかいない
し?????????
94名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:43:39.19 ID:XAs5vSFm0
こうのとりってもうすぐ焼き鳥になるんでしょ
95名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 20:50:55.57 ID:wTwW03t/0
ISSって夜空では月の次に明るいんだろ?
金星よりも明るいんだから誰でも見えるわ。
96名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 21:01:50.42 ID:MewyL3eo0
うまいなぁ
97名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 22:00:08.18 ID:kFxDnDA80
>>89 先に軌道エレベーターだろうな。
でも素材もまだまだなんだよね。
やっと理論値で自重が支えられるかもしれないという糸が出てきたところくらい。
必要十分に長くも出来ないし、何しろ強度がまだまだだ。
98名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:39:21.40 ID:J/e4IbP40
>>94
たった一つの命を捨てて
打ち上げられた機会の体
シャトルのゴミを集めて燃やす
こうのとりがやらねば誰がやる
99名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:43:02.06 ID:lcM4oKSM0
ちらりとしか見えなかったがあのシルエットは…


離れてるのに秒速8キロで横切るのに1秒もかかるってやっぱ太陽でかいな
100名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:47:13.91 ID:agzAuEgC0
秒速8kmで1秒って、太陽は直径8kmしかないのか。
思ったより小さいんだな。
101名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:47:54.50 ID:6BHDfcmD0
555
102名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:49:12.52 ID:sxFmsHa50
月着陸は嘘だってのを信じる連中は大勢いるのに
なんでISSは嘘だって言う奴はいないの?
103名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 00:59:25.90 ID:cFUCBNBYO
>>99->>100
ww
104名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:07:56.96 ID:J/e4IbP40
>>100
太陽が地球のすぐ近くにあれば、その計算も正しいけどな・・・

>>102
実際に肉眼で見えるからではないでしょうか>>87
105名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:08:40.55 ID:rW7r3KXm0
せりかさん乗ってるかな
106名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:09:11.06 ID:9qJRfNtzP
マスコミが金出して写真撮影衛星飛ばせばいいじゃん
107名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:13:36.08 ID:C+kQKvYd0
韓国・中国の宇宙船はドッキングじゃなく激突もしくはスルーの可能性が大きい。スルーで宇宙の彼方に行ってくれたほうが良い。
108名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 01:22:42.90 ID:Md8Tcn8tO
>>100
つ、釣られないぞッ!w
109名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:25:10.25 ID:GljOvkii0
>>106

【宇宙開発】衛星、「宇宙基地」から放出 JAXAが世界初実験へ12年秋 小型機4つを想定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1299080360/l50
110名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 08:28:29.49 ID:01Z9GU8w0
これって、ISSが太陽を観測できる時間が一秒とかじゃなくて
ISSが太陽上を横切って、俺達が観測する事ができる時間が一秒って事だよな

ものすげー判りにくかったが、良く取ったな、写真
111名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:04:24.04 ID:pw70MFbY0
太陽でかすぎwwwww

1億5千万キロ向こうにあるんだぜ
112名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:47:30.49 ID:AK5rA4Xj0
>>85
中国は真空からエネルギーを取り出す技術に成功した!
113名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:27:17.14 ID:GljOvkii0
>>110
つまり、ISS日食の瞬間ってこと
114名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 20:37:41.42 ID:B8qjCtLl0
日清食品カップめん
115名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 05:36:27.00 ID:vmRNjVx10
>>114
日本は、スーパーで売ってる市販品がNASAの宇宙食レベルのハイテクノロジーの国
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10096.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10098.jpg
ハウスのカレーマルシェと完熟トマトのハヤシライスソース
116名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 11:04:14.23 ID:cWGHXgWa0
最新情報
最終更新日:2011年3月 7日

STS-133ミッション 飛行11日目
飛行11日目、スペースシャトル「ディスカバリー号」のクルーと国際宇宙ステーション(ISS)の第26次長期滞在クルーは別れの挨拶を交わし、ディスカバリー号とISS間のハッチを閉じました。
飛行12日目の米国中部標準時間3月7日午前6時(日本時間3月7日午後9時)に、ディスカバリー号はISSから分離する予定です。
http://iss.jaxa.jp/iss/ulf5/news/
117名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:39:10.13 ID:Rjgn7np30
>>116
史上最初で最後の宇宙船勢ぞろいも、これで終わりか。
118名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 14:45:05.11 ID:8gBPFN4z0
>>29
ISSがインベーダーみたいだ。
119名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 17:43:26.15 ID:DUNLYIyU0
このISSって韓国が研究施設持ってる奴だよね。スゴイね。羨ましい。
120名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 18:08:52.98 ID:rFe8qmZU0
もうすぐシャトル分離


21:00 ISSから分離
21:30 フライアラウンド開始
22:43 ISSからの最終離脱
23:58 分離時のビデオ
01:13 タイル検査
02:00 ビデオファイル
03:30 ミッション状況会見
05:33 延長アーム収納
06:00 ミッション管理チーム会見
09:23 おやすみ

10(木)01:58 KSCに着陸
121名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:30:27.72 ID:cWGHXgWa0
シャトル夜の側で分離。昼の側に居る間に、ISSの周りを一周して記念撮影。

USTREAMにて中継中
( #NASAHDTV live at http://ustre.am/rrom)
122名無しさん@十一周年:2011/03/07(月) 21:35:57.40 ID:cWGHXgWa0
【宇宙ヤバイ】スペースシャトル・ディスカバリー★2【STS-133】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1299305171/l50
123名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:32:59.25 ID:8khYtCkw0
124名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:36:16.69 ID:WNBSDprS0
宇宙ステ−ション行くえ不明てか。
125名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:39:06.37 ID:WNBSDprS0
あっ、これダニだった、すいません。
126名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:44:07.81 ID:WNBSDprS0
プレハブのバラックって感じなんでも有りますってか。
127名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:48:33.33 ID:WNBSDprS0
やはり、こうゆうのはなんだけど、日本人がデザインしないと、みばえ
がしないんだよね。
128名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:52:09.57 ID:++elHvyO0
>>117
これが最高到達点な気がして仕方ない
129名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 01:55:33.44 ID:7VYRnvIk0
>>128 これをどんどん継ぎ足して大きくしていった場合、どのくらいまでいけそう?
本格的なスペースコロニーみたいなのは、そもそもこんな衛星軌道上ではなく
もっとずっと遠いラグランジェポイント(だっけ?)みたいなところに作られるという予想になってるそうなんだけど。

130名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:02:06.15 ID:++elHvyO0
>>129
いや、俺は技術的なことは知らんよw
けど、世界情勢を見るに、宇宙に金かけれるわけでもなさそうだしね
スペースシャトルの後継機は本当に飛べるんだろうか
技術的には問題ないんだろうけど、政治と金の方で問題が出そうな気がする

継ぎ足してゆくと、リスクが大きくなるんじゃね?
デブリもあるだろうし
あと、大きくなりすぎると、端と端で速度が違って張力が発生しちゃいそう
131名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:09:54.23 ID:uBJJ2p150
SFは「絵」だねえ…
132名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:37:49.78 ID:WNBSDprS0
いいねぇ旧式の宇宙スティションって情緒が有って、模型で売れるね、ヒット
するぞ、早い物勝ち。
133名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 02:53:35.99 ID:8khYtCkw0
134名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 03:07:12.82 ID:0Q75AU8V0
浮き輪型の宇宙ステーションなんて夢のまた夢だな
建設始めてから輪っかがつながる頃には初期の部分が耐用年数切れ
135名無しさん@十一周年
>>123
やっと全体写真が下りてきたか