【リビア騒乱】米、“戦線拡大”に及び腰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ103@上品な記者φ ★
 【ワシントン=犬塚陽介】リビアの反体制派が国連の承認の下でカダフィ政権側への空爆を求める中、米政府には
軍事介入への懐疑論が広がっている。最も現実的な選択肢とされるリビア上空での飛行禁止区域設定も、
制空権確保のため事前の空爆や大規模な空軍戦力の投入が不可欠だ。巨額の財政赤字を抱え国防費削減に取り組む中、
アフガニスタンやイラクに続く“戦線拡大”を避けたいという本音も透けてみえる。

 ゲーツ国防長官は2日の米下院公聴会で、飛行禁止区域設定には「リビアの防空態勢の破壊から始めなければならず、
大規模な軍事作戦が必要になる」と証言し、国際社会の足並みがそろわない段階での軍事行動に慎重姿勢を示した。

 飛行禁止区域は、1990年代前半、湾岸戦争の後に米英軍の主導によりイラク南北部で、北大西洋条約機構(NATO)主導で
ボスニア紛争の際に設定された。制空権確保のため違反機と交戦したり、ミサイルの標的となる場合もある。

 米軍関係者によると、リビア軍はロシア製の地対空ミサイルを多数保有。防空態勢は強固で、
2003年に米英軍の攻撃を受けた当時のイラクと比較しても近代化されているという。

>>2以降へ続く

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110303/amr11030320570010-n1.htm
2日、リビア東部のブレイガ近郊で行われたリビア政府軍の空爆(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110303/amr11030320570010-n1.jpg
2上品な記者φ ★:2011/03/03(木) 22:45:03.40 ID:???0
>>1の続き

 ゲーツ長官は、リビアに「米原子力空母1隻に艦載される以上の航空戦力が必要」と述べ、少なくとも100機程度の航空機が
必要との見方を示した。地上施設の空爆など長期の軍事作戦が不可欠になるという。
だが、アフガニスタンに約10万人、イラクに約4万7千人の兵力を展開する米軍に新たな軍事作戦を展開する余力は少ない。
財政難から“聖域”とされてきた国防費削減にも取り組み、リビアでの出費増大は避けたいのが本音のようだ。

 ただ、民主化を求めるリビア国民が虐殺の危機にさらされる中、「オバマ氏は何をぐずぐずしているのか」
(米紙ウォールストリート・ジャーナル社説)との批判も米国内には強い。

 内戦の激化で無政府状態となりイスラム過激派組織が勢力を強めたソマリアのように、リビアに国際テロ組織アルカーイダが
侵入して新たな拠点となることも懸念され、米上院のケリー外交委員長(民主)も飛行禁止区域設定の「準備を進めるべきだ」と
訴えた。

 クリントン国務長官は設定の是非を決断する段階にはないとしながらも、「前向きに熟考している」と強調。
オバマ大統領の判断が注目される。
3名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:46:02.71 ID:Q1qfdJqX0
ざけんな! だめりか
4名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:46:31.16 ID:6GnXK2gs0
リビア・ニュートンジョン
5名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:46:44.63 ID:nIKjOwv60
ソマリア合衆国誕生前祝いぢゃ。
6名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:46:50.51 ID:TUb/P9LI0
うちも財政難なんだからこっち見んなよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:46:55.93 ID:w2p6ce490
カダフィ勝った、のか?
8名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:48:27.60 ID:Kct+UVvP0
そりゃカダフィに武器売ってたもんな、国連常任理事国各国
9名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:48:36.75 ID:yibb1xf+0
カダフィの勝ち
というかちょっとデモが起こったからって政権倒そうとか国際社会が連呼するのが異常。
10名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:49:11.13 ID:/v8XPaN70
この星一番の強国もこのザマです  ┐('〜`;)┌
11名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:50:37.61 ID:FVrPrFV90
てか、むしろ大佐側につくべきなんじゃないのか?
12名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:51:03.90 ID:H9DvBo5a0
ぐずぐずしてると石油の利権失っちゃうよー
13名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:51:08.01 ID:m3emfjzk0
中国が反対したからだろ
14名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:51:16.21 ID:Kct+UVvP0
そもそも国連がおかしいんよ
違うんか?国連A級英語のエリートさん
アンタら職場で何やっとんのん
15名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:52:01.02 ID:7eOinI8bO
B−2を1機使えば攻撃機10機分の仕事をこなしてくれるぞ
トマホークをつかえば3発で攻撃機の1機分の仕事してくれるぞ
グローバルホーク1機滞空偵察してNATO軍に情報流せば征圧しやすくなるぞ
16名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:52:58.06 ID:w2p6ce490
カダフィを見てると長谷川哲也の獅子の時代を思い出して応援したくなる。
多分そういう一定の需要はある人。
17名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:53:05.24 ID:uV6q64R+0
オバマは戦争はできないんだな。

ブッシュだったら既に空爆してるよ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:53:17.90 ID:c2g+iepD0
ホントに弱腰だよな民主党
原油が眠ってるんだよ!原油がよ!
19名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:54:08.20 ID:CN76rNWN0
財政難で軍隊を動かせないアメリカ・・・
やっぱりこの世は金がすべてを決める
20名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:54:10.41 ID:DZQZo7WL0
>>17
だな。カダフィーには
飛べば虎の子の戦闘機が落ちると
認識させときゃいいわけだから、
わざわざ対空砲火を浴びるような
低硬度でやらんでもいい。
21名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:54:20.37 ID:7Ng16x5v0
国連は誤爆するなよ コントになるぞ・・・。

あるから笑えない
22名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:55:14.44 ID:dzeq8qBe0
ノーベル平和賞はダテじゃない
23名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:55:56.77 ID:Kct+UVvP0
ぬるま湯のエリート教育がおかしいことに気付け、トンキンエリート
24名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:56:00.25 ID:uHMJfa3h0
>「米原子力空母1隻に艦載される以上の航空戦力が必要」

アメリカは最大で空母8隻を前線展開できるから、
この発言は空母1隻に空軍のステルス機追加でできるよって意味だな。
25名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:56:16.18 ID:c2g+iepD0
独裁者に抵抗してる市民に味方しないのか?
そんなにノーベル平和賞にキズが付くのが嫌なのかよ
26名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:56:48.56 ID:qbsR/8ZZ0
アメリカがこんなに弱っちくなってしまうとは思わなかった。
27名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:56:49.44 ID:YJxbwsyB0
オバマは反日反米左翼にして隠れイスラムだからなぁ
28名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:00.01 ID:6/LT7BWZ0
俺が中国の偉いさんならカダフィー支援して石油利権確保するわ
ほんでもってアメリカの中東のパワーバランスを崩すね
29名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:14.56 ID:v/STtC+j0
米国の仕組みは至極簡単です

・FRBという「民間銀行」が国にお金を刷ります
・国はお金を刷ってもらったのでFRBに借金をした事になります
・借金は金利がつくので国はそれを払い続けます
・国のお金が足りなくなってきます
・国は仕方なく国民に借金の肩代わりをさせます
・それでも足りなくなってきます
・国は仕方なく他所の国に借金をします
・それでも足りなくなってきます
・仕方ないので戦争をします
・それでも足りなくなってきます

以下ループ
30名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:23.46 ID:iYqgengsO
金は日本人に出させろ!韓国企業に被害か及ぶ前にアメリカはなんとかしろ!
31名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:26.68 ID:w2p6ce490
エンタープライズがまだ現役だったのに驚いたやしノシ
32名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:35.91 ID:molWK6Ge0
>>17
オバマでもブッシュでも同じ、恭順の意を示し石油利権をアメリカの石油メジャーにも分け与えたカダフィーを潰そうとはしない
ライスを派遣して「最も信頼できる指導者」と最大級の賛辞でカダフィを褒め称えたのがブッシュ政権
33名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:57.82 ID:juOA5H+q0
>>17
さすがにアメでもアフガンとリビアの2正面作戦は取れないだろ。
アフガンが予想より遙かに泥沼化してて、米軍がロボット兵器投入するぐらい
やばい状況だってのに。
34名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:57:59.01 ID:Ua9LbYIZi
いオバマは貧乏神
35名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:58:52.05 ID:Kct+UVvP0
英語が出来るのはけったいな帰国子女しかおらんのか
恥を知れ東大京大文学部
36名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:59:01.64 ID:HLIRP9O+0
だいたい、なんで他国が勝手に飛行禁止区域を設けることができるんw
37名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:59:23.87 ID:uG0UPPuM0
こうなりそう

カダフィ軍VSアメリカ軍VS反政府軍
38名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 22:59:29.49 ID:Lt09672pi
英国:この際、カダフィをぶっつそうぜ!
米国:いや、ちょっと慎重にいこうや…

という珍しい構図
39名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:00:01.60 ID:B/GLoG9W0
どうやら政治的というより軍事的に難しいらしいな。防空施設を全滅させんといかんとか。アメリカでもかなり大変?
40名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:00:46.24 ID:/v8XPaN70
うぉー
カダフィ大佐 万歳!!
41名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:00:49.48 ID:YJxbwsyB0
>>38
本当めずらしいよな
イギリスはSASまで投入してやる気マンマンだもんな
42名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:00:59.28 ID:Oz86KIb7O
仲良しのカダちゃんを攻撃するわけナイやん(゚Д゚)バカなの?
43名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:02:05.27 ID:v/STtC+j0
米国は「オバマが悪い」とかそういう状態じゃありません。
FRBという民間銀行が「金利要りません、今までの全部返します」
と一言言うまでこの状態は続きます。
ちなみにFRBがどこの民間銀行かというとロスチャイルド財閥の銀行です。
無限に国民から搾取する役割をしているわけです。
米国政府は今までの膨大な借金のツケがあるのでただただロスチャイルド財閥の顔色を伺うしかないのです。
44名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:02:12.02 ID:c2g+iepD0
また常任理事国のロシアと中華人民共和国が反対したんだろ
もう、国連は機能しないじゃん居るか?
45名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:02:25.15 ID:Kct+UVvP0
弱ったアメリカは自国以外余力無し
地中海も東シナ海も手抜きやで
欧州はNATO軍で対応出来るけど、どうするよ日本
46名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:02:32.28 ID:mj1329kXO
今回は国内向けにも大義名分が弱いからな
47名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:03:27.27 ID:gVUf0W4mO
自称世界警察のくせになにもできねぇのかよ
48名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:03:39.12 ID:DZQZo7WL0
>>44
それでいいんだよ。
国連は元々『世界大戦』をさせない為の機構。
大国同士が拒否権だしてそれで終れば戦争にならんからな。
49名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:00.42 ID:C7TIMUDv0
同じ記事貼るなよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:03.19 ID:VoLfUJPm0
リビアに限らず、尖閣問題、北方領土緊張に関しても及び腰だよな
やっぱノーベル平和賞が重いのか
51名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:18.40 ID:w2p6ce490
日本は中華街の真ん中にギロチン台をおいて毎日10人、老若男女とわずちゃんころの
首をはねればよい。
52名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:23.30 ID:molWK6Ge0
アメリカが叩けるのは、経済制裁で瀕死の状態にまで弱ったイラクのような国だけだよw
53名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:25.83 ID:Qwe73CGu0
大佐、大勝利!
反体制派は皆殺しだ!
大佐つええええええええええ!
アッラーアクバルっ!
54名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:04:31.28 ID:c2g+iepD0
大義名分
・原油(ガソリン)の安定供給
・リビアの民主化

探せば出てくるだろ?
55名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:05:20.95 ID:9/jBnR1T0
100機程度の航空機が必要とか言っちゃって、やる気マンマンじゃねーか。
56名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:05:31.64 ID:Kct+UVvP0
>>48
核が拡散してるのに大昔の冷戦時代の理屈なんか通用せんぞ
57名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:05:31.83 ID:wzun+ePC0
アラブ連盟、飛行禁止区域を検討 リビア情勢の深刻化懸念
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E1E2E2E48DE2E1E2E1E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=ALL

アラブとアフリカの空軍が出張って頑張ってリビアの飛行場潰します。
58名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:05:38.52 ID:w+hB+A8I0
もうイタリアが何とかしろよ
元々お前らが統治してた場所なんだから
59名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:05:38.70 ID:iGzqynNy0
>>44
機能として有効かどうかというより、国連に入ってないとはぶられる可能性がより高くなる
戦勝国クラブだからね
60名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:06:01.82 ID:zQXk/wK/0
F22、1機でいいんじゃないの
61名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:06:19.12 ID:ucfixQbR0
核打ち込めよ

首都ごとかだふぃを蒸発させろ
62名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:06:30.58 ID:nEtv3U770
介入したらしたでギャーギャー言うくせに、
介入せなんだらまたヘタレとか文句言うんかい。
わしゃアメリカに同情するよw
63名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:06:52.44 ID:w2p6ce490
キレナイカ?
キレマクリ
64名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:06:53.34 ID:jAM1tIHI0
メリケンは原油の値段さえ高止まりしてくれればhappyだから、gdgdな展開を希望している。
エゲレスは、この際に枯渇しそうな北海油田に代わる油田権益を掠めとろうとしている。
イタリーは、それなりに権益あるから消極的にカダフィ支持(首相のスキャンダルも英国絡みかな)。

なんか19世紀のようなきな臭い展開だな。。
65名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:07:01.83 ID:c2g+iepD0
>>59
いい加減に国連の改革をやって欲しいね
独裁者が自国民を殺害してるんだぜ?
国家元首のやる事かよ
66名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:07:38.07 ID:Ua9LbYIZi
とっくに特殊部隊が潜入してるだろ
地面スレスレを飛ばせばレーダーサイトに映らん
67名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:09:20.96 ID:Lt09672pi
>>41
でも、英国は米国とは特別な関係だし、米国がイケイケドンドンとしてた時に付き合ってくれた国でもあるので、疎かな対応はできない…
本音じゃ「だれがその飛行禁止区域の哨戒すると思ってんだよ!世界最強の米軍は英国の持ち駒じゃないんぞ」と思ってるかも。
68名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:10:41.14 ID:xHjQVTD5P
反体制派とカダフィ派との戦力比較

リビア陸軍約4万5千(7割は反体制派、3割はカダフィ派)
   ただし戦力的にはアフリカ最弱といわれるほどの弱さ

カダフィ直属傭兵師団 常備1万→2万に増員とも、4万に増員とも言われている
   アフリカの地獄を生き抜いてきたアフリカ傭兵が中心、中にはチャドやら西サハラやら中央アフリカ
   やらの武装勢力が部隊ごと参加してる

カダフィ私兵師団  大体3000人
   四男が率いる最精鋭部隊。ただ、四男はカダフィに反乱起こしてボコられた過去あり
   でも最精鋭、現在東部で反体制派を圧倒中

治安部隊ピンキリで3万人(こっちも反体制派、カダフィ派で分裂 4割反体制派、6割カダフィ派)
   戦力的にはリビア陸軍よりちょっと弱い程度

特殊部隊 2000人くらい
   カダフィ派、裏切った部隊もいるとかいないとか

結論:膠着状態は続くよどこまでも
69名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:00.24 ID:Ujbjp5Lw0
こういう時の財布だった日本はもう金がありませんw
中国にでも出してもらえ
あ、中国はカダフィ側を支援してるんだったっけw
70名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:02.08 ID:Kct+UVvP0
>>65
まったくだ
日本もいつまでもいつまでも敗戦憲法に縛られてる場合じゃない
護憲派や人権派はアフリカの市民革命にどういうコメントを出すんだろうね
朝日の社説はカンニング事件で逃げるのかな
71名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:19.13 ID:v/STtC+j0
原油価格の高騰も、結局は石油メジャーのロックフェラー・ロスチャイルド家のご機嫌を伺っただけです。
米国自体は大してトクしません。
とはいいつつ金利がつくので借金は増え続けるわけです。
つまり世界からどんどん吸い寄せてるわけです。お金を。

いざとなったら世界経済なんて一瞬で復活させられるわけです。
72名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:21.75 ID:J5GPJ49wO
あのアメリカが介入しないとはな
ちょっとは大人になったか
それともイラクとアフガンに手一杯か?

まあ結局は、自国の不利益と攻撃以外には動かないって事だな

もう日本に米軍基地いらんわ
73名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:22.28 ID:DHCmNTUm0
>>36
日本を見ろ
自分の国を
74名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:11:55.65 ID:yoWcmPoEO
ステルスは撃ち落とされるとメッキが剥げるので
完全に防空能力を削いだあとしか単体で飛びません
75名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:12:45.27 ID:/PvReagHO
ガソリン高いぉ
(´;ω;`)
76名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:13:01.68 ID:juOA5H+q0
>>67
地中海配備の米第6艦隊なら、リビアの対空兵器は簡単に無力化できそうな気が。
ほとんど、新兵訓練のノリで。
77名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:13:35.75 ID:w2p6ce490
カダフィは石油売った金が数兆とかあるんだろ?
いくらでも兵隊やとえるぜ。なんだったらJGSDFまるごとやとったらいい。
78名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:13:48.72 ID:Qwe73CGu0
だって、ここでアメリカが手を出したら
バーレーンもイエメンもオマーンも助けてやらなきゃならなくなるじゃん
第5次中東戦争になっちゃうよぉ?いいのぉ?
79名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:14:01.21 ID:iGzqynNy0
>>65
改革といっても、国連は世界政府じゃなくて大義名分を作るだけの組織だし
あまり過激になると、今度は国家の主権を侵害する事になる

>>67
というか地中海沿岸諸国がまず対応しろと
特にリビアはイタリアが担当だろ、どうにかしろ
80名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:14:27.03 ID:J56PCdzQ0
近いうちに世界大戦に発展するのかなぁ
怖いなー
81名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:14:27.57 ID:AK/fCUHW0
>>17
核兵器のボタンを押せるガッツのある奴が、軍人以外にいると思うか?
って奴だな。
82名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:14:46.78 ID:NQgUSXrFO
反カダフィ派=イスラム原理主義=テロリスト

なんだから当然
83名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:15:03.63 ID:PQRz0TLSO
オバマは自分の矜持さえ保たれれば世界の安定なんてどうでもいいクズ。
敢えて泥を被って世界の安定を確保するよりも、クリーンな自分を演出することしか頭にない。
世界の警察を自認したヤクザ米国はもういない。
必要悪が消えた世界がどんなものか、皆思い知るがいい。



って、電波発信してる奴、いる?
84名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:15:29.74 ID:taMdLygU0
米騒動
85名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:15:57.59 ID:v/STtC+j0
FRBが民間企業で特定財閥を潤し続ける限り、
米国の大統領なんて誰がやろうと無意味です
86名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:16:02.75 ID:xHjQVTD5P
>>76
飛行禁止空域設定をガチでやるとしたら空爆せなあかんし
それには国連安保理決議が必要だけど、それには中露が反対しとる
よって
口だけ言うのが精一杯
てか
アフガンでアメリカは手一杯
87名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:16:04.47 ID:WDCNWu3/0
ガダフィいい加減しねよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:16:08.77 ID:w2p6ce490
問題はサウジでしょ。リビアは余興。
89名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:16:25.11 ID:UamcclkT0
早く手を打たないとオイルマネーの一部がテロリストの資金源に
90名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:16:25.13 ID:Lt09672pi
>>76
いや、一国の対空兵器を全て無力化するのは大仕事でしょ。
それに飛行禁止区域を実現するために必要なのはそれだけじゃないし。
91名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:16:27.51 ID:JQahLzBj0
アフガンに比べれば、儲け確定みたいな話だとも思うのだが。
それでもコスト的に、しぶるしかないのか。
アフガンってレアアースなんかも出なかったよね。
92名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:17:03.69 ID:iGzqynNy0
>>83
そんなもん冷戦後の低強度紛争時代突入からずっとそうじゃね
むしろこれは、各地でばらばらに発生していた低強度紛争が徐々に収斂しつつある気がする
93名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:17:24.00 ID:ABo/guN90
> しかし、北大西洋条約機構(NATO)のラスムセン事務総長は3日、
>雇い兵勢力への空爆について、「NATOには(リビア情勢に)介入する
>意思はない」と述べ、軍事介入に否定的な見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000035-maip-int

反政府側涙目。
94名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:17:34.42 ID:RIYzSi9J0
各勢力が闇鍋状態で介入は相当難しいじゃねえの?
95名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:17:36.19 ID:oJJyF80f0
>>84
野菜売りの騒動だね
96名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:17:42.63 ID:Kct+UVvP0
>>76
中国海軍がリビア在住の中国人3万人を速攻退去させた
んで、中国資本のアメリカ民主党はリビアに関わりたくないと言ってる
東シナ海でも同じことが起こるぞ
97名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:17:45.82 ID:X5do8NmMO
カダフィは和平交渉に応じる構えを見せてるが
反体制派が断固拒否だからな
どちらかが無条件降伏するまで続きそうだ
98名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:18:31.53 ID:xHjQVTD5P
>>93
「反乱は計画的に」  by中国共産党
99名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:18:36.11 ID:W4hA5LwL0
ブッシュの屑みたいな事するなよアメリカ
100名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:18:37.16 ID:trL4orjy0
カダフィ潰すのは簡単でも、その後がシンドイんでしょ。
101名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:18:58.13 ID:Ujbjp5Lw0
なんかカダフィ倒したとしても、今の反政府連中が作った政府と
対立して、しばらくしてから再びリビア出兵になりそうだな
アメリカって、そういうの多いキガス
102名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:11.24 ID:kFckuEa20
ノストラダムス予言ではリビアのカダフイは生き残るみたいだな。
第3次世界大戦の主戦場は地中海沿岸のアドリア海、エーゲ海

イタリア、フランス沿岸も戦場になる。
103名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:24.76 ID:iGzqynNy0
>>97
反体制派は和平なんかしたらカダフィの粛清と暗殺の嵐が待ち構えてるもの
生き延びる為には勝つか逃げるかしかないよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:27.40 ID:84sl4jYe0
>>25
市民といってもプロ市民(というかプロゲリラ)だから。
105名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:34.75 ID:f4UJNiwd0
>>76
カダフィーのバックに中国がつくから手を出せないんだろ。
中国は、自国民の救助名目で軍艦出してるじゃん。
原油利権目当てに、武器と傭兵積んでいったんじゃねーの?
106名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:49.08 ID:oJJyF80f0
>>93
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
王家の断絶で幕か
107名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:19:53.21 ID:molWK6Ge0
>>91
カダフィはアメリカに十分な利権を与えてるんだよ
莫大な対価を払ってカダフィを倒したところで、新政府からそれ以上の利権を得られるかどうか分からないし
アメリカが下手に出張ってリビア人を刺激して、最悪イスラム原理主義政権ってこともありうるから
108名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:20:33.91 ID:w2p6ce490
自国民殺すなて世論だけど、誤解があるな。
リビアで国民と言ったらカダフィ一門だけでしょ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:20:41.07 ID:nEtv3U770
>>79
まあ基本EU内でカタつけることだわな。

イランの核開発がどうたらいうのも、
そうだったはずなんだけども。
110名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:20:52.82 ID:xHjQVTD5P
>>101
だから武器供与にも消極的

アフガンでスティンガー供与してあとでエライ目にあったし
111名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:21:15.35 ID:W4hA5LwL0
アルカイダが狙ってるのは
イエメンの次はリビアなのか
112名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:21:52.91 ID:84sl4jYe0
>>65
「自国民」でも武器を持って自国民を殺害している「自国民」な
113名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:23:48.09 ID:q97hp46e0
嘘つくなよwww  戦争経済国家のくせにwww
114名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:24:47.20 ID:molWK6Ge0
>>79
>というか地中海沿岸諸国がまず対応しろと
>特にリビアはイタリアが担当だろ、どうにかしろ

こんな感じだからなwどうにかできるわけない
ttp://img.photobucket.com/albums/v246/thomasdw/kadafi_italia_ap.jpg
115名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:24:47.55 ID:T02dUHy+0
そもそも、カダフィ倒した後の処理の方が大変。
戦争だけやらされて、治安慰撫とかの見栄えの良くて美味しいところを中国や露西亜や欧州がかっさらう感じ。
116名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:25:01.82 ID:stQKGzV00
>>54
リビアの民主化が原油の安定供給につながらないだろ
むしろ逆だ
117名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:25:31.26 ID:Kct+UVvP0
オバマは地中海動乱に逃げ腰
欧州は大変な事態
なのでイギリスはアメリカ抜きのNATO軍単独とまでアナウンスしてる
日本はアメリカが引いたらどうするよ
日米同盟を無茶苦茶にした民主党政権下で
東アジアが平和なんてどんな妄想やねん
118名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:25:39.88 ID:v2IdvAcN0
アメの限界が見えたな
119名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:26:01.27 ID:juOA5H+q0
>>86
ああ、安保理で反対されてるのか。 しょうがないねぇ。
120名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:26:05.76 ID:oJJyF80f0
いやまさかだけど、
中東ドミノって本当に
「誰も何も考えてない行き当たりバッタリの市民革命」
の可能性が大きくないか?
121名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:26:18.03 ID:iGzqynNy0
>>114
ドゥーチェの時代から全く進歩がない
122名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:26:31.65 ID:BZzSgo8B0
この中東から赤道付近のアフリカ諸国の同時発生的クーデターは明らかに
イスラム社会が糸を引いているだろうからアメリカとしても慎重に事を運ばないと
資本主義社会にとって暗黒の21世紀の序章になりかねないな。

ロシア、中国、北朝鮮などの極東の共産主義国家がこの混乱を利用しない可能性はほとんど無いだろう。
123名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:26:35.89 ID:wzun+ePC0
>>93
大丈夫だよ飛行禁止区域設定はアラブとアフリカの空軍がきっとやってくれる。
共倒れ覚悟で。
124名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:27:26.61 ID:molWK6Ge0
介入で一番角が立たないやり方は、エジプトトルコ連合軍なんだが、エジプトはまだ動けないだろうからな
125名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:27:31.51 ID:WjOS1ry1O
やっばり他国に頼りきりは駄目だという証拠だな
日本ももっと尖閣の自衛を考えないと
126名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:27:53.84 ID:Q0jdI90j0
大佐側と反乱軍の両方に武器を売って儲けようぜ。
127名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:27:54.10 ID:Ujbjp5Lw0
リビアてイタリアのすぐ下で、かつてはイタリアの植民地
だったから、欧州と関係深いんだよね
アメリカとすれば、EUで何とかしろよ・・・って感じなのかな?

今は不確定要素多すぎて、しばらく様子見したいだろうし
128名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:29:44.21 ID:h72Sv2iI0
今介入したら確実に失敗するからアメリカも世界の笑いもんだと思うけど、そこは回避したか
129名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:30:53.01 ID:v/STtC+j0
アメの限界、そりゃあ金利を永遠と払うことになれば限界は遠からず来るでしょう
FRBをどうにかしない限り米国に明日はありません

と思いきや現在FRB解体を強く勧めているロン・ポールが特に潰されていないので
連中は当に別の搾取方法を考え付いたのでしょう
ロン・ポールとグルの可能性も考えられます
130名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:30:54.11 ID:pHxK0sCm0
どうせ最後は軍事介入だろ
わかってるんだよ
そして石油採掘所はアメリカ領土とすると
131名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:30:57.06 ID:xHjQVTD5P
制裁前に大半の資産を現金化か カダフィ一族「代理人」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110303/erp11030308350003-n1.htm

パねえ・・・やっぱこえーわ、このおっさん
132名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:31:13.73 ID:YJxbwsyB0
>>85
アメリカこそ財閥解体が必要なわけか
133名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:32:25.98 ID:kFckuEa20
ノストラダムス 諸世紀  第1章74番

        休息の後、彼らはエピロスへ旅たつ
        アンティオキアあたりから強力な援軍がやってくる
        黒い髭の男が帝国のために大いに骨を折ってくれるだろう
        青銅の顎髭が焼き串の中で焼かれるだろう

        3行目はサダム、フセイン
        1990年から2003年まで欧米と対立、2006年処刑
        4行目は2003年4月9日にバグダット陥落のおり
        フセイン大統領の青銅の銅像が倒されて首を切断される
        その後、市内を引きずり回された様子

        1行目のエピロスはアルバニアからコソボ自治州にかけて
        イスラム教徒はアルバニア近辺に向かう
        2行目の強力な援軍はシリア

        3行目と4行目は的中しているので、もう起きていい時期
        2011,2012年にかけて戦争は非常に起きていい時期に
        入ってると言える。
        
アルバニアは政府と反政府で対立した状態、先週3万人の
        反政府デモ発生 
        春、4月24日以降、注目すべきである。
        アルバニアに関してトルコ、ギリシャが介入して開戦 

134名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:32:55.27 ID:Kct+UVvP0
マスコミは隠しとるけど、北アフリカ騒動ってのは地中海動乱な
中学生でも分かる欧州社会の地中海史な
んで日本はどうや
例えば尖閣問題
これ東シナ海な
中東やインドネシアからの丸腰油送船のルートな
ガス田だけの問題とちゃうんやで
135名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:34:06.96 ID:wtgyuT8M0
裏でゴチャゴチャやって利益得てから最後においしい所もっていくんだろ
136名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:34:16.05 ID:zvvBIlhQ0
>>120
世界情勢とかわからない自分だけれど、私にもそう見える>「誰も何も考えていない…市民革命」
でも逆に、誰かが完全に把握して起きてるとしたら、その方が怖いでしょ。

でももしかしたら、市民革命を起こした人たちは「バックに○○がついている」とか思っていたら
実はバックになにもありませんでした、みたいな話のように思えて、
(日本で民主党が「やっぱり埋蔵金はありませんでした」みたいな)
本当にこのあとどうなるのかな、とか思うけれども、きっとそれぞれの国で
考えのある若い人たちが国を良くしていくんだよ、きっと。
と思って見ています。
137名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:35:09.49 ID:0YfGYEOT0
まさかダメリカの本音が判ってない
正直サッパリです君はいないよね?wwww
138名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:35:14.24 ID:cvS95wGc0
しかし、資産凍結をしたのは早まったな。
これでカダフィはアメリカに見捨てられたと思うだろう。

アメリカの言うことを聞いて核を放棄したのに、その見返りがこれじゃな。
今後他の国も含めて核を持ちたがる国が出てくるしそれを説得することもできなくなったわけだ。
核廃絶どころか核拡散が決定的になった
139名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:36:09.13 ID:b8ZJpHi20
なにやってもアメリカ批判がおきちまうんだもんな。やってられんわw
なんにでも難癖つける2chネラーが世界に溢れて、人がなにもしなくなっちゃった。
助けてって言われても、見て見ぬふりするのが正解なのか、この世界じゃw

140名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:36:12.52 ID:h/JH5oWR0
普通に大佐が勝つよ。
反政府側は醜態をさらして民心も離れている。
時間の問題でしょうな。
141名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:36:30.44 ID:MIWuA4Cq0
やはりアメリカも 共和党のほうが断然ましだな

自民党=共和党の関係が一番いいし最高な関係だな
142名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:36:40.93 ID:nEtv3U770
>>137
正直サッパリ分からんで、おせーて。
143名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:36:47.33 ID:iGzqynNy0
>>136
>きっとそれぞれの国で考えのある若い人たちが国を良くしていくんだよ、きっと。

そこに至るまでに膨大な血が流れる事はフランス革命以降の定番だな
特にイスラム教、部族社会だとまさに血で血を洗う世界になりかねない
144名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:37:14.69 ID:9aSmXxD90
なんにせよ反体制は遺憾と思う
どっちもどっちならカダフィがんばれよ
145名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:37:16.23 ID:Kct+UVvP0
>>140
なにがしたいねんブサヨ
146名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:37:27.49 ID:kFckuEa20
ノストラダムス諸世紀から推測すると戦争が目覚めるのは春の復活祭、

しかもロンドン市内が爆弾で攻撃を受ける。

復活祭は4月24日、 4月27日がダイアナの息子の結婚式
平和にうつら、うつらで戦争が目覚めると書いてある。

それが寺院が爆弾で吹っ飛ぶ描写があるが、結婚式はウエストミンスター寺院で行われるだな。
147名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:37:32.10 ID:v/STtC+j0
>>132
拠点となる財閥はアメリカ系ではありません
実質イギリスです
148名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:38:16.49 ID:molWK6Ge0
>>138
それはあるよね。欧米の言うことを聞いても、いざというとき助けてなんかくれないとなると。

北朝鮮に「お前も核廃棄しろ。おいしい思い出来るぞ。なんなら俺がナシつけてやる」ってカダフィが言ったけど、
北チョンはぴんぴんしてる一方、リビアは崩壊寸前。
149名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:38:30.08 ID:mGeLmk5p0
これみると対空ミサイルで針ネズミ戦法も有効なんだなと思う
アメリカですら防空網つぶすのは慎重になるのな
150名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:39:16.90 ID:1oan+X1E0
反転攻勢
そしてジェノサイドへか
151名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:39:30.11 ID:Kct+UVvP0
>>147
正解
152名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:39:41.73 ID:oudpdsgF0
介入したところで不満の矛先が「貧しいのはカダフィのせいだ!」が「貧しいのはアメリカのせいだ!」ってなるだけだしな
153名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:39:56.14 ID:xHjQVTD5P
>>144
反体制派の弱点
上層部が去年までカダフィと一緒に国民を殺してた奴らが中心
これじゃあな・・・
154名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:40:44.63 ID:cPxWnZN20
>145
>140 じゃないが、今回は少なくとも
『自由と民主主義を求める正義の若者が、悪の左翼独裁者を倒す』
なんちゅう簡単な状況じゃないぞ。

未だにそう考えているなら、もうちょっとリビアの近代史を勉強した方がいい。

例えば、自由と民主主義を求めるデモ隊が『アッラーは偉大だ!!』を標語にすると思うか??
155名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:40:57.52 ID:iGzqynNy0
>>149
敵防空網破壊部隊の合言葉は「You Gotta Be Shittin' Me(ふざけんな、カス)」
そのくらい危険極まりない任務
156名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:41:30.47 ID:1aLa5Qo50
アメリカお疲れちゃんだろ。
休むといいよ。
重しのとれた無秩序な世界というのも見てみたい。
157名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:41:50.88 ID:+4v1DPKR0
アメリカ議会は飛行禁止区域設定しろって全会一致で議決したんじゃないかな
だけどオバマ政権がすごく消極的
158名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:42:01.71 ID:wzun+ePC0
>>136
人間は神様じゃないんだから何をどうすれば良くなるなんて誰一人として正確に把握出来てる訳無いよ。
ただ歴史を知ってあるいは歴史を作ってそれから学び考え恐らく正しいだろうやり方を選択していくのみ。
159名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:42:34.79 ID:mCBEP3cCO
>内戦の激化で無政府状態となりイスラム過激派組織が勢力を強めたソマリアのように
はぁ?
カダフィ倒したらそうなるだろ…
何言ってんだろ。
160名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:42:35.58 ID:kOaW7eaH0
カダフィの勝ちだろう
現に反体制側は、防戦一方
161名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:43:09.50 ID:Kct+UVvP0
で、自衛隊法だと日本てのはこういうとき何の役にも立たんのよ
北朝鮮にミサイル撃たれても着弾まで見てるだけ
いいのか?ワイドショーマンセーの奥さん
162名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:43:59.51 ID:v/STtC+j0
リーマンショックの損で不況になってるのも、結局奴等がその分の損を許容すれば
まったく無いも同然になるのです。
ただ人間の欲には際限が無いので損を認めず、
米国民、ひいては世界中に肩代わりさせようとしているわけです。
本当に悪党です。
163名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:44:37.38 ID:9KCMVpOF0
これでもしカダフィ側が逆転勝利したら、見殺しにされた、という感情がアルカイダへの支持につながるとは思わんのかね?

管と同じでオバマも勝負弱いな
164〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/03(木) 23:44:47.53 ID:GjQlnveY0
イギリスはなぁ・・・いつの時代もろくな結末にならないからなぁ・・・
165名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:45:11.32 ID:rVzWE1XO0

アメリカは手を出さないで正解。

マスゴミに踊らされちゃダメ。

カダフィは喧嘩強いよ。

カダフィの戦術は釣り野伏せって言うんだよ。

戦線を拡大せずトリポリに引篭もって反乱軍を引きつけておき反乱軍の補給が弱ったところを見計らって陸路から入ってきた傭兵とともに一気に叩く。

いくら大軍でも烏合の衆は壊滅する。

アメリカが出張るのはそれからだ。

和平調停でうまくやればいい。
166名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:45:40.19 ID:3lOdsPx/O
ここでまさかのオスマントルコ帝国復活ですよ
ヨーロッパを食い散らせ!
167名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:46:25.84 ID:xvSaAwNc0
イギリスとNATOに対応させるんだろ。
168名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:46:34.24 ID:h72Sv2iI0
今リビアとやったらアメリカは純粋な戦争でも多分負ける
無駄にアフガンで戦線拡大しすぎなんだよ、地理も熟知せずに
隠れているゲリラの格好の的じゃん
169名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:47:12.41 ID:juhDC54/0
世界の警察()
170名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:47:27.86 ID:WjblV710O
まさかの、カダフィ勝利かよ
171名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:47:50.52 ID:bDAQ7osL0
オバマ「鶏肋、鶏肋」
172名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:05.44 ID:Ujbjp5Lw0
アメリカは別にカダフィでもイイのかな?
最近は軟化して核も放棄したし、オバマとの仲も悪くないようだし、
経済的にも、特に問題があったわけでもないだろうし

でも、ジェノサイドしまくりの狂犬支持は出来ない・・・困った・・・
次はイスラム原理主義か?

こんな感じ?
173名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:08.36 ID:Kct+UVvP0
>>154
イスラム世界による地中海動乱に欧州が注目してる話しな
ブサヨカルトに説明しようとしたオレもアホやったわw
174名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:11.26 ID:84sl4jYe0
>>154

>>145のようなバカにはそんな難しいこと分かりませんよ。
彼は多分「ミンスはダメだ、みんなの党か減税日本、橋下新党が日本を救う」
って思っていますからwww
175名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:31.14 ID:dmpp2iLK0
エジプトとは全然違う、ただの権力闘争じゃん
176名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:48:35.36 ID:wNw8pXiH0
どう転んでも、どの勢力が政権握っても
アラブイスラム圏における反米感情はアメリカに牙を向く
177名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:49:01.02 ID:cPxWnZN20
>163

そもそもリビア東部なんて、元々イラクでの自爆テロの容疑者の出身地として有名なんだが・・。

アルカイダとは宗派が違うが立派な、イスラム原理主義の本拠地だよ >リビア東部
だから、カダフィーとは相容れないから内戦になってるんだし。
178名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:49:06.21 ID:Es2KkZTN0
やるのは結構だけど日本はぼーっと見てないで
藻の開発を急げよ 中東通れなくなったら日本死ぬぞ
179名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:49:31.24 ID:kG9q4aSG0
>>141
アメが民主党になると日本も左翼政権になるよな
180名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:49:36.84 ID:HKmOGjpJ0
ノーベル平和賞に泥を塗るわけにはいかないからな
181名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:50:23.10 ID:ZnqOT2Mm0
これでカダフィが勝ったらコントだなw
182名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:50:38.36 ID:Kct+UVvP0
>>174
プロトコルたどってこいダボが
183名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:26.46 ID:Es2KkZTN0
エジプトやチュニジアは成功したのにリビアが失敗したのは
カダフィーがロシアと手を組んでるから
184名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:51:46.46 ID:7x/vsxnzO
>>179
かといって自民党は右派じゃないだろw
185名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:53:33.21 ID:L8WVAKhi0
今のアメってやりたくないならそれに越した事は無いってスタンスだからな。
しかもアフガンとイラクと今度のリビアで三方面作戦はつらいだろ。
英米が毎度でてくるが、今回は欧州のどこかとうまく調整つけるしかないだろうな。
186名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:56:24.44 ID:iedIOLuM0
最初に欧米のメディアがカダフィと反体制勢力を善悪に分けちゃったのが問題だと思う。

187名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:56:48.07 ID:MFRi5TTG0
アメリカがカダフィに負ける訳がない。
仮に今自衛隊がアメリカと戦争して勝てると思うか?
答えは負けるだ。
その自衛隊より少ない最大7万人程度の部隊は、自衛隊より精度の低い武器や組織力の低い部隊だ。
リビアは日本の5倍も広い。点で少々対抗できても面で対抗できる武器はリビアには一切ない。

アメリカは計算していて戦略的に情報を出してるんだよ。気づけ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:56:56.31 ID:/YsK44cm0
この市民革命ブームは支配者様による地球人口削減政策なんですよ。
だからすぐに平和になっては困るんですよ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:58:09.19 ID:PUYup3M90
いやまぁ、これ、単なる内戦ですし。
世界中の内戦にいちいち介入してたら、いくらカネとヒトがあっても足りませんわ。

無視するが吉。
190名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:58:30.77 ID:z03TAItmO
どういう流れになってるのかいまいち判らんが、俺は主張が弱い側の意見をよく尊重する傾向にあるらしい。
191名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 23:58:59.25 ID:Ujbjp5Lw0
>>187
軍事的に勝てても、それだけじゃツマらないだろう
てか、莫大な戦費を使うんだから、見返りが欲しい
そのためには戦後、支配権を確立しなければならないけど、
それが難しいだろう
192名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:00:57.44 ID:h72Sv2iI0
>>187
日本でも北海道にこもれば勝てるけどね
ゲリラになればだけど
戦争は短期でやらないと必ず失敗する、軍事費圧迫してるじゃん
193名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:21.51 ID:iedIOLuM0
>>187
総力戦でアメリカに勝てる国家はない。

しかしアメリカに対して恐喝をする北朝鮮や、あのイランがいまだに存在するのはなぜか?

戦争を起こさないのはメリットよりデメリットが大きいからだ。
今はそういう問題だ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:27.32 ID:0TLCpmSz0
>>191
裏ではいろいろやってるだろうけど、今は口先介入で揺さぶってるところだろう。
195名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:01:27.47 ID:NvmNFk0O0
カダフィ大佐よ、何人殺せば気が済むんだ
196名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:04:40.16 ID:Zv/7ypJcO
クダフィーよりましだろ
197名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:05:26.13 ID:UF5xwFxVO
>>188それなら新型インフルエンザを流行らした方がいい
198名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:06:53.67 ID:Ujbjp5Lw0
勝つことには勝てるけど、その後の統治で失敗するのが
アメリカだからな
ブッシュJr.は盛んに日本での成果を言ってたけど、日本は
戦前からすでに列強の一員で、いまアメリカが戦ってる
国々とは全然違うw
199名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:07:05.63 ID:KRZE8ntDO
>>196
それ誰(´・ω・`)?
200名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:09:29.53 ID:OKGELb2OO
>>196
未だに自民信者はこういうセンスの無いレスをするわけか
201名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:10:09.94 ID:2IPMk3Ev0
しかし不介入も傷口を広げるだけ。
傍観して万が一カダフィーが復権したら欧米諸国へ報復テロとか来るだろ。
石油利権は中国辺りに掻っ攫われるだろうし。
ま、介入しても地獄だけどw
202名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:10:55.53 ID:sIPlJXkt0
ちょっとマジでとっとと何とかしてよ
ガソリン高くてたまったもんじゃないんだけど
203名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:12:09.21 ID:iKWbMDWl0
>>165
軍事板のリビアスレで「不謹慎だけど、カダフィの戦い方は面白い」って言われてた。

>>191>>193
まあ、介入してもアフガンやイラクみたいに戦後処理でグダグダになるのは目に見てるしね
アメリカからすればタリバンとフセインはなんとしても潰さなければならなかったけど、カダフィは
まだ話が通じるのだから、自分から火中の栗を拾う気にはなれんわな。
204名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:12:12.41 ID:Qz+sO+Iw0
勝っても利権が欧州にあるからやりたくないんだろ
介入するなら欧州が行くべき、やらなきゃ反米国家に取られるだけ
205名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:12:45.38 ID:pH4JPfRr0
誤爆で無関係の建物ぶち壊して100人くらい殺したりしてな
やめてくれよ
206名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:14:40.24 ID:PKRVoaY10
>>191
そういう意味では、今回のはメリット的には大きいんだよね>油田
ただ、状況がgdgd過ぎるのと、大義名分が得られない可能性が高いのと、
大佐軍の士気が高くて多民族な所
デメリットが大きいんだよなあ。反乱側が勝つのは、最も避けたいところだろうし。
バックが旧王族だし
207名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:19:20.25 ID:35lgZiJ40
これは中共を今まで通り、順調に増長させるためのエサだろ。
こんな小国の小競り合いなんぞに目を奪われるな。
世界大戦は近いぞ。
208名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:22:35.20 ID:ixtrXgukO
>>38
珍しくないぞ。
クウェート侵攻のときは
英サッチャー首相がパパブッシュに
「動くべきです!」と一喝し、パパブッシュをたじろがせた。
209名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:24:50.60 ID:VGVrTDSc0
米国は控えた方がいい
世界の警察署長になる必要はない
そもそも、同盟国との安保維持こそが貴国の絶対的な使命な筈だ
アレもコレもと戦地に首を突っ込んでて、本当に日米安保が機能するのかとの疑問が更に拡大する
リビアの問題は、国連が主体に存在意義をかけて取り組むべき問題だ
210名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:29:15.59 ID:M5xxOCiIP
サウジ・イランがどうなるか分からないのに
リビアに構ってる余裕はないだろうな
211名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:31:35.18 ID:ULewkX2R0
キリスト教が勝つかユダヤ教が勝つかだと思う。
アメリカの民主党はユダヤ教的なのよね。
212名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:34:44.87 ID:wU+UP8g90
??♪?El kadhafi feat shakira zanga zanga??♪?Shakira ?
http://www.youtube.com/watch?v=OOY26lOZGTE
カダフィ大佐シャキーラremix
213名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:35:05.83 ID:FOjxox2W0
>>143
血で血で…っていうのはとても怖いのでそうならないように、と心から祈っています。

変な書き込みをしてしまったかもしれないけれども、他の人たちも言うように、
準備ができていないのだったら「革命後の改革」の方がもしかしたらずっと長くかかるものなんじゃないか、とか、
でも、もし革命を起こした人達自身は「その後」のことはわからないまま「誰か」を頼っていたんだったら本当に長く混乱が続いたりしないか、
それをとても心配しています。

あと、リビアの「制空権」がどうとか、そういうの、よくはわからないけれども、
一国の制空権が、外国だけで決められてしまうのはなんか怖いかなぁと思ったり…。
リビアの人たちが本当には何を望んでいるのか、その人たちにとって本当にいいことなのか、なんかよくわからないなぁ、とか…。

そういう意味ではアメリカが今回及び腰?みたいなのは人道的に見て悪くないのでは?と思ってみたり。
わからない、間違っているかもしれません、色々すみません、深刻な問題だから私の書き方は色々不穏当なのかもしれませんが、
あまり気持ちを入れて真剣に書いてしまうと、いらぬ詮索をされてうまく伝わらないのでは?と思ったりしたものですから、
とにかくそこに住む人たちにとって、事態が悪くならないように、と心から願います。
214名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:36:25.64 ID:NRPg0MA20
ヘタレニガーじゃなんもできんだろうなw
215名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:38:49.96 ID:CuzTooI90
> 民主化を求めるリビア国民が虐殺の危機にさらされる中

これが大体怪しい事。もし、介入したら内戦化するよ。
216名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:39:15.40 ID:ut8AJeog0
結局のところカダフィが勝つのが
一番他国にとっていい状態だからな
反政府軍は組織性が無い

勝った所で内戦勃発で国が消滅する危険がある
217名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:40:30.50 ID:/Pv1CqmH0
>>203
軍板はカダフィの粘り勝ちでほぼ一致してるな
218名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:41:21.34 ID:PKRVoaY10
>>216
多分国民にとってもそう。
内乱起こさずにカダフィ>内戦の壁>カダフィ勝利>泥沼の壁>反乱軍勝利
勝ったら誰がどう指導するか?すら見えていない時点で、
勝利後の主導権争いは目に見えてる。
219名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:45:23.41 ID:ut8AJeog0
本当に中東とアフリカには
日本がいなかったことが悔やまれるな
220名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:46:17.62 ID:PKRVoaY10
>>217
開戦当初は五分五分だったんだが、
逆神様ことチラ裏さん、失礼、紙裏さんの
早期決着・革命軍勝利
の御神託で、一挙にカダフィ有利に傾いたらしいw
221名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:47:46.15 ID:ut8AJeog0
武器庫を奪取できなかった時点で
反乱軍の負けは確実だよ
外国の支援もないんじゃ
222名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:48:10.95 ID:nyHTMi7t0
民主化と騒いでるのはアホなニート国民だからなぁ
ベンガジの旧王制派にそそのかされただけのアホ
カダフィー負けたら国内の勢力争いが激化して泥沼確実
この流れだと下手すりゃオイルショックの再来だ
223名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:48:30.83 ID:APgXk1iL0
首の皮一枚つながったって所だな、カダフィとの関係も修復できる余地を残せるだろう
メンツだけでやると大打撃だぞ、カダフィは油田自体は攻撃しないと一応言っているのだから
反政府側も何で和解案蹴るかねえ・・・
224名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:49:08.06 ID:v5QZqn060
そもそも民主化や革命ってそれぞれの国民が自ら掴み取るものだろ。
日本だって自らが血を流しながらも明治維新を成し遂げたわけだし。
介入するのはやめとけ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:49:46.59 ID:zTd4rYxRO
シオニスト氏ね
226名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:50:05.52 ID:CuzTooI90
反政府側が武器を持った時点で民主化の旗は嘘とわかる。
そんなのに介入したら内戦間違いなし。
また、テロの火種を欧米が負うことになる。
227名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:50:11.19 ID:ut8AJeog0
粛清が確実だからだろ
国民に空爆するキチだ和平結んで各個撃破されたら手に負えない
228名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:51:04.57 ID:/sBA4U/l0
>>201
カダフィを支援して恩着せればいいんだよ。
今はむしろ恩着せるチャンスだぞ。

もともとアメリカとカダフィはそんなに仲悪くなかったろ。
偏向報道辞めて
反乱イスラムテロを鎮圧するカダフィを正当に評価するべき
229名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:55:26.55 ID:qt5O5wjG0
中共工作員必死すぎ
次はお前らだもんなw
230名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 00:57:35.49 ID:C7eku6H30
先に中国がリビアに兵隊送り込んだから、米国が手出しできないってこと?
イギリスも送り込んだらしいし
これはカモフラージュ作戦ですか?
  ↓
【国際】 「作戦の規模の大きさと迅速さは、中国の強大な国力と海軍力の表れ」 〜リビアの中国3万人退避、大成長の中国海軍の実力示す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299060218/
231名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:00:59.01 ID:CuzTooI90
邦人保護のために軍艦を送った中国がいい前例を作ったんじゃないかな。
朝鮮半島有事の際、海自を送ることに異を挟まないだろうね^^;
232名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:02:59.37 ID:/cyMdgG9O
ここは中国に出てもらって、中国軍の実力をお手並み拝見といきたい
233名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:03:24.28 ID:xhP1JD+b0
>>229
中国、韓国、朝鮮らへんw
234名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:08:18.91 ID:C/S2Xl4T0
まずは旧宗主国のイタリアが何とかする立場なのだろうが
イタリア軍はヨーロッパ最弱クラスのヘタレだからなw
235名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:08:54.87 ID:IMy9le+4O
>>4
お っさん発見
236名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:09:09.48 ID:dNTqm5B/0
こういうのはむしろ怖い。
いきなり特殊部隊を投入してカダフィ抹殺を狙っているのかもな。
弱腰演出でカダフィを踊らせ、油断させるのだ。
237名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:09:41.20 ID:0C1dEH2h0
>>217
軍板はカダフィ勝利後をどう見てる?

俺はカダフィの呼び込んだ傭兵がヤバイと思うんだよね。
おそらく勝ったと言っても体制はボロボロだから治安は最悪状態が続くだろうね。
そんな状況で傭兵たちが黙っているわけないわな。
五胡十六国時代じゃないが周辺からもヤバイ部族や傭兵集団が流れ込んでリビアは崩壊すると思うぞ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:14:38.27 ID:/Pv1CqmH0
>>237
そもそも傭兵なのか義勇軍なのかって言われてる
ムガベはカダフィに大恩があるから、かなり送ってるようだな

イスラエルがカダフィ支持の傭兵を買って送ってるという与太話もあったようだ
まあ話半分で聞けばいいと思うが、イスラエルがカダフィ支持する動機はあるな
239名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:20:35.39 ID:J+muljaa0
財政赤字からリビアに介入できないってわけじゃないだろ
アメリカが一番気にしてんのは石油。
カダフィは良くも悪くもダメリカに都合のいい政権だったから。
リビアに限らず反政府勢力はイスラム原理主義を支持してるから政権が覆れば反米路線は必至。
アメリカにとってなんのメリットもないし、デメリットがでかすぎる。
240名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:21:01.98 ID:VyvxfuWn0
お前ら事実だけを見ろ

カダフィは金がある
数兆ある。
アフリカは人が安い
よって傭兵はうじゃうじゃ湧いてくる。

反転攻勢を掛けたカダフィは
東側の拠点を「浄化」するだろう。
旧ユーゴ以来の殺戮の場と化す。
NATOが早く動かないと大変な事になる。
241名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:22:11.08 ID:0C1dEH2h0
>>238
おお!
ひと口に傭兵と言ってもかなり複雑ですなw
242名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:22:29.99 ID:xCyYc6ZO0
つか傭兵自体既にアメリカの息掛かってそうだが
243名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:23:35.89 ID:/X6oCxH00

サッサとしねや
カダフィ
244(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/04(金) 01:24:23.56 ID:BCBPS3YY0
リビア情勢もそろそろ飽きてきた。
欧州各国も元デモ側に軍事支援しないのも、民主化運動よりイスラム原理主義的な色が濃くなってきたみたいだからかな?

民衆蜂起側に軍の一部がついても民衆が武器を持って反政府武力闘争に入って代表まで立てた現在
政権側から見れば、反政府テロ組織 に確定してしまった。

アメが軍事介入すればいろいろな国の代理戦争の縮図に陥りそう。
どういう落ちに持っていくにせよ、蜂起した民衆の生活レベルは今後低下するだろう。
245名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:30:10.07 ID:nwGAkQjvO
反政府側がカダフィとの対話拒否ってよっぽど巨大なスポンサーついてないとできないだろ
そうでないとしたら狂ってる。余計な血を流すつもりか?
246名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:32:52.84 ID:CuzTooI90
>>240
それだったら、中東諸国の中では国民一人当たりのGDPが1万ドルを超えていたのは
サウジとリビアくらい。国民は貧しくはなかった。怠け者の民族ではあるが
サウジより政治体制は緩かった筈。
そんな中で民主化運動というのは解せない。
利権が欲しい反政府側が民主化運動を隠れ蓑にした政権争いと観るのが
普通じゃないかな。それに乗せられた国民はこんな筈じゃなかったと後悔しても
もう遅いだろうね。
どちらに転んでも、国民にとって何もいい事はないよ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:33:12.09 ID:VyvxfuWn0
旧王政時代を知らない若者が
人口の5割を占めるようになった。

民主化の名の元、
旧王政時代権勢を振るっていた部族が若者を煽った。
旧王政の旗を振り民主化を叫ぶ若者はピエロだ。

その時代を経験してる人間なら
カダフィ政権下の方がはるかに「マシ」な生活を送れたのを
実感として持っている。
だから長期政権が可能だった。

しかし時は流れ、苦労を知らない若者が増える。
現状の幸せを「当たり前、最低限」と認識し、
出来もしない民主化を叫ぶ。
転覆しても出来るのは旧王政の復活だ。

リビアの民主化はまだまだ偉大な指導者の登場を待たねばならない・・・
248名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 01:50:21.86 ID:nyHTMi7t0
働かなくても生活保護で食っていける国で
民主化とか冗談もここまで来ると笑えない
これでカダフィ勝ったら、反政府運動に
参加した奴らは極貧生活だぞ
249名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:05:53.26 ID:SPY5p0uq0
目糞(大佐)鼻糞(反体制派)と見て書き込んでいる人が大半と思うんだけど
目糞=悪で鼻糞=正義の二極論で大佐の事を好意的書き込むと
中共の工作員呼ばわりしてる人ってなんか違和感を感じるね、

日本から見ている分にはこのクーデターは大佐が勝つほうが良いと思うんだが、
反体制派が勝ってもその後がgdgdだろうし、変に欧米が手を出すと他の中東
諸国でも混乱おきて原油価格は上がりまくりで結果的に物価高でデモしている
本人たちが一番痛い目見ることになんじゃないの?
このまま原油高進めば穀物高になるんだから。
250名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:09:05.48 ID:65HIuVnI0
>>アフガニスタンに約10万人、イラクに約4万7千人の兵力を展開する米軍に新たな軍事作戦を展開する余力は少ない

あらためてアメリカって暇だなと思う。
好きで戦争やってんだろ、こいつら。
251名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:13:56.18 ID:IIU6kvLw0
>>250 アフガンになんでそんなに兵力を投入しなければならないのだ?
911みたいな事をしでかすアルカイダの本拠と考えて叩いてるのかもしれないが
余り効果なく、逆効果の方が大きいのではと思うんだけど。
そろそろ使用期限の切れる兵器の消費地として適切とか
そういった目的で、本当にあんな大規模なことをやってるのかな。
252名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:24:12.48 ID:K1EXjaoo0
>>240
反乱起こして負けたんだからそんなモンだろ
決起しなきゃ飢え死になんて圧政を施かれてたならともかく
せめて反乱指導者の公開処刑で収めるくらいの温情がカダフィに有ることを祈ろう。
253名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:28:32.80 ID:4Ee2Zk2i0
兵隊は悪くない
全てブッシュが悪い
254名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:34:13.76 ID:KRZE8ntDO
ひょっとして、外で何が出来るのか判らないけど何か企んでたとでも思ってる(´・ω・`)?馬鹿げてる
255名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 02:41:03.62 ID:hnFFpo2Y0
イラクって、もう撤退してもいいんじゃないの?
256名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:18:38.82 ID:jQKrcDyR0
いい加減日本からも撤退してください
257名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 03:43:25.27 ID:lV0aY2rxP
オバマもリーダーシップ無いの露呈してきたな
空港空爆するだけじゃ旨みが無いのも分かるが
このまま反体制派見殺し虐殺で抗議するだけなら終わるぞ
中間選挙でさえ成果を挙げられなかったのに
258名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:02:51.50 ID:mkesz55+0
まぁ、あれだ
「ウチもウチも」とか軽いノリで始めて、頓挫したら「助けて国連エも〜ん」とか言ってるような連中じゃ手を貸してもなぁ
内戦やるならそれなりの覚悟がいるよね
特にリビア軍なんて過去30年以上も他所の内戦に首突っ込んできた連中なんだから
そういうヤツラを相手するのに何でもかんでも外圧頼みとか見通し甘すぎるにも程があるw
259名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:15:52.52 ID:PR2FBSdx0
アメリカは共和党でなくては駄目だ!
260ぴょん♂:2011/03/04(金) 04:19:43.12 ID:Kpn73z+E0
>>1
こっち見るな
261名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 04:20:49.76 ID:PR2FBSdx0
なんで、
国連事務総長が
チョンなんだ!?
262名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:23:24.36 ID:K1EXjaoo0
大国から事務総長を出すと力を持ち過ぎるてんで慣例的に小国や貧乏国から選ばれる
つまり韓国はP5の皆様に事務総長をやらせても問題のない小国か貧乏国と認定されますた。
263名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 05:36:02.52 ID:jVx44qKn0
俺が大統領ならアフガンから全面撤退してリビアを叩く
アフガンは泥沼すぎるし、制圧しても何の得もない鶏肋。
リビアの石油はかなり魅力的だ
264名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:42:33.82 ID:ll/HmtPa0
総長 集団の中で一番偉い人、大学なら学長

事務総長 集団内の事務職の責任者。
       大学で言うと事務長さん
       日本にも衆参両院に事務総長≒事務長がいる
       議会内最高位は言うまでも無く両院議長

国連事務総長 国連内の事務員さんのトップ
          常任理事国からはいびられ
          先進国からは途上国に配慮しすぎだと突き上げられ
          後進国からは先進国の言うことばかり優先する、と罵られる
          胃薬が欠かせない過酷な職業である
          国連には常任理事国、安保理議長、各会議の議長など
          事務総長の上位の人・機関は山ほどあります
265名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:54:36.07 ID:Y6njg9yK0
バックトゥーザフューチャーのリビア人のイメージが強すぎるんだよなあ
266名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 06:57:55.56 ID:TnDYQ8q7O
>>256
中国さまが来れないものね
267名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:04:39.36 ID:K1EXjaoo0
国連事務総長
就任は安保理事会の推薦、だがP5に逆らうと任期終了時に拒否権発動で再任できず問答無用で失職
国際版雇われ店長。
268名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:04:45.81 ID:vidKaGbF0
ありえないね
EUのフトコロに手をつっこんだら紛糾するだろうが
269名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:09:29.68 ID:MfVPu8hKO
空爆の回数がはんぱじゃないなあ
270名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:10:54.64 ID:QdEQ/ZTM0
オバマとしてもイスラム原理主義を支援するわけにいかないんじゃないの?
オバマの後ろはユダヤだろうし
271名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 07:37:48.81 ID:QXo+56y/0
アメリカと日本の民主党そっくりだなwww
どっちも弱腰ww
272名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:06:10.20 ID:v3d9s5HC0
>>263
おまいなら大統領になれるよ

ば韓国のだけどw
273名無しさん@十一周年:2011/03/04(金) 11:11:56.31 ID:EzQ8j2zM0
>>17
ブッシュなら迷わず反体制側をテロリスト認定し空爆してるな
274名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:10:47.50 ID:9MmelO870
反乱軍応援してるやつって何なの 
市民革命とか教科書みたいなこと言ってるやつもいるし

ほっとけばいいじゃん 関係ねーし
275名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:16:54.83 ID:II9o7TqQ0
習金平がアップを始めました










ところで、「しゅうきんぺい」で変換すると「集金ペイ」になるのなw
276名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:19:01.84 ID:jhw+s4zX0
>>1
戦術核兵器使えばいいんだよ。
277名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:21:50.44 ID:5iE6pZQZ0
しかしこれでカダフィがもしも勝ったら、天安門事件と合わせて、
「民主化要求なんてのは軍で叩き潰して皆殺しにすればOK。」って前例が増えることになるよな。
自国民に銃を向けられない指導者の方が短命に終わるってのは、何か悲しい。
278名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:22:33.64 ID:rvJy2anw0
>>14
国際政治ごっことワイロもらってウハウハだろ?w
279名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:23:51.15 ID:V9amHA7sO
空爆して武器渡せばいいだけなのにな
280名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:25:12.75 ID:Darp+ZSgO
旧日本兵なら、南京並に活躍して事態は収束しとるな。
281名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:31:09.31 ID:untbeLFg0
見返り少ないしな。
戦費は戦争しろと言ってる奴持ちで。
282名無しさん@十一周年:2011/03/05(土) 09:33:44.01 ID:zd1p6O5I0
リビア軍の防空網ってまだ生きてんの?
首都近郊にまで反乱軍が押し寄せるような状況下で
満足に稼動してるレーダーサイトが幾つあるのやら?
首都以外の防空部隊とも密に連携できるもんかね?
ミサイル単体の性能が幾ら良くても、レーダー網と連絡網で密なネットワーク組んで
統合的に運用しないと、防空「システム」として効果を発揮しないんじゃね?
283名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 09:53:38.51 ID:nSoCi5ve0
>>83 遅レスだが
全面的同意

ハト山とオバマのエエカッコしいが世界的混乱の種
両者ともルーピーだぜ
284名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 11:54:33.44 ID:3URa6ytS0
>>263
アフガニスタンを重点的に攻略してるのは、アルカイダの拠点にさせないためなんだよ
決して、「石油利権」とか狙って侵攻したわけじゃない
何でアルカイダの拠点にさせないように必死なのかと言えば
9・11テロがアメリカで発生したトラウマが続いてるから
だから、アルカイダの拠点になる空白地域を作らせないために行動してるわけ
285名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:00:10.08 ID:GbpFcq+6O
盛り上げるだけ盛り上げて、急に帰るって言いだす奴みたいだな
286名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:05:16.98 ID:6AThUWac0
ネクスト・カダフィを狙っている奴が、裏で糸を引いてないか?

    だから国際社会が軍事介入できない。
287名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:13:41.19 ID:lq/BUCLF0
民主化を求めるリビア国民といえば聞こえはいいが、結局のところ一部部族の反乱兵だからな。
扱い難いのは間違いない。
288名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:20:51.67 ID:BxTmFjdt0
がんばれカダフィ!!!
289名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:23:09.84 ID:j7gKqhfr0
そして流星は流れた
290名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:29:46.20 ID:BxTmFjdt0
「ダウン!ダウン!CIA!」
80年代にシドラ湾空爆でリビア国民が
叫んで、腹に「レーガン」と書いた
雄牛を殺していた。
291名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:32:36.35 ID:ANYjVgND0
チベットでも介入しなかったんだから今回も介入しないでしょ
292名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 12:59:08.92 ID:Jqj645i+0
無料でダウンロードできます。少しでも楽しんでいただけたら幸いです。

「巡り廻る。」
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドン系の生活系RPGというのかな。
まったりいろんなことしようぜと言う感じ。
できることは装備品や道具の製作、武器同士の合成などができる(家買えば自分でも)
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。お店を作って物を売る事も。
料理、釣り、採取、畑での野菜作りなどの生活スキルも完備。その他ににもいろいろ。
■初心者へのアドバイス
1最初は移動速度が遅いからそれが苦痛なら設定で速度変える。仲間を雇う。
(時間経過が早くなるし、敵にも捕まりやすい。それがいやなら速い馬買うまで我慢)
2最初は戦闘はしてもしなくてもいい。(敵に勝っていくうちに敵のレベルも上がる。)
3金をためて旅馬と旅車を買う(設定で速度かえると馬買っても速くならないが時間経過が普通になる)
4戦闘してスキルを育てる。(ほかにやることがあったりすれば無理に戦わなくてもいいが
強くなるには装備とスキルが必須。装備がある程度そろったらスキルを育てよう。)

巡り廻る。 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295496598/l100
293名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:01:31.66 ID:jorNfjYr0
早く空爆開始しろよ
ついでに中国にも間違って核落としちゃえw
294名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:44:29.00 ID:LKpK5rJf0
イラク戦争のときは中ロの反対を押し切って
戦争したくせに

資源がないからやらないってw  さすが 世界の警察(笑い
295名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 13:55:48.65 ID:o9o3JW0C0
おそらく、リビアに米陸軍を展開することになったら、マジアメリカの覇権は終了する。
泥沼の中で血を流しながら倒れていくことになるだろう。
アメリカが21世紀生き残るためには、自重が絶対必要。
296名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:50:49.77 ID:FqoU8MISO
アメリカ 陸上部隊出さなきゃいい。
爆撃機の爆撃と、イージスからのトマホークだけでいいじゃん。
297名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:53:57.70 ID:jorNfjYr0
資源はあるんだよ
ただ、カダフィを倒したあとの青写真制作にまだ時間がかかってるんだろう
あからさまな欧米傀儡じゃ元のもくあみだし、かと行って放置じゃ国家分裂部族闘争または覇権争い
でも早いとこカダフィは殺したほうがいいよフセインみたく
フセイン処刑でカダフィも強硬な反米路線引っ込めたんだから中国やロシアに睨み効かせるためにも大義なんてどうでもいいから
さっさと殺せっつーの
298名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 14:54:46.82 ID:fxOqWgFP0
リビアの泥沼はもうちょっと続くだろ
そうすりゃ他の産油国の人間が自分たちの国の事をもう一度よく見直して
圧政かもしれないけど経済的には何の問題もない自分たちの恵まれっぷりを改めて理解して
民主化なんていうものに過度の幻想を抱くのをやめるようになって
デモを起こす気なくすだろうから

まあ要するにリビアはスケープゴートってやつだ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:18:36.91 ID:ANYjVgND0
>>296
無差別爆撃になるだろ
ブッシュならまだしもオバマにそんな度胸は無い
300名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:32:55.31 ID:t7GEw221O
>>294
原油出まくりだろ
301名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 15:35:18.08 ID:JRyqmqkr0
カダフィが勝った方があの地域は安定するだろ。
ほっときゃいいんだよ。とりあえず油の値をこれ以上上がらなきゃどっちでもいいんだがな。
アメリカには対中に軍事力を裂いて欲しいし。
302相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/03/06(日) 15:44:07.63 ID:tusbe/7h0
市街地にいる敵への空爆って、実はあんまり効果ないだろ
303名無しさん@十一周年
>>296
トマホーク一発いくらすると思ってんだ?
回収の見込みのない投資を誰がするんだ?
中途半端な介入は利権取れない分丸損なんだよ