【神奈川】カレーの町、横須賀の新しいお土産 「固形カレールウそっくり カレーチョコレート」 観光客に好評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

カレールウと見間違えそうな「横須賀カレーチョコレート」が
2月10日より、横須賀海軍カレー本舗(横須賀市若松町1)で販売され、
「カレーの街ヨコスカ」の土産商品として観光客の間で話題を呼んでいる。

 同商品はカレーの絵柄が入った黄色いパッケージで、中味のチョコレートも
固形カレールウの形にそっくり。ホワイトチョコをべースにココアバターや
カレー粉が入ったもので、パッケージを開けるとほのかにカレーの香りが漂う。
口に含むと、ほんのりした甘さの後にカレーのスパイシーさが
広がるという2段階の味わいで、不思議な食感。1個390円。

同店スタッフの木下利恵さんは「まとめ買いするお客さんが多く、
リピーターも増えている。甘さの中に溶け込んだスパイシーさが病みつきになる人もいるのでは」という。

以下ルー、いやソース
http://yokosuka.keizai.biz/headline/514/
http://images.keizai.biz/yokosuka_keizai/headline/1298863220_photo.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:32:40.46 ID:AB0LFzsk0
訳わかんね。カレーの町ならカレーみたいなチョコレートじゃなくて
チョコレートみたいなカレーで売り出せよ
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:33:29.63 ID:mF/YuZbG0

 _ノ乙(、ン、)_最近俺の括約筋が活躍しないんだ
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:34:43.43 ID:ualX+XlE0
夏場は体臭キツくなりそうだなチョコ+スパイス
5おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/02/28(月) 14:34:59.75 ID:???0
 _ノ乙(、ン、)_
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:36:39.50 ID:/523Y4XzO

カレー味の○○コ
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:37:38.33 ID:zNeX7WT+0
間違えてカレーに入れる家庭が多発する予感
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:38:07.84 ID:U1pjDMyo0
ottogi
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:38:29.82 ID:tcha4oVX0
もともと似てるからあんまり目新しさはないかな…
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:38:58.49 ID:fPHFnTo+0
うんこ食ってる時にカレーの話をするな!
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:09.49 ID:Dk7P6RIV0
>>7
小さいお子様用カレーの隠し味で実際に使われる悪寒
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:18.71 ID:y1PdkCk90
海軍カレーもっと安くしろよ
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:40:56.40 ID:/523Y4XzO
>>7
隠し味になるんじゃね?
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:41:55.45 ID:nwnKesnX0
http://images.keizai.biz/yokosuka_keizai/headline/1298863220_photo.jpg
微妙にガーナチョコの箱に似せてる・・・のか?
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:43:57.90 ID:d3IC/fvq0
この勢いならそのうちウ○コ栗卒のカレールウなんての売り出すかも試練・・・
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:46:16.47 ID:PsL/H6uJ0
>以下ルー、いやソース

      ミ
  ∧∧    ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ――――[] /
[ ̄ ̄ ̄]_ノ乙(、ン、)_
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:46:30.52 ID:JX9aCHmB0
>>3
それは開かないということなのか
それとも閉じないということなのか
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:48:25.31 ID:opFZ/T300
かーちゃんがカレールウと間違える悪寒
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:51:06.03 ID:PsL/H6uJ0
これを溶かして作ったソースをバニラアイス(ご飯味)とセットにすれば
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:09.39 ID:c0qtvBdP0

     :::;;;;;;,&&&&&;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ’   ’  ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ, ┏。┓ ,r(;;;    へんなモン食わすなバカ★おっちゅんぽっぽデスジャ
    :;;;;;;;;;>、   ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i::::: 芸  ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:52:46.70 ID:zNeX7WT+0
>>17
括約筋は、閉じている時が頑張っている状態。つまり開きっぱなしって事だろ
視力も、近くを見ている時が頑張っている状態。
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 14:54:47.56 ID:IIHFHbDSP
カレールーそっくりのチョコはまだか
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:05:24.95 ID:JX9aCHmB0
>>21
なるほど
つまり _ノ乙(、ン、)_ は人工肛門が必要な類の人ってことですね
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:18:07.19 ID:P+xn/JUn0
あ、おいKMRぁ、お前さっき俺らが着替えてるときにチラチラ見てただろ
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:30:44.61 ID:nbuK5aiO0

フィストで腕まだ突っ込まれてる奴の括約筋はどうなってるんだ!?

ウン子、垂れ流しなのか!?
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:31:07.80 ID:yOxy1FxL0
>パッケージを開けるとほのかにカレーの香りが漂う。
不味そう・・・w
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 15:43:02.62 ID:KnPTq5VN0
なぜ選挙前のこの時期に・・・
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 17:15:26.34 ID:+WsNYmel0
>>1

「はぁ????」

と思っちゃった。

カレーのルウと言えば、トレイに入って分厚い形してんのが
市販のカレールウだろ・・・





色 す ら 似 て ね ぇ ・ ・ ・ ・ 





29名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:44:58.60 ID:GCdBE3H30
うまいの?
30名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 10:55:34.57 ID:QIRFGZ7m0
いつから横須賀はカレーの街になったんだ?
31名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 12:19:00.14 ID:SCM8flPj0
>カレーの町、横須賀

????
横浜の食い物といえばシューマイと中華街の中華料理が思い浮かぶが
横須賀がカレーの町だなんて聞いた事無いぞw
32名無しさん@十一周年
>>31
(海軍)カレーの街