【社会】政務調査費で音楽鑑賞・官能小説購入・ボクシング観戦…税金という自覚があるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
地方議員の調査研究に自治体が支給している政務調査費は、むろん住民の税金だ。
なのに説明のつかぬ使途が後を絶たない。領収書の全面公開などは当然だ。
あなたの住む自治体は大丈夫ですか。

年五十四回もの音楽鑑賞(川崎市議)、官能小説購入(福岡県議)、
ボクシング観戦(長崎県議)…。全国の自治体が議員に支出した政務調査費の
使途が各地で問題になっている。これらは二〇〇九年度分のほんの一例だ。

五万五千円の政調費でボクシング観戦した県議は「生死を懸けた真剣勝負の世界を
学ぶのは議員活動に有益」と主張したというから、驚くしかない。

*+*+ 東京新聞 2011/02/28[07:54:16.57] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011022802000043.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:55:38.59 ID:FznB6tVM0
あるわけない
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:56:28.28 ID:ZAEgQlC9O
全員の名前と所属政党あかせ
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/02/28(月) 07:57:43.08 ID:/Y+J8cLf0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  ||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-. |
   |.(.    'ー -‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ   |
      |.    / ___   .|   ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| |              |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| |  /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:57:47.59 ID:nwxYnF9B0
キャミ荒井も忘れないでね。
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 07:58:05.87 ID:UfJEKigaO
音楽演奏会だろうとポルノだろうとボクシング興行だろうと
どんなものにも法律は絡む
なにに使われたって文句のいいようがない

だから廃止にしようぜ
7ウムウム:2011/02/28(月) 07:58:51.51 ID:9SWviWha0

ネット上で公開を義務付けろ。
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:08:59.17 ID:Ipq7PYN80
地元チームのスポーツ観戦とかなら意味があるだろうが
観光や地域振興に繋がる地元チームの視察は必要だから
しかし、ボクシングはちょっとな…
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:09:27.83 ID:yW1yaM9Pi
税金だからやってんだろ。
自分の金ならやるわけないもんな。
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:14:34.68 ID:oBNxc+wdO
官能小説とかバカだろ
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:18:23.33 ID:PI04vnNb0
じゃ、何に使えばいいの?
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:18:25.61 ID:3MmhYMp80
政務調査費は議員への生活保護だな
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:20:30.95 ID:LKe02TMC0
>五万五千円の政調費でボクシング観戦した県議は「生死を懸けた真剣勝負の世界を
>学ぶのは議員活動に有益」と主張
とりあえず、この県議の名前を公表しろ、その生き様がそれ相応ものか調べてやる

田中 正造、天保12年11月3日(1841年12月15日) - 大正2年(1913年)9月4日)は、日本の政治家。
足尾銅山鉱毒事件を告発した。衆議院議員選挙に当選6回。
12月10日、東京市日比谷において、帝国議会開院式から帰る途中の明治天皇に足尾鉱毒事件につ
いて直訴を行う。
即日釈放された。田中は死を覚悟しており、釈放後、妻カツ宛に自分は(12月)10日に死ぬはずだったと
いう意味の遺書を書いている。また直訴直前に迷惑がかからないようにとカツに離縁状を送っているが、
カツ本人は離縁されてはいないと主張している。
財産はすべて鉱毒反対運動などに使い果たし、死去したときは無一文だったという。死亡時の全財産は
信玄袋1つで、中身は書きかけの原稿と新約聖書、鼻紙、川海苔、小石3個、日記3冊、帝国憲法と
マタイ伝の合本だけであった。なお、病死前の1月22日に、小中の邸宅と田畑は地元の仮称旗川村小
中農教会(現在の小中農教倶楽部)に寄付していた。邸宅は現在、小中農教倶楽部が管理している。
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:20:37.98 ID:vBXT0MX20
選ぶ者愚かにして選ばれるもの賢ならず
下に愚民あれば上に愚政あり
政治は国民の色に染まる
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:39:00.38 ID:AuHzdlBj0
>>14
故に、選ばざる者が多くなるわけか。
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 08:50:28.17 ID:u099th+c0
>五万五千円の政調費でボクシング観戦した県議

長谷川穂積の世界タイトルマッチを指定席Aで観戦しやがったな(# `ω´)
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:56:12.08 ID:CDx+VfNbO
数年前、名古屋の某私学の30超の女事務員は何を勘違いしたか「あたしは議員になる人だから…」

人脈もプロセスや理念もなく、あからさまに権力志向が見え見えで反吐がでた。

「雑誌や映画は全部費用負担してくれるんだから」←これが一番お気に召したらしい。


教授やなんかの名前並べ立てて、知り合い自慢。テメーが偉いわけでもなんでもないのに自分が偉くなったと思ってる。


ま、この程度のやつらに名古屋市民は1500万円払って映画や飲み屋の金まで面倒みさせられて、
その上、偉そうな顔させていたんだから


で、名古屋市の旧議員に至っては「半額でいいです、800万円でいいです」と曰う奴もいる…どんだけ浅ましいんだよ。


ほんと反吐が出るわっ!
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:58:51.47 ID:WLU/N7aBO
まあその
あるいみ
いわゆる
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 09:59:30.32 ID:F9efp+UJ0
横領罪かと
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:01:28.38 ID:DuoY112qO
こんなアホな政治家でも公務員を叩いていればホイホイ人気取れるんだから
日本人は揃いも揃って大馬鹿と言わざるを得ない
多くの役人は少なくとも政治家よりは仕事をしている
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:06:53.61 ID:FH57Kiwl0
>「生死を懸けた真剣勝負の世界を学ぶのは議員活動に有益」と主張

それなら堂々と所属する政党と議員名を公表しても問題ないな。
さっさと晒せよ!
22万時:2011/02/28(月) 10:28:38.31 ID:6RpETpeb0
死刑廃止して、政治家に天誅を下しやすくしよう。
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:35:48.08 ID:5odl2/wt0
川崎市議の音楽鑑賞は、音楽の町として
川崎市も売りにしていることでもあり、
当人も振興活動をしているんだから有りだと
思うけどな。
音楽に造詣が無い人が振興活動なんて
笑い事だと思うしね。
24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:36:27.28 ID:B3Hk68iP0
>>年五十四回もの音楽鑑賞(川崎市議)、

これが非難される理由が分からない。
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:45:34.61 ID:dcAZtdBCO
自腹だろ普通。馬鹿かと
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:55:25.68 ID:8pC6PHDH0
地方議員を選んでるのは地方住民
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 10:58:15.37 ID:gPClmCc6O
アホか
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:01:51.69 ID:19jwmWfjO
>>1
>五万五千円の政調費でボクシング観戦した県議は「生死を懸けた真剣勝負の世界
ボクシングっていつから生死を賭けた真剣勝負になったん?裏ボクシング?
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 11:49:50.75 ID:4Mji4d8f0
そういやキャミソールはどうなった
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:02:21.83 ID:mmcerna2O
小沢を筆頭とした民主党議員全てにあてはまる
虚偽報告を繰り返すR4も同罪だ
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:05:58.81 ID:B3Hk68iP0
>>25
議員としていい音楽会をちゃんとやっているかどうか監視する。
本来無料であるべきなんだけれどそういう制度がないなら、
政務調査費でやっていいこと。

趣味でいっていると言うよりは、ちゃんと音楽・文化予算が執行されていることを
見届けている作業だよ。

だから市が主催する音楽会の音楽鑑賞は別に構わない。
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:19:55.27 ID:wtTMo5C3O
>>29
民主党は何やってもおk

少なくとも政権が続く限りは…
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 12:22:21.57 ID:G4V5K/1ZO
「自覚なんて、あるわけない」
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:07:16.40 ID:WkKrAVcG0
だからオレがシツコク言っているように、税金の使途の透明化が必要だ。

税金の使途の透明化なくして財政再建なし。
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 13:53:58.51 ID:1D3HhIKy0

アホか
36名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:26:58.49 ID:ovV191Nn0
a
37名無しさん@十一周年
自覚がないからポルノ小説を買うんだろ?