【政治】 菅首相周辺 「4月の統一地方選で負けても絶対に辞めない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
政府・民主党は28日の衆院本会議で11年度予算案を可決し、参院に送付することを目指す。
3月1日にずれ込む可能性もあるが、年度内成立は確実だ。

しかし、予算関連法案は成立の見通しが立たず、衆院採決を先送りする方針だ。

民主党内では菅直人首相の退陣論が拡大しているが、首相は関連法案が成立しなければ
批判は野党に向かうと見て、法案修正の余地を残しつつ、長期戦覚悟で打開の道を探る
強気の政権運営を続ける。展望が開けないまま、「6月解散」もちらつく。

「あれだけは理解できない」。菅首相は23日の党首討論に備えた打ち合わせで側近らに語気を強めた。
予算執行に必要な予算関連法案の成立を阻止し、衆院解散・総選挙を迫る自民党へのいら立ちだった。

党首討論ではその思いを爆発させ、「解散、解散と言うが、予算も通さないで解散することが
本当に国民にプラスになると思って主張されているのか」と自民党の谷垣禎一総裁を激しくなじった。

野党からの解散圧力に加え、民主党内からは退陣圧力がかかる。菅政権を批判する小沢一郎元代表らだけでなく、
首相支持派からも首相辞任と引き換えに野党の協力を得る「話し合い退陣」論がくすぶる。

しかし、仙谷由人代表代行が公明党幹部に打診したとの情報が流れた18日、首相は側近にこう漏らした。
「これで(表に出たことで)、この話はなくなったな」

「首相は『自分が辞めても何も状況は変わらない』と思っている。予算関連法案が通らなくても、
4月の統一地方選で負けても絶対に辞めない」。首相の心境を周辺はこう解説する。

このまま野党の協力が得られずに国会終盤を迎える公算は大きい。
その場合に浮上するのが、国会会期末(6月22日)に合わせた「6月解散・7月総選挙」説だ。

6月末には税と社会保障の一体改革案のとりまとめと環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の参加判断の期限を迎える。
民主党幹部は「首相は消費税引き上げとTPP参加を掲げて解散するのでは」とみる。(抜粋)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110228k0000m010091000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20110228k0000m010094000p_size5.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:05:41.31 ID:P24muvCx0
どこまで駄々っ子だよw
3名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:06:15.65 ID:hVwNwFdZ0
リビアなら10分以内に暗殺されてるレベル
4名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:06:20.20 ID:/Y+J8cLf0

      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\             うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'    /
             ________∧__
5名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:06:24.05 ID:hSJJrwYO0
さっさとやめろよ
6名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:06:35.58 ID:CUIRFmni0
いいから史ね空き菅
7名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:06:48.49 ID:Ew+Ji84a0
すごいな

一度政権を手放したら二度と政権に返り咲けない勢いだ
8名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:05.15 ID:4T4a4bzX0
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://2chmatome89.blog113.fc2.com/blog-entry-32.html
9名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:21.82 ID:yurf1l4x0

というのが民主党内の圧倒的な民意だ。
10名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:22.61 ID:b7w96VgA0
いよいよ
総理の街頭演説で火炎瓶が飛ぶ日が来るんだな
11名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:24.14 ID:u0WuCTtJ0
寺田だろ
12名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:29.38 ID:p99e+Te10
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    
    |::::::::|     。    |
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  . ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   (〔y    -ー'_ | ''ー |  今夜は NZの復興に寄与するとしよう !   
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
     ヾ.|   ヽ-----oノ./ 
      \   ̄二´ ./
        :\   ....,,,,./\___
     >-‐(⌒)== | 高級ラム|
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
13名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:31.34 ID:dEBu+osX0
ぽっぽって何ヶ月やったんだっけ?
たぶんぽっぽに負けたくないんでしょ
14名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:34.67 ID:+XE51oO80
なんだこの「死んでもやめない」的な発言はw
15名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:48.99 ID:QsfA+b000
>>1
支持団体の操り人形だから、出処進退を自ら決められないだけだろ
16名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:07:52.57 ID:r8iy6SEc0
                       \_WWWWW/
                       .≫ ず     ≪
                       .≫ っ   さ ≪
WWW/     ._,...-ーー-..,,_     ≫ と 菅. す ≪
 菅 ≪     //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ    .≫ 総 さ が ≪
 さ ≪.   /  (        l:|    .≫ 理 ん 菅 ≪
 ん ≪   |  |    。    |:|    ≫ や. し さ ≪
 最 ≪   |  / ー-   -ー ||    .≫ っ. か ん ≪
 高 ≪   ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)|  + ≫ て. い ! .≪
 ! ≪    |6     ヽ,   |    .≫ く な   ≪
MMM\.   ヽ,,,,   ヽ__  /    ≫ れ. い   ≪
         .ヽ    `ニ´ /     ≫ !!    ≪
       ./ ̄`  ー──'ヽ    /MMMMMMM\

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          。Ο
    _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /  (    。    l:|
 |  |  ー-   -ー |:|
 |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
 ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
 |6    (__人__)  |
 ヽ,,,,     |┬{  /
  ヽ     `ー' /
17名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:36.24 ID:j9+cQc/J0
もうこれは引き摺り下ろすしかない。
18名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:41.79 ID:8Vxp28OE0
在日総動員しても21%だって?
19名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:48.11 ID:49wQ9Roy0
>「解散、解散と言うが、予算も通さないで解散することが
>本当に国民にプラスになると思って主張されているのか」

2年前はプラスになると思ってたろうが
20名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:57.93 ID:MkHj0/LS0
TPPと消費税って首を差し出して選挙してなにがたのしいのかわからん。
21名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:08:58.10 ID:UsKlsMT20
まぁ、思う存分やれば
いい次回はない
22名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:09:13.75 ID:LS20reBuO
俺、そもそも民主嫌い。
でも、小沢より菅の方が糞だと思う。
23名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:09:26.04 ID:V56781ofO
辞めずに頑張れ!

民主党議員や支持団体、投票した連中がどうなるか知らんけどwww
WW2解放直後のパリの映像は見ておいて損はないと思うよ、菅直人君♪

24名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:09:27.22 ID:0yUDwHDA0
>>13
自尊心だけは高いから
安部・福田・麻生よりも長く、と考えてるだろうな
25名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:09:31.43 ID:UnDrqQ4q0
権力を失うと同時に、民衆に友愛されるパターンだな
26名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:09:35.67 ID:LTm+fHSq0
本当に菅ダフィだな
27名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:10:15.66 ID:E2pmXjDd0
オワカン
28名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:10:19.27 ID:GW7l7zR00
これを独裁政権といわずしてなんという

どうやらマジで日本国内にクーデターを起こさせたいらしい
 
29名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:10:33.37 ID:9KLvdK8S0
最近これとよく似た構図を見たような
30名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:10:36.01 ID:o/O7+PC3O
こりゃ地方議員は見殺しですなw
でも離党しても、かくれ民主と見做すから。
31名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:10:37.56 ID:PgEO1iz8O
キチガイは死んで国民に詫びろ
国民目線は嘘と自白した。
32名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:10:50.33 ID:pkhT86qu0
民主と日本国どっちが先に滅ぶかのチキンレースなんかやんなよ。
いますぐ解散しろ。
33名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:11:21.16 ID:BQ/tog+p0
2代続けてダメ総理でもなんとか回る日本って。

それなりの人物がいればまだまだのびしろあるのにな。
34名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:11:42.17 ID:pf2sA9zo0
国民の生活が人質
35名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:11:44.94 ID:F7IF6p/K0
>>15
俺に決断させるな!!との名言もあるし。
36名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:11:59.92 ID:XJX9GokP0
野党は嬉しいだろうが
日本の国益にはならんよなぁ
37名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:12:00.09 ID:cFCaNlcY0
国民目線なら毎晩ホテルや料亭で飯食わないだろ
38名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:12:10.80 ID:FqeBMwtz0
>>25
総理大臣経験者は一生SPが付きます。税金で。
39名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:12:12.45 ID:ONtjQnOj0
>「あれだけは理解できない」。菅首相は23日の党首討論に備えた打ち合わせで側近らに語気を強めた。
>予算執行に必要な予算関連法案の成立を阻止し、衆院解散・総選挙を迫る自民党へのいら立ちだった。

自分が2年前にやってたことは忘却の彼方?
40名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:12:48.77 ID:2Gp0mXUi0
>1
直近の民意という言葉を忘れたのか。
41名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:12:51.78 ID:tVvPRXGC0
伸子に辞めれって言われたら辞めそうだが、嫁も辞めるな派だからのう
42名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:13:13.35 ID:Uc4L0Ohi0
動かざることドザエモンの如し
43名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:13:13.59 ID:YOxdYnKB0
>>13
確か3月頭で超えるハズ
44名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:13:19.74 ID:2nquw/JE0
これはなかなか格好いい
この覚悟で小沢を処分すればいけるかもしれない
45名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:13:32.80 ID:n1Zb8BGI0
アハハ山ちゃん状態w
46名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:14:01.60 ID:UnDrqQ4q0
>>38
SPの中の人も、民衆なのですよ♪
47名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:14:27.65 ID:YU74+1Ax0
このテロリストを今すぐ処刑しろ
48名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:15:29.69 ID:4j5XvZiK0
日本のカダフィーは管直人で決定。同じ運命を彼には経験させなければならない。
49名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:15:55.05 ID:vHtCBe640
左翼ほど権力が好きってことだよね。
あさま山荘事件みたいになってくるのかねぇ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:15:58.60 ID:xwtyVoM80
死にたいのかな? カンダフィは
51名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:03.30 ID:XfJfgFpJ0
そのうち殺されるんじゃないのか?
52名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:04.26 ID:8ypfUM8I0
負ける前提w

この世の楽園を目指し、ハイジャックして楽園に行ったはイイが
夢破れ、地獄と化した現実をみて
「やっぱり日本で死にたい」と能書きたれた死刑囚連中の中でも
自分大好き4列目は言う事違うわwwww
53名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:08.11 ID:8d3+1PoA0
無駄に往生際が悪いな
嫁さんのおかげか?
54名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:19.81 ID:jCEgPZip0
バカ菅 いい加減にしろ!!!

日本もジャスミン革命が必要かも???
55名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:28.76 ID:uca564tMO
TPPには参加するのに、なんで郵政国営化に行くの?訳分からんのですが…
56名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:42.70 ID:ek8IPJHp0
いいぞいいぞ。菅が居座れば居座るほど、民主党へのダメージが日に日に大きくなっていくからな。
次の総選挙まで居座り続けてくれ。
57名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:49.40 ID:XMC5LZIa0
これはもう、暴動やらクーデターやらを起こせと言いたいのか?

次の解散要求デモ、いつだよ?
58名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:16:55.81 ID:LejRU1oE0
こいつらの言う「民意」ってのは「民(主党の)意(思)」ってことでしょ?
59名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:17:05.21 ID:Hwtr5lTu0
おまいらの税金で行く料亭ウマウマは絶対やめない!!
60名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:17:13.36 ID:dkgwqtCj0
ミンス仲間割れ
最後はカイワレw
61名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:17:19.84 ID:XZICYtB30
まあ鳩も前日までは絶対に辞めないって言ってたからな。
何が何でも嘘をつかないといられないらしいなこの党は。
62名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:17:33.42 ID:rs26nAm40
アホに政権渡すとこうなる、って見本だと思えば将来の為に良いんじゃないの
ちょっとやそっとだったらこくみんのみなさんはすぐ忘れちまうだろ。
徹底的にダメな見本として頑張ってくれよ。歴史に名が残るぞ
63名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:18:09.89 ID:ADfBGkvOP
コイツ以上のマヌケは見たことが無いわ
64名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:18:15.06 ID:9uPgvb0e0
民主みたいなクズどもが与党ってほんとに嫌な状況だな。
たまには妄想じゃなくて現実に国民の役に立つことやれよ。
解散とか。
65カーン:2011/02/28(月) 00:18:16.16 ID:ALTmKMDL0
絶ッ〜〜〜対に



辞めなァァァァァァァいいぃぃぃぃ
66名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:18:34.71 ID:k86V9DVN0
じゃあ統一地方選と愛知の補選で勝つ努力を一切するなよ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:18:35.53 ID:fy1+WZzD0
解散しろバカ韓
68ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 00:18:45.43 ID:PpWfJcVo0
民主の独裁政権が続くととんでもないことになるかも?
             ___ _rュ_ ___
              |ilililil|_{‐=‐}_|ilililil|
            ロニニi二{iニi_iニi}二iニニロ
         ;,;,,,,   iェ|ェェェェ|ェi   ,,,,;,;
          ̄ ̄ ̄'i|ii|iiiiiiii|ii|i' ̄ ̄ ̄
             __|゙゚|゙゚゙n゙゚゙|゚゙|__ 
               \_|Ξ|_i::i_|Ξ|_/  連合艦隊旗艦
               ェ´|ェ|ェェェ|ェ|`ュ      民主
             ,,i ̄|li" ̄"il| ̄i,,  
             ゛rュ`=|_Α_|=´rュ" 
           .._゛rュ〔::o;o;o;;〕rュ"_,,
        _,,-[ロ´i(〇)_(〇)_(〇)!`ロ]-、_
         ‐n[ロ´i(◯冫´o`ヽ、◯)!`ロ]´h‐
     i´ ̄ ̄ ̄ ̄`""´ i i   `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄`i
::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y                `i::::::::::::::::::::::::::::::::::
';',''"';:;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              `i;',''';:;';',''';:;,, ,;:;;''
';',''';:;"!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 i;',''';:;';',''';:;,, , '''
"~'';'ー'',:;-、,-、;;..、、,:;;´ヾゞ'"´``゛゜`''';:;';ー-;,-;;.、、,,-、;ー,,、;:~"~'';:;''"'`
`",,""`";,,'''"':; `" ""'' "´';','''`"     ,,``' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' `
69名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:18:49.19 ID:JMIaThlI0
>>50
菅ダフィ大佐w
70名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:19:05.45 ID:IRYhRU400
いいよいいよー。民主内でたらい回しするんじゃなくて、
史上最低の支持率を狙って頑張って。
71名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:19:32.22 ID:r8iy6SEc0
管総理は強気の発言を繰り返しており……
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)






  (⌒)    プチッ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
72名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:19:46.92 ID:pf2sA9zo0
菅「国民の皆さんに対し、歴史に対し、責任を持った行動をとって頂きたい」

2011.2.23 党首討論にて発言
73名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:19:55.53 ID:nm/4kBrs0
民主主義では無能なキチガイが首相になっても任期一杯は辞めさせる手段が
無いという重大な欠点が見つかりました。
ヤン・ウェンリーさん、どうすればいいんですか、、
74名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:19:58.23 ID:rTw+3QhL0
菅が民主党を徹底的に殲滅する為に自民が送り込んだ工作員に見えてきた
75名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:10.65 ID:LS20reBuO
嫁と息子と利権のしゃぶりつくし。
最低の人間たちだよな。
76名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:16.06 ID:7rann7nz0
そりゃなんだかんだで野党も最後には折れると思うが、年度内成立出来ないとなると史上初だなw
そういう意味では歴史に名が残るぞ
というか長くやれても次の総裁選までだろ?つまり1年半後には代表が変わっておそらくはそこで総選挙になる
77名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:16.44 ID:aeBK7nsR0
バカ
78名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:17.91 ID:YZIsO+Uf0
今話題の長期独裁政権の人みたいな発言ですね。
そのうち部下から狙撃されますよ。
79名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:35.52 ID:UrNopSnL0
カダフィ&管「絶対に辞めない。」
80名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:54.10 ID:2duS5A5ZO
これほど忌み嫌われる総理もめずらしいな(笑)
81名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:20:55.92 ID:59Br3tN30
独裁者
82名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:21:11.53 ID:I6tVSZg/0
>>74
俺もそう思ってたとこだよ。
83名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:21:44.50 ID:SqODpjmuO
>>73 痛いこと言うね
84名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:21:48.53 ID:r8iy6SEc0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 粗大ゴミ ]            _____∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |____|::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./       ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | ∞〜
::::::: |.    i'"   ";                                   ヽ,,,,    (__人__) /
::::::: |;    `-、.,;''"                                〜∞  ヾ>   `⌒´ <
::::::::  i;     `'-----j                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
                                                 ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
85名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:21:48.75 ID:ONtjQnOj0
「死ぬまで辞めない。ジンバブエは私のものだ。」
と語ったムガベを彷彿とさせる発言だな
まあムガベの方が菅ペよりよほど有能だろうけど
86名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:21:57.00 ID:kqqrQfIVO
カンチョクトが見事に落選、大いに有り得る
87名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:22:05.87 ID:ZDj3CQEkO

国民相手に焦土戦術やるのかよ?

自分達の保身の為に国民犠牲にするのか?

自民党でもやんなかったぞ?
88名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:22:18.06 ID:aH3vABW70
何回言ったら判るんだよ!予算を通すのは与党の責任だよ!

だから妥協したり、出来なかったら解散したり辞任したりするんだろうが!
89名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:22:27.78 ID:CQu76tGa0
まるで、統治能力無し

つうか、何の手立ても打たず予算を放り出してるのは、菅じゃねえか
参院敗北から、何ヶ月経ってると思ってんだ?
90名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:22:44.84 ID:Fjx+HNji0

「日本のカダフィー」か。国民にミサイル撃ってくるぞ!
さぁ諸君 立ち上がるのは今しかないぞ!缶を潰せ!!
91名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:22:47.24 ID:21a4Rv21O
>>55
実績と票が欲しいから。

内容なんて理解してないし、する気もない。
自分を有利に見せるには何でもするさ。
実力も何もないのは、本人がよくわかってる。
893が言うだろ?「ナメられたら御仕舞いだ」って。その心境。
92名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:03.56 ID:v61QmQYE0
辞めないって先に宣言してくれると、野党としても予算案で絶対譲歩しないと
言いやすくなるんだがw
93名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:23.68 ID:bIEJNkYX0
小沢一味は口だけじゃなく
さっさと行動しろ

内閣不信任案に賛成して、菅を引き摺り下ろせよ
94名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:27.70 ID:0Qk5vT2uO
>>69
いやいや、菅駄不意退散。
95名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:31.19 ID:V2VkIttw0
駄々っ子みたいだな、このカイワレ空き管さんは
96名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:37.51 ID:DonBcwchO
しねや菅
97名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:38.17 ID:VOx6+twJ0
>>63
ルーピーは?
98名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:43.63 ID:3UVhrzxq0
これで
小沢派も不信任案賛成に回りやすくなるなw
99名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:54.64 ID:rK0+YnUwP
もう民主党の話しなんか聞く耳持ってるヤツはいないよ。終わり。頑張っても8月まで。
100名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:56.25 ID:LzUu0IoC0
>>74
おまえ頭大丈夫か?w
官直人は党の意見を代弁してるだけだぞ?w
101名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:23:59.06 ID:IRYhRU400
辞めるって決断できただけ、鳩山の方がまともだったのかね。
辞めざるをえない状況作った自業自得だけど、それは管も大してかわらないし。
102名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:24:46.31 ID:8kPWk2jg0
ほんとクズだな

なんでこんなクズが総理やってんの
103名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:24:47.26 ID:SqODpjmuO
>>76 これ不況と言っても今までの貯金がある日本だから成り立っていただけであって海外じゃ破綻している

こんなのが後1年も続いたら本当の不況に突入するわ
104名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:24:59.29 ID:AhZmXMBj0
>>74
カンジェルマン殿下・・・
105名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:00.29 ID:Q2IkHuAU0
鳩山・管・小沢
このトリオは民主党自体をぶっ壊すな
106名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:05.16 ID:iCn4qRcb0
民主は本当に消滅しそうだな。
107名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:16.37 ID:xXb3TZdD0
これは無理矢理引きずり下ろされる事になるな。
108名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:29.67 ID:JN9CbcLJ0
さすが菅ダフィ大佐
109名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:40.48 ID:J5+UFigs0
もうやめて、日本のライフは0よ!
110名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:49.10 ID:ge1H5crv0
これじゃあ、たぶん地方民主党の誰かが菅を刺すだけだ
111名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:25:51.49 ID:6HWScf2L0
>>73
だからこそ、人民は真剣に政治に向き合う必要があるんだ、と元帥は仰るでしょう
112名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:02.82 ID:v61QmQYE0
イイヨー イイヨー
113名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:08.96 ID:odqCTt1RO
史上最低内閣への道を走ってるな
114名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:11.68 ID:5aGkMFuM0
議員でなくなった瞬間に何らかの罪で起訴されると思ってるんだろうなwww
あり得る事だよ、政治の世界では(^o^)
115名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:20.42 ID:aH3vABW70
>>102
マスゴミに先導された国民が選んでしまったからだね。
選んだからにはしょうがないから、間違った人らは反省して、一刻も早く引き摺り下ろそう。
116名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:22.09 ID:hLiXDOgo0
負けても辞めないって凄いなw
もしかしてポッポや小沢の方がマシなレベル?w
117名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:29.87 ID:ameebGT60
菅は自分が史上最低から2番目の首相として何もしないで退陣するぐらいなら
日本を道連れに無理心中をはかる人間だからな
118名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:37.30 ID:2XcOCdZr0
さすが、民主主義の敵、カンチョクト
119名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:37.40 ID:XMC5LZIa0
>>97
鳩はもう間が抜けてるとかじゃなくて病気だから。
自己愛性人格障害じゃね?
120名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:41.45 ID:kqOB6dAr0
ほんとバカは死ななきゃ治らないんだな
121名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:48.62 ID:15Pcwkqk0
そのうち内閣不信任が可決されても絶対に辞めないといいそうだな
122名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:26:51.02 ID:qrnBsHZH0
「お前が選挙で落ちても俺には関係ないし」

党代表がこんなことを言ってはいけないだろ
これは近々引き摺り下ろされるな
123名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:10.32 ID:XqtgoktZ0

           カンダフィ大佐

         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                    
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /     <選挙で負けても絶対辞めない
        /   、 ....,,,,.///☆☆::入
     /:::::::::|\_____/ / ./フ//:::::\
    /::::::::::::::::\_/::::i|○::\__.////:|:::::::::::|
    /::::::::y:::::::::::::::::::||::::::::::::////::::::|:::::::::::|
    .|::::::::::|::::::::::::::::::::::||○:////:::::::::::|::::::::::::|
    .|::::::::::|:::::::::::::::::::::::||:////::::::::::::::::|::::::::::::|

124名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:10.72 ID:YwbakPxfP
チャウシェスク
125名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:24.84 ID:rTw+3QhL0
>>115
選んだのは民主党員とサポーターで国民以外も入ってるけどね
126名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:29.66 ID:E1bCbF7fO
管は内閣不信任案が通らん限り続ける

つまり、ミンスにとっては即解散のほうがダメージが少ない
あとはこれに小沢派が気付くかどうかだけだ
気付いた瞬間に解散だよ
127名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:33.39 ID:VLVcLiyR0
ここまで最低な人間もそうそういない
それが総理だぜw
128名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:56.75 ID:ZRWfgRiG0
オマイラだろ、こんな民主に票を入れたのわーーーーーゼェゼェ。。。
こんなのに居座られたのはオマイラのせいだからな!!

おぼえてろよーーーーー


じゃー
129名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:27:57.35 ID:NzXkPpSP0
>>38
だが、カンチョクトと仙石は人前に出れることは一生ないと思うぞ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:12.94 ID:AmTmW7Kc0
日本版カダフィか
131名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:18.62 ID:q/mhWMy2O
民意は無視して暴走とかまるでどこかの独裁政権のようだ

132名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:24.77 ID:e15t5iqhO
夫婦そろって税金でグルメ三昧
133名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:33.57 ID:v61QmQYE0
>>123
つクダフィ大佐な。
134名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:34.20 ID:mre2t1XH0
>>103
>こんなのが後1年も続いたら本当の不況に突入するわ

ま心配すんなって!! 自民が春来たら世の中1年中桜が咲くからwww
135名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:49.10 ID:82BqAbKnO
この国にも独裁者がいるようだな
136名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:52.84 ID:aH3vABW70
>>117
ほんと、無理心中だよな。てか自分だけ生き残ろうとする無理心中ww
俺の地位を守るためなら、おまえら皆死んでって感じ?
137名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:28:55.84 ID:7v8LzOzy0
病死してもらうしかないのか
138名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:29:07.06 ID:RFVx9SqZP
元総理って肩書き付くんだからもういいだろ本望だろ辞めろ
139名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:29:27.13 ID:joyiLP2A0
厚生大臣をピークに退化して頑固さと自尊心だけが増加したって感じかな??
140名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:29:30.16 ID:r8iy6SEc0
>>124

ルーマニア独裁者チャウシェスクの処刑 (銃殺シーン 1:53頃)
http://www.youtube.com/watch?v=KfDOAP20ASI&feature=related
                 ↑
            菅の未来の姿?



   ゚ 。・  ,,-―--、
 。    _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ    / \○   \
    。 // ・ ー--●゛ミ、   /   \ ア  _/
.・°  `l ノ   (´`>  `|
   . ・.| (`>  ヽ    l
  。   .| (.・ )     |
       | ( __,,ヽ  |
    .   l  ヽ ノ   }
     .  ヽ ( ̄"    }
        ヽ `    ノ
         >    〈
        /     \
141名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:29:43.01 ID:pf2sA9zo0
>>105
キ○ガイ・無能・壊し屋
この中だと選挙勝たせた分だけ小沢がマシなんだろうか
ただ民主党の中だと他にいないのも事実というのがねえ
142名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:01.90 ID:h/dlTRLj0
どうすんだよこれ
143名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:02.39 ID:hLiXDOgo0
>>126
自民だって支持率が落ちれば総理を変えて持たせてきたのに
菅はいったい何を考えてるのやらw
144名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:14.50 ID:nEM8Yoyy0
統一地方選で惨敗したらやめるしかなくなるよ。
今の民主党を見てたらその頃には不信任案が可決されるだろうね
145ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 00:30:42.71 ID:PpWfJcVo0
ファシズム政権
                                        .   ____________
              _____            _.,,,,,,.....,,,            !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           | ̄      ̄..|‖     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ         !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
           │         |‖    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     <ニ|:::::::|           《ニニ[]
           │         |‖   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|        |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
           │____ _____ ____|‖   |::::::::|     。   .|;ノ   ..   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
         =二───---二二= .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||       |彡|.  '''"""    """''' |/
「さぁ始まる  i /  . ⌒  ⌒  i )   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     .. /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 ザマスよ」  i   (・ )` ´( ・) i,/  (〔y    -ー''  | ''ー .|「いくで   | (    "''''"   | "''''"  |
         l    (__人_).  |    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | カンス . | (    "''''"   | "''''"  |
    _∩     \    |┬|   /     ヾ.|    /,----、 ./   ・・・」  \.|       ^-^     |
  ∈  //\   7  `ー'  〈       |\    ̄二´ /       ._/|     -====- 「フンガーッ!」
    ̄ \   ̄ ̄/><| ̄  ヽ    _ /:|\   ....,,,,./\___     ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
        ̄ ̄| |\ /|  |   |  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\   /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
国民は僕たちからすると金持ちだけだよ? 僕たちだけが神に選ばれたんだよ? 金持ち以外の屑は生きる資格はないよ?
146名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:47.83 ID:VOx6+twJ0
>>106
小沢が各地域政党と連携して動いてる気配があるからね
総選挙で一斉離脱・新党立ち上げ、とかなれば
本当に民主は消滅するかもしれん。
ただ両方で足の引っ張り合いして共倒れ、自民が当選
なんてところも多数出てくるだろうけどな。
新党が自公と連立して、民主は弱小政党に転落ってとこに落ち着くのかな?
147名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:49.06 ID:0SdmF47a0
忠告しといてやるよ
街頭演説は装甲車でやれ
窓開けるなよ、開けたら死ぬぞ
148名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:56.22 ID:M1z2tXsIO

公費で呑む晩酌がうますぎてやめられんか
うわ言しか言わんアル中め
149名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:57.13 ID:8V31HlqYO
バ菅よ、辞めなくていい

首 吊 れ
150名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:30:59.36 ID:mdLjGhHs0
篭城内閣
閣僚総立てこもり状態wwww
151名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:14.40 ID:6MyG39ND0
実際辞めても首の挿げ替えに過ぎないなら、このままでイイや
そんなんで騙されるアホがこの国にはいっぱいいる
正直今の民主党なんて無能者よりひどい連中がゴロゴロしてるし
152名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:33.73 ID:RQQIxVq00
民主は美学とか何もないよね。
TPPだけ通したいとか何かないの?
153名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:36.59 ID:yLBuS/s20
どっかの国の大佐かよw
154名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:36.56 ID:ByEMEyhp0
こういう時の内閣不信任だろ
155名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:40.87 ID:QBuNDEdiO
内ゲバで総括されるだろ。
156名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:42.20 ID:c+GtdczB0
参院選で壊滅的惨敗したにも関わらず何の責任も感じることなく、続投したことを考えれば、さもありなんと思う。
こんなのを党の代表に選んだ206人の国会議員は国家を破滅させる間違いを犯したといえる。

157名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:42.93 ID:r8iy6SEc0
>>105

   真っ黒い三連星     」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L
`丶、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ  鳩山君、菅君いくぞ!
   `丶、              |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ ̄ | | | |           ./ ``ヽ、
 ,.'´ ̄ヽ`丶、        l  l ! i |  -=・=‐.   ‐=・=-   ! | | !        / ,r'"´  \
'´._    \ `丶、     」 ! | | |  'ーー'´ノ   'ー-‐'´   ! .| .,l/、.       / ,/      \
 ヽ丿      ヽ  、`丶、イjー=ト/ ヾiト    /(、_,、_)\    / ,l/ ̄!``ヽ  /  /     /l
      _   `,   ヽ  `丶、=‐カ、.  ゙,  ./ .___  \  /  /ー=,!   /    |    ゝ‐'
    ヽ丿    !   ヽ  | !`ヽ、 \ ヽ   く.ェェュュゝ   / ./ lト、_! / l     L_
             !    |  L_」  `ヽ、\ `ゞ-'゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__ /ヽ !  ,r'゙   `¨`ー-‐イ
\      , -‐'´ヽ  ! / 」     `ヽ、  `ー─''´   / /   /ー-、Y  /   __/   /  __
彳i ー=<´      \ ! , ィヽ       ∧∧∧∧∧∧∧  / |   j\,ィ''´。'''"""'゙´`Tl' .//
  |  `ゝrー'''゙\ ̄ ̄`レ ヽ !      <           >  !   l ,,,.....    ...,,,,,   |.|  | |
  |   l | 〉  (・ )`  ´( ・) ;} |     <     ス   ジ >   l   l ,,-・‐,  ‐・=- .  ||  | l
L_,!   ! |;:|   (___人__) リ !ゝ、ー-、、< 売   ト  . ェ >   ',   l  -ー| _  ''ー   i!  .ヽヽ
     ,!j;:}    |. ヽ|  j ,'_」ト!ー'-ゝ<     リ    ッ >   ',  l /(,、_,.)ヽ    ノ
\_    `ヾ    L_」  / /  Hj    <. 国   l    ト >,-─ ヽ ,,」 ヽ-----ノ   /   _ノ
ト、 \   \.   -  ,/_,/  Hj    <     ム     >     /l  \_ ̄二´_/    ,イr'゙´
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj    <!!        >    / |   iヽ _/    /´ ,jf
158名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:56.28 ID:oh3usO6H0
駄目なら代えればいいって言ってた人たちは何してるの?
159名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:31:58.96 ID:ONtjQnOj0
>>143
「衆院の任期は2年半残ってるので期限いっぱいまでは総理でいられる!予算が成立しないのは全部ジミンガー!」
これだけだろバ菅の脳内にあるのは
自分が総理でいられるなら国政がどうなろうと知ったことではない
160名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:17.05 ID:vKaiy8el0
>>136
菅さんがベヘリット持ってたら日本は生贄として捧げられるな
161名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:23.20 ID:aH3vABW70
>>143
こいつは民主党なんてすでにどうでもいいんじゃないか?w
自分をずーと首相にしてくれるなら、幸福実現党の党首にでもなる感じwww
162名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:29.35 ID:OB4jmH+/0
1秒でもはやく解散総選挙して次の政権で予算を決めろアホタレ
163名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:35.36 ID:q/mhWMy2O
マニフェストで夢物語りのようなウソついて政権とったのは詐欺罪にあたらないの?
164名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:43.65 ID:j8zrLih+0
>>14
法的には死んだら辞めさせられる
165名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:46.78 ID:LS20reBuO
>>148
四十前の息子まで公費で養うあつかましさ。
こんな総理これまでいたか?
166名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:48.59 ID:Di9SrFP00
>>1
株やってたら損切りが一番大事って誰でも知ってるのに。
スッカラ管になるまでしがみついてろよ、無能(笑)
167名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:32:59.73 ID:1ss33Vy/0
> 6月末には税と社会保障の一体改革案のとりまとめと環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の参加判断の期限を迎える。
> 民主党幹部は「首相は消費税引き上げとTPP参加を掲げて解散するのでは」とみる。(抜粋)
どうせ何時も通りの腰砕けだよ、小手先の対応で事態は更に悪化し最後は総辞職
168名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:33:26.06 ID:cGx+1skI0
管のカダフィ化です。 日本に暴動が起きても辞めません。
デモに爆撃も厭いません。 絶対辞めたくな〜い。
169名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:33:50.24 ID:qL7cCdIA0
民意は民主党の意向の略で国民は関係ないことがばれちゃったからねえ
170名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:15.77 ID:InbsjvbF0
チョクト「だって、料亭いけなくなっちゃうもーん」

乞食と総理は三日やったら辞められぬ、だな
171名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:16.35 ID:ZAEgQlC9O
亀井が提案した救国内閣も拒否
野党の修正動議にはゼロ回答
予算案も結局最後は強行採決
熟議の国会なんて嘘ばっかり
菅が望むのは独裁体制
解散することが日本国民の幸せだな
172名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:19.48 ID:9LgFOZFvO
>>133
つくだにぃ!?
173名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:28.88 ID:bHQJpxDY0
自民党がダメだから代わりにと選んだのが、

「宇宙人」と「ゾンビ」、だったとは。

ミンス党に投票したヤツは、今すぐ腹を切れ。
174名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:33.15 ID:Wjw4BEjS0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/  菅    /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄し)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    .もうなにも恐くない.    |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
175名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:41.25 ID:9nIrcKRq0
民主党をぶっこわします!って事か
176名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:46.77 ID:rTw+3QhL0
国民の生活が第一に犠牲になるんだな
177名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:34:47.64 ID:DSqVIb1zO

日本のデモは
毎週日曜日午後2時
皇居前広場だっけ?

178名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:00.15 ID:aH3vABW70
>>169
或いは民団の民www
179名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:03.84 ID:MsE6Wde20
今日のたかじんで「自民が不信任案を出せば、どっちに転んでも民主を追い詰められるのになぜ出さないのか」
って言ってたね。
180名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:06.13 ID:HkLO0ODXO
勘違いするな
菅は権力にしがみついてるわけじゃない
どうしていいかわからないんだ
181名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:11.37 ID:ZDiIkDqY0
普通の日本人なら恥ずかしくて居座れないと思うんだけどね。
もしかして・・・、いや、止めておこう。
182名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:15.03 ID:v7xhPtG00
>自分が辞めても何も状況は変わらない

この認識は正しい。
「誰が首相か」ってところに問題が在るのではなく
「民主党に予算を立てる能力が無い」ってところに問題が在るのだから。
183名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:30.71 ID:w+s6jsxa0
こうやって醜態さらしてくれるほうがいいよ
「政権交代は間違いだった」って事が誰でもわかる。
ぜひもう2年半続けてみてほしいね。
それが国民の選択の責任なんだから。

ヘタに早期解散とかされるとOQ層に「自分たちは間違ってた」って気づかすことができない。
184名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:35:33.69 ID:L6cC3Bfy0
3月解散→野党第1党には残れる
5月解散→みん党より下の議席しか取れない
6月解散→公明以下の議席数になり、共産党と議席数を争う


実際居座れば、これくらいダメージが違うだろうな
185名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:10.47 ID:LKSEH4nL0
      n/ ̄ ̄ヽ
       ||(●) ..(●
      f「| |^ト 'ー=‐' ノ 
      |: ::  ! }   つ
      ヽ  ,イ
186名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:11.62 ID:E1bCbF7fO
あ、即解散の方がダメージは少ないけど、どうせミンスが壊滅的打撃を受けるのは確実ってことで、あと2年半管が続くっていう悪夢のような展開があるかも…
187名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:13.27 ID:6sp7P7Nf0
>16
このAAはいらないと思う
これが当てはまるのは鳩山だけだよ
188名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:18.32 ID:HkLSju8v0
国民の生活が人質
189名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:18.46 ID:GHmIKUg10
これが一番いい
これで4年後に民主党が続投する可能性はゼロになるし
逆に4年間は自民党に復帰することもなくなる
一番いいシナリオ
190名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:21.16 ID:q/mhWMy2O
だけど総理変えるなら解散総選挙してほしいけどな
191名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:28.89 ID:NzXkPpSP0
>>179
不信任案はなんか縛りがあって、一内閣に対して一回限りなんだと。
なんで、確実に通る見込みがあるか、内閣末期に投げつけるかのどちらかみたい。
192名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:42.46 ID:XsDNv7Mu0
あの政権交代から1年ちょっとで末期すぎるw
193名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:48.82 ID:9vegPYFu0
>>178
そうか
民団が主の党という意味だったのか
194名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:54.74 ID:NXdvm0z00
日本の総理は1年でコロコロ変わるというが、1年でも長いな。
http://www.wakuvideo.com/
195名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:54.97 ID:hLiXDOgo0
>>183
でも自民に戻りたいとは誰もおもわんだろ
日本人もそこまで愚民じゃない
196名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:36:58.58 ID:RyXrHy2W0
国民を飢えさせながら篭城戦か

北朝鮮みたいになってきたな
197名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:09.51 ID:KztWgezH0
内ゲバで殺害される総理大臣が見られるのか。
ちょっと楽しみだな。

お仲間のサヨク連中の方が聞き分けのない人間には容赦ないんじゃなかったか?
198朝鮮人はゴキブリ:2011/02/28(月) 00:37:09.55 ID:r/QAbm9b0
俺は関東地方の某地方都市に住んでいるが、
確かに民主党の車が走ってた。
駅前に民主党候補者も立っていた。
この状況で本気で勝てると思っている事に
ある意味、空気の読めなさに感動した。
199名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:22.89 ID:fN7syOHP0
辞めないでいいから死ねよ
200名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:27.89 ID:XqtgoktZ0
          。 。 。 。 。 。          彡
          |∨∨∨∨∨|
           |_____|
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ        カンダフィ大佐              彡
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /      愚民どもよ。私は絶対に辞めない
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |
         |        |                   彡
          |   □■□ |
          |   ■□■ |    9cm
          |    /、  |

201名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:28.82 ID:odqCTt1RO
内閣不信任案を出すべきだね。
民主党議員に踏み絵だ。

熟議と言いながら丸のみとか矛盾してる
202名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:33.71 ID:vKaiy8el0
>>186
菅さんが辞めるとしたら
最速で1年半後の民主党代表選
203名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:54.78 ID:TCfW3jnQ0
負けてもやめないって
連戦連敗の大将じゃ下がやめさせるわよ
204名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:37:55.75 ID:MsE6Wde20
>>184
一度味わった甘い蜜を放り出す気はないとなれば
全員落選してもかまわないからあと2年やる!
と管は考えているだろう
205名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:01.58 ID:ONtjQnOj0
>>195
【世論調査】 菅内閣支持22%に下落 発足以来最低 自民支持、民主を6ポイント上回る・・・日本経済新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298815466/

民主党の工作員が何言っても無駄だよw
206名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:02.00 ID:0L2V8z+50
クダフィ大佐は早く退陣してくれよ
207名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:09.50 ID:TPM0HSCbO
日本を駄目にする事で民主党が妥協した事は無いから当然
208名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:12.98 ID:+gn5mo1kO
>「首相は『自分が辞めても何も状況は変わらない』と思っている。

そのとおり
だから早く解散して下さい
209名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:14.84 ID:CtL0CdS10
>>23
ムッソリーニやカダフィとかもな
210名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:29.89 ID:i9yAN5EG0
死なば諸共、バ菅は民主党を消滅させる気だなw
211名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:36.16 ID:XMC5LZIa0
>>195
少なくとも俺は自民に戻って欲しい。
他にまかせられる政党はない。
212名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:45.45 ID:LLqcN2LDO
素晴らしい!
それでこそミンス代表!

ぜひとも、本当の地獄というものを、ミンス党員全員に見せてやれw
213名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:50.05 ID:CQj/ocCd0
これって民主党信者的にはどうなんだろう?
214名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:38:58.12 ID:weMkH6Lf0
地方選でミンス候補を全滅させよう。
国会議員の手足をもぎ取って
身動きできなくさせる。
215名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:03.76 ID:9NR07nRU0
>>16 菅にしては面白いAAだね
216名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:26.72 ID:Tc2mq4uC0
内も外も敵だらけだよ
やったね管ちゃん!
217名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:27.10 ID:0bsp9yGR0

   党   利   党   略


 国  政  よ  り  党  利 

 国旗を破って党旗を作った政党

       民主党です!
218名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:30.52 ID:9MidaacF0
地獄のお灸はまだまだ続く!!!
219名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:36.36 ID:L6cC3Bfy0
>>179
確実に一発で終わらせたいからだろ

というか菅のキチガイっぷりを見てると
もし否決された場合、マジで臨時国会まで居座りかねないぞ
220名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:53.21 ID:W2z0N5xP0
>>73
それでも、自衛隊や海上保安庁は、隣の帝国と戦っているんだ。
一度やらせてみろ、って無謀な戦いを支持したのは市民でしょ。
安全席に座って(いるつもりで)改革(笑)とやらを支持した市民が悪い。
おとなしく、首脳部もろとも全土への無差別攻撃を受けて死ぬしかないでしょ。

……トリューニヒトでいいから、人材は居ないのか…。
郵政の後からは、民主に入れたことはないのに…。
221名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:39:56.82 ID:vKaiy8el0
>>195
日本人はさらに愚民だから
次はみん党、河村新党、橋下新党の連立政権だと思う
そのまた次は小沢新党だな
222名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:05.30 ID:pf2sA9zo0
4月になれば公明党が擦り寄って来るって甘い期待してるんだろうが
統一地方選挙で大敗したらそんな泥船に誰が乗るかって話だよな
正直頭逝ってるとしか思えん
223名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:06.30 ID:j2W5K2ub0
>>10
つか、菅って今年になってから、食事以外外に出てるって印象がないなあ
選挙中もひきこもってんじゃないの?
224名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:14.04 ID:DPf5riWF0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
225名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:22.79 ID:odqCTt1RO
参院選でも辞めなかったんだから、地方選は地方のせいにしそうだな
226名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:23.79 ID:6MyG39ND0
>>195
自民以外の政党なんて耳障り良い事言ってるけど現実離れしてるんじゃね?
みんなの党だって政権とっても公約果たせるかは大いに疑問
227名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:25.05 ID:FGDxNGC60
>党首討論ではその思いを爆発させ、「解散、解散と言うが、予算も通さないで解散することが
本当に国民にプラスになると思って主張されているのか」と自民党の谷垣禎一総裁を激しくなじった。

国民のプラスになるなら、選挙やればいいじゃねえか。
また、総理になれんだろ。
228ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 00:40:28.14 ID:PpWfJcVo0
>>179
自民党は消費税を上げることで痛い目にあってるから、
消費税を自分たちが上げるの嫌なんだろっ
是非とも民主党にあげさせたいから待ってるんだろっ
消費税に手を付けてもつけなくても民主党は終わってるんだがなっ
どうでもいいが、ダラダラの政治はやめてくれっ
229名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:28.18 ID:v61QmQYE0
辞めないのはいいけど、予算も通らないわけでw
どうするんだ党内で内乱かw
230名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:28.62 ID:oWqFkcNo0
ヤトウニー

政権与党とそれを支援するマスコミ&自称有識者たちによる新たな自慰行為か…
頼むからまき込まないでくれよ…
231名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:37.50 ID:MsE6Wde20
ある日「なぞの右翼」に管が殺されて、自民党の仕業とマスコミで騒がれる
後日、犯人は半島人で民主党からの依頼で実行したと判明する

という展開がありえなくないのが恐ろしいところ
232名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:39.84 ID:UnDrqQ4q0
>>157
新聞の風刺画より余程笑えるなww
…いや、笑い事じゃないんだけど…
233名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:41.51 ID:hLiXDOgo0
>>211
俺は消費税反対なんで自民は無いなー
政策をきちんと見てどこの党にするか選ぶよ
234名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:45.65 ID:yZLe93oR0
初めての現職総理落選も現実味を帯びてきたな
235名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:40:55.23 ID:RqcmEKnO0
>>213
カルトの信者だぞw
菅総理<ノ丶`Д´>ノ マンセーに決まってるだろw
236名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:01.53 ID:XsDNv7Mu0
彼が辞めたくなくてもバックにいる仙谷さんがどう考えるかな
対野党から対小沢そして最後は同じ主流派の執行部と戦うことになる
237名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:03.49 ID:kLx6Qayb0
>「首相は『自分が辞めても何も状況は変わらない』と思っている。
確かにその通りだ。
でも菅が辞めないと状況はもっと悪くなる。
238名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:06.66 ID:r8iy6SEc0
>>209
◆ムッソリーニの最期 (グロ注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6425159
239名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:22.27 ID:QBuNDEdiO
総辞職しろ

解散しろ←今ここ

○ね

誰か○せ

俺が○す

みたいな流れになっちまうぞ
240名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:33.46 ID:0rA+Vl8T0
統一地方選も民主党は候補者によってマニフェストの中身が違うんだろうなw
241名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:34.13 ID:ZIxdeIHGO
絶対 とか詐欺師しか言わんよ
242名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:37.28 ID:X3mEWtby0
暴動しかないな
243名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:49.73 ID:9vegPYFu0
>>195
諸手を挙げて自民にという人はいないだろう
とにかく民主党には引っ込んでもらおうとういう一点だけ
国民にとってはどれを選んでも負け戦
244名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:41:51.88 ID:M39sxaHD0
民主党は逝きつく先は社民党みたいな泡沫政党だな
245名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:22.01 ID:joyiLP2A0
「ずっと前からなりたかった総理大臣にやっとなったんだ。1年も経ってないのに辞めるなんて冗談じゃない。
中曽根や小泉に負けないぐらい長期に勤めて歴史に名を残すんだ」

とでも思ってそうだな。
246名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:27.33 ID:bWPWi95hO
今統一選での惨敗はなかろう。
半数は無所属詐欺やるだろうからな。
この国は、もう一度多くの血を必要としている。それが再来年の夏とみている。
247名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:38.10 ID:6MyG39ND0
>>191
でもそうやって鳩山の不信任案出す好機をみすみす逃したよね。自民党は
248名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:40.70 ID:sigNdmaS0
や め な い


ってなんなの?wこの人頭おかしいの?

他所様の家に1度だけ招待されたのに、「そろそろ時間だから帰って下さい」
って言われてるに、帰らずに居間に居座って、ちゃぶ台の前でずっと
お茶すすりながらお菓子食い散らかして、しまいには布団まで敷いて

そこの住人から「てめぇマジ出て行けや!!!!警察よぶぞ」って
言われてるのに「俺は最後まで出て行かない!!!111」
って言ってるようなもんじゃん?

一体何なの?本当にキチガイなの?
249名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:45.30 ID:vKaiy8el0
>>226
みん党の判断基準は彼らが馬鹿なのかキチガイなのかだと思うね
彼らがただの馬鹿なら民主党と同じように政権取ったらヘタレるだろう
彼らが本物のキチガイならアジェンダを実行して国民生活を破壊してくれるだろう
250名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:46.01 ID:MsE6Wde20
>>228
でも参議院の選挙公約で消費税UPは歌ってたぢゃん
麻生が言ってたように景気回復後にUPなら仕方ないが、
無意味な子供手当て垂れ流しのためにUPなら納得できまい
251名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:42:47.07 ID:YSPKqmbJ0
消えろ
252朝鮮人はゴキブリ:2011/02/28(月) 00:42:55.12 ID:r/QAbm9b0
俺は、民主党候補者からビラを受け取った時を、
目の前で破り捨ててやったのだが、
まるでそれが日常の一部であるかのように
また通り過ぎる人々に配り続けていた。
253名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:11.76 ID:xr3rUfeeO
民主党の議員共は無職になる気満々w
お望み通り無職にしてやろうぜ!
254名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:20.12 ID:obAVQt3L0
>>239
もう十分「誰か○せ」だと思うが。
255名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:20.83 ID:9MidaacF0
>>195
自民に戻りたいよ?つーか麻生自民のままが良かった。
小泉以降の自民は経世会の影響も弱まり後は官僚改革だけだったのに
愚民が民主選んだせいでまた昭和の金権闇政治に逆戻りw
本当に日本人は愚民だよ。そこだけは同意。
256名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:28.89 ID:GsL9IzC50
>>1
そんなに身内に殺されるのがお望みなんでショウかね、菅氏は。
257名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:34.35 ID:ZDj3CQEkO

日の本に

不要なモノが
二つ有り

管の総理に

民主党
258名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:39.74 ID:XsDNv7Mu0
>>245
彼のことをよく左翼だとか言うけど政治思想も政策も皆無だからね
歴史に名を残すことと権力欲だけの人
259名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:42.99 ID:HmPMmhMC0
本気で民主党を壊しにかかってるな
260名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:43.32 ID:CFLs9aPE0
>>10
そんなことしたら、せっかくのマイナス広告塔が引っ込むじゃないか。
遠くから生温かく見守るのが、ミンスへの最大の攻撃だ。
261名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:44.64 ID:t7Dm0oFX0
もう2012年に民主と自民以外の勢力が頑張ってくれることを望むしかないな
といっても既存政党にまともなのは何一つない
この国の政治は廃墟だよ
262名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:43:55.50 ID:y+J+uulx0
あぁーあ
どうすんだよ民主党に政権とらせた奴らーw
263名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:44:10.70 ID:gpb0dmJPO
ヒトラー最後の12日間のヒトラーみたいだな

おっぱいぷる〜んぷるん
264名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:44:39.54 ID:Fjx+HNji0

自民党の方が民主なんかより数倍有り難い。少なくとも売国奴じゃないしな。
265名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:44:40.64 ID:1HoplOx2O
民意を蔑ろにしてまでも、菅さんは何をやり遂げたいんだ?
266名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:44:47.91 ID:YmXF1A0zO
>>245 管「目標は鳩山より1秒でも長く総理の座につくこと(キリッ」
267名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:44:51.94 ID:r92b7/i60
解散を先送りすればするほど民主党の負けが
ひどくなるんだぞ。早いとこ解散して自民党のように
対案を出さずに批判するだけの野党に戻った方が
民主党にとって良いだろ。
268名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:44:59.30 ID:3j1XOrCt0
空気よめよ、バカ管WWWWWWWWWWWWWWWWWW
269名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:08.70 ID:InbsjvbF0
カンダフィ大佐気取りか。同じ末路を行けばいい
270ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 00:45:15.03 ID:PpWfJcVo0
★★★

詐欺の指南をしてるのが弁護士

弁護士が後ろで「しじ」しているので

日本国民の未来も詐欺で身包み剥がれて終わりです
271名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:27.50 ID:e0pT0yWs0
奥さんに「あなたが辞めても状況は何も変わらない。だから辞めるな。
辞める必要はない。」って事あるごとに言われているんだろうなぁ。
奥さんに「もう、辞めなさいよ」って言われたら辞めるんだとおもうよ。
272名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:37.73 ID:pf2sA9zo0
小泉みたく民主党(小沢チルドレン)ぶっ壊すとか言いだすんじゃね
ただ小泉みたいな演説はコイツには絶対無理だろうが
273名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:37.26 ID:IgpZi71K0
>>223
応援に行ったのに負けたと言われるよりは応援せずに負けたほうが自分のイメージが傷付かないと思ってるんだろうなぁ
274名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:38.20 ID:j2W5K2ub0
ところでミンスが口やかましく言ってた民意はどこに言ったの?
民意はすっかり解散、ミンスは今後口出しするなってトコだと思うんだがねえ
275名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:40.92 ID:L6cC3Bfy0
内閣不信任案(または信任案)は、会期中1回しか提出出来ません

その1回が否決された場合、通常国会中は法的には菅を辞めさせる方法はありません
276名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:50.96 ID:MsE6Wde20
>>261
マスコミに乗せられて思考停止に陥ってるぞー

>>244
そういえばおたかさんのマドンナ旋風なんてのもあったねぇ。。
277名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:52.28 ID:lRa0VH8P0
負けても・・ まける気充分w
なんで消費税の前に議員と公務員の一人当たり人件費も2割以上削減できないのかなぁ。
278ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 00:45:58.15 ID:IS2wlOyl0


       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <戦いの準備はできている    
      /    ゝ   イ  /<∨>\    必要なら武器庫を開放する
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:45:59.21 ID:q/mhWMy2O
政権交代してなかったら今頃景気少しは回復してただろうね

280名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:03.03 ID:f5gT+Y6O0
スゲー、今のミッションは居座りなのか
とんだハイジャッカーだよ…
281名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:06.36 ID:CFLs9aPE0
>>20
つかこいつ、福祉で雇用とか、林業でとか、その都度掲げる目標が変るんだよな。
何もできない癖に、何か思いつきでやろうとするクズ。多分6月になる頃には、
また違うこと言ってるだろ。これは預言と言ってもいいw
282名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:18.36 ID:EgzzS02K0
菅総理と民主は支持しないがいいんじゃねーの
ころころ総理変えるのは対外的に良くない
総理になったとたん集中放火で批判するマスコミや
自分たちで選んだくせにこき下ろす民主党員は頭がおかしいんじゃねーの
283名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:27.61 ID:ONtjQnOj0
>>274
【民主党】生方幸夫選対委員長代理 「解散は何としても打つな、というのが民主党内の圧倒的な民意だ」 テレビ朝日の番組で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298715674/l50

民主党の意見=民意
284名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:35.87 ID:VOx6+twJ0
>>243
どれをとっても、多かれ少なかれ悪いとこがあるけど
その中で最もマシなのはどこだ?・・・と聞かれたら
現状では自民しかないわけで。
民主に任せていたら、本当に日本が終わってしまう。
それも想像以上に短期間で。
285名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:46:58.09 ID:owNsnTIf0
>>114
外患誘致罪だろ?わかりますw
日本人全員で起訴して、死刑に持ってこうぜ!
最低、仙谷、菅、鳩山、小沢の4人はな・・・
286名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:47:08.20 ID:aH3vABW70
>>171
おざーが首相になったらまっすぐ独裁になるって思ったが、管でも、仙石でも
民主の奴は全部独裁だったなwww

>>180
どうしていいのか分からないなら、俺が教えてやる!



今すぐ           か  い  さ  ん        しろ!
287名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:47:12.20 ID:LS20reBuO
>>271
嫁は息子源太郎のことが心配なんじゃね?
結構マジで。
288名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:47:32.52 ID:odqCTt1RO
3月半ばに突然辞めて、予算のことを聞かれても「次の総理がお決めになることですから」と
一切コメントしない展開もありそうな
289名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:47:56.40 ID:41Xi82hHO
>>239
いや俺が

いやいや俺が

やっぱり俺が

どうぞどうぞw
290名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:48:07.04 ID:rTw+3QhL0
>>281
思いつきじゃなくて周りの奴らの入れ知恵だと思う。それも理解せずに言ってるから、質問に答えられない。
291ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 00:48:35.21 ID:PpWfJcVo0
>>285
弁護士もまとめてお願いします!!
292名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:48:48.58 ID:9vegPYFu0
>>284
どれがマシかは人によって違うだろう
少なくとも民主党ではない
293名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:48:50.72 ID:3JvwI9kp0
>>287
心配したってもう遅いだろ。
哀れな話だ。
294名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:02.56 ID:ztpUII+pO
カダフィー:「私の気持ちがわかったか?」
295名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:10.87 ID:CvD+1MQ/O
>>274
民意の意味間違ってるよ。
俺も最近知ったけど、『民主党の意思』って意味らしいから、意地でも解散しないという点では全くブレてない。
296名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:13.58 ID:L6cC3Bfy0
>>282
安倍や麻生の時の叩きっぷりに比べれば
鳩山や、菅への叩きなんぞ屁みたいなもんじゃねーか

カイワレ食ってろ、ターコ
297名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:20.41 ID:ameebGT60
>>180
ワロタw

テレビやラジオで「首相はなんで辞めないんですか」という質問が出ると、必ず
「総理の椅子にしがみつきたいからですよ」って言うよな。
でもそんな話じゃないだろうと。それぞれその時々でいろんな理由がある。
それを分析すらしないで、全部「椅子にしがみついてるから」で済ます奴が
メディアで解説してるってのがダメ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:34.28 ID:Y1+ZUTkD0
負ける前提
299名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:38.66 ID:nlrqMAa2O
仮に菅を下ろしても次が居ないだろ?
300名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:40.70 ID:XMC5LZIa0
>>233
民主に増税を説く資格はまったくないが、
消費税の増税自体は正しいし、いずれ必要な施策だと思う。

景気浮揚策失敗したあげくに拙速導入しようとする民主案は最悪だけどね。
301名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:42.11 ID:8V31HlqYO
>>245
そんなもんじゃない
こう思ってる

俺 は 高 杉 晋 作 な ん だ
302名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:43.06 ID:mWuC3dhxO
ここまで言っても暗殺されることがない国、日本
日本だからこそ、のうのうと生きてられるって自覚はないみたいだが
303名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:49:49.95 ID:vKaiy8el0
>>261
そこで河村新党と橋下新党ですよ
矛盾した論点と馬鹿丸出しの政策
法律上の権限から外れてる最初から実現可能性ゼロの選挙公約
彼らは素晴らしいよ
304名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:03.76 ID:VpAb+/9nO



維新詐欺、地域政党詐欺が始まったよ…



305名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:05.54 ID:M39sxaHD0
しょせんコイツは猿回しの猿
306名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:32.88 ID:1rmNkr4cO

と言う事は、次の衆院選で二桁前半、もしかすると一桁と言う事ですね。

衆院選前に戒厳令を布告し、選挙を無期限延期して、
権力にしがみついたら面白いのに。たぶん殺されるw
307名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:36.93 ID:rmFxOUcs0
福田も安倍も麻生も鳩山も菅も・・
308名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:54.60 ID:kLx6Qayb0
>>258
>政治思想も政策も皆無
それだけじゃない。
経済・財政の知識。外交の基本と交渉能力。轢死の知識。福祉の概念。根回しや度量、度胸や自負心。
およそ政治家に必要なものは何一つ持ち合わせていない。
309名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:50:59.86 ID:j2W5K2ub0
>>283
>>295
都合よく言葉の定義を捻じ曲げるなw
サヨクってどこまで言葉遊びが好きなんだよ
310名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:51:14.38 ID:9vegPYFu0
>>298
猪木にビンタされればいいのに
311名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:52:04.00 ID:lG/Cnmkq0
こいつの言う通り
312名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:52:14.46 ID:CFLs9aPE0
>>283
まぁ、ミンスの党代表選はミンスサポーターしか投票権ないからな。俺ら日本国民に無くても、
サポーター外国人にはあるしな。ミンス支持者にあらずば民衆にあらずってことさ。








なんだこのキチガイ政党?
313名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:52:15.11 ID:sd4sYJ+iO
>>286なに言ってるんだよ?
管は総理になる前に少しの独裁はいいことだと言ってたのに国民が選んだのが悪い
314名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:52:15.09 ID:IgpZi71K0
民主全てに言えるが、根回しとか試案の作成とか全くやらずに重大な事をぽんと言い出すのが恐ろしい
315名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:52:44.21 ID:C2on+tCp0
>>306
ちゃんと対立候補がいればゼロだって可能だが
いなきゃ100前後とっちゃうよ・・・
今必要なのは各党がどれだけ候補をたてられるか、自民はちゃんとやってんのかなー?
316名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:52:45.44 ID:GsL9IzC50
>>282
あまりに露骨な掌返しも醜いデスけど、岡田がドヤ顔で「マニフェストは誰が見ても実現不可能!!」
なんて言い放ったのに何の非難も寄せないのはどう考えてもおかしいデスよ。
>>301
このまま行くと、井伊直弼いえ、堀田正俊的な名前を後世に残す事になりそうデスけどね。
317名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:00.78 ID:9MidaacF0
確かに55年体制末期には自民に失望感感じて、前原とか西村が頼もしく見えたこともあった。
そこで彼らに自民の保守保留と結びついて欲しい、必要なのは政界再編だと強く感じたこともあった。
だが結局のところあいつらの美辞麗句は責任なき身の放言だった。前原なんぞなんだあの迷走糞ヘタレ風見鶏言いなりぶりは。。。死ね心底死ね。

今望むのはこの政治の混迷の収拾。クダと馬鹿鳩がメチャクチャにした内政財政外交の修復、そして一刻も早い経済再建。

それが出来る人材、ノウハウ、コネクションがあるのは結局のところ自民党しかないんだよ。。。
自民に戻るのが間違いなんじゃない。自民しか選択しはないし、自民を上手く導くのが国民の務めだし。
318名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:07.71 ID:bHQJpxDY0
>>297
夏休み最終日に、宿題やらないといけないのに、宿題をやる前に部屋の掃除とか始めるような感じ。
319名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:08.23 ID:XMC5LZIa0
>>309
国民の生活が第一!(に打撃を受けます)
320名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:16.02 ID:oJdxSFNn0
公約を全力で放棄した党なんてイラネェから。
政権交代した意義はマニフェストに全力で書いてあったわけで、
それが出来ない以上は政権返上しないと日本国民に対して失礼だろ?
民主党内部ですら亀裂起きてるのに、民主党内の民意すらガッタガタじゃねーか。
321名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:17.02 ID:qhjkwS0K0
こいつの名前って悪い意味で後世に残るな

昔空き管スッカラカンとさんざん馬鹿にされても居座った能無しが居たと
322名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:26.10 ID:vKaiy8el0
>>300
消費税の増税は間違ってるよ
大企業と富裕層への増税、公務員の人件費カット、政府紙幣大量印刷で100兆円でも1000兆円でも財源は確保できるから
323名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:27.31 ID:Ge2NQDsJ0
保身のために地方の民主議員ですら切り捨てるのかwwwwwwwwww
324名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:34.90 ID:O1AaV2SP0
>「解散、解散と言うが、予算も通さないで解散することが
>本当に国民にプラスになると思って主張されているのか」

赤字重ねてバラまく金のどこがプラスなんですかね?
通さない方が国民の為になりますよ

年度始めに多少きついのは我慢してやるからさっさと政権置いて失せろ
タマとられないだけ有り難いと思わなきゃ
325名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:53:38.41 ID:KqEG20ah0
>>313
駄目なら選びなおせばいいよねw
というわけで解散w
326名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:54:02.73 ID:05FSW28c0
なんだって?最後の一人になるまで辞めないって?

すげえな、官邸から排除せよ。
327名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:54:14.66 ID:Y1+ZUTkD0
>>314
内政ならまだしもそれで外交までやっちゃうから普天間や尖閣みたいなことが起きる。
もとい起こしたのはアメリカでも中国でもなく民主党。
328名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:54:21.22 ID:t7Dm0oFX0
>>303 確かに。今地方で頑張ってる人達には期待しているが
彼らが中央の政治に参入するのにはもう少し時間がかかりそうだな…
それまでに国家が崩壊してなければいいが
329名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:54:57.13 ID:pf2sA9zo0
>>314
前の参議院選でも党内で協議せず消費税導入連呼してたもんな
まあ寄せ集め集団だから党内協議なんて出来っこないんだが
330名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:03.24 ID:rTw+3QhL0
>>314
あの党の徹底してるところは、野党や役人どころか自党の根回しすらしないからな。
あとは安住みたいに根回しの内容をすぐばらす。
331名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:09.03 ID:C+BJiGHh0
やっぱり最後は息子と同じで「帰れ」コールで国会を去るのか?
332名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:21.53 ID:9WRvRXEI0
首相がストライキかよ。

もうやだこの国
333名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:25.04 ID:C2on+tCp0
>>322
実は増税ってのは単なる景気対策(インフレの抑制)で
必要だからするのは完全な間違いって誰かが言ってたな・・・
334名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:39.38 ID:IgpZi71K0
>>316
岡田とか「素直に無理だと言おうぜ」とか言ってるけど、
国民への謝罪の言葉は何一つ無いな
信じる方が馬鹿だったとは思うがなあ
335名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:52.21 ID:CFLs9aPE0
>>313
菅を選んだのは外国人を含むミンスサポーターであり、
日本国民による選挙で信任されていない。
さらっと嘘言うなよな。
336名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:55:52.85 ID:odqCTt1RO
>>316
岡田のその発言を報道しないでカダフィのコメントを流してるマスコミはおかしいと思う
337名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:56:33.58 ID:SXmUFZh/O
>>309
極左鮮人共は日本語すらレイプするからな
>>231
ソレナンテ石井紘k・・・・おや?こんな遅くに回覧板が
338名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:56:47.13 ID:Nw/MDFBNO
モンスターガバメント
339名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:57:03.29 ID:1HoplOx2O
自民党・民主党の票はどこへ…
最近、自民党のポスターが貼られていた所にみんなのとうが貼られてるんだよね
谷垣さん菅さんは、まさかこれが目的じゃないよね…
勘ぐりすぎか。
340名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:57:51.37 ID:tnNNgF0VO
>>283
295
309
智恵遅れじゃなきやサヨクなんてできないよ
341名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:06.80 ID:JMIaThlI0
>>301
坂本竜馬、高杉晋作って左翼とか日本人じゃない人に人気あるのかね。ソフトバンクの社長とかさ
342名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:08.14 ID:oJdxSFNn0
>>322
大企業は増税すると国外に逃げる。富裕層も同様。
公務員は上層部や年齢重ねた人の人件費だけ高い。(あと地方)
政府紙幣っていうか金刷っても一時的な措置にしかならないぜ。

例えば30年続くような安定した税が必要になるわけで、確保しようとしてるのに払ってもらえない部分とか、
国民全体で共有しやすい方法って何だろう? と考えると消費税って果てしなく平等なんだよね。
343名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:10.98 ID:EAyl64I60
でたよ・・・
サヨク特有の「絶対に自分が正しいお前らが間違ってる」理論
どれだけ明確な証拠、結果を提示しても絶対に認めない

極端な話、グー出してジャンケンで負けても
「そもそもグーがパーより弱いというのは横暴」とか言い出す
344名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:12.82 ID:odqCTt1RO
>>334
できる見込みのないマニフェストで選挙はやっぱり詐欺に近い
マニフェスト作成者を証人喚問すべき
345ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 00:58:25.28 ID:IS2wlOyl0

       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  < 政変の年     
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐ 勝手に決めました
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
346名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:40.01 ID:VPKH0vFbO
なんというクズだ

まさに粗大ごみ
347名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:58:43.78 ID:v1YfdD210
口蹄疫に鳥インフルに新燃岳噴火に
飛び火してNZまで迷惑かけて
どんだけ不幸呼び込むんだよ
次は隕石落ちてくるぞ
348名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:08.04 ID:b6E3gXlC0
菅はカダフィ化してるね、基地外状態だわ
349名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:10.35 ID:j2W5K2ub0
>>334
>信じる方が馬鹿だったとは思うがなあ
確かにそう思えるフシは無いわけじゃないんだが
いずれミンスが騙された国民が悪いって言い出しそうなんだよな・・・
350名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:21.13 ID:MsE6Wde20
>>339
民主は期待したけどダメだった
いまさら自民もありえない
ならばお次はみんなの党だ
アジェンダ アジェンダ さのよいよい

という歌をTVが合唱し始めるのか…
351名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:34.95 ID:Y1+ZUTkD0
>>330
国対こそ小沢無期なのにな。
要監視対象が国家公安委員会のトップとか
北チョンシンパの前なんとかが外相とか
経済学の「教科書」すら開いたことのない菅が財務相とか
議長で詰んだ老人や寿司屋を法務相とか
人員配置がわけわからん。
352名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:40.97 ID:HeHzyWBy0
この糞虫に引導を渡すのは
汚沢でも自民でもなく現クダフィ派の人間になりそうだな・・・
353名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 00:59:41.63 ID:CIKTqHr60
もう国民とか国とか関係なくなってきたな

たんなる意地なだけやんw

日本もデモの出番やぞー
354名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:00:20.15 ID:vZ+SNba/0
さすがアメリカの傀儡

【ウィキリークス】米韓高官が民主政権、自民と「全く異なる」で一致
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291084264/

116 名無しさん@十一周年 New! 2010/11/30(火) 12:13:08 ID:rX1/m0/z0
このニュースの最大のポイントは、2月に米韓が菅と岡田に接触を強めようって合意して
日本が菅首相・岡田幹事長になったことだ

どんだけチョロい政党なんだよって話だw

179 名無しさん@十一周年 sage New! 2010/11/30(火) 12:28:31 ID:5d64sv/q0
>>1
>菅直人副総理・財務相(当時)や岡田克也外相(同)との接触を強めていく

菅と岡田が「媚米外交」な理由は、アメリカと韓国の工作の結果ってことか?

205 名無しさん@十一周年 New! 2010/11/30(火) 12:41:34 ID:YkY9cqVR0
民主は米国に白紙委任状を渡してきたこれまでの体制を
多少なりニュートラル、多極化にしようとしてたんだから
アメリカが疑念や危機感を持っていることが分かるこの外交文書の民主評に驚きは無いね
日本にとって良い悪いはまた別の話
355名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:00:23.94 ID:4ILbYY8H0
好きにすれば良いよ。
その反動に何が起きるか想像できないほど無能なんだろうし。
356名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:00:44.34 ID:78vorQ520
本当に国民に犠牲者・逮捕者がでないとわからないようだなこの政権は。。
357名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:01:30.16 ID:VnXK5uWY0
リビアなら10分以内に暗殺されてるレベル
358名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:01:32.13 ID:X3mEWtby0
民主党が壊して行った言葉

クリーン
オープン
民意  ←New!
359名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:01:34.46 ID:qvZmHeLi0
首相の座にしがみつく様はもう哀れ、最低の赤ヘル
360名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:01:37.13 ID:HgSYS5UX0

民主党・ふじのくに県議団 ポスター公選法抵触か (2月5日 静岡新聞) 

 ・許可なく勝手に県知事の写真を掲載し「○○君を応援しています」と記載。
 ・事実上、投票を呼び掛けていると受け止められるポスターを
  選挙期間外に作成、配布することは、公選法違反となる。
 ・県知事「応援してくれる皆さんと握手をしたり、並んだりしてたくさんの写真を撮るが、
  ポスターを作るからと詳しい説明を受けて撮影に応じた記憶はない。
  完成したポスターを見せられたことはない」
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20110205000000000010.htm
  ↓
  ↓
他会派から厳しく叱責され、民主党ふじのくに県議団の三ツ谷代表が
非を認めて陳謝。該当ポスターを「直ちに、全て破棄する」と約束。
  ↓
  ↓
・しかし、10日後(2月15日)も、そのまま掲示されていた(現在も掲示されているかは不明) 。
・しかもポスターには「室内掲示用」と記載されながら、公道に向けて掲示されていた。
http://blogs.yahoo.co.jp/daitetsu21/archive/2011/2/15
361名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:02:13.88 ID:FfvPbuWy0
総理にしがみついて意地でも辞めなかった

麻生を思い出すな、あの時はみんなもう自民党はないと思ってたんだよ、

歴史は繰り返す
362名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:02:35.84 ID:GsL9IzC50
>>344
しかし、子ども手当を月26,000円にすることを決めたのが誰かすら分からない有様デスからねぇ。
マニフェストの責任者なんて分かるんでショウか?


・・・つーか、あの党の政策決定過程って、いったいぜんたいどうなってるんデスか?
363名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:02:40.42 ID:som9lxiN0
自分の椅子確保のために地方を犠牲にしても平気、と・・・

地方議員や候補者は黙っているとあのバカンの犠牲になるのに、平気なんだろうか?w

364名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:10.90 ID:NzXkPpSP0
おまえら覚悟しとけよ。
カンチョクトは臆病者だ。次の選挙には出ない。政界引退だ。
だから選挙でカンチョクトを落とすという見せしめは夢も物語だ。
青島みたな逃げ方するぞ。
365名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:18.51 ID:InbsjvbF0
プロ市民の正体がこれだ
アカの正体がこれだ
366名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:22.25 ID:3JvwI9kp0
>>358
これらも入れておいてくれ。

マニフェスト
5月まで
最低でも県外
367名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:30.46 ID:MsE6Wde20
>>361
なぜ辞めなかったのか知らないのか…
こんなところにもマスコミの被害者が…
368名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:48.25 ID:q9RV1J4NO
もう好きにして勝手に自爆してくれ…



って思うけど
なんかいちいちムカつくんだよなぁ
369名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:49.01 ID:jogEEUWD0
辞任しなくてもいい
もういい

自殺してくれ
370名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:03:54.76 ID:V+QjRhPz0
関連法案通すのは与党の責任だろ
371名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:04:26.66 ID:Y1+ZUTkD0
クリーン→粛清
オープン→公開処刑
民意→二年前の選挙でry

「だめだったらまた交替すればいいじゃない」(笑)
372名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:04:49.53 ID:vKaiy8el0
>>342
大企業は増税しても国外には逃ない。富裕層も同様。

日本は国内市場が膨大だから日本市場を捨てられる企業なんかそうそうない
そして本社だけ国外移転しても国内源泉所得は日本で課税されるからほとんど意味がない
富裕層は財産と収入源のある国に住むものなので、簡単には逃げられない
企業増税の問題は内部留保の蓄積を阻害して雇用を減らす事だし
富裕層増税の問題は大金を儲けようとするインセンティブを奪う事だよ
つまり経済を停滞させたければこの2つを実行するのが一番簡単

政府紙幣は永遠に刷り続ければいいんだよ
人類史上初の無税国家
373名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:04:55.03 ID:qvZmHeLi0
武蔵野が汚れる、出て行け
374名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:05:02.50 ID:vZ+SNba/0


【政治】民主党、反執行部の発言封じか テレビ出演にくぎ刺す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298788684/

113 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/27(日) 18:31:15.11 ID:xQG6GgtG0
発言封じは鳩山政権の時のほうがヒドかったな
民主党は、もともとこういう全体主義的な体質があるな


117 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/27(日) 18:36:39.34 ID:5JeH3680O
>>113
鳩山時代には七奉行がテレビで執行部の悪口をいいまくってたし、鳩山に
さえ刃向かってたぞ。

皆さんアメリカ様に気に入られたくて尻尾振ってた からな。
総理大臣の方針よりアメリカの命令を重視して政権につけて貰っ
た連中が、菅、オカダ、前原らですよ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:05:03.23 ID:hLiXDOgo0
消費税増税で最低許容できるレベルは
嗜好品、贅沢品などには100%の増税
その代わり家や食料品は0%に減税かな
これなら支持しても良い
376名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:05:23.63 ID:ErVZ+WoD0
kanko

rosu
377ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:05:52.35 ID:IS2wlOyl0
>>370

( ^▽^)<つうか 総理つうか政府は

       議会に対しておねがいする立場
378名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:05:56.25 ID:h/dlTRLj0
おまえはカダフィか
379名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:06:27.50 ID:aH3vABW70
>>361
みんなのうちに俺は入ってないから。
380名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:06:35.70 ID:ESdkn5wg0
>首相は消費税引き上げとTPP参加を掲げて解散するのでは

還付無き迄に日本を壊す迄、民主党政権は続くって事ですね。
分かり易い破壊政治です。
381名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:06:52.35 ID:MpZl63RV0
鳩山の任期こえたら即やめるでしょ
382名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:06:58.80 ID:05FSW28c0
>>361
工作員のバカ話はすぐばれるんだよ。
共産党やナチスみたいな党は一度取った権力はけっして放さない。

民主政権はそれと同じような体質なんだよ。
383ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:07:04.32 ID:PpWfJcVo0
ところで

スレ下げてる奴って民主党支持者?



384名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:11.38 ID:tu/EDaco0
>>38
仮免だから総理経験者じゃないだろ?
385名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:24.27 ID:bQ6GIast0

本当にやめるなよ、約束だぞ!

カンバン架け替えて、総選挙とか絶対にするなよ!

馬鹿が又、騙されるかも知れんからなw

絶対にこのまま行くんだぞ、支持率にマイナスは無いんだからw
386名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:31.38 ID:qvZmHeLi0
韓国なら、首相辞めると同時に国家詐欺罪で即処刑だろ
387ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:07:37.32 ID:IS2wlOyl0
>>373

( ^▽^)<地域的には どっちかって言えば
       新撰組だよねw
388名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:40.88 ID:A9MWYFHy0
>>383
jane派デフォでsageチェックが入ってるんだよ
389名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:07:43.63 ID:rTw+3QhL0
>>377
菅って頭を下げた事あるんだろうか?
390名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:13.07 ID:7XoBTRq5O
スポーツじゃないから、監督やフロントを変えても無駄。
なんたって、選手である国民を、交代したり、トレードしたりできないから。
391名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:17.27 ID:4tWx3/KD0
ブサヨは今日も絶好調だな。 
392名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:22.46 ID:FTr70XgD0
この大不況下で消費増税・金融引締めのデフレと円高を志向する財務省の操り内閣では日本が潰れます。

テレビ東京 モーニングサテライト

消費増税で財政再建は無理? 2011.02.21
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_1829.html

日本の財政赤字が膨らんでいます。「消費税の増税しか対策はない」、そんな意見が多く聞かれます。
しかし、学習院大学の岩田規久男教授は、デフレ下で消費税を増税したら、むしろ税収が減ることもあると
警鐘を鳴らします。財政再建の方策を詳しく説明します。
393名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:31.59 ID:eti6Gh050
色々言われてるが安部福田麻生みたくもうやめたなんてやらないところは偉い
坊ちゃんと違ってさすが運動家上がりだけあるわ
394名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:40.41 ID:HgSYS5UX0

川内博史と松木謙公のホームページがキモい件
http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/yusei.html
http://kenko-matsuki.jp/
395名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:48.08 ID:v61QmQYE0
菅より国民のほうが悩んでるって、オワットルw
396名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:08:50.73 ID:tdbKXhHl0
仮に居座り続けたとしても、高カロリーの美食とストレスの並立が
行き着く先なんざ決まってるけどね
あるいは非合法な現世からの退陣か

死ぬか殺されるか知らんが、政治的引退よりその方が良いなら好きにしろ
397名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:09:06.91 ID:vKaiy8el0
>>351
小沢さん国対はないわ
だって国会に出席するの大嫌いなんだもん
あの人は大物になったから国会出ないんじゃなくて
27歳の新人議員時代も閣僚時代も国会欠席してた人だよ
398名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:09:09.77 ID:MsE6Wde20
>>383
ごめん、書き込み機能でデフォルトsage設定にしてたわ
そんな民主支持者なんてひどい事言わないで頂戴!
399名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:09:25.81 ID:OiCK4MoiO
絶対とかいう奴ガキは
400名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:09:50.77 ID:A9MWYFHy0
>>389
自分とは全く関係なかった薬害エイズで謝罪した
自分が余計なことをしゃべった結果、起こったO157によるカイワレ風評被害では、カイワレ食って誤魔化した
401名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:09:56.96 ID:orT2bhDXO
>>17
挽き肉にしてさらにすりおろすのか

そりゃまた盛大な惨殺ショーだな

402ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:10:24.13 ID:IS2wlOyl0

( ^▽^)<引き伸ばしても参院選とダブルになるから

       さらに壊滅的な打撃にwwwwwww
403名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:10:31.54 ID:vZ+SNba/0
>>361
だよな・・・麻生も官僚お任せ内閣だったし
日本はアメリカに支配されてる属国で内政は行政官僚に仕切られてる国て事だな

で支配階層のみ美味しい思いをしてその下の奴隷はそこそこの分配がもらえると
404名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:10:45.78 ID:yJTrNIE5Q
>>389
国会でよく下げてるよ、コックリコックリとね
405名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:04.62 ID:xFweBCOvO
民主党政権は、誰かがなんとかしてくれる、って姿勢だからな。
鳩山にしても菅にしても、問題解決を先送りにして誰かがなんとかしてくれるのを待っているだけ。
政策の中身がどうとかの前に、政権の覚悟も責任感も全くない。
406名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:07.15 ID:0IuenBLf0
引き際が悪ければ悪いほど
国民は二度と選びたくない/選んではいけないと思うだろう
407名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:08.65 ID:v61QmQYE0
>>400
そりゃ信念とか持ってなくて功名心しかないから成せる技だw
408名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:19.48 ID:MsE6Wde20
>>402
それはそれで楽しそうだが、それまで国民がモタナイ…
409ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:11:38.80 ID:PpWfJcVo0
>>388
sage外せばいいじゃん
410名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:53.31 ID:whlAqlCf0
菅大佐、国民を弾圧
411名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:55.19 ID:XMC5LZIa0
>>322
大企業と富裕層への増税 → 反対 ある程度企業を潤すことは必要
公務員の人件費カット  → 賛成 特に地方公務員厚遇の是正
政府による紙幣大量印刷 → 判断つきかねる。
              数字の上での債務は減っても、
              実体経済は悪い方向に進むような気がする。

消費税の改善要望
食料品、日用必需品への税率低減もしくは免税
412名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:11:59.31 ID:XdkxJEYB0
犬養以来の現職総理暗殺あるで
413名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:12:13.87 ID:YrwK2dieO
チャウシェスク、カダフィ、菅直人だな。
革命起こしてみるのも悪くないかもな。
今度の統一地方選挙は間違いなく民主大敗だが、
民主を泡沫政党にするくらいの勢いで票を入れないようにしよう。
これが我が国でできる革命だ。
俺に乗っかるやついないか?
414名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:12:22.93 ID:YKMHNLdl0
6月でも辞めないだろ
415名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:12:34.84 ID:2k8VWuRe0
チャウチェスクを見習うなよ
奥さんと共に国民にやられるよ
416名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:13:03.92 ID:A9MWYFHy0
>>409
いちいち外すの、面倒臭い
2chではsage進行がデフォな板の方が圧倒的に多いしね
417名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:13:06.10 ID:sd4sYJ+iO
>>317前原なんか偽メール問題でわかってたじゃん
前原は偽メール問題で政治家のキャリアが終わってもいいぐらいだったのになぜか復活してるし
418名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:13:08.06 ID:7BNdPzVV0
政治家止めなくていいから、生命活動止めろバ菅
419名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:13:22.93 ID:EAyl64I60
工作員が麻生をやりたまに挙げてるけど
麻生のどこが悪かった?
420名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:13:40.70 ID:uweHcjxI0
菅ダフィー「日本がどうなろと知ったことか、俺は日本で一番偉い人間なんだ、毎日うまいもんを食う資格があるんだ」
421ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:14:14.93 ID:PpWfJcVo0
スレ下げてる奴って民主党支持者?






422名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:30.22 ID:fTF6P9C60
権力や地位を持つとみんな簡単に手放さなくなるのは皆同じ
423名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:34.13 ID:oJdxSFNn0
>>342
TPPきたら関税無視だし、企業は逆輸入に転向して国外脱出するんじゃね?
富裕層は収入源が日本とも限らないし、意外と日本に固執しないかもしれない。(判らないけどね)

そもそも経済停滞させてどうするの。
あと、金刷りまくったら日本円の暴落で他国から相手にされなくなり、国が終わる。
100億とか、その程度だったら平気だけどさ。100兆とか本気で1年で日本が終わるよ?
国内だけで生計成り立たないんだからさ。
424名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:36.72 ID:aP+SYwWw0
アメリカがバックに付いてると選挙でノーが出されない限り政権を維持できる。

逆に、アメリカが敵に回ると犯罪者に仕立て上げられる上に
政権から追い落とされてしまう。

これが日本の現状です><
425名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:44.43 ID:CQj/ocCd0
>>393
無駄に首相をやり続ける事と、当時の野党に追い詰められてクビを差し出す行為のどちらがまともか良く考えろ。ボケ。
426名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:14:54.26 ID:CFLs9aPE0
>>358
庶民派
説明責任
任命責任
国民目線
年金問題
内需拡大
外需拡大
経済成長
国会答弁
証人喚問
道義的責任
機密費公開
直近の民意
高速無料化
ガソリン値下げ
国民の生活が第一
427名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:18.37 ID:nnZNnn6Z0
>>1
>「首相は『自分が辞めても何も状況は変わらない』と思っている。

確かに管が退陣して前原・岡田等 誰が総理になってもたいした変化はないと思う。
しかし解散総選挙したら民主党は議席減らすだろうけど国民にはメリットあるんじゃないかとおれは思う
428名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:21.96 ID:v7FqS5LA0
野党のせい作戦って小泉くらい支持率がないと無理だろ。
なんでこう現実を見れないのかな左翼って。
マスゴミとグルになって野党を叩いても無駄だよ。
マスゴミももうまったく信用されてないし。
429名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:31.75 ID:EAyl64I60
>>421
うるせーんだよ
頭沸いてんのか?
430ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:15:44.33 ID:IS2wlOyl0
>>408

( ^▽^)<今選挙やって 自民が政権とっても ねじれは変わらん

       まあ3分の2取れる可能性もあるけど


  ∧∧
 ( =゚-゚)<次の参院選は 自民は基本的に負けは無い
      もともと負けすぎた数だから
431名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:48.15 ID:K3E2g0IWO
管さんは鳩山や小沢と違って正直な人だ。
方便とか使わずに本音を吐露している。
こんな正直者の総理は見たことがない
432名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:54.31 ID:SXmUFZh/O
>>361
国益優先で解散を踏みとどまりリーマンショック対応に奔走した麻生さん
自己保身のみで何一つ仕事もせず税金で高級料理を食い散らかす空き缶
真逆だ呆け
433名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:56.25 ID:WFiPqZnO0
国民の大多数が、もう民主党政権を望んでないんだよ!!


国民の声を無視するなら、もうそれは民主主義じゃねえだろ。
いいから解散総選挙をやれ。
434名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:15:57.90 ID:A9MWYFHy0
>>417
普通なら、永田と一緒に自殺してるよなぁ……前@
あのリスク管理能力のなさっぷり、普通の社会だとやっていけないし、アイツ、政治家的には若手って言われるけどもう、50だぞ……50
435名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:18.85 ID:vKaiy8el0
>>419
麻生は最悪だったろ
日本の経済停滞を望む国民の意見を無視して経済対策なんてしやがって
436名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:35.03 ID:2duS5A5ZO
>>419
ここ10年の首相の中で一番評価出来る政治家。
前回ミンスに入れたけど(笑)
437名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:39.73 ID:65kbfj4KO
無様な事し過ぎると、野党に戻っても 話し聞いて貰えなくなるのに(^_^;)
438名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:45.00 ID:oJdxSFNn0
>>423
>>372の間違い。
439名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:16:50.47 ID:9bDCPKRg0
国民に意見募れよ管、2ちゃんねらー以外の一般人も
大多数が見放してるぞ
440ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:16:54.94 ID:IS2wlOyl0
>>428

( ^▽^)<マニフェストどうりじゃ無いと 無理
441ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:16:56.96 ID:PpWfJcVo0
民主党政権末期症状(工作員は大半sageている)
                          ヽ(  )/
                           ( * ) 管政権
                           ノ ゝ
              ∧_∧  踊る民主党サポータ    踊る民主党支持者
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧                  ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
国民を騙した、民主党の政権は狸の泥舟状態        さて、誰がこの泥舟に乗るのかな
442名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:00.61 ID:rTw+3QhL0
>>430
ただその前に積みあがる国債に押しつぶされそうだけどな。
443名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:02.96 ID:1HoplOx2O
>>350
TVがそうしてくれるなら、逆に分かりやすい。
でも最近のTVは違うと思う…
最低限放送して深く追及しない。後は食べ放題など番組内で宣伝してるだけ
444名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:14.01 ID:V6I7ttjU0
キレ菅炸裂だなw
総理の椅子にしがみついた醜い無能議員
菅の好きなフランスに習ってクーデターを起こしてギロチンがいいのかな?

445名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:24.72 ID:1EnwHrQg0
菅って意外とやめない君だったんだな。
もっと簡単にやめるキャラだと思ってた。
446名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:17:31.61 ID:yib6zOKr0
そんなに反政府デモやらせてーのかよ?
おい!すからっかん!
447名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:18:01.21 ID:kYEOXTag0
>>1
どうぞどうぞ。
448名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:18:06.56 ID:iBlqzu0w0
地方選の候補者涙目wwwwwwwww
今から負け戦かよw
449名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:18:17.05 ID:gg75wYjY0
>>1
確信犯か
450名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:18:32.51 ID:C2on+tCp0
>>430
どうせ連立政権なんだろーから大丈夫なんじゃないのかな?
自民と創価だけじゃまだ足りないのか
451名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:18:37.41 ID:05FSW28c0
民主党という名前に騙されちゃ駄目だよ。
核マルとかいる政党だからさ。
こいつらはなかなか権力は放さないだろ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:18:43.26 ID:SN2hByJO0
そろそろ平成の「大化の改新」が起きるかもな。
453名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:04.55 ID:Bx7ihGoK0
チョクトが辞めないって言っても、どうせ内から崩壊するだろ
だって内ゲバ大好き左翼だもの
454名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:06.31 ID:7BNdPzVV0
>>435
アレはほんと酷かったよな
経済対策を望みながら、経済対策の妨害して

民主に、経済対策を任せる

俺は麻生に頼みたかったんだが、残念ながら経済対策して欲しく無い人が少しばかり多かった
455名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:28.02 ID:Z3seOUoQO
いいね。
解散までずっと菅でいいよ。
首のすげ替えで下手に支持率を上げられても困るし。
まあ、今となってはすげ替えでも上がるかどうかってところまで来てるけどなw
456名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:34.93 ID:TyMYgJ7S0
菅ダフィー













殺されるまでやめないんだろうね
457名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:38.24 ID:88kcltDk0
週末は幹事長が、帰れとか非国民とか言われてたなあ。
首相は何も自分で決められないくらいに雁字搦めなのかな。
458ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:19:40.19 ID:IS2wlOyl0
>>448

( ^▽^)<害人参政権も風前の灯だなw
459名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:19:43.78 ID:ZrgFh4za0

菅は本体じゃないだろ、後ろで操ってるババアを処理しないとねw

管をいくら攻撃しても、本体のババアが元気な限り

ダメージは無いんじゃないか?

460名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:20:15.16 ID:iBlqzu0w0
最期は、党内部の人間に刺されるんだろうねwww
461名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:20:24.28 ID:ndkRoKzpP
>>419
支持率落ちても政権にしがみつき恐慌を食い止め個人消費を引き上げた
462ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:20:27.48 ID:PpWfJcVo0
民主党政権末期症状(工作員はsageている)
                          ヽ(  )/
                           ( * ) 管政権
                           ノ ゝ
              ∧_∧  踊る民主党サポータ    踊る民主党支持者
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧                  ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
国民を騙した、民主党の政権は狸の泥舟状態        さて、誰がこの泥舟に乗るのかな
463名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:06.63 ID:Wthl13qc0
民意無視の独裁政権

早く死んでくれ
464名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:06.12 ID:8BwsJHhBO
民主主義じゃねえ…
465名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:07.22 ID:XMC5LZIa0
>>459
なんかあと3回ぐらい変身しだしそうな語り口だなw
466名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:09.95 ID:VszGIpj3O
子供手当、26000円よこせ!
467名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:10.68 ID:YrwK2dieO
>>452
じゃあ、天皇家がけまりをやってるところに
おれが飛び出して登場するところから始めてくるよ
468名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:17.55 ID:ONtjQnOj0
>>454
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」

12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆
49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生
国民を脅迫するような事は辞めろよ。
お前はヤクザか?
171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。
188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より
悪くなることはないよ
213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw
393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ
         _  , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ
  (._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ   i それじゃ衆院選直前の民主党支持者の生き恥っぷりを見に行こうよ
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ http://unkar.org/r/newsplus/1251339486
     `、`ー-ヾ._.// )
     /      (_.ノV^)
      i    _     「
    L_ _/  \_ _.ノ
469名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:26.06 ID:LLqcN2LDO
>>354
露骨にアメリカから離れ、中国に近づいたルーピー政権こそ大問題。

日本の安保環境を劇的に悪化させた責任は取ってもらわないとな。
470名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:26.83 ID:nnZNnn6Z0
>>450
ウィキペみたら定数242で
民主党・新緑風会 106(民主党105、無所属1)
自由民主党 83
公明党 19
みんなの党 11
日本共産党 6
たちあがれ日本・新党改革 5(たちあがれ日本3、新党改革2)
社会民主党・護憲連合 4(社会民主党4、無所属0)
国民新党 3
各派に属しない議員 5(議長・副議長各1、沖縄社会大衆党1、元自由民主党1、元幸福実現党1)
だって
471名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:43.39 ID:2duS5A5ZO
小沢が造反するよ。
間違えなくね。
減税日本に合流してミンスをたたきつぶす。
ポッポと一緒にね。
自分達でまいた種は自分達で刈り取る。
472名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:21:44.54 ID:CFLs9aPE0
>>435
まったくだ。あのミンスが自分の手柄のように自画自賛したエコポイント制度なんて悪法やったからな。
あれのせいでミンス政権になって世界経済と連動せずに独り負けした日本経済が生きながらえやがった。
473ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:22:02.87 ID:IS2wlOyl0
>>1

    ∧∧   まあ 自分でやめない限り 任期まで引っ張れるからね
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__   党とか気にしなければw
  ̄ ̄\≠/  
474名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:22:13.24 ID:VOx6+twJ0
>>448
地方組織は、これでほぼ壊滅しますねw
民主は(というか菅は)そこまで考えてないだろうけど
これって国政選挙にも深刻な影響与えると思うぞ。
475名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:22:20.26 ID:ypvA5nk50
サヨクは無能なくせに本当に権力が好きだよねww
476名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:22:42.59 ID:IwSNYTj10
負けたら民意なんだから辞めろよwwwwww
477名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:07.03 ID:EAyl64I60
菅と麻生ってどっちが有益だった?
478名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:14.32 ID:tQ8Ixo220
カダフィ以下だろこいつ

なにひとつまともな仕事をしないで、毎晩高級料亭で飯食って酒飲んでるだけ
その癖、異常に総理の椅子にしがみついてる
479名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:20.20 ID:q5mnAkr6O
クズ
480名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:36.00 ID:nnZNnn6Z0
>>452
なごり雪が討たれるのか
481名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:46.01 ID:js8iF9/f0
菅ちゃんは〜 首相をぜったい やめへんでえ〜
482名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:23:47.67 ID:+IhyyaCrO
リビアみたいに 今から雇い兵集めてたら。
在日親衛隊とか
483ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:23:49.73 ID:PpWfJcVo0
このまま放置すると、アジアの日本にファシズム独裁政権誕生なんてことになるかも?
国家社会主義民主党(The National Socialist Democratic Party of Japan) ? 略称:NSDPJ ?
_________________________________
_________________________________
_________________________________
_____________卍卍卍卍卍卍卍_____________
___________卍卍卍卍卍■卍卍卍卍卍___________
__________卍卍卍卍卍■民■卍卍卍卍卍__________
_________卍卍卍卍卍■主■卍卍卍卍卍卍卍_________
_________卍卍卍卍■弱■卍卍卍■卍卍卍卍_________
________卍卍卍卍■者■卍卍卍■民■卍卍卍卍________
________卍卍卍卍卍■排■卍■主■主■卍卍卍________
________卍卍■卍卍卍■除■凶■卍■暴■卍卍________
________卍■主■卍卍卍■悪■卍卍卍■力■卍________
________卍卍■民■卍■精■独■卍卍卍■卍卍________
________卍卍卍■常■神■卍■裁■卍卍卍卍卍________
________卍卍卍卍■異■卍卍卍■政■卍卍卍卍________
_________卍卍卍卍■卍卍卍■権■卍卍卍卍_________
_________卍卍卍卍卍卍卍■民■卍卍卍卍卍_________
__________卍卍卍卍卍■主■卍卍卍卍卍__________
___________卍卍卍卍卍■卍卍卍卍卍___________
_____________卍卍卍卍卍卍卍_____________
_________________________________
_________________________________
_________________________________

民主の国家的詐欺集団の言うことは信じるな!
484名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:24:26.47 ID:+hbFV9pn0
異常だ、なんか病名つかんのか?
485名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:24:49.28 ID:EVNqhJos0
麻生が首相になった日からいきなり辞めろと喚いてたやつは誰だっけな〜
486名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:24:50.33 ID:CFLs9aPE0
>>477
そんなの非国民にしたら麻生だろ。言わせんなよ恥ずかしい
487名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:24:51.97 ID:j2W5K2ub0
ここまでグダグダでミンスに死人が出てないってのもなんだかねえ
日本人が忍耐強いのか?
488名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:24:59.79 ID:AcpgQ/fN0
民主党とはなんだったのか
489名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:25:04.39 ID:Rdz4K4Xk0
大いにやってくれ
総理は衆院選で責任とればいい
一度も解散・総選挙やらない首相が退陣するのはやめたほうがいい
490名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:25:15.80 ID:ONtjQnOj0
>>477
圧倒的に麻生だろ
と言うか比較すること自体麻生に失礼
菅ペの比較対象になりうるのは戦後ではルーピーか村山くらいだ
491名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:25:30.91 ID:vKaiy8el0
>>423
逆輸入でも日本で売った利益は日本で課税されるし
(悪名高い移転価格税制があるから日本法人に利益持たせない事も極めて困難)
なにより日本は地理的な制約条件が厳しくて意外に貿易しにくい国
今の日本は平均関税率でいうと世界で下から20位前後だけど
GDPにしめる割合は輸入輸出ともに世界で100位以下

経済停滞は日本の有権者が望むから実現しなきゃいけないだけ
停滞自体が目的であって手段ではないよ
100兆円程度刷っても日本は終わらない
現在の日本のマネーストックはM3で1000兆円ほどだから10%切り下がるだけだし
第一次大戦後のドイツは年率2億%を超えるインフレでも終わらなかった
492名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:25:31.58 ID:yYRocsxd0
公開処刑は何にする?
俺は公開絞首刑がいいな
もちろんミンス全員
493名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:02.49 ID:VOx6+twJ0
>>476
【政治】 民主党の生方幸夫選対委員長代理 「解散は何としても打つな、というのが民主党内の圧倒的な民意だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298688040/

「民」主党の「意」向 = 民意

だそうだw
494名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:02.01 ID:zkj2ef2Z0
   〈/ ノフ  __l__ __|__ 
.  ∠rヽ|工|  、/ 、.|   
   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|  

     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ      ○   
     ̄
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  シャキーン    
    |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.  _     
    |:::::::|.    。  |:::|. |  \   
    |::::,r'  =ノ  =゙i:|  \統 \     
    |:::|  -・‐  ‐・- |     \一\   伝家の宝刀、抜きません(笑)
     |´    ー'._ ゙i'ー |      \選\  
     |     (__人_) |        )  )
     ヽ    |┬| 丿       /挙/  
      丶_   ー'_/       /  /
      ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄ヘ '⌒)    
     ∧ii/ oィ/"  〃   ( ヽノ二ノ
    / .|//= ゝー─〜゙─‐゙、_二ノ   
     l  |。     `~/
    / |。      /
   /ソ |。       (
  / リ∠\____ニ
495名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:09.45 ID:9v+Y27US0
辞めないじゃなくて、辞められないだろ
民主敗北だからな、つーか法律が通らないのですが

民主も自民も腐ってる、国民のために政治しないのかね
そんなに国会議員は気持ちよいのかね(笑)
情けない連中ばっかりだ
496名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:12.28 ID:ndkRoKzpP
>>477
菅に決まってる


近隣の外国から見たらな
497名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:16.47 ID:iLYkrc+n0
>>1
国政を大混乱に陥らせても解散しないとか売国奴みたいだな。
せいぜいマスコミさんに擁護してもらえよ。国民は許さないだろうがな。
498名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:47.36 ID:2duS5A5ZO
>>488
ポッポの作った幻影。
小沢が一言。
コイツらに政権運営はムリ!
499名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:26:53.91 ID:C2on+tCp0
>>470
thx。足りないねえw
安定するにはみんなの党をひっぱってくるか民主から数人引き抜くかか
自民から離党した蝙蝠野郎って参院だっけかな・・・
500名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:07.64 ID:EAyl64I60
ならやっぱり自民でいいやん
お灸(笑)とやらも充分すえただろ?

自分も熱かっただろう?もういいだろ
501名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:12.48 ID:ZrgFh4za0
>>477

菅は有害でしかない・・・

夫婦で吊るしてもお釣りが来るくらい国益を害している・・・
502名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:30.90 ID:WFiPqZnO0
>>492
その昔、通行人一人一人に1回ずつ、首にあてたノコをひかせる「ノコギリ引き」という刑罰があったw

それにしようそうしようw
503名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:35.59 ID:nnZNnn6Z0
>>496
そういやシー・シェパードも菅政権を評価していたな
504名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:27:48.19 ID:L6cC3Bfy0
>>470
自公みんたちあがれ入れてもギリギリ足りない数字だな

とはいえ民主と違って根回しくらいは出来ますからー
少なくとも露骨な議会軽視もやらないし
衆院で大勝すれば、当面の正当性は確保できる
505名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:28:04.19 ID:MyeoLO0d0
これぞ全共闘野郎の見苦しさ。
団塊世代の鑑だな。

弱虫直人に改名だなw
506名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:28:32.89 ID:X05SYJ0Y0
来月には民主党は30人に激減してる 昔の社会党のようにみんなが逃げてゆく
507名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:28:34.94 ID:ugvYBF3L0
【オカルト】1レスごとに菅直人の寿命が縮まるスレ1匹目
508名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:28:46.58 ID:05FSW28c0
さて、これから民主=マスゴミ独裁連合と国民との戦いが始まるぞ。
面白くなる。
509名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:29:10.75 ID:UxXl8z7tO
そろそろ座り込みしなイカ?
510名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:29:46.72 ID:jEzVEs5jO
>>488
小学生が操縦するジャンボジェット。
511名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:03.22 ID:ONtjQnOj0
>>506
小沢派は全員減税日本に移籍だな
仙谷派はみんなの党にでも逃げ込むのかね
512名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:05.04 ID:ndkRoKzpP
>>487
飯食えなくなったりはしてないからじゃない?
このままじゃ死ぬって位に追い込まれたら死人も出るでしょ
513名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:27.75 ID:wrOzKu6s0
きちんとした国益重視・景気回復ができる政権を希望します。
もう売国奴系にはウンザリなんだ。
514名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:28.61 ID:2duS5A5ZO
小沢がミンスを割ると参議院でも捻れ解消するだろうな。
意外とタワラ人気出たりして(笑)
515名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:28.99 ID:SN2hByJO0
>>502
杉谷善住坊だな。
516名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:38.50 ID:EAyl64I60
おまいらがちゃんと自民に入れれば公明と組む必要性もないんだよ
ハンパが招いた悲劇なんだ
517名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:40.58 ID:X3mEWtby0
暗殺されろ。

いままで何度か暗殺騒ぎがあってもイイはずなのに。
そんなにSPのガード堅いのか。
518名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:30:46.21 ID:eRDrb4Bs0
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
519名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:31:05.93 ID:PqCyMQ6r0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

520名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:31:10.87 ID:CQj/ocCd0
>>492
革命家気取りの連中にはギロチンと相場は決まっている。
521名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:31:10.74 ID:WLU/N7aBO
ご愁傷さま
522名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:31:13.07 ID:MyeoLO0d0
何がやりたいわけでもない、何ができるわけでもない。
んなことは誰よりも自分がよく分かってるよな、菅直人。

ただ、安倍・福田・麻生より長くやりたいだけ。

真剣に腹が立つ。
お前はリアルで死ぬべきだよ、クソ野郎。
523名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:31:25.53 ID:ztpUII+pO
菅:「アルが呼ぶ
    ニダが呼ぶ
     キムが呼ぶ
      チョッパリ倒せと俺を呼ぶ
       オレは特亜の政戦士 総理大臣 カンチョクト」
524ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:31:29.02 ID:PpWfJcVo0
末期症状(工作員は大半SAGEスレですね)
           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  )  民主党の変態工作員の諸君
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  2ちゃんねるの反民主のスレを
       !゙  (・ )` ´( ・) i/   SAGEスレでねじれさせて、何とか解散を…
       | ∪  (__人_)  |    
      \    `ー'  /    あれっ パシャって!!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕 SAGEてるところ
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/     とられちゃったっ!!
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|  パシャ!
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ     ∧_∧
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/   Σ【(    )
                          ヽ(  O )
525名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:32:13.22 ID:PPa7Yrt2O
>>1
この調子で続けていたら、
そのうち背後から仲間に刺されると思う。
526名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:32:29.06 ID:som9lxiN0
予算は衆議院優先だから、今のまま強行しても成立する。

で、法案は成立の見込みがないから採決を先延ばし、とはどういうこと?
参院で否決、衆院での再可決が不可能(否決)だと、その法案がもう出せなくなるの?
527名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:32:38.89 ID:XIX03ARY0
この
能天気なバカ首相の自信は

 官 僚 か ら 守 ら れ て る 安 心 感 か ら だ な w

財務省の大増税方針に迎合する
非国民
バカ菅直人

528名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:33:32.51 ID:pw/Zi1dK0
どこまで恥を晒しても平気なのか
もう落ちるところまで落ちてしまってるのに
529名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:33:32.89 ID:ZF/4AMwx0
野党時代の自分をお忘れのようで。
530名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:33:37.99 ID:SN2hByJO0
牛引きってのはどうだ。
思いっ切り牛歩で。
531ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/02/28(月) 01:33:51.02 ID:IS2wlOyl0
>>526

( ^▽^)<廃案になると そう
532名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:34:18.45 ID:ndkRoKzpP
>>503
菅恐テロに屈しちゃったねー
533名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:34:49.75 ID:9Ygs4kB40
もう民意もクソもないんだなwwww
534ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:35:05.97 ID:PpWfJcVo0
>>528
抽象的で意味がわからないが誰に対して言ってるんだ?
535名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:35:53.78 ID:7BNdPzVV0
>>502
首なんて何て優しいんだ!!

腕とか足を議員をやった年月かけて斬ってやりたい
536名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:08.36 ID:P6FErN4P0
こんなことを言うなんて独裁政権以外にあり得んわ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:09.93 ID:ue4aAnUDi
民主主義といいながら、なんでこんな馬鹿な首相を国民が辞めさせられないの?

デモ起こそうよ、マジで。
538名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:17.87 ID:owNsnTIf0
>>492
オレは鋸挽き推奨w
539名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:42.80 ID:d4pRR0PG0
首相は消費税引き上げとTPP参加を掲げて解散?
TPPはともかく消費税の引き上げ時を逃がすのは惜しいかもね?
こんなもん揚げたら大敗に決まってんでしょうが?
政治音痴なのか?
540名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:52.80 ID:2duS5A5ZO
解散したあとは自民党、みんな、公明、足りなかったら減税日本に打診しろよ(笑)。
そうすりゃ衆参捻れ一気に解決だわな。
541名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:36:55.22 ID:G2QId6fK0
菅直人=カダフィ
542名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:37:04.30 ID:hkWg1FNc0
缶:任期が終わっても絶対に辞めない!
543名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:37:16.25 ID:CTsDbxHUO
まるでカダフィのようなwww
あっカダフィに失礼ですねw
544名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:37:25.37 ID:yitJj1qF0
マジデ!?
545名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:37:31.43 ID:Qt397uk/0
>>33
5代続けてダメ総理、の間違えだろw
546名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:37:55.02 ID:2gMHT9DB0
無能を隠れ蓑に、日本をとことん破壊し尽すミッションを
飼い主の在日から言い渡されてるんじゃね?
そう言う意味では、結構優秀なのでは。

国民が解散総選挙に追い込めなけりゃ今後もまだまだ
破壊活動が続く訳で、それではミンスの勝ちって事でしょう。
547ぴょん♂:2011/02/28(月) 01:38:26.15 ID:igPGnYng0
この状態であと2年頑張ってみてほしいw 公務員がまず発狂するはずw
548名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:39:06.20 ID:7BNdPzVV0
>>545
え?
民主党ってもう五回も席替えしてたの?
549名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:39:24.98 ID:ugvYBF3L0
>>537
>デモ
どうせ産経か世界日報以外は
取り上げないぞ。
550名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:39:29.46 ID:zL3EsJh30
もう国民が N O ! って言ってんのに居座るのは独裁
551名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:39:34.06 ID:05FSW28c0
4年たっても絶対に辞めない。中国に併合するまでは。
552名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:39:41.22 ID:j3v8gBd20
だまされるな。こうやって管に妙な言動をさせて、民主党は悪くない。悪いのは巻。
というイメージを作ることによって政権交代以来の悪イメージを管首相とともに消し去るという卑劣な策だ。
553名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:40:10.81 ID:OLqGFltj0
最早「菅ダフィ」だね
554名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:41:00.92 ID:9Ygs4kB40
>>528
>もう落ちるところまで落ちてしまってるのに

「落ちるところまで落ちる」っていうのはどういうことか。
    ↓
・まず統一地方選で惨敗する→「民主党はもうダメだ」という世論が固定する
・内閣入れ替えがあるとしても「辞めろ」「いや辞めない」等の醜いドタバタが起きる
・何をやっても公債特例法は通らない
・マスコミに「ヤトウガー」をやってもらうことだけが頼り →しかし今回ばかりは大衆が引っかからない
・そのうち亀井がブチ切れて連立離脱→たった一つの連立にも去られてイメージ最悪
    ↓
●すったもんだのあげく、けっきょくイヤイヤ解散 → 民主党、野党第一党からも脱落


今のままだとこうなる。 
座して死を待つ民主党。
555名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:41:12.51 ID:14hBmN5I0
伊勢丹で検索するとこの件が8番目に出てくる…
556名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:41:20.84 ID:oaseQrQeO
菅は兵糧攻めに遭いたいようだな。最後は自分の首が締まって苦しむことになる。
来年辺りには市民運動家に逆戻りだぞ。
557名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:41:22.94 ID:5FHfqUmp0
2011年「菅直人独裁宣言」
558名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:41:33.50 ID:nBeIAfM8O
菅側は勿論、中間派、小沢と仲のいい輿石まで解散反対。こりゃ小沢さん
も求心力弱ってるし、後2年半菅の居座りが濃厚ですね。
559名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:08.14 ID:gNN3vu2Q0
確かに、菅が「辞めない」って考えているうちは、
不信任可決以外にやめさせる方法ないもんなあ。
560名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:25.57 ID:y5hYuqz/0
自国民に対する焦土戦術をとる初の首相だな
今までの首相とちがって責任を取る事も出来ないらしい
国民生活より自分のプライドの方が
大事な首相も管が初だろうな。
561名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:25.74 ID:2duS5A5ZO
>>539
TPPってそもそも党内議論したら意見割れるのが当たり前。
議員の選挙基盤考えると。チョクトもそういうのを考えずに小泉の手法で勝とうと思うのが痛すぎ。
小泉の手法は詐欺なんだって理解してない。
あげくミンスの中でも意見調整してない。
今のやり方で勝てると思うのがなんともな。
時代は動き進んでるのに。明らかに国民バカにしすぎ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:31.53 ID:som9lxiN0
>>531
でも、このまま年度を越されたら行政の予算が困るだけじゃなくて
いろんなものの税率とかがおのずと変わってくるんだよね?
何年か前の、ガソリン税が一日だけ減って、ガソリンスタンドが迷惑被ったときみたいに
企業や、そもそもただでさえ休む間もない自営の方に更なる負担を強いる・・・
地方議員はおろか国民生活を人質にするって、どんな外道集団?
563名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:40.21 ID:SN2hByJO0
叙々苑より美味い肉がありますよ。
と言って息子の死体を喰わせる。
564名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:44.59 ID:ew6UOVqX0
こいつら日本ボロボロになるまで辞めないつもりだぞ
565名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:42:58.10 ID:9Ygs4kB40
>>558
だから、国債使えないままどうやって2年もやるのさ?
暗殺されちゃうよ?ホントに
566名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:43:09.21 ID:CiG48MYHO
さすがに許されんだろうよ
何されても文句言わんだけの覚悟があるなら別に構わんけどな
567名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:43:21.67 ID:14hBmN5I0
>>555は某スレへの誤爆です スレ汚しすまん
568名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:43:31.44 ID:Rdz4K4Xk0
頼もしいな
小沢は完全に終わったな
それだけでも菅は大きな仕事をしたといえる
569名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:43:40.65 ID:54KnnXTG0

  さっさとやめろ! 菅ダフィーwwwww
570名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:44:04.47 ID:ugvYBF3L0
>>125
それはそうだけど、圧倒的に平和ボケな日本国民が悪い。
在日特権とか、パチンコ経営者の在日率7〜8割って事さえ
知らない人が多いんだ。

災害以外で死人が出るほど国益が毀損されない限り、また騙
されるんじゃないの?
571名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:44:57.91 ID:M1z2tXsIO
仙石と菅だけは暗殺されても同情されないなw
勲章やってもいいくらいだ
572名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:45:58.57 ID:g++QifxaO
史上最低支持率の更新を目指してるようにしか見えないw
573名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:02.74 ID:gwcMIlmW0
それでも国民の為と声高に叫ぶのですね
574名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:08.44 ID:93YvBYGh0
問題はマスゴミが、TPPが通るとメディアも自由化されるってこと、気づいているかどうかだなぁ。
どうせ菅ダフィと愉快な仲間たちは適当なことを言いまくっていると思うが、
連中に米国の要求を突っぱねる気概も覚悟も無いことは、すでに証明済み。

はてさて。マスゴミ連中、次は誰を持ち上げてくることやら(溜息
575名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:12.38 ID:T+RXDBej0
カンガンス→悪い方の直人→カンチョクト→カンダフィー

時系列はともかく変遷が著しい。

ルーピー一択の鳩山さんを軽く凌駕している。
576名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:12.84 ID:t7N3po9s0
この話はなくなったな   だってよ
政治通ぶりやがって
 そんなの最初からなくなってんだよ  

それより露に暴挙と言った話の損害くらいとりかえせよ
おれが露なら絶対許さない というかもう相手しないぜ
 だからまず不可能だと思うけどな

菅は悪くない論者のおれがもう転向してんだから積極支持するやつなんて
まじで2〜3パーセントしかないと思うぜ
577名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:40.33 ID:oaseQrQeO
いよいよ民主党対国民の闘いとなってまいりました。
菅は過去の独裁者が最期にどうなったかよく思い出せ。
578名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:43.66 ID:U/IUMxgl0
これは正論。支持20パーセントあるんだからやめる必要はない。
支持が15パーセント以下になったら初めてやめるかどうか考える
話だろう。
579名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:46:48.97 ID:UcliQcq+0
ねぇねぇ、支持率1%でも辞めないけど
今どんな気持ち?
          _.,,,,,,.....,,,                        .............
        /::::::::::::::::::::"ヘヽ                  , へ`:::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ                  /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::;;;...-‐'""´´   |;;|                |;;|   ` `''‐-...;;;:::::ヽ 
.     |::::::::|     。   |;ノ                 ヽ|    。    |:::::::| 4月の統一地方選で負けても
    ♪|::::::/   ⌒   ⌒ |ハッ     __ _,, -ー ,,    ハッ |  ⌒   ⌒  ヽ::::| 絶対に辞めないけど
     ,ヘ;;|   (●) (●)| ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ | (●)  (●)  |;へ  今、どんな気持ち?
      ヽ,,,,    (__人__) !     :/┘└    :::::i:.   ! (__人__)     ' ,,i    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ヾ.i     |∪| ノ     :i ┐┌   ─::!,,    ヽ.、 |∪|    、ノ____
 ヽ___      ヽノ 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 日  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 本  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 国   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
580名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:47:08.04 ID:ka7hk/QlO
おい、これから自殺する予定のやつ、どうせ死ぬなら英雄として死んでみないか?
581名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:47:26.77 ID:w9BXouYP0
永田町以外、日本から独立すべwww
582名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:47:42.04 ID:U3lQJt18O
この発言は独裁するって言ってるのと同義だよな

何故反政府暴動がおきないんだ?
583名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:47:59.57 ID:lXZD2pVz0
こいつの権力への執着はカダフィーに通ずるものがあるなw
日本のカダフィー政権民主党!
日本のカダフィー菅直人
584名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:02.59 ID:9Ygs4kB40
>>578
なんか、バイトだとしても感情がない書き込みだなぁ・・・
ともかく菅政権をヨイショする書き込みだけすれば良いのか?
585名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:02.63 ID:ZrgFh4za0
>>570

テレビっていう最強の洗脳道具の効果の程が証明されたw

云十年前に、テレビは国民を一億総白痴化させると予言した人がいたが

見事予言的中ww

586名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:13.23 ID:fN7syOHP0
内閣不信任案が可決されても居座ってみせろよw
587名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:26.60 ID:uouSWrPi0
もう予防線張ってるのか、予防線とブーメランはこいつの得意技だな
まあ、このまま居座って予想どうり大敗してくれた方がいいけどな
588名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:38.43 ID:rlSKV71c0
>>552
確かにあれだけ擁護していたワイドショーが
あるときを境に政府の批判はするようになったが
党の批判は殆どしてないな
589名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:48:51.55 ID:SNlShNou0
ま、地方は地方、国は国だな。

590名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:03.38 ID:awDhMbYB0
これはひどいな
憲政史上初めて議員内閣制の盲点をついてきたな
リコールできるように法改正しとかないとまずい
いまの制度のまま独裁ができるとわかってしまったから
591名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:11.41 ID:05FSW28c0
空き缶「自民はぶっ潰す、へへ。え?国民?ああクズのことか」
592名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:13.18 ID:CFLs9aPE0
>>562
野党時代から国民生活を人質にしてきたのに、
与党になってから国民の生活が第一になるわけないのになw
593名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:17.45 ID:gNN3vu2Q0
>>586
まずその可能性がかなり低いからなあ・・・。
594名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:21.94 ID:cjTLLqGpO
まずは、4月に地方の民主党を崩そうや。
反民主ならどこでも良い。
地方組織を崩して、二度と票集め出来ないように。
595名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:49:54.91 ID:CaM2pfS30
>>174
黄色かよw
596名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:50:23.72 ID:kIHxz8WE0
これ、参院で問責とかすればどうなるんだ?
597名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:51:36.31 ID:yVDv+mKt0
以前,管が貝割れの風評被害を起こし
西浦農園が倒産した事を思い出してほしい。
こいつこそ処刑者だわ。
598名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:51:36.66 ID:9sCnLOvN0
殺されても辞めないだろな。
599ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 01:52:14.41 ID:PpWfJcVo0
末期症状(工作員は大半SAGEスレで、在日や外国人が多いですね)
           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  )  民主党の変態工作員の諸君
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  2ちゃんねるの反民主のスレを
       !゙  (・ )` ´( ・) i/   SAGEスレでねじれさせて、何とか解散を…
       | ∪  (__人_)  |    
      \    `ー'  /    あれっ パシャって!!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕 SAGEてるところ
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/     とられちゃったっ!!
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|  パシャ!
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ     ∧_∧
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/   Σ【(    )
                          ヽ(  O )
600名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:52:36.36 ID:fhSfB5Ox0
ちょっと待て その無所属は 民主かも

統一地方選、よーく確認してから選びましょう。
601名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:52:43.16 ID:Ewf2j+O20
TPP解散ねぇ。

小泉は無能を晒してから郵政解散やったわけじゃねぇぞw?
602名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:53:07.95 ID:uweHcjxI0
            ),
       ;'    /:{  ;'
        λ /.:..:..:!
        /:ヽノ..:..:..:i    ;'
        {.:..:..:..:..:..:.丶.
     ;'  }.:..:.}:ヽ..:..:..::..ヽ
      /.:..:.ノ..: ヽ.:..:..:::i ;''
     /.:..:./,'"    !.:..:..:..;
    ,'.:..:./ ;",i||i,  7.:..:ノ     、z=ニ三三ニヽ、
     ヾ.:..`、 ;:',:' ,' ':, /.:..:..フ   ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
      `;;,.,:' ;'  ': ':,、.:/_    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|    
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     いつまでお灸のせてるつもりだ
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       この国の主権者はお前なんだぞ
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|:有権者 : /    l    l l/ |/  /       /
603名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:53:45.34 ID:IltRJP8N0
>>582
あおるだけで自分は何もしないくせに偉そうだなオマエw
604名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:53:46.23 ID:GsL9IzC50
>>590
これは独裁ですらありまセンよ。
政権運営が不可能になってしまったのに、それを無為無策のまま放置しているだけデス。
605名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:54:04.51 ID:1HoplOx2O
政治って国内より国外なんだと自民党・民主党に学んだよ

次のマニフェストは国外に対する日本の在り方みたいの出せばいいのにね
606名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:54:29.86 ID:zXk4+VW9O
死んでも辞めず、死ぬまで頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張り続けてくださいね(笑)

と官邸にメール
607名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:54:48.84 ID:InbsjvbF0
支持率ほぼゼロでも首相にしがみついているって、ある意味憲法の限界を示した形だな。
憲法に抵抗権も規定するべきだ
あるいは幸福追求権の侵害として何とかならないのか?
608名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:55:15.97 ID:A2KKqIUr0
まあ「責任を取る」概念が民主党にはないから
問責受けても予算通らなくても辞める理由にはならないわな
609名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:55:27.78 ID:2duS5A5ZO
谷垣もTPPは政権取っても議員一人一人の意見違うので自主投票にします、ってくらい言ったら自民党に次託すかもしれん。
政党で答え出る問題じゃねーだろ。
最後は議員に託す問題だわな
610名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:55:36.57 ID:zL3EsJh30
子供手当ての支給額聞いてビックラしたのに反対しなかったやつが今の首相w
611名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:56:06.92 ID:2DcCOCzS0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  皆さん差し入れデース!
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
http://ai.yimg.jp/bdv/71121/922432/20110228/_iggksfanwwbntannpye-a.jpg
612名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:56:11.97 ID:ryFHceJA0
これは北朝鮮崩壊シフトだろ
在日はさっさと北で革命起こしてこいよ
613名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:56:55.62 ID:JEbBuB/m0
もう目を瞑って耳を塞いで椅子にしがみついている状態だな
614名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:57:07.81 ID:Fudd2H9VO
責任取らなきゃ党に未来無いだろうに
相変わらず狂ってるな
615名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:57:12.69 ID:GEkAluAmP
菅って
小泉に憧れてるだけなんだろーな
616名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:57:40.27 ID:9mMPkvaBO
クーデター起きるぞ
617名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:58:43.33 ID:X3mEWtby0
さっさと革命起こして新しい憲法作ろうぜ
618名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:58:47.96 ID:Vk0YAtn/0
絶対に辞めない・・・面白れえぞ菅
頑張れ菅
ガンバレ カン
バレバレ バカン
619名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:59:04.72 ID:XqtgoktZ0
カンダフィ半端ねえw
620名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:59:09.86 ID:dgPKAJsN0
管ダフィー

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                ドンッ!   _ ,(♯^ω^) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;;  ':  ,'   
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、.  オ⌒)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  ノ|  し
621名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:59:35.51 ID:gNN3vu2Q0
「みんな、革命やらクーデター頑張れ。
オレは陰から応援だけする」

ってのばかりなんだろうな。
622名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 01:59:38.40 ID:2duS5A5ZO
>>615
だからバカなの。
小泉=詐欺ってばれてきてんのにな(笑)
623名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:00:26.53 ID:wxawkO6ZO
前任の方も辞める前には似たような言葉発してましたね
624名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:00:56.11 ID:gW45ZMX40
仏滅発足内閣だから彼岸あたりに改造か退陣or解散だろ。
まあ、統一地方選でミンス壊滅し地元支持組織崩壊させてから
解散総選挙と言う自滅シナリオも面白いな。
625名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:01:20.58 ID:ykqKO3gxO
>>1
権力にしがみつきたい、クダフィ
さっさと辞めろよ、楽になるぞ
626名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:01:21.01 ID:S9K9/SZk0
>首相は消費税引き上げとTPP参加を掲げて解散

いよいよ自爆テロか
627名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:01:45.73 ID:j2W5K2ub0
このまま居座り続けても国民感情を逆なでするだけで菅の評価は上がらないだろうにねえ。
プライドだけは高い菅に自分の評価が下がり続ける現実は受け入れられないと思うんだが
628名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:01:48.67 ID:som9lxiN0
カダフィは、独裁でも一応40年は国をもたせるカリスマだったのでしょ?

カンダフィーは自民党や国民が積み上げた日本を一年で崩壊させ、国を売っているのだよね?
629名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:02:08.17 ID:hRa1W4Xc0
辞めろや馬鹿左翼wwwwwwwwwwwww
630ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 02:02:12.61 ID:PpWfJcVo0
末期症状(工作員は大半SAGEスレで、在日や外国人が多いですね)
           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  )  民主党の変態工作員の諸君
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  2ちゃんねるの反民主のスレを
       !゙  (・ )` ´( ・) i/   SAGEスレでねじれさせて、何とか解散を…
       | ∪  (__人_)  |    
      \    `ー'  /    あれっ パシャって!!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕 SAGEてるところ
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/     とられちゃったっ!!
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|  パシャ!
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ     ∧_∧
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/   Σ【(    )
                          ヽ(  O )
631名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:02:29.66 ID:05FSW28c0
俺の辞書に責任を取るという概念はない。
権力を取るという概念はある。
辞めるときは日本が火の海になるときだ。
632名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:02:43.61 ID:FVn0rMSt0
>>43
そのわりに何かやったり言ったりした記憶がないな
633名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:03:25.94 ID:ugvYBF3L0
以前、産経の記者が講演会で
「北朝鮮は今年〜来年までの間に核実験をする」
と言ってたけど、最近の報道だと実際にその方向へ向かってるよね。

6月は尖閣も危ないし、クダは居直ってTPPも呑みそうだし。
なんか色々駄目だわ、希望の光がなかなか見えない。
634名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:03:51.66 ID:2DcCOCzS0
>6月解散・7月総選挙

おそらく日本がもたない。
大変なことになる。
635名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:03:59.19 ID:qn4AcPNF0
TPPも化けの皮剥がれてきたよね。ネットやらない母ちゃんでもやばいと気づきはじめてる。
636名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:04:16.73 ID:C2on+tCp0
記事読み直してみて思ったんだが
消費税とTPPで選挙戦うって民主議員って何人いるんだ?
党割れるだろこれ
637名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:04:29.52 ID:WOjZkwBJ0
年に一度、解散させるかかさせないかを国民投票するべきじゃないか?
今回の件で、民主党みたいなキチガイ政党に政権わたったら、
4年も国は持たないって実感したろ。
638ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 02:04:37.63 ID:PpWfJcVo0
末期症状(工作員は大半SAGEスレで、在日や外国人が多いですね)
           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  )  民主党の変態工作員の諸君
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  2ちゃんねるの反民主のスレを
       !゙  (・ )` ´( ・) i/   SAGEスレでねじれさせて、何とか解散を…
       | ∪  (__人_)  |    
      \    `ー'  /    あれっ パシャって!!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕 SAGEてるところ
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/     とられちゃったっ!!
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|  パシャ!
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ     ∧_∧
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/   Σ【(    )
                          ヽ(  O )
639名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:05:12.38 ID:11KMn+mC0
何か、あさま山荘事件みたいになってきたなw
佐々さん、出番だぜ?
640名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:05:20.49 ID:S9K9/SZk0
>>634
残念ながら、菅の脳内には日本のことなんかまるでないのよ
641名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:05:34.88 ID:2duS5A5ZO
ポッポって徳してるよなぁ。
叩かれたけどここまで酷くなかったし。
まぁ彼は人の意見聞いたけどな。
アメリカに楯突いたばかりにルーピーなんて呼ばれたが。
アメ公の言うこと聞けばいいかってそうでもないだろ?
中東で起こってるのみたら。
642名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:05:39.98 ID:OLqGFltj0
今度はどれだけの『失われた○年』になるんだろう(´・ω・`)
643名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:05:45.26 ID:Wsg97RHS0
辞めるのにいいきっかけじゃん。
そこでやめれば最低中の最低限「大敗の責任を取った」ってつくし。
そうでなければ、「体調不良」にせにゃならんよ。

ああ、辞める気がさらさ無いってか。死ね
644名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:06:40.59 ID:HeHzyWBy0
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ統一地方選で負けようとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
645名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:07:07.38 ID:TeUvDruC0
いよいよ菅・仙谷・枝野・岡田・鳩の首でサッカー大会が開かれるのかね?
646名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:07:18.97 ID:FVn0rMSt0
>>641
少なくとも鳩は引き篭もりじゃなかったからな
菅は失言癖かくすために引き篭もり
647名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:07:55.15 ID:lXZD2pVz0
>>570
>パチンコ経営者の在日率7〜8割って事さえ
5年くらい前にニュースでサラッとやってたが、9割5分朝鮮&韓国人らしいよ。
648名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:08:00.81 ID:L6cC3Bfy0
>>641
確たる理念がなく、周り全てにいい顔をしようとして、コロコロ言うことが変わる
=政治家としての資質の欠如

誰の言うことも聞かない
=社会人としての資質の欠如

この違いだと思う
どっちも有害だけどなw
649名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:08:09.55 ID:As4HyPHtO
まー暗殺なんて三国人の専売みたいなもんだったろうからな
対立側は真正面から堂々とぶち転がすか吊るまでおひこむかしかないだろう
身内に背中からプスリが一番ありそうだな
650名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:08:27.69 ID:OLqGFltj0
>>644
実際は予算と関連法案で退いてるし
社民と公明に媚びるし
詐欺フェストを省みないよね
651名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:08:53.09 ID:SN2hByJO0
オレの友人達の中には、もはや民主支持者はゼロ。
あぶないのが田舎者の親族関係だが、市議会議員選挙レベルでも
絶対に民主党に投票してはいけないと刷り込みを始めている。
ただし全員がネットなどは使えない高齢者のため、
無所属を隠れ蓑にされてるとわからないから、
選挙戦が始まったら候補者のリストを送って貰うように手配もした。
まずは、出来ることから一つづつって感じ。
652名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:08:59.56 ID:joyiLP2A0
「おれはTPPと消費税UPで後に国を救う大改革をしたと評価されるような首相になるんだ」

とでも思ってそうだよね。
653650:2011/02/28(月) 02:09:14.22 ID:OLqGFltj0
あっ!
省みないのは正しかったわwww
654名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:09:41.69 ID:HgSYS5UX0

民主・鳩山幹事長が語るニッポンの漫画・アニメ(2005年)
http://matome.naver.jp/odai/2125005748274766098/2125015137668750011
655名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:10:09.39 ID:NzXkPpSP0
>>637
一院制か大統領制にしないとだめかもね。
でも怖いのは、政権とったとたん、村山みたいに外交の重要決定を
してしまうやつ。(民主も安保はじめ外交めちゃくちゃにしたし)
国内問題はしょうがないとして、外交安保憲法に関する事項は
少なくとも政権移行後、最初の国民審判を通過しないと取り組めないような
仕組みしないと、やり逃げ政権が出てくる可能性がある。
656名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:10:29.37 ID:ugvYBF3L0
>>648
クダは社会人の経験すら無いからなぁ。
ぽっぽより明らかに格下じゃないかな?
657名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:10:50.79 ID:8b0CBPud0
>>16
結構、吹いたw

658名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:11:30.85 ID:S9K9/SZk0
>>641
鳩山は自分の意見などまるでなく、その場しのぎで直前会った人に感化される
菅も自分の意見などまるでないが、誰かに吹き込まれたことをさも自分の考えで
あるかのように思い込む。

どっちも首相の任に堪える人物ではないが、一つだけ菅に比べて鳩山をほめると
するなら、鳩山は党内融和に腐心したことくらいか。
659名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:11:34.75 ID:KAPE5GBO0
辞めなくても良いけど。

民主党が消滅するよ。
660名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:12:18.73 ID:nAP/sNfi0
これは最低支持率の更新あるかもね。
民主党惨敗は確定してるけど、民主党消滅のフラグが立った。
661名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:12:27.02 ID:bzN9LQEM0
よかったよかった
なわけがない
662名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:12:30.50 ID:3IGV2Tgx0
みっともねぇw
663名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:12:31.62 ID:gNN3vu2Q0
>>658
まあ、一応自分の金で建てた家だからなw
もとはといえば。
664名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:12:52.59 ID:elCDFrQm0
暗殺クーデターしかないと国民の大多数が思うまで、このまま頑張ってほしい。
665名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:09.28 ID:GlXpiIho0
>「あれだけは理解できない」

ああ、リーマンショック直後で与野党協力が必要な時に
漢字テストや休日墓参りとかで散々審議拒否して解散迫ったアレ?
666名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:13.60 ID:3BA8SUE90
初めて電話アンケートが来た。
もちろん、「菅内閣を支持しない」に入れといた。
667名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:16.06 ID:3CTsjptF0
鳩山が突っ返すした年次改革要望書の変わりがTPPだからね^^

官も自民党もTPPを飲むよ アメポチだもんw
668名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:16.42 ID:svtvvAMQ0
ホントに支持率1%でも辞めない気だ
669名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:16.40 ID:11KMn+mC0
>>648
ルーピーは基本スペックが高いからな。
ただ、政治家になっちゃいけなかった人だっただけでw
韓は社会に出ちゃいけなかった人w
根本的に性格が歪んで陰湿過ぎるよね。
670名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:51.12 ID:L6cC3Bfy0
>>649
それだけに不信任案の使いどころが難しい
今すぐ出しても、間違いなく造反者は出るんだが
それで否決された場合、加藤の乱みたくなる

そして野党側から辞めさせる手段はなくなる
基本的には

統一地方選大敗→菅が続投宣言→予算関連法案不成立の責任と、直近の民意を盾に不信任案提出

って形だとは思うが
671名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:51.44 ID:LtOiwWpb0
>>10
あれ?

今の官房長官が、過激派じゃなかった?
672名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:13:52.58 ID:zc/r6YAI0

■電通×マスゴミ×財務省×経団連×カンチョクト・ミンス

【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」

【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」

【宣伝工作の例3】「消費税上げないと日本は破綻するニダ!移民受け入れないと日本はヤバいニダ!」

【宣伝工作の例4】「そういうことは疎いニダ!自分たちでさえTPPのことがよく分からないニダ!それでも、平成の開国ニダ!」

                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | <  -=ニ=- >  早よ金クレオムニダ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
673名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:14:12.19 ID:j2W5K2ub0
>>663
つまり菅に軒を貸したら母屋を取られたわけか、さすが韓チョクトだな
674名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:14:33.18 ID:uU9oBFu60
>>1
「戦いの準備はできている!」 管フィ大佐、支持者らに反体制派との徹底抗戦呼びかけ

こうですかw
675名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:14:39.47 ID:Z8e+mUNt0
>>4月の統一地方選で負けても絶対に辞めない

そりゃそうだ。
だって、4月までもたないだろうからな…w
676名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:14:43.46 ID:gNN3vu2Q0
「もうちょっと真面目に選べ」という意味では、
菅や民主党の連中ってのは、もうちょっと居座ってもいいなw

どうせ、不信任なんてしばらく可決しようがないんだし、
有権者も軽いからなw
677名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:14:52.07 ID:4kjaYm7v0
立派な首相だ
でも、きちんと自分で仕事をしないとダメだぞ

まずは自宅の周りの公道の掃除からやれ!
678名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:00.34 ID:rgNbcFll0
>>655
でも一院制にしたら今の民主党政権みたいなのができたら最悪だぞ。
国会がねじれているおかげで民主の暴走をセーブできているところもある。
大統領制は面白いけど、その場合でも議会による不信任と解散権は残していてもらいたいな。
679名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:04.12 ID:ugvYBF3L0
>>655
大統領制は疑問。
任期内はいかなる事があっても
解任させることが出来ないし、
衆愚政治になりやすい。
680名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:05.31 ID:QzwOcTPh0
>>667

郵政民営化後、初めて郵貯のお金でアメリカ国債を買ったのは、
民主党の鳩山、小沢、亀井時代(2009年10月)からだよ。
681名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:10.62 ID:+2Xrn14k0
そろそろ日本でも大規模な反政府デモが起きてもいい時期なんじゃないか
682名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:18.59 ID:xq+1qEyRO
お前らミンス党の一番大きな支持母体どこだと思ってるんだよ。
あいつらに良い顔してれば比例でソコソコ当選するよ。
ちなみに給与2割カットはしない方向で決まってる。
683名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:36.77 ID:2duS5A5ZO
>>648
まぁポッポは政治家の資質はないかもね。
でもチョクトより人間性は有るよ。
友愛の理念は理念としては悪くない。
ただこの人麻生さんと同じ不用意な発言多いね。
チョクトは人として見ても魅力ないし最低だわな。 だからコイツの支援デモ起きないだろ(笑)
684名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:39.62 ID:RRVRd+6L0
数年前にアフォな理由で国会止めてた人の台詞だとは思えないな
685名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:15:41.96 ID:qxBeFttN0
>>1
>「6月解散・7月総選挙」説
もう本人が辞めないと意地張っているのに、こんな無駄な説を垂れ流すマスゴミは
潰れて欲しいな。
管はこのまま国民の大多数を敵に回し、2年間突っ走ってくれw
どんな情報弱者な団塊馬鹿にもアタマに染み渡るほどに嫌われてくれ。
686名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:16:01.62 ID:1HoplOx2O
消費税アップは
消費税がまともに回収出来てからの話。

内税にしなければいいだけ…なんだけど。
税金が見えるようにしてからだよ。
687名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:16:44.24 ID:j2W5K2ub0
>>669
ルーピーは新興宗教の教組様くらいにはなれそうだが
菅にはその人望も財力もないからなあ
それだけに嫉妬深く、陰湿な性格になったのかもしれんが
688名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:16:47.37 ID:vKaiy8el0
>>656
菅直人 大学時代学生運動→1年半特許事務所で勤務→親の金で事務所開業→1年で政界へ
鳩山由紀夫 大学→留学Ph.D→日本に帰国して講師→祖父が創設した大学で助教授→政界へ
689名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:16:51.30 ID:jEn5MXYE0
松永弾正久秀化 してきたな・・・・・
690名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:16:54.69 ID:gNN3vu2Q0
>>673
オーナーが党首じゃなきゃいかんってこともないし、
手続き自体は正当だからいいんじゃない?

ただ、オーナーでなければ、
党に愛情を持たない可能性が高いから、
いくらでも党内で揉められるわな。
691名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:17:25.67 ID:3CTsjptF0
>>680
郵貯が民営化したからでしょ^^ そもそも郵貯資金運営するために民営化したんだしさ
692名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:18:00.50 ID:05FSW28c0
支持率一桁で前代未聞、史上最低内閣で日本死に体、そのままドボン。
ミッション果たしてるな。
693名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:18:06.34 ID:11KMn+mC0
>>683
ルーピーと飲みに行ったら面白そうだよな。
色々、為になることや面白い話を教えてくれそう。
韓と飲みに行くのはマジで勘弁。
間違った情報を永遠と自慢を混ぜながら上から目線で聞かされそうw
694名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:18:37.82 ID:ugvYBF3L0
>>685
同意。
死人が出るまで足掻いて欲しい。
団塊どもの頭の悪さは、筆舌に尽くしがたいものがあるから。
695名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:18:52.35 ID:KAPE5GBO0
>>683
鳩山も、小沢も、自分の子分には身銭を切って養ってきた。
出所はともかく。
鳩山は、民主党まるごと抱えてた時期もある。
小沢は、落選候補にもずっと生活費を渡し続けた。
その資金の流れが政治家として許される範疇にあるかどうかは別として。
政治的な思想がどうあれ。

菅は、単なる糞。
696名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:19:02.45 ID:som9lxiN0
>>682
首長選に比例なんてないし、
地方議員はあるのだっけ?

そっちを無視できるのがすごいわw
名古屋でも明らかになったように、地方は自民もクズで相乗りって例も多いけどね。
697名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:19:27.16 ID:2DcCOCzS0
国民の大多数が辞めろって言ってんだから辞めろよ。
暴動起きるぞ。
698名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:20:13.17 ID:DBQuCN5I0
ま、こういう人間が性欲にまかせて、近親者とセックスする
699名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:20:15.48 ID:RJgwU71h0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '. 菅ダフィ総理〜
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
700名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:20:16.24 ID:ZDNU4xUC0
>>606
菅のブログのほうに送ってみたよ。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/kanfullblog_goiken_ssl.html
701名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:20:20.46 ID:11KMn+mC0
>>695
良いか悪いかは別にして、古い政治家って面倒見良過ぎだよな。
平山とかも。
702名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:20:32.18 ID:qn4AcPNF0
今のところまだ支持率20%前後あるけど4月の惨敗以降は余裕の一桁だろう。
これで解散して勝てると思うってちょっとあり得ないよね。

たかじんの番組で原口は5月で離党するようなこと言ってたし、皆一斉に泥船から逃走しそう。
選挙後じゃなく解散って言った瞬間にバラバラになるんじゃないかね?
703名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:20:33.28 ID:LtOiwWpb0
>>693
菅側近「それは、毎日毎日夕食の食べ歩きにつきあわせられる、俺たちへの同情か?」
704名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:02.49 ID:2duS5A5ZO
ポッポに残された道はミンスを叩きこわす。
これしかない。
民主党の理念からかけ離れたという点から見てももう建て直すのはムリ。
ならば自らの手で壊すべき。
705名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:04.80 ID:gPClmCc60
管ちゃん、やめへん!
706名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:10.62 ID:3CTsjptF0
谷垣が馬鹿だから、官と対立構造描けないので、不信任議決で解散選挙に追い込めないのが原印^^
707名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:30.01 ID:WLU/N7aBO
>>695
恩を仇で返すのが菅のやり方
708名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:40.73 ID:4iZuN3ya0
居座り内閣クソ内閣
妄想民意で思うまま

もうやめちまえよ馬鹿
709名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:42.60 ID:ugvYBF3L0
>>693
政治家じゃなかったらバカな友達として仲良くやってけそうだからな。
タモさんも今は「全く信用ならない」と言ってるけど、ワインの会では
仲良く話してたし。
710名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:47.07 ID:L6cC3Bfy0
>>689
あっちは曲がりなりにも一代で成り上がった英傑

・・・と思ったが、菅も一代で総理に成り上がった英傑には違いないのか
打つ出し脳
711名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:52.10 ID:gNN3vu2Q0
>>702
原口はどこ行っても多分選挙で当選するだろうが、
その他の連中は難しいからなあ。
712名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:21:53.81 ID:QzwOcTPh0
>>695

そんなことをするから、民主党みたいなものが、いつまでも日本に残っちゃったんだろ。
民主党がもっと早く潰れていたら、日本にはもっと別の勢力ができていて、
もっと早く政権交代も起きていたかも知れない。
明らかにおかしな集団を、もし金の力で生かしていたのなら、それこそが
日本にとっての不幸だったんじゃないかな。
713名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:22:08.16 ID:2DcCOCzS0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  菅首相へ差し入れでーす!
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
http://ai.yimg.jp/bdv/71121/922432/20110228/_iggksfanwwbntannpye-a.jpg
714名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:22:14.77 ID:GEkAluAmP
>>680 >>691
その郵貯を強奪するのが
アメリカがTPPで日本を誘う一番の理由なんだけどね
715名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:23:05.60 ID:j2W5K2ub0
>>693
財務大臣の頃に宿泊してたホテルに記者連中連れ込んで
酒飲みながら延々と経済講釈垂れてたらしいぞw
官僚からレクチャーされたことをそのまま再生してただけらしいがw
716名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:23:54.43 ID:3CTsjptF0
>>714
年次改革要望書からTPPに変わっただけだよ^^ より条件が悪くなっってw 

2カ国だけじゃなく、後進国も絡んで来るから
717名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:24:20.76 ID:uU9oBFu60
>>707
恩師の妻を寝取った鳩もじゃね
718名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:24:24.48 ID:18+HX7Yk0
ここまできたら支持率最低記録の樹立を見たいな
今までの最低ってどんぐらいだっけ?
719名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:24:27.23 ID:1HoplOx2O
消費税、内税にする時もキャンペーンやってたマスコミ。
消費税に詳しい方、国は何割回収出来てるの?教えて。
720名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:24:44.70 ID:42/K05Mx0
管ダフィが現実になるな
これで亀井がいなかったら参政権が即効出されてる
怖すぎ
721名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:24:56.85 ID:2duS5A5ZO
>>695
それを良い悪い判断するのは結局個人なんだよな。 なんかアメ公の価値観とか持ち出す野郎もどうなのよ。
ここは日本だぜ?って言いたいね
722ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 02:25:02.98 ID:PpWfJcVo0

末期症状(工作員は大半SAGEスレで、在日や外国人が多いですね)

           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,  
      // ""⌒⌒\  )  民主党の変態工作員の諸君
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  2ちゃんねるの反民主のスレを
       !゙  (・ )` ´( ・) i/   SAGEスレでねじれさせて、何とか解散の話をごまかして…
       | ∪  (__人_)  |    
      \    `ー'  /    あれっ パシャって!!
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕 SAGEてるところ
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/     とられちゃったっ!!
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|  パシャ!
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ     ∧_∧
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/   Σ【(    )
                          ヽ(  O )

723名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:25:16.78 ID:QzwOcTPh0
>>714

自分が言いたいのは、よく「郵政民営化は郵貯の金をアメリカに
差し出すためで、自民党の小泉・竹中が〜」とか言っている人がいるんだけど、
事実は、郵政民営化後、民主党の鳩山・小沢・亀井時代から初めてアメリカ国債を
買い始めたと言う事実を直視した方がいいんじゃないのかなと。
724名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:25:30.40 ID:UmepshqA0
負ける気満々だね。
725名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:25:43.05 ID:k4kd3nVy0
この調子だと、たとえ総選挙に負けても総理は辞めないとか言い出しそうだな
726名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:03.57 ID:LLqcN2LDO
>>641
中東と東アジアは状況が全く違う
727名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:12.03 ID:h7cY5EKG0
菅についていって落選しても1円たりとも面倒みてくれないだろ。
仙石や前原やおからあたりは次も大丈夫だろうが、中堅以下は
総討ち死に+落選しても一切面倒みないで終わりだと思う。
728名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:14.48 ID:2DcCOCzS0
なんでこんな馬鹿な政権が続いてんのかね。
お前らが考えてる政策や予算じゃダメだって、みんな言ってんのに。
729名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:24.49 ID:11KMn+mC0
>>715
本当に韓は最低のヤツだなw
730名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:37.89 ID:05FSW28c0
マスゴミの無気力な支持が目に見えるようだ。
731名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:40.77 ID:PBK9LN8q0
>>718
森が一桁を出してなかったっけ?
732名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:26:42.31 ID:J9vQw0Eh0
や め ろ
733名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:27:00.53 ID:JkVjX0HgO
希望を絶望に 民主党
734ぴょん♂:2011/02/28(月) 02:27:04.07 ID:igPGnYng0
CIA様の戦略に日本人の抵抗はもはや無意味
735名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:27:11.86 ID:C2on+tCp0
解散したくない理由は実は自分が落選しちゃいそうだからなのかもしれんな
前々回の衆院選って票差一万無かったんだな
736名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:27:28.44 ID:ugvYBF3L0
>>688
そうか、すまんかった。
でも社会人経験なんて胸張って
言えるものじゃないな。
737名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:27:33.80 ID:D02a/oE10
ここがリビアでしたか
738エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/28(月) 02:27:38.11 ID:g9bcbHjo0
菅がテレビに映ると、実に半分のテレビが、チャンネルを切り替える。

これは実はすごいことで、
テレビってのは、ただついてるだけ、とか、待合にあるのとか、
勝手にかえられないのも多い。
そういうのも含めて半数が消される、ってのは、
話すら聞いてもらえない、ってどうしようもない状態。
739名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:27:40.40 ID:1m8Yai610
>>731
日本は神の国と言っただけで?
740名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:28:01.22 ID:KAPE5GBO0
>>726
中東は、小麦爆上げが切っ掛けで。米騒動のように民衆が立ち上がったわけだけど。
どうにも扇動したのが、エジプトのグーグルの幹部とかいう人、って感じ。
怪しいよ。一連の動きが。
741名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:28:04.33 ID:2duS5A5ZO
>>726
都合悪くなるとミンス左派支持者はそういうな。
ネトウヨまんまだね
742名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:28:18.88 ID:fqFGq3PO0
もう負ける気満々ですねw
743名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:28:37.36 ID:UmepshqA0
>>709
カネが無ければ今頃不審者情報ネットに公開されていたと思う。
744ナチス・民主党誕生?:2011/02/28(月) 02:28:40.96 ID:PpWfJcVo0
民主の独裁政権が続くととんでもないことになるかも?
             ___ _rュ_ ___
              |ilililil|_{‐=‐}_|ilililil|
            ロニニi二{iニi_iニi}二iニニロ
         ;,;,,,,   iェ|ェェェェ|ェi   ,,,,;,;
          ̄ ̄ ̄'i|ii|iiiiiiii|ii|i' ̄ ̄ ̄
             __|゙゚|゙゚゙n゙゚゙|゚゙|__ 
               \_|Ξ|_i::i_|Ξ|_/  連合艦隊旗艦
               ェ´|ェ|ェェェ|ェ|`ュ      民主
             ,,i ̄|li" ̄"il| ̄i,,  
             ゛rュ`=|_Α_|=´rュ" 
           .._゛rュ〔::o;o;o;;〕rュ"_,,
        _,,-[ロ´i(〇)_(〇)_(〇)!`ロ]-、_
         ‐n[ロ´i(◯冫´o`ヽ、◯)!`ロ]´h‐
     i´ ̄ ̄ ̄ ̄`""´ i i   `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄`i
::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y                `i::::::::::::::::::::::::::::::::::
';',''"';:;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              `i;',''';:;';',''';:;,, ,;:;;''
';',''';:;"!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 i;',''';:;';',''';:;,, , '''
"~'';'ー'',:;-、,-、;;..、、,:;;´ヾゞ'"´``゛゜`''';:;';ー-;,-;;.、、,,-、;ー,,、;:~"~'';:;''"'`
`",,""`";,,'''"':; `" ""'' "´';','''`"     ,,``' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' `
745名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:28:44.74 ID:+S05X6Sz0
>>714
黙れよ支那人
環太平洋連合はそんなに困るかw
746名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:28:55.07 ID:uU9oBFu60
>>715
乗数効果について質問した記者はいなかったのかなw
747名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:29:41.79 ID:h7cY5EKG0
>>739
あの人は神の国発言の前から低支持率だったよ。ゴルフで叩かれたりも
してたし。そもそも誕生の時から密室で禅譲の演出で支持率高くなかった。
748名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:29:44.98 ID:/v99LjH60
まずは、従兄弟で嫁の、
歯の汚い婆の伸子の歯の掃除からやれば〜吉。
あと、額のイボが、気をすってる。
人面疣が菅操縦してる
749名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:30:08.45 ID:/SCoOlot0
お辞めなるつもりがないのは勝手だけど、もう辞めざるを得なくなるんだよね
5~6月に
まあいいんじゃないですか、一年勤めてご勇退ということで
750名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:30:51.38 ID:GEkAluAmP
>>745
おまえさ、TPPに金融自由化がカテゴライズされてるの
知らなんのか?
菅並みの知性の持ち主だな
751名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:30:55.05 ID:2duS5A5ZO
>>738
俺もその一人。
ケケ中、小ネズミ、チョクト、センゴク出たらチャンネル変える。
最近ジャスコもね。
752名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:08.36 ID:1m8Yai610
>>749
で、玄葉がでてくるの?
753名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:23.80 ID:JvkG9Mw00
アホか、サッサと解散しろ
754名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:28.91 ID:vKaiy8el0
>>723
郵貯の資金運用先多様化は民主党マニフェストにも書いてあるからね
755名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:29.54 ID:3CTsjptF0
>>745
日本は何一つメリットないよ^^
756名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:36.59 ID:2DcCOCzS0
もうここまで来ると、私利私欲・我利我欲、ただその一点のみで政権にしがみついてるとしか思えないね。
ほんと大馬鹿野郎だよ。
道連れにされる方はたまらんよ。
757名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:31:39.64 ID:svtvvAMQ0
地方選までは菅だろ
その惨敗を受ける形にするだろうな。
今回は不信任というより代表解任動議になると思うわ。
758名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:32:08.16 ID:som9lxiN0
>>738
私、この前の党首討論で(2回目の方)
谷垣さんだけ聞いてテレビ切ったわwww

菅の言うことはいつも同じだし、あの何にも生産的な話しない、いつも同じことしか言わないのに
偉そうな態度を見たくないしw
759名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:32:28.05 ID:Um1TTj6w0
どうでも良いが、リビアに取り残された日本人をどうする気なんだろ?
菅は予算>>>人命なのか? あぁ、日本人の人命だからどうでもいいのか。
760名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:32:29.86 ID:4L687JxHO
761名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:32:32.85 ID:w6TzPKVj0
すっから菅は選挙に勝つ気はないみたいだな。辞めないって言っても流石に党員が見限るだろ。
762名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:32:38.98 ID:S9K9/SZk0
>>747
あれは感じ悪いわな。小渕が死ぬ横で青木とか野中が決めたんじゃ。
763名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:05.14 ID:05FSW28c0
だが本当だろうか?一桁でも
自民よりマシ
自民よりマシ
自民よりマシ
自民よりマシ

お灸を続けることが民意ではなかろうか?
764名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:06.10 ID:KAPE5GBO0
自民党は、小沢を批判して鳩山に交代され、衆議院で見事に負けた結果を踏まえて。
更には、鳩山を追い詰めて、菅に交代され、微妙に支持率が持ち直してしまい、
参議院選挙で壊滅的打撃を与えることに失敗したことも踏まえて。

もう少し菅を泳がせた方がいいんだけどなw
765名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:14.61 ID:/v99LjH60
削除されるのは?
NGワード?
766名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:38.93 ID:vKaiy8el0
>>747
あとパフォーマンスとして電車に乗ったときに
居合わせた女子高生と歓談してみせたあと「女子高生は若くていい」って言ったのも叩かれたよね
767名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:47.89 ID:6cCYN/hA0
支持率低いのに辞めないって
国家国民の損失だろ
768名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:33:52.51 ID:vKqxU7s10
TPPにせよ消費税にせよ、決めるモノだけ決めて、あとは自爆解散なんだろうな
アメリカ様の奴隷は大変だな
769名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:34:12.70 ID:/SCoOlot0
>>762
静香もいたな、その場に
密室談合総理と呼ばれてた
770名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:34:35.16 ID:+S05X6Sz0
だからなんだよ中共の工作員が
日米を離反させたくて必死だなw
771名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:34:46.54 ID:nV0DEkdS0
岡田「総理!もはやこの内閣にやる気のあるものはおりません!」
菅「なにお!貴様!」

こういう会話が永田町とトリポリで交わされております。
772名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:34:50.35 ID:3CTsjptF0
>>768
アメポチの左巻き^^ って 一番始末に終えないよw
773名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:34:51.90 ID:doDZFSRyO
こいつ駄々っ子かw
しかしこんなんが日本のトップとか切なくなってくるぜ…
774名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:34:52.85 ID:1m8Yai610
>>747
ゴルフ場にずっといたのは情報の入手をし易くするため
官邸に戻ると時間のロスがでる
今みたいに携帯のない時代だったでしょ
それにTVで流れたゴルフ映像は以前のものだった
775名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:35:10.42 ID:QzwOcTPh0
民主党が全員落選して、0議席になったら、さすがに辞めるだろ。
776名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:35:19.09 ID:InbsjvbFI
菅ダフィは民主党を空爆しつつ、その座に留まるか。
777名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:35:39.59 ID:UmepshqA0
>>766
それはちょっと叩かれすぎなんじゃ…。
基本的にパフォーマンスはしないほうがいいね。
昔は、都知事候補者が銭湯に行ってお年寄りの背中流すところ撮影、というようなバカなパフォまであった。
国民の知性をなめてんのか、と思う。
778名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:35:51.86 ID:UhHgJpk6O
早いとこマニフェスト引っ込めて解散しないと地方議員一人もいなくなっちゃうぞ
779名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:36:08.70 ID:bYs3x59e0
>>632
尖閣の一連の対応は教科書に載っちゃうレベル
780名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:36:36.13 ID:ugvYBF3L0
>>758
つかね、顔真っ赤にしてカッカしてるクダの顔見てたら
ぶん殴って肋骨の2,3本くらい折ってやりたい気分になる。

とりあえず思想は置いといても、こんなのが首相なんて
不愉快極まりないよ。
781名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:36:43.28 ID:CaM2pfS30
   〈/ ノフ  __l__ __|__ 
.  ∠rヽ|工|  、/ 、.|   
   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|  

     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ      ○   
     ̄
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    
    |::::::::|     。    |
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  . ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   (〔y    -ー'_ | ''ー |  石にかじり付いてでも 
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
     ヾ.|   ヽ-----oノ./    辞めないから(笑) 
      \   ̄二´ ./
        :\   ....,,,,./\___
     >-‐(⌒)== | 米国産 |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
782名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:37:01.33 ID:ek3XbGfN0
絶対などと軽く言うもんじゃない
783名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:37:11.33 ID:3CTsjptF0
>>778
官は地方議員いなくなっても痛くないよ^^
784名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:37:19.61 ID:6rRYUBlH0
権力の亡者
この執着が不気味だわ
785名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:37:30.91 ID:KAPE5GBO0
両院議員総会で、代表不信任が可決されたら…。
つまり、民主党の過半数が、独自に衆議院に内閣不信任案提出、という前代未聞の事態に立ち至ったら。

菅は、先に解散!って言いそうだから。民主党は菅降ろしが怖くてできない。
鳩山は、民主党そのものを愛してたから。民主党が割れることを何よりも恐れたから。総辞職したけど。
786名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:38:18.92 ID:esoy2eAB0
やばいなーこれ
鳩山もひどかったが
菅もひどい
787名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:38:18.93 ID:+PUSCUcX0
民意は汲み取ってもらえないんですか?
民主党は独裁政権なんですか?
788ぴょん♂:2011/02/28(月) 02:38:26.43 ID:igPGnYng0
>>750
金融業界の利益団体の方ですね?
利用者の便益について一切触れていないのでわかります。
789名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:38:30.20 ID:/SCoOlot0
>>777
あとな
北陸新幹線ってあるでしょう
あれ、実は富山までは普通の新幹線で富山と福井の間は在来線高速化にするって計画を
石川まで普通の新幹線にするって計画に変えさせたのね
車庫を造らなければならないんだけど、その所在地がまさに地元でね
やってることは明確な地元誘導で
790名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:38:48.12 ID:+S05X6Sz0
>>772
いやオマエみたいな中共の犬こそ始末に終えねえよクソ虫が
791名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:38:48.71 ID:vKqxU7s10
森総理は未だに叩かれてるけど、民主党総理2人の100倍まともな政治はしてたぞ
小泉が思いっきりぶちこわしたけどな
792名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:39:05.50 ID:cffc3xhZ0
いやん、ば菅w
793名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:39:49.38 ID:3CTsjptF0
>>790
仙谷さ〜ん なんか言われてますよ^^ 
794名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:40:08.16 ID:S9K9/SZk0
なんつーか、こうなると四年間独裁制しくようなもんだな
795名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:40:42.87 ID:esoy2eAB0
あえて言おう、クダフィーであると
796名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:40:47.88 ID:UmepshqA0
>>785
菅 → 権勢症候群。
鳩 → 狂人。
797名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:41:17.96 ID:9RofdJ3EO
何この独裁政権。このままにしておくと危ないぞ
798名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:42:05.99 ID:18+HX7Yk0
>>784
こんだけの執着心を見せられることは滅多ないからね
普通は党代表としての責任や他の議員への影響やらを問われたら
嫌々ながらも自ら辞めたもんだが

見事なまでに利己追求で周りを一切省みない
こういう人間に出会うのは人生でも早々ないだろうな
799名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:42:13.34 ID:NzXkPpSP0
>>787
民意とは民主党の民意のことですよ。
800名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:42:21.69 ID:svtvvAMQ0
まあはっきりいって民主党議員から見限られてると思う。
他の幹部が解散しないと盛んに言ってるのは、解任動議が
前提で、その後のやけくそ解散を恐れての事。
801名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:42:28.59 ID:+S05X6Sz0
>>793
アカは平気で身内を売るからなwww
802名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:43:37.38 ID:UmepshqA0
>>789
日本人同士で取った取られたする程度なら、笑って見ていられたんだが…。
今の民主党政治はシャレにならない。
ひきつった笑いしか出ない。
方々で言われているが、直接的暴力を振るいたくなるような政治家って、民主党の連中が初めてだ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:43:59.90 ID:/SCoOlot0
祭りは終わった
さあ混迷の時代だということ
遅くとも来年には選挙に突入せざるを得ないだろう
看板替えられても、あと一人が限界だろう
804名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:44:18.60 ID:H2Rf38/YO
>>797こんなもん独裁と言わんよw
805名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:44:37.91 ID:vKaiy8el0
>>794
菅直人さんの副総理時代の発言
「議会制民主主義は、あるレベルの独裁を認めることだ」
「三権分立も憲法に書いてない
806名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:45:07.66 ID:2DcCOCzS0
安倍や麻生には在任期間だけは負けたくないとか本気で思ってそう。
つまらないことで人の上に出ようとする。
たぶんそういう人間だよ、こいつ。
807名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:45:22.52 ID:/v99LjH60
書けない・・・
808名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:45:43.26 ID:yZLe93oR0
クダフィみたいなキチガイは自分が総理で居るためなら自衛隊でも出しかねないな。
809名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:45:43.93 ID:CaM2pfS30
           ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ, 
        // ""⌒⌒\  )  
         i /  \   / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/  菅サンもやっと僕に追いついたか・・・
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /   ガンバレ・・・菅サン(笑)
        /         \    
        |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ   
        | \ `´ , <___〉
810名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:45:56.24 ID:18+HX7Yk0
>>804
こんなガタガタのズタボロ状態じゃねぇ
811名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:46:04.61 ID:S9K9/SZk0
この権力への執着がかんな音という人物の本質なんだろうね
812名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:46:15.53 ID:05FSW28c0
もう民主は学級崩壊してるんだが、民主「生徒」はザコばかりなので、崩壊しても
問題にさえならない状態。
813名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:46:50.05 ID:j2W5K2ub0
>>798
野党の頃の質問も、ベテランになったら新人や中堅に質問を譲るもんらしいが
菅はそういうのもおかまいなしで俺が俺がと前に出て、トンチンカンな質問を繰り返してたらしいしな
自分と身内以外はどうでもいいんだろう
814名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:46:51.26 ID:QzwOcTPh0
辞めさせる必要も、やめる必要もないでしょ。
民主党と言う政治組織が、この世から消えて(0議席)しまえば、
こう言った人たちは、本人の意思がどうであれ消滅する。。
日本の国民としては、票で完全に民主党を壊滅させればいいだけ。
815名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:47:07.26 ID:1m8Yai610
>>808
民主党の連中そのものがアカなんだから
そのくらいの事はする
リビアを対岸の火事と思えない怖さがある
816名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:47:08.14 ID:JkVjX0HgO
直近の民意とか言ってたなコイツら
817名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:48:03.01 ID:/v99LjH60
デモしますか。
そろそろ
818名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:48:27.88 ID:bNg5P54f0
食べ物に対するこだわりのなさ(雑食性)がゴキブリのような虫を作り上げる
生きることの価値よりも、「食いたい」というだけの生き方が人を虫にする

食文化のレベルが上がればゴキブリは根絶できる
食文化のレベルが下がればゴキブリが増える
つまり、ゴキブリのような人間を減らすためには、食文化を守ることが大切
819名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:49:23.29 ID:RSWD38kI0
>>1 負けても
負けてもって おま 今までの首相でそんなに正直に答えた人はいなかったんじゃね w
アホ過ぎ
820名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:49:28.48 ID:Um1TTj6w0
>>816
任命責任とかも言ってたよ
821名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:49:37.52 ID:j/TPfCYY0
このまま4月の統一地方選まで叩かれ続けてくれるのが理想
民主の地方組織を壊滅に追い込め
注意すべきは隠れ民主の無所属候補だな
822名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:50:23.75 ID:+S05X6Sz0
>>815
そして小沢あたりは絶対、中共の資金援助が入ってる
中共の思うがままに動く連中が政権政党にいる
このスレにもいるがな
823名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:50:26.09 ID:Kh4nLuku0
「首相は消費税引き上げとTPP参加を掲げて解散するのでは」

選挙に勝つ気ゼロだな
これで勝てると思ってんだったら、頭イカれてる
824名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:50:49.16 ID:UmepshqA0
>>811
日本国民の中でトップの地位だからな。
俺も菅直人みたいな小物だけど、その俺が内閣総理大臣だと考えると、やっぱりギリギリまで粘りたくなるかも(笑)
麻生さんや鳩山みたいな(ある意味)大物だと、権力自体にはそれほど執着しないだろうね。
権力なくてもただの人にはならないからな。
でも菅は市民活動家出身で、権力がないと誰もついてこない。
こいつの経歴見ると、本当に一歩一歩権謀術数を使って這い上がってきてるんだよな、しかも一貫して反自民党で。
これなら執着する気持ちもよくわかるよ。

だが死ね。
825名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:51:03.66 ID:1m8Yai610
>>821
小沢の別働隊だからね
826名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:51:15.51 ID:sSYcQWIbP
そりゃ辞めないでしょ。

辞めて何か良いことでもあるのか?
827名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:51:23.28 ID:3CTsjptF0
>>823
谷垣も同じ^^
828名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:51:40.51 ID:vKaiy8el0
>>810
カダフィの独裁40年はほとんどの期間ボロボロだったぞ
小規模部族出身者として大部族のバランス取りに奔走し
アメリカに爆撃され経済制裁され
手厚い福祉を用意した国民には気位だけ高くなってブルーカラーの仕事を倦厭し
代わりにブルーカラー要員の移民を入れたら外国人優遇でリビア人の雇用を奪っていると難癖つけられてな
829名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:52:26.01 ID:jJ7Qw2gC0
なんだ、麻生病にかかったのか(笑)
830名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:52:30.84 ID:QzwOcTPh0
>>826

おいしいものが食べられなくなるからね。
831名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:52:45.00 ID:33RcugttO
予算通さないでいいから辞めてくれ無能
832名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:53:07.29 ID:0BLTqTQg0
辞任っていっても辞めさせられるわけだし、首相の場合
833名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:53:09.95 ID:IUiIWvl20
国民から予算関連法案通せって声が上がる可能性が高いな

4月から不況報道ばかりが流れる可能性があるから。
834名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:54:04.71 ID:upTwHgwS0
執行部の責任論が噴出するのは間違いないわ

とりあえず、解散総選挙への最短戦略で国民ができることは、民主党の支持率を下げること。
統一地方選で民主のやつら(隠れ民主含)を勝たせないのが有効。

とりあえず、党執行部と首相は辞任か総選挙を選択しなければ、民主党は内部分裂始めるわ。
835名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:54:19.80 ID:S9K9/SZk0
>>827
参院選の結果からすると、同じように消費税upを主張してしまうと
民主が負けるようですが
836名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:54:43.55 ID:3CTsjptF0
>>833
自民党のせいで〜^^と言われます。
837名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:55:10.18 ID:Um1TTj6w0
>>823
消費税上げは「税制と社会保障の一体改革」というオブラートに包む
自民→改革否定派、旧態を引きずっている、平成の鎖国
民主→改革推進派、新体制の日本を作る、平成の開国
この大キャンペーンをTVがしまくる。

恐らくは来月後半位からそういう動きになるんじゃないかな?
838名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:55:31.84 ID:UmepshqA0
>>833
民主党はマスコミの懐柔を図っている。
自民党は手綱さばきが難しいところに来たぞ、どっちも正念場だ。

新聞4社からヒアリング=社会保障・税一体改革―集中検討会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000096-jij-pol
839名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:55:34.34 ID:/SCoOlot0
>>816
まあ直近の民意に沿うなら、先の参院選挙の結果が直近の民意ということになる
地方選挙は国選挙とは直接は関係ない
論議するのは暮らしに密接したことだけなので
遅かれ早かれ、この政党は次の総選挙では負けは確定してる
あとは負け具合の話
840名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:55:36.59 ID:1MyyzpwK0
この勢いだと
次の衆院選で大敗しても居座り続けようとしそうだな…orz
841名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:55:37.99 ID:mFOLYG7eO
>>814
そうなるとやっぱり国民の馬鹿さ加減が悔やまれるよな
解散総選挙で政権交代はするだろうけど、大幅に議席を減らしたとて結局野党第一党は民主だろう
前原、レンホウあたりが落選するとは思えず、付随して相当数が当選するはず
842名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:55:50.86 ID:+S05X6Sz0
TPPがいかに支那に都合が悪いか良く分かるスレだなwww
843名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:56:07.28 ID:InbsjvbF0
日本の民主政は末期症状だな
844名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:57:18.96 ID:svtvvAMQ0
自民党としては高見の見物で良いのでは?
このまま民主党が地方選を惨敗すれば、足腰そのものがなくなる
からね。これから4年間の選挙は風さえ気を付ければ普通に勝てるだろう。
845名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:57:28.38 ID:2duS5A5ZO
>>827
谷垣は意外と強運の持ち主かもね。
閣僚の時は靖国参拝しなかった。
野党になって参拝した。 以前から言ってたこと実行出来てるよ(笑)。
何故かね(笑)
俺谷垣がそう遠くないうちに総理になると思うよ。 対案も出してみたらそう悪い内容だしね。
小泉も強運だが谷垣も強運だよ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:57:30.07 ID:bTczhEHh0
4月まで続けるつもりなのか。
すぐにでも辞めてもらいたいのに。
847名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:57:32.73 ID:3CTsjptF0
>>837
それに輪を掛けて、民主と対立を目指さず 谷垣が 消費税増税 TPP容認を言ちゃんだな^^
848名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:57:39.14 ID:IUiIWvl20
解散すれば民主党議員が多少でも必ず減るから
野党としては意地でも解散させる方が良いかな。
849名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:57:49.12 ID:IT1IVo8/i
>>837
いくらなんでも、もう無理じゃないか?
850名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:58:20.02 ID:nxum7U3I0
もはや 思考停止状態ですね・・・

辞められないという思考で病んでる

その病は国民を困らせる、現に今、就職超氷河期だしな

2005年から続く政治混乱はすべて、口だけ民主党の責任でしょ

言うのは簡単、実行することは難しい

この醜態は、なんだ!! ものすごい不味い食事を

無理やり食わされている感はなんだろう

851名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:59:10.98 ID:/SCoOlot0
解散できないのは負けるからだが、任期いっぱい引っ張ってもやっぱり負けるw
解散しないのは議席大幅減だからだが、任期いっぱい引っ張ってもやっぱり減らすことは変わらないw
852名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:59:16.69 ID:b/ROYhtz0
うちの地区で前回市会議員選挙に落こっちゃったやつが
落戦後にミンスに鞍替えしたんだけど、今になってミンス党
という表札はずしてお願い訪問してるんだよ。笑っちゃうねww
853名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:59:55.09 ID:3CTsjptF0
>>842
シンはTPPに関係な〜いもん^^ まさか環太平洋にシナ入ると思ってる?w
854名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 02:59:59.44 ID:QzwOcTPh0
>>841

民主党を壊滅させて、最低でも少数政党にしないと、日本では他の第三極が育たない。
民主党の存在こそが、日本の健全な政権交代や、正常な国会運営の妨げに
なっていたのは、今の民主党政権の政権運営の現状を見れば明らか。
855名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:00:11.00 ID:Um1TTj6w0
>>847
TPPについては自民はまだ態度を示していない。
現状、反対派の方が優勢なんで反対に回る公算の方が大きい。
菅はTPPを早くに出しすぎたな、アメリカへのゴマすりだって国民にバレル時間を与えてしまった。
856名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:01:00.41 ID:2duS5A5ZO
4月からエコカー減税がどう響くかな?
ある程度景気対策は必要かもな。
カンチョクトが自民党に妥協するわけないし
857名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:01:12.28 ID:X3mEWtby0
ほんと、俺たち国民には敵が多すぎるぜw国内にw
858名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:01:17.24 ID:3CTsjptF0
>>855
TPPじゃなく年次改革要望書でやるだけ^^
859名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:01:41.73 ID:qAhF0zRB0
(´・∀・`)ヘー
辞めないんだぁ。
辞めなよ。てか、解散しなよ。
860名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:02:01.59 ID:IUiIWvl20
個人的には2013年総選挙 2014年度消費税上げで構わない。
861名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:02:25.73 ID:Um1TTj6w0
>>849
無理だよ、そもそも国民の意思はそこには無いし。
ただ、菅はそれで行けると思ってるだろうね。
ついでに原口と地域政党を取り込んで… みたいなアフォな公算立ててると思う。
862名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:02:25.89 ID:oqP689YN0
>「首相は『自分が辞めても何も状況は変わらない』と思っている。予算関連法案が通らなくても、
>4月の統一地方選で負けても絶対に辞めない」。

わかりました。
もうそれでいいから、代わりに人間辞めてください。
863名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:02:30.21 ID:3CTsjptF0
>>856
>ある程度景気対策は必要かもな。

そんなレベルの認識なの?^^
864名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:02:58.80 ID:+S05X6Sz0
>>853
はああぁぁ!?
環太平洋に支那が入らないからこそ中共に都合悪いわけだが
オマエ、工作員かと思ったらただの池沼かよ
865名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:03:16.21 ID:UmepshqA0
>>850
「今すぐ味が出るわけではありません!長い目で見てください!」(鳩山由紀夫)
「自民党が無理やり調味料をぶち込んだんです!」(菅直人)
「トンスルのおかわりはいかがですか?」(仙石由人)
866名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:03:25.85 ID:3CTsjptF0
>>860
なんのために、消費税あげるの?^^
867名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:03:53.40 ID:D4Yq0IZfO
もう公安が始末しろよ。日本のためだ
868名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:03:58.91 ID:yFfLiCAjO
言うまでもないが、統一選は全力で民主と隠れ民主を落とそう!俺は茨城だからもう終わったけど
皆の地域での民主系の崩壊を楽しみにしてる!
869名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:04:09.87 ID:3CTsjptF0
>>864
ばーか シナが拒否ったんだよ^^
870名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:04:33.54 ID:joyiLP2A0
菅さんの声ってムスカに似てる気が・・・
871名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:04:43.21 ID:Um1TTj6w0
>>858
それで事が足りるならTPPなんていう凝った作戦はしないがな
872名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:05:20.80 ID:2duS5A5ZO
>>855
それが普通の政党だよ。 郵政のやり方が酷すぎたんだ。
TPPなんかで党の意見まとまるわけねーの。
反対もいれば賛成もいる。チョクトはバカだから党の意見まとめずに言っちゃった。
しかも降って湧いたように。
873名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:05:36.01 ID:svtvvAMQ0
今消費税をあげたらとんでもない。
そろそろ外国はデフレから脱却し、激しいインフレが起こりそうなのに。
こんな時期に消費税をあげたら、スタグフレーションになっちゃう
874名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:05:43.38 ID:+S05X6Sz0
反米バカの一つ覚え「年次改革要望書」w
この単語出してるやつはなんらかの理由で日米を離反させたいやつ
875名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:05:44.77 ID:IUiIWvl20
自民なら2013年度
民主なら2014年度から必ず消費税は上がると思うが

党首の発言をすべて聞いていると分かるよ。
876名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:06:01.08 ID:ugvYBF3L0
>>864
すまん、俺バカだからTPPに参加するメリットを書いて欲しいです。
参加国のGDPを見たら、どう考えても日本には不利。
支那も乗らないと思う。
877名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:07:02.32 ID:QzwOcTPh0
>>875

消費税増税に焦っているのは、明らかに過大な予算を組んで苦しんでいる
民主党の方だと思うけど。
878名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:08:05.31 ID:OLqGFltj0
879名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:08:15.57 ID:Um1TTj6w0
>>872
振って湧いたように、ではなく振って湧いたそのものだと思うw
多分、"自由貿易"とか"平成の開国"とかがよっぽど良い標語に思ったんだろうね。
何か自分を勘違いしてるんじゃないかな?
880名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:08:46.13 ID:3CTsjptF0
>>871
TPPだって、実質 日米の問題なんですよ^^ 内容は年次改革要望書と変わらんよ

やっかいなのは、TPPだと 後進国の対応が出てくる


アメの条件を日本が断る 日本 後進国と合意 アメ 日本が合意した後進国と乗っ取りに近い条件で合意
881名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:09:24.72 ID:cRky42rp0
まあ、捩じれ切って身動きとれないうちに
地方から売国奴がキレイさっぱり消えてくれればそれでもいいけど。
882名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:09:39.94 ID:spmlDAQp0
自分でなんにも決められないくせに権力にしがみつく無能の人
883名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:09:43.22 ID:9VweZyz90
国民の声って言葉を連呼してた連中とは思えんな
これが本性か
884名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:10:19.48 ID:+S05X6Sz0
>>869
支那が拒否ったのは支那に都合が悪いからだろうド低能がwwwww
885名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:10:32.39 ID:IUiIWvl20
自民も昨年の参議院選挙前にかなりの金額を払って
新聞、TVに日本破綻キャンペーンを掲載させていたと思われる。
子供手当てばら撒きをやめようって。
886名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:10:54.65 ID:QzwOcTPh0
>>883

民主党では、民主党の意見のことを、民意と言うらしいから。
887名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:11:30.15 ID:e2qvMn33O
よしよしいい流れだ
やはり日本を任せられるのは菅さんだけだよ
みんな菅内閣が長く続くようにフォローしよう!
888名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:05.65 ID:Um1TTj6w0
>>880
年次要望書をなかなか飲んでくれないからTPPなんていうテクニカルな手法をとったんじゃん。
しかし、日本が参加しないとなるとアメリカがTPPに参加する意味が無くなるのだが、どうすんだろ?
889名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:10.29 ID:GopHqkxk0
野党席でファビョってんのがお似合いの器
890名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:14.84 ID:CQu76tGa0
>>855
というか、6月に判断しますから
それまでに大枠を決めて置いて下さいって外交交渉は無いわなあ
891名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:20.39 ID:3CTsjptF0
>>884
既出のレスも読まないのか ばーか^^ 参加国のGDPから考えても日本にメリットがない

日本も断れw シナが都合が悪くって断ったのならなwww
892名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:26.64 ID:sZ9znErB0

 カダフィ化しやがった!!
893名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:32.96 ID:Ji/h8Zfc0

国会で緊急動議で首相不信任案だして野党と民主造反たして議決出来んかね?
894名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:40.56 ID:bQ6GIast0

よし、その意気だ!

なんと言っても、支持率にマイナスは無いんだからw

馬鹿総理と同じDNAを持つ変態妻 信子より
895名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:54.72 ID:2duS5A5ZO
>>879
小泉コンプレックスだよ チョクトは小泉は郵政改革をかなり前から言ってたのを理解してないだろ?
だからみな騙されたのにな。
そんな昨日今日沸いてきたもんだろTPPって。
郵政に比べりゃ。
そこだけでもチョクトは詐欺だって見破られるだろうに。
896名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:12:58.54 ID:+S05X6Sz0
>>876
要するにアメリカに都合のいいシステムを作る
日本はそこに乗ることで損もあるが支那をハブにできる
897名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:13:33.05 ID:UmepshqA0
>>886
これね(笑)

解散は何としても打つな、というのが民主党内の圧倒的な民意だ。生方幸夫選対委員長代理
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110226/stt11022610340002-n1.htm

こわいね。
サラッとこういう言葉がここで出てくるのは。
898名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:13:50.40 ID:cRky42rp0
てか、地方選で大惨敗するまでやめるなよ。
899名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:13:57.64 ID:XPUksiYe0
絶対に辞めない絶対にだ
900名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:14:05.68 ID:7UeTi8PK0
>>1
そこまでして権力の座にしがみ付きたいのか
まるでカダフィだな
901名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:14:49.23 ID:3CTsjptF0
>>888
自民は年次要望書飲んでるよ^^ もちろん100%じゃないけどね TPPがいやなら

新たな年次要望書みたいなもん 突きつけてくるでしょw
902名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:15:22.32 ID:+S05X6Sz0
>>891
支那が断ったからこそ日本は乗る意味があるんだよ、ド低能を装ったクズ工作員w
903名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:17:19.05 ID:2duS5A5ZO
でも年次改革要望書潰したのポッポなんだよな。
正式にはその前段階の会議だったかな?
ポッポはなんだかんだ評価されるべきじゃ?
904名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:17:32.44 ID:3CTsjptF0
>>902
アメとシナで別途 協議されたら意味ねぇだろ^^
905名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:18:03.02 ID:Um1TTj6w0
>>895
小泉の郵政改革は財政投融資+道路公団が腐敗の温床になってるって国民がしってたから成功した。
利点も欠点もあるが、それでも利点が多いだろうっていう国民の判断。
そして、小泉は一貫して郵政と道路公団を政治から切り離した

菅のTPPは関心が無くてもちょっと調べれば直ぐにアメリカのご機嫌取りで参加って直ぐわかる。
もう、小泉の郵政改革とは根本から違う
本人は"平成の開国"って標語を作って小泉みたいに国民扇動できると思ってるだろうけどね。
906名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:18:09.42 ID:ugvYBF3L0
>>896
その前に日本が米国に搾り取られて国際社会からハブられることになりそうだが・・・。
俺は米軍将校に知人がいるし、どちらかというと親米のほうだと思うけど、そこまで米国
に信用は置けないな。プラザ会議という前例もあるし。
907名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:18:11.75 ID:3CTsjptF0
>>903
潰した理由によると思うよ^^
908名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:18:30.13 ID:UmepshqA0
>>903
そんなもんただの反米思想(媚中思想)から出てるだけだわ。
鳩山も菅もどっちもどっち。
日本にとって有害。
909名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:19:51.03 ID:+S05X6Sz0
>>903
たぶん、バカ山もカンもなーんもわかってないよ
分からないけどなんとなくTPPに反対したり賛成したりしてる
910名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:20:43.89 ID:3CTsjptF0
>>906
そそ 後進国との条件が足かせになって、身動きが取れなくなったところで

アメとシナ(後進国との足かせのない)が別途  協議すれば

あぼ〜んするのは日本だけ^^
911名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:21:36.80 ID:OLqGFltj0
TPPのメリット無し
やるなら個別に条約交わせばよし
賛成してるのバカだろw
912名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:23:00.38 ID:+S05X6Sz0
>>904
そうならないためにこそアメリカとの強固なパートナーシップが必要なんだよ
日本の敵は支那だ
二正面作戦でもするつもりかマヌケ!
913名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:23:11.21 ID:taKPLbBl0
>>881
 減税日本だっけか?
 そこに移るだけでしょ
914名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:23:16.14 ID:Um1TTj6w0
>>901
そりゃそうでしょ
ただ、丸呑みはしないだろうね、自民だって支持者の票が欲しいし。

>>910
アメリカと中国は現状ではいくら協議しても合意は出来ないと思う。
915名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:23:44.70 ID:2CAKjERF0
しかしまぁ、生きてる間に無政府状態になるなんて、想像もしなかったよ、俺は
任期満了まで国が止まるなんて事態はみたくねえなぁ・・・
まあ案外なんとかなってしまったりしてな、なんて甘い希望を抱いてみる
916名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:24:14.48 ID:OLqGFltj0
>>912
アホか
搾取されるだけの存在になってどうすんだよ
917名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:24:26.19 ID:2duS5A5ZO
>>905
郵政の見方は個人によっても差があるからここは置いといてチョクトが今まさにやろうとしてんのは小泉の後追いには間違いないでしょ?
それも悪い方向に。
俺小沢信者だが、これは政党としても普通なら意見分かれると思うがな。
ミンス自民関係なくね。 自民党が苦労するのわかるしミンス左派が威張り腐ってTPPは平成の開国だと言ってんのが理解できない。その前に政党として意見まとめたのかって。

918名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:24:52.50 ID:6omVr3UeP
>>74
たしか

鳩も小沢も鮮極も前貼りもバカ松も

『民主のイメージを落とすための自民の刺客』

って言われてた気がするw
919名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:26:34.21 ID:fXSuAdPd0
ここまで来ると、もうルーピーが偉大な首相に思えてくるじゃねーかよwww
920名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:26:58.61 ID:gom/0Dbq0
次の選挙で落ちても絶対辞めない
921名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:27:13.88 ID:3CTsjptF0
>>911
そそ メリットなし アメに日本の富が流れるのがバレたので

後進国経由にしたのがTPP^^

>>914
日中貿易は 日本が黒 中国が赤 で

アメとか南チョンの対シナ貿易は シナが赤

日本以外の国は対中国貿易はシナ側が赤のパターンが多い

つまり シナは間違いなく 世界の下請け工場なのよ

日本だけ違う

アメとシナは 必ずなんか仕掛けてくるよ
922名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:27:16.85 ID:rmOrb64A0
外国人参政権を始めとする売国法案を通すための捨石なにかね?
REN4の仕分けもとんでもない事になりそうだし・・・
923名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:27:20.67 ID:spmlDAQp0
バカは死ななきゃ治らない を実践し続ける 鳩山$管首相
924名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:28:49.08 ID:Um1TTj6w0
>>917
後追いなんだけど、余りにも薄っぺらなんだよね。
菅がしてるのはもっともらしい標語を作ってそれを連呼するだけ。
それじゃあ、絶対に成功しない。

余談だけど、小沢もミンス左派でっせ。輿石とか石井なんてその象徴
925名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:29:00.40 ID:+S05X6Sz0
>>916
日本にとってた最大の不幸は地域の覇権を中共にとられることだ
それを防ぐためには、ある程度のコストは覚悟すべき
926名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:30:03.71 ID:PF7qxjQu0
死んでも辞めない、あの世まで持っていく!
927名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:30:14.63 ID:3CTsjptF0
>>921
意味不明になちゃった^^;

日中貿易以外の対中貿易は 中国側がクロが多い

つまり シナは世界の下請け工場 m(__)m
928名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:30:42.03 ID:OLqGFltj0
>>925
まだアメリカと交渉しつつ中共と対する実力ぐらい残ってる
このまま満期までミンスが続くとやばいだろうけどな
929名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:31:05.50 ID:2duS5A5ZO
>>924
はぁ、あんたも小沢嫌いか、、、
あの人タカ派だけどな。 松原とか原口もいるでしょうに。
930名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:32:01.69 ID:ugvYBF3L0
>>925
リスクの大きすぎるTPPに乗るより
武器輸出認めたほうが早くね?
おまえさん、アメに幻想抱きすぎ。
931名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:32:13.83 ID:DxXLkSK4i
早期解散の方が党にとって選挙では都合が良いが、首相は国難だから辞められないと主張している。
この点では麻生政権時と同じだな。

違うのは、菅が建前とは裏腹になんの政治理念もなく、私欲で政権にしがみついている事と、マスゴミや野党が漢字テストやバー通いといったアホみたいな理由で首相に退陣を迫ったりしていない事だな。
932名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:32:21.09 ID:WsIAH5qE0
>菅首相周辺 「4月の統一地方選で負けても絶対に辞めない」

この発言は誰に向かって言ってるんだ?
主権者たる国民に向かって言ってるのか?
んなら国民は抵抗権を行使するしかないな。
意味わかってんのか?このキチガイ野郎。
933名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:32:24.35 ID:5DR/tZeB0
1度やらせてみようがコノざまですよ
934名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:33:50.75 ID:Um1TTj6w0
>>921 下
ちょっとその表現は勘違いする人も居るだろうから補足
日本と中国では日本は経常赤字、だけど香港を含めると日本が経常黒字。

アメリカは中国と一緒に何かたくらむなんてしないと思う。
だって、お互い信用してないし、台湾での利害が決定的に噛み合わない。
アメリカは中国に対して日本と同じことするでしょ、つまり貿易で締め出すことで脅して譲歩を勝ち取る。
中国がどう反応するかは解らん
935名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:33:54.47 ID:OLqGFltj0
>>930
中共の脅威を過大評価しすぎかも
今の経済が思いっきり幅の狭い峰を駆け上がってる状態で、この後は足幅もない状態なのに
936名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:35:07.05 ID:8rGxV5u40
>>123

選挙に負けても政権にしがみつきそうで怖い
937名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:35:12.62 ID:rIu3zOTL0
こいつの本音は国民の為なんかじゃ無くて自分が政権の中枢にいたいだけだし、毎晩うまいもんくいたいんだろ?
938名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:35:50.78 ID:+S05X6Sz0
>>928
もちろんそうだが、TPP反対を声高に叫ぶやつは、支那もアメリカも嫌いっていう排外主義者が多い
日本はアメリカを身方につけるのがいいし、そのたみめにはアメリカにとってのメリットが必要だということを忘れてるバカがいる
アメリカはべつに友達でもなんでもないんだからウマミがなきゃつきあってくれない
939名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:36:36.86 ID:Um1TTj6w0
>>929
嫌いというか、まるで信頼できない。
日本改造で言ってた政治資金規正法でも連座制適応を今どう思ってんだと聞きたい。
原口は尻尾を振る以外に何かできんの? 官僚に対して威張ること位じゃないかい?
940名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:36:52.52 ID:taKPLbBl0
>>935
 もう10年来言われてる気もする
941名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:38:48.12 ID:2duS5A5ZO
まぁ小沢はアメを信用しなくなるわな。
1兆3千億戦費出して叩かれたら普通は信用しないだろ?
国内でも自衛隊派兵反対が多数だしな、当時は。
942名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:39:57.56 ID:+S05X6Sz0
>>935
過小評価するよりは過大評価したほうがいい
943名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:40:53.64 ID:jEzVEs5jO
>>929
正直タカ派かどうかなんて、どうでもいい。マトモな政治をして。
小沢の政治はルーピー時代にさんざん見たはずだが?
あれでもまだ信者なら救いようがない。
944名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:41:03.99 ID:3CTsjptF0
>>934
米国の中国への投資額がハンパないじゃん^^ 日本は対外純資産世界一だけあって

海外からの投資が少ない

米国は物、金で中国と吊るんだ方がメリットある
945名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:41:33.26 ID:OLqGFltj0
>>938
基地を提供して思いやり予算も払ってる
年次要求はそれなりに反映してた
それで不十分だって日本を切るならアジアを完全に中共に渡すことになるがいかがかな?
切るぞ切るぞ!って言いながら譲歩を引き出すのが向こうの戦略なんだから、
こちらも切ったらどうなるかわかってんのか?とやらなきゃダメ
核がない我が国では適度に譲歩しつつ残らなきゃいかんのだけども、
ミンスじゃ無理だな・・・
>>942
適正に評価しろよ
946名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:43:14.16 ID:3CTsjptF0
>>938
敗戦国の負け犬根性が染み付いてるね^^ 管直人さんですか?w
947名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:43:44.14 ID:ugvYBF3L0
色々知ってるようだね。
たとえばアメさんは、こないだ基地従業員を3,000名くらい採用している。
しかも思いやり予算じゃなく、米国の国費でだ。
全然報道されてないから、関係者くらいしか知らないと思う。
アメリカはそれほど日本との関係を重視している。

とはいえTPP反対を掲げる=排外主義者というのは大げさ。
彼らの狡猾さを知ってたら、安易には乗れないよ。
日本の裁判とかでも干渉できるようになるのだから、むしろ
危機を感じるべき。
948名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:44:27.16 ID:6omVr3UeP
>>946
とにかく反対意見で煽りたいのが文末によく現れてますね^^
949名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:45:17.91 ID:f7rPzJs3O

この人は、政権を維持するために精一杯で全く政策を考えていない。
尖閣のときもそう
北朝鮮の砲撃のときもそう
北方領土もそう
今もそう
950名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:46:02.39 ID:KczmANXI0
fuck off chinease
951名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:46:05.17 ID:8bf0Mh6c0
>>923
そのバカにお灸で入れたのは誰だよwwwwww
デフレの大増税のお灸を据わされてる場合かよwwwwww
更に追い込みで消費税も上がる予定wwwwwwwww
952名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:46:40.38 ID:ESdkn5wg0
>>938
TPPは自由関税だけの問題では無い。
アメリカはTPPの基準をU.S.FDAとしている。
その真意にはJAS法潰しも含まれてる。

簡単に貿易黒字、赤字だけの問題では無い。
食品品質が米国より進んでる日本にとって、
失う物の方が多い。
953名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:47:17.66 ID:3CTsjptF0
>>948
TPPメリットないもん^^

外国人労働者参入=外国人参政権だよ
954名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:47:31.30 ID:Um1TTj6w0
>>944
アメリカの意思って「中国が不当な低賃金でアメリカから雇用を奪った」でしょ。
特に今は米民主党政権(支持者が労働者中心)だしその傾向が強い。
自分らで一生懸命中国に投資して人を雇ったくせにと思うけど、アメリカの現在の政権はそう。
アメリカは中国にかなり厳しく当たると思うよ、てか現在は厳しく当たってる。
まぁ、「日本が不当なXXXでアメリカから雇用を奪った」もあるので日本にも厳しいが
955名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:48:15.64 ID:ugvYBF3L0
ごめんなさい。
>>947

>>938
へのレスです。
956名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:48:25.72 ID:FI+hdRfk0
首相にしゅうにんしてから何か大きな失政をした訳でも無いのに
ここまでマスコミから叩かれるってちょっと違和感あるな
957名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:48:54.51 ID:+S05X6Sz0
>>945
まあそうだが日本は防衛をアメリカに異存してるという現実をしっかり認識した上で考えるべき
明治のころ不平等条約を改めさせたと同じように、相手の土俵でこってをみとめさせるしかない
そして常に敵と身方をきっちり分けて考えないとな
958名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:49:13.20 ID:OLqGFltj0
>>956
え?失政しかしてないじゃん!
959名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:49:22.45 ID:Fa7gitpJ0
一事が万事w 多分、ば菅は絶対やめないぞ 素人左翼の民主党に投票した奴が責任取れよw
民主党の面子を知っていて投票したんだよな? 政治家としての資質に疑問を持たなかったのかなと

はっきり言って、バカが選んだ大バカのせいでこっちに迷惑がかかるのが腹立たしい

責任取れよ 本当に
960名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:49:33.35 ID:FuhR9QPs0

おまえはカダフィか!!
961名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:50:13.57 ID:V+QjRhPz0
ただの駄々っ子
962名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:50:35.99 ID:3CTsjptF0
>>954
>アメリカの意思って「中国が不当な低賃金でアメリカから雇用を奪った」でしょ。

黒ンボ大統領の選挙演説ではね^^

60年代に製造業を捨てたアメに取って最大のビジネスは金融ですよ 
963名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:51:04.52 ID:v2narmws0
>>956
別にマスコミから叩かれてないじゃん
964名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:51:08.48 ID:OrJtfz8Y0
かっけええこんなカリスマを全日本人が待ちわびたような
965名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:52:51.77 ID:ugvYBF3L0
>>957
土俵に乗ったとして、どう経済政策を進めるのかなぁ。
あなたの意見は抽象的かつ感情論が先行し過ぎて
具体性が無いのが残念。
966名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:52:53.41 ID:dfkvvN2ZO
>>956
こんなの叩かれてるうちに入らないよ
それにこの不況+尖閣北方領土普天間小沢年金など諸問題が目白押しの状況で「何もしない」のが一番の失策
967名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:53:03.35 ID:OLqGFltj0
>>957
核を使わない and 米と協調出来てて弾薬の補充が出来る
この条件ならギリ防衛は出来る状態じゃん
防衛面では米は味方だよ
経済は敵だけどな
一面だけみて全てを論じると危険だ
968名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:53:43.43 ID:+S05X6Sz0
>>962
黒ンボってw
お里が知れる
969名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:53:51.47 ID:vw2fMyMwO
カンダフィを追放したい
970名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:54:30.84 ID:DOrDoMJ20
菅の目標は景気回復ではなく、1日でも長く鳩山より長く総理の椅子に座ることだ
なあ、民主党に投票した人はどう思ってるの?
怒らないから教えてよ。
971名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:54:52.76 ID:XbmSvebR0
何が起こっても飯食ってるだけだからな
このオヤジ
カイワレから成長してねえ
972名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:55:01.61 ID:9dcfF9cu0
>>1
辞めないなら視ね
973名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:55:02.49 ID:3CTsjptF0
>>968
いま コーヒー飲んでるんだけど 苦ガー^^
974名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:56:01.82 ID:iCn4qRcb0
>>903
鳩山の前からだけど
975名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:56:15.19 ID:Um1TTj6w0
>>962
そっちは共和党なんであまりオバマの頭にない。
そもそも輸出を2倍にするとかぶち上げちまったし、一番の経常赤字の元である中国には一番厳しく対応するでしょ。
独裁ってトップの指示さえあれば色々融通が利くのでアメリカとしても確実性が高い。
※日本の場合は仮に無理に残り少ない閉鎖市場を開放させても国民がアメリカ製を買うとは限らない
976名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:56:20.67 ID:oFE1Xu0O0
>>956
お前はものごとを公平にみる眼がないだけだ、ほんとうに
そう思っているなら、お前自身が標準から相当ずれているぞ
977名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:56:43.32 ID:v65bI67s0
左翼はクーデターを仕込んでるんだろ、実際どこの味方をするのかわかったもんじゃない
978名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:57:47.97 ID:CEDvuQcd0
>>28
おまえ首謀者か?
979名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:58:22.53 ID:+S05X6Sz0
>>973
べつに差別ギャグくらいどうでもいいが、TPPに反対してるやつの多くが敵と見方の区別がつかないバカな排外主義者だっていう見本みたいな書き込みだから笑えたよ
980名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 03:58:44.30 ID:i5ucetGiO
やまたくかんポスターキモチワルすぎワロタ
981名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:00:19.91 ID:3CTsjptF0
>>975
輸出を2倍にするのには、国内空洞化した米国には無理^^ 経常赤字は為替操作で埋められるよ

米中貿易の決算はドルだしね
982名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:00:28.00 ID:69D5+nye0
>>970
騙されただけ
私は悪くない

たぶん、これ
マスコミがこの論調になれば乗っかって自分の投票行動を棚に上げて叩くだけ
で、この層の次の投票先はみんなの党、および隠れ民主
983名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:00:32.70 ID:ugvYBF3L0
>>967
現場の話では、その弾薬すら不十分とのこと。
防衛大綱に沿って人員増やしても抑止にならないのよね。

前に武器輸出解禁すべきって書いたのはそれ。
防衛産業を活性化すれば武器弾薬の補給もできるし
経済活性化も期待でき、支那に対する抑止にもなるから。
TPPにも参加する必要が無くなる。
アメさんだってご指摘のように防衛面では見方だから
過剰なケチはつけないと思う。
984名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:01:09.11 ID:3CTsjptF0
>>979
よう 負け犬根性丸出し^^
985名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:01:40.27 ID:Ji/h8Zfc0
>>966

    {何もしない}じゃない <何も出来ない>だろ?
986名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:02:03.06 ID:PPxeTt3b0
>>979
サヨクと工作員って、論破されるとすぐレッテル貼りに逃げるよね〜^^
987名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:02:46.99 ID:ugvYBF3L0
>>979
そんなクダらない事書く前に、
TPP参加した後の具体的な政策案を書いてみてよ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:02:57.87 ID:Um1TTj6w0
>>981
勝手にアメリカの製造業を全滅させんでくれ。
無茶苦茶たくさん工業製品作ってるぞ。
それにサービス部門もでかいし(例:ハリウッド)
989名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:04:40.85 ID:3CTsjptF0
>>988
アメの工業製品なにがあるのよ?^^
990名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:04:50.02 ID:G4y/i4mb0
>>1
まったくこの菅ダフィときたら
991名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:04:58.50 ID:+S05X6Sz0
>>965
日米が不可分なパートナーとなったうえで、少しずつ自主防衛化していくべき
日本が核武装出来る日まではアメリカには譲歩すべき
992名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:06:05.71 ID:Um1TTj6w0
>>989
アメリカ製部品だらけのPCを使ってその質問されてもね
993名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:06:39.95 ID:2h7/J/wUO
にほぉぉぉんッ
国が
なくなるまでッ
しゅしょうをッ
辞めないッ
994名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:06:42.48 ID:3CTsjptF0
>>991
核武装すらなら、一番の邪魔はアメリカですけど?^^
995名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:06:43.34 ID:ugvYBF3L0
>>991
ただでさえ脆弱な防衛体制なのに
TPPで日本経済が崩壊した後に自主防衛?
あなたもデメリットを認めてるようですが、
順序が逆のように感じませんか?
996名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:07:41.40 ID:ZLRzx/ZX0
当然ではあるが統一地方選で負けるのが前提かよ
997名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:07:42.61 ID:tQK4VxOK0
辞めなくていいから氏んで下さい。お願いします。
998名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:08:20.09 ID:3CTsjptF0
>>992
台湾製でしょ^^

アメリカは

U アンダーグランド 非合法活動

S スペースエアロ産業

A アミューズメント
999名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:08:53.33 ID:tQK4VxOK0
過去すべての政治家で一番軽蔑してるんです。鳩の数万倍もね。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 04:09:03.97 ID:G4y/i4mb0
>1000なら菅も革命でしょっぴく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。