【民主党】生方幸夫選対委員長代理 「解散は何としても打つな、というのが民主党内の圧倒的な民意だ」 テレビ朝日の番組で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
289名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:22:02.77 ID:YlVMXJNtO
民主党員は七代先の子孫まで祟られる。
290名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 19:24:34.79 ID:nMzXeOIDO
民主党員の子供は不幸だな
291名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:35:32.03 ID:Z3C/W/5C0
小沢グループの本音を代弁したまで・・
292名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 20:39:03.55 ID:8hPik9Ri0
粛々と解散しなさい。
293名無しさん@十一周年:2011/03/01(火) 22:06:15.93 ID:NKHBWVEW0
>>1
気がクルットル
294名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 01:03:35.63 ID:oRkum/kN0
殺人集団革マル派の釈放要求をする奴は一味違いますなw
295名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:03:30.46 ID:yjNsx7GU0
民主党内の圧倒的な民意???

民主党の連中が民意という言葉をどういう認識
で使ってるのかがよくわかる一例だ・・・。
296名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:05:40.05 ID:BSxnucFQ0
民意の使い方が X
小学生からやり直してこい
297名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 06:11:46.03 ID:irP+/L9q0
>>3

それが結論だよねえ・・・・
298名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:10:23.99 ID:23efz8gqO
民意ねぇ
299名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:11:36.81 ID:jcO/zOIBO
民主党の意見なんて聞いてねーんだよ
300名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:15:52.19 ID:UB/dXXbYO
つうか公式見解でたじゃん
今までもずっとミンスの主張する「民意」=ミンスの意見だったてことだろ
省略してただけで嘘は言ってませーんwてか
301名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:16:25.53 ID:y6Q+xq8OO
民意:民主党の意見
国民:中国と朝鮮の国民
マニフェスト:公約ではなくあくまで努力目標
低支持率:テレビのせい
302名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:18:01.92 ID:DbhP5y8nO
民意ねえ。
アホかよ。
303名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:20:39.09 ID:G7zxnLqfO
民意ってかwww日本語おかしいニダ
304名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:22:20.73 ID:UcPVsyusO
民主党の意見とか関係ないから。
国民が解散を望むなら解散する。
これこそが民意
305名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:24:01.61 ID:B0/kLbZt0
なるほど、民意ってのは民主党の意思のことだったのか
それなら何も嘘ついてないな
306名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:25:42.61 ID:dYmDtC7gO
政権交代前の民意の定義=国民の支持

政権交代後の民意の定義=民主党議員の声

つまり使い分けているわけね

民主党て最低だなw
307名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:29:25.70 ID:haom8HyU0
>>1
民意じゃなくて「神の声」だろwww
308名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 15:47:21.79 ID:haGOi+LiO
これぞ民主主義(笑)だなwww

人民は民意を騙り、結局は独裁者となる

自分が主人と思えば思うほど傲慢になる
結局は西欧の絶対君主と何ら変わらぬ位置にあるじゃないか
スレチだが大統領制論者が如何に我儘で傲慢な存在であるか、よく分かるよ

デマゴーグの反省を日本人が自覚しない限り日本人に未来はないよ
309名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:05:08.58 ID:pjWPtInf0
何事も他人のせいにする民主党。テレビのおかげで政権取って支持率下がれば
テレビに八つ当たり。
いまだかってこれだけ日本で反政府デモが起きたことはないだろう。
テレビが報道してくれないおかげでどれだけ助かってるんだ。
youtubeでみたらどれだけ大規模の都心デモが行われているかわかる。
また左翼のデモは20人でも報道するマスコミが渋谷の8000から
1万と警察発表の集会を報道しない日本の言論統制の異常事態に気がつくはずだ。
310名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:08:31.35 ID:fIqHwaMd0
>民主党内の圧倒的な民意


は?
311名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:23:33.25 ID:xkzHhxKr0
民意を無視して居座り続けるアホ菅を辞職させてから物言え、ハゲ生方
312名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:26:03.79 ID:FNibvW/LO
民主党党員にあらずんば国民にあらず
ということか
313名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:26:05.05 ID:GR6XVB/gO
カダフィと管の国民支持率が逆転しました。
314名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:27:03.06 ID:Kot9pV080
>民主党内の圧倒的な民意

節子。それ民意ちゃう
315名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:32:28.73 ID:mRDiZUoR0
     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 「国民生活が第一」の謎が今解けた
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 国民とは民主党議員の事だったんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
316名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:41:52.02 ID:jrP/JgU60
じゃあ「国民の生活が第一」は「民主党議員の生活が第一」ってこと?
317名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:45:07.80 ID:19hasX480
>>316
その通りに行動してるだろ、
この1年半。
318名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 16:57:43.99 ID:y+AkpOciO
>民主党内の圧倒的な民意だ。

意味が分からない…
民主党員にあらずんば民に非ずってこと?
319名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:52:55.28 ID:pPaDChmv0
支援上げ
320名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 21:55:27.25 ID:Nfy+wXANO
>>317
>>316
> その通りに行動してるだろ、
> この1年半。
さすが有言実行内閣
321名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:12:53.24 ID:23efz8gqO
下がっているので

民意
322名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:15:23.22 ID:6PNhGLXeO
「民」主党の「意」向なので「民意」

何も問題はない
323名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 22:31:47.74 ID:23efz8gqO
>>322

なるほど
324名無しさん@十一周年:2011/03/02(水) 23:00:25.95 ID:JGLapojjO
今までずっと民意の意味を誤解していたようだな…
325名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:00:41.93 ID:yOgpqdHnP
オイ!生方!そんな馬鹿な事言ってないで、前腹の虚偽記載について何とか言え!
326名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:05:26.66 ID:xx8NCMgu0
レギュラーガソリン 142円

日本の和歌山の地方公務員の平均年収760万

海外先進国の公務員の平均年収 350万

税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる

年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば

確実に16兆円の財源ができる

大阪府、性犯罪前歴者にGPS義務化 強姦は全国2位、条例検討

レギュラーガソリン 142円

大阪市市立動物園 ユーカリのえさだ代 一億円
327名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 00:05:52.42 ID:Duiy8Dyv0
え?
民意ってそういう意味で使うの?
328名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:32:57.40 ID:eMkEoQHO0
>民主党の民意

言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。
329名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:35:07.45 ID:gVYQqd100
日本人の民意を無視する民主党
中国人や民潭の民意には熱心に耳を傾けていますよね
330名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:38:54.76 ID:txPb83HwO
現代用語の基礎知識に「民意とは民主党の意思」と書かれる日が…
331名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:41:59.97 ID:tZM15w9I0
何か民主党の政策が民意とずれてると思ったら

民意=民主党の意見、だったんだ

納得
332名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:50:31.31 ID:F1HygaWqO
勝手に民意の意味を変えるなよ!
マニフェストの価値を貶めたと思ったら民意の価値もかよ………
333名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:50:48.81 ID:ivWHM0kh0
民主に入れたやつは
自分が何をしたのかしっかり目に焼き付けとけよ
334名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:54:30.16 ID:CZwoUFWW0
>>1
>民主党内の圧倒的な民意だ。

党内の圧倒的な民意ってw
大丈夫か?生方w
335名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 01:55:20.64 ID:Q71uotlS0
衆議院を解散するしかないだろ。
336名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 02:30:36.78 ID:BVDobs2P0
>民主党内の圧倒的な民意だ。
この民主党内ってのは、もしかして民主を支持している馬鹿国民どもも含めて言っているのか?
だとしたら国民の6分の1も居ないんだから圧倒的に少ない方になるんだが
そうでなくて党員だけという意味ならこいつただの屑だな
政治家やる資格すらない
337名無しさん@十一周年:2011/03/03(木) 09:32:48.72 ID:96FX1X3J0
革マル派晒し上げ
338名無しさん@十一周年
まあ確かに理屈では民意なんだろうけどw
直近の民意とか大きなさがあるなw