【NZ地震】富山市長が批判 政府専用機に被災者家族を同乗させる予定が一転、「やっぱり無理」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

ニュージーランド地震で現地に向かう政府専用機をめぐり、
富山市の森雅志市長は23日、同市の富山外国語専門学校の家族らを同乗させられないと、
政府側が連絡してきたことを明らかにした。

 前原誠司外相は22日夜、現地に派遣する国際緊急援助隊が乗る
政府専用機で、被災した生徒らの家族を同乗させる考えを示していた。

 森市長は23日の市幹部を集めた会議で「やっぱり無理と言われた。
希望を募っておきながら、いかがなものか」と政府側の対応に苦言を呈した。

 市によると、外務省は22日夜、学校側に同乗をいったん提案したが、
搭乗者数の制限などから不可能と伝えてきたという。森市長は「家族は
かえって失望してしまう。(政府は)確度の高い情報を出す必要がある」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022312320013-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:42:43.93 ID:1zHf8Ac10
おいおいだめじゃねえか
珍しくこの遺族送るのだけは対応ほめてやってもいいと思ってたら…
3名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:42:45.74 ID:FSl46+m5O
ばか
4名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:42:45.99 ID:NM92sRve0
菅 「俺の専用機に、汚い一般人を乗せるのは嫌」
5名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:42:58.93 ID:G0S6KjTs0
>>1
スレタイ考えろよへたくそ。
6名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:43:31.35 ID:qUp8pYyx0
行きアタリばかりの手のひら返しはさすが民主党
7名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:43:46.81 ID:cUWfvLY20
何人搭乗出来るの?
8名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:43:58.48 ID:UyLdQTYjO
外務省「外務省を語るやるやる詐欺にご注意下さい」
9名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:22.74 ID:ZLOMDDSKO
やっぱりミンスだな
やることなすこと全部グダグダ
10名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:27.56 ID:D8p70tUF0
このスレタイ、富山市長が批判したから取りやめになったのかと思うぞ。
11名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:31.99 ID:PYbBrGJg0
そりゃそうだろ
家族が行っても邪魔になるだけ
12名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:34.53 ID:+i/F+9Iz0
ミンスがまともだとでも? 一瞬でも信じた身を恥じることです。
13名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:35.26 ID:snmNYkbS0
さすが菅
屑だな
14名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:37.82 ID:e97PwzsiP
>>7
民主党支持者のみ
15名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:38.76 ID:50djf2670

よく考えてから発言しろよ、馬鹿前原、現地の家族の滞在費用税金使うつもりだったのか?
16名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:52.85 ID:VRB8xhES0
同乗するなら金をくれ
17名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:44:53.72 ID:q1GJe8lzO
ダメな理由がよくわからん 専用機が嫌なら自衛隊の輸送機だせや
18名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:03.19 ID:sGvYi2UvO
民主党のパターン(w
本当行き当たりだったりだね
19名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:04.66 ID:PJ59d8t60
民主党だからどうせ費用請求するんだろ
20名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:06.62 ID:NM92sRve0
357 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/02/23(水) 11:42:16.39 ID:PEzl8M6n0
ttp://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。「週刊朝日」3/4より
(ノ∀`;) アチャー
21名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:15.29 ID:7Px7qrA+O
また、前なんとかさんがハッタリかましたんじゃねえの?
前「家族を乗せる(キリッ」

「いややっぱりムリwww」てな感じで
22名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:18.29 ID:kAvu/NfeO
またオーラル番長の前出かw
23名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:29.71 ID:VQt93Ft40
民主党のやることですから大目に見てやってくださいw
24名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:33.34 ID:hiwkJ9dwP
只でNZまでいけるぞ!

ごめ。やっぱ無理
25名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:45:38.37 ID:assoPIsv0
脳と口が直結してる奴は政治家に向いてないよ。
26名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:04.06 ID:caQtY4F+0
前原のことだから、家族に金を請求したんだろ
27名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:08.49 ID:utV5PKpg0
つーか普通に考えて被災地に他国の一般人がいけるわけないだろ
28名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:09.74 ID:qqevuoh80
戦争なら専用機有りだけれどただの地震じゃ緊急事態じゃないだろ
この市長は馬鹿じゃねーの
29名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:38.00 ID:nBGqTQjpO
国政を見ていれば判り切ってた事だな
今更、文句を言っても始まらない
30名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:45.25 ID:9MBhnIVbO
またやらかしたか
もう解散するしかないだろ
31名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:53.63 ID:h7/21SdUO
スレタイからして、先手打ったミンス工作員臭プンプン
32名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:46:55.52 ID:UloIXHTg0
最初に「家族も」といったのは政府というか前原だろ
33名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:01.23 ID:bWQtTm460
また株下げたw
34名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:13.37 ID:uFp8czuY0
がっかりさせんなよ 酷いな
35名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:16.31 ID:OXYFvDYVO
これは、糞ミンスが正しいと思うな。
余計な奴連れていくと邪魔。
36名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:20.26 ID:HuiBh2+J0
>>1
おぉ。
まさに、詐欺師民主党。
ぽっぽの方便。
37名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:20.58 ID:Rz2coo/BO
本当にお花畑だなw
まだ救助作業も終わってないし
被害状況も把握出来てないのに何考えてるのかと思ってたよ
38名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:27.29 ID:DagNu2SV0
外国で何かあっても助けてくれないのが日本だからなぁ〜
39名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:32.05 ID:uXlsukEO0
前原があまりにも思いつきで語るから。
こいつのやることはいつも大山鳴動してネズミ一匹だ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:37.62 ID:qV8VATnM0
あー、また前ナントカか

こいつ考えなしに突っ込んで自爆する癖があるな
41名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:38.16 ID:CWQJPHpO0
今は家族より支援物資だろ
家族乗る分物資が必要
水道8割止まってんだぞ
42名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:44.09 ID:BhM0DSiY0
ただでさえ救助やら作業の人達で人口密度増してる所に
家族を送るニダって言っちゃったの?
43名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:49.01 ID:6qKuOEJ80
つか緊急援助隊が政府専用機で行くのがわからなかった、自衛隊の輸送機じゃダメなの?
家族は政府専用機で。
44名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:47:49.97 ID:hhNhopD00
同乗が無理なら別便チャーター
しろや、つかえねえなぁ。
45名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:20.32 ID:VRB8xhES0
最初から言わなきゃいいのに
わざわざ持ち出して、期待を持たせて
梯子を外す。
普天間と同じ。
ミンスの得意技。
46名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:23.01 ID:gyaT4KNT0
>>35
連れていくっつたの民主だけどな
47名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:24.49 ID:W7jgQkdh0
人数多すぎて無理なんだろ
48名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:27.66 ID:4c/Hj0mG0
出来ないことを宣伝します
49名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:29.28 ID:tcpBKFuY0
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
50名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:33.02 ID:UOdFQahsP
2機あるだろ。それでも無理ならピストン輸送という手もある。
単にやる気がないだけのヤルヤル詐欺。
51名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:34.31 ID:WVxx32Ko0


  _ノ乙(、ン、)_ 誰か>>2に突っ込めよ!
52名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:36.37 ID:AF3WTaRK0
また口だけ朝鮮民主党
早く解散しろ日本人の敵
53名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:40.83 ID:8Jh6bQ1f0
>>1
前のめりさんの言葉を信じるおまいが悪いw
54名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:55.95 ID:gHbPGLTjO
>>35
最初から断るならまだしも、乗せてあげる→やっぱ無理 ってあんまりじゃね?
55名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:48:57.63 ID:a1b8Lhqn0
前原:「いい加減に私が言う事に実現の裏付けなどない事くらい理解するべきだ」「勝手に期待したあなたたちの責任」
56名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:08.51 ID:UloIXHTg0
前原って本当最初は威勢よく言うけど
裏づけ全くない状態で言って後でダメですとか
そういうのが多すぎる
57名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:13.26 ID:b//Z/NV1O
スワンボート出してやれ
58名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:17.69 ID:fyk5NXJK0
発言が軽すぎるんだよ。
決定事項でもないのに予測でモノをいうな。
民主党はこんな調子で外交やってるんだからそりゃ、
トラブル続きだわ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:19.44 ID:ub+UDvm80
復旧作業まっただ中の被災地に遺族送っても
正直迷惑になるだけだろ…
60名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:24.36 ID:VLRgNpm70
前ハゲはほんと思いつきで語るよな。
61名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:37.04 ID:1zHf8Ac10
>>35
じゃあ最初から言い出すなよって話だよ
大方次の総理候補として点数稼ごうとでもしたんだろうけどよ


>>51
ごめん遺族じゃないよね家族だよね
今頃気づいた
62名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:48.09 ID:6WnuYADB0
wwwwwwwwwwwwwwwわろたwwwww
何やってんだwwwwwwww
63名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:49.06 ID:qV8VATnM0
>>28
前ナントカに言ってやれよ

市長は前ナントカに騙された被害者だろ
64名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:49:51.04 ID:GPvpQF7bO
家族をつれてく意味がわからん
いい機会だから行ってみよう的な感じなのか?
空で飛ばして、目一杯搭せて戻ってくりゃいいんじゃね?
65名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:08.87 ID:OChVWBFw0
一式陸攻用意しろよ
66名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:13.81 ID:6qKuOEJ80
>>56
本人はそれ全然悪いと思ってない節がw
67名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:17.25 ID:SJwee9BuO
相変わらず前何とかは、最初は格好いいこと言うが、すぐに尻つぼみになるな
68名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:16.86 ID:tIljLn+3O
マニフェストといっしょ

出来もしないことを言って期待だけ持たせる
69名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:20.74 ID:C98Ro7p00
ぬか喜びした事ありますか?
70名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:21.15 ID:CT/epOO+0
口だけ前何とかさんの本領発揮
71名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:22.90 ID:k4DPyA2j0
まじでミンスって糞だな
なんでも考えなしに発言するから・・・
家族は身内の心配だけでも一杯一杯なのに
政府の発言にまでも振り回されて同情するわ
72名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:37.37 ID:k28JIg480
思いつきで行動するからこうなる
73名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:41.82 ID:7NXEKO3/0
>>43
自衛隊の輸送機で給油無しでいけるの?
74名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:44.40 ID:oxQtNDKEO
さすが口先詐欺政党
75名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:44.28 ID:vKje460ZO
しねよ政府
76名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:44.56 ID:B3cbHWAW0
政府専用機って何人くらい乗れるの?
77名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:50.75 ID:LDunH36Q0

>確度の高い情報を出す必要がある

だって民主党だもん
78名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:57.22 ID:AVr4kVQM0
「いかがなものか」とかなんで疑問形なんだよ
79名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:50:57.62 ID:ibI6vmqk0
初めから政府専用機を飛ばすような事案じゃないわな
早急に何が必要かNZに聞いて救援物資を乗せた自衛隊の輸送機を飛ばせばOK
80名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:00.16 ID:AF3WTaRK0
民主党のキムチどもは野党だったらテレビカメラを呼んで大騒ぎだろな
81名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:00.98 ID:bapOzBpJO
またミンスの方便かw
82名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:06.95 ID:zOHaA9F6O



やっぱ やーーめたっと


83名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:07.51 ID:kBAoxmPC0
>>17
政府専用機は原則
天皇陛下並びに皇族、首相、副総理格の閣僚しか乗れない
84名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:08.24 ID:NtDK/dw40
一旦良いって言ったのはいい顔したかったからか
後先を考えず
85名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:15.44 ID:LKutMgx20
86名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:15.69 ID:otK4jxrk0
一体この政府は何をしてるの
87名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:20.94 ID:W0mtGGE10
熟考(笑)
88名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:27.42 ID:9MBhnIVbO
たまに前原を推す馬鹿が居るが
こんな馬鹿と知ってて言ってるんかね
89名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:32.71 ID:lSrzbJeXO
乗せろって批判してるんじゃなくて
できないこと言うなって批判なんだな
90名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:38.63 ID:ZnMA1/zu0
ブーメラン搭乗!
まぁ、前原の独り相撲だわね。
リソースの空きがないので無理だと思っていたが...
民主党らしい政治主導はたいしたもんだ。(笑)
91名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:52.77 ID:aotos2Ci0
無駄に良い格好しようとして、やっぱできないってパターン大杉
92名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:53.34 ID:8fS8u5PD0
ふつうの飛行機ってないのかよ
93名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:51:52.85 ID:o1PwECFs0
永田偽メール事件からなんも変わってなくて安心したw
94名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:03.43 ID:qV8VATnM0
前ナントカは着実にマイナス実績を積み重ねてるな
95名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:07.23 ID:ZNSJ4aCY0
口だけ前原
こいつのホラは、異常
96名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:09.26 ID:Nyo2jekk0
【政治】エジプト邦人保護チャーター機 1人3万4000円徴収 前原外務大臣★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296629911/
97名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:13.00 ID:mTvkHvDH0
また枝野がウソをついたという普通の話
98名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:13.38 ID:lz/c9+1d0
小泉はメルケル乗せたぞ
自国人も乗せられない菅は何なの?
99名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:15.28 ID:ViO1WPVz0
また金取るの?
100名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:18.14 ID:1zHf8Ac10
こないだマエバリさんが思いつきで国連で約束してきた事貼っておきますね


【政治】前原外相、国際連帯税導入目指す 国際線航空券などに課税して途上国支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292469724/1

1 名前:そーきそばφ ★[] 投稿日:2010/12/16(木) 12:22:04 ID:???0
前原誠司外相は16日午前、都内で開幕した国際会議で、2011年度税制改正で見送りとなる「国際開発連帯税」について
「政府税制調査会の議論を通じ、国民の理解を増進したい」と述べ、引き続き導入を目指す考えを示した。

国際開発連帯税は、国際線航空券などに課税し途上国支援や地球温暖化対策など地球規模の課題解決に充てる仕組み。

前原外相が今年9月に国連総会に併せて開かれた国際会議で「新設検討」を表明する一方、
航空業界の反発を踏まえ、馬淵澄夫国土交通相が導入に反対していた。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000059-jij-pol

101名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:20.46 ID:a3L2W+9SO
つうか
どうせ テレビでは無理を放送させません


バカな視聴者は
「飛行機を使わすなんて、かんさんさすが」
と思わず作戦でしょ
102名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:24.53 ID:2Neu9Ys00
家族は行かなくても良いんじゃねえのかな
自由に動けるわけでもないんだし場所でもないんだし
103名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:26.31 ID:FozQuKhmO
被害者に在日朝鮮人がいたから民主の対応が速かったんだろ

日本人のみ救出してこい
在日は韓国政府が助けろ
104名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:35.96 ID:UOdFQahsP
>>83
海外邦人の救出も重要な任務です。
105名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:43.75 ID:DI5D1RFTO
家族が行っても無駄だろ
何もできないし、滞在費はかかるし、余震で二次災害の危険もある

分かりきってるんだから最初から余計な事言うなよクソ政府
106名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:44.05 ID:gHbPGLTjO
>>59
勝手に遺族にするなよ。まだ分からないんだから。
107名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:46.25 ID:0al/xXSS0
いつも思うんだが、外国住まいの日本人をなぜ国で助ける必要あるんだ?
義務のようにしてて変。金出すべきは送った人間だろ。ここでいえば外国語専門学校。
108名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:50.18 ID:+9c0LvRBO
一番怒るパターンをミンスは熟知している
109名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:51.37 ID:eLiEQxjr0
民主マジ感じ悪〜
110名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:51.59 ID:0DCoz+2VO
こんな時まで民主党の得意技使わないで欲しい('A`)
111名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:52.47 ID:7IyhexjbO
さすが前口さん、ブレないな
112名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:57.45 ID:/wXdLfGi0
前原はほんと口だけだな
113名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:58.34 ID:Xh74FJiOO
またミンスの自爆テロかwww
これで富山は惨敗決定だな
114名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:52:59.10 ID:O7sdbtZ3i
まずは救助優先だろ
救助物質も沢山あるし
家族が揃うの待ってたらどんどん時間が過ぎていく!
115名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:01.38 ID:fXbzQrAJ0

思いつきで発言すんのいいかげんやめてくんないかなあ
116名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:05.25 ID:ICKnLxWZ0
はい、また口だけ前原でした

チャンチャン
117名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:14.62 ID:s0CCuRLt0
ちょっとまて
その希望は
民主党かも
118名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:18.20 ID:cAAgEUqg0
前畑さんは、こういう同じような失敗を以前から何度も何度も繰り返してるよね。
いい加減、「これからはもうちょっと慎重に発言しよう」と学習しないんだろうか?
119名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:29.09 ID:gOV1XmnG0
宿泊施設の確保が無理だったんだろ?
被災してるんだから現地は電気も無いし
120名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:30.51 ID:mYoe7dQ/P

前何とかは、何で毎度毎度最初に威勢の良い事言って胸を張るの?
121名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:30.32 ID:8WKyVPzH0
わかった、F-4ファントムで行くことになったから乗れなくなったんだ。
122名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:30.42 ID:wSyhpLmCO
民主氏ねよ
見殺しにして楽しいのかよ
123名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:31.78 ID:QgImhbN/0

    /^:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::^:::::::^:::ノ  ヽヽ
   /:::^:;;;;...-‐'""´  U .|;;|
   |::::::::| U   。 u ,l,|
   |::::::/  ,,,.....  u ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y u  -ー'_ | ''ー U|  >>20
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.| U ヽ-----ノ /
     |\ u ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

124名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:42.15 ID:Fn7UswSK0
さっさと辞めろよ、無能どもが…
125名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:53:42.46 ID:6qKuOEJ80
>>73
なんか巨大なのもってたじゃん、あれジェット機じゃないの?
でも国会決議がないと無理かもw
126名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:00.10 ID:on+9Rlhf0
なんだよこのスレタイ
これは富山市のせえだろが
127名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:03.35 ID:ym/88S0WO
前原は政治家向いてないよな
頭堅すぎてダメダメ
128名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:03.95 ID:3yXs/88o0
バカ民主w
決定してから言えば良いのにw

詐欺フェストと同じじゃねーか。
出来ますよ→やっぱ、出来ませんでした。
この態度が一番反発されるとまだ理解出来ないミンスでした。
129名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:29.28 ID:jL3L0Bbl0
JALで投資家を大損させた件を含めて
こいつは、掌は返す為にある、が大手振って歩いてるからな
130名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:28.82 ID:GKLEkwpKO
希望を採ったら家族皆で行きたいとかなって
人数が膨れ上がったんじゃね
131名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:35.48 ID:2Neu9Ys00
これから週末にかけて国内でも雪崩災害が増えそうなんだけど
ちゃんと対応してくれよな
132名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:36.75 ID:AF3WTaRK0
もう前原の性癖かなんかだと思えてきた
133名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:45.15 ID:gVIgrBoM0
>>1
緊急援助隊を送る飛行機に被災者家族なんかを同乗させる意味が分からん。
そんな救援に役立たない連中を乗せるくらいなら、援助物資載せろよ。

民主党ってつくづくゆとり脳だな。
134名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:46.26 ID:Ojh28U5u0
おいおい
これすらも無理なのかよ、信じらんねぇ
135名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:51.62 ID:iSg0gCtJO
詐欺師は 死ぬまで詐欺師
136名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:56.52 ID:bEcC3Vqj0
やっぱり前口だけさんか・・・
137名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:54:57.17 ID:nuRnZLMwO
もう一機飛ばせばいいだろ。
外務省は、中国にODA継続とか喚く前に日本国民のために金を使え。
138名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:02.79 ID:H8orDgv40
>>83
それは公式な訪問に使う場合だろ
最初から封人救出用途も予定に入ってる
139名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:04.62 ID:uFp8czuY0
前原と原口は本当に口だけ
140名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:13.23 ID:F85rUPKf0
何しろ前原は国会開催中に7日間も北朝鮮へ旅行してよど号の犯人と
記念撮影しているバカですからね。
141名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:16.91 ID:nxnJRCeni
また、温泉野郎前なんとかか。
142名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:17.42 ID:CaDDdNo9O
家族が行っても邪魔なだけ!
その代わり災害対策のプロを一人でも多く投入せよ
143名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:19.11 ID:9s4pJUzJ0
決定してからモノを言え
ミンスの命令系統は伝言ゲームか?
144名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:29.86 ID:ub+UDvm80
>>106
遺族でもないの連れていったら
余計に邪魔じゃないか
145名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:33.93 ID:u1oJudJCO
マニフェストにしろこの件にしろ、
軽く出来る出来ると公言して、
やっぱり出来ませんでしたー!
というのは、もう立派な御家芸だな…
こんな家は取り潰せ。
146名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:35.35 ID:MJDlTuwA0
北の爆弾女ですらヘリで遊覧飛行をさせてもらったというのに、この国はどうなってんだよ
147名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:35.60 ID:Zp8EgCjB0

成るほど、家族をたきつけて二次災害を産む作戦か
考えたな・・・
148名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:41.23 ID:N9e8J7fg0
>>43
自衛隊の輸送機の輸送部分って、空調あるの?
なければ訓練してなければ、長距離乗るのは無理だと思う。
149名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:46.12 ID:m/rb9JGu0
尖閣侵犯した中国人&北朝鮮の工作員には厳重警備でVIP待遇なのに
複数の日本人の救出には「やっぱり無理」w
150名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:49.93 ID:4twrivKL0
>>43>>73
自衛隊機は無給油じゃ無理・・ その分、到着が遅くなる・・

政府専用機 B747は2機あるんだから、1番機=救助関係者だけで急がせて
1〜2日遅れでいいから、2番機=行方不明者家族って振り分けられないの?
151名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:50.64 ID:pHJ9NUf80
民主党はうそしか言いません・・懲りてないね〜ぇ
しかも自業自得だろ あほが
152名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:53.22 ID:H/B9r8oB0
政権末期とか言われてるこの時期なんだら
もっと慎重に事に当たれば良いだろうに
前原は相変わらずアホだな
153名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:55:57.84 ID:w0PUIlCZ0

田舎者は金持ちなんだから飛行機くらいチャーターすれば?
154名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:07.52 ID:BIZx2F5U0
政府「被災者家族も同乗させます。」
家族「ありがとうございます。このご恩は忘れません。」
政府「やっぱりやめた」
155名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:08.84 ID:wLGFhoy/O
まーた口だけだったのか
156名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:15.02 ID:rlVtVeMB0
言ってみただけ大臣
157名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:15.41 ID:D8p70tUF0
「あれは嘘だ」がまた一つ増えましたとさ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:18.04 ID:FSMY+tAt0
信じる者は(足元を)すくわれる
159名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:18.63 ID:18bupJuE0
意味わからん。何やってんだ増川は。
160名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:19.65 ID:QSa7XD0h0
お荷物を現地に派遣して何したいのって話だけどね
家族を説得するのが政治の役割だろう
今のミンスには無理だろうけど
161名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:21.28 ID:uFR2eVCr0
現地では失笑もんだろうね。どこの国が政府専用機で助けに来るかね。
そんなことしたら世界中でひんしゅくを買うのはわかりきってるのに、
自分の支持率だけを気にして国政批判か、このバカ市長は。
マスコミに迎合してればいいってもんじゃないだろ。
162名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:26.03 ID:cYhl3Pji0
ちなみにマスゴミは「同乗させることを検討しています」は報道しても
「やっぱダメでして、富山の人が怒ってます」は報道しません。
163名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:29.19 ID:XZQmHZ6B0
民主党様もここで素早い対応してマスコミに賞賛報道させれば支持率も上がっただろうに
こういうランダムイベントで好感度上げれないあたりがエロゲー初心者の証拠なんだよな
164名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:33.92 ID:zOHaA9F6O
自民党に出来ない事をやります!
自民党がやらない事をやります!


…自民に限らず、ドコもやらねぇよこんな事w
165名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:35.83 ID:+Fd8u0OE0
死ねよミンス
166名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:36.98 ID:Z2lOYy6B0
またまた、口だけ番長ですかw
167名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:42.84 ID:qCN7zCqG0
喜ばしておいてその後がっかりさせる いつものパターンですな
168名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:43.29 ID:U0mTGZUv0
前原は本当に口先だけだな。
ちょっとヤバいくらい口が軽い。
169名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:46.95 ID:QJDax5pX0
747だから乗客が50人や100人増えても関係なく余裕
170名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:49.43 ID:TR9TJH8u0
国民に喧嘩売る天才だな
171名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:52.46 ID:NEMrva0b0
思いつきで威勢良く言っておきながら、あとでダメでしたと、必要以上にがっかりさせるのも
ミンスのお家芸になってきたな
つか、こいつら学習能力無いのかと?
172名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:53.81 ID:SMfRXgXy0
前なんとかさんの支持者あつまれー

マジでどこを支持してんの?
173名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:54.72 ID:lgaeiEo30
家族連れて行って余震で怪我されたらどうするのよ
最初から連れて行かないと決めておけばいいのに
174名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:55.07 ID:Ojh28U5u0
724 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 12:32:28.71 ID:/YIca+p10 [4/6]
出発が遅れたのは、初動が9時間も遅れて、
眠くなったので寝たので遅れて、自衛隊を外す調整で遅れて
政府専用機にこだわって遅れて、震災発生から30時間もたってから出発

>緊急援助隊67人が出発へ=自衛隊参加は見送り―NZ地震
>時事通信 2月23日(水)11時37分配信

> ニュージーランド地震の被災者を救援するための国際緊急援助隊は23日午後、政府専用機で成田空港を出発する。
>国際緊急援助隊法に基づく派遣で、ニュージーランド政府からの要請を受けた措置。
>援助隊は警察官や消防隊員、医師ら67人で構成する。徳永久志外務政務官が同行し、現地で活動を指揮する。
> 援助隊派遣に先立ち、政府は同日午前、国会内で菅直人首相も出席して地震対策関係閣僚会議を開き、派遣を確認。
>首相は「各省庁が連携して行動してきたが、これからもしっかり対応してほしい」と語った。枝野幸男官房長官は外務省を訪ね、海外邦人安全課の職員らが現地と連絡を取りながら情報収集に当たる様子を視察した。
> 政府は当初、援助隊に自衛隊員も加える方針だった。
>しかし、自衛隊員の活動先は、主として開発途上地域が想定されていることから、政府内部で再調整した結果、今回は派遣を見送ることにした。 
175名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:58.71 ID:aQE1r6va0
また最初だけの前原か
こいつはメール事件から尖閣からまったく進歩が無い
176名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:58.99 ID:Qhl2J41J0
また、前原か?
177名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:56:59.53 ID:PFhrNI1c0
普通無理だろ
家族行ってもしょうがないし

最初から言うな
178名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:04.52 ID:6yOtsSYR0
>>103
そういうことなのか?
なんか急に政府専用機を飛ばすのが早かったけど、
そんな背景でもあるのかね?
でも、いざ民間人を乗せるとなったら、
土壇場でキャンセルなんだね。
エジプトの民間人救出も政府専用機を飛ばせなかったし、
いずれ747は国内航空会社が整備できないから、
廃止しないといけないし、
以前767−300ERを、2機か3機購入する予定があったはずなのにね。
要するにこういう災害派遣とか非常事態のための航空機としてだけどね。

民主党は日本人には、
自民党以上に冷たいからな。
自民党も特定アジア留学生には、
優遇してたけどね。
179名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:07.67 ID:alO3/oHw0
嘘つきは民主党のはじまり
180名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:10.81 ID:AF3WTaRK0
    っ 口  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉
    て  先  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]
    感  だ  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈  口   え
    じ  け 」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉  先    l
    で  っ 〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   !.?   ま
    す  て   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./       た
    よ 民  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く
    ね 主 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l  党  」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  売 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  国 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  奴 〈ゝ. __f二ユツ ''": : :l.〉  イ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  と 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?  か  〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
181名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:15.92 ID:uFp8czuY0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^)逆撫で大好き
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ ミンス党w
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
182名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:16.48 ID:N05LgQ+G0
まだ貼られてなかったか・・・

 


       ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
183名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:19.89 ID:gf38RcTRP
口だけ野郎が乗っけるって言ったんだから無かった事になって当然だろ
184名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:29.22 ID:n8s+ycKt0
>>171
普天間基地の県外移設とか
185名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:43.66 ID:CtMSTIuq0
富山市長ひどい
186名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:44.34 ID:cijwiSK/0
これが売国ミンスの正体だな
自民が政権を担ってたら
地震発生から30秒以内に安倍さんがF22を駆って向かい
2時間後には麻生さんが参加企業が保有するジャンボ20機を
向かわせてたのは間違いないし
そもそも自民が政権を担ってたら安倍さんや麻生さんのチカラで
日本人が災害に巻き込まれることを完全に防いでた
187名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:46.69 ID:JS/THxAE0
支援以外の人は落ち着いてからの方がいいんじゃない?
被災者本人を連れて帰ってくるのは良いと思うけど
188名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:52.01 ID:pdA1DAkkO
民主党のくれる希望は、次の瞬間すぐに絶望となる。
最初からある絶望に耐えるより、希望を与えてからどん底に落とすから質が悪い。
尖閣諸島を忘れるな。前なんとかさんの言うことは信用出来ない。
189名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:52.97 ID:aur20q2+0
これは仕方ない。
が、おkしておいてこれはない。
190名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:57:56.81 ID:ZGUf2mDf0
>>133
言えてる。

技量があって、何かしらの有用な活動するならまだしも、
泣き騒ぐだけの集団が受け入れ態勢もなしに行っても無意味だよなぁ。
191名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:06.42 ID:oGiZvvfV0
民間航路・空路って今断たれてるの?
だとしたら政府専用機しかないのか

被害者家族の気持ちを考えたら現地にいきたがるのは分かるんだが
現場は相当混乱してるらしいからな
いかなくてもいいんじゃないか?
192名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:21.99 ID:H/B9r8oB0
これの言い訳もお決まりのジミンガーなんだろうな
193名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:22.71 ID:jCvUuY7z0
またヤルヤル詐欺かよw
民主党は嘘しかつけないなwww
194名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:31.24 ID:QSa7XD0h0
まともな政権なら最初から突っぱねているよね
どうか分かってくださいと
連れて行くとか約束するとかアホの極み
195名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:34.22 ID:DMupbLBR0
役に立たない役員とかなんとかをたくさん載せるんだろうな。
オリンピックのときみたいに。
196名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:36.71 ID:+g3Hrj3i0
>>125
燃料タンクがわざと小さく作ってあるから
197名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:38.63 ID:k+x7st1qO
電気ガス水道の止まってる現地に、特に役に立つわけでもない家族が行って何すんだ?
どこに泊まるつもり?
トイレは?水は?
非常時に人が増えると迷惑だからおとなしく日本で待ってろ
198名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:45.62 ID:qUp8pYyx0
民主党の政策は風船ガム
199名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:56.68 ID:9XF29JmfO
これは、森市長が悪いだろ。

噂に違わぬ政治音痴の調整下手だな。ええカッコしいの自爆だ。
200名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:58:57.67 ID:cAAgEUqg0
ちなみにこんな前園さんだけど、

・次期首相の最有力候補と目されています
・世論調査でも「首相にふさわしい人」トップです

晴れて首相になった暁にはどんな大惨事をやらかしてくれるのか。
口だけ番長の本領発揮が今から楽しみでならない。
201名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:02.76 ID:3APkATeC0
つかまずなんで家族が現地に行くんだ?
現地はまだ混乱中じゃないの?
202名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:03.47 ID:Ojh28U5u0
こいつら、いつもいつも
わざとやってるんじゃないだろうな?
だとしたら天才的だぞ
人を怒らせ失望させるという点においては
203名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:08.64 ID:gPTpF2qB0

海老蔵を半殺しにした西麻布の関東連合とつきあいのある芸能人をあぶり出せ

東京ヴェルディユース 伊藤リオンの足は内蔵を傷すける凶器

海老蔵を半殺しにした西麻布の関東連合とつきあいのある芸能人をあぶり出せ

東京ヴェルディユース 伊藤リオンの足は内蔵を傷すける凶器

海老蔵を半殺しにした西麻布の関東連合とつきあいのある芸能人をあぶり出せ

東京ヴェルディユース 伊藤リオンの足は内蔵を傷すける凶器
204名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:08.97 ID:lgaeiEo30
スレタイだけ見た奴らが富山市長を批判するかもしれない

次スレが立ったら「前何とか前言撤回」って入れないと
205名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:13.67 ID:aMt1ugz70
前のめりさんwwwwwwwwww
206名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:18.21 ID:o3cXRqVA0
スタンドプレーで点数稼ぐ前原戦法失敗
207名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:18.98 ID:hgreZAiQ0
今日の党首討論で韓を追求する恰好の燃料になるかもわからんね
208名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:22.82 ID:qg2KwTGm0



       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',        富山市長さん!
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党は自分達だけ良ければ良いのですよ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   そんなのは常識でしょう。
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    信じたあなたが悪いのです。
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /



209名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:27.66 ID:VRB8xhES0
家族が被災したんだから
すぐにでも駆けつけたいのはよーく分かる。
止めはしない。行けばいい。自腹で。
210名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:27.92 ID:H/hMMAiK0
せめて、代表者数名連れてってやれよ。
211名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:28.14 ID:aPU7E5Qk0
現地の医療機関も人出不足だろうし骨折等でで入院してる被災者の家族が
付き添うことが出来ればそれなりに意味があると思いうけど。
212名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:27.83 ID:IJDKH0HzO
まあ二時災害も怖いし
一人でも少しでも救助技術者や機材や物資詰んだほうがいいだろう
213名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:30.86 ID:eXZrzqqb0
希望を持たせてから叩き落す。

相手を精神的に追い詰めるには最適な方法ですね。
214名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:38.38 ID:CfQYEP650
宮崎口蹄疫の初動もそうだか、危機感ゼロ。

何も考えてないから、まず口から出まかせ、そして「考えちう「様子見」が長いうえ、
「何いってんの?」という判断が多い。

防災から国防まで、万事この調子。でも売国だけはぬかりない。




215名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:44.25 ID:n8oRE/kR0
何で無理なのかわからん
216名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:45.38 ID:6qKuOEJ80
>>196
なるほど。削がれてるのね。
217名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:48.02 ID:4c/Hj0mG0
前原「なんちて」
218名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:59:50.81 ID:qFp1q6UmO
有言不実行をこんな所にまで徹底してるのかミンスは…
219名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:03.19 ID:uFp8czuY0
北朝鮮とズブズフな前原さんなら、きっとまた何かやってくれる !
220名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:08.72 ID:ZGUf2mDf0
「信じる者は騙される」
221名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:14.00 ID:iMLMAIR/0
希望者全員じゃ無くても一家族一人だけとかでも無理なのか?
222名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:14.00 ID:MddI4GaC0
ちょっと待て。
前日の会見では、「出発の時刻に合えば」、「専用機に余裕がある限りお乗せしたい」等、
条件付けがあるじゃないか。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110223/dst11022300060000-n2.htm
223名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:17.56 ID:mrriV8GZ0
政府専用機って法律上は自衛隊機あつかいなの?
224名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:22.24 ID:+wKsfh/mO
>>195
そりゃそうよ売名のチャンスだもの
225名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:22.90 ID:18bupJuE0
>>169
まあ現地の受け入れ態勢の問題はあるかもね。

それにしても、毎度のことながら、人の神経を逆なですることには天才的な政権だなぁ。
226名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:23.46 ID:LzB2unj00
■前山らしいwwww■


  前山 < 「やっぱり無理」


口だけ番長wwww
口だけ番長wwww
口だけ番長wwww
227名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:28.84 ID:mJye6P24O
これはひどい。期待させておいてこれかよ
228名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:40.60 ID:aQVKZ5pu0
ただの思いつき
行き当たりばったり

こんなんばっか・・・
229名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:44.52 ID:KyT1y6Eh0
【NZ地震】政府専用機に被災者家族を同乗させる予定をキャンセル
230名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:47.55 ID:jS876Oop0
そうでしたっけ?フフフ
231名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:52.55 ID:x3PpAJUi0
機密の塊なんじゃね?一応。
232名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:00:57.57 ID:/wXdLfGi0
やっぱり今度も口だけ前原だったか
233名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:03.71 ID:1zHf8Ac10
>>200
そして前何とかさんが去年国会中に北チョンに一週間も遊びに行って
よど号犯人とのんきに話して写真を撮っていたことはテレビでは全くやらないのであった
234名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:09.08 ID:1gI0rwcV0
>>192
自民党時代に作られた政府専用機は民間人を搭乗させることが全く考慮されていなかった(キリッ
235名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:10.18 ID:/xgx74h80
わざとやってんのかこいつら
236名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:14.18 ID:1QJu6p0O0
なんで被災者の家族だってだけで、政府専用機をつかわにゃならんのだよ。

大体地震直後で混乱している現地に、救助隊でもない連中が押しかけてどうすんだよ。

押しかけた人間の食料・宿泊所・現地での交通手段全部用意してやらにゃいかんのに。

それじゃ逆に救助隊が現地入りするのを邪魔するようなもののじゃないか。
237名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:14.31 ID:B3cbHWAW0
>>161
いや、救助隊や支援物資を持ってきてくれるのに
失笑はせんと思うが。
238名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:18.67 ID:JZaEgc820
乗せられるかどうかで言えば乗せられるんだろう
ただメンツを潰されたから意地でも乗せないだろうけど
239名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:21.52 ID:jL3L0Bbl0
これでも次期首相候補だぜ。信用ゼロ
240名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:24.08 ID:OYars5tB0
こいつらいつもの事だ
241名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:30.45 ID:Ojh28U5u0
ほんっっっっっっっっっっっっっっっとーーーーーにこいつは口だけだな
名前でネタにしてやるのも嫌になるくらいの屑野郎だ
242名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:32.74 ID:oGiZvvfV0
>>222なら仕方ないな

富山市長がパフォーマンスしてるだけだったか
243名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:32.51 ID:NYinuegF0
出来もしない約束、発言は世間では嘘って言うんだけど
そういってもこいつらは方向性は間違ってないとかまともに答えないからなw
244名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:35.44 ID:WiEptPqI0
バス事故とかなら行ってもいいかもしれんが
皆が家を失って寝床がない状況に
家族つれていってどうする?

被災者の飯をガツガツくって
レスキューの後ろでやいやい言わせたいの?
245名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:42.24 ID:JS/THxAE0
>>211
単に付き添う人にも、食料も水も寝床もその他もろもろの資源が要るからなぁ
246名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:47.87 ID:kRc6p5a/0
民主党政権「家族を乗せますと言ったのは、安心させるための方便」
247名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:54.38 ID:qNvs9iDj0
閣内不一致とかブレたとか一切言われなくなったな。
グダグダなのが常態化してるから論評する価値もないのかもしれんが
248名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:54.37 ID:n8oRE/kR0
公尊民卑じゃないか
249名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:15.93 ID:gOV1XmnG0
在日が一緒に乗せろって言っていそうだな
250名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:16.34 ID:3RM/Sigg0
こんな時まで、ウソつき民主党政権ぶりを発揮するとは。
韓国人並だな、民主党。
251名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:19.96 ID:qyBlo4A80
NZは空港閉鎖されてないんじゃないの?
252名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:20.29 ID:QwHAUiNRP
実際家族より作業員連れて行ったほうが、何ぼかマシ
現時点で行っても邪魔なだけでしょ?
253名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:21.03 ID:DHRtcx0i0
出来ないことを追うのは民主党です。マニフェストで分かります。
254名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:22.38 ID:3yXs/88o0
何で昨日のうちに出発しなかったんだ?
余裕こいて、本日の午後2時出発だってさ。

救出は最初の30時間程度が大切で、その後の生存率はドンドン下がるんじゃねーの?
ニュージーランドまで10時間程度掛かるんでしょ?
意味ないじゃん。

先ほどのニュースでは、オージーは近いから当然として、
アメリカの救助隊も到着しているそうだよ。
255名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:26.75 ID:aQE1r6va0
繰り返してバカさ加減を露呈してるのに総理候補のままって事は
民主党にこいつより優れた人材は居ないってことだぞ
全然ダメじゃん
256名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:27.30 ID:GnTkUHWU0
民主党の言うことを信じる方がバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まだ懲りないのかよ田舎糞愚民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:32.22 ID:VoKZXOd10
これはひどい。
期待させるだけさせといて、俺が遺族なら切れるぞ。これは。
258名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:38.94 ID:26XgLAYD0
地震で死亡してうれしいぜ

これをなんとか民主批判につなげてやるぜ


ってのが低脳殺人早稲田慶應マスごみ
259名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:39.84 ID:8XV5GBDU0
>>1
はじめから無理だろう。
国会答弁聞いてて俺は呆れたよ。
先方は混乱状態で言ったところで何も出来ない。
酷かもしれないが、日本で無事を祈ってることが最良だよ。
260名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:54.16 ID:QSa7XD0h0
家族を運ぶぐらいなら支援物資や援助隊や医療関係者とかを運ぶべきだよね
261名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:59.41 ID:L0PzXGOe0
やっぱりな
日本人には冷たいよな民主党って

そこだけは徹底してマニュフェスト違反しないよねw
262名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:02:59.93 ID:A4eYlCerO
民主党に頼むとチャーター代金取られそうだぞ
263名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:04.23 ID:4twrivKL0
>>191
オークランド国際空港は平常運行中だけど被災地と約1千km離れているのでNZ国内移動は現地空軍機でする。
264名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:13.53 ID:1zHf8Ac10
>>251
クライストチャーチはアウト
北島とかならいける
265名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:25.19 ID:uFp8czuY0
永田メールの時から何も進歩してない前原先生
266名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:30.09 ID:fsTceY/O0

  舌先三寸でここまでのぼりつめてまいりました。
267名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:30.04 ID:K9f/0koD0
268名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:35.09 ID:fqCeFl/m0
家族を乗せるより救援関係者を乗せる方がいい。
家族は自費で逝けよ。
269名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:38.18 ID:Mk6o5DM6P
脳みそのウジでもわいてるんじゃ・・・
270名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:38.79 ID:Ojh28U5u0
>>236
カッコ付けたかったんだよ
それでも動きは早かったから一定量評価してやろうかと思ったらこれだ
ほんとこいつらなめてんのか?
271名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:47.07 ID:3gpSl40i0

       ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
      ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
     ミ:::::/ O       ヽ:::|
     |:::::::| °        |::|
      |::::::|  ;;;;;;;|' ̄ ̄'|;; |ミ|
      |:::|. '''"""| 口 |'' .|/
     /⌒  -=・- | だ |- |
      | (        | け | |
      ヽ,,      | 野 | .|
        |  ヽ : : :| 郎 | .|
    ._/|   ' ー|,,,.--''' /
    ::;/:::::::|. \  "'''''" /
    /:::::::::::|   ヽ----''"::\
272名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:48.90 ID:XrNBg8Db0
いつもの調子でまた思いつき喋ってドツボはまったの?
体質を改善しろよ。 てか根っからだからミンスは治りそうにもないんだよなぁ
273名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:03:55.70 ID:5fSBBdgC0
理由が搭乗者数の制限などから不可能って
全員乗せられないから乗せないって言ってるのコレ?
もしそうなら馬鹿なのか政府は。
乗せられるだけ乗せるのが基本だろう。
その上で乗せられない邦人をどう救出するかを考えるのが筋じゃないか。
274名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:00.26 ID:O48B9/DqO
阪神大震災の被害して現地で支援活動してた経験があるから言わせてもらうが
要るのは援助隊と援助物資や避難所で支援活動をするボランティア
心配なのはわかるし家族失う気持ちもよく理解できるが
現地でうろうろされても何も役に立たないし邪魔なだけ
避難所で救護活動の
日本で大人しく待ているべき
枝野もよく考えもしないでリップサービスすんじゃねーよ
275名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:01.55 ID:STxSe24Z0
菅 「俺の専用機に、汚い一般人を乗せるのは嫌」
276名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:02.21 ID:d3ukn+oq0
詐欺集団はこんなものだろ
277名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:03.23 ID:Xwur2VOd0
やっぱ無理w
278名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:03.57 ID:e/lc7Xjd0
現地が落ち着いてない時期に言葉が通じない人間が行っても邪魔なだけ。
家族の気持ちはよくわかるつもりだが、現地に任せるしかない。
279名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:13.34 ID:mINxlJjEO
日航がクビ切りまくったからジャンボ操縦できる
パイロットがいないんだよ
たぶん
280名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:15.16 ID:IM7Voz4F0
と言うかさ、普通に考えれば被災者家族よりもレスキュー隊を優先させるじゃん。
ついでに民主党は前言を翻す達人じゃん。
となればこうなることは予想できたわけで……本当に期待してたのかね?
281名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:23.41 ID:CaDDdNo9O
そもそも富山とは、どこにある!?

重箱の隅にある記憶を辿ればたしか日本海側だっけ?
282名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:24.52 ID:NEMrva0b0
ミンスのことだからかわりに中国人でも乗せてくるんじゃないの? あっちの留学生も多いみたいだし
283名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:28.43 ID:gf38RcTRP
家族を乗せていかない事自体は賛成
でもそれなら最初から声掛けんな。少しは頭使って喋れ
こいつの第一声のせいでこじれた問題いくつあると思ってるんだよ
284名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:30.52 ID:jyU2n/xl0
なんだ。日本からの行きかよ。現地からの緊急帰国用ならわかるけど。
285名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:34.54 ID:NGFfJokc0
何これ
また民主党がウソついたのか
286名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:38.19 ID:Lj4w8TSB0
そもそもありえない話。
政府が家族を連れてって現地で余震にでもあったらどうするの?
あくまで家族の自己責任で行かないと。
287名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:54.32 ID:fTkCvoBw0
心配だとは思うが日本で待つ方がいいだろ。
あっちはまだ震度4以上の余震が続いてるっていうし
今の状態で宿泊地とか大人数で確保出来んだろ。

ただ、何も考えずに連れて行くなんて行った
馬鹿はもう少し頭使った方がいいとは思うが。
288名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:04:58.24 ID:WSg/rBd5O
税金で買いました。
289名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:04.09 ID:i4b8R8Ph0
前原さんは必死にご家族を優先しようとしたんだが
定員の少ない改造ジャンボの政府専用機だという理由で
外務省と防衛省の官僚共が調査技師や医師を優先しやがった
政治主導をないがしろにした償いは高く付くから覚えてろ
290名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:06.69 ID:VqPkjoIg0
つか当たり前の話だろ
作業員の邪魔にしかならんわけで
291名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:14.93 ID:QSa7XD0h0
最初から駄目だと判断出来ないのかよ
厨房でも分かるだろ
家族への説得を放棄して歓心を買おうとして
やっぱ無理とか酷すぎる
292名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:17.84 ID:zf/qe6Xt0
前原ってこんなんばっか。
マスゴミが次期総理とか持ち上げてるけど、こんなん総理になったら
三代目ルーピー確実じゃん。
293名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:20.84 ID:2fnFndC60
役立たず
294名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:23.68 ID:uFb/oVfy0
>>271
どうして点数稼ぎできるようなことで自爆するかねw
295名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:23.83 ID:1zHf8Ac10
>>280
でも家族としたら一縷の望みにすがりたくなるのが人情だろう
現地まで直の便がないわけだし
296名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:24.20 ID:kQYtPFcO0
さすが特権階級意識のゴミンスや!
朝鮮人にあらずば人にあらずや!
297名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:26.12 ID:V+KhnxY6O
>>252
いやそれなら最初から声をかけるなよという話だから、これ
ハナから救助隊優先だから無理ってしてたら
富山市も被災者家族も、政府機なんて使おうとも思わないよ
298名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:26.15 ID:B3e44mJb0
つか素直に自衛隊機を派遣すればいいのに。

こんな災害時でも左翼の体面を気にする前原や民主党は最悪だ。

阪神大震災時の村山左翼政権の愚策が思い出されるな。
299名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:35.01 ID:XwslYQFU0
チョンの犯罪者はチャーター機に乗せるというのに・・・
300名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:43.46 ID:tn1lczWnO
上げておいて奈落の底に突き落とすのが民主党
301名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:46.22 ID:N05LgQ+G0
>>251
クライストチャーチの空港は閉鎖されてる  
だから緊急援助隊は (空軍基地に着陸して?)NZ空軍が現地まで送る @TBS
302名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:05:47.35 ID:kRc6p5a/0
>>281
日本一高い山を知らないのか
303名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:01.62 ID:VTIwfrCjO
先遣隊は三人とか言ってなかった?
それとは別便?
304名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:06.09 ID:/PU22DBw0
いやいやいや
家族が今行ってどうなる
民主が批判されるべきなのはそこだろ
305名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:11.21 ID:aQE1r6va0
>>267
この中のCAも自衛官でケツの方に拳銃携帯してて
なんかあったら両足開いてパンパン撃ったりするのか?
306名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:12.03 ID:pxXvyC1V0
人の不幸で支持率アップを狙ってるのが見え見えだよ
307名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:15.98 ID:T7RrdCu70
昼のニュースではTBSだけが経緯を説明して
前原を批判してたね
フジは乗れなくなっただけを伝えてた
朝日と日テレは知らない
308名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:21.43 ID:aMt1ugz70
さすが前のめりさん
今回も空回り
後援会のJAL会長に頼め
どうせ税金で飛ばしてるんだから
309名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:21.21 ID:IYV6HATP0
民主党ではよくある事

「やっぱり無理」は魔法の合言葉
310名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:25.03 ID:H/hMMAiK0
>>289
今回、マスコミは乗せるのかね?
311名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:32.90 ID:FJeyJ7eI0
ν速民すら霞むレベルの掌返し・・・
流石はチョン主党、人をイラつかせることに関しては天才的だな。
312名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:33.81 ID:Xh74FJiOO
>>294
ミンスだからさwww
313名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:34.17 ID:v8z7FuOo0
反日ニュージーランドに行くような連中はどうでもいいよ。
どうせ全員知らない奴らだし。
314名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:34.84 ID:CrI/CdwS0
315名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:42.67 ID:HOudqY980
アホ民主党のいつものパフォーマンスだったんだろ
大方、支持率アップを狙って後先考えず根回しもせずに
「任せてください!(キリッ」と言ってみたけど結局折り合いつかずに撃沈
言いっ放しの野党気質そのまんま
本当に糞党だよな
316名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:43.61 ID:gOV1XmnG0
>>273
日本に居る家族でしょ?
乗りたがってるのはw
現地から救出じゃないよ
317名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:52.29 ID:wY0dW2ftO
できもしないことを言ってぬか喜びさせれば、
誰だってキレるよ
318名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:06:58.05 ID:A2wn42h50
国際緊急援助隊も送らないぞ
319名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:03.81 ID:3yXs/88o0
>>306
で、見事失敗しているw
むしろ、支持率がさらに下がる。
320名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:04.34 ID:/uYMP11F0
在日が含まれてれば乗せれたかもな。日本人じゃ無理。
321名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:05.76 ID:VnTF82Ls0
なんで無理なんだろう記者クラブは一緒に載せていつも飛んでいるのに
322名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:07.72 ID:+Rfrg+mI0
だいたい政府専用機とかいっても、
民間人の乗れたのは、
2号機に同行記者とか、マスコミ関係だけで、
普通の一般人で乗れたのは拉致被害者の人たちだけじゃないか?
323名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:08.66 ID:2fnFndC60
>>303
先遣隊は夕べ出国済み
324名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:09.04 ID:vNymvk6YO

テロリストは国賓級の扱いするのに国民はゴミ扱いww
325名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:09.53 ID:Nyo2jekk0
前原さん、これも自民党のせいですか?
326名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:14.25 ID:5jtKMX030
前原誠司外相は被災した生徒らの家族を同乗させる考えを示していた→やっぱり無理

相変わらずの

口だけ前原wwwwwwwwwwwww
327名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:15.24 ID:ZOMaD19sO
>>1
前口は口だけだから(笑)
328名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:20.04 ID:Q6IFsLhe0
なんでNZに素人を連れていかなきゃならん
そもそも前原が馬鹿だろ
329名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:26.22 ID:ca4JzY2F0
前言撤回さんだからな、こうなるのはわかってたろ
330名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:27.94 ID:H/B9r8oB0
>>239
北チョンの犬ってバレたから、もう目は詰まれたよ
いくら民主が馬鹿でも、こいつ首相にして毎日尋問大会をやる訳にもいかんしな
331名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:36.92 ID:/wXdLfGi0
まーた前原は口だけだったのか
332名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:37.99 ID:m0lj/pwZ0
民主が約束まもれたことなんてないだろ
333名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:37.96 ID:NB+KcFs8O
神戸に親しい人が居て、安否を気にする人が、俺以外に山程居るだろう
と考えたのは、人として間違ってたのかな。俺はそれが正しいと思うから関係無いけども。
334名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:40.30 ID:pLpfKV0+0
捕鯨船を向かわせろ。
335名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:53.33 ID:qSeGKoul0
だからぁ、出来ない事を出来るって言うな!!!
ったく、クサレ前原
336名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:00.18 ID:nUw+ib600
つーか、日本人の救出は後回しにされる可能性があるからNZを空爆してから救出部隊を送り込んだ方が良くないか?
337名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:02.10 ID:1zHf8Ac10
>>329
オレも今度から前言撤回さんと呼ぼう
338名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:06.21 ID:uFp8czuY0
>>307
朝日は、政府は早い対応をしているとコメンテーターの川豚が評価してたよw
339名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:05.72 ID:L2Jl/h3b0
>>290
市長は家族を連れて行けと言ってるのではなく、出来もしないことを軽々しく約束して
余計な期待を持たせるなと言ってる。
340名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:10.44 ID:qEdYELc90
前原!今夜富山に謝罪に来いよ。
341名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:16.07 ID:+ETSOM9t0
人気を得るためにまた嘘付いたんだろ
342名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:21.53 ID:aQi0rTmC0
カン「今、内ゲバやっとんねん、それどこやないわ」
343名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:22.07 ID:dRnTYKCD0
経験不足の前原、青二才は何をやらしても頼りない口だけの男
何処か鳩ポッポに似てると思わないかい
344名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:23.30 ID:HP390OC90
河村織物のためには国会中に議員バッジをはずして顧問として北朝鮮入りまでしたのに
345名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:28.33 ID:oy0MuMqc0
    ミ----------
  ,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
 ミ:::::|         ヽ::|
 |:::::::|            |ミ|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/   _________
 /⌒| -=・=-  -=・=-.|  /   
 | (       |    .|  | 
  ヽ,,     _ _ )   | < やっぱり無理
    |          |   | 
._/|    ヽ====、 /   \
::;/:::::::|  .   "'''''''" /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::|.  ヽ----''"::\
346名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:34.01 ID:M2FU3oAJO
わけのわからない政界の野次馬見物人ばかりが乗るからだろ。
こいつらが行っても役に立たず邪魔するだけなのに。
347名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:36.70 ID:rtjiPo/v0
>>281
オレサマ オマエ マルカジリ
348名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:38.73 ID:wozSv+T30
救援隊送ってその帰りの便で、現地の被災者を日本に帰国させるんだと思ってたら
家族連れて行くのかよ
349名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:38.25 ID:JY9+rXiZO
過去に自費で現地に飛んだことがあるヤツがいちゃもん付けたんじゃね?
350名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:41.90 ID:khcJEN5t0
>>20
まじなら
日本でも
暴動起こるレベル
351名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:44.03 ID:Hwm+7ShBO
ミンス党員のことを信じるからだろ。まだわからないのか!
352名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:44.68 ID:F+9rYfHS0
美味しい言葉だけはうまいが結局何も出来ない無能民主
俺が家族なら一生許さない
353名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:45.92 ID:p/w1HsLZ0
あかん
354名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:47.03 ID:wOFeGCCE0
「思い」だけで動いてきた政権だからな。
裏付けも何もない。
355名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:47.71 ID:N05LgQ+G0
>>329
(・∀・)b
356名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:50.34 ID:kd+3n27V0
357名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:08:58.53 ID:nUw+ib600
前原って深く考えずに言い出して、後は知らないって事多くないか?
358名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:00.13 ID:47GD+wGUO
何回同じこと繰り返すの
359名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:04.98 ID:Bfo9cq8lO
捕鯨船に救援物資載せて行こう
360名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:08.05 ID:5fSBBdgC0
>>316
うむ、レスした後に気が付いた
邦人をNZに輸送するって話だな。
それは違うなw失敬 orz
361名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:08.73 ID:N9MQIm2TO
747だから十分乗れるはずなのに
362名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:12.43 ID:4twrivKL0
>>301
千歳→東京→オークランド(ここまで政府専用機)→クライストチャーチまたは近隣空港(NZ空軍機)
363名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:17.99 ID:+Rfrg+mI0
>>320
韓国に対しては非常に気を使っている政権だからな。
でも、まだ韓国の大統領のほうが、
菅政権よりもましだというていたらく。
石原都知事すらそう言い出してた。
364名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:25.35 ID:q6UpCUJl0
>>344
つか河村織物もなんで平成9年から北朝鮮に工場もってたのかな
18年に国交断絶のため閉鎖ってHPに書いてたけど
そもそも9年の時点で国交ねーよっていう
365名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:33.50 ID:5jtKMX030
>>337
俺も
366名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:45.26 ID:VnTF82Ls0
まともに考えたら被災地に余計な人を連れて行くのは非常識なんだよな
ここらへんの考えが平和ボケなんだよ
367名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:46.30 ID:b58WCi9W0
>>357
それで人を一人殺しても反省もせず何ともないんだから大したもんだよな。
368名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:47.58 ID:kQYtPFcO0
>>254
全員死体になるのを待ってるんだよ。
いわせんなはずかしい。
369名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:49.30 ID:2bkhoTLQO
>>289
> 定員の少ない改造ジャンボの政府専用機だという理由で
> 外務省と防衛省の官僚共が調査技師や医師を優先しやがった


優先度の高い人々じゃないか
こういう理由があってご家族を連れて行くのは無理です
と言えば済む話だったな
確証なく連れて行けるかな〜と言ったほうが悪い
つか余震の続く状況で何の役にも立たない被災者家族を連れて行く意味がわからんが
370名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:56.28 ID:JAttOW+oP
お前はまた騙された
371名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:09:59.04 ID:EhgYkrfM0
「やっぱり無理」
だって民主党だもの
372名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:07.06 ID:fuP7Rbl10
747なら、500人は乗れるだろ
373名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:12.91 ID:/wXdLfGi0
遺憾の意を唱えた!


しかし何も起こらなかった
374名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:17.39 ID:rg6S+e2cO
前原っていうか管じゃねえの
エジプトのときも前原が助言したにも関わらず管が拒否したらしいし
375名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:19.19 ID:NEMrva0b0
>>337
ちょっと長いので前回さんと呼ばせてもらうわw
376名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:25.54 ID:V+KhnxY6O
>>289
ご家族優先すること自体が外務大臣としてするべきことじゃないよ
その思いつきすら無能の証明みたいなもんだ
混乱してる現場に家族を連れていって身の安全と衣食住確保させる分だけ
現地の負担は確実に増えるんだから
官僚に止められる前に自分で止まれよw
377名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:32.53 ID:iMLMAIR/0
>>322
いや、元々は法人の避難用に作ったものだから
前例が無かったとしても一般人が乗るのは想定されてる。
378名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:37.34 ID:fTkCvoBw0
どーでもいいけど
落ち着いた頃にまたどっかの日本人が
折り鶴送るとか言い出さないだろうな。

去年の地震の復旧さえ滞ってた状況で
今回の地震でどんだけ時間かかるか…
379名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:10:52.27 ID:yGYu465q0
出来ないことを言うなwwwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:06.22 ID:ReQCae290
つか元々
被災地に被災者家族連れて行って
もし、事故や二次災害に巻き込まれたらどうしようもないだろw
提案するほうが馬鹿
記事を読むまでは日本人被災者の帰国に使うのかと思ったよ
381名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:06.98 ID:N05LgQ+G0
>>362
ありがとう (^^;)
382名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:10.71 ID:ZPg7OSAK0
383名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:14.74 ID:Kat20VRZ0
事情を鑑みれば市長の発言軽率だろ
384名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:15.54 ID:dRnTYKCD0
頼りない外務大臣
385名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:15.78 ID:Bv+/RXmWO
最初の時点で、政府専用機使うことに違和感あったが、やっぱりこうなったか。
無理なら無理と初めから言えよ、ボケカス。
一番質が悪い。
386名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:17.91 ID:j6AfsHe/0
現地の迷惑になるって言ってる奴居るけど
そこまで考えるのって日本人だけだろう。
他の外国人の家族はもうそれぞれの国の政府動かして現地に急行してるだろう。
387名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:19.72 ID:GnI2DVAc0
これ、あれだろ

前方宙返り一回ひねりさんが、良く考えずに発言したんだけど

家族を乗せるスペースが確保できなかっただろw
388名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:20.05 ID:n8oRE/kR0
マニフェストもこういう調子で作ったんだね
389名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:22.31 ID:F+9rYfHS0
>>378
多分今頃ツイッターで募集してる
390名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:22.92 ID:qCN7zCqG0
搭乗者数の制限を理由にしているがほんとうの理由は別にあるんだろ
391名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:25.51 ID:cOKFaSCi0
いいパフォーマンスになるとかちょっと計算しただろうな
392名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:35.40 ID:qSeGKoul0
政府専用機って2機あるんだろ。
飛ばしてやれよ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:38.26 ID:CMGYKZyb0
小沢さんのクルーザー貸してあげる

支持率アップ↑
394名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:46.74 ID:Pxi+V7pc0
ガセメールの前原だからwww
395名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:47.54 ID:POK6lnI20
ありがとう 民主党
396名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:47.78 ID:+Rfrg+mI0
>>289
政府専用機は改造してあるので、
エコノミークラスに匹敵するのが、
100席程度しかないんだっけ?
2機あってもせいぜい50人50人ぐらいしか乗せられないのかもね?
397名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:55.52 ID:L2Jl/h3b0
>>383
市長は家族を連れて行けと言ってるのではなく、出来もしないことを軽々しく約束して
余計な期待を持たせるなと言ってる。
398名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:11:57.10 ID:YNDQsSD70
つか語学研修で行くなら普通は海外旅行保険に入るだろうから
家族の渡航費用は保険でカバーされるとおもうんだけど
救援費用とかそんなやつで
399名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:18.46 ID:WSmIenqD0
帰りの便に被災者が乗るならわかるが、家族は民間機で行け
400名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:21.12 ID:faiGmRAv0
後先考えず調子の良いことを言って釣り上げた後、
…やっぱり出来ないというのは、民主党では普通です。

そもそも地震で大変な所に政府専用機で、
災害救助作業できるわけでもない役立たずの人を
ゾロゾロ連れて行こうという考えがね。
401名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:39.80 ID:b58WCi9W0
もっとも、向こうまで送り届けてから「往復で一人頭10万な」とか言わないだけマシか。
402名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:39.62 ID:VnTF82Ls0
現地の救助活動を行っている人達に迷惑だから現場に入れるなよ
また海外メディアに叩かれるだろ
403名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:46.97 ID:LHoZnhDD0
長距離で燃料も多く積むんだろ。
 ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20110223/UEJPbVpZcTYw.html
404名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:51.28 ID:p/w1HsLZ0
       ,,,,,,,, 、
     _i||||||lli,_
   /  i|||||||||i|  ヽ
  /    `''''''' ´   ヽ
  /            | 
  |       。     | 
  |    ,,,.....    ...,,,,, .|
  ,ヘ   ,,-・‐,  ‐・=  |
 (〔y    -ー'_ | ''ー |
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
   ヽ   ヽ-----ノ /  <うるせー馬鹿
    \   ̄二´ /
     /       \

405名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:02.74 ID:jL3L0Bbl0
何コレ・・・
ちゃんと確認してから物言えよ
406名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:08.13 ID:43iFPj/t0
神戸のときは街中に煙が立ち上って温泉街みたいだったけど今回はそんなことない。
たまたま日本人がいたビルが倒壊しただけで、周りは倒壊した建物少ないんでしょ?
大げさにするのはよくないと思う。
407名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:10.88 ID:Noy98z0BO
弱った奴を地獄に叩き落とすのが好きだねぇ、さすが民主党
408名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:15.48 ID:uZZXcW7k0
口だけ詐欺のミンス様だぞ!今更まだ信じているのは関係者以外いないかと
409名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:16.87 ID:Xh74FJiOO
まったくミンス議員は統合失調のヤツしかいねぇのかよwww
410名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:23.85 ID:iJ1VKFxJ0
期待を裏切るのが民主党
411名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:24.80 ID:M+vxL/8o0
大雪対策の予算削りで
日本海側のミンスへの反感はパンパンなのに
煽ってどうすんだよバカ
412名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:27.44 ID:65ONimkIO
さすが前のめりさん(笑)
413名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:33.45 ID:aur20q2+0
こんなのこれまでもやってないだろ
中東で亡くなった人とかさ
414名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:39.15 ID:b58WCi9W0
>>402
「また日本の民主党か」はもう世界の共通認識になってるので問題ありません
415名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:44.86 ID:yzXbCmgf0
前バリは深く物事を考えずに口が出るタイプだろう。
こいつが首相になったら日本全国振り回されてエライことになりそうだな。
416名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:45.52 ID:gK144kzQ0
本当に、何も考えずに思いつきだけでしゃべってるんだな
417名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:46.83 ID:qCN7zCqG0
たとえ搭乗させたとしてもしっかり料金だけは請求するんだろうな
418名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:50.83 ID:vF6OAzZ70
>>390
今回は本当w
急遽浄水機材支援を要請されて夜中からパレット作ったりさせられた。
419名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:52.86 ID:MR6w1A990
期待を裏切ると言う期待を裏切らない民主党
420名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:13:53.21 ID:vlh/COUPO
>>28>>35
キミたちはいままでのこの話を整理してから書き込みをするんだ
421名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:03.02 ID:4RCn/yfai
なんでC-130じゃないんだよ
422名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:04.45 ID:0G6lQTrt0
混乱してる現地に家族連れて行く意味ないと思うけど
最初から甘っちょろい人気取りパフォーマンスしなきゃよかったのに
423名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:13.48 ID:dCzPzvjW0
ウソだろ、信じられない対応をする政府だな…
日本人を助ける気がないのかね。
424名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:17.17 ID:Y9GmA7k90
口だけ大臣・前原
425名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:21.48 ID:jdiVcwXYO
今まで思い付きの行き当たりばったりでやって来た証拠だよ。
民主党は人気取りしか考えてない。
今回被災者家族乗せるなら、これまで民主党になってから台風や水害が起こった時何してたのって話だ。
426名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:25.07 ID:qSeGKoul0
>>400
家族連中は大使館にいさせればいいんだよね。
こんな時の為に存在するんだし。
427名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:25.72 ID:JAttOW+oP
>>399
民間機で行けって話になったようだが、そもそも民間機は現地の空港には降りられないという・・・・・・・
428名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:28.34 ID:Mk6o5DM6P
なんかもう一秒でも早く総理になりたくて、
見境なく功績を求めてると言うか・・・・・・・・(  ´ω`)

429名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:36.82 ID:aWSBfdaw0
>>35
大風呂敷→(調整してみたら)やっぱ無理です
のいつものコンボ。
430名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:40.19 ID:+Rfrg+mI0
>>377
ジミンガーじゃないけど、
自民党政権のときに、
民間人をばんばん乗せていたらよかったのにね。
自民党が悪いとか言い出すのもしゃくだけど。w
そういう前例を作っておけば、
2機じゃ大幅に足りないってなってあと5機ぐらい購入してたかもしれない。
431名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:42.09 ID:0CwR0p0i0
そもそもこんな要望のもうとするなよ、バカ
432名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:49.85 ID:NYinuegF0
>>364
あいつしかもよど号ハイジャック犯のこと元犯人って言って
慌てて言い直してるw
433名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:53.85 ID:kQYtPFcO0
マニフェストから政府専用機まで、全部嘘。
口約束って怖いね(笑い
434名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:54.42 ID:N05LgQ+G0
>>418
お疲れ様でした (`・ω・´)ゞ
435名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:20.02 ID:gOV1XmnG0
>>421
ハワイ手前で力尽きるからじゃね?
436名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:23.32 ID:q0n1aQft0
ガソリン税下げるよ!

やっぱ無理

高速無料化するよ!

やっぱ無理

政府専用機に同乗出来るよ!

やっぱ無理 ←NEW!
437名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:23.88 ID:PAhsA2zh0
実に前原らしいエピソードだなwww

永田の件以来、似たようなことを繰り返してて笑えるw
まったく成長しないっていうのもある意味凄いと思うwww
438名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:26.89 ID:Bv+/RXmWO
テレビ朝日のコメンテーター川村が民主党の対応をベタ誉めまくってた。
政府専用機に家族載せないと報道しろよ。
439名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:31.68 ID:RqpxxE9x0
海外保健って地震とか戦争も大丈夫なのかな。
それとも特約かなぁ?
440名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:39.85 ID:l7Dt0PSB0
帰りの便で被災者積んでくるんだから無理だろう
441名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:40.77 ID:JtX/XZhl0
搭乗者数の制限っていったい何人乗るつもりだったんだよ
専用機でも150人位は平気なはずだぞ
442名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:41.35 ID:RC+o1ZNg0
何のために政府専用機が2機有ると思ってんだ。
2機も飛ばせば充分乗れるだろ
443名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:44.04 ID:ReQCae290
>>430
そういう目的の飛行機じゃねーから
444名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:45.40 ID:CZc7N2gf0
NHK のクライストチャーチの映像みれば、ボロボロじゃねえか。
ホテルだって壊れてるだろ。
そんなところに連れて行ったら、テント野宿する人数増やすだけじゃねえか。
市街地への一般人の通行を規制しているようだな。
救出作業する人数を自ずと制限しているように見える。
何か救出能率悪そうな行政管理だな。
445名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:15:48.26 ID:Y2ERB+fs0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| ° ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
  |::::::|    ;`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  |:::|. ''ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄   総連民団赤軍とズブズブの半島の犬くたばれ
 /⌒  -ミ }  ...|  /!
 | (    _}`ー‐し'ゝL _  
  ヽ,,  ヽ ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
    |    ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
446名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:01.44 ID:NTAjzR/M0
向こうは大変なんだから家族なんか連れてっても邪魔以外の何者でもないだろ。
447名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:06.50 ID:q6UpCUJl0
>>432
一緒に写真までとった仲なのにwwww
448名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:14.25 ID:MddI4GaC0
>>382
うわっ、前原得意の無責任発言だったのか。
失礼しました。
449名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:17.12 ID:kIYrOtjn0
>>1
民主党は凄いなw


最初から断るとかそういう普通のダメなことさえ出来ない。


450名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:17.82 ID:DqiHb9sN0
マンション住人みたいにステーキ食わせろとか要求したわけじゃあるまいしな

451名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:26.76 ID:mfSaX4dh0
それ以前に家族を被災地に連れて行くのは止めた方が良い。
インフラ復旧前の災害地に家族や遺族を連れて行っても、
現地の負担が増えるだけ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:27.53 ID:UVJLh3WmO
そんなに心配なら民間機でとりあえず現地入りすんだろ
まだ余震も続いてるし、政府が二次災害や救助の邪魔になる連中乗せないのは当たり前

市長は被災地のこと考えてんの?
バカなの?しぬの?
453名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:32.50 ID:OQ2cEMlb0
>>2
遺族と言うな

>>1
被災地に今救援能力のある者以外を入れちゃだめだろ。
被災地で生活するだけで現地には負担かけるのに・・・

と思ったら、良く読めば二転三転した政府発言を責めてるんだな。
まあ前原も鳩といっしょということだ。
454名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:34.50 ID:1QJu6p0O0
NZ政府観光局声明曰く

クライストチャーチに非常事態が宣言されました。…クライストチャーチ空港は現在閉鎖されています。…救急活動が続いている間、安全確保のため市内は封鎖されています。人々へはクライストチャーチへ入る不要不急の旅行は控えるよう呼びかけています。


で、こんなところに家族を団体で連れて行って、いったいどうするつもりだよ。
被災者や救助隊用の食事や宿泊所・交通手段を横取りして、日本どころか他国の救助隊までの活動の邪魔でもするつもりかよ。
455名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:36.70 ID:3K1d0AFk0
>>364
北に工場進出したのが日本で拉致問題が大きく知れ渡った年で
撤退したのが北に核問題がでてきた年だっていうんだよな
これはどういう事なんだろ
456名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:37.49 ID:0d+7B8tGO
ハイ!これで50議席減ります。
457名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:16:44.23 ID:TbPOAKLy0
前なんとかはま〜た行き当たりばったり発言かよ
こんなのに「民主の中ではマシ」とか期待してる馬鹿がいまだにいるんだから信じられない
458名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:08.34 ID:j4rBC4350
また前原か
尖閣の中国人船長の逮捕GOしたのもコイツじゃなかった?
459名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:09.33 ID:odhWlm9n0
なんで無理なの
460名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:15.87 ID:EUpNp/3ZO
政府専用機廃止する予定なんだから、
代わりにチャーター便くらい用意できるんだろ?
なんか言えよ、口先民主党政権
461名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:18.33 ID:kQYtPFcO0
ポスト菅を睨んだ露骨な点数稼ぎだったね。
やっぱり無理でしたとか、笑えるわ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:23.54 ID:L0PzXGOe0
あのがれきに埋もれて瀕死の状態の中、
知らんおっちゃんに頑張れと励まされるよりは
自分のお父ちゃんお母ちゃんの励ます声を聴きながら死にたいよね(´・ω・`)
463名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:25.91 ID:3z2Jdh5k0
>1
こんなことで文句を言うべきではない。
前原支持。
464名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:38.12 ID:4twrivKL0

批判してる人達は〜
Q1.不明者家族をNZ到着後いきなり被災地に連れて行くと思ってるの?
   安全なNZ国内で一時待機に決まってるっしょ・・
Q2.不明者家族の皆が皆、パスポートを持ってると思ってるの?
   いける火と行けない人が出ると、揉めるっしょ・・
465名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:40.04 ID:qB1SgcD6O
>>400
まずそこに疑問を持つべきだわ
つくづく何考えてんだよと
466名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:46.72 ID:H8orDgv40
>>432
時効停止中、立派に逃亡中の容疑者だ
しかも民主自身が重大犯罪の時効制度無くしたんじゃなかったか?
467名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:47.28 ID:5krjYceF0
>>6
行きアタリばかり?
行きあたりばったりじゃなくって?
468名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:50.95 ID:43iFPj/t0
たとえ関係者家族といえども日本からニュージーランドへ無料で政府専用機に乗せたら
文句が出るんだよ。それを恐れたんだよ。
469名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:53.50 ID:F+9rYfHS0
>>430
そんなの購入してたら今頃仕分けされてたろうな
以前テレビで専用機に批判的な報道見た事あるし
470名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:54.00 ID:YZkQD6wg0
ニュース聞いてて素直に違和感感じたけど、やっぱりこうなったかw


小学生以下だなw
471名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:56.68 ID:AQL8kcGd0
混乱していて迷惑だから
遠慮してくれと言われたのを
ヒコウキガーのせいにしてるだけでは?
472名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:01.79 ID:v8z7FuOo0
捕鯨船に乗せてってやれよ
ついでに糞ニュージー共に鯨肉を支援物資にくれてやれ
473名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:08.28 ID:4u2Krylw0
今行ったら危険なのは勿論なんだけど、それを踏まえられない上に
一旦言ったことを引っ込めるとかどんだけ無能なんだよ民主
474名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:08.10 ID:L2Jl/h3b0
>>444
市長は家族を連れて行けと言ってるのではなく、出来もしないことを軽々しく約束して
余計な期待を持たせるなと言ってる。
475名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:08.45 ID:A4ip5rcs0
逆に家族に問うが
「被災地に行って何ができんの?」

せめて自分の子供が救出されてからにしろって感じ
476名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:09.83 ID:jh7G0FJ10
本来、無理な話。

家族の輸送は緊急性が無い。
今後の災害時、家族の輸送までしなくてはいけなくなる。

民主が軽率。
477名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:28.16 ID:3rNaFXoi0
前禿の無能ぶり
478名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:39.52 ID:9fJ4tpYQ0
ひとりの家族を乗せる代わりに、
ひとりの救助隊員かその分の道具や薬を乗せたほうが
生存率高まるしな。合理的だよ
479名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:44.79 ID:L2Jl/h3b0
>>475
市長は家族を連れて行けと言ってるのではなく、出来もしないことを軽々しく約束して
余計な期待を持たせるなと言ってる。
480名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:49.18 ID:C1PF1Jii0
酷いな バカじゃねーの
パフォーマンスであってもやるのが政治だろ 
481名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:18:57.77 ID:EzXnvvge0
救助の邪魔になるのがわかっちゃいない。
どうしても行きたいなら、自分の金で勝手に行け。
でも現地の人達に迷惑かけるなよ。田舎モン!
482名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:03.31 ID:HOudqY980
>>20
2chでグダ撒いている一般市民と同レベル…
もう死ねよ糞管
483名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:04.23 ID:N9MQIm2TO
政府専用機は通常1機だけで飛ぶことはないんだよな確か
必ず2機セットで飛ぶはず
484名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:05.33 ID:XWjRc5uL0
>>20
政府専用機って邦人救出名目あったよね。
485名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:06.75 ID:LzB2unj00
む?
どうなってんだ?


【NZ地震】 前原外務大臣、政府専用機に被災者の家族を同乗させる考えを示す 「領事局で手配をする」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298433133/1

1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2011/02/23(水) ■12:52■:13.30 ID:???0
 「政府専用機に乗っていただける方については、乗っていただくように領事局で手配をするという段取り」(前原誠司外相)
 「聞いておりません」(北澤俊美防衛相)



もうムチャクチャw
マニフェスト並みwwww
486名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:13.98 ID:0CwR0p0i0
しかしだなあ・・・与謝野風に言わせて貰うと、
たかだかM6.2程度でここまで大騒ぎするのも情けないよなあ
487名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:14.50 ID:+Rfrg+mI0
>>443

そうだったね。
すまなかった。
488名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:22.69 ID:pvqP0GoC0
なあ、なんで民主党って計画性とか予想予測、次を考える備える、準備するができないの?
なんでいつも自転車操業なの?
489名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:25.16 ID:I16tpniJO
>>1
またミンスの先を見ない点数稼ぎか。
現地は大わらわで猫の手も借りたいくらいだろうに、役に立たない人間を受け入れる余裕があるわけない。
ハイチの時はかさばる物資、装備品のためにAN-225ムリーヤをチャーターしたくらいだから政府専用機のB747ごときじゃたらんのよ。
座席一つ空いたら救急箱の一つでも余計に載せていけ
490名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:27.06 ID:QSa7XD0h0
政府の責任で家族を連れて行ってどうするつもりでいたのだろう?
491名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:31.80 ID:nUw+ib600
>>476
だよな。何かある度に政府専用機飛ばしてたら面会専用機だよな・・・
492名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:31.97 ID:FizeGj2X0
工作員の前口さんいい加減にしろ
パフォーマンス下手すぎる
493名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:33.44 ID:q6UpCUJl0
>>452
言い出したの市長じゃないよww

>>455
国交正常化を期待したフライングのつもりだったのかね?
にしてもちょっとバクチすぎるよなぁ
494名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:42.69 ID:0G6lQTrt0
初期のニュースで富山の学校が〜ばっかりやってたから
被災者はそれで全部だと早合点したが
蓋開けてみたら他にも結構な数いて
家族だけでも人数が大変になると気付いたという
とんだ情弱オチだったりしてw
495名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:47.75 ID:ruiCFKp/0
>>432
何故、

よど号犯人が高麗ホテルに居たのか
国会会期中に最大野党の党代表がバッヂを外してでも
国交のない北朝鮮に何故行ったのか
河村織物という 「顧問」 として行ったのか
そこで 「偶然」 ハイジャック犯と会って写真を撮る

どう考えても普通じゃないです
496名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:50.45 ID:nUw+ib600
>>490
救出作業を手伝わせるw
497名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:57.20 ID:tbySCPLt0
この間のダボス会議の帰りにも、クダさんはカイロで足止めされてる民間人に対して
「オレが帰るのが優先、なんで勝手にエジプトに行った連中を政府専用機に乗せる必要があるんだ!」
ってほざいてたらしいよ。
口では昨年末にキタを想定した邦人救出に言及してたのに、実際やることはこの体たらく。
在外邦人の命なんか、この程度の軽さでしか考えてないのが現政権です(キリッ
498名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:19:57.65 ID:6I+SZYQ50
>>446
俺も同じ意見
てかまだこれから地震くるかもしれんやろ。二次被害とか馬鹿のすることだよ
後行って何の役に立つんだよって感じ
499名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:06.09 ID:kRc6p5a/0
>>1
「乗せる」発言の後に、富山市長が自民党系とか森元と近いとかだったのがわかったから
取り消したんだろ
500名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:22.91 ID:87klV+EE0

さすが 売国政府 民主党!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:33.15 ID:vF6OAzZ70
>>434
ビックリしたのがNZ陸軍が浄水装置をティモールやパプアなどの震災被害に持ち出して
しまってて手持ちの数が足りないってことだそうな。
豪も洪水・旱魃で出払ってて持ち出せない状況らしくグアムと日本からの到着が必須になってる
そうな。
もしかしたら海上さんが出なくちゃならんかもって勝手に思ってるんだけど、とにかくパレットは
完成したよw
502名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:34.04 ID:COUyiiSQO
民主ってつくづく馬鹿なんだな
何人乗れるかも自衛隊側に確認してなかったのかよ
何やるにしても絶対なんかポカやらかすな
503名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:41.35 ID:WCbK7Tg80
特亜第一ミンス党です!
504名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:45.59 ID:L93OIUUaP
最初から無理と言ってたならまだしも、一旦決めて夜が開けてからやっぱり無理でしたってw
505名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:52.38 ID:K9f/0koD0
>>305
CAが全員自衛官なのはホントだが、お股に拳銃仕込ませてはないんじゃないか?

506名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:58.96 ID:ci+kf1ZnO
被災者家族の中にまぎれて暗殺者が乗り込むのを恐れたんじゃないの?
殺されてもしかたないようなことばっかしてるから
507名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:00.18 ID:nUw+ib600
>>495
これってどういう写真だったの?
写真に寄るんじゃね?
508名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:01.34 ID:ir8XEryY0
憲法9条がー
509名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:08.35 ID:ekyaVF5m0
民主党は、あえて嘘をついてるのかと思ってたけど、
この対応を見ると、考えずに発言する単なるバカなんだな。
510名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:14.15 ID:G1D6alHp0
早いというか馬鹿いというか
出来るかどうか考えず物を言うところが民主党
511名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:19.11 ID:vlh/COUPO
ほんと、無能だな。
これが政府与党だから笑えない。
512名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:22.26 ID:9rH/bGV1O
富山市長悪くないじゃん…
513名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:23.87 ID:4twrivKL0
>>483
それは、主として要人輸送時のこと。 今回のような場合は単機運航でしょう。
514名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:30.18 ID:oib+KpVn0
>>20
いやこれ本当なら即刻内閣総辞職ものだろ
515名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:30.69 ID:HOudqY980
>>357
民主党全員がそんなもん
野党時代はそれでおまんま食えていたから
516名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:36.13 ID:u4AfpiS60
あんま関係ない話。
とにかく成田に集結することが大事。
パスポートを超特急で出してもらうことが大事。
そうすれば、飛行機の用意ができたら乗れるから。
緊急時の移送の話に、いちいちかみつくなと。

暴風雨で電車が止まった駅で駅員にかみついているおっさんそのものだ。
517名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:39.09 ID:q+9MsME0P
>>476
だな
軽率な発言をせずに早急に家族用の便を手配すべきだけの話だった
518名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:41.24 ID:TbPOAKLy0
思いつき発言で余計な期待を持たせるようなことはするなという話なのに
家族を現地に連れて行くことの是非に論点らしてる奴が多いな

わざとやってるんだろうけど
519名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:21:46.12 ID:H6qFFyUD0
民主党の詐欺フェストみたいですねwww
520名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:04.57 ID:dstwNya20
>>463
お前アホだろう
責任ある立場の人間は段取りを終えてから喋らなきゃいけないって事だ
こいつはこの辺が全く分かってないから、口だけ番長なんて揶揄されてるんだ
521名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:08.98 ID:q6UpCUJl0
>>495
普通「引き合わされた」と考えるよな
監視役ついているんだし
522名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:19.81 ID:Bv+/RXmWO
>>476
そこなんだよな
家族の気持ちも痛いほどわかるが、前例を作っちゃいかん。
前田はそんなこと考えずに口走って下手に期待をもたした。
民主党の奴らは思慮が足りない。不用意な発言は罪深いわ。
523名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:28.56 ID:2GnHHffR0
アザブーが、カダフィ政権あやつろうとしているよ。マジでー
524名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:32.13 ID:F+9rYfHS0
>>501
お疲れ
ところでパレットとはなんぞや
525名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:40.31 ID:iPvT82XJ0
ま、民主党に政権まかせてたらよくあることだわな
一事が万事、すべて情報に関することがらが無茶苦茶

国益がどんどん損なわれていくわ
526名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:45.48 ID:tIljLn+3O
日本国民の搭乗は無理!

とかいいそうだな
527名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:47.89 ID:dQuSACKRO
市長を批判してるやつがいるけど、そもそも乗せるとか言ったことが間違いなんだが

対応遅くてやっと口開いたかと思ったらこの様だよ
528名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:48.16 ID:o6WynF7B0
つーか、無理な理由って何?
合理的で優先順位の高い理由があって皆を納得させられるの?
529名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:49.50 ID:VnTF82Ls0
政府専用機より重機や物資を積める貨物機を準備出来るようにするのを考えろよ
まともな貨物機すら日本にないだろ
530名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:53.45 ID:PDjR1phz0
家族全員でNZか馬鹿なポピュリズム、
行きたければ自分で行けよ。
531名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:01.80 ID:sXTzEbSpO
空き菅積んで飛ぶのも、家族乗せるのも、飛ばす経費に大した違いはないからな。
それとも、馬鹿が
「総理の俺様専用機だから、他の用途は認めない!」
ってキレたのか?
532名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:03.00 ID:tLYV78fYP
スレタイが良くない
533名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:20.32 ID:EzXnvvge0
遺族のかたには申し訳ないが、もうしばらく全員搬出されるのを待つしかないべ。
534名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:23.11 ID:NYinuegF0
>>507
写真による?通訳にはっきりよど号ハイジャック犯だって教えてもらったうえでだぞ?国会議員なのよ?
535 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/23(水) 13:23:40.17 ID:p/w1HsLZ0
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

536名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:46.24 ID:LzB2unj00
>>517
> 軽率な発言をせずに早急に家族用の便を手配すべきだけの話だった

うむ。
単純に

  前山 < 早急に ご家族用の便を手配する。
         あわせて政府専用機の使用が可能か関係部局に問い合せてみたい

なら何も騒ぎが起きなかった。
どうしてこんな馬鹿なの????
537名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:46.57 ID:85xdAW1/0
自分の金で 友愛の船 を仕立ててやれよ
538名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:52.36 ID:hwXPkcqQ0
前原は最初に正論いって
あとで腰くだけるからな。
本当にブレるとはこのこと。
麻生とか安倍とか問題にならない。
539名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:52.56 ID:ip48ZBS60
また口先だけの前原か…

∴∵∴∵∴∵:∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵∴∵∴∵:∴∵
∵∵∵ 〜" ̄ ̄"-─-っ/⌒ ⌒ヽ ∴:∵∴∵∴∵:∴∵:∴∵:∴∵
∵∵∵    ヽ- ゝニニニつ、   ゝゝ ∴:∵∴∵:∴∵∴∵:∴∵∴
∵∵∵ """ ̄ヾ、 ゝニニニフ(    ゝヾ    〉) ∴∵∴∵:∴∵∴
∵∵∵ 、_ 〃⌒) ■■■ii、,iii■■■  ゝ  / ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵:。∵   /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵.  (  |   )~~) | |  )~~)   |  ) ∴∵。∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∵  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ  |丿 ∴∵∴:∵。∴:∵∴
∴∴∵☆彡∵ |   ) ):::::l l::::::::: ) )   | ∴∵∴∵∴∵:∴∵∴  
∴∵∴∵∵∵ ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒-- ∴:∵∴:∵∴∵
∴∵゚∴∵  --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\ ∴∵∴∵:∴∵∴∵∵
∴∵∴∵∴∵ /  |\__i ___/ /   ヽ ∴:∵:∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴:∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:∵∴∵∵:∴∵∴∵∵:∴∴
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
540名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:56.39 ID:kQYtPFcO0
危ない地域に飛行機をやるわけにはいかないんです(キリッ
人の命は地球より重いんです(キリッ
541名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:23:59.12 ID:GbgC9bgKO
前原ばかじゃね?
そもそも被害状況も二次災害も
治安もどうなってるかわからないのに
軽々しく被災家族を連れて行くなどと
発言すべきじゃない。

一般市民の自分でもわかるわ。
こんな口軽男が大臣かよ…がっかり
542名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:02.51 ID:x6+SJt9O0
【NZ地震】 前原外務大臣、政府専用機に被災者の家族を同乗させる考えを示す 「領事局で手配をする」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298433133/l50


【NZ地震】富山市長が批判 政府専用機に被災者家族を同乗させる予定が一転、「やっぱり無理」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298432517/l50


これは酷い
前原はもう終わりだな
543名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:05.70 ID:akvUS3ew0
運賃はいくらですか?
544名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:19.02 ID:8BkOM76bO
>>1
てか家族は国際緊急援助隊が乗る人数減らさせるなんて、子供があえて助からないようにして子供に死んでほしいのか?
生命保険でもかけてるの?
それなら邪魔してでも息の根止めにいきたいだろうねw

絶体絶命都市前後もいつも大地震などの災害おきるな

545名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:24.45 ID:4u2Krylw0
被災者家族叩いてる奴は家族が巻き込まれて最悪亡くなってるかもしれない人
の前で同じこといってみろよ。冷静な判断力なくても今は仕方ない
出来もしないことを軽々と口にする糞民主が悪いだろどう考えても
546名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:27.22 ID:oImwrHqkO
>>528
セキュリティの問題
あと二次災害防止
要約すれば邪魔
547名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:34.55 ID:9SZlgmvO0
できようができまいが、まずは、パフォーマンスで口にして国民を騙し、
後で結局できませんでしたとなる。
マニフェスト詐欺とまったく同じ手法だな。っていうか、この手法じゃ
なかったことがない。
さっさと解散しろ。
548名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:37.06 ID:K9f/0koD0
>>436
子ども手当月23000円だよ

やっぱ無理

消費税あげないよ

やっぱ無理

普天間最低でも県外だよ

やっぱ方便
549名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:37.91 ID:q0n1aQft0
また相変わらず前原の「突撃馬鹿」が出たか。

ちったぁ確認してから動けよ。

堀江メールから何も進化してねーのな。
550名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:41.96 ID:odhWlm9n0
言い出したのは民主なのになんで家族を批判してるの?
551名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:46.27 ID:4twrivKL0

そ れ で も 阪 神 大 震 災 時 の 自 社 政 権 よ り マ シ
552名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:47.47 ID:OQ2cEMlb0
>>531
そういうの多い気がする。
そいでもって鳩みたいに「官僚が、組織が言うことを聞かない」とか言い出しそうで怖い。
553名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:52.38 ID:PqIC9JG6O
さすがキチガイミンス、最初から乗せる気なんかなくて
ガッカリさせるだけの嫌がらせかよ、屑政治家共マジ死ねよ

遺族の気持ちも考えられねえのかよ屑
554名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:54.67 ID:YcCPNm6J0
このスレ視てると思うんだが
もし、被災者家族を乗せたら「は?なんて無駄なことしてんの?そんな余裕あったら援助隊載せろよ!」とか
「民主ってクソ政党なんだなー、機材や援助隊よりも被災者家族かよ」
なんてレスがつくんだろうな。

仮に自民党政権がこう言う対応をしたら
「自民党GJ!!被災者家族より援助隊が先だ!国民のことを考えれば当たり前」
「常識的に考えればあたりまえだけど、被災者を先に助けたいという気持ちが伝わってくる!」
なんてレスが付くんだろうな。
逆の対応をしたら
「自民党GJ!!被災者のためを思って家族を乗せてあげたんだな!」とか
どっちに転んでもマンセー書き込みしかしないんだろうね。
さすが馬鹿な自民党支持者、ネットサポーターズの方々ですわ。
書き込みがあまりにも臭くて分かっちまうわw
555名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:02.14 ID:JtX/XZhl0
援助隊減らして家族乗せるのは本末転倒だけどな
それにしても援助隊派遣遅すぎだろ
556卵の名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:10.40 ID:J+sU04/Q0
家族が現地にいったところで何もできないだろう。むしろ救助が遅いだの情報発表が
ないだのと文句をつけるだけ。これは前園が人気取りのために先走ったものだろう。
557名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:20.02 ID:PEp6QlHZ0
家族乗せてく
っての聞いて、珍しく手際いいなと思ったらこれか。

とりあえず緊急援助隊の派遣がスムーズにいっただけでも、民主党政権としては、マシな対応…かな。
558名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:24.41 ID:HOudqY980
>>528
家族が被災地に行って何するの?
その金誰が出すの?
559名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:24.76 ID:+Rfrg+mI0
民主党が思いつきや先の考えがないってことは、
尖閣諸島の対応でも明らかになった。
こんな連中が政府のトップにいたら、
国が衰退して崩壊するのも時間の問題だな。
でも、そういう政府を選んだのも国民だから、
国民の意識も低いということだね。
560名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:25.61 ID:L2Jl/h3b0
>>481
市長は家族を連れて行けと言ってるのではなく、出来もしないことを軽々しく約束して
余計な期待を持たせるなと言ってる。
561名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:28.79 ID:cq7EWaKN0
>>428
今政権のうちにならないと次の目は無いから焦ってんじゃ
ってどう見ても墓穴掘ってるだけだけど
562名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:29.13 ID:HRBODsCM0
>>1
いいから早く助けてやれよ。
563名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:38.23 ID:RWsKhWNb0
被災地に一般人は無理だろ
観光にいくわけじゃねーし
物資だって足りないだろうにアホかと思う
564名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:52.00 ID:EzXnvvge0
サンダーバードのような国際救助隊を作るべきだ。もう設立されているか?
565名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:54.97 ID:IUJGa0+P0
政府の言い直しはよくない
566名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:55.23 ID:jKoTefqV0
「おっと、日本にいい事するとこだったわw」
って感じか?
567名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:55.68 ID:5/qOB9Ay0
これは前原の口だけ勢いある詐欺。

康夫に批判されてたぞ。

遺族を乗せると超過重量になってしまうから駄目だと。
568名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:25:56.37 ID:mTMc3mor0
最初から軽々しく乗せるなんていったのがそもそも間違い

ほんとうに能無しばっかだな
569名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:01.32 ID:t8uKUSRC0
こいつらなーんにも出来ねえなw



570名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:16.54 ID:Bv+/RXmWO
>>536
そうした言い回しが時として必要なときがあるからな。
571名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:17.89 ID:QSa7XD0h0
>>545
家族叩いている人は皆無だよ
行きたいと思うのは当たり前
572名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:19.82 ID:HI+TqjEgO
これでミンス支持率が2%に下落しました
573名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:21.05 ID:iMLMAIR/0
余ってる席に乗せられるだけ乗せるってのは全く問題無いと思うがな。
家族送るように飛ばすってのは間違ってるが。
574名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:23.12 ID:fqCUnD7W0
家族を連れていくって聞いた時に何考えてるのかと思った
救助隊が優先なのが当り前
家族1人行くだけでも、11人いるのだから

カッコつけてうける事ばっか考えてるから、問題の本質が見えない
さすが中身ペラペラの左翼らしいわ
575名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:39.33 ID:ReQCae290
>>554
おっと、民主信者の妄想はそこまでだ
576名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:45.70 ID:1Ul57Bkm0
前張には学習能力がないのか
577名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:45.82 ID:VnTF82Ls0
手ぶらの緊急援助隊を派遣してもどこまで役に立つか疑問だけどね
578名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:46.81 ID:o6WynF7B0
>>546
まぁ、はっきり言って詭弁だな。
誰も納得せんでしょ
579名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:49.49 ID:4eJeDKae0
なんでも思い付きで声高に叫ぶが殆ど非現実的で実現不可能
普天間やら高速やら子ども手当やら二酸化炭素25%削減やら
580名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:05.53 ID:14xt7MKbO
輸送機じゃ風邪ひく
専用機じゃ定員超え
チャーターでキックバック

ミンス党のやりそうな姑息な手段
581名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:08.17 ID:OBuM5FPJ0
ならチャーター機用意したら?
582名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:10.87 ID:aur20q2+0
家族の気持ちを優先して発言した事はわかるんだが
現地でこの家族の泊まるホテルやそんなの考えてないだろ?
現地は混乱してるんだぞ?政府専用機で連れて行くなんて間違ってる
583名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:11.79 ID:+vsrmS/o0
西園寺さんはすっかり口だけ番長が板に付いてきたな。

次の首相マジねーわw
584名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:13.21 ID:utV5PKpg0
>>554
最初から言わなきゃいいだけの話だろ
585名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:17.92 ID:/xgx74h80
ノーアウト満塁のチャンスで1球でトリプルプレーかましたようなもんだな。
586名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:19.96 ID:q0n1aQft0
>>554

記事の内容すら読めないお前が馬鹿だ
587名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:22.65 ID:Z6aBZ7gF0
そもそも政府専用機って、軽々しく民間人に中身を見せていいものなのかよ。
同乗とか元から無理ゲーだろw
発言が軽率過ぎる。
588名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:24.50 ID:5jtKMX030
>>497
今国会も、予算不成立で国民生活が圧迫され野党が折れるのを待つ。って戦略らしいからね

自分以外の事は全部知ったこっちゃねーんだろうよ
589名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:25.26 ID:vF6OAzZ70
>>524
ああ申し訳ない
貨物を航空機や船舶 車両に搭載 運搬(リフトアップのための)するための台ですな。
今回はキット丸ごと行くので急遽補強と予備が必要になっちゃったw
590名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:26.00 ID:6f5ObB+/O
やるやる詐欺政党の本領発揮
591名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:35.49 ID:YcCPNm6J0
>>575
でも実際どっちに転んでもマンセーするレスしかしないんだろう?
この板見てりゃそうとしか思えなくなるぞ。
592名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:38.99 ID:q6UpCUJl0
>>569
うそをつくことはできるよ!
593名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:39.57 ID:FyIQimdM0
代わりのチャーター機とるくらいはするよね?
594名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:42.53 ID:W6Njrzsu0
>>545
確かにな。家族は藁にでもすがる想いなんだろうが普通に考えて無理
民主党が全て悪い
595名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:47.67 ID:BFiY6jBJ0
確定してから言えよ
596名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:48.92 ID:q+9MsME0P
>>550
家族なんて一部の馬鹿しか批判してないだろ
なんで小学生でもわかるような手順を国家のトップが取れなかったかと批判されてるだけ
地獄に垂れた蜘蛛の糸にすがりついたらいきなり切られたようなもので
被災者家族には色々な意味で同情の感情しか浮かばないよ
597名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:52.30 ID:zPkLAIo/0
>政府専用機に被災者家族を同乗させる

こんなことを言っている時点でオツムが足りないのがよくわかりますよ
お花畑はこういう非常事態への対処力も幼稚園児並みですね
こんな政権だと来たる関東東海大地震でも助かるはずの人が助からないでしょうね
598名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:56.85 ID:gEsuqf2x0
昼のNHKニュースで聞いたばかりなのに
アホか民主党はw
お粗末すぎだろ
信用ゼロどころかマイナスだな
599名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:08.54 ID:5PJg++bj0
まぁーミンスだしねぇw
600名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:09.44 ID:ea+kpKuj0
一時でも政府専用機に家族を乗せようと思う大臣って…
601名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:19.67 ID:0al/xXSS0
行くなら専門学校が用意するもんだろ。血税使ってやることじゃねえよ
602名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:31.00 ID:1dczy9+60
後先考えずに人気取りのパフォーマンスをするからこうなる
603名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:38.42 ID:oImwrHqkO
>>555
お昼のTBSでは対応がはやいと絶賛してた
解説者らしき奴が

「みなさん政府を批判するだけじゃなくこういう部分をもっと褒めてほしい」と力説

しかし到着予定時間は地震発生から2日後になる
はやいのかと言われたら遅くね?
604名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:42.15 ID:v+P4bwLw0
おいミンス信者、これで満足か?
605名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:46.23 ID:nUw+ib600
>>534-535

こんなになっちゃてるところに悪いが、会ってるところを写真に撮ったのか、
記念写真風に撮影したのかで全然違うだろう。
606名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:03.72 ID:kQYtPFcO0
政府専用機は仕分けして朝鮮子供手当に回したいんです(キリッ
607名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:04.85 ID:KYrCkkC10
ミンス政権だとこんなのばっかりだな
608名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:07.26 ID:o6WynF7B0
>>558
それがダメな理由なら、「じゃあ、なんで連れて行くって言った?」って話になる。
609名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:12.76 ID:GnI2DVAc0
永田メール事件
「楽しみにしててください」→後に謝罪

八ッ馬ダム
「白紙撤回!」→後の大臣が白紙撤回を撤回

日航再建
「タスクフォースをつくり再建を目指す」→10億使うも、日航破綻

尖閣諸島漁船体当たり問題
「映像を見れば明らかです」→映像非公開

NZ地震
「政府専用機で被災者家族もつれてく」→やっぱりムリポ


この人学習しないの?(´・ω・`)
610名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:21.29 ID:i9NrZ/0s0
有限無実行

マニュフェストが実現しない現実を考えれば当然の結末
さすが俺らの民主党



早く解党しろ
611名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:26.41 ID:ImNKSSAC0
文句は言っても身銭きらないクズ富山市長w
612名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:33.70 ID:RWsKhWNb0
>>589
空自の人?
613名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:40.45 ID:93wVwZCN0
これまでも家族は民間機で現地に行ってたもんな
緊急援助隊はよしとしても、家族は金銭負担だけして自分達で行くのが普通だ。

まあ、勇み足でいろいろ言っちゃうのは前なんとかさんのお家芸ですから。
振り回される人の気持ちなんて考えてないよ。
614名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:44.00 ID:rcRSc72t0
肯定派に聞きたい
被災者家族は向こうで何すんの?
メシや水や宿はどーすんの?
まさか向こうの被災者用のメシや水や宿を使うんじゃないでしょうね
いつ帰ってくんの?
まさか全ての被災者に援助が必要なのに手を振って帰ってくんの?
助かった家族とにっこり笑って...
被災地に何人、何カ国の外国人がいたのかわからないけど
飛んできたら全ての国の被災者家族を受け入れろってことなの?
100カ国いたらそれぞれの国が被災者家族を乗せて飛行機飛ばすってなったら
みんな受け入れると思うの?
救助隊だから受け入れるとは思わないの?
その行為がどんだけNZに迷惑かけるとは思わないんだね
615名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:43.91 ID:3tW5Iiwl0
メディア記者席が50席くらいあるはず
今回はマスゴミを随行させる必要ないよな?
616名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:29:52.26 ID:gOV1XmnG0
>>593
それは学校や旅行屋の仕事じゃね?
その他、会見の手配とかも
要は、政府が余計な事してるんですよw
617名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:01.82 ID:tLYV78fYP

 >>554
618名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:06.27 ID:gEsuqf2x0
万が一、飛行機が事故ったら国家賠償になるんだろうし最初から
あり得ない話しだろ
619名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:08.44 ID:E524KjN3I
豪華すぎる専用機の中を庶民に見られたらマズイでござる
620名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:12.00 ID:QSa7XD0h0
まあ、最初から無理だったのに家族の心を弄んじゃったよね
621名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:15.79 ID:B9mrUUwA0
支持率20%切ってきたのに、なんで自らトラブルの種蒔くんだろう
622名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:22.81 ID:PDjR1phz0
家族が現地に行きたい気持ちはわかる、
だが消防士は黒焦げの焼死体を遺族に見せないのも情け、
情報が錯綜してる今考える事では無いよ。
623名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:25.05 ID:TbPOAKLy0
>>598
昼のニュースで乗せるって流れたのか・・・
きっとムリでしたって話はわざと報道しないか申し訳程度で済ませるんだろうな
624名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:26.81 ID:Bv+/RXmWO
家族批判してる奴なんていないだろ。
すぐに駆けつけたいのは当たり前。
ただ緊急事態なのに、発言を撤回した前場大臣が批判されてるんだろ。
家族に関しては、飛行機を手配するとか旅券をスムーズに発行するとか大使館に手配するとか、いくらでもあるだろ。
前島はただの目立ちたがり。
625名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:34.02 ID:3/WiK28jO
このまま民主が政権握ったまま大地震がきたら末恐ろしいな
626名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:38.64 ID:GWNFlKBv0
民主党が得意の有言不実行
627名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:42.35 ID:CCQYPDmZO
民主党専用機といえば期待なんかしなかったろ。
628名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:45.27 ID:oyBTTGwa0
すべてが詐欺フェスト

ほんとに日本から民主党追い出さないと
629名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:45.51 ID:q6UpCUJl0
>>620
沖縄の米軍基地とまんま同じだな
630名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:47.26 ID:MWj3uX5B0
なんでできないことを先に発表するんだろうな? この糞政府は。
631名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:47.76 ID:9SZlgmvO0
なんで、ミンスはできもしないことを口にしては撤回を繰り返すのか。
簡単である。
「約束は守らなくてもいい」とあいつらは考えているからだ。
約束は守るもの、言ったことはやらなくてはいけない、と考える普通の
人間とは別種の生物である。だから、さっさと解散させて国会から追放
しないといけない。
632名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:47.70 ID:PEp6QlHZ0
>>603
相手政府からの正式要請が昨夕で出発が今日午後二時ということを考えると、遅くはない。
コメンテーターが「褒めて欲しい」って言うのは気持ち悪いが。
633名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:48.28 ID:nUw+ib600
>>609
目下、この人が総理に一番近いんだけど・・・



すげぇ不安だwww
634名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:52.24 ID:8BkOM76bO
流石支援物資より折り鶴を送るようなアホな日本人
635名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:53.41 ID:W6Njrzsu0
パスポート持ってないなら諦めるしかないな。家族がゴネてるなら全力で叩くけど
636名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:55.24 ID:BF9WA4LdO
有事への対応がことごとく思いつきってどうなのよ
東京に大地震きてもツイッターでつぶやいてるだけだろうなきっと
637名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:31:08.74 ID:q0n1aQft0
「家族が行ってどうする?」なんてのは論議のすり替え。

今の問題は「前原のほうが軽々しく進言して後になって駄目」だと言う
民主党のマニフェスト詐欺と同じことを憔悴してる被害者家族にやっちまったってことだ。
638名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:31:09.10 ID:1Ul57Bkm0
>>608
前原がお前を同じくらいアホだからに決まってるだろ、
639名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:31:22.82 ID:+Rfrg+mI0
子供手当てを外国人に2万人だったか2000人だったか、
不正受給した人がいたんだろう?
2000億円だったか2兆円だったか、
その金額があれば、
政府専用機が、10機ぐらいは購入できるだろう。
640名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:31:37.12 ID:YcCPNm6J0
>>586
君はレスの冒頭になんて書いてあるか理解できないの?
このスレ見て思うんだが、ってことはお前らの書き込みを見て思ったことを書いたわけなんだが。

民団か朝鮮総連の総会に、民主議員と自民議員が招待されて
両方共出席したときのスレを見たが、
その時では政党によってお前らの書き込みは変わったし
自民党なら「有能な議員なら敵地に乗り込んでスパイするのは当たり前でしょ」
だったけど、民主なら「在日政権か。ありえんな」
こんな感じだったし、やっぱ見てて思うのは、一連の自民マンセー書き込みの多くは
ネットサポーターズクラブの方々なのかな、って思うだろ。実際自民党公認の組織なわけだし。
641名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:31:38.43 ID:AH3dP9wH0
こんなのが次期総理候補って‥
642名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:31:54.35 ID:e/IrVjl4O
得意のやっぱりやめた
643名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:02.41 ID:JlBpK4OlP
まだ学生だからな
644名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:02.25 ID:n8oRE/kR0
救助隊員70人として60人くらいは家族分の席があるんだな
希望する家族の人数が60人超えてたの?
645名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:09.33 ID:H/B9r8oB0
>>625
まあ被災地に居たら場合
生存は諦めよ
646名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:09.38 ID:X1ISakCRO
嘘つき民主終わってるな。
647名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:15.98 ID:utV5PKpg0
最初につれていくといったな
あれはうそだ
648名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:17.07 ID:NYinuegF0
>>633
民主党の総理としては最もふさわしい、とも取れるねw
649名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:18.06 ID:LzB2unj00
>>641
無いwww

いま最有力は蓮舫

前山じゃ無理。あまりに口先+仙谷の影
650名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:22.11 ID:K9f/0koD0
>>609
日露外相会談で「北方領土は俺らの領土ってクマ公共にわからせてやんよ」

トーンダウン

も追加で
651名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:22.56 ID:UEy653450
こんなん最初から無理に決まってんだろ
652名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:27.01 ID:nUw+ib600
齋藤健「よく考えずに載せると言っちゃった」
653名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:32.90 ID:o9uvdJCFO
>>608
そもそもコレ、「なんで連れて行くって言った?」って話でしょ。
654名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:38.16 ID:L2Jl/h3b0
>>614
市長は家族を連れて行けと言ってるのではなく、出来もしないことを軽々しく約束して
余計な期待を持たせるなと言ってる。
655名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:38.81 ID:KH/pe5YT0
前何とかさんお得意の尻すぼみか
656名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:39.08 ID:ArkVA5jU0
ワイキキとかソウルで家族全員を
政府専用機で送ったらシャレにならんな
657名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:44.17 ID:Ybgf09sp0
>>609
根底にある
マニフェスト→詐欺フェスト
も忘れるな
658名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:49.20 ID:o6WynF7B0
>>638
俺はてにおはにを気をつけることくらい出来るぞ
659名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:51.88 ID:VnTF82Ls0
政府専用機の747はJALが売却したらメンテが出来なくなるから
こちらも売却する予定なんだな
660名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:32:59.91 ID:HOudqY980
>>609
しょうがないよ、学習しなくても外相になれてしまう世の中なんだから
661名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:06.11 ID:PzG1I8Sd0
>>615
今回はそんなにメディア席ないと思うよ?
70人派遣するからいいとこ30〜40人くらいじゃね?
積み込む機材次第ではもっと少ないはず
662名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:06.73 ID:M14i2XtQO
イランイラク戦争といい、大震災といい、反日政治家は働かないな。
前原が総理になったら、日本人みんな死ぬんじゃねーの?
663名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:08.40 ID:Jwgq9sVQO
前原のスタンドプレーだったみたいだな
関係者は皆困惑してたとか
664名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:10.87 ID:CfQYEP650
現段階現場で必要なのは訓練された要員と建機、資材。

素人ができることは限られる。


665名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:09.90 ID:5r1+Zic90
>>1
1日先のことも見積もれないんじゃ3年とか絶対無理
日本がこれ以上危険になる前に早く解散しろ
666名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:17.09 ID:1dczy9+60
なんで政府専用機に乗せるなんて言っちゃったんだろうな
667名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:18.81 ID:aur20q2+0
>>640
横レスで悪いが、あんた統合失調症の気があるんじゃないか?
668名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:22.22 ID:6I+SZYQ50
>>603
お前の頭では被災したらその瞬間救助に行けると思ってるのか?
人員と装備決めるの1時間で決められるとでも思ってるのか?
被災国に行くための交渉も5分で終わるとでも思ってるのか?
ニュージーランドだって混乱してるんだからなんでもホイホイ来てくださいなんていえんぞ?受け入れ体勢整えないと駄目なのに
669名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:25.64 ID:MCysI2jl0
まじで最悪だな。民主党はこんなんばっかり。
670名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:30.75 ID:Z6aBZ7gF0
そもそも、NZ地震被災について、日本政府に落ち度がないんだから、
被害者家族の渡航費用を税金で負担する必要ないよな。

大臣権限で無理矢理乗せて人気取ろうとしたら、
失敗しちゃいましたってオチなんだろ。
671名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:33.40 ID:wcdDTtB00
ほほほ、さすが足の引っ張り合いが止まらんな。

何とかしろよ、クソおしゃれゴリラ。
672名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:34.80 ID:AF3WTaRK0
>>614
毎度おなじみ民主党の何も考えずに口先だけで約束して
後で撤回を叩いてんだけど
673名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:37.82 ID:QSa7XD0h0
少なくとも現地が落ち着くまでは止めとけよ
674名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:38.82 ID:nUw+ib600
>>649
ごめん。蓮舫と二者択一なら前原熱烈応援だわw
675名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:43.52 ID:oImwrHqkO
>>632
最近やらかしすぎだから民主党の好感度ポイントあげたいんだろう
676名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:33:48.37 ID:q6UpCUJl0
>>640
マジレスすると、スレ内ではほとんど自民の話はでていないだろーが
677名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:00.86 ID:E524KjN3I
約束?知るかよ文句あるかコノヤロウ

ってのが民主の基本理念なのかな?
678名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:03.90 ID:1Sad2Zn20
韓国人、中国人優先ですよね?
679名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:04.01 ID:8BkOM76bO
>>571
>>545
> 家族叩いている人は皆無だよ
> 行きたいと思うのは当たり前

ばっかじゃねーの?そんなの死んでから遺体確認する時だけにしとけよ。
救助のプロと救助用の道具と支援物資をギリギリまで載せるのが先だろーが。
気持ちで助けられるなら日本で祈っていても同じだろーが!
死んで欲しいのかよ!

折り鶴も送るなよ邪魔だから
680名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:06.82 ID:d5WNXQs90
前原はなんで考える前に口が先に動いちゃうの?
681名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:15.60 ID:IPJtZIEp0
後先考えず これ言えば人気UPに繋がると考えて言ったんだろう
これで 空き缶あとの総理を狙ってるのだからあきれ返る
家族も送ると聞いたとき 宿泊、食事、は? 救助隊の周りをうろついて
邪魔だろとすぐ思ったね
682名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:15.75 ID:V42JSTxL0
>>555
政府専用機は一般席で89席あるんだって。
で、2機飛ぶわけだから178席だよね。援助隊は70人程度って言ってたから席自体は余ってると思う。
家族を乗せるってのが政府専用機の用途にないからダメだったんじゃないの?
だったら最初から言うなって話だけど
683名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:21.52 ID:RRUgNGn50
ニュージランドといえば1流でもなければ最貧国でもない存在感のまったくない国のことか
684名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:38.63 ID:BmYEuGRH0
また前原が暴走したのかよ。
685名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:59.19 ID:K9f/0koD0
>>659
ムバラクくらいの資産があったらプライベートジェットとして持って見たいね

686名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:03.83 ID:utV5PKpg0
>>640
そんなふぁびらなくてもいいだろ
687名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:10.38 ID:fpbLWWRL0
突発的な災害とか大きな事故とかに対応できる政権じゃないことは口蹄疫でも
もう十分わかっただろ。

一刻も早く下野させるしかないんだよ。国民を守れる政権じゃないんだ。
688名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:18.22 ID:5r1+Zic90

やるやる詐欺最短記録更新中
689名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:21.88 ID:TQK+e3WG0
>>421
ハーキュリーズなんかで行ったら、何日掛かるか判らんぞ。
だからC−2とP−1お披露目しにいこうずwwww

って言うなら判るが。
まぁ、日航から747チャーターするのが普通。
690名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:27.27 ID:OTHehzfAO
支持率アップの為にカッケェー事を言いました。

マニフェスト詐欺と同じ
691名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:33.41 ID:o6WynF7B0
>>653
それがダメになった合理的な理由が説明されてないじゃん。
邪魔って言うなら最初から言うなだし、特別な何かが必要だと思うんだが
前原が説明をする気があるなら、の話だけど
692名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:36.74 ID:+qyRcMeR0
>>634
在日くさい
693名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:41.80 ID:aKy186+6O
ほんと思いつきばっかだな、こいつら
694名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:44.08 ID:F+9rYfHS0
>>589
おお成る程、それでパレットなのか
ありがとう
695名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:46.02 ID:PxqflftM0
行き当たりばったりの体質って
民主党全般に当て嵌るよね
696名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:46.79 ID:nUw+ib600
>>683
俺にとってニュージーランドは中つ国
697名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:57.15 ID:OQ2cEMlb0
>>682
というか災害救助初期で余計な人間入れたら迷惑になるだけ。
家族も余計になるレベルだと思うし、実際そうだったから断ったんだろう。
建前だけの話なら人気取りもあってどうにかやったかもしれん。
698名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:35:59.05 ID:YIJJxBXCO
民主党の悪口はやめてください。

民主党の悪口を言ってるのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは、反省してください。
699名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:05.24 ID:q0n1aQft0
>>679

民主信者ってこういう風にいつも論議のすり替えするんだよな。

問題なのは「できもしないことを軽々しく約束した前原」だっての。
700名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:16.29 ID:dstwNya20
>>649
現状、参議院から総理が選ばれる訳ないだろ
701名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:17.14 ID:T/J2jwQDO
>>640
その被害妄想ワロタw
702名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:33.55 ID:pgS8tUZx0
出来ないことを言ってみるのが
クソ民主


なんで適当なことばっかり言うんだ
こんなこと一回やったら
ずーっとやらなきゃいけなくなるだろ
前原は死ね
703名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:34.68 ID:zj3AnQGU0
仙谷のために政府専用機だしたのになw
緊急でも庶民は乗せないってか?
704名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:36.15 ID:WSmIenqD0
家族は民間機でウェリントンやオークランド経由でクライストチャーチに近い空港に飛べ
後は陸路で自己責任でどうぞ
705名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:38.14 ID:InmDH9hj0
今回も見事に口先だけの前山さん
706名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:43.33 ID:v+P4bwLw0
出来ない事を口走って期待持たせて
なおさら国民の失望をもたらす民主党とは一体、、、、、。
マニフェストも全てそうだし。
707名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:47.11 ID:shQ3RXlG0
被災地に家族が行くのって気持ちは分かるけどまだ危ないんじゃないの
何でこんな流れになってんの
708名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:50.36 ID:P3YqME1U0
「専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給する方針。

余裕がないんだから仕方が無いよ
709名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:36:52.80 ID:9dB/SAjZ0
できないことでもできますと言ってしまうのが
僕の悪いクセ
710名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:01.71 ID:8BkOM76bO
>>582
家族が行った所で混乱して暴徒化した現地人に身ぐるみ剥がされたりレイプされたり腕時計奪う為に腕ごと切り落とされたりしても自己責任になるだけだな。
711名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:14.79 ID:yqDJn/SU0
なんでもいいから早く救助いったれ
口しか動かせないクソ政治家なんてどうでもいいからはよ救助隊を送れ
712名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:17.93 ID:aha9l6SD0
>>614
前原信者落ち着けよ。
連れて行ってやると提案したのは外務省・前原側。
被災者家族が連れて行けと要求したのではない。
713名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:18.69 ID:CI0USB2p0
民主にしては対応が早いと思ってたら、こういうオチがつくのかw
714名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:24.38 ID:id5aoRtX0
前原のアフォが先走っただけだろう?
実際問題として、被災者家族を現地に連れて行った所で無意味などころか、邪魔になるだけ
現地の被災邦人を連れて帰るって言うんなら、話はわかるけど……
715名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:24.93 ID:BmYEuGRH0
>>709
前原さん、いい加減にしてください。
716名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:29.43 ID:sXTzEbSpO
ロードマスターさんお疲れ様です。
あのでっかいゴム風船も積むんですね。
717名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:32.14 ID:LzB2unj00
>>691
> それがダメになった合理的な理由

菅がキレたらしいwww


 菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
 実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
 そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
 専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。

 【「週刊朝日」3/4より】
 ttp://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512
718名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:32.96 ID:QSa7XD0h0
>>679
愚かでいることが悪とか思わないけどね
もし、お前の家族がそう言う考えなら寒い関係だね

今回のは政府が連れて行こうとか言ったのがアホなだけで
719名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:45.87 ID:AF3WTaRK0
>>640
キチガイだなwwwwwwwwwww
宗教は人を狂わせる

>>698
そうそう民主信者にはこういうレスを待ってたんや
720名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:51.47 ID:16K6a+mp0
最低でも県外、と同じ流れだな
721名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:51.80 ID:TbPOAKLy0
>>699
論点すり替えはバカサヨの得意技だからな
ペットは飼い主に似るとはよく言ったもんだ
722名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:53.94 ID:sCFSsZrB0
遺族送って二次災害にして皆殺しにしようw
723名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:54.10 ID:5NGNfN4q0
もう口にもつけとけよ前ばりさん
724名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:56.78 ID:fpbLWWRL0
思いつきでかっこいいこと言ってみました。すぐに、できないことに気がつきました。

これのエンドレスだよね、民主党って。

725名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:57.48 ID:OQ2cEMlb0
>>698
>民主党の悪口を言ってるのは日本人だけですよ。
そりゃまあ・・・他国は興味もない。
あ、アメリカは悪口いってたぞ。
726名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:01.37 ID:1Ul57Bkm0
>>691
ほんとに馬鹿だなお前は
駄目になった合理的な理由がないんじゃなくて、
もともと被災地に連れて行く合理的な理由がないんだよ
727名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:02.60 ID:ak5yy6a20
2機使っても乗れないのか?
728名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:12.13 ID:E524KjN3I
>>698
釣りにマジレスしてみると

日本人だから文句いうんだろw

シナチョンはウェルカムだからな
729名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:12.42 ID:4u2Krylw0
>>679
お前が日本語を理解出来ないオバカちゃんだというのはよく分かった
誰も連れてけなんて言ってねーんだよ
被災者の家族を振り回すな、つってんだ
何回同じこと言われたら理解できるんだ?
730名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:29.41 ID:sdAhNK6a0
731名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:30.00 ID:w1vX1yVL0
もう富山で民主党の看板掲げて立候補するのは自殺行為だな
732名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:42.95 ID:utV5PKpg0
発言するまえに官僚に聞けってあれほど教えたじゃないか!!
733名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:49.95 ID:V42JSTxL0
家族は被災地に行くというよりニュージーランド入りするってことじゃない?
局地地震だから周辺の町は普通に機能してるでしょ
734名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:38:59.58 ID:9SZlgmvO0
政権取ってから、っていうか、その前からずっとこういう連中なんだからよ。
野党のうちは、実害が少なかったからまだよかったが。
1秒で早く国政から追放するのが、国益ってもんだよ。
735名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:01.48 ID:P3YqME1U0
何が問題なのかさっぱり分からない


「専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給する方針に変わらない

別に優先的に搭乗されることを約束したわけではない

736名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:19.20 ID:gOV1XmnG0
>>659
時期的にC-XかP-Xを改装して要人専用機にすれば良いしな
737名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:20.23 ID:cRMUQs4Z0
救助要員でもない邪魔な人間つれてくとか考える事自体根本的に間違い
738名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:23.48 ID:PEp6QlHZ0
1. 前原は防衛省等への相談無しに「乗せる」と言った。
2. 後に、過積載になりうることが判明し、乗せないことにした。

至ってシンプルな経緯で、論争の余地は無い。いつもの民主党。
緊急援助隊の派遣が72時間のデッドラインに間に合いそうなのは評価する。
739名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:24.58 ID:HOudqY980
>>691
「被災者の家族は被災地に連れて行きます!(キリッ」
格好良く言ってみたけど、何も考えていなかった


これじゃ駄目か?
740名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:28.74 ID:XbBX+i7F0
被災者家族がテントで自炊するなら問題無いが、それが出来ないようなら
邪魔なだけ.....状況解らず募集を募った馬鹿原が悪いわな
741名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:31.53 ID:+fQE8MHFP
民主党は下記の団体を政府専用機に
乗せたがっているらしい。
http://tw.gs/Rcu
742名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:34.20 ID:HV5NTrRVO
民主挽回の最後のチャンスじゃないのか?

信じられないって次元じゃ無いアホさ加減

暴動起こして今すぐにでも政府転覆させた方が良いんじゃないか
743名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:44.52 ID:o6WynF7B0
>>717
ソースが朝日なんであれだけど、本当にそんな感じがするなw
むしろ、援助隊もチャーター機で行かせられそう
744名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:47.38 ID:vSHjjb5O0
韓国と北朝鮮のドンパチの時は
あんなに速攻な対応だったのにね・・・
745名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:53.27 ID:rFkE+E/E0
実労働する人間が1人で9人くらいが通訳とか雑用なのかな?
746名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:58.84 ID:ImNKSSAC0
宿泊先と食事に現場までの足の用意と
被災者だからVIP待遇しろと被災者家族がゴネるのに1000ペリカ
747名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:11.19 ID:id5aoRtX0
>>582
考えてるわけないじゃん
どこかからか「被災者の家族が現地に行きたいって言ってる」って話を聞いて
「じゃあ、政府専用機で連れて行って上げたらいいじゃんかYO!!」って言っちゃっただけ
ぶっちゃけ、ポッポの「最低でも県外」と同じだよw
748名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:12.24 ID:vKje460Z0

民主党は政府専用機も仕分けするつもりだったよなぁ

なに都合の良いときだけシカトしてんの?
749名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:14.83 ID:qZgtWSE/0
いとお菓子うぜぇ黙れブタ
750名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:17.13 ID:8yXnKoKQP
やることなすこと空回りだなwなんか憑いてんじゃね?
751名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:17.26 ID:JZaEgc820
問1.以下の括弧内に入る語句を選べ(3てん)

与党議員A 「(             )」
与党議員A 「やっぱり無理」

ア 「最低でも県外」
イ 「子供手当てを毎月26000円支給する」
ウ 「被災した生徒らの家族を同乗させる」
752名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:19.57 ID:5NGNfN4q0
>>731
九州と山陰、北陸、東北(一部除く)は絶望的じゃね?
753名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:20.55 ID:LzB2unj00
>>732
> 発言するまえに官僚に聞けってあれほど教えたじゃないか!!


  ヒント : 政治主導wwww




今回は、誠司主導だけどなw
754名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:34.02 ID:6r1ZLhVX0
政府専用機ってB-747だろ
結構乗れると思うし家族も代表1名とかにしたらいいと思うんだがスタッフ多いのかね
755名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:34.46 ID:iIZ5XsCe0
「口だけ前原」なんだから信用するほうがアホ
756名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:38.32 ID:CHXHD7At0
前原だろう。
メール事件、ヤンバダム、尖閣諸島事件での中国人船長への対応、ロシアとの北方領土問題。
どれも、勇ましいのは最初のうちだけ。
あとは尻つぼみ。

こんな、奴でも次期総理候補になるなんて、日本もお先真っ暗だな。
757名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:42.61 ID:CaORf5MX0
わざとやってるんだよね?
話を持ちかける前に気付くだろ。
758名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:44.52 ID:dHZcvJVY0
また前原か
759名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:51.25 ID:98gf5GsJ0
>>35
じゃあ最初から「連れて行く」とか言うなよ

どう考えてった、無茶だろ??
760名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:00.23 ID:fpbLWWRL0
前原に学習能力を期待するのは、ネコに開けた戸は閉めろと言うようなもの。
761名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:00.43 ID:ehHVNSFQ0
一般人を乗せちゃったら中が素晴らしい
設備が揃っていて、え〜こんな贅沢してるの?
で、返って国民の逆鱗にふれるから見せたくない
んじゃない?
762名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:01.81 ID:1dczy9+60
心配なのは分かるが
状況が落ち着くまでは現地入りしても邪魔なだけだな
763名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:09.60 ID:aQE1r6va0
>>756
火つけて周ってるだけじゃねえか
764名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:10.99 ID:Qj1WBGnK0
先に根回ししてから言えばいいのに、
やっぱり無理とか言ってもイイ事ないでしょ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:14.23 ID:dstwNya20
>>739
☆言っちゃった☆リスト入り確定だな
766名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:18.04 ID:VHD6VpYX0
JALでえらい目にあった株主 ダムでえらい目にあった住民 ・・・・
政治家って 何様かと 思ってしまう。
767名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:22.82 ID:p/w1HsLZ0
>>753
みやね誠司?
768名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:35.92 ID:sCFSsZrB0
おいクズ親、早く死ね
769名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:47.15 ID:oFvBDmv+0
できないことをとりあえず「やりますっ!キリ」って言うのがこの政権のデフォ
何回騙されりゃ気が済むんだwww
770名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:50.11 ID:8BkOM76bO
家族は行きたいなら自腹で行って巻き込まれればいいだけだろ。
追いはぎにあったりレイプされてもしらんけど。

民主党はこの家族なんかじゃなくエジプトの時に500人の日本人を専用機に乗せないと断ったから
叩かれたくなくてこの件をとりあえず乗せるとか言っちゃったんだろ
アホくさ
771名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:55.34 ID:yJZIGlna0
政府専用機にする理由はなんなんでしょうか?
民間機のチャーターじゃだめなんですか?
772名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:08.18 ID:9SZlgmvO0
もう、前原の鼻と口にガムテープ貼っておけよ。
773名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:10.89 ID:9kki/CPA0
まあ緊急のことだから、これくらいの行き違いはしょうがない。

大事なのは救助すること。家族もそれを望んでる。

ちなみに俺は売国民主党は大嫌い。その他の政党もボンクラ。
774名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:14.84 ID:r2S2CjuZ0
>>20
外務省の役人苦労してるんだな…
アホが上なばかりにろくなことにならん
775名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:27.17 ID:sXDAYNJu0
最悪民主に投票した愚民はこうなる
776名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:40.45 ID:P3YqME1U0
何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さん
前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから
777名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:51.74 ID:6qKuOEJ80
ニュージーランドの日本領事館なんて小さそう、
日本人家族の世話まで手が回らないんじゃない?
とりあえず救出されて安否が確認されるまで動きようがなさそう。
778名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:57.36 ID:o6WynF7B0
>>726
それを断った合理的な理由として前原が言った場合、皆がどう思うか考えたほうが良い。
普通は「思いつきでしゃべるな」と思うだろう

>>739
それは合理的な搭乗拒否理由じゃなくて"ただの事実"かとw
779名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:10.38 ID:gWqiwiZGP
実際、人数的にどうなんだ?
被災した邦人って50人くらいか?被災者一人当たり平均2人くらいの家族を乗せるとして100人か。
実際にはもっと増えるかもしれん。
緊急援助隊や関連要員も合わせると、政府専用機じゃ人数オーバーになりそうだな。

って、こういう計算を前なんとかさんはできなかった、ということか?
780名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:17.11 ID:ReQCae290
飛行機にまさか搭乗者の制限なんてあったとは。これじゃ仕方ないな
781名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:19.82 ID:hahQMycV0
もう民主党は非合法政党にしたほうがいいだろ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:29.43 ID:vSHjjb5O0
こんな対応の輩が開国とかありえねえだろ
783名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:38.37 ID:GnI2DVAc0
鳩山…お花畑
菅…無能
前原…口だけ
小沢…真っ黒

ミンスの代表経験者ってろくなのが居ないな
まともなのは岡田だけか?
784名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:40.76 ID:1dczy9+60
これ乗せちゃうと
海外で災害が起こるたびに俺も連れてけ俺も連れてけってなっちゃうよね
785名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:44.08 ID:u/RS3Tnr0
一方、管総理は
「極めて迅速に対応できた。」

ww
786名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:47.58 ID:0G6lQTrt0
言を翻して期待した家族をガッカリさせたってこと以前に、
家族連れて行くなんて現地の状況きちんと把握してたら言えなかったはずでは?
「家族の滞在ホテルを至急手配しろ!…えっ営業してないってどういうこと?」
なんてことがあったんじゃないかと不安にさえなるわw
787名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:54.08 ID:CI0USB2p0
人気取りでやろうとして、かえって転けたってことかな。
788名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:53.86 ID:Ojh28U5u0
>>750
こんだけ同じことを繰り返す奴も珍しいわ、ほんと
なんか憑いてるとしか思えんほどの糞っぷり
789名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:57.25 ID:16K6a+mp0
政治主導
最低でも県外
高速道路無料化
八ツ場ダム建設中止
子ども手当26000円支給
これらと同じ流れなのが笑える
790名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:00.94 ID:98gf5GsJ0
>>756
眠り姫 韓
ルーピー鳩山
まくっろくろすけ小沢
放火魔前原

民主党は人材豊富だなw
791名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:01.15 ID:o3NLqoAa0
>>714
邦人救出用に帰りの便を使うというのは話はわかるし、
その調整は前原かはぎりぎりまでしていくべき。

これから時間が勝負の救援活動に向かう飛行機になぜ家族を?
しかも前原が言い出すことではないでしょう。
で、結局できもしないから、富山市長にあきれられる。

前原はもう、一般企業で下っ端から働くことしなきゃ人間として終わってる。
792名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:01.82 ID:tLYV78fYP
>>640
政党に関係無くおかしなことをすれば叩かれる
それが理解出来ないなら病院に行ったほうが良い
793名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:03.63 ID:tp1f2zJE0
民間人に政府専用機を使わせるって発想自体がケジメを欠いてる。
公私混同するな。
794名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:06.12 ID:LSwy/bsOO
民主党がやるやる詐欺だと言う事がまだ分からんのかね?
795名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:12.44 ID:xjJQaA8wO
前原=ミスターサタン
と思ったけど、べジータを背負って助けたり、ブウを必死でかばった分、前原なんかと比べたら失礼だった
796名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:16.28 ID:MddI4GaC0
>>612
空港関係の民間人かな?
>>589が自衛官なら任務内容をペラペラしゃべらないでしょう。
797名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:24.37 ID:BszgOD4q0
外務省が提案して後で取り消したって書いてねえか?
また前原がワナにひっかかったてことじゃないの?
798名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:26.83 ID:oImwrHqkO
>>668
もう活動してる救助隊もいる中でそれは言い訳にしかならない
さらにいえばデッドラインは72時間

チンタラしすぎ
799名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:32.89 ID:iIZ5XsCe0
こんなヤツが大臣やってるんだぜw
800名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:33.43 ID:9nDHoIdSO
こういう対応のまずさは村山政権を思い出すな。
阪神大震災の時に
“緊急災害対策本部立ち上げは戒厳令布告に繋がるからダメ”
“自衛隊派遣なんてとんでもない!”
こんな議論が延々官邸で繰り広げられたとか…。
これだから左派政権はダメなんだって。人気取りのえぇ格好しいとか最悪やん。
801名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:41.51 ID:PqIC9JG6O
人の気持ちを考えろ、屑共
言い出しっぺが結局やっぱり無理だわじゃ、糠喜びさせられた遺族の気持ちはいかほどのものか

マジゴミだわ糞前原
802名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:50.17 ID:btfdhKzv0
前原ってサヨ

中核とも関係が噂されてる

左巻きのクズ
803名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:52.51 ID:va4iyo1/0
てか、ちょっと今現地に入るのは危険過ぎる。
804名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:59.68 ID:BmYEuGRH0
>>776
お前はじゃあそうやって森市長を説得してこいよ。まずはよ。
805名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:08.58 ID:G5HrTme00
どの道家族はNZいくだろ
連れてっやれよなー
着くまで11時間あるんだから滞在場所も確保できるだろが
806名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:14.44 ID:YZ9vE48E0
>>783
岡田…原理原則のみで柔軟性ゼロ

学校のクラスでこんな生徒たちだったら、すぐに学級崩壊だな。
807名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:14.94 ID:P3YqME1U0
何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW
前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから
808名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:17.54 ID:QYJ7n7q90
前原の言葉を信じない方が良い
809名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:21.13 ID:X43UjMJoP
民主党員以外は国民じゃないってのが、政府の意志なんだろう
810名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:22.76 ID:HMhxyflT0
>>682
てか、あまり詳しくは知らないけど、救助隊は外交官に準じる扱いになって
いるんじゃないの?
被災者の親族を外交官扱いにできるわけがないから、普通の入国審査が必要な
わけで、滞在場所とか確保できてなきゃ着いたところで空港で足止めされる
だけだと思う。
811名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:35.09 ID:yutOS73E0
すっごい驚いた
地震があったこと今知った。きのうから起きてんのにorz
812名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:43.03 ID:1WyaVrUX0
出来ないならはじめから言うなよ。って真っ当な批判すぎw
ピンポイントで発生した大事故や火災被害などではないのだから
常識的に考えて被災者家族を大勢引き連れて行けるわけがない。
前原にはそんな常識すらない、酷過ぎる。
813名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:49.32 ID:6qKuOEJ80
>>779
現地まで入っても移動手段がな、ニュージーランドって都市化間は飛行機か
バスだし。寝泊りも郊外のホテルかな
814名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:51.16 ID:fqDUndJNO
小泉は拉致被害者を乗せたが…
815名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:45:52.81 ID:QgImhbN/0
【倒壊の恐れが高く、救助隊に退避命令!!!!!】
http://pic.2ch.at/s/20mai00373324.jpg
もう、駄目ぽ(`;ω;´)

【倒壊の恐れが高く、救助隊に退避命令!!!!!】
http://pic.2ch.at/s/20mai00373324.jpg
もう、駄目ぽ(`;ω;´)

【倒壊の恐れが高く、救助隊に退避命令!!!!!】
http://pic.2ch.at/s/20mai00373324.jpg
もう、駄目ぽ(`;ω;´)

【倒壊の恐れが高く、救助隊に退避命令!!!!!】
http://pic.2ch.at/s/20mai00373324.jpg
もう、駄目ぽ(`;ω;´)

【倒壊の恐れが高く、救助隊に退避命令!!!!!】
http://pic.2ch.at/s/20mai00373324.jpg
もう、駄目ぽ(`;ω;´)
816名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:02.51 ID:OTHehzfAO
麻生に、またブレタ!とか朝から晩まで責め立ててたけど…
民主党はブレテないね。
817名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:11.48 ID:EMWc8Y1AO
方便民主党を信じるほうが悪い
818名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:23.89 ID:MWj3uX5BO
まぁこれは気持ちだけ受け取っておいてやろう
819名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:37.77 ID:tE6tF/kd0
つーか、なんでこいつ等のことそんな特別待遇しなきゃいけないんだよ?
政府専用機に乗せて現地に連れて行けなんて何様だこのヤロウ。
だいたい、こいつ等行って何すんだ?VIP扱いされたのか?最近の我侭な奴増え過ぎ。
天災なんだからしょうがねえんだよボケナス。調子こくなクソカス。
820名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:40.59 ID:ENTl7FO1O
踏んだり蹴ったり
821名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:40.91 ID:Moh9WGN20
売国奴前原の担当だろw

822名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:49.77 ID:0nEjhCYI0
>>816
ぶれてないよな

そもそも回っても立ってもいないのだから
823名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:46:59.47 ID:bAonmWTM0
また公約違反
824名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:05.51 ID:sCFSsZrB0
富山市長がクズ過ぎるからこうなったんだろう
825名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:11.42 ID:va4iyo1/0
産経が民主叩きの記事をトップへ書く
→ネトウヨ記者が追随する
→ウヨが騒ぐ

産経って自民党の機関紙なの?
826名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:18.01 ID:5VHy0TkR0
>>20
拡散しようぜw
827名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:21.00 ID:v9f4zI9aO
そういえば、政府専用機って2機あるとか聞いた覚えがあるが本当?
828名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:24.31 ID:P3YqME1U0
富山市長の勘違いだったんじゃないのかな


何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW

前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない
ここ重要

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから
829名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:31.41 ID:HOudqY980
>>788
憑いているんじゃないよ
これが実力なんだよ
いい加減この馬鹿どもの実務能力のなさを理解してくれ
830名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:34.01 ID:JUCVWbKTi
>>800
しかも、あのときも山花とか赤松とかが、社会党から分離して新党をつくるとかやっていたんだよ。今と同じ、常に政局優先。
831名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:36.06 ID:PqIC9JG6O
>>812
そう言う話をしてるのに左巻きのねらー気取り(笑)が遺族叩きしてて本当萎えるわ
832名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:36.10 ID:9SZlgmvO0
>>816
日本国民への約束は絶対に守らないからな。
実にぶれてない。
833名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:52.11 ID:i53cJpE10
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   お前らまだ民主党信じてたの?
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
834名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:53.99 ID:zd+/GkZ5O

ありゃりゃw また前貼さん
嘘、ついちゃったんかwww
民主党の奴等って
酷すぎるな。
835名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:57.57 ID:W+Pdgyzw0
有事の際にどう動くのか決まってないのかよ。今まで何してたんだ?
836名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:57.70 ID:uba2iKbsO
前原(笑)

またやっちゃった。火付け後に逃亡。
837名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:47:58.34 ID:1Ul57Bkm0
>>778
は?
前原がどうやって言い訳するかなんて話してねーし
お前が理由を理解できないようだから、それに対してレスしてんだよ
838名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:15.53 ID:pGdIzmB60
民主がバカなのは今に始まったことじゃないけど
富山市の市長だって政府から打診があった時点で
「あんな混乱した状況の所へ家族なんか連れて
行ったら邪魔じゃないですか?」
って政府に対して言うのが普通なんだよな。
こんな簡単な状況判断も出来ない奴が政府や自治体を
動かしてんだから嫌になるよね。
役に立たない奴が被災地に行って無駄に飯食らって
クソたれに行ってどうすんだよ。
行ったところで結論は変わらねぇよ。
救済どころか、あちら様に迷惑をかけるようなまねは
絶対にやめて欲しいよね。
839名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:16.13 ID:xsTxX3H50
こいつに限らず民主党のやつらって毎度毎度口が軽いんだよ・・・
840名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:20.65 ID:oImwrHqkO
>>827
本当
たしか本丸が飛んだ後を追うように飛行する
841名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:22.91 ID:aQE1r6va0
>>815
こういうレンガみたいな細かい倒壊物に埋もれた人を救出するには
ハイパーレスキューでも装備が無さそうだな
842名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:28.52 ID:gDUfhQ1e0
言ってみた→できません

民主党の法則w
843名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:35.37 ID:+vsrmS/o0
何か変なのが増えてきたな。

>>1を100回読めよ。
「初動が遅い!」って叩かれるのが嫌だからとりあえず不確定でも「迅速()」
に行動した結果がこのザマだ。

>森市長は「家族はかえって失望してしまう。(政府は)確度の高い情報を出す必要がある」と批判した。

コレが全てだよ。
844名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:35.95 ID:8BkOM76bO
救助隊員を出来る限り多く乗せたほうがいいのにな。
家族はなるべく救助隊員の椅子を減らして自分が乗り被災した子供に死んで欲しいのだろうな。
多分子供の保険金目当てだろう。
845名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:51.45 ID:CaORf5MX0
>>807
余裕が有るかどうかを確認しないうちに、提案するのが問題だろ。
余裕なくてできないんなら提案もしなかったはず。普通なら。
846名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:51.99 ID:E657YTvcO
しかし民主党って馬鹿しかいねえ
現地の状況がわかりません現地の状況を確認して
改めて飛行機用意しますって言えば被災者家族も
納得するだろが
847名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:53.42 ID:q6UpCUJl0
>>825
普通に自民も叩いてるよ
朝日とかと違ってアカが嫌いなだけ
848名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:57.04 ID:o9uvdJCFO
>>776
そこが日本語の難しい所ですよ。
「余裕がある限り乗せたい」=何人か乗れる前提
「余裕があれば乗せたい」=乗れないかも知れない
849名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:58.77 ID:zQiQeCheO
2機で行けばよいだけぢゃね?

菅が行けば、どのみち2機飛ばすんだし。
850名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:03.80 ID:n8oRE/kR0
とりあえず人数的に無理なのか数字で示して欲しい
ルピウヨみたいに民間人を乗せるのはけしからんっていう頭の悪い言い分以外に。
851名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:05.40 ID:LzB2unj00
>>832
そういう意味では

  ■前山の言ったことは絶対に実行されない■

という妙な「安定感」があるよな?wwwww
・・・書いてて涙が出てきた (´・ω・`)
852名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:08.09 ID:PEp6QlHZ0
条件付をした上でなら、何の相談もせずに出来もしないことを勝手に喋っていい
とか言っちゃってる人は社会経験無いだろ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:12.46 ID:1dczy9+60
また心眼使っちゃったのか
854名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:24.16 ID:tlBCbnEZ0
政府専用機に乗れるのは民主党ご用達のちょうちん記者だけです
855名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:27.68 ID:qZgtWSE/0
いとお菓子うぜぇ黙れブタ
856名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:30.23 ID:va4iyo1/0
まだ余震があるし、建物崩壊の危機でもある。
家族がそんな場所にはいる段階かね?
富山市長は家族になにかあったら責任とるの。
857名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:32.71 ID:Cz/wS0hZ0
そもそも民主党がウソつかなかったことがあるか?
858名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:35.94 ID:fpbLWWRL0
>>776 >>807
これが民主党的詭弁という奴。
言葉の文字面でしか人間の発話を見ないから、こんなバカな擁護が出来る。

前原のものの言い方は「乗せてもらえそうだな」という期待を人に抱かせる。
とりあえず口あたりの良いことを言っておきたい、という心理がそういう
表現をさせてしまうんだろうが、政治家としては完全に失格だ。冷たい奴、
と思われても、できるかどうかわからないことは口にしないか、「善処する」
くらいに濁しておかないとな。

ま、これは前原に限らず、民主党議員全般に言えることだけど。
859名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:40.33 ID:hHXtFo290
>かえって失望してしまう。(政府は)確度の高い情報を出す必要がある」と批判した。

確定してから連絡しても、外国へ何日も滞在する準備できないだろう
着替えなどの荷物や、仕事休んだりだとか

一人でも多くの人が助かりますように
860名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:41.88 ID:OTHehzfAO
>>822ブレるレベルに達してもないバカ連中だからね
861名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:44.91 ID:sCFSsZrB0
いやわかった
このクズ被災者の親がクズ経歴の持ち主で優秀な民主党幹部の人は
関わりあいたくなかったんだよ間違いなく
低学歴とか前科持ちいそう^^;
図星だろ?w
862名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:50.00 ID:P3YqME1U0
■判明「富山市長の勘違いだった」 ■


何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW

前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない
ここ重要

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから
863名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:49.83 ID:coDN6ADR0
腐っても政府専用機だぜ、
どこの馬の骨か分からない奴を乗せる訳にはいかんだろ。
前原の発言は軽すぎ、後先考えない民主党にありがち。
864名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:50.58 ID:+Cpmsyx2O
前原が首相になったら本当に日本は終わるな
865名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:02.59 ID:7DlMT7zU0
行き当たりばっかり
866名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:03.45 ID:DLoflt0t0
法則発動w ってか在日だわこれw

598 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/22(火) 15:56:43.06 ID:WkR9Y7ob0
埋まったらしい富山外国語専門学校生が入ってるコミュニティが酷いが日本嫌いなのかコイツ
http://mixi.jp
/show_friend.pl?id=24810216
>もうすぐNZ>海外大好き、日本から出たい日本が嫌い 日本人が嫌い(448)ウニョクSuper Junior(5421)イ・ジュンギ(4187)ユンホ★東方神起(25436)韓国人・日本人友達を作る会(23178)
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125721.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125722.png
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125723.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125724.png
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125725.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125726.png
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125727.png http://tsushima.2ch.at/s/news2ch125728.png
867名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:04.21 ID:1I9ghyoq0
>>1
思い切って大きめの冷蔵庫を購入すると宣言するも
改めて台所を見たらそんなの置くスペースが無かったんだろ

仕方ないよ、電子レンジを優先すべきだよ
868名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:05.30 ID:m0HnP+l5P
また口だけ前原かよ
869名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:17.74 ID:PxqflftM0
>>828
出来るかどうかわからない段階で軽々しく公式に発言するなって事
家族や関係者はそれによって振り回される
で、結局乗せられなくなったじゃ家族や関係者は振り回され損
だから富山市長が怒ってるんだろ
870名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:24.14 ID:wQz8rOx70
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
871名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:36.75 ID:FyIQimdM0
>>614
民主党のことだから連れて行った後のことは何も考えてないよ
とりあえずオークランド観光だな
872名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:43.27 ID:oImwrHqkO
できます→やっぱ無理


日本で被災したらなんか助からないような気分になってきた
873名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:45.41 ID:CZc7N2gf0
富士山市長かと思ったぜ。そんなに市あったのかなあって、おれってゆとりかな。
874名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:51.22 ID:BmYEuGRH0
ID:P3YqME1U0
はなぜこんなに必死になれるのか。
875名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:52.24 ID:N1r0N1ZJO
何でできないことを言うんだろ?
心底不思議
876名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:04.55 ID:3OFpntBb0
もはややっぱりできないというのは民主党の十八番だなw
877名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:10.31 ID:PDjR1phz0
現在必要なのは救助の為の人員と物資で家族じゃないとハッキリ言えばいい。
878名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:24.08 ID:0nEjhCYI0
>>857
結構ある

小沢「民主党に政権担当能力は無い」
民主党「政権交代」

あれ? 2個しか・・・
879名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:32.86 ID:CWQJPHpO0
357 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/02/23(水) 11:42:16.39 ID:PEzl8M6n0
ttp://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。「週刊朝日」3/4より
(ノ∀`;) アチャー
880名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:36.92 ID:cviIujNrO
いや政府専用機の使用は政府権限で決めるんだから、駄目なら駄目で良いんだよ。
しかし、思いつきで良いと言っておいで、訳も分からず駄目になったという話はない。
たとえ考え足らずでも、一旦、良いと言ったら、どんな無理を押し通してでも実現させねばならん。
相変わらず鳩りまくりじゃないかよ。何の反省もないな…
881名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:43.86 ID:LzB2unj00
>>834
> ありゃりゃw また前貼さん

ちょwwww 「前貼さん」って誰だよwwww

いい加減、外務大臣の名前くらい覚えようぜ?






あれ?前川さんだったっけ???
882名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:47.93 ID:TGv51gWn0
できもしない約束するのは前回の総選挙で実証済み
883名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:49.42 ID:va4iyo1/0
富山市長は家族の安全に責任もてよ。
無理に乗せて、現場に行って二次被害で死んだらどうすんの。
884名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:51.12 ID:vB4n1tzlO
上げといて落とす
前原らしいわ
885名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:56.09 ID:pgR6AT4T0
>>20
デマだろw

デマだと言ってくれ! カン!
886名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:58.25 ID:wGUJCwXB0

機内のホームバーや応接セットを放り出したら300人は乗る。

  アホ菅一人のためにダボスまで飛ばしたんだ、馬鹿みたい!
887名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:02.07 ID:OBOZ9lOW0
人数の都合なら、しかたがない

逆算してから話せとは思うが
888名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:02.63 ID:v9f4zI9aO
>>840
そうなのか。じゃあ2機出してあげればいいのに
まあやっぱ総理大臣がいないと駄目なのか
889名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:04.96 ID:16K6a+mp0
>>877
富山の人「じゃあ最初から専用機がどうのこうの言うなよ!」
890名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:08.01 ID:+P8a7n2Z0
いつもあわてふためいて
国政は無理だよな
891名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:08.95 ID:P3YqME1U0
■判明「富山市長の勘違いだった」 ■


何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW

前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない
ここ重要

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから

おわかりですか???きちがい自民信者さん
892名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:10.31 ID:1dczy9+60
ぶっちゃけお客様気分で来られてもNZにとっちゃ迷惑なだけだろ
893名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:26.55 ID:N9MQIm2TO
357 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/02/23(水) 11:42:16.39 ID:PEzl8M6n0
ttp://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512
菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。「週刊朝日」3/4より
(ノ∀`;) アチャー
894名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:36.02 ID:MWj3uX5BO
米軍の輸送ヘリみたいなのじゃないと大人数の移送はムリでしょw
余り快適とはいえないだろけど
ホリエモンにジャンボ機チャーターさせたらいい
895名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:40.37 ID:c9Gmkrfs0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
  ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ,,,ミ::;; /--‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/         ヽ:::|
 |::::::::|           |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒,  -=・-   -=・- |
 | (       , |   |    やっぱ無理!
  ヽ,,  ヽ     )  ノ
    |      ^_^   .|
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \      /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
896名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:42.70 ID:8BkOM76bO
先に救助隊を乗せれるだけ乗せるべき。
家族は子供が死んで、他の人の救助活動が全部終わってから行かせるべき。
それまでは邪魔。

被災してすぐに段ボール一杯の折り鶴贈る奴ぐらい馬鹿。
支援物資や救助隊員送るのが先だっての。
897名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:52:49.87 ID:sgX/wVEp0
>>807
日本にはね
嘘つきはドロボウの始まりって言葉があるんですよ
あんたの粗国にはないと思うけどw
898名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:00.75 ID:OjqfCjre0
前原が先走って口にしたのがまずかったな

家族を乗せられないのは運用ルール上しょうがない
ここで前例をつくってしまうと今後はあらゆる災害時に専用機に乗せろって話に滑っていってしまう
それだときりがないわけだからな

というのを踏まえて,前原は余計なことを言うべきじゃなかった
899名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:02.46 ID:NzIGqAAA0
>外務省は22日夜、学校側に同乗をいったん提案したが、
>搭乗者数の制限などから不可能と伝えてきた

とりあえず提案する前に調べろよ
900名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:03.53 ID:YYdODZXN0
>>682
席の有る無しの問題ではなく
救援と無関係の人員を乗せて、現地のコーディネートをどうすんだって話
家族を連れていったら、NZに到着したよ、はいさようならってわけにはいかんのだから
無駄な手間を震災で混乱してる現地のNZや現場の人間にさせるのが問題
901名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:06.88 ID:sssBFVl3O
>>856
オレが親なら何があろうが現地に行く。
902名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:15.27 ID:pw54MTgtO
これは

オレオレ詐欺でも
ヤルヤル詐欺でも無い!


新種
乗れ乗れ詐欺

ダァーッ
903名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:27.53 ID:fpbLWWRL0
ID:P3YqME1U0

こういう、日本語の綾がわからない人間が、文字面だけで言葉を見て
必死に擁護する。民主党の信者のレベルがよくわかっていいけどなw

>約束したわけではない

なんだ、これ。擁護になってないことに気付け能なしw
904名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:28.54 ID:3tM1BJSwO
>>819
家族側が乗せろと言ったわけじゃなく。
政府側が提案したくせにドタキャンしたのが問題なんでな。
家族叩くとか馬鹿もここに極まる。
先に乗るべき救助隊の構成も把握せんと格好だけつけようとするからこうなる。
民主党のやってるいつも通りの流れ、格好いいこと言ってやっぱりダメでした、ってな。
905名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:35.40 ID:4hjzQEQf0
民団総連ずぶずぶ前から後から抱きしめていいのさんは
いい加減な話ばっかりなんだよね
906名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:53:37.51 ID:xISJHpdF0
はじめから乗せる乗せないをハッキリしないと。
もし空いたら乗せるからなんて言われたら予定がたてられない。
907名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:08.12 ID:va4iyo1/0
今回のあまりにも早い政府の対応で叩くところがない為に。
こんな事でしか叩けないネトウヨが哀れ。
908名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:17.02 ID:Vo1Xbc/R0
>>807
同意。

とにかく民主党を叩くネタが欲しいのね。
909名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:18.95 ID:gDUfhQ1e0
>>20
個人的にはあの時期にエジプト行っちゃった人の自己責任的な見方もあるけど、
一国の首相がそれ言っちゃいかんw
910名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:25.72 ID:G5HrTme00
>>900なんのために外交官という仕事があるとおもう?
911名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:27.23 ID:P3YqME1U0
救助優先 甘えるな
富山市長!!!!!

■判明「富山市長の勘違いだった」 ■


何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW

前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない
ここ重要

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから

おわかりですか???きちがい自民信者さん
912名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:32.73 ID:xavonI/e0
政府専用機を利用できないことや家族が現地へ行けないことではなく
前原が家族を政府専用機で現地へ連れて行くと自ら言っておきながら
それを撤回することに市長は「(政府は)確度の高い情報を出す必要がある」と
怒っているのに市長や家族を批判する情弱&工作員が大杉www
913名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:40.70 ID:YRDQ9HrVO

ふがいない民主党をみて、
トルコ航空がアップを始めました。
914名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:42.36 ID:dstwNya20
>>881
前鳩だろ
915名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:52.18 ID:BzNsbGHY0
専用機で連れて帰るんじゃないのか?
916名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:54.23 ID:o4U2InHu0
政府専用機の一般席って89席しかないんだよね
もともとムリな提案だったのね

917名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:54:54.79 ID:PEp6QlHZ0
民主党を叩くネタなんか、こっちから見つけに行かなくともその辺にわんさか転がってるが
918名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:55:05.39 ID:CATuT/1U0
思いつきで言ってみただけ!

ばかな日本人どもを

乗せるわけねーだろ。

嘗めんなよ、チョン・チャン専用機じゃ!
919名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:55:13.67 ID:p/w1HsLZ0
:(;゙゚'ω゚'):
920名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:55:25.66 ID:GnI2DVAc0
>>903
12月に結論を出す→結論を出さない事を決めた!

こんな党を応援してる馬鹿達だから仕方が無いw
921名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:55:30.48 ID:x2i/qcdI0
>>776
>専用機に余裕がある限りお乗せしたい

最初から乗せられるかどうかもわからないのに、乗せるようなことを言っている。
他の関係者に可能かどうか打ち合わせもしていない。
922名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:07.04 ID:qhXjedo+0
現地って家族の宿とかは確保できるのかな
生死の境目の人の家族はともかく
元気で無事帰ってこれそうな人の家族はまだ行かないほうがいいんじゃ
923名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:18.93 ID:rcRSc72t0
>>904
ドタキャン以前に
家族を乗せると言われたら
その分救援物資やレスキュー隊を増やしてくれ
と返すのが常識なんじゃねぇの
924名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:20.53 ID:YYdODZXN0
>>807
綸言汗のごとし

という格言の意味を100回考えろ
政治家は不確定なことを軽々に公言していい職業じゃねえんだよ
925名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:23.55 ID:3tM1BJSwO
で、民主党もその支持者もそこを指摘されると。
省庁や官僚の段取りが悪いって言い出すわけだ。
政権取ってからまるで成長していないよな。

都合の悪いとこは全部官僚のせいにする政治主導だから。
926名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:25.72 ID:w5yDFd1a0
>>912
政治家としてのパフォーマンスを優先させた結果だな。
行政の長としての責任問題になるということを理解していない>前原

所詮民主党は民主党か。
927名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:26.21 ID:Cku9i8/i0
「やっぱりやーめた」
出・た! 民主党18番
激笑!・・・・ 


もう壊滅手前なんだから、
オマエらナリフリかまってる場合かよ!

928名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:26.58 ID:va4iyo1/0
家族は安全を確保できると確信がとれたところで、別の便で後から行けばいい。
人命救助優先のときにだだをこねてる場合じゃない。
929名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:35.82 ID:mhkMVjT50
なんかミンス工作員増えてきたな
こりゃ選挙が近いぞw
930名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:36.81 ID:KjYJd23G0
いつもの民主党のパターンだな
931名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:38.11 ID:FyIQimdM0
民主党って口先八丁というか
毎回何も確認しないで口約束だけするよね
新入社員だって、確認してから折り返し電話くらいできるのにね
932名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:41.80 ID:YIJJxBXCO
民主党の悪口はやめてください。

民主党の悪口を言ってるのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは、反省してください!
933名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:42.29 ID:DYNq+w0E0
救助に行く先発飛行機に「家族を」と言う前に
救助隊を早く現地に送りたいと言うのが当たり前だろ。
前なんとかは、少し頭を整理してから言ったほうが良かったね。。
934 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/23(水) 13:56:51.24 ID:i53cJpE10
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
      _∧___________
     /     
935名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:54.31 ID:aQE1r6va0
できもしない事を思いつきで言う
 ↓
いつまでも実行できず検討中
 ↓
時間切れでやっぱり無理
 ↓
怒られて他人のせいにする

いつまで繰り返してんのよ
936名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:56:59.78 ID:8W7HBkIo0
拒否の理由がわからないとなんだかわからんな。
救助隊でいっぱいだとかなら納得できるし。
特に理由なしなら批判の対象だろう
937名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:10.80 ID:c95JSBuT0
家族つれていくとかはありえないな

民主もいい加減頭使って発言すりゃいいのに
938名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:16.05 ID:o9uvdJCFO
>>911
何が問題なのか、まだ解らないの?
解ろうともしないのか。
939名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:18.37 ID:j+GOS6eE0
やれない事をいかにもやれるように言うのが民主党の体質

>会議で「やっぱり無理と(ry

なら期待を持たせることをはじめから言うなwwww
940名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:19.65 ID:uLD1IOcs0
予算通してくれるんなら乗せてやる
って、総理が言ってるぞ!!!
941名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:20.83 ID:1pACl+4uO
>>916
前原「そんなに少ないとは自民党政権の負の遺産だ!」
942名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:21.44 ID:8BkOM76bO
まさか「家族乗せる」なんて馬鹿げた事を実行させるために一日も出発が遅れたのではあるまいな
943名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:35.11 ID:qIOUJF/U0
前原は思い付くことは良いけど結局無理ばっかだな
なにか結果に繋がったことあったっけ?
944名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:41.56 ID:syBuT4Y00
1.同乗が無理なのは当たり前
2.そもそも同乗させるなんていったのがバカ
945名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:44.71 ID:FZ4TvWQ90
>「やっぱり無理と言われた。 希望を募っておきながら、いかがなものか」
>「やっぱり無理と言われた。 希望を募っておきながら、いかがなものか」

あまりにも民主党すぎるな。。。
946名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:50.43 ID:25poE3ru0
「政府専用機」 は止めた方が良い。
一般人は通常料金を取る。
民間機の方がはるかに安い。
ニュ−ジーランドへは日本の民間機でも1日1便ある。
947名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:50.58 ID:LzB2unj00
>>935
> 怒られて他人のせいにする

そういえば、

  前山 < 自民のときだって載せなかったじゃないかー

が出てこないね?
遅いな・・・
948名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:57:59.29 ID:5d1wIO+d0
綿貫さんはすっからかんに突っ込まないのか
949名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:07.15 ID:WY4+Y7FR0
思いつき。口だけ先行。上げておいて地獄に落とす
前なんとかさんの歴史がまた1ページ
950名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:13.39 ID:9myns5jbO
>916
何かあった時のために、
常に空の飛行機が後をついて飛んでるんだから
そっちに乗せればって話じゃねーの?
951名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:27.70 ID:5OkfZELY0
>>942
叩くためならどんどんと脳内妄想が働くね
952名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:44.58 ID:CsnvVG+j0
民主党名物「クチカラデマカセ」
953名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:45.35 ID:va4iyo1/0
政府の対応が早すぎた為に、こんな難癖しか付けられない産経とネトウヨが哀れですねえ。
954名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:49.86 ID:qZgtWSE/0
いとお菓子黙れ豚
955名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:58:55.78 ID:PR+aHOCR0
>前日の会見では、「出発の時刻に合えば」、「専用機に余裕がある限りお乗せしたい」等、
>条件付けがあるじゃないか。

条件付けでも、言われたほうは「行ける」って期待しちゃうからね。
下手なこと言わないほうがいいんだよ。
956名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:04.10 ID:aQE1r6va0
>>947
前原の場合は 騒ぎになってきたところで逃走してる だったw
957名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:04.17 ID:YYdODZXN0
>>910
外交官は現地コーディネーターかよwwww
現地在留邦人の安否確認と、現場手配以外の仕事を押し付けるって
どんだけ鬼だよwwwwwwwww
958名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:07.82 ID:PG8cO0eb0
金賢姫は特別待遇だったのに日本には何のメリットもなかったよね
959名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:13.42 ID:TZo7elL00
座席が足らんだって?
政府専用機は予備でもう一機あるんだからそっちも使えば良いだけだろ。
960名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:13.22 ID:+Cpmsyx2O
口先番長w
961名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:14.11 ID:ea+kpKuj0
>>898
ずっとそれの繰り返し。いい加減学習しろよと思うが無理そうだ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:23.96 ID:6qKuOEJ80
さっさとオークランドまで民間機チャーターする手配したほうがいいだろw
963名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:30.14 ID:qPC9dYK60
>>935
今回もこのパターンになると思われ。
八ッ場、JAL、尖閣のパターン。

ほんとに口先だけ。
964名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:31.51 ID:vCzrPR290
965名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:34.76 ID:EK5t7+t/0
遺族のせるんなら救助要員1人でも多く輸送した方がいいだろう。
966名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:38.32 ID:P3YqME1U0
救助優先 甘えるな
富山市長!!!!!

■判明「富山市長の勘違いだった」 ■


何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW

前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない
ここ重要

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから

おわかりですか???きちがい自民信者さん
967名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:49.33 ID:PxqflftM0
問題のすり替えをして
同じ文句を羅列しるだけでいい気になってる民主党の馬鹿信者は哀れだなw
968名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:59:58.21 ID:QSa7XD0h0
実現不可だったから信者は「カゾクガー」を始めているのか
969名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:00:05.77 ID:LzB2unj00
でも、おまいら、「実にミンスらしい」とある意味安心したろ?www


   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
  ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ,,,ミ::;; /--‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/         ヽ:::|
 |::::::::|           |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/
 /⌒,  -=・-   -=・- |
 | (       , |   |    < この展開。落ち着くなぁ・・・・
  ヽ,,  ヽ     )  ノ
    |      ^_^   .|
._/|   'ー-==-‐ ./
::;/:::::::|. \      /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
970名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:00:09.78 ID:IZQ6hOkt0
番町の今後の言い訳に期待ww
971名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:00:18.35 ID:fpbLWWRL0
>>924
だねえ。

いや、政治家だけではないなあ。個人でも社会人どうしなら信用をなくす
ようなことを、なんでこうも繰り返すかね、前原……だけでなく民主党の
議員どもは。
972名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:00:21.51 ID:pIaaIcOv0
前山の軽率な虚言で、無慈悲な対応を招いたわけですなあ。

【NZ地震】 前原外務大臣、政府専用機に被災者の家族を同乗させる考えを示す 「領事局で手配をする」

ところで、前原外務大臣は22日夜、政府専用機に被災者の家族を同乗させる考えを示しましたが、
防衛省など関係省庁と調整しないまま発言していたことがわかり、家族の同乗は見送られることになりました。

「政府専用機に乗っていただける方については、乗っていただくように領事局で手配をするという段取り」(前原誠司外相)

「聞いておりません」(北澤俊美防衛相)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298433133/

973名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:00:29.47 ID:PDjR1phz0
スレ消化早かったな。
974名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:00:38.41 ID:rcRSc72t0
>>936
NZに断られただったら恥ずかしいぞ
世界中への恥さらしだ
975名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:02.81 ID:P3YqME1U0
救助優先 甘えるな
富山市長!!!!!
おわかりですか???きちがい自民信者さん

■判明「富山市長の勘違いだった」 ■


何が問題なのかさっぱり分からない

教えてきちがい自民党信者さんWWWWWW

前原の昨日の記者会見
「保護者の方は「、専用機に余裕がある限りお乗せしたい」としており、
パスポートがなくても特別に発給するこの方針に変わらない
ここ重要

別に優先的に保護者を搭乗させることを約束したわけではない

まず優先すべきは救助なんだから


976名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:03.88 ID:va4iyo1/0
はっきり言って家族より人命救助が優先
ネトウヨと産経が間違ってる
977名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:12.64 ID:CI0USB2p0
>>966
>>828
政治家として発言が軽すぎる。
政治家の発言は、一部分が切り取られ、広まることは多々ある。
978名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:13.16 ID:sssBFVl3O
>>893
みたいなアホばかりだから教えてやる。
10年前辺りインドネシアで動乱があった時は救援機はみーんな民間機のチャーター便でした。
当然、正規運賃も取りました。
979名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:13.78 ID:k7bR3Nm+O
民主党を擁護する奴なんか誰もいないぞ
自民統一協会・強姦魔池田犬作・エロカンバカボンパパ信者ネトウヨをからかっているだけだw
980名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:14.55 ID:yutOS73E0
前なんとかも大概だが富山市長も違う希ガス
981名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:19.93 ID:BmYEuGRH0
前原はさ、「前のめりさん」で確定じゃね?
982名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:24.38 ID:PEp6QlHZ0
発言が軽すぎる
これに尽きる
983名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:42.29 ID:iz676e6YO
>107
税金払ってるから。
984名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:43.05 ID:woCyWy5f0
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎
985名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:45.07 ID:CH1GjJAy0
民主党=嘘つき
986名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:46.70 ID:dS6YtB000
>>2
遅れながら、遺族って言うな
まだ死んでない
987名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:50.22 ID:8BkOM76bO
>>900
それの手配のせいで救助が一日遅れた
これで死人が出ただろうな
988名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:01:58.37 ID:YYdODZXN0
>>961
学習機能がついてないのがミンスだからな
前原は顔だけキリッのミンス典型
根回し手回しという言葉すら知らないんじゃないか
989名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:03.40 ID:j6GZGVwW0
糞過ぎる。。マジで糞過ぎる。
この政権全てに置いてクソ過ぎるだろ!!!!
なにかいい所あったら教えてくれ!!
990名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:04.17 ID:PxqflftM0
民主党の体質は行き当たりばったりだからなぁw
991名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:14.81 ID:3P4lopWhO
ヒント:前回の衆院選で富山からは民主党議員が一人も当選していない
992名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:23.45 ID:RQ0WhUuV0
勘違いしている人多いが、市長は専用機に乗せなかったことに怒っているんじゃなくて
何も調べずに「乗せてやる」と言った前原の口の軽さを批判しているだけだよ

前原口軽すぎだろw
993名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:25.84 ID:u/RS3Tnr0
おまいら民主叩ければ
被災者のこととかどうなっても良さそうだな
994名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:44.57 ID:8JtmKoRR0
外務省官僚に無視された結果
失言して辞める大臣のスレはここですか?
995名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:45.49 ID:MQzjXNnwO
「いかがなものか」使用禁止な
996名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:52.04 ID:wFYIT9Qf0
政府専用機ももう退役だし最後の任務かもな
997名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:03:03.90 ID:Vo1Xbc/R0
ネトウヨ頭悪すぎ。
乗れない可能性も含めて情報をすぐ知らせるのが当たり前だろ。
出発ギリギリになってOK出して間に合う訳ないだろ。
998名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:03:12.43 ID:Efd9ZcK90
“自民大物”元議員が訪朝決意「功名心ある前原じゃ危ない!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110222/plt1102221129000-n1.htm

元議員と夕刊フジは今頃ドヤ顔だろうな
999名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:03:15.19 ID:i53cJpE10
          ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    日本にはやはり私が必要らしいな
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Ο
        。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ, クスッ
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |     ノ⌒ヽ,
    |     |┬{   | γ⌒´     ヽ,
   \    `ー'  /// ⌒""⌒\  )
    /       |⌒,、/ (・ )` ´( ・)i/
    |      ̄ ̄⌒).    (__人_) |
              ヽ    |┬{  |
1000名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:03:17.03 ID:LzB2unj00
>>995
使用禁止とはいかがなものか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。