【政治】菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」 低支持率でも強気★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
菅首相が、与野党に早期退陣論が広がる中で強気の政権運営に徹している。

「政局より政策」の姿勢を訴え、衆院の「解散カード」もちらつかせて「菅降ろし」をしのぐ構えだが、局面打開の道筋は見えないままだ。

「格好をつければ強いリーダーだとは思わない。やるべきことをやるのが強いリーダーだ」

 21日の衆院予算委員会で、首相は語気を強めた。自民党の武部勤氏が、2005年に「郵政解散」に踏み切った小泉首相を引き合いに、
退陣や早期解散を否定する首相を「首相の椅子にしがみついているだけだ」と揶揄(やゆ)した時のことだ。菅首相の「続投宣言」だった。

民主党内でも首相のクビと引き換えに11年度予算関連法案の成立を探る向きがあるなど、首相を取り巻く環境は厳しさを増している。
ところが、首相は「オレが辞めても、国の借金が千億、2千億円減るわけではない」と周囲に語るなど、意気軒高だという。

首相の支えは「国民のためになることをしている」という強い自負心だ。「政治生命をかける」と言い切った社会保障と税の一体改革では、
側近議員に「オレがやらなければ誰がやるんだ」と語り、
改革案をまとめるために開く毎週土曜日の会議にも、できる限り出席する意向を示しているという。

首相は、予算案・関連法案の成立や一体改革の実現など、政策推進を前面に掲げ、
それを阻もうとする民主党内の勢力や野党に世論の批判の矛先が向けば、事態打開の道が見いだせると期待しているようだ。

ただ、予算関連法案の成立のめどは立っておらず、退陣論は収まりそうもない。
「首相が破れかぶれの早期解散に踏み切るのでは」という見方もくすぶっているが、
報道各社の世論調査で内閣支持率は2割を切り始め、肝心の世論の支持は得られていない状況だ。

ソース 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00001291-yom-pol
過去スレ  ★1 2011/02/22(火) 11:10:06.97
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298340606/
2名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:35.34 ID:+4PMIRbW0
お前以外だ
3名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:41:54.41 ID:6tQHkLhe0
ニダ
馬韓はさっさと解散せい!!!
4名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:10.20 ID:fs+nGn2J0
おまえに何が出来るんだよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:42:25.90 ID:yNQ+9tws0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./          \
 /             .\
/___.___○_____ヽ
   |::::::::|     。   .|;ノ   たった一度の未納がバレて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    開き直った 無様な姿
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   四国に行っても 事実は消えぬ
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    管シャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
6名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:06.98 ID:G15UIFhf0
>>1
お前のやるべきことって 増税だけだろw
7名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:08.71 ID:UOOLnz5GO
支持率を上げる方法があるが聞きたいかな?
8名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:13.55 ID:aO+8WySG0
俺がやらねば誰かやる
9名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:21.98 ID:ANP/mWN/0
解散か辞任以外にお前の仕事はねえよ。
10名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:30.92 ID:laotQR710
【政治】 「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分程)支給…小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270188546/
・【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果予想や工程表は無いが、参院選前の6月支給」「日本にいる外国人は、外国に住む子供にも支給」★8
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268139158/

381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言 ー以下文章起こしーーーーーーーー
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)・・・名前からしてバレバレ
で、えー、福島みずほ。趙春花(=福島瑞穂)これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
11名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:51.63 ID:i0i08AgWP
キャシャーンw
12名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:43:59.49 ID:r+xcBcfO0
くだらない民主内のもめごとの間に世界では死者が出続けている。
13名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:19.26 ID:0xL/g8g30
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V  \  / V      俺がやる!
.       i{  (・ )` ´( ・) }i     
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',_  
14名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:25.61 ID:Ym7c2TGD0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_   オレ様がやる(キリッ)
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
15名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:44:32.77 ID:TAGSF8bg0
お前がやればいいのは解散だよw
16名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:15.23 ID:wKNkmgxv0
菅がすべきことは小沢を徹底的に切ること
去年の6月、9月、どちらも支持率が高かった時は脱小沢だった
17名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:31.32 ID:8taLd1Cu0
どうしてもと言うなら俺がやっても良いぞ。
18 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/02/22(火) 22:45:34.90 ID:hyoTRezR0



          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//|
       \__ `ー'_/
       /       ヽ
19名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:55.15 ID:Q+nB+Bsw0
今すぐ死ね
20名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:45:56.58 ID:tjrzWoobO
>>7
菅が自殺して、衆院選を弔い合戦にでもする?
21卵の名無しさん:2011/02/22(火) 22:45:57.04 ID:KA0iDvEK0
その政策が国民から支持されていないのだから、なにをかいわんだな。

 バカも極まれりというところだ。
 
22名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:05.51 ID:H+stvtqMO
会割れウマー
23名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:11.10 ID:QxUQEMpK0
アグレッシブな無能ほど迷惑なのはないな。
24名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:22.58 ID:jS5NoVjBP
俺がやってやんから心配せんと早よ辞めいw
25名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:36.47 ID:r3tBFXLX0
地方の一検事補に外交を任せるような奴がよく言う。
26名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:46:41.67 ID:f+yAyUyyO
>>1
少なくともやるのはお前じゃない
27名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:02.91 ID:UVlN1UBG0
キチガイと無能馬鹿って
自分の事を理解しないからタチ悪いよね
28名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:12.97 ID:S5cI27XC0
民主党カメレオン政権
29名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:14.40 ID:W1v3eM9jO
やれてねえけどな
30名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:19.05 ID:PNHOHMZQO
そりゃ、あんないとことやれるのは、菅さんだけです
31名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:32.08 ID:/crHnr5qO
そもそも何をやるのか
32かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2011/02/22(火) 22:47:33.92 ID:UnFtfkC00
竹島とりかえしてこいよ。

もちろん、お前ひとりで。

そうしたら、少し見直すかもしれない。
回復率は0.03%ってところかな。
33名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:47:39.42 ID:4hSFGZzZ0
建前「オレがやらなければ誰がやるんだ」

本音「参院選で勝ってれば、こんな面倒な事するもんか!借金なんか知るもんか!」

建前「政治生命をかける」

本音「総理を続けていられれば何でも良い」

34名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:03.11 ID:W7/aI8qb0
売国はオマイじゃなくてもできるからw
35名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:29.09 ID:6JybgGmm0
小沢支持のチョンが必死で管叩きwww

チョンは、日本人の振りして書き込むな、チョンはよ(ぺっ!
36名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:39.68 ID:z6ovAFQt0
俺がやってもいいんだぜ。
遠慮せずに辞めてください。
後釜はいっぱいいます
37名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:41.37 ID:Adw5Cj980
>オレがやらなければ誰がやるんだ

あれれ?
ルピ男みたいに空気ガン無視するようなことを言い出したぞ
医者に看てもらった方が良くね?
38名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:48:41.63 ID:UOOLnz5GO
>>20
あくまで菅直人内閣総理大臣の支持率アップの方法だよ。
脱小沢なんて三番煎じの出がらしじゃない支持率アップ法。
たぶん俺もあなたも支持しちゃう。
聞きたい?
39名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:08.16 ID:Vsoqxhnh0
はいはい パフィーマンスパフォーマンスっと
40名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:36.90 ID:w9aXf5/V0
>>1
などと最近では奇行がめだつようになり、
41名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:40.84 ID:KwTEwU370
10月から何も進んでないw
国益だけは損ねてるけどw
42 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 22:49:44.27 ID:xNTwGPHz0
何やる気だよ
43名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:46.33 ID:qJ/YTIrd0
おうおう、その意気で頑張れ
どうせやめたら無責任とか言い出すんだから
44名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:46.90 ID:ns8/sIUX0
無能な働き者
人望も決断力も実行力もない

趣味は食べ歩きですw
45名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:50.15 ID:J+irb/Ar0
結局消費税を上げて解決するのなら、自民党でも構わなかったよな。

官房気密費は公開しないし、無駄なダムや空港や高速道路や新幹線は
結局作り続けてるし。
46名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:49:53.16 ID:sBWqti120
カンダフィ大佐、 死亡フラグですね
47名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:08.60 ID:kYjHTp/90
鳩の代わりに出てきた奴に代わりが居ないとでも?
48名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:12.77 ID:E2VF8PNs0
勝手な思い込みやめてくれ。
迷惑だよ。
49名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:14.71 ID:FOqj6AIv0
>>1
低支持率だからこそ強気なんだよ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:15.16 ID:yfGHn2Ua0
>>5
もうこのようなAAがw
51名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:19.99 ID:FNwMRa+V0
まあお前の尻拭いなんて誰もやらないだろうけどさw
52名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:36.07 ID:D3OkM3OM0
鋼鉄ジーグかキャシャーンか・・・
53名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:50:51.22 ID:nNbWxnhh0
おまえは引っ込んでろ!
54名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:33.65 ID:vg6wV0CD0
小泉は自民党を ぶっ壊した…
菅は日本を ぶっ壊す気だぞ!
55名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:36.64 ID:lWxpnE05O
つまり国民に支持されてない事をやりとげる為には俺は適任だって事ですね
56名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:38.44 ID:ZFKvW7DH0
>>17-18
黙れw
57名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:46.80 ID:1NkjFKqg0
谷垣はやりそうなふいんきじゃないな。今解散したらあいつなのに
58名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:51:52.53 ID:f+yAyUyyO
国会に居ると死にそうになって
国会離れると必要以上に元気になるって
完全に躁鬱病じゃん
ドクターストップかけろよ
59名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:09.65 ID:qeKmi6oI0
変な自信
60名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:17.41 ID:Wbg7ctSw0
毎回総理大臣って落ちるところまで落ちると
逆にやぶれかぶれで強気になるな、
どうせ辞めるしって感じなんだろうけど
こういうので法案通されてはたまったもんじゃない
61名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:19.25 ID:pdQorkp40
まずは中国、韓国、ロシアに行って領土問題を解決して来い!
出来なけりゃ首吊って総選挙しろ!
62名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:23.37 ID:p80IlULvO
>「オレがやらなければ誰がやるんだ」

今まで何もしてねーだろ
63名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:25.53 ID:yzmtyOVIP
ねぇねぇ、支持率16%でも俺がやらなきゃ誰がやるのかわからないけど
今どんな気持ち?
          _.,,,,,,.....,,,                        .............
        /::::::::::::::::::::"ヘヽ                  , へ`:::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ                  /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::;;;...-‐'""´´   |;;|                |;;|   ` `''‐-...;;;:::::ヽ
.     |::::::::|     。   |;ノ                 ヽ|    。    |:::::::|
    ♪|::::::/   ⌒   ⌒ |ハッ     __ _,, -ー ,,    ハッ |  ⌒   ⌒  ヽ::::|
     ,ヘ;;|   (●) (●)| ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ | (●)  (●)  |;へ
      ヽ,,,,    (__人__) !     :/┘└    :::::i:.   ! (__人__)     ' ,,i    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ヾ.i     |∪| ノ     :i ┐┌   ─::!,,    ヽ.、 |∪|    、ノ____
 ヽ___      ヽノ 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 日  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 本  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 国   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
64名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:34.22 ID:xmKzXkSY0
ミンスの人たちはとんでもない馬鹿な人を総理にしてしまったのですね。
65名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:36.03 ID:4/t2I6LO0
>>13-14
何かいっぱい出てきたな
>>17-18
お前は、もういいよw
66名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:48.13 ID:MpS4KxtkP
【社説】 「シーシェパード妨害で、日本が捕鯨中止…捕鯨は本当に必要か考えるいい機会だ」…朝日新聞
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298339242/
67名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:49.33 ID:yDNmON3OO
修行とは出直しの連続なり
68名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:52:52.63 ID:mTgasgGr0
小沢を除名したら支持率10%は上がる
脱税鳩山を証人喚問したら10%上がる
小沢を除名したら10%上がる
簡単なことじゃないか、クリーン民主党
これで、支持率50%
69名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:04.58 ID:6lSrb5QI0
華奢ーンにあやまれ
70名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:20.29 ID:IJh59DC+0
ツイッター見てたら、小沢が新党立ち上げ、管は辞任で、前原総理
と書いてる人がいたが。

民主党、議員年金目当てでイスを回してないか?
71名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:23.91 ID:4hSFGZzZ0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|  >>37
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
72名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:48.45 ID:HCRSXOEO0
今だったら無能ですむ最後のタイミングだぞ
コレを逃したら低能って評価が固まってしまう

もうバレ始めているけどね
73名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:53:53.07 ID:Jn4GXCXr0
でも実際問題
菅は民主党の中ではまだマシな部類だよな
他に総理やれそうな人材皆無だし
74名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:12.04 ID:pLilpggG0
真性の精神病者だ。日本のカダフィ大佐だ。
75名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:12.75 ID:IGp7VKod0
> 「オレがやらなければ誰がやるんだ」と語り
アホやアホがおる
76卵の名無しさん:2011/02/22(火) 22:54:29.73 ID:KA0iDvEK0
官邸では口先番長だな。胡錦濤の前では顔も上げられなかったがwwww.
777=38:2011/02/22(火) 22:54:32.23 ID:UOOLnz5GO
支持率アップの秘策
俺もお前らも支持してしまう究極の方法



池○大○さんを証人喚問に引っ張り出す
78名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:47.68 ID:9aHgKr8D0
>>5
ワロタw
79名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:54.33 ID:ok+3Nqak0
こいつバカだなww
80名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:54:57.77 ID:YQHoeg6x0
最近の総理大臣で一番それらしいことをやったのは小泉だな。
やったことの良い悪いはともかくとして。
やっぱり多少は変人と言われるくらいの変わり者じゃないと務まらないんだな。
81名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:11.85 ID:jlH40UZB0
【政治】財界・官僚応援政権 天下り101人…61人が菅政権発足後
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298379146/




【政治】財界・官僚応援政権、天下り101人…61人が菅政権発足後
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298379146/



【政治】財界・官僚応援政権、天下り101人…61人が菅政権発足後
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298379146/
82名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:11.75 ID:5iOpowvI0
>>71
糞ワロタwww
83名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:18.22 ID:IMxWI1VO0
何や連打よ
菅しゃーん
84名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:26.79 ID:6gcheFr30
まぁ、予算停止しても、なんとも思わないんだろうなぁ菅とかは。
それについて批判されたら、とくとくと「いやぁ全部野党が悪いからでして」とか答えるんだろうし。
85名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:35.73 ID:mB8Oq0Yi0
♪い〜まにみていろハニワ原人 全滅だ〜
86名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:45.24 ID:kWyh5yHX0
お前じゃなくても誰かがやるさ
87名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:55:57.73 ID:qxuLOUo60
民主党の中なら管しかいないだろうな。
だから、これ以上日本の傷口を広げる前に解散しようよ。
88名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:14.47 ID:6TxH8VuVP
こいついつも変に強気だな
気持ち悪い
89名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:15.94 ID:72tmXz900
こいつがやる
 ↓
90名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:27.76 ID:q5f+zae8O
麻生に変われ
お前の万倍役に立つわ
91名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:45.22 ID:r1F0oBNC0
俺がやめたら バンバカン
誰がやるのか バンバカン
92名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:56:52.81 ID:AJI3hZsb0
いいかげん空気読め
93名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:03.81 ID:V3//eshi0
>>1
キモイわこいつ
94名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:19.23 ID:JZ6Zat0h0
亀ちゃんがやるよ。勿論。
95名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:30.48 ID:5TceJ8BL0
オマエのせいで、内政・外交が混乱してんじゃねえか
96名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:31.66 ID:T+OjXH13O
退陣もなし解散もなし日本オワタ
97名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:40.46 ID:yF/Uzdcy0
>>1
おまえが死なないと俺が死ぬんだ
98名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:42.87 ID:lrdxU6DL0
ていうか、出来んだろ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:44.29 ID:JZn/nAgt0
> 「オレがやらなければ誰がやるんだ」

それなら俺が・・・
100名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:47.66 ID:yQgo90010
オレが消費税上げなきゃ誰がやるんだ
オレが消費税上げなきゃ誰がやるんだ
オレが消費税上げなきゃ誰がやるんだ
101名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:56.54 ID:rbdrMcks0
今に見ていろ、日本国民、全滅だ


売国ジーグ
102名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:57:58.32 ID:4hSFGZzZ0
>>17-18
       ||
       ||
       ||
     ∩||_∩
     |     ヽ
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
.   / #  ;:;:; \
.    |    ( ̄Y")  |
    i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
   i ヽ  、__,  、__, ノ )
   \ \,, ,,、#、__/  )
    入_、__,      ノ`
        `ヽ、__,ノ`
103名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:04.13 ID:HW03w36xO
どこからどうみても解散フラグなんだがな
104名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:05.22 ID:FOqj6AIv0
>>84
そりゃ、なんとも思わないだろう。
予算停止で本当に困るのは民主党じゃないもん。
105名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:09.69 ID:8aWm4zNU0
キャシャーンのつもりか
106名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:17.37 ID:TiyAlAAl0
支持率、下がる所まで下がったら上がるしかない・・( ^ω^;)
107名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:19.44 ID:rlDNVHdZ0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 国民の怒りは沸点を超えて爆発寸前であるのに
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   毎日、脳天気で高額な店で外食しているようだな、大バカヤロー
      ∩::::::::/        ヽヽ       
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 大バカヤローが首相では日本の国が滅ぶっつーの、菅ちゃん、ドクターストップだ
     ||::::::::/     )  (.  .|| 今まで菅ちゃんを支援してきたマスゴミが徐々にバカ殿を見捨て始めたようだな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  マスゴミがバカ殿を見捨て始めてきたから、オレの処分が確定する前に
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  バカ殿の方が先にぶっ倒れちゃうな、これでオレの処分無し確定だな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  支持率アップを演出しているが、支持率低下は止まらんな、万事休すだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  菅ちゃん、来月には四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
108名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:47.63 ID:Ym7c2TGD0
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| ワ ||=|| ワ ||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  次期総理はオレ様が決定する
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \  分かったか、愚民ども!!w
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \__________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
109卵の名無しさん:2011/02/22(火) 22:58:49.48 ID:KA0iDvEK0
いちど権力を握ると椅子にしがみつくものなんだな。
ムバラクと言い、カダフィと言い、管と言い。
往生際の悪さばかりが目につく。
110名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:51.22 ID:zFIxeItBO
お前何もしてねえじゃねえか
111名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:54.35 ID:bydfHOiE0
キャシャーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬管
112名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:58:55.36 ID:PSH1m64l0
だんだん鳩山に近づいてないか

行動はともなわないのに言う事だけは大きい
113名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:14.95 ID:GYXBxyyT0
お前以外の人間だろ
114名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:18.24 ID:FCaVQmrx0
無能な働き者ってこういう奴を言うんだろうな。
115名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:23.45 ID:eq83XOuQ0
防衛大臣北澤俊美と大臣室で記念撮影
http://deaibbs.x0.com/up/src/up2480.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WKngzzHNnLY#t=12m52s

「第41回衆議院議員占拠」立候補予定者の推薦に関する覚書
http://deaibbs.x0.com/up/src/up2481.jpg
1996年8月24日
JR東労組■支部 
執行委員長  ■■■夫 印
衆議院議員選挙
立候補予定者 枝野幸男 印
http://deaibbs.x0.com/up/src/up2482.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=bZFA4cLD2hg#t=01m54s

121 名無しさん@十一周年 [] 2011/02/21(月) 13:53:30.54 ID:YPzSFLMZ0 Be:
やっと動画見つけた!とくに1つ目の5分から8分辺りは面白いぞ
漫才と言うかコントみたいでヤバイ☆

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)1/3 革○ズブズブ内閣
http://www.youtube.com/watch?v=WKngzzHNnLY

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)2/3
http://www.youtube.com/watch?v=bZFA4cLD2hg

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)3/3
http://www.youtube.com/watch?v=NjyhZUpUZKY
116名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:42.51 ID:o/BxORvy0
>>90
ゼロに一万かけるなw
117名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:59:49.22 ID:ys5t3N0q0
ガンバロンかよ
118名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:05.11 ID:ekZSWX7M0
今日の氏ねぇスレはここですか?
119名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:08.46 ID:Se5YTgqV0
菅政権は支配者様の支持率が高いから当分続くよ。奴隷たちの支持率
なんて国政選挙が無いから関係ないんだよ。
120名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:15.75 ID:804+NG6C0
で、どの党の誰が総理になればいいん?
121名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:32.49 ID:jOY3d65l0
俺がやらなきゃ誰がやる…って
もし増税の方向でいくにしても税率アップってとおんの?
菅が力技で通せるようなことなの?
122名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:56.37 ID:cPJ0Je/MO
>>112
最近の虚言は鳩山と並ぶな
123名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:00:57.25 ID:kZPsXML70
>>1
などと意味不明な供述を続けており
124名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:09.39 ID:n9xgKnai0
正直言うと鳩山よりは長くやって欲しい
鳩山の悔しがる顔が見たいから
125名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:12.66 ID:DeW2rcbF0
法案が通って解散されるのが国民にとって一番の打撃だな
126名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:15.67 ID:Jl8ti+Qd0
>>13
>>14
ダチョウ倶楽部の展開の予感
127名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:24.68 ID:FOqj6AIv0
>>103
絶対に解散なんかしないだろ。
する必要が一切ないもん。

このまま放っておけば財界は「早く法人税を下げろ! 予算を通せ!」って自民党に催促するし、
当然、マスコミもスポンサーの意向を汲んで「自民党は協調しろ! 何でも反対はやめろ!」と叩きだすのが目に見えてる。
128名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:33.42 ID:Vcs58ICF0
まあ、いつか誰かが消費税アップの貧乏くじを引かなければならないわけで・・
強行採決でも何でもしてとっとと解散してください。
129名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:42.09 ID:rbdrMcks0
生まれ変わった不死身の体
日本国民を叩いて砕く
菅がやらねば誰がやる

売国人間キャシャーン
130名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:01:43.68 ID:5iOpowvI0
鳩山よりはかなりマシだと思う
131名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:02.30 ID:hGq7yqfq0
      ト、                   ______)    総  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   最  理 ..ん
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  大  大 ..な
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. 不  .臣 .ク
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! 幸   だ  ズ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | 社  な ...が 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | 会  ん ..日
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l .で . て .本
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |. す     .の
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,' .!      
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | シーシェパード怖いから捕鯨やめるお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  沖縄に行きたくないお、怒られるお
132名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:07.05 ID:uEtJ9wch0
昔だったら暗殺されてもおかしくないレベルだよ、民主党は。
平和な日本でよかった
133名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:35.67 ID:D6ci/xOM0
議員歳費削減、議員定数削減、まずこの法案も採決しろよ

まず身を切る法案を出せ
134名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:02:42.92 ID:w0kyARBe0
>>104
一度、予算ずっと野党が反対して、国民生活麻痺した方が
国民も予算の大切さがわかるからやってみたらいい。
アメリカみたいに、公務員が休業になって、公的機関がストップ。
ネトウヨのための生活保護も出ない。
失業保険も出ない。
さあ、日本はどうなるか、一度見てみたいな。
最近の日本人は自己中ばかりだから、犯罪をするのか、それとも
我慢して暮らすのか。
135名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:24.13 ID:dnvDy42J0
俺がやらなければ誰かがやるんだ。
136名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:32.98 ID:B1n7dwWi0
安倍ちゃんがやるさ
137名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:40.49 ID:BgsODInT0
そうだな、鳩山ではないことだけは確かだ、ということだけしかよう言わんわ
138名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:03:50.46 ID:/9Jhz6b60
正直言うと菅しかいない

2世議員たちは信用しない
139名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:33.01 ID:8/S0aD+kO
ガシャーンがやらなきゃ、誰がやる
140名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:39.67 ID:0pjzl/cL0
>>1
やる気満々の無能ほど致命的な存在はない。

昔の偉い人が言ってた。俺もそう思う。
141名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:04:52.94 ID:96QbwzUJ0

菅サン、お願いだからこのスレ見てね。
142名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:22.67 ID:dsJTTAn10
>>5
ごめん


正直、ワロタ!!!!!
143名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:26.68 ID:X26Chx1n0
俺以外の人間が機密費でメシを食うのが
なにより嫌だ
144名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:29.67 ID:iMWofh/C0
ネタにしかおもえない働きぶり
145名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:31.06 ID:uwv9IRQcO
犬にでもやらせておけ!
146名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:42.21 ID:zEpfJlWqO
>>1
安倍閣下です
売国民主党は全員処刑です
147名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:45.51 ID:D3OkM3OM0
>>134
句読点の使い方を覚えような。クソ在日。
148名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:05:51.64 ID:xg89WNMX0
おまえ、野党んときにマスゴミのMADニュース乱発のおかげで
与党支持率下がった時、なんつってた?

ついでに言うと今のマスゴミですら
かなり民主に有利なMADニュース流してるぞ。
おまけに支持率調査でも相当ゲタ履かせてもらってて
それでこの支持率とか・・・・
149名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:06:01.12 ID:9GS1E/7u0
何をやってるの?総理の椅子にしがみつく為の発言してるだけにしか見えないんだけど・・・
150名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:06:16.00 ID:QgMG8rdfO
お前と鳩以外
151名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:06:31.39 ID:SZv/qpi60
誰がやってもいっしょだしね
152名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:06:51.87 ID:N+daNnhM0
>やるべきことをやるのが強いリーダーだ


( ´,_ゝ`)プッ
153名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:06:53.58 ID:6gcheFr30
>>134
その瞬間、本当に批判されるのは誰だろうな。
154名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:02.02 ID:Abwb0mZP0
>>140
無能の働き者は処刑するしかない

・・・と言っていたのは、ドイツ軍だったっけ?
他は救いようがあるけど、このパターンだけはどうしようもない
という例えだった希ガスるが。
155名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:03.52 ID:cIYD3MWC0
安部にやってほしいな。
156名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:08.91 ID:yQgo90010
コイツは三木の再来を狙ってるんだろうな。
そして消費税増税を画策する財務省、マスコミの絶賛を力に愚民を騙して延々と続投する。

チョクトは消費税アップの法案を可決させ、さんざんバカにした国民にこう告げる。

「あっはっはっはっはっはっ お前ら国民はバカだからさ、騙してやったんだよ
ザマーミロ 日本国民 あっはっはっはっはっ もう法案可決しちまったからさ
もう遅いんだよ ザマーミロ バカ国民 ザマーミロ あっはっはっはっはっ」

そして米国にお遍路に旅立つのさ。奴の行方を知るものは誰もいなくなる。(要するに亡命)
157名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:14.39 ID:9GS1E/7u0
自民政権中は谷垣が一官僚程度にしか見えなかったけど、
今となっては神に見える
158名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:31.68 ID:6HRqb/7s0
友民党(友愛民主党)
                    ___
.                 / ̄    ̄\
                  /  , ___、  ヽ
               / ,〆     `ヽ  ハ
                | <, (<_◎_>) > |
                |   ヘ      /   |
                |  ,〆     `ヽ、 |
               ヽ <,  (<_◎_>)  > 7
                ヽ ヽ        /  /
                ヽ \     /  / 
                 ハ、 '`===´ ,ハ  日本は滅亡します!
                  ノ | \       ノ ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
    r-r''´     /     |ヽ、/ l⌒l   V |      ヽ    `i`ヽ
    .i  i     ヽ.      |  /:⌒;`i   |        /    i  |
    /  i      ヽ     |   |:;:;:;:;:;:;|   |      /     i   ヽ
  /   i         `、  │ |;:;:;:;:;:;:;|  |     /     i    `、
. /     i         ヽ、│ .|;:;:;:;:;:;:;:| │     /       i     ヽ
まぶだち
159名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:32.47 ID:nn+KFz/aP
これが「無能の働き者」ってやつかー
160名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:37.38 ID:OWRq+khmO
あなた以外の誰もがやりますよ!
161名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:43.62 ID:aRy7aQIx0
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。
そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。

有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、
部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。
また、あらゆる下準備を施すためでもある。

無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので参謀や上官の命令どおりに動くためである。

無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
さらなる間違いを引き起こすため。


                                   ハンス・フォン・ゼークト
162名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:58.32 ID:CMw7ApjO0
オザワ軍団の人クズめ!
163名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:07:59.25 ID:2r2Q//v1P
職場で居眠り禁止されても、
毎日美食三昧ならやってみようかなって気になるw
164名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:08:01.01 ID:t1zksXnQ0
おっさん、自分に酔うことで心の平静保ってんのか?
解散しちゃえばそんな心労ともバイバイできるだろうに・・・
それよりも権力への執着の方が強いのか嫁に厳命されているのか
165名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:08:13.29 ID:qALnv9aZ0
花と散ってくれ
166名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:08:20.16 ID:QbxajTvP0
オマエじゃない誰かがやるんだよ?
167名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:08:21.58 ID:doB3z7WK0
じゃあ、俺がやるよ!
168名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:08:46.78 ID:ftPL6AsY0
>>77

うわーん!
公明党もマジで連立参加〜〜〜〜〜〜〜!
予算全賛成!!!!!!

つか、就任早々に矢野さんの参考人招致をやっとけばのカードじゃね?
つか、脅しなら小沢がとっくにやってね?
つか、党首討論でフルボッコにした山口の立場は?
つか、創価のその字も言って無いんじゃね?

俺はもう     の寿命待ちを期待してるが
   の寿命が尽きた時    の権力争いと分裂に期待する
政治による     の壊滅は期待出来ない

ここまで書いて、伏せ字も使えないチキンを笑ってw


169名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:08:57.83 ID:QP70LhFa0
なにもやるな! 迷惑だ
170名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:08.87 ID:FOqj6AIv0
>>149
この低支持率で解散なんかできるわけないんだから、総理の椅子は超安泰だろw
任期満了までは悠々と座ってられるよ。
171名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:11.03 ID:6gcheFr30
>>157
そんなたいしたタマじゃないよ谷垣は。
ただ、民主党がクズすぎるんだ。
172名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:19.49 ID:9GS1E/7u0
俺なら菅よりマシな事できる!
「解散する!」って言うだけ
173名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:28.38 ID:w5CGLaUJ0
何燃えてんのこいつ
174名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:28.52 ID:kBq7mEY70
ヤルッツェ・ブラッケン
175名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:41.78 ID:6JybgGmm0
鮮人が、日本人の振りして管叩きっっっw

いくらゴミ鮮人が管総理を叩いても、小沢一派から総理が誕生することはない。

いいかげん、半島に帰りやがれ! 世界の嫌われ者のチョんこうめ!
176名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:41.94 ID:110cgjv1O
それだけの情熱があるなら、少しは自分自身の案も出せよ。
それが出来ないからお前の真剣さが見えないの。
そんな奴に付いていける訳がねえって!
177名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:44.44 ID:cIYD3MWC0
鳩山もそうだけど、
こいつら自己陶酔にしたっているだけだろ。
178名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:09:47.68 ID:eri144uMO
いや、ここは俺が!
179名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:10:09.81 ID:9GS1E/7u0
>>171
そんだけミンス=菅がクズなんだよ
180名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:10:39.38 ID:2e0TGulE0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_   俺しかいないだろ!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
181名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:10:40.78 ID:anZFyCBQ0


ぽっぽがもう一回やりたいと言っています・・・



182名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:11:21.24 ID:AgCZLVYQ0
お前が辞めずに誰が辞めるんよ!
183名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:11:33.48 ID:KU6ZoTgS0
誰がやるかは民主主義で決めるからさっさと独裁を辞めてくれませんか?
184名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:11:47.40 ID:Db/UMLEZ0
自己陶酔。
ヒロイズムオナニー全開です。

他がやるってば。
185ジャッカル:2011/02/22(火) 23:11:57.59 ID:sp88Wc1f0
管ガンスがやっていることなんて税金で豪華な食事をしながら指揮棒
を振っているだけだろが!!!
そしてたまに指示を仰がれると「俺に決断させるな、と何度言ったらわかるんだ!
」と怒鳴るだけだ。馬鹿でもできるってんだよ!!!!!
186名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:12:27.29 ID:ieesxjIVO
検索ワード「俺が殺る」...0件
187名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:12:29.58 ID:6HRqb/7s0
民暴

みんなで追放しよう 暴力団
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4349.html

  i、"ゞ ( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.メラメラ
,)ノ',(:: : ノ  | ,;' ,;ノ!、从 ゙!   , -‐-ュ、_ ( _ 人 ,;从ノ" i、; ,,:;:''
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ,f¨ _   _彡メ、  ,; ;, ,;., ’. パチパチ
,)ノ',ノ:: : (    人 从 ,ィ“ミ_   ___彡'少ヽ,)ヾ ノ  从 ,,:;:''
ノ;ノヾ;, ., (  メラメラ  ,ィ“ヽミ_    ____彡'  卞、  (()
(;. (:,  ,)     ,イ“ヽミ_   U  ___彡'   少、 ;,、 ,;ノノ .:;.(
.,)ノ',)::: : (  ) ,f”人        _____彡'  , '  ヘ、 ,;;'人,,ノ
 ノ;ノヾ;, ., ( _ ,4   、       ____彡ィ´ , 'u,  ヘ、(,.ノ,、ヾ
 ,)ノ',ノ::: : ( .|     ヽ  u    ______彡ィ´ , '     ! , .,;ノ
ノ;ノヾ;, .,  ) |     ヽ       ______彡ィ´ , '    ! (,.ノ,、
(. ,.( ,;  /  マ   U              彡    U  /   从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.  匁        U       彡      /  ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,)::.   \              彡    / ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ`・之           彡  ,斗'",、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´      `ー-、ニニ二三三二ムィ" ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ   メラメラ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ''⌒;;)⌒;ソ.''⌒;;)⌒;ソ( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从
188名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:12:51.34 ID:wKNkmgxv0
小沢を切るしかない
正直50%まで上がることもあると思う
189名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:12:56.73 ID:Hx/SNrPF0
>オレがやらなければ誰がやるんだ
うちのカブトムシの幼虫!!
190名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:13:12.49 ID:N+h0YbuQO
こんなクズ首相は今後現れんだろうなw
酷すぎる
さっさと逝けw
191名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:08.88 ID:CG5Ar1z10
頑張れ菅首相、強気、強気、強気、今までの首相にはそれが足りなかったんだ、
支持率が下がったら逃げるような無責任な首相にはならないよう、
マスコミの叩きに負けるな、野党の叩きにも負けるな、小沢派の謀反にも負けるな、
何が何でも予算関連法案をとにかく通すのが国民の為だ、ガンバレ菅首相。
192名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:13.56 ID:Z2ExGOFX0
くたばれ民主党
193名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:19.08 ID:eCeBUfYY0
>>112
鳩山も管もだし、他の民主議員にも言えることなんだけど
国会の答弁とか見てて、あの人たち【自分は正しい】って所だけは譲らないんだよね。
加えて自己正当化が激しい。

追い詰められるとなぜかそれが強固になっていく。
194名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:27.12 ID:p8F+VIu40
>>1
とりあえずアホ菅とクズ民主党とカルト以外なら誰かがやっても良い、誰でも良いとは言ってないぞw
195名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:31.04 ID:l6eB7C+H0
小沢を切れば、50%まで上がる。??
小沢が出れば、ゼロになる。???
196名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:46.01 ID:8aWm4zNU0
鋼鉄ジーグ
新造人間キャシャーン
小さな勇者ガンバロン
197名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:14:59.49 ID:Db/UMLEZ0
全打席ヒットすら打ってないのに、何を期待するん?
198名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:01.80 ID:wKNkmgxv0
>>190
いや、鳩山に較べたら一万倍マシでしょ
199名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:12.29 ID:6JybgGmm0
>>190 ← 安心しろ、おまえの所に選挙はがきが届くことはないわ、この糞三国人めっっっっw
200名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:20.63 ID:A0aHCItT0
鳩山なみだなww
小沢もろとも沈んでくれ
201名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:29.72 ID:CSZU8i/k0
菅はそろそろ額の自爆スイッチを押すべきだな
202名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:46.16 ID:Dx5W52Wz0
おざわ  楽しかった中国旅行
民主全        中国旅行
蓮 舫   思い出に残った事業仕分け
民主全        事業仕分け

鳩 山   嘘をついた沖縄訪問
 菅    毎日が食べ歩きでした

岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前ナントカ 全部 自民党の負の遺産です

藤 井  途中でくじけそうになったけど
与謝野  増税はやり遂げたいと思います

民主男    ぼくたち
民主女    わたしたちは
民主全  何もせずに一年半を過ごしてきました

仙 谷  中国の皆様
枝 野  中核の皆様

民主男   ぼくたち
民主女   わたしたちは
民主全     皆様のご声援で支えられてきました
          今まで ありがとうございました

司 会   卒業生代表 菅直人

 菅    解散!
203名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:15:54.30 ID:C93R4neR0
「菅直人公式サイト」   〜〜2年前は、とっても元気だったのになあwww〜〜

『行き詰まり』  2009年2月22日 18:27

 二月も最終の週に入った。政治が積極的に機能していないことに政治家のひとりとして責任を感じている。
 ただあえて言えば、政権が行き詰った以上、総選挙で国民に信を問うしか手立ては無い。

 もし野党が麻生政権(≒菅政権)を支えると言ってもそれは解散を前提に一時的なことではありえても、
 選挙もしないで野党が麻生政権(≒菅政権)を支えることにはならない。

 二大政党による政権交代システムとは、二大政党の一方の政党による政権が行き詰まった時、
 他方の政党による政権に交代するところに意味がある。

 明らかに行き詰まっている自民党(≒民主党)が政権にしがみついているのは二大政党制を理解していないからだ。

http://www.n-kan.jp/2009/02/post-1883.php
204名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:00.46 ID:bydfHOiE0
>>191
で?今の四面楚歌なこの状況下で
どうやって法案通すのか
君の考えを聞かせてもらえるかな?
民主信者君^^
205名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:19.37 ID:RMWYdkL80
>>197
むしろ全打席守備妨害だぞ?
206名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:23.80 ID:LLtorpO+0

もう奸首相に名字変えろや
207名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:34.78 ID:2e0TGulE0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_   俺が日本を強くする!
      .|  くェェュュゝ     /|:\_ 多少悪どい事もするが目をつぶってくれ!
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
208名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:37.73 ID:Icl1J2vW0
沈まぬ太陽を見て思った

あの時のクソ議員どもが今の日本と、現在進行中である役立たずのカイワレ内閣を作ったのだと
209名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:46.56 ID:rX4m33MXO
タバコが辞めれたのは民主党のおかげ
210名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:49.43 ID:+2au0sgL0
211名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:16:54.53 ID:8uJJIz1G0
>>193
ちょっと前に麻生が為公会で言ってたな

彼らは負けを認めない
負けを認めないから反省が無い
反省が無いから進歩しない

って
212名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:09.34 ID:5/l5LIT30

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|   権力もった途端に人格変わる人って
         |l、{   j} /,,ィ//|  
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ   総理にむいてないよね。
       .|リ......   ......  V,ハ |
        .!(・ )`~´( ・)   i/   総理になる人は平常心が必要でしょ
         | (_人__)    |
        \ `ー'   ./    マスコミの言うとおりに動くだけの総理ってどうよ?(笑)
         /      \
                 
213名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:20.73 ID:9djek0Id0
独裁者気取りですか。
214名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:27.68 ID:6JybgGmm0
>>188
だな。小沢だけはいかんわ、小沢だけは。

幼少時代の経歴不詳だが、半チョンなんだって?

通りで、日本国民の生命・財産を軽視するわけだ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:28.77 ID:+ckoPztx0
もうやめて!国民の支持率は0%よ!
216名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:31.25 ID:nn+KFz/aP
政権交代が最大の景気対策!
217名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:17:53.90 ID:YXeKSGCh0
>1
代わりはいくらでもいるもの。
218名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:18:06.10 ID:FOqj6AIv0
>>188
たぶん菅は小沢の言うとおりに動いてるだけ。
小沢を切れる人なんて民主党にはいないよ。

>>204
放っておけばいずれ通る。
法案を通せないと、困るのは自民党だから。
219名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:18:14.61 ID:KbnaYrGQ0
ネトウヨに任してみ、面白いことになるのを楽しみだ。
220名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:18:47.94 ID:Icl1J2vW0
伊達直人が総理大臣になると言い出したら全員なびく件について
221名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:01.10 ID:B6DF33AR0
地方を含む公務員の給与を半分にできたら認めてやってもいい

統一地方選まで日数が無いのでヨロシク
222名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:13.25 ID:4DH/Rg9h0
お前の代わりはいくらでもいる、心配せず国外逃亡しろよ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:14.02 ID:iUZGDBkI0
ここがしのぎ時だ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:53.75 ID:Jl8ti+Qd0
早く やるやる詐欺への注意喚起を
225名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:56.21 ID:QyPSraodO
とりあえず派閥争いはやめて第三次石油危機をなんとかしろ
226名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:19:57.78 ID:T+OjXH13O
国会中継ラジオで聞いてると現政権がいかにやばいかよくわかった、枝野前原はマジキチやわ全く報道されてないけど昨日はやばすぎひいた
227名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:20:04.42 ID:Icl1J2vW0
吠えるこんちゃんを聞け!
228名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:20:24.23 ID:AGITgHQL0
おまえなぞにできるなら誰にでもできる。
229名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:20:26.32 ID:6JybgGmm0
>>204
少し前までは、裏交渉で、予算案+外国人選挙権等と引き替えに、

総選挙に応じる云々って噂があったよな
230名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:20:52.98 ID:eq83XOuQ0
28 名無しさん@十一周年 [] 2011/02/21(月) 14:33:29.89 ID:1tOgVtvD0 Be:
本日の国会 自民・菅原氏
財務省からの天下り そして国立印刷局から業務を受注している
「財団法人 印刷朝陽会」 は枝野ファミリー

理事、評議員3名は枝野氏・妻の父、おじらの親族
その親族から10年間で枝野氏へ2000万円の献金
彼らは枝野官房長官宅で同居。
そのためか、昨年の事業仕分けからは意図的に
外されたと指摘。

53 名無しさん@十一周年 [] 2011/02/21(月) 14:42:03.61 ID:bKf8kgpP0 Be:
>>28印刷朝陽会役員名簿 印刷朝陽会でググったら上から2番目に出てたw
で、誰が枝野の身内なんだろうか?
http://www.choyokai.or.jp/yakuin.html

20110221衆議院予算委員会 菅原一秀(自民)3/3
http://www.youtube.com/watch?v=zsQYpL2AAU4#t=01m04s
「この理事長は垣永孝一(元大蔵省の関税局長)そして理事:西坂信、西坂章
 あなたの全部親族ですよね?この三人から10年間献金いくらもらって
 いますか?」

枝野幸男
http://www.youtube.com/watch?v=zsQYpL2AAU4#t=02m35s
「西坂信、私の妻の父でございますが、
 西坂章は、私の妻の叔父にあたるかと思いますが、

http://www.choyokai.or.jp/yakuin.html
理 事 西坂 信 非常勤   *弁護士 ←義理の父
評議員 西坂 章 非常勤   *司法書士 ←妻の叔父
231名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:20:54.80 ID:q+ISBg36O
「辞めても借金は減らない」じゃなくて、
「辞めると無駄な借金をしないで済む」だ。
232名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:21:07.58 ID:l7CDyfhm0
セガールvs民主党

http://www.zoofs.com/v/eWKJOVJr1C0





233名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:21:26.04 ID:UOOLnz5GO
会派離脱を申し出た16人って、「反対のための反対」「国会を空転させるための審議拒否」とかを屁とも思わない奴らだろ?
234名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:21:29.82 ID:VbJrEmIc0
ドラボンボール思い出した

ていうか余計なことすんなよ
235名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:21:34.75 ID:iUZGDBkI0
とりあえずばら撒き予算編成やめてガソリン値下げ隊やればいいじゃない。
236名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:21:49.07 ID:vgHKO5T50
だが、何をどうすればいいか、まだ考えてない菅であった・・・
237名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:22:24.96 ID:KWqTTja90
禿げ上がれ、
238名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:22:42.57 ID:gxU3Yrfg0
ぎゃぐかよw
239名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:22:57.98 ID:fQ0iP3t30
(売国を)オレがやらなきゃ誰がやる
240名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:23:05.81 ID:MyZqGbFcP
ニュージーランドの地震で対策本部立ち上げましたって
閣僚の雁首そろえて写真パチッと撮って
みましたw
241名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:23:09.22 ID:OF1ynqVp0
えーと・・・何かしたか? こいつ
242名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:23:10.91 ID:fBqkRbfS0
>>1
バカは怖いw。
243名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:23:17.72 ID:HZUpaDoyO
「馬鹿な大将、敵より恐い」と申します。
244名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:23:46.04 ID:XTFNC0N90
民主党は税収アップのために賃貸住宅の家賃への消費税の復活を目論んでるらしいな(´・ω・`)

http://jpm.jp/
245名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:23:51.41 ID:WHy09v7S0
少なくとも民主党にはいないな
さっさと下野しろ
246名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:24:12.50 ID:iBlUJJBf0
もう、菅以外なら誰でも・・・良くないなw
247名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:24:32.55 ID://U1N3QO0
お前(管)以外ならまだ角の八百屋のおっちゃんのほうがましだわ
248名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:25:37.96 ID:ySWvlfCv0
今の民主党ってキチガイ集団。内部で民主党議員同士で口げんかしてるぞ。
しかも菅が全く止めようとしないし、放置状態だろ。党としてと言うより
個人がもう国会議員の仕事をしていないんだよ。野党どうするよ?
谷ちゃん頑張ってくれよwww
249名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:25:50.48 ID:nn+KFz/aP
平成の開国言ってるけど、その前に平成の天誅とか
いい加減やる馬鹿出てきそうで怖い
中東の事件見てて日本の政治家は怖くないのかな?
250名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:26:00.88 ID:9GS1E/7u0
夏ぐらいまでは関連法案通らなくても暫定予算で切る抜けることは出来るよ
そんでも子ども手当とか時限法の予算はどうしようにもない
地方選に圧勝する芽があるならともかく、負けるの分かってて先延ばしにするのはアホの得意技ですか?
251名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:26:13.74 ID:CsgLS3T70
そう思い続けたあげく
これを救うのは自分しかいないと確信したに違いない

まったく逆説的だがバ菅がここまで政権に拘泥するのは
彼自身の使命感からなんだ
252名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:26:29.77 ID:eq83XOuQ0
>>115
>>230
柴山昌彦(自民)衆議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=OKissQ02xxY#t=00m54s
藤井副長官、先日の質疑で
あなたが平成14年に自由党から合計15億円超の政党交付金を
受け取った際に署名したとされる二枚の領収書について

領収書の一つを拡大したのがパネル4です。

一方私たちの手元には、あなたが自ら署名をした書面があります。
このパネル5をご覧ください。
平成12年に衆議院議員の定数削減に関して交わされた合意書です。

http://www.youtube.com/watch?v=OKissQ02xxY#t=02m41s
ずれないように透明セルと使ってキチンと重ね合わせます。
まず「藤」の字、そして「井」の字、
そして個性のある「裕」の字、「久」の字
どう見ても一致してるんじゃないですか?
253名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:27:39.24 ID:gt8XVPT/0
俺が鼻くそほじりながら毎日1時間だけ仕事しても
菅よりはマシな総理になると思う
全財産賭けてもいい
254名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:27:44.76 ID:mmKCBm2F0
ぬこにでもやらしとけ
255名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:37.22 ID:Icl1J2vW0
消費税10%に増税
年金未納者は切り捨て
ネットオークションに課税導入
ニート税導入
パソコン所有税導入
国民健康保険料負担を1割に戻す
高校まで義務化
奨学金未払い者に差し押さえ強行案
給食費未払い世帯にも差し押さえ強行案
自動車非所有者に所得税減税


これだけ実行できたら、その政党を支持してやんよwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:47.62 ID:nJX2kGjqP
 16人と小沢を除名処分にして、それにつられて離党する連中には
目もくれずにすかさず解散。離党した連中の選挙区すべてに
刺客を建てて菅・仙石の民主党VS小沢新党の構図の総選挙にすれば
多少支持が集まるかもしれないぞ。それで共倒れしてくれるのが
日本にとって一番良いのだけどね。
257名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:48.08 ID:vWYApYgo0
解散しろ、奸直人
258名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:48.57 ID:Sl4zNupH0
そのとおり!!!

鳩>冗談。
小沢>悪夢。
前原>偽メールを見抜けぬ危なさ。
野田>だれ?
岡田>本人が固辞。
石原>父は引退。子供は器が小さい。
谷垣>線が細い学者。
石破>正体不明。
東>ペっ!


菅以外ならだれでも良いなど、たわ言。

ホント、 次期総理に誰が良いか?

259名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:50.85 ID:6gcheFr30
>>250
暫定予算で切り抜けること自体が、更に民主党の評価を下げるだけだしな。
いずれにせよ、なにも改善する見通しも無いのにただ居座ってるのが本当にどうしようもない。
260名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:28:51.42 ID:CG5Ar1z10
>>204
俺は今の民主は支持していない、今は支持政党なしの人間だ、
自民党時代の厚生労働大臣時代に肝炎患者に素直に謝った(謝れる)姿勢を持っている、菅総理大臣の
国民思いの人間性に惚れているだけだ。

法案を通す方法論は俺みたいな頭の悪い人間に解答は持っていないけれど、
自分が与党になるべく解散総選挙を求めるだけの、国民の方に顔が向いていない
今の自民党の言うなりにはなって欲しくない。
261名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:29:07.97 ID:lh/27b4+0
もう詰んでるのに
262名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:29:10.36 ID:4u9kIw23O
マスゴミ「首相、具体的に…」
空缶「とりあえず高級料理店で食事してから菅がえます」
263名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:29:43.71 ID:SiG+fcCP0
菅よ、もう何も言うな・・・・みじめだぞ。
どうしても言いたいならたった一言、「解散します」だろ?
264名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:30:32.13 ID:iUUV/o6w0
管はもう目が死んでる
これ以上みんなに迷惑かける前に早く退陣しろ
265名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:30:38.48 ID:Icl1J2vW0
かいわれ総理
266名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:30:40.60 ID:bydfHOiE0
>>250
ID:FOqj6AIv0によれば
予算が通らなくて困るのは自民らしいですよw
「通らないのは自民が悪い」ってマスゴミが自民叩いて
民主の支持率が上がる、ってとこなんでしょうか。
俺にはまったく理解できませんがw
267名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:31:44.89 ID:Eyk6F5p8O
自民党では駄目だ、俺たちに任せろ
一昨年と言ってること同じだろ、いつになったら始まるんだよ
教科書を読もうとしては断念して、読もうとしては断念して
結局導入部分しか頭に入らない、ダメ学生まる出しじゃねーかw
268名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:25.66 ID:LFzUIDM+0
>>1
単純にコイツも馬鹿なんだろうね、鳩頭と一緒で
269名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:32:49.30 ID:YFXIUHoz0
そもそもこういうねじれになって予算が通らない状況になってるのは
国民が去年の選挙で民主を避けたからだ
予算関連法案通らなくてもそれは国民の責任、生活に支障が出てもお前ら自身の責任
それが民主主義だから、ちゃんと受け入れろよ
270名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:08.82 ID:t7x48WeL0
「騙してたのね、あたしたちを」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′僕は民主党に投票してくれって、
.       V  ⌒  ⌒  V  きちんとお願いしたはずだよ
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  実際の姿がどういうものか、
       八  (__人_)  .八  説明を省略したけれど
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


「何で教えてくれなかったのよ」
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′訊かれなかったからさ。
.       V  ⌒  ⌒  V  知らなければ知らないままで、
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  何の不都合もないからね
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

ま「ほむらちゃんは知ってたの?」
ほ「言っても信じてくれなかった」
ま「民主党はどうしてこんな酷いことするの?」
ほ「酷いとさえ思っていない。国民の価値観が通用しない連中だから」
ほ「投票の正当な対価だと4年間居座るだけよ」
271名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:20.07 ID:jYbPZ1CD0

ほんとにやる気なら応援する。
なぜなら、やることやってくれりゃ、だれでもいいんだから。
別に管だから応援するわけではない。
272名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:29.25 ID:9GS1E/7u0
>>266
関連法案が通らなかったらゲスゴミが野党叩くって取引でも出来てるのかね?
ずっとまえからフルボッコの地上波を忘れてると見える・・・
273名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:29.41 ID:6zxWpMMp0
高級中華でメシ食った帰りにカラオケで宙船でも歌ってそうだな
274名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:33.33 ID:nJX2kGjqP
>>260
>肝炎患者に素直に謝った

それ、肝炎じゃなくて薬害エイズだから
275名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:40.54 ID:UAvx2aUc0
こんなやつがと思うけど、鳩と比べればましだったりする。
誰だよ先の衆議院選で、民主党の投票したやつは!
276名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:46.72 ID:LqxMB75zP
お前、何かやったか?
277名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:33:51.27 ID:liezJp3H0
管にもできる売国は、汚沢もポッポもジャスコも前山もその他セピアのみなさんにもできるよ。
278名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:34:31.61 ID:9GS1E/7u0
>>276
小沢と喧嘩した(但し屈服はさせてない)
279名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:08.69 ID:R7OuwgAm0
辞めても次の人がまた一年で辞めるの繰り返しだからもういいよ
280名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:16.44 ID:fBqkRbfS0
>>252
で、これがテレビではスルー。
281名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:18.38 ID:U7H2RJVmO
>>249

>その前に平成の天誅とか
いい加減やる馬鹿出てきそうで怖い

怖いかな?
むしろ俺は望んでる。
282名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:30.08 ID:Icl1J2vW0
で・・・
こんな役立たずの政党を支持したのもお前らだよ
政権交代する前から「変わってもザマるのはわかりきったことなのにねw」と
だれもが思ってたのに
283名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:35:53.09 ID:csfz7Lo/0
何か一つでも後世に残る業績を成し遂げたいんだろうな・・・
284名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:36:07.06 ID:bydfHOiE0
>>269
常に同じ政党を支持しなければならない
一党独裁の君の国と一緒にしないでねw
その時々で誰を、どこを支持し選ぶかは
有権者の自由だから。
285名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:36:31.04 ID:AqM1MytCO
キャシャーンの見過ぎだろ
286名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:36:46.48 ID:W8fxE9Lz0
お前が辞めなければ誰が辞める!!
287名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:37:03.61 ID:f+yAyUyyO
>>272
今は必死だけど、関連法案通らず予算を施行できなきゃ
金が降りて来ないから手のひら返すよ

金の切れ目が縁の切れ目ってね
288名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:37:53.06 ID:PYShTlxO0
このバカ菅の望んでいる予算案・関連法案成立が通ったら
民主党の詐欺フェストを半ば認めることや目を瞑ることになるんと違うか

コイツは小沢に詐欺フェストのことを言われたくないために小沢を処分したがってる
289名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:37:56.03 ID:9GS1E/7u0
>>282
+で何いってんの?
選挙前から反ミンスの色濃い板でw
290名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:08.13 ID:liezJp3H0
>>279
民主党代表

1996〜    菅&鳩
1998〜    菅
1999代表選 菅vs鳩
1999〜    鳩
2002代表選 菅vs岡
2002〜    菅
2004代表選 岡vs小
2004〜    岡
2005代表選 菅vs前
2005〜    前
2006代表選 菅vs小
2006〜    小
2009代表選 鳩vs岡
2009〜    鳩
2010〜    菅
-------------------------------
なんと登場人物、わずか5人
291名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:09.56 ID:Q7Uw79gB0
野良猫のほうがマシ。
292名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:21.82 ID:2ePMF8bk0
もうやめて! 国民のライフはもうゼロよ!
293名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:38.38 ID:oIBQCy3J0
架空世界の主人公か

管、大人になれ。
294名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:38:39.82 ID:iSCPbazF0
お前が辞めれば国益という観点から国の借金返済に貢献するだろうよ。だから辞めろ!
295名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:39:56.99 ID:sRzVvVAX0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 40代独身男性リーマンの俺の為になった政策なんて一つもないな…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
296名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:40:06.10 ID:wpgqlgAH0
>ずれないように透明セルと使ってキチンと重ね合わせます。
>まず「藤」の字、そして「井」の字、
>そして個性のある「裕」の字、「久」の字
>どう見ても一致してるんじゃないですか?

アニメーターかよ。w 
攻めると自己満足するところと
攻めると民主から離れる層を回収できるところは違うのに もったいないw
297名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:40:35.87 ID:9u6yyTh20
脱官僚よりも脱菅でお願いします
298名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:40:50.21 ID:6JybgGmm0


米国政府が支持する【管直人】 VS 【小沢一派】シナチョンが支持する売国小沢
299名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:41:00.76 ID:WkfsmRYGO
今更おせーよ!w
最初にガツンと言えば良かったのにな
300名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:41:34.73 ID:fCZhfoI20

オレがやらなきゃ 誰がやるんだ
分かっちゃいない 国民は
いつか皆の喜ぶような 偉い総理になりたくて
奮闘努力の甲斐もなく
今日も涙目 今日も涙目
支持落ちる 支持落ちる。

支持率落ちても 恨のある奴は
いつかは槿の 花と散る
意地は張っても 心の中じゃ
泣いているんだ 菅さんは
お金で票が 買えるなら
こんな苦労も こんな苦労も
かけまいに かけまいに
301名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:41:39.65 ID:WMn8/8lC0
躁鬱病の高揚期がかなり進行しているようだな。
小沢の処分が決まった今、菅の頭の中には、さまざまな難関に敢然と立ち向かう、凛々しい自分の姿しか見えてないんだろう。
しかし、頭の片隅には、何も解決できない、助けてくれる者もいない、どうしようもない絶望的な自分がいて、徐々に大きくなりつつある。
高揚期が終わって、絶望に支配された菅が、自ら破滅への道を選ぶ時は、そう遠くないかもしれない。
その時は、民主党全体を道連れにするのか、はたまた、日本すべてをめちゃくちゃにしてほくそ笑むのか、
いずれにしても、権力欲に取り付かれた無能な男の末路は悲惨、付き合わされる国民は大迷惑。
302名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:42:07.00 ID:D2BhXJ9X0
こいつよりは小沢のほうがいいな
303名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:42:29.52 ID:fBqkRbfS0
>>282
こっちゃあ散々選挙前に警告したよ。政権にクーリングオフやリコールはねえぞ!ってな。
304名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:43:15.56 ID:Q7Uw79gB0
たった一度の政権取って
生まれ変わったキムチの体
敵の日本を叩いて砕く
バカーンがやらねば誰がやる
305名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:43:59.39 ID:xvAoJGgT0
実際他にだれがいんの党内で
仙谷だけはイヤだ
306名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:09.14 ID:UH3NxdXr0
尖閣 あれよあれよの大失態 総理ゆびをくわえて見てただけ

北方領土 あれよあれよの大失態 総理ゆびをくわえて見てただけ

沖縄 つい言っちゃった「ベターな選択」県知事カンカン 県民大呆れ

対露交渉 つい言っちゃった「許し難い暴挙」ロシアカンカン 内心ニヤニヤ

小沢切り 「不条理を正す」と年明け宣言 50日かけて最弱処分 ちなみに不条理は普通正せません


「上の5項目は、なし!終了!もう過去のこと!今までは仮免許!」
「本領発揮はこれから!一体改革!おれがやらなければ誰がやる!」
307名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:19.36 ID:9GS1E/7u0
>>302
小沢派中途半端に能力あって売国法案通しそうだ(参政権とか)
308名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:41.41 ID:f+yAyUyyO
7割近くの人間がやめろって思ってる奴が
やる気をアピールしても逆効果だよな
309名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:44:43.58 ID:nn+KFz/aP
万が九千九百九十九と言ってた人間が支持率と言う数字に拘らないのはおかしい
310名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:03.65 ID:fBqkRbfS0
>>296
アニメーターじゃなくて科捜研。筆跡鑑定のやり方だよ。本来なら党が吹っ飛ぶスキャンダルだぜ。
311名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:12.83 ID:60OnhEsMO
じゃあ、おれがやるよ
312名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:25.44 ID:JhWw1+CW0
>「オレがやらなければ誰がやるんだ」
思い込みが激しい人格障害者
君の代わりはいくらでもいるから心配しないで解散しろ
313名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:45:34.48 ID:m1pNSIcyO
馬鹿は何処まで行っても馬鹿。
314名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:00.06 ID:4XfxUNCs0
この意気込みが少しでも公務員改革、議員改革に向けられてればまたちがっただろうに
(公務員と議員の待遇維持を)オレがやらなければ誰がやるんだ
だからなあ
315名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:10.52 ID:YPxXAibs0
で?
お前今まで何やったの??
316名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:11.99 ID:qhUGJURKO
がまん坂だな。

支持率が下がり傷つきながらも後は振り向かない。
辛くても男であればこそだ。
今に花が咲くはずだよ。
317名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:17.67 ID:EtR2cV1C0
入院する前には解散しろよ
おまえがアンカーでタスキも無くしてるんだからな
318名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:22.38 ID:86kAxZhc0
でも実際菅以外にやる人いねーよな
自民党や鳩山の尻ぬぐいさせられてるんだし
ちょっと可哀想だわ。
319名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:30.25 ID:7Q7IlZQA0

「オレがやらなければ誰がやるんだ」

「オレに判断させるな」

320名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:41.53 ID:Sl4zNupH0
だから、誰がいいのか、名前をあげろ。

321名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:46:48.92 ID:8OHBLi9r0
バ菅より>>311の方がマシ
322名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:03.27 ID:G15UIFhf0
お前がやるのは、増税だけだろw

とっととやめろw
323名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:17.66 ID:1Yz9jnu70
>>5
キャシャーンネタ書こうと思って来たが完敗だw
324名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:25.43 ID:JReMny140
レス抽出:キャシャーン

7件
325名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:31.10 ID:Bn1qg6kP0
菅「格好をつければ強いリーダーだとは思わない。やるべきことをやるのが強いリーダーだ」

菅「「革命家より実務家になろう」

菅「政権の延命は考えなくていい。どうすれば日本のためになるか考えよう」


おまえ全部、逆言ってばかりじゃんw
326名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:38.94 ID:QG8X+Cj/0
ダンダダダダン ダダンダダダン
ダンダダダダン ダダンダン
オレが辞めたらバンババン 誰がやるのかバンババン
今に見ていろ小沢一派め 全滅だ
走れ バンバンババン 走れ バンバンババン
支持率低下は 風より早い
327名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:39.52 ID:9GS1E/7u0
>>317
関テレのニュースアンカーではその場に立つ権利すらない言いようですが・・・
328名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:41.04 ID:5Cc3r26B0
こいつ死なないかな。日本に禍根を残す政治家だな。
329名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:47:50.11 ID:7EoaKEQRO
ヤル気満々な無能が一番迷惑だよ
ふたえ整形大統領のあとを追ってくれ
330名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:11.04 ID:oIBQCy3J0
マジレスすると、抑うつ剤だな。

この症状は
331名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:16.17 ID:JWChWIEJ0
これ、秀逸ww

名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 18:44:32.87 ID:+d6gbev00
おざわ  楽しかった中国旅行
民主全        中国旅行
蓮 舫   思い出に残った事業仕分け
民主全        事業仕分け
鳩 山   嘘をついた沖縄訪問
 菅    毎日が食べ歩きでした
岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前ナントカ 全部 自民党の負の遺産です
藤 井  途中でくじけそうになったけど
与謝野  増税はやり遂げたいと思います

民主男    ぼくたち
民主女    わたしたちは
民主全  何もせずに一年半を過ごしてきました
仙 谷  中国の皆様
枝 野  中核の皆様
輿 石  先生方
民主男   ぼくたち
民主女   わたしたちは
民主全     皆様のご声援で支えられてきました
          今まで ありがとうございました

司 会   卒業生代表 菅直人くん
菅     解散!

332名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:18.90 ID:fI+hMMos0
>>1
>「政治生命をかける」

そんなもの担保にならんわw
333名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:48:37.94 ID:iUZGDBkI0
とりあえず官僚主導の増税案を見直しましょう。
334名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:49:29.24 ID:1Yz9jnu70
こいつはキリヤ版のキャシャーンという事で
335名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:49:59.54 ID:4xBKT9tI0
>>316

バカは早く死んでください。迷惑です。
336名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:50:17.15 ID:jRg0MyEl0
言うことのことの一つ一つがすべて詭弁。
日本のためにさっさと消えてください。
337名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:51:20.94 ID:nn+KFz/aP
>>316
あなたは頭がお花畑ですねw
338名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:51:22.31 ID:lve6k4/r0
首相の椅子は名誉職として終身座ってていいから、大政奉還してくれ。
国政は官僚独裁で十分だわ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:51:37.47 ID:Sl4zNupH0
2ch らー

罵倒するしか脳は無し。

同類より。
340名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:51:52.82 ID:CG5Ar1z10
>>322
どの政党が与党になっても増税は避けられないよ、
次に与党に返り咲くであろう自民党だって増税するって言っている政党だよ。
341名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:51:56.85 ID:9GS1E/7u0
昔の専制皇帝ですら官僚や高官の汚職に悩まされてたんだ
ミンスみたいに「問題ない」と言いつつ問題ある行動ばかりする与党じゃなかったんだから完全払拭は無理だった
今は問題ないって官僚や中韓の利益を守ってるしな
342名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:15.11 ID:1Yz9jnu70
>>316
成敗!
343名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:22.13 ID:HW1fDYdfO
鳩→菅
よくもまあ、こんなアホが続いて orz
344名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:24.43 ID:5/l5LIT30

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  < 安倍みたいにならないように
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |      ガンバッテ菅サン!(笑)
   >     |┬{  ∠_∩_
  /      `ー' _____(__) グッドラック♪
  | |  |     /
345名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:30.12 ID:bS3ZH1jR0
一刻も早く入院される事をすすめます
346名無し:2011/02/22(火) 23:52:32.32 ID:q14y+3Zo0
菅左翼増税政権に日本を任せて置けない。
・失策1 領土問題をこじらせた、国益の損失
・失策2 消費税・相続税をUPして国民に負担を負わせるように画策
・失策3 普天間基地問題やる気なし
・失策4 支持率低下の責任を小沢に負わせた
・失策5 歳出削減努力皆無、公務員改革やる気なし
・失策6 円高を放置した、
347名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:37.88 ID:jRg0MyEl0
>>338
大政奉還ってw
どこに奉還するの?
348名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:38.94 ID:YE6tG/rl0
鳩山の在任期間超えればやめるだろww
349名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:52:40.55 ID:Bn1qg6kP0
菅「オレがやらなければ誰がやるんだ!」
谷垣「よろこんで引き受けますよ?」
小沢「菅君、ボクがやるよ」
鳩山「ワタクシでよければぜひもう一度友愛政治を」
福島「もし引き受けさせていたたくならぁ、9条に基づいた平和国家をめざしますぅ」

菅「オレが!オレがやるんだ!」
350名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:53:02.58 ID://U1N3QO0
憎まれっ子、世にはばかる!
351名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:53:53.14 ID:l6eB7C+H0
政府を応援することが増税賛成

政府を否定して自らを自立させることが減税反対?
352名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:54:06.79 ID:4X6t7wdAO
で、ガソリンはいつ安くなるんですか?
353名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:21.99 ID:8rx7ct+h0


〜 キチガイの鳩からアホのチョクトへ 〜

354名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:55:40.71 ID:jRg0MyEl0
そういや、自民党のあほな議員が、
政権交代必至の麻生政権末期に、目を血走らせて「大政奉還」とかいってましたな。
この人たちにとっては「政権交代」ではなく「大政奉還」なんだなw

民主主義者でないことがまるわかりw
355名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:02.90 ID:G15UIFhf0
>>340
官僚に騙されてる無能だけだろ
仕分けたとみせかけて、過去最大の予算額とか、国民騙して無駄しまくってるのにw
騙されすぎw
356名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:56:27.86 ID:qhUGJURKO
>>342
わかってくれて嬉しいわ〜。

>>335
>>337
お前らときたら……。
357名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:06.95 ID:1uXXtolf0
>「格好をつければ強いリーダーだとは思わない。やるべきことをやるのが強いリーダーだ」


菅直人、おまえに期待してる日本人は誰も居ないんだけど?

人に迷惑掛けずさっさと死ね

これが現実だクソ野郎
358名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:09.05 ID:rEEiswS1O
お遍路パフォーマンスが人生の頂点

韓国で死ねよ売国奴
359名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:29.79 ID:aVh/X2sQ0



内弁慶

360名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:33.52 ID:oIBQCy3J0
オレガーオレガー

そうそう、お前らが全て悪いんだ。
361名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:57:41.21 ID:CG5Ar1z10
批判だけなら誰でも出来る、
批判をして首相を引きずり下ろして、
与党が代わり、首相が替わるにしても、
多数の国民の支持を得られる日本を引っ張っていける
代わりの政党、代わりの総理大臣候補がいるとでも言うのかな。
362名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:00.79 ID:a1Hos78g0
マジで誰でもいい
363名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:10.70 ID:cHdfzRvL0
小泉談

「民主はもっと与党にいてもらわないと。

与党の苦しみを充分に味合わないと
野党になった後、また同じことの繰り返しになる。

同じように自民党も野党の苦しみを味わうべき。」
364名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:17.73 ID:GYndMdWi0
誰もやらなくていいんじゃないかな
無政府状態のほうがマシかもしんない
365名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:32.03 ID:i102T1Fs0
あのなー、そう言う事言うと、
まるでおめーに何か一つでも出来ることがあるみてーじゃねーかw
366名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:53.84 ID:9GS1E/7u0
>>361
それ2年ぐらい前の野党に言ってやって
367名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:53.84 ID:jRg0MyEl0
大日本帝国が日本を潰した。
大日本帝国を引きずって連中が今も日本を潰そうとしてるな。
歴史的国賊だよ。
368名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:58:54.22 ID:7NltAdMlP
>>357
本人が「やるべき事をやっている」と豪語する政策も
権力維持のための後付けだとすっかりバレてるのにな
369名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:00.64 ID:Bn1qg6kP0
>>358
>お遍路パフォーマンスが人生の頂点

菅の頂点は「未納3兄弟」の時だよw

あの時はすごかった・・・
どこの飲み屋に行っても、みんながその話で笑った
370名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:04.57 ID:N5Ve0tEj0
道端で警護付けずに言ってみろ
371名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:10.03 ID:s9j2+zBKO
お前に期待してないから支持率下がりっぱなしなんじゃねーの??
372名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 23:59:40.11 ID:uiIgFmOC0
お前がやるべきことは、今すぐクビを括るか、腹切るか、解散するかのどれかだ。
373名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:10.32 ID:0jI1wXOb0
>>346
口蹄疫が抜けてるYo!
374名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:11.11 ID:aVh/X2sQ0
米政府は橋本総理から跡は直接日本の役人と連絡取ってってるということだが、
たぶん、本当だな
375名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:30.81 ID:kcAQkOrk0
>>361
いまさらそれを言っても、説得力ゼロ。
376名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:35.33 ID:+mrVAsvb0
>>249
やらかした奴は間違いなく英雄。
377名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:00:46.52 ID:Odt8SE020
美点がひとつもない人間って、いるんですね。
378名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:01:12.70 ID:GLjpsps00
そんなに力んでも何も出来ない馬鹿男て国民皆知てるからな
いい加減辞めるか死ぬかしてくれ無能な口先野郎は国民不幸に
するから
379名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:01:19.65 ID:4r46MY0B0
仮免の段階で失格
380名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:01:56.06 ID:K1titUDs0
俺にやらせてくれ
何も出来ないけど、余計な事ばかりする奴よりマシだろw
381名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:06.16 ID:RR4U6xBR0
お前がやらなくてもキャシャーンがやってくれる
382名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:10.32 ID:hrKbFYujO
御託はいいからさっさと解散しろ

じゃなきゃ死んでしまえキチガイ
383名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:13.09 ID:G6l/Jvlb0
「国民のためになることをしている」
菅がガチでそう思うなら菅しかいない
384名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:21.85 ID:4RHWJxz10
菅ができることは幼稚園児にもできるんじゃないかな?
385名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:22.27 ID:tck0SmQm0
>>1
とっととお遍路いってくれないかな
それこそお前以外だれもできないよ
386名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:02:41.40 ID:LBuos9ua0
勝手にリーダー気取り
すっげぇ迷惑


しっかしまぁ・・こんなクソみたいな国アメリカ人に統治してもらう方がマシ
いずれシナに乗っ取られても不思議な話ではないかもしれないよ
超利己主義的な国会議員・官僚しかいないんじゃぁ
この国は100年たっても変われないんじゃないの?


387名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:24.60 ID:JVmWEVA30
http://okrchicagob.blog4.fc2.com/?mode=m&no=248
週刊ポスト』新覆面官僚座談会 前編――財務官僚に実権を完全に掌握された菅政権
2010/08/23 13:01

財務省A課長「菅総理にレクチャーしたことがある者なら、知識不足はすぐわかる。

経産B 菅首相と仙谷官房長官は財務省のご機嫌伺いで競(きそ)い合っているみたいだ。

総務省D課長がトドメ。

「ただのカラッポ大臣ならいくらでもいる。総理は現実主義者。財務省の振り付け通りに演じることが自分の利益になると計算している。
財務省がうまかったのは、その菅総理に消費税10%というとびきり大きな音を立てさせたことだ」

財務省が政治家を“優秀”という時は、自分たちのレクチャーの通りに理解し、そのまま答弁や演説ができる能力を指している。
財務省は菅総理が国家戦略相に就任した直後から、大矢俊雄・主税局参事官と高田英樹・主計局補佐をお目付役として脇を固めていたから、総理の本質を見抜いていたはず。
うちの若い連中も財務省の若手から聞いて、空きカンと呼んでいた。僕は注意したけどね」

外務C 財務省の洗脳が政治家とマスコミに効きすぎてしまったんだな。

(財務Aは目をそらす)


388名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:03:51.10 ID:eUq/EzNI0
早く辞めろ
389名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:03.96 ID:PegQ+npf0
>>196
つ SF西遊記スタージンガー
390名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:06.08 ID:TB7Vx/lvO
叩かれると勘違いする奴いるよね
特に組合馬鹿に多いね
国政を組合レベルでしか考えてないんだろうな
団塊左翼脳は
391名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:09.10 ID:38ZyC47P0
管、どうせ散るなら。
消費税10%にして、
高速道路は全部タダ
普天間は辺野古に移転の3点セットを成し遂げて散ってくれ。
392名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:11.28 ID:zUzH4GOx0
記者「それで、これからの具体的な計画はあるんですか?」
菅総理「計画など必要ありません。菅だけに官が頼りです。」
393名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:15.91 ID:fUSdRdhH0
お前がやらなきゃいいんだよ!

厚生大臣時代にテレ朝に持ちあげられただけでその気になるなよ
394名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:16.73 ID:0jI1wXOb0
俺に決めさせるなとか言ったやつが
何を言ってるんだ?
寝言は寝て言えwww
395名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:33.28 ID:zoVryCYm0
読売新聞は徹底攻撃してるな
早く解散して、どうなるのか楽しみだな
396名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:39.90 ID:RbPCrm/y0
俺らがやんなきゃ誰がやるんだ ジェネレーションネクスト ジェネレーションネクスト
397名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:53.15 ID:cRt7LXQa0
>>366
全ての政党にいいたい言葉ですよ、
野党時代の民主党にだって当てはまる言葉です、
別に民主を応援した言葉では有りません、
民主も含めて全ての政党、マスコミ、国民に言った言葉です。
398名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:04:55.54 ID:RxItJ07Y0
企業と外国には大甘で弱腰。国民には強気で増税攻勢。たいへんわかりやすい。
399名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:01.60 ID:UpUFK+efP
>>260
何か深刻な病を患われている様なのでレスしますわ
菅が薬害エイズの功労者だと?
自分が大臣の時に不祥事は困ると
自分の部下である官僚達に怒りまくったんですよ
もちろん正しい行為ですよね、結果が正しかったのですから
でもね
菅という男は「自己保身の為に」その行動を行ったんです
何よりも「自分が大事」なんですよ
結果が巧く行ったから、それを行った人は正しい
そんな短絡思考のあなたは
きっと大阪の宅間やアキバの加藤もそのうち神格化したくなるでしょうね
結果が失敗したとしても、心意気が間違っていない人の方が正しいのですよ
あなたは頭が悪いおじさんなのでしょう
もう少し頭を使って、残りの人生を考えてはみませんか?
400名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:06.28 ID:e6+3MVjZ0



「管」て「すが」と読まないで「カン」と読むのはなぜなの?
なんかすげえ特ア人臭い響きだよねw


401名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:16.81 ID:Odt8SE020
管にクスリ出してる医者は、勇気を持てよ。

頭おかしいのに放置かよ。ストップさせろ。
402名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:23.38 ID:MZHp4MMo0
オマエに何が出来るんだよ
無能のくせに権力にしがみ付いてんじゃねえよ
403名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:52.54 ID:5HW/FZae0
>>361
自民党なら誰を出しても、少なくともルーピーやすっから菅よりはマシ。
404名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:53.61 ID:V3cMPKbL0
気の狂った管チョクトをさっさと入院させろ
405名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:05:58.11 ID:xuyxmE5t0
現実が見えてないって恐ろしいね
406名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:03.36 ID:o/YyOIOH0
ん、ギャグ?
407名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:06:25.69 ID:2j/doav50
バカだとは思っていたが、ここまでとは思わなかった。
その辺歩いてるオッサンが総理になった方がマシだな
408名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:07:29.25 ID:LBuos9ua0
>>407
下手したらその辺歩いてるオッサンより政治知らないよこの馬鹿はw
409名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:07:46.15 ID:2hZrKSfk0
やる気があるのはいいけど
無策のまま続けたい続けたい言われてもみんな困るだろ…
410名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:08:00.25 ID:gr0I9GBr0
キャシャーンネタが意外に多いが、最初の放送見た世代はあまりいないんだろうな
「誰がやる」のあとに「おれがやる」って言うネタ流行ってたよ
411名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:08:06.71 ID:5aYLR9Gw0
ダンダダダダン ダダンダンダダン

小沢見てくれ オレはやるのだ
412名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:09:30.45 ID:SAP2j/zM0
どこかで聞いた風なセリフばかり吐きやがる。
お前さんにゃ用はねぇんだ。
トットと失せやがれってんだよ。
413名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:09:33.50 ID:i9MSTQPJ0
オレがやらなければ、誰が(シナ・チョンの日本侵略の手助けを)やるんだ

って意味なら、確かにお前にしかできないなw
414名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:09:57.13 ID:nlBRTHKx0
「2月22日には何かが起こる」とは前々から言われていたが、トリポリの反体制派
デモ空爆とか、クライストチャーチの直下型地震とは思わなかった。

話題そらしのための仙谷の国際的な根回しは流石に凄い。
415名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:10:02.86 ID:VsGjndD70
>>408
自衛隊の最高指揮権が総理大臣にあることすら、知らなかったんだよな。
このスッカラ菅は。
416名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:10:09.64 ID:9rucHCwU0
おい暇だったらニュージーランド行ってこいよ?すっから菅。
瓦礫片付けて日本人助けにいけよ。
417名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:03.50 ID:zmjTPgiD0
>>252
柴山は肩に力が入りすぎw
もっと上手にやれば追い詰められたのに・・・。
記憶にないわけじゃない とまでゲロってるんだから、そこを押して「記憶はあるんですね?」とさらに言質を取るのが大事だろ。
そのうえで、「記憶があるということはあなたの署名ですね」と押せば「認識がない」と逃げるから
記憶はあるのに認識がないという状況を藤井に説明させれば詰みじゃないか。
418名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:15.30 ID:VsGjndD70
>>416
ニュージーランドなんか行ったら、毎晩の高級グルメ行脚が出来ないじゃないか。
あそこには高級寿司店はあるのかね?

って、菅に言われるぞ。
419名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:16.60 ID:zoVryCYm0
大手企業の民間社長に総理になって欲しいな

昨日たけしの番組で韓国の天才少年が言ってたタレントを政治家にするアイデアも面白い
政治が世襲の職業ではなんともならん
420名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:23.91 ID:7n7Tt6gTO
管「無能だけど、やる気はあります。続けます!辞めません」

ワタミ社長「人件費もったいないから、お前、クビ!」
421名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:32.41 ID:q2POIhxPO
カンさん、権力に取り憑かれたアンタはもう退いた方がいいよ

そもそも日本の国民はマニフェスト詐欺した民主党には何も期待してないからさ
422名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:33.84 ID:H7U4l5Nj0
民主党政権に代わる前はうちの部長も政治話が好きだったな
俺が何を言っても頑として聞かなかったな
「1回やらせてみてよ!」
そんな薄い言葉の繰り返しだった

そういえば最近政治話をしないなあの人・・・
423名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:37.28 ID:yRAEAtPO0
ばか、ごみ、くず
国民のためにならないことで鳩菅が双璧
424名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:12:41.55 ID:b+4YM83v0
やっぱり病気だったか。サヨって基本的に病気だよな
425名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:13:15.74 ID:Odt8SE020
「格好をつければ強いリーダーだとは思わない。やるべきことをやるのが強いリーダーだ」

お前はどちらでもない。リーダーでもないんだ。
426名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:13:44.49 ID:zRQqF2D40
>>1
> 改革案をまとめるために開く毎週土曜日の会議にも、できる限り出席する意向を示しているという。

できる限り・・・?
この時点で既にやる気無さ全開なわけだが・・・。アホだろ、こいつ。
427名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:13:49.32 ID:5HW/FZae0
>>410
40台にしかわからんだろ、それ。
428名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:14:00.22 ID:zTvj8kpt0
キャシャーンとかジジイばっかりだなお前らw
429名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:14:25.27 ID:VsGjndD70
>>422
「部長、騙されたと思って投票したら、本当に騙されましたね」
430名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:14:25.47 ID:cRt7LXQa0
>>399
>>自分の部下である官僚達に怒りまくったんですよ

本当に怒りまくたかどうかは知らないが、上司として部下の不始末を起こるのは当然でしょう、
それが自己保身の為かどうかは実際にどういう怒り方をしたのか解らないから、
俺には何とも言えないが、俺は菅首相はそういう人に思えない。

>>心意気が間違っていない人の方が正しいのですよ

そうです、心意気が間違っていない方が正しいのです、
「謝った」、「謝れた」心意気が正しいと思っているのです、
結果論では有りません。
431名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:14:49.65 ID:YcCPNm6J0
でもさあ、菅じゃダメだから変えよう、とか
民主はダメだから自民党に戻そう、とか、それっておかしくね?って思う
ダメだからすぐに変えるなんてナンセンスだし、もうしばらく続けさせてあげても良いと思うんだが
続かない政治って一番最悪なんだが。
432名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:15:19.99 ID:21WkW+pf0
>>1
もう、何も出来ないだろ。
433名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:15:39.57 ID:HGWy/twQ0
>>424
病気じゃなきゃ、ニートのせがれを選挙に出したりしないよ。
真性の精神異常者だと思うよ。
434名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:16:13.57 ID:Odt8SE020
>>431
おかしくない。終わり。
435名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:16:55.48 ID:JVmWEVA30
>>431
それをいつまでいってんだ
仮免・仮免って
アホで無能が一番始末が悪い
436名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:17:25.50 ID:v1fGE6EuO
今回は負けてもええがな。解散して小沢派を根絶やしにしとかんと自分が死んでしまうよ。悪いのは小沢とポッポ。
437名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:17:55.42 ID:byVZOVa00
外国人参政権+大量移民で票田ができるまで粘るつもり
石にかじりついても
438名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:18:46.94 ID:UpUFK+efP
>>430
ええ?
何言ってるの?あなたww
だったらこの人は何で毎晩の高級料亭通いを国民に謝らないの?
消費税を導入したいと謝らないの?
公務員を削減できませんでしたって謝らないの?
あと100個くらいあるから自分で考えてw
439名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:18:47.54 ID:kcAQkOrk0
>>431
それ今言ったら、工作員に認定されちゃうよ。
国民はもう騙されたくないんだよ。
440名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:19:16.64 ID:slvfndKi0
切れる前の電球はry
441名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:19:23.02 ID:HhaZdzfl0
>>431
他の先進国もみんなそんな感じだよ
二大政党が先進国の政治の主流
442名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:19:29.63 ID:K085HB1D0
キャシャーンに任せろ。
443名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:19:38.83 ID:TseSMC8Q0
>>8
点で話しになってない
444名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:19:44.22 ID:YcCPNm6J0
>>434
だってさ、それやったら古い自民党の政治に後戻りじゃん
菅がダメだから首変えて、何とか支持率上げようとか
そうなれば政策の一貫性が無くなって国益を大きく失うと思うんだが。

>>435
仮免なんて一言も言ってないけど?
ダメだからすぐに変えろ、これがおかしいと言ってるわけじゃん。
445名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:20:07.55 ID:5aYLR9Gw0
>>431
それは「まともに仕事できる政治家&政党」の場合でしょ

民主党はどうなんだ?言ってみな
446名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:20:22.16 ID:0xKtvbtx0
とりあえず景気対策なんかやれや。もう1年半経ってんだぞ。
447名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:20:41.07 ID:6rnMbhRHO
はよ消えろ
消えてなくなれ、糞ミンス
448名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:20:41.91 ID:Odt8SE020
>>444
子供はもう寝ろ。
449名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:20:48.97 ID:Jmi+oK6q0
この間まで仮免です、なんてほざいていたのに、
誰なんだこのバカに空気吹き込んで調子付かしているのは
450名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:04.62 ID:kcAQkOrk0
>>444
もしかして、衆院選で民主に入れたお灸層?
451名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:21:42.20 ID:JVmWEVA30
>>444
何いってんの?
ニュースも見てないのかよ,w

自民党の小坂憲次参院幹事長は12日夜、菅直人首相が「これまでは仮免許だった」と
発言したことについて、「仮免許で政権を運営されてはかなわない。
一日も早く政権を明け渡すべきだ」と批判した。

http://www.jiji.com/



嘘つきまくってるのは、管だろ
存在自体が嘘だらけ

マニフェスト
全員野球

口から出たとたんに嘘が出るヒキガエルじゃあるまいし

何よりこいつの人間としてのずるさ、醜さにみんなきづいて辟易してんだよw
452名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:02.13 ID:OF3KXL8v0
ひょっとして菅直人は次の選挙に出ないつもりかも。
453名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:09.11 ID:5HW/FZae0
>>431
ダメなら換えればいいって煽って投票させたのを忘れたか?ダメなのは完全にはっきりした。
なら換えるだけだ。
454名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:09.49 ID:+O4PKrddP
>>431
ダメな事をダメと言えないのが一番悪い
続かないNO 続いて欲しくないYES
455名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:21.49 ID:qtSuOo1e0
ツイこの間、支持率1%になっても絶対に辞めないって言ってたのにw
今更驚くことなんかないでしょうにwww

も う な に も こ わ く な い !
456名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:22.15 ID:UpUFK+efP
>>430
おーい、菅さんがネット囲碁に飽きて降臨されたみたいだぞwww
457名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:22:31.31 ID:qMCGh+qE0
独裁国家がココにも。
458名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:23:31.72 ID:gr0I9GBr0
ねじれ国会の運営は難しいのは誰もが承知だが、それにしても
今国会運営はだめすぎだろ?
459名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:23:32.01 ID:LiaYQ1+o0
>>5
職人、早いよw
460名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:23:34.27 ID:zmjTPgiD0
>>444
>ダメだからすぐに変えろ、これがおかしいと言ってるわけじゃん
でも麻生はダメだからすぐに変えろって思ったよね?思ったんでしょ?
461名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:08.87 ID:+w43RCp50
自民党はさっさと不信任案だせよ。
また鳩山のときみたいに逃げられるぞ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:33.52 ID:YcCPNm6J0
>>445
いやその理屈はおかしくね?
まともに仕事出来たら首変えたり、また戻そうって話は出てこないと思うんだが
自民党も駄目だったから首変えたりチェンジされちゃったんでしょ。
政党がどんなものでも、簡単に変えるのは良くないよ。
最低でも1任期はやるべき。じゃないと一貫性が無くなって色々と捗らないぞ。
外交なんて特にそうじゃん。不利になってしまうわけだし。

外国見習って、駄目でも最低でも任期は全うするべき。
ブッシュJrだって糞だの言われまくったけど続けたようにさ。

>>451
あほなの?
俺は仮免なんてスレに書いてないぞ。
俺の書き込みに対してそう反応したと思ったんだが。
463名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:38.83 ID:gEkP4ufqO
解散しても票入れる党がない。借金まみれで今抱える問題の殆どを作り出した自民党、それに拍車をかける民主党。くさやorドリアン選べ!って言われてるようなもん
464名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:40.70 ID:5aYLR9Gw0
>>444
1年以上もハンドル握っておいて、いつまでならし運転気分なんだよ

国家の非常時に敢えて政権奪ったんだからもちろんきちんと仕事できるんだよな
でなきゃとっとと永田町から出て行け。
465名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:48.89 ID:ymFe2WFG0
造反をあぶりだして解散
造反組みを公認せずに選挙

うふふ、小泉君のコピー作戦炸裂だわ

カン
466名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:55.73 ID:vFr5m0+E0
管は劇場版DBZ龍拳爆発でも見たのか?
467名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:24:57.16 ID:zoVryCYm0
>>431
民主も自民もダメだよ
解散総選挙で民意を問うのが正解だよ

地方選で同時にやれば経費が少なくて済むんだけどな
468名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:01.83 ID:n+dAqftqO
財政破綻まで秒読みなのにバカみたい
民主党は災害おきても他人ごとだし
いま大地震おきたら日本終了だね。最低だわ。
469名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:03.08 ID:iXqWngg30
キャシャーンっていうより
額にビスが一個だけ付いてる
ブライキングボスじゃん。
470名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:22.58 ID:43Og3wkW0
基地外がっ
471名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:43.12 ID:jyBgUudM0
まぁ民主党の中で言えばそうだよな
菅が今やめて俺が総理やる!なんて奴がいるかどうか
いたところでこの難局を打破できるかどうか・・・
472名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:44.00 ID:JVmWEVA30
>>462
管自体が、仮免だのいつまでもいってんだよ
この馬鹿
473名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:52.81 ID:/jDlCcGLO
>>1
何をやるんだ?
474名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:25:57.18 ID:BS8FVcG30
こいつって結局何がしたいのか
1カ月毎にやりたいことが変化してないか
475名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:02.83 ID:G6l/Jvlb0
>>444
おれもそう思うよ 



476名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:26.11 ID:k64atsiD0
>「格好をつければ強いリーダーだとは思わない。
>やるべきことをやるのが強いリーダーだ」
>21日の衆院予算委員会で、首相は語気を強めた。

おお、いいぞその勢いで自称一兵卒を証人喚問に引き摺り出したり
解散したり
子供手当てやめたり
高校無償化を白紙にしたり
色々やってくれ
477名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:38.25 ID:jHkLLJw/0
【娯楽】らき☆すたがパチンコに!(仮称)CRらき☆すた 6月登場か!地元久喜市歓迎・・・埼玉
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605
478名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:41.02 ID:qMCGh+qE0
民主は今度の選挙で野党第一党にもなれないんじゃない?
479名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:26:43.90 ID:YcCPNm6J0
>>460
なんで麻生とかまだ引きずってるの?
そこが常に疑問に思うんだが。
俺は続けても良いと思ってたよ。任期満了までな。

>>464
政権奪った、掠め取った、って言うけど
取られる方が悪いんじゃねえの?
しっかりしてないからチェンジされちゃったんじゃん。
480名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:27:05.09 ID:sXDAYNJu0
世襲反対してたのか
自分のガキからどうにかしろバカが
481名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:27:40.43 ID:YgjbUQWY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ワシが育てなければ
  .しi   r、_) |      誰が育てるんや
    |  (ニニ' /      
   ノ `ー―i´  
482名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:27:46.74 ID:5aYLR9Gw0
>>462
順序が逆だ
仕事ができねえから首切り落とせって話になってるんだ

繰り返すが日本の最大の危機にハンドル奪ったんだから
まだできない、素人ですから、じゃ済まない事はわかるよな?
483名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:13.53 ID:Qg2OSdXJ0
民主党を日本から抹殺せよ
484名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:46.86 ID:z/3wmi/L0
誰がやるかは国民が選挙で選ぶ
485名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:47.92 ID:8XGx09mF0
どれだけ周りが敵ばっかりなんだよ
自分の正義を疑わない怖い奴になってるな
486名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:28:53.99 ID:jyBgUudM0
しかしセリフだけはかっこいいよな
こんなセリフ仕事でおれも言ってみたい
487名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:32.25 ID:mmlIXhir0
>>52に先を越された
488名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:39.02 ID:uBG7qUWL0
決断することを回避する以外
オマエが何をやっているのかと
489名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:43.71 ID:JVmWEVA30
嘘つきまくってるのは、管だろ
存在自体が嘘だらけ

マニフェスト
全員野球

口から出たとたんに嘘が出るヒキガエルじゃあるまいし

何よりこいつの人間としてのずるさ、醜さにみんなきづいて辟易してんだよw

その日に言った言葉と、翌日やる行動がまるで逆
こんな嘘つきが国のトップにいること自体が国に対する害悪


無能がトップに1日でも長く留まること自体が、国に対する害悪

まぁ心配しなくても、法案まるで通らないでやめるがな

490名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:44.35 ID:w6N6Zb7s0
菅 「僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ」
491名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:29:45.56 ID:/3jpS0gA0
後世に残る大事業をするんだろ
分かってやれよ
そのくらいわかるだろ?お前ら頭いいんだし
 
グルメ&セレブ御用達の高級店ガイドブック作成
つか即刻解散して自費でやれよ、そんなに嫁さんの飯が不味いのか?
492名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:13.08 ID:gr0I9GBr0
民主党は増税財政再建路線が承認されて政権とれたわけじゃない
ムダをなくす、埋蔵金見つける、公務員給与や議員歳費減らす、
いろいろと並べ立てた挙句に政権強奪したわけで。

路線変えたけりゃ解散しろというは当然の権利。
これを無視して>>1みたいなこというからますます支持されない。
493名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:33.22 ID:rgkD31WW0
誰がやるかは国民が決めるから早く解散しろ。
494名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:42.86 ID:uLWDglef0
ルーピー以外はたいていマシな気がする
495名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:30:56.31 ID:UpUFK+efP
なんか大発見かもしれない!!
ひょっとして支持率18%の正体は
薬害エイズ事件の菅を、本物の菅だと思ってるんじゃね?

被害者の学生代表が国会議員になって菅を批判してるのも知らないのかもww
おいおい、日本は情弱に潰されるぞwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:31:26.59 ID:En6P68TJO
ムバラクやカダフィと同じで流れが分からない菅が民主党をダメダメにしちまうな。
早く辞めさせろ!
497預言者 ◆AVK7zarFB2 :2011/02/23(水) 00:32:24.74 ID:CaDDdNo9O
明治→大正→昭和→平成→安政

安政元号復活!安心安定の政治が望まれる

小渕優子が手にする色紙に「安政」と書かれている
見えた!!!!!!!

自民党政権下
498名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:33:02.60 ID:YcCPNm6J0
>>482
俺思うんだが、こういう人に限って自民党が政権握ったら
手のひら返して、駄目でも続けることに意味があるんじゃん?だから辞めなくてイイよ

って書き込みしちゃうんだなって、いつも思うわ。
俺は民主でも自民でも共産でも何でも、政権握ったら1任期は絶対に続けるべきだと思うけどな。
499成功菅首相:2011/02/23(水) 00:33:46.60 ID:zDEA/00J0








圧勝菅首相







500名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:34:02.39 ID:wxOd8uKi0
>>283
そう思うわ。
だけど、無能の働き者の上司・・・

TPP強引に結んじゃいそうな気がする。
501名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:34:33.38 ID:iXqWngg30
>>490
馬鹿な、ナオト………。
502名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:34:43.56 ID:5HW/FZae0
>>462
>まともに仕事出来たら首変えたり、また戻そうって話は出てこないと思うんだが

お前の言う通りだ。まともに仕事できてないから、民主に政権下りろと言ってる。
503名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:34:47.13 ID:zmjTPgiD0
>>479
え?お前の好きな民主党は麻生がダメだから解散しろって言ってたぞ。
じゃあ民主党が言ってたことは間違いなんだな?
504名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:10.83 ID:kcAQkOrk0
>>5
完璧
505名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:36.48 ID:5aYLR9Gw0
>>498
自民党は一応仕事はできる訳よ
民主党はド素人さんな訳よ

お前が人事担当だったらどっちの首はねてどっちに仕事まかすよ
506名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:37.93 ID:ymFe2WFG0
>>500
俺としてはTPP推進派なので
菅にTPP結ばせて爆裂して終わって欲しい
507名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:35:40.58 ID:w6N6Zb7s0
>菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

カッコイイこと言ってるが
そういうのは少しは役に立ってから言うものだ。
508名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:36:21.92 ID:YcCPNm6J0
>>505
仕事が出来なかったから、首変えたり下野しちゃったんだろ?
結論から言えば。
509名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:36:38.95 ID:wy/HvNOe0
麻生さんにもう一度やってほしい・・・・
510名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:16.18 ID:5HW/FZae0
>>479
うん、しっかりしてなきゃチェンジされても仕方ないわな。今度は民主がチェンジされるターン
なだけだw。
511名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:30.18 ID:wxOd8uKi0
>>506
冗談じゃない
次政権への嫌がらせかと
512名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:44.32 ID:LHoZnhDD0
>オレがやらなければ

何かしてるか?
513名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:47.30 ID:VsGjndD70
無能にもほどがある
514名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:48.73 ID:EKObMApMO
日本沈没
515名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:52.02 ID:gr0I9GBr0
確かに財政再選を一番ジャマしそうな奴が推進役だから進みそうな予感はあるけどな。
でも、できれば解散してそのまま政界引退してもらったほうがもっと助かる
516名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:37:52.47 ID:P96VIxNUO
>>492
本当にその通り。そのものズバリ。
517名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:38:08.68 ID:kcAQkOrk0
>>508
そこで麻生ですよ。
なんで、出てくるのかまだ理解できないのかな?
518名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:38:09.70 ID:JVmWEVA30
企業献金再開「公約逆行かも」=3年の経過措置後に禁止−菅首相

菅直人首相は9日午後の衆院予算委員会で、

    民主党が企業・団体献金の受け入れ再開を決めたこと

について「(政権公約に)逆行とか矛盾と言われると、確かに指摘が当たっている
部分があるかもしれない」と述べた。将来の企業・団体献金禁止を掲げた同党の
マニフェスト(政権公約)に反する動きとみられてもやむを得ないとの認識を示したものだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010110900740


519名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:38:14.88 ID:/adcuOzt0
>>508
変えたやつが、さらに仕事できなかったから首を切れ
と世論がいってるわけです。
520名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:38:21.36 ID:5aYLR9Gw0
>>508
今の民主党は、かつての自民党と同等もしくはそれ以上の仕事をしているか答えよ

521名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:39:56.04 ID:X2/YuV9v0
>>511
TPPでぐぐれカス
それよりも公務員改革して欲しいが無理だろうな
522名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:40:37.24 ID:aWSBfdaw0
無政府状態の方がマシ
523名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:40:49.63 ID:gr0I9GBr0
菅は偉そうにいろいろ言ってるけど、子ども手当て含む予算案はともかく、
与謝野がまとめる税と財政の一体改革案に、民主党議員の意見集約できる
自信あるのかと聞きたい。
524名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:41:38.16 ID:+O4PKrddP
支持率落ちて麻生辞める前に本買ったりって一般人から応援みたいのあったけど
菅の場合現在なにか一般人からの行動あったの?
525名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:41:54.25 ID:iXqWngg30
菅「オレがやらなければ誰がやるんだ」
鳩「やります。僕がやります。」
526名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:42:00.61 ID:wxOd8uKi0
>>521
色々調べた結果で、TPP反対なんだよ
527名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:42:02.49 ID:cRt7LXQa0
>>498
>>俺は民主でも自民でも共産でも何でも、政権握ったら1任期は絶対に続けるべきだと思うけどな

同感です、1任期任せてそれで判断するべきですよ、改善の途中で批判ばかりしていたら
出来る物も出来なく成ってしまう。

528名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:42:05.48 ID:JVmWEVA30
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/781
菅総理、「天下り根絶」の方針はどこへ行ったんですか?
官僚の勝ち逃げを許す「退職管理基本方針」を閣議決定


官僚が権力基盤だからいいなり、めちゃくちゃやってる
無駄を省いたり財源が生まれるわけがない
官僚に対抗できる知識もないアホウだし

彼の権力基盤は、官僚、経団連、アメリカ

これなら自民の方が官僚に対抗できる議員がいる分、なんぼかましw
529DQN三世 ◆DQN3rdRsOE :2011/02/23(水) 00:42:24.04 ID:+R9CXXyi0
>>497
安静にしてください。

530名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:42:51.39 ID:K1titUDs0
>>490
ナオト、自分の力で首相になったと思うなよ!マスゴミの洗脳のおかげだと言う事をわすれるな
531名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:43:04.55 ID:kFL/h3FEO
>>508
結論から言えば仕事は出来たしやっていた。
532名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:43:06.16 ID:Rjd5upUn0
おまえである必然は無いw

病院へ逝け。
533名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:43:11.02 ID:YcCPNm6J0
>>517
そこで麻生って言われてもねえ。
仕事が出来てたならもっと高く評価されていただろうし、
政権支持率が壊滅的に低く一桁の状態だったってことは、
国民は麻生さんが仕事出来るとか、やった仕事を評価してるとは言えないんだよ。
結果に出てるじゃないか。
534名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:43:11.34 ID:zmjTPgiD0
>>518
そんなことをしたら
鳩山前首相「せっかく私が企業団体献金禁止の道筋をつけたのに」
みたいなことをほざくんだろうなw
そしてスレが立って>>2-1000までお前が言うなで埋まるw
535名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:44:31.51 ID:JVmWEVA30
>>534
管一派、前原・仙石の権力基盤は、官僚、経団連、アメリカ
おまけに無能と来ている
536名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:44:35.14 ID:gr0I9GBr0
>>527
>同感です、1任期任せてそれで判断するべきですよ、改善の途中で批判ばかりしていたら
>出来る物も出来なく成ってしまう。

菅に言ってやってください、それ
537名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:46:05.64 ID:9kdwZ7KaO
キャシャーンがやらねば…
誰 が やる!!
538名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:46:52.05 ID:JVmWEVA30
だから法人税は下げるんだろ
目茶苦茶財政破綻といいつつ
相続税
たばこ税
環境税
消費税

個人の負担はべらぼうに増やそうとするくせに
539名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:49:42.56 ID:kcAQkOrk0
>>533
国民じゃなくてその当時のマスコミの報道だよ。
民主になってからの報道と、冷静に比較したり出来ないのか・
540名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:49:47.02 ID:4OH5TSxj0
ホントこいつしがみつき過ぎだよな。
自分に能力ないの分かってるのに、せっかくなれた夢の総理大臣だから
意地でも功績残したいって、ただその一念だけ

よく己の利益のために残れるよな
541名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:50:24.65 ID:1+FxQPqm0
ボケ老人になるまであと少しだねこの人
542名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:50:43.25 ID:ASV1Qv+40
おまえがやるべきことは解散総選挙だけだ馬菅
543名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:50:50.08 ID:5HW/FZae0
>>522
つーか、現状が実質無政府状態なんだよ。政府のトップが何も決断しないから。
544名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:02.16 ID:PpeblM6w0
公務員給与の削減をやった上での増税なら納得するのにな
545名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:04.82 ID:YcCPNm6J0
>>539
マスコミを理由にするのは単なる逃げでは?
言い訳して甘えてるのと一緒。
今はネットもあるし、判断材料は幾らだってあるはずだ。
546名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:11.76 ID:6QMN4B6v0
♪Wenn nicht du, wer dann?
Du schaffst es irgendwie!
547名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:19.37 ID:9hhkASxa0
>低支持率でも強気
予算不成立ならそこでゲーム修了
548名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:35.30 ID:WVnUpr4s0
強気は結構だが外交、内政、経済、民主党内、与謝野暴走・・・
何もかも滅茶苦茶だよ
予算を成立させる見通しあるのか?
549名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:40.82 ID:UU1RGPTuO
菅痴直呆人
550名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:51:59.03 ID:5aYLR9Gw0
>>533
麻生をたたき落とした国民世論を肯定するならば
民主党を拒絶している今の国民世論も否定はしないよな?
551名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:33.63 ID:X2/YuV9v0
>>544
公務員給与を削減すれば増税の必要がない
消費税増税分くらいなら簡単に出る
552名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:43.92 ID:iXqWngg30
>>490
菅「すいません僕がカンリョウをもう少し巧く扱えていれば……」
国民「自惚れんじゃねぇ!」
553名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:48.41 ID:6NDpEA2y0
>オレがやらなければ誰がやるんだ

民主党の外から多数の立候補者が!
554名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:56.49 ID:RTaB4b1l0
さすが支持する理由の第1位が「誰がやっても同じだから」の人は言うことが違うぜ
555名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:52:56.32 ID:ud85FtWQ0
こいつは、不信任を可決されるまで解散はしないだろうよ。
556名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:19.19 ID:YcCPNm6J0
>>550
否定はしないよ。
ただ、俺は1任期は最低でもやるべきだ、という主張をしてるわけで
その大原則はどの政権でも変わることはない。
557名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:22.18 ID:kRxPidk80
民主党みたいな奴らが、戦前の日本を戦争に導いたんだな。
よくわかった。
558名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:27.51 ID:qtkMyQMUO
菅信子『あなたがやらなきゃ誰がやるのよ!
鳩山幸に負けるのは死ぬよりイヤなのよ!!』
559名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:54.29 ID:7zYMfxOw0
はぁ。。。。死ねばいいのに、マジで。
560名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:53:54.98 ID:kcAQkOrk0
>>545
あのな、マスコミからしか情報は取れないのよ。
netできない団塊とか多いからね。

そいつらが騙されて投票してこのありさまだ。
561名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:54:17.93 ID:w6N6Zb7s0
総理にまったくむ菅やつが何言ってんのかな?
562名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:54:25.89 ID:5aYLR9Gw0
>>556
お前はそうかもしれないが…
大多数の国民はどうか
563名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:54:32.72 ID:9k7QUXiF0
まあたしかに民主党では他の誰がやってもいっしょだが
564名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:55:25.25 ID:ASV1Qv+40
>>556
どんな無能でも最低1任期はやるべきだと考える根拠は?
565名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:55:39.88 ID:6NDpEA2y0
>>558
あんな夫婦揃って人外お花畑に張り合わなきゃならない不幸www

…笑いゴトじゃねえorz
566名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:56:00.21 ID:sgX/wVEp0
>>557
そいつらを煽り、嘘の情報を流して
多くの国民を死に追いやったのが
今も変わらない新聞だ

567名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:56:17.67 ID:Rjd5upUn0
>>539
ワイドショーとか最低だよなホント。
568名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:56:40.49 ID:mTju2H26P
俺がやる!って書こうと思って念のため抽出してやめた
569名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:56:44.99 ID:YcCPNm6J0
>>564
政策の一貫性が無くなる
外務大臣をコロコロ変えるハメになり、外交で大幅な不利になってしまう。
570名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:57:10.02 ID:IvufCuuVO
とはいえ、じゃあ総理にふさわしいヤツがいるかと言えば、これまたどうにもねぇ。

アタマの首だけすげ替えても、何も変わらない。
それはこの数年見りゃよくわかる。
かと言って、谷垣だの渡辺だのに任せる気にもならん。

とりあえず、毎年毎年総理が変わるなんて、対外的にみっともないからね。
もう少し頑張ってちょ。
気合い入れてさー。
571名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:57:18.22 ID:O48B9/Dq0
もうめんどうだから
谷にやらせろ首相
572名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:57:54.76 ID:wGUJCwXB0

 ただ飯喰うのはひといちばい。

  得意技、ぶちきれ。

   面の皮は十倍厚い。
573名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:57:59.26 ID:zmjTPgiD0
>>556
もし任期終了するまでやらせたら日本がさらに悪くなるのがわかっていてもやらせたほうがいいって言うんだな?
574名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:58:02.55 ID:XKS0REJU0
俺がやるって、どこからそういう発想が出るんだろう・・・
現状分析が全然できてない・・・・・
ボケてるのか、この馬鹿総理は?
575名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:58:48.45 ID:gr0I9GBr0
>>545
ネットだって最初の情報源はかなりマスコミに依存している
マスコミが何を取り上げ、何を批判するかで国の方向は大きく変わるよ
ネット時代で大きくかわったことは、マスコミの報道について
他の人が何を思っているかがすぐにわかるようになったこと。
576名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 00:59:24.99 ID:ULX3PlNI0
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%A8CIA-%E7%99%BA%E6%8E%98%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%8C%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%8D-%E6%9C%89%E9%A6%AC-%E5%93%B2%E5%A4%AB/dp/4103022310

日本テレビとCIA 発掘された「正力ファイル」

「日本テレビ放送網」----なぜ日本テレビの社名は「放送網」と
なっているのか?
「網」の字にはどんな意味があるのか?
その理由は設立時の秘密にある。
実は日本へのテレビの導入は米国による情報戦の一環だった。テレビ放送網は、
そのまま「反共の防波堤」であり、さらに軍事通信網にもなるはずだったのであ
る。
「テレビの父」である正力松太郎のテレビ構想は、アメリカ側にたくみに利用さ
れたものに過ぎない。CIAは正力に「ポダム」という暗号名まで付けていたので
ある。
 著者がアメリカ公文書館で発見した474ページに及ぶ「CIA正力ファイル」
----。そこには、CIAが極秘に正力を支援する作戦の全貌が記録されていた!日
米で蠢くCIA、政治家、ジャパン・ロビー、官僚、そして諜報関係者・・・・・・。
日本へのテレビ導入はアメリカの外交、軍事、政治、情報における世界戦略の
パーツの一つだった。

474ページに及ぶ「CIA正力ファイル」―。そこには、CIAが極秘に正力を支援する作戦の全貌が記録されていた!日本へのテレビ導入はアメリカの外交
、軍事、政治、情報における世界戦略のパーツの一つだったのである。暗号名PODAM=正力松太郎。新資料で解き明かす「アメリカ対日心理戦」の深層。


577名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:00:22.25 ID:w6N6Zb7s0
>菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

菅「男が公の場で一度は言ってみたいことをいってみたお」
578名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:00:37.15 ID:Rjd5upUn0
>>550
仮に麻生だったら、仮免発言とか菅ぺなんてどんな叩かれ方したか知れないなw
TVのダブスタは酷いを通り越してる。
579名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:01:20.45 ID:hCEb2eBCO
鋼鉄ジーグ
580名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:01:38.68 ID:ULX3PlNI0
>>576
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-615.html
読売新聞、日本テレビとアメリカCIAの関係

正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し、その経営資金がCIAから出ている事実は、
米国政府の心理戦争局の内部文書Records Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。

郵便局民営化に徹底的に反対した経済学者植草一秀等が、電車内でのチカン容疑等でマスコミに徹底的に叩かれる理由がこれで明確になる。



日本のマスコミは「米国に対し反抗的な人間のスキャンダル等をマスコミに流し、社会的に抹殺する」心理戦争部門として作られた米軍施設である。
581名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:45.67 ID:ud85FtWQ0
>>578
メディアってのは、廃止した方がいいよな。
582名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:52.17 ID:YcCPNm6J0
>>575
哲学と同じで、判断材料はいくらでもあるが
答えは自分で導きだすものだろう。
こう書いてあるけど、こっちではこう書いてある、だからこういう判断をしよう
ネットも新聞もテレビも、単なるツールでしかない。

>>573
さて、何をもってどう悪くなるのか
元々悪いし、またチェンジしてもよくなるという保証は無いわけだ
なら壊れるところまで壊れてみりゃいいじゃないか。


というのは半分冗談としてだ、
でも必ず悪くなるという保証はどこにもないんだぜ。
何のために野党があるのか、そこをしっかり考えるべきじゃないのかな?
583名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:52.27 ID:Dc0xePnGP
うーん、よくわからないのが
管のビジョンかなあ。
やるべきこと」ってのはビジョンあってのことだと思うけど
管のビジョンって聞いたことがないなあ。

民主党のための?やるべきことなのか、
はたまた政府のための?やるべきことなのか<
それとも国家のためにやるべきことなのか、
老齢のこくみんのためにやるべきことなのか、
若者のためにやるべきことなのか。

人間そんなにたくさんできないよ。
集中と選択、
なんか喋ったら? 官総理
584名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:02:54.37 ID:F60lk+6z0
>>5
wwww
585名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:20.95 ID:6NDpEA2y0
不支持率8割超でも居座れるって、独裁者並の鉄面皮だな。
586名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:35.70 ID:iXqWngg30
「くそう、そんな首相は修正してやる〜〜!」
バキッ!
「これが民意というものか……」
キラン(涙)
587名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:38.10 ID:c0N3/HCN0
お前以外だったら誰でもいいよw
588名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:38.45 ID:svH5pRJz0
>>1
今に見ていろハニワ幻人全滅だ
589名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:03:40.21 ID:O48B9/Dq0
>>579
カンカカ カカン カカンカンカカン
カンカカ カカン カカンカン
590名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:04:18.45 ID:XKS0REJU0
>>579
ダンダダ、ダダン♪ダダンダ、ダダン♪
ダンダダ、ダダン♪ダダンダ、ダダン♪
591名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:04:58.59 ID:ud85FtWQ0
しかし、09年夏から考えると
ここの住人の手のひら返しが面白いな。

>>585
暴動はおきないしね。
かといって、不信任案が可決されるわけでもないし。
592名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:05:10.15 ID:gr0I9GBr0
>>582
いやいや。マスコミが「取り上げない」ということほど強い情報操作は無いよ。
取り上げた情報であれば論理的に反駁も可能だが。
593名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:05:10.35 ID:zy/q+W2u0
>>585
麻生の時がそんな感じだったから、
「これは政権交代したら今と比べ物にならないくらい大変なことになるぞ・・・」
と思ったもんだ
594名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:05:17.73 ID:ULX3PlNI0
>>576
>>580
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/937.html

「小沢事件」報道の先陣を切っているのは、明らかに読売新聞である。
僕は、今年も、正月元旦は鹿児島県薩摩半島の山奥にある実家に帰省し、世間から隔絶した日常を送っていたが、
たまたま初詣の帰りに買い込んだいくつかの新聞を読み比べるまでもなく、ちょっと「変だな?」と思ったことがあった。

それは、読売新聞の第一面に、「小沢スキャンダル」がデカデカと出ていたからである。
新政権発足後、はじめての正月元旦の新聞のトップに、政権政党の幹事長のスキャンダル記事が出ていることの意味が、その時は、僕にも、まだわからなかった。


595名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:05:46.98 ID:Rjd5upUn0
>>581
一昨日の国会とか、枝野のファミリー独法の問題とか
TVは国会の実況以外どこもやらないねぇ。
北朝鮮に革○と爆弾だらけだったけどw
596名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:06:07.61 ID:O48B9/Dq0
おーれがやらなきゃ (ポッポポー)
だーーれがやるんだ (ポッポポー)
597名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:06:10.17 ID:YcCPNm6J0
>>592
情報源はマスコミだけじゃないんだぜ。
議員さんのブログとか、得る手段はいくらでもあるじゃないか。
活動記録とかさ。
598名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:06:13.85 ID:Vohlq1cp0
もう一言しか言えない。




死ね
599名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:06:19.11 ID:RPYPE5kGO
顔が怖い大島にやらせよう
600名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:06:26.80 ID:kcAQkOrk0
>>582
今回はね、民主は憎まれてるの。
マスコミの擁護があろうともだ。

前回はマスコミの扇動でお灸をすえてみるかとか、一回やらせろよとか、
そう言う世論作りをしてきたのが、あって、民主は政権をとれたんだよ。

今はもう、マスコミが擁護しようにも国民が耐えられなくなって、民主を憎んでるんだよ。
自民に怒ってるのとは次元が違います。

つまり一回でもやらせちゃならなかったんだよ。

なんでも相対化するな。
民主は問題外なんだよ、それだけの事を。1年半でしてきたんだよ。
そして失った1年半を取り戻すには、おそらく数年では無理。
俺は10年以上かかると思う。

今度政権を取るところはよほど苦労するだろうよ。

601名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:07:08.01 ID:ud85FtWQ0
で、誰が菅を引き摺り下ろすわけよ?
602名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:08:22.91 ID:w6N6Zb7s0
良純「何かお困りのことあります?」

国民「菅がウザくって・・・」

良純「そういうときタウンページが役に立つんですよ、タウンページあります?」

良純「えーっと、菅暗殺、菅暗殺っと・・・あ、もしもし?」

あなたの町のことならタウンページ♪

603名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:08:38.63 ID:59NjM50FO
誰か〜がこれを〜 やらね〜ばならぬ〜 期待の人ぉが〜 俺たち〜ならぁばぁ〜
604名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:09:14.15 ID:wbpNOQNe0
やっぱり政権末期の民主党って、リビアのカダフィー大佐みたくなんのかな?
一切合切某国へ譲渡とか、憲法停止で選挙回避とか
605名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:09:44.63 ID:QGBKYkkWO
あほな連中のせいで麻生を長生きさせられなかったのが痛い
606名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:09:55.14 ID:qMCGh+qE0
こう見えても混乱してる中東・北アフリカの独裁者と言われる
皆さんの方が支持率あるんじゃないの?
一余、支持派と反支持派が衝突したりしてるし。菅の方は日本国民
から総スカン状態だし。
607名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:09:59.39 ID:8A5dLHaG0
もうやめて! 国民のライフはゼロよ!
608名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:10:30.87 ID:RPYPE5kGO
うちのぬこを放せば菅なんか一捻りで退治してくるぞ
我が家のぬこさまは馬鹿には容赦ないから
609名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:10:59.34 ID:gr0I9GBr0
>>597
なんか話がズレた気がするが、報道のせいにするな、という意見に対して
情報の取捨選択および大規模提供の観点で報道の影響は大きいと
申し上げているわけだが、
それを個人の能力(努力)でカバーすべしというのなら話はここまでですね。
そんなに能動的に情報とりに行く人ばかりではないと思うのですが。
610名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:11:00.52 ID:YVQeJ88m0
それでいい
611名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:11:53.85 ID:8pKtF7jw0
>>551
あの莫大な借金じゃ全然足りないよ、破産状態なんだからな
むしろ消費税増税、年金受給年齢引き上げ、各種公共料金の全面引き上げが最低必要なライン
612名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:12:24.21 ID:mgFVe5UM0
民間人に空爆しそうな勢いだな
613名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:12:46.58 ID:gYfxmVdd0
>>597
議員のブログなんて見る人は限定的
テレビ、新聞は大多数の人が見る
情報の伝達力はマスコミの方が圧倒
だから影響力と中立性が議論になるんだろ
614名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:12:55.70 ID:kcAQkOrk0
>>597
だーかーらー、
情報源がTVや新聞ぐらいしかないと書いただろ。
民主に入れた団塊とかnetしない、大票田なんかはさ。
615名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:13:09.93 ID:iXqWngg30
今に見ていろオザワ王国
全滅だぁ!
616名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:14:16.32 ID:CsnvVG+j0
小沢民主席
ルーピー将軍
カン大佐
617名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:14:31.27 ID:dyktmOv00
>>605
アホウ自体がアホすぎだろ
何いってんだ

国際舞台で酒飲んだりするやつを閣僚にしたりw

やつがうまいタイミングで解散できなかったのもアメリカにしっぽ握られてたからだよ
618名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:14:41.37 ID:pt9LcATQ0
野党の時の菅直人は
切れ味良かったよね
619名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:15:01.46 ID:rVZlG0tS0
鋼鉄ジーグじゃねーんだからはよやめろ
つかハニワ幻人ならぬ日本人全滅をねらってんの?
620名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:15:26.63 ID:6NDpEA2y0
>>596
やめてくれそいつだけは引っ張り出すな
そいつはある意味最終破壊兵器、1ヶ月で日本を滅ぼす民主の巨神兵だ
621名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:16:45.83 ID:fOrwmSFL0
亀井静香がいるからお前は要らない。
622名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:16:53.82 ID:csISZqtD0
世界中で革命騒ぎが起きてるのに
日本は平和でいいよねぇ
623名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:16:56.13 ID:lAS9x9Ry0
すっから菅は相当追いつめられてるからな
精神状態も相当ヤバイ状態だろ
あこがれのスターリンや毛沢東を見習って
官僚や公安関係者の大粛清とか
憲法停止とか斜め上の行動を起こしかねないぞ
624名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:17:03.25 ID:dyktmOv00
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090914-01/6.htm
麻生内閣は過去の自民党政権同様、米国に「カネを出せ」と言われて唯々諾々と従った。
その協定は野党多数の参院でぎりぎりまで採決が引き延ばされたため、5月13日になってようやく成立した。
これは余談になるが、その間、小沢氏は西松建設スキャンダルで代表を辞任し、麻生首相にとっては絶好の解散チャンスが訪れたが、
米国との約束を反故にするわけにはいかず、解散できなかったと言われている。
協定締結では小沢氏を出し抜いた麻生首相だったが、その頸木によって解散機を逸したというのは皮肉である。
625名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:17:04.34 ID:ir8XEryY0
>>620
スーパールーピーになれば1ヶ月もかからん
626名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:17:17.63 ID:o+ftGRrQ0
>>5
キャシャーンネタが出る事は充分予測できたが、それでもワロタ。
627名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:17:55.06 ID:uwaxzkjv0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘

2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
628名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:22.22 ID:8pKtF7jw0
どうせTPPも消費税も誰かやらなければならんわけでね・・
菅が不人気政策をやりたいならさせればいい
民主自体は次回衆院選で消滅するか知らんが
629名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:31.37 ID:iXqWngg30
辞め〜ろ〜 カンカンカカン!
辞め〜ろ〜 カンカンカカン!
内閣支持率 下がるの速〜い〜
630名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:31.97 ID:qaVYs4GC0
左翼っていうやつらは、思想のためにいくらでも殺すからな
631名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:36.22 ID:DmE7qOVg0
どちらかというと、死して屍拾うものなし、の方だな
632名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:18:56.41 ID:DGqi1Hch0
かんさんしかできないことは、こくみんのケンコーへるすであるはずだとさ。
まちまちな遺伝子の花開きを助けてくれるかーーー
633名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:11.26 ID:Iu/KbTim0

カンがなんであんなにテンション高いのかわからんが

と に か く 早 く 死 ね



634名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:11.38 ID:LW2Duy2EO
もう菅ではなく、奸とみんな呼んでる
635名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:31.69 ID:dK/+T8lL0
>>592
まぁ老人と接する機会が多いんだが、多いといってもたった300人くらいだが、
ブログなんて見ない人の方が多いよ。だいたい老人はテレビ依存。
一番の票田になる世代の人たちの情報源はテレビonlyということが多い。
636名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:19:44.94 ID:Rjd5upUn0
>>624
それグアム移転費用のことじゃねぇかw
637名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:20:02.89 ID:6GqW7K6VO
>>1
開き直るな、やるやるって何をやる気だ?!この出鱈目野郎( ゚д゚)、ペッ
638名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:20:36.21 ID:TC+fOtvA0





          とりあえず精神病院に入院しろよ。ゴミクズ(笑)




まずは心療内科に行って薬を貰って依存した後に自殺未遂かまして精神病院に入院して頭がおかしくなって自殺ってパターンかな。
639名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:20:46.60 ID:K0QV2Ic80
政治家のせいでこの国ダメになってるよね
640名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:21:05.10 ID:GI8vL4J9O
tpp加入したら日本はいよいよアメリカの州のひとつだね。
641"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/23(水) 01:21:39.24 ID:Dx1p9PEC0
>>1
お前の代わりになるような人間は掃いて棄てるほど居るよ。
642名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:21:39.90 ID:RGge6V/i0
決して空き管が打たれ強い訳ではない筈、16人の造反が出て以来顔が憔悴しきってるしww
もう何時辞めてもおかしくない状況になりつつあるな。
自民党は早急に管に対して不信任を突き付けるのが良策だろうな。
643名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:21:40.72 ID:uwaxzkjv0
2011年度予算関連法案不成立
 ↓
菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
 (拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
 ↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
 2011年衆議院解散
 ↓
民主党大敗、下野
 小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・北朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
 たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、池田大作死亡、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
 ↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
644名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:21:59.08 ID:dyktmOv00
小沢
「こういうことを言っちゃあいけないが、TPPはアメリカの世界戦略であり、 アメリカの国益なんです。
なぜこの話が出てきたかを政治家ならば理解しなければ いけない」
645名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:22:12.96 ID:Rjd5upUn0
>>639
マスゴミだろ
646名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:22:24.11 ID:iXqWngg30
消費税アップ! カンカンカンカン!
消費税アップ カンカンカン!
バラバラババンバーン
ババンバ バンバンバンバン
ババンバーン!
647名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:23:06.55 ID:kcAQkOrk0
さっそく麻生叩きが出てきたなw
わかりやすい展開だ。
前半は麻生の景気対策に助けられたくせに、
今じゃ何にも出来なくて、増税をほざいてるだけの無能の民主が、
今さら何言っても、もう誰も聞いてくれないよ。

648名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:24:03.68 ID:idJaQANh0
ウンコ官wwwwwwwwwwwww
649名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:24:48.77 ID:IJ74G+qW0
もういいんだ・・・自民に政権渡せ
民主党が自民を破って二大政党になることを望んだだけなんだ
それが一回でボロボロになって再起不能になりそうだなんて・・・
胸熱
650名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:24:54.70 ID:Vohlq1cp0
早くお遍路行って来いよ馬鹿
651名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:25:30.78 ID:lfYEyLy60
こいつに出来ることはたいていの議員でも出来るんじゃね、自信過剰もいいとこだなw
652名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:25:36.49 ID:TC+fOtvA0
ゴミクズ糞管に投票したゴミクズ民主スイーツサポーターってやっぱ馬鹿だよな。



管に入れるって意気込んでた馬鹿共(笑)お前ら影で笑われてるからな(笑)



ゴミクズがゴミクズを総理にしたゴミクズ政権(笑)



早く小沢氏に交代しろな、ゴミクズ管(笑)



誰か管の髪の毛毟って、ウザイホクロをそぎ落としてやれよ(笑)



見てるだけでイライラするわwwwwwゴミクズみたいな顔しやがってニヤニヤすんなよゴミクズ(笑)
653名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:25:52.02 ID:u+33Gcv+O
カン・チョクトは自分自身の事に関われば必死になるなw
この無能大臣が!早く辞めるか死ねよ!
654名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:25:58.39 ID:wegx5Y9A0
さっさと絞首台まで歩けや
655名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:37.92 ID:iXqWngg30
批判飛び出す! ババンバーン!
会派飛び出す! ババンバーン!
656名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:52.03 ID:XKS0REJU0
>>646
小沢飛び出す
ババンバーン!
657名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:26:59.55 ID:UVR4/cla0
もうイイカゲンにしろ

誰かこのバカを止めろ
658名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:27:22.44 ID:R/Pfyyxv0
お国の為に死んでくれ。
足りないから増税なんて
お前じゃなくて小学生でもできるわ。
659名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:27:24.89 ID:IvufCuuVO
>>587
鳩じゃダメじゃん

岡田も前原も似たり寄ったり。
660もう顔もみとうない:2011/02/23(水) 01:28:10.70 ID:N7z+9gQz0
菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

わし「とにかくお前以外なら誰でも良い。早く辞めろ」
661名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:28:19.76 ID:5HW/FZae0
>>647
助けられたどころか、麻生の補正三兆円止めて、日本の景気谷底へ突き落としたんだぜ?
662名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:28:43.39 ID:kcAQkOrk0
>>652
お前、民主左翼政権の立役者の小沢にまだ期待してるのか?
こいつのおかげで、政治がgdgdになってるんだろうが。

民主ってだけで、全部ダメなんだよ、たとえ小沢でもだ。
663名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:28:46.37 ID:vOQgmzW20
世論調査では前なんとかさんや岡田さんへの期待のが上だよって、枝野さんあたり教えてやれば良いのに
664名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:30:30.81 ID:6NDpEA2y0
>>660
(くるっぽー♪)
665名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:30:49.07 ID:tfeW/SXGO
アベ→ウンコ漏らして逃亡
666名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:31:32.51 ID:TC+fOtvA0
>>662
はああああああああああああああああああああああ?



俺らは小沢氏率いる民主党に入れたんだぞ?




それが未だ達成されてないのにまだ期待も何もないだろ(笑)




お前、ゴミクズ糞管の弟か?(笑)
667名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:31:38.09 ID:F0jy+GP30
誰がやっても何も変わらん・・・
668名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:32:17.06 ID:E2m5guM8O
>>665
ウンコくらい漏らしても国は潰れん
669名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:32:23.99 ID:aTPoLbjY0
こんなひどい答弁みたことねぇよ。マジでモニター殴りたくなった。


H23/2/21 衆院予算委・柴山昌彦【筆跡一致!藤井「認識ありません」】前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13665323

H23/2/21 衆院予算委・柴山昌彦【筆跡一致!藤井「認識ありません」】後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13665675
670名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:32:36.48 ID:kcAQkOrk0
>>661
そうだったなw
あの時は、マスコミも一緒になって予算の件なぞ無いがのごとく、叩いてたしな。

民主の予算が通らないのも、自らまいた種だな。
まぁ、民主の予算自体がクソだってのもあるが。
671名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:32:59.06 ID:LW2Duy2EO
自民に文句いうのが生き甲斐だった奸に一国のトップが務まるわけねえわな
672名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:33:35.67 ID:TsVvmt4B0
菅キャシャーンのつもりか?

ブライキングボスは小沢バッチリだが
673名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:34:32.57 ID:O45eBmcR0
返す言葉が見当たらないほど終わってる!
674名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:35:20.24 ID:Rjd5upUn0
>>665
安倍は実際病気だったんだけどさ。
投げ出しというならポッポだろ? 
しかも自民を批判してたあからさまな選挙目当てにw
675名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:35:27.12 ID:kcAQkOrk0
>>666
民主にダメだししてるのになんで菅を押すんだよ。

小沢のしてきた事は壊すことだけ。
すべてそれだけ、金と権力と保身でしか動かない政治屋だよ。
40年政治の世界にいて、大臣経験の無い政治家に国の舵取りが出来るか。
676名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:37:20.28 ID:TC+fOtvA0
>>662
つまりこういうことだよ。強いリーダーシップを誇るやり手の人間が会社を立ち上げたが、

社長は病気になり、全てを部下に任せた。

資質がないゴミクズ社員が担ぎあげられ社長になり会社はグタグタになる。

一言で言うならば城南電機の社長が死んだ後、会社はすぐに潰れたようなもんだな。

あの電気屋はあの社長がいたからこその会社だったと。

リーダーシップとは何か。そこは政治論理を超えた物が重要だってことだな。

政治論理だけで総理が務まるなら学者がやればいいわけだろ?

それは増添然り。増添が何故駄目になったか考えろよ(笑)

正論が通用するほど政治や外交は単純じゃないんだよ。

しかしゴミクズ管は正論だけで突っ走ろうとする。所詮はゴミクズ市民運動家上がりのウンコ人間(管)ってことな(笑)
677名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:40:28.00 ID:Y9/Zg0+U0
>>1
菅大佐かよ
678名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:40:44.05 ID:kcAQkOrk0
>>676
印象だけで具体的にはなにも言ってないな。

小沢をたてて、国民がついてくるか?
代表戦で、あのクソ菅にさえ負けて、国会で答弁もろくに出来ない政治家になにが出来るんだよ。
679名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:41:55.98 ID:kTZH2y8bO
カンダフィ総理は日本国民に銃剣を突き付けているのに等しい独裁と圧政を敷いている。
失業者は町に溢れ農漁村は疲弊の極みにある。
カンダフィを支持する連合や日教組の労働貴族や結託した天下り連中だけが甘い汁を舐めている。
良識ある日本国民は決起せよ!!!!
680名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:42:02.92 ID:UpmupQp30
>>1
>首相の支えは「国民のためになることをしている」という強い自負心だ。

首相の支えは、「自分の為になることをしている」という強い自負心だ。
の誤りだろ

>側近議員に「オレがやらなければ誰がやるんだ」と語り、

「オレが政党政治をぶっ潰して衆愚政治をやらなければ誰がやるんだ」
の舌足らずの文章ね

しかしそれにしても、参院選で不用意に消費税発言をやらかして、
楽に大勝出来て今頃は盤石の政権運動のはずがこの体たらく

この男には反省とか恥じ入るって言葉が無いのかね
一度精神病院で脳神経回路や精神に異常をきたしていないか
調べてもらったらイイ

自分が腐れている事すら気がついていない



681名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:42:07.80 ID:SAlQO6YJ0
管にできるんだったら小学生でもできるわwwww
民主なんか一番の識者でも中学生レベルだろ
682名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:42:11.17 ID:bcgGKUip0
支持率0%でも辞めないと言っているんだから当たり前だと思う。
683名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:42:25.19 ID:HnjDsYMWO
ゆーくぞキャシャーン♪
684名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:43:39.94 ID:w6N6Zb7s0
菅って自分では洋服のボタンもできないんだよね。
そして「ファイト、ファイトね」とかブツブツ言ってんだよね。
685名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:43:51.68 ID:dyktmOv00
>>675
それだけ小沢のやろうとしていることが既存の権力にとってまずいところがあるからだよ
だから官僚組織も、検察も、マスコミもアメリカも必死になってる。
686名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:44:41.64 ID:GnTkUHWU0
菅サーンがやらねば誰がやる!
687名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:45:08.74 ID:nitfFhP40
国民がすべきことは、もう徹底的に民主とその関係の議員を落とすだけだな
688名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:45:12.41 ID:jSQmUSM60
民意問うてからやれ 独裁は許されない
689名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:45:12.70 ID:u+33Gcv+O
チョクトはカラオケに行って、サブちゃんの「がまん坂」を歌ってのかいな?
690名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:45:43.85 ID:iXqWngg30
左翼の威力だ〜 更迭ジーグゥ〜〜〜

おしまい
691名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:46:13.57 ID:yZngoWQ+0
総理もまだ若いんだから一度引けば良いのに
玉砕命令を叫ぶだけの2流指揮官に成り下がったな
692名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:46:21.65 ID:+y46AkDG0
なにこの居直り強盗
693名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:46:39.51 ID:UpmupQp30
>>678
ちゃうやろ
管が勝ったのではなく、いい加減な検察審査会の議決と
マスゴミのネガキャンが勝ったのだよ
またソレを信じた馬鹿どもの衆愚さも勝者か

決して管が小沢に買ったのでは無い
694名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:46:48.14 ID:TC+fOtvA0
>>678
具体的?具体的に何かを言ってどうなる?

その具体的な話に騙されたわけだよな?

俺は「政治に論理は求めない人間」だから。

もちろん最低限の論理は必要だが。

俺の文章からそれを読み取れよ。

論理で政治が出来るなら苦労はしないって言ってるだろ?(笑)

城南電機の話を例に挙げてるだろ?

それは何を意味するのか、何を言いたいのか読みとれないお前の脳ミソを恨めな(笑)


695名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:47:01.88 ID:kcAQkOrk0
>>685
今度は陰謀論かい。
社会党を政権につけた事だけで万死にあたいするわ。

官僚組織憎し
検察憎し
マスコミ憎し
アメリカ憎しか、大体想像できるな。
696名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:47:31.82 ID:GnTkUHWU0
政権もヤバいけどキャシャーンとか知ってる中年のおっさんが2ちゃんに馬鹿なこと書いてるのもヤバいよね(´・ω・`)
697名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:50:07.87 ID:dyktmOv00
>>695
社会党なんて、実は自民と底ではつながってたんだけどねw
だから、村山内閣もできるわけだろw

ついでに民社党なんか、CIAの肝いりでできたもんだよW
嘘だと思うなら、検索してみ?
698名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:50:30.80 ID:OuvkgTiS0
なるほど
もっとちゃんと脳で考えて投票しないと
心底怖ろしいことになるよと
国民に教え込んでやりたい
それが出来るのは菅、お前だけだ
699名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:50:39.76 ID:kcAQkOrk0
>>694
城南電機の社長にも論理はあるぜ。
その例えが詭弁なんだけどな。
小沢は選挙屋、それだけは認めるが、それももう通用しなくなってるがな。
700名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:50:51.25 ID:TC+fOtvA0
IDの違う人間に「今度は」とかって言ってる時点で馬鹿なんだろうね(笑)

こういう馬鹿は何を言ってもきりがないよねwww

自分で具体的にとかって「形」を求めてるのに、IDという形に関しては自分の都合で解釈してる(笑)

一番ややこしくて馬鹿な人間。リアルで一番関わりたくない「リアル馬鹿」(笑)
701名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:51:33.39 ID:DOCmzdno0
お前が基準なら何千万もいるわw
702名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:52:11.37 ID:V11vd3EP0

|  格好をつければ強いリーダーだとは思わない!
|   やるべきことをやるのが強いリーダーだ!!
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i           うわぁ… 
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|          r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |         //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \      i / ⌒  ⌒ u ヽ ) 。o O ( ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'   /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二         |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |

703名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:52:17.27 ID:dyktmOv00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E7%A4%BE%E5%85%9A
当時CIAが自由民主党有力者や、社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に資金提供し、民社党結成を促していたことがアメリカ国務省の外交資料集に公開された。
704名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:52:20.10 ID:AYxCTsS+0
解散まだかよ
705名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:53:31.25 ID:TC+fOtvA0
>>699
お前は本当馬鹿だよ(笑)

お前の言う城南電機の論理ってのは買付けの時に現金を目の前に出すとかそういう話だろ?

あのな、それで会社が上手く回れば「みんなやってるんだよ」。

お前みたいな「表面的な形」しか見れないゴミクズって、ウンコ管に並ぶゴミクズだよ(笑)


全部言わないと分からない馬鹿って俺、一番嫌いなんだよね。(笑)
706名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:53:51.32 ID:0S/GJxgp0
乃公出でずんば、って奴か。
リアルでこんな事口走る奴はじめて見たわwww
707名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:54:51.27 ID:lfYEyLy60
誰も言ってくれないから自分で言っちゃったのかもしれんな、恥ずかしいw
708名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:55:35.12 ID:w6N6Zb7s0
菅「おかしい、嫁とベッドにいるときは無敵な俺なのに」
709名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:55:58.83 ID:SNojnxeO0
「お前はやるな!」
それだけだ。
710名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:56:11.46 ID:Rjd5upUn0
>>670
サーチナですらやってる分析をなんでTVはやらないのだろう?

民主党に政権交代して日本独り負けの衝撃グラフ=為替王
■事実1「自民政権下では日本株の下落率のほうがましだった」
■事実2「民主党に政権交代してから日本の独り負けが始まった」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=1108&f=business_1108_020.shtml&y=2010
711名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:57:03.24 ID:kcAQkOrk0
>>697
それが一緒になったのが民主党じゃないか。

55年体制の生き残り、福祉利権と田中土建利権の生き残り。
だから一緒になれたんだよ。

小沢はもう誰にも信頼されてないんだから、政治の世界から消えて良いんだよ。
小沢信者になるとそんなこともわからなくなるんもんか。
712名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:57:09.77 ID:dyktmOv00
鳩山が辞めるまで、株価は1万2000円だったけどねW
713名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:57:26.17 ID:14+x0UEJO
とりあえず小沢を処分してくれ
話はそれからだ
714名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:57:40.93 ID:O/3wjAxn0
低視聴率でも強気

かと思った
715名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:58:06.38 ID:V11vd3EP0


       r/シlll|||'''从从:::''''""/"jj; `ヽ
      /ミ'|l:从|、,, l|||l从;;;;/''"'彡シ  }
 +    (ミ'ミ   ゙゙''' 、ィヽ)ヽ::    '彡:シ }   おまえらが感じている感情は、
      ミッ|      リノノ:::::::  ィ彡,,ノ,、}   政治不信の一種でしかない!
      { ミ}r 、_ {  "彡::::::''" ,,゙'' 、::j´、',  . しかし、治し方は俺しか知らない、
        }::l|ー-、ヽ}_ O'"_,,、-''イ::ツ }jリ, リ   全部俺に任せてみろ!!
    +   ヽ',シミ゙'、;;ヶ、ili、ィ;ィ;;乏彡ミ /ノ''/|,,,,__
         '、 `""´: | ''''''::::: ̄  /イ,,/:::}
     ,,、- '''"ヽ   ,l,,  、:::::::   /リ:   } | ̄
 ,,、-''"      ヽ  `'-''´  ッ::  j::   レ
'"(         :ヽ  ー-ー ''´:::   ノ::: ヽ/
  ヽ,,,,,, 、-、    ::ヽ  '''''''"ツ:::: /:::   /
        ヽ  ri::::ヽ   レ' /:::::  /
゙' 、      ヽ/ t::::::::'、,,_,,/::::::  /
 ̄`'' -、     ゙' 、ヽ、::::::::::::::::: ::::/      ,,

716名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:02.13 ID:iXqWngg30
噂に聞こえたヒドいやつ〜
裏切りアタック! 売国パンチ!
支持率恐れぬ 不死身のカンだ〜
717名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:33.66 ID:wIQk/c8wi
ハニワ原人とでも戦うのか?
頑張れw
718名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:54.16 ID:dyktmOv00
>>771
田中は、オイルショックのときに、日本が石油に困って
日本独自の石油ルートを開拓しようとして、アメリカのメジャーに睨まれたんだよ。

それで、ロッキード事件が起きた。

中曽根も回顧録の中で、そういってるし、キッシンジャーからロッキード事件は間違いだったとささやかされたと記している
719名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 01:59:59.06 ID:kcAQkOrk0
大体、菅つぶしに小沢が動くのがちゃんちゃら可笑しいっての、お前恥ずかしくないのかって話しだ。
民主党は全部ひっくるめて逝ってくれって事だ。
720名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:01:33.16 ID:ir8XEryY0
管よりマシなのって鳩山さんぐらいしかいないじゃん
721名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:02:24.56 ID:3bNqZ+IO0
菅さんがんばれ負けちゃ駄目だ
3年前よりずっとよくなってる大丈夫だ



         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ     未納も遍路も乗り越えて
         l.  | /      ‐  .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l    三たびあるのか代打菅
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈   ,,-・‐,  ‐・= .|     言い過ぎ、やり過ぎ、暴言、妄言
           l  !{   }   -ー'_ | ''ー.│
           l  !ヽ._ ノ   /(,、_,.)ヽ .|     今宵も笑いのホームラン
           ! .!  i.ヽ.. ヽ-----ノ /
         .l. !  /\ \  ̄ 二´ /      菅が打たねば 誰が打つ
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
722名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:02:31.52 ID:dyktmOv00
田中は日中国交回復や、独自のエネルギー政策を提唱するなど、明らかにアメリカから距離をおく自主外交路線を選択していた。アメリカにとってそれは非常に気に食わないことでもあった。

アメリカと親しい関係にある政治家はいくらスキャンダルが出てきても逮捕されない

ロッキード事件から「CIAにさえ狙われなければ、何をやっても大丈夫だ」「アメリカと親しくしていれば、警察も検察も怖くない」と政治家たちが確信するようになり、
対米従属を深めていく悪循環が始まった
723名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:02:49.76 ID:z+MYHluu0
俺が辞めたら息子はどうなる
724名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:03:22.43 ID:kcAQkOrk0
>>718
田中はそれなりの名宰相だと思ってるぜ。
あれは、ちゃんと利権を独り占めしないところもあったからな。
脅しと、圧力かけて潰すようなことはしなかっただけ、ましだったろうよ。
725名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:03:36.42 ID:2s1vA3pe0
「オレがやらなければ誰がやるんだ」?
そもそもやろうとしている事が、重大な誤りをはらんでいるから
そういうコトしなきゃいいんだよ

はよう中国への資金提供をヤメレ
そんな事には理由付けて増額しやがったクセに、増税だなどとムシが良すぎる
726名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:08:20.69 ID:+0vBeOi20
キャシャーンがやらねば誰がやる!?
のパクリか?
727名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:08:25.09 ID:7ZZS47mP0
サブちゃん演歌の世界
ゲバ棒世代は右も左もみんな893映画(健さん、鶴田浩二)の大ファンだったからな
728名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:10:23.61 ID:w6N6Zb7s0
みんなで菅に励ましのメールを出そう!!

[email protected]
729名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:12:56.87 ID:iXqWngg30
タニガキ軍団倒すまで〜 
子供手当をぶちかませ〜

「消費税〜〜〜アップ!」

増税人間カンシャーン
カンシャーン! カンシャーン!
730名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:14:30.65 ID:7ZZS47mP0
>>722
アメリカに留学してるにも関わらず
真紀子さんも重度のアメリカアレルギー
731名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:17:42.89 ID:w6N6Zb7s0
菅ができることって
辞表を出すことぐらいだと思う。
732名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:20:42.03 ID:iXqWngg30
いま思ったんだが
岡田にアイパッチさせて、帽子を被せたら
ブライキングボスになんねーかな?
733名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:21:34.26 ID:Xx+c562C0
がんばれ
何があっても4年は続けろ
734名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:23:11.36 ID:dyktmOv00
当時の日本はアメリカ資本の石油メジャーにばかりに
石油輸入を頼っていた。
石油メジャーの政治に関する影響力は、絶大なものがある。
ガンライフル協会よりも、アメリカ政治に影響力があると言われているのだ。

あのダラスでの、ケネディ暗殺事件。
裏で、石油メジャーとの利害対立という関係があったという噂は今も消えていない。
つまりあの当時は、石油メジャーの考え=アメリカの考えでなければ
日本は何もできない時代だった。

アメリカばかりにばかり依存、頼りきっていた国が日本なのだ。
この時のオイルショックの影響は大きかった。

この事態を重く見て、アメリカ依存をやめて、世界中の産油国と直接取引きを
行うようにした人物がいた。

それが当時の日本の首相、田中角栄である。
日本が独自の外交路線を進めはじめたのは、この石油ショック以降なのだ。
当然、この行為はアメリカ=石油メジャーを怒らせ、敵に回してしまった。
(それは、後にアメリカの起こしたロッキード事件となって、彼に跳ね返ってくる。)

735名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:23:38.12 ID:fVsMAzVPO
>>127
確か経団連かなんかが谷垣に解散より民主党に協力しろって言ったらしいよ、谷垣は解散が第一って押し切ったみたいだけど。
ほんの少し谷垣を見直した瞬間でした
736名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:23:39.86 ID:wIQk/c8wi
貝割ジーグのうた

作詞:枝野幸男/作曲:仙谷由人/編曲:仙谷由人/
歌:菅直人、コロムビアゆりかご会、こおろぎ'73

☆カンカカカカン カカンカン カカン
 カンカカカカン カカンカン
おれがやめたら カンカカン
だれがやるのか カンカカン
いまにみていろ 小沢ガールズ 全滅だ
年金 カンカンカカン
未納 カンカンカカン
支持率低下は 風より速い
★消費税アップ カンカンカンカン
 相続税アップ カンカンカンカン
 バラバラ菅政権 カカンカ
 カンカンカンカン カカンカン
嘘がとびだす カカンカン
鳩がとびだす カカンカン
自虐の威力だ 貝割ジーグ
737名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:25:35.06 ID:pV8Q+2s30
>>733
兵役2年続けろ
738名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:26:19.36 ID:t80q3M9O0
ヤバイよ

額のチャクラが開いてしまう!
739名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:27:15.01 ID:7R+0nYZeO
♪君がいない方が
  上手く行く!
740名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:27:41.43 ID:x3M/b4KA0
お前がそれを言うのかw

が、小沢派になるよりはマシだなw

さっさと解散総選挙しろ
741名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:28:28.13 ID:/Dhwuzuz0
>>722
青木直人って知っているか? 角栄のことなら青木直人の講演を聞いてみろ
742名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:31:55.93 ID:IvufCuuVO
>>720
その最終破壊兵器は出すな。

要は、ミンスじゃムリってことだよ。
東大京大東工大は、脳内お花畑だったってこと。


漏れが社長になったら、会社がダメになるからなっちゃいけない。
規模は違うが鳩菅も同様。
743名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:32:16.27 ID:dyktmOv00
中曽根康弘元首相は、著書『天地 有情』のなかで、概要「田中君はヨーロッパやソ連で石油取得外交をやった。
... 世界 を支配している石油メジャーの力は絶大ですからね。のちにキッシンジャーは『 ロッキード事件は間違いだった』と密かに私に言いました」と打ちあけている。
744名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:33:18.72 ID:w6N6Zb7s0
>菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

菅って今まで何かしたか?
いや、できたか?
何もできない無能だから
そういうことを言っても国民はひくだけだろ。
745名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:33:42.15 ID:Rjd5upUn0
>>736
会派が割れて「会割れ(カイワレ)解散!」


って誰かが言ってた。
746名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:34:31.58 ID:dyktmOv00
>>741
中国との関係もあるだろうね
747名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:35:39.78 ID:FS9Hw77P0
何もビジョンが無いのに何をやりたいと言うんだ?
748名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:35:51.96 ID:woCyWy5f0
解散カード(笑)
749名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:36:52.24 ID:4dpnDkNE0
なにをやるんだ?
日本を潰すことか?
なるほど・・・・
750名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:37:05.15 ID:KTdlO2IgO
>>1
認知のゆがみ乙。
751名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:38:58.92 ID:woCyWy5f0
>>747
「策の無いのが策!!」

    ジュン・アズーミ国対委員長
752名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:41:30.26 ID:3bNqZ+IO0
でも鳩山や小沢よりマシだと思うんだ

菅さんがやるしかないんだよ
753名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:42:54.98 ID:GEY1IHYb0
……で、結局菅じゃなかったら誰がやるの?
754名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:43:26.83 ID:O9LqWsHn0
麻生にやれせてればよかったのにと今さらながら思うわ
755名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:43:58.24 ID:uTJ+9TTW0
ま、正直、今自民に戻っても大差ないな。対立軸がまるで無い。

自民が、移民反対、国防優先の保守政党になったら、政権交代しろ。
756名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:45:16.07 ID:zK3e+wQKO
中二病菅者かよ....ハア
757名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:45:22.76 ID:pGFZYTR20
昔の漫画の熱血ヒーローにでもなったつもりか、この馬鹿は
どうやったらこんな勘違い馬鹿に育つのか、親の顔が見たいわ
758名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:45:44.77 ID:Mb1E3GA7O
寝言言ってないで素早く対応しろよ動乱や災害が世界中で起きてるんだぞ
759名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:50:51.27 ID:Rjd5upUn0
>>756
>>757
内閣の命名だけ見てもこいつは立派な中二w
760名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:54:03.79 ID:BXVBrOqJ0
どうせきちがいになるならオザワつぶしだけにしろ
それなら害はない

歳出削減 人件費カット 増税 全部やらなきゃいかんのだよ
そのうち最初と最後はそこそこ危険 対策費もかかる
そういうことわかってやってるのか
761名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:54:39.28 ID:WIkrubHn0
確かに菅さんしか居ないかもしれませんね
並の人間では心身ともに持たないレベルに来てますもんね
いやはや大した面の皮の厚さでいらっしゃる
762名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:57:06.58 ID:q1hvm3t40
食って寝てキレるだけの簡単なお仕事ですw
763名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:57:28.36 ID:uTJ+9TTW0
くしくも、政権を投げ出さないと宣言した政治家が2人。

管とカダフィー。
764名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:57:29.12 ID:AF3WTaRK0
もう早く死んでくれ
765名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:58:06.81 ID:CkRw0V2gO
>>1
もっとマシな奴がやるよ
766名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:58:15.20 ID:TbqD22/H0
こんな無能にいくら税金使うんだよ
さっさと辞めさせろ
767名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 02:58:52.21 ID:cigTN82Z0
国民は辞めろっつてんじゃん
外人かよ
768名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:01:05.12 ID:ql5PMc3kO
管わ総理大臣として認めないから早く辞めろ
769名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:01:39.86 ID:8A5dLHaG0
もう辞めて! 国民のライフはゼロよ!
770名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:06:55.96 ID:w6N6Zb7s0
菅は人間じゃない貧乏神だ、
だから日本が滅びるまで憑いてるつもりなんだ。
771名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:10:04.61 ID:S5zAdZpw0

         |\           /|
         |\\       //|
        :  ,> `´ ̄`´ < 
.        V            V
.        i{ ●      ● }i      僕と契約して
       八    、_,_,     八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\     魔法総理にならないか?
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | けいやくしてください | /
    |__________|/
772名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:17:32.19 ID:w6N6Zb7s0
まるで何かできるようなことを言うのな。
773名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:18:46.21 ID:SZTqjSPi0
いいかげんやめてくれー
774名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:23:14.44 ID:kTZH2y8bO
【リビア=AF通信番外】◎リビア・カダフィ大佐と日本の菅首相が電話会談
(本文)政権維持が窮地に追い込まれているカダフィ大佐と菅首相は23日未明の電話会談で「私達は何があっても辞めない」「悪いのはアメリカと自民党と小沢一郎」「メッカ巡礼と四国のお遍路で交流を」との見解で一致した(痔血通信)
775名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:24:56.97 ID:ErVwUl700
>>1
お前にできることなら誰でもできるだろjk
776名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:26:46.95 ID:cJQGdWrf0
早く死ね
777名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:27:14.04 ID:9MBhnIVbO
せめて予算を成立させてからほざけ能無し
778名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:40:32.60 ID:w6N6Zb7s0
エサ代は高いのに何もできない。
779名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:42:17.73 ID:7fxEGGTKO
菅さんあなたに出来る事はもはや最後の呪文を唱える事だけです
最後の責任を果たすのですさあ勇気を持って言うのです



「バルス」と
780名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:43:35.52 ID:JZYngE3NO
敗戦処理モードじゃないの。いかに勢力を残すか。
総理大臣を変えて何か変わる訳ないだろ。
野球やサッカーじゃないんだから。
781名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:48:31.83 ID:AI1nST3YO
ぉまい以外

歴代アメリカ大統領のIQ比較がテレビでやってたけど
日本の総理のIQもランキングして欲しいわ

因みにIQのワーストワンは子ブッシュだそうで
782名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:56:43.60 ID:M+mmNhGx0
>>5
今年一番のAAだw
783名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 03:57:48.13 ID:h4HIHSAY0
管フィーさっさとやめろ
784名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:00:28.00 ID:mYttpPZ/P
>>1
少なくともお前はやるな。
785名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:09:28.08 ID:w6N6Zb7s0
菅?
それなんてヤムチャ?
786名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:12:27.09 ID:kTZH2y8bO
辞めないコンビ♪♪♪
カダフィー&カンダフィー
僕たちは何があっても辞めません!!
787名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:13:15.54 ID:SAM+4eMmO
優子「素敵。また抱いて」
788名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:25:22.11 ID:Nj1+Numy0
国民と約束したことはやりますん!
789名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:25:56.68 ID:rAjQBoza0
格好をつけてるから弱いリーダーと思われる。管はやるべき事をやらないから弱いリーダーだと思う。
790名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:26:09.22 ID:KEWTG/QG0
息子を越えた瞬間であった、、、、、、、、


791名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:33:12.36 ID:miBqXc2gO
麻生と鳩山下ろした時点で
もうほかに人はいないな。
792名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:33:51.71 ID:m7Y1pryPP
>菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

ww谷垣がやるよwwwさっさと消えろwww
793名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:52:13.87 ID:gOZKpb730
俺がやらなけばって、お前何もしないじゃん
高級料理食うのと居眠りが仕事のくせに
794名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 04:55:52.14 ID:hLxvIUOk0
やる気満々の馬鹿総理が招く結果は、予算停止。
即ち、日本行政の窒息死。

菅直人が知ってか知らずか分からないが、
自分の保身しか考えてないのは確かの様だね。
795名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:06:33.69 ID:wozSv+T30
民主がどうしても通したい法案が通る状況ならまだしも
今の状況で、首相の座にしがみつく管は理解できないな
むしろ誰もやりたがらないはずなんだが
796DQN三世 ◆DQN3rdRsOE :2011/02/23(水) 05:07:36.18 ID:+R9CXXyi0
首相は国民にやる気を示すために、>>5
の格好で登場するべきだ。
797名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:31:04.54 ID:f6pS5qhFO
胡錦濤と目を合わせられないヘタレはイラネ!
798名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:35:23.64 ID:+HjUlCNT0
>「格好をつければ強いリーダーだとは思わない。やるべきことをやるのが強いリーダーだ」

なら、やるべきことを早くやれよ
799名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:43:02.28 ID:mYttpPZ/P
菅:事態の推移をじっと注視する。それがお前にできるか?
800名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:46:07.71 ID:nc1OdPHv0
リビアの菅直人なのか
日本のカダフィなのか

どっちでもいい、とにかくヤメロ!
801名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:47:16.54 ID:kSLEUCUzO

愚民騙し

802名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:48:36.43 ID:c24Dt5Bc0
もうしんで。
803名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:51:03.21 ID:KYYyejwlO
三つ子の魂百まで
4列目の男には無理
804名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:51:18.89 ID:MpCnHU3lO
わたしがやります

http://ameblo.jp/desire-jukkai/
805名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:52:53.16 ID:xuyxmE5t0
誰でもいいから入院をすすめなよ。この>>1バカに
存在そのものが迷惑だから
806名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:53:11.47 ID:Tsc29w2y0
おいおいw
誰がやるってw心配するなおまい以外なら大丈夫
807名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 05:57:32.84 ID:MKZQGPSC0
【リビア】カダフィ大佐が退陣拒否 国営テレビで演説
【政治】菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」 低支持率でも強気★2
808名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:08:00.91 ID:nNVdEfyi0
>>1

仙石が鼻くそほじりながらやるよw
809名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:10:46.10 ID:WPw9cKoi0
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》 ワターシは岡田じゃアリマセーン
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  次期総理大臣「ジャスコ仮面」改め
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>
   \\ |       ^-^    |  「イオーンマスク」デース
     \\|     ‐-===-   | 
      \\.    "'''''''"   /
810名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:20:39.71 ID:qPc5Y5df0
別にお前がやらなくてもいいぞ
他に適任者がいるかは知らんが
トリプル安でも引き起こして、怒り狂った国民に殺されないように祈っとくよ
811名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:25:26.32 ID:4NgSpYDz0
一生お遍路いってこい
812名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:29:11.74 ID:8o0oWsu/O
衆院解散させるのはたしかに菅のやる事だな。

そう言った意味ではたしかに正しい発言だw
813名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:31:03.95 ID:AaWdDSMRO
冷静に考えると、ポスト菅の候補は全員菅以下。
814名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:36:58.81 ID:7PAHeE8PP
わだすの方がうっまぐやれるとは〜思う。
815名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:37:44.15 ID:uVV3fiAxP
予算不成立
 ↓
生活保護支給停止
 ↓
パチンコ売り上げ激減
816名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:40:30.00 ID:oyBTTGwa0
基地外が刃物振り回しながら叫んでるみたいだ
817名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:41:32.66 ID:10Gs9dUI0
毎日国民の税金で1回5万の赤坂高級焼き肉を夫婦で食っているバカ野郎
818名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:42:04.18 ID:Zzc7dsDTO
ドラゴンボールみたいなスレタイだな
819名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:42:15.47 ID:s+3WRy8wO
>首相は「オレが辞めても、国の借金が千億、2千億円減るわけではない」
子供手当止めるだけで2兆円以上減るだろが
820名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:43:22.18 ID:QQpj6cyZO
そんなりやりたいならまずコキントーを殺れ
821名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:44:43.43 ID:OuvkgTiS0
なるほど民主党を跡形もなく消せるのは俺しかないってことですかね
822名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:46:05.52 ID:S9UqwLjj0
就任当初は

1億2000万人内閣を作りますとか
逝ってたのに

諦めが悪すぎますなW
823名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:47:16.35 ID:VN6yS0jC0
麻生が4年間総理を続けてたら借金減ってたかも知れないのに
824名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 06:48:43.46 ID:S9UqwLjj0
今度の予算

プライマリーバランスはどうなのかなW
825名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:01:36.30 ID:Bt5e36Ku0
昼間に民主党、よろしく!
ってрるんだが

狂ってるよな!
情報強者(選挙の時には最大影響力を発揮する無党派人種)の人間に電話かけるなんて
民主は終わってる

リビアのカダフィと管が同じと何で、政府民主党は思わないんだ!


政府、官僚の皆さん!

日本の行政職は、「武士は食わねど、高楊枝!」
が日本の本来の姿!

今の惨めな日本は先人を貶める売国勢力に占領されてることに
一刻も早く気が付かなければ

子供たちに次世代を受け継ぐことはできない!
826名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:09:44.17 ID:KyiHwIN50
確かに、民主党の場合誰がやっても悪くなりそうw
827名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:16:54.70 ID:mDRHY7vm0
>>823
麻生さん再登板ないの?外交上手そうだしホント再登板してほしい
828名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:19:46.99 ID:2etZKdna0
ガンバロン懐かしい
829名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:25:17.16 ID:U7/k7KdiO
このバカに国民の怒り伝えるには、
ホテルニューオータニはじめ焼肉屋、中華料理屋の前でデモでもやるしかないか。
贅沢な食事が出来ないとストレスで辞めるかもな。
830名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:29:23.89 ID:pdA1DAkkO
民主党は犯罪者だらけで、国の信用を落とすから
さっさと退陣してくれ
831名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:31:20.85 ID:goCEON8xO
キャシャーンかこいつは
832名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:32:14.11 ID:nNnYF14PO
本音は、毎晩の高級料理屋通いを止められないだけだったりして。
833名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:32:44.11 ID:ePD5ccIU0
予算案は衆院を通れば成立する。
だが関連法案は参院で否決されると、衆院で3分の2を確保して再議決しなければ成立しない。
社民党が赤字国債発行に必要な特例公債法案などに反対を決めたため、展望が立たない。
野党が政権を追い込むことを優先するあまり、国会を機能不全に陥れることは、そうした高い代償を国民に払わせる結果を生む。
今それだけの大義があるとは、到底思えない。

野党の自民党や公明党にも強く求めたい。
国民生活を人質に取るような言動は慎み、歩み寄って関連法案を通すべきだ、と。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
834名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:34:43.94 ID:axDyQJg9O
なんだろう・・・
小学生の言う「バリア張ったから効かないよww」みたいな。
835名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:37:20.69 ID:eQnexbfLO
>>1
ってか何をやるんだ(´・ω・`)?
836名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:45:10.77 ID:WvzUCXOCO
キャシャーン?と思ったら>>5が既に
837名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:47:27.74 ID:q2q3oZpS0
尖閣に自衛隊配置すればかなり見直してやるよ
838名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:47:51.90 ID:8T/sZdl+O
予想通りにキャシャーンスレになっててワロタwww
839名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:49:07.64 ID:GPOLnK1uO
景気上昇で雇用も増加 デフレストップしたなんてほざいて

高級タダ飯を食い歩いて欲ボケだな
840名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:49:30.47 ID:MIW6qES00
公務員の給料2割削減早くしろ
841名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:50:25.71 ID:YBNrpjxnO
>>835
売国
842名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:51:36.16 ID:Qd7nwXc10
バカか
誰がやるって、尖閣の問題とかやるべきことをやらずに、
TPPとかやっちゃいかんことやろうとしてるから問題なんだろ
843名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:53:06.88 ID:x/9CUy+2O
全員が解散しろと言っているんだから切り札も何も無いだろ
844名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 07:57:38.44 ID:Qd7nwXc10
>「国民のためになることをしている」

これが一番の勘違いなんだよ
お前のやろうとしていることはただの人気取り
小泉と一緒だ

国民のためになることをやらずに、国民のためにならないことをやろうとしているんだって気づけよ
845名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:03:51.86 ID:sigE2+Uq0
>>191
バーカー
846名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:04:51.16 ID:3Y6cwy5j0
権力の亡者。コイツの野心のため日本が無茶苦茶にされるな
847名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:06:21.68 ID:qdcGkjO20
鳩といい管といい勘違いも甚だしい。
国民は一刻も早く辞任して欲しいと願っているのに。
848名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:06:25.30 ID:zvZdpRaX0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  < オレが・・・
     |::::::::|     。    |   
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

849名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:07:23.18 ID:kgQsE6oc0
今すぐ辞めることがお前のやるべきことだろ
850名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:08:22.97 ID:QbMBLwMh0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298405143/
「ガソリン値下げ隊」はどうした?w
851名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:10:46.33 ID:K2Y0GgYC0
実際いないのよね
諸外国の二倍も議員がいるのに
総理にふさわしい人物がいないというのが日本の現実
852名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:12:07.02 ID:XEOuu/+g0
エジプトやリビアはもはや対岸の火事ではないのだが・・・
853名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:14:13.23 ID:xuUyndjn0
管独裁政権を倒すべきだな。
国民無視して勝手な気分に浸っている。
854名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:21:02.06 ID:lnf6+ft+0
誰かがやるだろ
855名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:21:25.92 ID:vgCHuO4+0
国家公務員の起訴休職を適用して無期限だって?
仙谷は国会議員は国家公務員じゃないこと知らないのか。それでも弁護士かw
むちゃくちゃな理屈を通してしまうのだから連合赤軍内閣は恐ろしい。

もう菅政権は破防法の対象だろ。
政治的主義、主張は抜きにして小沢氏の倒閣を応援しないと日本経済、国民生活が
破壊されてしまう。とにかく早急に菅内閣を退陣させるしか打開策はない。
自公の解散戦略も4月を超えて長期化するからダメージは計り知れない。
国民からの批判が強くなり野党が耐えられないだろう。


http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column058.htm
国会議員を国家公務員と位置付けたとしても、特別職の国家公務員となるので、国家公務員法は適用されません。
856名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:34:04.41 ID:tddktIgT0
麻生も、政局より政策って言ってたのに
感じる印象は大分違うね。
857名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:34:10.68 ID:SnAQfzv/0
民主政権だと借金が何兆円も増えるから、早く辞めて下さい
858名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:40:39.84 ID:wcQzb2ZA0
きょう党首討論だったな、強気でいけるのか?
859名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:42:00.76 ID:kjY3AeBYO
俺に任せるとかの案無い?
860名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:42:32.33 ID:n8oRE/kR0
総会屋みたいに大声張り上げるしか能がない政治音痴のバカ
861名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:43:22.55 ID:zklZWBRE0
今日の党首討論楽しみだよね
今度はどんなマニュアルが用意されてるのやらw
862名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:43:27.76 ID:mzxEL2Ur0
確かに、これほどまでの売国は、空きカン以外には誰もやらんわw
863名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:47:14.53 ID:zRQqF2D40
>>856
そりゃ印象じゃない。

・対策うつ→野党に足ひっぱられる
・対策無いけど政策って言ってみる→批判される

これは全然別もの
864名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 08:54:58.65 ID:uFlFPFAS0
こいつ独裁者と一緒だな。
865名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:17:39.85 ID:O4SoHTBl0
>>5
菅を擁護する気はサラサラないけど
未納は厚生労働省が間違いだったと謝罪してる
866名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:30:52.36 ID:1pudnMBLO
あはれとも
いふべきひとは
おもほえで
みのいたづらに
なりぬべきかな
867名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:32:27.55 ID:sI1HOMMz0
菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

なんという勘違い発言。
国民は誰もおまえに期待していない。
すみやかに辞職したまえ。
868名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:33:36.89 ID:vV/EOLtU0
などと意味不明な(略
869名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:34:07.11 ID:NHAignntO
ハニワ原人 全滅だ
870名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:46:28.85 ID:S9UqwLjj0
国民の生活が第一なら
消費税上げる前に
公務員の給料2割削減が先だよなw
871名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:47:12.81 ID:Qxmxo2H40
今朝の老人会
「カンはダメだ」
私「エジプトやリビアに習って竹槍デモをしよう」
「年金が欲しいから命を出すのは嫌だ」

これがカンを安泰にしているww
872名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:53:08.47 ID:Ma008Sgy0
政権交代一回やってみてよかったね
民主党の詐欺具合と眠れる獅子だと勘違いしていた人の
目が覚めたし
売国マスゴミの実態もより鮮明となった
873名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:54:51.57 ID:t50oHsi/0
この前 辞めたい とか言ってたよね。
874名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:55:20.31 ID:Ma008Sgy0
>>270
これのアニメ見てるけど
すごくマッチしてるよなw
あとエンディングも
光に向かって歩いていると思ったら
実はもっと深い抜け出せない闇だった
ってのもマッチしてる
875名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 09:55:24.64 ID:Qxmxo2H40
マスごみは「騒動が起きると国民は金を出して読んでくれる」

これが本音ww
876名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:00:55.99 ID:zklZWBRE0
妄想で政治やらないでほしい
国を背負ってる自覚がなさすぎ
877名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:02:10.02 ID:ca4JzY2F0
何かやりたいことがあるからしがみついてるんじゃなくて、人から引きずり下ろされるのがイヤなんだろ、無駄にプライドだけ高いから
878名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:05:23.65 ID:S9UqwLjj0
首相になると
好きなラーメンも自由に食べに逝けなくなるな〜〜〜
とぼやく菅ガンスであったw
879名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:08:25.32 ID:NqTX1Q00O
じゃあ俺がノシ
880名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:08:29.84 ID:50djf2670

【統計】1年10カ月ぶり貿易赤字に転落 1月の貿易統計速報[11/02/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298423159/
881名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:11:53.31 ID:rAjQBoza0
何にも仕事をしないでうまい物ばかり食ってる。働かざるもの食うべからずだ。
882名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:12:07.63 ID:OxQ3s74B0
>>1
「強気」と「捨て鉢」が違う事ぐらい分かってるよね?
883名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:48:37.64 ID:+BcmRdHO0
>格好をつければ強いリーダーだとは思わない。
格好だけ総理の直ブーメラン
884名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:54:07.77 ID:OxQ3s74B0
>>883
投げた瞬間にはもう刺さってるって物理法則を超越しすぎだぞ、ブーメランwww
885名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:55:39.52 ID:+HXEfV0l0
サヨクって根拠の無い自信を持ってる人多いよね。なんでだろ?
886名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 10:58:50.54 ID:xybodY760
平成の詐欺師列伝−これが騙しのテクニックだ
887名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:01:10.58 ID:MK2BemgV0
あの鳩山さんでも辞めたのに菅さんは丈夫ですね。
888名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:02:05.91 ID:pBbB29y+O
歴代ブービーの無能のくせに
889名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:08:46.72 ID:z6sgTpd80
試しに、お前らが馬鹿にしていた安倍晋三にでもやらせてみろよw
今の菅より、絶対にマシに国家運営出来るからw
890名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:36:58.32 ID:rAjQBoza0
ブーメラン、投げる前に既に頭に刺さってる。器用過ぎるぞ 管!!
891名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 11:42:27.40 ID:K1titUDs0
まさか安部や福田より醜いのがでてくるとは思わなかったわ。しかも2人も。
政治は奥深いなw
892名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:26:52.34 ID:mzrjzLIH0
無能な働き者は処刑するしかないわな
893名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:33:18.19 ID:MW3HPe8b0
実力もないくせにどこからその自身がでるんだかw
おまえの実績あげてみろよw菅直人くんw
894名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:38:28.24 ID:cRt7LXQa0
何も出来ずに逃げ出した安倍晋三の方がましに見えるとはね、
菅批判も此処まで来ると批判の為の批判にしかみえない、
これだけ批判されて居座れる度胸を持っている人間なら、
協力者が少しでも現れれば何かできる、骨のある人間ですよ。

だいたい首相の(民主だけで無く自民党時代の首相も含めて)批判ばかりして
首相が短気に交代ばかりしていたら世界から信用されなくなり、見下され日本はますますダメになる、
日本の事を考えるなら首相批判は逆効果、何処が与党でも誰が首相でも任期は出来るだけ全うさせる
方がよほど日本の為だ。
895名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 12:39:50.05 ID:rKFtlp8K0
>>885
他人と言うか対立者の「失敗した部分」しか見ようとしないから
100のうち30成功して10失敗した奴を見て
20しか成功しない奴が「俺のほうが優秀!」とか言い出したらみんなあきれるでしょ
896名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:01:56.88 ID:rAjQBoza0
人が溺れているのに、全然違う所に浮き輪を投げないで下さい。おながいします。
897名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:07:43.76 ID:8A5dLHaG0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   辞  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
898名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:12:33.83 ID:P/yRMr5y0
どこぞの主人公のセリフみてえだな。
899名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:14:16.79 ID:p4kAw6ZB0


             

                            支持率ゼロでも僕は辞めない! キリッ



   って前言ってたんだよな?w
900名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:16.09 ID:w6N6Zb7s0
>「オレがやらなければ誰がやるんだ」

それは普段がんばっている人の台詞だろ。
ましては何もできない愚者の言うことではない。
901名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:17:28.51 ID:K/qeoR0L0
毎晩メシの食いすぎ。
よく食えるなあ。
頭の栄養にはなってないようだが。
902名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:20:47.47 ID:U7/k7KdiO
昭和30年代なら殺されてるだろ、こいつ。
いい時代に首相になったね
903名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:22:57.68 ID:+Rfrg+mI0
>>902
1950年代〜1960年代あたりは殺伐としてたからな。
904名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:11.48 ID:p4kAw6ZB0
そういや、民主党の面々野党時代より太ったよなww

岡田を除いて
905名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:24:45.38 ID:zE7CRKjx0
まあいいんじゃね。日本が平和すぎるからこういう政治家が
あとからあとから出てくるんだよ。 


これから日本がどんどん危険な国になって住みにくくなれば
まともな危機意識を持った政治家も現れるだろ。

906名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:26:20.45 ID:w6N6Zb7s0
お前はサイバイマンと相打ちにでもなってろよ。
907名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:18.80 ID:p4kAw6ZB0
>>906
サイバイマンに失礼だろ。

農夫以下の先頭力だぞ、菅は。
908名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:27:57.36 ID:+Rfrg+mI0
>>905
日本は古代イスラエルみたいに、
アッシリアやペルシャの脅威に、
平和ボケで何も考えていないのかも?
909名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:28:49.51 ID:48eR+ozMO
>>1
お前はカイワレ食っとけよ
910名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:30:25.29 ID:w6N6Zb7s0
>>907
>先頭力

ダレウマ!
911名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:34:18.53 ID:Noy98z0BO
300の世界に放り込め、真っ先に崖から捨てられるから
912名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:37:00.25 ID:DW1Ilfbc0
元左翼ノンセクト過激派リーダ・・・・・・菅直人

 学生運動「反米安保闘争、資本主義打倒!」を叫んでいた左翼ノンセクト過激派リーダ

【左翼】市川房枝氏にも信用されなかった男〜手段を選ばない元過激派リーダ「菅直人」★
 ttp://satsuma-tt.iza.ne.jp/blog/entry/1681806/

○佐々淳行氏、元警視庁 「週刊新潮」(22年7月8日号)
菅さんは東工大の学生時代、左翼ノンセクト・ラジカルのグループに所属し、学園紛争を煽っていたリーダ
ーでした。私は当時、警視庁警備課長として機動隊を連れて、三回ほど東工大に行きました。菅さ
んは警視庁からマークされており知っていました。彼は我々の間では“4列目の男”と呼ばれてい
る人物でした。アジ演説が非常に上手で聴衆を集めるが、決して検挙覚悟のゲバ棒を振るって攻
撃する、デモ隊の3列目には決して加わらない、巧妙なリーダーだった、と話す。

○三宅久之氏、政治評論家「週刊現代」(6月26日号)
実は私の友人のお姉さんが市川さんの秘書をしていたんです。「菅直人のことはよく知っているん
でしょう?」と聞いたら、彼女は、「市川先生からは『菅さんには心を許してはいけませんよ』と言われ
ました」と聞かされました・・・・・。彼女は言葉を濁して詳しいことまでは話しませんでした。ただ、菅
直人と言う政治家を見る際には、私は頭の片隅に「菅さんを信用するな」の話しが何時も引っ掛かる
んですよ。

○記事「しんぶん赤旗」 (2010年6月9日)
当時の市川さんは、菅さんに戸惑いを隠せませんでした。たとえば、菅さんに「自力で闘いなさい」と
いったのに、「私の名をいたる所で使いまくり“市川房枝さんの菅直人”と、更に私の選挙の際カンパ
をしてくれた人たちに、カンパや選挙運動への協力を、強引に要請したらしく、私が主張し、実践して
きた理想選挙と大分異なっていた」と嘆いていました。さらに自分の選挙戦で市川後援会名簿を盗
んで戦ったという関係者の話しもありました。 (77年市川房枝「私の国会報告」)
913名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:39:19.59 ID:6WnuYADB0
くそわろたwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwww
914名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:40:10.33 ID:w6N6Zb7s0
見る角度によっては鳩山だったり小沢だったりする政界だけど、
正面から見れば高級店でタダ飯ばかり食らう無能者がいる。
しかも全員が愚者。
915名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:41:25.85 ID:galG/xrgO
>>1
お前がやれる程度のことなら中卒でもやれる
916名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:14.28 ID:PqVrgxjR0
お前がすべきことは、頭を丸めてお遍路だろ?
917名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:39.00 ID:clhjSkaW0
民主党の支持母体の朝鮮パチンコ団体や、岡田の実家イオンジャスコがCMだしまくって
スポンサー権限で偏向報道させてるから、菅も民主党が大人気だと勘違いしてるんだろうと妄想してしまう

ま、勘違いは妄想ではなく事実だろうけど
918名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:42:58.11 ID:xCESIkeC0


         手段を選ばない元過激派リーダ・・・・・・菅直人


【左翼】市川房枝氏にも信用されなかった男〜手段を選ばない元過激派リーダ「菅直人」★



919名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:43:18.01 ID:utV5PKpg0
平成の開国やら歴史的改革やらこの発言やら
ただいいたいだけじゃねーの?
920名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:40.89 ID:vdGXYcWB0
で、何やるんだ?
921名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:44:59.34 ID:OcTbHzN5O
>>1
これだけ低い支持率の中で、椅子にしがみつくのはアンタぐらいだ
922名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:48:14.09 ID:w6N6Zb7s0
>菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」

つまり負け犬はよく吠えるということですね?
923名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:49:24.59 ID:YMcI4wk40
20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)1/3
http://www.youtube.com/watch?v=WKngzzHNnLY

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)2/3 
http://www.youtube.com/watch?v=bZFA4cLD2hg

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)3/3
http://www.youtube.com/watch?v=NjyhZUpUZKY
924名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:50:19.70 ID:1XgZhzeYO
キャシャーンかよw
925名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 13:51:56.38 ID:OcTbHzN5O
>>924
もうガシャーンだろ
926名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:02:59.65 ID:V+5XDmf2O
鳩山は政治家として最低だが
菅は人間として最低だな
927名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:19:00.76 ID:cRt7LXQa0
鳩山は政治家として最低はそう思うが、
菅総理は人間としては素晴らしい、
ただ首相に成った鳩山の尻ぬぐい的経緯や時期が不運だっただけだ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:26:35.01 ID:cRt7LXQa0
批判されない首相に成りたかったら、
増税なんて口にしない、国民の為を思えばこそ批判が有る事は覚悟で
増税の話が出来ると言う物、鳩山の様に自分が首相の内は増税しないなどと
日本の将来を見据えれば言えないような無責任な発言こそ批判すべき事、
増税の前に公務員の給与のカットなどやる事は有るにしても、
数年以内には増税をせざるを得ないのは自明の理なのだから。
929名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:26:38.65 ID:rAjQBoza0
やはりカンチョクトは過激派だったのか?
道理で出来もしないのに過激な発言が多いんだな。納得。
930名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:33:39.59 ID:S+9d8ko10
かっこいい事言っても、もはや無駄の位置にいる事にも気づかないか
自民だ、民主だ言ってるうちはダメだな
931名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:36:44.89 ID:QSh7Rd3Q0
鳩山と菅は、歴代1位2位を争うカス首相
現与党は、最低与党

まだ、民主の前身の左翼政党が集まった細川政権とか羽田政権の方がマシだった
932名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:37:55.27 ID:pIaaIcOv0
>>916
お遍路来るな!ボケ!と香川の友人が怒っておりました。
御接待の代わりに生卵投げつけられるかもよw
933名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 14:39:36.39 ID:TgMDh3Gl0
>>5
キャシャーンを知らないけどワロタ
934名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 15:49:55.37 ID:tab0kovjO
>>926
鳩山も人間として最低だよ
935名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 16:57:00.06 ID:GifppSno0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      君が政府を支持しなきゃ♪
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|       もしも俺がやらなけりゃ♪
   |::::::::|     。   .|;ノ       おっかねえ宗主国が♪
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||       怒り狂ってしまう〜♪
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|        恨みを燃やせ 、日本を燃やせ♪
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |        敵を倒すまで〜♪
    ヾ.|    /,----、 ./        全てを捨てて、俺は戦う♪
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___       今 が そ の 時 だ !!♪
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
936名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:25:51.93 ID:h8/I/3oB0
こいつが増税だけして解散したら、俺は日本復活の道を作ったと評価するが・・
みんなの意見は増税反対なの?ひょっとしてムダを削ったらいけるはずとか思ってる?
937名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:34:51.29 ID:OIbiV1EC0
増税すると税収が減るから増税反対
938名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:36:13.08 ID:8HL0Xh9u0
氏ね
939名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:38:44.72 ID:v1fGE6EuO
管が政界に残りたければ解散して小沢派を根絶やし!もうそれしか無いんだよ。
940名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:39:53.89 ID:iPeyuHG2O
鳩山に続き
裸の王様実写版パート2ですか
941名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:42:00.23 ID:B0oLTYYE0
>>5
ビジュアル的にまさに小沢はブライキング・ボスだなw
小沢派議員は「ヤルッツェ・オザッキン!」とかやってそうだw
942名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 17:53:34.59 ID:GjwCvDLb0
お前みたいな無能が首相の座に居座っているから日本の国富が毀損されてんだよ
死ね
943名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 18:04:52.21 ID:Lsad19R50
妙な使命感持つなよバ菅
944名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 19:55:30.50 ID:T4y9TYws0
>>4
居眠り
945名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:16:56.41 ID:bUaG8U4v0
俺を誰だと思っている。
946名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:36:14.77 ID:aoyg/DwO0
無能な怠けものが無能な働き者になろうとしている。
947名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:48:12.39 ID:q7RZPESw0
5年前から日本の総理大臣は一年限りの任期と決まったんだから、そろそろ辞任を考えなきゃ、だな
948名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:48:36.86 ID:xFJ+4vaw0
俺がやった方がマシ
949名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:53:33.14 ID:yRAEAtPO0
オレオレ詐欺だな
馬菅は
950名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 22:55:48.61 ID:xwB/5QUq0
権力大好き

独裁者になりたいのか
951名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:04:10.20 ID:u7FhhC5I0
>>1
竹島攻撃とかやったら許す。
952名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:11:56.11 ID:A9aMdnMn0
自民を攻撃してるブサヨは?
早く支持してやれよ
953名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:13:29.64 ID:V9WNaXOlP
もう一回鳩山にやらせよう
954名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:14:54.31 ID:XV/iR0350
何が最悪って、こいつがやろうとしてることが最悪

官僚に基盤を置き、メスはいれずに

次々増税 消費税、たばこ税、環境税、相続税

方や、金がないといってるのに、法人税の減税

1日も早くひきずりおろすべき
955名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:18:35.27 ID:RnNCSHnaO
自己暗示だとしても流石にムリがありますよ
956名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:20:29.12 ID:KAIh9cal0
ここにいるぞ
957名無しさん@十一周年:2011/02/23(水) 23:28:36.34 ID:A9aMdnMn0
お前がやるべきは解散だろ
早くやれよ
二度と表に出てくるな
自宅に引きこもってろ
958名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:01:22.46 ID:jmO24ZLj0
× オレがやらなければ誰がやるんだ
○ ウリがやらなければ誰がやるニカ

だろ
959名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 00:30:12.76 ID:v1Zf6zX00
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                    
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     この国を作ったの奴が誰かは知らないが、
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     とにかく壊すのはオレだ。
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
       _/   、 ....,,,,.///☆☆::入
     /:::::::::|\_____/ / ./フ//:\
    /::::::::::::::::\_/::::i|○::\__.////::::::::|
    /::::::::y:::::::::::::::::::||::::::::::::////::::::|::::::::::|
   .|::::::::::|::::::::::::::::::::::||○:////::::::::::|:::::::::::|
   .|::::::::::|:::::::::::::::::::::::||:////::::::::::::::|:::::::::::|  

           カン大佐
960名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:09:39.67 ID:avkvrYl80
「例えば革命家と言うと一見聞こえがいいが、そうではない。きちんと仕事をしたい。
実務家としての実績を(歴史に)刻まないといけない」(笑)
961名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:29:07.21 ID:BAUt0ijD0
>>5
www
管もこれくらい次々に仕事しろよw
962名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:54:50.70 ID:xHeYr7rl0
死ねば助かるのに……
963名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:56:45.93 ID:cRDrCrcCO
キャシャーンじゃあるまいし。
964名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:59:37.62 ID:rSHsGGUv0
もう一回鳩山、オザワと組んで船のコマーシャルはどうだ。
三人で「政権交代」と叫びつつ泥舟と共に沈んでいく。
おぼれそうになってもがくところは迫真の迫力と思うよ。
965名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 08:59:40.01 ID:W+31KbAVO

信用されていない政権が増税などとは…


アタマ大丈夫なのか?

966名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 09:01:17.46 ID:zSrNURDl0
今更何言っても、もう遅い!
967名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:37:44.71 ID:sdhfVhH70
      ,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
968名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:38:35.07 ID:p2OrC0xv0
よっ
日本のカダフィ
969名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:39:13.06 ID:vH10XNZq0
何やるの?
余計なこと考えないで家でみかん食べてろよ。
970名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 15:44:59.49 ID:FGG2pvBC0
言うだけで案が無い

議論しましょと先延ばし。
971名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:43:48.64 ID:xHeYr7rl0
そろそろお遍路に行く時間だろ?
972名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:46:36.83 ID:7tab3a7P0
独裁
973名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:52:28.61 ID:Qjxq1no2O
未納3兄弟の演説から何も変わってねえ
974名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 18:53:27.77 ID:hLjxr8eP0
所詮、菅直人は小泉純一郎の劣化コピー
975名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:24:00.15 ID:77MUaep7I
鳩山にしても菅にしても小泉のマネだけだな。
総選挙後のテレビ番組で小泉のやり方を参考にしたと
民主議員が得意げに語っていたし
976名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:31:36.73 ID:jfRylUvbO
なんでもかんでも、人のせいにするようなバ管に、一体何が出来るんだよ

お前が唯一出来るのは「や〜めた」宣言することだよ
977名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:42:17.46 ID:73/zAgU50
おまえら、ムバラク30年、カダフィは40年、菅の3年くらい我慢してやれよ。
今の状況なら、次のトップも1年持たないぞ。自民であれ民主であれその他
の小党であれ。

海外からは舐められっぱなし、景気と財政赤字は待ったなしの今の日本の
閉塞状態は、ヒトラー登場前夜の様相に近い。

3月には石原慎太郎の足音が国中に響き渡る。そして独裁の時代が始まる。
いいんだな。
978名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 19:43:48.80 ID:Xd9uF17r0
 
979名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 22:20:56.82 ID:I/6JFz6A0
こいつは一体、何を言っているんだ?
980名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:04:47.65 ID:bmSA0Pu70
なぜ精神鑑定しない?
981名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:33:35.78 ID:9oegrMtY0
>>974
>>975
小泉の一体何をまねしてあんなになったのかね。
要するに、小泉をあの程度にしか認識していなかったと言うことなんだろうが。
982名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:45:51.23 ID:c30/9TTp0
カダフィーとかわらんなこいつ
983名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:47:32.81 ID:HH9TYKi+O
>>982
クダフィーと呼んではどうだろうか?

絶対絶命なのに、やたら強気でハイテンション
984名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:49:39.08 ID:lqSpvN1F0
カダフィーが先か、カンダフィーが先か
985名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:50:21.53 ID:w1DBW8moP
>>982
カダフィは爺さんになる前はアメリカとガチで敵対して、空爆までされたぞw
986名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:51:33.50 ID:PcRiKn+iO
えっと
987名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 23:54:57.94 ID:mWPQBTQK0
正気の沙汰ではないね
988名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 00:04:06.65 ID:Sc1ZPMpG0
国民の支持率なんてゼロでも政権に居座るってか。
中東じゃねぇぞ、ここは日本だ。糞民主党。
989盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/25(金) 05:32:33.81 ID:lf/+G+i90
989
990盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/25(金) 05:34:46.46 ID:lf/+G+i90
990
991名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:37:26.23 ID:qKJcv3VM0
じゃあ、俺がやるよ!
992名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:38:03.27 ID:dkFIIgOn0
そんなに韓国の愛人と隠し子が可愛いか?
エロ姦
993名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:40:19.71 ID:cXhQrKXpO
よくいるよね。リーダーの器もないのに、その地位にしがみつく奴。ほんとウザいの一言につきる。
994名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:40:29.76 ID:lgrKF6D10
いつまで夢みてんだコイツは
995盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/25(金) 05:42:47.60 ID:hp8gswIBP
991
996名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:43:40.44 ID:TSgMY51l0
無能な働き者しかいないのか、民主党には
997名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:45:07.48 ID:zlweIgVl0
>>1
何もやらない人に言われても説得力0
998盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/25(金) 05:45:43.27 ID:hp8gswIBP
998
999盗聴盗撮犯橋爪大三郎完全焼滅 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/25(金) 05:54:28.34 ID:hp8gswIBP
999
1000名無しさん@十一周年:2011/02/25(金) 05:54:52.47 ID:aEocb5DHP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。