【中国】マントウの蒸し器が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
北京市豊台区内のマントウ製造所で19日午前11時ごろ、蒸し器が爆発した。作業中の6人が負傷したが、
それほどひどいけがではないという。捜狐新聞が報じた。

爆発した蒸し器はスチームボイラーと組み合わせたタイプで、ボイラー部分が突然、爆発した。
ドアや窓のガラスが屋外に吹き飛び、屋内には壁や天井から落ちたレンガの破片などが散乱した。

室内で作業中だった6人全員が負傷したが、それほど重傷ではなく、入院の必要もなかったという。

◆解説◆
 マントウは蒸しパン状の食品で、中国北部の伝統的な主食。漢字表記は「饅頭」で、日本の肉まん(豚まん)と同程度の大きさだが、
餡(あん、具)はない。家庭でも作るが、都会などでは店舗で売られているものを求め、おかずだけを自宅で作って食事をする場合も多い。

餡があるものは「包子(バオヅ)」と呼ばれる。日本の肉まんより小さなものが多い。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2月21日(月)12時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000031-scn-cn
画像 マントウ
http://livedoor.blogimg.jp/hidamari_home/imgs/2/3/23b3095d.JPG
2名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:52:37.83 ID:yA7JUq2k0
お仕置きだべぇーー!!
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______




       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
3名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:52:46.93 ID:fjwukYJ60
なんとぉー!
4名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:52:59.94 ID:QROaMbgv0
次は『肉まん爆発』でよろしく。
5名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:53:13.94 ID:dDgaZtqB0
中国製ボイラーが爆発するなんて当たり前すぎるだろ
6名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:53:31.02 ID:QZR1nJAO0
>>4
あっもう書かれてた
7名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:53:33.08 ID:vzy97tY6P
爆発って中国のお家芸だったのか
8名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:53:47.56 ID:CMBAeuf0O
【速報】烏龍茶も爆発!どうなってるんだ中国?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
9名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:53:52.14 ID:G2nDb06JO
中東では自爆テロ

中国では自滅テロ
10名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:53:57.97 ID:HTD8Jvdy0
孔明の罠だ
11名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:54:11.92 ID:r/HMg9yl0
マントウ爆発に期待したのに・・・
12名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:54:15.99 ID:k21oa7uW0
人肉饅頭
13名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:54:23.49 ID:8VY1dS8u0
マントウって何?
14名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:54:41.43 ID:H+PsI8J00
いよっ!待ってましたwwww
15名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:54:55.65 ID:s/Ts99UT0
今日のチャイナボカン
16名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:14.91 ID:5KEy08DH0
> 作業中の6人が負傷したが

出た、今日の爆発w

どんだけ強力な蒸し器だよ。。。
17名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:16.18 ID:0FR4LmhY0
むしろ中国って何が爆発しないの?
18名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:17.56 ID:DBedZaod0
石油工場・爆竹工場・プラスチック工場
ガス管   ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ・椅子
石油パイプライン
IH調理器・TV ・冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ ・湯沸かし器
温水便座 ・肛門
肥溜め ・屎尿(しにょう)だめ・バキュームカー
飛び降り自殺中のおっさん
UFO
教習車 ・偽ヨタ車 ・バス・飛行機・タイヤ・タクシートランク
偽新幹線の電源BOX
マンション
偽iPod・携帯・電気あんか・テレビ
炭鉱
風邪薬
ローソク
強化ガラス式ガスコンロ・厨房
マンホール・下水管・道路
うどん屋 
PC用電源  
洗面台
ボイラー
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
マントウ蒸し器 ←New!
19名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:21.01 ID:dH7/dH8D0
マントウのGスポット
20名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:32.59 ID:mEXS+dPiO
支那で爆発オチなんて日常茶飯事だろ
21名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:52.45 ID:mgU7lTnk0
マントウ怖い
22名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:53.83 ID:94rZjZ870
>>13
バイクのレースで有名な島
23名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:55:54.75 ID:DBedZaod0
比較的最近のもの
携帯電話:ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183564044/
ローソク:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295938928/
脱水機:ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207236920/
タクシー:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293765260/
テレビ1:ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129640894/
テレビ2:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296548482/
送電線:ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0126&f=national_0126_091.shtml
肥だめ:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295583280/
マンホール:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296547074/l50
公衆トイレ:ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251966743/
病院:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296202496/
UFO:ttp://x51.org/x/04/12/1429.php
イス1:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235794933/
イス2:ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273821648/
湯たんぽ:ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285691593/
自殺中の男:ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286358292/
風邪薬:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295921576/
道路:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295289059/
何が爆発したか分からない:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296183941/
自爆装置付き自動車:ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271168960/
原発:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221745327/
バキュームカー:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152847/
うどん屋:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297827870/
洗面台:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297865561/
ロケットのように飛ぶボイラー:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297918343/
24名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:56:05.87 ID:rH27xxWF0
スレタイ中国爆発シリーズじゃないのかwwww
25名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:56:30.12 ID:dJ0yMyMV0
天外魔境のサルか。まずそう
26名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:56:35.05 ID:diE9MT5n0
このあいだのゴミ枕も爆発すれば爆発リストに載せられたのに
27名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:56:48.54 ID:IILcWvR4O
おマントウ
28名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:57:23.02 ID:jLeJis43P
>>13
ベッキー・クルーエルの生まれ故郷
29名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:58:04.13 ID:x0QdmykR0
チョンの放火とシナチクの爆発は毎日の日課ですな
30名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:58:40.01 ID:8SXB1AhO0
饅頭スレ?
31名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:59:40.27 ID:NwkxtWJy0
蒸し器が爆発しない訳ないだろ
こんなんニュースにもならねえよ
32名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:59:43.28 ID:F2YaPr3Z0
毎日爆発中!!爆発は国技ですww
33名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:59:49.26 ID:XePDxZT/0
なんか爆発係の人でもいるん?
34名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:00:53.69 ID:tN55hPQI0
饅頭の起源は孔明
35名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:01:00.30 ID:CprC1CAs0
自生してる草花が爆発しても中国なら驚かないな
そういう風に進化したっておかしくない
36名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:01:42.33 ID:27ZLM+Ob0
川の神を鎮めるために捧げた人の頭だっけ?
37名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:02:06.04 ID:DBedZaod0
>>35
最近また中国産うなぎに輸入量が増えているとのことで
いつ爆発するか毎日ヒヤヒヤしています
38 :2011/02/21(月) 16:02:57.73 ID:Rg+2Xa3z0
うーむ、こういうアイテム説明が要る爆発ネタは勢いが削がれるな
39名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:03:35.31 ID:DbOYCG9p0
マントウ連合
40名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:03:47.65 ID:V8fGGoQr0
実際は革命だかテロの爆破事件だけど、公表すると共産党政府にとってはマズイので単なる爆発事故扱いの報道にして誤魔化しているんだな。
41名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:04:10.93 ID:LBy/UUXe0
パンダが爆発したらどうしよう
42名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:05:07.46 ID:vzy97tY6P
そのうち人間爆弾が出てくるんじゃないかと思ってしまう
43名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:06:11.96 ID:yImreOMg0
「土佐の赤かつお」人気爆発
ってスレも、一瞬中国かと思ってしまった。
爆発しすぎ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:06:47.50 ID:fQb1a90z0
>>42
次回、「星が輝くとき」 さあーて、どう戦い抜くかな?
45名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:07:58.76 ID:ZGYWWufRO
コキントーの頭が爆発w
46名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:08:50.83 ID:mldEoYvF0
爆発! 爆発! 華愕戦隊チャーイーナマーン♪
47名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:10:14.10 ID:ZlTGxHEG0
改革開放の改革しないで開放ばっかりした結果がこれだ。
48名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:11:01.99 ID:r8TxR39F0
爆発シリーズはもういいよ・・・
49名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:12:24.93 ID:60wIG/scO
わざとだろww
50名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:12:34.86 ID:yG3noD6j0
じゃぁさ
次に爆発して欲しい物、挙げていこうぜ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:12:36.56 ID:3OQHT/UI0
しかしよく物が爆発する国だな
無機質の洗面台まで爆発するし、中国大陸ではどういう物理法則が働いているのかわからない
52三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/21(月) 16:14:40.25 ID:ueTMMPyZO
>>50
天安門
53名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:14:47.05 ID:/wGjbUJm0
自殺中の男が爆発ってのがすげーな…
54名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:16:02.46 ID:exISWBopP
まんとう、と聞くと北方水滸伝を思い出す
魚肉饅頭と脂饅頭食いたい
55名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:16:32.03 ID:g9k37vwK0
ナントイウ・・・
56名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:16:43.03 ID:IaVNBkLe0
今日の 中国爆発シリーズスレ と聞いて飛んできますた!!(´・ω・`) 
57名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:18:10.79 ID:DBedZaod0
>>56
【中国】ライターが爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298271423/
【中国】「水素」がつめられた風船25個、ふざけて1個に火つけたら全部爆発=杭州
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298271999/
58名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:19:36.66 ID:LBy/UUXe0
>>50
59名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:19:38.76 ID:BzHFgHvV0


でもジャスミン中国革命は全然、爆発しないのw


60名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:20:07.12 ID:60wIG/scO
>>50
便器
61秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/21(月) 16:20:18.20 ID:VzmQlRSx0
('A`)q□  妹が高校生の時に・・・
(へへ   『お兄ちゃん、これなんて読むの?
「まんじゅう」の「まん」に「アタマ」って書いてあるんだけど』
『お前読めてるじゃんw』
62名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:21:27.90 ID:rpDcWhm90
>>50
国民の怒り
63名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:22:50.69 ID:i00rQJPrO
毎日何かが爆発してるが
今日で連続何日なんだろ?連続爆発記録でギネス入り間違いないと思うが
64名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:23:02.92 ID:yYhCFKre0
パオズ爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:23:07.93 ID:DBedZaod0
>>50
中国経済
66名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:23:27.13 ID:zW23P7fV0
http://ameblo.jp/sakaegroup/

きもいきもいきもい
67名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:26:01.77 ID:XePDxZT/0
現場から助け出された被害者らは
皆、口にマントウをくわえていたという
68名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:26:21.61 ID:jyvVDFHH0
流石にセイロが爆発した訳じゃないんだな。
しかし「饅頭」ってやつ、美味そうだといつも思う。
日本産でどっか販売してくれ。
69名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:28:05.95 ID:LT2x7Gcc0
蒸れたマントゥ
70名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:30:50.17 ID:XePDxZT/0
>>68
ジャッキーチェンの若いころのカンフー映画で
バクバク食ってる(別物かもしれんが)シーンをみると
すげー美味そうだよね
71( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :2011/02/21(月) 16:32:24.31 ID:WfhJ7rmP0
( ´`ω´)ヘラヘラ
72名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:34:04.69 ID:omeoobAH0
はいはい【中国】【今日の爆発】
73名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:35:16.55 ID:OmJ+ZzcnO
>それほどひどいけがではないという

この表現好きだなあ。


>>50
中国様に尻尾を振ってる犬に期待。
74名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:35:52.39 ID:5iQWh1sF0
豚まんとは違うのか
75名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:37:37.56 ID:WThbc36b0
蒸しパンみたいなやつだよね
小さめの肉まんみたいな形なんだけど具が入ってないから
あれだけだと物足りないんだよなぁ
76名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:37:51.69 ID:XxaMNASY0
マントウ怖い
77名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:38:19.25 ID:5iQWh1sF0
そろそろお茶も怖くなってきた
78名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:40:19.06 ID:TWp/LXWi0
今日の方かスレと双璧をなしそうだなwww
79名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:43:24.93 ID:2lFgvKwAO
饅頭とフワフワの葱油餅と胡椒餅は日本でも売ってほしい。
80名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:45:15.94 ID:iTgL0cCt0
>>1
そのうち、包子齧ったら爆発とかになりそうだなw
81名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:49:34.05 ID:TTK8zpBx0
何でも、良く爆発する国、欲求不満がたまっている。
82名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:52:46.89 ID:6y+O4IxU0
>>1
>それほど重傷ではなく

これ日本語として正しいの?
83名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:53:07.49 ID:sFp8+Hxn0
これはいつもの爆発シリーズとはちょっと違って孔明の罠だろ。
84名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:55:09.47 ID:sm+6si/t0
蒸マンコウ
85名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:56:02.48 ID:qC4SmdSh0
86名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:58:00.41 ID:2evqRAyiO
近い内に
【中国】国民の怒りが爆発、中国各地で反政府デモ勃発か
こんなスレが立ちそうな気がするんだが
87名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:58:04.68 ID:crNN8lXZ0
次は何かな((o(´∀`)o))ワクワク
88名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 16:59:06.52 ID:14BioPH/0
なんでも爆発する国だなぁw
89名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:01:21.26 ID:uqOQHhof0
電撃ネットワークかよwww
90名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:02:00.90 ID:dZP7Ktau0
爆発しないものから言ってった方が早いぞ
91名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:05:46.05 ID:HZ4Os8ZF0
なんかもう・・・
最近では、韓国かマネして、地中に埋めた豚が爆裂しているらしいけど、
中国は、全く格が違うな!!
92名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:06:41.82 ID:PNMsQyCbO
無差別爆発事故

存在自体がテロかい
93名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:08:48.55 ID:XrZeovTn0
>>50
中国そのもの
94名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:12:46.11 ID:31KunUuMO
>>90
爆発しないものを探すのが困難じゃないか?
95名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:18:50.68 ID:Ntv18urn0
中国の平穏なときがながく続きますように
マグマが溜まって一挙に爆発するかしれないけど。
96名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:19:03.58 ID:pwlFNZ1b0
マン島TT
97名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:23:51.86 ID:qwyKixgSO
manteau?
98名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:25:14.88 ID:kWW7uK55O
>>94
普通に爆発しそうな火薬、爆薬系w
99名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:26:24.45 ID:TZgf1ZTQO
全爆発選手入場!!
100名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:29:58.35 ID:/ZqfzEVP0
編集担当:如月隼人

またおまえかw
101名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:31:04.90 ID:SBIryMKd0
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
102名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:42:05.48 ID:aO65gbu20
マントウの蒸し器が爆発、作業中の6人がけが=北京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000031-scn-cn

シリーズ化決定だあ
103名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:44:15.22 ID:wt6TqktQ0
つぎは原子力発電所や三峡ダムとか爆発して欲しい
104名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:46:28.77 ID:+rco4zxnP
国丸ごと爆発しちまえよ
105名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:48:16.82 ID://Nr6kYAO
お万個
淫蕩
106名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:50:21.06 ID:wkHmMEuU0
別にマントウ専用の蒸し器じゃないだろ
107名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:51:09.32 ID:ROECS81E0
>>104
それは影響が大きい。日本になんか飛んできても困る、順序よく。
↓自分はこっちのリストが好き。

中国 爆発物リスト】

ロケット 公衆トイレ 地下鉄駅 テレビ レンジ
マンション ガラス張り厨房 ガス管 変圧器 飛び降り自殺中のオッサン
湯沸かし器 湯たんぽ タクシー 教習車 偽ヨタ車
車両盗難防止用自爆装置 トラック やかん 携帯電話 ビル
バス タイヤ 鳩 圧力鍋 UFO
オーブン 冷蔵庫 洗濯機 脱水機 温水式便座
便器 道路 道路工事現場 椅子 飛行機
製鉄所溶鉱炉 石油パイプライン 石油工場 プラスティック工場 軍弾薬・爆薬庫
原発内施設 ローソク アルコールランプ 爆竹工場 送電線
ボイラー 民家 露店 ポンプ小屋 粉塵
炭鉱 高速鉄道 澱粉 IH電磁調理器 ネットカフェ
電気ポット 偽iPhone 偽iPad モニター 肥溜め
風邪薬 電車の電源BOX 電池 病院 肛門
風船 打ち上げ花火 ライター ガスボンベ ホテル
電気ストーブ カラオケバー 下水道 ビール瓶 おもちゃのピストルの火薬
火薬積載車両 熱気球 戦闘機 地下送電線 バキュームカー
酸素ボンベ充填施設 酸素ボンベ 地下室 マンホール ガスコンロ
うどん屋 PC用電源 屎尿溜め 洗面台 電子レンジで卵爆発
マントウの蒸し器←New!!
108名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:53:15.66 ID:gWLp9cm+0
>>103
一時三峡ダムやばいとかいう話あったよな。
109名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:53:36.72 ID:Mnd/UrPiO
>>107
やっぱ国ごと爆発するのも時間の問題だろw
110名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 17:55:47.60 ID:2MobPAW10
前みたいに中国爆発シリーズにして、リストも>>1にいれて欲しいな
111名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 18:06:03.29 ID:+rco4zxnP
原発、稼働中13基、建設中28基もある恐怖
112名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:54:59.29 ID:FzwM6Vuh0

とりあえず中国は一通り爆発しないと気が済まないらしいな

最後は国家大爆発w
113名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:56:57.47 ID:9cYKjUT/O
あきた
114名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:01:57.01 ID:Tq6+bO5FO
国ごと爆発したらまずいだろ




異次元に飲み込まれて国ごと消滅しろ
115名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:05:08.87 ID:LRnZh8rO0
>>112
ミサイルの核弾頭が格納庫で爆発
116名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:08:33.08 ID:LRnZh8rO0
>>111
中国で原発事故が起こったら、やっぱり「チャイナ・シンドローム」って
呼ばれるのかな?
117名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:48.50 ID:HqDrqJc30
【中国】電気メーターが炎上、30分後に配電盤が爆発=杭州
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298283813/
118名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:41:28.24 ID:RxDzCKpp0
>>59
むしろ日本で爆発すべきじゃないの、ジャスミン革命。
119名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 03:09:08.75 ID:JDWfDAIb0
日本だから、抹茶革命がいい。
120名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:23:16.43 ID:W5SpuROP0
爆発するもんなのか?
121名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:24:04.70 ID:w4J6DDVn0
>>50
チョン、チャンコロ
122名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:25:08.65 ID:rqllntV90
>>18
爆発リストアップしてくれてる人いるんだな
123名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:31:16.03 ID:5KtfTOdq0
岡本太郎もびっくりだなこりゃ
124名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:32:29.88 ID:IZ3DrNVoO
マントウってなに?
125名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:36:05.36 ID:71qiFblG0
プロ野球ニュースの「本日のホームラン」みたいだなw
誰か、爆発ニュース集めて作ってくれよ〜。
126名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:41:55.06 ID:Ko1gljWDO
最後には日本の製品ばかり爆発させて金タカりそう
127名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:42:59.25 ID:rmJvfP/r0
コメント付きYahoo海外ニュースは、平日は如月さんの
爆発ネタで一日が始まり、終わる。
ブログでもコメンデータと受け答えしている
ttp://s.ameblo.jp/kisaragisearchina/
128名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:43:24.16 ID:wfcSpS/E0
>>17
【国際】 「爆発リスクなんのその」 〜付近の住民が、タンクローリー横転事故で流出の燃料を“汲み取り合戦”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298365969/


一番爆発しそうなものが爆発しない不思議。
129名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:44:01.91 ID:YU3JDmzj0
さすがにウザくなってきたわw
130名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:50:20.42 ID:xSS5dF9XO
爆発ネタに事欠かないのは結構だが
こう毎日だと食傷気味w
131名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 19:52:50.50 ID:xSS5dF9XO
てか>>18
飛び降り中のおっさん
て何よw
132名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:01:51.45 ID:tTSQAdZJ0
>>131
バブル崩壊でやってけなくなったのでは?
133名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:15:16.36 ID:rmJvfP/r0
如月さんは以前は食い物ネタも集めていたが、
食傷気味どころか猫またぎなほどの大量になって
止めてしまった。
中国の食品関連(食い物と言えるのか)の酷さは
相変らずだけどな。
134名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 20:24:30.60 ID:EQs4LCvWO
ボンバーマン!
135名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:14:00.72 ID:Y0wqGWcV0
ここまで千葉繁無し
136名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:19:48.04 ID:vxoH9WrQ0
a
137名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:21:54.25 ID:UxuJeBz1O
>>129 同意w
138名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:23:19.76 ID:LwDK3NdK0
なんでも爆発する国だなぁw
139名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:25:25.17 ID:LFoTbQoa0
俺は、マントウよりもマンコの方が好きだな。
140名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:27:26.51 ID:O9WLFrcC0
もう秋田の通り越して別のものになってる
141名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:28:36.73 ID:S2fHn7o7O
昨日と今日だけで、中国で〇〇が爆発というニュースを3つ見た
すき家の強盗より多いw
142名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:29:39.11 ID:ZUAeK8q70
もう「今日のわんこ」と大差ないな。
143名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:31:25.13 ID:22vP8UYO0
    __(  )__
  /:::::::::::::::::::::::::::::::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |/\ ̄/ ̄\ ̄ ̄
 | _  _   メ " _
 | |∩|゙  |∩|    //ニ
 | |.U|  |∪|  " ゙ //  |  天さん……さようなら…
 /゙ ̄    ̄     つ|ー
|ヽ) (`― ̄) (  )  _ノー
|″\.\_/ # ̄ ノ  /
/   ー― ―― ー ヽ/
\ "  \  \_/ " |
  \゙   |″""    " |
   \"メ/  ″ メ  ゙ |
     | ゙̄  "   /  ̄ >
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
 ̄` \_二二二二__/
″""  ゙メ  "   メメ ゙ |
メ゙ "゙  ″゙   "゙    /
 ̄ ̄\______/
144名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:34:27.14 ID:UGzQDFd50
11人みんな爆弾背負うと大変よ
145名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:36:37.60 ID:TPSVjWRi0
>>18
マンコウの爆発ももうそろそろですね
146名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:38:21.29 ID:I89Vh/Gu0
マントウってなんだ?と思ったら 饅頭かw
つーか同じ事疑問に思ったヤツ多いみたいだな
まぁ、中国なら蒸し器だけじゃなく饅頭もそのうち爆発するだろ
147名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:56:01.08 ID:tOEwv9EP0
148名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 01:57:17.01 ID:eZyMcLpt0
ぷはっは。何でも爆発するんだなww
149名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:04:19.76 ID:rRtYcF++0
中国ほど爆発が似合う国は無いなwwww
150名無しさん@十一周年:2011/02/24(木) 02:15:10.34 ID:gpinLUci0
中国人ここ見てるだろw
151名無しさん@十一周年
饅頭はご飯替わりだな

南方は米が主食だけど、北方は麦だしな