【中国】ネットでデモ呼びかけ広がる 「中国ジャスミン革命」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「中国ジャスミン革命」 ネットでデモ呼びかけ広がる

 中東で政治改革を求める民衆デモが相次いでいるのを受けて、中国でも全国一斉デモ
を呼びかける情報がネットを通じて広まっている。中国当局は関連情報の閲覧を制限
するなど取り締まりを強めているが、情報はツイッターなどを通じて広まっている模様だ。

 香港メディアによると、中国語のネットニュースに掲載された匿名の呼びかけが発端
になり、集合場所の情報などがネット上で広まっている。北京や上海など13都市で
20日午後2時に繁華街の広場などに集まり、「一党独裁を終わらせろ」「民主主義
万歳」などといったスローガンを訴えるよう呼びかけている。チュニジアで起きた政変
「ジャスミン革命」にちなんで「中国茉莉花(ジャスミン)革命」と名付けており、
「集まってスローガンを叫べば、歴史が変わり始める」などとしている。

■ソース(朝日新聞)【北京=小林哲】
http://www.asahi.com/international/update/0219/TKY201102190309.html
■前スレ(1の立った日時 2/19(土) 19:05:02)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298179210/
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:39.58 ID:IMoLNhwl0
マダ?
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:43.74 ID:DEJcpucZ0
シナチョンは威勢だけだな
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:45.86 ID:HR6gh6HB0
2
5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:49.57 ID:pI+NXFBh0
みんなドコいった
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:50.43 ID:fjKXTeda0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:57.79 ID:pwhEjGpY0
官製革命か?
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:07.48 ID:jR90kLwX0
また戦車で人民が踏み潰されるのか
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:12.28 ID:B6Fu+Su6O
>>1
10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:12.32 ID:5RMZeC4/0
おせーよ
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:20.80 ID:yFomewnd0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.イカ娘
3.水銀燈
4.天使ちゃん
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.白井黒子
9.秋山澪
0.御坂美琴
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:31.96 ID:ochU13Fr0
ジャスミンとヤスミンの違いについて語ろう
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:34.42 ID:IsEESCJgi

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \( \ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:38.27 ID:aZPgM/b40
不満分子100人以上の外出制限=集会呼び掛けに情報統制―中国
時事通信 2月20日(日)15時2分配信

 【北京時事】中国当局は20日、インターネットを通じて北京、上海を含む主要13都市で政治改革などを求める集会の呼び掛けがあったことを受け、情報統制を強化した。
香港メディアなどによると、中国各地で19日以降、活動家や不満分子ら100人以上が外出しないよう当局者から要求され、一部は警察に連行されたという。
 呼び掛けは、民衆デモが政権崩壊につながったチュニジアの「ジャスミン革命」に倣い、天津や広州など13都市の繁華街で20日午後2時(日本時間同3時)に集まり、
「仕事が欲しい」「一党独裁を終わらせろ」などとスローガンを叫ぼうというもの。
 当局は集会に関する書き込みを削除し、「茉莉花(ジャスミン)革命」などの検索を制限するなど取り締まりを強化した。 
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:44.60 ID:/OP0XLqq0
また韓日焼肉店が破壊されるのかw
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:48.11 ID:30QXep8v0
ノースチャイナとサウスチャイナに分裂してくれ
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:12.83 ID:oh8bzLrQ0
解散か?
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:13.34 ID:u/1mcWod0
始まってみたら実は日本に対するデモに変わってましたw

ってなってるんだろ、どうせ
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:26.10 ID:LIJNfB/j0
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:37.87 ID:YmQzJ51Z0
んで、
何人、
ミンチにされたんだ?W
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:43.96 ID:Zh29iEsE0
オラオラ潰れろ糞国家
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:48.13 ID:5d7i1XR5O
早くしろよ!
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:51.99 ID:PJVr337H0
ONE PIECEのDVD見から暴動起きたら携帯に連絡ちょうだい
起きないだろうから安心して見れそうだけど
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:52.60 ID:zEkJAZ4u0
今回の騒動が伝わるのは1ヶ月くらいかかるんじゃないの?
25 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/20(日) 16:20:57.39 ID:DEJcpucZ0
デモやっチャイナ
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:02.74 ID:dsEb3H1bO
報道規制なんて無駄よ。
明日の上海株価の動きで全部分かるから
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:08.33 ID:k22lcJ910
チャンコロ、根性なし
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:09.83 ID:AMycryI1O
中国に期待したら負けかなと思ってる
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:17.89 ID:iZKstGae0
普段のマクドナルド前がどの程度の賑わいか解らんから
判断のしようが無いな・・・・
人数敵には
警察>>>野次馬>>>報道>>>IIII越えられない万里の壁IIII>>>>>>>>>>>>>>>デモ参加者
なのか?
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:29.34 ID:JvI15dL+0
            /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  おまいらモスに連れてってやる
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   むっちゃ美味いからついてこい
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f


31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:31.93 ID:eQvqbGpz0
おいおい戦車出てきちゃうだろ
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:50.96 ID:397nJ08W0
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:05.30 ID:8A+bLsEV0
Yahooトップ

不満分子100人以上の外出制限=集会呼び掛けに情報統制―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000046-jij-int
34名無しさん@+−周年:2011/02/20(日) 16:22:08.53 ID:XGvlHG5K0
民衆にも武器を!!


アメリカが中国のような国なら即革命だろうな
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:15.74 ID:sPZ8gMysP
デモじゃなくデマですた
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:18.69 ID:8A+bLsEV0
379 名前: さっちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2011/02/20(日) 16:17:36.78 ID:DHafQWdu0 [4/4]
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029396.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029395.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029399.jpg

首謀者が居ない
所詮こんなもんか
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:19.15 ID:ZnP/KmiB0
また天安門広場が血に染まるんだね。
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:25.49 ID:B6Fu+Su6O
>>11
真木よう子ゲットー!
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:25.69 ID:RxjQS1400
内部から中共化していく日本…

特集・都条例II 〜いま現場で起きていること〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40672025
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:26.86 ID:J52HrsGt0
>>1

これも共産党の統制下に行われてます
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:37.79 ID:ochU13Fr0
隣の国の話なのに、★8だぜ。
まあ笑って済ますような問題ではないけどさ。
中国人当人が、一番事情を知らないのではないか、とかね。
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:40.21 ID:zMRJILiDP
ま、この程度じゃ革命にはならないな。

また戦車が踏み散らして終了かな。
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:43.68 ID:DBKGSuZ20
友達が今夜が山田とメールくれた
無事を祈るが、期待してる
44名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:00.19 ID:YPz2w1ZY0
サササ廿△
末利化中ロΡ
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:00.45 ID:1V03PhHu0
>>37
今、天安門ですが誰も人いません。
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:08.61 ID:SXeHwgqr0
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:12.49 ID:eQm8HL4d0
また戦車で人を轢き殺すの?
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:19.78 ID:N4rt5f+v0
朝日が報道してるから中共企画のデモだろ
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:23.20 ID:kzR2VA6b0
そろそろ鎮圧された?
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:28.19 ID:zEkJAZ4u0
邦人救出とかどうするの?
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:37.13 ID:EJY3P6zS0
>>18
あり得るっていうか、そうなるだろうなぁ。

デモを煽ってるのが実は共産党で、
叛乱分子を炙り出して粛清するつもりだったりしてな。
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:50.98 ID:zPedtI3Y0
デモなんて毎日中国各地で200件ぐらいあるよ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:55.86 ID:EN8ZM3CF0
だれだよこんなくだらな釣りしたやつは!
おれの週末を返せ!


もともと予定ないけど
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:10.62 ID:Lo2eD1Tr0
>>11
内乱で2つに分裂した所に
台湾が参戦すると面白いことになりそうだ
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:16.57 ID:IsEESCJgi
ジャスミン香料に関する株は暴落だな
メールも届かないようでは仕事になるまい
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:27.57 ID:+2UH0/DV0
・・・で、今現代中華でデモやってるの?
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:32.39 ID:c+EW6RY20






俺たちも中国の掲示板に書き込みして、共産党打倒とバブル崩壊をお手伝いしようぜ!
























58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:59.80 ID:6d+RS35n0
ksk

59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:59.97 ID:ochU13Fr0
>42
>また戦車が踏み散らして

おれは、すんげー不評を買った。
わかっているのか、知らないのか、知らされていないのか、よくは知らないけど。
60名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:02.50 ID:a3dzCzTp0
中国にはマックよりケンタのほうが多い
コレ豆知識な
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:06.31 ID:pbWa+nZ00
  これだけ中東で大きな事件が起こってるのに、中国当局が口をくわえて
何もしない訳が無いな、起こるとしたら当局の不意を突いた形で起こるだろ
うな。
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:11.15 ID:cDIoG7wh0
まあ、中共の釣りだろ
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:30.88 ID:397nJ08W0
>>56
お前日本人じゃないな?
支那人留学生の友達に声をかけろ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:40.77 ID:3ZoL3B270
何も起こってないのか
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:42.20 ID:8A+bLsEV0
ずこー
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:47.61 ID:WvIhtBM80
金盾って縦書きでも規制されるのかな?
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:58.07 ID:Ze018RL00
>>61
にぽん ご おか しい ですよ
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:05.40 ID:vz4quY/Y0
◆中国反体制派系サイトに攻撃=「革命」集会呼び掛けの詳報後 (時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022000120
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:11.94 ID:PtFFMprFO
http://yinguo.tumblr.com/post/3379081545

これが拡散されて散歩会になったんじゃね?
個人的にはこっちのが有意義に感じるな。
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:23.05 ID:TWkKOI9M0
>>1
やるやる詐欺か。朝鮮人みたいだな。
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:34.75 ID:dJwSRL5SO
なんかあった?
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:35.64 ID:P+orYMOp0

野次馬だけ
と見た
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:38.77 ID:yuUZWqqE0
反動の粛清が始まるのか
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:44.55 ID:Blqeh8NI0
中国反体制派系サイトに攻撃=「革命」集会呼び掛けの詳報後
http://www.jiji.com/jc/c?g=int
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:47.79 ID:TnTnAqwD0
>>36
今回は人数の問題じゃない。デモが行われることが重要。で、徐々にデモの輪を広げようって考えで行われている。
それに関連して、プラカード類や叫ぶ人が居ないのは平穏で終えて連行されないために最初からのルール。
政府はアメーバのように増殖するのを恐れているが、首謀者が居ないので頭を抑えられない。
今までのデモとは異質であり、天安門以来、初めて打倒共産党を掲げたデモ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:47.67 ID:sRYsCnQb0
ここまでのまとめ。
・北京王府井マクドナルド前に集まった人々は警察の誘導により分散しつつある。書店付近で警官との小競り合い?があった模様。
・上海では3人連行されたらしい。
・広州では警察官が広場入り口を規制している。
・香港では100人規模のデモ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:51.47 ID:umScdESJ0
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:06.12 ID:SsYuaaJs0
>>1
すぐ人民軍に鎮圧されて終了。
その後デモ参加者は野郎だけ殺される。女は農村のやもめに
うられるんじゃねーか?(男あまりだしね)



欧米はちょろっと抗議するだけだろう。
そしてわが国の菅は「反体制行動はよくない」とかいうんじゃね?
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:10.08 ID:DBKGSuZ20
火種があればいいんだろ?
いま集会場で爆竹ならしたやつ英雄
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:16.56 ID:ochU13Fr0
>>59
知らないということは、とてもシアワセ。
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:21.59 ID:eLcQxtRJ0
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:21.90 ID:8A+bLsEV0
>>64
>>36
一応集まってる
首謀者格の人物が逮捕(>>33)されたらしいから何をすればいいか分からずgdgd
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:22.16 ID:QDdxqZ8Q0
何度目だよ・・・どうせ立ち消えだろ
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:26.08 ID:IIW7EPLF0
なんでジャスミンなの?
支那は革命の名前までパクルのか
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:31.74 ID:9Apequ/I0

不満分子100人以上の外出制限=集会呼び掛けに情報統制―中国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000046-jij-int
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:38.60 ID:c9RnH5UL0
なんだ・・やっぱハッタリかよ・・
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:41.84 ID:AppY7IP30
>>33

不満分子100人以上の外出制限=集会呼び掛けに情報統制―中国
時事通信 2月20日(日)15時2分配信

 【北京時事】中国当局は20日、インターネットを通じて北京、上海を含む主要13都市で
政治改革などを求める集会の呼び掛けがあったことを受け、情報統制を強化した。
香港メディアなどによると、中国各地で19日以降、活動家や不満分子ら100人以上が
外出しないよう当局者から要求され、一部は警察に連行されたという。
 呼び掛けは、民衆デモが政権崩壊につながったチュニジアの「ジャスミン革命」に倣い、
天津や広州など13都市の繁華街で20日午後2時(日本時間同3時)に集まり、「仕事が欲しい」
「一党独裁を終わらせろ」などとスローガンを叫ぼうというもの。
 当局は集会に関する書き込みを削除し、「茉莉花(ジャスミン)革命」などの検索を制限するなど
取り締まりを強化した。 

88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:47.66 ID:4EKIE7500
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d1980.jpg
こいつはすげぇな・・・
集まってる人数異常じゃね?
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:54.95 ID:GeRD77n90
>>11
俺のー
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:55.56 ID:GmT1cxGs0
海外に多くの中国人送り込んだことが仇になる時代か
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:08.72 ID:1E/DHwvCO
金盾大活躍だな
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:24.15 ID:eowTzV0l0

日本人以上に腑抜けた中国人に、何か出来ると思ってんの ??

期待を裏切って悪いが、何も起こんねぇ〜よ
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:26.34 ID:eQm8HL4d0
戦場カメラマンの出動まだ?
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:34.29 ID:jR90kLwX0
>>11
新しい反日ネタを仕込んでおかなかったから、人民の不満がたまるんだよw
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:38.14 ID:pbWa+nZ00
訂正、口をくわえて×→指をくわえて○。ですね。
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:41.16 ID:YJRLHSLh0
騙されて集まった奴を一気に粛清ですね
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:00.02 ID:PtFFMprFO
>>88
思いっきり東1ホールって写ってるじゃねーかwww
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:07.79 ID:aq3vz/PFO
予想通りなにもないな
中国のネトウヨも口だけ
むこうはマジで殺されるからな
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:10.77 ID:04OtUg220
良いシナ人には加油してもらいたい。
とにかく圧倒的に人の数は多いんだから、火がつけば中共なんか吹っ飛ばせるはず!
だけど反日だけはカンベンな。
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:15.09 ID:h2d/p7590
日本は、民主党の悪政が続いても、何もおきない品w
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:20.78 ID:Blqeh8NI0
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:25.60 ID:A4Ciu3Zd0

ぜんぜん殺気立った様子がない。駄目だろ。
 
 タハリール広場との決定的な違いはそこ。

 みんなで大声揃えてなんか叫んだりして殺伐度ませよ!!


 
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:28.90 ID:ochU13Fr0
>84
>革命の名前までパクルのか
パクルのだったら、すぐそばの半島人のほうが上手かもしれない。
1041000レスを目指す男:2011/02/20(日) 16:29:32.42 ID:w6DjTEA90
中国の若者は理想が高すぎるよな。
その気概で金稼げよ。
馬鹿じゃないの。
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:39.35 ID:8A+bLsEV0
>>88
こっちのが人数多いなw
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:03.30 ID:wej6+6hf0
>>88
人種差別受けてるんだろーな
表現の自由は守られるべき
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:20.00 ID:M12wDkqIP
反体制デモ?いいぞ頑張れ
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:20.09 ID:63c/LJSm0
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:20.43 ID:Ze018RL00
企画倒れ
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:22.95 ID:8A+bLsEV0
今頃首謀者は人肉捜査されてる悪寒
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:26.27 ID:BX0XAagr0
何か動きありましたか
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:46.04 ID:Lt/YlkFl0
いざとなれば、戦車で民衆を踏みつぶす国だ。
あまり期待しない方がいいわな。
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:46.65 ID:UeK+cpL40
でお!
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:48.89 ID:IMoLNhwl0
China blocks web calls for "Jasmine Revolution"
February 19, 2011
by CBNews.com
中国は、「ジャスミン革命」のためのウェブ呼び出しを妨げます。

北京--人々が日曜日に「ジャスミン革命」のために1ダース以上の都市で集まるように呼び出しが循環したとき、中国当局は、活動家を摘発しました。
呼び出しの源は知られていませんでしたが、当局は、「ジャスミン」が土曜日に中国の最も大きいTwitterのようなmicroblogで妨げられたという単語の普及のオンライン検索を止めるために移りました、
そして、要求が最初に載っていたウェブサイトでは、それが攻撃で被害を受けたと書かれていました。
彼らがそれを伝えたときさえ、活動家は、異議を申し立てるという要求で何を作ったらよいかがわからないように思えました。
それを伝えました前述の彼らが気づかなかった。
彼らは、市民が13回の都市と叫び声で「私たちは、食物が欲しいと思って、私たちは、仕事が欲しいと思って、私たちは、住宅が欲しいと思って、私たちは、公正さが欲しいと思います」と推測するという要求で
nvolvedされるどんな知られているグループにも気づかないと言いました。(長いので後略


ttp://m.cbsnews.com/iph_fullstory.rbml?feed_id=0&catid=20033890&videofeed=36

摘発されたんか?
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:53.85 ID:mx2boz2k0
国民の中国への主導者への不満を、うまく誘導して日本にぶつけさせてたが、
それもできなくなったのだろうね。
内陸部と農村部、多様の宗教や民族。それらは違う質と量の不満を持っている
わけだから、国(軍部)が抑えようとしても一筋縄ではいかないよ。
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:56.57 ID:lua9wAkaP
チュニジアをパクってみようとしたけど、コピー製品は出来が悪いどころか機能しないw
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:58.59 ID:bGCsR0qv0
>>76
おや、飛ばしじゃなくてホントにやってたのか。
ふーん、まだまだ種火だけど燎原の火になるかどうかwktk
易姓革命(屮゜Д゜)屮カモーン
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:14.14 ID:sRYsCnQb0
なにやら収束の方向らしい。欧米人の煽りばかりが目立って事実が一向に見えてこない。
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:29.34 ID:WvIhtBM80
>>55
元革命、通称「元」とかにしたらブロックしようがないかなもしかしてw
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:33.58 ID:EWQyc+DC0
ツイッターが多すぎてよめねい
http://search.twitter.com/search?q=%E8%8C%89&result_type=recent

121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:45.63 ID:PKgmLlMU0
中国人に革命なんて無理だろ。能力的に。
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:47.41 ID:5ma0rQIl0
不満の捌け口にまた日本使うんだろ

そろそろあの海域に注意だな。いま日本には仕掛け放題だし
123おちんぽみるく:2011/02/20(日) 16:31:55.09 ID:TSzNgHzd0
>>102
青白い顔でpcの前に座ってるだけのお前が何を期待してるの?
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:05.38 ID:CwmBFFe00
日本ではデモの呼びかけはないのかい?
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:08.05 ID:Jwp24rk/0
>>14
まあ、中狂政府もバカじゃないだろ
活動家を閉じ込めておけば
何もできん罠
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:20.61 ID:S9Qv74/d0
まあ他人のこと野菜か雑草程度に考えてる中国人が動くわけねぇし
127 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/20(日) 16:32:21.51 ID:SMtgkcX20
デモの規模小さいみたいだね
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:36.07 ID:P+orYMOp0

中国反体制派系サイトに攻撃 2011/02/20 【香港時事】
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022000120

胡主席、社会管理の科学化を官僚に呼びかける 2011-02-19 CRI中国政府系
http://japanese.cri.cn/881/2011/02/19/162s170951.htm
>  胡錦涛国家主席は19日、社会管理の革新と強化を図り、その科学化の水準を高めると同時に、中国の
> 特色ある社会主義社会管理システムを確立するよう中国の官僚たちに要求しました。

オーウェルの1984の世界
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:43.60 ID:sPZ8gMysP
>>88
スゲエw
匂いがスゲエだろうな
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:47.89 ID:8GAjaxKB0
こんなスレ伸ばすなよ
特アは放っとけ
視界に入れるな
バカがうつる
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:55.95 ID:91sJ+RcD0
今は世界の目があるから天安門みたいなのはやりずらいだろう。
仮にやったら外資が逃げる。
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:00.33 ID:aZZrdJs30
ベンジャミンは伊東四朗
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:07.71 ID:exFE/gzr0
シナって所詮この程度なんだな
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:21.89 ID:Tou5GWxR0
>>11
はじめてやってみる
135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:22.54 ID:kr293EaJO
天安門マダー?
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:24.02 ID:FcdqNciE0
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:26.58 ID:IMoLNhwl0
>>14
お、時事来てたんか。
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:35.83 ID:9VE0sGDd0
>>11
革命はまだか!
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:35.50 ID:CMqfcG9dO
>>69

こっちの方が日本にとっちゃ脅威だな。民主的に反日でもなってみろ、そろこそ戦争になるぜ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:34:01.29 ID:VH72jLU+0
中国人に何を期待してるんだww
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:34:42.73 ID:EWQyc+DC0
在中企業が戻ってくるかもよ
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:34:58.30 ID:5XHYvlO30
いくら支那畜でも、
天安門事件で反体制派がミンチにされたの知ってるだろ。
143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:00.30 ID:NOc6xZzw0
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:12.23 ID:ochU13Fr0
>121
>中国人に革命なんて無理だろ。
日本の場合だと、明治維新。あれは一種の革命みたいでもあるね。
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:22.13 ID:QPBsm9pIO
知り合いの中国人が言ってたよ

共産党に人権は無い。
警察に逆らって殺されても、事実隠して終わり
共産党と警察が癒着して何も出来ないってさ。
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:23.47 ID:sRYsCnQb0
In northern city Harbin, police cars blocked central square. Mass protesters are moving toward Sofia Church area.

ハルビンでのデモ参加者は教会に向かって移動中
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:26.49 ID:Xphq7UV7O
>>140
共産党の崩壊
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:36.14 ID:WItxJeQB0
なんだよこれじゃあ去年の頑張れ日本の
デモの方が規模大きいくらいじゃんw

中国人は反日を掲げないと燃えない体質に
なってしまってるんじゃないか?
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:54.30 ID:pL40jleB0
>>140
共食い
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:36:18.64 ID:3XR26eXVO
一方、2ちゃんねるの行動弱者は、今日も中傷とコピペ連投で一日を無為に潰した。
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:36:25.58 ID:vhc5TAT+0
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:36:32.65 ID:0stL6kU4O
私、蒼井そら、だけど胡錦○を○してくれたら一回やらせてあける
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:36:52.12 ID:lh91rsmfO
リビアとは大違い
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:25.84 ID:46REvaKJ0
反日デモマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:32.00 ID:ahApduAQ0
>>147
日本にとっていいことは何もないよ 
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:32.62 ID:V3/xZQbo0
>>11
誰も5を当ててないな。さすがだ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:50.89 ID:G4snsTPeO
>>76
ガッカリだよ(´・ω・`)
158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:52.31 ID:OxwRX9hW0
日本時間3時には始まってるはずだろー どうなった?
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:00.51 ID:ln1Vmym20
ネタに釣られる

恥ずかしい

デモも出来ないなんて中国人はヘタレ


愛国戦士様は無敵ですね^^;
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:04.24 ID:CouNg6JXP
まあ、だれしも戦車でひき殺されたくないだろうしな
仕事はないにしろ、まだ食うには困ってないんだろ
大半が一人っ子だから、親も一人ぐらいはなんとか食わせられるだろうし
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:16.81 ID:pPTS4uS/0
日本も続け!
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:29.80 ID:0ShkHrlb0
インドール臭
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:31.97 ID:KIfe9yCO0
中国にまだそこまでの民度ない。
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:32.87 ID:ochU13Fr0
>147
>共産党の崩壊
人民 = 共産党。その図式を崩さないとだめだろう。
しかし、それは、おいそれと、できそうにない。戦車に負けたりw。
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:37.06 ID:wTIB6xGH0
おまえら中国のことなんかより今日本でやってる小沢応援デモでも見てやれよ。凄い人数だぞ。
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:40.93 ID:UrHNrALL0
この世とお別れで濡れてた
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:43.93 ID:Nk5vcgz80
朝日〜朝日〜朝日〜
あさひ美容外科〜

http://twitter.com/#!/asahi_kokusai/status/39224069647900672
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:55.55 ID:DFt0yRpk0
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:00.16 ID:46REvaKJ0
>>161
一番最初にやってるだろうがw
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:05.56 ID:WvIhtBM80
>>69
本当に義心に駆られた党の人間なのか、それともこれが「ゴールドスタイン」なのか…。
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:05.81 ID:VwVevvIa0
>>76
少ないな…まあ、中国人に期待するだけ無駄とは思ってたけどね。
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:12.58 ID:P+orYMOp0
市場経済で教育が普及して中流がたくさんいてネットが普及して
この状態で反乱を完全に防遏できたら
今まで評論家なんぞが言ってきたことはひっくり返る
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:20.09 ID:RxjQS1400
>>161
選挙行けよ
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:42.68 ID:tiJJYtw10
( `ハ´) <ジャスミン革命は中国起源アル!
< `∀´> <宗主国様に負けてられないニダ、韓国でもジャスミン革命をやるニダ!
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:48.13 ID:gwMHcnfh0
中国で民主化運動するならマジで死者累々になる覚悟がいるだろうな
捕まったら拷問
まあ民主化自体は応援するよがんばれ
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:50.65 ID:tZ2DMoYH0
シナのクソ人民どもに民主化できるだけの力もやる気もねぇだろw
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:56.11 ID:TWkKOI9M0
>>155
いまだって中国の存在は日本にとってなにひとついいことはないんだから、
中国共産党が崩壊してもいいじゃない。
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:56.96 ID:pRw1CFq30
中国は民衆の怒りを日本にそらそうとして何かやるかもな。
「なんかネタない?」とか誰かに聞いてるかもな。
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:12.67 ID:QNPoUS1t0
世界中が変わろうとも、中国と北朝鮮はビクともせんよ

現状が良いか悪いかは問題ではない

現状でどうすれば得できるか、
どうなればもっと得するか、それだけが問題なのさ
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:21.25 ID:OxwRX9hW0
>>76
情報d
やっぱ集合場所が釣りっぽかったよなぁ… 現地ピープルなら必ず怪しむレベル
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:28.14 ID:oXgodCv+0
やっぱ支那畜は根性なしwww
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:27.77 ID:CSy26+R/O
人間の命が屁よりも軽い国にって認識が無いってのも
不幸だよな
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:34.84 ID:EJY3P6zS0
>>175
捕まる前に殺されるみたいだよ
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:34.97 ID:COGhF5SKO
まぁヘタレチャイニーズには無理だろうな
特にチャイナの若者には無理だわ
チャイナの若者はダメだ、話にならない
185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:43.62 ID:kqPonf/E0
民主化失敗→今までどおり共産中国
民主化成功→韓国みたいな基地外国家の誕生

今回の件で何か起きるとは思えんし、将来どう転ぼうが全く良いことは期待できん。
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:51.94 ID:S9Qv74/d0
>>159
よお
ヘタレ支那畜
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:11.78 ID:rdhuDB0C0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:14.89 ID:ochU13Fr0
しかし隣の国の動向にビクビクしてる。
まあ、小日本と言われてもしかたないし、それでいいと思ってるのさ。
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:17.52 ID:TSph9rnU0
勇敢なアラブの民にできるだろうけど
臆病でまとまりの無い中国人にあんなことはできるはずがない。

共産党に飼いならされた家畜にアラブの民と同じクオリティを
求めるのは酷というものだ。
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:09.47 ID:CKUoOvry0
金盾発動する国で無理なんじゃないのかなー

中国人の不幸は、高潔で優秀な人間な場合、虐殺されるか国外逃亡するかの二者択一の人生しかないということだ
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:17.58 ID:WItxJeQB0
>>177
日本の左巻きの人達は中国共産党からお金たっぷりもらっている
その金づるがなくなるのが困る人達がいるのでしょうw
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:24.53 ID:9UUqF/X80
>>185
シンガポールがあるじゃないか。
法律でガッチガッチに固めてしまえば、民度も教育レベルも格段に上がり、反日が抑制される。
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:38.42 ID:yuUZWqqE0
>>188
ビクビク?ワクワクだろw
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:39.02 ID:LJNriFOp0
>>131
また松下電器さんが中共に手をさしのべます
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:41.65 ID:OOVbP6pG0
不発に終わったの?
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:45.13 ID:ewzWBD040
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7         おまえら法輪功の二の舞になりたいようだな
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:45.82 ID:AppY7IP30
>>151

結構人いるな。
これが警官隊と衝突した現場か?  http://o.aolcdn.com/lifestream/photo/large/AgAAAAAJEanUcxdl2A
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:47.94 ID:X9ZTUg830
所詮は支那もチョン並みの下等生物だって事 w
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:49.38 ID:OxwRX9hW0
>>171
いや、マグマは相当溜まってるんで期待はしていいと思うんだが、
いかんせん火口がマックやケンタじゃw
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:49.33 ID:Ig+DT5pR0
不満が溜まってるとはいえ昔よりいい暮らしになった奴が大半だし
ネットは出来る、食いたい物は食える、ファッション・ゲーム・娯楽はなんでも揃ってる
命かけてまで共産党に刃向かう奴はいないだろw
日本人も同じだけどな
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:43:11.01 ID:TWkKOI9M0
>>185
中国は民主化する前に四分五裂して戦国時代に突入するんじゃない?
十三億以上の人口+弾圧で維持している多民族国家が、
そのままの形ですんなり別の政事体制に移行するとはとても思えない。
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:43:21.18 ID:W3MpKe+X0
この話題は欧米でも盛り上がっているのかね?
日本だけに流して国民の目を逸らす釣り餌じゃないのかね?
こんなことに気を取られてる間にもっと大事なことが起こっていないのかね?
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:43:34.65 ID:p6xT8jlI0
でデモやってんの?
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:43:43.93 ID:fIPuyXdP0
>>11
(・∀・)
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:11.29 ID:ik5PLz4a0
流石数だけのチャイニーズww
烏合の衆ww
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:22.77 ID:fnBSbpfU0
エジプトより民度の低い国だから
戦車で潰されるぞ
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:26.97 ID:FVTuY6hIP
>>184
兵役の無い日本人よりはマシだろ。

中国人>>韓人>>日本人
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:30.94 ID:QVNq4rur0
官製でなけりゃ何もできない都市部の支那人
やっぱ田舎に期待するしかねーべ
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:32.30 ID:bW5tzSIp0
終わりの始まり
今日が初日
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:50.03 ID:/RVKE3bM0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:07.47 ID:CouNg6JXP
>>189
中国国内は規制されているとは言え、かいくぐって天安門事件の動画くらいは手に入るだろうし
よほどの気構えがないとできないわな
一方的な大量虐殺が起きるのがわかってるし、それを見た隣国の犬HKは知らんぷり
先進国各国が中国に何も言えない、それどころか配慮してる
日本は援助金と天皇訪中
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:10.53 ID:/0RdJFF70
これは参加者全員虐殺で締め上げないと反日過激派が台頭してしまう。
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:17.88 ID:CKUoOvry0
この騒動に関わった中国人は、その後共産党幹部家族用臓器畑になるか、ふしぎ人体博の模型とになるかどっちかなんちゃうの
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:25.87 ID:xeOxo/b/0
>>11
どれどれ
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:26.65 ID:tZ2DMoYH0
敵にするとウザいが味方にすると使えない

あれ?
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:27.57 ID:jpxmSq2z0
中国人に民主主義なんか無理
中共解体してもやがて同じ独裁体制になるよ。
今までの貧乏人が金持ちに。金持ちが貧乏人に
その地位を大虐殺をしても守る。それが中国人。
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:35.80 ID:/SYn5j0E0
>>14
中国って、街宣しなくても連行されんのかよ
よくみんな黙って従うなあ
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:41.60 ID:CXQkYqsp0
ここまでデモの報道一切無し
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:42.34 ID:Q2VVS2Ij0
バーガー屋に集合とか
挽肉志願か
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:46.91 ID:lxrxGa9j0
>>201
外で戦争やられるよりはマシかな
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:47.38 ID:MYkVVJ140
>>11
田中理恵こい!
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:48.57 ID:bbNm+LQzO
支那畜には無理w
てゆーかお前らの中共政府はイスラム政権ほど甘くねぇw
万単位でお前ら殺しても屁とも思わないからなwwwwww
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:50.72 ID:NPxi+rin0
やるのは勝手だが、彼らは民主主義がどんなものか解ってるんだろうか?
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:53.96 ID:Nk5vcgz80
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:07.06 ID:+ZSeAjdr0
反日は変わらないんだから期待できない、よけいやばいだろうな
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:08.14 ID:A4Ciu3Zd0
日本は第二次226事件をやれ。あと6日だ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:11.90 ID:cbMkv5bw0
上海で大学生3人を当局が連行 デモ呼びかけを封じ込め
2011年2月20日16時29分
ttp://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201102200222.html
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:21.23 ID:SB5Qyx0zO
また3つに分かれそうだなww
229名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:25.30 ID:yuUZWqqE0
>>211
陛下が「行くわけねえだろ」って言ったらオジャン
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:28.17 ID:UeK+cpL40
フィレオフィッシュは100元ですか?
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:32.12 ID:UnZCYGlh0
温家宝て顔かわいくないですか?
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:47.14 ID:X9ZTUg830
支那人なんぞその程度の物よ
数が頼りのヘタレ屑
チョンと同レベル
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:22.25 ID:2CyS0+3w0
234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:23.72 ID:kaLPHZXI0
沖縄のさんぴん茶って中国語読みのジャスミン茶が訛ったものらしいね
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:51.27 ID:zEkJAZ4u0
>>231 公明党にいそうな顔だよね。
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:07.87 ID:p6xT8jlI0
>>11
童貞の俺についに春がくるの?
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:11.36 ID:TfgPbocZ0
やっぱり宦官とか出てこないと王朝は磐石じゃねぇか
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:17.23 ID:9VE0sGDd0
ちょっと現地にいる人、扇動してみて。
シュプレヒコール!
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:18.72 ID:xo9o5Hsl0
シナ、チョンには無理w白人に無抵したことない奴隷だから
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:47.58 ID:9pGl3lif0
なんつうか
こんなスレが伸びるってことはみんな中国に関心があるんだな
正直どうでもいいと思うけど
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:07.80 ID:e3At2cdP0
シナの検閲プログラムを解くことができるハッカーが
入れば民主化はできそうだな
そんなことができたらだけど...
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:21.08 ID:sRYsCnQb0
>>180
集合場所をマクドナルドやカルフールにしたのは外国人が多く集まることを見越して当局が無理な制圧をして来ないだろうという計画に基づくものらしい。
まぁこの計画を立てたのが誰でどこの国の人かもわからないんだけどね。
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:21.10 ID:DEJcpucZ0
http://twitter.com/shigex_yokohama/status/38670812202532864

アルゼンチンでは新法案でメディアの大資本独占が法律で徹底規制。
既存テレビ網は解体される。これでもうメディアスクラムによる情報操作不可能。羨ましい限り
244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:23.79 ID:Wx7dDPv9O
爆発しなきゃいけないときに不発するクオリティは流石宗主国といった所か。

そして爆発する由縁の無い物を爆発させるのがアイデンティティーのようなので矛先日本で爆発するでしょうなぁ
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:23.94 ID:FAIj15bF0
ヘタレチャンコロしょぼw
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:26.13 ID:COGhF5SKO
またまたヘタレチャイニーズ
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:30.54 ID:ochU13Fr0
明・清。そのくらいはオレでも知ってる。
つまり政権は変わるんじゃないの?
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:31.04 ID:WItxJeQB0
中国の一般国民に期待しても無理なんじゃない?
北京や上海とは別の地方の軍閥が突然蜂起して
まさかの内戦状態へ!!

なあんてねw
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:40.15 ID:qq6e7UyFO
奴らは日本人がいないと何もできないからな
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:49.53 ID:yuUZWqqE0
>>233
やっぱ釣りな気がしてきたが・・・
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:49.41 ID:IMoLNhwl0
>>151
53分前…
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:54.64 ID:Lwhyojqs0
この流れは止められない。中国人よ蜂起しろ
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:05.53 ID:zEkJAZ4u0
>>236 董卓があらわれたかとおもたよ。
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:06.83 ID:46REvaKJ0
眠れる獅子wwww
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:27.20 ID:YV4ofvVq0
今、床屋でモヒカンにして帰ってきたところ
んで、ヒャッハーの現場に行きたいんですが、どこですか?
256名無しさん:2011/02/20(日) 16:50:34.45 ID:9x4VRvwVO
なーんだ、デモならぬデマか
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:48.58 ID:co35YX5M0
>>227
朝日がちゃんと仕事をしている。感心、感心。
258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:49.99 ID:CzymN2mq0
共産党舐めたらをいかんぜよ

愚民どもを何人殺そうが、全く構わない

大躍進政策による餓死者数は2000万から5000万
文化大革命中の死者は6500万人

今度は、何人殺して欲しいんだ
え?
259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:50.62 ID:AC4jKgqZ0
>>252
なにも流れてないから・・・
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:54.16 ID:pbWa+nZ00
 本当に、日本の民主党政権には失望させられたなぁ、バブル崩壊後の20年
停滞の日本をもたらした自民党には辟易だけど、民主党は国民受けする様な政策
を主張するだけで何の実行力もなかったな。なんで日本政界には有能な人材が集ま
らないんだろうね。
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:05.79 ID:4WbhSvklO
>>240
そろそろ中国潰れそうだとみんな思ってるのでは
これまでの国体には無理あり杉
262名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:09.39 ID:jKhJdDHb0
>>11
よろしくお願いします
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:11.92 ID:CouNg6JXP
もうこれ以上何も起きそうにないな・・
264名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:26.56 ID:cQMVJYl+0
捕まったらスゲー殺され方しそうなんだけど…
中共崩壊のためにがんばってくれや
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:39.47 ID:VCFIrYRQ0
そろそろ
人民解放軍がアップ始めました
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:45.72 ID:vYYNbu8T0
ジャスミン茶が生まれ変わるのか?
爆発するジャスミン茶なんてやめてくれよ?
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:49.38 ID:h7YUHZgcO
>>241
GFW突破は度々ニュースになってるがなぁ
268名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:57.72 ID:O5R+WU4x0
中国はいつも北方騎馬民族がひっくりかえすの法則
269名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:04.35 ID:/QdCzukW0
また血の惨劇が始まるのか
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:13.73 ID:QXd8hIt10
共産党政権倒しても金正日政権を誕生させたら洒落んならんぞ。
計画性あんのか?
ノリでやってるだけだったら今すぐやめろ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:19.16 ID:GiVriqJFO
中国共産党は13億人のうち12億人殺しても、共産主義を守り抜くだろ。他国に毒入り食物を送りつける政党だぞ。
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:55.72 ID:/OP0XLqq0
ヘタレチャンコロはザパニーズ経営の日本料理店破壊するくらいしか出来ないからなw
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:06.20 ID:COGhF5SKO
シナには無理でした、無理でした、無理でした
274名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:11.79 ID:sPZ8gMysP
>>227
もっと頑張れ中国の若者、これに続け
275名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:13.30 ID:8A+bLsEV0
上海で大学生3人を当局が連行 デモ呼びかけを封じ込め
http://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201102200222.html
276名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:26.77 ID:uB1JdZvu0
主催者が言うように続けてやれば変化がある可能性がある?
277名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:32.16 ID:SftK6bxs0
肝心なところで、爆発がイマイチだな。
爆発シリーズとは何だったのか。
278名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:33.46 ID:CouNg6JXP
>>271
自国民にもたらふく食わせてるがな
279名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:35.86 ID:QXd8hIt10
>>271
あれは政府がやったわけじゃないけどな。

もっと酷いことやってるけど。
280名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:48.39 ID:ochU13Fr0
眠れる獅子とか、さんざんにバカにされてきたもんね。
ちょっとカワイソではあるよ。
281名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:01.47 ID:5kcCjXL90
アドレスも〜書いてくれないのねぇ
変わあってないわぁ〜強がりわぁ〜
涙のジャスミン・ラァブ
282名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:03.08 ID:bEVHEVNp0
デモやる詐欺
283名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:09.94 ID:8A+bLsEV0

逮捕されたらやっぱり拷問とかあるのかな

284名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:13.14 ID:YV4ofvVq0
>>271
自分たちの利益のためなら共産主義なんて簡単に捨てるだろ
奴らは
285名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:16.95 ID:OxwRX9hW0
>>242
それなら日本大使館や総領事館をもっと上手に使えばいいのにな。
「反日デモやろう」言ったら、中国人にとってはもはや隠語w
286名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:19.18 ID:I1V4Gvnt0
>>271
中国の人口が1/10以下になれば、エネルギー問題も食糧問題も環境問題も
一挙に解決だねw

第二次文化大革命、万歳!!
287名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:24.18 ID:p1ueaSGo0
ジャスミンティー買ってくる
288名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:34.81 ID:1mRXd+W20
>>247
いわゆる「四千年の歴史」の歴史で選挙なんてやったことないからな
全て武力による奪い奪われ
289名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:50.41 ID:pbWa+nZ00
  良質のジャスミン茶は、仄かに上質な西洋菓子の匂いがするね、中東のエジプトの
如く優雅で粋な民主革命は中国には無理なのかな。。
290名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:54.09 ID:dhno1+7Y0
中国人は自分達よりも強気な存在には限りなく弱い国民性
少しでも軍が強行姿勢にでればデモなんて蜘蛛の子を散らすように解散する

日本とかへのデモは軍や警察がニヤニヤしながら見守ってただけだからな
291名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:54:57.81 ID:DBKGSuZ20
>>276
連行された大学生三人が、どのような姿で戻ってくるか

それ次第だろう
292名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:28.63 ID:WPJnEp8k0
>>260
ちゃんと仕事した人を理解できず応援出来ない国民に一番の非がある。
他人のせいにしているうちは見込みがない。
293名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:31.60 ID:UnZCYGlh0
294名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:36.51 ID:WPhS4rM80
ジャスミン茶はうまくないよな。
295名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:40.99 ID:VCFIrYRQ0
これもどうせ共産党が仕組んだ
反思想分子の一斉摘発計画の一環
296名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:45.65 ID:t/ZizLtG0
空売り仕掛けてるやつなら デモでも起こさせる

今ならネットでそれができる。
297名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:48.13 ID:S9Qv74/d0
民主化を考える中国人
嘘をつかない朝鮮人
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:57.50 ID:+C8dN5jNO
万が一中国が民主化したとしても、その後の進むべき方向をきちんと描けてる人がいるのだろうか…
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:02.94 ID:1iTkZZt90
>>275
やっぱ反乱分子のあぶり出しっぽいな
この三人には人体の不思議展で再会できるのか、合掌
300名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:08.86 ID:W3MpKe+X0
>>272
しかも勝手に屋号から日系料理店だと勘違いして同民族オーナーの店も襲っちゃうぞ
301ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 16:56:13.07 ID:RD7Y+H4LO
>>269
何もおきねぇ〜よ。

中国で、もっと物価が上がって食い物喰えない状況まで追い込まれないと、

ある程度裕福になったら、革命など簡単にはおきないと思うわ
302名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:17.58 ID:zEkJAZ4u0
>>276 国が潤っているから、共産党を倒した後の道筋を示せない限り革命はおきない。 国が潤っている限りはね。
303名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:23.26 ID:YV4ofvVq0
>>291
戻ってくるの?
304名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:24.61 ID:QXd8hIt10
>>295
官製の臭いがプンプンするよな
305名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:28.10 ID:gybSNAoD0
捕まった大学生は勇気あるな
義を見てなさざるは勇無きなり
306名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:29.61 ID:AC4jKgqZ0
♪ジャスミンティーは眠り誘うくすり
眠れる獅子
307名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:48.92 ID:lxrxGa9j0
>>291
戻ってこれるの?
308名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:50.60 ID:KY8B2F2K0
>>260
そんな政党に投票する阿呆がわんさといる国が発展するわけねーだろ。

お前が諸悪の根源だ。
309名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:10.08 ID:SG+XVet1P
キャタピラが赤く塗装された戦車が見られるのか
310名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:14.99 ID:ZHcSO6OA0
( `ハ´ )< ODAをもっと寄こさない小日本が悪いアル!
311名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:19.06 ID:5JSh+TLZ0
天安門のときは熱かったのになぁ
戦車の前に飛び出した人には感動したけど

今の子には無理か
312名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:43.27 ID:9g8nSp9jO
でもなあ そのうちジャス民主党が政権を取るかも
4列目のなかに国家主席がいるかもしれんし
313名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:56.37 ID:pHpbzk620
これが中国に広まれば中国当局は削除できないし情報の隠蔽も不可になるよね?

ハッカー△「エジプトのために一肌脱ごうじゃねえか。ネット復旧させてやる。48時間以内だ。」
独裁政権の裏をかくハッカーたちの頭脳戦

先週、エジプト政府が国内のインターネット網を遮断してから数時間後、意外な連中が状況打開に乗り出した。世界の「ハッカー」たちだ。

すべての始まりは、アメリカの起業家シャービン・ピシェバーがネットが遮断直後にツイッターに書き込んだメッセージ。
エジプトにある普通のノートパソコンをインターネットルーターに転換するソフトウェアを現地に送りたい、そのために力を貸してほしいというものだ。
このソフトを使って、パソコンからパソコンへメッセージを順次送っていく形の通信網「メッシュネットワーク」を作ろうというのだ。

世界の技術者たちはこのメッセージを次々に広め、「オープン・メッシュ・プロジェクト」への協力を申し出た。
ルーター機能を生かせば近くの人との通信は可能になる。もしネットワーク内の1台がダメになっても、
別のパソコンを通じたルートを探してメッセージを伝達できる。「携帯型の臨時ネットワークは作れる」とピシェバーは言う。
「最低でもエジプトの人々は連絡を取り合って団結することができる」

さらに、ネットワーク内の誰かが外部との通信手段を得られれば、それをネットワーク内の人たちと共有することもできる。

グーグルやツイッターの技術者たちも、多くの人たちとエジプトのための取り組みをスタート。ネットの代わりに電話でメッセージを残すと、
その音声が文字に変換されてツイッターに投稿されるようになった。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/02/post-1951.php
314名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:00.09 ID:jT0bLIzS0
もう反日運動で誤魔化せる段階じゃなくなってる。

現実の毎日で搾取したり騙したり、弾圧して自由を止めているのは
中国共産党政権と官僚、人民解放軍、警察、役人とそれに加担する資本家、金持ち。
それに気付いていても声を上げられなかった人達がどう出るか?
反日運動では何の解決にもならず、共産党政権が強化されてますます中国人から
自由が取り上げられ、治安維持や軍強化の政策に結びついてしまうだけだと悟った人は、
今回の千載一遇の世界の潮流を逃すはずはない。
これを逃せば延々と今後何十年にも渡って、中国人には自由はやって来ない。
315名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:06.22 ID:IMoLNhwl0
人群散了大半,一些外媒也開始 撤了。王府井書店北門剛剛還有十余警察排成 度聚在麥當勞南側和書店北側
観客のほとんどは、いくつかの外国のメディアを撤回するようになり、分散させた。
王府井書店、王府井書店、北の門北と南書店のマクドナルド度の交流一緒にちょうど警察行以上ある

機械翻訳わけわからん
316名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:23.17 ID:6JekjLvk0
中国の大部分の通信手段が共産党の管理下にある以上、反共の呼びかけは拡散しづらいだろうな。
317ぴょん♂:2011/02/20(日) 16:58:25.52 ID:GInOaRpA0
反日革命やれば、中共に支持されるのに・・・
318名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:33.25 ID:qvK0MDRzO
スゲエわ、シンパと工作員だらけ
319名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:33.82 ID:7ZKt5bph0
※裏で処刑されています
320名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:42.03 ID:DOT02Wtg0
中国人が自由になれるかどうかなんて彼らにまかしときゃいいんだよ
321名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:46.65 ID:zw/5BC6y0
>>277
爆発物が爆発させる前に、自然爆発して使い物にならない。

それはともかく、
それなりに考えて、情報収集できる人間なら馬鹿なこと考えないし、
馬鹿で、何も考えない人間なら、こんなこと考えないし、
こんなこと考えて実行できる程度に頭いい人間は
人数少ないから、首謀者を封じ込めれば大概おとなしくなる。

まだまだ、不満が足りてないのかもね。
322名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:05.05 ID:HD29AII80
検索させないってことは、自分らに自信が無いんだろうなww(中国共産党)
323名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:05.27 ID:QXd8hIt10
>>315
まるでルーピーの会見だなw
324名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:06.05 ID:lvBcZlaB0
>>11
てす
325名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:06.62 ID:O883vzTm0
絶滅してくれないかな
326名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:45.14 ID:5TysEE0v0
>>260
何を今更、民主党に実行力が無いなんて予想できたろ
おかげで売国政策も思ったより実行力なくて助かってるけどな。

327名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:16.91 ID:IsEESCJgi
>>291
人体の不思議展でまた会えるさ。
死体を晒し者にするのは中国のお家芸だ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:21.52 ID:VwVevvIa0
>>199
確かに、不満は色々溜まってるだろうね。
民主化に対する不満だけじゃない、中央・地方問わず政府の横暴、役人の賄賂体質(日本もあるけど、中国のソレは規模が違う)、広がる経済格差…。

でも、中国人には中東の民のような粘り強さは無いだろうしね。
まあアレだ。「とりあえず、お疲れ」って感じだね。
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:31.51 ID:v5Dp8NN+0
中国人は弾圧されて死ね
330名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:38.29 ID:A4Ciu3Zd0
331名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:42.46 ID:I1V4Gvnt0
>>301
沿海部の富裕層が高価な輸入食品を買い漁る一方、内陸部の方が今日明日の食事にすら
窮するようになりつつあるよ。

収奪者から収奪せよ!造反有理!
332名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:46.69 ID:339PeuOf0
飼いならされた家畜だったか
333名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:59.24 ID:Zhq4CGxkO
中国で爆発しないのは中国製の爆弾だけ
334名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:01.06 ID:zDu1Wijn0
>>315
人々の大半は撤収し、外国メディアも撤収を始めた。うんたらかんたら
335名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:04.67 ID:ochU13Fr0
>317
>反日革命やれば、中共に支持される

そうだ、そうだ。日本が悪い、日本が悪い、日本が悪い。
なぜそれがわからないんだ。
336名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:28.03 ID:UnZCYGlh0
>>316
民主化のために、様々な事実が拡散するように、日本の企業なり金持ちが支援すりゃいいのにな。
金儲けのために政府に媚うってるのかな?

いつか民主化したら、独裁政権とグルだったといわれるようになったりw
337名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:27.47 ID:6xJVuqhD0
逮捕者出た?
338ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 17:01:31.20 ID:RD7Y+H4LO
>>319
人体の不思議展ですね
339名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:31.89 ID:lh91rsmfO
春には尖閣で何かがおこると一色氏が予言
340名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:46.58 ID:AC4jKgqZ0
中国人の民主主義なんて考えただけでゾッとする
341ぴょん♂:2011/02/20(日) 17:02:02.56 ID:GInOaRpA0
342名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:10.44 ID:ZHcSO6OA0
中国オヤスミ革命
343名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:20.70 ID:C12QKQ/F0
茉莉ちゃんのAAは貼られてないのか
344名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:07.67 ID:co35YX5M0
この歳になって漢文の授業が役に立つとは思わなかった
345名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:09.72 ID:BD4nJgZq0
>>340
現状と変わらないか、より悪化するだけのような気がするな
346名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:12.87 ID:nblzsfxF0
で、デモはやれたのか?
347名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:15.54 ID:OxwRX9hW0
>>301
旧正月で帰省した中国人が、「去年より20%くらい高くなってる」って言ってたな。
けど去年カップ麺買ったら4元だったんで、20%でも4.8元になっただけだが
348名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:26.19 ID:IZc54+qP0
貧民層を一掃するチャンス!!
349名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:43.84 ID:zEkJAZ4u0
まだ地方の汚職役人を処刑してれば治まるんじゃない? おれだったらそうする。
350名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:09.47 ID:UnZCYGlh0
winnyとかp2pで情報を共有できないのかな?

絶対検閲できない技術で民主化支援ツールみたいのを
つくれんのだろうかw
351名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:15.96 ID:kXxXWwYVO
謝罪して終わりだろ

じゃ、スマン


なんてね
352名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:24.35 ID:/OP0XLqq0
ジャスミンってなによ?
353名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:27.90 ID:0stL6kU4O
>>225
中国は王朝が変わる度に、前の王朝がいかにひどかったか喧伝してきた。
そういう意味で今の共産党は日本を憎ませる教育をしてきた。
中国の伝統に従えば、次の政府は今の共産党がいかにひどかったかを喧伝する政府になる。新しい政権を正当化するためだ。
従って反日は起こらない。新しい政府は、前の政府と反対のことをしたがるはず
354ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 17:04:34.00 ID:RD7Y+H4LO
>>346
デパートの売り出しだったらしいよ(笑)
355名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:40.60 ID:Ru0ESW2D0
不況下で大戦ならずも世界規模で反政府デモと粛清の嵐か
356名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:08.08 ID:IMoLNhwl0
ああ、不発かぁ。
今日はアーミテージとジョセフ・ナイの対談本読んでるんだけど
支那の地方分権(中央の弱体)が進んで中共がうまく軟着陸すると多党制移行と見てるらしい。
そんなもんなんかなぁ〜
三国志来ねえかなぁ
357名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:21.76 ID:t/ZizLtG0
>>331
日本の格差などとは比べ物にならないからね。

深セン駅に降りてきた田舎の人たちはごく普通の人たちだったのだろうが、
町の風景からは浮いていて、明らかにあれは別世界の貧しい人たち=乞食同然だった。
何もおきないほうがおかしいよ。
358名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:28.23 ID:2bYlU/u+0
このデモが実は軍部の反乱分子による陽動だとしたら、どうなるんだろうね
359名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:28.39 ID:UeK+cpL40
パンダ上野でもデモ。爆竹パンッだ!
360名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:33.20 ID:WvIhtBM80
>>260
これが民主主義の弊害なんだよ。
国民が愚かなら政権も愚かになる。
現政権は、今の日本国民の映し鏡だよ。
361名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:37.75 ID:DOT02Wtg0
しかし反政府デモは中東で飛び火しまくってるな
国民が国を動かすとか胸厚
362名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:38.04 ID:P+orYMOp0
反日が収まるのを期待するなら
中華人民共和国じたいが消滅しないと無理だね
中華連邦共和国の成立とかさ
八路軍の末裔のまま中途半端に民主化すると反日はますます酷くなるよ
363名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:11.24 ID:zdO4evUz0
>>345
それは言えてるな、日本へのダメージは必至だろう。
364名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:11.62 ID:7dSsMQeW0
>>353
日本に対して甘すぎたのが悪いとか言い出してさらに反日化するんだろ
365名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:29.54 ID:Al6wzNsz0
内戦とか起これば良いのに
366名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:41.64 ID:K/ud7ooX0
共産党こええ軍使ってためらいなく民衆ころすかも
367名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:41.76 ID:A4Ciu3Zd0
ナイはアメリカ御用学者で大したことない屑。
368名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:06.93 ID:04OtUg220
本当、シナの人たちは理不尽に中共に土地を収奪されたり、不正がまかり通るあからさまな
コネ社会を目の当たりにしてよく黙っていられるよな。
シナ人がいちばんシナ人を信用していないっていうのも笑い話みたいな現実だしさ。
真実の敵は同胞であるシナ人ってのをわかっているのかいな?
369名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:19.74 ID:BD4nJgZq0
>>366
何を今更
370名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:22.64 ID:rq6J7GxQ0
ここは彼らの背中を、そっと押してあげようではないか。
選挙は諦めて閣下に、都の船で尖閣に上陸してもらってデモしやすくしてあげよう。
371名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:28.24 ID:iPrnJCce0
372名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:29.58 ID:Td9d6xZo0
本番は2月22日なんだっけ?
373名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:30.51 ID:sRYsCnQb0
杭州未?人群明?聚集 百?大楼外立面施工 20多穿警服人??三人一?分布周?各路口 未知数量便衣及巡??四?游走 大楼工作人??是公安在演?

どうやら杭州ではデモは不発らしい。
374名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:07:58.67 ID:IMoLNhwl0
>>334
通訳ありがとう( ><;)
大規模なお散歩だったんだな。
375名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:20.57 ID:8GAjaxKB0
デモの参加者は心配無用。
もうすぐ人民解放軍が窮屈な独裁国家から魂を開放してあげるつもりです。
人民解放軍ばんざいーい!
376名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:21.53 ID:DOT02Wtg0
>>366
ゆとり乙!
天安門事件で国民殺しまくったというのに
377名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:35.79 ID:sGlTFgQA0

何もなかったよ〜。いつまでも妄想してちゃイカン。

終了だよ。終了。

日中友好 > ('A`)ノシ
378名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:41.58 ID:6xJVuqhD0
120 :本当にあった怖い名無し:2011/02/20(日) 16:07:13.77 ID:8Oc27GBC0
まだこんな状態らしい
天安門もこんな感じだったかな?

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029392.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029393.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029394.jpg

379名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:42.86 ID:xfI6joN+0
一番動向を気にしてるのが北朝鮮の金親子だろうな。
380名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:45.67 ID:4WbhSvklO
>>225
韓国と違って元々はそんなに日本に固執してないと思われ
自分たちのライバルはアメリカとか思ってそう
中国にとって日本はベトナムとかと大して変わらない存在
381ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 17:08:56.70 ID:RD7Y+H4LO
>>331
都心部に住む連中の大半が、そう言った状況にならない限り

地方の田舎でデモしても集まる前に潰されるから、中国共産党てきには殆ど問題なしだろ。
382名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:20.58 ID:llpODGns0
シナがどうとか、チョンがどうとか・・・
そろそろ自分を見ろよ ジャップども
なんだこの国の様は・・・
383名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:21.15 ID:DP+iPC9F0
CS日テレニュース24でもデモのことを報道していた

デモは結構深刻なそうな・・・
384名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:25.08 ID:loFcYz6Q0
>>1
戦車で追っ払おうものなら自家用車複数で特攻すれば良いじゃないか。
少しは足止めにはなるだろw
385名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:32.56 ID:23X8qUEp0
規制かけ捲くっているらしいな。
歴史に学べよ。
386名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:47.54 ID:1iTkZZt90
>>372
ぬこの日になにすんだよ
ぬこ好きオフ会か?
387名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:49.41 ID:ZqrEB0d40
自衛隊が尖閣占拠すれば奴ら反日デモにかこつけて反共デモできるだろw
388名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:57.54 ID:4aTHePqB0
大学生3〜4人が武装警察に逮捕されて鎮静化されたらしい。
奴隷のままでいるのがいいらしい。
389名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:09:59.41 ID:v1YXwvYD0
十万、百万の犠牲は大したことないって国だから
390名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:08.54 ID:UnZCYGlh0
>>368
人権があって当たり前とおもえば、怒りもわいてくる

人権が無いのがデフォだから理不尽はそれほど感じないのだろう・・
391名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:10.77 ID:sRYsCnQb0
中国人の活動家が15人当局に拘束されたためデモが不発という情報もあるが出所は不明。
392名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:18.90 ID:g/3bTUAn0
本家ヤフーの最新ニュースには
china cracks down on call for jasmine revolution
ってのがあったな。
これは 支那はジャスミン革命のための呼び出し(呼びかけ)を摘発する
って事らしい。 大体規制や捏造、摘発、管理ってのは何事につけ、自然の
流れを処理する行政運営に比べ少なくとも3倍は無駄なエネルギーを使う
だろうな。 ご苦労。

まあ天安門のトラウマを乗り越えるのには余程の勇気がいるよね。
393名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:31.80 ID:NHDrJWql0
なぜか反日デモに置き換わって、ジャスコのショーウィンドーを割って終了でしょ。
その反日デモを主導するのが共産党員なんだけどね。
394名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:56.97 ID:0XGwVWxhi
395名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:06.44 ID:dO1InOSU0
で、結局、何かあったのか?
396名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:12.18 ID:juddANHM0
>>361
そうか?ムバラクは独裁だったが一応政治はわかってた。だが、
次に素人が政権握ったとしたら?素人が政権を
握る怖さは今の日本人にはよくわかるだろ。
397名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:30.75 ID:t/ZizLtG0
もうイスラム革命だとかそんなのとは関係なく、
格差の進行そのものに世界中が激怒していて、その怒りの矛先が
警察や国家権力者たちであるようにしか思えない。
俺もそうだけど・・
398名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:43.48 ID:/RVKE3bM0
ネトウヨ涙目、革命とかないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:58.71 ID:pLTAuLus0
中国人って実は世界一ミーハーだよね
400名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:10.89 ID:UeK+cpL40
東アジアは今日も異常なし!
自宅警備解除!!
401名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:14.46 ID:seYS6WsK0
今の中国人て、一部の活動家を除いたら
自発的に考えて動く人は少ないんじゃないかと思ったり。
官製デモ慣れしてるから。
402名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:18.93 ID:iPrnJCce0
どうりで支那人ぽい書き込み少ないと思ったら本国に意識行ってるようだ

不満分子100人以上の外出制限=集会呼び掛けに情報統制―中国
 【北京時事】中国当局は20日、インターネットを通じて北京、上海を含む
主要13都市で政治改革などを求める集会の呼び掛けがあったことを受け、情報統制を強化した。
香港メディアなどによると、中国各地で19日以降、活動家や不満分子ら100人以上が
外出しないよう当局者から要求され、一部は警察に連行されたという。(時事通信)


>>363
ワロタw 物事は最悪な事が起こると想定したほうがダメージ少ないよなw
いずれにせよ、日本に対する意識は数年変わらんだろ
403名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:22.29 ID:M+MQ6+Zv0
デモ本隊には成都から長沙経由で攻め上がり、赤壁で軍隊を迎え撃って欲しい。
404名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:53.48 ID:RxjQS1400
>>353
戦後日本も「戦前はいかにひどかったか」を
学校教育という名の下に喧伝をしているのだから、
似たようなものでは?
405名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:30.00 ID:WTwr+lO4O
RT @ChinaGeeks: Was at Beijing "protests" for an hour #cn220 . Nothing there but journalists and cops.
406名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:47.28 ID:XjOTR4S90
china cracks
陶磁器のひび

wwwwwww
407名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:50.85 ID:a1FcROk30
後ろで糸を引いてるのはCIA?
それとも日本のフィクサー?

いま中国に崩壊してもらって困るのはどこ?
逆に一番得をするのはどこの国?
408名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:58.41 ID:eG+jIFFL0
中共による支那畜大虐殺マダー?
15億匹くらい駆除さっさとやってー!
409名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:15:26.43 ID:zDu1Wijn0
まあ、活動家がみんな抑えられてちゃそうそう動けんな
また今度だなw
410名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:05.28 ID:t/ZizLtG0
>>407
個人単位以外で中国崩壊を望む体制があるのか?
411 :2011/02/20(日) 17:16:08.25 ID:r1viFMdW0
この後、日本による極悪な事件が報道され反日活動にシフト。
412名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:11.53 ID:DOT02Wtg0
>>396
ミンスってことですね・・・
413名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:20.23 ID:Nk5vcgz80
首謀者いなかったらこんなもんでしょ
ツイッターが世界を変えるとか言ってる馬鹿に
話しききたいもんだわ
あの東浩紀と上杉隆とかいう馬鹿にw
414名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:25.97 ID:4nMP/tKq0
で釣りだったの?
415名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:31.00 ID:RGNaoju40
中国人は基地外ばかりだから独裁政権じゃなきゃ統治できない
もう歴史が証明している
416名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:46.25 ID:YyD8pwVg0
経済が上向いている間は、革命なんか起きんよ
417名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:10.75 ID:I1V4Gvnt0
>>381
農村戸籍のまま都市に出てきた連中や、都市部周辺で経済発展の恩恵を被っていない
連中が、叛乱の主体になるんじゃないかな。
418名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:11.08 ID:D7xai5/R0
中国という国を滅ぼすことは難しいが
中国共産党を滅ぼすのは簡単である

中国全土の路地裏に武器・弾薬を置けばよい
戦うのは民衆である

419名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:19.61 ID:MilBOD5+O
2ちゃんねるは、中国の民主化を全力で指示します
420名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:23.79 ID:gybSNAoD0
中国崩壊すれば中国に労働力奪われてる世界中が喜ぶ
421名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:28.64 ID:IcDg5pns0
>いま中国に崩壊してもらって困るのはどこ? 

露助・金親子

>逆に一番得をするのはどこの国?

米帝・インドカレー

422名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:30.22 ID:MtaiYGNK0
上海で大学生ら4人を当局連行 デモ呼びかけを封じ込め
ttp://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201102200222.html

大学生は警戒にあたっていた警察官に
「何をしている」と聞かれ、肩をつかまれた。
まわりの大学生らが「やめろ」などと言って割って入り、現場は混乱に陥った。大学生ら3人は数十人の警察官たちに囲まれ、
髪を捕まれたり、両脇を抱えられたりしながら、近くの警察署に連行された。その際、大学生の1人は何かを叫びながら、
ピースサインをして見せた。

 3人の連行後、警察署前では法治の不備などを訴える
年配の男女数十人が集まり、抗議活動を始めた。
男性の一人が報道陣に対し、
「この国には人権も法治も自由に話す権利もない。警察は好き放題、市民を逮捕する。これが中国の実態だ」
と大声で叫んだ。市民はネットの呼びかけを見て集まったという。その後、年配の男性が警察署に連行された。
423名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:35.70 ID:9golLz9p0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、デモなんかしなくても
集団で街中を練り歩くだけでも、それなりに効果あるんじゃないかな。
ほら、札幌や広島でも、そういう人達っているじゃん。
424名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:38.06 ID:lxrxGa9j0
まずはバブルが崩壊してからだろうな
425名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:18:01.29 ID:/+L0g+Iq0
>>404
日本は戦前 世界に対して悪いことをしたよね(´・ω・`)
政権交代後↓
日本は戦前 特アに対して悪いことをしたよね(`・ω・´)
426名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:18:31.96 ID:lua9wAkaP
涙のジャスミン革命
427名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:18:56.35 ID:EWQyc+DC0
元などを 切り下げないど 誰かが言ったから
428名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:08.34 ID:4nMP/tKq0
情報規制とかやってる国が異常だってこと中国の人って分からないのかな?
429名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:09.71 ID:yuUZWqqE0
>>416
いや・・・インフレがすごくて物価がw
430名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:18.48 ID:TfgPbocZ0
つまんね、バスクリンの風呂でも入ってくるか
431名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:31.57 ID:F34IRXZn0
死人がでなければいいが…
まともに革命が成功するとどうなるだろうか。
今まで以上にルール無用になってたら困るが
まともになりすぎて二度と日本が追い越せなくなるのもちょっといやだ。
432名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:33.15 ID:K6DoQ5lCi
>>11
どうだ!
433名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:36.80 ID:Ze018RL00
>>422
お、一人増えた
434名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:43.66 ID:ojZDxjbHP
流石、調教された支那豚は違うぜ

まーこんなもんだろうよ
豚は豚らしく、共産党の言いなりで暮らしていけばいいんじゃね?

435名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:43.90 ID:gybSNAoD0
チュニジアで一人の路上販売してた青年が逮捕されたことから始まった
中国ならできる!!
436名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:19:50.56 ID:IcDg5pns0
本当に革命がおこるなら、在日中国人の方がたは
ぜひ中国領事館の前でデモをやってもらいたい
というより、普通するでしょ?
437名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:20.73 ID:qReVlkpq0
>>313
そんな安全圏でカタカタやってる奴等が革命を煽り、
それに乗った土人が商店焼き討ちやるんでしょw

あんなの革命とかバカスギ
438名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:39.02 ID:t/ZizLtG0
続報がぴったりやんだ。
押さえ込み成功かな?
439名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:40.39 ID:339PeuOf0
>>422
戦車の出番はもう少し後になりそうだな
440名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:02.32 ID:gybSNAoD0
今は悲劇の犠牲者をどんどん作り出して
国民の怒りを増幅させて次のエネルギーを溜めるとき
441名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:23.93 ID:DEJcpucZ0
シナは集団になると役に立たないんだよな
442名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:24.43 ID:2N1dUe4k0
しかし一党独裁じゃないシステムで、あの国が運営出来る気がしないなww
443名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:37.52 ID:RGC3w1FL0
>>435
できるわけないじゃん?
中国人は一生、中共の奴隷だよ。
444名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:00.42 ID:Lw/Z5XuG0
中国の警官が市民撲殺してる映像を流せばいけるな
445名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:01.43 ID:OxwRX9hW0
>>422
上海人の政府なのに当の上海人が不満だってんだから、全国的に見たら、どれくらいの不満が溜まってるか
わかるでしょう。 特に民族の違うなんて言ったら、、、、
446名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:04.04 ID:sRYsCnQb0
完全に収束モードに入ってしまった様子。煽りまくる外国人のツイートがうぜー。
この騒動はスクープを撮りたい外国人記者が流したのではないかと勘ぐるくらい。
447名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:19.34 ID:LgxcAUP/0
茉莉革命か・・・
448名無し:2011/02/20(日) 17:22:45.91 ID:wU63aLkC0
中国人がマジでデモで共産党独裁政権を倒したら
尖閣列島を香港と交換してやってもいいよ
チベットと交換でもいいや
449名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:48.81 ID:QmgKrhm90
アフーニュースに外出制限ってでてるな
450名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:59.82 ID:2DloQzxXO

中国共産党を潰すためなら俺も手伝うぜ!!

反日教育やめて情報統制のない社会にするんだ!
451名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:35.41 ID:Z7JwDpW10
結局中国人は口だけで何もできない劣等民族であることを
世界に再確認させただけ?
452名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:38.30 ID:4eYqHjtW0
百花斉放百家争鳴 wiki

百花斉放百家争鳴(ひゃっかせいほうひゃっかそうめい)は1956年から1957年に中華人民共和国で行われた政治運動。

中国語では百花運動(百花??)とも呼ばれる。「中国共産党に対する批判を歓迎する」という主旨の内容であり、これを受けて中国国民はさまざまな意見を発表したが、

百花運動の方針は間もなく撤回され、共産党を批判した者はその後の反右派闘争で激しく弾圧された。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%8A%B1%E6%96%89%E6%94%BE%E7%99%BE%E5%AE%B6%E4%BA%89%E9%B3%B4
453名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:40.53 ID:xIiUO4jV0
今こそアサンジが特ダネ情報をうpするときだ
GOGOGO
454名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:12.43 ID:odrmc3HA0
中国の夜明けは遠い。
中共が残虐すぎて、中国人民の心にブレーキがかかった状態だな。
海外からも積極的に民主化運動を支援しないと無理じゃないかな。
455名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:13.15 ID:9zBVhRZeO
てんやもんや
456名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:13.47 ID:7v8ty2wK0
>>448
陸続きになるのは勘弁w
457名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:30.15 ID:RjY/2Py7O

夜間外出禁止令

キタ―――(≧∇≦)

458名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:39.47 ID:J8UhYy7T0
やれやれ!
国毎滅びろ!!
国連統治されろ!!
459名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:00.82 ID:LJNriFOp0
実際涙目なのは革命できない華人なんだけどな
ここにも五毛が出動か
460名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:18.21 ID:qYDJE60j0
民主主義がいいとか言っているのはアホ
じゃあ、なんでも、人口の多い中国の意見が通るじゃないか
極端に言えば
他国に移民し国籍をとればその国を動かすことができる
まあ似たような事はすでにやっているわけだが
461名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:20.52 ID:6rHTHvW60
がんばれ〜ぇ中国の民よ〜ぉ
お前らは政府に騙されているんだ 
目を覚ませ! 天安門を思い起こせ!
殺されのは 中国の民
殺したのは中国政府だ!!
462名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:32.03 ID:J8UhYy7T0
戦車に轢かれてお仕舞いか
463名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:42.49 ID:RCKBSuyi0
>>11
新戦車のお披露目会だな
464名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:44.00 ID:eon1O1Ej0
>>442
10億人をほぼ完全にコントロールしてるからな。
ちなみに人民解放軍が200万もの兵力を有している真の理由は、
国内の暴動鎮圧のためであるとかないとか・・・
465名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:51.39 ID:0e0GjaaP0
今回のデモは中国人が中共に対する気持ちの確認だな。要するにデモを
呼びかけて結構、人が集まったというだけでも収穫。これは第2弾、第3弾
と続いてエスカレートして行くだろうな。
466名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:16.09 ID:04OtUg220
>>436
本来は日本のメディアで発言する機会を持つシナの芸能人なんかが積極的に
マスコミを使って意見を発信したり、シナの実状とかを伝えないといけないのにな。
アグネスとかローラ・チャンとか何やってんだか。
ワイドショーも相変わらずパンダなんかでハシャいでるしさ…。
467名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:26.26 ID:qReVlkpq0
>>315
群集の大半は解散し、少しの外国メディアもまた撤収し始めた。
王府井書店北門では先ほど10あまりの警察が並び終え、
聴衆はマクドの南側と本屋の北側



中国語勉強しなおします・・・・
468名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:31.82 ID:cupUzlKe0
中国なら自国に核ミサイルとかEMP爆弾とか化学兵器で都市ごと消滅とか
平気でやりそうだな。
469名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:32.31 ID:i1jT19wv0
>>398
>ネトウヨ涙目、革命とかないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

別に俺みたいなネトウヨにとって革命があろうがなかろうが日常が変化するわけ
じゃないから、沈静化したならしたで別にかまわないんだけど、静かに弾圧し続けられる
のは中国の若者だろ。

それはともかく、ネトウヨざまぁっていってるのは何者なのか興味があるわ。
いわゆる五毛党って奴なわけ?それとも最近、賃金をあげてもらい十毛くらいになった?
いずれにせよ、日本語を頑張って勉強した割には報われないな。そんな空しい仕事じゃ。
雇い主の共産党の太子党は、今晩も女を3人くらい連れて豪華ホテルで旨い飯喰った後、
4Pしてると思うぜ。
お前も中国人に産まれて、本当に幸せだな。
470名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:31.18 ID:IP8CDCoUO
ジャスミン革命だかトンスル革命だかしらんが、日本を巻き込まないでくれ。
ついでに、日本国民の税金で養ってもらっているくせにろくすっぽ勉強もせずにバイトばかりしている留学生、
不法入国の労働者、売春婦、強盗・殺人・窃盗などの犯罪予備軍もまとめて引き受けてくれ。
471名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:46.09 ID:7CGMwEGr0
>>436
日本には共産党の犬しか来てません
あいつら独裁者の言い分を喚くだけだから
民主化を求める自国民なぞ無視ですよ
472名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:46.94 ID:1km/InxQ0
中国人弱っ!
473名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:52.41 ID:p+PuBZDh0
>>464
恐怖政治ということか
474名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:58.90 ID:mN9eWxlW0
どうせ何にも起こらないのにww
小日本と違ってわが国は治安維持がしっかりなされているからな。
ネトウヨ騒ぎすぎw
475名無し:2011/02/20(日) 17:27:03.53 ID:wU63aLkC0
お前らはデモで政権打倒したら
褒美は何だ?
オレは鳩山と森と小沢と菅と福島を上海の小料理屋にやるよ
476名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:15.12 ID:zdO4evUz0
>>436
日本に来てるのは中共の子どもでしょ
477名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:21.83 ID:MtaiYGNK0
集会封じ込めへ厳戒=不満分子100人以上の外出制限−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022000111

中国各地で19日以降、活動家や弁護士、不満分子ら100人以上が外出しないよう当局者に要求され、中には警察に連行されたり、家宅捜索でパソコンを押収されたりした人もいたという。
478名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:33.28 ID:evCzV7VZO
内乱で10億人くらい死んでくれないかな
479名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:46.42 ID:AppY7IP30

中国で事変が起こるのは夜だよね?
480名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:53.59 ID:UnZCYGlh0
>>454
民主化するには、外国からの支援は必要だろうなw

国なんて支援できるわけないから、そういう民間団体はなんでないんだろうね
481名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:55.35 ID:QPBsm9pIO
>>145だけど>>442みたいな事が
普通にあると知り合いの中国人が泣いて言ってたよ

中国がホントの自由な民主になります様に。
482名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:06.25 ID:7DL7pESW0
中国スカトロ革命でいいだろ
483名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:07.61 ID:IAaeIeuFO
中国共産党を倒せー
484名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:11.92 ID:OwqPw0ti0
デモする根性なんてないって
485名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:24.74 ID:pL40jleB0
>>464
残りの6億人は制御不能なのか、それとも放置?
486名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:29.94 ID:/RVKE3bM0
>>469
ネトウヨ涙目、法則発動しましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:08.74 ID:A4Ciu3Zd0
488名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:09.82 ID:I1V4Gvnt0
所詮、支那畜には自由とか民主主義なんて理解出来なかったのかなぁ。
489名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:24.21 ID:lPeSlz5z0
民主化学生   bMP<<<<<<<ブォォ!!!
490名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:35.06 ID:BRRbYIM00
最近中国人のあまりの大人しさにバブル崩壊しても何も起こらない気がしてきたんだが
このままずっと独裁が続くのかな
491名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:37.10 ID:T0mmPwNN0
>>1
きたできたでー。ワインで乾杯や!!!!!!!!!!!
492名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:39.34 ID:xu8czEMt0
革命起してちゃんとした民主主義になれば中国人を認めてやる
頭のおかしい共産主義者をやっつけろ
中国人がんばれ!今の世界情勢からみて今回見逃せば一生キチガイ政府におびえながら過ごすことになる
493名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:41.11 ID:1iTkZZt90
>>482
スカトロにもなってないw
現段階ではすかしっぺ革命だよ
494名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:51.45 ID:Ln7XCd3i0
今北産業
495名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:52.25 ID:AcHxkW/9P
>>11
長門…長門…頼む、長門こい
最後のチャンス…僥倖!
せめてかがみ
496名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:03.73 ID:vZyZhbjD0
民主化したらしたで日本に戦争ふっかけてきそうな気もするな
497名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:11.75 ID:4HyTL+v9P
結局官製デモしかできないヘタレ豚だったな
498名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:14.84 ID:2N1dUe4k0
499名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:37.70 ID:339PeuOf0
500名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:46.60 ID:WdAYwaEl0
どうせ反日デモにすりかわっちゃうんだろな
また五胡十六国に分裂しろよ
501名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:46.14 ID:QPBsm9pIO
>>145>>422だった すまん
502名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:49.63 ID:sRYsCnQb0
ttp://chinageeks.org/2011/02/the-revolution-that-wasnt/

北京王府井でのレポート「革命はなかった」
503名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:50.02 ID:/+L0g+Iq0
>>495 よかったな唯一の3次元じゃないか
504名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:53.01 ID:Ze018RL00
505名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:53.80 ID:hLY8Akb60
低,脳,ウ,ヨまたも涙目すなーw
506名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:12.53 ID:ojZDxjbHP
劣等豚民族、それが支那人
デモする根性なんてなかったと証明された

尖閣デモや反日デモは結局、官製の共産党に従う豚の集まりと証明された

支那豚
ぴったりじゃまいか
507名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:16.23 ID:PdNObFA60
>>128
科学というのは共産主義の常套句だよ。科学的社会主義または科学的共産主義と言っている。
508名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:17.54 ID:gybSNAoD0
また官の腐敗で政府が転覆されるのか
中国はほんまに歴史を学んでも進化しないなあ
509名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:19.47 ID:V8EfMde/0
相変わらず口ばっかりの連中だな、
政府のおもちゃだな。
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:24.12 ID:IUKPrbRTO
革命まだ?
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:24.34 ID:S9Qv74/d0
アラブは鷹だったが支那は豚だった
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:30.77 ID:339PeuOf0
>>497
大半の国民が生まれたときから自由も権利もないんだから仕方がない
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:31.82 ID:IcDg5pns0
>>496
逆に軍隊がかなり縮小されると思う
ただ質が徐々によくなっていく感じだ
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:31.87 ID:Ig+DT5pR0
中国ヒンミン革命大失敗w
515名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:36.96 ID:VwVevvIa0
>>11
俺も久々にやってみるか…!
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:53.52 ID:HgK9ppf20
なんだ 結局スカだったのか
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:00.58 ID:lZCw2lVn0
天安門に人はいないよ。用事の無い者が集まらないよう秘密警察や軍隊が絶えず監視してるから。
始めるなら、先ずは貧しい西北部から。都市部の労働者層は潜在的身分階級に不満を抱いている。
いざ始まったら、呼応する可能性が高い。大都市圏は共産党幹部及び関係者、富裕者層が多いの
で、大した騒ぎにはなるまい。

そして最大の難関は、軍部が民衆の側につく可能性が極めて低いという事だ。
518名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:05.30 ID:nRE1NvW/i
このあと
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:08.31 ID:2N1dUe4k0
>>515
わざとやってるだろwww
520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:32.14 ID:QFJ2PWh0O
>>495

民主党入党おめでとうございます
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:45.71 ID:nnQ22tN90
戦車爆発マダー?
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:45.74 ID:yuUZWqqE0
>>474
なんで犯罪率が日本より多いの?
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:57.02 ID:ngeGxMEji
こういう時に中華民国は裏でいろいろ頑張ればいいんだよ。
もしかしたら本来の国土を回復できるチャンスかもしれないぞw
524495:2011/02/20(日) 17:33:14.34 ID:AcHxkW/9P
インチキ…インチキ…
ぼろぼろ…
orz
525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:31.56 ID:RjY/2Py7O
>>467
けっこう集まったな

今回は予行演習だ!
来週が本番だろう!

人民の敵を打倒せよ
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:31.58 ID:v5Dp8NN+0
人民解放軍が全く人民解放軍じゃない件について
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:31.90 ID:Pipbk+nPO
>>11
久しぶりだな。
水銀燈こい!
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:40.25 ID:BRRbYIM00
>>474
なんでわが国とかあからさまに書くんだよ・・・
もう少し慎めよ
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:41.89 ID:mXtjquIy0
なんだ、まだやってねーのか
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:57.11 ID:IMoLNhwl0
tbs中東情勢。チャイナこねー(\'A`)
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:02.07 ID:XkHpJFX+0
しょっぺえなあ
まあ所詮はシナってとこか
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:03.11 ID:hif9Soqj0

The Chinese are coward ... hahaha
533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:05.18 ID:COGhF5SKO
アラブには出来る!
シナには出来ないw
534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:12.62 ID:AppY7IP30

水晶の夜ならぬ、

ジャスミンの夜 希望!
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:13.69 ID:dV60boI70
中国国内では茉莉花と検索をかけても結果がでないようになってるって
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:16.08 ID:IUKPrbRTO
結局 中国人は中国共産党を愛してるんだよ。
革命なんて無理無理。
537名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:25.04 ID:0e0GjaaP0
で、結局起こったの?
何もないの?

つまんね
538名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:29.51 ID:Xphq7UV7O
>>11
物は試し
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:46.03 ID:/+L0g+Iq0
17:30のニュースで中国関係ハジマッタ――(゚∀゚)――!!
フジ系列@静岡
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:56.08 ID:gybSNAoD0
いずれベトナムとかミャンマーあたりから武器密輸して民衆蜂起するんだろ?
541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:02.78 ID:wwHUNUoX0
今フジテレビでやってるぞ。
今のところデモや集会の確認なしだと。
542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:05.30 ID:j+O1sNLw0
フジやってる
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:25.32 ID:yuUZWqqE0
ってか共産革命政府に対して革命とかw
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:28.78 ID:339PeuOf0
>>541
フジはいくら掴まされたのかな
545名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:38.29 ID:0stL6kU4O
>>437
戦場でも突撃する部隊がいて、それを援護する狙撃手がいる。どちらの役割も重要。
ネットでカタカタやっているからといって、革命に参加していないことにはならない
546名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:46.22 ID:t/ZizLtG0
>>460
ですよね
良心的な独裁政権は、混沌として何も動かない民主政治よりはるかにいい。

しかし独裁政治はその身を守るためにイエスマン以外を排他する性質があって、
最後はろくでもない政治を行うことが多くていけない。

悩ましい限りだ。
547名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:48.20 ID:rq6J7GxQ0
都市部が景気が良いうちは駄目でしょ
548名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:52.99 ID:tdfMhLHH0
中共さんは前回のやり方で対外的な収拾に苦労したから
今回は表立っては警察だけで済ませたか。
後から大量に公安に引っ張られるんだろうな。
549名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:55.95 ID:4c0aimLvO
で、どうなったんだ?天安門のときみたいに死体がころがってんのか?
550名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:02.49 ID:WdAYwaEl0
蛆テレビなんかみねーぞ
551名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:11.42 ID:bAQDuL+90
封じ込めで参加学生が逮捕
弾圧が始まっている
552名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:17.25 ID:KCq1hnQGO
チベット独立、中華人民共和国の崩壊、マダー?
553名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:24.02 ID:rgZq8qw60
554名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:25.96 ID:j+O1sNLw0
中国は官製デモしか今はできないのかもな
555名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:26.49 ID:iPrnJCce0
>>474
>>528

盛大に笑いましたw  おちけつw
556名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:34.12 ID:ojZDxjbHP
中東の民衆は「鷹」だった
中国の民衆は「豚」だった

557名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:41.42 ID:339PeuOf0
>>549
学生が拘束されて他の連中は日和ったっぽい
558名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:43.00 ID:Y3CdVUFnP
>>1
>「一党独裁を終わらせろ」「民主主義万歳」などといったスローガンを訴える


で、燃料のための日章旗は何枚燃やすつもりだ?pgr
559名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:45.48 ID:mA8n9vKW0
特亜の連中は民度が低いからなぁ
デモなんか呼びかけてもグダグダになるだけだろ

オレたちねらーの指揮の下、1億2千万人の国民が一丸となって
売国ミンスとソーカを倒すために行動する日本のようにはいかないだろ
560名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:46.70 ID:WvIhtBM80
>>541
どうせ新華社あたりの官製報道丸呑みなんだろ?
561名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:56.73 ID:nblzsfxFO
デモ無しになったのは当局が参加者逮捕した成果。
562名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:00.21 ID:META90yZ0
ジャスミンさん出番ですよー
563名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:00.65 ID:J504j8jV0
何か起きるかと思ってたのに、速攻で首謀者らが家宅捜索でパソコン押収とか
連行とかされて防がれてたんだね。まあ共産党がネットを監視してるんだから当然か。
まあ中国で革命やるならネット以外の別の方法でうねりを作らないと無理だろうな。
それか止めようが無いほどの規模に膨れ上がらないと。
564名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:01.00 ID:OxwRX9hW0
>>531
天安門の時は一気に燃えさかって大量の犠牲者出したから、
あの教訓を生かして当局の様子見ながら進めるつもりだろう。

しかし蟻族とか、仕事にありつけない人にとってのインフレは死活問題で、
早々にどこかで暴発するかもな
565名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:09.12 ID:9art3z31O
>>543

共産なのに貧富の差が激しいとはこれいかに
566名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:16.16 ID:/RVKE3bM0
ネトウヨ今回も敗北かwwwwwwwwwwwwww
中国で成功するのは反日デモだけだwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:47.55 ID:Xphq7UV7O
何これリアルガサラキ
568名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:58.75 ID:fiQKVi930
中国のアフリカ支配を3Dアニメで報道
http://www.nma.tv/peoples-republic-africa/

569名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:58.88 ID:DP+iPC9F0
>>566
子供か?
570名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:59.55 ID:f+YxJUW8I
沈みゆく民主主義より、毎年経済成長率10%の我が中国ということだろう
571名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:03.96 ID:15yjdEnX0
反日デモでもいいから暴れよや
572名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:04.99 ID:hmftAHy/0
ブッシュだったら裏で動いてシナ革命いまごろ起こってるよ
オバマは鳩山並のごみ脳だから無理w
中国さんに何でも売りたいです^^え?ステルス戦闘機ですか?もちろん売りますよ!
中国の前に米民立ち上がれよまじで
573名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:05.68 ID:UnZCYGlh0
>>546
民主主義をよくするためには、投票率を100%にすることw

現状は一部の既得権連中が影響力を行使しまくってるから何も変わらんのだ

子供手当なんてやめて、選挙にきたらお金をくばれば投票率100になって日本は変わるだろうに
574名無し:2011/02/20(日) 17:38:12.65 ID:wU63aLkC0
こんなことを書き続けても
明日の夜・・・1週間後、何ら変化はないな
シナ人は物言わぬ独裁国家の奴隷だろ
エジプトやリビアのような勇気やプライドを見せることは絶対ない
575名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:17.70 ID:vZyZhbjD0
>>513
あの規模の国が簡単にまとまるとは思えない。
軍が縮小されるなんて事は当面ないよ。
民主化に成功し万能感を抱いた国民、しかもその多くが反日教育を受けてる点に危険性を感じずにいられない
576名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:24.33 ID:6xJVuqhD0
中東との差はなんだ
地方が決起しないとだめか
577名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:34.47 ID:yuUZWqqE0
>>565
もう国自体が矛盾
578名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:55.50 ID:VwVevvIa0
>>519
わざとなんてやってねーよ!つーか何なんだよ、これだけキャラが居るってのに、どうして!何故!
てか、以前やった時も、同じ結果が出たんだよ…。俺、よっぽど運がアレなんだな…。

てか、中国のデモは終了しちゃったのか?

共産党一党独裁体制
厳しい情報統制
日本じゃ想像出来ないぐらいの経済格差
総人口の数パーセント(共産党幹部や、その周辺)のみが好景気の恩恵を受ける一方、ほとんどの国民が搾取されている現状
チベット・ウイグル人の弾圧
腐った行政(賄賂や横暴)
腐った警察(賄賂や横暴)

他にも沢山ある筈なんだが…これだけあっても、中国人は我慢出来るのか?まあ本人達が良いってんなら、それまでだけど。
579名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:59.53 ID:Ri/pAut2P
ジャスミンティーて、なんかバスクリン入れた風呂の残り湯飲んでるみたい
で、萎えるんだよな。
580名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:10.59 ID:IUKPrbRTO
中国人「毛沢東万歳、共産党万歳、打倒日本」
581名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:17.84 ID:Pz4w2FFj0
政府が行ってる弾圧を検閲をスルーして国内・海外へダイレクトに
中継できるような事が出来るともっと凄いことになるんだろうけどね。
582名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:25.38 ID:/RVKE3bM0
>>569
くやしいの〜くやしいの〜
583名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:29.50 ID:V7dccTEf0
ばっちこーい
584名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:32.73 ID:/+L0g+Iq0
>>576 景気だろう
チャイナバブルはじけた後にやってたら結果は違っていたかも試練
585名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:34.29 ID:iPrnJCce0
戦場カメラマン仕事しろよ
戦争反対ブサヨク全員、仕事しろよ
アグネス仕事しろよ

日本で何やってんすか?
586名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:36.46 ID:tdfMhLHH0
>>573
朝鮮民主主義人民共和国とやらの全ての選挙は投票率100%達成し続けてるらしいぞ。
587名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:36.98 ID:9NMJ3DEO0
どうせまた反日感情煽って反日デモに転嫁させるんだろ
588名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:37.41 ID:4c0aimLvO
日本も部落在日朝鮮韓国人を倒す革命が必要だよ
589名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:41.20 ID:2DloQzxXO
>>573
献血みたいにジュースとお菓子出すか
590名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:51.27 ID:B3lbnTSbO
宇宙警察地球署所属
591名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:15.79 ID:AppY7IP30
>>561

と言う事は、次は首謀者奪回デモだな!!!
592名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:16.36 ID:nSNMB30g0
首謀者殺されるんじゃね?
593名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:20.31 ID:2GymV4NH0
テレ朝
594名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:21.13 ID:TMA7+Lk10
ABCでも取り上げてるぞ
595名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:21.77 ID:2hQX17a40
こんな洒落た名前の革命は駄目だな
始まりすらしない
596名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:29.83 ID:IMoLNhwl0
>>576
コキンから習字に交代するとき、コキンはかつてのケ小平みたいに

お、てれあさきた
597名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:33.91 ID:lh91rsmfO
少しだけでも集まれば意味はあった!

598名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:34.53 ID:R+inJjJv0
日曜散歩行動は今後続くと見た。

逮捕しても逮捕してもキリがなくなる時、共産党政権の命運が尽きる。
599名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:38.55 ID:5NdmLW/L0
おお、テロ朝でやってる!
600名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:51.59 ID:4WbhSvklO
反体制デモを反日デモと報道した国で実際に何が起きてるかなんて分からないw
601名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:53.29 ID:DP+iPC9F0
>>582
あ、ごめんガキに関わりたくないから・・・
レスイラネw
602名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:56.16 ID:cwmmG40DO
テレビでちょっとやったね
603名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:56.94 ID:uczCGS8b0
ニュースでやっとるがなww
604名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:08.87 ID:rkj+Gt48O
中国でネット使える大半は、言わば今の経済政策の中での勝ち組だろ。
革命して、貧困層に解放したら自分たちまで貧しくなるだろ。
605名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:14.68 ID:vUuY7pAy0
>>566
敗北はデモしたかった中国人だけだろw
606名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:20.94 ID:odrmc3HA0
収穫だったのは、あれだけ人が
集まったということは、中東情勢を中国の人民は分かってたということと、政治体制への不満は相当大きいってことだろうな。
607名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:24.36 ID:BRRbYIM00
でも今の中共の追い詰められっぷりはいまだかつてない気がする
また、アメリカが人民元の過小評価について話してるぞ
今の時代のデモって報道されるだけでもかなりの影響があるからな
暴動までいかなくても意味は相当あると思うよ
608名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:30.37 ID:C+aYDuDu0
頑張れよ中国人民。
このチャンスを逃したらあと50年無い。
609名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:33.28 ID:CHvZsRzBO
中国はさっさと民主化を!
610名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:44.19 ID:iPrnJCce0
テレ朝「やじうまでした」

・・・じゃねーだろww マスゴミが何を言うww
611名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:48.04 ID:fGdq5iN20
>>1
北京で1000人集まったがデモしたのは数人で
残りは全部デモを見に来たやじ馬だったってニュースでやってたぞw
612名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:48.85 ID:t/ZizLtG0
>>573
レスありがとうございます。

そうですね。全員が参加しなくてもいい民主主義って変ですよね。
613名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:54.04 ID:rlRgwKfjO
中国国民は天安門事件の事もネット統制で知らないんですか?
614名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:06.27 ID:xq8+Fbdd0
インフレでの反乱はマジで国が崩れるからな。
中国のとんでもないインフレじゃどんな強権でももたんだろ。
人民元切り上げ思いっきりやるしかないんじゃね。
615名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:08.99 ID:goblj/rm0
あの国はそろそろなにか起こるかもしれないなぁ・・・
よく中国人とチャットで話したり何度か旅行もしているが
なんというんだろう なにか綱渡りみたいな生活してる人ばかりな気がする
沿岸部は発展したとは思う 実際日本と一見変わらないような雰囲気もある
でも根本的に違うのはやっぱり金銭に関する感覚だろうな
見栄 面子も有るだろうが日本のバブル期以上に自分の経済力以上のものを手にしてしまう
例えば月給が日本円の2,3万しかないのに5万の携帯(携帯は日本とほとんど変わらない金額)
買うとか日本人だとあまりしない考えがむこうだと普通だし当たり前なんだよね
良い外国製品を買ってるのが一部の富裕層だけではなくむしろそのような中国の中流層(家庭の月収が5万円程度)に
圧倒的に多いってことが今の中国市場なんじゃないだろうか
経済の専門家でもなんでもないが こんな状態じゃなにか一つのきっかけで
全てが瓦解するんじゃないか それも早い時期に来るのでは と思ってしまうな
616名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:18.34 ID:RJEpc6gZ0
テレ朝 やじうまでしたとかwwww
617名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:21.39 ID:vhcsTiZ60
結局何も起きなかたっとw
618名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:27.93 ID:kkn5bFi7O
集合したけど、ほとんどが野次馬でデモ発言した学生は捕まったみたいね。
619名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:35.44 ID:/RVKE3bM0
>>601
くやしいの〜くやしいの〜
ネトウヨ涙目敗北wwwwwwww
620名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:38.65 ID:m70XpEJk0
民主化!民主化!
さったさと民主化!
しばくぞ!
621名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:49.56 ID:bpj/NmS70
チャンコロのボスと二ガーのボスの会談で
いっしょにスマイルしてるの見て恐怖を感じた。

片やノーベル平和賞、もう片方はノーベル平和賞者をブタ箱に幽閉してる奴。
こいつらが、いっしょに気持ち悪い薄笑いをしながら握手・・・。

・・・一体どうなってるんだ? みんな変だとは思わんのか?

もう地球なんか滅びればいいんだ!
622名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:50.05 ID:yuUZWqqE0
>>614
どうせ何やっても駄目だろw
623名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:51.90 ID:UvwSjrAXP
>>573
あなたに最適な国があります。
朝鮮民主主義人民共和国です。
投票率は100%、偉大なる首領・金正日主席への賛成票も100%です。
すばらしい国です。
反対票を投じた人は皆、行方不明になります。
すばらしい偉大な国です。
624名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:02.31 ID:339PeuOf0
>>607
中国国内では報道されないだろ
625名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:08.92 ID:noUqZ0yw0
やじうまワイド

626名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:10.75 ID:hmftAHy/0
・・・・糸冬了なのか(´・ω・`)?
627名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:12.49 ID:fdvCEJhYP
ネトウヨ連呼がシナチョンか、
少なくても日本人じゃない事が証明された瞬間でした。


474 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/02/20(日) 17:26:58.90 ID:mN9eWxlW0
どうせ何にも起こらないのにww
小日本と違ってわが国は治安維持がしっかりなされているからな。
ネトウヨ騒ぎすぎw




628名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:12.73 ID:zdO4evUz0
テレビで放映されたか、矢張りこれは官製デモだ

俺達の負けだ、騙された
629名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:16.76 ID:Fk2exMZe0
>>1
パフォーマンス作戦ですね?わかります。
630名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:39.44 ID:qBKD2T9h0
期待はずれ
631名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:56.50 ID:iPrnJCce0
テレ朝は沈静化に必死・・・と。
632名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:13.19 ID:IGcs+mMFI
明日の朝からまたいつもの変わらぬ活気に溢れた中国の一週間が始まる
633名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:18.53 ID:BRRbYIM00
>>614
ぶっちゃけ今の中国でいちばんヤバいのは通貨いじりだよな
日本もプラザ合意ではめられたりしたが中国もジリジリ責められそうだ
ただ日本のバブル崩壊の比ではないけどな
634名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:27.50 ID:CnPPGaEx0
なにも起こらなかったみたいね
635名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:35.19 ID:ojZDxjbHP

豚って不平不満は口にするけど、行動はしない
支配されることに喜びを感じ、抑圧や弾圧を気にしない

支那豚の詩
636名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:36.72 ID:ulGYLxZs0
シナー人にしちゃ大人しいな
637名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:38.12 ID:vUuY7pAy0
>>627
小日本て、あんまりピンとこねーな
小京都みたいな感じで
638名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:40.04 ID:q6e7b2yW0
             __   __
                /〃    | __
             /\  _ |                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
639名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:44.06 ID:/RVKE3bM0
383 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 17:09:21.15 ID:DP+iPC9F0 [1/3]
CS日テレニュース24でもデモのことを報道していた

デモは結構深刻なそうな・・・

アホの情弱wwwwwくやしいの〜wwwまじでダッセェwww
640名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:45.70 ID:nSNMB30g0
しかし中国人って自分の国の恐ろしさ分ってないのかね?
ホウリンちゃんとかチベ(戦艦)見たいに磨り潰されるぞ。
641名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:50.68 ID:gybSNAoD0
中国バブルが崩壊するともっと凄いことになるね
642名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:55.74 ID:dwLyygGR0
沖縄でも反政府デモが始まったらしい
643名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:56.41 ID:aFp6yZCd0
デモ隊は叫んでいた!





 「中国共産党万歳」
644名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:56.25 ID:hMXgDGia0
>>11
運試し
645名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:03.41 ID:BXH9VNPr0
>>11
どやっ
646名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:20.52 ID:Zhq4CGxkO
教科書に載るようなオシャレな名前じゃんジャスミン革命。
生麦事件とか7日間戦争とか砂漠の嵐作戦と同じ香りがするネーミングだ。
647名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:24.44 ID:339PeuOf0
>>645
民主党オメ
648名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:35.58 ID:SftK6bxs0
テレ朝、醜いな。火消しw
649名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:36.70 ID:1JFqCnRx0
九鳥さん
ネットで同じ日本人の嫌がらせをしていないで自分自身で行動したら
逮捕を怯えて牽制の誹謗中傷の書き込みをしても効果ないですよ
650名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:48.72 ID:IUKPrbRTO
お前ら本当に口だけだな、中国に行ってデモ煽って来いよ。
651名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:48.92 ID:3ORfxtr90
どーせ何も起こんない。
つまんない。
起こるとしたらバブルが弾けた後か。
となると民主化要求のためというより
略奪と復讐のために立ち上がるって感じになりそうだな。
652名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:56.02 ID:IMoLNhwl0
>>596の続き

ケ小平みたいに、隠居しても権力に隠然と存在感あらわすため、コキンは人民解放軍のトップに就くのでは、と米元高官が言ってる。
ただし、軍に対してはそれほど影響を持てず軍の発言力が増すだろうって。
つまり、分裂しろこの野郎と思うんですが、いかがでしょーか。
653名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:01.19 ID:tdfMhLHH0
>>628
中共から見て比較的上手く収拾したから許可が出たんじゃない?
完全シャットしたら不自然すぎるからな。
報道陣の前で人が死んでたら許可は出なかっただろうけど。
654名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:04.57 ID:zdO4evUz0
>>11の自演とそれに便乗するバカが果てしなくウザイスレだったな。はい解散
655名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:05.66 ID:kTM5vxSY0
>>11
貰います
656名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:08.79 ID:YZgBPmU50
日本もそうだけど国民が死ぬくらいの状況じゃないなら
口だけで結局革命なんて起きないだろうな
657名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:09.80 ID:339PeuOf0
>>646
6日間戦争だぞ
658名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:16.19 ID:PwcoIO200
なぜか途中から日の丸に×印とかの旗とかもった人達が増えそう。

政府の工作員が怒りのベクトルをこっちに向けるんじゃないぞ!
659名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:21.96 ID:8onhHec8O
風船はもう少し膨らませてからってことかな
660名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:36.45 ID:mByWBv0IO
結構人集まったのかな
外だからわからん‥
まぁ電光石火の早業で首謀者がタイーホされてシリつぼみになって終わりだろな
661名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:43.84 ID:eg7PSiwQ0
>>611
それを言ったら中東のデモだって似たようなもんだろw
662名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:46.45 ID:LQMB24NB0
いつも爆発ばかりだからね。
飽きてきたし、たまには革命おこさなくちゃ!
663名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:50.41 ID:VvAnYRbr0
天安門なみのショーでも起きないかな?
最近娯楽不足で。
664名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:54.70 ID:eASWWWYOO
中国人は大嫌いだがこの行動力は尊敬出来るな
民主党はこんな中国人が大好きなんだし、日本人も民主党の考えに賛同して日本でデモ起こしてもいいんでないか
民主党は嬉しいだろう
665名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:00.93 ID:Fu6BDwwm0
本当に革命出来たら
ツイッター>>>>>>2ch
を認めてもいい
666名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:00.95 ID:rjS+1bmX0
しょぼいデモだったなw
中国人は弱虫だった
667名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:01.30 ID:9gDKWpHS0
自衛隊が尖閣に上陸するタイミングだな。
反日デモなら許されるんだろwwwww
668名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:05.48 ID:hMXgDGia0
>>645 >>655
おめでとうござい
669名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:09.13 ID:339PeuOf0
谷亮子が一番人気だなんて…
670名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:13.27 ID:5OkJllIG0
悩みがあるなら人民解放軍にお任せを!
悩み無用の世界へ貴方をいつでも解放します!
671名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:13.96 ID:lr5aSsQA0
やめとけやめとけ
天安門事件忘れたのか
躊躇せず撃ち殺すぞ連中は


エジプト人は歴史もあるし民度が高いから
軍が自国民を殺戮なんてしないけど
中国みたいな民度の低い歴史のない浅墓な国じゃ無理

デモなんかしてる暇があったら
偽物をどんどん作って
役人に渡す賄賂を稼いだほうがまし
672名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:16.04 ID:DsmxvTaP0
>>11
ちゅぱちゅぱしちゃうよ!
673名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:20.19 ID:ji7x2ln/0
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
674名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:29.54 ID:EWQyc+DC0
切り上げは やだなと思って デモおとし?
675名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:35.16 ID:AppY7IP30
中国共産党に楯突く日本のマスコミは無いだろう。
676名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:41.28 ID:T/pd2hhaO
>>11
イカこい!
677名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:42.53 ID:S2nTAVmE0
何の為に革命を起こしたいのか理解不能。
678名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:43.99 ID:2DloQzxXO
>>656
大分死んでるだろあの国ww
679名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:46.47 ID:OxwRX9hW0
>>615
中国に限ったことではないかも知れないが、発展がアンバランスなんだな。
SLからいきなり新幹線とか、初めてのテレビがいきなり液晶とか、
初めて買った車がいきなりハイブリッドカーとか…
中間の発展史が省かれちゃってるのを、果たして発展と呼べるのかどうか
680名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:52.48 ID:TnTnAqwD0
>>611
今回は最初から人が集まることだけを目的にしていた。
そして、もしデモがあったら間違いなくその野次馬は参加していたと思うよ。
681名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:00.79 ID:339PeuOf0
>>662
爆発すべき物がことごとく不発なのが今の中国
682名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:08.95 ID:vhpnvaz90
支那畜のチュウキョウへの忠誠心はゆるぎないな
さすが毛沢東マンセーなだけはアル
683名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:37.15 ID:339PeuOf0
>>671
射殺されようとも立ち上がったリビア国民以下か
684名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:03.10 ID:KSAtiFzg0
>>671
www
何で俺達に言うんだよんなこと
中国行って言って来いよ
685名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:24.93 ID:OFVK7rAmO
>>11問題は谷亮子いがいが誰だか分からないという事だ…
686名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:28.27 ID:hMXgDGia0
景気拡大中は共産党崩壊はないだろ
バブルはじけたらやばい
687名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:31.94 ID:5fOrn2Qv0
あんなでかい国を一つにまとめようというのが土台無理な話。
4から6分割位にした方がいい。
688名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:34.51 ID:zdO4evUz0
http://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201102200222.html

日中記者協定はどうした、こんなにすぐに情報が流れる訳がない。
これは官製、そしてデモを起こしてもこのニュースの学生みたくなりますよって中共の警告。
これにて中国では革命は起きません。はい解散
689名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:49.80 ID:VvAnYRbr0
>>11
さて俺は誰が来るかな。
690名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:51.44 ID:dJwSRL5SO
あいつらなりに必死で一生懸命頑張ったんだろ 
バカにするのはやめようや 
あいつらは限界まで精一杯頑張ったんだ。 
むしろあいつらはあいつらなりに実力以上に頑張ったと誉めてやろうじゃないか。 
よく頑張ったよ。あいつらにしてみれば上出来だ。これ以上はどう転んでも無理だろ
691名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:57.67 ID:4aTHePqB0
天安門事件の後、支那畜は完全に家畜化されてもうた。
蒼いウサギの理想像だけならここにある。
 http://www.liveleak.com/view?i=de9_1296355807
692名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:57.78 ID:ojZDxjbHP
>>683

中東の民衆は鷹
中国の民衆は豚

豚に民主化デモなんて出来ないって証明にはなったな
693名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:02.92 ID:zEkJAZ4u0
共産主義革命を夢見た全共闘世代の方々の今の気持ちを慮ると笑いが止まらない。
694名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:28.24 ID:kI6L0ox2O
OK!、OK!中東のデモはまだまだこの先何週間も続く
中国のネット人口4億人、まだまだ浸透して行くぞ!!!!
終わりたくとも終われねぇ、中共の犬には地獄の日々の始まりだ!
695名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:29.92 ID:c244IBLP0
そりゃ、2chにさえ集合場所伝わってんだし、
デモになるはずがない罠。
エジプトと中国じゃ、国家の規模が違うんだし。

そんな事を活動家が解らないハズがないから、
最初から革命目的じゃなくて世界へのアピールが目的だろう。
国際社会がなんとかしてくれるんじゃないかという他力本願が透けて見える。
696名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:30.33 ID:QNPoUS1t0
今の中国人は家畜として教育され、育て上げられているから
絶対に飼い主たる為政者に牙を向くことはない

いわば、精神的に去勢されているんだよ
牙もちんこもみーんな抜かれて、ブヒブイブヒ、
ひたすら金儲けという餌箱にむらがるだけ



実はこれは日本人も同様なんだけどねw
697名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:33.13 ID:VUf+8uBT0
中国茉莉花革命


やだ…何これちょっとカッコイイ…
698名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:48.88 ID:zajpiwNBP
黄巾党マダァーーー!!!
699名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:51.56 ID:VB4cmaBTO
今テレビでやってたけど集まろうとしただけで逮捕されてた
さすが有史以来一度も選挙を行なったない国
700名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:56.89 ID:O0ZVF6Us0
共産党は嫌いだけど中国が民主化したらヤバい国になりそう
701名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:15.67 ID:1T+WyCxwO
結局どうなった?
702名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:18.79 ID:wwHUNUoX0
>>544
いや、金掴まされてるんじゃなくて、支那から報道圧力かかってる。
703名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:22.57 ID:MxD3mk9f0
チョン国にズコーさせられ
今またシナ国にズコーさせられた・・・

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
704名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:38.05 ID:hMXgDGia0
本当のところはアメリカから支援金引っ張りたいだけじゃないのか?
705名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:54.05 ID:MD+CllHh0
706名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:55.22 ID:339PeuOf0
>>693
その残滓が今の政権に居座ってるんだぞ

笑うに笑えない
707名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:07.88 ID:jzFLw44A0
>>11
長門はおれの嫁
708名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:23.05 ID:VWj6jgY1O
なんか急にテレビ各局が取り上げ始めたように感じるんだが、鎮静化しつつあるのを見て本国から指令でもあったのか?
709名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:28.18 ID:pL40jleB0
支那には歴史上国軍はなかったし現在もない。凄い国体だわなあ。
710名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:30.03 ID:gybSNAoD0
あと5年後に中共倒れるかな
今は下地作りやで
711名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:29.96 ID:AppY7IP30

俺の見方は・・・

今回は革命首謀者の一部を中共に逮捕させるのが目的。
次はその奪回を訴えていく。
これをジワリジワリ何度も繰り返して行く。
その間に情報が内外に知れ渡り、規模が大きく成っていく。

これは短期決戦を挑んで潰された天安門事件か学んだ戦術かもしれない。
712名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:39.12 ID:IUKPrbRTO
中国共産党=保守政権

中東独裁者=売国親米政権

この差は大きい
713名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:42.33 ID:31jQD9Rz0
【中国】 〜デモ終了のお知らせ〜 上海で集結した学生3人と、賛同した中年1人を連行し終了。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298191558/
714名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:48.48 ID:dV60boI70
今回溜まった中国民のストレスを反日で日本が受ける事になるんだろうな
715名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:50.22 ID:tdfMhLHH0
>>708
と思うよ。
716名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:00.07 ID:uQ/heonTO
景気良くても中国の貧富の差は激しいからね。
717名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:04.93 ID:mECVyvPe0
三国志で例えると、今はどれぐらい?
718名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:40.80 ID:IGcs+mMFI
明日からまた21世紀のスーパー超大国中国の
活気に満ち溢れた一日が始まる

世界経済の主役中国
台湾の経済成長率を24年振りに10.8%まで引き上げた中国
719名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:41.73 ID:Jgey1x3sO
>>11
イカちゃんで!
720名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:26.65 ID:91sJ+RcD0
>>713
いくらなんでもショボ過ぎるwwww
721名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:32.30 ID:+6EBo0xCO
フェイスブックで友達広がんないオイラは情弱
722名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:45.85 ID:JTkbFFUw0
いつの間にか反日デモに摩り替わってて人民はストレス解消しちゃって
共産党に搾取される日が続くをループするに

つ 1万ペリカ
723名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:50.82 ID:pL40jleB0
>>708
全て公安の罠なんだよ。中共体制は盤石だというお芝居。
724名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:53.88 ID:7YFST24h0
>>699
今 中国では反日愛国無罪の大義名分が通用しなくなったの?
725名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:56.42 ID:z5mE2zqP0
デモが出来なかったのは日帝のせい
日本の軍国主義に我が共産党が屈したせいでデモが出来なかった
デモは日本の圧力によって封じられた
次のデモはこんな理由で・・・
726名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:17.66 ID:IMoLNhwl0
>>700
拝金党とか選民党とか背任党とか、ろくでもない政党が蔓延るなきっと
727名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:26.22 ID:UX5qz3ti0
おまえらも中国見習ってさっさとズコーして解散しとけ
728名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:28.89 ID:Xh565Oc00
>>713
はやっ。

で、日本の「知識人」達は無反応なんだろうな。

北朝鮮の拉致にも沈黙する、インチキ人権家だからな。
729名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:53.53 ID:46REvaKJ0
>>671
エジプトは軍の株をあげたね
世界中の軍人から尊敬されるだろう
730名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:53.48 ID:PrA2+fuR0
丸腰生身で戦車と戦う勇気がないと中国でデモなんてできないからなー
731名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:55.14 ID:0stL6kU4O
>>575
おそらく革命が成功したら、中国は同じ規模ではいられない。チベットやウイグルは独立し、良くて連邦性。悪くしたら、細かい国に分かれる。
どちらにしても、隣国が弱体するのは日本に益がある。
誰かもいっていたが、あの巨大な帝国を保つには強権主義なくては無理。民主化すれば、中国は分裂する。しかしそれで幸福になるなら、中国人民にとっても良い
732名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:00.46 ID:KSAtiFzg0
>>688
恥ずかしいな青木直人の影響か?
恥ずかしいなぽっ
733名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:06.93 ID:7CGMwEGr0
インフレとバブルと民主化デモを同時に解決するのは無理だ
まわりが煽っておけば早々にボロが出る
734名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:12.71 ID:zdO4evUz0
しかもこの学生達は時給貰ってるんだろうなw
735名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:32.67 ID:PAh3HSkU0
>>11

期待はずれだったな中国
736名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:32.79 ID:6xdn/xVmO
中国人だせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

737名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:34.67 ID:c244IBLP0
これで、現在の中国共産党も全く、国際社会化されてない事が
完全に証明された。
中国の侵略戦争はガチで行われるだろうし、
それに対して人道的な戦い方も期待できない。

軍民問わず、狙われるだろう。
738名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:38.26 ID:B7/uXVRIO
ネットがダメなら鳩を使えば良いじゃない
739名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:39.00 ID:zEkJAZ4u0
>>711 弁護士でない人を訴訟代理人に指定し、その人に訴訟手続を任せてもよいことになっている中国では速やかに裁判が行われるから無問題
740名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:49.44 ID:Ckc4+0Y3O
エジプトの場合軍が民衆側に付いたからな。

デモを鎮圧しなかった意味は大きい。

一方中国は機関銃で撃ち殺されるし戦車に轢かれる。

死ぬ覚悟が無ければ民主化運動出来ない。
741名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:57.91 ID:1Ynca+I90
どーんといってみよう!
742名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:04.59 ID:LQMB24NB0
目標は農民一揆までもっていくこと。
743名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:25.39 ID:KvXn3P4eO
人民解放軍は中国共産党の所有物だから
間違っても軍がデモ参加者に味方することはない。
よって中東のような革命は中国には無理だわ
744名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:30.76 ID:zAZAbCBG0
>>717
党錮の獄のあたりじゃね
745名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:32.38 ID:YI03K9mT0
>>26
日本へのデモを装うべきだったな。
746名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:05.22 ID:Jgey1x3sO
>>735
おめでとう、立派な五輪選手を育ててくれたまえ
747名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:16.06 ID:YL5YpHln0
>>11
よし来い
748名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:17.83 ID:tdfMhLHH0
>>711
奪回する前に早期にフレッシュな移植用の臓器に成り果ててると思うぞ。
まあ恐らく来週中だろうな。
749名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:26.04 ID:KSAtiFzg0
すげえ伸びが半端ねえよ
何人工作員がいるんだよw
750名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:34.58 ID:dV60boI70
中国でできないなら、日本でやればいいんだよ
日本で民主化を叫べばいい
751名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:38.76 ID:pL40jleB0
>>729
エジプト軍は国軍だからなあ。国軍ってのは支配側の私兵じゃないんだ、国家国民の軍隊なんだよ。
752名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:50.33 ID:gZDi9Bme0
内部への鬱憤を外部へ向けさせる時期が近づいてきたか

そろそろ中共工作員による日本叩きが始まる予感

大使館員と日系企業の従業員は注意せよ
753名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:28.21 ID:JwaO6g+n0
>>11
よろ
754名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:29.01 ID:zEkJAZ4u0
一方日本では「上野にパンダがやってくる!」

※年額4000万円、10年で8億円のレンタル料を支払うことで合意
755名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:31.46 ID:hlVLg7kk0
756名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:32.32 ID:DPrufHNM0
757名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:35.36 ID:W1HnqV0D0
>>749
俺共産党工作員ニダ
中国民は俺達の奴隷ニダ
758名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:36.22 ID:Ttqc/xGs0
中東のデモは傭兵が先頭に立ってるってきいたけど本当か?
さすがに戦いのプロじゃないと軍隊相手にしたら足がすくんで使い物にならないってのは分かるけど。
759名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:38.65 ID:kaLPHZXI0
例え共産党の一党支配軍事独裁国家だとしても、
経済が上手くいってる間はデモなんて成功しないよ

デモが大きくなるのは民衆に不満が貯まった時だけ。
日本で大規模なデモにならないのも生活レベルでは
そんなに不満がないからだよ
760名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:43.62 ID:mohsDyqS0
経済がいいんだから動乱ないだろ
期待してるやつはあほ
761名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:46.79 ID:T/pd2hhaO
>>713
なんという結末。
逮捕を見に集まった野次馬が1000人w
呼び掛けに集まったのは4人だけ…
762名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:46.91 ID:4vH9OWPz0
何にもおきなかった?
763名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:22.04 ID:RjY/2Py7O

★在日中国人よ!

日本国内でデモを起こせ〜
いまこそ 革命のチャンスだ!
764名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:25.62 ID:c244IBLP0
>>750
日本や台湾へは、この民主活動家らは、しょっ中来て
トークしてるじゃないか。

765名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:32.70 ID:339PeuOf0
>>762
予定通り逮捕された
766名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:42.03 ID:O5R+WU4x0
あっちのサイトに行って煽るのって、画像なら大丈夫かね?
検閲フィルター的に。
767名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:42.86 ID:UPPE8pb90
断固民主化革命支持する。辛卯革命勃発、まんせい。打倒反動的ペキン政府。
768名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:47.12 ID:P6pJwfSR0
株大暴落なのか。225を20枚L餅なのだが、200円GDしたら破産に近い。
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:50.21 ID:Z61c/dOZ0
>>11
二次元カモン

天安門以来の大流血と支那バブル崩壊どっちが先だろうか
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:09.05 ID:Eifux7Aq0
問題は、中国の国民の大半がネット環境を持たないことw
また地方の教育レベルがとてつもなく低いので政治に関心がない。

都市部だけで終わる。
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:09.18 ID:DkltGrPHP
>>780
アホはお前
全体の経済が正常でも、格差でその恩恵を受けられない層がいる
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:11.56 ID:Zf6o+Ckz0
【中国】アヒル肉にヤギの尿をかけたヤギ肉、馬鈴薯を合成樹脂で固めた偽米などが摘発… 偽食品を恐れる中国人、海外で買いだめ[02/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298189559/
773名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:15.07 ID:u6+VzU2OO
無能シナ畜に民主化は無理
一生、中共の奴隷
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:19.28 ID:vW/3MMkH0
法輪功(CIA)vs中国共産党の図

手ごまのエジプト失ったもんだから腹いせに仕掛けたっぽいな
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:27.12 ID:RKuT2k630
これを先にやれよ
【中国】ネットでデモ呼びかけ広がる 「中国ジャスミン革命」★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298186291/
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:34.32 ID:nRuGwRdy0
お前らまだやってたのか
なんか進展あったの?
777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:34.87 ID:JTkbFFUw0
でも今の中国見てると昔の日本を思いだすな

これ中国が民主化するか世界と戦争して負けたら、チベットとウイグルが独立して、
チベットとウイグルの教科書にしてないことまで書かれて、泣きながら「中国人に
お父さんを殺されたんですぅう ウッウッ」とか言うヤツが出てきて国際社会では
中国人非難されまくるんだろうな
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:44.13 ID:DRU7SqFG0
中国でもイシマタラ流行の予感・・・
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:42.94 ID:IMoLNhwl0
>>766
今朝は縦貼ってるやつらがいたw
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:11.42 ID:MsmmPE+/0
ネットでデモ呼びかけるって俺は忙しいからお前らやってねって感じ?
まさに2chネラーだな
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:11.97 ID:/RVKE3bM0
>>768
大丈夫、GUだ
デモなんて怒らなかった
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:17.53 ID:ezXyvkq20
>>776
【中国】 〜デモ終了のお知らせ〜 上海で集結した学生3人と、賛同した中年1人を連行し終了。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298191558/
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:27.80 ID:2irM1leY0
中国は容赦なく戦車でデモをひき潰すだけだろ
無駄無駄
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:36.78 ID:h365gypp0
支那じゃ、一億人死んだくらいじゃ祭りの事故の範疇だからなー。
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:57.65 ID:6uXe8CgUP
日本から見た中国の現実
http://tw.gs/Rar
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:58.45 ID:0YdJWlDXO
何が起きてるんだ?
イカ娘で例て教えてくれ
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:01.62 ID:iqT0iiJA0
ジャスミン=義憤革命
エジプト_=有言実行革命

━━━━━(ヘタレの壁)━━━━━

中国___=言ってみただけ
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:05.81 ID:6VaU2XZo0
中国民主化絶対有り得ん
789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:10.17 ID:ojZDxjbHP
>>760

エジプトの経済(一部抜粋)

同国は、人口6000万人、GDP約800億ドルと中東地域有数の経済規模を誇っており、
アフリカ全体でも、南アに次ぎ第2位の経済規模を有し、
COMESA(Common Market for Eastern and South Africa)にも加盟するなど、
アフリカのゲートウェイとしての位置付けに意欲を見せています。

で、支那豚は?w
言い訳になってねーぞwwwwww

790名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:19.63 ID:c244IBLP0
>>770
最大の問題は、解放軍が民を守る性質を持っていない事だろう。
そして、その軍が世界3番目の軍事力なのだから、
そもそも中東とは国家の規模も、状況も全然違いすぎる。
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:29.75 ID:fpX2WlKcP
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?

偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:31.81 ID:aBZJog5v0
中国の民主化運動、抵抗運動及びその騒動は俺の大好物だからこそ
そう簡単に民主化などしてもらっちゃ困るよw
まず民主化の前に文革リターンズをご披露してもらわんと。
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:37.88 ID:7qBGD+BD0
>>1美琴は俺の嫁
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:47.24 ID:co35YX5M0
一方、ベンガジでは
http://www.youtube.com/watch?v=u4wB95JoefY
795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:51.49 ID:pL40jleB0
>>759
そうだな。江戸時代の平和は徳川将軍による軍事独裁国家だったわけで。それを倒したのは開国による超物価高という説もある。
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:56.90 ID:nRuGwRdy0
>>782
4人が人体の不思議展に行っただけか・・
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:20.18 ID:jZpdD2f2i
これからはアメリカのように世界の市場中国を
世界全体で支えていく時代がくるだろう

台湾の24年振り経済成長率10.8%は驚異的数字
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:54.43 ID:Ckc4+0Y3O
まぁ、中国共産党が権力を手離すはずない。

国民を虐殺してでも、贅沢な暮らしを捨てない事は先の天安門事件が証明してる。

逸れに…
共産党幹部は政権を手放した瞬間に民衆に吊されると恐れてる。

それだけ、共産党は中国国民にたいして酷い事してきたと自覚してる訳だ。




799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:19.50 ID:NRTsKBVJO
あるとしたら人民解放軍の分裂だろうな。
上海伐が押さえていると言うが、コキントウ側が軍の一部を抱き込んで内部分裂はあるかもな。
軍の分裂を誘導するようなテロとかどんどん起きるんじゃないか?
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:28.45 ID:dTyM0aV10
中国っていま15億人ぐらい?
そうすると革命参加者 4/15,00,000,000?スゲー
801名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:37.11 ID:e6ZWrlRy0
中共の許可のもとで安全にできる反日デモなら集まるくせに。

畜生に民主化は無理だな
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:41.40 ID:tdfMhLHH0
>>796
バックで100人以上行くと思うぞ。
ネットで動き取ってたんだから公安のマークはしっかり付いてると思う。
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:45.74 ID:NEmfaQGZ0
第三天安門事件はまだですか
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:52.78 ID:6VaU2XZo0
>>796
後頭部に穴の開いたやつな
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:19.32 ID:IuL9COGn0
しっかりと成功へ導けるリーダーがいなきゃな。
烏合の衆が何万集まろうが蹴散らされるだけだ。
806名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:56.15 ID:JTkbFFUw0
>>798
民主化くらいならそうでもないんじゃね?
GHQみたいなのが来たり、上海裁判でも起こされれば言い訳も出来んけど、
民主化くらいならまだ弁明の機会はあるだろう
適当に日本の所為にしてりゃ命だけは助かるだろう
「日本の所為で壊れた中国を共産党は復興させた。確かに多少は手荒な事もしたが〜」
とかで切り抜けられるだろ
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:12.12 ID:MsmmPE+/0
これじゃ中国じゃデモは無理って事を証明したようなもんだな
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:38.35 ID:FceK67b40
何でピノに入ってる爪楊枝みたいの集めれてる人来た
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:51.01 ID:j+O1sNLw0
【中国】 〜デモ終了のお知らせ〜 上海で集結した学生3人と、賛同した中年1人を連行し終了。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298191558/
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:01.66 ID:/0iByAdy0
日本も革命やれよ

棺桶革命
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:08.62 ID:pL40jleB0
>>790
人民解放軍は支那共産党の私兵と言うより人民解放軍の政治部門が共産党な訳でね。中共軍事独裁体制は人民解放軍軍閥間の平和共存で成り立っている。
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:36.58 ID:ZAfJH5jvO
>>685
唯一知ってる人でよかったね
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:45.98 ID:bwGWvfE60
上海市の中心部の繁華街で20日午後2時(日本時間同3時)すぎ、
民主化を求めるデモの呼びかけに応じて集まっていた男子大学生ら
少なくとも4人が警察に連行された。中国では、中東で政治改革を
求める民衆のデモが相次いでいるのを受け、ネットなどを通じて
20日午後2時から全国各地で、「中国茉莉花(ジャスミン)革命」
と名付けた一斉デモが呼びかけられていた。

北京でも、デモが呼びかけられた中心部の繁華街に厳重な警備が
敷かれ、少なくとも男性2人が連行された。遼寧省瀋陽や四川省
成都、広東省広州などの主要都市も同様で、この5都市ではデモ
は発生しなかった。

上海で連行された大学生は少なくとも3人。そのうちの1人は連行
前、記者に「活動に参加するために来た。このまま何もしなければ、
この国は永遠に変わらない。第一歩を踏み出すために、自分はここ
に来た。なにか活動があれば、自分は見るだけではなく、参加する」
と話していた。「両親には絶対に行くなと言われたけど、それでも
行くと言った」とも語った。

http://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201102200222.html
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:48.02 ID:fMOuQnSv0
革命の名前までコピーですかそうですか。
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:51.58 ID:c244IBLP0
ようするに、中国で革命を成功させるとしたら、
地道に政治家を目指すしかないという事だろうな。
816待ちなさい!:2011/02/20(日) 18:08:55.48 ID:veipz25qO

もうしばらく、様子を見ることにしましょう


817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:14.68 ID:MeEjp+am0
大安門再び?

また戦車が活躍するのか
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:34.50 ID:160JW6h8P
川村「これは健全なナショナリズムではない。死刑にするべきハムニダ」
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:09.85 ID:tWijbq480
グダグダ言ってないで早くコトを起こせよw
820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:15.45 ID:6VaU2XZo0
中国で革命成功させたらノーベル平和賞
821名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:16.95 ID:CMqfcG9dO
>>811

中国語に見えた
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:38.52 ID:2irM1leY0
>>819
民主化されてから本気出す
823名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:53.29 ID:wwHUNUoX0
>>817
何処だそれ?
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:57.15 ID:t2EXWIBL0
>>813
上海でたった4人?
825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:00.52 ID:SsVEFnS40
>>806
そんなに甘くはないよ
前政権の幹部の甘い汁を百倍誇張する事で新政権の正当性が強くなる

韓国なんてなんとかなったのは金大中ぐらいだ
共産党は確実に吊るされる
フセイン大統領だ
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:20.51 ID:XCssPCP0O
まあ、反日デモは政府公認だったってことが証明されたな。
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:21.54 ID:qcow8cOsO
日本はデモ起きない → 隠蔽

中国はデモ起きない →
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:25.31 ID:ivzFH9Hs0
本日広州から中国に入国して恵州まで来ましたが、
特に変わった様子はありませんでした。
829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:27.15 ID:ONMJ75kg0
ジャスミン革命は無理でも、ギョウザ革命がアルじゃない。
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:42.86 ID:rlRgwKfjO
でもこの捕まった三人だかが何かあったら国民は行動に移すかな?
831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:45.71 ID:Wx7dDPv9O
ダサい
832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:55.78 ID:0Aege6hm0
反日デモは頻繁に起きるけど民主化デモは駄目だなw
素晴らしく自由な国だw
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:28.08 ID:kt22tRhmO
人として愚民化政策にて翻弄される中国人に哀悼を。

この運動に連動させる形でバブルをはじけさせる奴も出てくるだろうな。
肥大化する前ならダメージも少ないから頃合いだろう。
世界規模のダメージと天秤にかけたら、な。
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:32.07 ID:bwGWvfE60
その後、大学生は警戒にあたっていた警察官に「何をしている」と聞かれ、
肩をつかまれた。まわりの大学生らが「やめろ」などと言って割って入り、
現場は混乱に陥った。大学生ら3人は数十人の警察官たちに囲まれ、
髪を捕まれたり、両脇を抱えられたりしながら、近くの警察署に連行された。
その際、大学生の1人は何かを叫びながら、ピースサインをして見せた。

3人の連行後、警察署前では法治の不備などを訴える年配の男女数十人
が集まり、抗議活動を始めた。男性の一人が報道陣に対し、「この国には
人権も法治も自由に話す権利もない。警察は好き放題、市民を逮捕する。
これが中国の実態だ」と大声で叫んだ。市民はネットの呼びかけを見て
集まったという。その後、年配の男性が警察署に連行された。

http://www.asahi.com/international/update/0220/TKY201102200222.html
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:28.90 ID:c244IBLP0
今回の件で、中国は内部から民主化する事はないだろう事はハッキリした。
日本人は対岸の火事と、余裕かましてるヒマはない。

中国共産党は、未だ国際化されていない閉ざされた組織で、
日本への侵略戦争と虐殺は、近い将来、中共解放軍によって
確実に行われるであろう事がハッキリしてきたのだから。
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:37.91 ID:CMqfcG9dO
>>832

> 反日デモは頻繁に起きるけど民主化デモは駄目だなw
> 素晴らしく自由な国だw
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:48.38 ID:pL40jleB0
>>815
人民解放軍に入って軍閥一個支配しないと無理。支那で政治家目指すなんて自殺行為だわ。共産党には簡単には入れないし。
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:02.88 ID:rqJ3DaCrO
主義主張もパクリ
中国にないのは本物だけ!
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:08.78 ID:tWijbq480
>>822マテwww
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:19.77 ID:5ma0rQIl0
やっぱりホイホイか
誘導に騙されたな

うそをうそと見抜けない人民にネットは使えない、とぴろゆきも言っとる
841名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:34.74 ID:GGqY2orO0
これで終わり?・・・・なわけねーよなw
842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:03.88 ID:Ckc4+0Y3O
>>813

やはり官制デモか!
ネットで呼びかけたのも 不穏分子をおびき出して一網打尽にする作戦だったかも。

実際、シナ人がチキン過ぎて四人捕獲で終わってしまった。
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:07.23 ID:RTKso4E60
中国で許されるのは反日デモだけだね
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:29.74 ID:IMoLNhwl0
>>834
こえぇ
845名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:30.28 ID:Ze018RL00
学生3人釣られてやんのぷぎゃーってことですか
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:47.24 ID:SsVEFnS40
>>841
これ以上、何をのぞむ?
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:48.49 ID:A4Ciu3Zd0
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:51.72 ID:rq6J7GxQ0
中東と状況違うのに単純に中国の事言ってる馬鹿がいるな。
849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:52.14 ID:zqbPmVR40
やっぱ、マックでおやつやったね
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:20.04 ID:btfQtla/0
日本人は孫文以来ずぅーーーっとシナの民主化を支持している。

しかし、シナ人はいつまでたっても自分が奴隷になっても「中華」の大国を維持して
チベットやウイグルや内モンゴルをいじめて、周辺国を軍事力で威嚇して
大国気分にひたっていたいらしい。その方が幸せみたいだな。
自分は奴隷として虫けら扱いされても、潜水艦や軍艦で日本にむかって威嚇したら
満足してて、病気になってもまともな治療すら受けられなくても幸せらしいし。
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:15.22 ID:qcow8cOsO
リビアの独裁者「大変だ!デモでお風呂に入れなくなる!!!」
バーレーンの独裁者「大変だ!デモで女呼べなくなる!!!」

852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:58.94 ID:4WbhSvklO
>>811
単なる軍事政権てことか
なるほどミャンマーとの繋がりが見えた
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:27.66 ID:MwAGjpgH0
中国で革命が起きるとすれば、それはバブルが崩壊して大混乱に陥ってから
今回は余りにも時期尚早

おつかれさまでした
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:00.34 ID:4HyTL+v9P
ぎゃふん!
855名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:09.03 ID:c244IBLP0
中国が本格的に侵攻してくるのは2014〜2015年頃になるだろう。
日本は何の準備もできていない。

沖縄はもちろん…九州辺りまでは解放軍に食い荒らされるのを
覚悟しておいた方が良い。
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:24.42 ID:OSy2qRHjP
茉莉花さんのスレと聞いて
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:32.64 ID:6Js0vPrE0
紛らわしいから名前パクんな
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:47.06 ID:5ma0rQIl0
次やるときは「ポリスがきたら、ハイせんべい」な。
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:54.63 ID:rq6J7GxQ0
上野に飛び火して動物園ではパンダ革命が起きそうだ。
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:34.86 ID:IMoLNhwl0
バンキシャ
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:34.81 ID:fgLO+a6GO
さあ天安門に集結アル!
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:46.83 ID:4gWDcaMmO
逮捕された学生は今頃友愛されて人体標本加工工場か。
可哀想に。
863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:53.90 ID:RjY/2Py7O

★偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:57.98 ID:9d2JCNUjO
中国人弱っ!

一生、民主化無理!

生涯、共産党独裁奴隷!

まさか、これで終わらないよな??
865名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:17.19 ID:tTk4ptG40
中国人に有効なハニートラップ(実証済)
http://image.blog.livedoor.jp/av_act/imgs/5/1/51129490.jpg

もう一度、仕掛けてやろうぜ
奴らは彼女に首ったけ
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:27.65 ID:rs74ltGG0
数人が集まったってwww
867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:28.08 ID:qj/SBnp30
どうせ第三次天安門事件として大惨事が起きて終わり
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:28.09 ID:DFt0yRpk0
日テレきたあああ!!!!!!
おばさん、逃げてええええ!!!!!!!!
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:36.45 ID:YReRwas6P
このスレで、工作員が頑張ってるところみると
これから拡大しそうだなw
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:42.17 ID:MilBOD5+O
【チベット】静かにチベット旗持って抗議するオフ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231915538/

日時、2月21日
場所、上野動物園
各自各々で、チベット国旗ブラブラさせて解散

871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:05.56 ID:jKhJdDHbO
デモしろよw
872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:33.48 ID:2DSa566w0
日テレだと3人は立ち話してただけって言ってたぞwwww
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:46.42 ID:KwzCpvS10
俺達中国人は今の政府に何にも不満ないのになんでデモしないといけないの(´・ω・)?
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:48.66 ID:pL40jleB0
>>852
元は八路(ぱーろ)軍。赤匪と支那人から恐れられた山賊野盗集団だから。当時軍閥割拠した支那を統一すべく軍事行動(主にゲリラやテロ)を起こすが、軍閥最強の蒋介石政権に叩きのめされて逃げ回っていた。
875名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:59.72 ID:3+3eyANMO
上海市民「中国に法律はない!」
876名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:01.84 ID:Ckc4+0Y3O
それでも、諦め切れない、気骨の有る奴らは夜中にテロ起こすかも知れないぞ!


俺は数日、見守りたい。

次、スレもよろしく。
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:05.25 ID:+2UH0/DV0
バンキシャさらっと終了。

 まあ何も無ければこんなものか。
878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:12.63 ID:IUKPrbRTO
立ち話w
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:12.81 ID:c244IBLP0
>>869
扇動者は逮捕され、ネット告知は早い段階で閉鎖されたのに
どう拡大するというのだ・・・
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:16.03 ID:6rHTHvW60
ネット世論を健全なものに誘導しろと 子均等だそうな
ほれほれ怒れ!中国の民よ・・お前ら虫けら扱いだぞ?
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:02.38 ID:PCGXFAqU0
明日の今頃は、中国も民主化政権になっているだろう!!

早く憲法を制定しろ。
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:11.23 ID:vil1PEG8O
まあ所詮は中国人てことだなw
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:11.66 ID:RjY/2Py7O
>>870
明日、上野動物園で
パンダ革命か!?

884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:27.93 ID:zZgsxTpa0
さぁ、立ち上がれ

天安も事件で成し遂げられなかった
民主化を
今こそ成し遂げるんだ!

さぁ、立ち上がれ
今しかない
885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:29.77 ID:sG991B+DO
中国政府は 日本に矛先を向けて、中国国民の怒りの矛先を日本に向けるように仕向けてくるぞ!自衛隊は 尖閣諸島に 集合するべし
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:49.61 ID:Wx7dDPv9O
アメリカの中国情報サイトが中国政府からハッカー攻撃受けたらしい

で、人権活動家今は自宅軟禁だってさ
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:54.27 ID:KwzCpvS10
今の生活で十分ですよ
日本追い抜いちゃったし(´・ω・`)
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:54.59 ID:umScdESJ0


んで革命できた??

889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:59.56 ID:oARdxSe+O
中国だと軍、警察にフルボッコにされるから無理だろ
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:02.98 ID:co35YX5M0
>>879
毎週日曜午後2時に集まれという呼びかけになっていた
それを繰り返す事で横の連携ができてゆく
891名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:16.44 ID:jnjxbr2M0
>>866
おぉ、そんで立ち話してたら逮捕されたらしいな
だから、反日を絡めろと言ったのに・・・
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:29.04 ID:OxkvZyUBO
15:帰化しても心の中は韓国人の白真勲 2011/02/15(火) 01:05:52 ID:XuBmx/WnO[sage]
民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。
与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、
10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、
日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。
 2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、
韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

白真勲には失望した。帰化したのに、日本のために働かずに
祖国である、韓国の利益を優先する売国っぷり。
日本への帰属意識のないインチキ帰化人は議員辞職してほしいです。
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:42.45 ID:+EZuz6en0
売り玉どうしよう
期待してたのに
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:50.30 ID:+6EBo0xCO
自重汁ト
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:59.27 ID:j8/0dHH9O
>>850
そのほうが幸せに決まってる。経済が順調に成長してる時に革命して良いことなんてひとつもない。
表面的長期的には民主化は支持されるが、内実短期的に見れば国内にごたごたを起こすわけで国のブランドを落とすだけ。
今の中国で民主化革命を起こそうとするのは、天安門の事例を見ればわかるように、ただの無謀。メリットもない。
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:00.28 ID:bUwsJUBJ0
どうなった?結局なにもなし?
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:03.25 ID:M7ovBTa10
天安門事件世代がもういないし、と言うか年取ってしまってるし。
若い奴らには天安門のこと知らされていないし。
外国の暴動を真似するほど、情報伝達性もないし。
駄目だろもう。この国にも北朝鮮同様、自己改革力は皆無だな。
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:21.38 ID:eaKbVtVHO
中国の景気の良さは、共産国がゆえ隠してる部分があって国も財政大赤字かもしれんな。
各国も知っているが中国バブルがはじけると大変な事になるから見て見ぬふりしてるかも
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:21.58 ID:TvPKXgXoO
内乱か
900名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:23.06 ID:x+l6CHsuO
思ってた通りだったね
本当の大規模デモ(暴動→革命)はいつなんだろ?



今日のは実験的なものだってことみんな分かってるんでしょ?
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:42.54 ID:PG1pkZsn0
革命を鎮圧した奴に毛沢東平和賞を授与してやれ
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:44.82 ID:TYnO8FuY0
>>11
レス
903名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:51.35 ID:6rHTHvW60
中国人は 腰抜けな国民だな 
もっと暴れろ腰抜けが
904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:02.62 ID:u/1mcWod0
たとえ革命が成功して民主化しても反日は変わらないだろうし
反日教育は継続してやるだろう
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:18.70 ID:4c0aimLvO
日本も部落在日朝鮮韓国人・在日中国人・在日ロシア人を日本から叩き出す革命が必要
エジプト バーレーンに続け!
906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:41.10 ID:aKo8dRvO0
これで中国の行き先は、軍部と官僚の拡大が決定したね。

その近隣の特アも民主化の可能性は無くなったね。
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:46.05 ID:3+3eyANMO
「上海は
燃えてるかーい!?」
「燃えてるとも!!!!」
「北京は
燃えてるかーい!?」
「燃えてるとも!!!!」
908名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:01.63 ID:KsAaFVRf0
まえにホイコーローとか言う太極拳かなんかする集団が弾圧されたたな
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:02.79 ID:Q7gSalK50
中国には、国営のピットクルー要員が三万人いるんだっけ。
公務員ピットクルーにつぶされるよなあ・・・・

910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:03.94 ID:6rFuDJ+n0
上海で3人連行って?
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:04.65 ID:RjY/2Py7O

在日中国人よ!
明日、上野動物園へ
集合したらどうだ?

パンダ革命の始まりである


912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:17.68 ID:EH0qxjI10
913名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:20.35 ID:WbbVOJeG0
早くやれよ腰抜けが
914名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:25.20 ID:DDpKuVBg0
例えば日本人が日本の中国大使館前で
中国人の振りして民主化デモを行うというのはどうだろう?

釣られてマジで参加してくる中国人もいるかもしれないし
どうせ欧米人には日本人と中国人の区別なんてつかないから
釣られて報道しちゃうかもしれない
915名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:31.42 ID:SdEy+PP/0
1、飛ばし記事だった
2、一応あったんだけど都合悪いからニュースにならない
3、所詮蛮族、ヘタレばかりで何もなかった

結果このあたりでおkなの??
916名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:00.36 ID:/OP0XLqq0
民主化して貧乏人に生活保護出すようになったら崩壊する
917名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:25.04 ID:IBpc/PJoO
天安門の再現になるだけだな。
918名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:29.81 ID:c244IBLP0
>>900
いや、あんなもんだろ。情報だって、当局が自由に遮断できるのだし。
中東と違って、中共のネット保安部隊は、優秀だ。
919名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:31.60 ID:gKxFG66Y0
殺されるかもしれないのに、よくデモしようとするな。
関心するわ。
920名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:32.54 ID:geW/NtJZ0
革命は銃より生まれるって言ったのは毛沢東だろ。銃を持たない民衆がどんなに騒いでも殺されるだけだ。

921名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:49.80 ID:BxDiYXFu0
民主化のリーダーって表に出てない状況でしょ
今回のように、単なる烏合の衆がデモしても何もならないんじゃね
当局や人民解放軍にたてつけるだけの勢力とか群衆パワーがないと。
922名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:57.92 ID:Fh+cvVri0
もし中国で革命が起こっても、また中国人の国であることに変わりはないんだよな
本質は変わらんのじゃないか
923名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:19.29 ID:YMIXTKxx0
小日本人は自分達より裕福な中国人を妬んでいるだけアルねw
民主化革命なんてしたらソ連の二の舞で経済崩壊するの分かってるアルよ
924名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:19.68 ID:KsAaFVRf0
たぶんまちごうたショーロンポーやった
925名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:20.82 ID:9dVBkomV0
既にネットは政府にブロックされてるだろ
926名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:20.89 ID:4dZdIZmU0
何革命だか知らないが
中国人は今の共産党をぶっ壊して
まあ、人間の国であると 周りが思わせる国づくりをすべきだね。
お前ら、文革やって国民ぶっ殺した政党を支持しているなんて
周りから見れば きちがいだ。
927名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:21.62 ID:YReRwas6P
必死に、なんとも無いとか、不発だとか、
2chで工作してなんの意味あるんだろ?www

ようは、不満を持ってる奴らが大量に居るって判ったことが全てじゃん。
燃料が入ってるのが確認されてあとは口火をまってる。
今日がぼやで済んだだけで燃料はドンドン増えていくねw
928名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:42.54 ID:7BmCr29N0
結局何人か連行されて終わりか
ネット見れる中流以上の人はリスク犯せないよな
929名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:46.75 ID:aKo8dRvO0
上海人ですらこの程度だから、北京人では議論するだけだろうし、
四川だと金権主義で決まりでしょ。
930名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:52.25 ID:ex/fIXCP0
寒いからデモやらないアル。
931名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:00.26 ID:4JIxW1160
革命を鎮圧したら毛沢東平和賞、GJ
932名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:01.79 ID:RjY/2Py7O
>>914
面白いな…
見分けがつかないから世界中が騙されるw
933名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:03.40 ID:a+Dp/atUO
当局が仕掛けた釣りデモで一網打尽だな。
934名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:08.57 ID:Jxk0knDp0
なにがジャスミンだw


にぎりっぺにもなりゃしなかった
935名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:22.71 ID:SU42N4EL0
936名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:33.36 ID:tTk4ptG40
中国民主化活動が連戦連敗であるのはなぜ?

中国警察は女を捕まえて、最初の拷問で、女の顔にスタンガンを連射
10万ボルトで顔面の各部を焼き尽くす。それでも屈服しなければ、
女性器にスタンガンを突っ込んで、子宮も焼く

こんな酷い回復不能な拷問を受けて、
一般市民がレジスタンスを続けるのは絶対不可能
屈服して秘密をゲロして、一味は一網打尽にされる

それがずーっと繰り返されている
937名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:54.47 ID:mq6PGiGn0
分裂しちゃえよ。旧ソ連みたいにさ。
938名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:55.88 ID:pL40jleB0
>>914
駐日中国大使館周辺は警視庁によってデモ禁止地区に指定されている。デモ許可は出ないので、デモやると逮捕されるよ。
939名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:07.28 ID:co35YX5M0
>>935
よかったなw
940名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:14.42 ID:9nC7fUryO
シナが民主主義なってしまったらますますシナが栄えてしまう、
共産党保守がんばれ
941名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:29.56 ID:YhviPnHX0
>>11
さぁ来い来い
942名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:50.66 ID:vNv2Zxkl0
共産党員や人民解放軍など政府や党の関係者連中

今の体制を壊されたくない連中が多過ぎるだろ
億万長者になってるんだから

人民の不満は、日本でガス抜きさせて
対外に目を逸らせて愛国心で誤魔化されてな
943ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 18:33:05.42 ID:RD7Y+H4LO
バンキシャによるとデモは数人規模で、後は野次馬らしいじゃん。(笑)
944名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:24.19 ID:JvSueCAv0
>>939
日本の中国大使館は小泉の時、デモどころか器物破損までやられたのにな。
945名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:26.30 ID:7pKWHESO0
中東はすごいよ
徹底した無抵抗主義で二つも革命成立させた
エジプトは400人くらい殺されたけど
いくら殺されても暴力で抵抗せず弾圧の正当性を与えなかった
946名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:02.82 ID:XYYSdnkyO
中国を民主化したいなら日本の内閣が靖国神社を公式参拝すればいいだけ
947名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:07.86 ID:wNuGPTpdO
>>833
そうだね、何が引き金になるか分からないから

早い人はそろそろ手を引いておく頃合いだろうね。

日本もそうだったけど、大抵、大損こいて最後に泣き見るのは
いつまでも美味しい汁吸えると欲張り過ぎて
引き際の分からない人達だからね。
948名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:08.09 ID:c244IBLP0
>>936
解放軍が国民を守る為の軍ではないから。
949名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:11.41 ID:rq6J7GxQ0
今回は第1弾だろう?一層ネット規制するみたいだけど共産党がどうコントロール
するのか?景気が良いうちは良いけど今は中東とは状況が違いすぎる。
950名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:34.62 ID:lxrxGa9j0
>>945
中国でやったら桁が1つか2つか上になりそう
951名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:36.29 ID:AWAnfIi20
そして、中共は思う存分反日デモを繰り広げさせ、ガス抜き。
952名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:42.61 ID:LgR2iNji0
シナに革命起す根性あるとでも思ってたのか?w
953名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:44.87 ID:ulGYLxZs0
来週の日曜日も、やれよな
少しずつ人数が増えて一大ブームに
954名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:48.62 ID:IJCqVmRE0
動き出したら弾圧すればするほど萌えあがる
しばらく中国には行かない方がいいな
955名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:42.94 ID:WbbVOJeG0
反日官製デモしか出来ない腰抜けシナ
あのエネルギーはどこ行ったw
956名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:44.04 ID:Wx7dDPv9O
15人が拘束されたみたい

内臓抜いたあと標本のお決まり出世街道だな
957名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:45.88 ID:CXQkYqsp0
ここまでデモ報道全く無し
958名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:52.08 ID:9dVBkomV0
>20日午後2時
なんだもう過ぎてるじゃん。で、どうだったんだろう。
959名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:03.17 ID:StS9ptVc0
民衆はまだ飢えていないんだろ?
だったら成功するはずが無い。
960名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:04.41 ID:SU42N4EL0
961名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:07.96 ID:s/aL4zOC0
集まった集団、今日は雑談だけのはず
連れて行かれたのは災難だが
962名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:08.30 ID:RjY/2Py7O
>>943
来週には
その野次馬は革命戦士となるよ

毎週日曜日の午後2時
ドンドン拡大する可能性あり
963名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:58.67 ID:6YtpCyKa0
永久に無理
民主化したところでまた共産主義に戻る
中国とロシアはDNAが腐ってる
964名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:04.15 ID:tdfMhLHH0
約1000人の見物者ってのが、実態は展開によっては参加しようとしてた消極的賛同者じゃないのかな。
965名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:25.01 ID:H9a6Fhpe0
いやエジプトではネットの通じてない貧困層にも地道にビラくばりしてあのデモをおこしたんだって
中国でも一番不満が溜まってるのは農村部とかの貧困層だろうから、ここに火をつけにゃあかんよ
まぁ無理だろうが…
966名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:36.39 ID:c244IBLP0
[香港民主派が集会支持のデモ]

香港急進民主派の活動家約20人が20日、中国政府の出先機関である
連絡弁公室の前で、本土での「ジャスミン革命」集会開催を
支持するデモを行った。

地元ラジオによると、デモに参加した急進民主派政党・社会民主連線の
立法会(議会)議員は「香港民主派の各党・各派は本土の今回の動きを
支援すべきだ」と述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000052-jij-int
967名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:37.31 ID:5M8JZT7N0
結局不発に終わったな。
当局が有能だったのか、実はそんなに不満なんて溜まってないのか。
968名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:40.09 ID:/0iByAdy0
どうせ日本の民主党同様、口先だけだろw
支那畜も民主党も嘘つきだからな
969名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:40.77 ID:qcow8cOsO
かつて広東省の隣の湖南省、チェンゾウ市でデモが発生した
理由はバイクの市内乗り入れを禁止になった為

中国は年間10万件のデモが起きているデモ大国

支配階級は未だに国民の信用を得れないようだ
970名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:59.91 ID:pL40jleB0
>>952
確かに支那王朝交代は禅定よりも革命は少ないな。少ないが革命はなされている。
971ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 18:38:02.69 ID:RD7Y+H4LO
>>949
物価の押さえ込みと後は、とにかく飢えさせない配給とかなんじゃね?

食えなくなったら押さえきかないし。
972名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:11.94 ID:bKHb+Pe/O
そして大陸難民は極東の島国へ流れ
歴史は繰り返す
973名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:13.99 ID:tW62bZQV0
中共死ね
974名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:18.13 ID:wNuGPTpdO
バブルが崩れ始めてからだと思うよ?

まだ早い
975名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:33.82 ID:aKo8dRvO0
結局、中国で一番まともな上海人でこれだから、民主化なんて無理。
976名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:46.27 ID:IDucz8sR0
世界中の人が中国人を煽りたくてウズウズしてる
俺からも一言いわせてくれ

「中国人情けない。根性なさすぎwwwwwwwww」
977名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:47.47 ID:iwi8mjdX0
>>11
来い!!
978名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:57.14 ID:IUKPrbRTO
ネトウヨ精神崩壊
979名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:57.35 ID:RtIBUB/G0
虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297936117/
980名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:24.64 ID:TxQoDFcq0
>>11
どれいっちょ
981名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:27.14 ID:YReRwas6P
そういう事。
上海や北京でデモがあったらしいぜ→が伝言ゲームで
田舎に伝わって、もう北京ハジマッタとか言う話になって




いきなりチベットとかで、だいかになったりするもんなのよ。
燃料がタプンタプンだから、もう無理
982名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:37.95 ID:RjY/2Py7O
>>966

始まったな…
日本人も在日中国人のふりして民主化運動を起こせ〜
983名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:05.58 ID:XoVRyvw1O
ここで共産党がおっ潰れてもより反日を鮮明にする政権ができるだけの話。

ここに疑問の余地はないわな、求心力を維持するためのスローガンとして反日はかなり扱いやすいものw

それでも「民主化」ゆえ国際社会は歓迎するとw

片や共産党政権が続いても次のトップは到底親日とは言えんしな。結局日本とすると、どう転んでもうまみがないw
984名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:21.22 ID:EjR3lGbe0
爆発期待してたのになぁ… 
985名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:34.04 ID:hMXgDGia0
CIAも大変だ
中国は中からしか崩せねーだろうしな
986名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:49.22 ID:PhmRXYgAO
情報統制されていて
外出禁止までされちゃ
無理だわな
987ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/20(日) 18:40:56.81 ID:RD7Y+H4LO
>>962
無理だと思うがね。

中国の都心部なら最低でも数万人単位にならないと効果ないだろうし。
988名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:44.77 ID:qcow8cOsO
ゆとり「ピラミッド建設時代から奴隷がいたエジプトが革命とか無理w」
989名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:13.28 ID:Usbpr4RE0
もし俺が中国人だったなら、絶対に参加なんてしなかった
独裁とはいっても、経済は右肩上がりだし
デモで政治体制を変えることなんて、近代じゃ前例がないわけだし
990名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:21.66 ID:F2AVzGva0
>>985
黒人脳全開のオバマは中国たんちゅっちゅしてる大統領
CIAにも余計なことすんなよ糞がって命令だしてる
991名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:21.67 ID:Wx7dDPv9O
992名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:42.40 ID:pL40jleB0
歴史上、支那王朝は軍閥によってしか倒れていない。つまり中共が倒れる時は人民解放軍どうしの内戦。
993名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:55.02 ID:c244IBLP0
これが漢民族クオリティ
994三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/20(日) 18:43:09.01 ID:Ee4pi2e0O
デモ暴動がしょっちゅうの支那で、この程度で収束では期待できんな。
995名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:33.22 ID:9jAJmydv0
大体反日デモも皆ウサ晴らしの面白半分で大使館に卵投げたりしているだけだから
996名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:07.96 ID:jD8ONrJfO
>>11
べ、別にひとりで大丈夫だよ。
997名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:10.38 ID:YReRwas6P
そもそも北京でって無理がある設定だからなあ。
一発目としては。
金持ち一等地で突然デモするほどではない。

むしろ食えない地方が狙い目だがネットが着てない。
その狭間で始まりとしてはこんな門だろう
998名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:59.44 ID:F2AVzGva0
1000なら中国が日本へ核ミサイル発射
999名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:03.03 ID:RxjQS1400
1000名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:09.17 ID:qFVcY9kr0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。