【社会】「グルーポンを継続すると存続が危ぶまれる状態に」  飲食店、突然のクーポン利用中止 発端はクーポン偽造★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★飲食店が突然のクーポン利用中止「グルーポンを継続すると存続が危ぶまれる状態に陥る」

なにかと世間を騒がせているクーポンサイト『グルーポン』。いろいろと問題視されて
いるものの、通常価格よりもかなり安く料理やサービスが購入できるため、人気クーポン
はすぐに売切れてしまうという大盛況ぶりです。

そんな『グルーポン』で、新たに問題が発生したようです。『グルーポン』で1000円の
商品を500円で販売していた飲食店『たいやき鯛勝』が、クーポンの取り扱いをいきなり
中止したのです。この店のスタッフは、「グルーポンを継続することは当店の宣伝、
リピーターの獲得どころか、存続さえ危ぶまれる状態に陥ってしまう」と苦悩を語って
います。以下は、『たいやき鯛勝』が公式サイトに掲載したクーポン中止の告知文です。
<グルーポンのクーポンに関してのお知らせ>2011年02月15日(火) 12時46分
誠に申し訳ありませんが、本日をもちましてグルーポンから発行されたクーポンは、使
用を中止させて頂くことになりました。返金、苦情等の問い合わせはグルーポンへご連絡
ください。お客様に大変ご迷惑をおかけします。当店のたいやきを楽しみにして頂いた
お客様に心からお詫び申し上げます。

<グルーポンのクーポン中止の経緯>2011年02月16日(水) 20時26分49秒
お客様には大変迷惑をお掛けしております。遅くなりましたが、ご説明させて頂きます。
12月の半ば頃に営業の方がいらして話を聞きました。当初の話では1 月にグルーポンの
掲載を予定しておりました。しかし12月26日の前日に電話をもらい急遽掲載が決まり
ました。お陰様でクーポンは1700枚売れました。平日、土日共にたくさんのお客様に
ご来店頂きました。事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
の対応が遅く、よくありませんでした。
(続く)
http://getnews.jp/archives/100157
http://getnews.jp/img/archives/cupo1.jpg
※前(★1:02/20(日) 10:27):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298165240/
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:22:24.28 ID:tAe2Rdqn0
>>1

前スレの必死工作員、1000ゲット狙うも大失敗wwww

999 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/20(日) 13:53:57.82 ID:WzcQOhOVP [25/25]
★「たい焼き鯛勝」スレ総括

ID:WzcQOhOVP活躍の軌跡
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20110220/V3pjUU9oT1ZQ.html
3春デブリφ ★:2011/02/20(日) 14:22:33.46 ID:???0
(>>1の続き)
料金の支払いについても当店は大企業とは違い、個人経営の小さなお店なので正直
厳しいのが実状でした。このまま6月までグルーポンを継続することは当店の宣伝、
リピーターの獲得どころか、存続さえ危ぶまれる状態に陥ってしまうと判断し、今回の
中止という苦渋の決断をしました。これから非難や中傷を受けることも覚悟の上です。
まだまだ未熟者ですがこれからも精一杯頑張りますので、どうか応援宜しくお願いします。

……と、公式ブログにクーポン中止のお知らせを掲載しています。クーポン中止の理由の
ひとつとして「事件の発端はクーポンの偽造」と書かれています。クーポンを偽造して
無料で商品を購入しようとした人がいたのかもしれません。その後、本物と偽物の
チェックのため、予想以上に時間がかかってしまったのでしょう。時間がかかれば、
お客さんの対応も遅れるのは当然です。

また、もうひとつの中止理由として「料金の支払いについても当店は大企業とは違い、
個人経営の小さなお店なので正直厳しいのが実状でした」とも書かれています。詳しく
書かれていないのでわかりませんが、1700枚のクーポンが売れても『グルーポン』から
お店にお金が入るのが数か月後で、その間はお店のお金で食材を仕入れなくてはならず、
お金がもたないという意味なのかも?

いろいろと推測することはできますが、このお店がクーポンを対応し続けると経営が
厳しい状態に陥るのは確かなようです。いつになればお客さんが安心してクーポンを
買えるようになるのでしょうか? このような状態になれば、お店も『グルーポン』も、
そしてお客も損をする状態になると思うのですが……。
(以上)
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:24:09.66 ID:nVOh0Inf0
>>1スレ立て乙っす

ID:WzcQOhOVP はまた来るかな・・・
また楽しませてくれるかな・・・
5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:24:22.23 ID:XHvaOFxb0
狂うぽん
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:24:38.47 ID:fW6/bkgY0
新しくクーポンを発行するのを辞めるっていうのはごく普通の話だけれども
すでに客の購入したクーポンを無効にするって詐欺じゃね?
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:24:47.08 ID:CZCpyp36O
>>2
利尿効果がある薬品については?
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:24:51.60 ID:tqi9QZ7L0
まあ、偽造し放題だな。
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:24:52.54 ID:dDpzl00x0
世の中旨い話は無いってこったな
10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:25:36.59 ID:zMPdFs5T0
クーポン利用したのが間違い
他も早く止めないと経営やばくなるんじゃね
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:25:48.55 ID:si+bDvhO0
企業は乞食向けサービスを取り入れるべきではない
目を覚ませ
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:26:22.78 ID:R5IZ+dEA0
グルーポンはもはや存在自体が社会悪だな
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:27:14.09 ID:ycoRXS0M0
安直に商売拡大させようとするかだろ
地味に努力もせず
原価計算も満足に出来ないような野郎は自業自得や
これからも商売続けるなら胡散臭い営業は沢山来るぜ
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:27:14.69 ID:D17JW5TO0
下請法に違反してるならすぐに訴えればいいじゃん。
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:27:56.80 ID:il1o4H9y0
クーポン発行で変な客が押し寄せて常連も離れておしまい。
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:28:05.43 ID:XR/yxkaT0
グルーポンがグルだから仕方ない
むしろ主犯
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:28:19.76 ID:Bvze9CK/0
そろそろ「グルーポン被害者の会」みたいのが
できるかな
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:28:46.34 ID:PWEPDrS/0

ねえねえ、この件についての「グルーポンからのお詫び」は
何をもらえるのかな?
偽造されるようなものなら「お詫び」もしょうがないよね?
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:31:27.36 ID:4H0kpDHB0
店に金も払わないのかよ どんだけ詐欺なんだここは
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:33:20.05 ID:1Mpjzzd0O
ぐるーぽんなんて詐欺だろwww
利用するヤツは低能wwwwww
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:33:24.53 ID:XImdQg9v0
>>2
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ    偏執病患者さん一名様ご案内
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:33:34.47 ID:wP92w8qW0
グルーポンおせちを擁護したステーキけんの井戸社長
業界紙に「エサ場」と指摘されて逆ギレ、訴訟も検討しているとのこと

>先日も書きましたが
>やはりフードビズと言う低俗な雑誌の記事が許せない。
>なんの権利があって
>人の経営する店を「エサ場」なんて表現出来るのか?
>失礼過ぎる表現であり、
>又そのような表現を雑誌にして販売する行為は
>正常な倫理観を越え、反社会的勢力としか思えない。
>
>民事訴訟も検討しているが、不毛な訴訟費用をかけるのもどうかと思う。
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10797583553.html

373 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 18:25:28 ID:ZxaFuJBP [1/4]
foodbiz読んできた。
サラダバー+ステーキ・ハンバーグ戦争 各社の実力を検証する。

けん紹介部分↓
ステーキハンバーグ&サラダバーけん(エムグラントフードサービス)
(中略)しかし、メニューの中身は惨憺なるものだし、サラダバー周りはグチャグチャ。
今のところは集客力を維持しているが、この「エサ場」状態から脱出しない限り未来はない。
けんよりもちょっと安くちょっとマシなステーキガストの急速出店にもっとも影響を受けるのが
けんであることは間違いない。
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:33:42.71 ID:YB8YxIia0
いや、偽造も何も、プリンターで何枚でもプリントアウトできるし、
携帯の画面も何回でも表示できるじゃん。
現実的に、店がその場でPC開いて重複チェックする環境がなければ、
利用者は何回でも同じクーポンを利用出来る。

で、それを店が気づいて、クーポン会社に「重複使用されました」
と報告しても無駄。
クーポン会社はお店が嘘をついていると疑うからね。

もしクーポン会社が重複使用の補填を店に行えば、
店は簡単に利益を上げるために、クーポンコピーしまくって
重複使用されたと嘘の報告ができるからね。

24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:34:08.13 ID:lFsDHMTh0
確かに精巧に偽造されたクーポンをチェックするのは大変な手間だ
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:34:39.56 ID:F95OUfY30

グルーポンの手数料が50%とわかった時点で、もうグルーポン終っとる。
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:34:58.40 ID:9swk7irq0
光通信って こんなのばっかだなw
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:35:24.78 ID:KGll8jjd0
>>1
まとめると乞食と貧乏人相手の商売はするなってことだな
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:35:37.80 ID:RXLz5CRR0
だいたい日本てのは
広告費が高杉なんだよ。
だからこういう奴らがのさばる
電痛もな
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:35:52.47 ID:YB8YxIia0
>>24
精巧に偽造する必要なんてねーよ。
何枚でもプリントアウト出来るんだから。
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:36:11.28 ID:oZT5cQ+Q0
いつかはこういう事件が起きるだろうとは思っていたけど、
グルーポンは偽造された際の対処法すら考えてなかったのか?
まともな企業なら契約書にでもこういうことは書いてあるはずだけどねぇ。
ありえないリスク管理のずさんさだな。
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:36:22.22 ID:MQk64Cu30
>>23
割引券なら何度提示されても問題ないが、何せグルーポンのシステムだと、
偽造分は店の負担だからな。
元値が実質タダ(1人でも100人でもほぼ同じコスト)のものじゃないと無理。
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:36:40.67 ID:Bvze9CK/0
このクーポンって郵送されてくるの?
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:36:48.09 ID:7V/uh3yO0
   落   一   棚   生
   落   線   頭   死
   磊   断   傀   去
   磊   時   儡   来
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:37:04.97 ID:ngazZ+pVP
厨房での10秒間の価値も知らんような奴にマンセーされてもなあ。
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:37:30.59 ID:9swk7irq0
>>24
いや、 あれは、偽造とか簡単だと思うよ
クーポンを自宅のプリンターで印刷して使ってくれってサイトだから


数字のところいじるくらい
普通に誰でもできるだろ
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:37:36.09 ID:0z8NhcHU0
クーポン詐欺絶好調だな
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:38:04.23 ID:caiszAA40
プリントアウトかよ。画像スパムされたらオワじゃん
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:38:07.93 ID:rz6qTgm50
くーぽん買った人は500円丸損??
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:38:17.80 ID:mMfjCK8+0
今日のグルーポン(東京)の飲食系が残念なフカヒレとモツばかりになっている件
http://www.groupon.jp/deal-all_deal/

売れてないけどw
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:38:27.64 ID:4H0kpDHB0
よく知らないがクーポン券は自分でプリントアウトするの?送ってくるの?
41そ電力は:2011/02/20(日) 14:38:35.74 ID:4d5CUNDw0
下請け代金支払遅延防止法案があるよ。
しかし極小個人商店がこんな法令手続してる暇ないよな
グルーポンに無暗に飛びついた個人店の浅はかさ・・・・
・・・と言うのは少し可哀そう。
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:38:36.94 ID:a08v5pv90
>>32
どうも自分で印刷するみたいだぞ。

この辺に疑問を持たないのかな、購入者も…
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:38:38.20 ID:sYZ2wwQp0
鯛焼き屋のクーポン偽造ってセコ杉
44名無しさん@十一周年 :2011/02/20(日) 14:38:56.22 ID:RWLvoAzh0
>>13
ほんまやほんまや、ほんま、ほんまやで
ほんまそうや、ほんま・・・ほんま?
ほんまか?ほんまなんか?ほんまちゃうで!
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:39:14.10 ID:bejkBlSU0
>>25
断ったけれど、うちに来た営業は25%って言ってた。
地域とか業種によって違うのかな。
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:39:25.72 ID:ISoVCbG70
>>27
乞食と貧乏人相手の商売が一番儲かる現代なのに
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:09.70 ID:I7cc60AlO
グルーポンに50%取られるから
本来1000円の物を250円で売るしかない
しかもグルーポンからの払い込みは数カ月後って

無理だろこれ
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:09.75 ID:tRnNyoHU0
クーポン販売完了後、グルーポンがクーポン番号と名前のリストを店に
渡して、お客がきたら照合してチェックすればいいんじゃないの?
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:13.96 ID:kSXY2qVJ0
俺が常連でクーポン知らずに正規価格\1000支払ってて
前後の奴がクーポン出して\500で買ってたら正直、むかつくわ。
列で並んで買う前だったら普通に帰る、それでそんな店
二度と行かない。店側もそういうリスク考えなよw
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:28.71 ID:N+5o209F0
業者にマージン払っておまけに安売りするんだから
どう考えても儲かるわけがない。
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:33.20 ID:AyquNdU2O
タイヤキなんて単価の安いもんで店が傾くくらい偽造されたらいくら何でも店が気付くだろ
「日銭商売してるからグルーポンの支払い条件じゃ店が持ちこたえられません、私の見通しが甘かったです」

要するにこういうことじゃん
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:57.24 ID:9swk7irq0
>>40
だから、プリントアウトだって
印刷しろってメールが来るから
それ印刷するだけ


確認は、店がグルーポンが割り振ってある10桁以上の数字の番号を問い合わせて
有効かどうか確認
こんな作業時間かかるのに、 すぐに持って帰るケーキ屋とかで使わせること自体おかしい
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:40:57.99 ID:NQOo2fbP0
グルーポンは退蔵益狙いはもうあきらめて、お金は店に入るようにして
店から手数料をグルーポンに納めるようにしないとあかんやろ
「割引券の偽造」なら、まだ「商品券の偽造」より被害は浅い
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:41:08.74 ID:a08v5pv90
>>40
自分で印刷するらしい。しかも本物かどうか確かめる唯一の手段である
クーポン番号は連番で発行されているという話だが…

だとすれば本物の番号から番号ずらしてコピー、印刷すれば
確実に他の人のクーポンを使えるなw
使われる前に使っちまえってわけだ。
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:41:13.90 ID:oFV+U+AnO
日本ではもう印象最悪だな
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:41:14.06 ID:Siw++Hp50
はじめてクーポン系の商売を聞いたとき、
クーポン会社が受けてる金は利益の1割程度かなぁと勝手に予想してたんだが、
実際は売上げの半分って聞いて驚いたな
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:41:47.74 ID:FBMmFaQx0
前にNHKでグルーポンのやつやっていたけど、
パソコンで全部手動でチェックするんだぜ。
あんなの客が少ない店なら可能かもしれんが、
たい焼き屋なんて無理だね。
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:42:05.44 ID:4H0kpDHB0
これしたらグルーポン側が丸儲け
59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:43:14.46 ID:9swk7irq0
これ、ホットペッパーとかがつけてた
2割引とかのチケットを 半額以上に限定してネットでやっただけで
別に新しくはないと思うが


しかも、掲載料50%で、店の実質取り分25%とか 
どう考えても、まともな商品出てこない
60名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:43:29.10 ID:BrTfJi+k0
鳥カフェの一件で深く反省して
加盟店には厳正な審査をすると言ってたはずだが
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:43:47.87 ID:I0w1O2/M0
まともな店だな

藤沢キッチンやグランチと全然違うな
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:44:45.18 ID:AZEuyb1m0
>>48
>クーポン販売完了後、グルーポンがクーポン番号と名前のリストを店に渡して

そのリストと一緒に代金も渡せば問題は少なくなるのだけどな。
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:44:51.63 ID:RXLz5CRR0
>>48
営業しか居ないんじゃ出来ないだろww
開発とか居なさそう
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:45:08.46 ID:mMfjCK8+0
>>45
例え手数料を低く設定しても、実際に入金があるとは限らないけどなw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1296135161/145

>「半分入ります」と約80万円を支払うかのようなことを言われ、認めた。
>しかし、Bさんに振り込まれた金額は今も5万円にすぎない。
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:45:41.35 ID:BrTfJi+k0
是非とも堀江の意見が聞きたいものだな
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:45:48.33 ID:FBMmFaQx0
楽天トラベルの手数料って5%ぐらいでしょ。
なんか楽天が良心的に見える。
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:46:12.80 ID:gJAiRwKU0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
グルーポンは詐欺  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。
嘘で消費者釣ろうなんて、どれだけの詐欺会社だよ?処罰されるべきはグルーポンです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これとか明確な景表法違反の二重価格 優良誤認だろ?
他にも同様の告発はいっぱいある。 なんでこれでグルーポンが摘発されないんだ?
なにを相当額とか詐欺まがい用語使って摘発逃れを許してるんだ?過去の犯罪行為の責任も
取らないのか? 日本はいつから詐欺天国になったんだよ



グルポン詐欺師ども早く逮捕してよ これが犯罪じゃなきゃ人殺しても捕まんないよな

34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

http://megalodon.jp/2011-0102-1311-33/kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html

68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:46:26.05 ID:kQGciqoD0
誰も得しない構造じゃん
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:46:36.86 ID:84ynOTzI0
夏原武「隣は詐欺師」――ついに来た「すぐそばに詐欺師」の時代
「スカスカおせち」事件を招いたグルーポン型ビジネスの「闇」は、「始まったばかり」。リクルートからホリエモンまで、こぞって参戦中!
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20110210/259896/?P=6

グルーポンシステム自体が「悪」を自動的に推奨
 
処理数を超えたクーポンの販売がその背景にある。
一定時間といいながら、それを延長することもあり、
店舗側の処理能力を遙かに超えたクーポンが発行されてしまうこともあるのだ。

ペニーオークションのときにも書いたことだが、
結局こうしたシステムで儲かるのは、主催者・運営者だけなのである。

グルーポン側はとにかく大量のクーポンを販売すれば、
その半額が収益になる。
客がどう思おうと、店が苦労しようと関係ない。
次々に新しい店へと営業攻勢をかけていけばいいだけのことである。

おまけに、期間中に来店できなかった客のクーポンは払い戻しをするわけでもない。
その分は店と折半することもなく、すべてグルーポン側の利益になる。

つまるところ、グルーポンは店の処理能力を超えようがなんだろうが、
クーポンの限定数が多ければ多いほど儲かるのだ。

グルーポンの営業マンは、自分の売上成績で成果を判断されるわけで、
システム自体が「無理な大量クーポン発行」「店側の価格偽装、食材偽装」を自動的に推奨するようにできている。
これではなかなか良心的なクーポンは登場しないだろう。
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:46:37.81 ID:YB8YxIia0
現状の問題点をまとめて見る。

その@
クーポンは何枚でもプリントアウト可能。
家庭用プリンター出力だから、数字を切り貼りしてコピーされても気付けない。

そのA
重複使用のチェックは、すべて店側の手作業による突き合わせになる。
多忙な店ではリアルタイムでの突き合わせは困難で、
どうしても閉店後の事後確認になる。

そのB
重複使用が発覚した場合、店がそれを証明することが困難である。
逆に言えば、クーポン会社は、店と、客のどちらが嘘を付いているのか判断出来ない。

そのC
客が重複利用していたとしても、被害額は数百〜数千円なので、警察に被害届を出す
手間はかけられず、現実的にアカウント停止レベルの対処しか出来ない。

そのD
万が一、「店が嘘をついていた」場合、クーポン会社への風評は免れず、
ダメージが大きすぎるので、本気で調査したくない。
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:47:05.84 ID:9EJfFIV40

 な、ん、で、クーポンを買うと安くなるわけ?

 クーポンの運営会社通すんだから、高 く な る は ず で しょ ?

72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:47:44.67 ID:DPPWOkZ/0
>>42 購入者も… ではないでしょ
それに気づかずグルと契約する 店も…
でしょ
昨日たいやきグルで買った
また、印刷して今日も行ってタダで貰ってこよう その場でチェックしないし
あのばかたいやき屋 中学生あたりが 学校で噂のたいやき屋
って客が居ない と思うお店がばかなんでしょ
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:48:23.82 ID:8C3PiPCF0
この状態って、「東京ウォーカー」とかが幅を利かせたころと同じ状態な気がする

そこそこはやってたお店が、営業に乗せられて掲載
 ↓
雑誌をみた一見客が殺到
 ↓
近所の会社員など、固定客が店に入れず来店回数が減る
 ↓
一見客がリピーターになることはまれで閑古鳥
 ↓
廃業

当時と違うのは、グルーポンはこういう店舗をはめて利益をあげてることかな
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:48:50.50 ID:4OlLHkC60
ネット通販自体、本来胡散臭いもの。それに加えてネットクーポンなんて警戒して然るべき。
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:49:14.13 ID:Ebd3Tzal0
しかし、そば入りというもの珍しさはあるとはいえ、あの立地(吉祥寺の
外れ)で150円という高価格設定。

この先、商売続けていけるとはとうてい思えない。早めに引導渡されてか
えってよかったと思う。
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:49:28.25 ID:D72TxKx1P
単に乞食商法が行き詰っただけ
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:49:45.85 ID:qpog8lgz0
>>22
2度と行きたくない店という感想の方がよかったのかな?
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:49:45.95 ID:FBMmFaQx0
今日のぐるーぽん見てみな。
美容とかが多くて、どんどん内容が劣化しているから。
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:49:57.70 ID:y7Gm5zCE0
グルーポンの営業最近必至杉
うちの会社に立て続けに3〜4人きた

2番手以降は前にアポ電話してきた営業マン無視で
「それはそれとして私と契約を・・・」みたいなこと言ってくる

怖いわ
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:50:05.01 ID:E5Y3ydYb0
一回限りのクーポン券を何枚もプリントアウトして
使う人がいるって事か。
それとも反グルーポン組織が最寄り駅とかで偽クーポン券配ってんのか?
おまえら?
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:50:18.06 ID:RXLz5CRR0
こういったアコギな商売は
外食にかかわらず業界を潰す
人材派遣は労働者が我慢してるけど
有形商材の場合、店の信頼まで
潰すからなぁ。。。
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:50:20.22 ID:goartTGcI
汚い商売だな、制裁だ。
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:50:26.37 ID:+2rAxGMBO
グルーポンに金を払うくらいなら
初めから半額で商売すればいいだけなのに
商売してる人は馬鹿なの?
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:50:49.65 ID:rknjC+LMO
販売数を最小限に設定して
グルーポン見ました、でグルーポンの価格て売ってやればいいじゃん
現金が入るし、ぐるぽんにも抜かれないし一石二鳥
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:50:50.65 ID:EMi73Mas0
潔し
こういうところは頑張ってほしいな
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:51:23.17 ID:uS5oUfLP0
今日もツイテルツイテル
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:52:30.36 ID:Siw++Hp50
>>79
営業マン、かなり絞られてるっぽいな
88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:52:42.25 ID:DPPWOkZ/0
>>45 営業:それ定価の25%ってことですよ、お客さんの聞き違い 勘違いですよ
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:53:00.40 ID:EJDdizsV0
じゃ○んの無料宿泊券を貰ったんで宿に予約の電話をした。
最初は極普通に応対してくれていたのが、じゃら○のクーポンを
使用することを伝えたとたんに態度が豹変して、「もっと空いている日じゃないと
お受けできません」と吐き捨てられた。
電話を切ってからHPで確認してみたが、この宿の「宿泊除外日」には該当しない。


どこに訴えるのが一番効果的か誰か教えてください。
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:53:02.48 ID:6EHwgNv+O
Adsenseの広告をクリックするのは嫌だが、
グルーポンの広告が出たら積極的にクリックしている
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:53:12.57 ID:a08v5pv90
>>80
反復使用はあまり考えられないとおもうが…さすがに。
ただ、連番でクーポン番号出してるなら、大いにあり得る。
何しろ、真正なクーポンを手に入れたら、その番号からさかのぼって
50個くらい番号ずらして連番で偽物作って速攻で店に行って使えば
50個分のクーポン使いまくりw

まさか連番ではないと信じたいが、そう言う話も前スレで出てたかからね。
信じがたいバカ会社だよ。
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:53:17.00 ID:AZEuyb1m0
>>80
やってるのは「おまえら」ではなく、そのレスを書いた当人だけだ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:53:24.89 ID:nY1PpGhs0
新規出店のオープニング期間限定なら使えるけど
既存店じゃ信用切り売りジリ貧一直線だよな。
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:53:31.28 ID:WrBFnc6c0
不始末は店とクーポン業者の話であって、客には全く関係ないよな。
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:54:08.29 ID:QAORFqG40
>>79
イミフすぎるwww
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:54:11.77 ID:WI4zquwrP
グルーポンの工作員じゃないがクーポン複数印刷で重複チェックに手間がかかるとか
こういうのって、契約前に店が分かることじゃね?
グルーポンもあれだが、加盟店もどっちもどっちじゃね?
使用中止にしなくても、客を待たせることになっても重複チェックをしないと
詐欺で刑事事件じゃね?

グルーポンも加盟店も両方共犯。



>また、もうひとつの中止理由として「料金の支払いについても当店は大企業とは違い、
>個人経営の小さなお店なので正直厳しいのが実状でした」とも書かれています。
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:54:11.69 ID:gPvw0Ljo0
>>79
まともな会社なら有り得ない馬鹿な話だな。
社内での連携が何もできてないんだろう。きっと殺伐とした雰囲気だろうなw
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:54:56.12 ID:Ry8E0Dh40
最近、TVでこういうのの上手い使い方〜
みたいのよくやってるよね
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:55:27.10 ID:FBMmFaQx0
今の時代は人気店って口コミで広がっていく場合が多いのに、
チケットで来るやつってリピートしないんだよね。
なんでこういうことすら気がつかないのだろう。
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:55:43.18 ID:mMfjCK8+0
>>98
そう言えば最近、金子哲雄を見かけなくなったな。
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:56:00.02 ID:BrTfJi+k0
>>79
歩合だな、半フリーランスかも知れん
マンションがそうだった、一本100〜200万
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:56:04.53 ID:Siw++Hp50
>>83
広告費っつーことだろ
自分の店だけでやっても見てくれる人少ないだろうし
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:56:15.72 ID:RXLz5CRR0
>>96
ネットすら使ったことのない店主のところにも
PC持って行って営業してるくらい
契約観念がしっかりしてない店は
この手の商法は使ったらいかん
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:56:21.21 ID:LL2A+KlmO
偽造を容認してる人が居るな…在日だろう…
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:56:49.53 ID:XMKEGoyX0
クーポン会社に頼まず

自分達で半額販売すればいいのにね
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:56:50.39 ID:YB8YxIia0
>>80
ケース@
同じクーポンを何枚もプリントアウトして使用した場合

発覚後、グルーポンから「重複利用しましたね?」
「いいえしていません。誰かが勝手に私のクーポン番号に書き換えて使ったんだと思います」

ケースA
クーポン番号を適当に変えてプリントアウトして使用した場合

数字が重複していなければ、捕まる可能性はかなり低い。
数字が誰かと重複していた場合は、その誰かにグルーポンが
「お前重複利用しただろ」と連絡して、身に覚えのないことを言われたその客は激怒。

107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:57:01.11 ID:kQGciqoD0
>>96
重複で使われたら加盟店が詐欺?
どゆこと?
誰に対する詐欺?
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:57:04.11 ID:q1a6EIZ+0
この鯛焼き屋始まったな
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:57:13.26 ID:5ByM57sp0
批判を恐れず、悪徳業者相手に毅然とした態度を示すことは大切。
この鯛焼きやさんの態度は立派だよ。
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:57:50.40 ID:gJAiRwKU0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
グルーポンは詐欺  あの光痛信やアムイェイの出身者が作った詐欺まがいビジネス企業です。
嘘で消費者釣ろうなんて、どれだけの詐欺会社だよ?処罰されるべきはグルーポンです!
当初300枚の予定が勝手に1千枚を超えて発行するなど(問題無い契約とか言ってるらしい)
重要な契約内容も理解させないような状態で強引に契約する悪質営業。こんな会社誰が利用するの?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これとか明確な景表法違反の二重価格 優良誤認だろ?
他にも同様の告発はいっぱいある。 なんでこれでグルーポンが摘発されないんだ?
なにを相当額とか詐欺まがい用語使って摘発逃れを許してるんだ?過去の犯罪行為の責任も
取らないのか? 日本はいつから詐欺天国になったんだよ

グルポン詐欺師ども早く逮捕してよ これが犯罪じゃなきゃ人殺しても捕まんないよな

34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

http://megalodon.jp/2011-0102-1311-33/kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:57:57.87 ID:SBwO3a8P0
クーポンに針の眼を入れてないからこういう事になるって奥州の人が言ってた
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:04.91 ID:8Qa9Fj9F0


お前らポンパレ使えよW
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:06.09 ID:caiszAA40
自分で使うわけないじゃん、偽造したやつなんか
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:23.47 ID:NGjUFNhw0
>>83
新聞にスーパーのチラシが入って言う理由を考えろ
あれってかなり高額な経費なんだぞ
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:34.20 ID:RXLz5CRR0
>>101
それ光通信と同じ手法だな
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:38.97 ID:yT4cR4UM0
>>13
設定したクーポンの枚数が
勝手に変更されるんだろ?

そんなもん店にメリットないがな
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:40.44 ID:U8wSlEGZ0
>>108
応援したくなるよな。
買いに行くかな。HP見ました!がんばってください!って行ってこようかな。
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:45.50 ID:mMfjCK8+0
たかじんはじまった
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:58:54.71 ID:xK4sJt7p0
文化祭の金券状態か
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:59:04.02 ID:dx7wvyCM0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  
    /        ^   | 客増えれば・・・サービス落ちる、味落ちる・・・・
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | |      何しろクーポンやってる店には行かない。。。これが正解。。。。    
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:59:07.17 ID:DPPWOkZ/0
>>89 宿の名前 と 伏字 を止めて
2chにw
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 14:59:25.83 ID:dHKoPYYS0
>>89
まずはじゃらんにクレームが筋かな
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:00:14.77 ID:4sS9nEZP0
出始めの半年前から不正利用自慢がいたのに今頃騒いでるのかよ
何回でも使えるってクーポンスレで犯罪自慢してた乞食いただろ
店は2chチェックしとけよ。身分証明書求めるクレープ店もあるんだから
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:00:15.26 ID:GaFXL2fi0
グルーポンのクーポン売上はグルーポンがプールするが
お店は使用済みクーポンをグルーポンに請求しないと
金がもらえないシステムになってる。
クーポン購入者はできるだけ早く使おうとする人が大半なので
短期間に利用者が急増するため、現金収入のない営業が続くことになり、よほど資金繰りに余裕がある事業者でない限り
あっというまに運転資金が底をつくことにもなりかねない。
クーポンの発行枚数を100枚以下に限定するなど
事業者の方も注意する必要があったと思われる。

ただ、グルーポンが勝手に増刷して拡販するといううわさも
あるので、この事業者が打ち切りにした理由もそこいらへんに
あるのかもしれない。
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:00:36.83 ID:6EHwgNv+O
店頭にPCを用意して客にクーポンを表示させればいい
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:01:05.88 ID:skwFwS5YO
クーポンは貰う物
買う物じゃござんせん
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:01:10.09 ID:ISoVCbG70
>>114
何でそんなに必死なん?
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:01.87 ID:goartTGcI
リクルートがポンパルというグルーポン詐欺ビジネスに手をだしたね。
リクルートは、テレビ局と関係の深いから、この詐欺ビジネスがテレビで批判されることはなくなるね。
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:06.87 ID:YB8YxIia0
>>123
そのクレープ屋、結局身分証のチェックはやめたよ。
あと、プリントアウトしたクーポンを受け取るだけで、
番号チェックもしなかったよ。

番号変えればタダでいくらでもクレープ食べれる状態だった。
実際、かなり被害が出てると思うよ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:10.23 ID:QxbI2KSY0
クーポンサイトってどこもこういうシステムなのか
犯罪の温床だな
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:22.32 ID:QIeHwfZE0
>>116

> 設定したクーポンの枚数が
> 勝手に変更されるんだろ?

これ本当?
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:27.35 ID:WI4zquwrP
>>66
素人考えだが、楽天トラベルも楽天ショッピングもヤフーショッピングも5%弱の手数料って高いもんなの?
そんなに重いように感じないんだが。
でも実際手数料負担に耐えきれなくて脱退した楽天加盟店もある。
5%ってそんなにキツイの?

教えてえろい人。

133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:28.64 ID:a50H9YXs0
偽造と現金化の遅れってマジで中小には死活問題だろ
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:37.59 ID:Q3Qmq3em0
>>38
客はクーポン代金の500円は使用未使用にかかわらず返金されるから
金銭的には損失0か1000円分/1クーポンのもうけ

未使用客の機会損失は500円+交通費とか
135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:02:47.01 ID:wP92w8qW0
>>75
たいやき150円って高いか?
目の前で焼いてくれるたいやきは大体一個100円から230円くらいじゃないの?

たこ焼き屋だって6個350円とかで売ってるけど普通に生き残ってる
俺は買わんけどw
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:03:15.28 ID:XMKEGoyX0
グルーポンが販売してすぐ店に金払えばいいんだよ
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:04:04.97 ID:R5IZ+dEA0
ホリエざまぁwww
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:04:41.55 ID:a08v5pv90
>>136
そんなことしたら、退蔵益が無くなってボロ儲けできなくなっちゃうから
死んでもやだっ!と言う話なんだろうね、グルーポン的には。
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:04:58.84 ID:goartTGcI
社会の害悪だね。リクルートも。
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:05:22.84 ID:DIqQ2BMw0
オレがグルーポンに掲載している店舗(飲食店)に
かたっぱしから電話をかけて、
「まだそんなの掲載してるのですか?」と言いながら
バカフェまとめサイトを教える運動が、
効果を発揮してきたな。
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:06:18.89 ID:Xh565Oc00
想像以上に、悪用されてて 悲惨だな。
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:06:49.54 ID:+c2UlGay0
偽造防止なんて、暗号化したバーコードで簡単に出来るだろうに。
14396:2011/02/20(日) 15:07:10.68 ID:WI4zquwrP
>>107
言葉足らずだった。追加しとく。


使用中止にしなくても、客を待たせることになっても重複チェックをしなくて
「クーポン使用中止は客に対して」詐欺で刑事事件じゃね?
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:07:38.68 ID:a08v5pv90
>>142
売り上げの70%くれたらシステム使わしてやるよ by グルーポン

とかになると思うよw どんなに陳腐なシステムでもね。
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:07:52.63 ID:YB8YxIia0
俺、半年以上も前に複数のクーポン会社に

「iPadを大量に購入して、期間中に店に貸与してその場で重複チェックすれば
偽造防止できるんじゃない?」

って提案したんだけど、採用する会社はひとつも無かったな。
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:08:17.47 ID:RXLz5CRR0
そもそもグルーポンなんて普通に考える
偽造防止対策の為の開発部隊やSEなんかの単価の高い人材は
皆無なんだからww
おまけに調理師経験有る奴も皆無

もはや光通信と何ら変わらない
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:08:27.07 ID:vzBYDv3I0
クーポン購入者が印刷して、店側が重複チェックする仕組みなのか
そりゃ店側にとっては面倒なシステムだなあ
グルーポンだけが楽に手堅く一番儲けられるってのがミソだな
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:08:31.83 ID:A84i5Wf00
>たいやき鯛勝

昨日のスレでなんかまとめて買ったから使うって
いう人の書き込みがコピペしてあったが
あの人無事つかえたんだろうか
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:08:32.97 ID:y7Gm5zCE0
>>79の続き
1人とだけ会ったが
営業マン増えすぎて今何人いるのか把握してないらしい

まともな会社じゃないなと感じて契約しなかった
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:09:18.30 ID:FZIgFiep0
グルーポンなんて半分詐欺みたいなもんだろ
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:09:22.04 ID:PC/V/6Pr0
堀江が全部買い取れよ
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:09:23.41 ID:XMKEGoyX0
コンサルか何か?

一般人なら何こいつ?って笑われるレベル
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:09:54.88 ID:Td9d6xZo0
ゴールドラッシュで一番儲けたのは金の採掘者ではなく、採掘者に作業着と採掘用具を売っていた側。
コインロッカービジネスで儲けたのはコインロッカーを設置してる側ではなく、コインロッカーを売りつけた側。
グルーポンで儲けたのは店や客ではなく、クーポンを発行しているグルーポン側。
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:10:09.38 ID:Q3Qmq3em0
>>132
5%は販売価格からひとまず一律引かれる価格
他に月ごとの店舗出展料(家賃みたいなもの)
ポイント原資(これも1%から、自店舗のみ10倍とかやったら9%も負担)
カード決済手数料(クレカで決済する場合のみとられる、客へ負担したら違反)
Web広告費ポータルサイト(楽天とかYahooとか)安売りキャンペーン参加費用
(営業がもってくる 金はこっち払いが多い)

とか考えたら5%以上だよ
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:10:23.09 ID:A84i5Wf00
>>147
ここのシステムがどうかわからんけど、昔使った無料クーポンの
場合(確かKFC)、送られてくるURLにアクセスすると、クーポンが
表示されるので、それを印刷して店頭にもっていってという
仕組みだった。
だから、こういうシステムをグルーポンも取り入れていたら
偽造とか簡単だろうな。
あくまで推測だが
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:11:26.91 ID:+WQRn4HQ0
>>100関西では、出まくってる。
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:11:32.53 ID:P3tZCipq0

お前等が騒いだおかげで
グルーポンの酷い部分が公になったな
たまには良い事するじゃんw

158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:12:01.75 ID:U8wSlEGZ0
>>132
売上げに対する5%と、利益からの5%は全然違うでしょ。

例えば\10,000の製品で、計算上の利益が1,000円だとする。
ネットで売ると、売上げに対する5%の500円支払いだから、
利益に対しては50%減の500円になってしまう。

では、どれぐらいの売上げがあれば利益がプラスになるか。
この場合、利益が半分になるから、今まで1000個売って生活できていたものが、
倍の2000個で売らないとトントンにならない。
むしろ、数が増えることになる管理コストの増加で、さらにそれ以上の販売数が必要。
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:12:04.22 ID:7CEI0MVO0
クーポンは自分で印刷なんだ
そりゃなんでもありだわな
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:12:15.13 ID:iB5zh7Ue0
乞食なんて安さにつられて来るだけで、リピーターになる可能性なんて皆無。
店側もいい加減、そのことに気付こう。
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:12:15.42 ID:6LoeddQT0
真面目な店はこうなるんだよな
誰かが損しないと成り立たないグルーポンの商売
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:12:30.69 ID:YB8YxIia0
>>155
そのシステムですよ。

つーか、このスレに入る奴で、実際にグルーポンを使ったことのない奴が
多くて驚いた。
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:12:54.56 ID:XMKEGoyX0
>>157
儲けてるやつらの足を引っ張るのがおまいらだもんなw

もっとやれ
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:13:58.14 ID:A84i5Wf00
>>162
なんだそれかよ
なら偽造し放題だわ
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:14:00.88 ID:tOHN3fcH0
>>51
>>1-2でそう言ってるじゃん。
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:15:17.97 ID:a08v5pv90
>>162
グルーポンのは俺も買ったことないw

しかし、クーポン番号が連番とかもう全然駄目だ罠。
管理も店任せだろ?酷すぎる。

客と契約してクーポン発行したのはグルーポンなんだから、その真正性と
失効の管理はグルーポンが責任を負うべきだと思うがね。店がバカなのか。
客もいつの間にか自分のクーポン使われてたとかになるぞ、これ。
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:15:18.46 ID:6LoeddQT0
>>22
汚い状態のまま放置した店員を攻めるべきじゃないのかこれ
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:16:06.23 ID:hodx6x/QO
500円で買った奴が次に同じ物を1000円で買うわけない
そのクーポンのリピーターにはなっても、その店のリピーターにはならんわ
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:16:45.22 ID:A84i5Wf00
>>166
結局ずさんすぎる管理だったってわけだよな
多分今まででも表面化してなかっただけで偽造
あるんじゃないか?
グルポンは損しないし、損するのは店だけだから
放置されてたんだろうな
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:17:11.79 ID:gJAiRwKU0
詐欺的商法がバレて青息吐息のグルーポン。 いよいよ末期症状のようです。 
実店舗を構える水口詐欺の店舗と違い、ユーザーの大半がネット利用者のグルーポン
我々のインチキビジネス警報の啓蒙活動は予想以上の効果を上げているようです。
さらにパワーアップして日本から詐欺ビジネスを追放しましょう!

【グルーポン。 いよいよ末期症状】 

78 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/20(日) 14:49:45.95 ID:FBMmFaQx0
今日のぐるーぽん見てみな。
美容とかが多くて、どんどん内容が劣化しているから。


79 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/20(日) 14:49:57.70 ID:y7Gm5zCE0
グルーポンの営業最近必至杉
うちの会社に立て続けに3〜4人きた

2番手以降は前にアポ電話してきた営業マン無視で
「それはそれとして私と契約を・・・」みたいなこと言ってくる

怖いわ

149 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/20(日) 15:08:32.97 ID:y7Gm5zCE0
>>79の続き
1人とだけ会ったが
営業マン増えすぎて今何人いるのか把握してないらしい

まともな会社じゃないなと感じて契約しなかった
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:17:44.01 ID:IDfG4zTD0
グルーポンとかこの手のクーポンサービスは、クーポン買う奴のレベルを会員制とかにして、
ある程度の良識がある人間だけを集めて、本当に良い商品を売らない限り、
単純に安いとか量が多いとかそういう理由で集まってくるDQNホイホイになってしまう。

結局、安いから来る奴ってリピーターにならないし、効果ないんだよね。
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:17:58.71 ID:WI4zquwrP
>>79

グルーポンの求人見て分かるが、

https://js01.jposting.net/qpod/u/job.phtml?job_code=8
◆給与
月給22万円〜40万円+インセンティブ
※経験・能力・適性などを十分に考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月
※月給22万円の場合、3ヶ月の試用期間中は、月給20万円+インセンティブとなります。

要はかなり インセンティブ評価がシビアなんだろ。
おまけに営業職の採用は「契約社員」
試用期間あり。

ノルマを達成しないと給料はもらえないわ、試用期間で切ると脅されるわ、
契約更新しないわブラック企業って事でしょ。

173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:18:33.34 ID:a08v5pv90
>>169
使用済みクーポン(本物)を持参した客に悪いから、店側が泣き寝入りで
サービス提供してる例もありそうだな。

店側も黙ってないで告発すべきだ。
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:18:52.07 ID:KLz6WmeS0
偽造防止策を取らなかったグルーポンの責任。
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:19:16.77 ID:5XiVN34i0
グルーポンだけじゃなくて、
クーポンやってるところは信用できないもんな。
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:19:37.19 ID:QAORFqG40
>>155
あの手のシステムって、クーポンを仮に複製されたとしても
組織的に配布されたりするレベルでなければ、
是認出来る程度として基準値設定してるから。

俺のよく行く居酒屋とかもう、クーポン単なるテキストメールだしな。
生一杯無料とか。
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:19:53.77 ID:YB8YxIia0
>>166
まず連番じゃなくてもバレないよ。
その場でチェックなんてしてる店は無い。

ただし、それでフルコースとか食うと、食ってる間にバレるんじゃないかと
気が気じゃないので、緊張で料理の味が分からなくなる。
おすすめできない。

178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:20:20.72 ID:hodx6x/QO
ペニスオークションとともにサギクーポン死ね
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:20:22.19 ID:h4W1cKu+0
お店側もサギーポン乞食の客なんてリピーターにすらな
らない現実がわかってきたようだな。wwww
よい傾向だ。
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:21:08.57 ID:kQGciqoD0
>>162
ツーチャンネラーは情強なんですよww
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:21:20.27 ID:U8wSlEGZ0
クーポンは別にいいけど、前売り制の前提示制なのが問題なんだよな

・前売り→買えなかったりすることがある
・前提示→クーポン利用者だけ劣化したものを提供する

とかが排除されない限り信用できん。
ただの割引クーポンは、支払いの時に提示して割り引きしてもらうだけだからな。
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:21:48.76 ID:gaZTCg6d0
クソーポンなんか使ってるヤツは乞食だろ
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:21:56.48 ID:a08v5pv90
>>177
そうだよなあ。鯛焼きやじゃないけど、店頭渡しの店なんかは
チェックする暇は無いもんな。
偽造対策の説明とかしてるのか?グルーポンは店に。あんまりにも
ひでえぞ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:22:02.01 ID:AVvrmTKN0
>>70
アナありすぎるw
185 ◆/xxVLdE0Uc :2011/02/20(日) 15:22:15.34 ID:rY9J5/8bP
そもそもグルーポンってどうやって交換するの? マジでプリントアウト?
バーコードとかないのかよ。
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:22:15.88 ID:A84i5Wf00
>>179
クーポンというのは本来、例えば行ったことない店だけど
500円引き券を使ったからいってみようか、サービス券もらった
からいってみようか、というものであって、割引率を売りに
するもんじゃないからなぁ
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:22:59.80 ID:gPvw0Ljo0
この件に関しての、グルーポン側からの中止と返金のお知らせマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:15.36 ID:cfsoxSPV0
グルーポンとかに来る客って基本的に「安いものを買いたい」客だから
リピーターにはならないと思うのだがなぁ

要するに夜の決まった時間に半額弁当とか半額からあげとかを買いに来る客と一緒
決してそれを食べて昼の通常価格で買いに来ることはない
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:15.48 ID:rtR6jqZvO
>>22
【けん】はエサ場という表現ピッタリだよ
あのクソマズイの誰が食べるんだ?

酷すぎる味付けだぞ

> グルーポンおせちを擁護したステーキけんの井戸社長
> 業界紙に「エサ場」と指摘されて逆ギレ、訴訟も検討しているとのこと

> >先日も書きましたが
> >やはりフードビズと言う低俗な雑誌の記事が許せない。
> >なんの権利があって
> >人の経営する店を「エサ場」なんて表現出来るのか?
> >失礼過ぎる表現であり、
> >又そのような表現を雑誌にして販売する行為は
> >正常な倫理観を越え、反社会的勢力としか思えない。
> >
> >民事訴訟も検討しているが、不毛な訴訟費用をかけるのもどうかと思う。
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10797583553.html

> 373 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 18:25:28 ID:ZxaFuJBP [1/4]
> foodbiz読んできた。
> サラダバー+ステーキ・ハンバーグ戦争 各社の実力を検証する。

> けん紹介部分↓
> ステーキハンバーグ&サラダバーけん(エムグラントフードサービス)
> (中略)しかし、メニューの中身は惨憺なるものだし、サラダバー周りはグチャグチャ。
> 今のところは集客力を維持しているが、この「エサ場」状態から脱出しない限り未来はない。
> けんよりもちょっと安くちょっとマシなステーキガストの急速出店にもっとも影響を受けるのが
> けんであることは間違いない。
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:16.49 ID:ZZwhW/OA0
去年の秋頃うちの会社でもクーポンサイトを運営しようって話があがって
それをたくさんの人が買うから安くなるとか馬鹿な話いってんじゃねー
広告出す側にめりっとなんざねーよって
企画を打ち切らせた俺の株が今年になって急上昇
グルーポン様様です
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:41.79 ID:a08v5pv90
>>184
詐欺アリのせいぜい数千円の取引も、グルーポンが一元的に
金を集めれば莫大な金になるからねえ。末端は数千円で
被害届も、損失も泣き寝入りだ…恐ろしいシステムだよ。
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:45.44 ID:YB8YxIia0
>>173
誰を告発する?
誰が嘘をついているのか、警察が本気で捜査しないとわからんよ。

・客が嘘をついて重複使用

・第三者が番号を偽造して使用

・店が架空の重複使用をでっちあげ

だれが悪いことしているのか、簡単にはわからないんだよ。
で、被害額は高くて数千円。
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:46.94 ID:wWIyt5330
>>162
むしろ逆に、このスレに居てグルーポン使ったことがある方が意外だわw

ねずみ講でも何でも、自分が損しないうちに切り抜けちゃえばアリって思想か?
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:23:57.86 ID:rK6+YTOUI
>>170
末期だな、ざまみー
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:24:08.26 ID:AZEuyb1m0
こうなるとホットペッパーが良心的に思えてくる罠。
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:24:34.66 ID:a08v5pv90
>>192
ああ、いやいや、告発は警察ではなく、サイト上でと言う意味。スマンスマン。
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:25:15.85 ID:P3tZCipq0

居酒屋とかで客を増やしたいなら
詐欺ポンを発行しないで
「最初の一杯目は生ビールは無料です」
で売り出したらいいのに
客増やすどころが店潰してどうすんのよ

198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:25:20.22 ID:a50H9YXs0
クーポン期限の最終日に、未使用のクーポンがあったら店側がまとめて「使用されました」ってグルーポンに報告しても文句言えないよな?店はやればいいのに。
それとももしかしてクーポン番号は店にすら教えられていないのか?
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:25:35.01 ID:zClSEVNQ0
おせち事件以来 6Pチーズ見ると 吐き気がする
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:25:36.64 ID:CW05yQqY0
>>182
金があるからと何も考えずに消費しまくってるバカって、そういう言い方よくするよなw
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:25:52.32 ID:AVvrmTKN0
携帯でコード認識させるしかないと思うんだが
店にその機械おかなきゃいけないからなあ。
ぐるーぽんがクーポンの有効期間中はお店にレンタルとかしなきゃいけないかな
コストかかりすぎるか。
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:26:32.03 ID:zMRJILiDP
結局、お試し割引券サービス集めサイトまでが善意で、
グルポンは真っ黒グルだったわけか。
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:26:41.60 ID:7u6R4zCk0
>>132
売り上げ100万円の5%は5万円。
たいしたこと無いように見える。
しかし100万の中には仕入れ原価がある。
仕入原価は50%くらいだとしたら50万は固定されているので
残りの50万に対して手数料を考えたら5万円は10%。

薄利多売のネットでは80%や90%に設定している店もあるとおもう。
つまり利益に対して考えたら5%はかなり重いものになる。
90%だったら利益の半分が手数料だからね。
204ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2011/02/20(日) 15:26:43.42 ID:vCQdzca/O
(;^ω^)いい加減こんな詐欺商法禁止しろお

(;^ω^)ネズミ講と変わらんお

http://ameblo.jp/desire-jukkai/
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:26:43.07 ID:mMfjCK8+0
北海道民だが、札幌の飲食業界では「グルーポン=オレオレ詐欺」という認識が定着しつつある。
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:26:56.66 ID:YB8YxIia0
>>193
俺ヘビーユーザーだけど、まだひどい目にあったことは一度もない。
つーか、安全パイしか買ってないから、総額で数万円得してる。

慎重に吟味すれば、地雷は回避できるんだよ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:27:05.64 ID:JkWll2+10
とりあえずさっさとグルーポン潰して、調子に乗った情弱社員どもを泣き喚かせようぜw

つぎはステーキのけんを潰さないと
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:27:05.94 ID:DPPWOkZ/0
このシステム健全にするためには
キャシュカード見たいなのにして グルは客にカードを発行する
グルポン残数 混み具合は店頭表示 ネット表示
客は支払い時に、支払いはグルポンでとカードを出す(内容が普通と違わない為に
グルはそこでチェック
店はグルに代金を貰う(宣伝費・手数料は引かれる
グルは客から金を貰う

だめ?なんか問題ある?
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:27:06.56 ID:7u6R4zCk0
うおwリロードせずに書いたらすでにたくさん返信されてたw
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:27:06.23 ID:gJAiRwKU0
>>162
つーか
何かの新サービス利用する時は経営母体とか調べるだろ
ここは光通信とかアムウェイ出身者の会社
怖すぎるだろwww
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:27:25.46 ID:a08v5pv90
>>201
売り上げの90%をグルーポンに渡せばシステムを貸してくれるかも知れないw
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:28:09.37 ID:IDfG4zTD0
こういうクーポンサービスは、まずクーポン会社が金を店の取り分を振り込んで、
そこからやっと、店側が客に偽造できないようなクーポン送って、
ではご来店お待ちしております、って言うシステムじゃないと無理だな。

フラッシュマーケティングとか言ってるけど、実際のところは、
釣られてクーポン出す店から金を略取する、情弱店長死ねよwwwってシステム。
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:28:18.84 ID:rK6+YTOUI
>>199
俺は6Pチーズみると吹き出しそうになる。
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:29:00.89 ID:9o5vCh2+0
>>208
その携帯アプリ版みたいなのを、ぐるなびが流行らそうとしてるが・・・
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:30:29.68 ID:U8wSlEGZ0
>>197
グルーポンシステムを肯定するわけじゃないが、
それだと、ただいつもの常連や、店の周りを通る人が気づくだけなんだよね。
効果があまりない。

その点、テレビ、雑誌、ネットで紹介されると、
より多くの人の目に触れるから客を多く呼べるようになる。
で、クーポンがあって500円引き券とかあると、いってみようかな?
という動機付けになるという寸法。

グルーポンシステムは極端に購買欲を煽るような割引率と、
販売枚数の多さが問題だと思う。
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:30:52.30 ID:RXLz5CRR0
>>214
大きな儲けを出すために
そう言うシステムは邪魔w
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:30:55.67 ID:jOwQwRV00
>>188
常に来てくれるのなら、半額弁当買ってくれるお客の方がありがたいんでは・・・
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:31:04.38 ID:YB8YxIia0
>>208
今クーポン会社は180以上あるんだぜ。
カード180枚持たなきゃいけないのかよww
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:31:25.83 ID:XMKEGoyX0
ステーキけんのあの社長って
水口の悪行が明らかにされてからも、擁護してやれよって思うわ
どんだけ言葉に重みがないんだよ
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:31:31.03 ID:A84i5Wf00
>>218
そんなにあるの
すげぇな
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:31:40.14 ID:7qgqMo1oP
詐欺的商売に加担したことも謝罪するべき。結局てめえらの保身のために
中止しただけだろ。
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:31:40.80 ID:IDfG4zTD0
住民基本カードでも使うかw
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:32:24.06 ID:n6U8+Cjc0
下請法がらみ?とするとこないだのおせちなんかよりまずいんじゃね。
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:32:29.24 ID:a08v5pv90
>>220
元手もかからずボロ儲けできるからだろうな。
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:32:31.33 ID:fW6/bkgY0
トラブルなくやるとしたらこういうシステムかな
普通のプリンタでプリントアウトする前提で

クーポンにはQRコード的な素人には偽造しにくいものを印刷
店に読み取り端末を用意
使用済みクーポンをちゃんとチェックする
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:33:05.17 ID:Xt8bW2ZK0
他の国で偽造はどうなんだろうな
日本だけで偽造なんて民度が。。。。
はずかしーーーー

そもそもUSの場合、50%も手数料とるのか?
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:33:07.88 ID:wWIyt5330
勝手に結論出しちゃうけど、

店は、一時の客数確保の為に、信用も商品価値も落とすリスクを背負ってグルーポンに手を出すべきじゃない。
クーポンで価格ギリギリまで下げてるのなら、それはギャンブルだし
クーポン価格で元々やっていけるのなら、普段がボリ過ぎ。改めろ。

グルーポンは、とにかく何もかも悪い。
まともなシステム構築しないで、何か起きたら全部店に押し付け、
そのくせマージンぼり過ぎ。
自社の利益の為に、クーポン発行しまくってトンズラとか詐欺過ぎる。


名前さえ売れちゃえば、のし上がれると考えてる店だけ博打でTryすればいい。
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:33:35.68 ID:OkdfCoPi0
>>215
一度割引販売を始めると次からは割引かないと売れなくなるからな・・・

例え宣伝としても割引販売は自滅への一本道だからやるべきではない
229名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:33:36.61 ID:gJAiRwKU0
>>207
すてー  きけんのスレに
アルバイトが、系列店のとんかつ屋で社員が地面に落ちた
とんかつを揚げなおして客に提供してるという内部告発があった
他の書き込み内容からして実際のバイトという信憑性も大
あれを祭りにすれば効果絶大だと思う。
祭りってどこから始めるのが効果的なの?
エロイ人教えて
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:34:16.71 ID:tcD1SEHn0
これはどっちもどっちだな。
集客サービスを金払って利用するなら、自分がそれをまず利用して
問題点を拾っておかないと。営業なんて良いことしか言わない、
決裁権の無い、ガキの使いなんだから信用する方がバカ。
「何度も発行可能なクーポン」「被害弁償しない」こんなバカ会社と
契約する会社もバカ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:34:26.52 ID:QAORFqG40
>>216
その通り。

営業が「半額にしましょう!」とか言って
情弱商店からクーポンひねり出すのが手口だからな。
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:35:15.27 ID:IDfG4zTD0
>>227

グルーポンで儲かるのは、コスト/売値が3%とか1%くらいの店だろ。
高給クラブとか、売れ残り家電、どうせ毎日稼働しなきゃならない遊園地とかな。
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:35:21.97 ID:a08v5pv90
しかし、グルーポンに取っちゃあ、絶妙な集金システムだよなw
234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:35:23.95 ID:YB8YxIia0
>>224
そう勘違いしたバカ経営者がこぞって参入して、
今みんな死にかけてる。

元手かかりまくるだろ。営業マン一人雇うのに何十万かかるんだよ。
営業が仕事取ってこないとクーポン出せないんだよ。

スタート当時は、みんな
「客の方から掲載してくれって電話かけてくるはず」と思って始めたんだよww

ほんとバカばっかりだろ
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:36:02.96 ID:nHidTA2n0
気を付けないといけないのは食料品や飲食店だけじゃないぞ
エステ(脱毛・美白)やカット&パーマなどは新人の為の
実験台集めにも使われてるらしいぞー
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:36:07.28 ID:WI4zquwrP
偽造防止策いろいろ考えている人いるけどグルーポンがちゃんとしたクーポン印刷して
おくればいいだけじゃね?

送料はどうするか とか言う話でそうだが。

237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:36:34.45 ID:XmtQAO/D0
>>193
アマゾン
ハーゲンダッツ
パルコ
UA
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:36:50.12 ID:RXLz5CRR0
結局パイを増やそうという商法じゃなく
店の儲けをかすめ取るというビジネス。
チップ文化、インフレ路線のアメリカなら
通用するだろうが
デフレでチップ文化も存在しない日本では
外食業界が空洞化するだけ
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:38:12.17 ID:pdIFbl8y0
貧乏人相手に商売するから・・・
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:38:16.08 ID:JkWll2+10
>>229
残念ながら2chのスレがソースでは無理
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:38:20.56 ID:wWIyt5330
>>206
お前が得してる分は、店が泣いてたり
今回みたいなグルーポン買ったのに使えなかったような客の損失が回ってるだけ。

分かるよね?
どんなに店が損しようが、グルーポンは売れたクーポン分はキッチリ回収していくわけだから。
グルーポンは絶対に損しないシステムになってる。

つまり、お前さんはグルーポンの悪の部分に加担しているんだよ。
気が付いてないだろうけど。


もし誰も損してないとしたら、普段からクーポン価格で買える商品ってだけ。
周囲が普段損してるだけで、お前がクーポンで得してるわけじゃない。
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:38:42.04 ID:A1SDymBeO
しかしマージン5割ってすごいよなグルポン
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:38:50.04 ID:D7Y6WEz40
グルーポン(悪)
244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:39:53.95 ID:IDfG4zTD0
結局、普通にグーグルとかに金払って、検索上位にあげて貰った方が費用対効果高いんじゃないか?
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:40:09.53 ID:U8wSlEGZ0
グルーポンのいまの強みは、高い割引率表示による、
強烈なまでのお得感と、それによる集客率なわけで、

・割引率→実は2重価格表示の疑いあり
・提供される品物→実は通常商品より粗悪品の可能性あり

が定着すれば、ただのお店の紹介サイトに成り下がるから魅力も半減だろね
特に粗悪品を掴ませる可能性があるってのはデカイ。おせち。
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:40:23.62 ID:1djnT7D00
クーポン企業の掲載を見てクーポン買わずに店と直接交渉
店にとっては即現金が入り、売上の半分を渡さなくていいから有難いはずだ

クーポンで買う    偽造被害、現金後払い、利益が半分取られる
クーポンなしで買う  偽造被害なし、即キャッシュ、利益はそのまま

247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:40:24.35 ID:ZZwhW/OA0
>>234
うちでもそんなこといってたな
余ってる社員を営業に回らせればいいんじゃね
そして、名前が売れてきたら店のほうからどんどん掲載依頼が来るよって
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:40:47.89 ID:YB8YxIia0
>>225
グルーポンが一日に登録する新規店が仮に60店とする。
クーポンの有効期限は半年。
365÷2×60=10950

ざっくり、11000台の店舗用端末が必要。
一台4万として、4億4000万の初期投資。
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:41:01.04 ID:7YE5mi9x0
客はあくまでもグルーポンからクーポンを購入している。なのでクレームは
購入先のグルーポンへ。あとはグルーポンと店との問題。
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:41:10.81 ID:H/8PRnZIO
まだグルポンやってる店があることに驚き
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:41:20.91 ID:yfPskHa90
>>188
試食と同じこと。
ただなら食べる、安ければ使うという者に定価ほどの価値を感じてもらえれば
安かろう良かろうを求める者もリピーターになる可能性はあるでしょ。
ヘビーリピーターにならずとも前に食べて美味しかったと思ってもらえれば
通りがかりに買ってくれる可能性も出る。

あくまでも宣伝としてのグルーポンなので半額の価値しか感じられなかった人
あるいは実際に半値がいいところな商品は仕方ないとしてもね。

半額弁当に関しては廃棄のコストが高く売れ残って利益なしのマイナスになるよりはと
時間で値を下げるわけだからグルーポンとは割引の性格が違う。
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:41:33.82 ID:XmtQAO/D0
>>244
近所の客がほとんどの店じゃそれも無駄。この鯛焼き屋とか。
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:42:13.02 ID:4VkmEOe80
グルーポン利用して、レストラン行ったけど、あまりよくなかった。

オーダーし放題が+800円でできるお店だったので食べたコース料理が少なく
感じたよ。他のテーブルではいろいろなもの頼んでる人が居てさ。

グルーポンに半分お金取られるからこんなものか・・・と思ってしまった。
宣伝にはならんね。
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:42:19.36 ID:A84i5Wf00
>>244
あれ、かなり金かかるよ
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:42:44.09 ID:BptM9l8a0
グルーポンがいまだに生き延びているのが驚き
騙された店側にも隙があったのだろうが、概ねグルーポンに非があるもんな
256名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:43:32.59 ID:IDfG4zTD0
>>254

でも、結局グルーポンもパソコン使う奴しか使わないから、母集団同じだし、
個人で頼むと5万くらいって聞いたけど。

商業ベースだと100万くらいいくかもしれんが。
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:43:35.08 ID:Z3k09M3M0
まだグルーポンってあるのか
258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:43:38.65 ID:DPPWOkZ/0
>>206 安全パイって どんあの?
エステですか 旅館ですか? 
店頭レジに同じ値段の割引券とか置いてありませんか
得した気になって お花畑ですw
259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:43:44.01 ID:2N6D5kLt0
>>26
光通信系ってあと他に何があるの?
本体はGMOに改称したんだよね。
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:43:51.65 ID:GFexo3zTO
だからグルポン使うクーポン乞食がいるからどうしようもない。
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:45:48.95 ID:LPTjVm5t0
安いには理由がある いい加減学べよ。
262名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:46:38.13 ID:O+fQ/1Pp0
偽クーポンが出まわったのならそれはグルーポンの責任だよね
グルーポンは偽クーポンの分も店に支払い義務が発生するんじゃないかな
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:46:45.91 ID:YB8YxIia0
>>241
店に損はさせないよ。
行った店全店に、食べログできっちりと写真付の良評価レビュー書いてる。
もちろんクーポンで行ったことは伏せてな。

安く食べさせてもらってるんだから、それくらいの恩返しは当然だと思ってる。

ただし、もし酷い店があれば、ちゃんと酷いレビューを書く。
264名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:47:26.16 ID:WI4zquwrP
グルーポンってクーポン売って店がもうかるんじゃなく、売れれば売れるほど
店は赤字になるだけ。

数量限定なしの特価品を宣伝目的で出すって事。

クーポンが1枚も売れなくても店はグルーポン側に広告料が入り
売れればさらにグルーポンは50%入る
店から見れば宣伝できてクーポンが売れないのが一番ラッキー。
ばんばんクーポン売れてるところは途中経過を店主が見て
ガクブルしてると思われる。
ここの店は知らないがおそらくクーポン売れすぎて困った・・・そうだ!適当な理由つけてクーポン無効にしちゃえ!
って事じゃね?

店から見ればクーポンサイトじゃなく、宣伝サイト と言うこと。
つまりグルーポンは品質が悪かろうが、店が損しようがしらねって事。

売れれば売れるほどいいという(少ないが)ネット通販とは全く違う。
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:47:37.33 ID:WiaHiWjT0
>>14
グルーポンは、巧妙にも店側との間に資本金2800万円のダミー企業を挟んでいるから、
下請法の対象外。
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:48:44.22 ID:mcTkb6F40
>>263
>食べログできっちりと写真付の良評価レビュー書いてる

これのどこが店側の得なんだか。
むしろありがた迷惑にならなきゃいいが。
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:48:54.97 ID:AVvrmTKN0
>>265
ひでえw
268名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:49:18.13 ID:A84i5Wf00
>>256
んー、>>252さんも説明してるけど、検索上位に持ってくるのって
結局、その店が行ける場所にないと意味ないでしょ?

そうだな、たい焼きと検索して、その店が上位に出てきても
北海道とか沖縄に住んでる人はまずいかない。
そういう意味でお金払う意味がないのね。

検索上位に持ってきて得をするのは、全国チェーンで展開
してるとか、企業のような「○○で検索」が通用するとこだけ。
明らかに広告代と利益、見合わないと思うよ。
269名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:50:22.47 ID:wWIyt5330
>>263
その程度で恩を返した気になってんじゃねーよ

次から定価で何回も食いに行って常連になって初めて恩返しだろーが
店は、それを望んでんだからよ

お前のレビュー読んだ客も、「グルーポン使うなら行ってもいいかな」止まりだったら意味ねーんだぞw
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:50:48.26 ID:VyaHUmsO0
個人商店がクーポン商法なんかに手を出すからだ
271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:51:47.01 ID:YB8YxIia0
>>258
@発行枚数が200枚以下
A昔からクーポンと同じメニューがある
B食べログの評価が高い
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:52:45.17 ID:QAORFqG40
>>265
これ、下請法では穴のままなの?
前勤めてたところも、こういう事やってたんだよね。
仕入れ口だけ別にしてるの。
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:53:11.31 ID:+6cPVRov0
>>265
それソース欲しい
274名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:54:02.81 ID:+JPt8CGN0
クーポン系のバナーは必ずクリックし画面が表示されるまで待ちます
登録はしません
これでクーポン会社に僅かなダメージになります
275名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:54:20.69 ID:5cj4RSd00
適正価格じゃないと逆に怖いわ
276名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:54:22.18 ID:AvUevQEF0
売名乙
277名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:55:32.51 ID:2N6D5kLt0
>>268
Googleに限って言えば、最近は検索時にIPアドレスから地域設定して結果に反映させてる。

278名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:55:46.36 ID:YB8YxIia0
>>269
それすらしない人間が多すぎるんだよ。
クーポン何百枚も発行して、しかも評判のいいお店があっても、
誰一人レビュー書かないんだよ。

ここ一年でレビュー書いたの俺だけとか、そんな店がいっぱいある。
279名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:56:28.00 ID:5XHYvlO30
グルーポンの手法で成功するなら、
大手のチェーンがガンガンやってるよ。
280名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:56:29.77 ID:wWIyt5330
>>271
お前、それじゃ、今更お前の良レビュー加わったところで
店に取っちゃ、大した利益ねーじゃんw 元から評価得てんだからw

何だよ、Bwww

それでよくもまあ、>>263を書き込めたもんだなw
281名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:56:57.28 ID:mcTkb6F40
>>278
自前のブログならともかく、ただの食べログの宣伝じゃん。
282名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:57:29.40 ID:VyaHUmsO0
激安を崇拝するクーポン乞食どもが日本経済を破綻寸前まで追い込んだ
283名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:57:48.85 ID:A84i5Wf00
>>277
おお、それ最近やってるね
なぜか俺が検索すると違うとこが表示されるんだが。
(IPの精度があってないのかも知れないが)
284名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:58:13.06 ID:mcTkb6F40
>>280
店には利益にならなくても、良レビューがこれだけありまっせーって、
食べログの利益になってるよ。
なんだかね。
285名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:59:10.34 ID:DOGTEYSN0

クーポン使って食事なんて貧乏ちくて嫌だなwwww

286名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:59:33.90 ID:AVvrmTKN0
>>263
良かったら普通の値段で食べに行ったりしてる?
287名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:59:56.31 ID:+6cPVRov0
食べログは去年の訴訟トラブルと
今年のおせち騒動のおかげで、
原則悪評価を受け付けないシステムに変わってしまった。

ネットクチコミサイトなんだから、
提灯レビューしかないということが知れ渡るには
あまり時間はかからんだろう。
288名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:00:07.00 ID:DPPWOkZ/0
>>271 なるほど 飲食関係ですか
それなら安全かな
でも、気になるのは
予約”
あらかじめクーポンを使用することを告げることによって内容が心配です
もうひとつ、いつも予約いっぱいで期限切れの可能性
少なくてもなかなか予約が取れないんじゃないか、希望日時がかなり限定されそう」と不安があるけど
その辺はいかがですか?
289名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:00:07.36 ID:IDfG4zTD0
検索ワードを県名入りであげてもらったりすれば良いんじゃない? と言おうとおもったら、
すでにIPでローカライズもされていたのか。

290名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:00:18.04 ID:A84i5Wf00
>>285
普通のクーポンと、グルポンがやってる系統のクーポンを
一緒に語ったらいかんだろ。
291名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:00:21.87 ID:+tIRZYJf0
ネットでセールとか半額って見ても全く
信用できなくなった
グルポンおせちのおかげ
あんがと
292264:2011/02/20(日) 16:00:26.72 ID:WI4zquwrP
ちなみに地元の座席15人くらいの小さい飲み屋

3000円のコース料理 予想原価1500円
1枚売れるごとに利益は2000円でも
グルーポンの取り分 1000円 店の取り分1000円
原価を考えると1枚売れれば500円の損

そのクーポンが2000枚も売れた。

店の宣伝費 100万円+人件費+光熱費

高すぎる宣伝だと思う

ちなみに山手線1車両に1枚 全編成につり広告3日間出した場合広告費180万円。
293名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:00:36.53 ID:HgPeBE4BO
半額東京然り上場逃げ切りしか考えてなさそう
294名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:00:58.60 ID:zD90lOHK0
グルーポンの営業のやつどれだけ優秀なんだよといつも思う
ちょっとやそっとで売り込める商品じゃないだろ
仕事と割り切って心を鬼に出来るか人間のくずかどっちかだな
295名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:01:03.11 ID:LPyJp6Lr0
これってアメリカの方でもこんな感じなんかね?
296名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:01:13.77 ID:6Whrv8qC0
>>258
@希少である
Aお得である
Bみんなが旨いと言っている
>>271は君が思っている通りの人だ
297名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:01:22.23 ID:A84i5Wf00
>>289
まあグーグルで検索上位に持ってくるよりは、
グーグルアドセンスの方がいいかなと思うよ。
グルポンも入ってるwそこのサイトのキーワードで
反映されるCMね。

だから、グルポンまとめサイトなんか、広告が
グルポンだらけでクソワロタんだが。
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:02:55.03 ID:FFsAiyia0
詐欺を結託してたら店潰れるよなw
それも相手が詐欺ーポンなら、確実に悪徳商店の仲間入り
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:03:17.12 ID:YB8YxIia0
>>288
自分の場合は発行200で期間半年とかのクーポンが多いから、
予約が断られることはまず無い。
(一度だけ貸切で断られたが、これはクーポン関係ないし)

とにかく枚数の少ないクーポンは、予約は大丈夫。
300名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:03:23.03 ID:EA1NTv+A0
何と言おうが詐欺

グルーポンから上がってくる売り上げ50%を
そっくりそのまま頂くつもりなんだろ?
301名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:03:54.05 ID:lI+T+QKa0
>>79
もう社内も相当腐ってんなw
まともな会社だと営業は担当地区や業種、営業先の規模で結構厳密に区分けされている。

グルーポンの営業が実際に来るというのが違うだけで、朝鮮ハゲの代理店と一緒じゃん。
あ、中の人は元々同じでしたね。
302名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:04:30.94 ID:RXLz5CRR0
>>301
まぁ。。。
取材の度にお節騒動の
対策会議とか嘘っぽい
303名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:05:14.54 ID:5ma0rQIl0
裁判も起こせない忙しい小店舗を狙って泣き寝入りさせるやりかた、ゆるせん

ピカツーの関連企業みんなこんな連中ばっかりや。ハローコミとか。潰れろや
304名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:05:50.61 ID:R+KKhSV+0
>>294
元先物屋の営業マンでも集めてんじゃねーかなw

ってマジでありえそうだな・・・
305名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:06:11.10 ID:yQpomhFe0
既にインチキおせちのイメージが定着してるからな。
306名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:06:52.30 ID:RXLz5CRR0
>>304
言い出しっぺが光の残党なんだから当然だろ
307名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:07:36.96 ID:twZGsGlb0
>>271
食べログなんかステルスマーケティングの戦場だろ
あんなもん参考にする奴はアホすぎるわ
308名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:08:05.94 ID:lAy1hABtO
偽造する側も、何十万もする物ならバレた時に弁償する事になったら大変だから偽造に躊躇するかもしれないが、千円ならその場で直ぐ払える金額だから偽造がバレても何とかなる位の気持ちでやるだろうな。
ましてや、家で何枚も同じ物が印刷出来るなら、偽造してる意識すらない奴もいそうだ
309名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:08:42.94 ID:A84i5Wf00
こういうことはもっと報道されないといかんのだがな…
310名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:08:49.08 ID:wWIyt5330
>>288
お前…このスレに居て、これからグルーポンを利用する気かよ…悪魔だなw
311名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:08:55.96 ID:+6cPVRov0
>>79>>301
「社長出せ」というパターンもあるみたいだよ
http://twitter.com/alcyone_svx_71/status/38889313815117824

漏れの会社の「反社会的勢力対策マニュアル」に書かれているパターンと
同じだったりする・・・w
312名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:09:58.92 ID:FFsAiyia0
振込み詐欺とクーポンの合体詐欺だろw
313名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:10:10.03 ID:HVzYkSPd0
アメリカで開発したビジネスモデルって日本に輸入されたとたんに
胡散臭くなるよね。やっぱり関わってる人があれだからってのがでかいんだろうな。
314名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:10:23.83 ID:6zGVY5Dm0
購入者が入金するのはグルーポンへだからねえ。
グルーポンが店に支払うサイトの問題だろ・・それもムリに叩いた金額。
フラッシュ・マーケティングって運営する企業に倫理観がないと
詐欺まがい商法、そのものです。
315名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:10:30.87 ID:RXLz5CRR0
>>311
まぁ。。。反社会的ってのは会社に都合の悪い
行為全てのことな。

これ豆知識な
316名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:10:44.61 ID:swfMuGS/P
客が持ってきたクーポンのQRコードを携帯電話で読み取って
チェックしてるんじゃなかったのかよ専用端末も要らないし一番楽そうなんだけど
1枚以上発券されたのを紙のリストでチェックって信じられない
317名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:10:58.13 ID:WI4zquwrP
>>301
グルーポンの営業はほとんど契約社員だよ。

だから会社の長期的な信用問題とか無関係。
歩合制もあるし、不安定雇用でノルマ達成できないと切られるから
必死なわけ。

だから信用考えないようなおせち問題も起きる

https://js01.jposting.net/qpod/u/job.phtml?job_code=8
318名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:11:10.83 ID:lcxPnWS30


 消費者庁はこんにゃくゼリーとかどうでもいいから、こういう詐欺から消費者を守れよ!

319名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:11:34.47 ID:zY2hon7e0
>>315
反会社的?
320名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:11:47.33 ID:TnAK82dQ0
クーポンビジネスはすでにグローバルスタンダードとなった21世紀型ビジネスのメソッド
店と消費者がウィンウィンになる理想のビジネスモデルだ
学歴だけで時代遅れの商売しかできない連中がインターネットで妨害工作をしているだけ
賢い消費者ならクーポンを使って安くすますのはすでに常識になっている
321名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:12:12.98 ID:4HnTDgn70
>>71
「1000個買うから、安くしてくれ」
と言うのが、クーポン商法の原点

そこに、宣伝とか集客とか色々な詐欺ヨウ素を混ぜて、何日か寝かせると、極上の商材になる
322名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:12:29.67 ID:c9RnH5ULO
クーポンには通し番号と、番号毎に購入した個人特定したら解決できるね
323名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:12:33.65 ID:A84i5Wf00
>>319
クソワロタ
324名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:13:01.51 ID:4wlahVoI0
QRコードかバーコードにすれば良いのに
325名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:13:19.49 ID:A84i5Wf00
>>321
>ヨウ素
紫になるのか
326名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:14:04.75 ID:W+rnuzJS0
そういえばクーポンってプリンター印刷なの?
327名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:14:19.80 ID:18HnjZI10
クーポン買うのにカードで購入ってw
それなら楽天の共同購入に出しておけよ
328名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:14:35.91 ID:4HnTDgn70
>>325
デンプンと反応すればね
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:14:40.44 ID:LPyJp6Lr0
>>320
ウィンウィンになってないから問題になってるんだがな。
少なくとも日本でのグルーポンのイメージはどん底。

アマゾン辺りが始めたら普及しそうな気がするがなぁ……
330名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:14:48.38 ID:zMRJILiDP
>>313
もともとアヤシイんだけど、
米国鶏唐揚げ屋とか、ハンバーガー屋とか、
セブンイレブンみたいに消費者にプラスになったものもあるのでねえ。
最近はサギ寸前灰色ばかり。
331名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:15:32.17 ID:2irM1leY0
クーポンサイトなんて掲載してると、二重価格の詐欺店舗と思われるだろうし
撤退は正しいよ
332名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:15:51.13 ID:A84i5Wf00
>>326
http://www.groupon.jp/about-how_to/
ここの下の方に印刷と書いてあるが、枚数変更できませんとあるけど
カラーコピーしたらいくらでも複製可能では…
333名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:16:34.54 ID:M12wDkqIP
偽造はやったヤツがクソだけど
グルーポン側からの支払いが数ヶ月先なのは最初からわかっていた
ことだろうし、個人経営の店が考え無しって感じがするなぁ
334名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:16:42.14 ID:dlyOfeK40
ちょっと前までマスゴミで絶好調と言われてたグールーポン(w
335名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:16:45.63 ID:sXhUUXXc0
飲食店はグルーポンで倒産がトレンド
336名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:17:16.61 ID:4HnTDgn70
>>324
無理 手間とかの問題じゃ無い
「オレのクーポンが偽物って言うのか?」
とかやり出されたら、埒があかない

実際、そーゆー事もあったんだろうな
337名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:17:18.45 ID:Hdearadb0
>>49
だね。はじめからグルーポンなんか介さずに
500円値引きフェアでもしたほうがマシだよね。
338名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:17:19.08 ID:DPPWOkZ/0
>>299 発行枚数が少ない」のなら何で要予約にする必要が店にあるのでしょうか?
料理の内容をグルにしてるからだと思うのが 自然
「オ〜ダ〜  グル1つ入りました〜」ってw
大体、発行数自体が信用できるのかどうか
グルがどんどん増やしてると言う話も聞きます

やっぱ、やめとく私
339名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:17:27.47 ID:EudbJfeb0
>……と、公式ブログにクーポン中止のお知らせを掲載しています。クーポン中止の理由の
>ひとつとして「事件の発端はクーポンの偽造」と書かれています。クーポンを偽造して
>無料で商品を購入しようとした人がいたのかもしれません。

いやいやww
普通に考えれば、グル―ポンのアホ社員が勝手に偽造したってことだろww
寝ぼけた発言して誤魔化そうとしてるが、かえって疑われるよ、そういうのw
340名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:17:56.97 ID:RXLz5CRR0
ちょっと前は光で倒産だったけどなww
光通信架空契約で日本のITバブルは終わった。
同じ過ちw
341名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:40.04 ID:DFt0yRpk0
>>333
>グルーポン側からの支払いが数ヶ月先
これ、ねずみ溝って呼ばない?
342名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:24.97 ID:IGNlc4Lx0
予想通り グル―ポンの取りこみ詐欺がはじまったな

数千〜万人の少額債権者頑張れよ

そろそろ法的手続きするぞ
343名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:19:31.13 ID:4HnTDgn70
>>341
いや、言わない…
344名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:19.81 ID:IDfG4zTD0
>>333

これからのIT(笑)社会では、情弱をカモるのが一番儲かるんだよ。

たぶん、(痴呆)老人をネットにつなぐことが出来たら、1000兆円の詐取市場が一気に開ける。

345名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:24.41 ID:M12wDkqIP
>>341
支払いが2-3ヶ月先=ねずみ講???
346名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:27.03 ID:sxv4gX8O0
グルーポンは酷いとしても、このみせもどうかと思うわ
347名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:46.08 ID:Qevu8HR20
>>非難や中傷を受けることも覚悟の上です・・・

中傷というのは無実のことを言って他人の名誉を傷つけることで、
ここに使うべき言葉ではない。私なら「お叱り」とするかな。
348名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:15.11 ID:lZu2CA880
たい焼き屋で1000円なんて値段が出てくるところからしてまともじゃない
なんかウソついてるだろう
349名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:55.91 ID:A84i5Wf00
>>341
ねずみ講というのは無限連鎖講のこと
こっちの名前で知ってれば今回は違うとわかるぞ
350名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:21:58.87 ID:IGNlc4Lx0
店舗も債権者になるわけだなwwwwwwwwwww

これで資金繰りが悪化して潰れる飲食店やエステが続出したらメシウマwwwwwwww
351名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:58.82 ID:WI4zquwrP
ちなみにグルーポンジャパンのCEOは元光通信

社員の多数も元光通信
だからあこぎな営業しても心が痛まない社員ばかり。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

2010年6月、パクレゼルヴとインフィニティ・ベンチャーズLLPの共同支援に
よってクーポッド株式会社を設立。
インフィニティ・ベンチャーズLLPは2億円の支援を行ない、パクレゼルヴは
社長の廣田朋也、瀬戸恵介が光通信で勤務していたときに培った営業力を
もとに支援を行う[1]。
2010年8月、米国の企業グルーポン(Groupon)がクーポッドを買収、
10月1日に社名をグルーポン・ジャパン株式会社へ変更した。
352名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:01.12 ID:3MpAkbTpO
新しいビジネスモデルって碌なのねえな。
そのビジネスやってる側がいろいろ見失ってる面が大きいようだが。

結局は昔ながらのモデルが無難なんだろうな。
353名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:15.06 ID:BrTfJi+k0
エステはもともと「お試し料金」だけでは絶対に客を帰さないシステム
でもよお


          人間ドックはまずいだろ




354名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:18.84 ID:9uiwakb70
当座のつなぎ資金の確保もできずに、大量受注をするとはね。
商売をやる資格がないと思うわ。
いっそグルポンは手形切りだして、小売店に割引させればいい。
銀行も手数料を稼げて喜ぶぞ、グルポンに与信があるのが前提だけど。
355名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:24:23.36 ID:4HnTDgn70
>>348
オレも良くわからないけど、たい焼きビジネスが静かなブームらしい
「開店マニュアル」とか売ってる
詐欺商材も有るけど、マジメなのもある

マジメな方のを見た事あるけど、「行列心理と制御方法」とか色々と書いてあった
356名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:31.39 ID:HeEiCpwh0
>>341
掛売とか支払いサイトとかでググってみよう。
中学生までならその質問はグッドだけど、高校生以上は恥ずかしいぞ。
357名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:00.39 ID:+6cPVRov0
>>348
単品が1000円じゃなくて1000円分の商品券な
単品の値段は150〜200円くらい
358名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:39.45 ID:KLz6WmeS0
日本法人はろくな対応もできないから、また本国にタレこんだれ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:26:47.38 ID:sRdV6mFy0
売ったクーポンの番号一覧は店に渡されるの?
なら、サーチして終わりだろう。
エクセルに落とせば、使用済みも確認できるだろうが。やっぱり鯛焼き屋が悪いな。





もちろん、ブルポ(略
360名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:28:01.38 ID:4HnTDgn70
>>354
今時、大手(*1)の割引なんて使ってないよ
手形降り出したら、*指定*のファイナンスに現金化させる
手数料は何処へ行くかは、わかるでしょ?

(*1)自称大手を含む
361名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:16.28 ID:exla2U0n0
ここの鯛焼き1つ150円なら高いじゃん。
半額でも十分儲けあるのでは。
うちでよく買うところは1個80円。
アヨネーズとツナと唐揚げ入ったやつで200円。
362名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:26.86 ID:lZu2CA880
>>355
まあうちの近所にもここ2年くらいでたい焼き屋がいくつかできたけどさ
タコ焼きよりはるかに安い食い物なのに、いくらなんでも価格設定がおかしくない?
363名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:31.15 ID:MQk64Cu30
今回の件で無くても、あるとき急にクーポン屋を畳んで、店には
それ以降何も払わずトンズラするパターンだろ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:29:47.97 ID:WI4zquwrP
もっとも掛け売りとかは企業取引では普通。
支払いが数ヶ月先というのもよくあること。

グルーポンもヤクザだが
その仕組み契約前に飲食店気付よ 今更気づくな と言いたくなる。
365名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:20.00 ID:qL/g7Azm0
大体クーポンが先払いであるのも無茶なのに、
支払い先が実際の店ではなく、グルーポンなんて
無茶区茶過ぎる。
366名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:21.72 ID:vhVjEloN0
この店の店主も馬鹿だろ
367名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:41.11 ID:lAy1hABtO
>>313
法律や税制もそうだけど、輸入される段階で運用する側に都合が良いように制度が改変されて輸入運用される
例を上げるなら、企業の人件費削減やリストラに利用された成果主義とか、贅沢品から生活必需品まで一律の消費税など
368名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:30:47.50 ID:A84i5Wf00
>>362
最近は白いもちもちたい焼きとか、中身にちょっと変わったのを
使うのが流行ってるらしいからな
1つ200円とか結構ある
かわないけど。
369名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:18.27 ID:BrTfJi+k0
鯛焼き屋フランチャイズの裏にもおなじみの面子がいたりしてな
370名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:57.05 ID:sRdV6mFy0
ということは、ID:WzcQOhOVPの言うことはあまり間違ってないってこと??
371名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:04.82 ID:Qb/RZit60
>>26
> 光通信って こんなのばっかだなw


そのうち、グルーポンも中止するだろうけど、
そのころには、もうけた金をかかえて、逃げるだけだからね。
なんの痛手もない。


で、そのうち、別の商売始めるだろう
372名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:07.95 ID:AVvrmTKN0
>>344
モラルないな
373名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:12.95 ID:lI+T+QKa0
店舗にPCなりオンライン端末が無いと偽造を完全に防止するのは無理だな。
被害額が少ないから裁判沙汰には今のところならんだろうけど、グルーポンが提供している
システムに問題・不備があるって事で訴えれば勝てるような気がする。

航空券のチケットレスみたいにその場でチケット番号、氏名をチェックするようなシステムが無いと
これからも偽造し放題だな。
374名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:25.26 ID:bOLaQrxN0
グルーポンの飲食店は信用できんわ。
すべての客に公平にしろとは言わない。
ただ、いままで贔屓にしてた客や常連客を
無視するようなやり方をする店はどうかと思うが。
そういう所は二度といかないからいいけどね。
375名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:32:46.21 ID:DPPWOkZ/0
>>359 おおおお!おかげで簡単なシステムが思いついたぁ!
チケットはグルが発送
このチケットは手で半分にちぎってある
残りの半分をお店に
完璧!照会簡単!連番OK! 重複なし! 
376名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:11.63 ID:4HnTDgn70
>>361,362

ウチの近くにもあるけど、1個170円
でも、羽根付きで確かに旨い
この値段でもリピーターが多い

なんで、調べたらそーゆー商材に行き着いた
377名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:33:45.75 ID:CEZIcRQl0
>>364
飲食店経営に頭がいい奴は少ない
だから簡単に騙される

飲食店に知恵がつき、ぼろ儲けできなくなったら
クーポン会社をやめればいい
目的は儲けることであってクーポン会社の存続ではない
378名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:34:14.11 ID:+6cPVRov0
>>373
>被害額が少ないから裁判沙汰には今のところならんだろうけど

光通信の皆様はこれを狙ってるんでしょ
1人数百〜数千円の被害、店舗レベルで数十万程度の被害で
裁判起こす人はまず居ないから。
379名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:34:24.45 ID:eQm8HL4d0
悪徳商法だな
380名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:34:25.85 ID:Qb/RZit60
>>97
> >>79
> まともな会社なら有り得ない馬鹿な話だな。
> 社内での連携が何もできてないんだろう。きっと殺伐とした雰囲気だろうなw

連絡なんて、、、

何本とったかで給料が決まるのに、わざわざ、となりの奴に連絡するか?
381名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:05.86 ID:mvYhbD1K0
一時期減ったのにグルポンのWrb広告また増えてきたな
ヤフーでも出すぎでウザイから広告ブロックした。
そのせいで他の広告も一切出なくなったけどw
382名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:32.63 ID:lZu2CA880
>>368
はーけっこう単価上がってるんだね。それで店員が2〜3人いても大丈夫なのか
おれはせいぜいチーズ入り100円でいいや
383名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:36.61 ID:sRdV6mFy0
>>375
勘合符だな。1700枚の中から合う番号を探すのに10分以上かかるだろう。
384名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:35:42.93 ID:YRjYoA4I0
>>3
>1700枚のクーポン
零細企業にこの枚数は割り当てすぎだろw
385名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:36:45.82 ID:XmtQAO/D0
>>375
チケットにはホログラム入れなきゃだめよ。
386名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:14.25 ID:9uiwakb70
>>360
銀行だろうがファイナンスだろうが、現金は即、店にはいるだろう。
まあ、手数料のさらなる上乗せで店にはいる真水がガンガン減るけど。
387名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:15.73 ID:lI+T+QKa0
>>375
簡単に偽造出来ないクーポンを発券するのは金がかかるからグルーポンは絶対にやらない。
そもそも、それが出来るなら本国でもうやっているだろ。

388名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:21.03 ID:qoez6nduO
偽造クーポンで売った分は店が持たなきゃいけないんじゃね?だとしたら予定してた金(クーポン終了までの資金)が足らねぇんじゃない?簡単に偽造できるクーポン作っといて責任は店に丸投げしてきたから辞めてやんよって話なのかな?
389名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:21.38 ID:S34pppA20
グルーポンとベニオクと、どっちの方が凶悪なの?
390名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:33.61 ID:OlEsGy2IP
かなりのショバ代貰ってるんだから、グルーポンは簡単に偽造できないような
対策しておかないとダメだろ。購入客にプリンタで印刷させるんじゃなくて、
ちゃんとしたクーポンを郵送で送るとか。
391名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:37:35.67 ID:mMqmDkVx0
だめだな……

このグダグダ状態がなんか楽しいと感じてしまうオレは
たぶんヒトとして末期だろうwwww
392名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:17.44 ID:BrTfJi+k0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  やだっ…この店グルーポン(に)入ってる
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
393名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:20.76 ID:DPPWOkZ/0
>>383 連番!
394名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:38:39.47 ID:UYZ+JkUe0
>>54
えっ?マジですか?

そんなシステム採用する方もする方だが、そんなシステム利用して
商売しようとするなんて自殺行為じゃん。

あっ、だから「存続が危ぶまれるから中止」したのかw
395名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:19.51 ID:XmtQAO/D0
>>389
ペニーオークションのほうだな
396名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:39:33.63 ID:+6cPVRov0
>>393
連番でもキツイ。数分かかるのはざらだろう。

病院に行って、自分のカルテを出してもらうのに何分かかるか想像してみると良い。
397名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:40:04.34 ID:lisQmS8C0
自社発行クーポンにしないとだめですね
ネットで自社HPからとれる割引クーポンで十分ジャン
グルーポン経由じゃ、二重価格しない限り赤字以外ありえない
398名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:18.89 ID:WI4zquwrP
>>377
それもそうだな。

グルーポン掲載店舗って店主頭悪そうなのばかり。

コンビニもフランチャイズ料もあとになってもめてるオーナー多いけど
冷静に見れば不平等条約ばかりだしな。

399名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:21.81 ID:DPPWOkZ/0
>>387 安物の紙切れで充分
ちぎれ方は誰にもわからない

ってか、ちゃんと私の文読んでないでしょう?
400名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:40.96 ID:u2XSyv52O
転職サイトに一時期ぐるポン出まくってたが、行かないでよかた
401名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:41:46.88 ID:4HnTDgn70
>>386
手形の割引って、手元に来るの50%位だぞ
超大手でも70%は行かない
402名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:21.52 ID:9uiwakb70
クーポンって、金券なのに、それをしょぼいプリンターで印刷。
その金券には金利もついているわけで、契約する店舗側に危機感
がなさすぎだ。
403名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:21.48 ID:YB8YxIia0
>>338
予約は、重複防止の店側の自衛手段って意味合いもあるとおもうよ。
予約時にこちらの電話番号を知らせるし。

まあそこでも嘘の電話番号言われれば終わりなんだが、
一回向こうから「予約の確認です」って電話かかってきたことがある。
404名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:38.35 ID:vqY7iO7R0
クーポン式中間詐取
割り込み型卸売り
405名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:46.25 ID:0aEfjczB0
クーポンサイトの問題と、店側の問題と、不正使用する側の問題と。

もうクーポン商法はあらゆる点で穴だらけだと判った訳だが。
406名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:42:52.51 ID:W+rnuzJS0
所詮詐欺師の虚業ごっこだもん
こうなるのは必然
もう解散命令とこの手の商売は規制しないとな
407名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:43:59.15 ID:DPPWOkZ/0
>>396 あなた、1700ページの本があります
375ページを捲って下さい
に数分も掛かる人ですか?
408名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:16.13 ID:IDfG4zTD0
>>372

半分ぼけたじいさんとかに、若い女が自宅で飯作ってくれるクーポンとかを1枚100万とかで売るとか、
寝たきりの老人の家のリフォームをするクーポンを2000万とかなw

もう金額や善悪の判断つかない奴がオンラインで買い物始めたら・・・


こういうのをガッとやってしまって、1000億くらい金ためたら、あとは安全な所に金移して、
その後留置所入ろうがが何しようが、貯金だけは残る形になったら勝ちと言う考えもある。
出てきたら、あとは貯金で生きてきゃ良いだけ。

まあ、オレは人から恨みを買って、おちおち眠れない/外出できないような暮らしはしたくなからやらんけど。
409名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:30.81 ID:YB8YxIia0
>>399
いや、データじゃなくて現物の紙を人の手で管理するのに
どんだけコストかかるのかってことよ。

紙の値段とか関係ねー
410名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:45:23.47 ID:DFt0yRpk0
>>401
ファクタリングの方が割引率が低いの?
411名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:21.06 ID:IGNlc4Lx0
>>408

だからグル―ポン商法は取りこみ詐欺をとんでもなくし易い
412名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:24.52 ID:lI+T+QKa0
>>399
あぁ、一枚、一枚ちぎった片方を客、片方を店舗に送るのかw
そんな面倒な事出来る分けないだろ。

千切るのにも、千切った半券を店で探すのも無理というか時間がかかりすぎる。
413名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:32.07 ID:YQRdiU6E0
これは詐欺じゃね?
414名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:50.50 ID:YB8YxIia0
>>407
とりあえず一度社会に出て、働いてみろ
バイトでいいから
415名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:53.30 ID:9uiwakb70
>>401
割引料五割ってどこの話だい?
倒産した会社の手形をヤクザが現金化するんじゃないぞ。
416名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:14.88 ID:qL/g7Azm0
大体こんなのITに疎いところを狙ってくるんだろう。

グルナビやら食べログやらも十分に悪徳だが、
まあ関わった店自体に酷い被害がでるのは稀
直接やり取りする金自体は少ないからな。

グルーポンは、店の売上げ金自体を扱うから、
この杜撰さじゃ関わった店で損しない方が稀なくらいだろう。
417名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:29.55 ID:A84i5Wf00
>>412
そうなるとやっぱバーコードかね。
1枚1枚バーコードを作ってクーポンに入れれば
未使用か未使用でないかわかる
でもこんなグルポン側にコストかかること絶対
やらないだろうなw
418名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:47:43.59 ID:3zgLCLBp0
グルーポンもその他クーポンサイトもまとめて社会的信頼ガタ落ちだな
未だに至る所に広告が出てるのを見ると不快になるくらいだ
419名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:00.82 ID:WI4zquwrP
>お陰様でクーポンは1700枚売れました。

人件費、光熱費を含めた原価率が50%すると

>『グルーポン』で1000円の
>商品を500円で販売していた飲食店『たいやき鯛勝』が、

50%がグルーポンの取り分とすると店は1枚クーポンが売れるごとに
250円の赤字

250*1700 = 425000円

高い宣伝費だな。
420名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:48:51.88 ID:4HnTDgn70
>>410
グルになってるファクタリングなら、95%とか出してくれる
421名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:00.56 ID:+6cPVRov0
おそらくここ数週間の間に、どこかのコラムニストが

「共同購入型クーポンは運用が穴だらけだが発想は面白い。むやみに叩いたり規制したりせずに
成長を静かに見守って欲しい」

というコラムを書いて、大炎上するに1000円賭ける

>>407
まあ1分はかかるだろうな。
1700ページにもなる本(というよりここまで来ると六法全書レベル)めくって
いきなり375ページ目にたどりつける人は居ないよ。あんたも出来ないだろう。

それ以前に、1700枚分どうやって保管するんだ?
それなりのスペースが要るぞ。
422名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:14.86 ID:Ink3YB9K0
グルーポンがクーポン偽造してるんじゃないだろうな
423名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:17.06 ID:oZT5cQ+Q0
たいやき屋で定価1000円ってのがそもそも想像つかないんだけど、
値引きしても500円って、どんなたいやきなんだよwwww
424名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:32.18 ID:O6YiKRxb0
>>6
返金対応するって言ってんだから詐欺じゃないだろ
425名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:38.52 ID:sRdV6mFy0
1,000円分の商品って鯛焼き10個なの?
426名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:49:42.56 ID:p1ueaSGo0
クーポン売るだけでぼろ儲けしようって魂胆が気に食わない
427名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:06.01 ID:IpuYGxZY0
まぁ、現状の情報分析結果としては、妥当な判断だな・・・・
428名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:35.05 ID:Iw9rrkxi0
そもそもがグルーポンなんて成り立たないビジネスモデルなんだよ。
使われれば使われるほど赤字が膨らんでいく、一方で客はリピートしてくれない
昔のインターネット接続は広告見ると無料みたいなもんだ。
429名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:50:51.90 ID:ZbYSFkM40
>>423
グルーポン仕様のタイヤキ
430名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:51:30.91 ID:FuTMGuXu0
宣伝のために載せるのはありだと思うけど
(たいやき屋に1000枚とは、見てる人間多い証拠)
枚数制限を店側でかけられるようにしないと駄目

どう考えても普通の飲食店で3ヶ月程度の期限、1000枚とか無理だろ
431名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:28.37 ID:W71ZIYyC0
会員になる前に事が明るみになってよかったわ

安いものにはすぐ飛びつく鳥頭だから、
こういうニュースが出なかったら危うく会員になってたとこだった
432名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:41.66 ID:sRdV6mFy0
普通、利益というのは売値の10〜20%だろう。
IT使ってるんだから販売経費かかってないし。50%は暴利でかつ、
勝手に枚数を増やすというのは詐欺に近いな。
433名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:52:55.95 ID:RG8kQmOy0
>>426
俺も気に入らん。卑しい人間だと思うよ。

だが、人より得をしようという浅ましい奴らが多いからこそ、出てきた形ではあるんだよな。
得すると言われて思考停止するバカの多いこと。
434名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:01.98 ID:A84i5Wf00
>>430
枚数制限を店がかけられるようにすると
グルポンの儲けがなくなるからだろうね
435名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:31.42 ID:YB8YxIia0
不正防止の方法

@偽造防止処置の現物クーポンを発送する…印刷と発送のコストがかかるのでNG

A店舗側にバーコード等読み取り端末を設置…機器コストがかかるのでNG

B事前にメンバーズカードを会員に配布…制作と発送コストがかかるのでNG

グルーポンの考え方の基本は

偽造防止にかかるコスト>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>偽造による損失

要するに、1回数千円の損失を防ぐために数億の投資なんて出来るか!
ってことですよ。
436名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:53:59.42 ID:43NdxNmv0
グルポン、レストランの掲載が減ったな。
当たり前か。
そのうちぼったくりのエステとか風俗まがいだらけになりそう。
437名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:23.09 ID:W4nHtewP0
しっかし、グルーポンコツと言い日本殺人協会と言い
今年は犯罪企業祭りで、最近生きる勇気が沸いてきた^^
人のふり見て我ふり直せとは、良く言ったものだ・・・
438名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:26.99 ID:XmtQAO/D0
>>423
千円分のチケット
439名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:27.56 ID:DPPWOkZ/0
>>412 だからあ、連番だって
店に送るのは まとめて全部
クリアブック見たいのに入れた本みたいなの 
後は、そのページを広げて 当ててみるだけ
440名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:32.79 ID:gPvw0Ljo0
返金対応に関するお知らせを何も出さないグルーポン(´・ω・`)
441名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:40.10 ID:qL/g7Azm0
店側が枚数制限かけられないって、
無制限に債権発行させるようなものだろう。

しかも債権と違って入金が数ヶ月先って
始めから店にしてみれば損するだけの仕組みじゃないか
442名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:55:58.53 ID:+6cPVRov0
>>432
ITにかかる経費も一応存在してる。
サーバの安定度高さを考えると、月1000万くらいは保守にかけてるんじゃないかな。
443名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:01.24 ID:lI+T+QKa0
>>417
仮にバーコードを使うとして、
バーコードは結局、そのバーコードの番号を読むだけだから、偽造自体は難しくない。
そのバーコードが印刷されているクーポンを誰が買ったのかをチェックしないと余り意味ないな。

@バーコード読み取り
AオンラインでDBに問い合わせ
B検索されたバーコードの購入者名と口頭又は免許等の書類で申告された名前を画面上でチェック
C一致ならサービスする

最低でもこれくらいやらないと偽造防止にはならん。
これでも偽造される可能性はゼロじゃないし。


444名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:56:27.10 ID:6LoeddQT0
ああ、そうか
グルーポンって先払いだから偽造すればタダで食えるのか
こりゃ早く手打たないと潰れるな
445名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:07.20 ID:VU+DyTXEP
>>407
電話して店の名前とクーポンの内容言って番号言って担当が探して答える。
余裕で数分は掛かりますね。
それとも店専用のダイレクトダイヤルでもあるんですかね?
それでその店専任の担当者がいて即答するのなら1分くらいですみますけどね。
446名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:13.91 ID:vhcsTiZ60
グルーポンを公取に通報しよう

苦情の数で動かざるを得ないから、たくさん申し入れすると効果的
447名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:18.37 ID:YB8YxIia0
>>439

「なんかクーポンの端がへんな破れ方だったのでハサミで綺麗に切っておきました」
448名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:57:53.05 ID:WI4zquwrP
>>430
同意
スーパーの特価品と同じく限定300枚 早い者勝ちとかしないと
大きな店以外はつぶれる。
クーポン売れすぎて悩んだ店舗が考えたのがすかすかおせちだったんじゃない?あれは店もひどすぎだが。
449名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:27.99 ID:a08v5pv90
>>417
低コストでやるなら
1.ぼろいPCのブラウザでグルーポンの店舗用サイトからクーポンバーコード読込
(リーダーは3000円くらいからある。ドライバor専用ソフト不要)

2.グルーポンのサーバーでコードをチェック、失効しているとか
購入者の氏名あるいは暗証番号を瞬時に表示

3.客に暗証番号か名前を一言聞く。正しかったらenterキーで
使用済みにする。正しくない場合は事務所に連れ込む。

だろうかね。鯛焼き屋のような商売ではまだ時間がかかり杉かも
知れないけど。
もっとも、グルーポンはこんなシステムすら導入しないだろうね。
自分が発行したクーポンだけど、発行しっぱなし。知らぬ存ぜぬで
シラを切り通すだろ。
450名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:58:55.98 ID:gJAiRwKU0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本グルーポンだけかと思ってたら本体の米Grouponも二重価格詐欺かよ
しかも『ユーザーの苦情』を受けて初めてキャンセルだと?
どこまでも腐った詐欺会社だな。NYSEはこんな詐欺会社のIPOを許すのか?
こんな詐欺会社潰してしまえよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


米Grouponが、ユーザーの苦情を受けてオンライン花屋のクーポンをキャンセルした。
このクーポンは、FTDという生花販売サイトでバレンタイン用の花とギフトを半額で購入できるというもので、約3300枚売れた。
しかし、Groupon用の割引価格がFTDの通常の価格よりも高いこと、花の配達がバレンタインに間に合わないことから、
購入者の不満が噴出。Grouponはクーポンをキャンセルし、FTDは購入者に差額を返金する。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/15/news090.html
451名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:59:16.20 ID:DPPWOkZ/0
>>409 >現物の紙を人の手で管理するのに
あなたはお札(お金の)も使えない人ですか
452名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:37.36 ID:exla2U0n0
>>419
あっ、そっか。
150円の半額75円じゃなくてグルーポンの取り分もあるから
鯛焼き1個40円〜60円程度になっちゃうのか。
そりゃダメかも。
↓見ると乱発クーポンで品質維持が出来ないって店が悪いじゃん。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13117125/dtlrvwlst/2510039/
453名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:52.16 ID:WI4zquwrP
クーポン枚数制限なしは、株の空売りと同じで損失の上限が分からないって事で恐ろしい。
454名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:00:51.92 ID:d/MPbFDq0
おせち問題で有名になる前にうちの弱小店にも営業来たけど、
店長が「うちは20枚ぐらいしか捌けないのでそれでお願いします」って言ったら
営業がグジグジ言ってきて、結局決裂した

営業が帰った直後「どうやってこの店で1000枚も売るんだよ、無茶言うなよ」って怒ってた
455名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:00.80 ID:mZVrs5fWO
何このアマチュアぶり?
456名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:04.58 ID:+6cPVRov0
>>449
ホテルとかの店頭確認に時間が取れる場合なら使える方法だけど、
居酒屋とかレストランの場合は微妙。
ましてやたいやき屋とかハンバーガー屋の場合は無理だね。時間かかりすぎ。
ワンストップで数秒で認証できるようにしないと。
457名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:09.51 ID:YB8YxIia0
>>451
だから一度社会に出て働いてみろって。
バイトでいいからさ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:29.63 ID:48g904oa0
先週、新橋の居酒屋?で朝から撮影してたけど、これかな?
新宿でも見たな。

被害者まだまだ増えそう…
459名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:01:44.19 ID:DPPWOkZ/0
>>447 そ、それは 注意書きしか手はない
クーポンに書いておくしかない

千円札を鋏で切るようなもの 客が悪い
460名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:03.32 ID:A84i5Wf00
架空のクーポン販売の話でケンカしてる人
そろそろその辺にしとけw
461名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:02:37.35 ID:XmtQAO/D0
>>443
・ 住民票と印鑑証明の提出を義務付ける
・ その場で顔写真を撮る
・ 指紋の提出も求める
・ 要 三人の保証人

これくらいやればOK
462名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:10.56 ID:cTNbfIAl0
仮におせち騒動が無かったとしてもこの理由じゃ自己責任だろ
グルーポンと提携してると寒い目で見られるから辞めますとかでいいのに
463名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:20.44 ID:CnFgjg5+0
グルーポン特別たい焼きってのを作って100円のを500円で売れば良いだけじゃん
464名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:33.88 ID:OEqm6J5N0
グルーポンとの共犯みたいなもんだろ
被害者面すんなよ
465名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:36.61 ID:+6cPVRov0
>>461
誰も利用しなくなりそうだw
466名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:39.66 ID:WI4zquwrP
>>454
よかったな。

何かの間違いで1000枚売れたら経営者首つるかもしれなかった。

首はつらなくても大赤字

467名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:46.98 ID:a08v5pv90
>>456
まあ、そうだね。だからグルーポンは偽造対策を含めたクーポンシステムの
説明をきちんとすべきなんだよな、ハナから。
やってねえんだよ。連番でクーポン出すくらいだからw
468名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:03:56.45 ID:qL/g7Azm0
1月掲載の予定で準備していたのが12月に急遽飛び入りって、
判断力を低下させて騙す気満々だろう。
469名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:04:45.49 ID:6Dnxf3kI0
鯛焼き屋は全部グルポンの責任にし、、知らぬ存ぜぬを押し通そうなんて、グルポン並みの糞対応だろろ。
470名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:22.18 ID:4HYY7Rh/0
グルーポンの大幅値引き価格でとりあえず客に来てもらって、リピーターになってもらう。だから利益は小さくても(出なくても)いい…
ってのはビジネスモデルとして成り立ってないからなー
半額とかの大幅値引きのクーポンでやって来る客は、そもそもその店の客層よりずっと低い経済レベルのお客達だから
通常価格に戻したら絶対に買いに来ない
リピーターになることなどまずありえない
グルーポンの大幅値引きは店の体力を消耗するだけ。儲かるのはグルーポンだけw
471名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:05:47.96 ID:DPPWOkZ/0
>>457 あなたの言いたいこと反論に具体性が無い
わたくしのすごーくいいアイデアの
どこがどう悪いか実行不可能なのかを的確に指摘もしくは説明しなさい
472名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:06.19 ID:lI+T+QKa0
>>435
Bは既にコンサートの入場チェックとかで使われているのでいいと思うけど、
ICカードを発行、送付するのに金がかかる。

そのカードを読み取り機にかざすと、SUICAみたいにOKなら権利のあるクーポンの内容が
画面に表示される。
客は一々、印刷する必要も無いし、偽造も可能性としてはほぼゼロ。

ICチップに記憶されているカード番号でDBを検索するだけなので仕組み的には単純でいい。
後は、検索された時点で(仮)利用済みのフラグ立てて、トラブルなければ自動的に利用済みにするだけ。
473名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:07.40 ID:YB8YxIia0
そういえばUSJが入場時に客の顔認証してたな。
一時退出して、他人がそいつになりすまして再入場しまくられたから
防止策でしかたなく。

ようするに、穴があればそれを利用して悪いこと考える奴は
必ず出てくる。
474名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:17.07 ID:S6FWsbuh0
>>59
客の支払い先はホットペッパーじゃないだろ?
例えがおかしいよ
475名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:24.74 ID:WI4zquwrP
この件は偽造もあったかもしれないけど一番大きいのが
クーポン売れすぎて困ったというのがほんとのとこだろう。
476名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:31.26 ID:gJAiRwKU0
グルーポンも包茎クーポンぐらいしか出せるものが無くなってきたから

ちょっと可哀想になってきた。

最終手段で、未公開のGROUPON株のクーポン発行しちゃえよ

◇◇◇ 今なら未公開のGROUPON株 も97% OFF ◇◇◇

どうせ公開できないから、退蔵益は全部入ってくるよ!

法律なんて関係ない俺俺詐欺師チックなおまえらなら大丈夫! 

やっチャイナよ

メシウマ〜w
477名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:41.13 ID:qL/g7Azm0
いや、どうせグルポンの営業が、こんな欠陥システムだと気付かせないよう
あること無い事言って言葉巧みに騙していたんだろう。
478名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:06:48.07 ID:E5Y3ydYb0
>>442
今時この程度だと月50万でじゅうぶんだよ
479名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:08:30.35 ID:j+jmVU800
上場するまで自重しておけば何百億円も儲かったのに
バカで助かったな
480名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:29.45 ID:A84i5Wf00
月一千万は銀行(地域ではなく全国)レベルの保守費だな
481名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:47.19 ID:E5Y3ydYb0
カラオケクーポン売り上げ総額11円を叩き出して以来
開店休業状態の半額札幌はどうなってしまうの?
482名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:10:56.75 ID:rw7ZDCR6P
>>470
あくまで「共同購入クーポン」という基本に忠実なら問題ないと思うけどね。
大量仕入れで原価が安くなる分だけ値引きする、と。

75%だの90%だのの値引きで成立するわけがない。
腐っても経営者の人がそれに気づかないとも思えないんだけど、
藁にもすがるほど追い込まれてるんかね。

483名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:18.97 ID:GepyMbcAO
糞クーポンか
484名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:32.58 ID:43NdxNmv0
>>473
あたらしいシステム、仕組みを導入する際には少しはそういうこと
考えればいいのに。
グルポンを使う店には偽のクーポン以外にもいろいろリスクがある。
485名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:11:48.50 ID:7QouGDdB0
グルーポンの詐欺野郎どもをホームレスにしてしまえ
486名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:12:46.26 ID:AVvrmTKN0
>>423
チケットだぜ
487名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:13:28.81 ID:a08v5pv90
>>484
実際問題として、既に偽造などを含めた問題はグルーポンも把握してる
はずなんだよな。でも、営業には説明させないんだろ。改善もしない。
何しろ、現状、自分が一番儲かるシステムなんだもんな。
488名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:14:05.72 ID:43NdxNmv0
>>481
半額なんとかは今日チケットがあるのは東京、長野だけか。
堀江がっかりだな。
489名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:15:06.88 ID:j+jmVU800
5割引や7割引の味を覚えたコジキがリピーターになるわけねぇし
最初からまじめに安くて美味いもの売れ
490名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:15:33.93 ID:XmtQAO/D0
金券同等なんだから、

ttp://www.smbc-card.com/kamei/info/cardinfo2020024.jsp

これくらいやんなきゃだめだな。
491名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:15:35.66 ID:4QC17ZC00
goodanime.netという日本アニメの違法配信サイトがあるんだが
グルーポンがスポンサーをしているようで、ポップアップのグルーポン広告がうざい。
さすが儲かりさえすれば違法も厭わないグルーポン。
なんでそんなサイトを知っているのかっていう突っ込みは無しでお願いします。
492名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:16:51.13 ID:whgy9qMb0

このスレの擁護者って、12時〜14時にしか現れないの?
493名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:09.47 ID:E5Y3ydYb0
今時のIT詐欺は経営者が凶暴なドーベルマン社員を
散歩に連れ歩くようなもの。
グルーポンジャパンは社長もお若いというし、
手綱を引く手があまりにも弱かったね。
グーグルみたいに社員にヤンチャはさせても
経営者が批判の高まりを限界で抑えないとダメ。
494名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:17:52.16 ID:RG8kQmOy0
>>492
バイトか経営者かどっちかだなw
495名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:20:33.73 ID:WzcQOhOVP
★「たい焼き鯛勝」スレ総括

Q)クーポンの偽造問題って実際どうなの?
A)クーポンのIDと店側のPCでIDを照合するだけでOK
 開いたPC上でクーポンの文字列を検索するだけ!10秒で済みます!

Q)他にも偽造問題ってあるの?
A)ネットで検索する限り他企業では偽造という問題は起こっていないようです

Q)この「たい焼き鯛勝」はなぜその10秒の確認作業をしないの?
A)わかりません。

Q)この「たい焼き鯛勝」の起こした騒動は、クーポン偽造が原因では無いってこと?
A)お客様には偽造クーポンなどという話はせずにこのように説明していたようです。

>なんでもグルーポンからチケット代金の支払いが店側に全くされておらず、店の存続が危なくなっている。
>グルーポンとの契約自体、日本では有り得ない内容の支払い方法でグルーポン側が勇み足で勝手にクーポンを売り出してしまった。
>などの説明がオーナーと思われる方からありました。

Q)どこからクーポン偽造なんて話がでたの?
A)このブログです。
 http://ameblo.jp/taiyakitaishow
 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。
 >その後のグルーポンの対応が遅く、よくありませんでした。

Q)なぜ客への説明内容と違うの?もしかしてたい焼き屋の経営者の人は契約書読んでなかったの?
A)わかりません。

Q)なぜその10秒の確認作業をしないの?
A)わかりません。
496名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:46.21 ID:whgy9qMb0
>>495

休日出勤、丁度終わった時間帯に再出没?

タイムリーだねwww
497名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:21:52.07 ID:tCl0duW70
>>487
こういうのって見てて思うんだが、
クーポン屋の中の人が本物の偽物作って使ったりしてないのかな?って勘繰っちゃう

何かで似たような話があったような気がしたんだが
498名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:10.33 ID:C12QKQ/F0
>>495
そんなくだらん捏造まとめを書く為に今まで引きこもってたの?
499名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:22:33.37 ID:cdE8PdLtP
>>495
一枚10秒って普通に長くね?w
500名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:03.87 ID:A84i5Wf00
>>497
グルポンに至っては、販売数のねつ造はしても、クーポン偽造して
使わないだろ
対象物がろくでもない商品だと知ってるわけだしw
501名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:24:21.40 ID:gJAiRwKU0
ところでこの件はどうなった?

何かの間違いだと信じたいけど
あの三菱やKDDI、電通さんも詐欺ビジネスに出資しているのか?

あのKDDIや三菱UFJキャピタル、mixi
社会的信頼度抜群の電通さん(笑)
もこんな詐欺の悪徳商法に
出資してるのか
これだけ社会問題化してるんだから
総会で経営責任追及されるぞ

25 名無しさん@十一周年 New! 2011/01/29(土) 11:47:44 ID:3b8XGRo10
【相関図】おいときますね。
http://inspire.iza.ne.jp/images/user/20110105/1233422.jpg
502名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:32.53 ID:WI4zquwrP
>>495

これが本当なら店側は損害賠償請求すれば簡単に裁判勝てると思うが・・・

>なんでもグルーポンからチケット代金の支払いが店側に全くされておらず、店の存続が危なくなっている。
>グルーポンとの契約自体、日本では有り得ない内容の支払い方法でグルーポン側が勇み足で勝手にクーポンを売り出してしまった。
>などの説明がオーナーと思われる方からありました。

503名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:53.35 ID:whgy9qMb0
>>495

というか、そのまま読むと矛盾があるな。

通常の店の営業形態とぜんぜんマッチしないし、グルーポン側の「自分の利益しか
考えない」という姿勢が読み取れる。

で、結局あんたはグルーポンが悪いといいたいの?
504名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:37.64 ID:4HYY7Rh/0
34 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 05:10:40 ID:tUJXSrXaP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという

http://megalodon.jp/2011-0102-1311-33/kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html
505名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:41.17 ID:gJAiRwKU0
このバカヅラ見てるだけでムカついてくる
詐欺ビジネスするにしてももっと頭いい奴雇えよな
闇の資金いくらパーになったか知らんけど
こいつら&雇ったバカどもの責任だな
ここまでgdgdな展開するとは
信じられんwww

脳みそも97%OFFってか?

ttp://pakureserve.co.jp/images/recruit/message/keisuke_seto.jpg
ttp://shukatsu-award.com/2012/interview/assets_c/2010/09/pakreserve_interview_top-thumb-142x139-486.jpg
ttp://mvweb.jp/feature/2010/award/images/thumb24.jpg 
506名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:19.19 ID:SWlMqTmK0
>>495
>A)クーポンのIDと店側のPCでIDを照合するだけでOK
> 開いたPC上でクーポンの文字列を検索するだけ!10秒で済みます!

これって知ってるのは、中の人だけだよなwwwww
507名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:48.81 ID:WI4zquwrP
それにしても全然魅力のないクーポンばかりだな

http://www.groupon.jp/area/tokyo/
508名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:14.18 ID:bZE2YLGD0
というか、
パソコンもろくに触れない情弱の経営者しか引っかからんだろう。
509名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:31.18 ID:WzcQOhOVP
■たい焼き屋の説明

 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
 >の対応が遅く、よくありませんでした。
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ?
    /    (●)  (●) \    ○     なんでクーポン番号確認しないの・・?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

■グルーポン側の説明

 >今回のクーポンが店舗での対応可能な予想範囲を超えてしまい、
 >お客様にご満足頂ける品質でのサービス提供が困難となってしまった為、クーポン利用での
 >サービスの提供を辞したいとの申し出がございました。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}lil{(○)\   
   (   (__人__)   )無理ならはじめから「最高発行枚数(上限);なし」にするなや
    \ ((|ェェェェ|)) /   たい焼き屋の責任だろが!
    |       |    そんで、何で「偽造」とか嘘ついた?
   ||      / |
   (_|   r  / (_)=|三ラ
     ヽ  |/
      >__ノ;:::......
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:29.15 ID:IPbU5WBp0
>>495 こういうのは1名で店番とかしてるから、他の仕事しながらだと、
    10秒じゃ無理だよ。
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:52.90 ID:whgy9qMb0
>>509

メディアの質問に答えてた店主さんによると、グルーポンが無理に枚数をふやしちまうんだと。
で、店側は対応しきれないから、どうしようもなくなってうやむやのうちに予約を断るようなケースが出ちまう。
利益ばかり追求しないで、ちゃんと誠意を持ってキャパシティを見極めないと、こういうトラブルが続出する。
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:32.06 ID:qvK0MDRzP
本家アメリカのグルーポンは問題になってないの?
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:46.15 ID:UCIxjO590
>>512
問題起こしまくりで創業者はとっくに株を売り抜けたw
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:13.11 ID:pRc7R4M10
これってグルーポンが別に悪い訳じゃないじゃん。

この飲食店の自己責任なのでは?
515名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:12.96 ID:+6cPVRov0
ID:WzcQOhOVPは適当に泳がせて、コピペしまくるように仕向けようw
もうちょっと溜めて、>>495を投稿例1、>>509を投稿例2としてあらし通報すれば
IPアドレス掘ってくれるよw
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:16.67 ID:gJAiRwKU0
グルーポンもいよいよ末期的症状だな
随分安っい工作員しか雇う金も無くなったようだ。 ID:WzcQOhOVP とかwww

詐欺的商法がバレて青息吐息のグルーポン。 いよいよ末期症状のようです。 
実店舗を構える水口詐欺の店舗と違い、ユーザーの大半がネット利用者のグルーポン
我々のインチキビジネス警報の啓蒙活動は予想以上の効果を上げているようです。
さらにパワーアップして日本から詐欺ビジネスを追放しましょう!

【グルーポン。 いよいよ末期症状】 
78 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/20(日) 14:49:45.95 ID:FBMmFaQx0
今日のぐるーぽん見てみな。
美容とかが多くて、どんどん内容が劣化しているから。

79 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/20(日) 14:49:57.70 ID:y7Gm5zCE0
グルーポンの営業最近必至杉
うちの会社に立て続けに3〜4人きた

2番手以降は前にアポ電話してきた営業マン無視で
「それはそれとして私と契約を・・・」みたいなこと言ってくる

怖いわ

149 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/20(日) 15:08:32.97 ID:y7Gm5zCE0
>>79の続き
1人とだけ会ったが
営業マン増えすぎて今何人いるのか把握してないらしい

まともな会社じゃないなと感じて契約しなかった
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:22.87 ID:cjZ4JBXM0
グルーポンって使ってる客も店もバカというイメージがついてしまったな。
518名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:25.06 ID:/jNcbJtw0
値下げでの客寄せなんて日本じゃ既に限界までやってる状態で
グルーポンで息の根止めてる所だからなw
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:29.07 ID:tcvapPBp0
結局、グルポンは怪しいと。
ま、これでまともな商売にみな回帰してくれれば良いさ。
520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:47.48 ID:GNGX6Sav0
こういう顔ってバブルの頃インチキ詐欺してた奴にソックリw

虚業でリゾートの会員権100万で売ってた奴とか問い詰めるとブチ切れて帰って行ったなw

http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message/keisuke_seto.jpg
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:52.42 ID:WzcQOhOVP
経緯予想

1700枚販売決定

たくさんのお客さん来た!(思ったより宣伝効果あるな・・1700枚も半額で捌けるかなぁ・・心配)

客が客を呼び、宣伝効果抜群!

(グルーポン効果舐めてたw 客入りいいけど、グルーポンさんからお金入ってこないな・・あ、今月じゃないのか・・ヤバいな)

店はフル回転中、人数制限クーポンなので販売毎に番号確認必須なのに、だんだん面倒に・・

(営業終了後にチェックすればいいかw)

(クーポン割引きついわ・・宣伝効果も得られたし、何かを言い訳に割引辞められないかな・・?)

あのー、もうキツいっすw 数大杉w偽造もなんかあったしねw

グルーポン「ええっ??その場で番号確認してないんですか??発行数も制限無しって契約じゃないですか?」

とにかく偽造あるんなら辞めます!キリッ

グルーポン「楽しみにしているお客様への対応は?来客したときはどうするんですか??」

(あー、無理無理!もう受け付けない、やめやめ!あとよろしく)

ふーっ!グルーポンは世間の風当たり強そうだし便乗便乗!スッキリ!
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:49.49 ID:gJAiRwKU0
>>512

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本グルーポンだけかと思ってたら本体の米Grouponも二重価格詐欺かよ
しかも『ユーザーの苦情』を受けて初めてキャンセルだと?
どこまでも腐った詐欺会社だな。NYSEはこんな詐欺会社のIPOを許すのか?
こんな詐欺会社潰してしまえよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

米Grouponが、ユーザーの苦情を受けてオンライン花屋のクーポンをキャンセルした。
このクーポンは、FTDという生花販売サイトでバレンタイン用の花とギフトを半額で購入できるというもので、約3300枚売れた。
しかし、Groupon用の割引価格がFTDの通常の価格よりも高いこと、花の配達がバレンタインに間に合わないことから、
購入者の不満が噴出。Grouponはクーポンをキャンセルし、FTDは購入者に差額を返金する。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/15/news090.html
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:56.74 ID:XmtQAO/D0
>>500
社員への給料が全部クーポンだったら……
524名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:07.76 ID:fsx2ku+xO
そんなネットでよってたかって他人が叩く話かなぁ?
逆に当事者でもないのに、ここで悪口言ってる人は
グルーポンから業務執行妨害で訴えられたら、確実に負けると思うけど
わざわざネットで悪口を広める権利はないんだし
525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:29.52 ID:whgy9qMb0
>>521

という妄想だったのさ。(ソースもなく印象操作で逃げてるwww)
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:53.02 ID:yjHZ3BmS0
>>520
でもね。
今の時代、マスコミなんかに持て囃されるのは、
コツコツ積み重ねていく人よりも、こういうタイプの人だよ。
新進気鋭の起業家ってね。
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:24.75 ID:WzcQOhOVP
>>511
>メディアの質問に答えてた店主さんによると、グルーポンが無理に枚数をふやしちまうんだと。

メディアの質問に答えてた店主さんって、このたい焼き屋じゃないでしょ
「別の」って入れなきゃ捏造になるよ

あと別店舗の動画だとちゃんと契約書に大きく枚数欄あったよ
ろくに契約書すら見てないんだね・・
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:34.63 ID:VTaopmUu0
おんなし事をレスとまくって必死だね
って仕事か

ID:lW53OF1SP
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110219/bFc1M09GMVNQ.html
ID:WzcQOhOVP
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110220/V3pjUU9oT1ZQ.html
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:08.09 ID:whgy9qMb0
>>527

契約書どおりなら、こんな騒ぎにはならんわな… www
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:13.28 ID:b0opnbEM0
炎上ビジネスかと一時期言われたが
そんなはずないくらい次から次へとw
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:17.47 ID:s95ERXTG0
詐欺ーポンも終わりだな
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:45.84 ID:UB94XGdkO
まだ潰れてなかったのにビックリした
533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:58.81 ID:VTaopmUu0
534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:12.64 ID:a0Y+g5T10
>>524
は?
>業務執行妨害
ナンデスカソレハ

もしかして威力業務妨害のことを言ってるのかな。
こんな掲示板でのささやきが威力とは、グルーポンも落ちたなあwww
つか、バカフェの時にもこんな適当な法律用語持ち出して擁護してたアホいたな。
○ロさんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:26.20 ID:43NdxNmv0
>>524
釣りにしてももうすこしリアリティをもってほしい。
20点。
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:43.20 ID:VU+DyTXEP
>>521
最初から間違ってるじゃん。
グルーポンが店の了承なしに勝手に1700枚に決めたんだろ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:46.35 ID:5RQtk6OrO
>>524
脅迫ですね。通報いたしました。
538名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:33.12 ID:/jNcbJtw0
こういう情弱な個人商店を保護する法律とか無いの?
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:02.18 ID:+3IzIaNC0
こんな所に出したら店は潰れます
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:11.56 ID:4HYY7Rh/0
ID:WzcQOhOVPは詐欺ーポンの社員様なのかい?
日曜だってのに前スレからずっーーと張りついて、ひたすら詐欺ーポン擁護。
ご苦労なことだな。がんばれよw
541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:49.67 ID:f64tEIMh0
今更グルーポン使うなんてどんな情弱だよ
これからは半額東京だろ
542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:05.82 ID:25iOxyB8i
グルーポンに限らず共同購入は、話題になってもリピーターには絶対ならないよ
だって、安い値段で行った後に正規料金で行くわけないじゃん
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:25.65 ID:VU+DyTXEP
>>527
その契約書に書いてある枚数から追加で発行できる権限がグルーポンにはあるんだろ。
お前もレスでそれ指摘してるじゃん。
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:42.27 ID:gJAiRwKU0
>>524
業務執行妨害www
545名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:46.06 ID:IfJdskkJ0
今更だが、>>509の矛盾点にも気づいちったwww

そもそも、こいつなんでグルーポンの言うことだけは100%正しいという前提で話してるの?www
546名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:04.20 ID:WzcQOhOVP
>>529
契約書通りだよ
Youtubeの動画見てみればわかる

契約書に書いてあるよ全部
それ見せて涙目になってるんだよ
「いや、そこに書いてあるじゃん・・」誰でも突っ込む場面だよアレ
そんなに来るとは思いませんでしたとか語っちゃってんの

結局、舐めてるんだよ
グルーポンの影響力とか全然知らないでタカくくって契約してる
「たくさん来たらうれしいですぅ!」みたいに判子押しちゃって
後で泣き入れてしまう

他の飲食店はちゃんとキャパ考えてしっかり枚数制限して効果上げてるでしょ
枚数制限をしないようなこういう一部の馬鹿が、
社会人としての最低限のマナーである「責任」から逃れて第三者になすりつけている状況
547名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:06.84 ID:kKe+45g90
っていうか、なんでもかんでも安く買えると思う方が馬鹿。
かかるコストはかかるだろうに。
548名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:09.72 ID:BrTfJi+k0
だからその契約する店のキャパを厳正に審査して二度と
鳥カフェみたいなことは起こしませんと言ったのは
ほんの先月なんだよ
549名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:24.23 ID:IfJdskkJ0
>>546
契約書どおりにやったら、腐ったおせちが製造されたでござる、の巻

ちなみにその動画どこ?この店の契約書なのかい?
550名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:31.94 ID:VU+DyTXEP
>>546
素朴な疑問なのだがそもそもなんでグルーポンには枚数制限なしなんてあるのだ?
グルーポンで売っているのは限定クーポンなんじゃないのか。
551名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:55.11 ID:+6cPVRov0
仮に契約どおりであっても、契約内容を実行した時に出てくるリスクは
グルポン側に説明義務があるから、それをしてない時点でアウト。

「契約どおりの行動だが、善管義務違反なので賠償せよ」という判例はいくらでもあるからな。
552名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:56.53 ID:EgKEwEcTO
大韓民国や中華人民共和国なら普通に起きる現象なのに
何故そこまでカリカリとしている
553名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:00.41 ID:+5Lz3o/u0
>>547
ホットペッパーの1〜2割引きくらいが限界なんだろうね
554名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:25.31 ID:B7SB5aue0
クーポン番号ってのは10ケタ程度のランダムな数字じゃないのかな。
番号偽造しようにもランダムならその番号が正当なものか分からないからしようが無い。
店側も予約時にクーポン番号伝えてもらえば確認も難しくない。
予約不要の店でも2000枚程度ならソートした番号表さえ有れば
PC等がなくても確認は難しくないだろ。
555名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:25.89 ID:43NdxNmv0
>>538
情報弱者というより知恵がないというべきだからねえ。
遅かれ早かれなんかにひっかかるんじゃないかな。
まあ、今の時点で半額クーポンサイトに広告出してるのは
情弱と言われてもしかたないけど。
556名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:34.75 ID:WI4zquwrP
>>495
グルーポンの中の人

工作露骨だよ
557名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:38.13 ID:rI6ZpCGX0
それはもっと悪いだろ
558名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:17.73 ID:5fOrn2Qv0
こんな商売が早晩立ち行かなくなるのは誰でもわかる事。
グルーポンって簡単に言うと新手のねずみ講でしょ?
これ放置しとくの大問題だと思うよ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:42.56 ID:Sn1aBH9N0
  偽造できない仕組みになっていない or 偽造をチェックするシステムが整っていない

というのなら、これはシステムの問題だからグルーポン側に責任があるね。
グルーポンは早くお客さんに謝ったほうが良いと思うよ。
560名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:52.59 ID:WzcQOhOVP
【本当に「偽造クーポン」とやらがきっかけ?】たいやき鯛勝の無責任な対応による被害者
http://blog.golfdigest.co.jp/user/yamamoty/archive/483

>「昨日からクーポンの利用はお断りしております」との回答?でした。

 せっかく足を運んだお客様に対し、こういう対応を平然とできる客商売を私は知らない

>なんでもグルーポンからチケット代金の支払いが店側に全くされておらず、店の存続が危なくなっている。

 せっかく足を運んだお客様に対し、「契約書すら読んでいない馬鹿さ加減」を自ら説明する商売人を私は知らない
 また親子連れで楽しみに来ているお客様にいきなり「店の存続」などという話を始める商売人を私は知らない
 結局、偽造クーポンなどというのも契約破棄と全く関係無いことが伺える

>グルーポンとの契約自体、日本では有り得ない内容の支払い方法でグルーポン側が勇み足で勝手にクーポンを売り出してしまった。
>などの説明がオーナーと思われる方からありました。

 結局、契約はしたのか?していないのか?
 会ったことも無い人に「勝手に」売られるなんてことはありえない
 契約したのに「勝手に」とはどういうことか?
 せっかく足を運んだお客様に対し、こういう意味不明な文言で言い訳をする商売人を私は知らない

>結局、子ども達の手前、クーポンは利用できないまま、いか焼き、たい焼きを現金購入しました。

 せっかく足を運んだお客様に対し、代替サービスも無く平然と定価販売できる商売人を私は知らない
561名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:21.58 ID:UCIxjO590
第5条(原稿の入稿)

パートナーは、当社の指定する方法で当社へグルーポンに掲載するための文章および画像その他の素材(以下「本件原稿」という)を提供するものとする。
当社は、本件原稿について、自由に追加、修正または変更等を行ってパートナーサービスに関する説明記事を作成しグルーポンに掲載することができるものとし、パートナーは、これに異議を述べないものとする。


これだとクーポンの発行はグルーポンが好き勝手にできるという解釈が成り立つわけだな
ノルマに追われた営業が大量発行とか
562名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:47.26 ID:rI6ZpCGX0
バーコードリーダー使わない限り
普通は照合作業なんかしないわな。

でもそれはクーポン全般に言える問題、
グルーポン叩きに利用して記事書いてるだけだろうな。
563名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:18.80 ID:mZHh/v220
グルーポンがカスなのは間違いないとしても、この店も擁護するような価値は皆無だな
564名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:36.60 ID:h365gypp0
そもそも客に提供する側が赤字になる様なモンが長続きするわきゃないじゃん。
宣伝になるからと渋々赤で半額以下で提供したけど、結局それ狙いで買うハイエナみたいな客やその仲間が次来る事はない。
半額狙いで来た客が次満額で買ってくれる様なスジの客じゃない、結局食い散らかすだけ。
それどころか肝心の満額で来てくれる儲けさせてくれる客がグルーポン客のせいで今までのサービスが受けられなくなり、来なくなる。
565名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:45.87 ID:bZE2YLGD0
派遣や闇金よりタチが悪い
生産性が全く無い詐欺事業
566名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:55.97 ID:SWlMqTmK0
>>545
IDを照合すればいいと書いてることから中の人若しくはそれに準ずる人の蓋然性が高いからwww
567名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:04.62 ID:K4RtxwkoO
>>540
まぁ、ほとんどコピペしかしてないから
簡単なお仕事だけどねw
568名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:16.47 ID:XwYikeMu0
>>546
あれは酷かったよなw
俺んちの近所のハンバーガー屋が出てたんだけど
発行枚数上限なしで契約してタダ同然のクーポンをばらまきまくって対処不能になってた
すげー小さい店なのに数千枚発行とかアホとしか言いようがない
確かYouTubeにまだ動画残ってたと思うよ
569名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:06.74 ID:nYyEsdTC0
お元気様です
570名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:41.16 ID:25iOxyB8i
>>558
おまいはねずみ講の意味が分かってない
571名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:49.53 ID:FkAsuJqT0
ユーザー側が損するなら使わないほうがよさげ。
572名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:49.27 ID:qLdfOXIs0
グルーポンも屑なら、この店も詐欺だろ。
573名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:10.16 ID:VU+DyTXEP
>>562
それは無料のクーポン全般に言える事であって有料のクーポンをPCで印刷して使うなんてのが
そもそも間違いだぜ。
金払った時点で金券なんだから偽造防止するのは発行する側の常識というか義務。
574名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:28.63 ID:qICuNTd1O
>>560
必死かwww
575名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:52.97 ID:cjDl9N9x0
ほかにも怪しいクーポン商法やってる業者はたくさんあるんだろ?
情報まとめて警告するサイトって無い?
576名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:31.72 ID:IfJdskkJ0
>>560

グルーポンの今までの商売と比べると、どっちがひどい?

それと、動画のソースまだ〜?
577名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:31.94 ID:3xdJ2Zwu0
お前ら全力でグルーポンを潰してやれよ
578名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:38.27 ID:zta1UQvC0
■たい焼き屋の説明

 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
 >の対応が遅く、よくありませんでした。
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ? どうして「偽造されるクーポン」
    /    (●)  (●) \    ○ 発行してんの?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

■グルーポン側の説明

 >今回のクーポンが店舗での対応可能な予想範囲を超えてしまい、
 >お客様にご満足頂ける品質でのサービス提供が困難となってしまった為、クーポン利用での
 >サービスの提供を辞したいとの申し出がございました。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}lil{(○)\   
   (   (__人__)   )無理ならはじめから「最高発行枚数(上限);なし」で契約するなや!
    \ ((|ェェェェ|)) /   グルーポンの責任だろが!
    |       |    客にも店にも「サービス」して金取っとるんだろうが!
   ||      / |
   (_|   r  / (_)=|三ラ
     ヽ  |/
      >__ノ;:::......
579名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:47.41 ID:a08v5pv90
>>573
そそそ。有料クーポンは無料クーポンと別もんだ。
代金支払い済みで、店でサービス受ける権利を購入したことを
証明する商品券だな。
580名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:05.64 ID:kYi5Wsd60
>>546
なめた商売してるのはグルポンも店舗も同じって事だなw
581名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:13.16 ID:0+oTRO4Y0
>>573
有料ならせめて配達記録つきでの郵送だよなw
そのコスト考えるなら有料会員登録である代わりに
郵送料無料とか
まあグルポンにとったら儲け少なくなるからしないだろうが、
逆に言えばこういうシステムのとこは信用できる…そういう
システムのクーポンしてるとこ、ないだろうな…
582名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:37.12 ID:2eCHAm2pP
つか、クーポンてプリントアウトできるの?w
割引券だろ?
店で使用済みクーポン回収するんじゃないの?w
なにこの穴だらけのシステムw
583名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:56.57 ID:BrTfJi+k0
まさかと思うがストックオプションとか持ってないよな?
584名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:59.33 ID:a0Y+g5T10
>>560
クーポン売ったグルーポン側との売買成立後、
グルーポンの提示したサービスが得られないなら、
クレームはグルーポンに寄せるべきものだろ?
クーポンは、店から買ったものじゃない。

そのあとでグルーポンと店がどんな修羅場演じようが、そっちの勝手。
>>560の書き口は、頭悪いと宣伝してるような見本。

>せっかく足を運んだお客様に対し、こういう対応を平然とできる客商売を私は知らない

これって、気弱な店なら騙される詭弁だよな。
585名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:11.05 ID:GepyMbcAO
クーポン買う馬鹿居るの?
586名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:05.52 ID:IfJdskkJ0
>>578

というか、それ、両立しうる理屈なんだけど…

なんでむちゃな因縁つけてまでグルーポンをそんなに擁護したがるの?
587名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:05.75 ID:NEmfaQGZ0
ちょっと頭を使えば違法ギリギリで金儲けができるってことだな
で、方法が広まる直前に撤退
588名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:14.68 ID:EFEm9Pzc0
対策としてQRコード使えば偽造は難しいんじゃない?
もちろん最初の提示者のみ有効。ちょっとコストはかかるけどね。
一時的な縮小はもう仕方ないだろうから、地道にやるしかないかと
589名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:28.79 ID:45fIh05x0
>>570
MLMですよね。
590名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:15.05 ID:0+oTRO4Y0
>>588
グルポンがいまさら、投資必要なことをするはずがない
591名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:18.41 ID:B7SB5aue0
そう言えば退蔵益はグル―ポンが全部持ってくって言ってたが
店側が全部使用されましたと言えばそれで終わりだな。
592名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:18.56 ID:Ebd3Tzal0
>>135
ここ5年位たい焼きなんて買ったことなかったけど、小麦価格高騰で
値段上がってるのか。知らなかった。
593名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:44.55 ID:Sn1aBH9N0
>>588
なんでQRコードだと偽造が難しくなるの?
594名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:45.34 ID:WzcQOhOVP
グルーポンもコンサル業じゃないんだからさ
店の資本金とか銀行からの融資状況とかそこまで知りえないよ

枚数を決めて、効果を見越して話し合うべき重要なポイントなのに、
「たくさん来て欲しいですぅ」なんて曖昧な戦略でグルーポン営業任せで
契約しちゃうんじゃそりゃ立ち行かなくなるよ

独立して自営業しているのに何故そこが計算出来ない?

計算出来ない頭の悪さをグルーポンの営業のせいにした上に
偽造クーポンの混在などと消費者まで泥棒扱いして被害者面して契約破棄している姿勢

被害者は消費者だろ?
店は平然と契約破棄して販売放棄しているのだから被害者では無い・・
595名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:03.23 ID:QAORFqG40
そもそも金券(=有価証券)を発行するのを業にしているのに
決定的に、責任の管理が杜撰すぎる。

まあ、情弱店舗もホイホイこんなのに乗るのがバカと云えばバカだが、
バカは罪にはならないからな。 グルーポンがやってるのは詐欺だよ。

顧客を騙し、店舗も騙して金を巻き上げてるんだから。
クーポン1枚は少額でも、ね。
   
596名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:45.18 ID:VTaopmUu0
50%OFF【630円】厳選素材で焼き上げた「人気うなぎ上りのロールケーキ」≪オガワロール プレミアム≫河内山本駅15分
http://www.groupon.jp/cid/6321/dtype/main
相当額 1,260円 割引率 50%OFF  割引額 630円
「ご好評につき、販売期間を延長しました!」・・・・どんどん延長
「1215枚購入されています 」・・・・・どんどん売りまくる

■事前予約:必要(前日までにご予約下さい)

1260円を50%OFFで630円
630円の50%をグルポンが取るため店舗は実質75%OFF315円

原材料の直接原価率を3割378円とすると
グルポンの売上=荒利=315円×1215枚=382,725円
店舗の売上=382,725円 店舗の荒利=△63円×1215枚=△76,545・・・・赤字
597名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:56.29 ID:nIYwZwmK0
通常売値の3/4が広告費って高すぎるって思わないんかな。
598名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:07.79 ID:IfJdskkJ0
>>594

だから誠意あるグルーポン側の歩み寄りが求められるってわけ。
599名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:33.66 ID:RXLz5CRR0
>消費者まで泥棒扱いして被害者面して

それって責任逃れしたい
ぐるーぽん工作員さんそのまんまじゃん
600名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:43.37 ID:nVOh0Inf0
ID:WzcQOhOVP おせーよハゲwww
ねちまったじゃねーか
601名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:05.10 ID:EFEm9Pzc0
>>593 シリアルをQRにすれば難しくならない?
もちろんシリアルのつけ方には注意が必要だろうけど
602名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:12.89 ID:VU+DyTXEP
>>594
グルーポンってコンサル業じゃないのかよ。
それで手数料50%ってボリ杉もいいとこだな。
603名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:31.13 ID:Sn1aBH9N0
>>601
QRコードは暗号じゃないんだから別に難しくなるってことは無いんじゃないの?
図形もフリーソフトで作れるし。
604名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:51.80 ID:Z4UEaTu60
番号が連番って、チェックデジット付けてないのかよw
605名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:00.91 ID:a08v5pv90
>>591
さすがに売り上げのあったことを示す証拠を要求してくるだろ、グルーポンは。
これを偽造したら詐欺になるから、店もそうそうやらないでしょ。
606名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:45.15 ID:d1yI6Wop0
こんなこと最初からわかるだろ

グルポンと契約したとこはよっぽどのアホか、はなからぼったくりだろ
607名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:58.81 ID:WzcQOhOVP
>>598
どの件見ても、返金対応しているのはグルーポンでしょう
最後まで誠意ある対応しているのはいつもグルーポンだよ

被害者面して契約破棄して、テレビの取材請けてるのは飲食店
飲食店のインタビュー内容を総括すると「契約書読んでませんでした」に尽きる
608名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:15.64 ID:mMfjCK8+0
>>488
半額北京、近日開店!
609名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:22.70 ID:EFEm9Pzc0
>>603 そうです。フリーで作れます。だから注意が必要です。
航空会社とかはやっているところありますよね
610名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:22.45 ID:zta1UQvC0
■たい焼き屋の説明

 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
 >の対応が遅く、よくありませんでした。
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ? どうして「偽造されるクーポン」
    /    (●)  (●) \    ○ 発行してんの?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

■グルーポン側の説明

 >今回のクーポンが店舗での対応可能な予想範囲を超えてしまい、
 >お客様にご満足頂ける品質でのサービス提供が困難となってしまった為、クーポン利用での
 >サービスの提供を辞したいとの申し出がございました。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}lil{(○)\   
   (   (__人__)   )無理ならはじめから「最高発行枚数(上限);なし」で契約するなや!
    \ ((|ェェェェ|)) /   グルーポンの責任だろが!
    |       |    客にも店にも「サービス」して金取っとるんだろうが!
   ||      / |
   (_|   r  / (_)=|三ラ
     ヽ  |/
      >__ノ;:::......
611名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:38.51 ID:a08v5pv90
>>604
連番説は前スレで誰かが教えてくれたんだけど、だとしたら超バカ企業だよなあ

ホントに連番かなあ。未だに信じられないんだけど…
612名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:00.54 ID:a0Y+g5T10
>>594
この結果を招いたのは誰か、グルーポン側の動向に注視するべき。

でも
>計算出来ない頭の悪さをグルーポンの営業のせいにした上に
>偽造クーポンの混在などと消費者まで泥棒扱いして被害者面して契約破棄している姿勢

この部分は賛成できないね。
真偽が定かじゃない。
613名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:02.75 ID:4HYY7Rh/0
ID:WzcQOhOVPって
グルーポンが店側に二重価格表示を要求していることには全く触れないよねw
614名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:15.15 ID:kSXY2qVJ0
普通に料金払ってモノ買っている客がいるのに一方で半額クーポン乱発してるなんて邪道。
そもそもが元々の料金設定の商品が実在するのかも疑わしいが・・・
日頃からの常連さんや、正規料金を支払って頂いたお客様に
次から使えるクーポンを手渡すのが商売ってもんだろ。
615名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:29.02 ID:h365gypp0
店側がクーポンがダブってるかどうかすぐわかるシステムが用意出来れば良いけど、
そこら辺の飲食店にそれは無理だからなー。
616名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:42.02 ID:B7SB5aue0
>>604
連番なのか?流石にそれは無いと思うが。
ソース有るならよろ。
617名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:41.92 ID:gJAiRwKU0
>>560
店舗側の許容量以上のクーポンを勝手に発行しまくってるという告発がいくつも挙がってるのに
そんな詐欺会社を平然と擁護できる工作員を私は知らないw


グルーポンのCEOが、「店舗様が許容量以上のクーポンを提供することを、グルーポンとして未然に措置する」
と発表してたのに、なんで未だに勝手にクーポン発行しまくるんだ?
契約書に書いてあるとか言って店の許容量無視して勝手にクーポン刷りまくるのか?この会社は?
おまえらは、他の光回線押し売りビジネスとかと同じで重要事項説明もせずに強引な契約してるんだろ?
そもそも、ちゃんと審査する体制作るとか言ってたんじゃないのか嘘つきだらけの会社なのかグルーポンは?

詐欺師ども 日本人いや世界中の人々を舐めてるだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=CDMLMFxEY4A
618名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:58.86 ID:IfJdskkJ0
>>607

苦しいのうw 悔しいのうwww
619名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:55.61 ID:a0Y+g5T10
>>607
返金は当たり前。
グルーポンと客の売買なんだから。
アホか。
620名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:04.02 ID:Sws4rpSKO
>>596
グルポンの営業から
「広告費と考えれば安いもんですよ!損して得取れって言うでしょ?伝説創りましょう!」

て言われたんだろな
621名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:12.79 ID:nVOh0Inf0
ID:zta1UQvC0
こいつもお仲間かwww

自分の文章で書きなさい。仲間のコピペは仕事として認めません。
給料もらえないよ?
622名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:17.61 ID:7vQcDKthO
グルーポンが害悪なのは確かだが
消費者側からみれば詐欺師の内輪揉め。
契約ちゃんと読んで考えてから結べよ。
623名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:27.42 ID:VU+DyTXEP
>>610
そのコピペ見るたびに限定クーポンを販売してるはずなのになんで上限なしなんてのがあるのだ?
グルーポンってやっぱり詐欺だったんだなとみんな思うからもう貼るの止めたほうがいいよ。
だって説明できないでしょ。
624名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:28.86 ID:RXLz5CRR0
>>620
> >>596
でも実態は広告業じゃないという不思議
> グルポンの営業から
> 「広告費と考えれば安いもんですよ!損して得取れって言うでしょ?伝説創りましょう!」
>
> て言われたんだろな

グルーポンの営業は書面で説明しなきゃならないなw
口八丁は通じないからw
625名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:58.64 ID:C12QKQ/F0
誰かが半額で買うって事は誰かが二倍額で買うって事だからねぇ。
スーパーのタイムセールとは訳が違う。騙される方も元から常連を軽視してんだろうね。
626名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:04.58 ID:zta1UQvC0
>>607
> >>598
> どの件見ても、返金対応しているのはグルーポンでしょう
> 最後まで誠意ある対応しているのはいつもグルーポンだよ

誠意とは無関係に、全責任はグルーポン。
客は「たい焼きを半額で買う権利」を買っているのであって、
たい焼きを買っているわけではない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
客が、半額で買う権利を行使してたい焼きを買えないので
あれば、の権利を保障すべきグルーポンの責任になるのが
当たり前。

グルーポンと店の契約がどうなっていようが、客の側から
見れば、それは「お前らの問題」に過ぎない。

店とグルーポンの契約などがどうであろうと、
「クーポンを買った客がたい焼きを半額で買える」ことを
保証するのがグルーポンの立場である。
627名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:08.41 ID:0+oTRO4Y0
>>619
それで思い出したけど、おせち騒ぎの時に、返金につける
お詫びとして、5000円相当の商品券で、アイスメーカーと
チョコメーカーの名前出したら、その企業から苦情が来て
削除されたんだよね。名前出されるの迷惑だし、了承した
覚えもない、という。

で、お詫びの商品券の中身がどういうものがわからくなったと
いうのに、「ハーゲンダッツに決まってる!どこのメーカーか
わからないといってる奴は名誉棄損だ!」と執拗に言ってるのが
いたなぁ。
名前が削除される、ってどういう意味かわかってないんだろうに。
628名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:38.06 ID:nVOh0Inf0
ID:zta1UQvC0 ああごめんよく読んでなかったwww
許してね
629名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:41.66 ID:QAORFqG40
>>596
> 630円の50%をグルポンが取るため店舗は実質75%OFF315円

ここまでアコギな取り方してんの?(゚Д゚;)
普通は、割引分折半とかじゃねーの?
店は売上 630円 x 個数
グルーポンの取り分は 315円 x 個数

まあ、これでも異様にあくどいけど。
630名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:58.31 ID:3xdJ2Zwu0
「伝説つくりましょう!」って言われて、伝説作ったのは、
今のところ、バードカフェだけだな。
631名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:36.98 ID:B7SB5aue0
初回購入半額のサービスなら別に正規料金払ってる奴から文句は出ないと思うがな。
半額どころか無料なのも山ほどある訳で。
632名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:29.70 ID:U+TvMJ220
店に番号を照合できる端末を配れば良いのに
633名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:47.14 ID:9SZEO6CCO
サギーポン
634名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:52.25 ID:BrTfJi+k0
判断、思考を停止させて契約をとるのがある種の営業のテクニックでねえ
635名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:25.22 ID:UCIxjO590
>>634
催眠商法ですね
636名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:32.42 ID:gJAiRwKU0
>>594
まさに詐欺ビジネス要員の説明文句でワロタwww

こういう問題が1店舗ならわかるけど
問題噴出しまくってるだろ

死ねよ低脳工作員さんw
637名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:34.60 ID:0+oTRO4Y0
>>632
前スレでざっと計算してた人が、初期投資4億とw
(グルポン加入店及び新規加入店その他への設置と
グルポン自体への設置などで)
638名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:44.70 ID:ySdIU8Zf0
こんな事も予想できない経営能力なら、遅かれ早かれダメだろ
639名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:58.60 ID:B7SB5aue0
>>627
削除はされて無いだろ。
商品券の発行元とは無関係という説明文が追加されただけで。
640名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:35.83 ID:QAORFqG40
>>638
鯛焼きやもバードカフェも経営能力はお粗末だが、
だからといってグルーポンが真っ当で清廉潔白な企業ということにはならないよね(´・ω・`)
641名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:37.94 ID:VU+DyTXEP
>>632
有料なんだからPCでプリントアウトなんてのが間違いなんだよ。
購入者にはクーポン券を郵送するのが当たり前。
642名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:40.66 ID:zta1UQvC0
>>626
追記

グルーポンは>>1のように、契約店舗とトラブルを起こし、
客の「割引で買う権利」を保証できないサービスである。

上記に異論あるか?

尚、「トラブル」の因果関係や責任は、グルーポンと店で
争うべき問題であって、購入者は無関係である。

また、今回の結果に対してグルーポンは「返金」で応じて
いるようだが、このことは

「良いことでも悪いことでもなく、『あたりまえのこと』である」

さらに言えば、

「クーポンを買って、それがちゃんと使えるのは『もっとあたりまえ』
の話」である…
643名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:44.60 ID:2eCHAm2pP
実際、どーゆー管理してるん?
簡単にわかるページとかないんかね。
644名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:02.24 ID:EFEm9Pzc0
>>637 そうなんだw
番号は時間かかるからQRコードの端末がいいと思ったんだけどね
645名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:07.40 ID:K4RtxwkoO
連番だろうがコードだろうが
同じ物を複数使われたら、店は対処できないだろ
どちらも本物よ?
早い者勝ちにするのか?

本人確認ったって、本人が他人に送るケースもあるし

どうすんだい?

店が契約者に送る手法以外、思いつかないんだが?

それとも、同じ番号は使えないシステムが確率してるのか?
646名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:33.16 ID:IfJdskkJ0
バードカフェの件で考えると、

2万円相当の品を500件販売したんだから、バードカフェは500万円の損害が
出てるはずなんだよな。

バードカフェ、どれだけ大手なんだか分からないが、こういうのってそこらの
中小企業に耐えられる負担なのか?

安かろう悪かろうの品を出すか、5千円の価値しかないものを2万円です、って
偽って販売する以外、まともに販売できる手段がないと思うんだが。
647名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:43.75 ID:5Y3sxx6FO
善良な店や消費者はお断りの騙し騙されサイトでいいじゃん
端で見ているのには、その方が面白い
648名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:08.72 ID:JSSSHmv60
え?
クーポンって郵送されてくると思ってたけど
自宅でプリントアウトするだけなのか
偽造しまくり放題じゃん
ってか、これで50%も取り分あるのか
郵送とかしないのなら経費も殆ど要らないしボロ儲けだな
649名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:18.33 ID:VTaopmUu0
>>629
クーポン代が定価の50%OFFの630円
それを折半
直接原価のないグルポンも店舗と同じ315円取る

さらにさらに未使用クーポンの退蔵益は100%グルポンのもうけ
650名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:21.56 ID:EFEm9Pzc0
>>645 航空券はチケットレスでできているけどね
651名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:38.63 ID:BrTfJi+k0
ハーゲンダッツは割引コストをグルーポンが負担してまで
リストに載せときたかった迷彩アイテムだったのにね

こりゃ、大企業は今後一切かかわらないぞ
652名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:57.48 ID:zta1UQvC0
>>628
> ID:zta1UQvC0 ああごめんよく読んでなかったwww
> 許してね

OKだにょ!
653名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:03.05 ID:1jyO7cPt0
飲食店なんだから
味で勝負しなよ。
654名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:15.68 ID:s95ERXTG0
>>533
クーポン乞食はどうしようもねえなあw
655名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:18.15 ID:i7iR6GGT0
何回も繰り返すが、グルーポンの手法は、法の抜け穴を巧に利用した貧困
ビジネスに過ぎない。

詳細な契約書を取り交わさない、あるいは契約書の作り方さえ知らない個人
商店や中小商店を狙い打ちにして、カネを巻き上げるただの詐欺。

法務部門があるような大手企業は相手にされないから、最初から騙すつもり
で個人や中小にターゲットを絞っているんだよ。
656名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:20.69 ID:8o6CCgVr0
商品券関係は法改正で発行元が自由好き勝手に期間を定めて使用中止が可能になったからな。
もはや日本はチケット詐欺し放題の国。
657名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:22.26 ID:3xdJ2Zwu0
結局、お店もお客も損して、グルーポンしか儲からないから、
遅かれ早かれ潰れるよ。商売になってない。
658名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:57.65 ID:gJAiRwKU0
グルーボン詐欺のチケットは連番で偽造し放題って説が出てるんですけど
まさか天下のグルーボンさんがそんなことないですよね?
誰か過去のクーポン持ってたら検証プリーズ!

611 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/20(日) 18:16:38.51 ID:a08v5pv90
>>604
連番説は前スレで誰かが教えてくれたんだけど、だとしたら超バカ企業だよなあ

ホントに連番かなあ。未だに信じられないんだけど…
659名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:00.01 ID:sDM8UlcF0
連番でもチェックデジットとかいれてないの?
それぐらいやっとけよ
660名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:22.53 ID:B7SB5aue0
>>645
連番は話にならないがランダムなユニークなコードなら
そのコードをどうにかして知らないと重複は難しい。
コードが発行されたコードか確認するのは多少手間が掛るが。
661名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:22.61 ID:OkdfCoPi0
>>646
そういう商法なんだが・・・

客が騙され、店が信用を失い、ポンだけがボロ儲けになる詐欺商法だもん
662名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:44.62 ID:aFZJJo+q0
こんなの氷山の一角
663名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:13.85 ID:QAORFqG40
>>649
折半という意味ならあってるけど、店舗側は75%OFFにはならないでしょ。
50%OFFのままではあるけどね。
書き間違いならいいが。
664名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:40.69 ID:v8SUN9GZ0
また虚業グルーポンか
665名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:42.16 ID:2eCHAm2pP
ユニークコードとチェック端末があれば問題ないんだけど
このバカ会社がちゃんとやってるわけないよなwwwwwwww

大学の学園祭レベルの券とか発行してたんか?w
666名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:17.55 ID:OkdfCoPi0
>>660
ポン自身も水増し販売しているんじゃない?
枚数制限と言いつつ規定枚数よりたくさん売れば売っただけ儲かるんだし
667名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:50.31 ID:MDpyJKzx0
これだけ叩かれてボロが出てて信用されてないし、クーポン偽造の手口まで暴露されてるんだから、もう日本では偽造でウマーは使えない手だな。
そうだ!アメリカに行ってヤレばいいんだ〜♪
668名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:12.65 ID:a08v5pv90
今さらだが、グルーポンと店と購入者との契約関係は

・グルーポン&契約者
 クーポンを販売。クーポンは店のサービスを受ける権利を表す商品券。

・グルーポン&店
 店は発行するクーポン数について協議できる。
 グルーポンのクーポンを持ってきたらサービスを提供する義務がある。
 店で行使されたクーポンをグルーポンは買い取る。

・消費者&店
 商品券を提示してサービスを受けることを請求出来るが、
 拒否された場合には、店に対して法律的な権利は持たない。
 あくまでもクーポンの契約を結んだグルーポンと協議するしかない。

ということか? 
669名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:17.61 ID:BrTfJi+k0
>>客が騙され、店が信用を失い、

さらに社員にクズ株になるストックオプションを持たせてたりしたら天晴れだ
670名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:32.11 ID:19V3ezF30
ウェブマネーみたいに英数字とアルファベットの組み合わせ(一部除いて32種)、
8ケタで1兆、9ケタで35兆超えるから、これをバーコードに変換して発行。
バーコードリーダーで読み取れば重複はなくなる。偽造防止のため、
何らかの暗号化をすればよい。
671名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:59.10 ID:nVOh0Inf0
ID:WzcQOhOVP はもう本日の勤務終了?
指示された「店が悪い」という流れにできなかったから
今日の業績評価は最低ランクだねえ。

かわいそうにwwwうぇwwwwww
672名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:34.73 ID:+pFa3vuD0
んー、そもそも券の効力を確認できない事業者が
発券すること自体に無理があるよ。
673668:2011/02/20(日) 18:34:54.82 ID:a08v5pv90
>>668
すまん、また間違えたorz
×グルーポン&契約者
○グルーポン&消費者
674名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:20.74 ID:8/Gnw3/GO
まだグルポン知らないのとオカマに言われてから嫌いになった
675名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:29.13 ID:QgPoUgQ90
サギーポンおわたな
676名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:36.15 ID:3xdJ2Zwu0
そもそも店舗側も、グルーポンで来る客なんか、クーポンなきゃリピートしないと言う事を
認識できないのはアホ過ぎる。
俺の周りは、グルーポンに出ている店はみんな敬遠しているわ。逆の広告になっているw
677名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:00.81 ID:K4RtxwkoO
>>650
航空券はすぐ発覚するからな
ひとつの席に複数乗るわけいかんし
いつ誰が使うかわからん物が重複してたら
店での対応は、全部丸呑みするか
全部拒否するかしかない

早い者勝ちはトラブルの数が増えるだけだしな

678名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:33.69 ID:zClSEVNQ0
グルーポンみたいな詐欺商法に手を染めているだけで、
このたい焼き屋はもはやブラックなんだよ
廃業しても誰も同情されないし、そのリスクを承知で
こんなアコギな商法に手を染めたんでしょ?
679名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:39.63 ID:8o6CCgVr0
本来クーポン商売なんてあくまで集客のための値引きであって、店が値引き分は損をするが
客数でそれ以上の利幅を取れればいいって考え方で、クーポンマガジンなんかは出稿料で
食ってるわけだし。グルーポンみたいに客呼べたら売り上げの半分取りますなんてのは引っかかる時点で
その店は商売の才能ない人間が経営してるとしか。
680名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:01.90 ID:VTaopmUu0
>>663
実質定価の75%OFFで売る事になる

1260円を50%OFFにさせられ、さらにその50%をグルポンが取る
1260円が店舗には315円の売上にしかならない
つまり店舗にとっては実質75%OFFの315円で売るのと同じ
直接原価はあくまで定価1260円の商品の原価だから、原価率が25%以上なら赤字
681名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:04.83 ID:8NdRoe3A0
騙される奴が馬鹿

グルーポン−>店舗−>客

儲けるのは、グルーポンと店舗損するのは客だww
682名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:17.84 ID:Is7z2lQWP
>>607
まあそうだけどわかりにくいシステムをきちんと説明しないグルーポンの
営業手法には疑問が残る。
これだけトラブルが起きてるならやはり契約に問題があるとしか思えない。

店側が拙速に契約したのももちろん非がある。
だけどグルーポンもとにかく契約を一つでも多くしなけりゃ
話題性がない、ということで適当な説明で済ませてるんじゃないの?

コンサル業じゃないと言ったって、最低限
@価格は適正な表示か(極端に安すぎたりしないか)
Aきちんと購入者全員に販売できる能力はあるか

を財務状況を含めて調べる義務くらいはあるよ。
683名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:24.05 ID:K4RtxwkoO
>>660
そのコードは、複数プリントやコピーは出来ないの?
684名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:00.07 ID:s95ERXTG0
>>560
クーポン乞食w
685名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:01.11 ID:zta1UQvC0
■たい焼き屋の説明

 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
 >の対応が遅く、よくありませんでした。
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ? どうして「偽造されるクーポン」
    /    (●)  (●) \    ○ 発行してんの?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

■グルーポン側の説明

 >今回のクーポンが店舗での対応可能な予想範囲を超えてしまい、
 >お客様にご満足頂ける品質でのサービス提供が困難となってしまった為、クーポン利用での
 >サービスの提供を辞したいとの申し出がございました。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}lil{(○)\   
   (   (__人__)   )無理ならはじめから「最高発行枚数(上限);なし」で契約するなや!
    \ ((|ェェェェ|)) /   グルーポンの責任だろが!
    |       |    客にも店にも「サービス」して金取っとるんだろうが!
   ||      / |
   (_|   r  / (_)=|三ラ
     ヽ  |/
      >__ノ;:::......
686名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:39.05 ID:VU+DyTXEP
>>678
一番ありそうな可能性、グルーポンの営業に騙されたを排除するのはどうかな?
遅まきながらそれに気がついてこの対応なら同情の余地はそれなりにあるだろ。
687名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:41.29 ID:Lu0dPFnW0
高い金取るんだから、グルーポン側が照会用の
システムと端末を用意するくらいじゃないとだめだろ。
こういうネット新事業は口八丁のITも糞もない店の利益ただ乗りシステムとかばっかだな。
688名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:45.41 ID:C12QKQ/F0
>>646
薄利多売の食品や定価が決まってる雑貨系統の半額セールはほぼ不可能。
店が大損をするか賞味期限切れ、ポンコツを売るしか生き残る術が無い。

高級エステ、マッサージ系統はほぼ人件費オンリーだから半額でも大丈夫。
ただし高確率で美容グッズを押し売りされたり
二回目、三回目の予約を取り付けられたりで余程芯の強い客しか得を出来ない。

繁忙期、閑散期が分かれてる業種は
閑散期でも最低限の利益を確保出来る為比較的相性が良い。
ただしグルーポン非利用客を軽視する事に繋がる為バレたら結果的に信用を失う。
689名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:51.18 ID:VTaopmUu0
>>681
得する店舗は二重価格か原価率が低いもともとがぼったくりの価格設定店舗

グルポンはリスクなしで常に一人もうけ
時に返金もあるが原価なしなのだからね
690名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:44.89 ID:Q3Qmq3em0
>>682
>店側が拙速に契約したのももちろん非がある。
これもグルーポン営業がそもそもの予定を前倒ししたんだよ。

それでもOK判断しちゃった店はバカだが
不動産屋とかで「今別の欲しい客がきちゃいました、手付け出せば確定しますよ」
って急かすようなもん
691名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:45.26 ID:hpy476wU0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE0E1E6E6E6E3E3E2E3E7E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
より、2011年1月のグルーポンの販売総額はの9億8385万円

ここ一週間の数字は以下の通り
グルーポン発表数字(粉飾の疑いあり)
概算手数料は総割引額×50%で計算
                                               1日あたりの数値
           総割引額     総発行枚数  概算手数料 || 割引額   発行枚数   概算手数料   平均単価
2月13日(日) | 9336851517 | 1792533 | 4668425759 || 99260629 | 23660 | 49630315 | 4195
2月14日(月) | 9375611603 | 1803144 | 4687805802 || 38760086 | 10611 | 19380043 | 3653
2月15日(火) | 9406368637 | 1817895 | 4703184319 || 30757034 | 14751 | 15378517 | 2085
2月16日(水) | 9484275059 | 1835639 | 4742137530 || 77906422 | 17744 | 38953211 | 4391
2月17日(木) | 9547077489 | 1854055 | 4773538745 || 62802430 | 18416 | 31401215 | 3410
2月18日(金) | 9593411134 | 1866899 | 4796705567 || 46333645 | 12844 | 23166823 | 3607
2月19日(土) | 9645225563 | 1879858 | 4822612782 || 51814429 | 12959 | 25907215 | 3998
2月20日(日) | 9800946541 | 1896298 | 4900473271 || 155720978 | 16440 | 77860489 | 9472

2/18〜2/20の12日で 概算売上960,398,171円  222,065枚
一日平均                80,033,181円  18,505枚
2月予想売上は          2,240,929,066円  518,152枚になる計算

22億4092万9066って数字粉飾してなきゃおかしいだろw

692名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:46.22 ID:K/ud7ooX0
wwwwwwwwwwwww買ったやつらが悪いだろwwwwwwwwww
馬鹿しかいないのかwwwwwwwwwww
693名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:00.59 ID:Sc+tCU2L0
全てのサービス業は
「安かろう悪かろう」が客単価にも当てはまる事に早く気付いてほしい
694名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:51.49 ID:OkdfCoPi0
グルーポンを利用する客層は社会のダニやしみったれだから
優良なリピーターには絶対になってくれない。

一般客には「75%引ができる安物」という悪イメージしか残らない
695名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:58.85 ID:gJAiRwKU0
>>645
こないだ報道番組でネット通販の踏み倒し詐欺が続発してるってニュースやってたけど
1万円以下の被害は警察がほとんど事件として対処しないって言ってたから
その手のプチ詐欺師にとっては、これは偽造し放題のシステムだよな
50%も手数料ボッタクリしてんだから、そのへんの防止策はちゃんとできてんだろうな
グルーボンさんよw

>連番だろうがコードだろうが
>同じ物を複数使われたら、店は対処できないだろ
>どちらも本物よ?
>早い者勝ちにするのか?

>本人確認ったって、本人が他人に送るケースもあるし

どうすんだい?
696名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:05.34 ID:QAORFqG40
>>680
????

いや、言ってることおかしいだろ。
1260円を50%にさせられる OK
その50%(つまり1260円の25%)がグルポンが取る OK
つまり店舗にとって実質75%OFF → まちがい

店舗は結局50%OFFのままだよ。
広告宣伝のために負担する販促費が
本来25%でいいところが倍になってはいるが。

グルーポン擁護したいわけではないが・・・。
697名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:40.53 ID:WI4zquwrP
グルーポンも糞 それにだまされた店も糞でFA?
698名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:57.30 ID:hpy476wU0
>>663

消費税もグルポンが詐取する構造らしいぞ
その辺が発覚して税込み表示が消えたらしい
699名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:04.42 ID:N97Jkkqa0
優良店→損をする
悪徳店→サービスの質を落す→消費者が損をする

WEBで儲かるのは誰かさんだけ
価格比較サイトも似たようなもん
700名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:07.78 ID:2eCHAm2pP
コードをサーバーで使ったか使ってないか
チェックさせる仕組みが想像できないゆとりがいるなw
寒すぎるのでメシ食ってこよう。
701名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:30.06 ID:qjTMSu0eO
グルーポンなんか利用しなければいいのに。
店側も客側も。
702名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:35.92 ID:Q3Qmq3em0
>>697
グルーポンは悪い
店は(騙された)バカ
客は(見抜けなかった)アホ
703名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:53.75 ID:Lu0dPFnW0
>>637
店はともかく、グルーポンは100億近い売り上げあるんだ。
それくらい負担して、初めて営業できるだろ。
そこらのあぶれ営業掻き集めて、その口車に乗ってしまう店もどうかと思う。
704名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:41.88 ID:VTaopmUu0
■被害店が告白! 私はグルーポンに騙された!
http://news.ameba.jp/20110125-8/

被害店ケース2
【馬肉コース】H
「料理も店内風景も他店の写真を使われた!」
「どうしてこんなことに...。」と恐る恐る話をしてくれたには、名古屋市東区の居酒屋「H」のS店長だ。
「私どもの知らないうちに1365枚もクーポンが発行されてました。1日掲載のはずが、担当営業から「2日間掲載した」と事後報告がきたんです。
カウンターとテーブル一つの店なのに1000枚もさばけませんよ。
取引キャンセルの際、払い戻しする代わり、店が全面的に悪いことにしてほしいと言われました。」
「じつは、店の写真はウチじゃないです。店にないお酒や他店の料理で合成した画像が勝手に使われたんです。『それっぽい画像つくりました』なんて言われてね。」
(※凄腕カメラマンがお店の写真を撮りに来ると言ってたんだけどね。)
http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/2013

被害店ケース4
【ハンバーガー】8c
「3000枚狙いましょう」と言われまして、とんでもないと断りました。この広さですし...」(W店長)
わずか15席の手作りハンバーガー店では1日30食が限界です。
「発行枚数の上限を設定できるのも教えてもらえないまま、その場で契約させられた。
最初に売れ行きを聞いたら1600枚だと。『これだけにお客様がハンバーガーを食べたがっています』と乗せられて、流された私も悪いんですが...」
(※クーポンをコピーされてもチェック不可能。一度被害にあいました。)
http://www.groupon.jp/?cid=1678
705名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:03.24 ID:sXhUUXXc0
>>615
だよね。
プリントされたIDを見て、パソコンで確認して、
なんて、作業できないよな。

目視でそれらしい番号なら桶しちゃうだろうな。
「売り上げ倍増です」みたいな夢のような話に舞い上がって、
店側もそこまでは気が回らないだろうな。

706名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:12.86 ID:fsx2ku+xO
だが
今、一生懸命営業やってるグルーポン社員はストップオクションで将来安泰
ここで粘着してる暇人ニートは貧乏でさびしく無縁死っていうのは
事実なんだけどねw
707名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:13.74 ID:rI6ZpCGX0
>>626
権利なんか買ってないよ
権利付きの商品券を買ってるんだよ
708名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:14.09 ID:qpn2MMT00
http://www.groupon.jp/cid/6133/dtype/side

【注意事項】
※全て手作りのため、お手数ですがご来店前の2日前までに
 必ずご予約ください。
※ご予約は1日につきクーポン20枚までとさせていただきます。
※クーポンが使用できるのは堀之内本店のみとなりますので、
 他店舗では使用できません。
※2011年3月31日までの平日は休業となります。
※2011年4月1日〜9月30日は臨時休業があるため、お電話にてご確認下さい。


■利用可能枚数:購入枚数分
■購入上限:2枚まで購入可能(お連れ様・ギフト用として)
■利用可能時間:営業時間内
■利用可能店舗:『ダ ルチアーノ 八王子堀之内本店』
■事前予約:必要(2日前までにご予約下さい)
■利用注意事項:
※週末は混雑が予想されます。お早目のご予約をお願いいたします。
※4月1日〜9月30日は臨時休業があるため、電話にてご確認下さい。
※1日限定クーポン20枚分となります。

この条件で862枚売れてるけど 無理だろ
709名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:24.54 ID:oBCuX+AM0
ただの中間搾取なの?
710名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:36.36 ID:EFEm9Pzc0
>>677
・座席情報が入っているので、一つずつコードが割り当てられている
・送信された控えがコピーされたらリスクがある、すなわち自分で管理する必要あり、というのも同じ
で運用できているわけだから、クーポンの取り扱いに注意するよう伝達すれば、
早いもの勝ちでも問題起こんないと思うんだ
711名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:48.53 ID:43NdxNmv0
三年後には半額クーポン屋はなくなってるかなあ。
でもあれだけ報道されたオレオレ詐欺が手口を変えつついまだに
続いているからなあ。
半額クーポンの問題点はマスゴミも報道しないし(それどころか毎日新聞みたいに
自分ところで毎ポンとかいうサイトつくってるところもあるくらいで)しぶとく生き残ってるかも
しれんなあ。
712名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:14.82 ID:Q3Qmq3em0
>>705
「売り上げ倍増です」
ウソではないもんな

「利益倍増です」じゃないし
713名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:52.56 ID:gJAiRwKU0
>>671
ID:WzcQOhOVP 
はいい仕事してくれたよ

彼の努力に敬意を表してぇ・・・

グルーボンと契約したら、こんな風に店舗様側に全責任押し付けられて世間から責めたてられることになりますよ!
って警鐘鳴らすコピペ作って全力で拡散してあげちゃうwww
714名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:02.33 ID:VU+DyTXEP
>>697
グルーポンは騙すのに必死なんだから騙された奴が悪いはありえない。
だって絶対誰かは騙されるんだからな。
誰も騙せなくなったらやり方変えるんだから当たり前の話。
715名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:24.47 ID:WI4zquwrP
クーポン買うよりホットペッパーとかぐるなびのクーポン手に入れた方が安心

っつーか半額東京 全然クーポン売れてね。
アウトでしょ。
http://hangakutokyo.jp/tokyo/deals/
716名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:25.33 ID:YFdR7Qwi0
>>49
脅迫かよw
717名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:27.41 ID:i7iR6GGT0
叩いている相手が違えど、

グルーポン = ねんきん庁

グルーポン加盟店 = 年金保険料を払ってる人

グルーポン客 = 年金受給者

と考えると、戦後日本の国家的伝統詐欺ビジネスと同じじゃあないかっ。(w
718名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:39.64 ID:Mt+RAvALP
>>704の記事に、
>「伝説を作りましょう!」。昨年9月、営業マンの調子のいい言葉に、都内で美容専門鍼灸院を営むBさんは、
>2730円で300枚のクーポン発行を了承した。即日完売したことを受け、
>グルーポンは口頭で300枚の追加発行を無理強い。
>「半分入ります」と約80万円を支払うかのようなことを言われ、認めた。
>しかし、Bさんに振り込まれた金額は今も5万円にすぎない。

これどういう事だ?未払い??それとも虚偽の報告をして無理に追加発行を行ったという事か?
719名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:40.10 ID:C12QKQ/F0
>>711
流石に大量の顧客あっての商売だから細々としちゃったら自然消滅すると思う
720名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:00.24 ID:+KulZmpZ0
航空券のQRコードを今回のクーポンに結びつけたい奴が居るが
航空券はその日その時間登場人物は1名しか存在しない
よって偽造が現れた場合はすぐ発覚するし、もともとの顧客情報も
予約の段階で航空会社側が得ているのだから、身分照会は非常に簡単

対してグルーポンは不特定多数の商品に対しての1クーポン
身分照会は顧客情報を得ているグルーポン側でしか照会出来ない
店側はグルーポンに顧客が正しいかどうかをいちいち照会しないと
不正に対する防止は難しい
コードが暗号化されデータを入力すればコピークーポンが使えないシステム、
ならば上記の確認作業は頻度が低くはなるが、顧客情報を店舗に
与えていない、商品を売るだけのシステムのたいやき屋に最後まで
顧客照会をしろという方が間違い
721名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:02.22 ID:4WbhSvklO
クーポン偽造の犯人もグルーポン臭い
722名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:02.82 ID:C3SspXq40
>>26
これピッカリ系かよ
どうりでトラブル多すぎるなとw
723名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:04.24 ID:QAORFqG40
>>698
こいつらほんとにちゃんと申告してるのか怪しいな。
税務署しっかり査察した方がいいと思うんだが。
724名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:47.89 ID:iQoXVzP50
ハーゲンダッツの半額以下のクーポンをセブンイレブンに持っていったら
すごく嫌がられた上に邪険に扱われた。
もう二度とハーゲンダッツなんて買わねえ。
725名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:15.80 ID:Xh565Oc00
昔からある「ワンドリンクサービス・3000円以上からご利用いただけます券」みたいなのが無難か。
726名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:02.27 ID:WzcQOhOVP
【まとめ】

Q)店舗の知らないうちに、枚数は決められちゃうの??
 あと、クーポン偽造は簡単にできちゃう??


A)限度枚数は申し込みした人が自分で書きます。(当たり前です)
 クーポン偽造は照合システムがあるので販売毎確認していれば問題ありません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361276.jpg
727名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:02.32 ID:OkdfCoPi0
>>696
そういうインチキの計算は良くないな

加盟店は10,000円の商品を2,500円でグルーポンに卸す
グルーポンは10,000円の商品を2,500円で加盟店から仕入れる
客は10,000円の商品を5,000円でグルーポンから買う

結局加盟店は75%OFF

728名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:09.83 ID:Mt+RAvALP
>>724
それはハーゲンダッツのせいではなく、単にコンビニバイトが横柄だっただけの話だろwww
729名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:31.30 ID:a08v5pv90
どんぶり勘定のなあなあ、店や消費者の泣き寝入りでウハウハだろうけど、
これはさらに問題が大きくなると思うよ。

消費者は警戒した方が良い。店にサービス提供を拒否されても
店には文句言えないぞ。店と契約してるわけじゃない。

そうなるとクーポンの契約を結んだグルーポンが相手になるが、
契約条項を良く確認しろ。サービスを受けられることを保証するものでないとか
書いてあるようなことを前スレで見たが、最悪の状況になるぞ。
730名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:44.47 ID:Qxpc2PV60
>>670
そんなコスト掛けねぇよww
731名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:53.78 ID:OSF1Jf/q0
グルーポンが間に入っているってだけで
店も消費者も損をする構造
732名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:06.68 ID:s95ERXTG0
>>596
これはひどいw
733名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:40.04 ID:aG5x1WBl0
>>707
「商品券」なら有価証券法の対象で問題は別方向になると思うが?
だから半年しか使えない「クーポン」って
商法の範囲外の言葉を使って誤魔化しているんだろう?
734名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:55.60 ID:zta1UQvC0
>>707
> >>626
> 権利なんか買ってないよ
> 権利付きの商品券を買ってるんだよ


では、訂正しよう

「グルーポンは>>1のように、権利付き商品券を売っているが、

 その権利が行使できない場合があるサービスである。」
 ``````````````````````````````````````

735名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:31.43 ID:iQoXVzP50
>>728
クーポンなんて何処に持って行っても同じだよ。
クーポン商法なんてやめろってことだ。
736名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:39.86 ID:g17xvx790
こりゃ学生なんかの間でかなりのウワサになってアッという間に広まったんだろな。
同じような業態は軒並みやられてるだろ。

学生が行かない業態のものは影響うすいだろうけど、タイヤキ、たこ焼き、菓子なんざ
だめだろな。
737名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:37.91 ID:FLu/e+zQ0
あのハンバーガーも詐欺なのか?!
738名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:07.93 ID:a08v5pv90
>>733
なんか法の穴っぽいよなあ。消費者はかなり不安定な立場に立たされてる。
739名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:16.77 ID:zta1UQvC0
>>726
> 【まとめ】
>
> Q)店舗の知らないうちに、枚数は決められちゃうの??
>  あと、クーポン偽造は簡単にできちゃう??
>
>
> A)限度枚数は申し込みした人が自分で書きます。(当たり前です)
>  クーポン偽造は照合システムがあるので販売毎確認していれば問題ありません。
>
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361276.jpg

【まとめ2】

【まとめ】の結果、割引で買う権利が保証されないこともあるサービスですw


740名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:24.45 ID:EFEm9Pzc0
>>720 まあ何でもいいんすよ。郵送でも何でも。
コストがかからない認証方式をとればいい。
まあいまどき郵送もなんだかな、ということと
印刷にもそれなりのコストが必要でしょうね
741名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:38.06 ID:VTaopmUu0
>>708
そこも
「好評につき、販売期間を延長いたしました!」とどんどん販売期間を延長してるね
販売期間も詐欺っぽい

1日20枚とクーポン使用枚数が制限されている
862枚÷20枚=43日間

さて、クーポン購入者はジェラートをお持ち帰りできるかな
2日前までの予約電話に対応するだけでも店舗は大変だな
742名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:38.22 ID:9XwmvZKT0
偽造問題でどんどん商品券の類いが廃止になっているご時世に無茶なシステム作ったもんだね
コピー化で客、店、広告会社がほんの少し利益が得られる地方の情報誌のクーポン券が適正なんだよ
743名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:04.70 ID:vWnsaIQdO
>>737
ドナ○ド「まさに犯バーガー」
744名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:12.81 ID:Mt+RAvALP
>>735
言い過ぎww
745名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:27.03 ID:mMfjCK8+0
グルーポン・ジャパン株式会社への転職情報
http://jobtalk.jp/company/25161_gossip.html
今月いっぱいで削除されるらしいw

>●訪問したお客様に詐欺師扱いされて断られるのがきついです。
>●成果主義の案内あり。社内の雰囲気はサツバツとしていました。
746名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:41.01 ID:i7iR6GGT0
>>723
3年以内に、上場して株を売り抜け、あとは破綻しようがお構いなしって
「戦略」では?

過去2年分の売り上げが1000万円を超えた時点で、消費税の納税義務が生ま
れるので、3年目で破綻させるなり、偽装倒産してしまえば、消費税は全額
フトコロへ。
747名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:14.45 ID:JIzvWGF70
家庭用プリンターで印刷できちゃうレベルなんだから
スキャナーで取り込んで印刷すれば何ぼでもできるよな
748名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:32.44 ID:FLu/e+zQ0
>>743
>犯バーガー

フイタww
749名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:33.17 ID:Q3Qmq3em0
>>741
しかも休業時が電話も休みだったら
実質2日以上前の土日祝日しか受付しないんだぜw
750名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:34.77 ID:QAORFqG40
>>727
ああ、50%ってあくまで『売価』ベースでの話か。
751名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:49.10 ID:WzcQOhOVP
■たい焼き屋の説明

 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
 >の対応が遅く、よくありませんでした。
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ?
    /    (●)  (●) \    ○     なんでクーポン番号確認しないの・・?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

■グルーポン側の説明

 >今回のクーポンが店舗での対応可能な予想範囲を超えてしまい、
 >お客様にご満足頂ける品質でのサービス提供が困難となってしまった為、クーポン利用での
 >サービスの提供を辞したいとの申し出がございました。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}lil{(○)\   
   (   (__人__)   )無理ならはじめから「最高発行枚数(上限);なし」にするなや
    \ ((|ェェェェ|)) /   たい焼き屋の責任だろが!
    |       |    そんで、何で「偽造」とか嘘ついた?
   ||      / |
   (_|   r  / (_)=|三ラ
     ヽ  |/
      >__ノ;:::......

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361276.jpg
752名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:51.07 ID:fSGrSXrm0
てか、そんな簡単に偽造できるん? 馬鹿にも程があるんじゃね?
753名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:26.01 ID:D0GqV9b30
グルーポンが破綻する何秒前?

SF商法+マルチまがい商法じゃん……
754名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:40.00 ID:MQk64Cu30
>>723
新規勧誘しまくって、限界が来たら、最後の年に売り上げを持ち逃げする
計算だろうな。消費税も有耶無耶で大儲け。
755名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:24.60 ID:K4RtxwkoO
>>720
使用済みのクーポンを出されたと店が確認できても
どちらが本物かは、店で判断できる物じゃないだろ?
クレカの明細でもあれば別だが

使用済みですと拒否はできるが
その場でのトラブルは不可避じゃないのか?

つか、実際の偽造とやらの手口がわらないとダメだな
グルポン内部から横流しなんてケースが無いとも断言できないし
単純に発行ミスの可能性すらあんじゃない?
756名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:38.80 ID:Mt+RAvALP
つうか、たい焼きのクーポン偽造って…もっと他にも良い商品あるだろ、と思うなww
757名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:02.21 ID:K6/wy/BI0
もしかしてマクドのクーポンみたいに
誰でも印刷できる?
758名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:20.29 ID:gJAiRwKU0
>>737
詐欺! わかりにくい表示にしてさも97%のハンバーガーが手に入るように見せて消費者を
騙して呼び込むワンクリック詐欺


ハンバーガー最大97%オフというバナーに期待してクリックしたのですが
どこを探しても97%オフのハンバーガーなどありませんでした。
これではワンクリック詐欺のようなものです。

販売もしていない物を広告にして客を騙して呼び込むなど詐欺師の発想です。
会員に登録しないと商品の概要さえも確認できないようなシステムも詐欺師の発想です。
個人情報取得のための詐欺的サイトと見分けがつきません。

当選者様ポップアップ サイトにご注意ください  なりすましですと説明していますが
元々のシステムが個人情報取得のための詐欺的サイトのようなもの 全く説得力がありません。

勝手に割引率変更するなよ。以前のバナーは虚偽情報によるクリック詐欺だろ
http://4.bp.blogspot.com/_FXoyQXn9PjM/TSNOI_D_ADI/AAAAAAAABSc/376dVQRXm0I/s1600/pic463.jpg
http://retrobanner.net/wp-content/uploads/2010/12/gp_sushi.gif
759名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:08.81 ID:fSGrSXrm0
まあそれはさておき、このたい焼き屋は美味いの?不味いの?
結局最後に勝敗を決するのはそこだろ
760名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:47.63 ID:rO2sMSvT0
ネットしてるとクーポン系サイトの広告ばかりで気持ち悪いw
資金回収ラストスパートに入ったのかねw
761名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:58.89 ID:8TFFxPXw0
>>708
こんな詐欺商法に引っ掛かって購入する馬鹿は実社会でも詐欺に会うぜw
762名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:58.42 ID:zta1UQvC0
■たい焼き屋の説明

 >事件の発端はクーポンの偽造から始まりました。その後のグルーポン
 >の対応が遅く、よくありませんでした。
                    ____
         ____      |__j-―┐.|
       /      \       .r―‐' ノ 
      /   ノ    ヽ\      |__j ̄  はあ? どうして「偽造されるクーポン」
    /    (●)  (●) \    ○ 発行してんの?
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |

■グルーポン側の説明

 >今回のクーポンが店舗での対応可能な予想範囲を超えてしまい、
 >お客様にご満足頂ける品質でのサービス提供が困難となってしまった為、クーポン利用での
 >サービスの提供を辞したいとの申し出がございました。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}lil{(○)\   
   (   (__人__)   )無理ならはじめから「最高発行枚数(上限);なし」で契約するなや!
    \ ((|ェェェェ|)) /   グルーポンの責任だろが!
    |       |    客にも店にも「サービス」して金取っとるんだろうが!
   ||      / |
   (_|   r  / (_)=|三ラ
     ヽ  |/
      >__ノ;:::......
763名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:02:46.26 ID:a08v5pv90
>>755
店に対して真正なクーポンであることを証明するのはグルーポンと消費者側に
なるだろうからねえ。消費者には事実上、不可能だろう。コピー持ってきたって。

ヤバいシステムだよ、これ。俺は買ったことも買うつもりもないが、
ちょっとクーポンの契約条項を確認してくるわ。
764名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:18.36 ID:fSGrSXrm0
ホント、こういうのにコロッと騙される日本人って馬鹿だよな・・・
同じ日本人とは思いたくない 恥ずかしい 情けない もっと勉強しろ
765名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:44.20 ID:sFwo7Opv0
クーポン、一人10枚まで申し込み可能とかあるからなぁ。
飲食店だと一人1枚、2名以上必須となるから2枚以上申し込み。
タイヤキも1IDで10枚とか頼んでる人いるんだろうね。
766名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:49.39 ID:FLu/e+zQ0
>>758
そういうカラクリがあるのか>97%OFFバーガー
でもどっかに抜け道作ってんだろうな
767名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:48.95 ID:VTaopmUu0
>>696
別の言い方をしてみよう

クーポン購買者がクーポン代として支払うのは630円(定価1260円の50%off)
630円を払って1260円の商品と引き換える

クーポン購入者からの630円を、店舗とグルポンが折半して315円づつの収入

店舗は315円で、1260円の商品を提供しなければならない
つまり店舗にとっては、315÷1260=0.25 定価の25%つまり75%offでうる事になる
提供する商品はあくまで1260円の商品
768名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:27.86 ID:MQk64Cu30
>>766
パソコンの宣伝バナーである「◎◎(機種名)xx円!」とあって
実際には単なるシリーズの一つでその機種はxx円ではありません
というのは良くある。あれも本来アウトだが、余りに多くて対処
出来ないのだろう。
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:48.59 ID:kWF/GNBwO
この店もグルーポンの被害者だとしてもお金を払ったお客に対しての責任は別でしょ
潰れる事になっても対処するのが筋じゃね
これじゃグルーポンと一緒だよ
印象悪くなってどの道店は潰れる事になるよ
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:07:33.77 ID:f2Ri097o0
ID:zta1UQvC0
そのコピペ使わない方がいいと思うぞ
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:15.11 ID:K6/wy/BI0
もしかして発券してるシリアル番号を
デジタル署名で暗号化とかしてないの?

持ち込まれた対象を復号化して、
正当性を確認して、さらに過去の使用履歴と照合すればいいだけなのに
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:49.71 ID:gJAiRwKU0
>>770
何寝言言ってんだ単発詐欺

ゴミおせち喰って死ねや
773名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:05.07 ID:ZUs4KuH2O
未だにクーポンを売買するって感覚が理解出来ない。
グルーポンでクーポンを購入すると、金券みたいなモノが送られてくるのか?
まさかメールで番号が送られてくるだけ?
そんなもんには恐くて金払いたくないな。
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:12.74 ID:OkdfCoPi0
>>771
認証用ターミナルを用意してないんだから無理だろ
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:15.37 ID:gJAiRwKU0
>>753
>SF商法+マルチまがい商法じゃん……

www

【催眠商法に巻き込まれないためには】

○会場に行かない
○その場で決めない
○ハンコを押さない
○勇気を持ってはっきり断る
○誰かに相談する

「しまった!」「だまされたかな?」と思った時には、すぐに警察署や交番・駐在所、生活センターなどに相談して下さい。

ttp://www.police.pref.akita.jp/yurihonjyou/akusitu.html
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:47.46 ID:K4RtxwkoO
つか

実際に買った奴はいないのかよ
システムがわからないから、結論にいたらない
買った奴は報告しろよ

コジキとか言わないし
タコ焼きでも回転焼きでもいいから

どういう手順なのかが知りたいわ
777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:01.97 ID:QAORFqG40
>>767
グルーポンって割引券を売るんじゃなくて
割引された商品券そのものを売るんだな。


・・・これ法律で規制されないか?普通。
有価証券ってそんな簡単にホイホイだせるんだっけ?
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:04.92 ID:zta1UQvC0
【ご購入されたお客様へ・訂正とお詫び】

本件につきましては、クーポン企画の段階で、
1日にご提供できるメニューの数に限りがある旨を
弊社担当と店舗様の間で確認しておらず、
双方の間で認識相違があるまま販売に至ってしまった事、
販売によって、店舗様がどれほど混乱するかといった双方の予測が、
大変甘いものであった事が要因でございます。

ttp://www.groupon.jp/?cid=1678




「大変甘い」考えで仕事をしています…
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:06.45 ID:9q09/dDd0
こういう共同購入サイトを利用している店側の生の声とか聞きたいな
他にブログとかない?
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:21.71 ID:YB8YxIia0
>>756
いや、このたい焼き屋のクーポンが、サギるのに条件がベストなんだよ。

@予約不要

A持ち帰り

B狭い店舗&忙しい

これは完全に「詐欺ってください」と言ってるようなもの。

普通の飲食なら、予約時点や飯食ってる時点で照合されれば
詐欺がバレる。
証拠も残る。顔も覚えられる。

しかしこのたい焼き屋のクーポンは、接客が短時間だし、
すぐに逃亡できるし、そもそも、その場では照合されない。
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:39.15 ID:WzcQOhOVP
【まとめ】

Q)店舗の知らないうちに、枚数は決められちゃうの??
 あと、クーポン偽造は簡単にできちゃう??


A)限度枚数は申し込みした人が自分で書きます。(当たり前です)
 クーポン偽造は照合システムがあるので販売毎確認していれば問題ありません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361276.jpg
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:46.86 ID:i7iR6GGT0
クーポン使用済みチェックできるシステムがあったって、店に来る客が、
真正クーポン、偽造クーポンの順に持ち込むという保証なんてどこにも
ないのになぁ。

グルーポンって、ホントゆとり脳の連中ばかりなんだろうなぁ。

プリンタで印刷するにしても、チェックデジット付きのバーコードくらい
印刷して、店にシステムの貸与くらいすべきだろうな。

まさか、店がクーポン利用をWeb経由でグルーポンへ登録するのに、1枚づつ
クーポンの番号と、画面に表示されるクーポンの数字を読み合わせて、いち
いちチェックボックスをマウスでクリックさせるような、ショボい造りの
システムじゃないだろうな?(w
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:09.48 ID:OkdfCoPi0
>>776
実体験しないとわからないのは脳筋(愚者)だぞ
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:17.85 ID:aCh4qLl90
グルーポンの狙いって弱小小売を崩壊させる事なんだろうな
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:35.30 ID:kWF/GNBwO
>グルーポンからの払い込みは数カ月後

最期払わずに逃げそうだなw
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:45.64 ID:Mt+RAvALP
>>780
しかし、たい焼きなんか詐欺してまで食べたいかw?リスクの方が高いと普通は思うけどなあ。
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:45.94 ID:rAEh/GQL0
>>769
まず君は、責任の所在を確認してからおいで。
>>626 >>642 読んでな。
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:00.08 ID:Q3Qmq3em0
>>777
去年だかの法改正で
有効期限が6ヶ月以内のものはどうたらこうたら

モバゲーとかの課金ゲームもポイントを現金で買わせた際に
そのポイントの有効期限が6ヶ月になってるのもそのせい
789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:07.93 ID:4WbhSvklO
>>708
その日の予約は満員ですって言って全部断ればパーフェクト
790名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:29.31 ID:8xT7PYIA0
>>773
電子マネーや尼のギフト券を買うようなもんだろ。
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:55.38 ID:d1L3plKG0
店側有責で期間内にクーポンを消化できなかった場合、
顧客がクーポンを現金化するルーティンがちゃんとあるのかね?
責任の所在を店か客かを判定する基準も曖昧だろうし、
あぶなっかしー買い物だ。
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:29.58 ID:Ebd3Tzal0
>>771
デジタル署名で暗号化? それを復号?
知ったかぶりはやめろ。バカ。
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:42.71 ID:i7iR6GGT0
>>771
いくらデジタル署名と暗号化したところで、同じものを何枚でもプリンタで
印刷できるんじゃあ意味がねぇよ。
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:47.94 ID:hpy476wU0
>>778

たい焼きが甘いのはあたりまえだろ?






最近はいろんなもんが入っているが・・
795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:28.91 ID:u2ptEazy0
おせち♪二万円♪
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:50.52 ID:zta1UQvC0
>>794
たい焼きではなくハンバーガー



【ご購入されたお客様へ・訂正とお詫び】

本件につきましては、クーポン企画の段階で、
1日にご提供できるメニューの数に限りがある旨を
弊社担当と店舗様の間で確認しておらず、
双方の間で認識相違があるまま販売に至ってしまった事、
販売によって、店舗様がどれほど混乱するかといった双方の予測が、
大変甘いものであった事が要因でございます。

ttp://www.groupon.jp/?cid=1678
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:19.15 ID:Q3Qmq3em0
>>791
ない

期限中に店舗が潰れた際はグルーポンで全額返金するって決まりはあるけど
それだって使われない限り結局店舗に金が流れないから、電子的にはプラマイゼロにするだけ

発行枚数の書類だって営業が歩合目的で無茶通すから
それこそクーポン乗っけてから限度枚数なしでしたって書類が届いてもおかしくない
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:26.79 ID:YB8YxIia0
>>786
グルーポンスレに行けばわかるが、金券類のクーポンで
一枚数百円の得をするために、複数の架空アカウントと偽名使って
「お一人様一枚」のクーポンを何十枚も買ってる奴らが山ほどいる。
これは立派な詐欺なわれだが、奴らは犯罪を犯しているという自覚が全くない。

たとえ数百円でも、得することに必死になる奴らがたくさんいるんだよ。
799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:45.35 ID:a08v5pv90
>>791
ルーティンはない。グルーポンが金を返すことが「ある」と契約は書いている。
店側の責で6ヶ月以内に消費できなかったことを消費者側が
グルーポンに証明して、グルーポンが認めたら金が返ってくるかも
知れないという程度だね。

だからこそ、偽造対策も含めてクーポンの発行には慎重になるべきなんだが。

「伝説を作りましょう」とかじゃねえよ(笑)
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:54.84 ID:gJAiRwKU0
>>778

ID:WzcQOhOVP
が工作に失敗して下手打ったから
グルーボンが大本営発表修正してきたぜ、おいw

審査する体制作るとか公式発表してたのに、CEOから下っ端の営業、工作員まで嘘つきだらけの会社なのかグルーポンは?
どんな審査態勢作ったら、こんないい加減なクーポン発行ができんだ?
『双方の予測が、大変甘いものであった事が要因でございます。 』
双方の責任じゃなくて、おまえらが理解できないような契約押し付けた上で勝手に発行してんだろ? 詐欺犯罪企業めが!



グルーポンのCEO自らが、「店舗様が許容量以上のクーポンを提供することを、グルーポンとして未然に措置する」
と発表してたのに、なんで未だに勝手にクーポン発行しまくるんだ?
契約書に書いてあるとか言って店の許容量無視して勝手にクーポン刷りまくるのか?この会社は?
おまえらは、他の光回線押し売りビジネスとかと同じで重要事項説明もせずに強引な契約してるんだろ?
そもそも、ちゃんと審査する体制作るとか言ってたんじゃないのか嘘つきだらけの会社なのかグルーポンは?

詐欺師ども 日本人いや世界中の人々を舐めてるだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=CDMLMFxEY4A
801名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:50.39 ID:K4RtxwkoO
>>783
いやいやw
想定できるケースが多くて、切り分けが困難ってこと

電話で、PCの画面が出ないって言われただけで
原因がわかるわけないだろ?
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:18.98 ID:O7q5M76u0
グルーポン内部の人間がクーポン勝手に偽造して知り合いに大量に配ったと予想。
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:48.74 ID:QAORFqG40
>>788

調べてみた。
現状グルーポンは資金決済法 第十条に明確抵触してる。

これ、さっさと許認可取り消せよ無能政府www
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:24.40 ID:OkdfCoPi0
>>801
それは知識と知能が足りないと自慢しているだけだろ?
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:45.53 ID:NWeJEVP+0
簡単に本物か偽者かのチェック出来る状態じゃないの?
別に技術的に難しい訳じゃないのに
2次元バーコードとかで確認出来る携帯用ソフトを作ればいいではないか
806名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:15.80 ID:K4RtxwkoO
>>786
リスク考えてる奴ばかりなら
札幌の西友にコジキが集結することも無かったろ?

実際、万引きなんて、リスクと釣り合った物の方が少ないだろ
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:16.74 ID:Q3Qmq3em0
>>800
擁護するわけじゃないけど、たいやきの件は汚せちより前
(1月掲載予定だったのが掲載予定前日に
 「明日掲載にする(しましょう?)」の旨のTELで変更)

ついでにバードカフェは、どこがどうみても注文のとり過ぎが問題には見えなかった
あっちはどうみても偽装w
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:17.47 ID:wmfxXZyI0
は?クーポン券とか送られてくるわけじゃねえの?印刷ってなに?偽装以前に量産できるじゃねえか。
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:35.18 ID:1djnT7D00
>>607
つまり契約において不利な所は十分に説明してないわけだ
騙される方も悪いが騙す方がもっと悪い
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:24:27.89 ID:xpoIj3MG0

 つまり、グルーポン使うと店の存続が危ういって事だな?
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:24:59.13 ID:f/ZAeTMr0
グルポン終わりだ見る気もしない。
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:25:39.57 ID:ikSQXkQ2O
うわぁ
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:26:28.95 ID:zta1UQvC0
【ご購入されたお客様へ・訂正とお詫び】

本件につきましては、クーポン企画の段階で、
1日にご提供できるメニューの数に限りがある旨を
弊社担当と店舗様の間で確認しておらず、
双方の間で認識相違があるまま販売に至ってしまった事、
販売によって、店舗様がどれほど混乱するかといった双方の予測が、
大変甘いものであった事が要因でございます。

ttp://www.groupon.jp/?cid=1678
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:26:41.47 ID:i7iR6GGT0
>>805
いくら二次元バーコードを印刷したところで、同じものをプリンタで10枚
刷って、何枚目がニセモノにあたるのか指摘してみろよ。

仮に、最初に刷ったのが真正で残りが偽造だとしたら、その10枚をトラ
ンプをシャッフルする要領で入れ替えたら、上から何枚目が真正だ?
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:26:52.06 ID:a08v5pv90
しかし、クーポンが連番だという証拠が欲しいな(笑)
俺は買ったことがないから分からないけど、同じ店から
何枚かかった人いないかなあ。

ホントだとしたら、とんでもねえぞwwwwwwww
816 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/20(日) 19:27:29.07 ID:9LxpIrfl0
いい?
817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:27:33.43 ID:K4RtxwkoO
>>804
じゃあ
今回の偽造の手口を確定してくれ

できるか?
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:27:40.45 ID:DyLBjjBt0
てか、店側にクーポン番号を確認しろって言われても忙しいときにわざわざ
パソコンでクーポン番号確認しないといけないってわけね
これを毎回やっていたらとても客を捌ききれんわw
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:27:48.55 ID:43NdxNmv0
>>805
技術の問題じゃなくコストの問題。
お店の方は継続的に半額クーポンサービス使用するつもりはないだろうから
コストの負担はしないだろうし、半額クーポン会社は・・・ま、そういう体質の会社なんだろう。
いいかげんチェックシステムの話題は出尽くしてると思うけどなあ。
820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:27:53.06 ID:Oc20ffrr0
【社会】「グルーポンの存続が危ぶまれる状態に」

ってスレが立つ事態に早くならないかな('A`)
821名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:28:12.01 ID:NWeJEVP+0
>>808
使用が一度限りなんだから
固有IDを印刷すれば偽造は無理だよ

ただし確認が必要となる
確認方法が複雑なんだろう
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:28:47.75 ID:OkdfCoPi0
>>815
ランダムだと店側の真偽判定作業は凄く困難だよな・・・
823名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:29:27.46 ID:Vl2qRJV40
わざわざ500円の割引の為にクーポン偽造なんかする
暇人がそんなに多く居るとは思えない。
これはグルーポンが店に黙って予定発行数より多く配って売ったんだろうな。
しかし、こんな焼畑農業的な商売やってるくらいだからそろそろ撤退しそう。
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:29:32.76 ID:JIzvWGF70
スカイラークやビックボーイとかのHPクーポンあたりは良心的かつ、アレが普通だよな
825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:29:41.36 ID:s95ERXTG0
ゴミおせちから一気にきたな
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:30:20.60 ID:nBnZ9kuM0
>>471
紙で割符だろ?
まずグルーポンの作業場で紙をやぶって、
かたっぽを客、かたっぽを店に郵送しなきゃいけない。

一日で破る紙の枚数が一〇〇〇〇枚とかになるとひどい作業だし、
それを一つのミスなく客向けの封筒に入れなきゃいけないし、
その封筒にも客の住所を印刷しなきゃいけない。
ついでに、数百枚、数千枚の片方を店の方に小包とかでこれまた一枚のミスもなく送らなきゃいけない。

店頭での認証以前に、これだけの手間と時間だけがかかるよ!!
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:30:32.35 ID:Q3Qmq3em0
>>824
あれがグルーポンが入る前までの一般的なクーポンの認識

グルーポンのはクーポンって言ってるけどただの金券
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:31:12.03 ID:QAORFqG40
>>819
いや、前スレでも言ったがコスト以前に、店側で管理把握できるシステムだと
「伝説をつくりましょう!」という営業でゴリ押しできないからだろw

こいつらのビジネスモデルだと、クーポンの発行高を店側が慎重に損益計算して
弾かれると儲からないし。
829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:32:05.18 ID:hCaCeaafP
>>823
1円安いガソリンのために、20km先のガソリンスタンドに行く

のが赤貧民w
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:32:20.01 ID:zzRPbgsj0
商品引換券を売っておいて商品渡しませんはただの詐欺だろ。
この店、グルーポンに訴えられて潰れて終わりだろ。
831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:33:03.22 ID:way1e+Oy0
グルーポン系の商売って単なる二重価格の設定だろ。
中抜きがある状態なのに安くするとか無理に決まってるのにな。

832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:33:34.01 ID:H0hKQ8QX0
たいやき屋ごときにまでグルポンとか。
グルポンこまけえ仕事しとるなwよっぽど苦しいのかw
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:33:58.62 ID:RERInsax0
1700枚とか売りすぎだろ
こういうのは店にとっちゃ広告費と割り切っても100枚ぐらいが限度だろ
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:34:32.05 ID:a08v5pv90
>>822
だよねえ。ソートしてあっても、相当、難儀するぜ。恐らく
結構な桁の数列になるはずだからな。

だからといって、連番はないがwwww
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:34:40.38 ID:K4RtxwkoO
>>823
逆に
500円程度で不正使用する奴はいないだろうと
いい加減なシステムで運用したのかもしれない
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:34:44.01 ID:OkdfCoPi0
>>817
PCとフリーの画像処理ソフトとインクジェットプリンタがあれば偽造し放題だろ
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:34:53.15 ID:rAEh/GQL0
>>830
売ったのはグルーポンなんで、訴えられるべきなのはグルーポンだね。
擁護ヘタだね。
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:35:00.77 ID:gJAiRwKU0
>>807
了解です。
先走り液出しちゃったお。

訂正してコピペしまくってきますw


鯛焼きのクーポン乱発事件(わかりにくい契約を盾に勝手に増発しまくりしたタイミング)
はCEOの審査厳格化します発表の後なんだっけ前なんだっけ?
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:35:08.17 ID:LpUmJAQ10
商売としてそもそも欠陥があるな、このシステム。
まだ買う奴がいるのが不思議だ。
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:35:08.81 ID:Q3Qmq3em0
クーポン毎に営業担当の名前でもフルネームで書いておけばいいんじゃね?w
なんだかマダムっぽい架空のキャラに語らせるんじゃなくてよ

そうすれば営業の責任が担保できる
841名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:35:21.61 ID:d1L3plKG0
>>797>>799
不完全きわまりないビジネスモデルだね。
リコール制度なしの自動車販売みたい。
842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:36:12.46 ID:+6cPVRov0
>>838
発表の前
CEOの発表はおせち事件勃発後
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:36:45.63 ID:rAEh/GQL0
>>838
前。
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:36:53.11 ID:YB8YxIia0
グルーポンは、こういうクーポンだけ買ってればウマウマ
http://www.groupon.jp/cid/4457
酷い目に合うこともない。
845名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:37:13.51 ID:i7iR6GGT0
>>821
バカかオマエは。簡単に複製できるのに、偽造券が先に使われたら、いくら
固有IDを振っても意味はない。 固有IDはワンタイムパスワードとは違う。

例えば、ActiveXみたいなブラウザのプラグインを経由してしかクーポンを
印刷できず、印刷の度に毎回グルーポンのサーバーへ接続して、ユニーク
な固有IDを発行したところで、一旦PDFプリンタへ出力してしまえば、作成
したPDFファイルで何枚もクーポンを印刷できてしまう。

まぁ、固有IDが同じなので最初に使われる1枚しか使えないが、偽造クーポン
をオークションで転売するといった犯罪は可能だ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:37:39.88 ID:zzRPbgsj0
>>837
客はグルーポンに返金求めるが、グルーポンは店と契約している。
グルーポンは客に返金するだろうけど、
店側が勝手に契約破棄しているんだから、店はグルーポンに訴えられる。
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:37:43.65 ID:OkdfCoPi0
>>834
となると店頭に確認用ターミナル(インターネットに接続できるPC)を置いて
クーポンを提示されたら認証して発行確認と使用済み確認をしなきゃいかんよな

たかがクーポンのためにそこまで投資するのが可能だろうか?
タダでさえ75%引きしちゃってカツカツなのに・・・
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:37:51.43 ID:zta1UQvC0
【まとめ】

Q「クーポン」を売ったのは誰ですか?

Aグルポンです。

Qそのクーポンが使えなかったら、誰の責任ですか?

Aグルポンです。

849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:38:19.45 ID:fV1OjvfY0
>>829
通勤や買物の道中ならどうよ
わざわざ行くと考えるということは
引きこもりでしょかね
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:38:36.48 ID:4zfDdl6N0
全額前払いのクーポンシステムがそもそもおかしいんじゃないの?
店で直接クーポン価格を支払うシステムにするべきだろ
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:38:39.06 ID:Q3Qmq3em0
>>838
コピペすんな、議論通報しちまうぞw

たいやきは1月発行予定だったのが12/26にしましょうと
前日12/25(多分)に営業からTELあって変更
(店の話による)
おそらく年末の売り上げがヤバかったんじゃないかなw

1/1前後おせち事件発生

1/5実質的グルーポン初動

1/16だかがメイスン検討違いの謝罪ビデオ
852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:39:01.14 ID:43NdxNmv0
>>828
グルポン側がわざと作ってない?
だとすれば恐ろしい会社だなあ。
早くつぶれたほうがいいなあ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:39:56.79 ID:gJAiRwKU0
>>839
商売とかシステム以前に人として欠陥があると思う。


老人騙して健康食品とか高額布団とか売りつけて
なんの良心の呵責も感じない糞みたいな
人間のできる行為
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:39:57.31 ID:ojvmiYDyO
最近ネット見てるとグルーポンのバナー広告だらけでウザい
855名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:41:03.82 ID:nmOaj6n/0
小売店を追い込むとかグルーポン極悪すぎだろ
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:42:05.89 ID:iwCuiLKT0
1000円の鯛焼き屋商品券で150円の鯛焼き1個買ったらおつり850円もらえるの?(500円で買った商品券だけど)
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:42:44.03 ID:BrTfJi+k0
審査が不十分だったと認めた時点で不十分な審査で加盟した
可能性がある既存の加盟店の再チェックも
行わなければ不祥事の再発を防げるワケがない
すなわち再発を防ぐ気がさらさらない
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:43:06.47 ID:S4Fpt50v0
>>847
そしたら携帯クーポンにして道具一式貸し出せばいいんじゃないか?
そうすりゃ簡単だろ
んで携帯番号登録してもらえばそれで突合せできるし
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:43:24.96 ID:i7iR6GGT0
>>855
案外、グルーポンのバックに、西友ウォールマートとか、イオングループ
とかついていたりしてな。

小売店がなくなれば、客は大型店からしか選ぶことができなくなる。
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:43:29.30 ID:NWeJEVP+0
>>845
未使用の固有IDをどうやって調べるんだ?
数字がランダムなら偽造は不可能だといっていい
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:43:52.31 ID:Q3Qmq3em0
>>852
グルーポンが偽造をする理由はない
店舗との仲をわざわざ悪くする理由もあまりないから
とはいえ焼畑して食い尽くす気まんまんだから説得力は無いけど

退蔵益の関係で損をしないから、割引き開始枚数までゲタを履かす事はありうる
(サクラ機能としてグルーポンクローンシステムに組み込まれている事をどっかのPGがばらした)
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:44:05.30 ID:gJAiRwKU0
>>842
>>843
ども!

ブログには
>しかし12月26日の前日に電話をもらい急遽掲載が決まりました。

とあるから、販売開始は12月だと思うけど、いつまでクーポン販売したんだろ?
こいつら24時間限定とか騙しておいて平気で何日でも自動延長しまくるから信用ならんw


863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:44:07.21 ID:zta1UQvC0
【まとめ】

Q1「クーポン」を売ったのは誰ですか?

A1グルポンです。

Q2そのクーポンが使えなかったら、誰の責任ですか?

A2グルポンです。

Q3店は悪くないのですか?

A3悪いかもしれませんが、グルポンが責任追求すべきです。
 さらに言えば、「そういう店」とグルポンは契約している
 ということです。グルポンの「クーポン」とはそういう
 ものなのです。⇒Q1に戻る
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:44:17.56 ID:4WbhSvklO
携帯のICチップを利用してシステム構築すりゃいいけど、そもそも短期売り逃げ詐欺でしょこれ
店も客も騙すつもりの
だから設備投資は最小限
865名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:45:47.72 ID:OkdfCoPi0
>>858
そういう事をしてくれないから販売店が困っているんだろ・・・

CMを乱発するコストを認証ターミナルの貸し出し費用に廻せば良いのにな
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:46:12.74 ID:umScdESJ0






日本はサギ業が世界一多い国





867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:46:48.88 ID:xn+Z1JjT0
さっさとつぶれろ
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:46:57.95 ID:zzRPbgsj0
しかしまぁ、どんなクーポンだったんだろうなぁ。
さすがに上質紙にカラー印刷ってことは無いだろうけどさぁ。
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:47:10.85 ID:gJAiRwKU0
>>854
断末魔の叫びだよ
枠契約があるどうから急にやめられんしw
たこ焼きとか包茎クーポンとかわけわからんクーポンばっかりになってるし

【日本】窮地に陥ったグルーボンが発行するおもしろクーポンをヲッチするスレ【撤退?】

とかそのうち誰か立てて!w
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:47:18.23 ID:BrTfJi+k0
税務署が「できれば自宅のPCで作成してプリントアウトして欲しい」という
ご時世に紙切れ一枚でも印刷するコストを、認証端末を配備するコストを


          グルーポンが


負担するわけねえだろ
871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:47:53.77 ID:7nYgeBe10
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l  _           (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l  `゙___          (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    `’         (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //               (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/ l´ 国 産  l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./中 |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ξ∬/@,<)/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ░▒/    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )░ ./ ヾcリ/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:47:56.04 ID:S4Fpt50v0
>>866
しかしその詐欺師の7割がチョンだと言う事を忘れてはいけない
あいつらは息をするように嘘をつくからな
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:19.90 ID:Q3Qmq3em0
>>862
1も見ないし前スレも見ないのかよ・・・
http://www.groupon.jp/cid/3123
■利用開始日:2010年12月27日
■利用期限日:2011年06月25日

利用開始日は大抵発売翌日
期限延長は店舗紹介欄に必ず書かれるから延長なし
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:21.03 ID:WzcQOhOVP
【まとめ】

Q)店舗の知らないうちに、枚数は決められちゃうの??
 あと、クーポン偽造は簡単にできちゃう??

A)限度枚数は申し込みした人が自分で書きます。(当たり前です)
 クーポン偽造は照合システムがあるので販売毎確認していれば問題ありません(10秒/1枚)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361276.jpg

Q)他にも偽造問題ってあるの?
A)ネットで検索する限り他企業では偽造という問題は起こっていないようです

Q)この「たい焼き鯛勝」はなぜその10秒の確認作業をしないの?
A)わかりません。

Q)もしかしてたい焼き屋の経営者の人は契約書読んでなかったの?
A)わかりません。

Q)全部店長の責任でしょう?なぜ消費者が迷惑するの?
A)少なくとも販売を続けていれば消費者に迷惑は及びませんでした。

Q)なぜその10秒の確認作業をしないの?
A)わかりません。
875名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:33.47 ID:F+PWQ1DH0
まるで民主党w
876名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:44.54 ID:p6sToLPk0
グルーポンが悪徳なのか
店が馬鹿なのか

にしてもクーポンの有効期限が6ヵ月もあるから
その間ずっとクーポン客の相手するっていうのは
苦痛だろうなとは思う

去年10月オープンしたばかりだから宣伝したかったんだろうけど
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:53.19 ID:i7iR6GGT0
>>866
マーケティング・コン詐欺ティング
キャリア・・コン詐欺ティング
テクニカル・コン詐欺ティング
ライフ・コン詐欺ティング
セールス・コン詐欺ティング …


878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:53.70 ID:iwCuiLKT0

売っていたのは1000円の鯛焼きセットじゃなくて1000円の商品券らしいですけど
1000円の鯛焼き屋商品券で150円の鯛焼き1個買ったらおつり850円もらえるのでしょうか?
(500円で買った商品券ですけど)
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:48:59.36 ID:qL/g7Azm0
というか、グルーポンって実質金券発行している気がするんだけど、
許可は受けているの?
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:49:02.98 ID:WM/vLJVT0
手数料で50%もってく割にはアフターサービス無しかい

まあそうか、使われないほうがグルーポンとしたら売上になるから
アフターサービスに金なんて掛けないな
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:49:32.51 ID:T74lOjaO0
サギエモンが絡むと胡散臭い
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:49:33.19 ID:rBi+Sw2J0
>>803
第四条の二の「政令で定める一定の期間」というのが6ヶ月で、
それ以内ならば登録の必要がないから好き勝手にやってるわけ。
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:49:42.69 ID:OkdfCoPi0
>>868
客が自宅のインクジェットプリンターでクーポンを発行するんだよ!

最悪チラ裏かA4コピー用紙に印刷するだけだよ
884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:50:00.78 ID:AyV5+Wgy0
こんなシステムがあるから偽造もクソもないと思う。

>クーポンをプレゼントする
>グルーポン(GROUPON)の特徴として、購入したクーポンをプレゼントすることができます。
>
>手順:
>1. 印刷する前に、クーポン左下の「このクーポンを友達にあげる」ボタンを押す
>2. 「友達と共有設定」」で共有URLアドレス表示
>3. URLアドレスをコピーし、メールなどでプレゼントしたいお友達に送付
>
>お友達が受け取ったURLアドレスにアクセスするとクーポン画面が表示されます。
>こちらを印刷することでクーポンを利用できます。
>(お友達はグルーポン(GROUPON)の会員である必要はありません)
>※注1
>このアドレスをプレゼントしたいお友達以外には知られないようにしてください。
>印刷したクーポンは第三者でも使えてしまいます。


印刷されるか、携帯画面に表示できればクーポン利用可で、ぐるぽん会員である必要もないので、
例えば2ちゃんねるのサイト上にURLコピペしたら誰でも使えることになってしまう。
ご丁寧に注意書きまでして『使えてしまいます』って断言しちゃってるしな。

↓このURLのかなり下の方
http://www.groupon.jp/about-how_to/
885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:50:41.23 ID:DjjVaf0oO
>>876
詐欺は弱みに上手くつけ込む所から始めるから仕方ないよ。
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:51:06.59 ID:pIqYKquS0
>>69とか
「店側のキャパシティを無視して発行してしまう」ってのは、店とクーポン会社の契約や特約がどうなってても
公序良俗違反で無効な気がするな 
どうなんだろうね。
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:51:30.40 ID:OkdfCoPi0
>>876
> 店が馬鹿なのか

飲食業関係者にそこまでの知能を求めるのは酷です
知能ランキングでは政治家と同レベルなんだから
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:52:11.51 ID:h0LvyGt/0

俺は店持ってるからわかるけどさ

グルポンで客集めなきゃならない店なんかつぶれるだろ

889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:53:10.60 ID:ISvGfcah0
>>1
通常1000円で売ってるたい焼きがグルーポンで500円で売れるなら
クーポンのありなしに係わらず500円で売ればいい

つまり、たい焼き半額キャンペーン
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:53:36.92 ID:iwCuiLKT0
売っていたのは1000円の鯛焼きセットじゃなくて1000円の商品券らしいですけど
1000円の鯛焼き屋商品券で150円の鯛焼き1個買ったらおつり850円もらえるのでしょうか?
(500円で買った商品券ですけど)

売っていたのは1000円の鯛焼きセットじゃなくて1000円の商品券らしいですけど
1000円の鯛焼き屋商品券で150円の鯛焼き1個買ったらおつり850円もらえるのでしょうか?
(500円で買った商品券ですけど)

売っていたのは1000円の鯛焼きセットじゃなくて1000円の商品券らしいですけど
1000円の鯛焼き屋商品券で150円の鯛焼き1個買ったらおつり850円もらえるのでしょうか?
(500円で買った商品券ですけど)
891名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:54:09.44 ID:SWlMqTmK0
鯛焼き屋に、ID:WzcQOhOVPを訴えさせないか?www

風説の流布に当たると思うんだよねwww
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:54:40.11 ID:+VNrtsLYP
>>874
最早お前がやってるのはグルーポンへのネガキャンなんだよ。
いい加減にしろよ。
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:55:06.89 ID:OkdfCoPi0
>>889
一度割引販売を始めると割引価格でしか売れなくなるのが商売の恐い所だ
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:55:24.60 ID:IPbU5WBp0
>>887 今の与党だと、寿司屋やガスメーターの検針員が大臣やってるからな。
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:55:27.88 ID:NWeJEVP+0
頭悪い奴多すぎる

>>864
一回しか使わないんだからそんなもの全く必要がない
ソフトで対応可能だよ

クーポン発行数が1枚で、クーポンに0から99のランダム固有IDを
印刷しておけば正解を当てる確率は1%であり、しかも使われていたら
それも無効なので実際に使える確率は1%も無い

そして桁数がもっと多ければ偽造成功する確率は物凄く低くなる

IDならバーコードで携帯電話で読めるだろ?
それをサーバーに送って未使用かどうかをチェックするだけでいい
つまりソフトで対応可能


実際にグルーポンがどんなシステムかは知らんが
ソフトで偽造防止は対応可能だ
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:56:11.67 ID:5ivlPxui0
>>890
図書券だとお釣りもらえるな
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:56:45.38 ID:zzRPbgsj0
>>883
>>874見てると固有ID管理っぽいね。
券に書かれてるID番号をPCに入力してネット経由で未使用確認かな。
常にID入力画面用意しとけば10秒もかからんだろうし、少々お待ち下さいで済みそうな気がする。
10秒をけちんなきゃいけないぐらい繁盛してるならグルーポン使わなかっただろうし、
レジ横にPC設置してなくてID確認が出来ず、それが客にバレて使い放題になったかな。
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:56:50.92 ID:wvOGEZgZ0
一度詐欺にかかると二度三度とかかるというからこの店の店主は自営業やめたほうが良い
グルーポンは来なくてもあの手この手でこの店というか店主を狙ってやってくるぞ
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:57:04.79 ID:OkdfCoPi0
>>895
つまり店舗に認証用ターミナル(パソコン)と接続環境を用意しろって事だろ?
その費用を店舗が用意するってのは酷だよな
900名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:57:31.45 ID:S4Fpt50v0
>>895
でもそれをしてないって事はグルポンの怠慢って事だろ
やっぱグルポンが悪い
END
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:57:49.48 ID:p6sToLPk0
結局、偽造云々は言い訳のひとつで

実際はクーポン客さばくの面倒だし、一般客からは損したみたいに嫌味言われるし
こんなことを6月まで続けるのに嫌気がさした

ってことだろうな
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:58:14.53 ID:qEfqU9zL0
個人経営の小さなお店で「たいやき1000円」w
グルーポン関係なくそこが笑えた。
903名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:58:45.69 ID:8lsHzp6i0
日本社会・国家に害成す反日勢力:

中華人民共和国
大韓民国
おそロシア
日本国政府(民主党謹製)
グルーポン

904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:59:02.34 ID:OkdfCoPi0
>>898
小売業は現金の日銭稼ぎに徹すればそうそう騙されない
クーポンやクレカや売り掛けやら余計な事をするから詐欺師に取り込まれる

現金商売最強
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:59:36.31 ID:+VNrtsLYP
>>895
オンラインが障害になった場合はどうする?
取り扱い中止か?
906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:59:38.09 ID:wo+BQ41L0
>>878
書いてることもバカすぎるが
おまえ商品券使ったことないだろw
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:00:05.23 ID:6Cv2RF4S0
【教訓】クーポンイナゴには気をつけろ
908名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:00:24.12 ID:hUTdh2gx0
グルーポンのCMうざすぎ
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:00:36.16 ID:nBnZ9kuM0
>>895
クーポンのIDを公開鍵の片方にして
店長が持っているであろう携帯電話のアプリに夜のうちに
暗号化されたもう片方の鍵データを100個なり200個なり送っておく
そうすれば開店時間に通信しなくてもいい

その携帯アプリはQRコード読み取りと暗号照合で
一回使った鍵データは一個ずつ破棄してけばいい
910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:08.49 ID:i7iR6GGT0
運悪くグルーポンの営業が来ちゃった店はさ、

『じゃあ、あなたの責任で、あなたの決めるクーポン枚数分だけ、まずは
商品を正価でグルーポンで買ってください。 もちろん、掛け売りでは
なく現金即決払いです。 そして、あなたの言うとおりクーポンを持った
客が店に来てクーポンを利用したら、半額分を広告宣伝費として、こちら
からグルーポンへ払い戻しします。 支払いサイトは、120日の手形ですが、
いいですよね? それができるというなら、どうぞ話を続けてください』

と言って、追い払うといいよ。

身銭も切らず、リスクも負わずに、半分をピンハネしようという連中だ。
顔を真っ赤にして退散していくと思うよ。
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:10.11 ID:cof74Mlv0
クーポンNoの確認なんて予約制の店でしか出来ないだろ
レジとかにネットに繋がる端末も必要だし
912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:15.60 ID:IPbU5WBp0
>>904 偽札リスクもあるから米国はクレジットカードが全盛。
    まあ、日本のお金はホログラフと透かしを瞬時に確認
    すりゃ偽造しにくいけどね。
913名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:17.73 ID:gPvw0Ljo0
>>884
使えてしまいますと言いつつ放ったらかしな所がグルーポンならでは。
914名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:33.71 ID:MazXzCR/0
つーか、暗号化してQRコードで読み込むシステムに
しないと偽造され放題だろこんなの
915名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:35.13 ID:U8wSlEGZ0
>>897
脳内で言うのは簡単さ。
実際に忙しい時にチェックするのは時間がかかるもんだよ。
特に薄利多売の商品なら尚更。

それにコピペじゃないんだから、クーポンをもらって、店舗の奥のPCで、
コードを手入力して、チェックして戻ってきて精算するなんて、
10秒どころか1分程度はかかると考えるのが妥当だろうね。
特に偽造コードに関しては、入力間違えかと思って数回は繰り返すだろうしな。
916名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:01:42.16 ID:3uWOCDMZP
単に頭悪い飲食バカが、営業マンの口車に乗せられたんだろw
大損を目の前に突きつけられて、恥も外聞も無くテーブルひっくり返してトンズラしようとしてるだけww
917名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:02:23.62 ID:+6cPVRov0
「10秒もあれば出来るだろ」と言ってる奴がいるが
入力時間+照合時間+照合結果通知時間で10秒を切るのはメチャクチャ困難だぞ。

それ以前に、10桁以上もある番号を数秒で入力できる人はそうそういないけどな。
918名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:04.44 ID:SWlMqTmK0
>>895
おまえの話って、同一IDのクーポンでも、最初に使った奴のクーポンが本物じゃなきゃ駄目なんだけどw
最初に偽造クーポン使った奴が来たらどうすんの?
次にきた本物のクーポン持ってる奴が使えなくなるけどw
919名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:21.84 ID:VU+DyTXEP
>>895
なんでそんな面倒な事するの?
5割も手数料取ってるんだからグルーポンが
購入者にクーポン郵送すればいいだけじゃん。
920名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:23.13 ID:OkdfCoPi0
>>909
つまりPCアクセス客は完璧に切る捨てるって事だな
921名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:23.25 ID:uZ3HSod30
こうやって汚らしいヒゲを伸ばすのが光通信系の会社の社風。
http://pakureserve.co.jp/r_massage01.html
http://pakureserve.co.jp/r_massage05.html
922名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:27.60 ID:sUdsbI1f0
グルーポン終わるの早いな
たった1年でもう消えるのか
923名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:03:40.15 ID:IPbU5WBp0
>>910 
何を言われてるか理解できないと思うよ。
あいつら基本的にウルトラ馬鹿だよ。勢いで営業してるだけ。
924名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:04:02.43 ID:OkdfCoPi0
>>919
仕事をせずに儲けるのがグルーポンの理念
925名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:04:28.71 ID:1yL73n0b0
これグルーポンは悪く無いだろ
偽造したバカが悪いし勝手に契約を破棄したこのタイヤキやモ悪い
926名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:04:53.06 ID:zzRPbgsj0
>>915
店の奥にPC置くなよ、ノートPCレジの横に置けよ。
それが出来ない状態でグルーポン使うのがそもそも間違い。

> 特に偽造コードに関しては、入力間違えかと思って数回は繰り返すだろうしな。
そこは時間かけていいところ。
927名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:16.48 ID:gPvw0Ljo0
>>919
それが筋だよね。金券なんだから。
928名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:23.58 ID:pIqYKquS0
>>891
上限は店側が選択したんだっていういい分は
「上限無し」っていう選択が出来る時点で、語るに落ちている感があるよね。
どんな店でも、無限に対応するのは困難と思われるもの。
929名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:30.14 ID:OkdfCoPi0
>>925
偽造対策や認証システムができてないポンも悪いよな
930名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:05:53.02 ID:nQY640fB0
>>895
お前がバカなんじゃいの?グルーポンのクーポンコードは15〜20桁くらいあったぞ
931名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:06:07.62 ID:RG8kQmOy0
>>926
だったら営業の時に、レジの傍にPC置け、でないとグルーポン使うのは間違い、って言ってやれば?
932名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:06:34.81 ID:zajpiwNBP
たいやきくらい通常価格で買えよw

良く知らんがw
933名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:06:39.30 ID:p6sToLPk0
>>910
グルーポンの営業にそんな話しても理解出来ないと思う

馬鹿だから
934名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:06:50.03 ID:nBnZ9kuM0
>>920
PC客ってクーポンを自前で印刷してくるんじゃないの?
そこに印刷されたQRコードを店の携帯電話アプリで照合すりゃいいっていう
935名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:07:32.22 ID:gJAiRwKU0
>>851
すまんねw
出入りするスレがあまりにも多くて
仕事がスルーポン化してた
反省する。
936名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:07:46.09 ID:SgieIWFG0
今度は堀江どう擁護するんだろう
937名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:11.48 ID:iEx3W95o0
>>910
グルーポンかグルーポンらしきビジネスモデルだったら話もせずに追い返すだけでいいよ。
あいつらはどうしようもないバカだから話している内容も理解できないで
「話をしてくれたのでみこみ客になる可能性がある」って思うだけでハイハイ返事して
後ですべてひっくり返すから
938名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:20.13 ID:RG8kQmOy0
>>934
プリンタ無い人は?
店の携帯電話アプリ、必ず置けってちゃんと営業で言ってるのか?
939名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:27.78 ID:NWeJEVP+0
>>918
桁数が多ければそんなことまずあり無いから
分かりやすい例で言えば任天堂DSソフトについてくるアレがそうだ
固有IDさえ割り振っておけば偽造は無理だよ
940名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:33.25 ID:U8wSlEGZ0
>>926
どこにPC置こうが店の自由だろ?接続の都合やセキュリティの問題だってあるんだし。

で、そういう店のデメリットをグルポン側が一切説明しなかったんだろうな。
実際に導入してみて無理だとわかった店がこうなってるわけよ。

↓これですべて理解できるだろ?

★NHK 追跡!AtoZ  急拡大!激安“クーポンサイト”  「スカスカおせち問題」など徹底追跡! 2月5日 土曜 午後9時50分〜
■問題がある理由をクーポンサイトの営業マンが語る
業界の過当競争が原因 どれだけ売るかが第一 あやふやな契約で売り上げのばし、店のことは考えない
早いうちにクーポン債とのNo1になる必要がある
941名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:53.80 ID:Q3Qmq3em0
>>909
クーポンは買ったあと、ユーザーが発行処理をする事によって
番号が発生して、やっと店舗側でも見れるようになるシステム
常にオンライン状態でないと真贋判定ができない

ついでに桁数も決まってるから
ランダムだろうと連番だろうとオンラインを通さないと真贋判定ができない
http://www.groupon.jp/faq-usage/#q_04

例のクズが編集した画像はバーガー屋がまとめて入力したあとに
店がこんなに未使用が残ってるって落胆しているときの画像
入力した時に重複真贋はわかるが、クーポンを渡されたときに一目ではわからない
942名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:56.58 ID:qL/g7Azm0
大体、クーポン売って金を受け取っているのは
グルポン側だから、客に対して債務履行義務が
あるのはグルポンなんだよね。

で、グルポン側が契約を盾に店側にクーポンの
受け取りをせまったところで、違約覚悟なら拒絶することもできる。

まあ、店側はグルポンに訴えられる可能性があるが、
違約金の訴訟になったとしても、店側はそもそも
金受け取っていないのだから、民事訴訟でグルポンに負けたとしても
グルポン側に支払う賠償額はたいした物にはならないだろう。

だから、店側は予想以上に損しそうだと分かったら直にこういう
手段に訴えるべきなんだよ。
943名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:08:58.45 ID:OkdfCoPi0
>>936
たとえたい焼きや程度の店でも常時接続環境と認証ターミナルを完備するべきだ
と言い出すだろう・・・
944名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:09:15.62 ID:+6cPVRov0
>>926
それをやると「PCの汚いキーボード打ってる手でたいやき扱ってる」という批判
(おせち事件の時も、これに近い衛生状態批判が多発した)が出てくるからアウト。
945名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:09:15.99 ID:i7iR6GGT0
バーコード読み取りが可能ならとも書く、番号の確認が、10秒でできると
言ってるヤツは、宅配便の不在票のお問い合わせ番号(だいたい10〜12桁)
をプッシュホンで打ち込むのに何秒かかっているか、計ってみるといい。
946名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:09:19.40 ID:C12QKQ/F0
あからさまに落ち目なのにグルーポンの営業になってる時点で頭の中はお察しだな
947名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:10:11.16 ID:S4Fpt50v0
>>944
んな事言ったらレジスターはどうなるのかと・・・・・
948名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:10:20.83 ID:K3Z55zdNO
先払いの券が利用できないとか店も詐欺のグルだろ?
グルーポンのグルは詐欺グループのグルか
949名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:10:56.84 ID:VU+DyTXEP
>>928
そもそもグルーポンで売っているのは限定クーポンなんだから上限なしがあったら詐欺だよ。
950名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:11:22.81 ID:IPbU5WBp0
>>926 商品券とか偽造・行使したら執行猶予無しの懲役なんだけど、
    わかってるのかね? 単なる万引き程度の感覚なんだろうな。

951名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:11:31.92 ID:SWlMqTmK0
>>939
今回、偽造されてますが?
DSの例出す意味ないんだけど。アホなの?
952名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:12:39.90 ID:zzRPbgsj0
>>940
だから好きなとこ置けばいいけど、勝手に奥に置いて手間がかかるから
IDチェックしませんとか店側の怠慢だろ。
そこまでグルーポンは責任持てんよ。
店側は「どうせ偽造する奴なんて居ないだろうし、閉店後に家帰ってからまとめて入力すればいいや」
程度にしか考えてなかったんだろ。
953名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:12:41.28 ID:bZE2YLGD0
近所にクーポン出してる店があるから行ってみたけど、
丁度、クーポン客が来てた。
クーポン客は、すまなそうに腰の低い態度。
たかだか、食事ぐらいで、そんな思いもしたくないね。
954名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:12:57.04 ID:RG8kQmOy0
>>943
ここでバカな擁護している頭の温かい連中も言いそうだなw

>>947
たいやきなんて、調理されたのそのまま食べるわけじゃん。
スーパーは、たくさんの人の手を介して運ばれたものを販売しているし、
パックに入っていたりするわけで。
同じ土俵で比較するこっちゃなかろう。
955名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:13:27.40 ID:Q3Qmq3em0
>>926
でも、そんな間違いの店に営業をかけてるんだよね
グルーポンは(笑)
956名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:13:39.72 ID:zajpiwNBP
金券を客が印刷できるの?

印刷データとして客が保有できる訳だなw
957名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:14:27.11 ID:nBnZ9kuM0
>>938
プリンタない客には客の携帯電話に画像のQRコード送りつければ
なんとかなるんじゃね?
店のアプリ入り携帯電話とかは営業が営業してる時に一緒に実演しておいてきゃいいじゃん
958名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:14:43.19 ID:XjcpPIEf0
クーポンを使う購入者をいわゆる“サクラ”にして、さも「繁盛してますよ効果」を期待しているのか。
材料費をかなり削っても、クーポン非使用者に負担をスライドさせてしまえば、トータルでトントンになるってことか。
しかし、そこを狙ってグルーポンの戦略で、「美味しいところは全部グルーポンが搾取する!」ってことか。
グルーポンもお店もどうやって客を騙すかってことに終始しているから、”おもてなしの心”のない
一時の赤福騒動みたいなことになるんだろう。
959名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:14:53.29 ID:zzRPbgsj0
>>944
現金触ってる時点で汚いから・・・
960名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:14:55.16 ID:NWeJEVP+0
>>951
偽造は出来なくても店が偽者かどうかチェックしてなければ
使えるだろう?
961名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:15:10.42 ID:+6cPVRov0
>>952
そこまでグルーポンは責任持つべきだよ。
契約持ちかけてる側に指導・注意義務がある。
962名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:15:12.82 ID:VU+DyTXEP
>>952
偽造防止はクーポンを発行する側の責任。
グルーポンが独自にクーポンを作って購入者に郵送すればまず偽装はありえない。
偽造されてもそれはグルーポンの責任。
963名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:15:17.31 ID:eO/4hgOJ0
>>939
きわめて低い確率と確率0%は違う。
運悪く偽造に先を越された正規客への対応を考えてない
964名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:16:04.14 ID:1yL73n0b0
>>929
は?コードチェックを怠った店の落ち度だろ
グルーポンはちゃんと対策してるわボケ
965名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:16:20.91 ID:Q3Qmq3em0
>>939
DSの例だすのなら
MACアドレスの例だな

その固有IDがどのDSにもコピーできたら
ネットワーク上では一番最初に使ったやつが真になるけど
実際はそいつはコピーされたIDでした、と
966名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:16:54.97 ID:U8wSlEGZ0
>>952
怠慢なのは、

偽造を容易にした運営方法のままの体制を改善せず放置し、
偽造の可能性があることを指摘せずリスクに対処せず放置し、
必ずチェックできる体制を作らず実際にリスクを顕在化させた、

グルーポンだろ?
グルーポンにおける発生する問題を一番理解しているのはグルーポンなんだから、
店任せにせず、グルーポンが対処しろよ。それを店側の怠慢にすることそのものが間違ってるだろう。
つまり、グルーポンが悪い。
967名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:17:54.17 ID:zzRPbgsj0
>>963
15桁で1700枚しかないIDをヒットさせるのはほぼ無理。
そして間違えた時には偽造で捕まる可能性大。
予想だけど、今回の偽造は同じID使い回しだろ。
968名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:17:59.31 ID:VU+DyTXEP
>>964
有料のクーポンをプリンターで印刷させてるのにちゃんと対策してるねw。
969名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:18:32.73 ID:gPvw0Ljo0
>>964
>グルーポンはちゃんと対策してるわボケ

どんな対策?
970名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:18:37.96 ID:rCy4p5CG0
きちんと真贋判定するなら、Grouponが利用者にICカード配布して、店側がクレカの様にその都度認証するしかない。

ぶっちゃけコストかかり過ぎる。
クレカ会社なりドコモなどと協業して既存システムを活用する方向性にしないとまあ無理だな。
971名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:18:41.57 ID:+VNrtsLYP
>>964
業態や商材がグルーポンに適しているかどうかはグルーポンが判断すべき事。
何も考えず片っ端からから営業かけたグルーポンの責任だよ。
972名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:18:47.87 ID:RG8kQmOy0
>>964
そりゃ、事故想定済みだもんなw
クーポン配って利益上げりゃ、店のことなんざ知らん顔。
クレーム言われりゃ金返せば終わりだ、いいからクーポン配れってな。

そのくらいのことはきっちりやってると思うよw
973名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:18:50.36 ID:+6cPVRov0
グルポンに責任がないと言い張ってる連中は、
例えば東証株の誤発注事件で、システムベンダーは「仕様通りだった」と言い訳して、
確かにその通りではあったけど、
そのシステムベンダーが裁判に負けて賠償金を支払ったという判例を知らんのだろうな。

システム使う側に十分な教育を行うのは、提供側の義務だよ。
974名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:19:27.69 ID:SWlMqTmK0
>>960
チェックしてなければって、、、、おまえ頭大丈夫?
それならそもそも固有ID云々の話はいらんだろ
975名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:20:20.88 ID:zajpiwNBP
客に印刷させるならグルの責任だろう。

印刷失敗したって逃げれるじゃねえかよw
976名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:20:25.91 ID:qL/g7Azm0
大体同じID使いまわしは偽造ではないだろう。
そもそも一枚しか印刷するなとか、使うなという同意は取れているのか?

客側でそこまで注意する必要あるのは問題だろう。
977名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:20:43.43 ID:MQk64Cu30
そもそも、クーポンを発行しておいて責任を放棄したら、資金決済法の
第一条に抵触する。アウトだね。良く気付いたな。
978名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:20:47.59 ID:IPbU5WBp0
>>973 以前のミスで現場から不具合報告受けても改善しないのも悪いよな。
979名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:20:58.71 ID:OkdfCoPi0
>>957
クーポン画面を1度使用したら2度と表示出来ないようにする
システムを組み込まないと再利用しまくりだよな・・・
980名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:21:21.29 ID:7lnSnfvK0
結局クーポンやってるような店を利用するなってことだろ
981名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:21:48.10 ID:nBnZ9kuM0
>>941
20日締め切りで21日から使えるクーポンが100枚あるとき、
20日の深夜、店が持っている子機に、その100枚分の100個の数字を送りつけておく。
あとは、21日から子機で照合した分の数字をどんどん捨てていけばいい
982名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:21:53.00 ID:1yL73n0b0
>>968
コードチェックの意味理解してから出直して来い
お前みたいな無能はチェックディジットすら知らないんだろうな
983名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:00.20 ID:NWeJEVP+0
>>963
それは本気で言ってるのかい?
ランダムな数字を一発で当てれば偽造可能というのは
大抵の物がそうなんだぜ?
別にクーポンに限った話じゃない

限りなく0%に近い上に試せる回数に制限があれば
もう偽造は不可能だと見ていいんだよ
984名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:06.92 ID:OkdfCoPi0
>>976
つまり金券なのに偽造防止の手段が組まれてないのが欠陥だよ
985名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:08.20 ID:Q3Qmq3em0
>>970
そこまでガチガチに組んで50%ってんなら
利用はしないけど納得する

しかも自前でカード決済会社もってなくて(あたりまえだけど)
(株)ゼロの代行利用だしな
決済価格の5〜7%と1オーソリ10円ぐらい取られてるだろ
986名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:35.99 ID:+UyuKXEnO
富山の居酒屋にもグルーポンの営業が回って来てたんだってよ〜。
987名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:42.87 ID:cbe/Oo2S0
グルーポンのシステムが穴だらけってことだからしょうがないな
988名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:49.37 ID:OkdfCoPi0
>>981
つまり店に端末を買えと言う訳だな
989名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:22:58.51 ID:i7iR6GGT0
>>976
> そもそも一枚しか印刷するなとか、使うなという同意は取れているのか?

じゃあ1000人が共謀して1枚だけ買って、1000人分のクーポンを印刷して
分けて使っても桶とな?(w

グルーポンは、ちゃんと店にリスクについて説明しているのかな?
990名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:23:00.64 ID:1yL73n0b0
>>974
チェックを怠った店の責任だよなそれ
グルーポンは一切の責任が無いと証明された
991名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:23:21.28 ID:VU+DyTXEP
>>982
そういうお前はチェックデジット付きのクレカや商品券すら偽造しまくりという事実知らないわけだな。
992名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:23:29.46 ID:WzcQOhOVP
【たい焼き騒動★最終まとめ】

Q)店舗の知らないうちに、枚数は決められちゃうの??
 あと、クーポン偽造は簡単にできちゃう??

A)限度枚数は申し込みした人が自分で書きます。(当たり前です)
 クーポン偽造は照合システムがあるので販売毎確認していれば問題ありません(10秒/1枚)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1361276.jpg

Q)他にも偽造問題ってあるの?
A)ネットで検索する限り他企業では偽造という問題は起こっていないようです

Q)この「たい焼き鯛勝」はなぜその10秒の確認作業をしないの?
A)わかりません。

Q)もしかしてたい焼き屋の経営者の人は契約書読んでなかったの?
A)わかりません。

Q)全部店長の責任でしょう?なぜ消費者が迷惑するの?
A)少なくとも販売を続けていれば消費者に迷惑は及びませんでした。

Q)なぜその10秒の確認作業をしないの?
A)わかりません。
993名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:23:29.28 ID:RG8kQmOy0
グルポンは元々、利益を上げたらやばくなる前にトンズラする気で会社やってんだから。
一時エステでそういうの流行った時期があったな。
急成長、なんてのは得てしてそう。派手な広告打ってるのも同類。

そろそろ皆気づくべきだわな。
994名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:23:52.86 ID:IPbU5WBp0
 これ、店が券の番号解析できればグルーポンを偽造して正規の客に
 商品を売らないでも金だけもらえないか?
995名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:24:13.31 ID:rCy4p5CG0
携帯やPCはスクリーンショット撮れるんだから一度しか表示できないってほとんど意味無い。
利用者に印刷させてるだろ?
あれ、PDFなりXPSの様なファイルに保存したら何度でも印刷できる。

専用アプリにしてスクリーンショット禁止やプリンターダイレクト印刷なんてできるけど、利用環境限られるし利用者が減るだけ。
996名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:24:37.62 ID:cbe/Oo2S0
>>992
お仕事ご苦労だな。いくらもらってるの?
997名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:24:52.86 ID:tAe2Rdqn0
>>992
最終とか言いやがって。
引退宣言ですか。
998名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:24:55.14 ID:1yL73n0b0
>>992
最終結論
悪いのはコードチェックをサボったバカなたいやき屋ということだな
999名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:24:59.20 ID:zta1UQvC0
【まとめ】

Q1「クーポン」を売ったのは誰ですか?

A1グルポンです。

Q2そのクーポンが使えなかったら、誰の責任ですか?

A2グルポンです。

Q3店は悪くないのですか?

A3悪いかもしれませんが、グルポンが責任追求すべきです。
 さらに言えば、「そういう店」とグルポンは契約している
 ということです。グルポンの「クーポン」とはそういう
 ものなのです。⇒Q1に戻る
1000名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:25:20.55 ID:eO/4hgOJ0
>>967
で、偽クーポン客が先に来たら後から来た正規クーポン客は偽者扱いするのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。