【話題】 25歳のニート息子を10万円渡して家から追い出した父親のやり方 「立派」なのか! 「責任放棄」なのか!★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
「25歳のニート息子を10万円渡して家から追い出した」という53歳の父親のやり方がネットで話題になっている。

父親が投稿したのは、ライブドアのQ&Aサイト「お悩みパンチ」。ネットではこの父親に対し「立派だ」
「25歳は大人だから当然だ」といった賞賛の声もある。一方、「親の責任放棄」
「まともな生活ができるはずがない」という批判もあり、「子供のサポートを続けるべきだ」と話す専門家もいる。

「ニートの親はなんで子供を家から追い出さないのでしょうか?」。

こんな質問が2011年2月14日に出た。投稿した53歳の父親は25歳でニート歴2年の息子に対し、
「先日、手切れ金10万円を渡して家から追い出した」と告白した。親子の縁も切るという。

息子の自立をずっと見守ってきたが、インターネット、テレビゲームばかりやっていてハローワークに行くこともしなかった。
今思えば、2年間息子に使ったお金は無駄で、本人のやる気を無くす結果になった、と反省。

そして「自分の子供がニートである親御さんがおりましたら、今すぐ外に放り出し自立させることを提案します。
いつまでも手を差し伸べるから甘えるわけで、赤ん坊でもない良い大人にはもうそんな事は必要ないのです。

むしろ、甘やかす親がいるからいけないわけで、本来健康な体があればなんとか生きていけるものです」
とし、家を追い出された息子はニートの時よりも幸せになっているはずだ、と結んだ。

ネットではこの父親の主張に対し賛否両論が出ている。
http://www.j-cast.com/2011/02/19088438.html

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298123487/
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:01.55 ID:4dVWH4Ip0
個人の自由。終了
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:11.35 ID:SeMN6iMJ0
ブラック人材
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:24.39 ID:QmMTgHMr0
2万で十分
5:2011/02/20(日) 00:06:24.38 ID:tAm3THG10 BE:753555672-PLT(14567)
まだやるのか
6ニート:2011/02/20(日) 00:06:24.27 ID:I6QKThGlO
経済活動を恥じよ俗物よ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:29.47 ID:G5Q5qSb80
お前ら戦うニートになれよ
腐って老朽化した日本のシステムを変えるんだよ

昔戦うニートはこう呼ばれただろ、志士だって

戦うニートは本当は必要じゃないブラック企業や腐りきった国にしがみついているだけの
大企業や公務員になるよりよほど日本社会の役に立てるんだよ
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:32.95 ID:Fu6BDwwm0
敢えて責任放棄を選択した立派な父だ
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:33.43 ID:JJnJU7Uc0

                                               /|_
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
     ┃    ∧ ∧___    今 日 は                   ┃( ( ̄
     ┃   /(*゚ー゚)♪/\                          ┃/)
 ∧ ∧  ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た  C<ニン
 (.  *゚)━*  .|        |./                           ┃  ∧∧   ∧∧
 /   ! ┃    ̄ ̄ ̄ ̄                    2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚)  (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ  .(_,,)〜


10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:35.43 ID:TH6D6Oq30
養護施設の子供達は中学卒業して進学しなければ
16歳で社会にでることになります。
大抵の子は親に頼ることは出来ません
100万? 25歳? もうアホかと・・・
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:36.37 ID:tenKp0Ys0
10万あれば、大都市へ移動して、生き延びられる!
12日本共産党員:2011/02/20(日) 00:06:50.47 ID:I+sil/jCO
我々には人権がある。生活保護を受けながら、生活保護を減らさないよう裁判やってる人もいるんだ。権利をふりかざせ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:06:59.20 ID:nHsp+gpVP


ニートについて話すことはあなたにとって時間の無駄以外の何者でもない

14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:13.38 ID:u/7xjAcB0
労働者のルサンチマンが満ちてるなこのスレ。

ニートがいようがいまいがおまえらがニートじゃなければ
それでいいだろう。人の生き方までくちを出すのは
傲慢じゃないかね。

15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:14.63 ID:VvUU1C8u0
獅子の子落とし

這い上がってこれなかっらその子供は終わり
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:21.61 ID:LkJaaq740
都会には親兄弟を養っているホストシングルが沢山いるのに、それはまったく報道されないな
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:36.72 ID:LnsHMzsYO
>>4
甘え過ぎ。マイナスからのスタート。
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:37.80 ID:2QVre1Tt0
ここのニートもこうならないために
バイトぐらいして少しでも金を家に入れておいたほうがいいぞ
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:42.63 ID:2U4NkFFzO
義務も責任も果たさないくせに屁理屈と権利主張だけはいっちょ前なニートは
親と一緒に殺処分にしよう
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:47.61 ID:joxlpleE0
【中国】日本は第2次大戦中に中国に迷惑かけたから〜中国にGDP抜かれた日本が“今後もわが国を援助すべき理由”…香港紙★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298127197/
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:07:53.84 ID:1GGTuVuW0
最終的に放り出すのは良いと思うけど、
その前に段階を踏むべきだと思うな

本人が切羽詰って何か(労働)しようとしてもこの不景気で職歴無しは響くわけだし
10万円じゃ部屋も借りられない
病気が絡んでいるのかもしれないし、親子関係のもつれでニートになってる場合も多い
まず何がしらの話し合いをして、単なる怠けているだけなら追い出すのもわかるが・・

親の責任放棄だと思う

昔不登校が話題のときもこういうスパルタ的なやり方あったけど、
うまくいく場合といかない場合の差が大きかった、このやり方が正しいと布教するのはおかしいと思う
22牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/20(日) 00:08:10.17 ID:0Q/DQHP80

昔、「打倒資本家」みたいなこと言ってた痛い底辺労働者が今はニート叩いてるんだろ。
なんだかな〜
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:08:11.42 ID:onF7OMnO0
確かに2年ぐらいで放り出したほうが子供の為なのは間違いないな
しかし10万とはまたケチッたな
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:08:15.50 ID:df3Ow+ShO
金渡す必要ないよ!!
無一文で追い出せよ!!
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:08:16.60 ID:AbUkBNAL0
ネタだろ・・・

10万もある!!とおもって、外に出てみたらぜんぜん足りないし
父親が一生懸命働いてるかとか、いろいろ勉強しなおしだろうな。
んで反省して戻って、再起させると。
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:08:42.89 ID:eaxjPJiX0
五体満足に産んでもらって二十歳過ぎて自力で生きられないなんて、
人の迷惑にならないように樹海かどこかでひっそり死んでくれ
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:08:54.94 ID:4dVWH4Ip0
>>19
やってみろよ。取り敢えずIP抜くことからはじめろ
28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:08:59.23 ID:26ACmDAuO
電波少年の企画か?
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:06.74 ID:in2AZ+VD0

ニートの父親
首 相 動 静―2月19日
 【午前】11時25分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。中国料理店「Taikan En」で岡素之住友商事会長、茂田宏日本財団参与、下斗米伸夫法政大教授、西原正平和・安全保障研究所理事長と食事。
福山官房副長官、河相官房副長官補、外務省の小寺欧州局長同席。

 【午後】0時54分、官邸。1時2分、社会保障改革に関する集中検討会議。3時59分、寺田首相補佐官。
4時5分、笹森清内閣特別顧問。58分、公邸。

Taikan En
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/taikanen/index.html

“王道主義”を掲げる本格上海料理店
1964年の開店以来、多くの美食家に愛されてきた本格上海料理「Taikan En」。
黒を基調に洗練を極めた店内は、全面フルハイトウインドウの窓から、眼下に広がる1万坪の日本庭園から遠く東京タワーまでが一望に。
“王道主義”を貫くメニューは、さらにグレードアップ。特にふかひれの姿煮は、天日干しの希少な気仙沼産の最上質なものを用いる他、
伊勢海老や鮑などの特撰素材メニューから、50年もののヴィンテージ紹興酒なども充実。
料理長の黒岩利夫をはじめ、北京の特級厨師の資格を持つ麺・点心の達人や、
香港から招聘した焼き物名人がオープンキッチンのガラス越しに鮮やかな技を披露しながら、本物の味をお届けします。


SPECIAL SELECTED COURSE 特撰コース 極(きわみ)
1名さま \31,500 per person (2名さまより minimum 2 persons)
--------------------------------------------------------------------------------
極(きわみ)冷菜と焼物達人の逸品 Assorted Grilled Meat and Cold Appetizers
特撰ふかひれの姿煮 あわび添え Braised Whole Shark's Fin with Abalone
伊勢海老と国産牛サーロインの炒め Sauteed Lobster and Sirloin Beef
北京ダックと蜜ハムのクレープ包み Pecking Roast Duck Skin and Sweet Simmered Jinhua Ham Wrapped in Chinese Crepe
海燕の巣の飾り団子 上湯ソース Special Swallow's Nest Dumplings
スッポンと紅参の蒸しスープ Turtle Soup with Red Ginseng
チャイニーズスイーツ Assorted Desserts
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:14.16 ID:irf3ss/i0
前スレ>>497
俺はうまくいったから言ってるんだよ。
専門中退、大学3留、休学してたが、親に仕送り止められて一念発起したんだよ。
労働条件ではなく業務内容すらブラックすれすれだったが、生きてくためにバイトを始めて
2年かけて、今は別業種の正社員になったんだ。
身の丈にあわない専門知識が要るような高度なバイトを探してるから悪いんだろ。
手際なんて最初は良くなくて当然だろ。
手際悪けりゃ叱られるのも当然のことだ。
それが嫌だから一生懸命仕事覚えて使えるやつになるんだよ。
お前は元々そういう資質があったとか、個人差があるから無理だとか元も子もないことは言わないでくれよ。

>>497
泳ぎ方だって教わって覚えるだろ。
読み書きだって日本人に生まれただけでできたわけじゃないだろ?
そういうことだよ。
出来ないのは慣れてないからだよ。
社会に無理やり出して、社会の中で勉強すればいいだけじゃね?
本当に精神障害なら外来行って診断書書いてもらえよ。
手帳もらって生活保護の申請しろ。
手帳もらえるレベルじゃないのに、それを理由にするなら、それはただのワガママだ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:16.56 ID:VaxLc7430
追い出す前に、もっとやれる事はあるはずだし
追い出すなら、せめて部屋を借りて暫くは生活出来るように準備してやるか
それ相応の金を持たせるべき。
世間に迷惑をかけないように配慮しないと親の責任を果たしたとは言えない。
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:18.44 ID:tKpPFK+K0
さすがに10万円はスキルのある元サラリーマンでもきつい
家借りて就職活動しなきゃならんからな

4〜6畳の風呂なしアパートを手配してから、部屋の鍵+20万
(活動1か月、給与振り込み1か月の生活費)で放り出すならOK
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:35.93 ID:97kU4Iyb0
10万じゃなく30万〜50万の手切れ金だったらまとも


10万はないわ
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:44.76 ID:SCKeh10s0
うちの親戚のニートはショック療法で家から追い出して小さいアパートを借りてやって働きに出したら文句ばかりで
3日で仕事辞めて来たらしい。
なんでも経営者の考え方が自分のポリシーに反するらしい。
職歴ないのに雇ってくれてありがたいとは思わないのかよ。

で、家賃払えないけど、親には頼れない。
働くしかないって普通は気持ち入れ替えるんだが、そいつは役所に生活保護の申請したらしい。申請したら身内に連絡が来るんだよ。それからどうなったかは不明だが、突き放した方がいいとは思うけど、生活保護なんか使われたらますますダメになるし、どうにかしてほしいよ。
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:45.09 ID:1B9uDjiN0
下がもっと下を叩いてどうするんだ?
腐った権力者が喜んでるだけだぞ!

下同士でいがみ合うな、協力しろ

ニート=悪なんていう社会やマスコミの決めつけがおかしいんだよ
洗脳されてるんだよ

だから体裁が悪くなって追い出すなんてことになる
簡単に洗脳されるなよ

ニートよりもこんなめちゃくちゃな社会にした団塊のほうがはるかに害悪なんだよ

ニートよりも団塊が死んだほうがよっぽど社会は良くなるんだよ
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:50.23 ID:sxv4gX8O0
生産性0、穀潰しのニートは朝鮮人と同レベル
それで国家を論じるなんてちゃんちゃらおかしい
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:50.02 ID:nXu/QAQg0
>>25
反省もしないし、再起もしない。それが現実。
駄目な奴は何をやっても駄目なんだよ。
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:52.23 ID:K30ELFW1O
ニートは、害虫だから家から追い出せばいいよ(笑)
駆除されないだけマシ
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:57.43 ID:9lCobj4yP
え、上野の土方ならいくらでもじゃないがあるでしょう。
資材搬送でも、使える面子で作業すれば、8時間分を4時間で終らせれるしな。
つまり、自給2000円くらいにはなるよ。

使えない面子だと自給1000円だけどなw

結局、このフラクタルではどんな世界でも、
使える奴、使えない奴って発想になるんだよ、世の中は。
使える奴同士で会社を興して自分の会社で土方こなせば、どうなる?
さらに単価が上がるだろ。

そういうモンなんです。クリエイションの能力が必要ない仕事は、
金融だろうが、商社だろうが、メーカーだろうが、全てそうなる。

そして、商社やメーカーは、利益捻出や天下りの退職金の為に
禁断の果実に手を出したということです。

40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:09:59.34 ID:bPlnKKEv0
民法上の扶養義務は20歳まで
成人後は0円で放り出しても問題ない
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:02.69 ID:7pMIAXF60
10万じゃ無理って言ってる奴らは、ドラクエを思い出すといい。
勿論、単独で動いていた無印、IIの最初、IVのホイミンに出会う前のライアンな。

宿屋に泊まる金もない所持金で、野宿しながら体力は「やくそう」で回復。
金なしでも体力回復できるところが見つかれば、宿代ケチっても赴き、他の部分へ金を回す。
いきなりドラキーに遭遇して死にかけたら、その日の稼ぎは諦めてでも延命を図る。
そうやってコツコツ歩みの少ない毎日を積み重ねながら、いつしか歩みは駆け足となり
ラスボスや、ぱふぱふにまでたどり着き、気が付けば金は使い道がないくらいに貯まっているんだ。

これは俺の持論だが、生きるのが下手な奴は子供の頃にRPGが下手・苦手・嫌いだった奴が多いんじゃないか?
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:06.07 ID:qBKD2T9h0
随分と安いなあ
兄弟でも保証人に位はなるんだから、もう少しリスク取ってるもんだろ
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:06.12 ID:m7Cm8CKn0
>>31
やることを見つけるのは親じゃなく息子のほうだ
44NamedDesire ◆FZhL9UmHFGNq :2011/02/20(日) 00:10:17.27 ID:gJevLsvK0
本気で縁を切る前の通告としてだったら
10万円くらいが適当だろう。
あまり多く渡しても勿体無いし
いたずらに時間を消費する。

10日位外で頭を冷やしてこい
ってことじゃないの。
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:17.70 ID:nCqEGsrn0
>>21
とはいえ、ただ企業に属した場合の利点を口で説明しても、なかなか実感はできないからな。
実際に体験してみないと利点はわからない。
ただ、本当に企業に属することの利点は大きい。とくに、現在及び将来の日本社会においては。
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:31.79 ID:L/9fDvGYO
こういうのは社会の底辺という熱湯に放り込むしかない。
昔なら客が来たら納屋に放り込むレベルの子供だな。
ブラック会社に勤めているんだが俺はもう限界かもしれないと本気で言わせたい。
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:37.78 ID:jGOuRcmy0
俺の友達は頑張って二週間新聞配達して二年後に死んだ。
働くって大変だよね。
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:45.44 ID:IvpZvueM0
>>721
じゃあ学校を出たら子供が殺人しようが親には何の責任もないのか?

気楽なもんだな「日本人の親」なんて

出来ちゃった婚と何が違うんだ?

子供できちゃった→成人しちゃった→犯罪者になっちまった

全部DQNの責任放棄じゃないか・・・これが大半の日本人脳なんだよな

社会は1人ではなく、皆が生きる為に集まって出来てるんだよ?
皆が我儘を言っていては社会は崩壊する・・・・まさに現代日本の事だわ
そんな状態では国は成り立たない、自滅ですわw
縁切りを認めていたら信用なんて言葉必要なくなるなw

自分の出生やら家族やら行動の全てに責任が本来付きまとうべきなんだよw
こんな無責任を認めていたら、日本で労働者なんて雇えないなw
いつ逃げ出すかわからん、そんな信用のない人間願い下げになるわw

>>858
たったの残業200時間ですか?
せめてサービス残業300時間とかいってないんですか?全然ブラックじゃないじゃんw
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:54.82 ID:tenKp0Ys0
10万あればスーツ靴その他一式揃う
そのまま、面接へ回る。
どんなことでもやります。どんな給料でも働くという。
手取りで14万円くらいのところへ正社員として就職可能。
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:55.75 ID:QmMTgHMr0
10万じゃ足りない=

ロトの剣もロトの鎧も盾も無いし、
ベホイミも使えないんだから、
スライムとか倒せる訳ないし。人権侵害。

と同じ意味。
へなちょこすぎ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:10:59.87 ID:K/ud7ooX0
wwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwまあ自分で稼げよwwwwwwwwww
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:07.13 ID:Iov7M2J90
7-11作ったのは窓際族のクズだったがな
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:11.16 ID:NNe+FWH00
母親の慈愛により生存の基礎を確立し
父親の厳愛により生きる術を知る

この父親は、息子を甘やかすだけで愛する事はしてこなかったのだろう
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:11.85 ID:MAVVqE7t0
>>31
すごいな!そこまでして貰えたら
自立なんてしない気がするwww
55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:32.87 ID:df3Ow+ShO
ドカタ>>>>>>>>>>>>>>ニートのねらー
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:40.61 ID:Hp6WCXpuP
>>1
ニートの語源と名前の由来
ソース
http://www.otona-magic.net/word/200102.html

しゃーないわ
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:41.65 ID:zv8/PB6G0
ちょっと寂しいわな
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:11:45.30 ID:7V3Dh73h0
これだけは言える

生活保護>>>>>>>朝鮮人>>>>ホームレス>>>>>糞ニート
59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:03.98 ID:2pbk586CO
ニートの特徴

1. 人のせいにする 2. 社会のせいにする
60牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/20(日) 00:12:07.69 ID:0Q/DQHP80

息子 「働くのめんどくさいから、あれこれ考えずに家にいよう」
父親 「息子をどうするか面倒だから、あれころ考えずに10万渡して追い出そう」


さすが親子だなw
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:22.43 ID:slhKu+kM0
俺らだったら発狂して
スーパーでパンティー買って頭に被って走り回るだろうなwww
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:28.40 ID:97kU4Iyb0










腐っても自分の息子である存在に10万しか用意できないおやじの甲斐性ってなんだよ










63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:30.48 ID:LnsHMzsYO
>>21
正解なんて無い。十万円持ってるだけでも、マイナスでもがいてる連中からすればハイソサエティ。人生ばら色。
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:31.77 ID:2+aCXeu+0
これが伸びるのがここの住民の程度を端的に表してんな。
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:33.26 ID:onF7OMnO0
>>58
まあ大体あってる
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:33.91 ID:VaxLc7430
>>10
養護施設の子供だって、施設を出る時に施設側でそれなりの準備はしてもらえるんだぞ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:48.77 ID:FKDoirtfP

すべての人はいつか死にます

有限の時間を無駄遣いするべきではありません

この時間の過ごし方でいいんですか?
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:50.75 ID:GcSxyC19P
まぁニートは西成の日雇いの奴らより下のレベルはガチ
69日本共産党員:2011/02/20(日) 00:12:46.78 ID:ziz63f7gO
権利をふりかざせ。
【裁判】「食べるだけで何の楽しみも無い」 生活保護の老齢加算は必要 生存権裁判原告らが宣伝-最高裁前★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298031262/
>>40
嘘書くなよ。
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:51.62 ID:7WIdCSyUO
>>49
おまえは今の社会を何も分かってないな
老害か学生か
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:54.82 ID:U9vzw1kU0
就職先が決まってない
住む家がない
所持金10万

責任放棄以前に殺人に等しい行為だと思うが
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:55.24 ID:Rm/i/K6TO
立ち退き期限みたいに、いつまでに職とすむ場所を見つけて家をでろ、と警告しとくならフェアじゃないか?
それまでなにもいわなかった親父さんが突然キレて10万投げつけて追い出したというならキツいけど
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:12:56.72 ID:IIj3ppxrO
10万やることすら考えられん
放り出して正解

74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:10.45 ID:pDQOR/ap0
朝鮮人もこの勢いで追い出してほしんだが
日本人って本当に身内には冷たいよな
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:13.95 ID:4dVWH4Ip0
>>58
分かった、じゃあナマポもらってくる!
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:21.85 ID:JEol0CZj0
どうせ1の話は釣りでしょ
77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:26.33 ID:eKe6oHov0
土曜日なのにこの伸び具合w
何がお前らの琴線に触れたんだ?
78牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/20(日) 00:13:26.44 ID:0Q/DQHP80
>>58

もっと正確には

生活保護>>>>>>>朝鮮人>>>>ホームレス>>>>>糞ニート>>>>>>>>ニートを必死で叩いてる連中
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:32.09 ID:Fu6BDwwm0
カネが足りなくて死にそうだったら
駆け込み寺みたいな施設を探せ
とにかく死ぬなよ
80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:35.36 ID:Uuo0W1Sy0
まずバイトをさせて安アパートに引っ越させるの2つのステップがないと
貯金もなく10万だとすぐにホームレスだろ
せめて半年後に追い出すくらいの予告してやったのかな
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:36.99 ID:sgwYIdSK0
ニート必死だなwww
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:43.36 ID:m7Cm8CKn0
>>58
甘い

ホームレス>>>>>朝鮮人+糞ニート+生活保護

こんな式もあるんだぞ
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:46.11 ID:Ldmj1QBI0
能力有るの甘えでニートやってただけなら、
まだ比較的若いんだし何とか生き延びるだろう。

でも、ガチで池沼一歩手前だったり、メンヘラだったりした場合
この時勢、底辺どころかホームレスや自殺、ヘタすると
通り魔になったりする可能性はある。

そういうのを見極めた上でこの親がやってるのなら、
外野から口だしすることはないよ。
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:48.46 ID:mN9eWxlW0
今日も2ちゃんに入り浸りのニート
机の上に白い封筒が・・・
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:48.48 ID:Iov7M2J90
>>10
教師が必死に世話するけど知らないの?あほ?
86ニート:2011/02/20(日) 00:13:52.79 ID:I6QKThGlO
そりゃあ人を雇ったり雇われたりする事は悪いよ?


人間を雇ったり人間が雇われたりする事は相手と関わらない事だからね?
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:53.94 ID:Z5yh39rJ0
俺の親は何も言わずに3年ニートさせてくれた。
おかげで今、結構面白い仕事につけた。

心底感謝している。
88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:58.94 ID:K30ELFW1O
ニートに餌を与えないでください
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:13:59.73 ID:wfe3PQma0
賃貸物件もガラ空きみたいだから
これ煽りを入れたって感じかもな
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:03.92 ID:pUBpyihe0
ニート集めて外国の地雷処理用にでも輸出しろよ!
どうせ日本じゃ役に立たない糞生き物だろ
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:04.58 ID:cp26NK0R0
ニートに安住してる奴も困ったチャンだけど
子供の不始末は親の責任とユー自覚もなく
赤の他人と一緒になってニートバカにしてるニート持ちの親にも困ったもんだよw
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:06.72 ID:83JtAp/pO
ニートやめて乞食になれよ
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:07.93 ID:tmBnxroH0
>>71
25歳なら仕事も家も自分で見つけられるだろうなんの問題もない
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:11.36 ID:88aUYb0qO
>>48
責任転嫁が凄すぎるw もとはといえばお前が卵子に潜り込んだ責任だ
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:17.59 ID:zv8/PB6G0
俺らは恵まれた世代なんだよ
ニートがある程度許されるという

そういう環境で多少ぬくぬくと生きてきた
だから「急に荒波に」ってのはちょっと話が違う
戦時下じゃないんだから
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:22.04 ID:TH6D6Oq30
すべての結果を他人のせいにしているからニートになるんだよ
親が悪い、学校が悪い、社会が悪い・・・
25歳までタダ飯食って育ってきたんだろそれで十分だろ
飯代いくら掛かると思ってんだ?
おまけに10万泣けるね〜
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:23.04 ID:2hi0jcD30
まあ

責任放棄でも立派でもないけど


















ニートと言う犯罪者を野に放った時点で



この親がゴミ屑以下チョン以下と言うのは間違いない

98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:26.03 ID:KdBKIaFRO
ニートって未来考えたことあるの?
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:30.19 ID:9wVPl0ij0
>>1
これのどこがニュースですか?
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:14:56.06 ID:JfBf5G1q0
そもそも就職難で就職も厳しい時代。
その親父どもの世代は仕事にあふれていたんだろうが、その次代と照らし合わせて言うのは、酷な話だよ。
まぁそういう世の中にしたのはそんなジジイどもが要因だがな。
自民党とかも「まだ若いもんには任せられない」と思ってたんだろうが、そういう考えが仕事のない世の中にしてるんだよな。
まぁ就職活動で、精神的に病んでしまう人とか多いし、実際かわいそうな話だよ。
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:01.67 ID:TOkXGVCD0
基本的に働かなくても自立は出来るので、
そこら辺の手法をきちんと会得して自立させればいい。
ニートだの引きこもりだの言って親に寄生させてるのは、
社会保障費を払いたくない社会や政治の甘え。
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:07.89 ID:6guBXS7X0
そうでもない
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:09.54 ID:1B9uDjiN0
ニートが悪だというが、犯罪まがいのブラックや、国の既得権益にしがみついてるだけの
大企業や公務員が正しい生き方だと思うのか?そっちのほうが悪だと思うね

今日本にはくだらないどころか害悪な企業や組織があふれている
そんな既得権益で身動きができないほどの酷い国になった

それらを壊し、変えていくほうが立派な生き方だ
よっぽど社会の役に立っている

働かなくてもいい

なんでもいいから働けとせかされてパチンコで働くのか?ブラックか?公務員か?

それが本当の意味で社会の役に立ってると思うのか?

そんな社会のマイナスとなるような会社なら働くな

お前は社会を変え、既得権益をなくし、日本を再生させる仕事をしろ
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:14.00 ID:7Y3DuuAY0
知人の寮付き仕事紹介して
泥の付いた10万を渡す・・・泣ける美談

何も教えず、子育て失敗の集大成として追い出す・・・準殺人罪適用
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:19.81 ID:gxPzPlK+O
今は戦後よりひどいって何かで見たな
戦後は何もないけど、可能性に満ち溢れてた
今は生活に必要なものが全部そろってるから云々みたいな
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:25.00 ID:gKxadn8h0
ウシジマくんのフリーターくんの話を思い出した。
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:29.01 ID:IT8imD1i0
>>98
不安が増幅するから考えないだろうなw
108牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/20(日) 00:15:32.84 ID:0Q/DQHP80

ていうか会社の経営者に金貰って生活するのも、親に金もらって生活するのも一緒だろ。

賃金労働者が無関係なニート叩くのはちゃんちゃらおかしいよ。
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:46.23 ID:eKe6oHov0
>>76
釣りだけど、明日は我が身と思ったニートが火病ってるんだろw
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:48.04 ID:mPYvKChq0
10万程度じゃ非正規だって厳しいだろ
111名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:48.48 ID:GpGnD3Nr0
18になったら家から追い出す
ヒキじゃないけどいい年こいて未婚の同級の奴って全部実家暮らしだわ
未婚決意して一人で生きていく覚悟もねえし家族がいるから安心すんだろな
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:15:48.74 ID:sgwYIdSK0
逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録 [単行本]
市橋 達也 (著)
ttp://amzn.to/e3Mjz5
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:05.97 ID:rGYRfOCtP
真のニートなら10万あれば、十二分に生活出来る
この父親の判断は正しいよ
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:06.62 ID:Xnp00cgMP
>>71
その状態から考えさせるための処置だとは思わんか?
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:07.25 ID:7K4N7MqS0
>息子に使ったお金は無駄で

子供がニートになるわけだわ
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:07.11 ID:df3Ow+ShO
親と縁を切るのに、お金まで貰えたなんて幸せ者じゃん!
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:10.89 ID:VwoEQBeN0
根本的な間違いは、まともな職が労働市場で提供されるっていう前提が
日本の戦後の一時期だけの話だったということ。
それ以前の親は、子供が帝大卒のエリートでない限りは、ふつうに
自分の家業を継がせたわけだ。世間に出せば
世間が鍛えてくれるなんて言うのが幻想であって
今は、下手に放任主義を貫けば、ブラック企業に子供をつぶされてしまう。
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:13.14 ID:fIAJ2gSw0
この勢い、他人事じゃないと危機感覚えているねらーが多いってことか。
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:14.57 ID:3rSWalXo0
この息子が死んでない事を祈るのみだわ
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:16.10 ID:0sAedw/+O
この父親は2年間の息子の行動からこういう選択をした訳だろ、問題無いよ
新訳聖書の中にも働かざるものは食うべからずって言葉があるし
今の日本は働かずに生きて行こうとする人が多すぎる
働きたくても働けないならいざ知らず働く気が無いとか論外
特にルーピーとか缶とかどうして社会主義者は働かずに贅沢しようとするのか疑問
それとも社会主義って他人にたかって生きろって考えなのか?
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:18.09 ID:V92sr8RE0

30万渡せ?100万渡せ?

それ無意味だから。
残金が1万切る限界までニート続けようとするだけだから。

100万渡してどうなる?レオパレスで月8万で借りるだけだぞ。食費はジャンクフードメインで1日1000円だ。
追い出されてから1年近くギリギリまでニートやって、それから「さてそろそろ考えるか」だ。

だから、最初から半分追い込まれた状態で放り出すのが正解なんだよ。
「やべえ。今日からバイト探そう」って行動する
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:20.87 ID:9lCobj4yP
>>67
だからさっさとCIA呼べって言ってんだろ。

俺は、日本のメーカーにも入らず、商社にも入らず、
893にも入らず、アホ官僚にも媚びず、
大学派閥にも媚びずに、真っ直ぐに生きたいからCIAに入る。
真っ直ぐに生きれないのなら、研究室になきつくほうがまし。
それでも駄目だったら、死を選ぶよ。
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:23.55 ID:wvAo71w90
>>35
正論だな
強者は常に都合の良い情報しか世の中に流さない
テレビや新聞なんてものは、結局強者のための情報ツールに過ぎない
弱者が本当に知りたいことが知れるツールが、この2ちゃんであり今話題のフェィスブックなどのネットだ!
フェィスブックなどのネットにより弱者は真の情報を知るようになった
その結果が、独裁者の政権を市民が打ち倒す動きとなって現れた
弱者は常に強者に搾取されながら、死ぬまで働かされる
弱者たちよ、もっと弱者のための情報ツールを活用し知恵を付けよ
いつまでも強者のロボットになるな!
日本の若者達よそろそろ他の国の若者のように立ち上がる時期が来ているんじゃないのか
いつまでも愚かなじじいいどもに日本の国の運営を任せておくつもりだ?
民主に政権交代して一体何がどう変わった?自民でも民主でも何も変わってないではないか!
このままで良いのか!若者よ!!
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:24.04 ID:SeMN6iMJ0
25にも成れば底辺云々はともかく
自立して結婚前提の交際してる年頃
125パル:2011/02/20(日) 00:16:27.83 ID:/A0HFq21O
>>30
倉庫系のバイトですら臭くて集中できずミスをしてしまい迷惑になっていて、結局続けられなかったな…。
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:32.23 ID:7u/fUuS00
>>101
国家としては、ニートに仕事をさせて納税者にしたほうが
社会的なコストが安くすむ
だからこそ就労支援をやってるんじゃないか
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:40.60 ID:1GGTuVuW0
一つだけいえることは、この親は自分の子を信じることを放棄した
実際数年ニートであっても奮起して社会に出る奴は大勢いる
いつか息子は社会に出る!
信じて裏切られるかもしれないがそれでも信じる、ということをこいつは放棄しただけ
それもたった10万円でww
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:49.48 ID:0isv4b3V0
おまいら
自分ではとても出来ないことを他人には平気で「やれるだろ」とか言うよね
129牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/20(日) 00:16:50.56 ID:0Q/DQHP80
>>118

ほとんどのレスはニート叩きしてる気の毒な連中のレスだろw
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:54.25 ID:muNGxwhx0
親がそこそこ金持ってるならニートも別にいいだろうけど
貧乏な家でニート引篭もりはいかんぞ
2ちゃんは後者が多いような気がする
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:54.47 ID:2gBCfTdO0
>>55
には納得だけど、
>>58
は不等号記号逆だわ

ドカタ>>(越えられない壁)>>ニート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナマボ

くらいだな
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:16:55.73 ID:jGOuRcmy0
>>56
そっか。
死んだ俺の友達は院卒だから、本来のニートじゃなかったんだな。
教えてくれてありがとう。

ニートは悪じゃないだろ。
社会悪かもしれんが。
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:03.49 ID:7pMIAXF60
>>49
お前、給料日までどうやって食いつなぐんだよw
毎日同じスーツ&下着着て、風呂にも入らず、飯も食わずで、ひと月やっていくんか?


まあ、マジで就職しちまえば、職場の面倒見のいい先輩が
事情を聞いて、しばらく工面してくれる可能性もないわけじゃないか
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:10.53 ID:TOkXGVCD0
基本的に働かなくても自立は出来るので、
そこら辺の手法をきちんと会得して自立させればいい。
ニートだの引きこもりだの言って親に寄生させてるのは、
社会保障費を払いたくない社会や政治の甘え。
135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:14.32 ID:yV7ia5iYO
親がいるから息子として見てもらえるが
身内が亡くなったら社会から人してみてもらえなくなるぞ
さらにニートは生活能力ないからホームレスとして生き抜くのは難しいしな
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:18.45 ID:vwuETCAr0
俺も初期氷河期で、30過ぎまでバイトばかりでまともな職歴なかった
24でバイト先潰れて、そこから4年くらいニートだったし
あの時、10万渡されて放り出されてたら・・・友達の家に頼み込んで転がり込んでただろうけど、
たぶん行く末はどうにもならなくなって首釣ってただろうなあ

28で雇ってくれたバイトを一生懸命頑張って、ワープア正社員にまでなったけど
30になっても社会人としての心構えとかマナーを知らないってマジで大変
名刺の渡し方とか頭の下げ方とか電話応対の仕方さえちゃんと知らなかったし
でも経験とか勉強してこなかった自分が悪いと思って、毎日怒られながらもしがみついたおかげで、
少しは正社員らしくなってきたと自分でも思う
すごいつらい時期だったけど、必死に這い上がらないと
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:24.77 ID:VaxLc7430
>>112
縛り首になるのが怖くて逃亡生活を送っていた特殊な人間の例など持ち出されても
何の参考にもならないのですよ。
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:27.87 ID:ZNHUUcyZ0
もう自民党員を見習って共産党に駆け込むしかないわな。犯罪おこされたら大変だし。(´・ω・`)

広島瀬戸内新聞ニュース(さとうしゅういち・主幹) : 困窮した自民党員、共産党に駆け込む!
ttp://hiroseto.exblog.jp/11201467
大物自民党国会議員の後援会幹部、生活に困窮し共産党に駆け込む
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253763517/


>923 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:57:04.22 ID:m6mi9FXD0
>絶縁するって言うのは結構賢い。これ生活保護の為の最低限の条件だからな。貯金も10万以下が基準らしい。
>ここまではOK。後は共産党の事務所に駆け込むだけだ。
>この時年金の免除やら健康保険加入と減免の手続きをしてたかどうかだよ。

>410 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:27:47.30 ID:z3M3HglF0
>保証人は土下座で会社のつて使って捕獲。
>もう頼らないから保証人の名前を貸してくれと名義変更、自立
>できないもんな。ニートは。

>431 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:28:53.12 ID:KvfE0ua+0
>両親の家を燃やして、捕まえてもらえば良いのでは。一生刑務所で養ってもらえるよ。

>452 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:30:14.61 ID:ved6FZEC0
>今の日本は住所無し、職歴無し、身元保証人無しが就職なんて無理
>で、住所を得るにも仮に金があったとしても職無し、身元保証人無しだと無理
>だからこのケースが本当なら誰も恨まず静かに人知れず死ぬのが正解
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:29.98 ID:KQlyCOsC0
生きてどうするか?
働いてどうするか?
結婚してどうするか?
子供産んでどうするか?

全てに合理的な理由を与えてくれたら、すこしは生きやすくもなるんだがなぁ。
よくよく考えると、「俺って結局死ぬじゃん」って手詰まりになっちゃうんよ。
それにしても猫は可愛いな。
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:43.74 ID:7gv7k7XYO
うちの親は会社の役員だけど、今の時代は働きたくなきゃ働かなくて良いて言ってるよ。
何もかもが不足してた貪欲な時代から物が余る飽和の時代になってきてるらしい。
不足してた時は誰もが何かしらの仕事があったし、世代同士の連帯感も強かったと。
飽和の時代では満員電車の中に無理に入ろうとすると軋轢の原因になるからって。
まだ就活前の学生だけど焦らずにやってるよ。というか、仕事は志望の海運から内定取れなかったら働かずに親のお金で海外でも行く計画してます
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:45.17 ID:TH6D6Oq30
>>66 施設側で準備はあくまでサポートだ
就職先決めて面接受けてそれはあくまで自分で決めることだ
それなりの準備ってなんだよ?
お前は経験者か?
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:49.86 ID:tmBnxroH0
>>127
自分の子供はその気になれば社会で生きていけると信じたから追い出したんだろ?
143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:52.46 ID:f1YDjxeZO
それでも10万渡す辺りが親の愛だな〜(-_-)y-~
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:55.74 ID:eaxjPJiX0
ニートの分際でも一人前の意見がいえちゃうところが
2ちゃんねるの恐ろしいところ
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:17:56.87 ID:eKe6oHov0
>>98
考えたらニートなんかやってないだろw
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:15.43 ID:9CAFAmrzO
>>48
うん、だから吉牛のバイトですらうさんくさいのはお断りしてるんスよ
なんか九州から来たとかいうあんちゃんを門前払いしていたので可哀想っスよーと部長に言ったら「さすがに住所不定モンはなー」って仰ってましたし
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:19.48 ID:dUyjLuLmO
これ批判してるやつはニートか予備軍だな。
10万なんてあげすぎ
148熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:18:20.77 ID:0Q/DQHP80
>>135

お前、自分が社会から人として見られてると思ってるのかよ。
リストラされてから現実に気づくタイプだなw
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:27.04 ID:VV/xH2Zd0
まあお前らはニートの息子殺したって書かれてても褒めたたえるだろw
で、これのせいでなんか事件起こしたら叩きだすと
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:27.49 ID:sxv4gX8O0
以前、2chのクソニートが大絶賛の安倍が就農ぶち上げたら、とたんに掌返したの思い出したw
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:30.66 ID:Xnp00cgMP
>>98
ここ見ててもわかるが
ハンパない恐怖心を増幅してる
世間を知らないから、ただただ恐怖している
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:30.89 ID:myj9NUJZ0
親子の縁も切るという

ここがあかん
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:33.39 ID:nUJjzRPs0
人生が終わってしまった本物のニートはこんなスレにいないんだよな
こういう類の現実から目を背けるスキルだけはいっちょ前だから
そりゃそうだ、現実に真っ向から対面したら自殺してしまう
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:44.76 ID:tYJx8Y7YO
>>77
ゴミ共はいつ追い出されるか
不安で堪らないんだろ
155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:49.45 ID:tmBnxroH0
>>133
おまえ家追い出されていきなりスーツで面接うけるつもりか?
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:18:55.74 ID:sgwYIdSK0
2chに集うニートが初めて危機感を持った良いスレ
全国の親御さんはこの事例に続け!!
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:02.70 ID:IvpZvueM0
>>78

もっと正確には

糞ニート>>>>>>>>生活保護>>>>>>>朝鮮人>>>>ホームレス>>>>>ニートを必死で叩いてる連中

ニートは家族単位で見れば、納税してるから明らかに生活保護より上だろw
日本にとって何より納税が重要だろ、例え将来生保予備軍だとしてもなw
158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:09.05 ID:df3Ow+ShO
ゴキブリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニートのねらー
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:11.63 ID:fQz38WoVO
生活保護をすぐ申請すれば
大丈夫だよ
後は10万で一月耐えて福祉
から金借りて保護受給まで
ひたすら待つ

生活保護受給者増やすのを
勧めるなんておまいら寛大だな
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:12.44 ID:m7Cm8CKn0
>>133
月末までやめない覚悟で金借りろ
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:20.80 ID:1GGTuVuW0
>>142
それならば、経済的支援は断るぐらいなら良いが、親子の縁を切るのはおかしい
何か犯罪を犯しても俺は知らんってこと
市橋や加藤や宅間になっても知らんってことだろ
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:23.29 ID:ys0XhM5EO
これ、バブル期なら立派かもしれんが、今なら殺人だろ。
家を追い出したってことは、住所不定だぞ。
このリーマンショックから民主大恐慌の流れの真っ只中で、10万で放り出すのは殺人と同じ。
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:24.49 ID:OZ+o5GS50
生活保護でも申請させれば良いだろ
住居が無いとナマポも受けられない
この不況では住居なしニート10万で生き残れる」確率は1%位だろう
血と涙のある親ならば50%は生き残れるようにしてあげるべき
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:29.65 ID:E5Y3ydYb0
妹は手厚い保護を受けるのに、
俺はほったらかされててさ。
生前父になぜあんな無関心だったのか聞いてみた事ある。
おまえは男だからほっといても大丈夫だ。だって。
はぁ、そんなもんかと思ったけど、
このオヤジも娘だと同じ事はできないだろうね。
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:30.04 ID:t67CcLcAO
ズルズル年とってどんどん取り返しつかなくなる前で本当良かったねぇ
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:31.24 ID:v263PQR20
>>131

社蓄>>(越えられない壁)>>ニート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公務員、ナマボ
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:32.13 ID:kAMzKi230
日本は平等で治安が良いと思ってたら、大間違いだぞ
実際は迫害と弾圧だらけで、秘密裏に人が減らされていってる
集団ストーカーとか、子供の時からターゲットにされる犯罪被害にあってたら
かなり頑張っても無理だからな

集団ストーカーなんて、マスコミも行政も騒ぎになっていても、全く取り上げないだろ?
本当に一言も
そういうことだ

まあ、そういった重荷を放り出したかったっていうなら、理解できなくもないが
息子は十中八九、死んでるな
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:34.99 ID:1B9uDjiN0
公務員こそニートだよ
ろくな仕事もせずにふんぞり返ってるだけなのに税金から高給もらってるからニートよりもタチが悪い
ニートは自分を恥じてるからニートになってるんだよ
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:38.13 ID:sCnD4XCv0
相応の教育と思い出を与えて上での話ならいい親。


そうじゃないなら自分の教育の失敗を子どもに押し付けて逃げてるだけ。
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:38.67 ID:V3Sn/UIgO
いざとなればその10万でボウガン買って山に行って野鳥や獣を狩って自活しろ。
ナベやナイフくらいは100均ので充分だ。
野性に帰れ。
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:39.88 ID:p/79TD0WO
入居費用、前家賃、生活費、転居に関わる手続きも全て負担する親、
案外いるみたいだが結局だめらしいよね
何から何まで全部やると甘えるからやっぱダメなんだろうね
自立心ゼロだから
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:48.66 ID:cdE8PdLtP
結論:どっちも面倒くさがり
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:51.11 ID:2U4NkFFzO
ニートと生活保護には基本的人権はいらない
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:19:57.19 ID:GcSxyC19P
>>75
役所に言ってナマポくださ〜いって言ってみwww
働けって言われるからwwww
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:02.99 ID:fspDu/ZX0

田舎じゃ親に家まで建ててもらう子供までいるくらいだからな。

そんな奴らがコネで役場とかNTTに就職してのんべんだらりと毎日を過ごしてるのってある意味ニートじゃね?

職を持ってるからってニートより偉いとは限らないと思うんだよね。

世の中の害毒やお荷物になってる職業で働いててもニート以下だと思う。

むしろそんな奴らはニートになってくれた方が世の中のタメだもんな。

10万円渡して放り出す親は基地外だろ。

無責任な話だ。
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:05.64 ID:QmMTgHMr0
成人して5年経ってるからなぁ。

ぶっちゃけ、ゼロ円スタートでもいけるハズだぜ。
まぁ、その場合は、まずは交番に行って、相談だなぁ。
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:08.03 ID:nCqEGsrn0
>>127
正直なところ、新卒以外における就職についての影響力は

年齢(25歳以下)>>>>>>>>>>>>>好景気

だぞ。

どんなに好景気(バブル期並み)でも35歳以上職歴なしだと、本当に難しい。
不景気でも、とりあえず1歳でも若いうちに企業に所属しておくべき。
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:15.22 ID:ShhfjKQG0
俺の知人はニートの息子の自立の為に
息子に内緒で家を売って親が出てった
息子にはアパート用意してたけど親は遠方に引越した
もちろん息子には住所教えずに
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:21.91 ID:gwMHcnfh0
生活保護も10万円支給して放り出しましょう

就職支援給付金を15万もらってやる気なくして生保っていうパターンを
ニュースでやってたぞ
だいたい15万ってなんなんだ?5万でいいだろと思った
公務員の感覚じゃ15万じゃ餓死するんでしょうけど
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:25.43 ID:OGQW5wm70
>>151
世間には恐怖してるけど
家族にだけは、異常に敵意むき出しで攻撃的だよね。
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:25.98 ID:pUBpyihe0
>>157
市ねよ

ニート保全してんじゃねーよ
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:32.07 ID:tmBnxroH0
>>157
家族が納税してるから自分も納税者気取りかよ
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:51.09 ID:L7FHnhoVO
最低限の家賃だけ払ってやって一人暮らしさせればいいのに
バイトでもしないと飯食えないってなったら嫌でも働くんじゃないの?
それでも働かないんならもう餓死しようが自業自得だけど
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:50.48 ID:SzRIT/Jr0
ニートに税金を投入しないでね。
強制労働させればよろし。
185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:51.99 ID:aYf9pkPp0
ニートが必死になるのもわかる 親も同様になw
来年度は未成年のニートには扶養控除がなくなるだろうな そん時、今まで何も言わなかった親連中が豹変するからニートどもは準備はしとけよ
働く準備でも自殺の準備でも 親殺しの準備でもな
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:55.15 ID:i10UomxUO
追い出しは賛成するよ
でも宿無しで10万は普通の人でも厳しいんじゃないか
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:20:56.45 ID:eKe6oHov0
>>129
お前、熊五郎と似たようなレスするなw
兄弟か何かかwww

ニートを擁護する俺かっこいいとか思ってんの?
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:09.40 ID:tmBnxroH0
>>161
追い詰めなきゃその気にならないだろうししょうがないじゃん
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:12.69 ID:lWOsr4V00
>>139
> それにしても猫は可愛いな。
ここだけは同意せざるをえない
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:15.79 ID:JcfSTIaN0
10万じゃぁ2週間もたねぇだろ。
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:20.31 ID:CzSNs8Ob0
>>168
悔しかったら公務員になってみろ
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:23.47 ID:9CAFAmrzO
>>100
いや、任天堂や田宮模型やバンダイなんかに無駄金払って地元企業に金を使わず正社員の席ごと地元企業を潰したのは、他ならぬお前ら自身ですがな
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:24.03 ID:K30ELFW1O
ゴキブリ > ニート
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:31.26 ID:ICgHM0b80
>ニートの特徴
>1. 人のせいにする 2. 社会のせいにする
ニートの特徴は間違い、正確には"人格障害者のもつ特徴"
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:35.79 ID:udOy5hiS0

もう7年引きこもってニートしてる32歳だけど、いい加減飽きてきたけど、
働きたくても恥ずかしくて、どこも雇ってくれないだろうし、どうすべきか・・・
196熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:21:36.00 ID:0Q/DQHP80

例えば、「公務員批判」とかは「納税者だから当然」と納得できるわけだが、
同じ批判でも「ニート批判」してる連中は本当に卑しい人間だと思う。

他人のニートには何の感情も沸きません。
金だって家族で回してるわけで「ご自由に」としか言いようが無い。
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:45.63 ID:z/Dn1atx0
このスレは議論行きだろ!?
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:48.58 ID:unWSn3tg0
>>175
どんだけ底辺の家庭にうまれたのか知らんがニートの定義を勝手にかえるとか馬鹿?
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:21:57.91 ID:22Ie3l2u0
さーて、ニートとブラックに勤めてる底辺の罵り合いが始まったぞw

社会のゴミ同士潰しあえw
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:02.90 ID:61rj6Fro0
その後のニートの末路が知りたい
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:04.90 ID:GrZ5XyIU0
たぶん、この親父、奥さんからあれこれ言われているよ。
「大事な息子が一人で生きていけるわけありません。鬼畜です」とか
熟年離婚も時間の問題かも。
自分は、ニートは母親が息子を甘やかした結果だと思っている。
母親がしっかりしていれば、親が心配するからと働くと思うんだけどね。
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:06.49 ID:9m3UTTVa0
おまえらは良いニートなの?
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:07.71 ID:LnsHMzsYO
>>77
世襲のボンボン対貧乏ニート善悪勝負。社会的にどちらがウザいか。
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:14.18 ID:GC5YSkcU0
件の投稿が釣りじゃないとして、追い出されたのはどこの県や地方なんだよ
自棄になって都市部でワイドショー好みの殺人事件起こされたらシャレにならねーよ
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:17.04 ID:1GGTuVuW0
親父の年齢見ろよ
就職は簡単、働き盛りに入るころにバブルだぞ
こういうのは現状をわかってないのが多いんだよ
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:18.48 ID:m7Cm8CKn0
>>190
ホテル暮らしとはいいご身分だな
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:21.02 ID:muNGxwhx0
女だと家事手伝いなのに男だとニートになると文句書こうと思ったが
最近は家事手伝いって聞かないな
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:29.77 ID:SuesFw4+O
>>124
>25にも成れば底辺云々はともかく
自立して結婚前提の交際してる年頃

自立して結婚前提の交際をしていたら、それはもう底辺とは呼ばないだろ
肉体や能力のスペック、育てられる環境からして不平等で溢れているのに、皆が皆、25で自立して(自分の稼ぎでひとり暮らしってこと?)異性と結婚前提の交際ができるなんて考える方がおかしい
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:32.00 ID:VaxLc7430
自分の子供の可能性を信じて放り出した(と言えば聞こえはいいけど)んだろうけど
一番重要なことは、結果として犯罪者にしてはいけないという事。
他人からしてみれば、この一家がどうなろうと知ったことではないのだからな。
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:40.57 ID:GpGnD3Nr0
しかし25で一日中ゲームだネットだなんだやってたら俺なら気が狂うだろな
ヒキでもそういう焦りみたいなのもあるんだろうけどテメエでなんとかしなきゃどうしようもない
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:22:45.77 ID:WGTFr+LfO
50ぐらいまでなら遊びたい盛りだから
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:00.63 ID:8Y/GdZ2T0
反対してるのはそういう風潮にびびってるニートだろw

おれの知り合いも息子がニートになったから追い出したらしいよ
そいつは友達の家を転々としながらバイトしだしたって
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:05.42 ID:TOkXGVCD0
絶縁されたって言うのは、生活保護貰う為には絶対に近い条件。
後は生活保護申請関係のNPOなり代議士なりの事務所に駆け込んで、
住宅込みで生活保護を確保するしかない。
そこからハロワの就活なり就職支援策なり受ければいいだけ。
で、就職して給料が支払われるまで生活保護で面倒みて貰えばそれで自立は終了
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:10.07 ID:Xnp00cgMP
>>180
「オレの面倒は最後まで親のお前が見ろ」って論調だな

普通、親が子にいうセリフだが
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:19.35 ID:sgwYIdSK0
>>195 死ねばいいと思うよ^^ わりとまじで
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:20.37 ID:vwuETCAr0
女が10万つかまされて放り出されたらどうすんだべか
水商売か風俗かな
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:25.49 ID:zv8/PB6G0
しかし親子の縁を切っちゃうって事は
今後は
「オレだけど」って電話かかってきて
(ああそういえば息子か)と思ってつい金振り込んで
「だまされた!」「縁を切っていたのに!」
みたいな殺伐とした間柄になるのかね
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:34.13 ID:1B9uDjiN0
>>191
公務員は社会の悪だから既得権益ごと潰したほうが社会の役に立つ
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:35.09 ID:KTI3tToyP
不労所得やら女のヒモになって食ってるのもたいして変わらないよな
自己嫌悪に陥っているブラック労働者がニートを見つけて叩いているように思えてならない
こういうことをいうのも「働け」と叩いている人に同属嫌悪の臭いがするからです
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:41.88 ID:OGQW5wm70
>>196
自分の家族やら親戚やら
近しい人間にニートがいる人も多いんじゃないだろうか。
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:52.84 ID:mjFlrtZtO
大学を卒業する時分に、母親から「私は親だけど、もう保護者じゃないよね」って言われたことがある
つまりはそういうことじゃないかなぁ……

親が子どもの面倒みてくれるのは、文字どおり「保護」してくれるのは、
頑張ってもたぶん20代前半までしか期待しちゃいかんよ
以降は自分の力で生きないと。「保護者」はいないんだから
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:55.55 ID:8oXAU6Lu0
10万じゃあ部屋も借りられない、だからといって50万渡すとインターネットカフェ生活数ヶ月で使い切って終わり。
両親が家出しちゃうのが正解だと思う
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:23:56.89 ID:f+Ze8W720
なんか前に見た内容だが・・・
気のせいか
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:00.01 ID:WW/yGaECO
市橋みたいに前歴問わずの住み込み土方で働くという手もあるけど
つまりはそれって逃亡中の殺人犯でもなきゃ選ばない選択肢なんだよなあ
まともな生活にはい上がれる希望なしだよ
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:01.25 ID:irf3ss/i0
>>133
生活費程度、アコムで借りればいいんじゃね?
給料もらったら返済すれば良いだけじゃん。
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:02.96 ID:KQlyCOsC0
実際、必死になってニートを叩いてる連中の気が知れん。
放っておけばいいじゃない。お前らに迷惑かけるわけじゃないんだろ?自己責任なんだろ?
実は犬も好きなんだ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:03.11 ID:eKe6oHov0
で、こいつ就職失敗してニートなんだろ?
民主党の事務所に駆け込めばいいじゃんw
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:08.34 ID:97kU4Iyb0
>>210
ネットもゲームもなかった時代のニートのほうがひどかったがな
229ユーフォー ◆UFO/bio.pc :2011/02/20(日) 00:24:08.08 ID:zfWvxPUl0
こんな怖い話題をニュースにしないでほしい
3年くらいインターネットにアニメにゲームにとニート三昧な私を恐怖させる
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:10.62 ID:n0YZQc0s0
>>175
シャッター街の田舎じゃ仕事も厳しいだろ
DQNが結婚して親の年金で建ててもらってるのが殆どだしなw
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:16.53 ID:OpjBP0nQ0
よくわからないけど親子の縁を切ることってそんなに立派なことなのかなぁ。
そりゃ親子間で問題があったとおもうが、縁切ることがそんなに正しいことだとは
おもえないなぁ。
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:18.96 ID:rw7ZDCR6P
>>177
別に正社員になる必要もないでしょ。そんなハードルあげてやらんでも。
条件良くないバイトならいくらでも採用されるし、それで十分社会に出てるよ。
この際内職でもいいから、できるところからやればいいかと。
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:21.24 ID:wvAo71w90
>>35
正論だな
強者は常に都合の良い情報しか世の中に流さない
テレビや新聞なんてものは、結局強者のための情報ツールに過ぎない
弱者が本当に知りたいことが知れるツールが、この2ちゃんであり今話題のフェィスブックなどのネットだ!
フェィスブックなどのネットにより弱者は真の情報を知るようになった
その結果が、独裁者の政権を市民が打ち倒す動きとなって現れた
弱者は常に強者に搾取されながら、死ぬまで働かされる
弱者たちよ、もっと弱者のための情報ツールを活用し知恵を付けよ
いつまでも強者のロボットになるな!
日本の若者達よそろそろ他の国の若者のように立ち上がる時期が来ているんじゃないのか
いつまでも愚かなじじいいどもに日本の国の運営を任せておくつもりだ?
民主に政権交代して一体何がどう変わった?自民でも民主でも何も変わってないではないか!
このままで良いのか!若者よ!!
天皇陛下を立てて、今の政治を覆す時代じゃないのか!平成維新はいつ起きるのだ!
234熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:24:27.29 ID:0Q/DQHP80

ここでニート叩いてる連中って、俺の予想だとおそらく宝くじなんかをよく買ってて「2億当たったら仕事やめよう」と
夢見てるようなやつらだろw
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:29.30 ID:mq9v/SnL0
以下の4つには何の差異もない
1. 親または女に食わしてもらう
2. 生活保護で食わしてもらう
3. 適当な仕事して食ってく
4. 公費キチガイ病院で養われる

※ 生活保護や公費キチガイ病院も、自発的失業者のニートは他人に職を譲ることになり、他人が失業中に受ける公的扶助を受けるだけだから必要な税金が増えるわけではない
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:30.68 ID:aYf9pkPp0
>>185
ごめん 成人のニートね
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:32.49 ID:QmMTgHMr0
>>132
ニートは悪。国民の三大義務違反。
中学で習ってるハズだが。
勤労の義務、納税の義務、教育を受けさせる義務
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:32.94 ID:1GGTuVuW0
>>188
期限付きの親子の縁切りなのか?
「働いて落ち着いたら縁を戻す」のならよいが、
お前みたいな面倒なのとはもう関わりあいたくないってことだろ

239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:34.36 ID:tHL9Xx0D0
まだこのスレ続いてるの?
おまいら必死すぎw
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:36.93 ID:tenKp0Ys0
>>133
友人の部屋という方法もあるけど、
ハロワで10万くらいの緊急融資もあるし、
それに就職先に事情を話せば、なんとか給料日前でも前渡しもあるよ。

ニート特有のプライドを捨てて、
背水の陣で、バイトよりも安いブラックで働く根気も必要。
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:47.69 ID:eaxjPJiX0
責任がなくてもできる単純作業かなにかをさせながら
社会に迷惑をかけないように死んでいける施設を
ニート専用に作ってやればいい
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:24:59.47 ID:fH7HsieqI
マイナスよりまし。
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:01.89 ID:wk2svumRO
中卒のドラ息子に同じ事した人いるよ。
結局土方の仕事頑張って、家で暴れてるより本人も幸せそう。

離れたけど以前より家族になったそうな。


244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:01.89 ID:GpGnD3Nr0
親戚のおっさんヒキ一筋30年剛の者がいるけど
もうどうしようもねえだろな。家が他県で本当に良かった
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:02.59 ID:Ldmj1QBI0
>>133
役所・親類・知人とか、頼る先はいくらでもあるだろ。
泣きながら土下座して、働いて必ず返すって言えば
安物のスーツと敷金くらいはなんとかなるさ。

まぁそれで全部断られるなら、よっぽどクズな生き方してたってことだなw
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:03.61 ID:sPZGe7ze0
10万円じゃ住む場所がない?食費がない?だから働くのも無理?
その前の2年間はただでそれが手に入ってたのに働かなかった理由付けになってない。

つまり当人の意識の問題。ギリギリの状態に置かないと依存する意識は変わらない。
変わらないままなら100万だろうが1000万だろうが浪費して終わりだろう。
ゆえに10万円は適切だし、25歳という年齢もやり直させるにはいい判断だと思う。
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:07.14 ID:bfCWKWeK0
10万で十分むしろあげすぎ みたいのは
働いたことない奴の反応だなあ。
住所無し職歴無し保証人無しの重さを知らない。
まあ若いならそれでいいんだけどね。
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:14.67 ID:tmBnxroH0
>>222
だから部屋借りようなんて思ってる時点で甘いんだってば
249熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:25:19.18 ID:0Q/DQHP80
>>220

それがニート一般の批判になるのはおかしいね。
彼にとって問題なのはその親類のニートだけなわけで。
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:19.77 ID:fIAJ2gSw0
このニュースを見てちょっとでも不安や恐怖心を覚えたら……。

この記事が自分にチャンスを与えてくれたと考えるんだ。
バイトでいい。保証人のあてがあって、衣食住に困らない今のうちに、少しずつでもいいから金を稼いでためておくんだ。
10万でも20万でも、貯金があるのとないのとでは大違い。
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:20.51 ID:nCqEGsrn0
ていうか、ニート擁護してる奴に聞いてみたいんだが、なぜニートやらないんだ?
たまに、「ニートのほうが働いてるよりもマシだ」っていうレスもあるが、
本当にそう思うんだったら、今の仕事をやめてニートになってるはず。
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:22.11 ID:3rSWalXo0
家の前で倒れてたらどうすんだろうな、このオヤジ。
生ゴミと一緒に捨てるんだろうか。
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:26.40 ID:sxv4gX8O0
>>195
ニートの時点で恥ずかしいんだから、もうこれ以上の恥ずかしさなんてないよ
働こうという意思のある人はりっぱな人間
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:29.79 ID:0isv4b3V0
おい
バスケのゴールが遥か上空数百メートルにあったら誰がシュート練習するってんだよ!
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:38.54 ID:k5/eJK4TO
>>1素晴らしい父親

例え少ない10万でも、生きる為にどう使うか、どう使えば生きていけるか、それを考える力が生きていく力だよ

散々時間とお金と愛情かけて育てた健康な子どもが、パソコンやらゲームばかりしてるニートになったら、普通は無銭で放り出すわ 無償の愛をもらっていいのは子どもだけだろ きちんと働いて親に恩返しできる人生送ってれば、親が死ぬまで無償の愛もらえるわ
256名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:41.53 ID:wvAo71w90
>>234
ばーろー!宝くじなんて2億しかねーじゃん
情弱かよ!
今の時代はtotobigよ!6億だぜ!6億!
それで一発逆転してやるぜ!!!うっしっしっ」
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:43.00 ID:XR9azzy80
ネトウヨだけど、ぶっちゃけニートやナマボよか、ちゃんと働いてて民潭や総連に組してない在日の方が偉いと思う
258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:43.38 ID:unWSn3tg0
>>233
全然正論じゃねーからwww
259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:51.28 ID:+V+GqsY1O
うちの弟だけど、多分親に億単位のお金使わせてる

父もマジでタヒんで欲しいとか言ってる

両親の方がタヒんでしまいそうでこわい
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:53.18 ID:dUyjLuLmO
>>168
じゃあ公務員になればいいじゃん
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:53.52 ID:OLFWa+aF0
追い出す行為はえらいけど、10万円はないわ
262名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:58.10 ID:2U4NkFFzO
>>234
妄想で人叩いて楽しいw?
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:25:58.82 ID:K30ELFW1O
正直ニートが餓死しても問題無いだろ
264名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:01.96 ID:IPbU5WBp0
>>192 ついでに、携帯電話やネットに金を使って地元に落とさないでも
   付け加えてやれ。
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:02.54 ID:OZ+o5GS50
>>178
これはすばらしね

今時、10万で住居なしニートが生き残れる状況でもない
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:12.06 ID:9CAFAmrzO
>>117
しかしそれはお前んちのおとんもじっちゃんも叔父さんも友達のおとんもお向かいさんもお隣さんも町内会長も通ってきた道ですがな
皆さん全員いい主に恵まれたとかありえないペガサスファンタジーですし
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:14.00 ID:8B9Vd8NKO
>>71
住み込み社員を解雇するのと大差ない
268名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:13.94 ID:5U6LeTpE0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    ここはワシの家だろ! ああん!?
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  おまえは一体、何様のつもりだ!?
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   遺産は残さん!
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   家売って福祉介護施設で楽に過ごすんじゃ
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     墓買って永代供養に全部注ぎ込む
    \\  ___,  //     おまえはさっさと出て行け!!
      \\     //
        \_____/
269名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:14.71 ID:GrZ5XyIU0
>>195
まずはボランティアから。
ボラでも、信用されれば、時給の福祉系の仕事誘われると思う。
(ガイドヘルパーとかは、一日一時間からあったりするよ)
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:20.06 ID:97kU4Iyb0








俺は実家で公務員だけど一人暮らしってそんな金かかるん?









271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:37.23 ID:myj9NUJZ0
家追い出されたら、余計就職できなくなるだろう
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:39.93 ID:mooqcO370
王様「50Gとどうのつるぎやるから魔王倒してこいやニート王子」
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:42.13 ID:eKe6oHov0
>>225
アコムが貸してくれないだろw
収入の半分以下しか貸しちゃダメなんだぞ。
0の半分って0じゃねーかwww

>>234
ロト6で4億当たったら会社辞めて一日中プラモ作るわw
274名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:46.28 ID:hIzAGuRoO
つうか22くらいで出せば良かったのに…。この親甘いね。
ニートなんて情けをかけても調子乗るだけ。
親が亡くなったらナマポになってしまう。だからこそ早く追い出して自活させないと。
それでダメなら野垂れ死にしてもらったほうが国のためになる
275熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:26:50.49 ID:0Q/DQHP80

ものすごい現実的な話すると、「こづかい渡すの辞める」だけで働き出すんじゃないか?

小遣いなくなった時点でしょうがなく働き出すと思うんだが?
276名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:53.10 ID:MAVVqE7t0
なんかもう、親とか金とかどうでもいいや
建設的な話をしないか?
どーせ不景気なんだし
家族には出て行けーって金渡されるんだし
ニートでベンチャー起業できないかな?
『ニートまんじゅう』とか
『ニート織り』とかなんでもいいけど

内需拡大できないもんかね?
277名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:26:58.78 ID:sgwYIdSK0
この父親が始めたニート撲滅の火を消してはならぬっ!
人の役に立たない生き物は基本的にポアされるもんだ!

10万もらっただけでもありがたいと思え
278名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:09.33 ID:MfzilAKP0
飼ってる犬が、人様に噛みついた(噛みつこうとした)から食糧置いて山に捨てました
ペットで言うとこういう事だよな。
25まで本来親がやる「躾け」をしなかったのだから、ただの責任放棄だろう。
279名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:11.76 ID:Uuo0W1Sy0
ネットカフェで10日内に住み込みバイト決めて、ブラックバイト労働に耐えて貯金して 部屋借りて就職活動しながらバイトして
ブラックに潜り込んで過労に耐え職歴つけてグレーに転職、その2年後にましな会社に転職でなんとか1段階終了
280名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:15.91 ID:dJmgB+3H0
新卒にすら職がないのにw
馬鹿な親をもつと大変だな〜
281名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:20.59 ID:TOkXGVCD0
例えば絶縁されたって共産党の事務所に駆け込めば、
それで住宅込みで生ポは確実に確保できると思う。
そういう意味ではこのやり方は結構賢い。
282パル:2011/02/20(日) 00:27:27.01 ID:/A0HFq21O
集団ストーカーか
集団ストーカーって本当にあるのかどうかわからないけど
勝手に被害者になってる人も多そうだよな。道にいるじいさんとか見てたら、ああこの人もそうなのかなあとか思ったし。
ついこの間まで俺もそうだったけど、二週間に及ぶ特殊な瞑想のおかげで認知の歪みがとれてよかった。
283名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:47.70 ID:v263PQR20
以後、無職と社蓄のやり取りをお楽しみください!



       ↓         ↓
284名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:48.68 ID:0isv4b3V0
>>225
ばかやろう!前年度の給与実績と現在籍確認なしじゃ
2万だってかさねーんだよ今のサラ金はよ!
285名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:51.17 ID:Hz2aNq+70
>>親の責任放棄

25歳に??
286名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:52.44 ID:m7Cm8CKn0
>>276
起業しようなんて考える奴がニートにならんだろ
287名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:56.00 ID:VaxLc7430
>>222
>10万じゃあ部屋も借りられない、だからといって50万渡すとインターネットカフェ生活数ヶ月で使い切って終わり。

それならそれでそこぞで野垂れ死ぬか、
犯罪者になり下がるようなら、親が責任持って殺すべきだろうな。
288名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:27:56.06 ID:Xnp00cgMP
>>213
ホントに日本の役所はバカ親切だからな
役所に行って横着言わなければなんとでもなるんだよ
289名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:00.47 ID:tmBnxroH0
>>270
10万ありゃ余裕引き篭もりどもがびびってるだけ
290名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:00.71 ID:v/Uf77R90
結果が見たいよな。
291名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:04.02 ID:rw7ZDCR6P
>>231
親子の縁を切るなんて言葉のあやで、別に戸籍から抜いたわけでもないっしょ。
本当に飢え死にしそうな状態で実家のドアを叩いて、それでも手をさしのべないかっつと
そこまでは>>1の人もできんと思うよ。

それくらいの気持ちで息子につきつけたってだけで。
292名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:05.15 ID:LnsHMzsYO
>>247
お前こそマヌケ。住み込みからのスタート。
293名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:12.09 ID:TaKs1Tk10
ニートと65過ぎて散歩してる爺は似たようなもんだろ
先が長くて食う不安抱えてるってのと、老い先短いけど不安が薄いって違いが有るけど
294名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:24.44 ID:myj9NUJZ0
>>275
だな。
まずはバイトでいいから、食費入れてくれ
から始めるとかな
295名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:27.34 ID:bNvnOV4+0
どこまでを親の責任として、どこまでを本人の責任とするのかによるんじゃないかな。
各家庭によって色々と事情も違うだろうしね。
俺が親なら追い出しもしないけどその代わり2年も遊ばせない。
家に金入れなきゃメシ食わせないし、そのくらいの金稼いでくるなら特に仕事がなんであれ文句は言わないかな。
まぁ、犯罪者じゃ困っちゃうけど。
ただ金払って厄介払いした事を偉そうに言われてもなんだかなぁって感じ。
296名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:27.95 ID:aYf9pkPp0
>>247
おまえも市橋に弟子入りしてこいよw ほんと世間知らずだな 住み込みって知らないのが多すぎ
297名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:35.71 ID:IPbU5WBp0
>>278 責任持って、殺処分しろということですね。
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:52.75 ID:eKe6oHov0
>>254
お前が地下数百メートル穴掘ってるだけだよw
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:53.35 ID:2f09LSAq0
10万はキツいな、良くて日当でもらえる派遣だな。
住む所どないすんのかね?
敷金礼金要らない所って保証人要るの?
300名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:28:56.28 ID:1B9uDjiN0
ニートは偉いよ
国民の税金にしがみつく公務員やマスゴミになろうとしないだけ社会の役に立っている

20年放置された既得権益のほうが100000倍社会にとって悪なのに

お前らはマスゴミに洗脳され、より下を叩いている
本当に愚かだよ

明日はわが身なのにな

同年代や仲間を蹴落としてうれしいか?

お前らの世代にはもう過労や自殺で死んだものがたくさんいるだろう

補給がなくて戦えるわけがないんだよ

お前らはなにも悪くない
ニートは悪くない

ニートよりも悪党がお前らをけしかけ、ニートを叩かせているんだよ
301名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:06.13 ID:HEj/ffDAO
>>195
警備員や工場のライン作業なら雇ってくれるよ。
一度くらい根性見せろよ。
302名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:07.36 ID:PkrAYxSD0
親が希望的に子供のからだは健康な体だと思っていても
実際は違う場合がある。
追い出す前に子供を人間ドックで検査したほうがいいと思う。
303名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:07.85 ID:JcfSTIaN0
>>207
家事手伝いは未だにあるよ。だが接客などの女向きのパートは充実しているから
男よりは復帰はたやすい。
304名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:14.65 ID:sgwYIdSK0
>>247
おれも最初そう思ったんだけどさぁ?
市橋の逃亡見てると、それも甘えかなと

10万の価値は人の能力次第だからな
無能者に10万は猫に小判だろ
305名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:21.34 ID:0NRmME6P0
責任放棄でも無いし立派でもない。
要は保身の為に人生のお荷物を捨てたってだけだからね
306名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:23.15 ID:euFmfjTBO
10万じゃいくらなんでも少ないだろ
307名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:34.79 ID:YOJ4F8DAO
>>259
じゃあ兄貴としてそのクズ弟の根性叩き直してやれよ。

親にだけ頼ってお前は何もしないつもりか?

兄弟揃って親不孝ものだな。
308名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:35.76 ID:7NRFHsjxO
>>205
現状を見ていないのはニートだろ。
90%以上の人間が働いている現状から目を背け、家で親に文句を言いながらニートをつづけてたんだから。
309名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:36.19 ID:nUJjzRPs0
ここでニート叩いても無意味
ニートにこんなスレを正視する勇気は無い
まあニート予備群への警告程度にはなるか
310名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:38.25 ID:SuWtwxRv0
まぁオレもニートだったけど、底辺職だが正社員になったら
親の態度軟化したよ、今30で余裕で実家暮らし
家に毎月1万円しかいれてないのに、文句いわれねぇwwww
ニート時代にゃそりゃもう形見狭かった。今となっちゃ10万もらって
一人暮らしできんこともないんが、、、まだやる気なし。たかだか1万で
風俗も行けるし飯も困らないなら、もっと早く働いてればよかったよ。
311名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:41.75 ID:hxgr71TY0
この物語は、たきびニートの歴史の1ページである
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8107215
312熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:29:41.85 ID:0Q/DQHP80

俺は働かなくても何とか食える感じだが、普通に仕事してる。
しないと暇で死にそうになるから。
だからニート叩こうなんて微塵も思わないどころか、「お布施しないといかんかも」くらい思ってしまう。

宝くじなんかを買ってるような食うためだけに働いてるやつがニート叩きしてるんでしょ?
卑しいからやめた方がいいよ。
313名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:29:46.34 ID:shzwDNr70
ほら明日もブラックサービス業界は仕事があるでしょ
ニート叩きもこの辺にして早く寝なさい
314名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:04.38 ID:p/79TD0WO
>>207
うちの親戚の元ニート40歳は家事すらしなかったぞ
パンツすら働く親に洗わせてふんぞり返って
せめててめえの後始末くらいはてめえでしろよ
315名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:04.86 ID:9lCobj4yP
だから、頑張ることだよ。
才能がなくたって、勉強が出来なくたって、
日本語は理解して、モノは運べるだろう。
だったら、土方くらいできるだろう。
頑張れば、フォークリフトの免許くらい取れるだろう。

問題なのは、土方にすら連中は中凶癒着の中国人を使い始めたからな。
これだと、ニートは本当に厳しいだろうな。生活保護しかない。
316名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:06.83 ID:KQlyCOsC0
>>295
人の生きる目的ってのは金だけなのかねぇ・・・。
そういう考え方が世間に浸透しているのをみるに、厭世観が募るばかりだ。
くっそ子猫かわいいなぁ
317名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:09.28 ID:dUyjLuLmO
>>257
在日は在日で通名使って脱税し放題だからアウト
つーか在日な時点でアウト帰化して日本に忠誠誓わない限りは害虫
318名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:09.46 ID:m7Cm8CKn0
>>293
わずかでも年金という収入があるので、天地の差が出る
319名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:17.04 ID:uc8vsBOl0
>>195
引きこもる前は何してたの?
320名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:18.16 ID:vbCSHdhV0
うーん
10万で放り出されたらどうするかなぁ
住むとこないし、マンガ喫茶暮らしで
仕事探してみるのかね
321名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:24.87 ID:o7hXE/WW0
労働カルトに洗脳された親が
息子の将来を潰しました。
仕事の代わりはあっても家族の代わりはありませんよ!!
322名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:31.48 ID:GC5YSkcU0
ヒキニートは現代のえたひにん。ワープアの不満の捌け口。

こうやって日本人同士で叩き合ってる間にシナチョン露助に負けるわけだ
どうしようもねえな
323名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:47.08 ID:k5/eJK4TO
>>278 25まで躾しなかった親が悪いって、親の躾が全てなら世の中「甘い人間」なんて存在しなくなるだろ お前いくつなの?25まで躾されてたの?
324名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:53.53 ID:LbP47iUV0
>>278
人間には安楽死させてくれる施設はないから
義務教育受けた時点で親など関係なく働かなくちゃ自分で生きなくちゃという意思もてない人間なぞ
懐かないペットより迷惑だわ
325名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:57.84 ID:4dVWH4Ip0
>>309
いやガチニートです
個人の勝手だと思ってるんで正直ウザイですが
326名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:30:58.52 ID:v263PQR20
未来は殆どの人がむしょく


お前ら時代取り!
327名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:07.05 ID:GrZ5XyIU0
>>236
すでに成人扶養家族控除はなくなったんじゃなかったけ?
記憶相違かな。案だけだっけ
328名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:08.82 ID:sxv4gX8O0
ニートなんか古代中国でいえば便器の下で豚と一緒に住まわすレベル
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:10.17 ID:fIAJ2gSw0
>>306
10万は息子のためというよりも、金は渡したから親としての最後の責任を果たしたという自己満足、というか言い訳のためのものでしょ。
だから、多くの金を渡すのももったいないし、数万じゃさすがに少なすぎだろうという判断で10万としたんじゃないかな。
330名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:11.26 ID:FzhsX+Vd0
外国だったらこの親は袋叩きに会うのは間違いない
いやそもそも家を追い出されて手持ち10万無職だったらすぐにでも生活保護が受けられるのが普通の国だ
こんなことやって立派とか言ってる時点で程度の低い国家だってことだな
親1人に面倒を見ろをまでは言わないが、国として個人を保護しないと意味がないだろ
現実問題として10万でスーツも持ってない奴がどうやって生きていくんだよ
今頃間違いなく首つってるよ
331名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:12.36 ID:jwNxX5jr0
家事手伝いもニートでしょ
ゆとり世代になって男も女も駄目になってきた
どーすんのよこれからの日本は
332名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:14.27 ID:tmBnxroH0
>>299
日雇い、住み込みから始めればいい
世の中5体満足なら雇ってくれるところはいくらでもある
底辺ニートが部屋借りられるのはその後だ
333名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:21.02 ID:wvAo71w90
>>312
だーかーらー
宝くじは2億ぽっちしかないからしょぼいんだっつーの情弱だな〜
今の時代はtotobigよ!なんせ6億だぜ!俺は今年中に6億当たる夢を見たので
貯金全部使ってtotobig購入したぜwwwwwwww
334名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:21.42 ID:xSdHHuFc0
これから縁を切るなんて状況で、こんな書き込みが出来てる親を立派などとはとても思えんが、
ニートは追い出されても文句は言えんな
335名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:22.97 ID:IPbU5WBp0
>>321 精子出せば作れるだろ。
336名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:30.93 ID:LnsHMzsYO
>>252
どうもしないだろ。犬死に上等。成人になれば、死して屍拾う者無し。
337名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:32.34 ID:cdE8PdLtP
いい親多いな。俺なんてロクに世話してもらわなかった上に
中学出たら働けって言われて家出たわ。虐待に近い状態だったし。
今では親は落ちぶれたけど死ぬまで面倒は見てやらない。
むしろ死んで欲しい。
338名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:35.17 ID:eKe6oHov0
>>309
それで十分だ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:36.12 ID:bNvnOV4+0
そういえば、女の場合は昔から『家事手伝い』って便利な言い回しがあるよねw
男だと即プー太郎とかニートとか言われるw
追い出されたヤツも家事手伝いしてたらあるいはこんなことには…。
ってバカな想像しちゃったわw
340名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:41.42 ID:tYJx8Y7YO
今まで散々チャンスはあったはずなのに
何もしなかった結果だろ

やる気さえ見せなかったから
こんな羽目になる

まぁ今回のは縁を切るって事までやってる辺り
10万で粗大ごみ放出したようなもんだな
341名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:44.34 ID:0isv4b3V0
>>298
おい!オレはニートじゃねー!!
ただ、弱者がミョーに可哀想にみえる一社会人だ
困るぜニートといっしょにされちゃよう
342名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:49.73 ID:Rm/i/K6TO
小遣いなんかなくたって家にずっと籠もってるなら生きていけるだろ
食事電気水道ガス通信費は家持ち、携帯はいらないし、ろくに外出もしないんだから着るものも買わなくていい
343名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:52.38 ID:7K4N7MqS0
親が自分で会社作って、子供働かせればいいよw
344名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:54.24 ID:9CAFAmrzO
>>127
信用出来ない人間を信用したのがオレオレ詐欺の被害者でございましてな
蠍座のミロも「あの男に限ってそんなことするわけがない」と双子座のサガ(偽教皇)を信用してしまったがために、いい人だったケフィウス座のアルビオレ先生をブチ殺してしまいましたし
345名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:56.38 ID:JcfSTIaN0
10万切れる頃には犯罪やって刑務所暮らしするしかねーよな。
346名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:31:57.17 ID:sgwYIdSK0
>>305

大丈夫だ問題無い
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
       /        ヾ  /       ~`ヽ
     /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
    /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
  /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
  |         |  |            ヽ  |
  /        ;/  |              ヽ ヽ
 /        ;:;:ヽ |          ,,,,;;::'''''ヽ  |
 i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
 |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
 |    |     |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
 |    |    ;:|           :::::::       | :|
  | |  |     ヽ.           ,-、 ,:‐   | | 
347名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:01.11 ID:RbMEBbTd0
捨てる神あれば拾う神あり(捨てる神あれば助ける神あり)

◆読み
すてるかみあればひろうかみあり

◆意味
世の中はうまく出来ていて、見捨てる人がいれば助けてくれる人もいる。悪いことばかりではないよという意味。

◆使用例
あの会社では閑職に追いやられたけど、今の会社では活躍してるよ。「捨てる神あれば拾う神あり」だね。

◆一言メモ
「捨てる神あれば拾う神あり」のような話がありますよね。
野球で言えば「大家」ベイスターズを解雇されたのですがメジャーで大活躍しています。
これも「捨てる神あれば拾う神あり」のような話ではないでしょうか?
348名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:02.05 ID:ilAnrN+/O
最近の日本人の若者って言ってる事とやってる事のバランスが悪くて気持ち悪いw
349名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:03.52 ID:mq9v/SnL0
>>232
>>条件良くないバイトならいくらでも採用されるし、それで十分社会に出てるよ。
>>この際内職でもいいから、できるところからやればいいかと。

そういう根性だから賃金がどんどん下がってく
派遣社員よりもレートの低い「元ニート賃金」とか日本は破滅するやろ
350名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:05.62 ID:hAVPSwd30
半分ネタな気もするが…

>家を追い出された息子はニートの時よりも幸せになっているはずだ

普通、10万渡しても1週間か2週間保てばいい方で戻って来るだろ
そうでなければ野垂れ死してる可能性も高い

既に自律してる社会人だが、今10万だけ持って家を出て
そのまま職場にも実家にも連絡せずに失踪したらどれだけやってけるか
シミュレートしても生活を成り立たせる自信がないわ

10万じゃ家借りて生活に必要な物揃えて飯食って仕事探して、
なんてやってけないと思うんだが

住み込みで働かせてくれるとこなんてどれだけあるもんなのか、
家借りるのに保証人どうすんだとか(なしでもいける方法はあるけど)
とりあえずネットカフェ難民がスタート地点になるのかね

昨日まで屋根暮らしの人間にいきなり路上生活は困難
市川はバイタリティが凄過ぎるんで、普通の人間に、ましてやニートにあの真似は無理
351名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:07.66 ID:mUSOUF7SO
>>186
住み込みの仕事なら何とかなるだろ。
10万あれば、1ヶ月粗食を我慢すればイケるよ。
耐えられないってんなら、誰にも迷惑掛からない方法で自殺しろ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:08.13 ID:5U6LeTpE0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  10万円あれば十分だろ!!
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   ワシらの時代はな裸一貫で始めたもんじゃ
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   甘えんなボンクラが!!
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     初任給のプレゼントは温泉旅行でいいから
    \\  ___,  //     さっさと働けよ
      \\     //
        \_____/
353名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:15.58 ID:pUBpyihe0


全国的に”ニートに10万渡して家から追い出す運動”をするしかないな。

354名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:22.18 ID:OpjBP0nQ0
>>295
親の責任や子どもの責任というより家族の責任ってかんじがするな。
どうも個人主義や自己責任が蔓延しすぎているようなきがする。
355名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:30.38 ID:W6tV8cpd0
二年間もバイトどころか求職活動してないんじゃどうしようもない。
お前らはDQNが更生しても叩くのに、
ニートにはとことん甘いんだな。
356名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:41.13 ID:SAiC2gHP0
25歳かぁ。。。若いなぁ。。。その歳なら頑張れば何にだってなれるよ、ホント。
大学卒業しても就職できなかった友達が、2、3年くらいぶらぶらして、その後、28歳からタクシーの運転手やりながら
司法書士になったから、>>1の彼も多分なれるよ。がんがれ!( ゚Д゚)y─┛~~
357名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:42.32 ID:cp26NK0R0
つーか、ニート必要以上に叩いてるのってなまぽとか年金生活者じゃね?w
358名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:48.83 ID:QmMTgHMr0
>>272
王様でさえ、それだもんなwww
359名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:56.87 ID:aYf9pkPp0

責任もなにも 25歳というのは立派な大人ですが中身は別にしてw 都合よく親の責任とか、かましちゃうのは 親と同居してるやつの感覚だろうな

いい年こいた大人が 親の責任とか問う前に 義務を遂行し責任を果たしてから言おうな なあ、そこの親のすねかじりさんw
360名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:32:58.17 ID:TOkXGVCD0
10万で絶縁っていうのは「生ポ受けて来い!」って家族の熱いメッセージなんだね。
半月後には11万+住宅資金の15万が口座に支払われています。
361名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:11.10 ID:1aMCAvn10
比叡山に行って仏門にはいりゃいい。
釈尊が残した優秀な東洋哲学を学べる訳だし、
千日回峰行なんてやり遂げた暁にはかなりのランクに行ける。

まぁ修行生活に馴染めればの話だが。
362名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:12.09 ID:HaEUg4yp0
もっと早くに叩きだして300,000円くらい渡してやるのが一番いいかな。
中途半端にダラダラ時間かけるのが一番最悪。
民主党みたいになる。
やるならなるべく早くスパっとやれスパっと。
363熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:33:14.86 ID:0Q/DQHP80

ちなみに「ニート」なんて言うのは英国人くらいで、途上国やアメリカなどでは「ニート」という言葉自体ない。

なぜか?

若い男は「働いてなくても当たり前」だから。
エジプトで暴れてる連中、日本で言えば「ニート」ですよw
364名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:16.01 ID:7NRFHsjxO
>>300
国民の3大義務のうち、
勤労と納税の2つもやってない人間が役に立ってるとか笑わせんな。
365名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:19.22 ID:fIAJ2gSw0
>>316
生きる目的は金だけじゃないとは思うが、生きるために金は必要。

また、世の中金で買えない大切なものがたくさんある! とか言うけど、金で大抵のものは買える(人の心すら)し、
少なくとも金が十分あれば多くの不幸を事前に避ける、余計な苦労をしない、ということができる。むしろそれがでかい。
366名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:30.79 ID:qpJKFftR0
ニート「スタート地点は1000万円からスタートだろ!桃鉄的に考えて。」
367名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:33.42 ID:IPbU5WBp0
>>330 だから自殺を暗に薦めてるんだろ。

    10万円で風俗行って、最後の晩餐して死ねってことだよ。
368名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:33.56 ID:1B9uDjiN0
>>225
なぜアコムで金を借りてまで「ニート」をやめなければならない?
それはサラ金で金を借りるよりもニートのほうが悪だとお前がテレビや世間に洗脳されてるからなんだよ
ニートは悪じゃない
公務員などの国にしがみついている連中のほうがよっぽど悪だ
そいつらがこの不況の責任をちゃんと取ればニートもいなくなるのにな
369名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:35.35 ID:Fpp35fiD0
10万貰って親との縁を切る
親を殺して遺産を手に入れる

冷静に考えておまいらどっち選ぶ?どっちにしたって親との縁は切れる訳だけど、得るものの大きさは全然違うぜ?
どうせ家出てくんだし、家が燃えて無くなっても変わらないぜ?
10万の元手じゃ何も出来ないけど、500万あれば部屋も借りられるし、しばらくの生活は問題ないぜ?
370名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:40.52 ID:IvpZvueM0
>>182
世の中金が全てとは言わないが・・・
納税しているなら「信用」出来るだろう。

納税してない連中は、自分さえよければという連中だろう。
自分さえよければなんて連中がいても役に立たないからなw
家族単位で見て何が悪い?就職にまさか家族が関係しないとでも思ってるのか?
家族も信用の構成要素なんだよ、無責任な家族を持つ人間に価値はないと思うわ。

あとちゃんと普通以上に税金払ってるからwww
払わない奴に文句言う権利なんてないわぁw妄想乙w
371名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:44.45 ID:unWSn3tg0

漫画喫茶で住み込みながら1ヶ月以内にハローワークで住み込みのバイトでも探して家を確保
家の確保が出来たら職業訓練をうけて補助金ゲット

372名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:45.86 ID:eKe6oHov0
>>343
(株)自宅警備保障かw
373名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:46.02 ID:zv8/PB6G0
しかし
「10万やる 家から出て行け」
「いやいきません」
とならんかったのかね
374名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:33:55.16 ID:7sM0y4K80
ネットができないと死ぬとか言ってるニートの一部は今すぐ死ねww
稼いでやってる分には何も言わないからさ、できるもんなら働けよ。
10万で何もできないって、何かもらって何もできないってんじゃ何かもらっても何もできないだろ。
いくらあれば何かできるんだよw
375名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:00.39 ID:LnsHMzsYO
>>337
保険金と宝はお前にはやらん。
376名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:09.35 ID:bNvnOV4+0
>>354
なるほど家族の責任ね。
確かにそう思う。
377名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:09.67 ID:myj9NUJZ0
俺もニート脱出組だけど
正直、ニートしてる間は屑だったけど
将来への夢もあったし、根拠のない自信もあった分
今より、人間的だったかも。親不孝だったけど、家事とかは手伝ってたし。

今はクズから糞へ、ジョブチェンジしただけ。
働いて寝るだけ。
夢もない。親にもずいぶん連絡してない。
378名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:11.68 ID:k0VG0//r0
10万とか一週間ももたねえよ
379名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:12.29 ID:xphKnkq20
死んでるんじゃないのもうw
380名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:19.01 ID:m7Cm8CKn0
>>363
じゃ国外追放すれば解決だね
381名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:25.64 ID:SuesFw4+O
この25歳ニートはリア充でない自分がうまく働けるわけがない、って最初から諦めているんだよ
今の時代、リア充でないならないなりにうまく隠れながら日影の道を歩いて生きていかなきゃならないということに気がつかないと、家を追い出そうが何しようが一生ニートのままだよ
382名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:26.66 ID:sgwYIdSK0
>>350
野垂れ死にしたら、それまでの子だったと諦めればいいさ
家族まで巻き込む必要は全くない
383名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:28.85 ID:tenKp0Ys0
>>299
この場合なら、部屋借りる時や就職時の保証人に親の名前を書いても大丈夫と思うよ。
現状なら住民票も入手可能だし。

それに、所持金10万円+預金?万円 のスタートだから
カネが稼げないというのは言い訳と思う。
384名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:32.78 ID:o7hXE/WW0
二年遊んでた奴が急に働けるものかい?
まずは話し合い自分にできることをさせていくのが
第一歩じゃないの?
385熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:34:34.53 ID:0Q/DQHP80
>>373

だって、これフィクションだろw

小遣い渡すの止めるだけで、普通に働き出すだろw
386名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:39.80 ID:Hkqz/mv50
25歳なら発達障害持ちでも診断降りてない可能性あるかな?
その親はもっと知識無いだろうし。
でも発達障害って診断降りても手当て出ないんだよね。
387名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:45.33 ID:QZqU99Tn0
>>330
外国ではわからん。
どこの国のことかチャンと書けよ。
アフォが。

388名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:49.58 ID:nNuSknQm0
この手のニュースがあると動揺するニートのレス




 ・犯罪者になるぞ

 ・自殺するかもしれないぞ

 ・親が悪い

 ・社会が悪い
389名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:50.29 ID:3ObFXE4+0
2年面倒見たんだから許してやれよ
390名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:52.00 ID:4ns6i6kK0
人の家に勝手に入ってタンスや壺を漁る人間になったらどうする
391名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:34:55.17 ID:k5/eJK4TO
>>357ニートは黙って働け
392名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:00.40 ID:NTRbSGFc0
>>340
リーマンショック後でチャンスなんてあるかよw
デフレの大増税もはじまってるし消費税も上がるし自分の心配でもしとけw
正社員も職場が倒れりゃ終了だからな
正社員でまともな連中は明日はわが身だって分かってるから叩かないw
393名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:01.11 ID:AbUkBNAL0
追い出してよかったと思うよ。
犯罪?

親が死んだら、結局犯罪起こすかもよ?自殺するかもよ?
先が後かの問題だけじゃん
394名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:02.15 ID:yWWurmUK0
元ニートの女だけど、結局主婦に軟着陸した。
お前らも男を磨けばいいじゃん。
主夫募集してる女は知る限り結構いるよ。
ただしイケメンで家柄がよく大卒(マーチ以上)限定で。
395名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:04.47 ID:aq2tQaFU0
自営業ならともかく、サラリーマン家庭でこれやるのはちょっと……。
自営業者ならガキの頃から手伝いもするし、出入り業者にも顔売っておけるし
就業体験ができるが、サラリーマン家庭にはそういうのは何もない。

いきなり住み込みバイトなんかやったところで、一生そこから這い上がれないぜ、このご時世じゃ。
396名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:11.60 ID:wvAo71w90
>>363
ドイツもニートと同じような意味の言葉あるぞ
397名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:13.69 ID:pUBpyihe0
>>368

ニート保全してんじゃねーよ
398名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:15.92 ID:VaxLc7430
>>323
まぁ成人した人間に、今更躾けしろとは言わんが
親ならば、てめぇの子供が他人に迷惑をかけないで済むような方法を
ちゃんと考えるべきだろ。それが親の責任というものだよ。
親がボケるまでは年齢など関係ない。
399名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:20.81 ID:jwNxX5jr0
仕事なんて探せばいくらだって有るし
10万で身なりを整えてバイトの面接でも行けばいいじゃん
何甘えてんの?
400熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:35:26.76 ID:0Q/DQHP80
>>377

夢があるのに何でニートしてたの?
夢があるなら何かするはずだろ?
何かしてたらニートじゃないし。
401名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:36.38 ID:fIAJ2gSw0
>>363
いや、それは違うだろ。彼らは職業を必死に探しても見つからない、失業者。
ニートってのは、求職活動すらしていない層を指すから。
402名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:47.62 ID:xBwASPrl0
ニートならゲーム攻略やら2chやニコ動を盛り上げてくれるだろ。

10万だとスーツも住所も怪しいから
ゲーム屋のバイトすらできねーわな。
いずれ納税もせず盗難車のって保険も利かねーのに人はねたり
岩盤浴に勤めながらドラッグの売人になったり
電ノコで殺人するDQNになるか、公園汚すホームレスか。

つまりこの父親の負担が社会に来るわけだな。クソ親が
403名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:52.30 ID:tmBnxroH0
>>370
へー普通以上の税金てなに?
404名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:35:52.75 ID:Uhkt2pqp0
>>280
選ぶから職がないんだよ己を知れ
お前みたいな馬鹿な子供を持つと親も大変だわ、あ、こんな馬鹿にした親に責任あるんだった
405名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:00.25 ID:8oXAU6Lu0
25歳だとぎりぎりやり直せる年齢だなあ、世間も若者だからって何事も大目にみてくれる。

406名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:07.69 ID:YUZ/li9z0
父親を非難する気はないが、
結果に対して責任を負う気が無いのだから無責任だろ

責任を負うべきか負う必要が無いかはまた別の議論だな
407名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:08.25 ID:a+K4jSoK0
>>390
どうにもならないな。
まぁどうとっても本人の責任
408名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:12.87 ID:1GGTuVuW0
>>308
>家で親に文句を言いながらニートをつづけてたんだから。

これはどこかに載ってたのか?
このオッサンを言動を見る限り、自分がやったことは正しいことだと信じきっているようだが、
息子は本当に感謝してるのか?

障害者が無理やり普通学校に入れられてた出来事のように、将来恨みながら自殺するかもしれんぞ
病気だったらどうするんだ?それでも縁を切ったのなら無責任


>>344
オレオレ詐欺と親子を同列に語るな
息子にとって良いことをしてやったと思い込んでる親父のように見せても
単に子供を信じていないだけ
409名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:15.82 ID:irf3ss/i0
>>349
>そういう根性だから賃金がどんどん下がってく
>派遣社員よりもレートの低い「元ニート賃金」とか日本は破滅するやろ

日本を憂う前に自分の破滅を食い止めろ。
410名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:16.11 ID:GC5YSkcU0
結局、目の前の名無しと言い争うだけのスレになるんだよな



明日は日曜だぞ、さっさと寝ないと夕方に目が覚めて損した気分になるぞお前ら
411名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:16.49 ID:cdE8PdLtP
>>375
ねーよ。あってもいらん。金など自分で作ってるわ。
クソ親のモノなどひとかけらもいらん。
葬式代だけ出してやるよ。
412名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:21.90 ID:LbP47iUV0
>>369
普通なら後者を選ぶかもしれんが
このニート息子は行動するということを知らんのだろうからな
ゴミとか人間の与える餌に着いちゃった野生動物にも増えてるらしいねこういうの
413名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:23.68 ID:eKe6oHov0
>>385
フィクションだと分からず右往左往してるニートを煽るのが楽しいんじゃねーかw
いい子ちゃんはとっとと寝ろよ。
414名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:30.99 ID:bmQY0xoq0
ID:1GGTuVuW0の意見に賛成だな。
こういうのはケースバイケース。
ニートといっても色んな場合があるから、「こうしたら正解」みたいな一般解みたいなのがあるわけもない。
Q&Aを見て、他人の選択や解決法にすがりつこうとするような姿勢こそが問題だ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:36.25 ID:DEAU7EsiP
10万では浮浪者になるのが関の山だろう。
日雇いとか週払いの仕事だって、そんな即採用すぐ入ってとはいかん。
単なる責任放棄だ。最低でも部屋に転がり込める友人のあてがなきゃムリ。
416名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:40.19 ID:sgwYIdSK0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  百獣の王ライオンは
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/   我が子を千尋の谷へ
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ     突き落とすという・・・
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
417名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:41.30 ID:m7Cm8CKn0
>>385
働くわけねーだろ、飯くってるだけで満足してんだから
418名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:44.11 ID:8D0yI0OJO
ニートは追い出せばいいじゃん。25歳でしょ。15歳じゃないでしょ
半分くらい餓死か凍死してもいいじゃん。東京には老齢の路上生活者が雪の中でうずくまってるよ。ニートもそういう経験すべき!
半分凍死しても残り半分、いや10分の一がまともになるかも知れないんでしょ。それで全然良いよ
419名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:36:45.36 ID:Rm/i/K6TO
>>343
就職先決まらないでいたとき、父に「ダメだったらうちの会社で雇ってやる」と言われ
何が何でも他に就職してやる!と頑張ったのもいい思い出
420名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:00.66 ID:bI8Y+tqD0
一人暮らしは良いよね。

俺は働いていたからパラサイトで、ニートとは違うのだけど、
32歳の時に年収が900万以上ある事を知られて追い出された。
後日、母親に聞くとオヤジの年収は780万だったらしい。

最初の1ヶ月ほどは、友人の家を転々としたり、ホテルに泊まったり、
マンションに入居してからも、家具やら、電化製品やらを買い揃えるのに
てんてこ舞いだったけど面白い経験をした。
家事・・・特に料理も覚えて何の苦労もなくなるまで、3ヶ月ほどだった。

女を連れ込むのに気兼ねも要らないし、
ニートなんてやってないで、一人暮らしをした方が絶対楽しいよ。
421名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:00.62 ID:dhER7jHH0
>>368とか見てると笑いがこみあげてくるな
422名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:08.39 ID:kAMzKi230
>>282
そんな甘い話じゃないよ
気付かずにやられている人も、かなりいると思う
あり得ないだろとか思うことだって、平然とやられるからな

職がなければ信用もされないし、邪魔な人間を秘密裏に抹殺できて、好都合なのさ
ただでさえ、人もあまり気味なんだし

ちょっと逆らったら、もうお終い
今の日本において、そういった人は、どれだけ苦労しても、普通の人の生活には戻れない
やられるのは個人な上に、ろくに認識すらされていないから、抵抗も出来ないってな
423名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:09.95 ID:FzhsX+Vd0
>>367
そうだよね、日本って変に言い回しでごまかせると思ってものすごいことを
平気でやる人間がごろごろと居るけど
結局これって自殺させたんだよね
このご時勢で10万で生きていけるわけないのは分かってるしね
国も何もしないのも分かってるしね
結局殺しただけなわけだけど
それを「立派」とか言う連中は頭がおかしいよね
424名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:14.60 ID:LnsHMzsYO
>>373
この親子は珍しく上手く行った特例だろ。通常は駄々をこね家庭内暴力で企画倒れ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:17.18 ID:wEOGeeJ8O
取り敢えずホームレスに弟子入りして、アルミ缶集めからだな。
426名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:17.94 ID:cxX9MWey0
ウチは息子18の時にコレやった。
それから3回しか連絡がなく、最近アメリカで外科医やってると知ったw
我が子スゲェwww
427名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:20.18 ID:udOy5hiS0
>>319
余り詳しく書くと身元がばれそうなのでめちゃくちゃはしょるが、浪人や留年して大卒で就職後1年で辞めた。
いろいろ嫌になって友人からのあらゆる連絡も無視してたから、退職後は友達はもう一人もいないし。親が死んだら・・・

おいおい、俺みたいな奴はレアケースかよ。
2ちゃんは平日の昼間から人が大勢いたから似たような境遇の奴らばかりかと思ってたのに、皆学生だったのか?
それにしては30代〜40代っぽい話題が多かったんだがな・・・
428熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:37:24.23 ID:0Q/DQHP80

ニート叩きしてるような連中は一度東南アジアなどを旅行してみればいい。

昼間から若い男が酒飲みながら博打してる。
そこで「お前らは屑ニートだ」と言ってみたらいい。

笑われたら目が醒めるのではないかw
429名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:24.74 ID:IPbU5WBp0
 不定期だけど月10日くらい日当1万円の仕事とかあるぞ。
 工事現場の警備員。太郎と次郎の横で、棒振る仕事。

 贅沢しなけりゃ生きていけるよ。
430名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:26.40 ID:myj9NUJZ0
>>400
何かしてても結果が出なきゃ
周りから見ればニートなんだよ。
世間なんてそんなもん。
431名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:27.81 ID:m5qhXGO30
少ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:32.69 ID:5U6LeTpE0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  おまえもいい加減甘えんなよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   仕事なんて幾らでもあるだろうが
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   甘えんなボンクラが!!
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     まずは介護師の資格とって
    \\  ___,  //     下の世話を覚えろ!!
      \\     //
        \_____/
433名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:33.24 ID:jYJxlfF40
意を決して上京した息子・・・

数年後、息子は女になって帰ってきますた
434名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:34.50 ID:KQlyCOsC0
>>365
世間に誇れるような立派な人間で無い限りは、生きる資格も子供を産む資格も無いと思ってる。
不幸を産むだけだからね。
まぁ、なんだ幸せな方々は生きなさいと・・・
不幸な人間は家族もろとも塗炭に喘ぐがいいさ
435名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:36.67 ID:bzQmFbH0O
>>363
カウチポテトってニートとは違うの?
436名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:42.35 ID:MHy0MzulO
立派ではない だろう。
437名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:44.02 ID:xAPtEXaJ0
>>415
仮に浮浪者確定だとして、どこが責任放棄なのか?
25歳なのだから親に扶養責任はないぞ
438名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:45.50 ID:0isv4b3V0
そういえば思い出したが
このニート息子ってVIPでスレ立ててたよな?
10万で追い出されるって。
439名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:47.29 ID:QIshSiuw0
オーストラリア人が言ってた。

ニートみたいなことになったら

オーストラリアの親なら家から強制的に追い出すって。
440名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:52.10 ID:qTERQ2xa0
このスレでID真っ赤にしてる連中糞ワロタww
なに熱くなってんの?w
441名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:59.08 ID:1B9uDjiN0
>>330
そうだな
普通の先進国なら若年層の失業は国のせいだからちゃんと生活保護が出る

てか普通の国なら新卒主義なんていう差別的な制度ないからな
チャンスがいくらでもある

日本が異常なんだよ

異常に若者を虐げ、老人と既得権益を守ってる
442名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:37:59.69 ID:tenKp0Ys0
>>402
十万円でスーツ買えないとか思ってるのw
443名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:04.99 ID:a46nfhPs0
>>401
長いこと見つからなかったらニート化するだろうそれ。
444名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:05.50 ID:7sM0y4K80
>>384
話し合いで自分にできることってな、飯食って糞してネットと呼吸ぐらいだろ。
そいつらの要望なんか聞いて何か前に進むのかって話で。
445名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:05.30 ID:yWWurmUK0
>>422
病院行け
446名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:07.72 ID:IT8imD1i0
>>410
もう0時過ぎてるよ
447熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:38:09.93 ID:0Q/DQHP80
>>417

さすがに小遣いゼロで飯だけ食って満足ならニート続ける権利あると思うわw
448名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:12.26 ID:DrkAoKqK0
さて2chの住人といえば
イケメン当たり前
年収1000万当たり前ですが

このスレ伸びてますね。
吉野屋とかマックとかユニクロとか
高所得者向けじゃないお店のスレッドも伸びますねww

どういう事かというと

そういう事なんですねwwww
449名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:20.85 ID:VaxLc7430
>>407
本人の責任は言うまでもないが、
親は生き地獄になることを覚悟しなきゃならんな。
それが責任を放棄した報いだよ。
450名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:20.83 ID:qTDcObUd0
>>279
それができるヤツなら
ニートにはならないと思うが。

まあほとんどの人が自分基準で語るけどね。

451名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:27.81 ID:13B63+lO0
>>350
>住み込みで働かせてくれるとこなんてどれだけあるもんなのか

幾つあれば気が済むんだよ
1つあれば十分だろが
この低脳ニート野郎がったく
452名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:29.47 ID:o7hXE/WW0
働いて よいことなんか 何もない
453名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:34.15 ID:JcfSTIaN0
世の中は金を多く得た者が勝ち組みとなる糞ゲーだからな。
ニートは他に面白いゲーム知ってるからこんな糞ゲーやってられないのだろう。
しかしリアルはエジプトみたいに暴動起こすしか手がないという糞ゲーである事を弱者は認識した方がいい。
454名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:43.48 ID:t6zMYICoP
>>31
それ追い出す前より優遇してね?
455名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:48.27 ID:Xnp00cgMP
>>419
身内の会社に入るのは想像以上に肩身が狭くなるからな
それで正解
456名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:38:51.04 ID:wvAo71w90
>>424
通常はこうなる
父親「ニートのことなんだがね母さん」
母親「一応仕事は探してるらしいんですけどね〜」
父親「もういっそのこと10万円渡して家を追い出したらどうか?というアドバイスを貰ったんだが・・・」
母親「えええ!なんてことを言うの!飢え死にしたらどすうるのよ!犯罪おかしたらどうするのよ!」
父親「もうニートを改善するにはショック療法しかないと思うんだよ・・・・」
母親「だめです!それに10万円なんて少なすぎ!せめて住む家と家財道具一式と100万円はあげないと今の世の中生活できないのよ!」
父親「いやだからもう思い切ったことをしないとニートは治らないと思うんだよ・・・」
母親「あなたは可愛いわが子を飢え死にさせる気!ひどい!ひどいわ!人殺しよ!!!><」
457名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:06.37 ID:sgwYIdSK0
でも、あれだね、これで一斉にニートが働きだしたら
やる気はあっても本当に縁もお金も能力も無いような人はどうなってしまうん?

とかちょっと思った
458名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:13.31 ID:unWSn3tg0

お前らネガティブすぎwwww
ぜったい何とかなるってw

現に裸足で飛び出した市橋が生きてるだろ?
10万円+持てるだけの荷物+隠れる必要も逃げる必要もない奴がやっていけないわけがない
459名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:14.38 ID:SKqoZiDg0
おい、親に迷惑かけてる糞ニートども!
お前らも家追ん出されたらこの人みたいに山で洞窟生活しろよ
だけど、税金払ってないだから里には絶対降りて来るなよ
懐かしくて降りて来ようもんなら猟友会の方々に活躍してもらう可能性も視野に入れろw

http://ma-na.biz/zzz/r.cgi/news/1075026903/l30
460名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:21.25 ID:2pbk586CO
逃げてばかりの人生は駄目ですよ

一度逃げると二度三度と 逃げる癖がつく

誰と闘う訳ではなく最後は自分自身との闘い

辛いこと、腹の立つこと、泣きたくなること、上手くいかないこと これらのことを我慢して生きることもまた人生
461名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:24.12 ID:9lCobj4yP
>>416
AAと主張が全然違うな…w
462名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:31.00 ID:MEPMc3oH0
>>453
なんというゲーム脳w
もちっと真剣に生きろや。
463名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:34.70 ID:wu7dejh70
なら、よいよいになった親も
10万円で縁切れるんだな?
464名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:51.59 ID:v263PQR20
>>1
25歳なら自分が何ができるかわかるだろ?

今は不景気で金の循環がくそ悪いからナマポでももらいならお前の特技を生かして「自営業」でもやってろ


  ↓
465名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:39:56.82 ID:/YvInAmu0
>>1
親に追い出される前に働けば良かったのにね
俺も一時期会社倒産して無職になったが、
1年家に置いて貰ってる間に普通に仕事見つけて今は働いてるよ

労働楽しい
466名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:00.14 ID:WBHwQcYq0
追い出すのはいいとして、そのあとのフォローをしてるかどうかで
父の愛が試される。発信器つけてあるよね?息子に
467名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:03.76 ID:BZwpym7rO
>>389
大学中退した時に追い出すべきだろw

2年間ネトゲー三昧とか、息子が発達障害なら確実に悪化してるw
468名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:07.09 ID:L/9fDvGYO
とりあえず10万あれば為替取引ができるから、
その10万を投資でデカくしてみろって事じゃない?
団塊世代はそういうのが分からないから興味があるのかも。
469名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:08.71 ID:pUBpyihe0
>>428

  医者池
470名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:11.63 ID:J2y5omdS0
>>449
何の責任だよ。ゴミニートが。
ほっときゃいいの。
471名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:17.80 ID:8Z7fie3y0
>>428
ここは日本ですがw
いやなら出て行けばいいじゃね?
472名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:20.69 ID:IT8imD1i0
>>427
みんな9to5じゃないよ
473名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:24.04 ID:SAiC2gHP0
25歳なんて、若いってw
諦めんなっ!
60代で無職になったけど、まだ宅建受けて再就職頑張ろうって人もいるのに
その半分以下の年齢だもの、全然余裕だよw

自殺してる暇があったら、死ぬ気で働いたり勉強したりできるって。いやマジでw
474名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:33.19 ID:eKe6oHov0
>>464
新宿2丁目ぐらいしかないだろ…
475名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:33.66 ID:uuQK/kJ00
時代を考えろよw
世は大不況。公務員に搾取されまくって民間は地獄。
地獄に叩き落した親父は鬼畜。
476名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:43.65 ID:a+K4jSoK0
>>441
働いてから能書き垂れるならいいけど
働きもしないで国のせいにすんのはお門違いってもんだろ

まず働かなきゃチャンスもへったくれもねえんだからよ

あれしたい、これはヤダとか言ってるゴミにチャンスなんか国が変わったってねーんだよ
477名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:43.85 ID:TOkXGVCD0
手持ち資金10万以下は生ポ受給の最低限の目安。
親族の扶養拒否も生ポ受給の絶対条件。
絶縁状態で絶対に扶養しない事を保証しさえすれば、
生ポは受けられるし、逆なら厳しい。
住宅無くても手当も出るし探せるので基本的に心配しなくていい。
478名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:45.77 ID:BC/sA1rVP
部屋にこもってバーチャルの世界で愛国ゴッコしてたヒキニートが現実を知るいい機会w
479名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:45.80 ID:NTRbSGFc0
>>458
それはリーマンショック前なw
今の雇用状況も分からないみたいだし、お前はまともに働いてるのか?w
480名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:47.57 ID:UgFwF/kF0
このニートは従順に調教されているんだな、人は恐怖に抗えないから
金属バットで半殺しにすればいいんだよ、そうすれば今も旨い飯が食えたはず
481熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:40:48.78 ID:0Q/DQHP80

ほら、労働者はクビにならないように頑張って働くじゃない?

ニートも追い出されないようにやってるんでしょ。
追い出されるというのは「解雇」といっしょやね。
482名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:51.71 ID:7K4N7MqS0
家から追い出す様なクズ人間を今の不況の世の中では
雇う余裕がある会社はないですよ!お父さん(苦笑

と会社の面接官から直接父親に言ってほしい
路上生活者増やすだけ
483名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:40:56.39 ID:1B9uDjiN0
>>364
権利もくれないのに義務なんか果たせるわけないだろ

公務員なんか権利だけ主張して義務なんか果たしてないぜ
奴らにどんな生産性があるんだよ

国にしがみついてるだけだ
国にしがみついてないだけニートのほうが偉いよ
484名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:12.93 ID:C6KINVR50

立派だろjk
485名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:13.03 ID:zv8/PB6G0
正解がない事もないけどね

ある程度はほっとく
ご飯ぐらいはまあ食べさせてやる
ほらご飯って2人分と3人分とそこまで大差無いし
で小遣いだけは決して与えてはいけない
486名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:13.43 ID:IPbU5WBp0
>>468 ttp://tousinn.golyz.com/fx/

それはココを見てから推奨してくれw
487名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:17.97 ID:+1PL7lOr0
これは産業廃棄物の違法投棄なみの暴挙
25まで同居保護して腐敗発酵のすすんだニート作り上げた責任とって
就職させるか死ぬまで面倒みろ
社会にゴミ押しつけるんじゃねえ迷惑すぎる
488名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:21.09 ID:yEIXlfWJ0
親をここまで思い詰めさせた時点でニート不適格だったんだな。
10万受け取ってスゴスゴ出ていくくらいだから自覚もあるんだろ。

一発逆転を期待させて引き延ばしてこそ真のプロフェッショナル。
せめて追い出しには刃物持って全力で抵抗するくらいの気概がないと
ニートを一生の生業になんてできない。
489名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:25.33 ID:7pMIAXF60
>>195
32歳でニートだから恥ずかしい?

何、当たり前のこと言ってんだよ
これまで、その恥ずかしい生き方をしてきたのがお前だろ?
恥ずかしいに決まってんじゃねーか

でもな、33歳でニートは、絶対にもっと恥ずかしいぜ?
34歳はもっと、35歳は…(ry

お前まさか、時間が経つ間のどこかで、一発逆転の大チャンスがやってくるとか思ってんじゃねーだろうな?
そんなの、何の努力もしてねーのに「いつか白馬の王子様が連れ去りにきてくれる筈」って夢見てる馬鹿女と同レベルだぞ。
それにな、仮に本当に大チャンスが目の前にぶら下がる事があってもな
何の努力もしてない奴は、そこに手が届かない場合もあるんだぜ?
「ちょっとだけでも努力していれば、そこに手が届くところまでジャンプ出来て掴めたのに…」
努力してなかったばかりに飛び上がる力もなく、目の前のチャンスをみすみす見送る事しか出来なかった無力感は半端ないぜ?

将来に不安を抱いているのに、何の努力も対策も打ってないとか
どんだけギャンブラーなんだよw
490名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:35.24 ID:sgwYIdSK0
全国のニートが今必死に自分擁護してると思うと胸熱!www

(ヾノ・∀・`)ムリムリ この火は消えないYO!
491名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:40.85 ID:xz9ZNvsN0
>>368
なんかこう、典型的だなぁ
悪いのは他者か、そういい続けるのは自由だけどなぁ・・・
492名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:54.42 ID:89GPXhw/0
確かに親の責任放棄だな。
でもそれは言い換えれば、20歳を越えた子供に自分自身の責任を譲ったということでもある。
この先、子供が乞食になろうが働こうが、それは全て子供の責任なんだよ。
493名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:56.27 ID:sl0hJfLl0
真面目な話ニート共は状況が動かないとどうしようもないからな
親が暴力振ってでも働かないと追い出す〜ぐらいしないと動かないだろ
494名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:41:57.13 ID:GcSxyC19P
人工妊娠中絶で死んだ子供>>>>>>>>>>>ニート
これはガチwwwww
社会に迷惑掛けるぐらいなら生まれて来なかった奴の方が100倍偉いwwww
495名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:01.74 ID:3b6/7W5R0
ニート(笑)
496名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:03.91 ID:9CAFAmrzO
>>168
いや、お前んとこの会社が機能停止しても取引先以外大して困りませんが、役所が機能停止したら大パニックってレベルで済まないっス
497名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:04.25 ID:SuWtwxRv0
>>473
すげーwwwなんかwwwww←とかつかっちゃってるし
全然60っぽくないwwww、厨房のバカガキみてぇ。
おめーみたいなおっさんも、いるんだな勇気がわいた。
498名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:07.69 ID:jwNxX5jr0
明日仕事だからもう寝るが
ニートは甘え
特に若い奴は手遅れになる前にちゃんとした仕事に就け
499名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:10.43 ID:3rSFDRGAO
毎月家に10万入れてる子もいるのに
500名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:10.51 ID:heCmYE39O
建設会社に、「100万貯金出来たら帰ってきてもOK」
と、追い出された人を知ってる。

結局はこのスレ住人の望み通り、会社脱走→ナマポ化になりましたが。
501名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:12.24 ID:qTDcObUd0
>>448
2ちゃんねる?
そこそこの大学を卒業したが、
卒業後はイマイチのヤツが多いような気がする。

自分のことだが。


502名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:12.72 ID:HTDtQF6NO
成人して5年たった大人に対する親の責任なんかない。
503名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:16.54 ID:cx9ae+mu0
資本主義は
 奴隷を
合法化する

全ては自己責任。世が腐ってるなら
社会の外で生きるのも自由
504名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:21.29 ID:JcfSTIaN0
>>462
真剣と盲目が同じという糞ゲーだな。
505名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:22.35 ID:nNuSknQm0

低収入がニート叩いて悦に入ってるやつばっかだろうなww




俺みたいに



506名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:24.57 ID:1SmTKOXX0
手切れ金ならせめて100万くらい渡してやれよ
507名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:28.72 ID:8Z7fie3y0
カスニートは義務も責任も果たさないくせに権利ばかり主張するからたちが悪いよな
精神が未熟すぎて話しにならない
508名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:29.89 ID:EW6v5Br80
民法上の扶養義務の観点を中心に解説してくれ
509名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:34.68 ID:HeHxuVJM0
日本の「日常生活の質の高さ」の裏にあるモノ。 ニートの海外就職日記
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-350.html

>H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。
>日本のクソ労働環境が嫌で海外脱出。
>オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。
>シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、
>シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。


海外 ニートでググったら、海外在住のニートのブログが出てきた
参考にしてみるといいぞ
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:42.27 ID:MAVVqE7t0
>>353

渡す必要も無いが賛成

>>415

25だったら即採用もアリだろ
つか自立するためなら無理と思っていても
やらなきゃいかんだろw
ムリムリ言ってるところがネガティブなんだろなーと思う
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:42.44 ID:k0VG0//r0
ニートだった友達は自衛隊に行った
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:42.87 ID:xz9ZNvsN0
>>369
親を殺したりした場合、遺産の相続権ってなくなるんじゃなかったっけ?うろ覚えだから違うかも知れんが
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:44.55 ID:eKe6oHov0
まあ、ニートの必死な自己正当化の叫びが気持ちいいわwww
酒が旨いなw
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:42:44.93 ID:2RUNqvk00
勢いワロタww

もっともっとニートを追いこもうずww
515熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:42:50.53 ID:0Q/DQHP80

ニートは「悪いのは他人」と言うかもしれないが、ニート叩きしてるやつは「悪いのはニート」とか言ってるわけだからな。

どちらかといえばニートの言い分の方が正しいのではないか。
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:00.69 ID:4dVWH4Ip0
激務薄給パワハラブラック>>>>>>>>>>ニートだと思うんだけどどう?精神論以外で
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:02.70 ID:5U6LeTpE0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  おまえ明日から自宅警備しなくていいから
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   ホレ10万円
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   退職金じゃ
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     ワシは家売って介護施設入る
    \\  ___,  //     
      \\     //
        \_____/
518名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:09.24 ID:UZctItqJ0
>>1
まあ息子さんの状態にもよる(精神病とかだったらヤバイ)
けど、長い目で見ればこの親父の処置は正しい気がする。
甘やかすからダメになる。本人も分かってる。
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:15.67 ID:r4gWnz4s0
10万円じゃなくて、仕事を与えて、
それで追い出すならそれもいいさ。


この息子。野たれ死んでなければいいがな。
520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:16.36 ID:xBwASPrl0
>>442
スーツなんて買えるだろ。必要経費のトータルを考えてんだよ。
パラサイト前提系の仕事はALL×だろ。住み込み系か、日雇いネカフェに大別される。
あんなのチンピラ手前やクズだらけだ。自力で中流にシフトはできねーだろ。
いずれ社会保障を食らうカスになる。
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:17.52 ID:9lCobj4yP
おまえらは勘違いしてるようだが、
現代社会では、働ける場所がなければ生活保護でしか
通貨を手に入れる手段はないんだぞ。

それをやらないとどうなるか、自殺か犯罪の二択しかないよ。
ホームレス?ホームレスなんざ増えすぎて餓死してるらしいよ、今じゃね。
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:19.94 ID:3C0peeJC0
25歳も53歳の父親もどっちも大人なんだから自己責任
今回のケースは、25歳がニートで25歳の方が家を追い出されたわけだが
逆に、53歳の父親が無職で足を引っ張るようなら、父親を追い出したって良い
強い奴が生き残る
ただそれだけのことだ
もうイイ大人なんだから、若者も老人も自分の面倒は自分で見ろ
子を捨てようが、親を捨てようが問題ない
大人同士自己責任だ
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:23.03 ID:c3XiBrER0
ケースバイケースだが
結果的に良かったというようになることを祈るばかりだ
524名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:29.40 ID:myj9NUJZ0
ニートにかけるべき言葉は
「働け」「この先どうするんだ」ではなくて

「もうそろそろ自分自身を諦めろ。でもイキロ」
だと思う
525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:29.70 ID:7NRFHsjxO
>>466
なんで勘当したやつにそこまでやらないといけないんだ。
絶縁ということはもう息子じゃなくて、赤の他人。

生温い意見が多過ぎるわ。
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:39.61 ID:8D0yI0OJO
甘いよニートは。
25でパパ〜ママ〜言ってアホ?
飼育されてる家畜みたい。0円で追い出せよ
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:47.14 ID:DEAU7EsiP
まあこんなのに触発されて同じことやるアホがいたら、そいつは完全に責任放棄。
ほとんどの奴が浮浪者か犯罪者か、どっかでのたれ死んで終わるだろう。
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:51.69 ID:FzhsX+Vd0
日本って世界一最悪な国だよ
生きてる人間は奴隷のように働いてる人間と
既得権益にしがみついてる貴族階級だけ
後はみんな税金の無駄とか言われて
合法的に自殺に追い込まれて処理されてる
よっぽど発展途上国の人間の方が人間らしい人生を歩んでるよ
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:53.87 ID:rdT8yJg60
オレは大学入試に失敗し、一年浪人してがんばろうって決心した途端
父親から100万渡され、出て行くよう言われた。殺してやろうと思った
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:43:59.20 ID:VaxLc7430
>>454
優遇かどうかは人によって意見が異なるだろうが、
結果として自立出来ればいいんだよ。
10万出してただ放り出すよりは、多少なりとも道筋をつけてやる方が
金銭的な負担はあっても、低リスクで建設的だと思うがね。
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:03.00 ID:/YvInAmu0
>>514
そんな1円にもならん事を誰がするか
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:03.54 ID:vwuETCAr0
とりあえずニートはスクワットは毎日やるべきだと思う
足を鍛えてないと、いざ働こうとしても足がもたないから
座り仕事でも立ち仕事でも
533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:05.97 ID:unWSn3tg0
>>479
一応、上場企業で働いてるが正直就職市場なんて知らんw
そんなの気にする必要がないような身分だとだけ言っておこう

でもまぁ仕事は暇になったよねぇ
534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:06.56 ID:HaEUg4yp0
とにもかくも甘やかしたらあかん。
子供がのたれ死んでもそれはそれまでだったと諦めるのもいい。
日本は変に金持っちゃって生きるということの厳しさを誤魔化している。
本来生きるということは凄い大変なことなんですよ生き物は。
全知全能を使ってなんとか生きれるかどうかの瀬戸際。
二―トなんてのは甘やかされて無能な糞製造機に成り下がったゴミ。
それを自覚して生きていこう。
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:08.10 ID:NTRbSGFc0
>>473
60で宅建とって不動産関係が採るかよw
採るとしたら宅建持ちの長期経験者なw
未経験は若くても今はほぼ無理
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:09.32 ID:0fTJJKTG0
ぶっちゃけこの手の人ってどうやっても無理だよね。
どれだけお膳立てしようが逃げる事に慣れすぎてて直ぐ逃げる。
いくら金渡そうが住む所用意しようが金があればぎりぎりまで引き篭もるだけ。
親としちゃあ馬鹿息子をブクブク太らせるために働いてるわけじゃないんだし追い出したくなるわなw

俺だったら論出しても意味ないしやる気になれば〜なんて言ってもやる気あるなら10万でほうりだされる
ような事体にならんし。
自分から動かない以上、親としては無理やりにでもきっかけ与えてやる位しかないんじゃない?
それで変わらないなら行き着くところにしか行き着かないでしょ
537砂糖:2011/02/20(日) 00:44:17.28 ID:HiebVJna0
東京おしゃれマラソンにでたら
538パル:2011/02/20(日) 00:44:21.17 ID:/A0HFq21O
>>422
そうなのか
ああいうスレ見てると、大変だよな
でも仄めかし程度ならスルーするスキルを身につけるべきだとは思うけどな
恐れを抱いていたところで何も始まらないし、もし仮にそうだったとしても、そこをどう生きるかに人生の意味があることになるよね
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:22.16 ID:LbP47iUV0
>>512
いたぶって預金とか引き出せるようにしてから殺すとかそういう話じゃないの?
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:24.46 ID:sgwYIdSK0
10万は無理!って意見は至極あたりまえ!
正論!! 反論の余地なし!!

だがニートに関しては別だ、おまえら一回地獄見てこい
541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:25.07 ID:o7hXE/WW0
某スレより
労働厨の特徴
★ 「社畜」「底辺」「労働厨」と言う言葉に過剰に反応
★ ■ニート対策とは?■ ■ニートの勘違い■  などと
  まとめたようなレスを書き込むが、矛盾点を指摘され沈黙
★「餓死」「凍死」「Xデイ」などの言葉を使い負け惜しみ。
  行旅死亡人データベースがお気に入り
★「ニートは言い訳ばかり」という言い訳
★都合が悪くなるとコピペAA自演などいろいろな手を使い荒らす。
★説教をたれるが、具体的なアドバイスは何もしない
★いつもイライラしてるからすぐ怒る
★「ニートを捨てました」という作文
  その後すぐにマンセーコメント、矛盾点を指摘されても無視
★「こっちに関わってこないかぎりニートがどう生きようと自由だ。」
  と言うくせに粘着
★「尖閣へ送れ」「国営ヨットスクール」など
  時代錯誤なアナクロ思考
★車バイクの自慢をするが突っ込まれるとパニクる。
★コミュニケーションについて語るが
 独りよがりのニート叩きに終わる。
★「スレチ」「荒らすな」というくせに
  自分たちはニートスレに書き込む
★やたらと親に関するレスをつける  マザコン?
★なんてことない言葉を「犯罪予告」と捕らえて
 大騒ぎ。小心ぶりをさらけ出す。
★差別意識を恥じる良心がない

542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:25.97 ID:KTI3tToyP
仕事をやめたらお前らもニートと同じようなレベルだろ
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:31.39 ID:cx9ae+mu0
奴隷の首輪自慢やめて
革命でもおこそうや

そろそろ日本の順番だろ
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:32.04 ID:JcfSTIaN0
ニートはリアルという糞ゲーから現実逃避してるのがマズイ。
545名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:32.44 ID:zv8/PB6G0
>>473
>60代で無職になったけど
>まだ宅建受けて再就職頑張ろうって人も

普通に働きたい人って結構いるんだよなあ
暇な時間を全然ぼーっと過ごせない人というのがいる
「有意義に時間を使っている」を常に感じていたいというか
546名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:36.27 ID:fIAJ2gSw0
真面目な話、福祉活動やってるNPOやら、共産党・公明党の議員やら、人権活動とかしてる弁護士やら、そこらへんの
名前、住所、電話番号はメモっておいた方がいいぞ。
547名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:36.63 ID:WfXK2Sfd0
成人してるのなら責任放棄じゃないだろ

病気とかでない限り法的にも何ら問題ない
548名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:36.65 ID:sl0hJfLl0
>>509
既にニートとは呼ばねーよww
こんだけの行動力がありゃ誰も文句言わねー
549名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:37.06 ID:tmBnxroH0
>>520
市橋はその手の仕事で2年で100万貯めて整形までしてるぞ余裕だろ
550名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:39.57 ID:3oAEq7id0
親を殴ってでも考え直させるべきだった
親が自分に申し訳ないって思ってる状況にコントロールしないと上級ニー戸にはなれない
551名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:40.55 ID:m7Cm8CKn0
>>509
>日本のクソ労働
>現地のデザイン会社に海外就職。
>シンガポールでのクソ日系勤務
>シンガポールにて外資系に転職

ニートなんかと遥かにかけ離れてるんだが?
552名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:46.12 ID:pUBpyihe0
>>449

医者池
553名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:54.63 ID:eKe6oHov0
>>515
意味不明www遂に頭煮えたか?
無理筋なディベートは止めとけよ。
熊は熊らしく民主マンセーしてろよwww
554名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:44:55.26 ID:7gv7k7XYO
ニートは子供を作った責任が親にはあるから当然と思っていいと思う。
放り出すくらいなら最初から作るなと。ペットでさえ面倒見きれないなら飼うなと言うのに、人間を無責任に生み出す事は許されない。
この点は親とちゃんと話し合って合意を得てお互い納得で堂々とするべきだと思う。
そりゃ掃除とか洗濯とか変わりに出来る事は何でもやる形で。
555名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:02.71 ID:mUSOUF7SO
パチ屋とか新聞屋とか警備員とか、寮ありの所まだあるだろ。
パチ屋はもうダメかもしれんが…w
556名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:03.56 ID:TOkXGVCD0
絶対に扶養援助しない事を確約してくれれば、
この状態なら半月後には生活保護は受けられる。
安心してNPOやら代議士の事務所に駆け込むべき。
557名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:08.39 ID:a+K4jSoK0
>>528
どうぞ出てって^^
558熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:45:11.16 ID:0Q/DQHP80

底辺労働者はニートを叩くのは止めた方がいい。

ニートの10倍は惨めだぞ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:20.33 ID:k0VG0//r0
ところでニートを叩いてる奴らは年収300万は当然超えてるよな?
560名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:31.05 ID:SuWtwxRv0
中国人に未使用のアナル売ろうかな
年くってきたが、元イケメンだし
1千万くらいつく気がする。だいたい10マンとか
びんぼーくせぇオヤジだなwwwwwww
561名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:44.70 ID:HTDtQF6NO
>>330
追い出されたときのニートの装備品がどの程度かわからないのによくそこまで言えるな
562名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:45.09 ID:S2Sweg9I0
仕事なんていくらでもあるだろ。
なぜ働かないのだ?
563名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:55.22 ID:SAiC2gHP0
>>416
いや、あれは早くメスとやりたいから。。。子供を殺せば、メスは発情してやらしてくれるから
我が子でも殺すという。。。
564名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:45:57.03 ID:6guBXS7XO
アラフィフw世代が草食世代を作ったのかも。
過干渉過保護支配欲が強そう。
この親も愛のムチのつもりでしょ?
親のいない子供たちはニートにすらなれないから
自立するしかないと聞いた。
伊達直人のときニュースで知った。
アパートかりるとき保証人すらいなくて困っているそうだ。
565名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:04.11 ID:MEPMc3oH0
>>554
これを読んでもそう言えるか?
http://hamusoku.com/archives/4116865.html
566名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:09.45 ID:88aUYb0qO
小中学生じゃないんだから
いい大人に親の責任とかw
そもそも大人になるまでにそいつ自身は何してきたんだよ
しかも駄目親でも立派に働いてるやつなんて山程いるし
人のいい親に寄生してる上に、親のせいにするとか酷すぎるな。犯罪者とやりくちは変わらんよ
567名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:11.73 ID:kAMzKi230
>>445
そうしたら、今度は別の意味で社会不適合者の烙印を一生押されるわけだろw

もう、絶望しか残ってないんだよ

あんなものに好き勝手にやらせた結果が、今の日本だ
568名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:17.05 ID:irf3ss/i0
>>368
お前こそマスコミに刷り込まれすぎ。
サラ金が悪だという根拠は何だ?
たしかに高金利で返済は大変だから、緊急時以外は使わない方が良い。
自活したいが、当座の生活資金が足りないという場合は、緊急事態とみなせるだろ。
消費者金融っていうのは元々個人を助けるためにあるんだよ。
銀行では貸してくれないような、信用のない相手に貸すんだぞ。
金利が銀行より高いのは道理にかなってるだろ。
レスから察するにお前は10代なのか?
カビの生えたようなステレオタイプな意見だな。
569名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:21.59 ID:0isv4b3V0
>>529
それはきっついのぉ
で、それからキミはどーしたん?
570名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:33.54 ID:sgwYIdSK0
>>550 親御さん達はこのレスを見て目を覚ますべき
571名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:40.34 ID:yWWurmUK0
>>448
うちの旦那のことですね。
食べ物はいいのしか食べないけどユニクロの靴下は買ってるわwwwww
572名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:43.61 ID:yEIXlfWJ0
>>524
正解だな。飼っている親も一発逆転を期待してるフシがあったり。

親子とも「諦める」事が第一歩になると思う。
573名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:44.13 ID:E5Y3ydYb0
それぞれに事情があるんだから勝手に決めてはいけないよ。
どうせこんなもん作り話だし。
574名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:50.46 ID:qTDcObUd0
>>427
診療内科に行ってくればいい。
とにかく昼間は家に居ないほうがいい。
外に出たほうがいい。

575名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:46:51.85 ID:QXWB/jcK0
>>498
ニートは甘え。当たってる。
でもニート時代は気付かないもんだよ。

その辺をニート経験皆無の人はわかってない。

ニート、バイト、正規をそれぞれ経験したことのある人なら

なんとかする案が浮かぶんだろうな。


576名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:02.55 ID:1GGTuVuW0
このやり方が正しい。お前らもそうしろ
と扇動する親父のやり方が好かん

不登校問題のときに、子供を無理やり学校に行かせてたオバハンを思い出す
テレビに出て「私のやり方が正しい」と扇動していたが、
結局成功したのは3割程度だった
残りはいったんは学校に行っても苛められたりして、さらに親不信にも陥ったらしい。
元々精神的な病気だった子も多くいたとか。
彼らは今はどうなったのか・・・
577熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:47:06.13 ID:0Q/DQHP80

正直、ニートはどうとも思わないが、ニートを叩いてる連中は左翼臭がしてすごく嫌いです。

ていうか、宝くじ買ってるやつとか専業主婦になりたがってるようなやつが多そう。
578名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:06.27 ID:aMFUlpiwO
>>16の問題こそ取り上げられるべき
579名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:09.07 ID:wvAo71w90
ニートどもよ!諦めるな!
受ける面接をことごとく落とされ、絶望して最後にうちの会社に来たニートはすべて俺は採用することにしている
そういうやつらは、ちゃんと指導させしてやれば驚くほどほんとにすっげー良く働く
俺がお前を育てるからついてこい信じろとコミュニケーションとりながら、やれば出来るじゃないか!と徹底的に褒めてやるとぐんぐん伸びていきやがる
最初に採用した見るからに典型的ニートだった林君は、今やリサイクルショップの経営者になってる!
ニートたちよ、絶望するなよ、諦めるなよ
もし俺んとこの会社の面接にきたら俺が拾ってやる、全力で育ててやるよ
頑張れなんていわないが、今持ってる自分の力の全力を出してみろ
検討を祈る
580名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:10.82 ID:Hhp6hhRo0
一人暮らしでもさせて援助切れば自然に働くだろ
それでだめなら何やっても駄目だわ
581名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:12.39 ID:tmBnxroH0
>>559
うちのバイトですら350万貰ってるわ手取りじゃねえがな
582名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:13.71 ID:9CAFAmrzO
>>234
そらまぁ見ず知らずのオッサンだった社長に忠誠を誓えるキチガイなんてそういませんからな
聖闘士の皆さんも主人がアテナだからこそ命を賭けて戦ってたわけですし、それがムサいオッサンではテンション上がらんかと
583名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:14.98 ID:m7Cm8CKn0
>>559
500万とかじゃなく?300万なんぞ勤続3年であっさり超えるだろ
584名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:15.41 ID:4d+azNaP0
若い世代への社会的な教育と個々の育児を放棄した親世代が今度は責任を放棄しただけのこと
こうやって社会は腐ってゆく
585名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:17.71 ID:GlEU3LzG0
10万じゃ無理なのはわかってるだろ。
一度世間の厳しさを知って心入れ替えてこいってつもりじゃないのか。
586名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:25.70 ID:IPbU5WBp0
 本当は、精神病院にぶち込んで、本当に発狂させたほうが本人の為。
 触法精神障害者なら、身元引き受けしなければ、当分出て来れないから。
587名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:25.70 ID:oWA53X75O
でも貴方が>>1のニ−ト君だったらどうするの?
持ち金10万で住居保証あて無し。
@ネトカフェ難民酷日雇い派遣Aホムレス、又は生活保護
B山でサバイバル後、野垂れ死に
C駅前で包丁振り回して逮捕
D父親を恨んで凶行
E自殺
588名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:30.53 ID:XVRO11100
俺にも37になる自称欝のニートの兄がいる。寄生の仕方を見てると母を殺す気なんだろうと思う。
毎日くだらないことでいびる。飯は用意してもらってあたりまえ。洗い物掃除すらやらない。その上で一家の主かのように振舞う。
白髪がまったくない、ということをささやかな誇りにしていた母が、2年でパッサパサの白髪になってしまった。
帰省した際に説教したら泣きやがった。12も離れた兄がわんわんと、社会が政治が悪い。母の教育が悪い。父の接し方が悪い。自分の責任はまるでないかのような言い草。
では、同じ母から生まれ、父に育てられた自分はどうなのだ?お世辞にも立派な会社とはいえない。手取りで16万。家賃光熱費を引いたら10万ちょっとしか残らないような会社だが、
必死で働いて生きている。自分以外が悪いと泣き叫ぶ兄にそういったらなにも言わずに泣くだけだった。
結局はそういうこと。自分が悪いことはわかっているが、くだらないプライドがそれを認められない。認めたら社会不適合者ということを認めてしまうから。

なにが言いたいのかというと、親に一方的に負担をかけて生活している諸兄。まず己の非を認めて親に頭を下げてくれ。話はそこから始まる。
そこからしか始まらない。はじめないとある日胸に包丁がつきたてられるかもしれないし、親が首を括っているかもしれない。突然追い出されるなんて優しいほうだ。
いきなり働け、なんていわない。まずは日が出ているうちに外にでてランニングでもして体力をつけてみるといい。汗は嫌な気分も流してくれる。
親に頭を下げた次は社会に頭を下げなければいけない。頭を下げて懇願して働かせてもらう、いきなり正社員とはいわない。バイト、派遣からでいい。働いて自分で稼いだ金で誰にも文句を言わせず遊ぶといい。
きっと部屋で陰々引きこもっていたときとは違う考え方ができるようになっていると、俺は思う。
589名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:35.86 ID:zET2FRnG0

家を出るときは誰しも十万ぐらいしかないんじゃね?

私もそれぐらいで、住み込み2LDKに野郎3人で暮らしてたよ。
仕事は企業ヤクザだったみたいだがな…

今は理系分野で定年契約の高校教員をしているが、全てがいい経験になったさ。
590名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:40.14 ID:aYW7Lw3W0
この親を批判してる奴等の気が知れないんだが・・・。
子育ての失敗という悔しさは確かにあるだろうとは思うが
この行動は別に何もおかしくない。
10万も持たせただけ立派だよ、この親の心情を思うと他人事ながら胸が苦しくすらなるな。

分かってはいたけど、本当にどうしようもない口だけのガキばかりだなここは。
批判するのは、結婚し子供を持ち、その子供を20過ぎまでごく一般的に育て上げてからにしたら?
それさえもやってない人間にこの親を批判する資格なんてないよ。絶対にない。

親の庇護を受けているガキが粋がって偉そうな事書いてんじゃねーよって話。
591名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:42.40 ID:ZNS3wETy0
うちのガキが25にもなってニートになったら、
家に金入れない限り飯食わせないがな・・・。
ゲーム、パソコン?
叩き売るわ(笑)。
592名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:54.15 ID:O0ZzrynI0
すばらしい親だ。

ここまでしないと、自分の置かれている状況を
正しく理解できないニートなのだから
しょうがないよな
593名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:55.45 ID:VaxLc7430
>>549
すでに人を殺していて、捕まれば死刑にもなりかねないとなると
一年二年は死に物狂いになって働けても不思議ではないが
そういうの特殊な例を出すのはあまり意味がないよ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:47:57.61 ID:zh/8nqop0
>>508
そんなものはとっくに有名無実化している。
金持ちの親族が生活保護受けても、市役所は金持ちからお金を徴収することもしない。
できの悪い親族に煩わされずに生活できるのは、多くの日本人が求めたことで仕方がない。
自分の子どもが障害を持って生まれたときに、人生が終わってしまうのか、その子を施設に
入れて今までどおりの生活ができるのか、どっちの社会がよいかは意見の分かれるところ。
595名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:00.26 ID:t6zMYICoP
>>488
やだわこの人…
596名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:02.70 ID:tenKp0Ys0
>>545
意外に、ニートにとっては天敵だったりするかも。
60歳で百戦錬磨の方は、面接で上手に受け答えするだろうから、あっさり再就職したりする。

その分、ニートがはじかれる。
597名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:02.60 ID:1B9uDjiN0
>>476
お前どこの国に住んでんの?
入り口がほとんどないのにどうやって入れっていうんだよ

多くのニートは働きたくても働けないんだよ
若年層の失業率知ってるか?

もう若者の自己責任では解決できない問題に10年くらい前からなってるのに
国は無策にも、すべて若者のせいにして逃げてきた

こんな冷たい国は他にないよ
598名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:05.84 ID:nUJjzRPs0
>>532
気力と体力はリンクする部分もあるから、それは良いですね
まあニートじゃスクワットなんて続かないと思うけど
599名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:07.49 ID:qQmJbTWJ0
どっちでもいいよ
600名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:09.65 ID:XkdVRSmBO
寮付きの仕事をみつける

10万あれば給料まで余裕
601名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:10.48 ID:FzhsX+Vd0
>>534
本来生きることはものすごく簡単なことなんです
半日くらい畑仕事をして後は遊び歩いたり山菜を取って回ったりしてれば生きていける
冬場は畑は育たないので春の種まきまで休みです
それを「ここは俺の土地だから使わせない」とか「生きたかったら俺のために働け」とか
言う連中のせいで大変なだけ
602名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:11.82 ID:wxLj8VkhO
昔から「可愛い子には旅をさせろ」と
言うではないか!
10万なんて渡す必要ねぇ、甘やかし過ぎじゃないか。
603名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:17.69 ID:uuQK/kJ00
>>528
すべては、公務員にカネが回りすぎてる弊害。
富の再分配が崩壊してる。
悪性社会主義国家。
604熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:48:32.76 ID:0Q/DQHP80
>>524

ニートじゃなくても40前にはどんな人でも一度は「諦める」経験をするわw
605名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:35.31 ID:QmMTgHMr0
家を追い出されたら・・

まず最初から都会生活は無理。

1.本屋で日本地図を買う。500円。
2.電車賃5千円位で行ける好きな適当ななんかピンとくる地方の町役場を選ぶ。
3.切符を買って、電車でGO。
4.役場に行って、「仕事ないですか?なんでもやります。」事情を聞かれたら 「家を追い出されて。前からこの町に興味があったんです。何でもやります!」

あとは流れに身を任せれば、どうにでもなる。
初任給まで1万円あれば十分食いつなげれる。
606名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:38.86 ID:zv8/PB6G0
>>587
親と相談する
「よし働くから追い出さないでくれ」
607名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:40.75 ID:myj9NUJZ0
>>572
ありがとう。
結構これで、ニート脱出できるやついると思う。
その後は、そいつ次第だろうけど。
608名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:42.05 ID:sgwYIdSK0
>>554
責任ってどうやってとるんですか(^q^)
子を自立させてやる事が親の責任だと
思いますが違いませんか?
609名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:44.28 ID:ICgHM0b80
>388
混ぜてわからないようにしようとしてるが

"人格障害者"による病的にみえる責任転換はあきらかな病気 (親が悪い、社会が悪いなど)

ニートのレスとおぼしきものは ( 犯罪者になる、自殺するかもなど)

使い分けよう正しい日本語
610名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:52.23 ID:yWWurmUK0
>>567
障害者手帳get→生保ウマーの美味しいコンボが君を待っている。
人生の勝利者じゃないか、おめでとう!
611名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:48:58.95 ID:X1QHuTyj0
ニート相手に怒りぶつけてもお前らがブラックバイトから抜け出せるわけでもないのに
社会のせい、会社のせいにできないからって、ニートのせいに逃げるなよ
自分より下を見下す、どうしようもないねこりゃ
612名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:00.19 ID:SuesFw4+O
>>522
日本って実力主義になったと言いつつ、いまだに親を敬えとか儒教的な思想が浸透しているから不公平だよね
親は子を追い出していいが、子はどんな糞親でも追い出してはならないなどの腐った思想
腐った思想を覆し純粋な実力主義の社会を作るためにも君の考えに賛成する
613名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:00.63 ID:JcfSTIaN0
10万じゃぁ戻ってきて喧嘩になって親がぶっ殺される心配した方がいいんじゃね?
614名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:12.20 ID:QXWB/jcK0
>>572
俺は逆だと思うな。
諦めたらそれこそ仕事できなくなるだろ。

まあ、ある部分での諦めを教えつつ。
社会復帰させることだね。

諦めというのはそういう意味なら正しいと思う。
615名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:22.60 ID:0isv4b3V0
もう市橋のことはいいから!
以後市橋禁止!!
616名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:25.07 ID:sxv4gX8O0
ニートもニート擁護も朝鮮人以下のクズ
穀潰しを擁護する理由なんてない
617名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:30.70 ID:LnsHMzsYO
>>559
当たり前。
618名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:38.66 ID:qb+3Pq9p0
>>590
批判しているのは明日は我が身だからだろ?
619名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:43.56 ID:I6QKThGlO
ニートしか働いてないじゃないかどう見ても(笑)
620名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:44.57 ID:Xnp00cgMP
>>575
世間を知らないからひたすら怖がってるよな
だから否定の理屈探しから始める
621名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:45.68 ID:9lCobj4yP
だから、パチパチ君とその癒着な官僚たちが悪いんだろ。

小学生レベルの振り仮名つきの原稿読んで、
目をパチパチさせるだけで5000万だぜ?w
あれこそ、ホームレスでも出来るよなwww

日本の首相官邸はホームレスレベルの男に乗っ取られたって事だな。
前代未聞の事態だよ。
622名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:47.01 ID:BYEN8FkV0
母ちゃんがこっそりサポートしてるよ
623名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:50.61 ID:eKe6oHov0
>>589
俺は3万円だったwww
最初の給料はいるまでがきつかった思い出がw
624名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:49:58.62 ID:xz9ZNvsN0
>>545
オレの身の回りの人は、金が要るって理由が大半だったな。
退職を期にリフォームや改築をする人が結構いた
625名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:03.45 ID:o7hXE/WW0
労働厨 何が楽しく 働くの
626名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:04.51 ID:IvpZvueM0
>>489
ちょっとだけ感動した・・・このシーンはぜひ映画化すべきだろw
627名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:08.11 ID:TOkXGVCD0
ニート「10万しか持って無いし家族とも絶縁どうしよう〜」

共産党事務所に駆け込み

半月後

生活保護+住宅手当て+必需品代+敷金=30万以上ゲット、一人暮らしスタート

とりあえず>>1のヒキの半月後はこんな感じだろう。
628名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:12.02 ID:hMPDaO+n0
だってこれ、放り出した息子が例えばその10万で刃物買って
人の多いところで何人かぶっ刺して最後には自殺でもしでかした場合
誰が責任取るの。具体的には誰が賠償するのよ。

この夫婦が作った失敗作のせいで人様に迷惑がかかるんだぞ、
街に放さないで、責任とって自分らで殺処分しろよ
629名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:12.40 ID:WBHwQcYq0
エジプトのタハリール広場、日本でいえば、渋谷のスクランブル交差点らしい
あそこに追い出されたニートがたまって、いよいよ日本も民主化
630名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:12.45 ID:hhPpXytE0
今、50〜80万居るニートが、一斉に社会に出ても、仕事は無い。
無理に自立させようとしても、だいたいコミュ障が多いから、
上手くいかない。
戻る場所が無い、となると、犯罪に走ったり、ホームレスになったり、
自殺したり。
おそらく犯罪率は上がるだろうし、ヤケになった者が無差別殺人とか
行うかも知れない。

ニートはなるべくしてニートになっているのであって、無理に自立させようとしても
社会が混乱するだけ。
つか、働けるなら、とっくに働いてるはず。
631名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:18.88 ID:dh1PYEgX0

立派な親なら こんな環境にはなっていない
632名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:18.64 ID:bSJvjYcH0
633名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:21.81 ID:Tsb7mJ6Q0
俺は36で体壊してからニートだな!、 って病気の奴はどうすればいいんだよ!
マジで親がいなければ死んでたわ! 
634名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:24.51 ID:uc8vsBOl0
>>427
そうなのか とにかく希望を捨てるな
世間一般には30以上や空白期間が長い人間は
再就職が厳しいとか言われてるけど、全ての人間がそういう訳じゃない
とにかくアクションを起こせ 就活でもバイト探しでも、旅に出てみるとかでもいい
それでアクションを起こして嫌になっても我慢しろ
だけどどうしても我慢できなくなったら逃げてもいい でもそこで全てを諦めず、
また何かアクションを起こそうと心がけろ 頑張れ!
635名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:27.80 ID:VaxLc7430
>>587
つまりBDの可能性を排除するのが親としての最低限の責任という事なんだよな。
636名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:27.33 ID:fIAJ2gSw0
>>611
ガス抜きって必要よ?
下は下同士でいがみあって、まさに権力者や資産家の思うつぼ。
637名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:30.93 ID:8D0yI0OJO
25年の人生で何百万、何千万かけてもらって、その25年の間になんとかしなかったニートが悪い

10万で足りない?1010万でたりないの間違いだろ。醜い言い訳するな。
638名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:35.73 ID:UZctItqJ0
俺もニート歴一年半で、自分はどこかおかしいんじゃないかと思って精神科
行ったけど、どこも医学的な病気じゃないと言われたよ。
思考より行動の割合を増やす事、とか言われた。
薬飲んで治る病気だったら良かったのに、いまだにニート脱出の目が見出せない
639名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:50:49.35 ID:nUJjzRPs0
>>524
「自分自身を完全に諦めているけど生きてます」それがニートだろ
640名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:06.83 ID:dXW+GoVUO
育児放棄
641パル:2011/02/20(日) 00:51:08.45 ID:/A0HFq21O
やっぱりハロワいくしかないな
642名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:10.04 ID:SuWtwxRv0
>>588
イイコトいってると思うけどさ
兄貴更生してもニートからパラサイトに昇華するだけだぜ
職場がしっくりきちゃった日にゃ、遊び覚えてギャンブル風俗三昧。
長男元ニート親パラのオレが言うんだから、現実はそんなもんだ。
女できたら、またかわるかもな。同棲フラグ立ってでてくかもだし。
643名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:12.31 ID:tmBnxroH0
>>593
底辺ニートからスタートする奴が死に物狂いで働かなくてどうするんだよ
どっちも十分特殊だろ
644名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:12.54 ID:3rSFDRGAO
25才なら5万、35なら10万家に入れるべき
645名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:12.61 ID:n0YZQc0s0
>>562
リーマンショックの意味も知らないお前がしっかり働いてないからだろうなwwww
646名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:15.10 ID:myj9NUJZ0
>>604
ニートになる奴は、そういう「諦め」を受け入れてこなかった
またはうまく逃げてなんとか自己正当化して生きてきた人間のような気がするんだ。
647名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:30.75 ID:QgPoUgQ90
>>625
楽しい楽しくない以前に憲法で定められた義務です
648名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:35.65 ID:iVwi1ATW0
職歴無しの25歳とか誰が雇うんだよ
そんなんリストラされたオッサンとか雇った方がマシ
649名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:45.62 ID:hxgr71TY0
とりあえず雪国以外で暖房付けてるニートが居たらはよ消せ
電気代も馬鹿にならん
650名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:51:59.92 ID:zxqltj430
25歳にもなって保護者が必要とか
どんだけアダルトチルドレンやねんwwwww
651名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:04.27 ID:kAMzKi230
>>538
そんなことまでしてくる奴らに、スルーで済むと思う?
確実に、仕事上の事だとか、人間関係だとか、色々なことで邪魔してくるよ
実際、俺も散々やられたし
跳ね返そうと頑張ってみたけど、無理だったのよ

なにしろ、相手の数が多すぎる
本来は法律で規制されて捕まえるべきなのに、それもなくて
やりたい放題やられたら、どうにもならない

真実が明らかになる日を願っているけど、俺が生きている内には来ないかもね
652名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:13.85 ID:0fTJJKTG0
>>597
働きたくても働けない人と最初から働こうとしない人とをごっちゃにするとまとまる話もまとまらないかと。
この話でまとまるとは思えないけどねw
653名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:21.19 ID:sgwYIdSK0
>>615
逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録 [単行本]
市橋 達也 (著)
ttp://amzn.to/e3Mjz5
654名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:23.69 ID:MEPMc3oH0
>>621
マスコミに踊らされるとここまでバカになるのか。
目をぱちぱちさせようが漢字読み間違えようがどうだっていいだろうが。
民主党政権になってから通った法案を言ってみろ。
655名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:24.68 ID:DEAU7EsiP
10万だと恐らく、ひったくりや万引き、置き引きなんかをするようになるだろう。
薄汚れて異臭がするような状態で、なんの仕事をするつもりか。
656名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:34.36 ID:Rm/i/K6TO
住み込みの仕事って何があるんだろう
土方とか仲居さんとか新聞配達とか?
657名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:36.17 ID:xFAOj+Cw0
>>630
でも、働かずとも生活できてる人間が存在してることに我慢がならない
俺たちは泥水飲みながら、ブラックで働いて必死に生活してるのに
ニートだけは許せない
働かないならホームレスになれや
658名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:39.15 ID:/7vBKSZt0
知り合いに親から300万もらって家から出て音響屋を始めたものの、
技術もやる気も信用も無いのであっという間に使い切って実家に戻った奴がいたっけ。。
659名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:40.25 ID:7K4N7MqS0
子供できても
ニートだと追い出す
働いてたら追い出さないって事だろう
子供の自立とかじゃなく親の世間体と自分のメンツ守るためだよ
こいつがもし働きだしたら気がかわると思うよ
介護しろよとか、もっと親孝行しろとかさ
立場が弱くなると又違うんだよ親なんてもんはさ
660名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:42.18 ID:pMIllsxBO
全裸であそぼ。
661名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:42.69 ID:SAiC2gHP0
>>535
イやその人、俺の叔父だけど、宅建合格はとっかかりで、今司法書士と不動産鑑定士の勉強もしてる。
車のセールスマンだったけど、そこを早期退職して、夢をかなえるとか言って、毎日目をキラキラさせて
勉強してるんだよw
あともうちょっとで年金もらえるのにさ。。。

だから25歳なんて、ぜんっぜん楽勝だよw
662熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:52:43.43 ID:0Q/DQHP80
>>588

俺も働いてるけど、お前みたいないじけたゴミになるくらいならニートか死ぬ方がマシだわw
663名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:43.85 ID:hAVPSwd30
実際100人のニート集めて、これ実行したらどういう結果になるんだろうな

犯罪に走る奴が間違いなく出るだろうし、ネットで悪知恵付けて生保にたかろうとする
馬鹿も間違いなく出て何人かは成功するだろうし…

結果、30人社会復帰できたとしても、残り70人が社会に迷惑掛け捲る結果になるようだったら、
この方法はニート改心させるいい方法じゃないことになる
実験できないから結論は下せんが
664名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:44.28 ID:rEqkSJgu0



おまいらニートに親でも殺されたのかwヒステリーなレスが多いなww


665名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:45.22 ID:3x0IDllR0
つか殺されなくて良かったね>10万父
666名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:48.07 ID:eKe6oHov0
>>633
36はニートって言わない。只の無職
667名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:48.51 ID:pUBpyihe0
>>517
ワロタww
自宅警備員の退職金10万!
それいいなーw

ニートに退職金渡して追い出そうぜ
668名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:52:57.92 ID:TOkXGVCD0
ニート「10万しか持って無いし家族とも絶縁どうしよう〜」

共産党事務所に駆け込み

半月後

生活保護+住宅手当て+必需品代+敷金=30万以上ゲット、一人暮らしスタート

とりあえず>>1のヒキの半月後はこんな感じだろう。
669名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:02.98 ID:7NRFHsjxO
670名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:09.92 ID:RmRdU3l30
>>597
人手不足で困ってる職種もあるんだけどねぇ。
選り好みしてナイナイ言ってるだけで来ないんだよねぇ〜。
671名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:15.77 ID:IHau2Ea3O
中国政府 人権活動家を多数拉致なう  中共必死
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298129993/
672名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:18.27 ID:gsI+yC3P0
>>633
ぜんぜんニートじゃねえだろそれ
病気療養中で失業でいんじゃね
673名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:18.46 ID:HeHxuVJM0
>>568
サラ金はいかんでしょ

非常時でも友人の家に泊まるか、最悪野宿すればいい
借金で首回らなくなったら終わりだ
674名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:21.90 ID:DrkAoKqK0
>>588
全く素晴らしいコピペだ
あげとこう
675名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:23.26 ID:1B9uDjiN0
同年代や仲間を叩いて見下して蹴落として楽しいか?

自分がどれだけ心の貧しい人間かよく知ることだ

お前らの年代にはもう過労やうつや自殺で死んだ人がたくさんいるだろう

そういう人を助けてやることもできず、いつ社会のクズと言われないかビクビクしながら
老人の奴隷に成り下がってきた

お前らもそうだろう?

お前らはニート、フリーター、派遣社員と階級ごとに分けられ分断されている
権力者によって下でいがみ合ってろと言われているんだぞ

もう下でいがみ合うのはよそう
上が悪いんだよ

上を叩けよ
それとも上を叩くのが怖いか?どんだけ臆病なんだろう
676名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:24.20 ID:3oAEq7id0

こんなの脇が色々言ってもどうにもならんよ。
いままで親がどういう接し方をしてきたか、過去すべてが問われるわけで、小手先で
ネット見て真似した家庭がでないことを望むわ。
677名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:25.98 ID:9AbNb0fZ0
>>613
渡した10万で親を殺すための道具をそろえるとかありえそうだから困る
678名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:26.27 ID:MAVVqE7t0
679名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:35.82 ID:uuQK/kJ00
完全失業率=(完全失業者÷労働力人口)×100÷季節指数×100

完全失業率とは、全国の約10万人に労働力調査を行い、
その結果を統計学的に処理し算出した「推測値」

労働力調査・・・全国の約10万人を対象に就業・不就業状態を調査員が調査票を配布、回収し調査
完全失業者・・・仕事がなく、仕事を探している人
労働力人口・・・就業者と完全失業者を合わせたもの
就業者・・・・・・・正社員、派遣、パート、アルバイト等で月末1週間に1時間でも働いた人
季節指数・・・・・季節的要因による影響を除去するための指数
※完全失業者としてカウントされない人・・・仕事がなく仕事を探していない人(ニート等)


680名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:38.91 ID:IPbU5WBp0
>>630 俺もコミ障だ。英語が出来ないから、初対面の外人と飲み屋であったが会話が弾まない。
     二日酔いするから沢山飲めないと外人が言ってたくらいだ。
681名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:43.60 ID:QXWB/jcK0
>>636
勘違いしてるとおもうけど、
資産家のすべてが、新自由主義路線でもないし。
いい人もいっぱいいるよ。

ようするに、悪い奴が幅きかせているだけ。
損だからもめようとしてないけど、経済界も一枚岩で統一されていないよ。

労働者を大事にすることが利益につながると考えている経営者も
少なからずいる。それが幅きかせてないだけ。
682名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:51.74 ID:bXEYEUwaO
武士の情けで服を着させるだけでいい
683名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:53.18 ID:zv8/PB6G0
>>596
だから俺はねえ
結構マジで成立するんじゃないかと思ってるんだが

「中高年以上の語りを聞いてあげる仕事」

仕事してる人ってそういう意識があるんだよ
細かい話だとなんか営業テクみたいなのまで
語りたくてしょうがない
でもそんな話って誰も聞いてくれない
仕事一筋の人って語りたくて語りたくてうずうずしてる
684名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:53:56.09 ID:Xnp00cgMP
>>638
頭で考えて選択肢を狭めるんじゃなくてまずやってみろ
ってことだろ

実際その通りだ
やってみなきゃ気付かないことはあるし、それで視野が広がる
685名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:01.76 ID:a+K4jSoK0
>>597
求人情報はどこにもあるだろ
バイトでもなんでもいいんだよ
コンビニでも季節工でも工事現場でも新聞配達でもなんでも

実家の粗大生ゴミはとりあえず働けってことよ
686名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:17.78 ID:FzhsX+Vd0
>>633
病気の時点で生きる価値がないから死ねってことなんだよ
諦めろ
日本ってそういう国なんだ
直接殺すわけにはいかないので、病人は働かせない、保護は受けさせない
何も出来ないようにして死ぬのをただ白い目で見ながら待ってるのみ
687名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:27.38 ID:v263PQR20
   ↑


下界では底辺が底辺を叩いている



一方、公務員と在日は雲の上でトンスルを飲みながらホルホル


   ↓
688名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:27.28 ID:OLaWBviA0
お前ら親の世代が美味しい所を全部吸い尽くした挙句、
そのツケを若い世代に押し付けて自分はノウノウと良いポジションにいるんじゃねーか。

バブル後に産まれてきた若い人達は本当に哀れ。産まれた時代が悪い。
一度も好況が無ければ、
小さい頃からリストラ、倒産、不況、自殺、不正と聞かされて育ってきたはず。

夢も希望もねーよ。幼稚園児の夢が『正社員』だもんな。
そんな子供達にまた馬鹿親が子供手当てに目がくらんで民主党に票を入れた。
そのツケはその子供達が大人になった時に出てくる。

中年世代の責任放棄が酷すぎる。あんたらがバブルのツケを払うべきだろ。
自分のケツは自分でふけよ!!日本を駄目にして子供から夢や希望を奪ったのはお前らだからな。
689名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:32.61 ID:sgwYIdSK0
>>655 そんな度胸も知恵も無いから安心だよ^^
690名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:34.46 ID:1SmTKOXX0
>>600
寮つきのそれなりにまともな仕事ってあるか?
旅館ホテルと土建くらいしか思いつかないな
あとは資格や試験のいる警察や医療系
691名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:39.34 ID:O0ZzrynI0
財産がたんまりあるニートは好きにしたらいいけど、
財産ないニートはどうしたいの?
ちっとは現状を変える努力をしてるの?
してないニートはこの父親を非難できないよな
692名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:39.91 ID:JcfSTIaN0
>>625
ニートとか、努力してなかった奴等が死ぬのを見て
厳しい世の中を生き残ったと喜ぶんだ。
世の中は奇麗事ではない、ニートは現実認識が甘いとはそういう事。
693名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:47.21 ID:VaxLc7430
>>643
まぁそれはそうなんだが市橋の例は特殊な状況だし、
それに今このスレで問題になってるのは親の責任についてだからね。
694名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:46.81 ID:JLWh0ag10
職歴あっても無理なご時勢だからな

常時バイト募集してるような仕事に強制的につかせるべき
イベント設営とか翌日面接、その次の日仕事とかあるぜ
695名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:54:50.03 ID:L/9fDvGYO
俺は義務教育期間の学費とお小遣いと食費以外の出費を親に出させなかったが、
今となっては親の最高年収を超えてしまったよ。
親が身を持って10万円なんか一瞬で無くなるという事を教えてくれているんだから、
真摯に受け止めるしか無い。
696名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:01.80 ID:/tLfABVS0
追い出されて親子の縁を切られるようなニートが、1,2ヶ月で仕事見つかる訳ないだろ。
住所確定せずに、連絡先もない状態だと、職歴まともな人でもこの不況だときつい。

浮浪者になるか、生活保護かどっちかだろうな。

まぁニートには自己責任があるだろうから、追い出す行為は勝手だろうが
>家を追い出された息子はニートの時よりも幸せになっているはずだ、
こういう自己正当化は見苦しい。

自分の息子への教育に失敗した事と、息子を更正出来ない無能をまず自責しろ。

かってに自分の息子の幸せを決め付けんな。
幸せだと感じているのは息子じゃなく父親だけだろ。
697名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:05.78 ID:SuWtwxRv0
>>683
キャバクラですねわかります
698名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:07.58 ID:roAKeOUP0
>インターネット、テレビゲームばかりやっていてハローワークに行くこともしなかった。

これが事実ならしょうがないな
というかこの馬鹿息子ねらーじゃね?
699名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:11.37 ID:xBwASPrl0
額の問題じゃない、どーせ野垂れ死ぬと。
ところが現実は、野垂れ死になんて少ない。
税金におんぶするナマポか、納税もしないDQNになるのがオチだ。

数十万渡しても、結局このバカ息子は残金10万までムダ使いするかもしれない。
だが数十万の時点で奮起すりゃ自活できる。
ところがこのオヤジは最初から可能性すら与えてない。
自宅の遠くで、クズになってくれって金額だろ。そんな金額だ。
700名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:17.05 ID:PdhMK7Q00
>>691
壊したい、何もかもを
でもみんなに悪いから我慢してる
みんな酷いね、感謝もしないなんて
701名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:19.59 ID:o7hXE/WW0
>>647
ところがその義務に従わなくても罰則はないのよね
702名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:23.82 ID:LDBbBaN6O
>>581
すげえな
うちの近所はバイトは時給700円以下
703名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:25.57 ID:1GGTuVuW0
>>672
今の日本は、病気療養中失業者はニート扱いなんだよ
704名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:26.00 ID:HeHxuVJM0
>>588
最悪な兄だが、25で手取り16万は悪くないぞ
俺もそれくらいだった
705名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:27.19 ID:Mqb87Yu1P
10万円渡して追い出すより何も与えず家に置いたほうがいいような気が
住所がないと職に就けんぞ
706名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:27.19 ID:l0F37bDhO
25まで育てたら親としての責務は果たしているだろ
これで良かったと思う
707名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:27.30 ID:sl0hJfLl0
>>589
まぁ既にやる事(仕事)が決まってるなら、そこから踏ん張れば次に繋がるんだろ
俺も最初は12時間労働の酷い場所だったけど初めての給料明細見て興奮したわ

>>597
ニートって呼ばれる時点ですでに働く気力もねーんだよ
いいからバイトのひとつでもやれよ
708名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:33.00 ID:kAMzKi230
>>610
まぁ、そういったことも考えなかったわけではないけどw

行動範囲が著しく規制されることになるし
第一、それじゃ、生きている意味無いだろ
やりたいことも、出来ることもあるのに邪魔されて
ただ生きてるだけなんて、楽しくとも何ともないわな

犯罪が野放しなんだから、行き着くところなんて、こんなところだ
709名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:34.63 ID:oTKSNGCaO
気楽にいけよ、なんとかなるだろ。
710名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:42.62 ID:88aUYb0qO
一番堪えるのは周りから責められる事だよ
親がどこかに依頼するとか、社会が強制的に何かやらせるとかね
それが怖いからここであ〜だこ〜だと噛みついてる
放置しておいたら、結局は国に負担がかかってくるよ
711名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:45.01 ID:XAI2/X5e0
ニートにしてる時点ですでに失敗してるし
もし子供が捨て鉢になって犯罪でも起こしたら確実に自分たちも責任を問われる
子供をニートにしてしまった以上は一生養うか
無理やりでも就職先を見つけてやらないと駄目だろうな
712名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:46.01 ID:TOkXGVCD0
寮付きの仕事とか別に必要ない。
先ず住宅手当等を得て生ポ生活をする。
そこからスタートだよ。
713名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:49.63 ID:myj9NUJZ0
>>639
むしろ逆。薄々気付いてながらも
自分自身を諦めきれなくて
「そんな仕事俺には向いてない」
「そんなのは無理」
って自分の殻に閉じこもることで精神的な安定を得ている。
そしてずるずるずるずる
自己嫌悪と自己正当化の無限ループ
714熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:55:57.35 ID:0Q/DQHP80

手取り10万の弟に説教されるニート兄が気の毒だわ・・・
715名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:55:58.74 ID:1B9uDjiN0
>>496
株式会社日本は大赤字で潰れそうなんだよ
なのに公務員なんか半分以上リストラされるべきなのに国にしがみついてるんだぞ
なんで給料もらってるんだ?会社が潰れそうなのに給料も年金も退職金ももらう資格のない奴ばかりだ
716名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:04.24 ID:elsxnFcV0
>>688
本当にその通りだと思う
717名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:18.80 ID:QgPoUgQ90
>>695
子供のころは裸で生活してたのか
718名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:25.88 ID:tmBnxroH0
>>690
なんでまともなところにいけると思ってんの?なめてんの?
719名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:27.64 ID:58/P6mafO
ゴミを捨てただけなのに親が責められるとか
まじで無職は死ね
720名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:33.36 ID:RmRdU3l30
>>628
本人が責任取るしかないよ。
成人してんだから。
721名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:37.34 ID:SuesFw4+O
>>601
禿同
あとは人間のあれがほしいこれがほしいっていう欲望のせいだね
722名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:40.37 ID:MJy1cZF50
これ 無駄に知識のあるやつにやったら危険だと思うけどな
10万なんてあったら図書館いってちょっと教科書借りて
もしくはノートに写して
薬局いっていろいろできちゃう

てか 俺ならこれ幸いといろいろすると思う
723名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:46.70 ID:hd94S0xo0
>>647
マジレスすると、憲法が私人個人に法的な義務を課するなんてことはありえないんだけどな。

ここで憲法うんぬん言ってる奴は恥ずかしいからやめた方がいいよ。
724名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:46.75 ID:qQmJbTWJ0
まあぶっちゃけ俺も半年ほどニート経験あるけど
慣れって怖いよね 
たぶん一年やってたら社会復帰出来なかったと思うわ
725名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:56:50.61 ID:MfhghYeFO
「責任放棄」に決まってるだろ
見殺しにしたも同然
最低の親だな
726名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:00.28 ID:SAiC2gHP0
>>545
>>596
叔父は元セールスマンだから、話は面白いよ、確かに。。。
再就職すれば、というか自分で事務所開きたいとか言ってたから
事業主になるのかもねぇw
727名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:17.20 ID:Xnp00cgMP
>>662
いや、お前の方が遥かに下だろ
レス読んでてもまるで深みが無いのがわかるし
728名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:20.74 ID:QXWB/jcK0
>>675
上を叩くのには勇気がいる。
なんだかんだいって、管理職だって、今の社会に問題あると思ってるよ。
だからといって、組織の上にたてつくことは難しいし。

ようするになんとかしようという人はいる。

ニートだって社会問題だと思っているのはいることだけは
わかっておいたほうがいい。

ひたすら上を恨むのも得策じゃない。
上の人でも世の中の疑問を持つ人は沢山いるんだ。

底辺じゃないのに抵抗した、抵抗勢力っていただろうが。

資産家がみんな宮内とかみたいな人間と思うなよ。
729名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:24.20 ID:WBHwQcYq0
なんでこのスレ、こんなに進行早い&熱いんやw
ニートのエネルギー集めたらクリーンな発電ができるやん!
730名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:30.87 ID:VaxLc7430
>>696
>家を追い出された息子はニートの時よりも幸せになっているはずだ

まぁこういう希望的観測で物を言うのはどうかと思うよな。
この辺に無責任さが出てるんだよな。
731名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:55.69 ID:uc8vsBOl0
>>588
>自分以外が悪いと泣き叫ぶ兄にそういったらなにも言わずに泣くだけだった

すげー切なくなった 自分が悪いのがわかってるんだろう
少し前にどっかのスレで見た事があるんだけど、
「俺は昔、ニートをしてた事があって、その間も家族に申し訳なくて
家事とか色々手伝ってた で、ようやく就職できたときにかーちゃんから
就職できてよかったねぇ、だけど、ずっと家にいてた時も一緒にいれたし
家事も手伝ってくれてたから嬉しかったし楽しかった」ってレスを見て泣いた

親や子を想わない人間なんていない
732名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:58.93 ID:9lCobj4yP
>>638
うつ病になると、生活保護を申請されてしまうから、
今は精神科の人間はうそをつくんだよ。

昔はうつは薬で直ると言って、
ドラッグと分子構造が非常に似通っている薬をじゃぶじゃぶ飲ませていた。

この国は、もう終ってるよね。どうやったら立て直せるのか、
わかってないじゃない、政治家や官僚がw あれじゃ駄目だよなw
それくらい日本は難しい状態なんだよw

せっかくアドバイスしてやってんのにさあ、
プライドと金欲ばかり高くて使えないよね、ホント政治家連中はさw
ここまで難しくなったら、ブラックジャックでも成功率は50%以下だなw

正直、民主解散後の次の政党は、日本を立て直せるかどうか、
全くビジョンもプランもないと思うよw 
問題の難易度が、一般の東大生の知能を越えているからなw
それでいて度胸もいるんだから。そんな人材いるのなら教えて欲しいよw

だから東大離散出せってあれほど言ったんだよね、
東大法の落ちこぼれじゃ無理に決まってるでしょw
733名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:57:59.34 ID:m7Cm8CKn0
>>723
なんだ?脱税の告白か?
734名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:16.87 ID:wvAo71w90
>>709
いや、今の世の中、能天気に生活してたら
あっというまにもう崖っぷちに追い込まれる
常に危機感を持って、日々生活すべき
とにかく職探しを必死にすべきだよ
そのうちにうちの会社にあたることもある
100社面接落とされた人間なら、うちの会社なら無条件に採用される
735名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:17.85 ID:TOkXGVCD0
ニート「10万しか持って無いし家族とも絶縁どうしよう〜」

共産党事務所に駆け込み

半月後

生活保護+住宅手当て+必需品代+敷金=30万以上ゲット、一人暮らしスタート

とりあえず3ヶ月ハロワに通ってください

見たいな感じだな。
とりあえず>>1のヒキの半月後はこんな感じだろう。
736名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:22.08 ID:MEPMc3oH0
>>688
アホウ。
25歳まで親に養われて、何が「夢も希望も無い」だ。
無いのはてめえの常識だろ。
737名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:22.30 ID:XVRO11100
>>642
パラサイトのなにが問題あるんだい?親に金をいくらか入れる。それで親の心労が減る。それでいいじゃないか。
親は気が楽になる。働いてない生活者は、働いて親に金を入れる生活者になる。利点は遊べること。お互いにwin=winの関係になれる。
738名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:23.99 ID:O0ZzrynI0
>>722
屑ニートは北朝鮮や暴力団と同じような
ことしかできんのかね。
739名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:24.88 ID:cdE8PdLtP
なんでこんなにスレ早いんだよw
740パル:2011/02/20(日) 00:58:25.41 ID:/A0HFq21O
>>651
仕事はまずいかもしれないけど、他の人間関係とか殆どないからあんま関係ないな
仕事は生きるためにしなくちゃいけないことだから仕方ないな
741名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:28.72 ID:QgPoUgQ90
>>723
そうだね
だからおめおめと働かずに生きていける愚か者がいるわけだ
義務は回避しても権利だけは主張するからな
742名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:29.24 ID:IfvKawKZ0
犯罪行為に走ったらどうすんだろね?

縁切ったんだ。俺は知らん。本人はそれで気が済むだろうけど、
周りは加害者と同一視する場合もあるし。
743名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:29.91 ID:yPu+ONSB0
死にたいっていうやつはいるが生まれたいという奴はいない
産むことって最大の罪だよな
744名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:37.13 ID:bZ9e/eaJP
駄目人間でも昔は新聞屋とかパチンコ屋で寮付きあったけど
そういうのは今はないのかしら
745熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 00:58:37.41 ID:0Q/DQHP80
>>727

ていうか、「必死で働いてる」とか言うやつが大嫌いだね、俺は。

自分のために働いてるのに何でそれでニートに説教しようとするかね。
「必死で働いてるのはお前自身のためだろ?嫌なら死ねよ」って言ってあげたい。
746名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:58:47.35 ID:sl0hJfLl0
>>729
肉染み合えから生まれるエネルギーなんてデロデロで使い物になんねって
747名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:00.97 ID:eKe6oHov0
>>714
俺はお前が気の毒だと思うわw
748名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:01.04 ID:umNEcr+q0
ホームレス支援組織援助→生活保護って流れになるだけだろ。
結局他人に世話を押し付けただけだろ。
749名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:03.92 ID:tenKp0Ys0
>>726
今は、不動産価格が安いから、
中古1ルームマンション二百万円で購入して家賃五万円で貸し出すとか。
そんな商売を始める人も多いらしいね。
750名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:05.31 ID:RmRdU3l30
>>690
まともって、どの面下げてそんな台詞をwww
751名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:11.68 ID:tmBnxroH0
>>702
なのに慢性的に人手不足なんだぜ
なんで来ないんだろう
752名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:11.56 ID:QAORFqG40
>>735
そこで共産党事務所に駆けこんで、対応してもらえるだけの
コミュ力と図々しさがあればニートにならんだろ。
753名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:14.10 ID:sgwYIdSK0
そういやニートって今何万人いるんだ?
こいつらの受け皿ってあんの?

住み込みのwwww
754名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:27.85 ID:SuWtwxRv0
まぁ50年後はキューバみたいなボロ国家になって
駆逐されてるから、ニート談義できる今が幸せかもな。
755名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:29.97 ID:hd94S0xo0
>>733
それ法律上の義務な
756名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:30.68 ID:uIzds62a0
慌てない慌てない一休み一休み。
757名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:34.83 ID:1B9uDjiN0
>>528
そうだな
その通りだ

既得権益にしがみついてる奴こそ一番の悪党なのに
お前らはあいかわらず下を叩いて鎖の立派さを競っている

腐敗した権力者には笑いが止まらないだろうよ
758名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:39.31 ID:HeHxuVJM0
パチンコやネトゲやって遊んでるだけのニートなら同情できないな

職探してるけど無いとか、年齢オーバーで断わられるとかだと
社会的に改善しなきゃとは思うけど
759名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:52.85 ID:JcfSTIaN0
>>739
ここニートがほとんどだからじゃね?
760名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:54.61 ID:0fTJJKTG0
>>705
追い出しただけだから住所は親の使えば良いんじゃね?
この親子の場合だと働こうとせずにすね齧ってるのが問題なだけだから
働く意思見せて行動してるならそう無碍なことはしないでしょ。

家に置いとくと部屋に篭るから追い出した訳だし
761名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 00:59:56.86 ID:o7hXE/WW0
990 :名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:55:00 0


親の世代は「勝ち逃げ」世代だから、苦労と報酬が釣り合っている。
 
しかし現在の若いもんは何の見返りも無い100%奴隷労働であり、
そんなものにしがみついて意地汚く小銭を稼ぐのは、社会の矛盾を
容認・支持するも同然の悪行であり非難に値する、ということ。

762名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:01.30 ID:QmMTgHMr0
このスレは千スレまで行く
763名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:01.90 ID:+c2UlGay0
10万ぽっちで家から叩き出すとか鬼だろwww
賃貸の敷金礼金にすらなんねーじゃん、ゼロゼロ物件かドヤにでも逝けってかw
就活でも金かかるのにどうすんだよこの先。

最低でも50は貯めさせて叩き出さないと、責任放棄って言われてもしょうがないな。
764名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:08.55 ID:Ldmj1QBI0
>>709
実際そうなんだが、ニート暮らしが永いとプライドの面でキツいんだろう。

起きたいときに起きて、一日中総理や成功者を嘲笑・罵倒できる身分が
一瞬にして高卒のオヤジに小突かれる身分に転落ですからw
765名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:08.68 ID:NWBm7MlEP
行き詰まったら外国人旅行者の乗ったバスに乗り込んで刃物振り回してくれよ
10人ぐらい死んでくれたら国際問題になって政府レベルの問題になるだろ
766名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:09.90 ID:TaKs1Tk10
選り好みとか、向かないとか、食えてるから言える言葉だよな
必死にさせるには食わせない状況に追い込むしか無いと思う
767名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:29.66 ID:FzhsX+Vd0
>>732
本来うつ病とかじゃなくても生活保護は受けられるものなはずなんだけど
日本の場合何か理由がないと受けさせないようになってるからうつ病を使う人が多いんだよ
おかげで、日本は世界一うつ病患者の割合の多い国になってるらしい
768熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:00:31.04 ID:0Q/DQHP80

ていうか、手取り10万とかだからニートに説教しちゃうんだろ。
それなりの賃金とってたら「へえ、なんで働かないの?」って感じだと思うよ。
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:32.39 ID:Pxud362pO
よくやった。
愛が無きゃ出来ないよ。
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:32.38 ID:nUJjzRPs0
何もかも生活保護が悪い
ニートが働きだすより生活保護受けた方が得、これで働く気力なんて湧かないだろ
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:37.30 ID:m7Cm8CKn0
>>745
みんな適当に働いてるが、適当すぎて就職できなかった奴は必死になるしかねーだろw
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:43.21 ID:DEAU7EsiP
ニートっつってもいろいろあるでしょ。
ようするにきちんと面と向かって話し合ってないから、
相手がわからない。
諦め癖や逃げ癖だって最初からつくわけじゃない。
親がそういうクセのつく扱いしてるんじゃないのかね。
773名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:47.82 ID:7pMIAXF60
>>588
いいレスだ…

何気にIDもいい…



しかし、ニートが寄生している親もいつか必ず死ぬわけで、
いつかというか、マジな話、あと20年以内にはほぼ全滅だよな
団塊の年金で国のサイフはスッカラカンだわ、労働人口は減少してるわ、老齢ニートが社会放出されるわ
物凄いカオスな時代がやってくるな
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:50.43 ID:TOkXGVCD0
ヒキやニートがマジで1のような事になったら、
それだけで社会保障費1750億うぷだよ。
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:57.61 ID:3rSFDRGAO
親が資産家なら一生ニートでもいいけど、リーマンクラスだと年金でニート養えないよ
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:00:59.68 ID:hxgr71TY0
ヒッキー板の自分の年代スレを見てな、親に小遣いもらってゲーム買いに言っただのそんなんばっかだからw
777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:04.75 ID:BhOPRujvO
>>719
子をゴミにするのは親
けど手放してもらえてよかったんじゃないの
25なら親のせいにしてないで自力で何とかしなきゃいけない年だわな
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:09.11 ID:QXWB/jcK0
>>731
人間の本質なんて、なかなかうわべだとわからないんだよ。
とりあえず社会復帰しておめでとうって感じだよな。

親孝行な子だから就職するとか本当に関係ないから。
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:10.82 ID:9tnz7xLC0
こんな事が許されるわけないやろ。殺人に等しい行為。責任放棄の愚行や。
たった10万円で生きていけない事をわかっていて放り出したんやから、未必の故意。
ニートは愛国心の強い奴が多く、今ではネットで世論を動かすまでになっていると言っても過言ではない。
そんな愛国者を迫害する親はチョン認定。日本人の考え方じゃない。
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:11.54 ID:eKe6oHov0
>>765
乗り込む服がない
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:13.03 ID:NEobyP8J0

きちんとした大人に教育して社会に出す >>>> ニート化したけど一か八か放り出してみる > 親が死んで金が尽きるまでニートのまま飼い殺す > 社会に迷惑かける前に親の手で始末する
 
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:17.36 ID:irf3ss/i0
>>722
何が幸いなんだ?
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:22.52 ID:sgwYIdSK0
>>758
> 職探してるけど無いとか
せつこ、それニートちゃう
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:24.02 ID:O0ZzrynI0
>>763
なんで20歳過ぎた大人の責任を
本人以外の人間がとる必要があるのか?
いつまでも、小中学生みたいに親の庇護を受けられると思っているのか
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:25.09 ID:v263PQR20
もう21世紀なのにどうしてこうなった?

その理由を解説

  ↓
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:29.17 ID:JLWh0ag10
>>751
雇う必要があるのに応募がない
雇う必要がないのに応募殺到

それが今の問題だ

やりたい仕事を探させるんじゃなくて
やれる仕事を斡旋すべき
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:31.38 ID:sl0hJfLl0
>>751
田舎か仕事内容の問題じゃねーの
それか面接官が性的にNGとか・・・。
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:33.98 ID:uuQK/kJ00
>>757
公務員の高笑いが聞こえる
馬鹿が多いほど公務員天国安泰だな
789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:42.17 ID:zv8/PB6G0
>>726
決め付けて悪いかもしれんけど
そういう人の話って面白いか?
「こんなに余裕持って面白く話ができるんですよ」
って気持ちが透けて見えて俺は嫌いだ

人の話で心が動かされるのって俺は1つだな
その人が自分の気持ちに正直に語っている時
790名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:49.37 ID:3+38uIQwI
だからって、家にいて言い分けないだろう
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:51.71 ID:JCWx0bgA0
大体親の責任がどうこう言ってるやつは
このニートと本質的になんも変わらんだろ
そんな連中の話聞くだけ無駄
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:53.98 ID:hd94S0xo0
>>766
追い込まれて必死になる奴はニートにならないんだな。

奴らは追い込まれたら自殺します。
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:01:57.59 ID:35B9ee840
30万くらいが妥当
あと親子の縁を切る必要はないかと
794ニート:2011/02/20(日) 01:01:58.06 ID:I6QKThGlO
俺が職に就かないのはそれが自分のする事には思えないからだよ。牛達には悪い

と思ったが私がしないと行けない事は社会の外で生きる事で有る気がする訳なんだ。
795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:02.85 ID:4PRNcbB30
25歳といえば立派な大人だから、これを外に出した親が責任放棄とみなすのは大きな間違い
これはこれで良いと思うが、縁を切るのはちょっとやり過ぎな感も否めない
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:03.43 ID:uq15JzG7O
>>717悪いか
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:03.61 ID:SuesFw4+O
>>731
>親や子を想わない人間なんていない
なら何故実の子を虐待して殺す親がいる?
虐待親〜普通の親までの中間層のグレーゾーンの親である毒親も存在していることもお忘れなく
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:04.88 ID:yWWurmUK0
>>723
労働三権
使用者である場合は私人(自然人)であっても義務を課されてるよ
799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:06.64 ID:88aUYb0qO
>>742
こういう脅しもワンパターンだよなw
紛れもなくやったやつの責任ですからw
だから本人にいっても無駄なんだって。屁理屈こねるだけだし
周りからせめていかないとね。親が誰かに依頼するとかいうのを滅茶苦茶怖がってると思うよ
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:09.44 ID:JfBf5G1q0
自己責任って言うけどさ、もし追い出されたのを苦に自殺されたら、自己責任だけじゃすまされないきがす。
結果的に自殺に追いやった原因は、その親父ってことにもなるし。
もし自殺されたら、親父の世間体がきびしくなり精神すり減らすことになるだろうなw

801熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:02:11.43 ID:0Q/DQHP80
>>771

必死で働かないと食えないようなやつはニートに説教する前に死んだ方がいいよ。
ていうか、必死で働いてても涼しい顔しとけよ。みっともねえな。
最初から涼しい顔してるニートの方がどれだけいいかわからん。
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:19.39 ID:MEPMc3oH0
>>757
お前は、天国に生まれない限りどこに生まれても全てを社会のせいにして生きていくんだろうな。
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:39.67 ID:SksVobqC0
>>757
既得権益って誰の事なんだ?
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:49.80 ID:Rmld8oHy0
男の親は子供が本当の子かわかんないからな
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:50.43 ID:hMPDaO+n0
まあなんだかんだ言って現代もかなりのヌルゲーだぞ、
毎日定時退社みたいな会社で新卒2年目が手取り20とかもらえるし
806名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:51.37 ID:WbodeWRC0
結果 ニートの息子が 死んだ場合 責任放棄 になるし
結果 ニートの息子が 自力で生活した場合  立派になる

ニートの息子がどうなったか次第でしょ
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:02:56.46 ID:nUJjzRPs0
>>739
ニートもいるんだろうけど、ニートが他人事じゃないって人間が多いんじゃね
自分自身がなるかもしれない恐怖や親類縁者がニートだったり
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:01.61 ID:gsI+yC3P0
ニートと失業問題ごっちゃにできんだろ
ニートは働く意思ねえし
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:11.09 ID:Rm/i/K6TO
住み込みでできる仕事って女の方が多そう
仲居とか風俗とか家政婦とか
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:14.64 ID:1B9uDjiN0
>>588
お前が働けてるから兄さんは失業してるんだよ
若年層が雇用されるパイは小さすぎるからな

今どき新卒でも就職できないのに
国の失策のせいだよ
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:16.81 ID:9M0OSSiEO
>>675
さっきから、概ねおまいの言うことには同意ではあるんだが…どこの工作員だ?
俺たちを利用して何をさせようというのだ?何を策謀している?
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:24.05 ID:eKe6oHov0
>>792
よし、もっと追い込むかw
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:24.43 ID:IvpZvueM0
まあ働いている人間なら知ってる話だけど、社会に出て見ると自立した
サラリーマンや所帯持ちの大黒柱でも、肩書きがあるだけで個人の能力的に見て
「この人この会社から追い出されたら絶対生きれないっていうかどうやって入ったんだ?」
というのが多い。
今現在働いているからその人間がまともだと考えるのはとても大きな勘違いなんだよね
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:26.93 ID:LRAMUs0H0
追い出すことで犯罪を犯すリスクが無限大になるわけで、その責任は誰が取る?
もちろん、親
じゃなくて、本人なのだわ
それを親の責任とする甘えた考えが、日本をダメにしてきたのさ
昔の日本は、そうじゃなかったんさ
但し、昔の親は、ひっそりと責任を取ったのも事実である、ひっそりとね
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:29.90 ID:Xnp00cgMP
>>745
そのレスだけでもお前がどんなレベルか丸わかりだな
家族を背負い込む甲斐性もあるまい
816名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:32.38 ID:roAKeOUP0
ネットとアニメが生き甲斐の
馬鹿ニート共が分不相応な高望みせずに全員働けば
中国人の出稼ぎなんぞ受け入れなくていいだろうに
817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:44.47 ID:IPbU5WBp0
 ニートは何でプライドつーか自尊心が強いんだろうか?
  逮捕時、俺は王族とか言う、イギリスの犯罪者かよ。

 
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:49.08 ID:sgwYIdSK0
>>739
2chやニコニコユーザは3割前後がニートだと思うぞ
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:57.69 ID:jCEvyGmGO
もうすぐ自殺すんだろな
意気地無しだからニートなのに
820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:03:59.06 ID:JHSL9K4y0
10万ってせこすぎるな
部屋も借りれないしネットカフェ難民→刑務所コースだろw
821熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:04:00.54 ID:0Q/DQHP80
>>815

家族背負えないのは必死に働いて手取り10万のやつだろw
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:01.83 ID:BmkBEOl70
・ニートになる様な教育をしてしまった
・ニートになりそうな兆候を見逃し親子で話し合いもしなかった
・25歳になるまで引き篭もりニートを放置してた

にも拘らず10万渡して家から追い出すとか無責任にも程がある
職歴無しの一般社会知識も無いクズがそう簡単に生きていける訳がない
823名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:15.77 ID:P38Gm+5a0
どれだけ有能な人でも,
持ち金10万のみ家なしでは
新生活の立ち上げできないぞ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:21.48 ID:LGAi2jR10
825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:34.15 ID:xz9ZNvsN0
>>688
そう叫んでるだけで、食ってければいいけどねぇ
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:34.86 ID:m7Cm8CKn0
>>801
>最初から涼しい顔してるニート

で、いざ追い出されそうになって初めて顔色が変わる。
自業自得以外に言いようが無いわなw
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:37.16 ID:zv8/PB6G0
>>764
>一瞬にして高卒のオヤジに小突かれる身分に転落ですから

高卒に小突かれた後
家に帰ってきてから総理や成功者を罵倒すれば良いではないか
それとこれと話が全然同列じゃないだろ
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:49.68 ID:kAMzKi230
>>740
仕事上で邪魔されたら、仕事できないでしょ
大抵の仕事には、人間関係が構築できることは必須項目だし

しかも、ただでさえ評価低いんだから
今の日本では簡単に切られてお終いだよ
829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:53.93 ID:mUSOUF7SO
スポーツ新聞の求人欄に寮ありの仕事いっぱい載ってるだろw
土建屋・雀荘・風俗だけどなw
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:54.25 ID:97kU4Iyb0
>>688

今の中学生とか悲惨だわな




なりたい職業、公務員


831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:04:59.87 ID:zh/8nqop0
>>798
それは、労働組合法などの法律が義務を課しているだけ。
832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:01.11 ID:o7hXE/WW0
生活保護以下の金で働くワープアのみなさーん
どんな理屈をこねても底辺労働は正当化されませんよーww
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:03.19 ID:yWWurmUK0
>>815
え、それうざい。好きで望んで結婚したんでしょ?
結婚は義務じゃないし。
子供を扶養するのは義務だけど、自分で望んで仕込んだんでしょ?
恩着せがましくするなら最初からするなよ。
もしお前に家族がいるなら疎まれてるよ。
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:03.38 ID:Rmld8oHy0
>>800
そのまま何年も居候されるよりはいいかも・・・
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:04.01 ID:I6QKThGlO
まあ社会を疑わないと人は自立出来ないよ?


金でしか物を考えない俗人に成ったら責任有る生活等はする事は出来ない。
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:09.82 ID:s41GNAEdO
働けよ。仕事選ばなきゃバイト位見つかるし日払いもある。ボロ狭なら敷礼金なし家賃3万位の物件もある。どうにでもなるよ。自立しようとしないからせざるを得ない状況にしてやったんでしょ?立派な親だ。
『死ねって事か?親を反省させるために犯罪犯してやる』なんて逆恨みする阿呆な根性なしに育ててさえなければ、な。
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:14.43 ID:7ngBfbgk0
追い出されたニートの価値が10万だそうだw
今そこにニートも同じ価格で飛ばされるぞww
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:20.81 ID:sxv4gX8O0
穀潰しは国家にとって害悪
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:20.06 ID:vkq663pk0
仕事が見つからないもの

寒いもの

みつお
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:20.86 ID:FzhsX+Vd0
日本は消えてなくなるよ
移民がどんどん入ってるのに
人口はピークから2000万人も減少してるからね
弱者いじめしてた付けはいずれいじめてた日本人全員に帰ってくるだろう
まあ好きにしてくれ
841名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:24.86 ID:tmBnxroH0
>>787
ただの配達の仕事なんだがな
面接なんてあってないようなもんだし一応20万人都市だし
842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:32.48 ID:uc8vsBOl0
>>778
その表現方法がそれぞれ違うだけで家族を想う気持ちは誰も変わらんよね
勿論、仕事をみつけて自立して欲しいのが親として一番嬉しいと思うよ、
将来を考えたら当然だよね

だけど無理矢理家を追い出して辛い目にあわせたくないってのもすごくわかるし、
心を鬼にして家を追い出す気持ちも痛いほどわかる
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:34.08 ID:SuWtwxRv0
2chもニート叩きユルクなったなぁwwww
ガチニートやってた時の7,8年くらい前の2chは、そりゃもう激欝になったもんだが・・・
勝ち組負け組ってのも最近言われなくなったし、日本含めてみーんな
負け組って気がついちゃったからさぁ大変w
ニートが高齢化したら、どうなるか鉄板なんだから今のうちに楽しませてやれよwwwほっといてやれ
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:34.67 ID:RPQl354NO
世間の厳しさを目の当たりにして資格取りたきゃ家に帰ってくればいいし
ぷらぷらしたいなら日雇いすればいい
野垂れ死になんて現代じゃほとんどないよ
845名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:37.29 ID:5U6LeTpE0
>>808
まあニート言い出した小泉に
政治利用されてた事は確かw

失業問題は政治のツケ
ニートは甘え
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:37.80 ID:yEIXlfWJ0
>>800
だからニートはニートでいる事自体が社会的に迷惑って事だよ。
誰にも迷惑かけてないなんて詭弁なのさ。
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:41.28 ID:+c2UlGay0
>>784
んじゃどうすんだよ?
10万じゃマジでリスタートさせるには無理があるぞ。
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:44.12 ID:KTI3tToyP
親以外に寄生して食ってたり
人を働かせてその上前はねて生きてる種族もいるからな
生き方は一つではない、色々な生き方があるものだ
849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:47.83 ID:O0ZzrynI0
>>832
底辺だろうがなんだろうが、犯罪でもない限り否定される
労働というものはない。
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:50.28 ID:JcfSTIaN0
ニートは追い出さなくてもネットを切るだけでOK。
殺される可能性も高いが。
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:51.38 ID:zUy5+EZ00
とにかくニートは消えろ。うざい。
というか、社会を舐め過ぎ!
俺はうつ病で精神障害2級で、他人のせいで自己破産までしたが
マイナスから事業を一か八かで始めて
ちなみに建設業だが、少しずつ手伝いから始めて
生活費削って道具揃えて、今では、仕事がありすぎて困ってる状態だぞ。
もちろん、専門的な知識や、技術はサラリーマン時代にあったが、
家の都合で見知らぬ土地で、少し交通費があれば営業に出て、
それこそ、どろどろになりながら力仕事して、特殊分野で
しかし、大手が揃ってる中で、技術と根性で勝ち取ったんだぞ!
今では、月に200万は収入としてある。
しかし、若い奴、しかも中卒なんかに声かけても、
一日1万3000円は欲しいとか、楽なんですか?とか言う。
舐めとんか?何が出来てどんな知識があって、おまえにどれだけの価値が
あるんや!って思う。
要するに、職を見かけだけでカッコいいだとか、楽だとか
選びすぎなんだよ。
何にも知らん奴はなんでもやれ!
甘えるんも大概や!
どんな事したって食う為なら!と思えばできるんや!
それがいやなら、死ね!
852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:52.84 ID:+1PL7lOr0
昨秋、宅建合格して実務講習終わったばかりなんだが
申し込みに出遅れて、平日の講習しか日程とれず
有給2日とって参加となったのに、受講者に20代まったくいねえの
俺も含めておっさんおばはんばっかりよw
60で未経験でもぜんぜん大丈夫だろ、宅建も実務は要は営業なんだし
年くってるほうがイケる場面も多いんじゃねえの
俺は主任者登録まだだけど宅建合格でさっくり転職できたよ
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:05:56.59 ID:OZ+o5GS50
スレのび早すぎだなwww
身近な問題な人が多いんだろうな
働いていてもクビになっていつ
同じ状況になるかわからないしな
生活を維持するのが大変だよ
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:01.10 ID:QXWB/jcK0
>>774
非正規を正規にしたら、それこそ、もっとあがるわ。
それにしてもリーマンって、企業が社員増やさないことには
不満ないのね。
これが不思議。
まあ、結局仕方ないって思ってるから、そういうのは
思わないんだろうけどさ。

厚生年金だって、正社員が減れば割合が悪くなる。

でも、会社が倒産するよりはマシと言い聞かせられている。

別に正社員増えても倒産はしない。ただ、社長が経営責任で
解任のリスクがあがるだけ。

新卒の学生たちは、もっとその辺を怒らんといかんな。
社長が己の立場にびびって、消極的な決断しかできない。
それが全部に影響している。

上場企業の悲しさってもんです。
855熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:06:04.97 ID:0Q/DQHP80

「困ったら追い出す」って発想の仕方が遺伝したからニートなんだろうなあw
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:20.70 ID:nUJjzRPs0
>>722
そんな行動力を持った人間がニートなわけがあるかよ
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:26.97 ID:T4HPAC7q0
で、ちゃんと就職したのか?
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:36.08 ID:LDBbBaN6O
>>650
アダルトチルドレンの意味違う
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:37.15 ID:VaxLc7430
>>784
そりゃまぁ法的にはなんの責任もだいだろう。
でも子供が犯罪を起こせば、その子供が何歳であっても
親は世間から後ろ指を指されて生きる事を余儀なくされる。
それは結局、引き受けるべき最低限の責任を果たしてなかったツケとも言えるだろうね。
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:41.84 ID:JHSL9K4y0
住所不定じゃ雇っても貰えないし日雇いバイトも厳しいだろうし悲惨だな
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:42.12 ID:sgwYIdSK0
ニートなんてもう社会的に見たら死んでるようなもんだ
周りが被害被る前に追い出すのが正解

でなきゃ「みさきちゃん早く来てくれー!」
って死ぬまで言い続けてるぞこいつら
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:45.11 ID:5NdmLW/L0
>「25歳のニート息子を10万円渡して家から追い出した」という53歳の父親のやり方がネットで話題になっている。


この程度で話題になるなら俺もブログに書こうかな?
俺なんて実家の土建業手伝ってたからニートじゃなかったが21歳(93年)の時に母親が亡くなり
それまで母がやってた保険の仕事を彼女にやって貰おうと親父に頼んだけど
断られ兄貴が引き継ぐこととなり、親父や兄貴と一緒に仕事をするのは無理ということで
即、実家を出たけど、その時に母の遺産も受けなかったし一人暮らしするのに
保証人にもなってくれなかったから市橋容疑者の如く住み込みで仕事を10年もやった。
一円の支援さえも受けず絶縁してから18年ほど経つが>>1こいつより万倍過酷な自立だったと自負しているけど

>手切れ金10万円を渡して家から追い出した
たったの10万円で子の自立に対して親の役割を果たせたと思ってるとしたら本当にクズな親というのも賛同かな。

てか昭和10年ー昭和30年くらいの親なんてのはバブルの恩恵を受けまくったゴミクズダニ世代だから
たかが10万の手切れ金を渡されたなら二度と親なんて思わない方がいいと真剣に思うw


己を育てて貰った環境以上の生活を我が子に与えられないような者は親になる資格なし。
863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:45.55 ID:v263PQR20
と奴隷が申しております

   ↓
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:06:57.54 ID:LAyRCG280
>>846
リストラされたサラリーマンの方が迷惑だろう
再就職できないと金を稼ぐこともできない
865名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:03.00 ID:9tnz7xLC0
>>818
ありえるわw
リアルで生活で動いてる奴はニコ動とかすぐ飽きるしな。
2ちゃんは情報収拾って側面もあるが、それでもフリーターぐらいしか見る時間ないやろなw
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:04.56 ID:B4Is9nCK0
まあとりあえず、この息子さんが何か犯罪を起こしたら責任とって下さいね
お父さん
867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:05.20 ID:S2Sweg9I0
ニートや失業者は国が責任を持って殺処分することを望むものである。
もし民主党がニート、失業者の殺処分をしてくれるなら
わたしは喜んで次の選挙でも民主党を応援しよう。
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:06.26 ID:a8DcFgzc0
立派でも責任放棄でも無い。
普通。
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:12.46 ID:UNJpEWIBO
>>763
ほら。そうやって甘やかしてきた結果がこのザマだよ。
だいたいさ、遅かれ早かれ親がダメんなりゃ自立することになるんだ。
親が明日倒れたら、どうすんの?
死ぬの?

だったら親が元気なうちに社会に放り出された方がましだろ。
市橋の生命力見てみろよ。住所不定身元不明が100万貯められるんだよ。
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:12.40 ID:m7Cm8CKn0
>>855
説得でまともに働くなら誰も苦労せんわw
871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:17.02 ID:irf3ss/i0
>>784
お前がリスタートに必要だと思う金額を項目別にまとめてみてくれ。
872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:17.61 ID:IPbU5WBp0
>>802 ようするにニートは、あの世に送るしかないわけですね。
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:19.02 ID:QAORFqG40
今32だが、周りに同じぐらいの歳のやつがほとんどいないんだよな

受験だのなんだののときは山のようにいたあいつらは一体
どこに消えたんだ。
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:33.40 ID:TaKs1Tk10
>>792
自殺も人生の一部だろ、どうせ死ぬんだし
875名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:33.17 ID:eKBQqOE70
さすがに10万じゃ悪い方のスパイラルに陥るだろwww
876名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:33.43 ID:bXEYEUwaO
子供のしつけ・ペットのしつけが混合してる

子供に人・親と確認させる事が出来るか。
親である御主人様として従わせるか。
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:37.91 ID:4PRNcbB30
うわはえぇぇぇ なんじゃこれは
878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:07:57.71 ID:MEPMc3oH0
>>823
できなくはないが、まあ、キツいわな。
「2ヶ月後に追い出す」
と言ってカウントダウンしておけばまだ楽だったんだが。
まあ、ひと月を5万で過ごすのはそんなに難しくないから、
そうやって凌いで金をためるしかないな。
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:00.78 ID:O0ZzrynI0
>>859
別にいいじゃん。引っ越しちゃえばいいんじゃね。
自分の責任は果たさないくせに、他人の責任を要求しちゃ
いかんよニート達は。
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:01.46 ID:7NRFHsjxO
>>814
なんで、
追い出されたニート=犯罪者予備軍
と勝手に定義してんだ?
犯罪犯すくらいの度胸があるなら就活するだろ。

ニートなんて、犯罪もできずに野たれ死ぬだけ
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:03.03 ID:2pbk586CO
俺は大学中退してから 家追い出されて はや15年 貧乏だけどなんとか
やってるよ
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:04.12 ID:0fTJJKTG0
>>847
実際のとこいくらあればリスタートするん?
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:07.05 ID:zET2FRnG0
>>810

パイが大きかろうが小さかろうが、競う楽しさと得る喜びに変わりはない気がするが…
生き物の本能なんてそんなものだろう。

無能であろうが有能だろうが生きている以上は研鑽するのみさね。
884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:17.51 ID:1B9uDjiN0
>>685
粗大ゴミは公務員マスゴミなどの既得権益だよ
ニートが死んでもなにもないが、彼らが死ねば国の財産が残りみんなに喜ばしい
885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:21.90 ID:QgPoUgQ90
>>847
親の庇護にあるときに働いてればこうならなかった
そこも含めて自分のせいだと思うが
下手に金があっても無駄に使い果たすだけなら、
僅かな金で必死に次の道を探した方が良い
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:23.97 ID:zh/8nqop0
>>847
人の多い所で、「ボクはニートでしたが、これから心を入れ替えて働こうと思います。
なんでもしますのでどうかボクを雇ってください!」と叫び続けてみろよ。
10万円がなくなるより先に、助けてくれる人が現れると思うぞ。
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:25.34 ID:SAiC2gHP0
>>749
都内だと駐車場のコーディネーター?が不足してて困ってるとかで、地主と施工主・管理会社の間で
需要を見つけて上手くいけばなぁ。。。みたいなことは言ってたわね。
車のセールスマンだったから、駐車場事情には詳しいのかもねw
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:26.31 ID:yWWurmUK0
>>831
憲法を受けて立法されてるんだから義務を課してるには違いない。
憲法の名宛人は公務員だがその例外として労働三権が挙げられるのは割と一般的な話。
勉強が足りないね。
889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:26.92 ID:5U6LeTpE0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   プロバイダー解約したからな!
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |
    \\  ___,  //     
      \\     //
        \_____/
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:27.68 ID:YryWFbyz0
>>668
おいおい、いくら共産党でも政党事務所へ駆け込み相談されても対応にこまるぞ。
生活相談員か何かは教えてくれるだろうがな。

まぁ、この息子は、半月後に親のところに帰ってくるだろう。刃物を持ってなw
891パル:2011/02/20(日) 01:08:31.99 ID:/A0HFq21O
>>828
まあ仕方ないよ、それに関してはな。
つかお前まわしものだろw
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:40.70 ID:uc8vsBOl0
>>797
確かにそんな人間もいるだろが、ごく一部の人間を基準に考えられても困る

育児疲れでわが子に嫌気が指す親が多いのは事実だけど、
だけどその根底にはやっぱり子が可愛い気持ちがある
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:44.46 ID:Fu6BDwwm0
だからさ・・・もうヤッちゃったんだよ
父は息子を勘当し家から叩き出した
既にヤッてしまった
その行為の是非を今さら論じても仕方ない
あとは息子の無事を祈ればいい

息子よ生きろ
しぶとくしたたかに生きろ
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:52.86 ID:TOkXGVCD0
金10万円で放逐っていうのは賢いんだよ。
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:08:59.34 ID:uuQK/kJ00
年越し派遣村が無くなった理由→みんなナマポになったから

ズル生き方をするか奴隷になるか
個人の自由
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:06.79 ID:dlKVkRVy0
なんでこんな伸びてんだよw
他人の人生にとやかく言うより自分の人生楽しめよ
土曜だぞ
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:07.97 ID:yEIXlfWJ0
>>847
まあ二年間ネットにゲーム三昧じゃ自己責任だろ。
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:12.15 ID:IYc+mqkz0
女っ最初から「若さ」「処女」という最強カードが全員に配られたチート状態で始めるのに
なんで結婚出来ないのか
なぜ有利な条件を無駄に費やしてから人生を左右する配偶者を探すのか


男で言うなら、金持ちが財産使い切った後に「さて、結婚相手を探そう」とか言うようなもんだぞ
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:14.46 ID:zUy5+EZ00
>>881
君は偉い!
900. :2011/02/20(日) 01:09:16.24 ID:4mIrdHWnO
親が世間体気になって仕方ないんだろ?根本を解決しなければ直ぐに駄目になる
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:17.49 ID:5NdmLW/L0
せめて20万くらいやらんと
家も借りられないだろ
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:20.09 ID:xBwASPrl0
>>857
まともに向き合ってないオヤジの事後報告は期待できなそう。
それにどーせ、日雇い登録で単発の仕事やら、保険もかけてもらえねえ住み込み皿洗いとかでも、
”ちゃんと就職した”って価値観なんだろ。この親子は。
903名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:21.04 ID:RmRdU3l30
>>847
リスタートじゃなくて勝手にしろってことだよ。
リスタートするもよしだけどね。
自分の人生に責任持てってことじゃね?
904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:22.82 ID:hd94S0xo0
>>873
すげーわかる。

奴隷同士が結びつかないように分断されてるんじゃないかと思うくらいだよw
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:22.87 ID:oFFvXyGq0
>>829
懲役行った人はそうゆうところで
働くんだろうな。

906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:25.14 ID:v263PQR20
奴隷より一言

  ↓
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:26.16 ID:irf3ss/i0
間違えた。
>>871>>847向け
908熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:09:28.34 ID:0Q/DQHP80

ていうか、ニートって何らかの「必然性」があって存在するんだと思うね。
893なんかと一緒で何かの「必然性」があって存在してるんだよね。
結局、社会で金があまったら使うべき「無駄なこと」って発生するわけだよ。

それを叩くのは頭の悪い人ですよ。
坊さんの類といっしょですよ、ニートは。
坊さんの修行だって意味なんかないわけでしょ。

俺は坊さんにもニートにもなりたくないがw
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:31.47 ID:QmMTgHMr0
大丈夫。
100円ショップがあれば生きていける。
910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:34.87 ID:MrsuFpuh0
親の方が、紐ニートの場合どうすればいいんだよ!?
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:46.32 ID:sgwYIdSK0
これもっと話題にしてニートにプレッシャーかけようぜ!
うひゃひゃニート叩きで今日も飯が美味い!!
912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:47.09 ID:wmB8JsNNO
スレの勢いハンパない
913名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:48.39 ID:zv8/PB6G0
>>830
天皇

って時期があったなそういえば俺は
周りも別に「へー天皇か」みたいな感じだったし

ちゃんと学校で教えろよな天皇制っつーか
俺が天皇になれないって基本をよ
914名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:48.74 ID:eKe6oHov0
ちょっと前に、ニートを捨てて夜逃げした家族がいたな
915名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:50.68 ID:GlEU3LzG0
ニートは小遣いどうしてるの?
親がくれる場合平均どれくらいなんだろう?
916名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:53.04 ID:DEAU7EsiP
ようするにこの親にとっては子供が無駄で、無駄なら捨てられるものだったってことだよ。
愛情みたいな幻想をとっぱらったら親にとって子供はモノだからな。物。所有物。
917名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:09:53.06 ID:Xnp00cgMP
>>833
結婚相手と子供だけが家族か?
ちなみに今は親を介護中だ
918名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:03.82 ID:7YE5mi9x0
25歳って立派な大人じゃん。父親に責任なんて無い。
ニートは「ニートになれる環境がある」からニートをしているわけで、
その環境が無くなればニートを辞めざるを得ない。
919名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:04.67 ID:8tIZxH5L0
>>862
すごいな その状況下を耐え抜くタフネスさとそれで体を壊さない健康があるのもすごい
今は体はどこも悪くないの?

920名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:04.77 ID:nUJjzRPs0
>>801
ニートの場合涼しい顔してるんじゃなくて、引き篭もりすぎて顔の筋肉が使い物にならなくなってるだけ
921名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:07.23 ID:a+K4jSoK0
親のせい、政府のせいと言ってるヤツラはそれでいいじゃないか。

死のうが犯罪に走ろうが結局一番の痛手を被るのは自分自身

そうやってずっと他人のせいにして死ぬまで過ごせ。
922名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:10.70 ID:O0ZzrynI0
>>871
リスタートに必要な金をなぜ全額親が出さなきゃいけない?
20歳まで、親は養育してくれたのだから、責任は十分果たしているぞ。
バイトも何もしてこなかったくせに、金を要求する資格があると
思っているのか?
923名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:11.83 ID:LAyRCG280
>>878
そんな回りくどいことする意味あるか?
自立をさせたいなら仕事を与えればいいだろ
別に自営での金儲けの方法でも、
コネでの就職口の世話でもいいから
924名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:13.85 ID:sPZGe7ze0
20年後、親を亡くした50代60代ニートの犯罪が社会問題になるだろうな。
まだ潰しが利く年齢のうちに自立を促すのは親としてはいたって健全な判断。
925名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:18.57 ID:LnsHMzsYO
>>910
棄ててヨシ。
926名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:21.87 ID:a46nfhPs0
>>883
正社員と非正社員じゃ楽しさも喜びも全然違うと思うぞ?
927名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:22.15 ID:l/yTmF1VO
ダンナは追い出されるとき3000万もらってたよ。それで会社作った。
928名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:29.21 ID:Z9DRidVd0
10万じゃダメだッて言う奴は20万あっても30万あってもダメな奴だと思う
929名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:46.82 ID:yWWurmUK0
>>898
大変失礼だけど、生まれ持った物があるから…。
それと若いだけじゃDQN男しか引っかからないよ。
930名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:49.39 ID:QXWB/jcK0
>>851
本当なら勇気がでるけど、
実名カミングアウトしたらと思うんだけどな。
いろいろと難しそうだけどさ。

ニートの大半が努力しても変わらないって思ってんだから。
そこら辺の復活劇は刺激になると思う。

ニートはプラスのイメージができないんだよ。
世間がマイナスイメージしか吹きこまないから。
931名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:10:52.58 ID:JNv2Q9zI0
ニートってどこまでがニートなんだろうね。
バイトすらせず収入0円がニートなのはわかるんだけど、
月5万の小遣い程度しか稼いでないアルバイトもニート?
バイトで月20万稼いで家に5万入れてるヤツもニート?
正社員で月15万しか稼げなくて家に1円もいれてなくても正社員だからニートじゃないんだよね?

俺が今住んでる田舎は、ずっと親と同居で、結婚しても親と同居で、子育ての費用も親をアテにしてるのが大半で、
それが常識で当然という風潮なんだけど、
正社員だから、そういうのはニートじゃないんだよね?

純粋に親の金銭的負担を考えると
結婚後も親と同居で子育て費用も親をアテにしてるヤツ>バイトで月20万稼いで、月5万家に入れてるヤツ
なんだけどな。

ここらへんの田舎では
「結婚後も親と同居で子育て費用も親をアテにしてる」のは当然で、普通に親孝行のいい息子ぐらいに思われてるよ。

遠くに就職して自立して暮らしてるヤツは親不孝者扱いされてる。滅多にいないけど。
932ニート:2011/02/20(日) 01:10:56.12 ID:I6QKThGlO
社会を舐めないと仕事は出来ないんだよ?


社会は高々人間に利用される程度の存在じゃないとダメだよ?
933名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:02.08 ID:TOkXGVCD0
兎に角、この1のヒキは住宅見つけてもらって生活保護貰って生活してるはずだ。
そこから就活とかしてるだろう。
それで実際に就職できるかどうかは神のみぞ知るって事だな。
934名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:19.94 ID:/5SmfEA20
このスレはニートが必死なスレですか?
935名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:28.52 ID:fjKXTeda0
正社員が非正規を叩き
非正規がニートを叩く
そうやって今日も地球は回っていくのです
936名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:33.95 ID:Fu6BDwwm0
>>896
それもそうだなw
937名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:37.17 ID:IPbU5WBp0
>>898 八方美人だから、本当の信用がなくなるんだろ。

   金持ちじゃない限り、結婚は外交交渉じゃないんだから、損得だけじゃそんな奴信用しないよ。

938名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:41.55 ID:HihVp4uoO
予想通り腐ったクズニートの自己弁護オナニーレスが散見されるな。
この時間でこれだから、平日の昼間になるとクズニートのレスで埋めつくされるんだろうなw
939名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:43.43 ID:9tnz7xLC0
ここまできて俺にレスできた奴はスーパーニートに昇格できる
940名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:46.76 ID:5U6LeTpE0
>>934
明日は我が身www
941名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:54.32 ID:+c2UlGay0
>>869
市橋wwぶっちゃけ全く同じ事思ったわwww
でも犯罪者を比較に出したくないから書かなかったし、ぶっちゃけニートにそんな精神力も生命力もねーだろw
せめて段階踏んで自立させる向きに持って行けないのかと思ったがな。

つか>>1って自分らの失敗作を端金で放り出した挙げ句、他人に説教かましてる阿呆だろ。
どうせ釣りトピなんだろうけど。
942名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:55.37 ID:OXWt/AzhO
>>809
派遣やパートの需要もあるしな
943名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:56.96 ID:UT9C1mT/O
>>588
おまえ、いい事言うな。
944名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:58.41 ID:IvpZvueM0
>>788
逆だろ?

真面目な人間、馬鹿正直な人間が多い程公務員天国安泰なんだよ
945名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:11:59.44 ID:B4Is9nCK0
ちょっと最近さ通り魔流行ってるのに
こんなことしてまた通り魔でも起こしたら父親はどう責任とるの
賠償額すごいことになるんじゃない
946名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:01.59 ID:3rSWalXo0
成り上がり這い上がり自伝はイラネw
947名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:02.06 ID:XVRO11100
>>801
なんで必死に働くのが嫌いなんだい?なんで必死で働いてる奴がみっともないんだい?
俺は大いに疑問が残るよ。よっぽど能力があるものでもない限り本気で仕事してると必死になれる。
必死な分だけ休日が待ち遠しい。いざ休日になればとても嬉しいし、友人、同僚と遊ぶとすごく楽しい。
948名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:04.95 ID:sgwYIdSK0
>>899
大学中退の何が偉いんだよクズじゃん
なら最初から入学すんなって話
949名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:10.19 ID:rEqkSJgu0
>>935
なるほど、納得した。
950名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:15.80 ID:MAVVqE7t0
>>865
あり得るかもしれないけど
テレビが全く持って大嫌いな会社員もお忘れなくw
951名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:17.83 ID:kAMzKi230
>>891
そう思われても仕方ないかもね
ここまで判っていて反抗する人なんて、そうそういると思えないし

もう、疲れたよ・・・
952伝説の名無しさん:2011/02/20(日) 01:12:18.99 ID:WpvqGtUZ0
はあ???
10万渡すだけでも甘いだろ。
ニートを作る原因は甘ったれなクソ親だ。

俺だってニートになりたかったが、そんな事許す雰囲気なんて微塵もなかったな。
953名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:20.13 ID:MEPMc3oH0
>>923
あてがう仕事があるなら、
あるいはあてがわれた仕事をする気概があるなら、
2年間もニートやらねーだろ。
そもそもコネなんつったってあるとは限らんし、
コネで押し込んだ仕事場でそいつがやる気なかったりしたら信用失うんだぞ。
954名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:23.00 ID:0fTJJKTG0
>>922
スレ早杉だから仕方ないけど流れ確認しなおしとけw
10万じゃ足りん足りん言ってるからじゃあいくら要るんだ?って聞いてるだけだからw
955名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:27.14 ID:zh/8nqop0
>>888
それは左翼系の人が言ってるだけで、そのような理屈を裁判所は採用していない。
勉強が偏ってるぞ。
956名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:29.77 ID:mUSOUF7SO
追い出した息子が犯罪起こそうが、自殺しようがそんなもん覚悟の上なんだよ。
それでも敢えて追い出してるのに、暴れて大量殺人起こすとか言うと止めてくれると思ってるのか?
ニートっつーのはどうしようもねぇなw
957名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:37.24 ID:xiueU73fO
そういえば将来の夢とか持ったことないな
自分がいつか大人になるということも頭では理解できても実感が沸かないというか現実味がなくて
自分は大人になる前に死ぬんじゃないかと保育園の頃から漠然と思ってた
母親が精神的に不安定で何かというと刃物持ち出したり親子心中ほのめかしたりしてたのも多少は影響してるのかな
望んで生まれたわけじゃないんだ、せめて楽に死にたい
はやく安楽死できる制度つくってくれ、臓器提供してやるから
958名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:37.67 ID:a+K4jSoK0
>>939
エリートニートの方ですか?
959名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:44.10 ID:irf3ss/i0
>>898
多数の一般人は「若さ」「処女」だけで価値をつけない。
そしてそのレスはスレ違い。

960名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:44.13 ID:RmRdU3l30
女引っ掛ける技術があればちょろいんですけどね。
961名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:46.35 ID:hd94S0xo0
>>888
憲法を受けて立法されてるんだったら憲法上の義務じゃない。
憲法は私人じゃなくて立法府に義務を課してるんだよ。

そんなんじゃ公務員試験も受からねえぞw
962名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:49.77 ID:sl0hJfLl0
>>934
他のニュースと違って他人事と思えない奴が多いんだろ
これを機に少しでも働く意欲なり危機感なり沸いてくれればいいんだが
963名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:49.46 ID:rmIwY9TW0
賛否以前に、ずいぶん安いな
10万ぽっちじゃ
964名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:12:54.64 ID:YmZn8pqb0
こっちでもニートが発狂してるのか
965名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:00.28 ID:7ngBfbgk0
>>931
仕事している時点でニートじゃないよ

一般世間から遮断しているような、奴らがにーと
966名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:00.97 ID:xBwASPrl0
昔の景気なら、パチや風俗や建設の住み込みで再起させてくれるような
マトモな経営者もいたけどな。リーマンショック以降、相当あやしいぜ。

数ヵ月後、息子が実家に数十万する布団のセールスにでも来るんじゃねーのwww
967名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:03.19 ID:tenKp0Ys0
>>934 生き地獄スレだよ。家を追い出したら犯罪に走るって言いふらしてる。
968熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:13:06.64 ID:0Q/DQHP80
>>931

田舎も世界の大半もそれが「当たり前」なんだよ。

農家の「仕事」って「親から貰う」ものですよ。
じゃあ、ニート叩きしてるのは誰か?

ごく最近できた「都市労働者」と呼ばれる連中ですよ。
歴史的にも「特殊な人たち」です。
969名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:06.92 ID:97kU4Iyb0




ニートは今後増加する
















970名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:07.83 ID:aYW7Lw3W0
追い出したニートが犯罪に走ったら親の責任だろとか言ってる奴等は頭大丈夫か?
それはそのニート個人の問題であり責任だろうが
仮に犯罪を犯し他人に迷惑あるいは命を奪ったとしよう
その事にニートの親は忸怩たる思いをするかもしれないが、法的責任などもちろん無い。
連座制じゃあるまいし、馬鹿か?
未成年ならともかく、25歳なんて立派な成人だろうが
成人ってのは責任能力のある(能力があって然るべきと世間から思われている)人間って事だ
971名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:08.26 ID:jB7R/pPv0
息子も馬鹿なら親も馬鹿。 そいつらの訳わからん行動について議論する奴が一番馬鹿な閑人。
972名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:10.57 ID:yWWurmUK0
>>917
ごめん。

>>955
えええええ
芦部何ページ?
973名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:16.64 ID:gsI+yC3P0
>>931
所得ゼロで働く意思の無いやつでいんじゃね
974名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:20.56 ID:o7hXE/WW0
会社の金にタカル蛆虫のみなさん
せいぜいニートを叩いて憂さ晴らししてくださいねww

>>932
社会世評板のコテニートさんじゃないですか
書き込みごくろうさまです。
975名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:20.88 ID:GcSxyC19P
生まれてから25歳で家を追い出すまでに
3000万円の出費がかかってますwwww

究極の無駄遣いだなwwww
976名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:25.47 ID:LAyRCG280
>>931
月2000万稼いでる株トレーダーはニートだし、
家に引き篭もって月50万稼いでる転売ヤーもニート
月30万稼ぐ同人作家もニートだし、
月20万稼ぐフリーの家庭教師もニート

フリーターは給与所得者だからニートじゃない
977名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:29.65 ID:dhER7jHH0
10万円で追い出したとしても、実家にスーツの一着ぐらい絶対あるし、
実家に「スーツ取りに来た」って帰ったら親は絶対渡してくれるだろ…
10万円持たせたぐらいなんだしさ…
978名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:31.48 ID:FzhsX+Vd0
最近英語を覚えて外国の情報とか把握しだしたんだけど
日本ってほんと最悪な国だよな
外国人みんなあんな所は人間が住む所じゃないって言ってるし
もっと早く英語を覚えてればとっくの昔に脱出してたんだけどな
もう逃げ出せそうにないや
979ニート:2011/02/20(日) 01:13:31.42 ID:I6QKThGlO
社会に価値を持たせる事それを本末転倒と呼ぶ。


だから奴隷なんだよ。
980名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:43.08 ID:TOkXGVCD0
手持ち10万以下が生ポ受給の基準。
そういう事だろコレは。
981名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:46.04 ID:eKe6oHov0
>>964
向こうはもっと酷いだろwニートだらけだからwww
982名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:47.09 ID:UNJpEWIBO
>>862
ちゃんと働いてきたお前と、2年も家族に支えてもらいながらニート脱出する気がなかった>>1を一緒にしちゃだめ。
983名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:52.13 ID:bg3coy/m0
ニートしね
984名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:53.51 ID:DEAU7EsiP
ニートなら10万もらってムリだと思ったら、もうほんとに何も出来ずに終わると思うよ。
自分になにかできるって自覚や自信を周囲に徹底的に潰されて、何も出来ない人もいるからね。
985名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:53.56 ID:Rm/i/K6TO
>>926
うちの非正社員は有休取りまくりの仕事さぼりまくり
何かやらかしても謝らないわ事態の収集もしない

確かに正社員とは全然違うな
986名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:13:59.88 ID:cdE8PdLtP
>>935
えたひにんの存在理由か・・・
987名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:01.63 ID:VaxLc7430
>>879
引っ越したって、年老いてから、親戚とも連絡を取らず
知らない土地で周囲の目を気にしながらひっそり暮らすのは大変な事だと思うよ。
子供が犯罪者なれば、どうしたってつらい生活が待ってるんだよ。
親として責任を果たさなければ、親自身にも必ずツケが回ってくると言ってるだけ。
誰かが責任を要求するとかそういう問題ではないよ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:02.17 ID:JcfSTIaN0
公務員が税金泥棒ならニートは親の収入泥棒。同類の批判を言えた様ではない。
989熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/20(日) 01:14:05.82 ID:0Q/DQHP80
>>947

「必死でやりました」とか言うやつは嫌われて当然だろw
990名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:10.30 ID:v263PQR20
とクズが申しております
  
  ↓
991名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:10.30 ID:u/7xjAcB0
この若者が生活保護になったら、役所から親にしつこい催促が
くりかえされるよ。「おまえが養えよ」って。
992名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:31.20 ID:sgwYIdSK0
   ○○○  甘えたこと言ってんなよ?
  ○ ・ω・ ○ 千尋の谷突き落とすぞ?
   ○○○
  .c(,_uuノ
993名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:40.46 ID:DrkAoKqK0
1000なら優性保護法施行
994名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:42.15 ID:8XFwt3ua0
ニート歴2年で、そのまま放っておけば ずっとその生活が続いただろう。
早めに切り上げさせて正解だよ。
これが30歳を越え、40歳ぐらいになると親が生きているかどうかすらわからない。
それ以前に、生活費が底を突いて一家全員ホームレスになるかもしれん。
まだ2年なら社会復帰できるだろうという親心だよ。

だいたい働きもせず家でネットして飯喰ってクソして寝るだけの生活を
おくる資格なんか息子にはない。
裸で社会に出されたら、自分がどんなに罪なことをしていたのか思い知るだろう。
ハンバーガー1個喰うのがどれだけ大変なことか、理解できないからニートでいようと思うんだよ。
995パル:2011/02/20(日) 01:14:45.42 ID:/A0HFq21O
>>951
俺自身もそういう話はどうでもよくなってきてるよ
もはや風景として眺めてる
精神的にすごく楽

はやく自立したい
996名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:46.87 ID:m7Cm8CKn0
>>968
親が農家だろうが漁師だろうが働かない奴はでる
997名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:50.38 ID:MJy1cZF50
>>738
有機はあまり興味なかったからあまり知識はないけど
勉強はしていたから、これで楽になれるわって思いそう

今でさえ、いろいろ節目になると気が抜けて死にたくなるしな
998名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:52.93 ID:8tIZxH5L0
>>935
長い歴史の中で人間って同じことしてるよな 場所は違っても。
正社員の人も今の状態が永遠に続くわけじゃない
その健康な体も健康な精神も当り前じゃない
病気になればすぐに正社員から転がり落ちる
その時に初めて違う景色を見て理解できるんだろうな 今はまあ他人事なんだろう
999名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:56.20 ID:a+K4jSoK0
1000
1000名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:14:56.38 ID:5U6LeTpE0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   10万が安いだと!?
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   自分で稼げよボンクラが!
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , 
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。