【社会】尼崎の商店密集地で火事 - 兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
18日未明、兵庫県尼崎市の阪急塚口駅の近くにある10以上の店舗が入った建物が焼けました。
警察によりますと、付近の住民、およそ20人が避難したということです。

18日午前2時すぎ、兵庫県尼崎市塚口町の「塚口中央市場」から煙が出ていると、
近くを通りかかった人から通報がありました。警察によりますと、この施設は飲食店など
10以上の店舗が入った2階建てで、消火活動の結果、火はほぼ収まっているということです。
この火事で住民およそ20人が近くに避難していますが、今のところ、けが人は
確認されていないということです。現場近くに住む人は「パンパンと音がしたので窓を開けたら、
すごい勢いで炎が上がっていた」と話していました。

*+*+ NHKニュース 2011/02/18[07:24:20] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110218/k10014136351000.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:25:38 ID:/+bDMUbFO
中央市場全焼とか最悪だろ
3名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:28:09 ID:rl5r6U970
塚口かいなびびった
4名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:30:05 ID:KM+Q39U9P
午前2時。まぁ狙うならそのぐらいの時間か。
5名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:31:48 ID:4aJsE8PZO
三和商店街かとおもた
6名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:34:36 ID:NNyXToyP0
できたばっかりのたこ焼き屋と
松屋以外空き店舗だったような
7名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:38:44 ID:VioVvxpu0
また大阪か
8名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:39:48 ID:Zkq2DaGCO
タントとかある商店街か?
9名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:40:52 ID:f92w79zO0
尼崎って、今回の現場の東側の市場や阪神尼崎北側、園田競馬の近くの市場とかでも火事があったよな。
保険金目当ての放火とかだったりして・・・
10名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:43:38 ID:zZnd2gWg0
【下等民族】朝鮮人街が放火で延焼、まさに火病・・・尼崎

 イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ   発狂錯乱失禁脱糞下痢嘔吐しながら
             ""'''ー-┤. :|--〜''""  
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(   惨めに哀れに朝鮮民族伝統芸能焼身自殺決行乙wwwwwwwwwwwwwww
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人


11名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:48:15 ID:oaHZ6HXM0
ジョギングしてたら消防車が集まってたのでコース変更して行ってみた。
たこ焼き屋の看板ボロボロだったぞ
12名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 07:48:29 ID:u9iUWbmO0
13daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2011/02/18(金) 08:03:29 ID:ofEwVE/p0
この事故を教訓として塚口に特急を止めるべきです!!1
14名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:20:00 ID:MWNHPfGU0
てか、近くのダイエーがあまりに人が少なくて潰れそうで心配だわ
15名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:28:48 ID:czcHVj/E0
おんどり庵は無事かぁぁぁぁ!!
おんどりゃあああああああ!!くそったれえええええええ!!
16名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:31:14 ID:Pc5fSg/G0
あげ
17名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:32:05 ID:a8M11HIL0
くじらけんとかいうラーメン屋不味かった
18名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:32:57 ID:5zUocXbd0
塚口って尼崎だったのか。伊丹かと思ってた。
阪急沿線で尼崎ってあるんかーーーー
19名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:33:17 ID:a8M11HIL0
ミニミニは音楽うるせえぞw
20名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:37:18 ID:KS263bhI0
昨日、騒がしかったのはこれか。
おかげで寝不足だ。
21名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:39:15 ID:klRrv5r50
そうかそうか
22名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 08:41:26 ID:AGVdzpz70
あの朝鮮人みたいに図々しいデッカイ看板も燃えたな
23名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:18:48 ID:p2Geecbe0
>>18
そりゃ、あるよ。
尼崎市内に阪急の駅は、園田、塚口、武庫之荘かな?
24名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:19:43 ID:YA0AwO820
地上げ屋がやったと思われる
25名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:21:06 ID:p2Geecbe0
>>24
でも、東側の火事の跡地もまだ再開発し切れてないのにまたか?

阪神尼崎北のところは、地上げだろうけどなぁ。
26名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:29:05 ID:d5WQKtSg0
またかよ
園田も燃えたんだろ
27名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:30:02 ID:YA0AwO820
東側は土地をまとめても人もあまり通らないし大した金にならないけど
今日火事になったところは人がたくさん通るし大金になるだろう
28名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:30:31 ID:PHSsDTTAP
不逞鮮人、死ね

29名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:33:57 ID:a8M11HIL0
火事のむかいのドトールいつも煙いねん
30名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:35:57 ID:p2Geecbe0
>>27
あぁ、確かに。
東側は、確か地権も入り組んでて、当初考えてたよりも再開発が進まなかったって聞いたな。

もう何年か、寂れた商店街ばかり狙って火事起こされてるし
どこが噛んでるんだか知らないけど、いい加減にして欲しいよなぁ。
金楽寺のところが次に狙われてるって噂が出てたけど、あそこは大丈夫なのかな?
31名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:40:17 ID:lSn8HvbP0
これのせいか!!
今朝の特急が予定通り来ないし、普通で三宮まで行ったんだけど
ものすごい混んでた・・・
知ってたならJRを使ったのに

で、結局あの有名なカレー屋とか入ったビルなの?
一回だけ行ったことあるよ
32名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:47:38 ID:a8M11HIL0
>>31
違う、タントとアングルは南側で火事は駅の北側でっせ
33名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:49:49 ID:ltYASRh60
またかよ!
34名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:52:42 ID:K3ZB2px80
塚口か
みたところ不法占拠や朝鮮人が多そうな地区だよ
35名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:54:30 ID:ulMo91DTO
阪急電車の窓から見た。丸焼けだな。
36名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:54:52 ID:lSn8HvbP0
>>32
あー、北側かー そっちは降りたこともないな・・・
37名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:11:32 ID:ltYASRh60
ヤクザが火を点けたのか
38名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:17:35 ID:pbXltHFc0
また市場で火事か。伊丹線横の市場も、数年前に全焼したな。
39名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:17:43 ID:07at0oXD0
尼崎エリアは強引な地上げ多いね
毎回火事のおかげで街整備事業が一気に進む不思議な国
40名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:19:46 ID:1CucS0qjO
B29スーパーフォートレスからの焼夷弾を喰らったみたいになってるね。
41名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:21:55 ID:Pc5fSg/G0
これで阪急塚口も高架化だな
42名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:22:46 ID:w5ZsE/eW0
>>38
あの跡地、阪急不動産がマンションを建設してるよね
43名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:26:41 ID:M7T9ah7V0
ヒント
火災保険!
44名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:31:49 ID:3dnv8Eo/O
あそこにはものすごく背の低いふざけた踏切があると聞いたが本当か?
45名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:34:03 ID:Uiemg7dL0
バブル再来
地上げ屋ですか><
46名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:35:15 ID:zpFczRzj0
いかりスーパーが燃えたら良かったのに
47名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:46:49 ID:zsgI8ovDO
いかりスーパーが燃えたら困ります。毎日買い物に行くので。
48名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:52:22 ID:zeaZaGigO
アングルのカレー
49名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:17:54 ID:w5ZsE/eW0
>>44
伊丹線の踏切?

塚口駅から北へ行くとあるよ
50名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:20:49 ID:IiNwkAoc0
なんか春先尼崎の火事多いね
去年か一昨年かも多かったような
51名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:21:22 ID:3WI6bLdFO
民主党の事務所があるの?
52名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:21:51 ID:w5ZsE/eW0
>>50
ちょうどこの時期だったかな、2年前にあったはず。
53名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:23:34 ID:Jhb23AqOO
阪神尼のパチ街が焼ければメシウマだったのに
54名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:23:44 ID:h/zG0I0KO
火事と聞くとチョン辺りが犯人かとまず先に思ってしまう
55名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:24:04 ID:gHtyIAXm0
池沼だらけの地域によく住んでいられるよな
56名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:26:41 ID:zTK/G8xn0
空き店舗だらけのシャッター街だったからね。
そもそも更地にして再開発の予定だったし、
火災保険目当ての計画火災っぽいね。

・あれだけ燃えてけが人0
・深夜の原因不明の火災
・市場の区画だけがきれいに焼けおちる

全て8年前の火災と一緒
57名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:26:45 ID:9JoM23vc0
あまがさきは再開発のためにやってんじゃねーのか
58名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:44:52 ID:K3ZB2px80
なるほど
鮮人の不法占拠地区に放火して追い出してんのかw
59名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:50:24 ID:o3L2VxKQP
大昔は長田で同じ様な大火事があったんでしょ。
60名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:55:32 ID:PHSsDTTAP
不逞鮮人、死ね

61名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:17:50 ID:MWNHPfGU0
たこ焼き屋があぁぁぁぁ
たこ焼きと焼きそばとお好み焼き食べたけど、たこ焼きだけ美味かった
62名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:05:12 ID:4/FqH8kui
> てか、近くのダイエーがあまりに人が少なくて潰れそうで心配だわ
つかしん、ダイアモンドシティ、ココエ
春にも伊丹に大規模店舗が出来るし
さんさんタウンは、もうダメだよ
63名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:29 ID:lSn8HvbP0
>>62
場所は比較的恵まれてるんだから早めにどこか更地にして再開発でもすればよかったのにな
64名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:43 ID:ysslt4PV0
見事に全部焼けたなぁ
65名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:11 ID:zJlyxb//0
数年前の北の商店街火災は保険金めちゃ降りたらしく。

今回も計画的な火災保険目当てであろうと思われる。

夜中の2時に火災起きて一人も死傷者でてないって完全におかしいでしょwww
66名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:29 ID:zJlyxb//0
俺も家燃やしてたんまり火災保険もらおかなw
67名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:10 ID:oyeXrRfN0
尼崎の市場火災これで何件目やろ?
68名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:59:14 ID:7zoqON8n0
さんさんタウン

さんざんタウン><
69名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:01:10 ID:A6IoxMuw0
地図と画像もってきた。
西の路地の手前まですっかり焼けてしまった。
http://goo.gl/maps/SR5c
http://img.47news.jp/PN/201102/PN2011021801000209.-.-.CI0003.jpg
70名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:05:23 ID:0krHPxzh0
>>69
これはまた綺麗に焼けたね。阪急神戸線は午前中各駅停車のみの運行だった。
71名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:11:46 ID:Cj8e0g0J0
ま、喧嘩すると「火つけたろか!」って人ばかりじゃ仕方ないわな。
72名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:22:04 ID:p2Geecbe0
>>67
市場だけなら、知ってるだけで5件目かな?
73名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:45:49 ID:9JoM23vc0
>>69
取り壊す手間が省けて、保険金でキレイになるでしょ
74名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:34 ID:66HfQ/VK0
また在日外国人か?
75名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:33:28 ID:Ssu9FWzpO
あまりの惨状に逆にワロタ
76名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:35:12 ID:Y50G/w9Y0
いつも尼崎で大規模な火災があったけど、
道路や町の整備をしていないんだろ?
公明党とか冬芝さんとか言う人の地盤だったのに、
なんで何にも整備してこなかったんだ?
77名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:07:24 ID:9R1IxIvNO
よう火事になるな、ここ等辺は
78名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:40:12 ID:6n6QEhJGO
>>55
好きで住んでる訳では無い。転勤で仕方なく住んでるけど、尼崎全体がスラム街だよ。
まだ阪急の北側はマシだって聞いたから塚口に住んだけど、スラムはスラムだから阪神尼崎と全く変わらない。
朝鮮人と何故か沖縄県民ばかりで、治外法権な地域だよ。
出屋敷ってとこには、グーグルマップに写らない「かんなみ」っていう違法売春地域まで有る。
ただ、尼崎市自体が治外法権だから、全く問題になってない。
関東で言うと竹の塚と川崎と船橋を足して5万倍かけた位治安が悪い。
こんなスラム地域なのに、イカリスーパーで買い物をする事にステータス感じてる部落民が多い。
こんなスラムに住民税払ってるのが情けない・・・。
79名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:01:02 ID:ppwYjcutO
なぜ、ここばかりよく燃える…
80名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:03:58 ID:op84drD1O
>>78
塚口も選べばスラムなんかでは全然ない。
まあ、今回燃えたところはスラムだけどな。
81名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:04:27 ID:U47uvEFD0
>>78
お前が住んでるところが悪いだけだ
82名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:24:41 ID:PHSsDTTAP
不逞鮮人、死ね

83名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:28:20 ID:2tOXAlGV0
>>78
あの辺スラムかどうかは別としてめちゃくちゃ便利だもんな
大阪、三宮、京都へのアクセスも近いし
いろんな人間が住むのも頷ける
84名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:32:30 ID:0KAD6xFNO
あー
ここか。
ちょくちょくこの商店街の中を通って、
反対側の本屋のある狭い道に通り抜けしてた。
商店街の中に自転車やらバイクがあったから
何人か商店街の店の中に人が住んでたのかも
85名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:35:26 ID:oyeXrRfN0
塚口を一言で言えば、貧富の差が大きい街だよね。
別の言い方をすれば、貧乏人から金持ちまで様々な人種が
住んでいる街だよ。 これ本当!
86名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:36:23 ID:hfaoff49O
100%地上げ屋の仕業
そろそろ証拠あがるでしょ
おそらくガソリンかなんか
87名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:37:27 ID:p2Geecbe0
>>85
言えてるなぁ。
めちゃめちゃ金持ちも多いし、それこそ最底辺もいる。
まぁ、尼崎自体、古墳時代から続くお土地柄だしなぁ。

塚口は、住金が社宅撤退した辺りから、地盤沈下が始まった気はするけど。
88名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:39:12 ID:jyoedpSz0
>>15
おんどり庵は無事??
89名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:39:55 ID:9QggNV4e0
構成作家高須の実家の八百屋は無事か!?
90名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:15:16 ID:DCQ6LpBq0
焼けないと再開発が進まない土地柄だからな
91名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:56:30 ID:ODt4zBDWO
また尼崎の商店街で火事かよ・・・
何かあるとしか思えないな
92名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:02:59 ID:A6IoxMuw0
一年ちょっと前の様子。
スラムと言われるのも致し方ないか。
ttp://443haikai.seesaa.net/article/135067073.html
93名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:09:47 ID:pKa+y+ZB0
2002年2月阪急塚口駅北側の商店街の店舗から出火
住宅兼店舗約30棟 約3,300平方m焼失
約10時間後鎮火 阪急伊丹線が運行ストップ
94名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:05 ID:KwHC9Ptr0
>>78
おまえが低所得だから変なとこにしか住めねーんだよクズwwwww
95名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:14:02 ID:mN0b7bBA0
この地区、定期的に燃えるね
96名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:20:08 ID:xui84Vio0
これで再開発が進むわけね。犯人は捕まらない。怖い
97名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:33 ID:kc7xufxi0
>>62
あそこは、散々タウンだから魅力はない。つかしんやガーデンズのほうが面白い。
98名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:43:44 ID:kc7xufxi0
>>78
そんなに嫌なら西宮か芦屋に転居しろカス。
尼崎全般をガラの悪い町と決めつけんなバカ
99名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:51:56 ID:uuuTu957O
尼崎でも阪急沿線は比較的人間らしいのが住んでるんだけどね
阪神沿線は人間みたいな生き物しかいないけど
阪神沿線の人間みたいな生き物が放火…
100名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:57:03 ID:1vMuOqZL0

阪急 上
JR  中
阪神 下

みたいな印象がある。
101名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:01:25 ID:eU4DvlFu0
>>98
お前のせいでさらに評判落ちるわボケw
102名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:04:09 ID:pKa+y+ZB0
2002年2月の塚口専門大店火災の後地に
阪急不動産11階建て60戸
塚口の新しいライフスタイルを提案する
『ジオ阪急塚口 プレミール』
90年の歳月を重ねた今、満を持して、始動します

103名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:08:22 ID:VIJ6PWSm0
あそこの奥のコロッケ屋・・・・好きだったな・・・・
今もまだあったんかな?
104名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:18:48 ID:1DQ7Ritu0
昔、阪急沿線に住んでて、JR尼近辺に遊びに行ったとき不良に絡まれた。
阪神尼に行ったときは、黄ばんだブリーフを履いている以外は生まれたままの姿のおっさんに、追いかけられた。
105名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:26:22 ID:VIJ6PWSm0
踏み切りの前のお好み焼き屋さん・・・このまえ出来たばっかりなのに可哀相に。
塚口が燃えたって聞いた時、伊丹線の東側だと思ってたから、写真見てびっくりした。

万とか本屋の方は大丈夫なの?
106名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:27:02 ID:LduF01/TO
尼崎って北に行くとけっこう普通らしいよ。
南は世紀末状態らしいが。
107名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:46:17 ID:Z0xkNf+c0
南塚口住人だけど
ココはホント便利な所

市役所の支所・銀行・ダイエー・北警察近いし
三宮・十三・梅田・伊丹空港アクセス最高


108名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:04:37 ID:pe5ljFCl0
朝、大阪方面メチャ混みで可哀想だった・・・@武庫之荘

>>103
コロッケ屋さんって、踏切そば(道路側)にも無かったっけ?
最近行って無いからわからん・・・小さい時、ミンチカツ好きだった。

>>106
んー・・・北の方でも色々ある。
尼も無論、阪神間はB地区が点在してるから、他地域から移って来た人には難解。
109名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:11:19 ID:kc7xufxi0
>>106
特に出屋敷な
110名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:19:27 ID:jyoedpSz0
どなたか、おんどり庵が火事に含まれてるかわかりませんか?
111名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:27:46 ID:mOGRxw4G0
おんどりは燃えてないZE
112名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:28:50 ID:N31//Yu70
おんどり庵は全然大丈夫
わしがよく利用してた松屋と最近できたたこ焼き屋が、通路閉鎖されて営業できなくなってた
113名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:31:01 ID:66nWIMhN0
>>112
帰りに見たら松屋は店内設備がすべて撤去されてたわ。
114名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:31:42 ID:jyoedpSz0
>>111-112
ありがとうございます。
知り合いの店だったもので・・
11515:2011/02/18(金) 23:44:22 ID:0/d3Psiw0
おんどりは無事か。よかった。
116名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:59:47 ID:UOmXUeOn0
ぢゃんぼ総本店は大丈夫?
117名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:59:48 ID:69YtSN9u0
>>108
おばあちゃんの家に行ったら、市場の奥にちょっと入ってコロッケを買って
食べてた思い出が・・・美味しくて好きだったわ。

コロッケ屋さん探すついでに火災現場を見てこようかな・・・。
118名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:12:43 ID:+swFWadM0
墓の入り口こと「塚口」そりゃあJRも脱線するわ。
119名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:23:47 ID:N7I7AcP20
角のたこ焼き屋が最近のプレイスポットだったのに
店員のお姉さんがブサ可愛かった
120名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:07:23 ID:9P7PsmMJ0
塚口専門大店、園和市場に続いて、寂れ切ったら都合良く焼けますね
121名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:09:26 ID:jDDbG0xsO
尼崎市民だけど便利で住みやすい街ですよ
逃げ遅れた人がいなくてよかった

by センタープール前
122名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:16:24 ID:qV8wk7H8O
この商店街と小さな墓地の間にある
何軒かの小さな住宅に、霊感のある女の人居ない?
123名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:23:39 ID:BMmJsKVbP
よごれの街だっけ
124名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:28:32 ID:x4+qsEMlO
泥崎www
125名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:41:47 ID:TdMFBLGWO
テレビで見た限りでは柱も残らずに、ちゃんと燃えてるから保険は100%か満額近く降りるだろうな
126名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:30:11 ID:K94EskXv0
ダイハン書房もギリギリセーフだったらしい。
127名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 11:04:16 ID:pUY2jdI9O
阪神間(兵庫県尼崎市〜神戸市東灘区)に住むんだったら、断然阪急沿線だよな。
JR・阪神沿線オーラだった塚口〜西宮北口も、こんな感じで再開発が進んでるし。

JR沿線は一見マシに見えるが、地元民は阪神沿線より住みたがらないよな。
阪神沿線、昔は下町の良さがあったのにな。
寂れ切った下町ほど悲惨なものはないな。
128名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 11:48:02 ID:uCwQvmks0
>>116
おまいは、すぐ2つ上のレスも見れないのかw
129名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 11:54:44 ID:J/Ipler90
19日午前9時から、現場検証を行い、火元や出火原因などを詳しく調べる。

俺の予想 放火
単なる愉快犯なのか?
利害関係者が関係しているのかはわからないが、、、
犯人を特定するのは、困難だと思う。
130名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 13:41:39 ID:uZfrXzVZ0
兵庫の癌
131名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:10:02 ID:Z+iy7zMJP
不逞鮮人、死ね

132名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:14:15 ID:DKz///j80
また国技の一つが炸裂か・・
133名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:24:40 ID:PR6aLTm00
さんさんタウン?
134名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 16:17:28 ID:rYG/gaXo0
跡地どうするんだろう。
パチンコ屋とかは絶対やめてほしい。
まわりも含めてロータリーにするのが一番だと思うけど、
そううまくはいかないかな。
135名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:49:39 ID:XJ4AnOVC0
以前にあった塚口の永楽商店街の火事の原因、誰か知っていたら教えて下さい。
また塚口中央市場の火事の原因もわかり次第、教えて下さい。

2つの火事が放火なら許せないな。あそこは由緒ある風情があった所。
それにしても、本当に2つの火事は憎いな。事故であるにせよ、あまりにもひどすぎる。
136名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:00:44 ID:9WseQ8giO
下着屋は大丈夫かな?
137名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:31:42 ID:7nZ7K9wu0
ミニミニやってますか?
138名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:09:39 ID:9WseQ8giO
松屋とたこ焼き屋は大丈夫なの?
たこ焼きは新しくできたばかりなのに…
139名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:19:41.63 ID:Gk4tfl/s0
今朝伊丹でも火事があったんだが連続放火じゃないよな?
140名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:05:41.35 ID:qWX74IJd0
>>137
すぐ隣の化粧品屋が焼け落ちてるのに、ミニミニは被害全くなく通常営業。
Keep Outの黄色いテープのすぐ横で、ミニミニの歌が流れてるシュールな光景になってた。
141名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:06:28.37 ID:qWX74IJd0
>>138
焼け落ちてました。
142名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:38:20.36 ID:Wheq1bDz0
居酒屋「万」は火事の影響で23日まで休業
143名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:40:12.26 ID:YegzXSXX0
摂津〜正雀間でも人身事故。
阪急が乱れた1日だた。
144名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:40:53.24 ID:CfKJy8DqO
たこ焼きだけに
丸くコンガリ焼けました
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:04:54.01 ID:2KJXQ0HF0
@ 2002.2.25 塚口本町1丁目 塚口専門大店 約40戸 約2000u 全焼 死傷者無し

A 2009.3.8 尼崎市椎堂1丁目 ショッピングセンター園和 約49戸 約5000u 全焼 死傷者無し

B 2009.3.20 尼崎市東難波町4丁目 難波センター市場 約46戸 約3000u 全焼 死傷者無し

C 2011.2.18 尼崎市塚口町1丁目 塚口中央市場 約30戸 3000u 全焼 死傷者無し ←New!
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:52:18.80 ID:zTqQO5pS0
>>145
@ジオ阪急塚口プレミール
http://www.tsukaguchi-2min.com/

A全焼の市場跡地、宅地分譲へ…尼崎
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20100623-OYT8T00468.htm

B?

C?
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:30:38.61 ID:Jqxp4SVc0
>>146
3は東難波町自体衰退してるからマンションが出来るかどうか…

4は線路沿いだからどうなることやら
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:52:16.60 ID:9u9h4YlOO
>>145
おかしい、どうみてもおかしい。
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 23:28:18.76 ID:hYOMcgNA0
>>145
2と3は犯人逮捕されてるよね。
放火が80件、公然猥褻でも捕まってるから、火を見ながらオナニーでもしてたのか。
1もその犯人かどうかはちょっとわからんけど。

いくらなんでも出所はしてないだろうから、今度の犯人はまた別ってことになるが、これがまた連続放火魔なのかどうか、当分心配だ。
150名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:22:51.50 ID:RAfFhGaD0
>>149
Aは違うな。放火として逮捕されていない。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092801000643.html

判決:森田憲作懲役10年
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/455482/
こいつ、ウチの近所にも火をつけやがった奴。
エロゲしてたのに邪魔しやがって・・・
151名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 19:32:51.70 ID:aPNRdEgx0
>>150
いろいろ検索してみたが、
>>145
1・・・はっきりしないが失火のようだ
2・・・ほぼ失火
3・・・森田の犯行。逮捕済み。

ということらしい。

人気のないところから火が出ると放火と思われがちだが、古い建物は結構漏電の火事が多く、人がいないから早期発見も出来ずに燃え広がって全焼というパターンらしい。

放火の面でも、森田が自供しているように「(市場内は)人目に付かないし、木造でよく燃えそうだったので火を付けた」そうだから、もともと要注意の場所だったってことなんだろう。
152名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:05:54.04 ID:hegoOkOWO
「放火濃厚」
消防筋より
153名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:14:52.56 ID:hVMwebhJ0
火事の原因で一番多いのは放火だから
154名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 22:00:01.31 ID:S8Rbk0wF0
放火する側の言い分
・人が少ないから見つかりにくい
・非居住建物は死人が出にくい=後味が悪く無い
・燃えやすい+消されにくい=楽しめる
放火される側の言い分
・もう商売出来ない明日からどうやって生活していいかわからない(棒)

古い商店街放火って流行かなぁ
今更、古風な地上屋ってのも、流行らんだろうし。
155名無しさん@十一周年
尼崎・塚口中央市場の全焼火災 火元を特定
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003819531.shtml