【政治】菅直人首相が衆院解散・総選挙に追い込まれるとの見方、専門家や市場関係者らの間で増え始める ロイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★〔シナリオ〕衆院解散リスク高まる、予算関連法案不成立で「追い込まれる」可能性

[東京 17日 ロイター] 菅政権を取り巻く内外の環境が一段と厳しさを増してき
た。2011年度予算関連法案の成立に向けた社民党との調整が難航するなか、民主党
内からも菅政権に公然と反旗を翻す動きが出てきたためだ。衆院が可決すれば自然成立
する予算案と違い、関連法案は参院で否決された場合、衆院において3分の2以上の賛
成で再可決できなければ廃案となる。関連法案が成立しない場合、予算執行の裏付けと
なる財源が不足することになり、国民生活に甚大な影響を与えることは必至。国民生活
を賭けた与野党チキンレースの中で、菅直人首相が衆院解散・総選挙に追い込まれると
の見方が専門家や市場関係者らの間で増え始めている。
(後略)
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK053299620110217
2名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:08:13 ID:olsPXrkW0
やれやれ
3名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:10:29 ID:/FIxC59z0
日経15000回復フラグきた
4春デブリφ ★:2011/02/18(金) 01:13:40 ID:???0
すいません。検索に失敗して重複してしまいましたorz

以降はこちらでお願いします。
【政治】 民主党関係者 「菅首相は総辞職するぐらいなら解散・総選挙をする構えだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297956985/
5名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:15:31 ID:fQSnyNuC0
3月までに解散総選挙にして時間稼ぎしないと
国債格下げされるよw
6名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:22:44 ID:LajWebN20
斎藤佑樹も相撲ヤオも
無駄な努力だったなぁマスコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:33:28 ID:Fex0FpUj0
どこへ逃げたらいいんだ?
外貨はなにがいいんだ?
8名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:51:00 ID:1z2uYMWN0
予算関連法案が通らないという異常事態になっても
政府として誰も責任を取らないなんてのが通用する
わけがないけど、缶だから前代未聞のことをやらかす
可能背も否定できないし。
9名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:10:30 ID:LajWebN20
>>8
ムリだってw
地方にも、公務員にもカネが出ないなんて事態にはならない。
かならず菅の周囲が菅に迫って解散になるよ。

あくまでも、どっちも折れなければのハナシだよ?
10名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:22:08 ID:/Pj0lknX0
>>6
まだまだ頑張って話題逸らしネタを捏造してくるよ^^
11名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:52:09 ID:E4cswgce0
>>9
何一つ決定出来ない管が解散なんて重大な決断できるかな?
12名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:55:46 ID:bQwC3GYZ0
解散、解散言ってる自民だけど。
自民党が与党に戻ったら・・・

参議院の議員数

民主党・新緑風会 106(民主党105、無所属1)
自由民主党 83


今やネジレ地獄の民主より遥かに少ないという状況。
またネジレで直ぐに解散だな。
13名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:57:35 ID:B1KXqSwY0
イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
14名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:05:47 ID:E4cswgce0
>>12
野党に転落した民主党がそのまま民主党
として一体で活動出来るわけがないけど?
15名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:42:07 ID:XAURbQQ00
執行されなくとも何の影響も無いが
16名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:43:24 ID:fPQQUlbj0
管民主に逃げ場なし。
ブハッハ。
17名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:53:56 ID:QyBa35EO0
民主党の議席は5以下で改名ww社会党と同じw
朝鮮人と組むやつは滅ぶw

小沢と菅の戦争もたけなわww
自滅も目前ww
18名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:59:22 ID:NzODlRosO
おわりのはじまり
19名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:01:38 ID:MXbpIE4d0
>>12
これだけ野党は協力しろとか言っておいて、審議拒否したら笑うけどな
20名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:13:47 ID:x0Tuh4Z40
居座れば歴史に残る大バカ総理なんだけど…なんか期待してしまう
21名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:20:28 ID:0CQBOpEJ0
福田が涙目で、民主が協力しないから苦しいなんて言ってたよな
菅も今の苦しさをよく味わえよな
こんなこと何度繰り返してもよくならんからな
22名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:25:50 ID:bUZesYdT0
安倍ちゃんの時の選挙と衆議院選挙で
民主党が勝ったからな。
何の実績もないのに意味なく勝ったからな。
23名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:29:37 ID:fz81qW/60
選挙するにも金がかかる。
いい加減電子投票にしねぇか。
24名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 05:33:26 ID:FdNhbGTt0
>>23
簡単に改ざんされそうで…
25名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 05:37:51 ID:Lx4XzVlR0
詐欺サイトや詐欺メールに引っかかる馬鹿とかモリモリ出てきそう
26名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:46:45 ID:Mo1mwsdq0
ご参考まで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E8%AB%96%E6%96%87
良く似てますね。
27名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:06 ID:dl4hIAdr0
菅内閣最新世論調査(2月18日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚
28名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:31:31 ID:Yp0hZyGQ0

労働組合員です。

3月下旬に春闘の結果が出ます。

予算不成立は春闘の結果に悪影響を与えます。

結果が悪いと4月の統一地方選挙、連合の士気は上がりません。

解っているのでしょうか?
29名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:22:50 ID:agEDgD/y0
連合(笑)
30名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:28:52 ID:PVFnDujP0
>>12
仮に民主政権が勝ったとしても3分の2は絶対無理
だからどっちが勝っても勝った方の政策を基本とし議論を進め審議拒否はしない
予算など重要法案は迅速に通す
こういう基本合意は当然するだろう
31名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:28:56 ID:pygGLk15O
組合活動の前に仕事をしっかりやれ。
32名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:33:57 ID:+X47DMne0
汚物は消毒だー選挙で
33名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:44:10 ID:jDY3noPJ0
>>12
自公立ち日が組んで
83+19+5で普通に過半数いくだろ。
34名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:50:16 ID:jDY3noPJ0
あ、過半数いかないわw
35名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:54:08 ID:h7n0D1Pv0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 国民の怒りは沸点を超えて爆発寸前であるのに
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   毎日、脳天気で高額な店で外食しているようだな、大バカヤロー
      ∩::::::::/        ヽヽ       
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 大バカヤローが首相では日本の国が滅ぶっつーの、菅ちゃん、ドクターストップだ
     ||::::::::/     )  (.  .||  子分の会派離脱に続いて、菅政権に仕込んだトロイの木馬が大暴れする手筈だ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  オレの処分を急いでやりたいようだが、オレの処分が確定する前に
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  菅ちゃんの方が先にぶっ倒れちゃうな、これでオレの処分無し確定だな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  支持率アップを演出しているが、支持率低下は止まらんな、万事休すだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  菅ちゃん、来月には四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
36名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:56:36 ID:8J09ZK150
いったんこういう報道が出たら流れはもう止まらないな…
管がどう抵抗しても、sengokuが解散だけは避けたいと工作してもだな…
37名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:36:13.00 ID:aM5HWXBL0
菅内閣最新世論調査(2月18日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:13:07.44 ID:y9CmMcxr0
菅内閣最新世論調査(2月20日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:19:38.10 ID:a6ho1OIW0
解散は無い。というか出来ないだろ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:20:33.47 ID:npEsVmXI0
いまのうちに株買ったほうがよさそうだな
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:23:48.07 ID:y9CmMcxr0
菅内閣最新世論調査(2月20日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

変態新聞の最新世論調査来たぜー!!
42名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:37:08.27 ID:gdiZ/XT80
任期半ばで自殺した初の総理になってほしい。
43名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:04:05.47 ID:KsL7DzD90
菅内閣最新世論調査(2月20日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

朝日新聞の最新世論調査も来たぜー!!
44名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:06:34.74 ID:1S5gYWYP0
>>6
海老蔵裁判にヤク中逃亡小向等々
まだまだ頑張りますよ
45名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:08:04.89 ID:8XBl2CVV0
>>33
オザーさんが子分を引き連れ、馳せ参じます。
46名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:08:32.62 ID:QsrYSolgO
>>39
辞職しても民主党政権のままじゃあ予算が決まらないから
解散する以外ないんだよ

予算も決めれない能無し政府なんか誰も信用しないから
47名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:11:36.08 ID:QsrYSolgO
>>40
解散で爆上げして民主党敗北のご祝儀相場
計2回は確実に儲かるな
48名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:11:56.34 ID:IrQwfGBI0
>>12
政権から滑り落ちたら、民主党は解党だろw

まともな奴を何人かサルベージすれば、過半数まで届くなw
49名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:15:41.80 ID:pd3dnB+B0
息子は生徒会長リコールされて登校拒否。
親父は登院拒否かな。
50名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:18:29.96 ID:pEC4HURQ0
疎い首相を降ろせ
51名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:19:32.15 ID:h10S6jpkO
選挙の度、所属政党が異なっている人がたまにいるね。で、その都度、風に乗って当選。ある意味、世渡り上手なんだろうなあ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:19:40.97 ID:koRA4BQu0
終わりでーす
53名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:24:55.95 ID:KsL7DzD90
菅内閣最新世論調査(2月21日現在)

読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%←これも読売系列wwwwwwwwwwwwwwwww
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
ANN  18%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

報ステ(ANN)の最新世論調査来たぜー!!
54名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 21:31:49.50 ID:ErDEJyl00
>>6
パンダさん御一行到着しました。
しばらくはパンダニュースで煙幕です。
55名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 12:51:31.48 ID:nKWx4dxK0
>>53
アメの下駄があってその数字だから
本当は一桁だろ
56名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 13:08:06.89 ID:EkL0lk8f0
総辞職はないから
民主党内がおさまらなければ
普通に解散だな
57名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 13:18:42.04 ID:GKmmhgxB0
>>28
今や経団連の犬と化した民主をまだ支持してる連合って一体
58名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 13:39:13.53 ID:LBh9r/Mn0
解散って勝算ないのに?
カミカゼ特攻隊思想なのかな

でも解散してくれ
総理の首をかえて政権維持はやめろと昔批判してたもんな。
ブーメランでも刺さって死ぬべし
59名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 14:32:42.47 ID:8tX4Adjw0
大勝したとか騒いでた、この前の参院選。
実際は自民が一票の格差という選挙制度歪みで助けられただけだな。
次の選挙もそんなに甘く無い。
しかも自民は選挙区で数百万票を学会員からもらってるからね。

----------------------
2010 参議院選挙

総得票数、民主40百万票:自民33百万票
獲得議席数、民主44:自民51

選挙区  民主22百万票>>>>>自民19百万票
比例区  民主18百万票>>>>>自民14百万票
60名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:17:02.44 ID:OUpvxT0K0
>>6
さあ、次はパンダだ
61名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:24:05.88 ID:gbhT1nSd0
>>9
> ムリだってw
> 地方にも、公務員にもカネが出ないなんて事態にはならない。
> かならず菅の周囲が菅に迫って解散になるよ。
>
> あくまでも、どっちも折れなければのハナシだよ?

菅は躁鬱病っぽいから、鬱と躁によっては折れないかもね。

62名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:25:50.03 ID:bKKqQJEu0
今週はパンダ強化週間です
繰り返しパンダだけを放送します
63名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:29:25.54 ID:FBi60K3MO
外堀からじわじわと、真綿で首を絞めるように…。
レームダック化すると首相本人が何言おうと無駄だなあ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:30:39.23 ID:Bn1qg6kP0
>>61
「折れない」とか、そういう問題じゃないんだってw
今日、社民党も公債特例法を通さないと明言したろ。
解散はもう避けられないんだよ。

なるべく早く解散することは、実は菅が取れる最良の方法。
このままグズっているほど、次の選挙で民主党の議席は少なくなる。
統一地方選が終わるまで待ってたら、
野党第一党にさえなれないよ?
65名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:33:51.68 ID:2dqEhrA+0
民主がダメならどこへ投票したらいいんだ、自民はありえないし
66名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:35:01.27 ID:Bn1qg6kP0
>>65
ほんとうにいつもご苦労さんw
67名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:36:00.58 ID:XQGH/VQVP
まあ、統一地方選挙でボロ負けして党内から引き摺り下ろされるよりは、
解散・総選挙のほうがいいかもね。
それでも野党になるんだが。
68名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:37:03.37 ID:YjoR3FF6P
民主党の肩を持つわけじゃないが、予算関連法案云々って面倒なんだな
自民がまた政権とるだろうけど、また関連法案で苦労するんじゃないか?
69名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:38:11.92 ID:VjAD13ET0
>>65
ウリ党があるじゃないか。
70名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 15:42:09.72 ID:Bn1qg6kP0
>>68
国会が予算成立をいちいち遮ってたらお話にならないので、
普通は、野党も妥協するもんなんだよ。
だから去年は通ったでしょうが?

自民も公明も、社民さえも協力しないって
いかに今の状態が異常かってことなのよ。
71名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:12:22.35 ID:hg521b6E0
菅内閣最新世論調査(2月22日現在)

読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%←これも鍋常系列wwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
報道ステーション 18%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚
72名無しさん@十一周年:2011/02/22(火) 22:18:29.24 ID:Blu0M8GN0
むしろまだ解散してないことの方が異常
73名無しさん@十一周年
むしろ「解散」を読めるのかどうかを心配するべき