【政治】菅首相「まったく理解できない」…民主衆院議員16人の離脱について首相官邸で記者団に語る[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 菅直人首相は17日夜、民主党衆院議員16人の会派離脱表明について、首相官邸で記者団に「全く理解できない行動だ」と批判した。
16人が離脱の理由に菅政権のマニフェスト(政権公約)修正の動きを挙げていることに関しては
「マニフェスト見直しは、先の(民主党)大会で承認されたことだ」と述べた。

 2011年度予算関連法案が年度内に成立しなかった場合の対応について、
首相は「国民の生活に大変重要な案件だから、成立に全力を尽くしたい」と語った。 

ソース 時事通信 2011/02/17-19:59
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021700812

関連スレ
【政治】 小沢系16人「民主党を捨てるつもりはない」と会派離脱届、新会派結成を宣言→執行部は離脱を認めず★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297921298/
【政治】 民主党の岡田克也幹事長、会派離脱願を受理せず 「規約上、離脱できない。考え直してほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297918459/
【民主党】「応援団の一人として極めて残念」 連合の古賀伸明会長は17日の定例会見で小沢系の会派離脱表明に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297932447/
2名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:08:58 ID:VwWKziay0
お前がいうな
3名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:09:00 ID:WYV+gE860
別に理解しなくていいですよ
4名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:09:50 ID:9BSynnHpO
菅馬直鹿人
5名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:10:27 ID:8gMSdQx90
俺には御前が一番理解できないとだけ言いたい
6名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:03 ID:mXsdgQpf0
国民の承認は?
7名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:25 ID:cSwX1V/90
いよいよ波乱のとき迫る!
一人抜ければ三分の二は効かなくなる計算
8名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:28 ID:LK0dnpTV0
終わったな
9名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:37 ID:/+rPxnOx0
> 「全く理解できない行動だ」

馬鹿だから理解できないのねw
10名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:38 ID:15gD5fQr0
じゃあちゃんと処分しろよ。
11名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:46 ID:Hm72uLPl0
イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
12名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:12:15 ID:1LENMOWt0
とっとと解散しろ!!
13名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:12:44 ID:jrBGyVMs0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  < まったく・・・
     |::::::::|     。    |   
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

14名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:12:48 ID:DrejcIXI0
都合の悪いことは理解できない電波脳だからな。w
15名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:27 ID:+fSfwgOiO
管以外は理解してるぞw
16名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:29 ID:/c8mnsIu0
伸子に聴いていないから、わからない。
17名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:36 ID:E8DrnZfT0
気持ちが悪いぐらい 自分のことしか考えない奴らだな

18名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:45 ID:xpbNshYb0
政権末期というか、民主党自体が解党寸前じゃない?
19名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:57 ID:3ftJmgls0
まさに泥舟だ。まったく国のことを考えていない
20名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:14:16 ID:sK01n22F0
21名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:14:47 ID:8lsTIyte0
理解する頭がないくせに何いってんだよ
22名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:14:54 ID:1u9hXD6I0
弱々しい男だな・・・

しょせん他人を罵って、他人に責任を押し付けるだけのゲス野郎。
ミンスはこんなのばっかよく集めたな。
23名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:15:09 ID:C0n0KF4p0
政権交代してくれたのは誰だね?管は与党には似合わない。
24名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:15:24 ID:7q/A1FJL0
逆にお前は何が理解できるのかと
25名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:16:00 ID:+soOHkxZ0
代表が会って説得しろよ、ばーか。
26名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:16:14 ID:U63vvbzU0
マスゴミ 「民主党には派閥がありません(キリッ」
27名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:16:16 ID:xWr9A2Hu0
表情が死んでた
28名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:16:31 ID:Lwg6/AFuP
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i  まったく理解できないよ
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
29名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:16:52 ID:tBUzMVPN0
入院マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
30名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:17:05 ID:BotYsE+b0
>>20
ルーピーは人間失格レベル
31名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:17:12 ID:1AaY9Hlt0
でも面と向かって反論できないチキン管であったw
32名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:17:24 ID:2Ljokt9G0
つうか元々

民主党の起源は93年の細川政権から由来する
その細川連立政権ていうのはバブル崩壊直後
なのに、まったく与党と協力しないで不景気に
対応しようとせず、政権を取りたいだけの連中の
寄り集まり、用は自己顕示欲の塊な連中の烏合の衆
だった訳だがな

今の管には細川政権とダブるはw
33名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:17:30 ID:I41HUAdk0
水と油がくっついてることの方が不思議だわ
34名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:17:38 ID:/lcWuClD0
この人の「理解できない」って表現をよく使うけど、
理解する能力が無いって意味にしか聞こえない。
35名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:17:58 ID:ka21Vap1O
36名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:18:11 ID:E8DrnZfT0
小沢と鳩山から金も組織も奪うつもりだろうが、人心は奪えないよ。

末路は明智光秀か連合赤軍だろう。
37名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:18:53 ID:/oieXxtO0
>>1
ねぇねぇ、社民党と連携して衆院2/3で押し切る工作が
この若手の動きのせいで ほぼ水の泡になったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
38名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:18:54 ID:hyHCWctRO
疎いから理解できないんだろ?
39名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:20:20 ID:OXN9ED3S0
理解出来ないのはバカ
理解出来なくもないが、納得できないし受け入れがたいってのが普通
こうならないようにするのが利口なヤツ
40名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:20:23 ID:iAiQRYrdO
会派って何?
41名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:20:31 ID:UxS1xno80
菅さんには最強のブレーン仙谷さんがいるからきっと逆転できるヨ
42名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:21:35 ID:cuUgCrtY0
アンインストール
43名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:22:25 ID:Gv25u3SSO
理解しようとしているか?わからんわからんばっかり言ってないで、今すぐにでも会派離脱組と話をすべきなのに。
今日はどこに食べに行くのかな?
44名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:22:51 ID:bVGJVw3Y0
>>34
思考停止してるんだよなwww
45名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:24:31 ID:9s81VKSR0
嫁に聞けよば菅
46名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:25:14 ID:IY6S0OKp0
16人に離党勧告をすべきだろ?

民主党にとって、大量離党は苦しくてもちゃんと筋を通せ
47名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:25:34 ID:WSMx8ndg0
ポッポは理解を示してるぞw
48名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:25:35 ID:rMmRMfjQ0
理解できない管を理解できないわ
49名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:25:59 ID:vQr/S9zT0
おまえは全てを理解できてないだろwww
50名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:32 ID:9kDW76SWP
どっちもどっちだろ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:27:01 ID:k3vlpK3pO
>>36
金を奪ったら小沢の子分の何割かはついて来るよ

あいつらは金が貰えるから小沢の事を選挙の神っておだててるだけ
2ちゃん内の神と大差ない
52名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:27:55 ID:vRGtZEb1O
まぁ…理解出来ますとは言えんわな。
53名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:18 ID:DCTkeIFW0
本当にこいつらは内ゲバばかりだな
何処向いて政治をしてるんだか
54名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:26 ID:eCZro7lU0
早く国会に立てこもれ
小沢さん掃除権発動や
55名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:53 ID:LQqXKTxq0
理解できない人たちの集まりです
56名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:55 ID:r+Qvg25b0
菅は、都合が悪いことは、誤魔化すために
まったく理解できないって言うよな
国会の答弁でもよく使ってる
57名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:29:02 ID:hHoABs2L0
菅首相「まったく理解できない」…民主衆院議員16人の離脱について
首相官邸で記者団に笑顔で語る
58名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:29:47 ID:/oieXxtO0
>>56
なるほどwたしかにw

あなたよく見てるね〜
59名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:29:53 ID:d+pfm5040
>>2
詰ますなw
60名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:30:05 ID:GdD8JIvMO
理解出来る知能を全く持ち合わせてはいない
61名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:01 ID:RGdOPOcX0
理解したくないんだろ
62名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:20 ID:A2u0lJfC0
>「全く理解できない行動だ」と批判した。

お前が現実逃避してるだけだろ。
63名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:22 ID:0chglrYk0
>>56
『全く理解できない解散』とか言う名前になりそうだなw
64名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:29 ID:2zbqm27y0
管は、今月中に辞任する。鉄板。
65名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:34 ID:Qu67155x0
どうせ東アジア共同体推進は自民党の公約でもあるんだし
だったら
財務省に洗脳された空缶よりポッポの方が1000倍マシ
66名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:42 ID:RIgk2KJa0
本来なら信じられないという意味になるだろうけど
無能菅だと何が起きたか分かってないようだww
67名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:32:30 ID:3QFJrhuUO
ちょくと君へ
ゴキブリを一匹見つけると、その30倍いるそうだよ

ほうべんルーピー
68名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:11 ID:vGY1I48qP
69名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:46 ID:U2LKtEva0
以前、小沢派の離脱の可能性について記者にきかれたとき
「絶対にない」とか言ってたって記事を見た記憶がある
その時は「腐っても政治家。何か対策でも打ってるんだろうな」
と思ったが、どうやら買被り過ぎていたらしい

理解できなかったのか・・・
70名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:46 ID:bOfDry630
無所属当選凱旋帰党
71名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:36:37 ID:mAOzPYJR0
>>20
管もぽっぽを切らない時点で馬鹿だよなあ
72名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:37:59 ID:XcG/TDdNO
コレ、素で言っていたら救い様も無い馬鹿だろw
73名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:39:03 ID:ZQzlR9gM0
理解できないのは国民の方なんだが
まだ党のトップの椅子に座っていたいならとっとと離党勧告しろ
74名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:40:12 ID:kO4JpYmyO
この程度が総理大臣
75名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:00 ID:cwhaWBeR0
っていうか、離党すればもっと良いのになんで離党しないのかね?
比例で当選した議員ばっかりみたいだし、解散した時の人気集めに見えるんだけどな。
自分達が志した民主党じゃないと言い切るなら、尚更離党すべきなんじゃないの
76名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:13 ID:iNpdTHJaO
民主衆院で比例当選したやつは、今のままなら次は落選確実だから
今のうちに反民主をやった実績を作って当選する確率を上げた方がいいと考えたんだろ。
または小沢にキンタマ握られているのか。

いずれにせよ、民主は人の数が命なのに
管が繋ぎ止められなかったのはアホすぎ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:32 ID:Gf1yrKJBO
しょせんは、逃げ足の速い四列目の男
78名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:34 ID:IVElZDAU0
おい、時事通信!

小沢会派では無い!小沢グループと呼べ、小沢グルゥゥゥプと!!!
79名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:51 ID:BXTbPtiTO
沈むとわかってる船に
そのまま乗ってるバカも
いないよな
80名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:42:16 ID:mnhk1Qln0
流石ルーピーズのメンバーだけのことはあるw
81名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:42:23 ID:YvsMvhSvO
ざまああ
82名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:42:27 ID:eCZro7lU0
>>73
離党勧告→予算不成立+ジミンノセイデー発動できず
離党勧告しない→予算案不成立+常に寝首をかかれる+次の選挙で民主党の殲滅が約束される

自民としては上、
長い目で見たら離党勧告しないの選択肢が望ましくないか?
83名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:42:46 ID:vtaHXs3AO
無為無策だからだよ
84名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:43:42 ID:iccGLS1a0
いや国民はお前が総理に居座ってる事がまったく理解できないから
85名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:43:50 ID:LVYzt9c+0
たちあがれ日本が出来たのとまったく同じの話
政治プロレス
86名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:44:12 ID:OHAW+BOG0
この左翼菅コイツ大学出たのかこれで
87名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:45:30 ID:RR5mdgAC0
菅に理解できる事柄があるのか?

誰かおせーて!!
88名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:45:59 ID:LVYzt9c+0
でも自民政権下じゃ回復できなかった株価11000円に手が届こうとしているよね
89名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:46:12 ID:sm5hEPlw0
間抜けな男
90名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:48:38 ID:xDNYJp9m0
理解できてたら離脱されないよぅ
91名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:49:31 ID:NKRff6gB0
離脱って禁断症状のことだっけ?
92:2011/02/17(木) 20:50:42 ID:AEgPbNJn0
>「マニフェスト見直しは、先の(民主党)大会で承認されたことだ」と述べた。


 民主党の内部では認めたかも知れないが、国民は承認してないぞ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:52:25 ID:y08xk9bx0
>>88
全てFRBの金融緩和のお陰
94名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:53:57 ID:mS2iht5l0
>>1
>「マニフェスト見直しは、先の(民主党)大会で承認されたことだ」と述べた。

国民の承認は?
95名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:54:16 ID:7beQMVyq0
キチガイ宇宙人 鳩山 犯罪幹事長 小沢
極左売国健忘長官  仙石 極左売国法相  千葉
極左売国公安委員長 岡崎
何もしない・できない卑劣菅
ガセメール自殺男 永田
不倫男 細野 不倫女 青木
キャバクラ文科相・川端と江田五月
『ぶってぶって』とよくせがむ 姫井ゆみ子
ドラッグ逮捕の小林憲司
「俺はアイヌだ蛮族だ」山岡賢次
赤松口蹄疫
キショデブ太田 マジコン蓮舫 恫喝ヤクザ石井
ヘタレ新人横粂 エロハマグリ中井
柔道バカ(今はただのバカ)谷 
裏切り落選男 田村
前科者、税金泥棒、違法献金、、、、多数

そしてスペランカーにしてメンヘラ三宅

もう書き切れんわっ
民主党議員て上から下まで嘘吐き犯罪者の税金泥棒ばかり
嘘吐き売国無責任無能の民主党は滅びろ!
96名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:55:38 ID:xbfVizNs0
内ゲバすれば、仲間割れするのは当たり前でないか
こんなことも予想できないようでは、国の未来予想は無理無理
97名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:58:27 ID:FGuya5cr0
●約束を果たす民主党への回帰宣言(要旨)
「今の菅政権は、国民との約束を果たす本来の民主党政権ではない」
 今、民主党議員の多くがそう感じている。総選挙では「国民生活が第一」の政治理念、
「予算のムダを徹底的に削り、新たな政策の財源に充てる」としたマニフェストを掲げ
政権交代を実現した。
 しかし菅政権は消費税に関し「来年度末までに法的な対応をしなければいけない」と
増税の意欲をあらわにし、国民との約束、マニフェストを捨てた。政治主導で日本を
立て直すはずが、国家戦略局の設置法案も実現せず、公務員制度改革も反古にし、政治主導の
御旗も捨てた。
 我々は国民との約束の上に存在する比例代表の議員だからこそ、衆議院での民主党・
無所属クラブとは分かれ、新たに院内会派を設立する。「国民の生活が第一」の政策を
実行すべく今後、行動を展開していくこととする。


一応、筋は通ってるな
98名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:04:15 ID:R3SVXVFp0
>「マニフェスト見直しは、先の(民主党)大会で承認されたことだ」

別に一兵卒被告一派の肩を持つわけじゃあないが、
発言の機会も殆ど無しに、カンゴク一派が押し切っちゃったとのこと。
ちなみに、
カン政権下の前の参院選では、(現状追認及び、どこをどう見直しすか
どうかも定かでない玉虫色のマニフェストを掲げつつ)口頭で、
自民党案に便乗する形で消費税云々を言い出す姑息さ。
しかも負けて政権後退しならがら、党大会とやらで、「見直しが認められたから」
というのでは、まるで理がないな、これは。
最近は、与謝野さんに一本釣りされてしまい与謝野内閣と化しているような状況。
民主支持者的には、カン政権の数々の「反党」行為に対し、
理解に苦しんでいるのではあるまいか。
それが、ここのところの地方選の結果にも現れとる可能性があるな。
無論、民主党外からしても、姑息で信用できぬので、
まともは対話が成立せんような状況といったところかな。

99名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:04:46 ID:Gil025Go0

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ   
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    遍路路が私を呼んでいる
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   
          \   ̄二´ /     
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、       
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、   
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
100名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:07:15 ID:Xpp6f/5T0
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |   
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y      まったく理解できない!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、   
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
101名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:07:33 ID:TnJBCqk/O
国民は民主が何故日本を中国共産党の支配下に置くのか理解できない
102名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:07:49 ID:B/N4vrZU0
この16人も同じ糞だな。 何も仕事をせずに遁走かよ?税金泥棒め
103名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:24 ID:qSNMEMv80

民主の小澤派が勘違いしてるのは
マニフェスト破りは契約違反の問題だが

民主に嫌悪してる理由は 「別 に あ る」事に気づかない「鈍 感 さ 」

なのが理解できない所だ。
104名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:33 ID:SGAc+3Xu0
社民無用論
105名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:09:42 ID:E3O/nbLRP
     ___
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \  
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); もっ もんくあるか?
  |   、       ); .. i;/   /   \  ;i ); い、いいのか?
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  また放言するぞ・・・
  |          |   l;    (__人_) u |;    いいのか?
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  / 菅直人  ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
106名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:09:50 ID:8iHJCwscP
身内を検察に売り渡して官僚にこびてる総理なんていらないよ。
107名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:10:42 ID:gMzbT6stO
菅さんの人柄を鑑みるに
本当に理解できないバカの可能性も十分あるんですよね
108名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:12:06 ID:qfASyc9HO
マニュフェストが実現出来ないなら、中止や縮小や見直しすればまあいい
けど、菅がやってるのは消費税増税やTPPとか契約になったく入ってない
ことだからな。それをやりたいなら解散するのが筋だろう。
109名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:14 ID:sgBZDdLN0
会派とは複数の政党(または無所属議員)が集まって形成するものだろうが。
同一政党に所属したまた分派して別の院内会派に所属するなんて、制度上可能なのだろうか?
これはオカラ幹事長の言うように無効なのではあるまいか?

どうしてもやるなら党を割るべき。
分かりにくい態度は有権者の心を冷えさせる。
小澤を旗頭にミンス党を脱藩するなら国民の理解も得やすいだろう。
いざ、再自由党へ!
110名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:31 ID:YcxChWPu0
>>1
そうか?
普通に想像してたけどw
もしかして管て馬鹿じゃねえの?
その下々の民主党w
111名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:15:09 ID:KoBmPhMH0
汚沢を追い込んだと思ったら菅自身が追い詰められていた。
ほんと状況が読めないアホだわ。
112名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:16:47 ID:R3SVXVFp0
>>103


はて、何だろうか。
少なくとも一般には、理解されとらん可能性はあるな。
地方選とはいえ、減税日本というのが、2位以下とトリプルスコアの差をつけて
勝ったことからしても。
もっとも、一兵卒被告は嫌悪されているので、その派の人間であるとか、
その陰が認められるとして、
これと結びつければ、大した支持にはなるまいよ。

ちなみに、この16人は比例選出中心だというし、恐らくカン政権下では、
冷や飯を喰らうだけでしょうな。
113名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:17:13 ID:7oZZE6ro0
>>27
引きつった薄笑いでキモかったな、死亡フラグってやつか
114名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:17:47 ID:Ci59gfLw0
>>31
実際は理解したくないだけ
115名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:18:59 ID:5gXN50C00
離脱したのも
小沢の子分のクズだし

どっちも支持できねえよ
116名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:20:39 ID:Af7qbVX3O
小沢で騒いで支持率あげるのが韓唯一のカード
117名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:23:35 ID:ua7JNfcu0
なんも考えてないというか
菅の脳みそでは処理できないというか
そんな感じの受け答えだった
118名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:24:19 ID:R3SVXVFp0
>>109

> どうしてもやるなら党を割るべき。


一方では、
比例選出の者が、党を勝手に割ることは出来ないという筋論もあるね。
直近の与謝野さんの例もあるという。
また、16人は鷺フェスト的に、正当性を争う構えといったところか。
カン政権的には、ここは強硬に出て離党勧告か除名するしかないのではないかな。
その16人の方も、それを待っているのかもわからぬ。

何れにせよ、ここで怯んだりすれば、ガラガラと行くかもわからぬし。
無理押しでも、「党の行動に従わぬ者は処分する」と威厳をもって、
強硬に出なければ、かの党自体が溶解する可能性もあるか。
119名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:25:17 ID:HaM8iAG80
120名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:26:56 ID:2CiDJq000
あなたが官僚に媚び始めた意味がまったくわかりません
121名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:27:14 ID:ua7JNfcu0
民主にいたら確実に落ちる奴等が
もし民主のほうから縁をきってもらえたら儲けものだからな
122名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:28:48 ID:QJjEQDPX0
国民「鳩山の次くらいにカンチョクト、あんたがわかんねーよ」
123名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:15 ID:eTjhkSswO
小沢派を一掃するには解散総選挙しかないと思って民主党没落が日本人の為だ
124名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:47 ID:zaoQtA48O
何故かは知らんが、練馬区議会は民主党の会派が2つある。
地方は結構あるのかね
125名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:32:33 ID:Tx8UNfP50
いやいや、理解してないとまずいから
126名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:32:56 ID:YoI+LvLF0
菅直人「次の選挙じゃこいつらに刺客送るぞ。んで、比例名簿から消してやる」
127名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:33:38 ID:HBLPAfsi0
いやできるだろ
むしろ魂胆見え見えじゃねーかwww
128名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:34:31 ID:MTDoKHnv0
菅に無理心中の道連れにされる位なら離脱した方が増しと思ったんだろ。
どうせ死ぬなら小沢と一緒の方が良いと言ってるのを察してやれよw
129名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:36:29 ID:7LgIVBxH0
卑怯党。
130名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:06 ID:6EfWWtpd0
>>124
台東区の上野派と浅草派みたいなもんか?
民主だけじゃなく、全党派含めた対立らしいがw
131名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:25 ID:5gXN50C00
会派は離脱しても
離党はしないんだろダセー
132名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:43 ID:rOw56yd0O
表情のTPOが難しいって結構重症だよな
133名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:54 ID:SRlburSH0
「マニフェスト見直しは、先の(民主党)大会で承認されたことだ」と述べた。

来年度予算は昨日出てきた話ではない
政府与党執行部だけで勝手に決めたものではない
マニフェスト見直しも同様に昨日出てきた話じゃなく政府与党執行部だけがぶち上げてるものではない
党内で話をまとめた上で国会をはじめている

これまさにそうなんだよ
了承しておいて今更。
何かにつけて愚論暴論に走るグループとんちん菅でさえ正論を言えるような、それほどひどい愚行なんだよこれ
134名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:54 ID:gPLxDVcr0
>>35
週刊朝日って恥ずかしい雑誌だね。
135名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:38:58 ID:HYyMKFGb0
>>134
昔、稲垣武さんがいた頃は、もう少しまともだったんだけどなあ。
136名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:39:59 ID:vdukX5AO0
この状況に至っても、理解できないのか。
やっぱり、この人駄目だな。
137名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:54 ID:rdBNzkRj0
「理解できない」を国内で連発はするものの外国には一言も発しない男
138名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:43:58 ID:ZlV7mDtm0
>>134
週刊アカヒとサンデー変態は現在進行形で恥ずかしいゴミクズ
チリ紙のゲンダイはいつも平常運転だから言うこともないがw
139名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:43:59 ID:SRlburSH0
小沢関係ない
予算はおかしい
マニフェスト修正はおかしい
菅はおかしい

だったらなぜ前国会で菅と仙石を全面的に支持したのか
衆院でも不信任案が出たのだから賛成すべきだったはずだ
なぜ予算案がまとまった段階で行動を起こさなかったのか
唯々諾々として従っていたのか
なぜマニフェスト見直しを党で議論したときに、崇高なご理念を示さずに平気で従ったのか

小沢がらみの政局目当てとしか言えない愚行だ
菅も小沢も滅べばいい
140名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:00 ID:orwbcs680
人気取りのために小沢の首を取りに行く馬菅直人。

本能寺の変は、どっちがどちの運命なのか?
首を取っても取られても、結局、三日天下ってことは間違いない。

141名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:37 ID:ex1zbzW40
選挙で掲げたマニフェストの見直しを「党大会」で
承認されただけで、問題ないと考える菅直人の理屈がおかしい。
142名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:48 ID:MTDoKHnv0
>>131
もしかして会派離脱と離党の違いがが解かってないんじゃ無いの?
菅にとってどっちがダメージが大きいかな、今後の国会を見てれば解かるよw
143名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:57 ID:3bdChW6k0
お前が(ry
144名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:21 ID:S1jW62LQO
晩飯前に聞く記者団が悪い
145名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:32 ID:oi+QtfLu0
正しく理解できる物事なんて何もないくせにw
146名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:47:37 ID:btnKhi8u0

予算案も関連法案も反対がありうるって
言っているんだぜ

完全に反乱だわな

まあ、次の選挙で民主の比例のみで受かる可能性は0だし
現時点で死亡確認の議員だからやれる最後の捨て身の特攻部隊だけどね
147名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:47:55 ID:xvEH9UgE0
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|     ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
148名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:48:01 ID:4UxQYQjR0
菅は
2,3日中に、マジでよろけて倒れると思う。

小沢にはむかったものは、皆倒れる。小渕さんも脳溢血で倒れて死んだしな。
まぁ小渕>>>>菅だけどね。

菅さんにできる最高の政策は、辞任することに尽きる。

しかし、政策的には、鳩山のほうがはるかに仕事していたんだよな。
鳩山は沖縄のあさっての方向に脳天気で倒れただけで
案外、鳩山のはなしがい内閣でみなマニフェストを実行していた。
149名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:48:12 ID:SRlburSH0
小沢の処分が納得できないならそう言えばいい
それならばアホではあるが愚行とまでは言えない

マニフェストを完遂すべきだというならなぜ今のタイミングなのか
行動を起こすのがあまりにも、あまりにも遅すぎる
合理的な理由がない

小沢問題で揺さぶりをかける為にマニフェストを建前で持ち出していると見るしかない
一番嫌いな論法だ
150名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:50:15 ID:eFqAkbH40
>>71
オーナはさすがに切れないだろ。
党が出て行くならわかるが
151名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:50:51 ID:72irtf0S0
>>146
ことここまで露骨に叛旗を翻されたんだから、一つでも造反投票、反党投票(欠席とか)をしたら
確実に除名しないとダメだろ
現実に表決に影響が出るまでは可能性を残すべきだが、実害に至るならちゃんと処分しないとはなしにもらなんぞwww
152名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:51:09 ID:LdVADVqX0
会派って法律的にどういう位置づけなんだよ
153名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:51:47 ID:Ca+oAlj00
マニフェスト選挙のマニフェストによって
マニフェスト実現の為に選ばれた民主党比例選出議員が
党のマニフェスト見直し方針に同意しないで衆院会派を離脱する
と言うのは、全く筋が通っている。

菅と岡田が馬鹿。
解散すりゃいいだけ。
154名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:02 ID:1h+ofvVJ0
全く理解できないと言うコメントが本気ならやばいな
相手の行動の意図すら理解できていない可能性がある
まあ、流石にそこまでバカじゃないよな?
な?
155名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:18 ID:60Je6SJnP
小沢切れば、支持率が上がると思ってたのだね。

国民は小沢の事より、尖閣他もっと大きな事を問題視していたのに解らなかったんだね。

何が国民目線?ミンス共はマジ屑。

内乱おきて良い酒が飲めそうだわwww
156名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:52 ID:pQ5drWbF0
>>1
お前が理解できるようなことは、この日本にはないんだよアホ。
さっさと国に帰れボケ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:53:03 ID:72irtf0S0
>>154
管に限ってはその可能性も決してゼロではない
管も鳩もパーフェクトだからな・・・
158名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:53:31 ID:ua7JNfcu0
>>148
あれで一応政治が家業の家の子だから鳩は
総理大臣という仕事に対する理解は菅何かとは比べものにならないくらいちゃんとしてたと思うよ
ただいかんせん人として大変残念な出来なのでああいうことになったが
159名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:54:45 ID:glB0jkHX0
すごく良く理解できますが
160名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:55:13 ID:c0zlhIG7O
比例名簿を上位にしろと暗に迫ってるんだよw
こいつら次期衆院選で皆落選確定だからw
小泉チルドレンのたいぞう君と一緒w
161名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:57:36 ID:8B/9+rzs0
>>157
やはり基地外の集合党だと必然パーフェクトがトップになるんだな、
とその2つの名前を見て改めて思う次第
ジャスコも前貼もかなりなもんだし
162名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:25 ID:g7+piEJQO
日曜日の夕方辺りに辞任かな。
週末に事態打開出来なかったら終わりだな。
ここまで国民敵に回したら逃げられないよ。
連合さんよ、最後の引導渡すぐらいの責任は持ちなさいよ。
163名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:40 ID:btnKhi8u0
>>160

次の選挙で民主の 比例復活救命ボートに
何人乗れると思う?

どうみても管派の幹部連中が乗ろうと思っているのに決まっているだろ?w
164名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:00:31 ID:AtZIm8iG0
16人とも衆院議員なのか。これじゃ仮に社民と組めたとしても、もう勝てないんじゃねーの
165名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:00:51 ID:cwC5AAv50
カスゴミの要旨じゃなくて、無編集のものも読めるのに可哀想な奴らだな

ちなみにインタビューも見れるぞ

まずは見て、矛盾しないことを書いとけ
166名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:10 ID:zA/H3Lny0
暗殺者「おいクダ、命を貰いに来たぞ」
管直人「話せばわかる。」
暗殺者「何を話すんだ?」
管直人「話せばわかる。」
暗殺者「何の話をするのか?ってきいてるんだよ」
管直人「俺にきくな!」
暗殺者「よし、影武者じゃない。本物だな」
     ズキューーーーーン


167名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:02:17 ID:W5I0HA3Z0
だめだ・・・コリャ
168名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:02:44 ID:72irtf0S0
>>163
その観測は誤っている
管内閣は解散なんかしないし、一億歩譲って解散するんだとしたら総理も辞めて後任に譲ってからだ
比例名簿はその後任の党代表が決めることになると思うよ
169名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:03:11 ID:Pz2ehtER0
「民主は連合赤軍みたい」=国民新・亀井氏

2011年2月16日(水)16:03
「ちょっとした違いを取り立てて、追及して総括して殺していく。今の民主党を見ていると連合赤軍を思い出す」。
国民新党の亀井静香代表は16日の記者会見で、強制起訴された小沢一郎民主党元代表の処分手続きを進める同党執行部をこう皮肉った。
亀井氏は、菅政権が2011年度予算関連法案を成立させるため、衆院での再可決を模索していることに関し、
「政治の基本をわきまえて民主党が進まないと、大変な事態に立ち至る危険性がある」と指摘。
同党内の小沢系議員から採決で造反者が出て、再可決できなくなる可能性に言及した。 
[時事通信社]

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-110216X212.html
170名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:03:27 ID:8iHJCwscP
正当性がない小沢叩きで支持率を上げようとするなんて汚なすぎ。
171名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:22 ID:w5qvxIq70
管は手みやげに仙谷の首持って小沢に土下座するか、奇声を発しながら包丁で鳩山を切りつけるしか道は無いよ

172名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:48 ID:+4hWmNmP0
管が屈服した時にスムーズに旧に復するように党籍を残したわけだろうな
173名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:08:51 ID:c0zlhIG7O
>>168
確かに菅は解散しないだろうね
また代表選挙を長々とやるのかね
174名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:09:18 ID:TE+ae9go0
理解できないのは、お前が馬鹿だからだよ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:38 ID:cqV4bz0F0
わかんねーのか・・・

もっと精神的に追い込んでやるしかないな!
支持率マイナスになるまで
176名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:21 ID:vTFOlkcE0
>菅首相「まったく理解できない」

だろうな
お前に理解できる事などあるものか
177名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:48 ID:ex1zbzW40
揚げ足取りに挑発、批判、パフォーマンスの能力で
のし上がってきた菅直人は実務能力・調整能力が全くない。
おまけに政治家としての理想・理念もまるでない。
だから、窮地に陥ったら、打開策をまるで打ち出せず、
余計に敵を増やしてしまう。
178名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:22 ID:OE7RWVax0
馬鹿だから仕方ない
179名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:18:26 ID:3SBDWaXq0
本当にわかってないの方の理解できないでOK?
180名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:46 ID:M0RySlas0
こんな馬鹿排出した東工大って、いったい何なの・・・?
181名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:10 ID:4UxQYQjR0
やめるなら
日曜日がベスト。

そして日曜日に新総理が決定が最高のスケジュール。
再来週までに自民公明と大連立。

駄目なら共産党と連立だ。共産党とは、政策協定で1年を限りに連立。

国土交通 と消費省大臣が共産党
182名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:13 ID:YQk00AQJ0
?会派ってなに?
10文字くらいで簡潔に俺におしえて。
わからないからチョクト君と同等なんだ。
183名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:25 ID:/gUrzTgJO

これほど烏合の衆がぴったりの集団が、

今まであっただろうか?
184名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:57 ID:VcWb9hAh0
菅がどうこうはともかく
この16人は充分に反党行為だよな?
処分対象だとは思うが処分できないんだろうなぁ
185名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:25:16 ID:5UuPJtHw0
あのとき最高のリアルが向こうから会いにきたのは僕らの存在がこんなにも単純だと笑いにきたんだ
186名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:33 ID:u1CwAkaFO
理解しなくちゃ対策できないぞ、シン菅ス。
愛知選の負けはそろそろ理解したか?
187名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:16 ID:OseebSM+0
興石がこないだ言っていたのを、聞いてなかったのか?今日のような
筋書きになると。菅君よ。
188名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:16 ID:Fscg/Ko10
>>1

そもそもお前の脳みそで理解できる事がひとつでもあるのかと・・・
189名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:53 ID:yw5pumuN0
そういうことに疎いので理解できません
190名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:55 ID:IekJaxWo0
すっごい笑顔で話してたな
191名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:04 ID:WNFZyUHS0
ワカランのか
192名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:31:53 ID:escx5eRg0
バ菅の脳はウジ虫とうんことゴキブリでできてるのな。
193名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:32:02 ID:uBC5/Vm/0
そんな事より、ポール・サミュエルソンの「経済学」を読んで、
理解する作業に戻るんだ。
194名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:32:56 ID:+ncsgq5UO
これ批判するなら自民比例の与謝野が民主入りしたのはどうなるのさ?
195名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:34:53 ID:qPBu+Wvj0

”まったく理解できない”
正直じゃん?
196名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:38:01 ID:KkKY2EigO
そこは疎いのでって言っとけよ
197名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:43:30 ID:XyWIy7QN0
日本国民はマニフェスト見直し承認してないからなぁ
198名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:43:53 ID:qvQMtDBe0
>>194
でもこの16人は民主党から離党はしない(=選挙資金は出してくれ)
会派が替わる(=政策的に民主党に賛成はしない)だけだって言ってるんだぞ
菅さんじゃなくても誰も理解はできないよ
199名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:48 ID:A3jYG01P0
会派離脱と離党の違いがわからんお
200名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:59 ID:jCCOwP7K0
民主党員の全員の顔入り名簿ほしいもんだ。
こっそり自民党とかに移っても誤って投票しないように
201名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:53 ID:xi02AgFZ0
ZAKO16が大人気w
202名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:54:53 ID:S+bs6ox50

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 毎日、脳天気で高額な店で外食しているようだが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  これがアホウ太郎だったら、テレビが毎日うるさくてしょうがないぞ
      ∩::::::::/        ヽヽ       左巻きのテレビ局さまに感謝しろ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  民主政権は、オレと鳩の汚い裏金と詐欺公約で作った恩を忘れるな
     ||::::::::/     )  (.  .||  オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 支持率アップ捏造しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨てだ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だよ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  菅ちゃんは、自分の延命のためなら、八百長でも嘘でも何でもありだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  バカ殿の菅ちゃんが首相のままでは4月の統一地方選は全滅だっつーの
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  菅ちゃん、来月には四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
203名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:56:28 ID:S1jW62LQO
菅・仙谷みたく権力の甘い汁をすすってたいだけのクズを国政の中枢に据えたのが全ての間違い
204名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:00:42 ID:K4z13JVt0
理解できないというか理解する気が無いというか理解できる頭が無いというか
205名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:02:05 ID:wdmr5NJUO
比例単独小沢系一年生

衆院解散なら真っ先に失職しそうな16人

既に公認すら絶望
206名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:17:00 ID:qPBu+Wvj0

総理大臣に理解できないことがあってはならない。どういう事態にも対応して指示しなければ
ならないのでから。この一言を発した途端に、総理失格だな。
207名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:19:11 ID:UXR3BD4Z0
何でもいいからちゃんと政策実行しろ

この国は何なんだ・・

面白おかしく報道するマスコミも何なんだ・・

国民は2流、マスコミは3流、政治は4流
208名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:33 ID:ntl26F7J0
うん、たしかに理解できんな




まったく上から下まで、気違い集団・ミンスのやることなすことは、すべて理解できんよ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:46 ID:sdmM6eOb0
要するに小沢と行動する民主党議員は全く理解できないということ
さっさと消えろお前らだとよ
210名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:58 ID:NwlIyOMN0
民主党大会って質問全く受け付けなかったやつじゃなかったっけ?
211名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:39:00 ID:UXR3BD4Z0
クソみたいなことやっている間に、

北はロシア、南はチャンコロに侵略されるんじゃねーの?
212名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:40:05 ID:AYoqrlGf0
脱退した小沢親衛隊はやはり半島系なのだろうか?
213名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:45:29 ID:wx5NYXwwO
はよ官邸にでも乗り込んで立てこもれよ!

鉄球用意しとくから
214名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:45:55 ID:NKRff6gB0
理解できないってのは、それ以上のコメントを求められないためだろう。
215名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:49:46 ID:1eGD9XKh0
バカだから理解できないんだろうな。
頭よかったらとっくに解散している。
嘘つきを子供にまで浸透させた最低なヤツだからな。

出来ないことも出来るといって人を騙せばいい。
(みんなが無理といってた)
その後出来ないといえばいい、ってもうキチガイとしかいえない。

今の政権である限り日本人であることが非常に恥ずかしい
時間が継続している。

216名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:50:26 ID:THRcU6od0
つか、菅に理解できる事なんてあるのかよ?
217名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:51:16 ID:xX/UHapCP
この程度のことが理解できない頭で日本国の舵取りをされるのは、承服しかねるナァ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:52:07 ID:1eGD9XKh0
とりあえず任期満了までは我慢するが、民主党の幹部は
全員落選して刷新してほしい。
新人のすれていない議員で気概のあるヤツのみ当選でいい。
219名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:53:11 ID:J4SRklI50
もうこういうのはドンドン切って、2/3なんて諦めろよ
はなから無理な話だったんだよ
野党の予算案丸飲みで予算通してもらえ
220名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:53:26 ID:CGPS+KUX0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言 ー以下文章起こしーーーーーーーー
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)・・・名前からしてバレバレ
で、えー、福島みずほ。趙春花(=福島瑞穂)これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
221名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:54:14 ID:k0QHasCH0
お前の頭では理解できないだろ
222名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:54:17 ID:qvQMtDBe0
>>218
>新人のすれていない議員で気概のあるヤツのみ当選でいい。

気概のある民主党議員って要するにあのマニフェストを信じた馬鹿だろ?
馬鹿を議員にするのには個人的に賛成できないなあ
223名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:54:38 ID:/Jm8/yIx0
「疎い」の次は「理解できない」か。
結局、何一つ理解できないまま詰んじゃったって感じだな。
224名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:56:36 ID:JGGcv/vP0
こいつは自分が落選するまでわからんよ
いや死ぬまでか
そんぐらい馬鹿や
225名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:59:57 ID:qCEHQxME0
>>207
国民が1流の国ってどこだろう?
226名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:00:06 ID:9C1qKlSzO
菅直人てずるくてバカだね。早く辞めて欲しいな。
227名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:01:59 ID:21TtwtAQ0
もう政治家いらない
ムダ金過ぎる
228名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:02:32 ID:PYcU8hoH0
やはり首をすくねて嵐を避けることしかできん男だな
229名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:05:04 ID:rnbpJX360
世論調査で小沢潰すが評価されず、大マスコミが冷たいと、全く理解できない、というなら、良く理解できる。
230名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:05:35 ID:vdukX5AO0
経済に疎いわ、党議員の行動も理解できないわって、

この人、アスペルガー症候群の典型なのでは。
231名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:05:49 ID:MBtPocVTO
>>228
○すくめて
232名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:06:36 ID:1RQde8I00
死なないと分からないだろうね地獄の閻魔様から舌抜かれると
分かるかな?????????????
233名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:06:37 ID:9NpgMeVN0
「まったく理解できない」理解出来ていたらこの状況にはなってないわな。ワン
234名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:09:07 ID:sdmM6eOb0
カン「ドン詰まりのドンと一緒に死んでくれ いらん手間が省けたわ」
235名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:09:49 ID:m0UcBLL70
小泉の時のタイゾー見たいな間違いで
当選した金権小沢の眷属だろ?
除名して解散総選挙しる!
236名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:14:50 ID:M70iFVdk0

首相動静―2月17日

7時14分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート。
日本料理店「千羽鶴」で伸子夫人らと食事。9時3分、公邸。

おいおい俺の血税で飯を喰うなよ。

237名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:16:24 ID:ETfALHTO0
これで菅さんを批判してる奴は16人の行動が理解できるのか
すげえな
238名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:16:26 ID:+7gWsxNG0
管は昔からだしな。あんなのが国会議員になれる時点で間違ってる。
239名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:17:05 ID:9k1K6zkb0
ルビンスキー「人間は自分より程度の低い人間の考えは理解できるようにできてるんだよ」
240名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:17:19 ID:XLIgqjHO0
こんなん、小沢の鉄砲玉だよ
見せしめに一人か二人、首を切れ
241名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:19:02 ID:We05vqff0
氏ね
242名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:19:22 ID:ImMqkpmk0
この国の人間はさ、怒り続けたり、反対し続けるのが苦手なんだ。
初回は大騒ぎでも2度目以降は興味なしってことだよ。
憲法改正にしたってなんだって、最初はみんな注目してマスコミも騒ぐ。
ただそれが一度通過すると次からはとたんにトーンが下がる。
飽きたとも、白けたとも違う。
「もういいじゃないか、そのお祭りはすでにやったじゃないか」っていう…
疲労混じりの軽蔑が漂うんだ。
243名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:19:36 ID:wsZ5wOI/0
やっぱ全く後手後手総理だ、コイツ辞めるしかないな。
こういう場合リーダーシップがある奴ならしっかり認識してる、こういう
方策でこうしようと考えてるとかビシッと言える筈。
この状況で理解できない、どうすりゃいいの???ってレベルだろ、現在w
244名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:25:07 ID:JPDabjEjP
小沢には自分のことを理解してくれる仲間がいる
245名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:26:14 ID:PYcU8hoH0
>>231
はい
246名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:27:02 ID:wd07wYc90
      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     レ´      ミミ:::::::::::::\
    ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    あ、ありのまま今おこったことを話すぜ
    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  
    '、:i(゚`ノ   、        |::|       菅で検索しようと思ったら
     'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l 
      \  />-ヽ    .::: ∨     いつのまにか 菅 無能 で検索していた  
       丶 (´,,ノ‐-   ..::::  l  
     / )丶´  `..::.:::::::   /         何でそうなるのかさっぱりだが
    /_/  \::::::::::::::::   /  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       首筋が寒くなってきたぜ  
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...  
247名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:27:50 ID:IVo6muAs0
民主党の良心、自浄作用が働くとは立派な16人だ

仙谷、岡田の奴隷ばかりと思っていたが面白くなってきた

とりあえず菅は辞職しろ、問題はそれからだ

民主党Aの原口総理か国民新党の亀井救国内閣かな
248名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:29:17 ID:k1TWGsTL0

こいつ、もう駄目だなw

早く死んだほうがいいw
249名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:30:50 ID:dl4hIAdr0
菅内閣最新世論調査(2月17日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

時事通信の最新世論調査来たぜー!!
250名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:32:24 ID:pBbmPpG60
理解する努力をしないと、理解ってのはできないもんだって俺の脳内が言ってた
251名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:33:50 ID:vZ4BRgx/0

今思えば、
薬害訴訟の時が、菅の絶頂期だったな。

あの時の人気ぶりは、もはや無い。

252名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:35:00 ID:IVo6muAs0
会派離脱する勇気とマニュフェストを守ろうとする良心のある16人は立派だ

会派離脱する勇気とマニュフェストを守ろうとする良心のある16人は立派だ

会派離脱する勇気とマニュフェストを守ろうとする良心のある16人は立派だ
253名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:38:47 ID:X/QOqmqR0
これで、今年度は国債が発行できなくなったな。

これっていいかも・・・。
254名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:41:38 ID:uAxG+fduO
会派離脱ってだけで離党じゃないのが味噌

与謝野も辻本も席持ったまま離党してるんだから
とりあえず無所属になればいいのに
んで二年後には務所属になればいいのに
255名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:43:34 ID:SMN24YnK0
もしこんなことが麻生政権の時に起きたら
報道からバラエティまで狂ったようなお祭り騒ぎで
勝手に『政権終了のお知らせ』を垂れ流すと思うんだけど、案外静かだね。w


256名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:44:25 ID:pULz0pKS0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    バ管は日本語しゃべれ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
257名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:46:27 ID:FL+Wpew90
>>256 宇宙に帰れ!
258名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:47:07 ID:rqH8d8uJP
全く理解できないのか。そうか死ね。
259名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:48:43 ID:uIMB4us6O
現実に起きた事実に理解もくそも無いな。ヤルしか無いぜ。解散だよ。比例なんか名簿から除外でええがな。
260名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:51:14 ID:6NIMyvo+0
>>1
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
261名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:51:57 ID:FL+Wpew90
>>ワロタ
262名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:55:46 ID:R+Fc2ko50
これは仕方ないんじゃねーか?
俺も理解できんわ

ミンスの方針に従えないなら議員辞職すべきだろ
みんな比例区だろ?
263名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:59:16 ID:UEPGoJtI0
>>1
バカだな。
嘘でも、歩み寄る姿勢を見せとくべきだろ。
264名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:03:49 ID:w1D9ep/jO
法案は賛成するかわかんなけど、代表選になった時の為に小沢派の一票を持っておきたいから離党はしないって事?
265名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:09:33 ID:ETfALHTO0
>>264
あと政策には同調しないけど選挙費用は民主党で出せってこと
266名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:11:33 ID:NuVdvjCC0
今まさに船が沈没しつつあることに気づいてない人が、
逃げるねずみを理解出来ないはずがない。
菅のコメントは納得出来るよ。
267名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:15:58 ID:O9d1LOLL0
まあ、要は支持率下落に歯止めのかからない菅から
距離を取っておきたいってだけの、タダのポーズでしょ。

会派変わっても民主党という事実は変わらんしね。
268名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:22:15 ID:QNiwf8Rz0
>>267
そうだな
本気なら離党すべき
いずれにしろ民主党にはクズしかいないと再認識した
269名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:24:55 ID:fSFN/MoQ0
>>262
もし議員辞職しろという意味で菅が言っているのなら、
自民で比例当選して脱党した与謝野を入閣させてる件と
どう整合性を取るのかとw
270名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:28:07 ID:q63uQJ1I0

管政権→小沢派  「全く理解できない」
小沢派→管政権  「全く理解できない」
国民→民主党政権 「全く理解できない」

ロシア「いいぞいいぞ、今がチャンスだ!
シナ 「やっぱり、尖閣占領は今がチャンスだな!」
韓国 「竹島、今のうちに軍備増強するか!」

271名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:44:49 ID:v4XueFTl0
アメリカ「すべてはシナリオどおり」
272名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:34:09 ID:cOoAUJQc0
「まったく理解できない」
日本国民が民主党に思ってる事だよ菅ww
273名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:36:53 ID:ZS/ndv0LO
無知の浅知恵で今まで来たんだからね
274名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:37:56 ID:796eEhRM0
政権交代時のマニフェストを実現する為に・・って離脱しようと
してるのに「理解できない」とは。
まさに「あんなのはサギフェストだよ」って言ってるような
もんだなあ。
275名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:39:11 ID:fPQQUlbj0
馬菅の脳みそでは何も理解できないだろ。中国・ロシアから散々バカに
されても理解できないようだし。
脳味噌なしだな。
276名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:39:38 ID:Vs0bPat5O
理解できないっていうか、対処しろよw
277名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:40:27 ID:ePyr2Isf0
だから離脱したんだろうな、気持ちがよくわかるわ。
278名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:40:58 ID:5SSI0qBDO
また選挙やんのかよ〜
まぁネジレは解消されるだろうけど
279名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:43:10 ID:lmkkbEmE0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 小沢じゃ、小沢の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
   . // .....    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|
    .|.-= ・‐. ‐=・=-  |;;/⌒i
/⌒ヽ .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
|  /  |  ノ(、_,、_)\      ノ
| |   |.   ___  \    |
| |   .|  くェェュュゝ     / <小沢じゃ、小沢の仕業じゃ!
| |   ヽ  ー--‐     /
| /     \___  /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
280名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:43:43 ID:eKArbUJa0
小泉さんだったら、即 
「抵抗勢力だ!!!次の衆院選で名簿に入れないし、選挙区で立候補しても公認も推薦もしないし、刺客を送る!」
と、昨日のうちに言っているはず。
281名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:46:26 ID:bdg05+UX0
要は、恋々としたシミタレ根性が宜しくない
282名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:52:01 ID:m0UcBLL70
管ってサミットとかApecで、各国首脳と英語でコミニケーションできなくて馬鹿にされたんだろ?
いくら英語が喋れてもルーピー扱いの鳩よりは1000倍まともかもしれないが???

麻生総理が一万倍まともだった!
283名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:55:17 ID:gfy8CpENO
この国にとって全く無駄な二年だったな
もっかいお遍路にいけばいい
284名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:07:00 ID:kuGGG0T70
おまえに理解できることなんて世の中にないだろ
285名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:26:13 ID:ZWVif81n0
理解できないってことが理解できない
286名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:28:40 ID:v4XueFTl0
>>282
麻生&小沢マンセーの俺が言うのもなんだが
それとバカ菅を擁護するわけでもないが
バカにしたのは日本のマスコミで国内向けに演出したみたい
外国からは評判はよかった。
まあそれが国益かどうかはわからん



287名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:35:29 ID:4ykRa7V80
会派とは、複数の政党(または無所属議員)が集まって形成するものだろうが。
同一政党に所属したまま分派して、別の院内会派に所属するなんて、制度上可能なのかね?
これはオカラ幹事長の言うように無効なのではあるまいか?
288名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:50:25 ID:LC/lGrVX0
国会内ので発言権は議員一人一人に与えられた権利
でも個人毎に発言してたら国会運営の効率が悪いから
グループ作って発言してねってのが会派
しかるに会派は党の枠組みで拘束されるものではない
289名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:59:45 ID:ddHeuC5U0
最後通告なんだよ。
A.管辞任なら小沢系党員として代表選を戦う
B.除名なら小沢派本体も離党して再編
初めから離党だったらB一択になるし、何もしなければ事態が進まない。
290名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:09:49 ID:0hGo65Rh0
>>249

> 時事通信 17%
> 日刊スポーツ宅配読者 15%
> 大学生調査   7%
> ニコニコ動画   6%

なんだこの差は。すげーなw
291名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:21:02 ID:mpRYPgWE0
またブーメランのようです。

党籍残した会派離脱 かつて首相も…
小沢氏、過去に拒否
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20110218089/1.htm

 首相は非自民連立の細川護煕(もりひろ)内閣の発足に先立つ平成5年7月、社民連(4人)所属の他の3人が
それまで通り社会党と統一会派を組んだのとは別に、党籍を残しながら1人だけ、さきがけ日本新党の会派に加わった。
292名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:50:41 ID:dl4hIAdr0
菅内閣最新世論調査(2月18日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚
293名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:45:42 ID:dl4hIAdr0
>>290
世論がニコ動に追いついて来たんだよ
294名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:53:47 ID:wJE6VyzN0
社民連時代の菅首相、党籍残して別会派に参加

民主党の衆院議員16人が離党しないまま国会の会派離脱願を出したが、政党に所属する国会議員が
党籍を維持しながら別の会派に移った例は過去にもある。

 細川内閣が発足する直前の1993年7月には、当時社民連に所属した菅首相が、党籍を残したまま、
日本新党と新党さきがけによる統一会派「さきがけ日本新党」に参加した。ただ、「極めてまれ」(衆院事務局)
な事例だという。
(2011年2月18日23時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110218-OYT1T01164.htm?from=main1
295名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:50:44 ID:C2x/gcK30
なんだよこのブーメンランぶりw
狙ってもなかなかこうはできないぞw
296名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:42:01.57 ID:aM5HWXBL0
菅内閣最新世論調査(2月19日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

297名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:50:05.75 ID:ODfjnSV70
下衆な書き込みは基本的に小沢擁護なんだよね
この件だってさ、下衆な書き込みが菅を貶めてる

ついこのあいだまで菅民主党に対して下衆な擁護をしていたくせに
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 21:32:19.19 ID:y9CmMcxr0
菅内閣最新世論調査(2月20日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 22:58:02.87 ID:y9CmMcxr0
菅内閣最新世論調査(2月20日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

変態新聞の最新世論調査も来たぜー!!
300名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:16:38.99 ID:KsL7DzD90
菅内閣最新世論調査(2月21日現在)

読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%←これも鍋常系列wwwwwwwwwwwwwwwww
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
報道ステーション 18%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

報ステ(ANN)の最新世論調査来たぜー!!
301名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 20:20:19.97 ID:KsL7DzD90
菅内閣最新世論調査(2月21日現在)

読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%←これも鍋常系列wwwwwwwwwwwwwwwww
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
共同通信 19%
報道ステーション 18%
時事通信 17%
新報道2001 16%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

※次回のニコ動で歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新濃厚

朝日新聞の最新世論調査も来たぜー!!
302名無しさん@十一周年
良く理解できます。16人が立ち上げた真の民主党にならば投票したいです。解散したときには別行動を御願いします。マニフェスト反故見直しには怒りわき許せません。