【政治】 城繁幸氏 「日本郵便で雇い止めにされてしまったというパートさん、あなたが支持するべき政党は、みんなの党と自民党だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
昨年、6500人の契約社員を正社員化した日本郵便が、今度は数千人規模で彼ら非正規の雇い止めをするという。
既に1200名の新卒採用凍結は発表していたが、それでも足らずにクビを切るわけだ。

「正社員化→新卒採用凍結→非正規クビ」という、絵に描いたような三段落ちである。
経営状況を無視して、コスト増につながるような規制をかければどうなるか。

「小泉改革のせいで格差拡大」とか「規制強化で雇用が増える」とかトンチンカンな
主張をする人たち向けの、日本郵便の皆さんによる体を張ったシミュレーションと言えるだろう。

有期雇用契約の規制をすれば正社員が増えると本気で信じている共産党、社民党、
日弁連、そして厚労省の皆さんは、彼らの犠牲に感謝しつつ、現実というものをしっかり学びなさい。

とはいえ、こんなことは民間企業で働いたことのある人間なら誰だって知っている常識だ。
問題は、これが経営上の判断でも社会保障政策の一環としてでもなく、政治的動機で行われたということだ。

自民党を追い出された老人が中心になって立ち上げた国民新党には、これといった支持基盤がない。
そんな彼らにとって、100万票とも言われる郵政票は、一定の組織票が見込める唯一の票田であり、
ここをどうつなぎとめるかが党の命運を左右する。

正社員登用枠の設置は、現場で働く契約社員はもちろん、組織力強化につながる労組にとっても魅力的な話だ。
そもそも、パートの正社員化を主張した国民新党・亀井代表は、同じタイミングで
「そのコストねん出のための消費税免除」も合わせて要求している。

つまり、彼らは、正社員化でコストが増えるから、その分はなんとかしてメンテしないといけないと理解はしていたわけだ。
そう考えれば、国民新党による「国民の税金を使った政治活動と、その挫折」というのが、
今回の茶番劇の本質だろう。理念も何もない政治屋の悪あがきほど見苦しいものは無い。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/02/15088041.html
>>2以降へ続く

【経済】JP日本郵便、非正規社員数千人に契約打ち切り通告か★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297530421/
2影の軍団ρ ★:2011/02/15(火) 14:24:59 ID:???0
もし、選挙では国民新党を応援したのに、今回雇い止めにされてしまったというパートさんがいたら、
あなたが支持するべきは、「正社員の解雇規制緩和」と「同一労働同一賃金の実現」をセットで提案する政党だ。

一応、みんなの党と自民党が(人前では言いたがらないけれども)該当する。
支持者が声を挙げれば、彼らももう少し大きな声で答えてくれるだろう。
3名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:25:19 ID:Uqb7aglS0
えっ仮面ライダーストロンガーが?!
4名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:25:42 ID:k/nGr2720
1に雇用2に雇用3に雇用
派遣反対

そして派遣解雇 素晴らしい
5名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:26:51 ID:GXosjk/m0
正社員化の財源は非正規解雇だ!
6名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:27:50 ID:gUFLKR/GO
みんなの党はないわ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:28:14 ID:7wCA0y8A0
派遣があまりにもひどい使い方されているから正社員じゃなくてもいいから、福利厚生をなんとかしてほしい

と、正社員の人に話したら鼻で笑われた
こういう人って結構多いとおもう。
だから、正社員が払っている税金で生活保護もらっていても、なにも悪くない!!
8名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:28:54 ID:mz4Z1rimP
自民党が「同一労働同一賃金」なんて主張してるのか?
聞いたことない
9名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:29:20 ID:0vTngCm90
>>1
景気が悪いまま経営状況がよくなってないのに無理矢理正社員を増やそうとするとこうなるよな
小泉改革のツケだ!と言ってる連中が2000年初頭の不景気も派遣は元々無職を減らす為の措置
だったことも忘れてるらしい
10名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:30:27 ID:HIjJkuOH0
何言うとんねん
赤字のペリカン便と統合して滅茶苦茶になったんやろ
小泉改革のツケやろが
11名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:31:11 ID:FFYYQDfg0
ミンス公明以外でおk
12名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:31:18 ID:CEr8sgCG0
やることが極端なんだよな・・・
やはり現場という中身について理解できてないんだろ
13名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:31:51 ID://sIo/QE0
派遣でよかったのに
無理矢理正社員にされたあげく 給料が減りました
と友達が言ってたんだけど これどういうことなの?
14名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:32:29 ID:fR+yk+N50
一に雇用二に雇用、三に雇用と標榜してたら新卒採用率過去最低になったでござる の巻
15名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:32:32 ID:oF6+J2N00
100%小泉改革のツケです。

何を言ってんだこの記事は?
16名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:32:51 ID:0vTngCm90
>>10
>赤字のペリカン便と統合して滅茶苦茶になったんやろ
すぐバレる嘘はやめとけ
無理矢理統合したのが亀井が連れて来た天下りの斉藤
それまでは業務提携、共同出資だったぞ
17名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:33:01 ID:slE2m9xz0
早く民営化しろよ
18名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:33:07 ID:kVkuFb7g0
> 「正社員化→新卒採用凍結→非正規クビ」という、絵に描いたような三段落ちである。
> 経営状況を無視して、コスト増につながるような規制をかければどうなるか。

> 「小泉改革のせいで格差拡大」とか「規制強化で雇用が増える」とかトンチンカンな
> 主張をする人たち向けの、日本郵便の皆さんによる体を張ったシミュレーションと言えるだろう。

まさに正鵠を得たり!
19名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:34:04 ID://sIo/QE0
>>10
屑同士がくっついてももっと屑になったのが小泉のせい? ようーわからんな
20名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:34:17 ID:G5ZVDnAO0
こいつもホリエモンと一緒で尖閣デモをを叩いて大きく株を落としたな。
単なる新自由主義者ということがバレてしまった。
老人の金を若者に!じゃなくて、老人の金を企業の内部留保に!
がこいつの隠れた本旨。
21名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:34:49 ID:hNmcNmrVO
この人自身は先の衆議院選挙で民主党に投票したようなことを、ブログに書いていたな
22名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:35:48 ID:k/nGr2720
>>16
民主党が政権取る前は、合併しようとしてたが、これは無理だと解ったから中止しようとしてた
しかし、民主党になるとそれを強引にしてしまい大変な事が起きたんだよね

トヨタとかも直ぐには無理だと判断してた様ですね。
23名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:38:04 ID:ad9Z7Xmm0
城っていう人、頭いいな
24名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:38:39 ID:HIjJkuOH0
>>16
西川の置き土産やろが
小泉路線のツケやんけ
25名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:38:51 ID:2oaY6ODp0
カスは一生ハケンやっとけばいいんだよw
品格があるだろ?w あ?w
26名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:39:15 ID:kod2SBhY0
小泉・竹中路線の正当性がまたしても証明されてしまったでござる。
27名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:39:26 ID:kVkuFb7g0
>>23
民主党支持者が頭悪すぎるだけ
こんなこと高卒の俺でもわかる話だ
28名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:39:58 ID:hNmcNmrVO
ID:HIjJkuOH0
29名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:40:09 ID:KXajlZjKO
正社員になれると聞いて民主党に投票したら無職になったでござるの巻wwwwww
30名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:40:32 ID:YSWq63jr0
郵政省を民営化した結果がこの惨状なのに
>>1はアホかw
31名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:40:47 ID:mRtXQW+e0
>>18
言ってることは正しいが、極論すれば、日本人の給料を北朝鮮並みに落とせば、
企業に競争力がついて雇用が増えますと言ってるだけだしな。
どうせ北朝鮮並みになるなら鎖国でいいよ。
32名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:41:34 ID:PrXCsgQf0
んー、郵政民営化をしたのは誰だっけ?

もう忘れたの。
33名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:42:16 ID:kod2SBhY0
>>31
極論は必要ないよ。
34名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:42:16 ID:MvuW9uKRP
>>1
民営化しなければ最強だったのにね小鼠君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:42:40 ID:0vTngCm90
>>24
「ゆうパック」が「ペリカン便」吸収 郵政と日通が統合計画見直しhttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110127/biz11012723330495-n1.htm
> 当初は、完全子会社化でJPEXを存続させることも検討したが、郵便事業と宅配便事業を
>一体的に運営することで、効率化が図れることから、吸収合併を決断した。

元々子会社にするつもりだったのに無理矢理統合させたのは民主党政権
36名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:43:03 ID://sIo/QE0
>>30
>>32
民営化したら屑ってばれちゃったの 小泉のせいだよねw
37名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:43:26 ID:tif8Wriq0
こういう意見が出てくると、脊髄反射で小泉改革が悪かった!何言ってるんだ?!
って言う人が凄いスピード出で来るよね。(どこで待機してるんだろう???)
不自然すぎるし、何より今の世の中よりず〜っとマシだったし、弊害もあったけど是正できるレベルだったと思う。

例えば、派遣乙wwとか社畜乙wwとか言えてたけど、どっかしらブラックユーモアと言うか冗談めかした部分があった。
現に就職先・転職先もあったし、雇用形態様々で、それなりの暮らしが出来てた。
今は冗談でもそんな事言えないピリピリした空気だよ。
若者も仕事無い、新卒でも大学入って3年あがるまでにはインターンとか就活しまくりだし、
中高年なんて目も当てられらない状態。
政治云々・世の中のせいとかしたくないし、ドコの政党が良い悪いも言いたくない。
ただ、これだけは言える。
あの不景気真っ只中、氷河期世代、いやそれ以上に今はやばい。
38名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:43:28 ID:ZTdjLnUA0
まだ未知であるベーシックインカムを推してるみんなの党がなぜなんだよw
39名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:44:09 ID:jVFkXmqt0
あれ??
みんなの党って派遣法改正とか派遣にとってはかなり厳しい事を言ってたがね。
むしろ、小泉・竹中路線だった様に思えたが・・・・。急速反転??
40名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:44:33 ID:LuIPupL30
郵政民営化をした自民と公明'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
41名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:45:05 ID:GXosjk/m0
正社員を増やして非正規は解雇w
これってミンス党が批判してた格差社会のことですよねw
42名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:45:30 ID:/SnbAZ8Z0
支持はしないが、消去法でみんなの党と自民が残るという話だわな。
43名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:46:00 ID:kod2SBhY0
民営化していなかったらこの事実は表に出ることはなかった。
そして何らの対策も採られないまま、膨大な赤字を垂れ流し続けていたことだろう。
(小泉・竹中の主張は実に的を得ていたな。)
44名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:46:18 ID:9S55u7EL0
よくわからんが、小泉が民営化して以降グダグダになり
それがために職を失うことになったわけなのだから、
少なくとも雇い止め喰らった当人にしてみれば
自民を支持するのだけはありえないのでは。
45名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:47:28 ID:JZFSs1AL0
だから、ネトウヨはアホって言われるんじゃねーの?
これはいくらなんでもないw
46名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:47:49 ID://sIo/QE0
>>44
ソ連の崩壊をゴルバチョフのせいにしとるのと変わらんがなw
47名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:49:10 ID:L0fgEzB90
>>2
「同一労働同一賃金」と言えば、小沢の政策と同じだなw

小沢一郎・私の基本政策
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/run_for_ipolicy_0609.htm
48名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:49:22 ID:Pp8Yhnmz0
ID:kod2SBhY0 (笑)
49名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:49:45 ID:FATuAXxd0
最近、影の軍団がミンス支持者になったのかと思うようなスレ立てしてるよな
丑に弟子入りでもしたのか
50名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:50:16 ID:Jzwsxk6F0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党政権はあなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
51名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:50:22 ID:056WYIzh0
>>41
解雇になった女を家庭に戻して男を正社員にすれば、
男女共同参画10兆も浮くし、保育所予算も要らなくなるし、老人ホームの増設もしなくてすむよね。
企業も育児休暇にコストかける必要もなくなるし、いいことばっかじゃん。
52名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:51:14 ID:kVkuFb7g0
>>44
> よくわからんが、小泉が民営化して以降グダグダになり
> それがために職を失うことになったわけなのだから、

これが頭の悪い人の意見ww
53名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:51:28 ID:3AAO+Ou90
元世襲公務員の擁護レスが見物w
54名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:51:36 ID:VY2kRGgA0
1200人分の新卒採用凍結は若い奴等に責任被せんなよ的な気がするが、
2000人の方は合併時の緊急増員分を減らすだけだからなぁ。
一概に避難する気にはなれん。
いやまあ、お中元の時期に合併したのはアホかと思うけどよ。
55名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:51:47 ID:AxBXYZni0
民営化してなかったら赤字部門を税金で補填してヌクヌク生き延びてったってことだろ
随分と公務員にやさしいんだなねらは
56名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:51:55 ID:nOi2UBp90
極右のくせにネオリベかよw
57名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:52:36 ID:I38pw82S0
>>44
グダグダになったのは、民主党政権になってから民営化を逆行するようなことをやらかしてからだろ。
赤字状態にも関わらず正社員を大量に増やす一方で、そのツケを新卒と非正規に回し、
採用凍結&解雇するなんて、民営化路線とは真逆のことだからな。

解雇された人がみんなの党や自民党を支持する好んで必要はないかもしれないが、民主党に入れるのは自殺行為なのは確か。
民主党のままで喜ぶのは既に立場が安泰で労組活動に熱心な中高年の正規職員ぐらいのもんだろう。
58名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:52:55 ID:kVkuFb7g0
>>51
しかも暇になった女は子供作るから少子化も解消
59名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:53:06 ID:W4rwFXXE0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/申請書付き

生活保護情報リンク集/「生活保護 住居なくても可」 http://blog.m3.com/invest/20090827/4
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
都営交通無料乗車券http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/free.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」*申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
「借金が返せなくても自殺するな。法律で解決できる」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」*申請拒否は違法
60名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:53:11 ID:JynkVMFN0
城 繁幸(じょう しげゆき、1973年5月10日 - )は日本のコンサルタント、著述家。株式会社ジョーズ・ラボ代表取締役。
山口県出身。ワカモノ・マニフェスト策定委員会のメンバー。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E7%B9%81%E5%B9%B8

典型的な電波君みたいだ
61名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:54:44 ID:AZpFdUVF0
「他の内閣より良さそうだから」という理由で、いまだに菅内閣と民主党を指示している馬鹿が集まるスレはここですか?

どうしても、自民党政権の方がマシだった事を認められ無いんですね。
あなた達の言う事を実現するには、鎖国して国民全員を公務員にするしかありませんから。
北朝鮮やミャンマーのような国を目指してください。

62名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:55:03 ID:c7wI+W3q0
>>24
鳩山邦夫と亀井が悪い
弱者連合とも揶揄された両事業の統合は、いち早く統合してコスト削減に努めるべきだった
なのに、鳩山は認可を与えず統合が遅れ、受け皿会社が単独で巨額の赤字を吐き出すことになった
結果、受け皿会社は内部化されることとなり、JPに被害が及んだ
この状況にも関わらず、亀井は「不景気だから」という理由でなぜか正社員増、
亀井の連れてきた天下り連中は、繁忙期前の遅配を起こした

まあ、政治家の無能さを示す好例だな
63名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:55:15 ID:arKu1cWA0
小泉が悪いというやつは、
もとの国営だったら破綻は「発覚」しなかったはずって言う点がもはや唯一の拠り所だなw
ガイシがバイコクがっていうのも、亀井が真っ先に外債投資はじめたもんだから、もういえなくなったし。
64名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:55:33 ID:+Sxt+Ofm0
民営化と逆行も何もまだ郵政改革法案すら通ってないのに何が出来るとw
未だに郵政は民営化のままだぜ
65名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:55:47 ID:oF6+J2N00
>>1
>「小泉改革のせいで格差拡大」とか「規制強化で雇用が増える」とかトンチンカンな
>主張をする人たち向けの、日本郵便の皆さんによる体を張ったシミュレーションと言えるだろう。

>あなたが支持するべきは、「正社員の解雇規制緩和」と「同一労働同一賃金の実現」をセットで提案する政党だ。

言っていることが何もかも支離滅裂で意味不明だし。

■「郵政」について
・「体を張ったシミュレーションだ」と決め付ける根拠が不明。
・強引に民営化をしなければ(とりあえず公社にしておき、最低数年、民営化の妥当性や、
 方法を固めるなど方法があったはず)ここまでの混乱は起きようがなかった。

■「「小泉改革のせいで格差拡大」とかトンチンカンな主張をする人たち」について
・当時のやり方が、現在になって大きくマイナスに響いている。
 当時は金融頼み、アメリカ頼みで、アメリカのプチバブルがあったときはよかったが、
 アメリカのバブルが弾けたら日本も大崩れになっている。
 そもそも、「小泉改革」なるものは、「郵政」以上に、財政引き締めによる国民負担増のダメージが大きい。
66名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:56:56 ID:2jjPJPG40
正社員を非正規並みに首切り安くすることが急務なのだが
うんこ団塊の残りかすが退職するまでは無理なんだろうな。
67名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:57:06 ID:qU2rJbJi0
新たに巨大な「労組」作って自分たちの票田にしよう、とか…
68名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:58:41 ID:ZjQiLEeV0
自己責任でそういう派遣パートをたくさん生んで日本の雇用を破壊した自民公明連立と、裕福層で出来ているみんなはないわ。
どんな釣りだよ。

69名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:58:59 ID:NSFvo/iyP
>>16
無理にでも統合しなきゃ今以上に赤字が膨らむから
やむおえず統合したわけだが
統合前の状態がどんだけヤバかったか知らない様だな
70名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:59:28 ID:k/O5HRkD0
>>66
労働ビッグバンがそれだった。
小泉の改革は甘かったんだな。
71名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:59:32 ID:HIjJkuOH0
こいつらチーム西川のやったことを無視して
全てを民主党に押し付けようとしているクズだ
72名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:59:35 ID:ZaqhZ2WD0
>「日本郵便で雇い止めにされてしまったというパートさん、あなたが支持するべき政党は、みんなの党と自民党だ」
いくらなんでもそれは絶対ねえよ
本当にアホかよ、コイツ
73名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:00:19 ID:arKu1cWA0
てかいまの状態で菅がもはや亀井との連立に義理立てするとは思えん。
菅もグダグダ、郵政もグダグダ。
もうあきらめるんだな、郵政労組諸君w
74名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:00:26 ID:kod2SBhY0
>>65
>・当時のやり方が、現在になって大きくマイナスに響いている。
> 当時は金融頼み、アメリカ頼みで、アメリカのプチバブルがあったときはよかったが、
> アメリカのバブルが弾けたら日本も大崩れになっている。
> そもそも、「小泉改革」なるものは、「郵政」以上に、財政引き締めによる国民負担増のダメージが大きい。

先進国でリーマンショックの影響を回避できたところあったっけ?
75名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:00:36 ID:kVkuFb7g0
>>65
>とりあえず公社にしておき、最低数年

2003年から2007年までの4年半は「郵政公社」

4年半は「数年」ではないの?
76名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:00:55 ID://sIo/QE0
>>65
なにをいっても屑は屑に変わりないw
77名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:01:29 ID:VY2kRGgA0
>>69
今の方が赤字拡大してね?
78名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:01:35 ID:kVkuFb7g0
>>65
> そもそも、「小泉改革」なるものは、「郵政」以上に、財政引き締めによる国民負担増のダメージが大きい。

小泉は、おまえらが思ってるほどの財政引締めはやってません
79名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:02:03 ID:nDVOcvhl0
>>16
いやJPEXの時点ですでに赤字出し続けてたんだが?
80名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:02:47 ID:XF0Mi1+w0
この理由で自民やみんなの党を支持したとしたら、脳タリンだと思う
ワロタよ
81名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:04:44 ID:54eUenyvO
何言ってんだこいつ?
82名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:05:00 ID:a0E7aWcP0
いらねぇから潰せ
赤字なんだから首切られて当然だろww
83名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:05:10 ID:91B7WDHF0
>>1
こいつ、構造改革とか郵政民営化とか何も理解してないんだな。

郵政改革には賛否両論様々有るけど、民営化のプロセスはそれほど無茶苦茶な物ではなかった。
竹中はボロクソ言われるけど、すくなくとも無謀な移行プランは描いてない。
今回のペリカン便統合騒ぎは民主党になってからのごり押しだし。

>>65
民営化に関してご不満がおありのようだが、
ペリカン便統合騒ぎは小泉郵政改革でも無かったシナリオだよ。
84名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:05:14 ID:+Sxt+Ofm0
今の赤字は大半がJPEXの損失処理の部分だから
それにしても郵政側の損失の見通しの甘さが問題なんだけどな
元々通年で190億程度の損と言われていたが
実際は半年だけで250億の損が出ていたんだから
明らかなジャンクをつかまされたとしか言えん
85名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:06:04 ID:NSFvo/iyP
>>77

>今以上に

後は言わなくても意味わかるな?
86名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:06:55 ID:oF6+J2N00
>>75
主旨は「最低数年、民営化の妥当性や方法を固めてから」の部分。

「民営化は既定」で、「公社は移行期間」でしかなかっただろ。
現在では、強引な分社化で非効率さが増したことが明白になっているとおり。
87名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:07:32 ID:+Sxt+Ofm0
JPEX統合騒ぎが無かったら何のためにポッポ弟が辞めたんだよw
あのときポッポ弟を庇っていたのが与謝野と麻生で
んで与謝野が海外にいっている間に安倍ちゃんがしゃしゃり出てきて
麻生に圧力かけてポッポ弟が首切られた
この流れはここ最近の政治の流れで一番酷いと思うわ
民主主義を愚弄している
88名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:07:37 ID:OGZ7v2AJ0

地域の重要なネットワ-ク基地である特定郵便局と、
郵便局で働く人々の立場を支える労働組合は、
もっと大事にして、従前の状態に戻すべきだと思うよ。

税金を投入して国が支えてあげないと、潰れてしまうよ?
89名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:07:51 ID:eEun/J9xO
正社員に仕事しない人が多すぎる。
おかげで一部の正社員とメイトは超勤代無しで大忙し。
そんな状況で上は派閥争い。
起案のつぶし合いしてる。
こんなんで黒字化なんて無理。
90名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:08:21 ID:PUcmY88P0

             ムダ削減を訴えた民主党に投票したでしょ?
 役立たずな労働者という“ムダ”をいっぱい削減した実行力のある民主党を支持してね!
                                     
                           .ノ´⌒`ヽ
             / ̄ ̄^ヽ .    γ⌒´      \   / ̄ ̄^ヽ
             l      l .   .// ""´ ⌒\  )  l      l
       _   ,--、l       ノ    .i /   _ノ ヽ、_  i  )  丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    .io゚((・ ))` ´(( ・))゚o/    l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
91名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:08:39 ID:VY2kRGgA0
>>85
以前の別会社としての統合計画よりも、」今のゆうパックへの吸収統合の方が
赤字が酷くなってないかって言いたいの。
92名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:08:39 ID:asuxMeZ00
城、たまに朝生に出てくるけど、
他のメンバーに比べて、まともな人って印象。

特に、森永のことをボロクソに書いてたのには同意かな。
93名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:09:30 ID:rIxPW9KE0
>>1
すべての要素入れてから非難しろよw
ペリカンとの合併で役員は責任取ってるか?社員の給与は下げたのか?
94名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:09:35 ID:HOosIT3r0
「みんなの党」は、『二酸化炭素25%削減』等を主張している。
みんなの党は民主党政策のほぼコピー。

みんなの党が増えたら、ますます不幸になります

95名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:09:46 ID:XF0Mi1+w0
ネトウヨがマジでアホなのがよく分かるスレだな
96名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:09:52 ID:+Sxt+Ofm0
嫌がらせとしか思えない分社化はやめるべきだったよな
ユニバーサルサービスである以上
ある程度利益度外視の部分が出てくることは避けられなかったわけで
それを国が強制するのなら国が補助するのが筋だろう
強制しないのなら話は別だけどね
97名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:10:01 ID:TJpC2h5NO
>>79
ペリカン便がJPEXになる直前に、Amazonの荷物を佐川に全て取られてしまい(全荷物の3分の1ぐらいだったらしい)、
JPEXが赤字転落になるのが確実なのを隠して、日本通運に馬場を引かされた郵政。
98名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:11:12 ID:IHcHpwjK0
経営悪化は金融と郵便事業を分離した小泉改革も一因で
亀の正社員雇用義務付けは、そこからこぼれた人間は生活保護に転落するのも事実
99名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:11:27 ID:NSFvo/iyP
>>91
比較のしようがないだろ
統合前の時点で予想外に赤字が膨らんで早急に行動しなきゃいけない状態だったんだから
100名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:12:02 ID:oF6+J2N00
>>94
みんなの党が言っていることは、
衆院選前の民主党と方向性があまり変わらないうえ、
大風呂敷度がパワーアップしているからな。

あれが本当に実現できるなら、かなりすごい政党だろうけど。
本当にできるならば、ね………。
101名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:13:03 ID:pZ8F38kh0
【論説】城繁幸氏…反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ[10/26]★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288178220/

1 :諸君、私はニュースが好きだφφ ★:2010/10/27(水) 20:17:00 ID:???
 今の僕の住所は中央区の築地市場の近くで、まあそこそこ良い住環境で、たまに有名人とばったり会ったりもする。
六本木ほどの派手さはないが、落ち着いた暮らしやすいエリアといえる。最近気づいたのだが、この辺の高級スーパーで
買い物をし、リバーサイドを散歩する人の中には、意外と中国人が多い。なんでも中国の富裕層にとって、銀座にも
近いこのエリアのマンションは、滞在用の不動産として人気が高いのだそうだ。

 一方で、逆に上海や北京に拠点を移す日本人ビジネスマンも少なくない。知人の経営者には「21世紀は中国の時代だ」
とばかりに、日本の会社をすべて畳んで上海に移住した人もいる。政治リスクはあるものの、広大なマーケットを誇る中国は
ビジネスマンにとっては十分魅力的なのだ。

 もちろん、こういった流れは氷山の一角にすぎない。東アジアを中心に、グローバルな経済統合はもっともっと大規模に、
そして着実に進んでいる。これはとても素晴らしいことだ。少子化で年々減っていく日本人に代わって、彼ら新興国の需要は、
日本経済を潤してくれるだろう。

 一方で、日中関係はすべてが順風満帆なことばかりでもない。四川では日系スーパーがデモ隊に襲われ、秋葉原では
中国人観光客向けセールに力を入れるオノデンやサトームセンにデモ隊が集った。お互い、尖閣列島をめぐるトラブルが
発端となり、感情的な行き違いに発展したものだ。一見、今の両国の間には、まったく異なる二つの流れが混在している
ように見える。果たして、どちらが日中関係の真の姿を表しているのだろうか。
102名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:13:22 ID:M7rHbx6c0
自民党を支持して今度は生活保護廃止されるんだろww
103名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:14:51 ID:g8BZ4pYb0
小泉と竹中の最大の罪は異常な金融緩和と量的緩和を続けたこと。
世界的な不動産バブルの原因をつくってしまった。
104名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:16:37 ID:kVkuFb7g0
>>100
言ってることを全部実現できなくても
言ってないことを実現しようとする民主党よりはマシでしょww
105名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:17:33 ID:r3Tbz40l0
■「グローバル化」からズリ落ちる日本人も

 結論からいうと、どちらがよい悪いという問題ではない(自国民が働いている経済活動拠点にデモを仕掛けるのは
どうかと思うが)。どちらも現実に存在しているし、これからも存在し続けるだろう。ただ、“国”の概念はガラリと変わること
になる。例えば、日本の不動産を買い、銀座でショッピングを楽しむ中国人と、上海に会社を移す日本人ビジネスマンは、
経済のメインストリームに属し、同じような価値観を共有している“同志”といえる。

 逆に、四川や秋葉原で商店にデモして喜んでいる人たち同士も、(仲良しにはなれないかもしれないが)本質的には
まったく同じ種類の人間だ。要するに、国を跨ぐ形で新たなグループが形成されつつあるわけだ。これこそグローバル化の
本質である。

 「グローバル化」というと、グローバルに活躍することだけが注目されがちだが、それは同時に、グローバル化から落ちる
人間が出現することも意味している。20世紀後半、多くの日本人がボーッとしていても一億総中流と呼ばれるほど豊かで
安定した暮らしを送ることができたが、21世紀は違う。我々が独占してきた「豊かで安定したステージ」には、さまざまな国の
人たちが上がってきて、少なくない数の日本人がズリ落ちるだろう。

 留意すべき点は、この流れは誰にも止められないということだ。我々にできることは、豊かなステージに残れるように、
一生懸命努力することだけである。

 わざわざ日本にやってきてくれたお客さんとの商売を邪魔して喜んでいるような人たちが、そういう努力をまったくしていない
ことだけは確実だろう。
106名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:17:43 ID:M8Gpoaqw0
みんなの党は同一労働同一待遇や日銀法改正で最大雇用などを言ったことも在る。
しかしなぜ自民なのか?自民党は失われた20年の総括ができていない。
郵政ファミリー天下り等の問題など課題は対応する必要はあるが、
自民時代に、財界から献金貰って、政策買収、
総合規制改革会議や規制改革民間開放推進会議などを経て、出席委員が自らの畑に我田引水、
国民、国家を傾かせた労働者派遣を含む規制緩和利権ゴロの八百長構造には国民も薄々気づいている。
派遣会社を営み郵政社外取締役に収まった上に、自らの派遣会社に利益相反取引まで行い郵政に被害を
齎した人間が逮捕もされず、堂々とテレビに出て高説垂れているのが判らない。
制度設計に致命的な瑕疵があるのを判りながら放置し続けた責任は果てしなく重い。

107名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:18:30 ID:2wtjoGoh0
>>54
>2000人の方は合併時の緊急増員分を減らすだけだからなぁ。

コスト的にはそうなのかもしれないけど
合併時に新規で雇った人間と今回首切られる人間は違うよ
108名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:19:48 ID:r3Tbz40l0
■今週の採点

四川省デモの中国人 -10点
秋葉原デモのネトウヨ -15点

 まあこの人たちは基本、同類なのだけど、しっかりした社会インフラや表現の自由がありつつ同程度のことしかできない
ネトウヨのほうが程度が低い。デモがしたいなら、政府相手にすればいい。堅気で働いている人間の足を引っ張るな。

ソース(週刊SPA 11/2・11/9合併号 151ページ 「第一次世代大戦」城繁幸氏)
http://spa.fusosha.co.jp/
前スレッド(★1が立った時間 2010/10/26(火) 22:41:56)
★2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288137730/
★1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288100516/
109名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:19:58 ID:EkeqkY0F0
みんなの党の渡辺センセって、単なる親子二代の利益誘導型利権政治屋なんだけど・・・
110名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:20:15 ID:VY2kRGgA0
>>99
確か事業会社がJPEXへの統合反対の為に作った試算データが在ったから
(JPEXへの統合が認可されない理由になった試算データ)、
それである程度は出来る筈だけど、はて?以前どこで見かけたやら覚えてねや。
111名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:20:24 ID:ZjQiLEeV0
分社化はアメリカの為だからなぁ。
売国カルト党が下野してよかった。

日本の案はまったく聞いて貰えない年次改革要望書を飲む限り摂取され続ける。
112名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:20:30 ID:w2tSv4iTP
同一労働同一賃金は正しい。
これをやらなきゃ派遣制度なんて単に理由なき被差別階級を創り出すだけ。
こんな異常なことやるから民主党みたいなキチガイ政党が跋扈するようなザマになる。

ここがまさに小泉改革の愚かで許しがたいところだ。
正社員に実態のない無意味なエリート意識を煽ったから格差意識が
急速に広がった。

よく考えれば国際競争力を上げ、コスト削減したいなら正社員の賃金ももっと
下げないといけないはず。

そもそも低所得で良いはずの単純労働者は正社員でも賃金レベルは低くすべき。
それは合理的な差別なんだから。
そして減らした分を派遣社員に回せばよいだけ。
逆に不安定で景気によって雇用が左右される派遣社員を会社の調整弁と
割り切るなら正社員より好待遇にしてもおかしくない。
キヤノンに見られるように景気良い時だけ派遣社員を使って景気悪い時は
国のセーフティーネットに頼らせるようでは社会的責任が軽すぎると思う。

自由労働の良い面を生かせない改革は国民にただの痛みの押し付けたに過ぎない。
民主党は嫌いだが小泉はホントに心底ろくでもない政治家だったと評価するほかない。
113名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:21:21 ID:MbhrgiUyP
>>1
出たよ、自民工作員、奴隷商人工作員の城繁幸(笑)。

みんなの党はともかく、自民党は最悪の政党だよ。

正社員という特権身分を維持した上で、
非正規社員を派遣会社(奴隷商人)にピンハネ搾取させまくりの
食い物にさせて、政治献金貰ったり、顧問(笑)に就任することで
報酬受け取るのだから、最悪の売国政党だ。
114名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:22:04 ID:asuxMeZ00
みんなの党を批判するとき、
ある時は、みんなの党は自民の劣化版、
ある時は、みんなの党は民主のコピーって、
なんか、みんなの党に力を付けて貰いたくない連中がいる感じ。
スレによって、都合良く使い分けてるのか?

今更、自民も民主もないんで、
次は、みんなの党にでも入れてみるかな。
115名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:22:24 ID:M7rHbx6c0
競争からこぼれ落ちる人はセーフティネットで何とかするといっておいて
やったことはセーフティネットの撤廃なんだから笑うしかない
116名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:22:26 ID:PgIrWfv50
小泉に騙されるな!
…とか言われて…
亀井に騙されたとさw
117名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:22:33 ID:neYYI0a5P
>>98
そもそも、亀井や斉藤の方針は郵政法案が通る事前提だったからな
現状のままでやるには、そういう無駄な縛りが多いのが痛い

>>100
日銀法改正はいいんだが、後はあまり見るべき所が無いような
自民と民主は同じ増税方針になったから、問題外だけども
118名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:23:23 ID:Sevy1xwvO
日本の財界が言ってる同一労働同一賃金論は
欧州とは似ても似つかぬむちゃくちゃなものだよ
将来性を考慮した同一価値労働同一賃金、だとか
どうしても非正規の待遇を上げたくないというのが
見え見えだ

これに対して自民やみんなが異論を唱えたとは聞かない
119名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:23:27 ID:cJBjSn2n0
長い。
要約して言うと、愚民どもは黙って中川女に投票しろってことだろ。
120名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:23:58 ID:NoJBVtKwO
イラク戦争に追従し虐殺の手助けをして
米国で服従のタコ踊りを披露した
日本史上、最低最悪の売国奴
小泉を叩けないネトウヨなんて
所詮、中身はチョンの工作員
121名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:24:42 ID:9VRPQlXh0
てかなんでペリカンと合併したわけ?w
122名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:25:03 ID:MbhrgiUyP
>>1
城繁幸がさすがバカではないのは、文中に【社民党】や【共産党】は出てきても、
【民主党】という単語、ワードはただの一度も登場しないことだ。

「嘘は付かない」ぎりぎりのプロパガンダをちゃんと心得ている。
123名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:25:16 ID:iwIeuwmj0
自民党(笑)
124名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:25:19 ID:L2UePxtD0
コクミンシントウガーって長っw
125名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:26:52 ID:/Rj1az/N0
こいつの頭が頓珍漢だな
126名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:27:03 ID:rq/eqp0x0
政権と同じだね。
「俺達ならもっとうまくできるじょ〜」って無理やり奪っておいて失敗の責任だけは「前の奴が悪い」とほざくw
だったら手を出すなよって話だよなwww
まあ郵便屋に関してはそもそもあまりにも腐りきってるから世間の荒波に放り出して最終的には潰してしまえって意見の人も多かったし。
民主党と国民新党がハードに壊してくれたから結果OKじゃね?
救う必要は無いよ。
127名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:27:28 ID:2wtjoGoh0
>>113
少なくとも今回の首切りに関しては亀井のせいだけど?
ペリカン便とゆうパックの統合する直前に亀井がストップをかけたわけよ
そのせいで設備投資や人材が業務に回らずに一ヶ月に数十億というペースで
赤字が膨らんだわけ。統合をストップして何をするかと思いきや
今度は本体と合併ときた。そのため一から事業の見直しが必要となり
無駄が膨らみ今の1000億の赤字を生み出したんだよ

小泉路線で行っていればここまで酷くはなかったという評価が現場の意見だわ
128名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:27:53 ID:Ws8kTa6W0
>>121
郵便事業会社よりも給与体系の低い物流子会社を作るため
郵政の給料は高いから、物流他社準拠の給与体系にしたかった
そのままやると露骨だからペリカンと一緒にJPEXを作ることにした
JPEXを郵便事業と統合したから当初の目的を何ら達成できなかった
129名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:28:39 ID:5JJLYhcVO
同じ労働者同士、助け合いが大事だよ。
経営者の分断工作に乗って対立はやめよう。
非正規はホワエグの時に正社員を助けたんだから、今度は正社員が非正規を助けなきゃ。
助けないとナントカ牧師が言ったような事になるよ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:29:27 ID:9VRPQlXh0
>>128
ウウムめちゃくちゃだなw
てか日通はラッキーってだけじゃんw
131名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:29:31 ID:6N3dCip00
>>2
さすが基地外自民党信者wwww

>一応、みんなの党と自民党が(人前では言いたがらないけれども)該当する。
>支持者が声を挙げれば、彼らももう少し大きな声で答えてくれるだろう。

郵政民営化でガタガタにしたのは自民党じゃねーか。
頭がおかしいにも程がある。
132名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:29:38 ID:9zYLaePM0
日本の経営者はその場しのぎの選択しかしない無能だよ
企業には国民を奴隷にする権利は無いんだよ
133名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:29:43 ID:3NOr5rJh0
皆勘違いしてるけど、JPがここまで悪くなったのは例の正社員化のせいではない。
儲かりもしないペリカン吸収を
絶対にやってはいけない時期にやったことが原因。
その結果、信用ガタ落ちで宅配の物量激減してるんだから。
そもそも、正社員化しても待遇はもとからいた正社員と違うし。

しかし、今切られる人もかわいそうだけど、
これから入ってくる期間雇用社員も悲惨だな。
時給は都道府県の最低賃金程度で同じかそれ以上の仕事をやらされ
賃金アップもずっと凍結。
ある局の内務の例だと、8時間労働+残業しても手取りが10万いかない。
雇用保険や厚生年金、年休、5万以下のボーナスは魅力あるけど
局によっては7時間や週5日以下しか働けないところもあるようだし。
プライドさえ捨てれるなら生活保護のほうが色々豊かな気がする。
川磯素
134名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:30:02 ID:T5skHkhN0
【ポスト池田】城繁幸ってどうよ?
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/eco/1236990296/

こいつは有名な電波だよ
珍説、愚説ばかり
135名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:30:31 ID:2wtjoGoh0
>>121
この業界は規模の経済がかなり強く働くから
大手2社と張り合うには必要だった
それなりに合理性のある選択だったんだわ
もちろんペリカン便自体は赤字だったんだけど
ゆうパックとの統合によって収益性効率性アップを狙っていた
136名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:32:01 ID:Ws8kTa6W0
>>130
日通は物流拠点とかを現物出資してJPEXの株を手に入れた
しかもその株は結局郵政に買い取らせた
赤字部門を現金化するという驚異の錬金術
137名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:32:21 ID:9VRPQlXh0
てかさあ、
日本郵便は定形外やめたらいいのにw
ちったあ削減できるだろw
138名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:33:33 ID:b9aHku7O0
>>129
正社員が非正規の給料上げてやる運動やるか?w
今の連合なんか経団連とずぶずぶだろw
139名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:33:50 ID:NxpksG2D0
小泉笑いがとまらないだろうな
郵政民営化の時から赤字になるからとニュースステーションが反対キャンペーンしてたが
小泉のカリスマ性にだまされた馬鹿な国民の支持で民営化

この不況の原因の一つは企業が正社員の数を減らしてバイトばかりにした事だから
亀井が正社員の数を増やしたのは間違いではない
140名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:34:52 ID:9zYLaePM0
日通は天下り先だった筈
合併は国民の金で日通を救済するつもりだったんだと思う
141名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:36:50 ID:mYcH8SYl0
何が一番悪いって、お中元の時期にJPEXと統合決めて現場に丸投げした上の連中の頭の中身だろ
早急に統合しないと赤字が…とかいうなら、統合当日に機材渡して「使いながら覚えてね」とかやるなよ
事前の研修でも資料渡して「それ使い回すから読んだら返して」とか
これで繁忙期でいつもの2倍、統合でさらに倍の4倍の物量をぶっつけ本番で捌けるわけねえだろ
これで乗りきれると思った上の頭の中身を入れ換えろ
で、マスゴミの誘導でまんまと「ペリは優秀、元公務員の郵政は能無し」とかイメージ操作されちゃってまあ…
そんなの全国で数十支店しかない元ペリカンTMだけで、
全国の各普通支店じゃ事業社員の方が頑張ったわ
その支店の使い方分かってるほうが強いのは当たり前なんだから

>>96
国民がそれでも民営化に賛成したんだからしょうがない
142名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:38:32 ID:/bLIcF1i0
社長に天下り権化を置いた時点で、票目標の既得権死守政党と団体だと気が付かないと。

どうせ、こんご民主党に切られて甲羅だけに腐っていくよ亀は。(小沢が駄目なら、今度はなりふり

構わず、部分連合を働きかけて郵政だけで生きてるんだから・・・)  南無阿弥陀仏。
143名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:38:48 ID:M7rHbx6c0
日本郵便の経営者が無能だったという選択肢はちっとも頭にないんだな
144名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:39:20 ID:IGiVEbTr0
民主は論外として、新自由主義的な意味で自民党を支持するつもりは毛頭ないです。
145名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:39:59 ID:iS7jdIeH0
>>137
ベネッセと、こどもチャレンジとかな。あれポストに入らないから、決まりではインターホンならして許可とってから
入れないといけないが、とてもそんな事してたら配達遅いって怒鳴られるから、もう無理から裏から入れてたけど、
あれすらも時間がかかって、配達の効率が悪くなるな。 あと犬のきもちとか言うのも、
そんなもん知りたかねーよ!とかキレぎみで配達してたw
あんなでかい定形外の契約とってくるのは良いが、配達に時間がかかって余計に賃金が膨らむんじゃないと思ったり。
146名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:40:59 ID:KbJowtL30
>>139
仕事が増える見込みが有るなら正しいが
それも無いのに人件費を増やすなんてただの馬鹿だろw
そもそもバイトが増えたのはデフレが原因なんだから
こんなアフォな事してないで亀井はそっちに力を入れるべき
147名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:42:07 ID:VY2kRGgA0
>>110
自己レスだが、
>事業収支は統合後5年のすべてが赤字で累積赤字は
>単独806億円・連結943億円にのぼった
これくらいしか見つからねぇや。
148名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:44:10 ID:iS7jdIeH0
>>146
バブル崩壊してからだな、すべての原因はあそこからなんだけど。
まあそんな事言ってもしかたないんだけどな。
149名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:44:37 ID:2d1y8i3R0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \       >>1
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

150名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:45:04 ID:KtcnSreX0
菅と亀井は犬猿の仲だろ。
小泉ですらできなかったTPP構想なるものを菅がやろうとしているのに
財界からこの程度の評価しかもらえないってどうよ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:46:13 ID:4IZltXtI0
氷河期でまともな就職先がなかった俺は共産党に投票すべきですか?
152名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:48:48 ID:qU2rJbJi0
>>148
あれは結果。
153名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:48:51 ID:OnTM5Tnr0
>>1
竹中が連れてきた西川が大赤字のペリカンとの合併を企んでポシャッたのが大赤字の原因じゃん

おおよそ宅配便事業も大赤字にして外資に売りさばくつもりだったんだろうけどさ、かんぽの宿みたいになw
154名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:49:32 ID:5JJLYhcVO
>>138
じゃあ、どうしたら良いんですか?
やはり、解雇規制緩和ですかね?
155名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:50:00 ID:KbJowtL30
>>148
こんなに長い事デフレが続いてるのは明らかな金融政策の失敗だろ
バブル崩壊を理由に出来るせいぜい失われた10年でそれ以後は
同じ失敗を何度も何度も何度も繰り返しつづけてるという別種の問題
156名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:51:15 ID:rbSJUpAc0
>>154
まずは正社員の給与の引き下げだろう。
あと年功序列賃金体系の見直し。
そのためには、公務員の給与体系を変えるのが一番効果的。
だって、公務員の給与体系っていうのが、いわゆる既得権益をもつ正社員の給与体系だから。
157名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:51:24 ID:RlVb83cmP
>>1
日本人が間違いを理解するにはまだ痛みが足りない
もっと時間をかけて、さらなる苦しみを国民が感じるまで
静かにしていたほうが良い
158名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:51:41 ID:2d1y8i3R0
20年も経済が停滞してるのに支持しろという方が無理
自民は経済政策能力がないわ
159名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:52:47 ID:4rGpGZG00
こんな何をやらせてもダメダメなクズ集団を国民のお金で飼ってたと思うと寒気がして来るわ。
よく民営化してくれたよ。
160名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:52:51 ID:qU2rJbJi0
>>153
ペリカン捻じ込んできたのは誰よ。
161名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:52:58 ID:o591MVoT0
>>69
斎藤社長は、日本通運との業務提携を破棄
JPEXペリカン便の大半の職員を雇用止めしたうえで
荷物だけ引き取るという判断をお中元の時にして
大混乱
企業のゆうパック離れを起こした。

もし郵便事業の業績拡大をしなくてもいいなら
JPEXペリカン便事業を日本通運に返すという選択肢を取るべきだったはず

162名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:53:24 ID:pSt/Kf9B0
鳩山を熱烈に支持してる民主党支持者が何言っても無駄無駄。

撒き散らした鳩山を拭き取ってからものを言え。
163名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:53:31 ID:RyimF6Lu0
失われた20年はあったけど30年はないよ
なんとかしないと国が滅ぶ
164名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:53:53 ID:134gSMrQ0
ネトウヨが自民を支持する理由って、アホなのか宗教なのか知らんが
普通に有り得んよ

165名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:54:09 ID:QKC1U3QD0
正社員の給料を下げるとして、下げた分がどこにいくかが問題だな。
166名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:55:33 ID:7QFx2xRp0
なんで自民なんだ、郵政を改悪したのは自民だぞ
167名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:55:47 ID:5JJLYhcVO
>>156
解雇規制緩和より給与の引き下げが容易って事ですか?
168名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:56:56 ID:OnTM5Tnr0
>>160
西川だよ、知らんのか?
169名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:58:28 ID:bv/bLhY50
経済を立て直せなかったせいか、宗教に媚びまくったアホな規制ばかりを推し進めててたよな
出来もしない憲法改正とか言い出す前にその前にやる事があっただろ
170名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 15:59:28 ID:2SZIq8zs0
景気対策しないでばら撒きばっかりしてりゃあ、
行き詰って景気が悪くなってパートや契約から切られるわな。
171名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:00:39 ID:OnTM5Tnr0
>>161
もっともな意見だが
その選択肢は合併時の契約上なかったからな
172hanahojibot:2011/02/15(火) 16:01:07 ID:BG5dHrmQ0
          ____
        /      \    自民のせいだとか言ってるバカ
       / ─    ─ \  ちげーよw
     /   (●)  (●)  \「改革とやらが既得権層に及ばなかったから」
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 割を食う底辺愚民が出てるだけw
      \.    `ー'´    /ヽ …なのによりいっそう既得権層のためだけの
      (ヽ、      / ̄)  | 究極のエゴイズム政党に政権交代www
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱愚民もいいところでwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
173名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:02:14 ID:SR0ocz5S0
景気対策は子供手当てやって景気よくなっただろうが
174名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:02:43 ID:iS7jdIeH0
>>155
日銀か…
175名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:05:10 ID:d6PVVRrw0
ブサヨもネオリベも口開けばネトウヨ連呼かw
176名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:05:32 ID:rbSJUpAc0
>>167
容易、容易でないというより、どういう目的で労働市場改革を行うかという話。
解雇規制が緩和されると生産性の低い高齢層がレイオフされることになるはず。
その代わり若年者層の雇用が進み、また生産性の向上にみんな努力することになる。
ただ、そうすると今以上の格差社会が生まれるんだよね。
つまり、できる人は今の正社員のポジションを維持、できない人を派遣並の待遇に落とす政策なんだよ。
だから、自分的にはもっと共産主義的といってはなんだけど、
できない人もできる人も一定の給与を貰える社会が日本には向いてるのかなと思って、>>156を書いた。
177名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:05:45 ID:CqN0/DsP0
城がいってるのは川の出口という最河口に立って
ゴミが流れてるのを、観察してるのに過ぎないだろ
派遣関係に手を染めてるから全然中立でもないし
では川をどんどん上流へ登っていくと一体なにがあるのか?

中野剛志先生(京大助教)に語っていただきましょう

理性と思索による抽象的・単純化した思考ではなく、文化や社会慣習、常識の蓄積などをあるがままに
掴み取ろうとする「解釈学的アプローチ」であるとする。そして、抽象的な数理モデルや、経済現象を利己的
個人に還元した方法論的個人主義など、これらに基づく主流派経済学の「非現実的な抽象論」を批判し、
これに依拠する民営化・規制緩和・小さな政府‥などの新自由主義的な手法が問題解決に対して失効
しているばかりか、軋轢や問題の原因だとも指摘する
178名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:06:42 ID:9VRPQlXh0
あと年賀状は500円にすればいいじゃない。
これが新自由主義ってやつだろw
179名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:07:31 ID:kpEmmCfN0
>>131
どう考えても民営化する前からガタガタです
180名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:08:00 ID:eRmpmagY0
>>178
ネタならつまらないし、本気なら正気を疑う。
181名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:08:15 ID:KtOx+N+J0
>>171
はぁ?
182名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:08:16 ID:Xxpsi4BfP
郵政は国に言いように振り回されてきたな
一度つぶしてしまったほうがいいだろう
183名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:08:23 ID:CqN0/DsP0
>新自由主義的な手法が問題解決に対して失効しているばかりか、
>軋轢や問題の原因だとも指摘する

つまり大クンニが、川の最上流の滝に立って高笑いしてるのさ〜
184名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:08:25 ID:mYcH8SYl0
まあなんにしても、これから郵政で面倒みてきた底辺が雇い止めされて世間に放たれると思うので
民間の企業さん、面倒よろしく
民営化に賛成したのは国民の大多数なんで、自己責任で
185名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:10:22 ID:RBhGC6wMP
JPexのgdgdで大分顧客が流れてたからな
鳩と亀が戦犯
186名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:12:40 ID:3NOr5rJh0
宅配事業辞めて郵便に専念してしまうのも一つの手だな。
同業他社含めて離島に荷物が届かなくなるけど、
民営化決めた国民のせいなわけだし。
187名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:13:27 ID:9VRPQlXh0
>>180
だってさあ、結局あれ配るためにアルバイト雇ったりするんだろ・
じゃあ、10倍にしちまったほうがいいよ。
どうせノルマはやるんだろうし、きっと儲かるよw
188名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:14:01 ID:CqN0/DsP0
小泉・竹中なんていうのは、川の途中にある堰の管理人にしか過ぎない
別に郵政がグタグタになっても、飛脚や黒猫が得をするだけだろ
むしろ郵便がヨタってくれば、川の上流にいる、すでに利権を持った
人間にとっては美味しい
189名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:14:46 ID:WCTC0sqnO
自民はないな〜
190名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:14:58 ID:OnTM5Tnr0
>>181
日通から先行して分離されて株も速攻で郵政側に買わせたんだよ

一日一億の赤字が出る会社だったから
日通がそれを再び買い取る経営的合理性は皆無
191名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:14:59 ID:Z2slEP1X0
正社員の解雇規制緩和=労働者全て非正規雇用になるだけでは?

同一労働同一賃金=皆が最低賃金になるだけでは?

城さんってこの辺のことはどう考えてんだろ?
192名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:16:17 ID:o58FNzcW0
解雇規制の緩和ねえ
隣の国では40歳で定年、解雇と言われてるけど、そういうのが良いってことかねえ
193hanahojibot:2011/02/15(火) 16:16:39 ID:BG5dHrmQ0
          ____
        /      \   自民を推す理由?
       / ─    ─ \  まあ強いて決定的なところを
     /   (●)  (●)  \ 一つ挙げるとするならば
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …なところだな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:16:59 ID:KtOx+N+J0
>>136
どんな嘘つきなんだよ
JPEX設立時、併合される方法のペリカン便はターミナルやセンターや車などを日本郵便に現物出資
それと相当額の出資金を日本郵便も
出資

しかし鳩山邦夫の合併非承認のおかげで、双方が出資した資本金を使い果たして
日本郵便が資本金の増資していっただけ

もし>>136のレスが正しければ
朝日新聞や毎日新聞やポストで記事になってるだろう
195名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:18:22 ID:CqN0/DsP0
国鉄民営化で鉄道からトラック輸送へ 飛脚や黒ネコの勃興と発展
郵政民営化で更なる業績の積み増し

これらを一気に今のTPPまで語って見せちゃう、中野剛志は凄いね〜
196名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:21:20 ID:S//n0+zd0
一般的に言って日本の正社員の
給料はまだまだ高すぎる
しわ寄せが非正規へ

流動化は必須だわ
197名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:22:11 ID:kVkuFb7g0
>>108
中国は暴力デモ
日本は非暴力デモ

中国人のデモは情報不足による勘違いが原因
日本人のデモは正確な情報を得てる人たちによるもの

まるで違う
198名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:22:18 ID:OnTM5Tnr0
>>194
合併を承認しかなったのは鳩山弟だけじゃなく、その後任の佐藤もだな
君のその理屈であれば、自民が合併を妨害し赤字を膨らませたということになる

また>>136は事実だよ、日通は2009年10月23日にJPエクスプレスの所有株式34万株のうち20万株を郵便事業に譲渡している
199名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:22:56 ID:Ql5+278X0
つーか亀井が社員強要したから人件費かさんで、パートの人数減らさざる負えなくなったんだろ。
クビになったのは、亀井と民主党のせいな。
200名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:24:53 ID:5JJLYhcVO
>>196
給与下げると言っても、民間の給与体系には介入できないでしょう。
201名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:24:54 ID:qe2gIT+IO
小泉の時の選挙は、正しい民意(キリッ

前回の選挙は、マズゴミに煽られた悪い民意(キリッ


202名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:25:57 ID:0vTngCm90
>>198
>日通は2009年10月23日にJPエクスプレスの所有株式34万株のうち20万株を郵便事業に譲渡している
亀井と斉藤がなにを企んだ?
203名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:26:56 ID:9mHqif780
ちゃんと経営しないとこうなりますよ
という実証になったな
国営だったら税金つぎ込んで終わりだろうが
経営者の責任がわかっただけでもいいんじゃね
204名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:27:51 ID:OnTM5Tnr0
ていうか竹中シンパの城さん、日本振興銀行ペイオフの件も総括してくださいよ

木村剛に騙されて亡くなった三原御大があの世から化けて出ますよ?
205名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:28:07 ID:9zYLaePM0
>>196
高すぎるのは大企業だけでしょ
206hanahojibot:2011/02/15(火) 16:28:11 ID:BG5dHrmQ0
          ____   
        /      \    自民が凋落した理由?
       / ─    ─ \  ああ、よく分かってるよ
     /   (●)  (●)  \ ”お前らみたいな愚民どもが
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  まんまとマスコミに騙されたから”
      \.    `ー'´    /ヽ 他には何一つ理由は無いなw
      (ヽ、      / ̄)  | 違うというなら何か一つでも
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 民主の方がマシだったところを上げてみろよw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 愚民の分際で生意気なwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:28:30 ID:IRmMZaor0
>>92
喋りは全然上手くないなこの人
森本に突っかかるだけで、すぐ田原に切られてた
208名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:29:54 ID:Ois/uTU10
また特定郵便局長が暴れてるのかw
いい加減あきらめろよ
209名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:30:14 ID:gm7xi1pY0
もともとは特定郵便局のダニどもが撒いた種だ
210名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:30:33 ID:o0cU3yVX0
ネトウヨ内における小泉竹中人気は絶賛低下中じゃないか。
211名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:30:38 ID:trrvilmY0
みんなの党って民営化推進だから、むしろ旧国営企業みたいな非合理的な組織はどんどん合理化されるんじゃ...
212名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:31:54 ID:TFxoK68d0
20代のアルバイトは別にきられてもいいけど
パートのおばちゃんは切らないでやれよ必死度が違いすぎるだろ(´・ω・`)
213名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:32:58 ID:mYcH8SYl0
>>199
社員登用が12月付で、たかだか8000人程度社員にしたところで2ヵ月程度でここまで悪くなるわけない
まして正社員ノルマでお歳暮とか年賀状5倍とかしながら、
今回の冬ボーナスも他の社員みたいに満額出ないし
ペックスとの統合の赤字補填分が主
214名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:33:00 ID:dDtSamo90
>「小泉改革のせいで格差拡大」とか「規制強化で雇用が増える」とかトンチンカンな主張

これは?

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
215名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:33:32 ID:RBhGC6wMP
総務省がゆうぱっくの分離統合を失敗するように仕向けたとしか思えないくらい茶々入れしてるんだよなぁ
216名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:34:57 ID:IWXKBb+EO
自民で過半数近く、自み連立政権くらいがちょうどいいだろ
み政権とか、民主に騙されたやつがまた釣られたとしかいいようが・・・
217名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:34:59 ID:1D+XQxDZ0
みんな野(の)党
218名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:36:01 ID:OnTM5Tnr0
>>215
どうやっても黒字になるスキームじゃなかったからな
それを無理矢理黒字になるというデータを捏造しろと言ってまで合併強行したのが西川
219名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:36:04 ID:KtOx+N+J0
>>198
だから買い取らせたというソース希望
株式の移動と買い取りは違うからな

郵便事業の自民党時代の赤字は
間違いなく自民党郵政改革反対派の足の引っ張りあいが原因

船頭多くて困るのは郵便事業で働く現場にしわ寄せがくる
220名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:37:07 ID:M8Gpoaqw0
>>138
連合は「全ての」労働者という文言を盛り込み
また格差縮小の為に時給換算にして非正規の上昇分が正規のそれを上回るように
要求しているんだが経営サイドは呑む気なし。
広島電鉄でやったようにベテラン賃下げして若手賃上げ、非正規は全員正社員にした
事例があったがああいうことができれば一番いいんだが。

221名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:38:22 ID:gm7xi1pY0
亀井が票が欲しいだけで政策なんて無茶苦茶、
と言うことについては異論は無い。
222名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:38:27 ID:5JJLYhcVO
>>212
ヨーロッパでは国によっては正社員、非正規問わず、在籍年数で解雇のされやすさが違うと聞きましたが、日本は非正規は「契約なんで」で切れますからね。

派遣村の時も「契約にあるだろ、文句あんのか」という意見がここでも主流でしたね。
223名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:38:28 ID:1vNkARlM0
みんなの党みんなの党と言ってるヤツは2年前に民主党民主党と言ってたヤツ。
なんとなくのイメージだけで支持して騙されるバカ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:39:32 ID:Kfk/KSRG0
ペリカンと合併しなかったら今年も普通に黒字だった

てか、正社員化&非正規の削減で本当に赤字対策になるのか?
課長代理以下は全部非正規にしたほうがいいだろ

働かなくてもコミュ障でもやめさせられない職場で
正社員増やすとか自殺行為ww
225名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:39:39 ID:0vTngCm90
>>214
「小さな政府」と「格差拡大」「雇用減」との関係を説明してくれ
それとも政府が公務員の定員を増やさないと雇用が増えないと思ってるのか?
226名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:40:16 ID:KtOx+N+J0
>>215
現場で、かつ
末端の人間には鳩山邦夫の人気取りの
郵政民営化を元に戻すという判断で
地図も羅針盤も無い海原に放り出された気分だった。
227名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:40:44 ID:wNzKjToZO
いや、自民党に入れるくらいなら
社民党か共産党に入れるだろ
自民党は経営者の味方だから
228名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:41:38 ID:RlVb83cmP
かんぽの宿なんかも売却を見送った後も赤字運営を継続しているため
すでに100億近く赤字を垂れ流してるんじゃないのか?
229名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:42:56 ID:vXKOaQ460
結局これが民主党の言う格差是正なんだよな
一億総貧乏
確かに格差は無くなるわな
230名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:43:26 ID:LhiqQrUv0
社民は地球市民路線をとるから結局は菅と同じになるだけだろ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:43:26 ID:Ois/uTU10
社民党か共産党か・・・
よしよしそれでいい今までどおり万年野党で頑張ってくれ
232名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:43:27 ID:cpI19W9CP
雇い止めされんの、どうせほとんどが旧ペリカンの連中だろうな
民間のやり方吸い取るだけ吸いとってポイ、だよ。
233名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:43:47 ID:5JJLYhcVO
>>220
連合はあくまで、組合員のために尽力すれば良いんであって、そんな事しなくて良いと思うんですがね。
どうせ、ポーズという気がどうしてもしますし。
ここでも言われていたように「組合に守って欲しければ組合員になれよ。何で高い組合費払っていると思ってるんだよ」という所でしょう。
234名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:43:58 ID:OAVOmNaB0
ま、郵便は介護でも林業でもないからなw
235名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:44:02 ID:0vTngCm90
>>228
この前テレビにでてたけど、どっかのかんぽの宿を投資会社が落札したけど
営業させるのに予想より金がかかって採算が取れず転売もできず、おまけに固定資産税だけで
年1500万かかるから建物を壊して廃墟にしたらしい
236名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:44:38 ID:IRmMZaor0
>>221
あと大の小泉嫌い
小泉がやった民営化だから潰すんだって本人言ってるらしい
237名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:44:58 ID:CqN0/DsP0
>>225
先に、米国で上下分離方式による公社化を復活せた鉄道や、
いまもずっと郵便事業は公社化されてるのは、なぜなんだか説明しろよ
238名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:45:28 ID:OnTM5Tnr0
>>219
アンタ知っててご託並べてるんだろうがこれでも読んでくれ
ttp://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-686.php

郵便事業会社が日通からJPEX株買い取ったってのは当時のニュースを当たれば腐るほど出てくるよ
http://labor43.iza.ne.jp/blog/entry/1353166/
239名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:46:49 ID:akb0+JN40
>「正社員化→新卒採用凍結→非正規クビ」

えーー、マジかお
すぐ正社員になれたんじゃないのかお
これはひどい
240名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:46:55 ID:hp/vVnPD0
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

:][
241名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:47:25 ID:anqa9+bn0
>>237
アメリカは公務員でも上司の独断で即日首です
身分保証もなけりゃ賃金も民間並下手すりゃ民間以下だから公務員でも問題が少ない
242名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:48:20 ID:0vTngCm90
>>237
アンサータイムではなくクエスチョンタイムか
おまえは菅直人か
243名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:50:03 ID:akb0+JN40
郵便局は民主の組織票がすごいよ
家族全員で民主党入れるからね

ついでに、知り合いがバイトから正社員への採用業務やってたらしいんだけど
ああいう仕事も結局無駄っていうかいらなかったんだね
そういう無駄がすごいわ、JP
244名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:50:45 ID:CqN0/DsP0
ルノー
主要株主 フランス政府15.01% (筆頭株主)
       日産ファイナンス(株) 15.00%
       (2007年12月31日現在)

まったくバカげた話だな
まるで既得権を壊すといって、自分の息子には3バンを譲り渡し世襲させたのと
同じバカさ加減
245名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:50:54 ID:RlVb83cmP
>>235
じゃあ、もう誰も買い手がつかないのに、赤字だけがどんどん積み上がる
不良債権ってことだろ。グリーンピアみたいになってきたな。
まだ売れるときに売っておいたほうが良かったような気がするな
246名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:51:58 ID:OnTM5Tnr0
>>245
残ったかんぽの宿は残念ながら赤字縮小してるぞ、IR見ろ
247名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:52:10 ID:RBhGC6wMP
>>245
あの件に関しては確実に鳩のせいで損失出してる
248名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:54:14 ID:MvBxMUkiO
国民新党涙目w
249名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:54:47 ID:jpNfTAbL0

何言ってんだこのクソヴォケは。 自民党が郵政民営化を強行したんだろうが。
250名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:54:50 ID:0vTngCm90
>>246
あれはひどい物件を処分したから赤字が圧縮されたのであって、営業努力で
赤字幅が圧縮された訳じゃないと思うが?
251名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:55:22 ID:OnTM5Tnr0
政権交代後、竹中案件では微妙な手打ちが見られるんだよな、たぶん対米配慮なんだろうが

竹中の証人喚問はおろか、西川が郵政の調査委員会に何も答えずダンマリとか
自民はあえてこの件に触れないし、どちらかというと民主も触れたがらないという構図
252名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:58:18 ID:D8B5hSt+O
社員の給与をさげればいい
組合が反対!
253名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:59:23 ID:BU/0Cqia0
えっ?
何言ってるかちょっとわかんないっすね
254名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:59:36 ID:4YmsogE30
正社員の解雇規制緩和で若者より上場企業で大人気の「外国人」を採用するんじゃねえの。
結局は平均中年家庭が大黒柱の無職化で困窮に陥って一家離散で格差超拡大か。
255名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:01:05 ID:XBwjSu9g0
>>2

念のために言っておくと、正社員の解雇規制を緩和したところで
非正規やニートが後釜に座れる可能性はゼロだからな

正社員を解雇して、正社員以下の人間を採用する意味が無い
正社員がサボっているばかりだと思っているなら、それこそ何も見えていない
そもそも、正社員はとっくの昔に使い倒されて満身創痍だ

まあもっとも、非正規やニートにとってみれば
勝ち組が自分と同レベルに落ちてくるだけでも
溜飲が下がるのかもしれないな

自分の「今」を支えてくれている両親が落ちてくる
そういう危険も多分にはらむわけだけど
そうなってもいいよな、自業自得なんだから
256名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:03:27 ID:0vTngCm90
>>255
>正社員を解雇して、正社員以下の人間を採用する意味が無い
正社員よりコストのかからない人間を雇う
正社員の能力が非正規よりとびっきり高く、一人で2、3人の仕事をやるなら
ともかく、正社員がやってる仕事は非正規と大して変わらんから、解雇規制
が緩くなったら正社員一人雇う金で非正規2人雇う方がいいに決まってる
257名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:04:04 ID:RTILnJ9V0
>>1を読んで論理的に反論している奴はともかく、
スレタイで脊反してる奴が多いな
258名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:04:25 ID:VkSZoFn0O
>>224
そもそも課長代理なんていう役職自体が時代遅れ
259名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:04:50 ID:1qQN0GoiO
民主党政権のツケが回ってきやしたw
260名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:05:24 ID:5JJLYhcVO
>>255
正社員が転職するか、派遣やニートが就職するかは不確定ですが、誰を雇うかは経営者の判断なんでしょう。
261名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:06:43 ID:NX0pARDuO
「みんなの党」は「みんすの党」に名前変えろ
中身は同じような物なんだから
262名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:08:23 ID:E4V/D1m4P
和製ウリ党
263名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:09:08 ID:CqN0/DsP0
>>251
民主も規制緩和の分野では、共生者というよりも、TPPをみても自民以上に過激だからな
既存の政党枠から一度目を離し、
規制緩和も民営化も小さな政府も、すべて同じ方向から出てきた政策なのだと、
中野剛志の一刀両断がなければ、説明できない現象だろう

しかしアメリカガーというより、アメリカもイギリスもフランスもあるいは中国もって気がするけど
だってバカげた話だろ?日本の民間企業を売却した先が政府が株持ってる公社と
認定してもいいような企業だなどとw 一方で日本の公社は民営化
264名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:09:59 ID:o58FNzcW0
>>256
国民総派遣社会の到来だなw
265名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:10:25 ID:XBwjSu9g0
>>256

>ともかく、正社員がやってる仕事は非正規と大して変わらんから

ともかくとかつけてるが、ダウト
まずそこに認識違いがあるから、いつまでも溝が埋まらない

非正規社員が100人いても、正社員には及ばない
仕事のノウハウが皆無な以上、ゼロはいくつ足してもゼロ
266名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:11:36 ID:4NSatEHfO
選択肢が恐ろしく少ない、そこが突っ込みどころだとおもう。

どの政党に入れ込んでも不幸しか待っていない気がするまでに。
267名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:13:47 ID:RlVb83cmP
>>255
そういう意見もあるだろうけどさ、木を見て森を見ずだろそれ。
すなわち、解雇が容易になるという雇用者側の視点からのみ見ているから
起きる錯覚だよ。

実際に待遇の良し悪しを決める要因は労働力に対する需給関係であり、
労働需要には種類が様々あるから、雇用のミスマッチが一つの問題となって、
雇用者側、被雇用者側の双方に不利益が生じてる。だから、雇用の流動性を
高めることでミスマッチを解消すれば、双方に利益があるんだよ。

実際、企業は事業を継続あるいは拡大するためには、人材は不可欠であり、
転職が一般化すれば、条件面で優遇しなければ、まともな人材を確保できない
という流れになるので、被雇用者の待遇はむしろ改善していく可能性が高い。
268名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:15:33 ID:hCPI2lr+0
民から官へ

民主党はさすがですw
269名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:17:43 ID:wNy0iWoIO
民主党は論外と言いつつ、
みん党に票が行く理由がイマイチわからんな〜。
270名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:17:47 ID:qe2gIT+IO
郵便配達なんかバイトでもできるっていうけどさ。

正確には、「バイトでもできる場合がある」んだよな。
見込みありそうな奴は、とっとと就職決めるんだよ。

で、募集かけて集まる様な奴≒マトモな職にあぶれた奴ばかり。
しかもご丁寧に、「(元)お役所だから楽だろう」みたいな感覚でな。
雨が降ったらお休みでって、南の島の大王さまかよ。
結果、3ヶ月後には半分残らない。
突発欠務は、休みの正社員駆り出して対応。
勿論単価は正社員が高い。
じゃあ他のバイト出勤させろ?できりゃやってるよ。

かといって、突発欠務前提に余分に雇う金はない。


だいたいおまえらだって、バイトする時は
時給が安くても楽な仕事か、辛いが時給は高いの選ぶだろ?

時給が安い割には大変なんだよ。
だから残るのはだいたい変な奴。

正社員の給料下げろ?三十路越えて
手取り20万行かない仕事が恵まれてると思える立場なら、
そう思える自分の境遇をまず嘆け。

てゆうか、社会保険庁の時は次スレも立たずdat落ちするのに、
郵便スレは息が長いな。
本当に工作員ばかりじゃねぇのか?

271名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:19:26 ID:5JJLYhcVO
>>265
それなら、その正社員は解雇されないはずだし、少なくとも非正規に置き換えるなんて関係ないはず。
もし仮に非正規に置き換えできるような、その程度の仕事しかしてない正社員がいたら、解雇出来るようにしましょうというのが解雇規制緩和では?
272名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:24:39 ID:r4WtsO+l0
この人の論によくある矛盾なんだが

>>「同一労働同一賃金」

これを本気でやることは、今回の正社員化なんか比べ物にならない
「有期雇用規制」で「人件費コスト増」なんだがな。
その辺がぜんぜん考慮されていない。

本気でやるならば、それは正しい方向だと思うが、
何が何でも人件費を削りたい、「無駄な」人件費は払いたくない財界の
意向には真っ向から逆らうことになる。
「正社員の解雇規制緩和」をバーターにしても釣り合わない。
非正規社員の解雇に対しても金銭解決可能とはいえ一定の回避義務が出るし
雇用保険や健康保険とかをかけなきゃいけなくなるしな。

かつての自民党は、財界の反対を押し切って最低賃金制度を作ったが、
今の自民やみんなに、それを財界に強制する力があるとは思えん。

まあ、「将来にわたる〜(中略)を考慮した同一労働同一賃金」とかいう
(要は、同じ仕事をしていて同じ成果が上がっても、「将来性」を考慮して
正社員と非正社員の賃金格差は正当である、結局、特権的な幹部
正社員とその他の待遇格差を温存するもの)
財界のトンデモ理論に押し込められるのが関の山だと思う。

273名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:24:40 ID:30QpjkS+0
そういえば郵便局内に設置してある防犯カメラを局員の士気が下がるから億のお金をかけて
撤去しますとかニュースになってたけどあれは実行されたの?
274名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:25:16 ID:0vTngCm90
>>265
>非正規社員が100人いても、正社員には及ばない
専門技能が必要な職場ならともかく、簡単な接客や事務程度の仕事なら
非正規が十分こなせるけど?
どこの会社もそういう仕事を非正規に投げてコスト圧縮してるし、規制緩和
も元々キャリアなしの人間を救済するために仕事のチャンスを提供するに
過ぎない

100人居ても太刀打ちできないような正社員様なら規制緩和の心配をする
必要はないのでは?
275名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:26:29 ID:ImbGNlTm0
民主党民主党と言っていた層と
みんなの党みんなの党と言っている層は
違うと思う。
みんなの党は渡辺善美という個性で成り立っているので、
よりラジカルな、ワンイシュー「公務員厚遇の是正、数の削減」
に共感する人間のみが投票することになるだろう。
この期に及んでも闇手当てが明らかになる公務員の厚顔無恥ぶりに、
怒りの鉄槌が下るだろう。
276名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:26:56 ID:GRp5MEAT0
みんなの党って結局何なの?
第二自民党じゃないのか?
277名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:27:13 ID:8iAVqEYU0
みんなの党はねーよwwwww
278名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:27:36 ID:rvm+d6VaO
西川で良かったのになぁ
今の斎藤は何をやりたいんだか方向性が見えないよw
279名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:28:01 ID:IRmMZaor0
>>265
今の若い正社員はそうかもしれないが
団塊やバブル入社どもまでそうだと言ったら、ちゃんちゃら可笑しくて笑っちまうな

あんなの今の非正規以下がゴロゴロいるだろ
そしてそういうカスに限って甘い汁すう地位に就いてる
280名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:31:15 ID:mYcH8SYl0
>>256
>正社員の能力が非正規よりとびっきり高く、一人で2、3人の仕事をやるなら
>ともかく、
やってるよ
この前の12月より前に期間雇用から社員になった俺がソース
もちろん他の社員も
>正社員がやってる仕事は非正規と大して変わらんから
>正社員一人雇う金で非正規2人雇う方がいいに決まってる
1日2〜4時間固定時間勤務の坦務限定の期間雇用2人と、
8時間フルタイム3交代制で責任まで背負わされる社員1人のどっちが使いやすいかは明白
8時間フルタイムの契約社員でも坦務限定で時間移動ないし
281名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:32:06 ID:r4WtsO+l0
>>276

第二自民党であり、第二民主党。
小泉の構造改革と民主党のいいとこどりをやろうとしている。
282名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:32:29 ID:IuPKD+3G0
>もし、選挙では国民新党を応援したのに、今回雇い止めにされてしまったというパートさんがいたら、
>あなたが支持するべきは、「正社員の解雇規制緩和」と「同一労働同一賃金の実現」をセットで提案する政党だ。

恨みは晴らせるかもしれんが、既に手遅れだろw
283名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:33:07 ID:NX0pARDuO
>>276
政策はコンクリートから人へ
財源は官僚が無断で貯めた埋蔵金
目玉は鳩山イニシアチブと大して変わらないCO2削減
まさにみんすの党だよ
だから民主への攻撃は金の問題と
公務員がらみのマニフェスト違反ばかりだろ?
284名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:33:19 ID:jpNfTAbL0
>266
>どの政党に入れ込んでも不幸しか待っていない気がするまでに。

激しく同意。 あいつら、自己満足で動いてるから。
285名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:34:04 ID:XBwjSu9g0
>>267
>>271

うん、それなら理解できる
ただ、この板あたりで見るレスはどれもこれも
そういうニュアンスが感じられないレスばっかなんだよな
正社員憎し、団塊憎し、奴らさえいなければ俺が職につけるんだ!みたいな匂いがプンプンする

ただ、今、仮に雇用者の解雇が容易になると
今度は企業が目先のコスト削減で解雇しまくり&雇わない、というリスクが大きい
なんせ市場は縮小する一方、上向く気配が出るまでは危険な気がする

能力のある失業者が溢れ、残った正社員はさらに激務
ニートや氷河期世代はいったん溜飲を下げるが、その一部は自身の親が解雇食らって
「こんなはずじゃ……」と言いながらのたれ死ぬ
そんな阿鼻叫喚が見えるのが怖い
286名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:35:02 ID:XBwjSu9g0
>>279

それこそ偏見と感情論だけだな、それ
287名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:35:45 ID:5NyOaWr00
これまたなんとも露骨というか必死だなw( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






くたばれ、アメリカ・外資の犬がああああああああああ!!!この売国奴が!凸( ゚д゚)ビシッ
288名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:36:59 ID:CqN0/DsP0
政策=予算はコンクリート(国交省)から人(厚労省)へ
単なる予算のつけかえだろ

既成政党から目を離したほうが自由な目で見れるというのに
それをここにきて囲い込みをやろうとして城は、超がつくバカ
289名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:37:21 ID:X3EkGC/50
どう考えても共産党・国民新党だろ
自民とかみんななんてありえない
290名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:37:26 ID:0vTngCm90
>>285
キミも人のこと言えないのでは?
レスの行間から非正規敵視の怨念がしみ出てるし

あと、本当に能力があるなら会社はクビにしない
クビにされるのは会社にとってコストと成果が見合わないと思われてる連中
291名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:40:11 ID:u5TjRahv0
292名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:40:38 ID:5NyOaWr00
>>261
みんなの党は、むしろ自民党清和会別働隊。
小泉ファミリーの残党の集まり。要するに外資・アメリカの犬な新自由主義者の集まり。

もっとも、民主党でもいわゆる”管派”は、たしかに通じるものがある。
というより、管派というのは一見、左派リベラルのように思われてるけど、
その実あいつらの正体もまたただの新自由主義者の集まりでしかないからなw
293名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:41:15 ID:IRmMZaor0
>>286
感情論もあるけど、偏見ってのはどの辺が?

だってあいつら今より遥かに楽に就職してるじゃん
団塊は集団上京で、バブルは就職を決めたら逆に海外つれてって貰った
そんな楽なハードルで入った奴らが、今の奴より優秀だなんてなんでアンタ言い切れの?
百人いても勝てないとか非現実的なことを言い出す、あんたよりましだと思うよ
294名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:42:47 ID:wMENxicK0
みんなの党=小ミンス
鳩山を総理にした罪は重い
295名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:43:42 ID:r4WtsO+l0
>>290

横レスだが、

>あと、本当に能力があるなら会社はクビにしない
>クビにされるのは会社にとってコストと成果が見合わないと思われてる連中

本当にこの通りにやってくれるのなら良いのだが、
現実のところ、そこまで丁寧にリストラ対象の「能力」を検討する会社は
あんまりないと思うぞ。
296名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:44:06 ID:mYcH8SYl0
>>290
> あと、本当に能力があるなら会社はクビにしない
> クビにされるのは会社にとってコストと成果が見合わないと思われてる連中

郵政がそんなまともだったら上の連中から切られてて、どんだけ現場が楽になることやらw
297名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:44:53 ID:0vTngCm90
>>292
>みんなの党は、むしろ自民党清和会別働隊。
小泉の残党というのは正しいけど、清和会別働隊というのは間違い
みんなの党は自民党上げ潮派が麻生政権以降非主流に追いやられてた連中
が集まって出来た党だから、清和会とは関係ない
渡辺は亀井派から小泉の脱派閥宣言で無所属になったし
298名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:44:54 ID:uQYgBkM70
この城ってヤツさあ
富士通の人事に数年いただけで、人材コンサルやってんだぜ
なんか楽な商売だよなあ
なんでこんなヤツのいうことを真面目に議論しなきゃならんのか
299名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:45:14 ID:4wRDMoaL0
え?
300名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:45:43 ID:Eu9lAg08O
民営化したの自民党森派だろ
公社その前の郵政省なら雇い止めもへったくれもない民営化で郵政事業やってる国ほとんどないぜ
目的は別だろ ゆうち○○○
おっーとここまでだ
301名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:46:51 ID:dGIZKi060
とりあえず選挙は全て非民主
それだけはガチ
302名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:48:20 ID:nKcHuQpo0



分社化したのは誰でしたっけ?



303名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:48:50 ID:0vTngCm90
>>295
丁寧にやらないリストラの場合は基本的に不採算部門を対象にするからじゃない?
今の話は正社員解雇解禁の場合の話だから、リストラとは別
304名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:56:12 ID:o58FNzcW0
解雇規制を撤廃しても、今の正社員のような地位が残ると考えているの?
残らんだろ
あるいは、40歳あたりで一部の者以外は首になるようになると思うけど
韓国のようにさ

俺はパートを切るという事態が起こっても正社員を増やすようにしていくのが正しいと思うけどな
その正社員の給料のあり方などは見直されるべきかもしれんけど
305名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:57:16 ID:RlVb83cmP
>>295
それはいえてるね。
むしろ、日本の多くの企業や組織にはまともな人事評価システムは
備わっていなくて、派閥や学閥といったものに左右されることも多い。

だからこそ転職が容易なシステムへと変えていき、転職=キャリアアップという
働き方が一般化するような労働市場が形成されるべきだと思う。そうすれば、
努力次第で収入を増やせる働き方ができるし、収入は上がらなくても
楽な仕事を続けたいという働き方も選択できるようになる。
派閥にこだわって人材の入れ替わりのない企業は、人材難に陥って
衰退していくしかない。
306名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:01:22 ID:WFsUOgZ9O
みんな=みんしゅ みたいな根拠のないみんな批判は酷いな
全然違うだろ
まだしも小泉・竹中の残党と批判する方がマシ
その方が本質を突いてる
307名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:02:22 ID:RTILnJ9V0
>>304
じゃあその切られたパートはどうなるんだ
308名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:04:09 ID:r4WtsO+l0
>>303

部門単位じゃなく、個人単位でも同じだよ。
日本の会社に(というか経営陣に)「能力」というのをきちんと参酌する力が
あるのか大いに疑問だ。
数字上だけでの人件費の高さとか(能力との釣り合いは関係なし)
派閥や上層部へのコネクションとか上司同士の力関係とか
そういうところでリストラ対象が選別されているのが現実だよ。

解雇規制を緩和するならば、客観的事情に基づかない解雇には
今以上の規制を加えないと、真面目な奴や能力のある奴が
バカを見る結果になりかねない。
309名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:04:43 ID:5JJLYhcVO
>>285
少なくとも私は偏見だの怨みはあるんですがね。
非正規が解雇になったときは「学生時代にがんばらなかった」だの「契約なんだから仕方無いだろ」とかミクロな視点に終始する連中が大半ですよね。

その癖、いざ、自分たちに話がくると「俺たちを解雇すると景気が悪くなるぞ。そしたらお前ら非正規も回り回って損するんだ」とか、急にマクロな視点から話をしだすのかが分からないですね。

じゃあ、非正規が解雇されても景気には関係ないのかと。
少なくとも、その観点から非正規の解雇に反対した人なんて見たこと無いですよ。

賃金に見合う働きの正社員は堂々とすれば良いし、見合わない正社員はさっさと解雇されたら良いんですよ。

非正規の生活にまで気を遣わなくても結構。
阿鼻叫喚だろうが何だろうが、コッチの問題でしょう。
310名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:05:23 ID:NUdSY/K4O
>>304
その切られる側にお前がなる可能性は考えないのか?
311名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:06:31 ID:RTILnJ9V0
>>308
でも「客観的に見て妥当な解雇」を突き詰めていったら
現状の不当解雇裁判がしょっちゅう起こる状況と変わらないんじゃね

不当な解雇をする会社が弱っていったり(ネットの情報共有とか)、
解雇された奴が起業しやすくしたりする流れのほうが大切だと思う
312名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:06:44 ID:5NLjjnOai
これはマジで正論。
貧乏人で民主党、共産党、社会党支持はあり得ない。
こいつらは派遣や底辺の仕事を無くそうとしてる奴ら。
313名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:07:00 ID:/21YPabD0
>あなたが支持するべきは、「正社員の解雇規制緩和」と「同一労働同一賃金の実現」をセットで提案する政党だ。

全く正論なんだが、果たしてみんなの党と自民党は出来るかなこれ。
永田町の常識の範疇では出来ないような気がするけど
314名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:08:08 ID:bQWHyj720

やっぱりみんなの党に任せるしかないな。

315名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:08:36 ID:0TLxraBL0
民主党のせいで新自由主義者が息を吹き返してるなw
316名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:08:46 ID:DRMxcN+e0
【論理破綻】城繁幸ってどうよ?7【支離滅裂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1271830625/
317名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:11:00 ID:RTILnJ9V0
>>316
経済板の罵り合いってなんかゲハに似てるな
318名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:13:00 ID:r4WtsO+l0
>>305

>だからこそ転職が容易なシステムへと変えていき、転職=キャリアアップという
>働き方が一般化するような労働市場が形成されるべきだと思う。

そのためのコストを誰が払うかが問題。
雇用の流動化には、失業保険の拡大や社会保険の拡大が必要だし、
同一労働同一賃金原則や最低賃金制度の改善が必要だが、
日本の経済界はあいにくそういうことに前向きではない。
「経済界」としてのメリットより自分の会社のメリットを優先させる連中ばかりに
なってしまっている。
319名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:13:41 ID:5NLjjnOai
当たり前の話だよね
民主党の支持母体が正社員(自治労)なんだから
派遣で民主党に期待してる奴がいるとすれば相当のアホだよ
その選択だけはあり得ない
320名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:13:41 ID:0vTngCm90
>>315
左翼の大きな政府が行き詰まったら方向転換するのが当たり前
民主党の政策を問題なく実現させるのに日本が高度成長期並みの好景気で
税収がバブル期並みの60兆円台でしかも右肩上がり、という状況じゃないと
無理
321名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:14:19 ID:fQJSjNMa0
共産、社民しかねーよ。
主義主張はおわってるが、おわってるからこそ格差うめるには確実に効く。

不景気、格差拡大してるのに、みんなの党かたせちゃってる有権者が
多いからかわらんけどな。
322名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:16:42 ID:r4WtsO+l0
>>321

逆説的だが、意味はあると思うな。非正規の支持で
共産や社民が息を吹き返したら、みんなや自民も
それに対するカウンターとして「同一労働同一賃金」を
大きく言わなきゃいけなくなるし、経済界も資本主義を守るために
多少は考えを変えるだろう。
323名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:17:16 ID:/21YPabD0
>>315
そもそもネオコンの定義も知らない奴らがよく言ってるねそれ。
小泉竹中が新自由主義だなんて海外で言ったら笑われるよ
324名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:19:10 ID:Je73K5ig0
みんなの党は基本的に小さい政府志向だから違うだろw
自民党はいろいろな考えの人いそうだが
325名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:19:52 ID:/21YPabD0
派遣を規制すれば正社員が増える という論理の破綻は池田信夫のゲーム理論解説が的を射てると思う。
326名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:19:55 ID:UA0ZKd/D0
郵政問題は自民党が発端だろうに
327名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:20:28 ID:IB1Xa4KW0


民営化してもやっていけない腐った組織が国営でOKなわけないだろwwwww

潰されず民営化というチャンスが与えられただけ感謝しろやwww

本来なら骨も残らないほど粉々にぶっ潰すべき腐敗組織だってのに。

亀井や民主党がやるって言ったんだから最後まで面倒みてもらえやwwwww

国営化だけは絶対に許さんからな。
328名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:21:50 ID:XBwjSu9g0
>>293

入社してからの経験は何物にも代えがたいんだよ
社会の波にももまれてるしな

むしろ、今の若者がどうして有能だと言い切れるのかそちらを知りたい
団塊がバブル世代が社会が政府がと、片っ端から他人のせいにしているだけじゃないか
329名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:23:44 ID:0vTngCm90
>>328
景気悪化して就職が難しくなったのは現役で引っ張る団塊や政府ではなく若者のせいなのか
根拠があればぜひ教えてほしい
330名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:27:20 ID:iIBQ2+5h0
>>328
たまにTVで50社くらい落ちたんですとか言ってて
こいつは景気が良かろうが悪かろうが落ちるだろって若者がいるけど
あれは何?
ネガキャン?
331名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:27:38 ID:2SKgSVd90
小泉批判してるヤツいるが、
当時の不景気を打破したのはおまいらが批判している雇用拡大政策だ。
失業者が拡大していく中で派遣だったとしても雇用が拡大されたのは事実。
少なくとも今のように雇用のハードルは高くなかった。

今回の件でも、
結局の所は雇用のハードルを上げた所に原因がある。
民営化になって台所事情が苦しいのは経営責任だろ。
親方日の丸じゃなくなったから表面に出ただけだし、
雇用拡大政策を取り続けていればおきなかった問題でもある。
332名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:29:47 ID:olvxUr2T0
馬鹿すぎる、政党政治の時代は終わった
政党は議員の組合であって有権者支持するべき組織ではない
333名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:29:58 ID:UA0ZKd/D0
>>331
見苦しい言い訳は止めろよ
正社員減らして派遣増やしただけだろ
334名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:31:15 ID:iIBQ2+5h0
でも最近の若者は正社員志向で
つまりそれは労働の流動化には反対ってことになるからなぁ
335名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:32:52 ID:IRmMZaor0
>>328
今の奴がみんな有能だなんて言ってないじゃん
今の状況で正社員になれた者は優秀だと思うけど
トータルの出来は世代でなんてそう変わらないよ
ただ今は非正規が増えすぎて、そいつらでも
上の世代の正社員よりは有能な人間だっているはずだろ
だって、席が圧倒的にすくないんだもん

感情論でいうなら
団塊、バブル世代は楽に就職できたよな
それってつまり上の世代から職席をまわしてもらったって事だよな
そうやって自分たちが恩恵うけといて、いざ下に回す番になったら不況だからって
新規を絞った奴らにはムカついたっておかしくないだろ
しかも未だに正社員で安穏な地位にいるんだから

「社会の波にもまれる資格」を奪ったのは今の雇用世代だろ
336名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:33:49 ID:ovLoF+j80
誰が好き好んで何の福利厚生も身分保障もない派遣や契約になりたいと思うんだよ
企業は自分で自分の首絞めてることに気が付いていないのかそれとももう日本の企業じゃなくなっているのか
337名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:33:52 ID:fQJSjNMa0
>>322
まあ、共産、社民も>>319のようにあくまで正社員のための政党だからな。
非正規のための政党が存在していないのが現状で
どこの政党でも非正規を抱えこもうとすれば、支持がなくなり党がガタガタになる。
しかし、数は2,3000万と一番おおい。
この層(無党派)が自ら政党つくることで、政党政治もすっきりするだろうとおもう。
338名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:35:00 ID:hxCUta+40
今の自民党は郵政民営化に賛成じゃないよ
339名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:36:08 ID:2SKgSVd90
>>333
コレが言い訳に見えるなら眼科行った方がいいぞ。

当時、正社員減らして派遣増やした企業なんてなかった。
正社員は確保しつつ、派遣の雇用をしていた。
使える派遣は正社員になったりもしてたしな。
使えないやつは派遣のまま誰でも出来る仕事に回されてたけどな。
340名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:36:47 ID:ttSKa6iC0
>>333
いや、あの大リストラ時代に派遣を認めなかったら
大量な失業者が出ていたよ
マズかったのは、それを固定化してしまったこと
あの景気が最大値として景気浮揚どころか緊縮で景気のアタマを抑えたことだな
341名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:37:53 ID:0vTngCm90
>>335
そこだよな
団塊は戦前世代の努力で苦労せずに就職して高度成長期とバブル期の恩恵を
被ってきたのに、自分たちが主役になると氷河期、デフレ、不況の連続なのに
そのツケで就職できない若者を罵倒する
おまけに自分の生活水準を維持する為に老後の世話を薄給の若者に押し付けようとする

それにムカつかない若い世代はいないよ
342名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:38:27 ID:/21YPabD0
ぶっちゃけ本音言うと、腐れロートルどもは住宅ローンやらの借金を抱えてるから
正論である同一労働同一賃金にしたら一瞬に首釣らなきゃいけなくなるんだよ
一番の問題はここ。
ロートルが生きるために若者から搾取しているというのが今の構図

343名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:39:05 ID:fw21P+L00
違うな



   もう 政党政治自体止めるべき




もっと国民が戸別の案件に参加できる 新しい政治制度を考えるべき
344名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:39:30 ID:BUmaVCEv0
『非正規社員が首になったから、派遣は自民とみんなを支持して正社員の待遇を下げましょう!』
ってこいつ完全に詐欺師じゃねえか。

まさか正社員の待遇が下がったら、
非正規社員の待遇があがるなんて思ってんじゃないだろうな???

清和会とみんなは新自由主義の政党なんだぞ。
奴らがやりたいことは、『全ての社員(役員以外)の待遇を下げる』こと。
そして役員と株主がだけが儲かる社会を作りたいんだよ。
その世界では、正社員なんてなくなって、みんな仲良く非正規社員になるわけだ。

それは、今と違って『非正規社員が正社員をめざす夢』すらもない世界なわけだ。

悪いことはいわん、国民新党か立ち上がれ日本に入れとけ、
少なくとも
年 収 1 0 0 0 万 以 下 奴 は み ん な の 党 だ け に は い れ る な !

345名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:41:21 ID:kAH2FluK0
>>334
流動化については正社員になれるかどうかで全然変わってくるだろうな。
無事正社員になれた人は流動化反対、そうでない人は流動化賛成。
346名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:41:32 ID:5JJLYhcVO
>>341
中小企業に行けとか水準に達してないから採用されないとか、そんなんばっかりですよね。
347名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:41:51 ID:Rbspd2vtO
結局、郵貯マネーを金融市場にばらまいて破産させる
事が狙いなんじゃねーか、と言う疑問が消えない。
348名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:42:23 ID:RTILnJ9V0
>>344
セイワガー
349名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:42:24 ID:UA0ZKd/D0
>>339
小泉政権期において、小渕政権期に高止まりしていた実質実効為替レートを押し下げ、輸出の好調により、
失業率・有効求人倍率や中小企業倒産件数[は大幅に改善した。しかし、失業率・有効求人倍率が改
善したとはいえ、その中身をみると、1998年(2月)から2007年(1-3月)までの10年間で、非正規雇用が11
73万人から1726万人へと増加する一方、正規雇用は同時期に3794万人から3393万人と大幅に減少して
いる。また、企業が労働者に支払った給与の総額は、1998年から2007年の10年間に222兆8375億円
から201兆2722億円と、約22兆円も減少しており、労働者の平均給与は465万円から437万円に低下する
など、減少傾向が続いた
350名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:43:21 ID:Vt7rYesy0
3年ルールっていう派遣大量解雇システムをつくったのは公明党の坂口だからなぁ。
貧困層が多いほうが信者があつまりやすい。創価の罠に国民がまんまとひっかかった形。
351名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:43:49 ID:iFgXCTWZO
国民を奴隷扱いした自民と創価の悪政をようやく抜けたと思ったら、
今度は民主の停滞政治が始まった。
期待できそうなみんなの党は税金で酒盛りしてるし…

我々国民はいつまでこんな馬鹿どもに付き合わねばならんのか…
352名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:45:38 ID:78jrwPnP0
派遣を規制したら全員が正社員になれるわけでなく、
残された何割かの派遣と、新卒として入ってくるはずだった大学4年生が路頭に放り出されました、
というただそれだけの話だよな。

雇用重視という観点からすると、そりゃ当時派遣叩きをしていた連中は叩かれるのは当然だろう。
派遣叩き以来企業の海外シフトも一気に進んだしね。



353名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:46:03 ID:IbMuQYIU0
これ以上、正社員や公務員、自営業者といった
金を稼ごうとする穢れた既得権者どもを許しておけない
連中と連中が支援する売国ミンスとソーカを倒し
連中がため込んだ1400兆ともいわれる不正な金を
本来の持ち主であるオレたち国民のもとに取り返すんだ
そしてその金を安倍さんや麻生さんが作る新政権に託せば
必ずや日本は世界に君臨することができるだろう
354名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:47:35 ID:h1BuOZ+6O
正社員のクビきりは簡単に出来るようにした方がいいな
1ヶ月前に宣告したら理由なしで解雇オッケーとか

雇用が流動化すれば転職しやすくなるし
スキルアップを考え社員1人1人が優秀になる
355名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:48:13 ID:0vTngCm90
>>346
おまけに今の若者に積極性はないから中国人雇うね、とまで言い出す
今の若者を教育して育てたのはどこの世代だよ
356名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:48:19 ID:fQJSjNMa0
>>344
まだまだウソが通用してるからな。みんなの党がしぶとくいきのこっているのは
民主の存在理由とおなじ。官僚の人件費けずったり、公共事業けずれば、国がよくなるって

実際には、国内の消費はガタガタにおちこみ、法人は日本を見捨てている。
回復するわけがない。
企業からがっぽり税金をとって、国内でつかわせる。これだけで大分よくなる。
357名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:49:34 ID:0ZMNIRSn0
みんなはともかく自民党はねえだろ
非正規完全に馬鹿にしてるなコイツは
358名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:50:49 ID:S0W6Ycof0
達成すべき統制数値をゴスプラン(国家計画委員会)により定め、
郵政の再国有化、農業も集団化(協同組合方式のコルホーズと国営のソルホーズ)してみる。
ミンス党なら出来る。
359名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:51:41 ID:/8VUOztX0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
360名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:52:04 ID:0vTngCm90
>>356
為替レートを押さえて輸出業優遇して外資も呼び込んだ小泉を民主党の取り巻き
がよってたかって売国奴とか企業優遇死ねとか叩いてたけど?
361名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:52:43 ID:2SKgSVd90
>>349
だからさぁ、当時を思い返してみろよ。
どこも不景気でリストラの嵐だったんだぞ。
非正規雇用が増大してるだけマシじゃねぇか。

支払い給与の減額だって結局は給与減額、リストラによるもの。
その中で非正規とは言え雇用が拡大している意味はでかい。

今の現状見てみろよ。
リストラで絞られてるのでこれ以上は絞れない。
かと言ってこの景気じゃ正規雇用なんてできない。
非正規で雇うにもハードル上がって正規並の出費がかさむ。

これじゃ企業も雇用拡大なんてできない。
362名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:52:53 ID:RTILnJ9V0
>法人は日本を見捨てている。

>企業からがっぽり税金をとって

これはひどい
363名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:54:31 ID:uKH7IKx50
そーいや正社員にするとかゆーてたな、民主。
持ち上げて落すの好きだねぇ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:55:05 ID:jXwJSTWS0

基本的に亀井のやったのは、子供手当と同じ、背任。
つまり、立場を利用して票を買う、会社の利益は度外視。
これは実際には、銀行強盗よりもひどい犯罪なんだけどね。

民主も、亀井もこれが犯罪だと思う神経が欠落している。
こういう、公共の利益を平気で損なうことができる人を、病理では発達障害という。

高学歴の東大や京大、医師、教師、弁護士の先生業に多いんだよ。
アメリカでは10人に1人いると言われています。


学校の成績は良いが、人間性が最悪で、真のコミュ能力が欠落してるって人間。
発達障害には人間の共感神経が欠落しているから、何言われても理解する頭がない。
文字通り、共感脳が欠落しているのが発達障害だからね。

まあ、トカゲ人間とでもいいましょうかね。
でも、幼少時に発見して、早期に療育すれば相当ちがうんだけどね。
高学歴の発達障害は大人になっても顕在化しにくいから、こまったもんだよ。





365河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 18:57:01 ID:tnbghoTzO
民営化したツケが非正規雇用にしわ寄せされてるんやろ?んで利益だけ偉いさんが掠め取る。
バラバラに郵便局の中分けてみたり融通がきかんようなやり方するから。
366名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:57:42 ID:bgLDJVs20
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070618/127696/px280_ph2.jpg

あれ?このチョンネトウヨがどうとかいってなかったっけ?
367名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:59:27 ID:z7dNc7YX0
まあ、民主党、共産党、社民党は特に酷いけど
底辺の労働環境を改善させようとしてる政党なんて皆無でしょ

まだ経済成長をさせようとしてる自民、みんながマシって程度だろ
368名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:01:13 ID:yFX7A/N6O
>344
給料下がるのはダメな社員とダメな非正規だけ

今はダメな社員が守られすぎて
優秀な社員と非正規が割を食ってる状態
これからはダメな社員を守る理由は無くなるんだよ
369河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 19:02:00 ID:tnbghoTzO
>>361
雇用は縮小しとる。非正規雇用拡大は正味正職員置き換え。派遣は直接雇用から置き換え。
結局、消費者が皆余計にケチケチ節約するから賃金カットやリストラや設備投資抑制の節約効果もパー。首締め競争や身の削り合戦やってるだけやね今の日本は。
370名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:03:30 ID:Gn/rR8JT0
仕事の内容が同じなら正規も非正規も同じ賃金。これって公平でいいよね。
こういう政策を確実に進められると日本も良くなるよ。それでどこの党が
やってくれるのかい。

371名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:04:26 ID:5w0eZJr9O
>>1
寝言言うな
共産党だろぼけ
372:2011/02/15(火) 19:04:33 ID:ZQqrMurR0
いやーwww

悔しそうなカキコの多いことwwwwww
373名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:05:30 ID:2SKgSVd90
>>369
んだ。
更に悪い事に「グローバル化」って大義名分の元に、
本来、日本人が働く事ができる部分に、
低賃金の外国人を差し込もうとする動きがチラホラ出てるのも気持ち悪い。
374名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:05:57 ID:c26kgrlm0
俺がこの2年くらい2ちゃんで声をからして言ってるとおりのことでいまさらだけど
そういうことだな。
375名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:06:39 ID:0vTngCm90
>>369
>消費者が皆余計にケチケチ節約するから賃金カットやリストラや設備投資抑制の節約効果もパー
2003年〜2007年の間日本に居なかった?
あの時はケチケチ消費とか節約とかじゃなく、「プレミアム」がキーワードだったぞ
高級のイメージを売りにしてる伊勢丹の業績が絶好調だったし、バブル再燃を防ぐ!
とかマスゴミがとんちんかんな論説を出したりした

節約が流行り出したのはリーマンショック以降
376名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:07:53 ID:z7dNc7YX0
そろそろ企業を敵視する共産党員くずれみたいな事は恥ずかしい事だと自覚しようぜ。
経済成長なしに俺らの生活は良くならないんだよ。
377名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:08:05 ID:XyUepIYf0
今更ミンスガーかよwwwwwwwwww
自民党も工作に必死だな
378名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:08:36 ID:2SKgSVd90
>>375
>>369は今の日本の話してると思うんだが。
379名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:11:25 ID:c26kgrlm0
だいたいどんなに無能でも正社員であれば解雇されない、非正規は能力に関係なく
企業の都合でいつでも切られるなんてことを法律が決めてるのがおかしいじゃん。
実際は法律ですらなく解雇権濫用法理というただの判例に過ぎないんだけど。
これを撤廃すれば、誰でも一生安心はできないけど、とりあえず誰にでも平等に
就職のチャンスはあるという社会になるんだから、まるで正社員と非正規が身分制度
みたいに固定している現状よりいいのは明らかだ。
380名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:11:38 ID:RTILnJ9V0
>>361
>>369

なんでそうなるのかって、中国や韓国が日本人よりはるかに安い値段で働いて
そこまで悪くないもの作るようになっちゃったからだよ
その状況で日本人の賃金を維持しても、海外市場で勝てなくなるだけ

かと言って国内市場だけじゃやってけないし、企業もそういう縛りされたら
日本から出て行く
381名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:12:12 ID:BUmaVCEv0
>368
お前はよっぽど自分に自信があるんだな?
それとも、うなるほど金を持ってる投資家か??

たとえ、今、俺が会社に十分貢献していてたとしても、
俺は、この貢献を自分が40・50・60になっても続けていけるとは思わん。
体は確実に老化する。
それに、会社の幹部なんてそんな数はいらない。

その一方で、年金はますます支給年齢があがっている。
与謝野によれば俺らの頃には70にならないと年金を盛らないらしい。
お前が45才くらいになって、『君は歳をとって頑張れなくなったから首』とか言って首にされたらどうするよ?
45歳から70歳まで、一体どうやって生きていくつもりだ?
それとも45歳までに、それ以後の人生を遊んで暮らせるほどの金を手に入れれるほどお前は優秀なのか?

どちらにせよ、俺はそれほど何時までも優秀な人間とは思わない、
会社の取締役になれることも無いだろう。
殆どの非正規社員・正社員も同じだろう。
だから、これ以上雇用を自由化することを俺は反対するし。
みなも反対するべきだと思う。
382名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:12:16 ID:0vTngCm90
>>378
一連のレスを見ると派遣拡大の時期の話だったと思ったけど違ったのか
リーマンショック後正規も派遣も縮小したから正規が派遣に取って代わられた
という話でもない
383名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:13:24 ID:UQZqOnmt0
『派遣が死滅すれば派遣問題は解決する』

民主党が言っているのはそのレベルの議論に過ぎない
384名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:13:58 ID:vDDa2/xr0
どこまで政治に翻弄されるつもりっすかw
385名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:13:58 ID:TCeLMWD90
>>1
またこいつかw

城は本物のデ○パ
386名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:15:38 ID:fQJSjNMa0
まあ、今後10,20年は適当にやっていくんだろうが
その先の日本はおわってるしな。じじばば大国になる。
北欧みたいなつまらん国のようになっているとおもうね。

国民の半分くらいが70代とかそういう世界がまってる。
387名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:16:01 ID:BUmaVCEv0
>383

それなら、この >1 の言ってることは、
『正社員がいなくなれば、非正規社員問題はなくなる。』
といっているに過ぎない。

みんななかよく奴隷になれってことだ。
388名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:16:24 ID:5JJLYhcVO
>>381
現状維持が非正規の利益にかなっていると?
389名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:16:43 ID:OohaLzph0
>>383
麻生時代には派遣村作って大騒ぎしてたのに
鳩山時代は、湯浅含めて派遣村訪問を禁止
菅になって、派遣問題は一応の成果があったと
派遣村自体を閉鎖
390名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:17:07 ID:IRmMZaor0
>>380
だったらハッキリ言うべきだよな
「このままじゃ海外に太刀打ちできないから
君ら派遣は俺らのために中国人並の生活をしてくれ」って

そこを誤魔化してウダウダやってるから
中途半端なままで進まない
391名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:18:36 ID:CKxI8Pky0
だからグッドウィルを復活させろよ。
元々、当時も不良債権処理に伴う失業者を吸収して成長した
受け皿的な存在だったんだからな。

家で待ってるだけで日払いバイト探してきてくれて、見つかったら
電話までしてくれて、おまけに「お願いですからバイト出てください!」
とまで言ってくれるんだからいいサービスだろ。

データ装備費とか問題がある部分はあったけど、たいした事じゃないと
いえばたいした事じゃないし、何より重要なのは雇用の確保だって事は
今なら誰でもわかるはず。そういった部分は修正していけばいいだけで、
現実を見ないで日雇い派遣禁止じゃ生活保護と自殺者を増やすだけだ。
392名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:18:52 ID:RTILnJ9V0
>>390
中国が今の日本と同じモノ作ってるわけじゃないんだから
中国人並みにする必要はなかろう

しかし韓国並みになる可能性は大いにあるな

あと「俺らのために」じゃなくてほとんどの人間に当てはまることだろ
393名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:19:29 ID:s2qN7gSl0

今の与党の馬鹿議員は、基本

 「 自分の言ってる事は絶対的に正しいので

            物事は自分の思い通りに動く 」

って本気で思ってるよな。
その人間としてのセンスが物凄い。精神年齢14歳か?
精神年齢14歳で脳の発達停止してんのか??????
 
394河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 19:22:41 ID:tnbghoTzO
>>373
そうそう、厄介ちゅうかなんちゅうか。
395名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:23:14 ID:yFX7A/N6O
>381
雇用の流動性が高まれば、年齢より能力と経験が重視されるから
何の問題もないよ
もし、そこで評価されないなら競争に負けたということだから
諦めて単純労働でもすれば良い
396名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:23:18 ID:CqN0/DsP0
>経済現象を利己的個人に還元した方法論的個人主義など、これらに基づく主流派経済学の
>「非現実的な抽象論」を批判し、これに依拠する民営化・規制緩和・小さな政府‥などの
>新自由主義的な手法が問題解決に対して失効しているばかりか、軋轢や問題の原因だとも指摘する

>新自由主義的な手法が問題解決に対して失効しているばかりか、軋轢や問題の原因だ

まったくその通りじゃないかな
いってみれば城は、解決の提案をしてる訳ではなく
むしろ積極的に問題を作り、その対応に文句をいって
パッチポンプを演じてるだけだろ
中曽根あたりからの流れで、一体何年経ってるとおもってるのだろうか
397名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:24:25 ID:9FCs0/9TO
今さら思えば、派遣村は民主のパフォーマンスだったのか?


>>1民主や国民新に投票した郵政の方、騙され乙なんですね。
398名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:25:53 ID:h1BuOZ+6O
>>389
与党系団体がやらないなら
野党系団体が作って騒げばいいだろ
派遣村でも失業者村でも
399名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:27:16 ID:/YiM8CRvO
城は新自由主義の大嘘吐き。


正社員の解雇規制緩和は若者雇用に一切寄与しない。

解雇規制緩和が進む欧米では若者失業率が増加している。

しかも能力に関係なくファイヤーと言えば誰でも解雇できるので、解雇に対する復讐犯罪が横行し社会不安が増大した。


解雇規制緩和は経営者の賃金抑制策でしかない。
新自由主義者にまた騙されるのか?


正社員が解雇されて穴埋めに非正規で雇われても、長年勤めて賃金が上がったら、賃貸抑制のために次は自分が解雇されるのだ。


城は大嘘吐きの新自由主義者。

新自由主義の自民党は解雇規制緩和を公約にしている。
自民党復権で日本人は全員負け組になる。
経団連の金持ち経営者だけ得をするのだ。

自民党だけは有り得ない。


400河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 19:28:58 ID:tnbghoTzO
>>375
一部の人だけが、ごく一部でちょいと贅沢しても意味ないで?年に一度のために毎日節約されたらお手上げよ?
商店街とか町工場とか日用品の小売りとか車屋とか知らんの?日本人がみんなヒルズなんちゃらとか違うで?
401名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:29:04 ID:GSNiqA4+0
組合自体が民主党指示、社民党の議員の講演とか平和について考えるとかそんなんばっか。
郵政は腐ってるよ、本当に。
402名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:30:51 ID:nbhDIZn/O
元に戻せよ。企業は楽をして自社でアルバイトやパートを管理するのやめただけなんだから。アルバイトやパート労働が多い企業はその待遇改善が常にテーマ。
元々派遣労働が禁止されていた製造業等は正社員化すればいいんだよ。抱え込めない人材は別業種で吸収するのが本当なんだから。その為のセーフティネットだろが。
それに日本で起きた新自由主義は民営化と改革はたんなるお題目で、内情は明らかに再分配の比率を不当に歪めて、溜りで不当に独占を許しただけじゃないか。
後は金融市場開放で、富が流れた。郵便制度の民営化なんて、やっとテーマと向き合っただけ。小泉改革は元々郵便局の民営化なんて関係なく、狙いは外資による郵貯・簡保の搾取なんだから。
403名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:32:12 ID:5JJLYhcVO
>>399
誰でも解雇可能か誰も解雇出来ないかの二者択一なんですか?
中間はないの?
404河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 19:38:50 ID:tnbghoTzO
>>395
その単純労働ですら過当競争、職の奪い合い、雇用飽和。しかも採用数の十倍以上応募とか当たり前なんだが?
会社の仕事が無くなる=ハイさようならとか、そもそも採用すらされないとか。しかも外国人まで流入で賃金も下降一直線。
405名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:40:46 ID:RTILnJ9V0
>>404
突き詰めると要は「俺は今の世の中じゃ役に立たないけど雇えよ!」ってだけじゃん
406名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:42:05 ID:2SKgSVd90
>>399
あのさ、経営者が一番儲けてると思ってるだろ・・・
中小で経営者が儲けてる所なんて一握りなんだぞ。
世の中、利益が出てる企業ばかりじゃないんだ。
不景気な時に真っ先にリスク背負わされるのが経営者なんだよ。

まともな経営者は利益が減少した時に、
役員報酬のカットを真っ先にやっている。
407名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:43:31 ID:TRr7ysvF0
★合成の誤謬      1/2
  池田信夫 blog  2007-10-21 / Economics

NTTの企業年金訴訟でNTT側が敗訴し、年金の支給額が減額できないという判決が
東京地裁で出た。この影響は大きい。NTTの年金債務は約5兆5000億円、それに対して
年金資産は約2兆円しかなく、差し引き3兆5000億円もの積み立て不足があるからだ(*)。
判決では「NTT東西は年間1000億円の利益を上げている」というが、その利益の
35年分が吹っ飛ぶ額である。他にも、日立が1兆3000億円、松下が1兆2000億円など、
巨額の積み立て不足を抱えた企業は多い(2003年現在)。

NTTはこの債務を削減するため、確定給付型の年金を確定拠出型に変更しようとし、
労使で合意して(法律で定められる)受給者の2/3の同意も得たにもかかわらず、
厚労省に認可されず、訴訟になったものだ。この程度の裁量権も経営にないとなると、
正社員のコストは非常に高くなる。NTTの場合は、社員ひとりあたり約2800万円もの
隠れ給与を負担することになるからだ。

たしかに個々の年金受給者にしてみれば、事後的に支給が減額されるのは「約束が違う」
という気持ちになるだろう(今度の騒動も、そういう共産党系の組合の訴訟が原因
だったらしい)。彼らに同情して厚労省や裁判所は人道的な配慮をした、とワイドショー
などでは評価されるかもしれない。しかしこういう判決が出ると、企業の経営は悪化し、
ますます高コストになる正社員の需要は低下する。その結果、派遣や請負、さらには
失業が増えるわけだ。

おわかりだろうか。これは当ブログでおなじみの一段階論理の正義の一例である。
個々の正社員にとっては望ましい既得権の保護によって、マクロ的には最も弱い立場の
非正規労働者や失業者が犠牲になるのだ。

408名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:43:45 ID:5JJLYhcVO
>>404
経験を積んでいるんだからそう簡単に置き換えは無いのでは?
409名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:45:58 ID:TRr7ysvF0
★合成の誤謬       2/2

この造語はあまり語呂がよくないので、代わりの言葉をさがしていたら、朝日新聞の
取材班のおかげで合成の誤謬という言葉を思い出した(彼らはまちがって使っているが)。
朝日新聞は、夕刊の1面で「手をつなげ ガンバロー」という連載をしたりして「弱者救済」に
熱心だが、こういうキャンペーンが合成の誤謬の典型である。厚労省が次の通常国会に
出す予定の労働者派遣法の改正案をめぐっても、福島みずほ氏などは規制強化を
求めているが、そうすると企業は派遣を請負に変えるだろう。その請負も朝日新聞の
キャンペーンで規制されるようになったから、あとは海外にアウトソースするだけだ。
彼らの主観的な善意が、結果的には日本から大連に行って年収60万円の労働者を
生み出しているのである。

こういう誤謬はケインズの時代からあったぐらいだから、きわめてありふれたもので、
しかも説得がむずかしい。目に見えるのは「派遣社員が正社員に登用された」といった
個別のいい話だけで、マクロ的な失業率は実感としてわからないし、中国に行った
労働者は視界から消えてしまうからだ。この症状は、特に福島氏のような法律家に
多いので、司法研修所では経済学を必修にしてはどうだろうか。といっても高度な
経済学は必要ない。サミュエルソンの入門書にこう書いてある:

Fallacy of composition: A fallacy in which what is true of a part is, on that account alone,
alleged to be also true on the whole.

(*)この数字は、NTTが給付の減額を決めた当時のもので、有価証券報告書では
「未払退職年金費用」にあたるが、最新の数字では1兆6000億円まで改善
しているようだ(p.81)。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292971.html
410名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:47:30 ID:XyUepIYf0
自民信者必死だなwwwwwwwwww
411名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:48:26 ID:TRr7ysvF0
★郵政非正規社員10万人の正規化 8割反対に亀井氏「腰を抜かした」

・亀井静香郵政改革相は20日の閣議後会見で、産経新聞が行った郵政改革案に
 関するアンケートで、非正規社員10万人を正規化する計画に対し、反対意見が
 83%を占めたことについて、「同じ仕事をしながら、給料3分の1という劣悪な
 労働条件で働いている方が正社員になることに、80%以上こえる国民が反対
 するというのは、私は腰を抜かしたね」と不快感を示した。

 アンケートは産経新聞が郵政改革案の内容について4月中旬、読者にインターネットで
 意見を聞き、計1502人(男性1275人、女性227人)が回答した。

 また、改革案が「民業圧迫だと思うか」は78%が賛成したほか、郵便貯金の
 預け入れ限度額を1000万円から2000万円に、簡易保険の保険金上限額を
 1300万円から2500万円にそれぞれ引き上げることに関し、「やめるべき」は
 76%が賛成し、改革案には否定的な世論が浮かび上がった。

 2010/04/16
 http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100416/fnc1004161401010-n1.htm


★不評「亀井法」中小企業82.3%申請せず
2010.04.05

 昨年12月に鳴り物入りでスタートした「中小企業金融円滑化法」。中小企業の借入金や、
個人の住宅ローンの返済を猶予するものだが、事実上、「返済猶予の押し売り」(大手行幹部)を
余儀なくされている金融機関はもちろん、救われるはずの中小企業の評価も高まっていない。
亀井静香金融担当相が主導したことから「亀井法」とも呼ばれているが、関係者の間では
「参院選をにらんだパフォーマンスの一環」(与党関係者)との見方が一般的だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100405/plt1004051617003-n2.htm
412名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:49:22 ID:0vTngCm90
>>400
>一部の人だけが、ごく一部でちょいと贅沢しても意味ないで?年に一度のために毎日節約されたらお手上げよ?
2002年〜2008まで消費性向が0.8以上キープしてた
413名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:50:27 ID:Nqn3kN8O0
>>1
まあ民主はないわな。
日本の格差って、正規雇用が異様に保護されて、非正規雇用が異様に保護されないってことだから、
この格差を壊さないといけないんだけど、労組が正規雇用者の既得権益保護団体になっちゃってるから。
労組が支持してる民主だと雇用問題は解決しない。
414名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:52:44 ID:TRr7ysvF0
★「日本的経営」の偽善     1/2
 池田信夫 blog  2007-10-05 / Books

昨日の記事には、予想どおり「財界の犬」とか「違法行為を擁護するのか」などの批判が
あった。そこでバランスをとって、というわけでもないが、朝日新聞の取材班の書いた
本から、御手洗氏の発言を引用してみよう(pp.97〜8)。

  「キヤノンは、終身雇用という人事制度をとっている。それは終身雇用という制度が
  日本の文化や伝統に根ざしたものであり、日本人の特性を引き出すのにもっとも
  適したシステムだからである。」
  「アメリカには[・・・]何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分が
  どこに行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる。日本では、
  そういう仕組みができていないのに、終身雇用をなくせなどと、学者などが軽々しく
  いうのは無責任だと思います。」
  「セル方式[キヤノン独自の生産方式]で、延べにして2万2000人を減らした計算となるが、
  増産もあったので、半分ぐらいが残り、実際に減らしたのは約1万人。[・・・]別にクビを
  切ったわけではありません。外部から来ていた人が引き上げて行っただけです。」

(強調は引用者)トヨタやキヤノンは「終身雇用」や「日本的経営」を売り物にしているが、
それは派遣労働者や請負労働者を「外部から来た人」として計算に入れてないことによる
偽装終身雇用にすぎない。一時は世界から賞賛された日本的経営とは、このような
二重構造の中で、派遣労働者や下請けを人間扱いしないで維持されてきたのだ。
このように終身雇用なんて実際には存在しないのだから、それが「日本の文化や伝統に
根ざしたもの」だという御手洗氏の話も嘘である。「文化と伝統」を持ち出すのは、
現状維持したい人々のありふれたレトリックだが、戦前の日本には終身雇用なんかなく、
職人が腕一本で多くの会社を渡り歩くのが当たり前だった。現在のような雇用慣行が
できたのは、1960年代以降である。
415名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:52:44 ID:yFX7A/N6O
>404
だったら尚更ダメ社員を解雇して席を空けさせるべきでは?
今の企業内生活保護がある限り、生産性は下がる一方だよ
416河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 19:53:35 ID:tnbghoTzO
>>408
マニュアル化の推進とか色々言い方あるんやけど知らない?バスの運転手とかもバイトばっかりになってるし車の製造も経験なんて糞くらえみたいになってるし。
弊害が規格化やマニュアル化のやり過ぎでプロ意識欠如とか質の低下、リコール多発と低賃金の節約指向加速その他。
融通もきかない、人の入れ代わり激しすぎで以前の話通じない、安定もない、目先の利益しか見ない、無責任、責任者曖昧…。あんまり良い傾向とはワシ思えません。
417名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:53:59 ID:CKxI8Pky0
今回、郵政を首になった人達はどうするんだよ?
元郵便配達じゃ入社させてくれる企業なんてブラックしかないぞ?
レギュラーバイトでしのぐとは言ってもそんな簡単には見つからないし
年齢いってる人なら若い人と競争になって採用される事はまずない。
ところが日雇い派遣なら行けば誰でも歓迎される。
向こうは仕事探して登録者にバイトしてもらって初めて利益が出るんだからな。
当座はそれで日銭を稼いでまた就職活動すればいい。
前回、日雇い派遣を禁止しろと叫んでいた人はそれ一本で生活しようと
していた特殊な人達だろ?
日雇いで生活する事自体が無謀だし、そうじゃない人はうまく利用すれば
いいんだよ。
はっきり言って当時と同じ状況、いや、それ以下の大不況だから
今こそグッドウィルを復活させるべき。
418名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:55:04 ID:TRr7ysvF0
★「日本的経営」の偽善     2/2

だから問題は、このような偽装終身雇用を守ることでもなければ、朝日新聞の取材班が
主張するように「請負労働者を正社員化」することでもない。アメリカ経験の長い御手洗氏も
理解しているように、「何千、何万という職能分析と給料が地域別に出ており、自分がどこに
行けばいくらで雇われるかがわかるから、安心して職を変えられる」仕組みをつくるとともに、
社員の雇用形態を契約ベースにして多様化し、労働の流動性を高めることだ。
本書の最後に合成の誤謬というケインズの言葉が出てくるが、取材班はその意味を取り違えている。
個々の労働者にとっては、請負より正社員のほうがいいに決まっているが、失業より請負の
ほうがましだ。ところが朝日が激しくキャンペーンを張ると、企業は「コンプライアンス」対策として
請負契約を切り、請負労働者は職を失う。これは、個々の労働者にとって望ましい賃上げ
(名目賃金の硬直性)が、経済全体では失業率を引き上げてしまう、というケインズの指摘した
合成の誤謬とそっくり同じ構造である。
問題は請負契約をなくすことではなく、こうした二重構造を作り出している労働法制を改める
ことだ。具体的には、労働基準法で「企業は労働者を解雇できる」という解雇の自由を明確に
規定し、例外として解雇できない条件を具体的に列挙すること、労働者派遣法を改正して
派遣労働者を正社員に登用する義務を削除すること、職業安定法を改正して請負契約を
「労働者供給事業」の一形態として認知すること、職業紹介業を完全自由化することなどが
考えられよう。
追記:コメントで教えてもらったが、ベッカーも解雇を禁止する「テニュア」は必要ないと
論じている。本当に必要な労働者は、アメリカの企業でも囲い込んで雇用を保障する
のだから、法律で保障する必要はない。

池田信夫 blog  2007-10-05 / Books
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292958.html
419(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/15(火) 19:56:03 ID:TO+idAZZO
雇い止めにあった民主党・国民新党支持者のみなさんは自己責任です
あ、体を張った関西芸人風のギャグでしたか?w
本当にありがとうございました
420名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:56:22 ID:LSzyfh7+0
もうおわりだとおもう
NHK解体、テレビの電波オークションとかちゃんと利権をうちくずせよ
421名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:57:32 ID:ttSKa6iC0
みん党と自民党か 困ったねw まぁ民主党はないけどな
自民党は今までの常識的な対策だけ 景気循環による不況と大して違わないと思ってる
みん党は金融と通貨政策だけでこのデフレ不況を治せると思ってる
どちらもダメだな 結局は自然回復を待つのと同じ
なんかこうドラスティックな対策を出すところがないってのが日本の弱点だな
422河内のおっちゃん:2011/02/15(火) 19:59:39 ID:tnbghoTzO
>>412
茶飲んでたん蒸せたがな…。0.8ってオイ…それほぼ横這いって言うんと違うの?
423名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:00:42 ID:NAz51oYh0
>>421
景気対策、雇用対策する前に
内ゲバ始めたら
どんな素晴らしい理念も実行されないわな
424名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:01:25 ID:qe2gIT+IO
「成果主義」が機能しなかったのに、
解雇の基準となる「能力評価」が機能するとは
楽観的に過ぎる
425名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:02:05 ID:OAVOmNaB0
日本は景気よくすると選挙で負けるんじゃないのかw
426名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:03:58 ID:h1BuOZ+6O
本当に解雇の自由化と同一労働同一賃金をやるなら支持するんだが
そんな話野党から聞かないし
与党時代いつでも出来たはずなのにやってないから
いまいち信用出来ないんだよな
427名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:04:20 ID:RTILnJ9V0
>>424
「能力がある奴が切られちゃうかもしれないけど、それよりも能力がない奴がとどまって
 若者がまるで就職できなくなるほうが問題、もし能力がある奴が切られたら他の職場に
 すぐ行けるようにすべき」ってことだろ
428名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:04:35 ID:r4WtsO+l0
繰り返しになるが、
「雇用の流動化」と「同一労働同一賃金」が必要だというのは正しい。

が、それは結局、人件費か社会保障コストの増大を伴わざるを得ない。
それを誰が財界にさせるのか。

負担力があり、受益者でもある財界が自主的にやるのが一番いいが、そうはなっていない。
経済界全体でメリットがあるとわかってても、自分の会社の勘定を考え
何とかしてコストを増やさずに住むようにあの手この手を使っている
だけだし、非正規の待遇改善や同一労働同一賃金なんて
天地がひっくり返ってもしたくないのが実際のところだ。

政治の力でそれを「押し付け」なけりゃならんが、城がすすめる「自民」や
「みんな」にそういう力があるとは思えん。

多少くずでも、民主のような中途半端じゃなく真性左翼に息を吹き返させて
(もちろん奴らに政権を取らせよとか言う意味で断じてない)
財界の頭を冷やさせる必要がある。
429名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:05:02 ID:m1cc1M4n0
郵便局員の小泉バッシングは笑えたよw
430名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:05:27 ID:CKxI8Pky0
実際、生活保護が激増しているんだろ?
そりゃ中高年で無職になったら大変だよ。
バイトだって都内ならまだしも、地方ではほとんどないだろう。
40〜50歳の人が大学生とかに混じってアルバイトする。
管理者も使いづらいだろうし、それ以前に採用されないよ。
面接があって履歴書が必要でそれなりの対応しなければいけない
ほとんど契約社員と変わらない常勤派遣を禁止にするべきで、
日雇い派遣は継続するべきだったと思う。
あくまでも就職活動のつなぎとして活用するには、その日に行けばいいだけ、
やることも別にたいした事じゃない、日雇い派遣がいいんだよ。
それで就職決まったらやめればいいじゃない。
いやならやらなければいいだけだし。
431名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:06:38 ID:TRr7ysvF0
★規制で失業率が上がりますと言いながら規制しようとする妙な人たち   1/2
 Joe's Labo 経済一般 / 2009-12-30 12:01:24

ほとんどの経済学者やエコノミストは、雇用規制を強化したところで失業率が上がる
だけで、このご時勢で派遣規制なんてやったら十万人単位の失業者が出るぞという
警告を発している。いつも言っているように、規制で予算は増やせないのだ。
別に学者じゃなくても、実社会で働いた経験があれば、それくらいはわかるだろう。

ところが世の中には「規制で失業率を抑制できる」という単細胞が多くて、そういうのは
「派遣さんが可哀そうだから派遣を無くしてしまえばいい」ということを平気で言う。
代表者は連合などの正社員労組、社民・共産といった既存左派だ。

僕は今まで、こういう人たちは単純に頭が悪いだけで、分かりやすく説明すれば
わかってもらえるだろうと、いかに平易にメカニズムを説明するかに腐心してきた
のだけど、ふとこんな記事を見つけて失笑してしまった。
以下、連合の長谷川総合労働局長が、民主党の緊急雇用対策本部(本部長=菅直人)
に、今年2月に提言した内容だ。

3月には派遣労働の3年以上雇用した場合の正規雇用への
切り替え問題も加わり、さらに雇用を失う人が増える。

要するに、「(3年ルールという規制強化で)失業者が増えますよ」と提言している
わけで、なんだ、連合さんはよくわかっておられるじゃないですか。
ああ、バカらしい。

ついでに言っておくと、「派遣労働者を3年雇用したら直接雇用にしないといけない」
という3年ルール回避のせいで、便乗的に解雇された派遣労働者は少なくない。
こんなことは人事の人間ならみんな知っている常識だ。
432名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:06:50 ID:JU1zX1hg0
>>421
日銀法改正を謳ってるのはみんなしかないからな。
雇用の最大化を日銀の責任として明記することは必要だろ。
433名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:07:23 ID:ttSKa6iC0
こうなるとアメリカが羨ましいよ オバマ政権は民主党らしく外交はダメダメだけど
経済対策はしっかりしてる ド派手な金融緩和で世界に大迷惑をかけたり
トヨタを叩いたりとエグいことも平気でやるしw
誰だよ、アメが没落するなんてアホなこと言った奴は あの変わり身の速さは大したもんだ
自縄自縛で動けない日本に理念が勝ちすぎてるEU
どちらもアメの敵じゃないな
434名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:07:56 ID:OAVOmNaB0
>>432
ま〜そんだけの話なんだがなあ。
435名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:08:10 ID:CG+/nvXCO
自民党が郵政民営化をしたからパートのおばちゃんがクビになったのに
郵政民営化をした自民党を支持しろって?
バカ過ぎ
436名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:08:46 ID:1hEb5D4b0
>>8
竹中がいってた記憶がある。
オリックスの奴にうやむやにされたんじゃなかったっけ?
437名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:10:11 ID:ttSKa6iC0
>>432
でもさ、みん党は財出には否定的なんだよな
公務員改革みたいな構造改革ばかり言ってる 改革が主で金融は従だな
ほんとにやるとは確信できない
金融だけじゃカネが余って投機に行くだけだと思うけどな
ここまで悪化したデフレ不況は金融と財政出動のセットじゃないともう治しようがないと思う
438名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:10:55 ID:TRr7ysvF0
★規制で失業率が上がりますと言いながら規制しようとする妙な人たち   2/2

なんてことをいうと、単細胞はまた
「本来は正社員として雇われるべきだ、だから企業が悪いのだ」
なんて“べき論”を言うのだろうけど、僕に言わせれば、リミットのある人件費の
流動化を認めずに規制強化を誘導した、共産党をはじめとする(当時の)野党の
皆さんの方が極悪きわまりない。

さらに言えば、こういう現実を報じないメディアにも責任はある。
僕が知る限り、この点について触れたのは、今年頭に
「最大の雇用対策は3年ルールの凍結だ」とNHKラジオで述べた政策研究大学院の
八田先生くらいだ。

それにしても、「規制強化で失業率アップ」という事実認識をしっかり持ちつつ、
規制強化を推進する連合にとって、
派遣労働者の雇用なんてぶっちゃけどうでもいいんだろうな。
どうせ組合員じゃないし、非組の追放で組合組織率は結果的に引き上げられるだろうし。
後は野となれ山となれといったところか。

そういう提言をされ嬉しそうに自分とこのサイトにアップまでする民主党というのは、
単なる連合のロビー団体か、そうじゃないとしたらよほどの阿呆だ。

Joe's Labo 経済一般 / 2009-12-30 12:01:24
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/708008f81ba2ef1c0b7632b52537e40b
439名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:11:28 ID:S0IvzHslO
城は所詮提灯もち
440名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:12:47 ID:dCDVhLT90
非正規に頼らざるを得なかった経済上の問題を解決しないまま
その非正規を潰すようなことをすれば
その非正規は正社員になることもなく無職に落ちる

非正規問題の解決はただ法を軽々しく変えて正社員化を推し進めることではなく
企業が非正規を使わず正社員を使っても十分儲けを上げられる経済上の対策を打つことにあったのだなあ
441名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:13:20 ID:w6fbVWtB0
そもそも雇用形態で解雇するとかしないとか法律で縛るのがおかしい。
442名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:13:22 ID:+nQnOsPs0
こいつの言ってることは5割ぐらいは正しいんだろうが
こいつが言ってることをそのまま実行すると会社は崩壊する
443名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:14:46 ID:OAVOmNaB0
いや、解雇寄生緩和は自爆コースだよ。日本人と外人が入れ替わるだけだ。

444名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:16:14 ID:JU1zX1hg0
>>437
雇用の最大化を日銀法に盛り込めばそりゃ
ある程度のバブルは起こると思うがそれは仕方ないことでしょ。
445名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:16:20 ID:HgeVoa7F0
>>18
×正鵠を得たり
○正鵠を射たり
446名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:16:42 ID:TTKALiKc0
城・・・じょう?・・・しろ?・・・白?
447名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:17:20 ID:SGAbQrlQ0
>>6500人の契約社員を正社員化
これも全く意味不明。やってはいけない事をこのときにやってしまった。
それも周囲は全く猛反対もせずにすんなり言ったことの方が俺は一番の驚きだよ。
郵政の社員を最初からリストラして更に内部の改革なら分かるがな。
448名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:18:22 ID:dCDVhLT90
労働組合の主張する正社員の待遇改善、あるいは非正規の待遇改善は
かえって「すでに席に座れた人間」の既得権益化を推し進めることになった

公務員もそうだけど採用減はダメだ
国の基礎消費を上げるには労働人口を増やすしかない
たとえ薄給であっても
待遇悪化と労働者増が必要なことだったのだろう

まあ、すでに席に座れ安泰な人間だからこそ無責任にこんなこと言えるんだけどね
449名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:19:18 ID:kP5vmW3LO
みんなの党wwwwwww
なんで、経済的弱者が、市場原理主義のネオリベ政党を支持しなきゃならんのだ。
冗談抜きで頭おかしいんじゃないのか?
450名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:19:27 ID:OAVOmNaB0
WEやっとけつーたのにあほども
451名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:21:04 ID:dCDVhLT90
無駄飯ぐらいでもいい、雇用をもっと増やそう
ただ飯を食うことこそが経済に資する
無為徒食の役立たずだって経済的には立派な消費者だ

企業にはそんな体力ないから国が金を出してやって
452名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:21:41 ID:ttSKa6iC0
>>444
日銀だけじゃ雇用は無理だよ
まぁみん党が言うように、一時的にでも日銀を政府の管理下に置くのは良いことだと思うけどな
日銀に雇用の指標で目標を作らせても、政府が公務員対策にばかり専念してちゃどうしようもない

俺にはみん党の本気がどこにあるのかまだ分からないんだよ
公務員叩きで票を釣って景気対策に全力ってんなら歓迎するが
その反対だったら目も当てられない
確かブレーンの高橋洋一は金融オンリー派だったよな?
453名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:22:09 ID:CvegC2ilO
民主党もどきのみんなの党はないわ
民主党を消去したらみんなも消える
454名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:22:54 ID:TdOe1SDa0
>>1
城=徐の通名

お前はハンナラ党だろ!

455名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:23:12 ID:/YiM8CRvO
>>403
解雇なら今の制度でもできる。
自民党は違法解雇を合法化しようとしているから、おかしい。
アメリカのファイヤー制度はアメリカ人自身もウンザリしている。

>>406
経団連の文字が読めないの?
違法解雇合法化やサービス残業合法化を声高に主張したのも経団連。
自民党最大の支援団体も経団連。

しかもお前が言ってるのは中小じゃなくて零細の話しな。
企業の経営者と自営業を混同するな。

経営者には経営の責任がある。
雇用にも責任がある。なんの責任も負わずに経営をしたいなら、投資家になって大株主になれ。
経営者になったのなら責任から逃げられない。

甘えるな馬鹿。

お前みたいな自営業の無知馬鹿はさっさと破産しろ。


456名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:23:58 ID:TTKALiKc0
城は徐の通名だったのか
457名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:24:54 ID:t1ujupZc0
>>456
ソースは?
458労働者人民:2011/02/15(火) 20:24:57 ID:dTFibvXSO



じゃあ全員派遣奴隷まで引き摺り下ろせば満足なのかと。

労働組合の賃上げ運動は企業の営利活動と同じ。何が悪い

無職ルンプロってクズだな(笑)
459名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:27:22 ID:RTILnJ9V0
>>455
だから企業の雇用責任があーだこーだ言ってる間に
「じゃあ中韓東南アジアインドその他行くわ……」って
なっちゃうって話だろうに
460名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:27:23 ID:dCDVhLT90
石破は派遣法改正に反対してた

それは非正規いじめではなく、非正規が無職に落ちるという危惧から主張していたことであって
郵便において正社員化を推し進め非正規が切られまくるこの状況はその危惧が当たったと言わざるを得ない
461名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:28:04 ID:JU1zX1hg0
>>452
だが90年代が多大な財政出動を行ったにも関わらず
あの状況だったのは金融政策が愚図過ぎたからだよ。
そういうことを踏まえてもやっぱり日銀法改正は必要。
財出がどうなるかは分らないけど少なくとも経済的に意味のない
子供手当てと高校無償化は止めて別のところに使うでしょうよ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:29:56 ID:n3RZOL+dO
こんなに馬鹿でも判る様に、噛み砕いて説明してあるソース文を
オリジナリティ溢れる斜め読みで理解して
罵倒してる単細胞生物どもに、生きてる価値なんて存在するの?

>>10
ペリカン便統合は小泉や竹中の去った後だバカ。
463名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:30:23 ID:dTFibvXSO



>>459
じゃあ出ていけよ非国民

>>460
派遣奴隷制度でブルジョア天国、労働者虐殺の自民。
464名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:30:50 ID:dCDVhLT90
>>463
ちゃんと読めよこのバカ野郎
465名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:31:57 ID:TTKALiKc0
466名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:32:02 ID:RTILnJ9V0
>>463
>じゃあ出ていけよ非国民

国民(特に日本人)はそう国を変えないけど大企業は
比較的簡単に生産拠点を移せるって事実を無視して
非難ばかりしてても仕方ないってことだろ

それで過激派が大企業の焼き討ちとか始めたら
ますます日本が敬遠されるだけだろうし
467名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:32:06 ID:oAZeib+m0
>>441
今の日本は雇用形態が、
二重構造だからな。

JP正社員(組合員)は、ワークシェアの考えは無いのかな?

テマエの事しか考えないからな。
468名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:32:53 ID:/YiM8CRvO
>>459
一部製造業の空洞化はすでにアメリカが経験済み。
産業には並がある。
終わった産業を無理に維持しようとして労働者を低賃金不安定雇用にするのは間違い。
さらに事態を悪化させる。

なんのためにアメリカがニューエコノミーだの、新産業育成だの、グリーンエコノミーだのやってると思ってんだ?


あ、知らないのかwwwwwww

経済オンチの無知馬鹿が経済を騙るのが自民支持で新自由主義者の典型的例だからなw


469名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:32:59 ID:Nqn3kN8O0
>>403
中間あるよ。欧米はレイオフはわりと簡単にできる。事業縮小で部署ごとカットとか。

仕事できない人の指名解雇はすごくやっかい。2、3年かかる。
それでも欧米の会社はちゃんとそれやるけどね。
470名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:33:24 ID:ttSKa6iC0
>>461
なるほど
キミはみん党支持者なんだね
俺は金融、通貨政策だけじゃかえって害があると思ってる
両輪揃って始めて効果があると思ってるんで
これ以上やっても平行線だろうからこのへんで終わりにしよう
471名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:37:43 ID:gm7xi1pY0
非正規雇用という形は、ある種セーフティーネットの側面も持っているからな
472名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:37:55 ID:RTILnJ9V0
>>468
>終わった産業を無理に維持しようとして労働者を低賃金不安定雇用にするのは間違い。

じゃあ、終わった産業にしがみついてる高賃金安定雇用の窓際族はどうすんの

新産業育成は急務だが、それだけではとても従来のような日本がブイブイ言わせてた
時期のような雇用の数を維持できないから問題になってるんだろう
473名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:40:09 ID:JU1zX1hg0
>>470
>俺は金融、通貨政策だけじゃかえって害があると思ってる

バブルという害はあるかもしれないけど、
それは甘受する必要があると思うがね。
まこのままやってても確かに平行線のままそうですね。
474名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:43:00 ID:ttSKa6iC0
>>471
そう、確かに派遣が認められた頃にはそれがあった
しかし、それを放置して待遇改善などをしなかったからドツボにハマったな
475名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:44:55 ID:CKxI8Pky0
>>474
セーフティネットの側面を持っていたんじゃなくて、元々そのつもりで
派遣可能な業務を拡大させたんだけど
476名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:46:07 ID:/YiM8CRvO
>>472
>しがみついてる高賃金安定雇用はどうするの


どうもしない。
何か問題か?

それがその企業のやり方だ。
お前みたいな無知馬鹿が口を出す資格なんてない。

赤字なら給与を下げればいいし、下げたくないなら維持すればいい。
高賃金安定雇用労働者なら大抵は有能だ。
無能なやつをどうするかは企業が判断すること。
一部の無能な正社員を安易解雇するために有能でも関係なく誰もが解雇される法制度をつくるほうがおかしい。
解雇なんて現在でも毎日行われている。
違法解雇合法化の理由になどならん。


終わった産業の赤字企業は淘汰されるのが資本主義だ。
さっさと事業を精算してしまえ。


477名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:48:22 ID:JU1zX1hg0
>>474
ピンはね規制をちゃんとやってれば
こんなにイメージ悪く無かっただろうにね。
むかし派遣の人に給料聞くとマジかよって思うくらい
派遣会社がピンはねしまくってた。
これが派遣の衰退を決定づけた要因と思われる。
478名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:48:56 ID:WAzN+QX8O
みんなの党と自民党は無いわ
479名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:50:25 ID:uKH7IKx50
アメリカのGDP伸びまくってるから、日本よりマシじゃん。

停滞してるの日本だけなんだから、明らかに日本型って欠陥あるでしょ。
480名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:50:34 ID:yjWyxZyZ0
みんなの党っていまだに埋蔵金なんてわけのわからない言葉使ってるからな、ないわ。
481名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:51:52 ID:ttSKa6iC0
先日、予算委員会で石破の質問を聞いてたら話が経済に触れて
その時、財政再建みたいなこと言ってたな
人気があるあの人でもこの程度かとガッカリしたよ
FRBと財務省が組んで、日本から見たらメチャクチャとも思える強引な経済政策をとれるアメリカが羨ましい
482名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:51:59 ID:CKxI8Pky0
>>476
解雇規制の緩和に反対ならそれでもいいけど、増税したら
文句言わないで払えよな。
目的は同じだからそんなに気張らなくてもいいだろ。
このままいけばみんなの手取りが下がる事は間違いないから。
いったんもらって引かれるか、最初から引かれて支給されるかの違い。
お前がそこに違いを感じて納得するならそれでいいよ。
483名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:52:37 ID:RTILnJ9V0
>>476
今のままだと解雇するためのコストが高い→新人を雇えない って状況が続くんだけど
その結果企業がつぶれても結構っていうのなら、若者の雇用どころか日本人の雇用が
じり貧に追い込まれるだけじゃないの

そもそも違法解雇違法解雇って、解雇しづらくしてるのは判例なんだけどな
484名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:54:32 ID:RTILnJ9V0
>>481
ありゃあ基軸通貨と、それを支える軍事力・豊富な資源と国土・最先端で戦える産業があってこそでしょ
いざってときには自国で引きこもってもどうにかなるし、戦争になっても勝算があるという

日本にはそれがない
485名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:55:25 ID:JU1zX1hg0
>>479
日本型というか日銀が駄目過ぎる。
一度政府の機関にして日銀職員を再教育しないと
デフレで日本は沈没してしまう。
486名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:56:00 ID:SBGLz7pz0
>>430
日雇い派遣とバイトは同じだろ。
ピンハネ業者がいるかいないかの違いだけ。
487名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:56:21 ID:ttSKa6iC0
>>484
日本にだって国や民間の資産という強みはある
それを全然利用できずにデフレを続けてる
アホらしい話だよ
488名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:56:38 ID:CKxI8Pky0
>>477
最低賃金割ってないんだから問題ないだろ。
法治国家なんだから法律に従えよ。
時給が安いという話なら最低賃金を引き上げればいいじゃない。
企業の利益率を規制するなんて市場経済に反する。
それをやってしまったら賃金なんて永遠にあがらないよ。
489名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:56:56 ID:iAlZtWvs0
小さな政府志向はみんなの党だけ
自民も民主も共産もみんな大きな政府じゃん
490名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:57:29 ID:RTILnJ9V0
>>487
ちょっとアメリカの持っている強みとは次元が違う気がするがなあ
491名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:58:13 ID:RTILnJ9V0
>>488
ピンハネ料の規制は別にいらんと思うが、ピンハネ料公開はあっていいと思う
競争にもつながるし、二重派遣とかがしづらくなるし
492名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:58:25 ID:C/tZwPMm0
どういじくってもグローバル化の中国内だと
賃金が切り下げの方向に動くんだから
みんなだろうが自民だろうが民主だろうが一緒だろ
493名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:59:45 ID:ttSKa6iC0
>>490
次元は違っても強みは強み
それを利用してるアメとできない日本の違いが哀しいのさ
494名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:02:34 ID:RTILnJ9V0
>>493
結局、いくら強みがあっても軍事力や資源というバックがないと
「国債売ったりするなよゴルァ」「円刷りまくって通貨安政策すんなよゴルァ」で
全てが終わっちゃうのだと思う

かと言って全面自主防衛は金がかかってしょうがない
手足を縛られつつも、その中でベターを目指すしかないんだろう
495名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:04:06 ID:ytiZih4s0
また既得権と労組の大勝利か
496名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:04:37 ID:2uKY9qKKO
社会保障は税金でまかなって会社が雇用しやすいようにしよう
497名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:07:29 ID:ttSKa6iC0
>>494
うーん、現実的といえば現実的なんだけどね、それはw
敗北主義的でヤだなぁ
外国で新薬が出てるのに、漢方薬や売薬で重病を治療させられてる感じ?w
498名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:10:18 ID:YL5nqWHz0
海外に迷惑かけないようにデフレを脱却したければ
日銀に金融緩和させて原資を作りそれで財政政策を行えば良い
ただ日本では財政政策に対するアレルギーが半端無いから
国民に納得させられる方法がなくてどうすんべやって感じだけど
499名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:13:00 ID:CKxI8Pky0
>>486
そこの違いが大きいんだよ。
中年の個人がバイトさせてくださいなんて言っても足元見られるだけ。
門前払いかギリギリの低賃金でしょうがないから雇ってやるよって事になる。
わけわからん派遣会社ならそれと同じだろうけど、一部上場大手の派遣会社
なら派遣先企業に対してそれなりの対応が期待できる。
当時でも普通に面接があったら絶対採用されないだろうなって連中が
ごろごろいたよ。
特にグッドウィルみたいなイケイケだとほとんどホームレスみたいな人でも
現場に入れてたからね。
それでトラブルになってもグッドウィルにクレームをいれれば
責任持ってもらえるから使ってもらえる事になる。
ところが採用責任が企業の担当者にあると、はなから採用すらされない。
どうみても危険な人を使って盗難事件でも起こったら困るだろ?
ちゃんと面接して、人を見て、試験して、履歴書だしてってプロセスが発生するんだよ。
それはあくまでも採用担当者の責任を回避する為であり、仕事ができそうかなんて関係ない。
そうなったら仕事を得るハードルが高くなりすぎるんだ。
下手したらバイトにも高学歴が必要だってことになる。
街には仕事を求めてる人があふれてるわけだからね。
そういう現実を無視して理想ばっかり言ってるから生活保護が激増するんだろ?
当たり前だよ。個人で行ってもどこも雇ってくれないんだから。
500名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:13:52 ID:RTILnJ9V0
>>497
外国と言ってもアメリカくらいだろ?
ヨーロッパは財政再建方向だし、新興国は新興国で旧時代的な問題抱えてるし

中東みたいな資源金持ち国とかはよくわからんけど
501名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:14:40 ID:ttSKa6iC0
>>498
困ったもんだな、そのアレルギー
体質を作った人達は大したもんだよw
502名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:15:54 ID:r4WtsO+l0
>>496

それはそれでアリなんだが、そのためにはかなりの増税が必要だが、
減税なんとかが大勝している状況ではなぁ・・・。

所得税増税や法人税の累進課税化は当然反発が大きいだろうし、
じゃあ消費税増税も、それだけだと20%越えになるから、
一般大衆の反発はもちろん、賃上げ圧力が高まったりする関係上
企業側も実のところいい顔しない。

503名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:20:08 ID:1hEb5D4b0

みんなの党と自民はILOの条約に完全に批准してくれよ?
これ長い間、経団連の圧力で批准できてないとこあるんだぞ?
504名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:31:35 ID:7OEhiWeb0
きっとこうなる

日本郵政は一切雇い止めの責任を負いません。
原因は小泉竹中です、恨んで下さい。

その代わり税金で給与の5年分を補償します。
弱者の味方、労働者の味方、民主党です。

ほら、旧国鉄も同じだったじゃん
505名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:44:58 ID:ME85fYM60
民主に投票したクズ、今どうしてるの?
506名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:47:04 ID:HgeVoa7F0
>>505
とにかく民主に投票したクソ連中は全員殺しても飽き足りんな。
507名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:57:04 ID:CKxI8Pky0
結果が出てるのに認めないバカは許されない。
麻生・安部・小泉・竹中に頭を下げてもう一度頑張ってもらうしかないよ。
とくに竹中は派遣会社の役員までやってるみたいだし、信念持って
やってるよね。
個人的には常用雇用の派遣は禁止して日雇い派遣を復活させるべき
だと思うけど。
給料上げないと次の日からこなくなるって状況を作り出すべきだし。
それと解雇規制の緩和に反対する人が多いなら年収400万以上の人
に増税をする。
ようは正社員に限り増税。
これはホワイトカラーエグゼプションと同じか。
まあ、結局あの路線で行くべきだったんだよ。
508名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:02:59 ID:IB1Xa4KW0
>>506

選挙が楽しみだよな。

民主党候補の演説なんぞ見つけたら絶対にボロカス言ってやる!!!

ホント待ち遠しいよ。
509名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:05:54 ID:GKygEh2J0
50過ぎの再雇用でない期間雇用社員が雇い止めくらって文句言えんの?
510名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:08:47 ID:umL+W+ig0
…城くん…ミンナはねーべ
511名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:09:37 ID:7OEhiWeb0
ひどい話だよな 旧国鉄の補償
思い出すだけで虫唾が走る

このままでは組織の存続ができません
売却しますが雇用は保障します
ですから 配置転換に応じて下さい

20年以上もグズグズ言って働かない連中に2800万だっけ?
税金でプレゼントするんだからさぁ

512名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:13:23 ID:umL+W+ig0

>>511

そいつらの中に、ヒトゴロシの革マルが混じってる鴨だ

ホント、腹たつよなwww
513名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:15:41 ID:HgeVoa7F0
>>508
全くその通りだ。

しかし、後2年半、解散がなかったら、アホな日本国民はまた民主になれてしまって
惰性で投票する可能性が高い。そうなったらもうどうしようもないがな。
514名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:19:25 ID:9fy/1TxE0
2ちゃんえる
515名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:26:29 ID:JfX2USX30
2年前、必死こいてトヨタやキヤノンの派遣切りを叩いて叩いて
民主支援を繰り返していた連中はいったい何だったんだろう。
どこから金が出ていたんだろう。
516名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:30:42 ID:7OEhiWeb0
>>515
メディアにもたくさんいたよな
1000万プレーヤーが偉そうに貧困を語ってさぁ
3年前と去年の派遣村の扱い、正反対の事言い出してさ
恥ずかしいって感覚はないのかねぇ
517名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:31:34 ID:FaIAeIiD0












自民党「労働者を全て派遣奴隷にするニダ 庶民労働者ざまあwwwwwwwww もちろん官僚天下り制度は存続な」
518名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:34:18 ID:CKxI8Pky0
>>517

ニダは民主党だろw
チョン工作員乙www
519名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:36:06 ID:VMqEDGFB0
YoichiTakahashi
郵便会社の当期利益は政権交代前+800億円→政権交代後▲800億円で、
民営化逆行で経営陣の民間人追い出しで官僚天下りがもろに効いている感じ。
+800のままだったら非正規の雇い止めはなかっただろう
1:34 PM Feb 12th webから

YoichiTakahashi
郵政民営化を書くと、必ず郵貯が外資に乗っ取られるので民営化反対という人がいる。
繰り返すが、三菱東京UFJが外資に乗っ取られないのと同じ理由がある。
1つは5%規制。
2つは20%の主要株主規制(要金融庁認可)。
3つは50%の支配株主規制(金融庁の監督措置)。
だから乗っ取りはない。
1:22 PM Feb 12th webから
520名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:37:11 ID:FaIAeIiD0












自民党「労働者を全て派遣奴隷にするニダ 庶民労働者ざまあwwwwwwwww もちろん官僚天下り制度は存続な」


城○幸「正社員制度を廃止して労組弾圧して派遣奴隷労働者の賃金を100円にする。企業は儲かって富国強兵。俺は経団連から金貰える 貧民ざまあw」
521名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:38:47 ID:r4WtsO+l0
>>512

ややマジレスするが、国鉄の角○系組合は他の左翼を裏切って
経営側にすりより、優先採用と特別待遇を求めた二重の屑だよ。
人員不足が発生しても、クビになったり飛ばされた職員の復職は
認めないとゴネて自分達の地位を保全した。
屑だが論功行賞でいまでも高待遇で居座っていて、
そいつらがミンスに献金してるんだ。
522名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:39:42 ID:/BDFV80xO
>>517
で、でたー!
民主党盲信のチョウセンヒトモドキだー!

……外国人地方参政権なんていうエサで釣り上げられていて楽しい?
523名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:40:09 ID:GLrtli/s0
ここで自民、民主、みんなの党に入れる奴はどうしようもないな。
524名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:41:13 ID:X4xVEJpf0
>519
それJPEXの赤字作った自民党のせいじゃんw
525名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:43:02 ID:/5g2LcBiO
まあどうしようもないよ。
いま正規社員等になれてない人は残念だったね。
子孫も残せず滅亡するほかないよ。
いまの状況は不条理で不合理。
だけど武力革命でもない限り議会でいまの不合理が解消されることはあと30年はないよ。

526名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:48:29 ID:/5g2LcBiO
現在の不合理をある程度解決した社会を生きるのは
現在の勝ち組の子孫で、負け組の遺伝子は消滅する。
これが日本人の多様性の損失になるかいなかはこれからの歴史が証明することになる。

527名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:51:57 ID:ttSKa6iC0
>>525
目指す体制も無しに革命起こしたってしょーがないよ
行き先決めないで家出するようなもんだw
528名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:53:46 ID:2SKgSVd90
>>455
お前は、
法人と個人、
零細、中小企業のくくりが全く分かってない。
企業経営についても理解せず、
バカ丸出しのレスされてもなぁ・・・
529名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:55:42 ID:gaPjFmEr0
ないわw
530名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:06:31 ID:7d10CL1H0
こいつの森永批判は面白い。

まあ、皆思ってる事だけど
531名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:08:45 ID:7d10CL1H0
郵政民営化しないと
俺らの税金が毎年一兆円近く謙譲されちまうぜ?
532名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:11:51 ID:CKxI8Pky0
緊急雇用対策事業として日雇いバイトをハロワに流してるだろ?
結局、税金ばら撒くだけで雇用なんか増えないんだから
民間の軽作業に人を誘導しろよ
掃除や交通量調査なんかいくらやっても次につながらないだろ
それならさっさと生活保護で囲ったほうがいい
遅かれ早かれそうなるんだから
533名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:20:03 ID:x9JPMlbF0
城は嘘つくのも大概にせんか
自民は「同一労働同一賃金の実現」なんて言ってねーだろ
534名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:21:11 ID:/YiM8CRvO
>>483
だから安易解雇を認めた国で若者失業率が悪化してると事実を伝えているのに、馬鹿は死ねば?

解雇しやすい=雇用拡大ではないんだよ。

解雇しやすい=人減らし=新たに雇用しない  という事実。

組織というのは必ず無能が生まれる。
無能を排除したら有能グループから無能が誕生する。
無能の排除は、誰でも安易解雇できる法制度では実現できない。
しかも好き嫌い解雇が横行して生産性も低下し、社会不安が増大する。
日本にファイヤー制度が入ったら確実に社会が崩壊する。
アメリカみたいに住宅に価値がない日本では、解雇規制緩和で公務員以外誰も住宅ローンが成立しなくなるので住宅市場が崩壊する。
内需はボロボロ、安易解雇を恐れて貯蓄ばかりで消費が激減し、企業業績もさらに悪化。
マイナススパイラルで日本はしぬ。


>>482
お前は本当に馬鹿だな。
増税になったら払うしかないの。脱税は逮捕なんだから。

しかも増税は自民党の公約でもある。
増税が嫌なら自民党には決して投票するなよ。
公務員給与削減を掲げるみんなの党に投票しろよ。

535名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:23:36 ID:6oYBj2s00
萎む市場、グローバル化による雇用消失、潜在社内失業者600万人。

何が言いたいか分かりますよね。
536名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:26:55 ID:519acPpU0
自民がパートの味方だってw
聞いたこと無いw
非正規を増やして日本の労働環境を破壊しまくった政党なのに・・・
537名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:30:50 ID:Gf7RoiD/0
日本人の99.5%が知らない!
テレビと新聞の正体とは?
http://mikosuma.com/
日本中にばらしてやろうぜ!

みんなで日本を守ろう!
538名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:30:50 ID:kXdEQJU30
>>536
誰が総理でも、ダイソーやユニクロは中国で製品作るんだよ

539名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:35 ID:X4xVEJpf0
>538
自民はワカモノのこともセイフティネットのことなんか考えてないだろ。
弱者と若者は死ねって言うお前らと完全に一致だな。
それとユニクロは正社員化したよな?
お前らのいってることが正しければユニクロいまごろ潰れてるよなw
540名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:30 ID:CKxI8Pky0
>>534
だから、減税を謳って選挙に出てくる政党に投票しないで
おとなしく増税分払い続けろよって言ってんだよ。
お前みたいな奴が民主党に投票したんだろ?
せっかく稼いでも源泉徴収されて手取りは減り続けるなんて
よっぽど日本社会が停滞するよ。
541名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:36:19 ID:Bi+EsmFZ0
>>1
つか、亀井の発言を真に受けて国民新党に入れた郵便局員っているのか?
542名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:38:47 ID:kXdEQJU30
>>539
ユニクロちゃん業績が傾きはじめたじゃん下にw
人件費が安いんだから、日本で作るわけがない。
そこを総理のせいにしても変わらない
政権交代で民主党になりお宅の生活なんか変わったか?
変わるわけないじゃん
543名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:52:11 ID:X4xVEJpf0
>542
だからなんで政権交代のせいなんだよ。
郵便なんか元々斜陽で赤字出してる事業じゃん。
それにユニクロも正社員化のせいで傾いてるわけじゃねーだろ
どうしてもそういうことにしたいようだが
そんな理屈+でも真に受けるやついないから
544名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:57:25 ID:5JJLYhcVO
>>476
解雇されるのはその一部の無能な正社員だけでは?
有能な正社員もリストラなんて、そもそも経営者がしないでしょう。
545名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:36 ID:JfX2USX30
>>536
非正規の職場も奪った民主と比べてみたら?
546名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:52 ID:JfX2USX30
>>543
つーか、権利主張だけ強い日本人を雇うこと自体をやめだしている。
547名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:02:28 ID:eCsqHTlH0
竹中の弟子である城、必死だなwwwww
548名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:12:00 ID:XObtFZEg0
>>544
そうやって生き残るのは一握りの超優秀なヤツのみ。
賃金をギリまで下げて文句言わない有能なのは生き残れるかも。
不平を少しでも言うやつは優秀でも切る。
ますます低賃金が進むだけだと思うぞ。
549名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:21:31 ID:5jSkn5+p0
>>544
能力を正しく見抜ける、そんな有能な経営者ばっかりだったら苦労しないってw

そもそも、「有能な社員を相応の待遇で雇う」ことが経営的にプラスで
あるわけじゃない。
ショートスパンで見れば、マイナスになることもある。

企業的には、有能な人材を安く使いたいのが本音だ。
こらえ性のない経営者は、すぐにそういう社員の待遇を「ムダ」とみなして
切り捨ててしまう。クビにはしないまでも、そいつの能力と関係が薄い、
すぐに儲けになりそうな仕事に配置換えしたり、技術や能力向上のための
研修機会を奪って営業させたりなんてことはザラだ。
一部上場企業でさえ、こういうことが起きているんだ。

そんな待遇イヤならやめればいい、有能ならすぐに次の仕事が見つかるはず
なんてことを言うかも知れんが、同じ理由で、能力を発揮できる仕事には
なかなかありつけないのが実際のところ。
そいつは少なくないロスタイムを強いられるか、能力を封印して低待遇で
働くしかなくなる。そうなれば社会的な損失だ。
550名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:25:17 ID:Fjb+maOeO
>>549
それは経営判断の範疇で、外野が気にする事ではないでしょう。

正しい判断が出来ず、ミスが続くなら会社が傾くでしょう。
551名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:37:14 ID:we5HebC60
>>549
そういった無能の経営者は淘汰されるべき。
企業が有能な人材を安く使いたいのは本音じゃなくて当たり前。
だからといってあからさまに解雇したり不当な評価をして低賃金で
人材を消費する企業には誰も入社しょうとはしなくなるだろう。
業績が悪化したり、事業自体の先行きがあやしい企業は解雇せざるを
得ないし、そうでない企業は無理して整理解雇する必要などない。
ようするに経営手法も各企業の自己責任でやっていけばいいだけなんだよ。
簡単に解雇するもよし。今までどおり等級に勤続年数の条件をつける年功でもよし。
それで人材が流失したり、業績悪化しても自己責任。
役員が責任をとればいいだけであり、うまくやっている企業には関係ない話だ。
解雇や給料削減に不満があるならその企業の従業員と経営陣が
個別に話し合えばいいだけ。
労働3権は認められているわけだからまったく問題ない。
失業しても自己責任なわけだから誰が悪いわけでもないだろう。
解雇規制の緩和を早急に実施するべき。
552名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:38:56 ID:Fjb+maOeO
>>551
全く同感です。
553名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:57:22 ID:5jSkn5+p0
>>551
解雇規制の緩和をするなら、失業給付の拡大と、
解雇時の十分な金銭解決のルールをきっちりとしてもらいたいもんだね。
ムリヤリ雇い続けなくていいからさ。

少々「有能」な奴であっても、解雇によって失うもの、さらされるリスクが
でかすぎるから、「無能」経営者のいうがままに低賃金、低待遇で働き
能力をすりつぶし、結局無能経営者は淘汰されずに生き延びる。

自己責任というが、有能な奴であっても、一労働者であれば解雇・失業によって
さらされるリスクはずっと大きい。それが社会的な制度で緩和されてはじめて
経営側と対等に話もできるし、労働者が経営者を選別することもできる。
労働三権があったって、会社単位労組では対等な話し合いにはなれんよ。
産別労組ならば話は違うが、そういうのも企業自治に反するとか言って嫌われてるしな。

失業給付の拡大とか金銭解決ルールなしでは、よけいにあらゆる手を使って
正社員にしがみつく労働者や、それを利用して使い潰す経営者が増えるだけで
雇用の流動かも企業の淘汰も進まないだろう。
554名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:59:44 ID:B667nwBt0
みんなの党?
TPPで外国人労働者が入ってきて、管理職と一部のエリート社員以外はみんなクビになるだけだろ。
そもそも雇用の流動化はグローバル資本主義からの要請によるもの。
グローバル至上主義に乗った上で雇用の流動化をすれば日本人の職はどんどん奪われていく。

だいたいグローバルマンセーのネオリベのくせしやがって、
正社員と非正規の閉じられて枠内のなかで雇用の流動化を語ること自体が詐欺。
雇用を流動化すれば非正規にも分け前が来るという論法だって鎖国して初めて成り立つものなんだよ。
555名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:58 ID:srK5v5t+0
結局は全体のパイが膨らまないと奪い合いになるだけだな
そして、企業は自由にやらせれば向かう方向は同じになる
やはり国が税制などである程度方向付けをしなくちゃならない
難しいけどマクロとミクロを同時に対策しないと
556名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:03:46 ID:ZTsfeKVm0
>>551
あのさ、どういう視点から考えてるの?
解雇規制というのは、経営者による解雇を制限することで、労働者を保護するものだよ
だから、解雇規制を撤廃すれば、経営者は会社の経営が楽になり、能力の劣る経営者も生き延びられやすくなる
こうしたことは常識だよね?
わかってる?
557名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:03:48 ID:Fjb+maOeO
>>553
解雇時の金銭解決ルールを法で定めようというのは八代教授辺りが提唱していましたね。
現状では、中小企業は制約無しに解雇可能で大企業は解雇は不可能だから、その是正措置に解雇時の金銭解決ルールを提唱していたはず。
ところで、非正規の待遇等に関してはどう考えていますか?
558名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:10:50 ID:we5HebC60
>>553
それらはすべて自らの行動で勝ち取るものであり、決して
日本国民全体の問題ではありません。
解雇時の金銭解決のルールなどその企業内で個別に話し合えばいいだけ。
賃金に不満があるならヘルメットかぶってストライキをすればいいでしょう。
話し合いなどする前に働くのを拒否すればいいだけです。
行動を起こさないなら不満はないとされて当然だと思いますが。
誰かがなんとかしてくれるなどという考えの有能な社員はいないと
思いますのでまったく問題ないです。
解雇規制の緩和は早急に実施するべきですね。
559名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:15:20 ID:4EmbKdPK0
みんなの党って自民党の別働隊だったのか
560名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:20:44 ID:vYmcbGqr0
退職金が税的に優遇されてるのが間違い
官僚の天下りもなくなっていいだろ お前らも退職金あきらめろよ いい世になるぞ
561名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:21:53 ID:Y6FZ2ugq0
派遣は悪くない
悪いのは、ピンはね率の高い派遣業者。
562名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:24:29 ID:5jSkn5+p0
>>557
非正規雇用にも、学生アルバイトや扶養範囲内で働くパートもいれば、
それだけで生活しているのもいる。

最低賃金制度が、現行は前者基準(他に収入があるのが前提の補助的賃金)になっているのが
そもそも問題だと思うので、後者基準(それだけで生活するのが前提の生活賃金)にシフトして
いくべきだと思うな。すべて正社員化なんてのは非現実的だし。
あと、扶養範囲内のパートとかは今後なくしていく方向が望ましいと思う。

コンビニや外食産業とかは一定高コストになるとは思うが、そもそも消費者・企業が一体となって
低コストをいたずらに追求し、消費者が払うべきコストを適切に払ってこなかったのが
デフレの原因の一つだと思うから、その是正のためにもやむを得まい。
563名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:31:33 ID:wT4Hmwy40
人件費の高い日本でコスト競争やってるような
経営感覚じゃダメってことなんじゃないかな。
564名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:37:16 ID:vYmcbGqr0
>>562
正規社員って何? 主たる生計者って何? 違いがあるのがおかしいのでやめたら?
565名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:38:10 ID:we5HebC60
>>562
そうですね。
それと同時に解雇規制の緩和を実施するのがいいと思います。
やる気のない人はどんどん解雇するべきであり、それに
見合った仕事に就くべきです。
そもそもいなくなったら困る人は解雇されません。
もし解雇されて仕事に支障がでても自己責任ですし問題ないです。
おっしゃるとおり最低賃金を上げればアルバイトでも問題ないと思いますし、
解雇規制の緩和を今すぐに実施するべきですね。
566名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:40:01 ID:5jSkn5+p0
>>564

言わんとするところは同じだ。
ただ、俺は最低賃金制度は「独立して生活ができる最低水準」に
するべきだと言っている。
567名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:45:54 ID:5jSkn5+p0
>>566
自己レスで追記すると
「一日8時間労働、月25日程度の労働」で「独立して生活ができる最低水準」な。

568名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:49:30 ID:qun4NLtl0
妻子を持てて家庭を築ける水準 まで上げてくれ!
569名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:55:43 ID:UB9x3Vvm0
>>1

>>「小泉改革のせいで格差拡大」とか「規制強化で雇用が増える」とかトンチンカンな

迷走中の民主から騙す事が仕事の詐欺師の下請けに任せれば更に悪化する事は確実だろう。
トンチンカンはどっちなんだ?もう、そんな次元の話じゃないだろう。
名古屋W大勝の結果でも解るだろうに・・・・
570名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:57:13 ID:5jSkn5+p0
>>568
それはどっちかというと社会保障の整備で代替したほうがいいと思う
産休中の所得保障制度、子どもの医療費の無料化、教育の無償化、
児童手当ないし子ども手当て、良質な公営住宅の整備とか。

日本の雇用、賃金体系の問題は、正社員の人生を丸抱えすることを是と
するかのような慣行が、正社員と非正社員の「身分差」みたいなのを
作り出しているから、社会保障の整備でそれを是正すべき。
正社員の地位にしがみつかなくても良いようにすればいい。
571名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:59:41 ID:UB9x3Vvm0
>>565

「雇用規制緩和」?「自己責任」・・内需破壊した詐欺師が責任取ったか?
更に雇用・内需が悪化するだけだ・・・・増税どころじゃなくなるだろう。
572名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:01:34 ID:+a2JrXvG0
ドコモ大変なんだな・・・
573名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:06:58 ID:Ieqj5q5O0
ユニクロはもうそろそろ潰れるよ。庇い様がない位、粗悪品すぎる。
574名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:07:08 ID:SkoMKVgk0
郵便事業なんて、民営化しようがしまいがいずれ滅んでいく恐竜のようなもの
そこに契約社員6500人を正社員にするなんてのがそもそもの間違いだし、
なんなら潰してしまっても、大手宅配会社がなんとかしてくれるさ
なんにしても、今のままじゃ巨大すぎるお荷物だから、カットできるところはカットで正解
575名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:09:38 ID:qYxeeN0p0
給料が高いうえに働かない正社員ばかりになって大丈夫か
576名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:11:15 ID:iuYCBnWl0
自滅まっしぐらだ。親方日の丸体質のとこはどこもだめだな。
577名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:15:54 ID:g2wCUTkZ0
ヤマトと佐川の契約社員がスト起こしてJPなみの待遇求めればいいじゃない。
低賃金労働を武器に日本に参入してこようとする外国企業は島国根性で徹底排斥すればよし。
578名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:18:46 ID:I2BuTQxD0
>>569
日本語でおk
579名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:21:17 ID:7dJk0pKc0
>>556
労働力の流動性を高めることが、結果的に(有能な)労働者の保護になり、無能な経営者の排除になる

という視点と

労働者そのものの立場を経営者の横暴から直接守るべき

という視点の違いですな。

これ、今の日本にどこにでもある二大対立。例えば農業でも、自由化で有能な農家に土地資産を集約することが競争力UP→結果、農業保護か、現行のように農家そのものの立場を守る→農業保護か)
580名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:40:05 ID:vYmcbGqr0
>>579
大まかには同意だけど農業は違うだろ 今は兼業小面積農家や耕作放棄の農家でも
生活保護以上の恩恵被ってるんだからな
581名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:48:35 ID:x33CUZbZ0
最先端の企業が大規模効率化をやる以上、どうやっても莫大な失業者が出るんだよね。
人海戦術を必要とするイノベーションを起こせなかった時点で資本主義の負け。
崩壊することは確定してます。
582名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:57:04 ID:TtconWfJO
正社員化のコスト増はリストラの主原因ではないんだがな
583名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:00:06 ID:JlFCawKT0
民営化なんてすっから
584名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:02:52 ID:Gq5RZfxo0
自民支持ならみんなはねえし逆もない
選挙後の政権運営考えれば当たり前なんだが

アジェンダ()見て言ってるだけなんだろうけど
なんでこんなアホが偉そうに意見してんだ
連立組む理由とかわかってないだろ
585名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:03:24 ID:FQcUui+i0
民営化はアメリカの意思だろ。
だから、しちゃいけなかった。
586名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:06:07 ID:q3TztKy80
郵便局じゃないけど、ワタスもパート派遣→直雇用パート、新卒採用凍結の職場だから
いつクビになるかわからんなー
587名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:06:30 ID:Br12QTye0
>>585
こういう単細胞は死ねばいいのに
588名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:08:30 ID:g8ID/4PgO
民営化がそもそもの元凶。バカかコイツは。
589名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:12:31 ID:j+VuxXn40
>>1
てめえらが、くだらない郵政民営化なんてするから、
経営状態が悪くなったんじゃねえか。

雇い止めなんてしたくないよ。
そうじゃなくてもギリギリの要員で回してるんだぞ、郵政は。

責任を感じてるんなら、
さっさと民主党と国民新党に協力して、
郵政関連法案を通せ。
それが雇い止めになったアルバイトへの償いだ、バカが。
590名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:25:16 ID:/iuAqF7j0
郵便が儲からないのは過度なユニバーサルサービスが原因でしょ
これやめたら赤字がかなり解消するのでは?
小泉は儲からない郵便局を閉鎖したから赤字が減ったはずなのになんでだろう?


591名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:39:40 ID:Br12QTye0
>>589
で、郵政民営化と経営悪化の因果関係をちゃんと説明できますか?
で、郵政民営化と経営悪化の因果関係をちゃんと説明できますか?
で、郵政民営化と経営悪化の因果関係をちゃんと説明できますか?
592名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:54:12 ID:GShFlMbh0
>>591
単純に民営化で日通と合併した時のトラブルが原因でしょ。
自民党支持者って日本の話しなのに、物事自分で考える事が全くできないコピペばっかりw
自民は議員もネトウヨも本当にクズ党w

民営化は少し急ぎすぎた。
公社化の結果を見て何が問題でどうすればいいのか話し合いで決めないと。
何年も計画建てて例えば郵便だけ金融だけ簡保だけ民営化するとか。
計画的段階的にやらないとね。
「絶対民営化」なんて選挙でやっちゃうからこんなことになる。
選挙で「郵政民営化すると日本経済が良くなる」とか
わけのわからん事言ってw
民営化したから日本経済は良くなるのかなw
593名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:58:14 ID:zDpqdcYgO
>>589
そういう依存体質が経営悪化の原因だろうが。
社長から従業員まで全員給料を取り上げて、顧客に補償しろよ。まだまだ参入障壁が高すぎる現状で「黒字出ましぇーん」とか温いこと言ってる奴は切腹しろ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:59:56 ID:xLBEYIW40
>>255
大手企業のおっさんどもなんか今の時代でもパソコンすら満足に扱えないのに
年収1000万プレーヤーだからな

その手の無能なおっさんどもを排除して雇用に関して健全な競争を行うことが
日本企業・経済の活性化に繋がると思うがね
595名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:14:29 ID:or4VkTFcO
小泉「郵政民営化で日本の景気は回復し、全て良くなります!!(キリッ」

ミンス「政権交代で日本の景気は回復し、全て良くなります!!(キリッ」


何回騙されたら判るんだよwww


596名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:39:14 ID:lXtZdEXo0
>>594
PC使えない奴なんか、早期退職勧奨とかでとっくにリストラされてる。
お前が思ってるほど正社員って楽じゃないから。
597名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:01:03 ID:Br12QTye0
>>582
ああ、つまり民営化が原因ではなく日通との合併が原因だと?
ああ、つまり民営化が原因ではなく日通との合併が原因だと?
ああ、つまり民営化が原因ではなく日通との合併が原因だと?
598名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:55:28 ID:1n73Yx0tO
公務員の給与削減で票田を失うのが恐くて二の足を踏んでいる民主党に、
リストラされた日本郵便の非正規雇用者の票を狙うみんなの党や自民
結局政治家は自分達さえ安泰なら、政策の失敗や
その後の国民の生活がどうなろうと知ったこっちゃないんだろ
599名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:23:42 ID:ppLEY1TZ0
>>1
wwww
馬鹿言ってるなw
600名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:53:24 ID:CWIDLDVOP
ここの社員ってまさに同一労働だよな
正社員がバイトと同じ仕事しかしてない
正社員化された6000人が何の仕事してるかといえば
バイト時代と変わらん。勤務時間が変わっただけ。
ここの正社員は年収300万で十分だよ
さっさと給料下げろ
601名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:57:16 ID:ZTsfeKVmO
今会社に残ってる奴は人脈か仕事できる奴かだろ

コミュニケーションが必須スキルなのは今も昔もこれからも変わらん
602名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:57:32 ID:v4a6ISjK0
郵政は民営化ではなくて解体すべきだったな
特に郵便は民間宅配業者のほうが優秀でサービス良いからな
貯金や保険部門は言わずもがな…
603名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:22 ID:Qok3pl0X0
だから郵政なんて明治以来の遺物なんだから、せっかく小泉らが民営化したのに復古主義のアホを呼び戻すからこんなことになるんだよ
604名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:57:07 ID:5YhvLOEY0
万年赤字部門のペリカン便を押し付けられたのが原因なんだから
日通に小口宅配を返せばいいのにな

・郵便局の駐車場を占拠する宅配の軽四も消え去る
・不在票を見て電話しても夜まで再配達が不可能なんて言うイミフな事がなくなる
・職員やその身内に強制的に買わされるふるさと小包や米がなくなり
 配送にかかるCo2減少、可処分所得が増えて景気向上

赤字の原因もなくなってサービスも向上していいことばかりやがな
605名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:46 ID:Szon4xZp0
不在受け取りに行った、ずっと一人の客にかかりきりだっためとなりの郵便受付窓口で
再配達を頼もうとしたら、「会社が違います」と言われまともに取り合ってくれなかった。
別会社かどうかなんてこっちにゃ関係ねー!
606名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:59:03 ID:4pTXZ0Op0
>>52
グダグダになったのは間違いないけどなにか
607名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:56 ID:90U+eGuc0

2009年9月16日 首班指名 みんなの党 鳩山由紀夫 ←(笑)


みんなの党(笑)(笑)(笑)
608名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:17 ID:WgiyJ/mLO
>>1 城は自民党工作員か
609名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:32 ID:a+X4tBGKO
JPってこの状況下で車をみんなEVにするんだよな。
日輸と請負はしないけど。
どこの間抜けが金の使い方決めてんだか。
610名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:17:58 ID:5YhvLOEY0
>>609
奥田が残ってるからな
察しろ
611名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:18:50 ID:TR+UOIzW0
>>608民主党政権樹立に貢献した人だよ


612名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:25 ID:Il8FWnq40
>有期雇用契約の規制をすれば正社員が増えると本気で信じている共産党、社民党、
日弁連、そして厚労省の皆さんは、彼らの犠牲に感謝しつつ、現実というものをしっかり学びなさい。

>とはいえ、こんなことは民間企業で働いたことのある人間なら誰だって知っている常識だ。


まあ規制を云々言ってるやつは企業でまともに働いたこともないやつらばかりだからね
主張が現実社会と遊離するのは当然
613名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:08:30 ID:xc+MWXLz0
>>604
JPEXの設立時、郵政事業会社と日通が株のプットオプション契約を結んでいた
一定期間後、日通側は予め決まった額での株の買い取りを郵政側に要求でき、郵政は断れないという契約

当時滅茶苦茶損失を出していたJPEXの株を日通が手放さないわけがなく、JPEXの最後は決算の連結対象ですらなくなってたよ
無関係の赤字運送会社を日通が買い取る理由は皆無だ罠
614名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:11:37 ID:C+jsbQHP0
非正規の正規化による平等化  ×
正規の非正規化による平等化  ○

こんなの常識。常識に反することをするから、
しわよせがどこかにいって、誰かがつけを払うことになる

労働組合を支持層にもつ民主党に、真の格差是正は無理

すべての労働者の非正規化政策を推進する自民党こそ、
全労働者の格差是正にまじめに取り組む政党だ
615名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:15:27 ID:EuvS46VV0
城さんに、日本の企業に正社員なんか必要ない、全て非正規雇用に
するべきです、って言ったら賛成してくれるかな?
616名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:40:56 ID:0BkPAe040
>>614
日本総貧困化計画だな
まさに自民とみんなが求めてる将来像
結果利するのは周辺国
格安で質の高い従順な労働力を買収できる
617名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:15:53 ID:KC7MYFJzO
そもそも自民党が大赤字の原因を作ったのに……
618名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:23:57 ID:+IdBYCU20
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労動でも、失業保険の年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
http://noload.558110.info/TakenakaHeizo4.html

構造改革期に格差は縮小している
http://www.oecd.org/dataoecd/45/58/41527388.pdf
619名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:26:12 ID:+IdBYCU20
労働ビッグバン

小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。
これを受け、内閣府経済財政諮問会議において、再チャレンジ政策の一環として「労働ビッグバン」が提唱された[1]。

改革の主導者であった労働経済学者・八代尚宏は、2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、
「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べ、
「同一労働同一賃金」の徹底を訴えた[2]。

改革の骨子は以下のようなものである。

ニートやフリーターの戦力化[3]
女性や高齢者の就業率向上[3]
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[3]
ワーク・ライフ・バランスの実現[3]
最低賃金の引き上げ[4]

竹中平蔵は、著書の中で「既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べている[6]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
620名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:28:56 ID:EG62f5WkP
>「正社員の解雇規制緩和」と「同一労働同一賃金の実現」

これ、自民党にかかると
正社員をいつでも首にできる、
正社員の給料を派遣並みにする、って内容になっちゃうからなw
621名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:30:06 ID:1fzYUkgIO
民主は糞だがだから自民をっていう理屈はどうも納得できない
622名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:29 ID:SVu8L4AR0
小泉wwwwwwwww
623名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:33:16 ID:EG62f5WkP
>621
自民は汚物だからな。
624名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:33:54 ID:rrTCt7MH0
>>621
政権を取れる規模の政党は、民主と自民しかないんだから仕方ないじゃない
625名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:34:41 ID:+IdBYCU20
解雇規制緩和は、すでに識者のコンセンサス

雇用流動化


賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、齊藤誠
坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文、鶴光太郎
冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、田中秀臣、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/
626名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:36:59 ID:EIFkDDak0
「正社員化→新卒採用凍結→非正規クビ」という、絵に描いたような三段落ちである。

まったくだwww
627名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:38:16 ID:Vzgu4XHq0

>「正社員化→新卒採用凍結→非正規クビ」という、絵に描いたような三段落ちである。

まぁ、普通にこうなる罠。

 非正規雇用の拡大って、結局「社会的ワークシェアリング」みたいなもんで(うわ、何年ぶりに
このキーワード書いたやろww小泉政権以来かもw)、雇用の維持や拡大には有効な手段だった
わけだしねぇ・・・・。

 ちなみに、同じ理由で「最低賃金1000円」(笑)も、単に一人当たりの仕事量及び失業率を跳ね
上げるだけだと思われますなぁ。

 バカサヨって、どうしてこの程度の波及効果すら考える知能がないの(´・ω・`)?
628名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:39:27 ID:wT4Hmwy40
>>625
田原総一朗なんて、
自分の娘をコネで、
テレ朝に入れたんだろ。

そんな奴に、賛成してもらいたくないな。
629名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:42:09 ID:EG62f5WkP
>624
「自民」じゃなくて「自公」だからな。間違えるな。
「民主」か「自公」かの選択だから。
>627
非正規雇用の拡大が雇用の維持に有効w
竹中洗脳済みの方一名いらっしゃい。
不景気になったら非正規全員クビが当たり前ですが?
630名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:44:02 ID:Vzgu4XHq0

「非正規雇用は社会的ワークシェアリング」←小泉時代にコレ書いたら、顔真っ赤にして人格否定の

レッテル貼りしてきたバカブサヨがいたなぁwww

 アイツ生きてるかなぁww

 >>1コレみても、まったく論理的な回答出来ず、見えないフリして相変わらず他者への人格否定で
相対自己正当化に必死なのかねぇw
631名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:44:58 ID:+IdBYCU20
32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。

自民党マニフェスト
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf


2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。

みんなの党 アジェンダ
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
632名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:46:25 ID:rrTCt7MH0
>>629
そんな事を気にしてるのかw
公明はもう自民の構成要素じゃないか
不安定になった今はもう単独安定政権なんて考えにくいよ
少しは現実も見た方がいい 夢ばかり見てないでね
633名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:46:26 ID:EIFkDDak0
>>627
バカサヨは社会に出て民間企業で働いたことすらないクズ人間ばかりだからねww

鳩山、管、原口、枝野、岡田・・・・枚挙に暇がないww
634名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:46:43 ID:Vzgu4XHq0
>>629
 少数の人間への厚待遇=正社員化の為に、特別に不景気にならなくてもソッコークビにされるより
「まだマシ」って事に、未だ気付かない洗脳されっこマゾ野郎ですか(´・ω・`)?


>>630
 しむらー!上上! ・・・・とセルフツッコミしてみる(´・ω・`)
635名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:48:37 ID:5rnQgKniO
政党うんぬん?

関係ない

ペリカン便との合併がすべてだよ
636名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:48:44 ID:rrTCt7MH0
>>633
前原も忘れずに
政権交代してからずっと内閣に留まってるバカだから
637名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:50:33 ID:4KTrczns0
派遣反対!最低時給1000円!
と言いながら民主に投票した人が首を切られたでござるの巻き
638名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:50:37 ID:EG62f5WkP
>634
いや「解雇規制緩和」されたら「ソッコークビ」なんだけどw
639名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:50:46 ID:HBE9aSPd0
言われんでも他にまともな政党がないというのに
640名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:51:40 ID:Vzgu4XHq0
>>633

「現実」がまったく見えてないんだよな・・・・・。

 カネがどっかから湧いてくる程度の認識しかない。例の「埋蔵金はある!絶対にある!!(キリ!」
とキリ顔で力説してたのと同レベルの浅はかな思考しか持ってないんだろうねww

 企業を叩けば打ち出の小槌式に「埋蔵金」(笑)が涌いてくると思ってるんだろうなぁ・・・・。。

 ●「埋蔵金はある!!(キリ」→「やっぱありませんでしたーデヘヘ」

  ↑これへの反省とかないんだろうか・・・・・。
641名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:04 ID:a+X4tBGKO
>>610
奥田かよ!

ってJPの全車両をEVにするつもりなんだぜ。
この大赤字状態で。
正気の沙汰とは思えん。
642名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:54:54 ID:+IdBYCU20
>>638
雇用は派生需要
需要があれば嫌でも雇うし、無くなればしたくなくても解雇せざるを得ない
それだけのことだ


労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html

OECDの対日勧告

OECD(経済協力開発機構)は日本における労働市場の二極化について、度々、これを是正するよう求めている。

2006年の対日審査報告書では、「格差問題」に一章が費やされている。
日本は従来、所得の不平等度が少ない社会と見られてきたが、「最近は所得格差が拡大している」と警告している。
その理由として、日本は解雇に関する法制が未整備で、正社員の解雇が困難な点をあげている。
「正規雇用への保護が手厚すぎる」がために、企業は非正規雇用への依存を強める結果となり、
「所得の低い非正規雇用者の増大から、所得格差が拡大した」と指摘した。「日本はもはや平等な国ではない」と締めくくっている。

以降も連年、同様の指摘が行われているが、その骨子は「日本はOECD加盟国のなかで実質的には最も解雇規制がきびしい国の一つである」
「正社員の解雇規制が強すぎる、すなわち一度雇ったら解雇や賃下げが困難であるがゆえに、企業に正規雇用のインセンティブを失わせている」というものである。

2008年には、特に若年層における失業や貧困の拡大を問題視し、「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書を発表。
その中で「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。すなわち、有期、パート、
派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。
643名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:55:07 ID:Vzgu4XHq0
>>638
「解雇規制緩和」?

 小泉政権がそんな事やったっけ(´・ω・`)?
644名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:00:46 ID:pBvL+aVb0

まぁ未来永劫、小泉のせいにしてりゃいいよw

ホントはそこじゃないってことに気付いてるクセに。

645名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:06:29 ID:EIFkDDak0
なんか日本郵便の社員が紛れ込んでるなww
646名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:08:24 ID:h7xF+SNpO
中小企業なんて、すでに何でもあり。
解雇規制がなくなれば、大企業でも40歳ぐらいで首になるやつが続出する。
647名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:10:26 ID:EG62f5WkP
>1
新自由主義者って怖いなあ。
ここまで庶民が不況に苦しんでるのに
解雇規制緩和しろなんて財界の主張を
まるで非正規の利益になるようにすりかえてくる。
詐欺と言ってもいいと思う。
648名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:10:55 ID:ZwVJdaEF0
>>645
て言うかjp労連のヤツな
(目指せ再国営化)
649名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:32 ID:+IdBYCU20
>>647
城 大企業は職業訓練を受けたとしても、非正社員を正社員として迎えるつもりはないですよ。
正社員の解雇規制を緩和しろというと財界べったりと批判されますが逆です。
トヨタ自動車もキヤノンも終身雇用でいくと言っている。要するにウチの正社員は終身雇用でいきます、
ただ非正社員は雇用の調整弁で使いますよと彼らは言っているわけです。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/c76503b03b4118af4a89ae02dcade64b/page/3/


今日も仕事 (城) 2009-12-06 10:00:02
>八代先生は以前、労働ビッグバンについて発言された時に「御用学者」だ何だと、酷いバッシングを受けましたよね。

いつも不思議に思うのだけど、なんの御用学者なんだろう?経団連って連合同様、終身雇用維持を公言しているんだけど。
厚労省やマスコミの御用学者はいっぱいいるけどね
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/ddb90cecf807cb013f5fc47cdde9cf68


650名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:51 ID:HVujwav80
小泉竹中のキチガイ信者ができることは2ちゃんに書き込むことだけ。
651名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:04 ID:EG62f5WkP
>648
バカだねえ。小泉に騙された時と同じだよ。
あの時は、競争社会にしろ!そうすればみんな金持ちだ!
と乗せられて、結局ほとんどの人が貧乏になってしまった。
今は公務員へのルサンチマンを煽って民営化をすすめようとしてる。
民営化したらまた貧乏人が増えるだけだってのに。
652名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:24:22 ID:0BkPAe040
詐欺師は昔から口だけは上手い
派遣解禁の時もそうだった
美辞麗句で派遣を奨励し持て囃し架空のメリットばかり
強調したが、実際は新自由主義者派閥のシンクタンク
が以前から練ってきた、日本人奴隷化貧困化計画の一環でしかなかった
ことが明らかになっている
653名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:26:18 ID:h7xF+SNpO
>>649
日本にある会社はトヨタとキヤノンだけではない。
トヨタはともかく、
キヤノンは信用できない。
654名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:26 ID:etSQn/mZ0
ここの正社員ってバイトと同じ仕事しかしてねーじゃん
正社員の待遇を非正規並に下げるのが本来正しいやり方だろ
655名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:46 ID:h7xF+SNpO
終身雇用を公言しているなら、解雇規制なんてどうでもいいんじゃないか。
少なくとも経団連加盟企業は。
656名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:50:24 ID:MC0od7Wh0
潰れようの無い企業は、どんな日本人でも職歴関係なく、もっと大量に採用するべきだと思うんだ。
利益なんて出す必要ないだろ。
電力会社とか水道会社とか・・。
657名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:02:11 ID:+IdBYCU20
利益出さずにどうやって給料払うんだ。
馬鹿じゃないのか
658名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:05:20 ID:MC0od7Wh0
人件費は費用だから、収益から払われる。
馬鹿はてめーだろw
659名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:06:17 ID:Br12QTye0
>>651
>あの時は、競争社会にしろ!そうすればみんな金持ちだ!

馬鹿じゃないか?
みんな金持ちになったら「競争社会」じゃないだろwww
競争に勝ったものが金持ちになるのが競争社会だアホwww
660名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:08:38 ID:5YhvLOEY0
>>641
莫大な距離数の公道での走行実験のデータ蓄積がトヨタの金じゃなく
郵政の金でできるからな
口出しはできるし、損失出したところで個人資産奪われるわけじゃないから
やりたい放題だわな

局内の搬送関係の機械メンテが日搬からヨタ系に切り替わったトコが
結構あるけど日搬の時には故障しても翌日夕方には直ったのにヨタ系に
代わってからは半月放置とかザラ

661名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:04 ID:mxCofDdVP
またB層騙すのかwwww
662名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:21:58 ID:rfzZVJEHO
亀井がやろうとしてるのは単に社会的地位の固定化であって
今度雇い止めになる非正規連中に対する救済措置は一切なし

ならば>>1に書かれてるように規制緩和に望みをかける以外
日本において非正規やフリーター層が生き残る道がないのは揺るぎない現実ではある
663名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:29:10 ID:nmCIVWhX0
非正規で雇い止めされる方には気の毒打けど、居なくても何とかなるなら余剰人員だから、戦力になる職場を探すしかない。

むしろ今までその余剰人件費分を郵貯や簡保の契約者が割りを食わされてたと言う事。小泉云々じゃなく、やらなければならない事を先延ばししてただけ。
664名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:37:42 ID:itGloQM+0
みん(しゅ)な(口だけ)の党は有り得ないw
665名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:37:48 ID:5jSkn5+p0
>>662
規制緩和によって発生する社会的コストを誰が負担するかだよ。
財界が「規制緩和で我々も大きな利益を受ける以上、それはきっちり負担する」
といえば、多少労働組合が抵抗しようが押し通せる。

具体的には、解雇規制の緩和と引き換えに最低賃金引き上げか社会保障の拡大か
どちらかが必要になる。それ無しには失業者や不安定就労層はより地獄に叩き込まれる。

しかし、財界はそれもイヤだと言っている。雇用保険、健康保険の拡大にすら、
コスト増につながるからダメだと言っている。
だが、規制緩和によって発生する社会的コストを負担するのは、経営側に
大きなウエイトがかからざるを得ない。個人増税のみでまかなうのは無理だ。

これでは話が進まないし、そこを押し通せる政党もありそうにない
みんなの党もいいことは言っているが、そのためのコストを誰が負担するかを
明らかにしていない点で信用できない。
666名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:00:55 ID:dobPoBXKP
完全に小泉改革のツケだろ。何で自民党回帰に結びつくのか理解に苦しむ。
667名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:18:27 ID:xc+MWXLz0
>>666
一般人は赤字の原因なんか深く調べないからな
668名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:20:36 ID:SlnS4dPW0
民営化しなければ、もっと税金かかるの分かりきってるから、
大部分の国民は民営化支持で揺らがず、国民新党の支持率ゼロになるんでしょ。
669名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:39:57 ID:C+jsbQHP0
解雇規制に反対するのは、
思考力0のバカか
正規でヌクヌクと甘い汁を吸い続けたいだけのダニ・寄生虫だけ

戦後改革で、土地建物の過剰借主保護が行われた
登記を条件に、賃借権を強化するものだった
その結果、新規の土地建物の貸出は停滞
政府は、登記のない短期賃貸借を認めざるを得なくなった
そして、現在は権利の弱い短期賃貸借が賃貸の主流になった
地上権を設定して借りているのは、戦後改革でうまいことやった一部既得権者だけ

現在の労働政策は、戦後の不動産賃貸制度の変遷とまったく同じ
派遣がどんどんふえる一方で、旧来の正規がヌクヌクしてるだけ
一部のバカだけが、「非正規の正規化を!」とかバカ抜かしてる
670名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:43:37 ID:uq/6To2s0
http://cargo-news.co.jp/contents/code/110120_1
「ゆうパック事業はやめない」=日本郵政齋藤社長が発言

日本郵政の齋藤次郎社長は7日に行った記者会見のなかで、経営状況が悪化している郵便事業会社(日本郵便)の経営改善策について、
「人件費の割合が約7割近くあり、その部分の合理化がいちばんの問題」と語り、給与やボーナスの抑制や配置転換などによる
人件費合理化を検討していることを明らかにした。
また、赤字構造が続くゆうパック事業の存廃については「(郵便物の)世界的な減少傾向が続く中で、
唯一、成長産業たり得る事業であり、できるだけ大切に育てていきたい。ゆうパック事業をやめてしまうという選択肢は
まったく持っていない」と述べた。

齋藤社長の発言要旨は次の通り。

《日本郵便の経営状況について》 中間決算の段階で約660億円の赤字が増えたが、そのうちJPEX統合に伴う増加分が約420億円、
郵便本体の事業減少に伴うものが約240億円。 ただ、JPEXの損失増加分には、統合に伴う一時的費用の増加が約130億円、
ゆうパック遅配に伴う損失約90億円が含まれており、これらは一時的要因のため整理は可能だ。
何よりも問題なのは、郵便物本体の減少に伴う赤字が約240億円増えていることであり、これは構造的な赤字だ。

《ゆうパック事業の存廃について》 ゆうパックには色々な問題があり、JPEXを統合するかについて内部で議論があったことも確か。
ただ、総合的に判断して、 ゆうパック事業は郵便の世界的な減少が続く中で唯一、成長産業たり得る事業。ドイツが典型的な例だが、
宅配事業を統合した独占会社として、世界最強の物流会社として どんどん発展している。できるだけ大切に育てていきたいと思っており、
ゆうパック事業をやめてしまうという選択肢は、まったく持っていない。

(2011年1月20日号)
671名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:53:58 ID:DHORVzvAO
違うな。
正社員化=コスト増
これが間違い。固定観念。

正社員の給与が一定水準以上でなければならない理由は無い。
正規採用前と後で給与が変わらなくとも、安定的雇用か否か、終身雇用契約か否かで労働者のマインドは全く違う。
672名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:09:11 ID:UzjkGckiO
>>671

おっしゃるとおり。
正社員になっても給与増えずに責任だけ増えて、
かつ終身で雇用がまもられるなら、
非正規こきつかって自身はさぼろうとするのがふつうだよなwww
673名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:10:47 ID:wamgQdwo0
>>670
そりゃお前と亀井が要らん事しなきゃ普通に赤字は縮小出来てたんだから
キチンとゆうパック事業を黒字化させられないなら腹を切って果てて欲しいわ
674名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:23:53 ID:Qok3pl0X0
>>665
>具体的には、解雇規制の緩和と引き換えに最低賃金引き上げか社会保障の拡大かどちらかが必要になる。

最低賃金の引き上げは失業率を増やすぞ
675名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:32:25 ID:+IdBYCU20
>>671
>正社員化=コスト増

正しいよ
人件費が固定費になってしまうってことだから
676名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:34:09 ID:hihRCfAu0
677名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:51:04 ID:OzfaJUs10
郵便事業(株)の顧問弁護士って誰?そして所属弁護士会はどこ?
会社側の弁護士とはいえ、あの指示文書の解雇フローにOK出したんだから。
大量解雇による社会的影響を考えると、とんでもない奴だな。

内部向けコンプライアンス相談窓口を引き受けている

堀総合法律事務所
(堀裕、高木いづみ、田村諄之輔、野村周央、藤池智則、鈴木康之、安田和弘の各弁護士で構成。
いずれも第一東京弁護士会所属。 なお、鈴木康之は最近、独立して事務所を構えた。)

とは別かもしれないしな。堀総合法律事務所は金融が専門で、
公社時、郵貯の顧問弁護士をしていたらしいが。
678名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:53:40 ID:eCsqHTlH0
>>673
JPEX株引き取りで絶望的な赤字を発生させたんだけど、
その時の経営責任者ってだれだっけ
679名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:12:30 ID:5jSkn5+p0
>>674
だが、最賃引き上げで、非正規でもとりあえず独立して生きていける、
夫婦二人合わせれば子どもも持てるという水準にしないと
本当の意味で競争原理の働く、健全な「雇用の流動化」はできないよ。
失業率の上昇は失業給付の拡大や社会保障の整備でカバーするしかない。

失業すればいっぺんに生活困難になるという恐怖から、労働者は文句を言わず、
一方的な労働条件切り下げ、大半の労働者の低待遇化を生むだけだ。
そして、生産性の低い企業や無能経営者が結果的に淘汰されず温存される。
それはロングスパンで見れば日本経済にとってマイナスになる。



680名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:20:38 ID:Qok3pl0X0
>そして、生産性の低い企業や無能経営者が結果的に淘汰されず温存される。

そんなやつらにしか雇ってもらえないやつのことは無視か?
681名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:26:15 ID:+U7OxO8CP
自民にお灸とかで、民主に入れちゃった非正規もさぞ多かっただろう。
こうなるとわかっていたやつが何人いたのか。
皮肉なもんだな…
682名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:37:14 ID:5jSkn5+p0
>>671
やたらと過剰雇用を気にして、正社員の人件費を目の敵にしている企業が多いが
ある程度は過剰な正社員雇用(または長期雇用の非正社員)を抱えていないと
企業は成長できない、ともいえると思う。
とりわけ、サービス業とかの第三次産業は。

経営がジリ貧だった近所のある会社は、いろいろ事情があって正社員を1.2倍、
准正社員(保険ありのパート)も1.2倍に増やした。
商売が伸びる見通しはない中での増員で、社長も経営危機を覚悟したが、
それが結果的には当たって、6年連続の増収増益が確実視されている。
その理由は、単純化すれば、常勤人員が増えたことで新しい仕事を開拓していく
余力が生まれ、潜在需要を掘り起こして、ビジネスを広げることができたということらしい。
また、職員の資格や認定技能の取得率も向上して顧客満足度も上がっているという。

人件費におびえ、ギリギリの正社員と、仕事のあるときだけのパート・アルバイトで
回していた時は、とても新しい仕事に目を向ける向ける余裕がなく、
むしろ管理職すらそれを忌避さえしていたため、経営幹部が何を言っても
笛吹けど踊らずだったのが、まったく逆になったらしい。
683名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:47:42 ID:+IdBYCU20
八代 企業内での特殊または専門的な訓練が重要な工場では、確かに企業内での訓練が重要です。
しかし、仕事を効率的にすすめるためにIT技術の活用が当たり前となっている職場のホワイトカラー層では、
より一般的な業務訓練の重要性の方が高まっています。また、現在のように変化の激しい時代に、
過去のように10年、20年かけて形成した技術はすぐに陳腐化しませんか?

また、仮に、過去の高度成長期のように企業内訓練が依然として重要なのにもかかわらず、
雇用が流動化したせいで、企業や国全体の競争力が失われるのが事実だとすれば、それをなぜ、
経営者側は認識できないのでしょうか?

熟練労働者を安易に解雇すると企業自身が損をする可能性がある、というのは規制論者の典型的な考え方です。
経営者の能力は低く、彼らは放置していると過ちを犯すから、規制や法律で守ってやらなければいけないというわけです。

それに対して私は、『企業経営については、国や学者より、経営者の方がはるかによく分かっているはずだ』
という立場です。第一、分かっていないと企業が倒産してしまいますからね。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/
684名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:03:48 ID:5jSkn5+p0
>>680
日本経済全体を見た時、生産性の低い企業や労働力を無駄遣いする企業が
淘汰されずに新陳代謝が進まないほうが問題。
それに、サービス業とかだと賃金が上がらない限り生産性も上がらない。

それで発生する失業には失業給付や社会保障の拡大がセットで対応するし、
職業訓練なんかで労働力の移動をスムーズにすることで対応できる。
それに、最賃が上がってビジネスモデルが崩れても、仕事の需要そのものが
なくなるわけでもないから、みんながみんな失業するわけじゃない。
解雇規制緩和の先進国のオランダなんかでも、こうしたやり方で雇用の流動性、
競争による生産性向上と働く人間の生活安定を両立している。
685名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:55 ID:hktux2l+0
何らかの「改革」が行われようとするときに
反対の声が起こる--------続いてその反対論を封じるために
日経などで御用学者、評論家が述べていたこと。

「消費税税率は上げない。増収分は福祉に充てて充実する」
「小選挙区制で政策論争盛んになる。反対する守旧派は抵抗勢力」
「規制緩和で派遣法改正すれば派遣で企業の入り口広がって3年で正社員になれる」
「郵政民営化で民間部門に資金流れて景気回復」
「法人税減税で賃上げ原資が増えて従業員に還元される」

で昨今の流行りは
「正社員解雇規制を撤廃すれば雇用流動化が進んで若者も就職しやすくなる」

何回騙されるつもりなの?


686名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:15:45 ID:+IdBYCU20
労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html

OECDの対日勧告

OECD(経済協力開発機構)は日本における労働市場の二極化について、度々、これを是正するよう求めている。

2006年の対日審査報告書では、「格差問題」に一章が費やされている。
日本は従来、所得の不平等度が少ない社会と見られてきたが、「最近は所得格差が拡大している」と警告している。
その理由として、日本は解雇に関する法制が未整備で、正社員の解雇が困難な点をあげている。
「正規雇用への保護が手厚すぎる」がために、企業は非正規雇用への依存を強める結果となり、
「所得の低い非正規雇用者の増大から、所得格差が拡大した」と指摘した。「日本はもはや平等な国ではない」と締めくくっている。

以降も連年、同様の指摘が行われているが、その骨子は「日本はOECD加盟国のなかで実質的には最も解雇規制がきびしい国の一つである」
「正社員の解雇規制が強すぎる、すなわち一度雇ったら解雇や賃下げが困難であるがゆえに、企業に正規雇用のインセンティブを失わせている」というものである。

2008年には、特に若年層における失業や貧困の拡大を問題視し、「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書を発表。
その中で「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。すなわち、有期、パート、
派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。
687名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:06 ID:Yqo3DFySO
正社員を雇い止めしやすくする法律が早急に必要だな
688名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:36:28 ID:mziezYeJ0
西川社長のもと、民営化して黒字化になって
NTTに次ぐ税金納めたって、ついこの間
聞いたような気がしたが?
689名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:48:58 ID:5jSkn5+p0
>有期、パート、 派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、
>正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている

日本では何故か後半ばかりがクローズアップされて、前半が
ほとんどまともに進んでいないという罠w
690名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:54:08 ID:p9CLFtbo0
肉屋を支持する豚=社畜
自分が豚だと気付かない肉屋を支持する豚=みん党支持者や城信者
691名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:50 ID:+IdBYCU20
>>690
雇用に流動性がないために、待遇が悪くてもしがみつかざるを得ない現状が異常
つまり、肉屋を支持する豚=社畜 はおまえのことだよ
692名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:26:26 ID:5DYbz4mJ0
>>688
その西川が持ってきたペリカン合併案件がこの大赤字の主因な
693名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:55:38 ID:zF7v8rzCO

非正規労働の雇用保護と社会保障の適用強化。
正社員の解雇規制緩和。
これをするには何党がいいんだ?みんなの党か?

694名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:57:35 ID:W4AmthnT0
>>693
世界経済共同体党
695名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:00:53 ID:CGN0yX6j0
いまだに解雇規制撤廃が即雇用流動化に繋がると信じてるバカがいるんだな
雇用の流動性は、働き手が自発的に離職しやすくなる環境がないと実現しないのに
解雇しやすくなる環境だけ整えても企業が余剰の人切ってはい終わり
雇用の流入弁はできるだけ絞るだけ絞って、ケチることには変わりはないからね
696名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:26:49 ID:LTV6MAva0
>695
客観的事実

労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
http://blog.livedoor.jp/stworks/archives/cat_50041342.html

慶応大学産業研究所調査。整理解雇が容易になれば従業員を増やすと解答した企業が減らすと回答した企業の三倍近い。
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/e7b1fcb8cb5bea02443a4f2d42c4edfc

697名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:48:35 ID:CGN0yX6j0
>>696
新自由主義の牙城慶応www
それから企業が従業員に不利になるような解答を表向きにするわけないしねw

本音を出すのは事が終わった後だ
698名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:53:51 ID:UDNz5zj40
>>697
今回の亀井もそういう事だな
正社員にしますって大風呂敷で票を集めといて雇い止め、と
699名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:24:44 ID:YsFzVLB10
郵政省の頃は独立採算でも黒字だったのいうのに、民営化して傾くとは…
700名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:10:49 ID:lamZsQe50
>>700

言っていること的には「みんなの党」
だが、非正規の保護や社会保障強化は財界の抵抗が大きく、
この党には財界とガチでやりあうことは出来そうにない(そのつもりもない)ので
セットで対極の共産党あたりを伸ばして、「このままだとえらいことになるぞ。
藻前ら腹くくって財界が雇用流動化のコストを受け入れろ」と
財界にプレッシャーを与えるのが望ましい。
701名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:14:45 ID:agwI/wKqO
去年「あー民主党に入れてよかった。自民党政権だったら首になってたよ。」
と、ものすごく喜んでいた友人が気になる。
702名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:16:56 ID:lamZsQe50
>>696

で?

高就業率でも、低賃金長時間労働でまともに食えない労働者ばかり
増やしても意味ないだろ。解雇規制緩和と引き換えに、
最賃上げ、非正規の保護強化、サビ残撲滅、失業給付や社会保障整備を
セットにしないと。
失業してもすぐには食うに困らない、非正規でも家庭を持てるということが
雇用の流動化には重要だよ。
703名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:19:31 ID:umFA+BTH0
小泉改悪のせいはあるだろ。
全体をひとつとしていたから保っていたのであって。
年次改革要望書案だし。
何のためにペリカンなんて。

704名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:19:41 ID:aHKaafrm0
>「小泉改革のせいで格差拡大」とか「規制強化で雇用が増える」とかトンチンカンな主張をする人たち

いるいるw

>日本郵便の皆さんによる体を張ったシミュレーションと言えるだろう。

そそw よく見ておきなさいw
705700:2011/02/17(木) 07:20:28 ID:lamZsQe50
訂正
>>700 ×
>>693 ○
706名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:22:37 ID:CC95j1u70
城はワタミの元会長と言ってる事は違うが(いづれ合流するか?)同じにおいがする。
707名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:23:14 ID:1PL6G0yMO
自営業以外の人間で、整理解雇の緩和を主張する奴は馬鹿。
いつか自分も整理解雇されるぞ
708名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:35:34 ID:57AmKROO0
別に、小泉が悪いとか小泉が良かったなんてどちらも思ってないが、
あの頃小泉が大勝したって事は、票を入れた人が、俺、 私は間違った選択をしていなかったと
どんな今になって不都合な事が起こっても、そう思い続けるんだろうなと思う。 
709名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:04:33 ID:G0czd5tu0
>>691
流動させる主体は肉屋なわけだが
彼等の性善を唱える気ですか?
710名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:15:36 ID:G0czd5tu0
>>700>>702程度の認識もなくただ流動化唱えてるのが多い気が
対抗馬に共産党をもってくるってのはいいかもな
毛色のさほど違いのない自民民主の二大政党政治よりかは健全かも
711名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:34:34 ID:Ne0WrFFr0
民営化に賛成して大勝したわけで
政権が変わってから、郵政に関して
まだ、国民の審判を仰いでないのに
いかにも民営化は間違っていたという
刷り込みを必死でしている現状。
支持率0%の党が何を言ってもねぇ
712名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:08:14 ID:3tOoXDy50
少なくとも民営化したから利益第一の大義名分でこれだけ安易に解雇もできるわけであって、
クビにされた奴にクビにする仕掛けを作った奴に感謝しろとはまことにけったいな理論です。
城ってのはほんとおかしいな。人前で意見言えるレベルじゃないだろ。
713名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:13:37 ID:qT9XTQtgO
ネオリベ御用知識人は分かりやすすぎるな。

それともわざと馬鹿を装った民主党支持者なんだろうか?
今の菅民主はネオリベ政党だが。
714名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:15:10 ID:0hVWpuo+O
>>712
民営化したのは小泉だが、
「解雇せざるを得ない状況」を作り出したのは亀井や鳩山だぞ。

意図的にごっちゃにさせてるのだろうが。
715名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:17:47 ID:UIITOd8SO
>>1
お前が言うなスレはここですな。

切られたヤツが入れるべきは国民新党だろ。なんで自民なんだか
716名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:18:32 ID:3tOoXDy50
>>714
>「解雇せざるを得ない状況」を作り出したのは亀井や鳩山だぞ。
お前のこの脳内事実を証明してみせろよwほんとバカだな。

717名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:19:19 ID:oeOAUiRJ0
今の自民は
理念なんて何もないご都合主義。
718名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:19:59 ID:FLgtFkFL0
クビを切った民主党と国民新党を支持するとかどんなマゾwww
719名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:21:47 ID:kf+oR2Y2O
えっ…ないわ〜

支持したら雇ってくれんですか?
720名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:02:54 ID:PDdp/AFT0
自民党に投票→雇い止め解除→人件費が経営圧迫→倒産wwwwwwww
721名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:02:56 ID:SYsPmNZz0
>702
「非正規でも」っていう言い方自体がおかしい
竹中さんや八代さんも、正規、非正規の区別すらなくせといってるわけだから

>709
経営者を悪とみなす左翼的世界観w
流動化した市場では、労働者を不当に扱えば、企業の淘汰という形で経営者に跳ね返る
722名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:07:54 ID:mgGhY2BS0


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はーい、ここまでね。後はクビ。


723名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:20:28 ID:RE18bY5DO
>>716
>>1
結果論で行けばこれが全てだろ
724名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:24:49 ID:SYsPmNZz0
経営破綻したJALに似ている危機的状況

 上期での営業ベースでの赤字幅拡大は深刻だ。民主党は、いつも小泉・竹中の郵政民営化が悪かったという
言い訳ばかりいうが、政権交代後に営業ベースで赤字転落は言い訳できないだろう。

 郵政民営化委員会の田中直毅委員長も、経営が悪化している日本郵便について「路線ごとの利益を
把握していなかったJALに似ており、危機的な状況だ」と述べている。

 もし民営化路線のまま、経営陣を民間人から官僚に入れ替えなかったら、これほどの収益力の低下はなかっただろう。収
益力が下がったために、2012年度新規採用の中止や非正規職員の雇い止めをやらざるをえなくなったわけである。
民営化路線のままであれば、そうした措置は必要なかったはずだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2076
725名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:26:57 ID:5hSjg61kO
非正規作ったの自民党だろ

アホ?
726名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:29:10 ID:lamZsQe50
>>721
「非正規でも」というのがおかしいんだったら、「最低賃金で働く労働者でも」とでも
言い換えようか?

>流動化した市場では、労働者を不当に扱えば、企業の淘汰という形で経営者に跳ね返る

よほどの好況でもないかぎり、労働市場全体で見ると売り手側が過剰になるのが常態。
だから不当な経営者でもなかなか淘汰されない。そんなところで働くしかない奴がいっぱいいるからだ。
そして、経営者の上に立つ株主とか出資者はもっぱら投資に対する見返りがあればそれでよしとする。

ゆえに、失業給付や社会保障の充実などで労働者の「逃げ場」が確保されていないといけない。
ここを無視した雇用流動化論や解雇規制緩和論は片手落ちだし、「必要な労働力を必要な時だけ無駄なく
提供してくれる労働者が欲しい。労働者の生活とか労働力の育成とか、そんなものに金はかけたくない」
という本音が透けて見える。

それは「悪」とまでは言わんが経営側の「エゴ」だ。各企業でそれを抱え込むのが無理ならば
社会保障で抱えるしかないが、そのためのコストを税や保険料で企業も負担しようという意見が、
トップ企業からは聞こえてこない。
727名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:33:04 ID:SYsPmNZz0
ちゃんとセーフティネットについても言及してますがな

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。

自民党マニフェスト
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf


2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。

みんなの党 アジェンダ
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
728名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:33:16 ID:IjRYAXe2O
郵政の社員なんて非正規がいなくなったら仕事出来ないよ。だって郵便番号分からないんだからw局員の俺が言うんだから間違いない。
729名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:47:59 ID:6EukoFL30
つまり、国民新党 は、政党ではなく 労働組合 ということですか。
730名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:57:52 ID:acgiFtr20
>>726
流動化をで得られるリターンを最賃大幅アップに使うべきなんだよな。
なんだかんだいって最大のセーフティーネットは時給。給料そのもの。
どうせ最賃付近の人件費なんて上げたとこでなんぼのもんやってレベルだし。
時給が高くても、今より簡単に切ることが出来るようになるなら企業だって募集をためらいはしない。
それが労使両方ともに納得できる可能性のある改革の方向。
731名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:58:18 ID:SYsPmNZz0
後は株主権利を強めることだな
問題がある経営者をクビにできるように
732名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:59:19 ID:lamZsQe50
>>727
そのためのコストを、誰が負担するかだよ。
みんなの党はいいこともいっているが、公約どおりにやろうとすると
社会的コストを巡ってものすごい抵抗が出るだろう。

個人増税には限界があるし、いまさらムダ削減とかで何兆円も
継続的に捻出できるわけではない。
企業や経済界もかなりの負担をしなければならないが、自民やみんなが
その辺に言及したという記憶はない。

どちらかというと経済界は最賃上げにも抵抗しているし、失業保険や
健康保険の拡大も嫌がっている。むしろ保険料負担をなくしてくれとまで言っている
かつての自民党は、その辺を押し切る力もあったが、今の政党に
そうした力のある政党はなさそうだ。

まあ、大上段に言わせてもらえば、健全な資本主義には、
経営側の「エゴ」の野放図をおさえこむ公的規制がどちらにせよ必要だということだ。
そこに切り込んでいこうとしているのは、いまや何の力もない共産党ぐらいだ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:02:56 ID:SYsPmNZz0
「デフレと賃下げの悪循環」脱却に向け
産業構造転換を実現する
労働移動によって賃上げを目指せ
――日本総合研究所調査部主席研究員 山田久
734名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:05:31 ID:SYsPmNZz0
「デフレと賃下げの悪循環」脱却に向け
産業構造転換を実現する
労働移動によって賃上げを目指せ
――日本総合研究所調査部主席研究員 山田久
http://diamond.jp/articles/-/11138
735名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:18:07 ID:lamZsQe50
>>731
それはどうかと思うな。株主にとって問題のない経営者が
社会的に問題のない経営者とイコールではない。

俺が前勤めていた会社でも、経営が悪化した時に
村上ファンドまがいの株主が経営に介入してきて、送り込まれた
取締役が経営再建と称して、儲かっている事業所の切り売りや
顧客サービスの引き下げ、違法サビ残の強制なんかをやりやがった。
もちろん、賃下げと退職勧奨も行われ、ベテランから切られた。
限りなく詐欺に近い、実態のない新規事業の宣伝なんかも行われた。

一時的に業績が改善して株価が上がったところで、そいつらは撤退。
株の大半を売りぬいてドロンだ。その後いろんな訴訟沙汰になり、
上場廃止→民事再生→他社に吸収、
結局、会社の寿命を縮めたに過ぎなかった
736名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:32:31 ID:YAs+deJu0
国民新党と共産党と社民党は責任とれよ
ちゃんと正社員として雇ってやれ
もちろん雇い止めされた全員をw
737名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:35:48 ID:+Wq9Eobf0
資産5億の福島瑞穂さんは分かち合いしないの?w

貧乏人は社民に利用され更に貧乏にw
738名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:38:44 ID:9v8xq+hk0
こうやっていつも責任逃れするのが自民、みんなの党なんですw
739名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:31:57 ID:JbigW+6w0
左翼っていつも経済をぐちゃぐちゃにするよね。
それでも頭が悪い低層は左翼の政策に期待を寄せることをやめない。
740名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:47:31 ID:9v8xq+hk0
右翼はバカなので経済のけの字もわかりませんw
741名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:58:21 ID:Kw0YULb30
ここの職員はまさに同一労働
正社員は時給800円にしないとつぶれるよ
742名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:00:37 ID:1OQgHZpq0
支持率1%未満の国民新党に振り回されるってのがもう・・
743名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:07:32 ID:7oY0Qer60
亀井の事務所が責任を持って雇ってくれるさ。
744名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:01:34 ID:UMoPxQ5P0
派遣は絶対反対!

なので解雇します。

か。素晴らしい論法w
745名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:55:16 ID:FD1HZYFA0
今の正規と非正規の対立を「労労対立」とか言っていて
この状況の解決案としてWCEとか解雇規制緩和を提唱しているけど
ここで、反対している人たちは何か代案はあるの?
それとも、非正規は学生時代サボっていた連中ぞろいだから、今の待遇は
適正?
746名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:56:33 ID:iVAXCBQa0
747名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:41:20 ID:mABCOFAT0
>>744
> 派遣は絶対反対!
>
> なので解雇します。
>
> か。素晴らしい論法w

派遣を救うために正社員を解雇します!

ってのが逆の論法w
748名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:44:46 ID:o/xYgeyQO
自民党が郵便を破壊し、ユダヤに売ったのに?
749名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:29 ID:Kw0YULb30
赤字1100億円の日本郵政がボーナス年4.4カ月要求。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297923674/
750名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:09:39 ID:SYsPmNZz0
「郵貯が外資に乗っ取られる」などあり得ない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2076?page=3
751名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:56:06 ID:CXc5VQIh0
>>60
> 城 繁幸(じょう しげゆき、1973年5月10日 - )
> 山口県出身。

在日系の長州力と同じく、確か周南市(旧・徳山市)辺りの出身だったな。 
まあ山口県は、戦前から釜山⇔下関の下関市や、炭鉱の宇部市周辺など、朝鮮半島に近いし、在日は比較的、多い。

>>101
> 一方で、逆に上海や北京に拠点を移す日本人ビジネスマンも少なくない。知人の経営者には「21世紀は中国の時代だ」
> とばかりに、日本の会社をすべて畳んで上海に移住した人もいる。政治リスクはあるものの、広大なマーケットを誇る中国は
> ビジネスマンにとっては十分魅力的なのだ。

城 繁幸は、典型的なシナ=中国マンセ〜派ってことだろうな。

752名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:36:45 ID:DjF8QSsr0
あいつは、朝鮮系だ!
あいつは、支那系だ!
あいつは、親米派だ!
あいつは、売国奴だ!
あいつは、○○教だ!

って、レッテル貼りする輩は信用できん。
単に悪魔化したいだけってな感じかな。
753名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:36:41 ID:pDr8Lit2O
民営化にしなきゃ良かったのに

小泉が嘘言ったしな
民営化すれば、税金を使わないで済むって。
754名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 06:47:41 ID:f5tmZS2q0
>>745
不況時に解雇規制緩和して雇用が増えるなら
アメリカやイギリスは失業率が10%超えてないし
若年失業率が日本の倍以上に激増したりしない

<証>
755名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:02:06 ID:oHS005Zs0
両国とも「長期」失業率は日本の半分以下
日本には雇用調整助成金というトリックもある
756名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:13:41 ID:p/3dK67a0
ちゃんとしたセイフティーネットがあるなら、解雇規制を緩和していいと思う。
北欧なんかは、何ヶ月かの給料を払えば、割と自由に解雇できるけど、
政府によるセイフティーネットも充実しているから、失業中に資格取ったりできていい。
757名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:43 ID:ZCDrCrnNO
>>753
しなかったんだもん。
758名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:58:11 ID:bzQcLvbM0
みんなの党は民主と方向かわらないだろ
759名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:06:03 ID:o6TTlRcg0
労組を敵に回せる分いいだろ。
公務員の給与を3割減させて、年金機構を解体して、小さな政府でもできる現金給付型社会保障(BIとか)に当てる。
760名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:26:08 ID:vIdNNgM70
非正規雇用は正社員の待遇UPに取り組めば正社員になれるはず。正社員の給与を増やすよう頑張ろうぜ!
761名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:39:54 ID:oHS005Zs0
なんだその意味不明な理屈は
原資は有限だぞ
762名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:14:28 ID:4193XJq60
16万人の非正規雇用者が戦々恐々!
日本郵便“大量雇い止め”の手口
http://diamond.jp/articles/-/11212
763名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:26:06 ID:EkgiRGnoP
>>1
今すぐ国営事業(郵政事業庁)に戻せ。
宅配事業は要らない。
764名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:28:47 ID:sBDcHvik0
>>763
で、赤字が出たら税金で補填ですか。

「郵貯が外資に乗っ取られる」などあり得ない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2076?page=3
765名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:31:17 ID:ucd+7EXW0
>>1
これ、アメリカが奴隷解放するかどうかで奴隷解放反対派が使ってた理屈と同じだなw
766名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:46:52 ID:JQppgAXMO
>>764
国営なんだから当たり前だろwww黒字出して利益を得る会社組織と違うぞw
767名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:11:33 ID:RJwkduCC0
768名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:55:01 ID:gFqRWeCt0
769名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:46:04 ID:u6wa/hAj0
みんなの党のアジェンダはILO条約違反
770名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:51:49 ID:S946w50mP
>>1
なげーよ
771名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:52:41 ID:i3Gaq1LeO
自民やみんなのは小泉の犬だからどうせ非正規社会にするだろ
772名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:53:02 ID:AcEP0tH9O
みん党は言ってる事は分かりやすく一見正論に聞こえるんだが
いまいち信用できないんだよな。
漁夫の利を得ようというやり方も姑息だし
次期選挙で候補者100人とか言ってるけど素人かき集めたって
マトモな政権運営できるとは思えない。
773名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:59:11 ID:Ir4GgDT40
非正規雇用を推進しまくった自民党に何を期待するの?
今の現状みてみなよ お手軽に首を切れるから失業者祭りだぜ
その上、自己責任て言って見捨てたからな
774名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:02:56 ID:qyrbA+J60
>>773
 ↑
鳩山支持者
775名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:10:51 ID:jBZ972It0
そもそも城繁幸じたい、まともなアナリストではない。
と言うより、アナリストと見なされていない。
776名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:17:15 ID:u6wa/hAj0
みんなの党は
うちの町で地方選に
元社保庁の職員を公認で出すようだ。
777名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:23:53 ID:DhllzsPK0
>>772
うさんくさいところがあっても支持を伸ばしてるのは、変なイデオロギーや
宗教の匂いもなく、庶民が求めているものに敏感だからだろうね。
「自民にも民主にも入れられない人の受け皿」って党の存在意義も自分らで
わかってるみたいだし。
政権運営には期待していないから、野党としてしっかりやってくれればいいよ。
778名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:45:07 ID:6bGzeLlS0
みんなは「清和会 別働隊」でトップに出てくるぐらいだからなぁ

自民も民主も共産もそれぞれ好きな部分も嫌いな部分もあるけど
清和会だけは絶対ムリ
779名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 13:37:50 ID:sBDcHvik0
みんなの党が目指すのは、スウェーデン型
http://www.ustream.tv/channel/dekibiz

労働政策の基本は「人は守るが、雇用は守らない」元スウェーデン財務大臣 ペール・ヌーデル
http://diamond.jp/articles/-/10654
780名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:20:14 ID:KSQtLCvV0
32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。

自民党マニフェスト
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf


2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。

みんなの党 アジェンダ
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
781名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 14:28:23 ID:w4amJ5/v0
まづ、これはな
相当な根本的な改革を反対を押し切ってやらなアカンゆ〜ことや。

もっと簡素にいうと、誰かが犠牲になるゆ〜ことや。

それを具体的にいうとだな
公務員の給与を今の三分の一にする。

そんなんやってられるか!と大反対がおきたり
造反したり、いろいろおこるやろ?
それは皆受け止めるべきなんや。
社保みたいな膿も出てくる。膿だしは生み出しのチャンスやで。
不満分子を自発的に辞めさせて、若い失業者をどんどん公務員に入れてやれ
それですっかり良くなる。あとは政治的勇気と決断だけ。
自民はやれるか?
782名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:37:18.15 ID:DkMZiHZ6O
みんなの党は第二自民党だしな…

電通・リクルート・会社経営者といった上流階級出身ばかりだし。
783名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:43:44.20 ID:FSbCxvhEO
>773
非正規雇用自体は悪くないんだよ
問題は待遇格差

正規の解雇規制がなくなれば
正規か非正規かで雲泥の差がつく問題は解消するよ
784名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:54:28.63 ID:hCLdLkgM0
下に合わせてどうするんだバカ
785名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:05:56.64 ID:aR+rmgOJ0
>>761
正社員を守らないと、非正規が失業するとか言っている人はたくさん
いましたよ。
786名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:13:02.19 ID:BDnkRyfe0
一企業に文句垂れるな
民間で派遣切りは当たり前だろうが
外野がどうこう言うのはおこがましい
787名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:16:48.38 ID:aR+rmgOJ0
>>786
経営者が解雇したい正社員を法律で外野が解雇させないというのは
おこがましいですよね。
能力不足、経営の悪化等が条件なら、一定の補償を条件として解雇は有っても
よいと思うんですよね。
788名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:19:12.11 ID:6vdib3ny0
>>783
理想は正社員の雇用規制を緩和する一方で、非正規の雇用保護は拡大、
社会保険なんかも平等にすることなんだが、
経済界は後者の方を抜きにして前者だけをやりたがってるところが問題。
両方やったら、企業が支払うコストはむしろ大きくなりかねないからな。

それにしても、雇用規制緩和で「無駄飯食いの中高年がリストラされて
若者の雇用が増える」と能天気に考えている連中は、
本当に企業が「中高年を切って若者を雇い」たがっているのか
アンケートでもとって確認したほうがよいと思う。

少なくとも、「中高年を切って若者を雇うために雇用規制の緩和をしてほしい」
という企業はほとんどないんじゃないかな。
どっちかというと、「若者の社員の将来になんて責任を負えないから、
雇用規制緩和して、会社にとって必要がなくなればいつでも切れるようにしたい」
「若者を育てるのはコストがかかるから、幹部候補以外必要ない。ふるいわけを
して、適当なところで切りたい。現場には経験や知識のあるやつを必要なだけ
中途採用したほうがいい」
という企業のほうが多いと思う。
789名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:28:58.17 ID:6vdib3ny0

>能力不足、経営の悪化等が条件なら、一定の補償を条件として解雇は有っても

よく誤解されているが、現行法制でもちゃんと手続きを踏めば可能。禁止はされていない。
能力不足を理由にした解雇も、会社側が証明できれば可能だ。
ただ、そのハードルが高く解決まで時間がかかりすぎるという意見はあるから、
給料何か月分とか金銭補償と引き換えにハードルを低くするのはアリだと思う。

ただ
>経営者が解雇したい正社員
反抗的だとか組合やってるとか、経営者の恣意的な理由での解雇は
解雇規制がゆるい国でも認められないし、裁判になればかなりの
被害を会社が受けることになる。

790名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:43:18.81 ID:aR+rmgOJ0
>>789

>給料何か月分とか金銭補償と引き換えにハードルを低くする
のはアリだと思う。

同感です。

>反抗的だとか組合やってるとか、経営者の恣意的な理由での解雇は
解雇規制がゆるい国でも認められないし、裁判になればかなりの
被害を会社が受けることになる。

恣意的に、無限定に解雇が可能と書いたつもりはなかったなんですが。
791名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:47:10.95 ID:1yMfSmRrO
運輸系企業が民主党を推すのが解せない
千円高速でズタボロにされたのに
792名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:52:42.28 ID:ZC17/srU0
亀はウザイ
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:46:12.87 ID:xQj062Nu0
>>792
その一言に尽きるな
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:57:54.11 ID:8/ojIBj00
>>785
君には経営者の視点がないようだ。
正社員の待遇を厚くしたらその分、
どこかで帳ジリを合わせにゃならんだろう。
今の経営者を見ててもわかるだろう?
株主配当と業績評価による自分たちの報酬が一番で、
社員は手なづけたい一部の有能な人間を他より
少しだけ優遇して評価して飼い慣らす程度なので、
非正規の待遇が上がるなんてまずありえん。

非正規のことなんかどうでもいいと考える
一部の正社員(中には非正規の助けがあって現場がなんとか
回ってると自覚している人もいるので)の言いそうなことだよそれは。
そもそも他人の意見で自分の意見でないのでは?
795名無しさん@十一周年
日本の経営者なんてほとんどサラリーマン社長ですがな。
個人的には、彼らの報酬は決して高いとは思わない。