【話題】2ちゃんねるに「うどんの汁を残すな」と激怒する人が出現! あなたは汁を全部飲みますか?
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
インターネット掲示板『2ちゃんねる』で、「コラー! うどんの汁を残すな!」と
怒っている人がおり、他のインターネットユーザーと
意見を交わしています。この人物はうどんの汁を残す人たちを許せないようで、
「精魂込めて作ったうどんの汁を残すとは何事か!! いいか! よくきけ!
うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ」と怒っているのです。
そういわれてみれば、ラーメンのスープは「不健康かも!?」や「塩分取りすぎかも?」と
思いながらも全部飲んでしまう事がありますが、うどんの場合は汁を残す事が
多いように思えます。この件に関して、
インターネットユーザーは次のように意見を交わしています。
<あなたはうどんの汁を全部飲みますか?>
・塩分がすごいから全部飲んじゃうと具合が悪くなるよ
・味噌汁を残さない人でもうどんの汁を残す
・やっぱ塩分多いんだ? でもラーメンよりはましだよね?
・残ったうどんの汁は白いご飯にかけて食べる
・うまけりゃ、最後まで飲むよ、まずいんだもの
・汁を残さない三銃士。カレーうどん、すき焼きうどん、あんかけうどん
・そばならなぁ。そば湯があって美味いけど
・セルフの店ではダシとネギおかわりするよ。腹いっぱいになるし太らないし健康的
続きます
http://news.nicovideo.jp/watch/nw30770
2 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/02/12(土) 10:35:26 ID:???0
・まぁ、スープを飲み干す習慣ってのは捨てた方がいいよ
・他にも高カロリーのおかずが沢山並んでる状況では、塩分を取りすぎになる
・うどんは他の麺より麺自体にも塩分を含むからな
・全部飲めって生活習慣病推奨運動実施中ですか
・汁は残すのが普通でしょうが! 何をいまさら!
・西の汁はゴクゴク飲める美味しさだから好き
・だしは旨いから大体全部飲む。塩分とか気にしない
・ラーメンはスープ飲むと太るけど、うどんの汁は太らないね
・うどんの汁が残ったら、そこにご飯を入れて食えばいいじゃん
・いいからみんな飲み干せ! 塩分とれ! 塩分!
・つゆを飲み干すという生活習慣を改める時が来てるんじゃないだろうか
・うどんの汁が残ったら炊き込みご飯に使えばいいじゃん
・コラー! 無料の天カスを大量にぶちこんでおいて汁を残すな! 全部飲め!
健康に気を使った意見として、「ラーメンやうどんは
美味しく食べればいいけど、スープは残す程度の節制はしとかないと、
中高年になってからしんどいからね。
ラーメンを1口食べることも病院に止められる体になっちゃう」と
語っている人もいました。やはり汁は塩分のとりすぎが問題と考えている人が多いようです。
なかには、「サウナへ入って汗たっぷり流したあとのビールが旨い。飲んだあとのサッパリしたうどんは格別。
だしは全部飲む。たっぷりと汗流したあとだけに塩分補給もできる」という人もいました。確かに、
アッサリとした関西風のうどんは汁もゴクゴク飲めてしまいますよね。あれは確かに美味しい!
そもそも、うどんよりラーメンのスープのほうが塩分が強い気がするので、ラーメンにしてもうどんにしても、
塩分のとりすぎに注意しながら飲むスープの量を考えたほうがいいですね。皆さんも、
健康に気を使いつつグルメを楽しんでいきましょう。
そーすおわり
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:35:46 ID:INL8/yRpO
何故かコラー、有田ーのコピペを思い出してしまった
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:35:46 ID:uG8ZAJ5KO
のむ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:35:56 ID:MmNUf0MIO
どうでもいい
>>1 うどんにしろ、ラーメンにしろ、汁がおいしいかどうかだから。
塩分つよければ飲まないし。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:36:26 ID:RU5nMtCb0
持って帰って
切干大根でも炊け、貧乏人
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:36:33 ID:xM9xtwEq0
通 素材を引き立てるタレ 秘伝のタレ う 創業以来継ぎ足しのタレ
は タレ最高 熟成された味 な 甘辛いタレ タレ
タレ 「タレで」 ぎ の味
味気ない塩で焼き鳥が食えるか の 塩厨は知ったか
タレの味 蒲. 異 本当のタレを知らないんだろ?
手抜きをごまかすための塩 焼 論 タレの味
塩で (キリッ w タレの味 き は タ
タ / ̄ ̄ ̄\ 認 塩はしょっぱいだけ レ
鼻腔をくすぐる香ばしいタレ レ /.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=タレ 味
「塩」から「タレ」に 味 | (__人__) | 当 い
普通はタレ \ `ー'´ / の チェーン店なら塩、老舗ならタレ
ストレートにタレ / \ 味
タレの味 覚 しお(笑) 深みのあるタレ
タレの味 聞きかじりの頃は塩だったが今はタレ
タレこそ最高の調味料!!
ニュースじゃねえな
健康を考えて汁を残すやつはマヌケだよな。
一食内で調節するんじゃなくて前後の食事でバランス取れよw
高菜、食べてしまったんですか!!!!????
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:37:09 ID:Dl1j82IpO
★俺は味噌汁も汁は残す
常識だ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:37:32 ID:j6gKvxUAO
むりだよ。
熱いうどんのあとは冷たい水飲みたいから、腹がガポガポになっちゃう。
ただスシローのうどん汁は旨いから飲み干す。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:37:57 ID:gd4zGJPGO
この世には高血圧という病があってだな…
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:38:09 ID:aCwox/MNO
じゃカレーも具だけ食え
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:38:35 ID:qlMqYb3V0
飲むよ。
後で若干、気持ち悪くなるときもあるけれど。
やっぱ塩分の取りすぎなのかな。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:38:50 ID:gVtc1hWF0
ラーメンよりうどんの汁の方が健康に良さそうなんだが
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:39:09 ID:E5DG9IXt0
飲まない。
おなかが膨れすぎて食べたあと疲れる。
美味しいと感じたら飲む
それほどでもないなと感じたら飲まない
東京のは味がしょっぱすぎてラーメン、そば、うどん、みそ汁の類は残す俺
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:39:22 ID:pC2PdUmGO
普通に飲むわ
自作の袋ラーメンの保存料とか入ってる奴以外は
うまければ全部飲むよ。そうじゃなければ残す。
カップヌードルカレーをコンビニで買って麺だけ食べて
残った汁に鮭おにぎりを入れて今度はカレー雑炊にして食べる。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:40:08 ID:qfvbUeRE0
>>10 ラーメンだと一食でほぼ1日分の塩分だから
関東の黒いうどんしるは飲まない。
関西の白いうどんしるは飲む。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:40:22 ID:F6uIrLLm0
はいはい香川香川
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:40:27 ID:x4U7zBRhO
そんなこと汁かッ!
関東でラーメン屋をやってるけど
ほとんどの人が残すから
“飲まない設定”で味付けしてる。
“飲めるスープ”の店にしたら行列はできないよ。
ケンミンショウを観りゃワカル。
日本列島をひとくくりに出来ないのは明白。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:40:52 ID:hp7LAizA0
つけ麺でいいとおもう
俺は昔からラーメンやうどんの汁は残さず飲み干していたんだが・・・
高血圧になってしもたよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:00 ID:WVwhlC7/O
高血圧だから残すようにした
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:02 ID:4jz7c/OR0
水分取りすぎるとお腹壊すんです
ごめんなさい
35 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:02 ID:ozcoGIjv0
>>1 汁は飲み干すほうですがそれぞれの好みでいいんじゃない?
コラーというほどのことでもなかろうもん
36 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:13 ID:RU5nMtCb0
嫌な店だな、つゆ飲む代わりに
麺残してやるよ
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:21 ID:yTTVoCa50
大阪に住んでた時は汁が美味くて全部飲んでたし、それでご飯も食えた。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:24 ID:+/+OmXJx0
塩分の取り過ぎだ。飲む必要はない。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:29 ID:8K+fNzDI0
俺の会社の保険室の医師も言ってるぞ
社食の麺類のつゆ飲んじゃだめと
40 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:38 ID:MPNTQZD40
健康の為に残そうと努力するが飲んでしまう(´・ω・`)
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:42 ID:qkMWzkow0
こういうやつは精魂込めて作った刺身醤油も残さず飲み干すんだろうな
クチャラーの次に一緒に飯食いたくない相手だ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:51 ID:4P+aWMfU0
うどんの汁残すなって言う奴は、丼物一切食べられないぞwwww
丼物の汁の塩分どんだけ高いか調べてみろwwwww
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:41:57 ID:1IoO6ZOWO
飲む。
残すのが嫌。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:42:07 ID:h/gEtunc0
うまいから飲み干したいけど、塩分気にしてやめるひともいるんだから、
無理強いすんなよ
昔は最後の〆にご飯入れて残さず食べたけど今は無理
なんかデフォルトの汁の量が多すぎる気がするんだよね。
だから残すの前提になる。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:42:33 ID:IHGTv9xc0
関西の方が塩分高いんだよな
関西のうどんと関東のうどんって呼ばれてるのとは別物だろ
関東でうどんとかよばれてるのの汁なんて、飲めたものじゃないわ
50 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:42:52 ID:WDqxa/udO
近くになか卯が無いからなんとも言えません
馬鹿じゃないの。
うどんってそんな敷居の高い食べ物じゃないだろ。
うどんを馬鹿にしてる訳じゃないから誤解しないで欲しいんだけどさ
自分が良いように食べればいいと思うよ。
盛りそばのあとのそば湯なんかさらに危険だな
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:03 ID:lYoHeiPg0
薄味でお味がよろしいなら
54 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:05 ID:Ub6Xol0m0
俺、腎臓が悪いから、ホントはうどん禁止なんだけど
食べたいから注文してる、注文してごめんな
塩分きつすぎで、死んじゃうんだよ
うすくち醤油のほうが
こいくちよりも塩分高いんだよ
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:28 ID:jDveRpI5P
つーか濃くて全部は途中で気持ち悪くなる
頑張っても無理
でも周りのデブは大体飲んでるw
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:30 ID:pC2PdUmGO
映画「タンポポ」を見てない奴も多そうだな
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:34 ID:MPNTQZD40
>>45 塩分気にしてるからダシは飲まないって言う奴は、前提が違いすぎる。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:34 ID:UXIK6NxQO
うどん食べたあと、汁を一口程度飲んで、そのあとにお冷やを飲むとすげーうまいよな。
ただ全部のむかは気分。たいていは身体のこと考えて残すがラーメン全部飲むよりはまだましなきがする。
美味しければ全部飲む。
それほどでもなければ飲まない。
それだけ。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:57 ID:7NU8sFuMO
>>13 おいらは肉うどんといなり寿司二皿食べて終わり
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:58 ID:xpHMRG130
昔はラーメンも麺だけを食べるもんだと思って汁なんて
飲んだこともなかったが
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:44:09 ID:g2uU5t2jO
汁というな出汁といえ
64 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:44:12 ID:Mga6Gtzo0
カレーは飲み物
>>18 まあ昆布やカツオでダシとってるなら体によさそう。
>>1 これさ、なんでこんなのでスレたてようと思ったわけ?
だいたい怒ってるって、怒ってるわけないじゃん。
2ちゃんに個人のこだわりを本気で人に押し付けるやつなんておらんわ。
>うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ
うどんが無くなったらだし汁は引き立てるものが無くなる
よって残そうが飲もうかどちらでも問題ない
はい論破
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:44:27 ID:Vmmm2jmcO
汁は残さず飲み干す。
汁を全部飲むと暫くして無性に水が飲みたくなるからなるべく飲まない
西日本の人間じゃないと分からないと思うけど、関西風のかつお昆布だしってお金と手間暇が掛かってるから
残すなと言いたくなる気持ちも分かる 海運が盛んだった昔は高級な昆布は上方で消費され江戸まで回らなかった
食い物を大切にと言うのは、貧乏な日本人が大好きな言いぐさだが、
外国に行くと平気で残している所を良く目にするぞ。
一口食べてあと全部残したとして何が悪い?
うどんの汁とか貧しすぎる、
そんなもの人それぞれ、そのときの気分で好きなようにしれ。
71 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:01 ID:MIv6QhNf0
天一のこってりは残さずご飯にかけて味噌をちょこっと隠し味でいただく
>26
薄口醤油のほうが塩分高いわけだがw
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:08 ID:S9pSKqDN0
2ちゃんねるの基本は人それぞれじゃねぇのか。。。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:20 ID:E5DG9IXt0
75 :
冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/12(土) 10:45:34 ID:Muq3BF8+0
文句ある奴は反抗予告しろ
通報してやるから
高血圧になるから汁は絶対に飲むな
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:55 ID:H3FEyTDS0
スープって添加物とか、体に良くない物が入ってるんだぞ・・
そりゃ、あまり飲まない方が体にいいに決まってる。
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:57 ID:MPNTQZD40
>>69 俺の実家が北海道でサケマスと昆布取りをしてるが、実際問題高い奴は今でも
庶民には回らない。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:58 ID:B450+fYP0
すめは残すが、ネギは残さない
ラーメンでもスープは残すが、ゴマは残さない
80 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:59 ID:O6nNldis0
>>58 あの映画は
ゆで麺のお湯が沸騰してない店は美味しくない
、、と言ってるだけなのに
スープがアツアツじゃないと美味しくない
、、、と勘違い人間量産映画
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:46:17 ID:qzEMXW1cO
むしろつゆがメインだろ
83 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:46:19 ID:vwLxZn6wO
飲む。丼の底に残った青ネギや魚粉や七味がうまい
ラーメンの汁もソバの汁も残さず飲み干す、健康などしらぬ!
飲まない ラーメンのスープも飲まない
86 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:47:27 ID:9FrxTRO20
高血圧になるだろ
あんな危ないもの飲めるか
薄口醤油は濃口醤油より塩分は高いが、うどん出汁に使う醤油の絶対量が10倍違うので
関東風の方が圧倒的に塩分が高いw
残すなというなら麺が無くなってからでも美味く飲める汁を作ってから言うべきだな
あと塩分は控えめでね
香川県民の絶妙なコメント
↓
健康上飲めねぇんだよ だったら食うなか? よけいなお世話だ
91 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:48:37 ID:JA547hAlO
好きにしろ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:48:55 ID:d0lFh3Yc0
体に悪いから汁はほとんど飲まない。
塩分濃度濃いし、化学調味料を大量投入の可能性もあるしな。
痛風だから全部飲み干すのは無理
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:49:00 ID:i9kkIAdDP
ピザは飲む
昔の頑固ジジイかよ
>>55 それはそれで決めつけだと思うんだが
薄口であれ濃口であれ、醤油を入れる量ほどには違わないんだから
京料理は薄口は迷信て言ってる奴は、本当に喰った上で言ってるのかと
右から左に一気に流れる、ネットって怖いわ
飲むよ。
でも、うどんもラーメンもソバも1ヶ月に1回食べるかどうかってペースだけどね。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:49:56 ID:LPfBoFVE0
うまけりゃ飲み干す (^p^)
そこそこなら残すお
飲みますか?飲みませんか?
100 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:50:25 ID:MUYjrE1u0
ぶっかけの出汁って飲み干すか?
何か前提が違ってるとしか思えない。
旨けりゃ飲むこともあるよ。不味かったってことさ。
>>72 薄口は塩分高いが、関西では出汁をたっぷりとるので、
塩分少なくても美味いんだよ
↑この人、香川県民
全部飲むのを習慣づけちゃったら早死にするって聞いたけど。
まあ、釣りだろうなあ。
106 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:51:13 ID:Dhj2pvU90
相当不味くなければ料理を残すことに罪悪感あるわ
飲み干すのが筋。
>>57 黒田福美と役所広司のエロシーンしか覚えてないわ
セルフの店だと飲みきれる程度入れる。
普通の店だと半分くらいは残す。昔は全部飲んでたけどね。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:52:13 ID:zDkqvTSG0
>>8 味 味の素を楽しむ 味の素の味 あ 味の素でその店のレベルがわかる
の 味の素材最高 味の素 じ 味の素 味の
素 「味の素で」 の .素
味の素で食える も 味の素覚障害者
味の素 と .. 味 味の素で食ったことないんだろ?
素材をごまかすための味 . .の 味の素
素材の味用 素材の味 素 味
味 / ̄ ̄ ̄\ 味の素の味しかしない の
最終的にたどり着くのは味の素 の ../.\ /. \ 素
素 ./ <●> <●> \ 本 味の素=味
. 「素材」から「味の素」に | (__人__) | 当
普通は味の素 \ `ー'´ / の 高い店なら味の素、安い店なら素材
シンプルに味の素 .. / \ 素
味の素の味 子 あじのもと(味) 味の素本来の味
味の素 子供の頃は素材だったが今は味の素の味
味の素こそ最高の調味料!!
高級なうどん屋なら飲むかもしれんが、
立ち食いソバ屋のうどんじゃな・・・
昆布茶飲むとうどん汁飲んでる気分になる
114 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:53:09 ID:MdChDZOd0
味が濃いのや塩味が強いのは飲まない
なんとなく本能的に避けてるのかも
>>103 待て待て、意外に関西風の方が塩分が強かったりするんだよ
赤いきつねも関西版のほうが塩分高い。
ざるそばのつゆに蕎麦湯ぶっこんで飲んでると塩分どうたら言う奴が居るが
かけそばのつゆ半分飲むほうが塩分取りすぎやろ
117 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:53:37 ID:a3rKNZyp0
のどが渇いてたら飲む
あと旨ければ飲む
118 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:53:45 ID:3NNIUxHfO
ラーメンの汁も全部飲んでから言え。
店主が飲んで欲しいというならまだ分かるが知らん奴に言われても
美味しいうどんのつゆは残らずいただきたくなる。
うどんの汁は知らんw
121 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:54:53 ID:qfvbUeRE0
>>106 ザルソバのつゆは残すでしょ?
それと同じでは
ラーメンの汁は飲まないけど、うどんは飲む。
油分少ないし美味しい。
東北地方の胃ガン死亡率はずば抜けてるだろ 何でも醤油ジャブジャブの文化が戦後の集団就職で
東京に伝染したんじゃないかな
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:55:34 ID:E5DG9IXt0
お汁粉は餅食いきったあとに汁飲みきっちゃうけど、
お汁粉のあんこ汁って相当糖分多そうだな…
125 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:56:04 ID:j+1fzAF4O
体に悪そうだから1/3くらい残す
126 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:56:17 ID:RHbKs9D3O
関西だしなら全部飲むけど関東だしは全部は飲めない東京人
127 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:56:23 ID:sLY+2uGY0
砂糖を入れて中和すればおk
>>121 蕎麦湯も出さんような店には金輪際行くな
汁飲むヤツは汁がなんのためにあるかわかってない。
育ちが悪い。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:56:44 ID:GUCiC5F+O
あと松茸の露もな
信州そばチェーン店のそ○坊の場合は麺も残す事あるわwww
133 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:57:28 ID:ZuaRGYAlO
健康>>>>>>>>>汁を作った本人のこだわりと努力
健康第一だからW
これのどこがニュース????
135 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:57:52 ID:ikFbhj8F0
とにかく関東でうどんと呼ばれているものの汁は、塩分がどうのとか言う以前に
醤油臭くて飲む気にならない。
これがまともな味覚。
ラーメンでもうどんでも鍋(おじや作るとき除く)でも、多少は飲むにしても全体として汁は残すもんだ
全部飲む奴がアホ
うどんは汁からよりも麺から得られる塩分量の方が多い
豆知識な
天かすや大根おろしを食べようとすすっているといつの間にかなくなってる。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:58:07 ID:xca37uWH0
>>66 うどん食べた後は、おいなりやおにぎりをだしにつけて食べるんだよ。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:58:11 ID:bQudNdIa0
うどんの汁って濃くてまずいし
141 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:58:34 ID:xRIX3y4q0
>>123 東北人は漬物のせいか?
やたら塩辛いものを好むんだよな。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:58:38 ID:3iMyTHkv0
どうでもいいニュースだなw
143 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:58:47 ID:6bvC58hHO
金払ってんだからラーメンのスープも全部飲み干すのが筋だろうが
144 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:58:54 ID:ND+xy2GN0
飲まねえよ
145 :
森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/02/12(土) 10:59:11 ID:HN6Nt9Bh0
汁を全部飲みますか?ってエロいな。
関東のうどん汁は飲めたもんじゃない
残す残さないにも地域差はあるよ
147 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:59:21 ID:jRJBw+UCO
ゴックンは5000円だぞ!!
せっかく生産したものなのに、飲んでもらうのに金を払うんだぞ!!!
うどんの汁ごときを、無料で全部飲めだぁ?
汁飲んで欲しかったら、うどんをタダにしな!
死にたくなければ飲まないほうがいい
149 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:59:24 ID:VWbLahuaO
セルフうどん支店
味噌汁ですら少し残す
151 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:59:55 ID:I1O7dAoH0
外食のは飲まないな、油と塩のんでるようなものだから
体に悪そうなんだよなー
152 :
129:2011/02/12(土) 11:00:04 ID:4P+aWMfU0
関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると、面白いことに気がつきました。
●関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、
●関東では残すのです。
この差は何なのでしょう?
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、
●関西が2.5%なのに対し、
●関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:00:06 ID:mF7RaUgw0
うどんはぶっかけしか食わないから汁は残らない。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:01:11 ID:xAJrGx+30
>>133 なぜか2ちゃんに来る人って多くが健康は重視するよね
気にせず生きてる俺には不思議でならない
156 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:01:40 ID:VBewElYd0
麺類の汁はうまいかどうかで飲むか残すか決める、それと熱すぎる汁は飲まないなぁ(´・ω・`)
157 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:01:49 ID:CV4QzE/v0
>>140 そりゃ関東のうどんだろ?
関西のうどんつゆは、飲みやすい
関西風のは特に塩分高いぞ
159 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:02:14 ID:k1RJuRhc0
まあ美味ければ最後までたいらげる
まずいのは元々汁とか塩分減らせばいいんじゃね?
160 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:02:26 ID:80raBF7aO
うるせぇ奴だな
162 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:02:36 ID:S460AaSo0
蕎麦は、蕎麦の成分が体にいいから
汁も飲めというのは、分かるんだが
うどんは、別に飲みたくなければ
飲まなくていいと思う。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:03:27 ID:8lnEQpCwO
東西で違うだろうね。
俺は関西人だから、関東の汁はかなり濃いように思えるが、
関東の人からしたら関西のうどんは薄すぎるんだろうし。
関西の汁なら味噌汁より塩分少ないのかな。
164 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:03:44 ID:SZpKO/a3O
健康もそうだけど、汁なんか飲むなよ(笑) 大きい丼に口をつけてるのはみっともないよ
>>143 金払ってんだから飲まなくてもいいんだよ
166 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:15 ID:cjKlOSXEO
塩分摂りすぎで血圧上がるわw
167 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:16 ID:o/0z13vG0
うどん汁はカロリーが低いからいいけど
ラーメン汁はカロリー高いからメタボを助長する。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:22 ID:M2F/Tu+2O
汁で腹膨らますから飲む。
ネギや天かすも沢山入れる。
腹タプになるから無理。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:37 ID:pyLrLtU3O
薄味の汁なら、全部飲むけど
醤油色したショッパイ汁は飲まない。
ラーメン漫画は汁を最後まで飲ませるかどうかに勝敗がかかってるな
172 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:59 ID:O6nNldis0
そば・うどん板の本スレが1年で100レスくらいしかつかないのに、
こっちだとわずか30分で150レスオーバーするんなら、そば・うどん板
なんて不要では?
汁はおにぎりやいなりを流し込む分だけ飲む
そう言えば・・・関東のうどんの出汁って黒いんだっけ?
だし汁と絡んでうどんの美味さが引き立つって言うなら、
麺食べ終わった時点で用済みじゃねーか。
胃で絡めても美味さUPしないだろ?
176 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:05:48 ID:0ozyIsCD0
>>1 そう言われると思ってうどんは食わないことにしている。
いいかげん「話題」でスレたてるの禁止してくれないか。
他所でやれ。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:06:29 ID:pC2PdUmGO
関東と関西で等量の醤油を使ってるという前提からおかしい罠
関東はガチで残す前提で醤油を大量投入してる
うどんどころかラーメンも汁は残す
180 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:06:43 ID:HyVBF/5tO
181 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:07:02 ID:36tS8BlhO
個人の自由だろ!
馬鹿じゃねーの!
つーか基地外レベル
>>129 へー。それは多いわ。
俺関東だけど、1.8リットルに50mlくらい、
つまりその例で言えば関西のくらいしか醤油は入れない。
基本的に関東はうどんは美味しくない。関西が美味い。
蕎麦は関東がうまいけどね。
もう少し考えてみると、関東の醤油強い系は基本温かくても
つけながら食す「つけ汁」的で、あまり飲まないな。
関西のは基本飲みながら食す「出汁」。よく観察すると喰い方が少し違う。
このギャップが双方のをして「あまり美味くない」と言いたがる理由にも
なっていると思う。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:07:08 ID:JDEgxjxnO
子供の頃から母に、汁を全部飲んだら塩分の摂りすぎになるって言われてるからなぁ。
ラーメンもそばもうどんも汁残すよ。
>>163 汁の濃い薄いは主に醤油の違いで塩分はまた別だよ
関西も関東もどっちも塩分濃度的には同じじゃないの
しいて言えば関東はしょうゆの味で関西は塩の味(しょうゆと一緒に塩を入れているから?)
的外れならスマソw
186 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:07:36 ID:vCtiBylG0
うん どうでもいいな
187 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:07:53 ID:ZxmchHXQ0
うどんにしろラーメンにしろ飲む奴は育ちが知れる
うどんの出汁飲んだら塩分で血圧あがる?どんなうどん食ってんだよ。
味噌汁やすましと大差ないがな。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:09:43 ID:7EDPcwb/O
低血圧で悩む俺は飲んでも良いのか
美味きゃ飲むよ
お前らコンソメスープとか残すの?
アホですか。
関東だと塩分濃い目ったって、蕎麦打つときには塩入れないし。
医学的には、何時もうどんの汁を全て飲む事はお勧めしません。
塩分過剰摂取は高血圧の原因になります。
塩分摂取量は1日5g以下、高血圧の人は1日3g以下を推奨しています。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:11:57 ID:R/O9UDN5O
普通に飲むけどな
ラーメンはキツいけどうどん、そばは飲むでしょ
そう言う感覚は関西だけなんか
まぁ実際のところ塩は大して体に悪くないんだけどね。
高血圧の原因も塩じゃないことが大体わかってきてる。
それより問題は砂糖。
なぜかこちらは社会的に全く危険視されていない。
最も社会に蔓延する毒物は砂糖なのに…
砂糖は定義上、明確な麻薬です
196 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:12:01 ID:RSvA4hnX0
香川県人は麺が命であって汁に重きを置いていない。
しょうゆかけただけでもカレーでも意に介さない。
だから汁を残そうが飲み干そうがどうでもいいのである。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:12:44 ID:uLAxp9if0
美味しければ、飲む。
まずければ、残す。
以上
198 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:12:54 ID:BuZpKc9c0
>>174 そば屋が基本だからな
うどんはついでに作ってるレベル
わざわざ頼んでまっ黒だとかほざくなよ
199 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:12:54 ID:8lnEQpCwO
入ってる汁の量にもよる。
店によっては、そんなに汁いらないよ!ってくらい汁をたっぷり入れる。
セルフで汁も自分で入れられる店がいい。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:13:15 ID:Hsa/p4xf0
>>71 俺は最後にご飯をぶちこむね!
で、ニンニクと味噌を追加するね!
201 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:14:06 ID:WARhr5rY0
>>191 最後ちょっと残すよ
かき混ぜて飲んでても胡椒とか少し底に残ってるし
最後に強い味がくると折角美味しい料理でもなんか残念な感じになるから
202 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:14:46 ID:CV4QzE/v0
>>196 命と言うか、米が獲れないから、その代替品としてうどんを食ってたわけでね
所詮貧困な民の食い物だからね
203 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:14:49 ID:3q6jJAPK0
まあ、ちゃんとした人なら飲まないわな。
麺類のおつゆはいっさい飲まない家で育ったもんで、外食しておつゆを飲む人を見てびっくりした
でも自分も真似してみてわかった気がしたわ
おつゆでお腹ふくらむからうどんやそば一杯でも一回の食事として足りるのだなと
205 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:14:55 ID:8yTgjq9N0
ラーメンの汁は残すだろ
あんな塩分油分の塊
206 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:15:37 ID:c81C1Fk40
飯ぐらい好きに食わせろよ。
指図されたくねえよ
また香川か
条件が合えば全部のむ
あのさ、「健康に悪いから飲まない」って言ってる奴が多いけど
塩分とかの点では、牛丼とかと同程度じゃないの?
うどんの汁は水で薄めてるから増えてるだけで
牛丼の汁は残す、っていう人いないでしょ
ラーメンの汁は塩分がものすごく多いのと脂もものすごいから飲まないけど
211 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:11 ID:7NU8sFuMO
全部飲めよ
なんなんすかこれ?
ふざけた汁ですね!
213 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:43 ID:i6n9ZrE30
飲み干すと丼の底に「ありがとう」みたいな文字入れてるお店もあるね
214 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:49 ID:iYmz3Sbo0
店にもよる。
全く飲まない時もある。飲むなら半分程度。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:51 ID:UEktnLZq0
京都のたぬきうどん(きつねあんかけ)
最後まで汁を飲むと、おなかいっぱいになる
残すのが勿体ない
216 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:58 ID:+rKF1Il9P
西の色の薄いのも東の黒いのも
見た目が違うだけで、塩分はほとんど変わらんだろ。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:17:05 ID:5swyrym10
塩分は取ることよりも、発散しないことの方が問題なんだよな。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:17:15 ID:dsoJZcS00
残してもいいよ
麺だけじゃお腹がいっぱいにならない人や汁が飲みたい人は
飲めばいいだけの話さ
219 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:17:28 ID:YKjPMYeCO
>>196 香川で食った醤油と卵だけ入れたうどんが美味かった
普段は出汁じゃなくて味噌汁にうどん入れて食うので汁は飲み干す
220 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:17:28 ID:R/O9UDN5O
221 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:17:29 ID:AlkaPQp90
瀬戸内海沿岸のある町のドラッグストアで
3玉105円の「本場讃岐 善通寺うどん」とやらを買ったけど
何気に麺がうまかった ありがとう@関東在住
福岡に来てラーメンの知る飲み干す観光客が気の毒でしょうがない
どんぶりの底が見えないと失礼ってマナー、全国区にしないほうがいい
223 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:18:04 ID:y5Q1vK5C0
彦江のものだったら全部飲んでた。
もう永遠に飲めないけど…。
224 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:18:07 ID:Xu5Hf3g70
そんなのおいしければ自ずと飲み干す、まずければ残す。
単純なこと。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:18:11 ID:XwdZNv3xO
んなもん好きにすりゃええだろ
俺はうどんに限らずラーメンの汁も残すよ
麺と具が好きなだけだ
文句あっか?
227 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:18:32 ID:oB5jnBXJO
塩分は問題じゃないって言ってる人いるけど
過剰に取ったら悪いに決まってんじゃん
学校で食塩関係の研究やってるけどマウスぱたぱた倒れますよ
あんま知らない人があたかも正解のように言ってるからびっくり
いや、腹にたまるとか関係なくだし汁は美味い。つゆを飲まない躾があることに
驚きをかくせない。下品に感じるのか〜でも飲むけどね。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:18:56 ID:CgwCnF6cO
塩分とりすぎだから無理だな
230 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:19:17 ID:kmmEXG4I0
ほどほどに飲むかなぁ全部はあんま飲もうとは思わない
231 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:19:19 ID:+rKF1Il9P
>>222 まったくだ。
替え玉のとき、どうすんだよw と思う。
ラーメンは残すけど、うどんは飲むな。
飲めるタイプのつゆなら飲むけど、塩辛いの飲んだらやばいだろ。
>>202 そういう発想が貧困なんだよ。アメリカ人みたいに高カロリーの残飯みたいなもの
食ってりゃいいのかよ。
ちなみに福岡のうどんの塩分もはんぱない
236 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:20:08 ID:NPwNTrtL0
237 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:20:31 ID:WARhr5rY0
塩や脂気にするなら最初からラーメン食べない方がいいのでは・・・
飲みたい人は飲めばいいし
飲まないほうが好きな人は飲まなければいいと思うけど
塩分や脂分気になるからってのはちょっと変だと思う
238 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:21:20 ID:nXjWSFAp0
>ラーメンのスープは「不健康かも!?」や「塩分取りすぎかも?」と
>思いながらも全部飲んでしまう事がありますが、うどんの場合は汁を残す事が
>多いように思えます。
そうか?おいらは逆。
飲まないんじゃなくて飲めない
ラーメンにしろうどんにしろ
お腹いっぱいになって飲みきれない
240 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:21:23 ID:ZD7p7E1a0
汁全部飲め
って言われたらその人に どうぞ と差し出します
241 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:21:32 ID:VyOk3acP0
飲もうが、飲むまいが本人の自由だろ。
ごちゃごちゃ文句つけてるヤツは死ね!
242 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:21:35 ID:X02oERY70
>>1 関西のは薄口だから飲めるけど、関東のは醤油辛くて全部飲むのは辛い。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:21:46 ID:2E3rioRM0
出汁は素材を引き立てる為に有るんだから残すでしょ。
豚汁もそうだし。
シジミ汁なんかは面倒だから最初から飲まない。
これが基本。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:22:21 ID:jOgwFNNfO
糖尿だから無理。
>>213 飲み干したら丼の底にクーポン券が入ってればいいんじゃない?
247 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:22:48 ID:mYKz/Sqq0
焼きうどんにすればいいと思うよ。
248 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:23:01 ID:ALCBhLV7O
それなり美味しければ飲む。
普通より美味しくないと思ったら飲まない。
>>210 なんでご飯に染みたモノで例えるんだよ?
天丼は汁を残さないのに天ぷらそばは汁を残すんですか?って質問可笑しいだろ?
すき焼きの汁、卵の分以上に全部飲まないだろ?
250 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:23:09 ID:CV4QzE/v0
>>234 発想じゃなくて、そういう香川の貧しい歴史を知っとけっつんだよ
そもそも、ラーメンとかなんでこんなにスープ多いの?
飲み残す人も多く、健康に悪く、都市環境にも悪いんだから、世間的に基準を下げるべき。値段も下がっていいだろうし。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:23:18 ID:+rKF1Il9P
うどんでもラーメンでも、汁を全部飲む人って、
家の躾がそれほど厳しくなかったとか、貧乏な人がほとんどのような気がする。
全部飲んだら1日分の塩分許容量が1食で終了だ。
ただでさえうどんは麺にかなり塩使ってるから、汁全部飲めとかアホかと。
飲みたいと思ったら飲むよ
そんだけだろ
基本的にしょっぱいから飲まないけどな
255 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:24:01 ID:TUrN2M5p0
飲んだことないし、飲むと体調悪くなる
健康を害するコストの方が、何倍も高い
256 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:24:03 ID:WARhr5rY0
>>213 俺がたまに行ってたラーメン屋には
「人生崖っぷち」て書いてあった
257 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:24:41 ID:au1ZTyw70
「もったいない」
の精神で基本的に全部飲むでしょ!
>>245 伊勢うどんってうどんが汁を全部吸っちゃって残らんやん
259 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:24:49 ID:2E3rioRM0
>>252 そうだよな。
貧乏な人程飲み干す。
出汁を残すのはマナー。
透析患者は許してやって
262 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:26:03 ID:SIXIYWqz0
>>252 > 家の躾がそれほど厳しくなかった
汁を飲むのはマナー違反なのか?
マジかよwwwwうどんの汁飲んだら躾ができてない貧乏人扱いなのかwww
関東のうどん食ってみたくなった。
うどんの塩分濃度とかwwww
264 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:26:19 ID:WARhr5rY0
>>255 健康を害するコストを気にするのに
なぜラーメンや汁うどんを食べるのかが良く分からない
そもそも最初から食べない方が健康に良くね?
265 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:26:21 ID:YKjPMYeCO
>>252 逆に「食べ物は米粒ひとつ残すな!」って厳しく躾されてる印象だけど
266 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:26:50 ID:3z0arpoD0
おれは腎不全なんだけどラーメンもうどんも食べない
好きなんだけどね
267 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:27:05 ID:7dqersVO0
うどんに限らず麺類の汁は好きなら少し飲んで良いが、飲み干すのは体に悪いだろ。
おしるこの方が残すべきか飲み干すべきか悩む
269 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:27:19 ID:+rKF1Il9P
>>262 全部飲むと身体に悪い!と止められたよ。
あと、丼持ち上げて口付けて飲むと殴られたw
270 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:27:20 ID:EAmFMT/O0
ラーメンもうどん蕎麦も汁には大量の塩分と化学調味料が入ってるから、健康の為には汁は残した方が良い。
と言いつつも、自分は全部飲んでしまっているがな・・・。
のまないよ
272 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:27:47 ID:AgO3reXxO
糖尿病ため残す!メタボ、糖尿病など太りすぎからくる病気です。食べ過ぎ、注文しすぎ、の時はモタイナイではなく失敗したなと思って残しましょう!モタイナイ、モタイナイ、では将来、大変な事になりますよ
>>182 同じ名前でも違う食い物なのかもしれんな。
不思議なのはうどんにせよラーメンにせよ麺を食べきると残ったおつゆを美味しいとはまったく感じなくなること
なのでおつゆを味わいつつ、ついでに麺を食べるみたいな食べ方になる
おつゆいまいちだと麺だけ食べてあとは全部残すな
275 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:28:19 ID:XEHG8elK0
>うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ」と怒っているのです。
だったら残り汁なんか飲むなよ
関西と東京のつゆがどうたらと聞くけど
色はともかく塩辛さは大差ないような気がする
つゆ飲んで欲しいならレンゲ出してよ。
そんなら自信あるんだなと口にするよ。
278 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:28:36 ID:Q2zansKPO
そうか塩分気にしてる奴ってこんなにいるのか。味噌汁飲み干したら体に悪いだろ!
と言ってるのと変わらんと思うが。ふだん何食って生きてるんだよ。
280 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:28:50 ID:dcYjNArJ0
環境の事を考えたら寧ろゆで汁を飲め
伊勢うどんの汁、もともと少ないけど
あれ全部のんだら口のなかあまじょっぱくなるだろうな。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:28:51 ID:YqcKNbYV0
糖尿や高血圧の人には早く氏ねと言っているわけだね
283 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:28:54 ID:NPwNTrtL0
ぶっかけうどんにすれば解決だろ
284 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:28:58 ID:11Z3g59C0
麺と具だけお腹いっぱいになるから、汁まで飲めない
285 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:29:08 ID:lgUgy9vI0
健康にあまりよくないのは分かってるが、
もっと良くないものを俺達はいっぱい摂ってる。
一食分の汁飲んだかどうかで運命がそうそう変わるものかよ。
ウマければつい飲んでしまう。
そうでなければ自然に残す。それだけさ。
うどんなんか食わない。
出汁を残すのがマナー
ってのもよくわからんが
289 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:29:41 ID:mhCEicwD0
関西の薄味の出汁スープのは飲むけど、
関東の濃味の出汁醤油スープは飲まないな(毎日飲んでたら病気なりそうだし)
伊勢うどんはつけ麺感覚だし
香川のうどんは関西と同じ感じなので飲む
飲まないって言ってる奴は黒い汁のうどんしか食ったこと無い奴だろ
291 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:29:52 ID:XtJpEXuS0
二郎の汁を残すな!!!!!!
292 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:29:53 ID:rybZRpj90
体に悪そうだからのまねーよ
>>1 つけ汁うどんや関東の黒いのは飲めなくてもしょうがないだろ
294 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:30:09 ID:8UHCcbSnO
295 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:30:30 ID:Hsa/p4xf0
お巡りさん、こいつです↓
美味いスープならつい飲み干してしまうな。塩が濃いのはダメだけど。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:30:59 ID:n4LD5NowO
299 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:31:02 ID:ND+xy2GN0
ソバ湯にすきはなかった
麺類の汁は麺に絡めるためのもんで単体で飲むもんじゃねえだろ
301 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:31:16 ID:WARhr5rY0
>>274 それ、同じ味がずーっと続いてるから
麺を食べきる頃には味に飽きてるんじゃないかな、と自分は思う
昔こち亀であった「気付いたら全部飲み干してる」ほど美味いうどんってのを一度食べてみたいもんだw
江戸っ子なので、基本的にそばメイン。
うどんは滅多に食わないな。
自宅でたまに稲庭うどんを盛りにして食うぐらい。
外食では食わない。
讃岐うどんは麺を味わう料理 関西うどんはだしを味わう料理 腰のない麺がだしを引き立てる
305 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:31:49 ID:SIXIYWqz0
>>269 丼持ち上げずに飲んだら犬みたいジャン…
> 全部飲むと身体に悪い!と止められたよ。
それは躾じゃないと思うぞ
落語でも汁を飲み干すシーンがある。
立ち食い系の(うどんや)蕎麦や寿司ってののマナーは
お座敷で食べる料理のそれとは違うんじゃないか?
大体、全部飲むけど、うどんの汁って全部飲まないとダメとかそういうもんじゃないだろ。
うどんの汁全部飲んだら気分悪そうにしてる奴とかいるし、無理しなくても。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:33:09 ID:wMDeQQC6O
残す事は少ないが残すのも自由
激怒される筋合いはないな
308 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:33:15 ID:2E3rioRM0
>>269 >あと、丼持ち上げて口付けて飲むと殴られたw
あんた日本人じゃないだろ。
日本人は器を手に持つのが基本。
うどんでも蕎麦でもラーメンでも大抵飲み干すな俺は
>>269 うちもそうだったけどだから飲むようになった気がする
そういう人は少ないのかな
特に悪い親ということもないんだが俺の性格のほうに問題があったのか幼児のころからそういう躾に納得いかねえと思ってた
もう親とは食い物の好みからまったく逆になっちまったわ
312 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:34:35 ID:xciqg24n0
西のウドンは薄味だけど塩分は東より高いからね。飲みすぎはよくない。
>>298 塩分濃度の話してるんだよ。お前は分盲か。うどんのだし汁もすまし汁も味噌汁より
塩分濃度は低い。関東のうどんは知らんが。
躾の話は聞いたことがないから知らん。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:35:05 ID:+rKF1Il9P
>>305 レンゲ使ってくださいよ。
つか、犬食いなんかしたら殺されるわ。
まあ確かに関東の黒い汁はもう見た目で体に悪そうだからパスだわw
316 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:35:26 ID:BI34bN6TO
塩分とりすぎ。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:36:04 ID:JZ+ySuD8O
>>1 また影の軍団か…
これのどこがニュースだよ
318 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:36:10 ID:Q2zansKPO
319 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:36:22 ID:WARhr5rY0
>>312 それ醤油の話
なぜうどんの汁と混同するのか
讃岐は雨が少なく、いくら溜池を作っても米を作れなかった
→麦なら大量の水が無くても栽培可能
→うどん文化が発達
→こだわりの麺ゆでに大量の水を使用
→水不足
(´・ω・`)ショボーン
ほんとは関西の方が塩分きついんだけどな
322 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:00 ID:SRdpQFXTO
塩分過多
323 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:13 ID:jje7/jnc0
関東のうどんはマズすぎだろwww あれ食べてる奴らって味覚あるの?
324 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:15 ID:A8ku8hO+O
池波正太郎が…男の作法の中で書いていたよ。関東風の更科蕎麦のつゆは濃いので、全部浸けずに食べる作法をな。関西風と関東風では根本的に違うのを勉強しなさい。
そう云うのをアホって言うんだ。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:36 ID:RdwMvbfBP
焼うどんにしちまえ
326 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:41 ID:jDveRpI5P
関東のは塩分よりも油でビタビタだから飲むのはキツイ
327 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:48 ID:ftnOsFQVO
飲まない
激怒されても
飲まない
麺に絡んだスープは好きだけどスープ単品には興味無い
329 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:38:17 ID:3MzbqyS60
ラーメンの汁は何時間も煮込んだ感があるから健康に多少目を瞑っても飲むけど
うどんなんてダシの素でできちゃうじゃん 飲めるかこんなもん!
全部飲み干すのは大変かもしれないけどかといって麺だけ食うのもどうかと よってそれなりに飲むでいいんじゃね
出汁きいてると塩分少なくても十分に塩の味がするようになるからねぇ。
普通に飲む
食べ物を残しちゃいけないと子供のころから躾けられてきたから
らーめん→ちょっと残す
うどん→飲む
そば→ちょっと残す
ざる・つけめん系統→飲まない
なにが関西の方が塩分きついだ。薄口醤油は濃い口よりも塩分濃度は高いけど
だし汁にどばどば入れたりしない。
出汁に使用する塩分としては関東の方が高い。食ったことはないが。どこにいけば
食えるのだ。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:39:02 ID:p1bRl9V90
337 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:39:07 ID:BZm4HT1x0
減塩うどんとか減塩ラーメンは売れそうなんだけどな。
おいしく作るのが難しいんだろうか。
血圧高くなって麺類を食べる回数が減った。
あんな塩分の塊飲むバカは早死にしる
339 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:39:39 ID:+rKF1Il9P
>>308 丼はダメだった。
あれは置いとくもの、と。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:39:54 ID:cBWVj/mK0
逆にザルそばのつゆとかは残ったやつ全部ストレートで飲み干すようにしてるな
ワサビとそばのほんのりと香りの残る出しはメチャウマ
で、最後に蕎麦湯をストレートで飲んで胃の中で中和をはかる
東西のうどんの比較は美味しんぼで知ったんだか・・
関西人「東のうどんは塩辛い!」↓
山岡「薄口醤油の方が塩分高い」
↓
関東人「関西は醤油ケチって塩ぶち込んでるんだ!」
こんな流れ・・・
342 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:40:17 ID:SIXIYWqz0
>>314 鍋焼きうどんならともかく、
普通の蕎麦やうどんにレンゲ使わないだろ?
ハンバーガー食べるのにフォークとナイフがマナーです。
って感じだな。
フォークとナイフを出してくるような店もあるが、
それがマナーだと思って、マックのハンバーガを
フォークとナイフで食べてるような…
343 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:40:23 ID:9TJCO11rP
汁を残すと脚気になるぞ
345 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:41:09 ID:RVFzCOef0
富山のブラックラーメンの汁は飲んでは駄目 高血圧で死ぬ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:41:10 ID:mhCEicwD0
348 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:41:15 ID:ftnOsFQVO
飲むと腹たっぷんたっぷんになっちゃうし
運転変わりにしてくれるなら飲んでも良いけど
味噌汁のあさり・しじみは一切食わず、汁を飲み干す。
腎不全の俺が全部飲むなんて自殺行為だろ。
美味い店なら飲む
マズい店なら飲まない
それだけの事だろjk
352 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:42:04 ID:Dd7UETtg0
そらだめでしょう。
カレーだって最後まで飲むんだから。
353 :
京ちゃん(大阪府):2011/02/12(土) 11:42:30 ID:K52irF9T0
>>29 釣り針大きすぎ。
>>関東でラーメン屋をやってるけど
>>ほとんどの人が残すから
これは料理人の腕が悪く、食材が悪い。料理の味も悪い。
塩と醤油を入れずに一度ダシ(汁のこと)を作ってみるがよい。
>>“飲めるスープ”の店にしたら行列はできないよ。
行列=良いこと・自慢できる と思ってるようだが、こんなあぐらをかいた商売はいけないなあ。
客を待たせることは店のイメージを悪くするし、それだけ他の店へ客が流れてしまう。
>>ケンミンショウを観りゃワカル。
あんな偏向番組見てるのかw そりゃあ束京人が情報弱者なのがわかるわ〜。
あの番組で、一度でも「東京」の地域性について放送されたことあるか?
東京至上主義史観、大阪叩き、地方叩きでしょう。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:42:45 ID:+rKF1Il9P
>>308 あ、ごめん。麺類の丼は手持ち×で、丼物はおk。
おかしいのかもしれないけどね。
>>342 まぁ、別に君がどんな食い方してようが関係ないから別にいいけど。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:42:48 ID:Sz8iNVweO
何も三食毎日うどんを食べて汁を吸うわけではないじゃない?
糖尿ならともかく、塩分がどうのと気にするような量?
つゆが嫌いでなければ飲み干す方が美味しいよね。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:43:14 ID:YtK9gBJv0
え?うどんに汁なんてあるの?ふつー生しょうゆうどんでしょ?
357 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:43:24 ID:rwYHjHoJO
>331
水道水の事はサイバラが大阪の水道局に謝ってたな。
358 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:43:39 ID:WARhr5rY0
>>337 さっぱり系のラーメンもあるよ
近所にあった台湾料理屋で上湯みたいな澄んだスープの米麺よく食べてた
めっちゃ美味かったけど見てる限り頼む人ほとんど居なかったよ
ほとんど濃いスープ系のばかり出てた
ラーメンは濃い味なのが主流?っつうか思い込みがあるんじゃないかね
359 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:44:03 ID:A8ku8hO+O
>>331 京都の下水が大阪の上水ってのも嘘なの?
>>355 >糖尿ならともかく、塩分がどうのと気にするような量
かなり塩入ってるぞ かけうどん1杯に小さじ3くらい
362 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:44:36 ID:ZD7p7E1a0
「汁飲み干すまで帰さねぇ!」
[強要罪]
刑法第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、
又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
「汁飲め!」
(器を突き出される)→(汁がかかった)
[暴行罪]
「汁飲め!」
(飲んで気分が悪くなった)
[傷害罪]
>>331 藪そばが特別なんじゃないの
あそこはいわゆる江戸のそばやだからしょっぱくて当然な気もするし
364 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:45:00 ID:ftnOsFQVO
>>355 それはそう思う
俺は飲み干すと腹に違和感出るから飲まないけど
健康気にして好きなのに飲まないのはもったいない
365 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:45:04 ID:sa/FNwuZ0
カップラーメンの汁なら飲んじゃうけどな
>>360 滋賀の下水を京都が飲んで、その下水を大阪が飲むって構図。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:45:29 ID:JCkpB8XgO
汁なんて全部飲めるか! 文句あるならそういう客断りゃいいだろ
麺物のつゆはそのまま飲んだらしょっぱくて血圧に悪い→お湯で薄める→全部飲む
しゃぶしゃぶはお肉の無駄な脂肪が落ちるから超ヘルシー→残ったスープで雑炊作る→全部食う
汁なんか飾りです、エロい人にはそれがわからんのです!!1
371 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:47:48 ID:yj1L04ptP
>>276 ていうか塩分濃度は関西風のほうが高いんだぜ。薄いのは色だけだ。
>331
>335
あたり、料理しないんだろうが言葉の使い方間違ってるぞw
「出汁」ってのは、魚やら海草やら煮たモンで塩気ない状態。
それに醤油だの料理酒だの塩だのいれて味つけたのは「つゆ」。
参考にしてるURLにも、関西出汁は昆布のうまみがいっぱいでるとあって
別に出汁に塩分どうこうはない。つゆにする時に、塩分少なくて大丈夫って書いてある。
まあ昨日他スレにゃ蕎麦のタレって表現してるアホもいたけどな……
んで>335
わからんが、アマゾンあたりでどん兵衛とかのカップ蕎麦うどん買ってみれば?送料無料だし。
もしかすっと関東風のがくるかもしれん。インスタントだが、雰囲気は分かるんじゃねえかな。
373 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:48:39 ID:mhCEicwD0
>>360 その様な構図だったので、
20年前に東大阪でバイトしてたときの
お茶の味が、お茶の味というより変な水の味だった。
現在のそのバイト先の水の味はどうなってるかは不明。
>>369 さすがにしゃぶしゃぶの残り汁で雑炊はしないだろう。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:48:57 ID:f4Ox4l4m0
こういうことを押し付けられるなら、道徳とか公共マナーとか押し付けてやろうか?
376 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:49:05 ID:VJrqX6XBO
韓国ラーメン汁の塩辛さは涙でそう
麺はいい
377 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:49:07 ID:WatssPt60
塩分5グラム以上は確定だな
ラーメンの汁もうどんの汁も麺を食うためのソースだと思っている。
味付けが強く全部飲むものではない。
レンゲを使って2、3回飲んで終わり。
「美味しかった」とどんぶりに向かって言えば残った汁も文句は言わないよ。
スプーン二杯の醤油は飲めないけど、それを丼一杯の出汁で薄めた汁は飲み干せる
角砂糖5個はなめられないけど、それを炭酸水500mlで薄めたジュースは飲み干せる
味覚って怖いな
380 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:50:04 ID:34Uf+fMuO
ラーメンアドバイザーMEN多漏さんのスレですか?
うどんの汁は飲むというほど残らない
議題にあげることに違和感アリアリ
うどん、そばは飲む、ラーメンは・・・
ラーメンのスープ全飲みはきついけどうどんのスープは全飲みすることが多い
384 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:50:36 ID:fidIAw91O
東北人は塩分の取りすぎで早死にします
385 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:50:56 ID:8GK5jCQ9O
化学調味料を入れないで、ちゃんと昆布と鰹節で採った出汁なら体に良いんだけどね。
出汁を飲んで体に良くないと思ったり、そう聞いて育った人は一度自分で昆布と鰹節のみで出汁を作って飲んでみるといいよ。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:51:28 ID:dqsYRLSQ0
汁なんて塩分の摂りすぎでくぱぁ
>>331 > そのバカ迷信って40代以上上に出回ってるの?
> 薄口醤油だから塩分濃度は関西の出しのほうが高い→関東出汁の方が三倍塩分濃度が高い
30代だが、素で信じていた・・・。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:52:08 ID:j7gf5EFY0
可愛くて淫乱な女の子のオマンコ汁なら余裕で飲み干すが?
俺童貞だけど
390 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:52:21 ID:SIXIYWqz0
>>354 ってか、レンゲ使う時点でマナー違反だろ…
あれって中華のマナー(器に触らない・ご飯を食べ切らない)
という、日本ではマナー違反のための道具だからな…
391 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:52:30 ID:WARhr5rY0
>>374 しゃぶしゃぶ 雑炊 約 480,000 件 (0.09 秒)
wiki雑炊のページにしゃぶしゃぶ雑炊の記述があったりするし
しないわけではないのだろう
俺はしないけど
392 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:52:51 ID:BHgUSOc8O
肉うどんを肉抜きで
まぁ、美味かったら飲まずにいられないだろ。
残されてたんなら所詮それくらいの味だってことだ。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:53:49 ID:VJrqX6XBO
海水と同じ塩分濃度だったら 何杯飲んでも大丈夫なはず
ちょっと濃いかなと思ったら茶を飲めばよい
飲まないよ
関係ないが、小さい頃は何故かお味噌汁も具だけ食べて汁残してた
そういう食べもんかと思ってた
>>372 出汁とつゆの言葉を言い直すのは関東。
関西は丼にいれた状態のものも「出汁」と呼ぶんだよ。
同じ言葉だが不思議と誤用されることはない。
>>376 韓国でチゲ鍋食べたら締めにインスタントの麺がきて笑った
日本ならうどんか雑炊なんだけどね
ところがインスタントの麺は適度にちぢれてスープによく絡む
日本の鍋には合わないだろうがチゲ鍋にはまっちしてる
398 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:54:23 ID:S9GYg2xoO
ラーメン二郎のスープはさすがに無理だな
あのスープで肉野菜炒め作ったら旨そうなんだが
立ち食いそば屋で、器を置いたまま食う奴らの方がイラッとくる。
前屈みになって、器に顔を近づけて食うのを見てると「お前の左手は何のために付いてんだ?」と聞きたくなる。
旨けりゃ飲み干す。
旨いうどんを作ってみやがれ!
402 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:55:20 ID:gTxaUchqO
血圧高いんで勘弁して
塩分を気にして日本人をやってられるかよ
404 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:55:35 ID:+rKF1Il9P
406 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:55:45 ID:A8ku8hO+O
酒と同じように無理やり飲食させると強要罪になるぜ、
ていうか塩分云々よりも、水分の摂りすぎが嫌なんだわ、腎臓に負担がかかるし
麺でお腹一杯なのに汁まで面倒みれない
腹を揺するとタプンタプンて音がするでしょ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:55:57 ID:Os+Jj5SE0
>・うまけりゃ、最後まで飲むよ、まずいんだもの
既にうどんもまずいと思う。
>>397 香港では出前一丁の乾麺こそ至高の乾麺って事になってるらしい
こんぶだしの汁なんか飲み干してどうすんだ
無意味
普通に貧乏くさいなw
413 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:56:53 ID:OwyHSIEr0
>>405 お腹いっぱいで飲めないと思ってたらしいw
414 :
age:2011/02/12(土) 11:56:54 ID:XZzx/Mck0
からだにわるそう
415 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:56:56 ID:DSrb03eB0
ラーメンにしてもうどんにしても絶対にスープは飲むなと医者に言われました。
特にうどんは、麺そのものの塩分含有量が高いこともあり、高血圧および肝機能障害などを引き起こす、日本固有の原因なのだそうです。
飲んだら、高血圧なるんだよ
老人だから
若いのも気いつけろや
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:57:37 ID:JvoQUkPH0
関東のクソマズいつゆは飲めないな。あれはあじつけと保温のためだけの液体。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:57:42 ID:MCQNdL8E0
>>391 雑炊はしないけど、塩コショウもらってスープ作るとおいしいです。
お店に頼めば用意してくれるよ。
>>390 某ラーメン漫画で最近増えてきたダブル・スープ式のラーメンは
レンゲ使わないと美味しく食べられないっていってたよ
口つけて啜ると、上側のスープだけが口に流れ込んでくるからだと
つか麺だけじゃお腹いっぱいにならない
出雲に行くと、出雲蕎麦の店で「釜あげ蕎麦」ってのが食べれるんだけど
あれだけは汁までぺろりと平らげちゃうな、旨い
てか、汁と蕎麦を切り離しては考えられない食べ物
422 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:58:50 ID:R/O9UDN5O
躾云々はおかしいだろ
普通は「残さず綺麗に食べなさい」て教わるしょ
塩分とか過剰に気にしてる時点で普段からジャンク食ってるって事じゃないか
育ちの良い人なラーメン屋でも
「ご免なさい、お汁飲めません」て言う気持ちで残すんじゃないかな
「日本のチキンラーメンが食べたい」
ラストエンペラー溥儀の
最期の言葉
424 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:59:26 ID:QXrb7l8Z0
>>419 何年前の話だと思っているの?
論破されちゃうよ。
飲まねえよ
俺はケンチキとラーメンが食べたい
427 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:00:03 ID:Pa0SYDUt0
塩分の取り過ぎには注意しましょう
麺類の汁は残しましょう
味噌汁も1日1杯漬物はあまり食べないようにと
栄養指導でウチの爺ちゃんが言われてた
428 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:00:03 ID:MxE/bFsG0
蕎麦湯以外で出汁なんか飲み切らないな。
ラーメンは飲みたくなる衝動に駆られるけど基本飲まない。
>>372 関西じゃうどんの出汁とかだし汁とか言ったりして、そのまんま醤油で味付けした
出汁をさす。
いわゆる君の言ってる出汁に関してはカツオ出汁とか昆布出汁と表現するな
なんでか知らんが。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:00:23 ID:QUI0+hVDO
昔、夜食べた濃厚系のカッブの汁を残して寝てしまった事がある
朝起きてみてカップの中を見てびっくりしました
残り汁の半分以上が油でした
それから恐くなり汁物の汁は残す様になりました
431 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:00:30 ID:dMrYr+n10
関東風はのめね
関西風なら半分は飲める
全部飲みたいけど、我慢してる。
コラーとか進研ゼミのゲンコツ先生かよ
435 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:03:19 ID:2qvjRk6oO
勿体ないな〜とは思うけど、少食だから麺だけでお腹一杯。
なあ、うどんを食べるとほぼ毎回嘔吐してしまうのだが、何か変な病気かな?
そばやラーメンだったら、かなり不味くても嘔吐はしないのだが…
437 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:03:35 ID:SIXIYWqz0
>>419 ラーメンが中華かはおいておいて、
まぁ特殊な個別の事例はあるだろうな。
レンゲ(中華料理のもの)を使って、日本料理(うどん、そば)を食すマナー
ってのが、変なだけだろうね。
マナーって難しいね。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:03:40 ID:W7oQ47jiO
味噌汁はみんな全部飲む?
汁残したら怒られた
関西の出汁なら、ご飯入れてウマー
440 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:04:29 ID:WySMfQIT0
立ち食い蕎麦の汁全部飲むの、基本中の基本だろ
七味たまった残り少しの汁も、かけすぎた自省もこめて責任取るもんだ
442 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:04:42 ID:VJrqX6XBO
>>415 それは昔のはなし
塩分がこい=味がこい=美味しい
てな感じでおもいっきり塩辛くしていた。
いまは健康志向なのでまともな人が作っているなら大丈夫
そうじゃない時もたまにあるけど
443 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:04:53 ID:A8ku8hO+O
大橋巨泉氏が…某芸能界の大物にラーメンをおごってもらった話をされていた。巨泉氏はラーメンのつゆを残して、ご馳走さまと言うとやくざな社長様は一言呟いた。『俺のおごったラーメンのスープを残すのかよ』
巨泉氏はビックリして、残りのつゆを全部飲み干した。
世の中には強要罪ギリギリの理不尽がまかり通っている。
444 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:05:28 ID:7FLVCU340
塩分取りすぎでさっさと死ね
445 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:05:46 ID:3q6jJAPK0
>>438 栄養士も、味噌汁は具だけ食べて汁は残すように指導しているよ。
吉田うどんの汁は飲みます
馬肉とキャベツのダシが出てて美味いです
東京のうごんは飲みません
厳密にはうどんも豆腐も味噌も醤油も中国由来で日本発祥ではないんだよね。
448 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:06:18 ID:+rKF1Il9P
449 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:06:31 ID:7NU8sFuMO
出汁で腹ん中パンパンだぜ
全部飲むと後で猛烈に喉乾く
どこもかしこも昨今の減塩気味の味付けじゃ
アスリートの俺にはNa不足になるんで汁は全部飲むな
453 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:07:19 ID:1HEzdN3V0
汁の美味しさによる
454 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:07:26 ID:6C/vCKj10
「かけ」ではなく「つけ」にしたらいいんだよ。
1,2玉の麺に味をつけるためだけに大量の汁を使うなんて、
不健康以前に非合理的でもったいないだろ。
あー喉乾くね
腹たぷたぷなのにさらに水が欲しくなるから全部は飲めない
>>96 同じ量に含まれるこいくち醤油とうすくち醤油の塩分の事を言いたかったんだが。
関西風は一見色がうすくてあっさりしてるから塩分少なそうに見えるけど
関東風よりも実は高い
458 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:08:06 ID:O+zM63OK0
インスタント麺とかの残った汁は普通トイレに流すよな
あれってトイレ詰まったり、管が劣化したりせんのかな
461 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:09:28 ID:WARhr5rY0
>>458 トラップのところに溜まったままにしとくとなる事もある
水流して汁が溜まらないようにすればよい
462 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:09:42 ID:LR8J3pSx0
王監督が選手だった頃こういうふうに書いてたよ。それを読んだことがある。
ラーメンの汁も食べ物なので一滴残らず飲み干すというのが正しい食べ方だ。
ものを大切にするという気持ちをわすれてはならない。
王選手の親はラーメン屋をやっていた。僕はそれを見て、そのとおりだ。ものを
粗末にしてはいけないとおもってラーメンの汁やうどんの汁をすべて飲み続けた。
その結果......
今では後悔している。
ラーメンやうどんの汁を残すのは許せるが
ピザの縁を残す奴 特に女 が許せない。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:09:58 ID:///Vdj+1O
465 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:10:27 ID:9phE2gQt0
うどんとかwww
日本人なら蕎麦だろ
467 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:10:45 ID:lwZH0TQK0
不用な塩分摂取になるから飲んじゃダメ
468 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:10:47 ID:7NU8sFuMO
>>458 油分はあんまり流しちゃいかんよ。
管にこびりついて詰まる原因になる。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:11:30 ID:3q6jJAPK0
本を読む習慣が無い人は知識が無いから汁を飲んじゃうんだよな。
憐れな気がする...
471 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:11:52 ID:jJG3hKjQO
無理無理
そもそも、うどんを食べない
473 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:12:27 ID:gaYBYulZ0
東京ではカップうどんの「w」を売ってる店がないな
「精魂込めて作ったうどんの汁を残すとは何事か!! いいか! よくきけ!
うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ」
じゃあ、麺を食べ終わった後はどうでもいい存在ということだろ
何怒ってんだ?
475 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:12:42 ID:SIXIYWqz0
大食い選手権は、汁飲まないなら替え玉にしろよな
っていつも思う。
476 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:13:31 ID:eCXEsvDXO
油ギトギトスープは飲めない
477 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:13:37 ID:bhORxhjw0
健康に気をつけてから
ラーメンもうどんも汁は飲まないよ
478 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:14:12 ID:Kov8vCUjP
のびたでもラーメンの汁残して後悔したと言うのに
479 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:14:16 ID:qXkn1HsU0
____ヽ ┼┼ ─
ー-:=、 _,.、,.-'"´:.:.:..:.:.::..:.::.:.::ノ / ──
_,.:=:─メ(⌒/.:.:.:..:.:.:..:.:..:.:..:.::.:.:..:..:ヽ, _,.ノ ┼┐〃
/.:.:..:.:.::,.=ォ/.:..:.:/:.:..:.:.,.ヘ,.ィ.:..:..:.:.:...:ハ ゙、 ! |!
.:..:,.-'"~/ /.:.:..:.i.:.:.:/:/'" |.:i.:.|.:.:..:.:.i.:゙、| 二二 _,.ノ
/ /:.:..:_:.|.:.:./:i u |.:.ト,:i|.:..:.:.:.|i:.|! ノ ! _
リ.:.:.:.:..|!:.:ト|!、 ゙、:!゙、,メ.:.:.:|!iリ\ |_ //
|{,:.:.:.:ィ=ミ、 ヾ斗,==≠、,!:゙、:.:.//ツ O/
ゝ,:.! 伐ハ 伐ハ 〃:,!:.゙O ヽ/⌒´
/.:.:.〇弋ソ ////、弋ソ_〇イ.:.:..:) 言 出
/.:.:.:八  ̄ ャー--─v 、´ /|.:..:..:.} っ さ
|.:.:イ|ハ丶u ,!/ }.,.イノ`‐'"ヽ た な
|/ ゙、 ヽ! | ,.oゝ==,.、'"´ じ 飲 バ の い
ヽu ι_,.-、 \/)i! ゃん カ に っ
゙、 / ,.-=、゙r'}}ヘ,|,!| な じ 兄 、 て,.-
V / /⌒,.i|=-z| い ゃ.貴 /ヽ/ヽ!
| '" |=: ヽ っ っ 汁 _,.!
\ ノ! ノ| ゝ!た /
480 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:14:27 ID:ZQxgqIOW0
味噌汁じゃあるまいし、あんなもん、全部がぶがぶ飲むバカがいるかよ
とくに関東あたりのうどん食ってみろよ
ものすごい量の醤油(塩分)が入ってて、とても全部飲めるもんじゃないからよ
481 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:14:40 ID:UUgxw6WRO
じゃあ、器と箸も食えや
関ヶ原ライン以北のスープは、飲み干すなんて苦行すぎるだろ
483 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:15:24 ID:OwyHSIEr0
味噌汁も飲み干す必要ないって教えられたな
484 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:16:07 ID:AQdCN0jOO
486 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:16:38 ID:Tmj1KhSR0
関東の地獄の池みたいな黒い汁飲めるかボケ
うどん屋のは飲むが、どん兵衛のは無料だな。麺はうまいが。
やべー
今日も永谷園の煮込みラーメン2人前を
汁も全部残さず平らげちまったよ。
やっぱり塩分取りすぎになるのかな・・・・
490 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:17:10 ID:Kov8vCUjP
491 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/12(土) 12:17:38 ID:ruh4cf5q0
体調に従う。
当然過ぎる。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:17:52 ID:4e5O7qDn0
いやいや汁は問答無用で飲むんですねぇ。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:18:07 ID:ZqEizIX00
>うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ
汁に浸かった麺食べてるんだからいいじゃん
次からざるうどんに変えられて、汁手付かずだったら、まぁ考え直せ
病気になっぞ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:18:44 ID:nFXYWx4tO
>>1 だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つなら、
うどんが無くなれば残していいだろアホ
496 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:18:51 ID:AgCVOThUO
>>407 >水分の摂りすぎが嫌なんだわ、腎臓に負担がかかるし
初耳
普通は逆
>>474 同時進行で食って飲んで一緒に無くせよ。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:19:13 ID:c0sLirjz0
硬水は料理には致命的だからな
醤油、ソースなどで濃い味付けになる
食材の旨みとか甘みを生かす料理が出来ない
499 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:19:22 ID:/L1uj9sx0
たまの外食でなら全部飲んだっていいんじゃない
毎日昼飯に麺類食ってるなら全部飲んでたら普通に死ぬな
500 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:19:23 ID:KOAolJYvO
・残ったうどんの汁は白いご飯にかけて食べる
・うどんの汁が残ったら、そこにご飯を入れて食えばいいじゃん
・うどんの汁が残ったら炊き込みご飯に使えばいいじゃん
バカ発見www
そば・うどんのつゆの東西境界線は尾張と三河じゃないかな
東海道線の駅そば屋を食べて思った
502 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:19:32 ID:SIXIYWqz0
>>483 しじみのみそ汁で議論になりそうだな…
貝だけ食べる派
汁だけ飲む派
両方食べる派
貴方はどっち?
飲むわけねえだろw
勝手に高血圧で死んどけ
504 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:19:43 ID:KMfKJkrWO
蕎麦湯飲まない奴って多いだろ
蕎麦湯も飲まないくせに、うどん汁を残すなって言ってたとしたら笑うわ
505 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:19:45 ID:46vVQ/BM0
つゆ捨てる様な奴らは、頼んで直ぐの食品を捨てて
某動画サイトに投稿してるガキと一緒。
精魂込めて作られたものは醤油の一滴でさえ全て飲むべし。
精魂込められていないものは、商品を直ぐに保存し、保健所に届けるべし。
うどんは飲むラーメンは気分次第
ラーメンの油でギトギトのスープは何考えてんの
507 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:20:50 ID:sLY+2uGY0
関西のうどんつゆは、色の割りに塩辛くて飲めたもんじゃなj
508 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:21:17 ID:jNg2cLyS0
じゃあ大量に廃棄を出すコンビニやファミレス、居酒屋を一切利用するなよ。
いつでも好きな食べ物を食べられる恩恵だけ受けて、食べ物を粗末にするのが許せないってどんだけ俺理論なんだ。
おめでたい理想論は心の中だけにおさめとけよ。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:21:22 ID:AgCVOThUO
511 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:21:37 ID:0BeELUJ20
>>1 まあ、20代ぐらいまでは良いだろうけど、30代過ぎて以降は、
ラーメンでもうどん・蕎麦でも汁は全部飲むと塩分摂取過多
になるからヤメロと健康診断なんかで必ず医者に言われるけ
どな。
特に高血圧とかそっち系の問題抱えてる人には、みそ汁や漬
け物などについても避けろと注意される。
飲むわけねーだろ。
つーか、汁なんて少し入っていればいいとおもうんだが、なんで
なみなみ入ってるんだろうな、といつも思う。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:22:04 ID:46vVQ/BM0
水分取りすぎになっちゃう。
汁残してウダウダ言われるんなら今後うどん食べなくてもかまわないわって気にもなる。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:22:31 ID:nFXYWx4tO
>>497 絡んで旨いと言ってるのに、なんで途中で飲まないといけないのかと小一時間
ざるうどんのつゆは飲みたいけど我慢する
>>502 貝は食べるし汁も飲むけどやっぱり全部は飲まない
518 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:23:18 ID:HXmC1x5cO
はあ、うどんの汁全部飲んで欲しいの?
お断りします。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:23:22 ID:/+XLHIVWO
彼女が味噌汁残す
ワカメと豆腐だけ食ってほっとくんだ
有り得ないだろ
そんなんなら食うな
ラーメンだけど、
ドラえもん日本誕生を観てからスープを残さないようになった
麺類の汁を飲むのはアホ。病気になって死ぬ。
味噌汁もスープもシチューも同じ。あれは具を食う料理。
食い物我慢して長生きなんかしたくねぇ
美味いものをただただたらふく食う。
524 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:24:25 ID:Vh6Dmh6p0
うどんのツユってどこもそのまんま
業務用使ってるものとばかり思っていたが
きちんと作っているとは驚きだな
525 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:24:44 ID:46vVQ/BM0
>>520 残った醤油は、ご飯にかけて食べると超旨い
文句ある奴はでてこい
526 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:24:55 ID:ZqEizIX00
527 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:25:18 ID:lz2P49w/0
飲まない
ラーメンの汁もそうだが
こういう麺物の汁は塩分が多いからな
半熟たまごをサービスしてくれるなら飲むよ
530 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:25:34 ID:KMfKJkrWO
>>505 寿司屋で刺身で頼んで醤油をたっぷり出してくれたら飲み干すのですね。
天ぷら屋で出された天つゆも全部飲み干すのですね。
しゃぶしゃぶ鍋を頼んだら、鍋を空にするまで飲み干すのですね。
かけうどんとか普段あんまり食わない
蕎麦はかけなら残す、ざるなら蕎麦湯で割ってのむ
532 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:26:20 ID:5tfT64Qs0
塩分取り過ぎだお
塩分がよ。
あれ飲んだら凄いことになりそうで。
いや、旨いのは認めるよ。
高血圧症のオレに死ねというのか?
>>505 餃子のたれも残ったらチュルッと吸わなきゃダメ?
うまけりゃ全部飲むよ。
残されるってことは、マズイってことだよ。
539 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:27:15 ID:8KzjpA76O
うどんもラーメンも麺よりスープを飲みたいから喰う物
540 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:27:42 ID:phIBmFjs0
うどん食った後の汁に炒り大豆を浸して食うと美味い
汁のおかわり自由にしてくれ。
牛丼もツユをかけ放題にするべき。
542 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:28:12 ID:m+P9XDPH0
よく汗かく人は塩分多めでも大丈夫だけど
あまり汗かかない人は少し控えた方がいいんじゃね?
カレーのルーを食うのもアホ。あれはカレー味の具をご飯で食う料理。
ルーを食うのは貧乏人だけ。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:29:07 ID:pvaA8NXYO
関西系は飲み干せるが関ケ原以東の真っ黒なスープは厳しいなw
関東風の汁飲み干してるやつは罰ゲームにしか見えない
546 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:29:14 ID:FOisLfdAO
んなもんどっちでもいいわ
547 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:29:30 ID:AMx0v/07O
トイレが近いから無理
548 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/12(土) 12:29:37 ID:ruh4cf5q0
>>537 ラー油:5
酢 :4
しょうゆ:1
のタレを少量つけて食う俺には微妙なチャレンジだな。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:30:04 ID:UWkiPsR70
上手かろうがまずかろうがとりあえず全部飲んで器を空にしないと気持ちが悪い
550 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:30:16 ID:km2Hit2uO
玉子をといた汁はもはや玉子である。
>>543 だいたいルーが先になくなるんですがどうすればいいですか
552 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:30:47 ID:rfOJyo2mO
うどん そばの汁には ご飯入れる。 旨い…
ラーメンの汁には 入れない…ちょっと不味い
ボンカレー茹でたお湯も飲み干す
554 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:31:01 ID:bV/Sh/rKP
めんどくせヤツ
555 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:31:12 ID:nFXYWx4tO
>>505 チョコレートフォンデュやチーズフォンデュのタワーに流れてる物も飲み干すのですね?
>>543 おまえインド人にそれ言ったら埋められるぞ
美味しくても少し残すかなぁ。
不味けりゃ具も残す。
これは地方にもよるかと・・・・
中部以東は黒いので飲みたくない。
噛み終わったガム吐き出してる奴はなんなの?
チョコも一緒に食って溶かして飲み込むもんだろJK
位の釣り暴論が出てるもんだと思ったのに
559 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:32:21 ID:LR8J3pSx0
店の人が精魂込めて作ったラーメンの汁を残すとは何事か
まさしくあのとき王選手が書いてたことなんだよな
>>415 うどんは茹でたら殆ど塩分残らないよ。蕎麦はもともとないし。
恐いのは中華ぞば。
561 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:32:44 ID:dZGNcJJAO
どこがニュースだ。
おなかタプタプになるから飲まない
そんなに水分いらん
>>555 そんなのまともな神経した奴は食わねえだろう
564 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:33:09 ID:46vVQ/BM0
>>530 普通、飲み干すだろ。
残すとかもったいない。
565 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:33:18 ID:6H8hwzu20
いやな世の中になったな。
自分の体が欲しがるタバコを止めたり、
美味いうどんのだし汁を飲まずに
健康のために、我慢して過ごす人生。
じゃあおまいら、セックスが体に悪いと言ったら止めれるのか?
>>543 カレーの汁をルーと呼ぶとか料理したこともないお子ちゃまか
568 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:33:40 ID:SIXIYWqz0
>>543 あれをルウっていうのと、汁を出汁って言うのと似ているなぁ
まぁルウの方は全国的、出汁の方は関西圏だけって違いはあるけど
2ちゃんねる=ピザの集まりwwwwwwwwwwwwww
571 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:34:49 ID:klE+mHRp0
ラーメンよりうどんの汁の方が塩分が多いらしい
572 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:35:55 ID:fmCTisiEO
つーか汁まで飲み干したくなるような美味いうどんを店がつくればいいだけの話だろ
573 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:36:02 ID:WARhr5rY0
>>543 なんでカレーライスというのか
それはカレーとライスだからだ
そしてカレーのルゥは普通食べない
>>552 それ朝鮮人の食い方ww 遺伝子がそうさせるんだな。
575 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:37:05 ID:j0hVs2Vr0
576 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:37:06 ID:xwNKEoFO0
強制されるいわれは無いが、美味しければ全部飲むなあ。
577 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:37:14 ID:xbC5jJ5z0
汁残すならベビースターラーメンでも食ってろよ
どう考えても塩分過多だろうが。
それにあんな量の汁飲んだら腹タポタポになるわ。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:37:59 ID:ES4YFk+QO
学校の先生も汁は先に全部飲ませてから
うどんを食わせるからなw
580 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:38:24 ID:fq3CAcTjO
うどんもそばもラーメンも少し飲む程度で全部はないわ。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:00 ID:Ah5ya0eV0
カレーうどんは全部飲んじゃう
ラーメンとかは時間がたつと膜ができてカチカチになってるの見ると
ひく
すごいひく
>>569 同じく都民だが同意。
あの汁を飲み干すのはあまり居ないだろうに。
>>448>>575 漬物かー。
ご飯+塩魚の焼き物+味噌汁+漬物
とかやってんのかなー。
こんなんだと凄そうだな。
ちなみにラーメンの汁だと塩分もそうだが油分も結構凄そうだなあ。
584 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:11 ID:jzSIRpTY0
関西のは全部はいかないけど飲むな。
香川のうどんは飲まない。単純に美味しくない。
585 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:38 ID:cILU9Pft0
吉野家でつゆだく頼んでる奴、犬のエサみたいにして食って美味しい?
586 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:39:40 ID:O6nNldis0
>>543 釣りか?それとも本当にルーをチョコレートのように食うということか?
587 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:40:48 ID:qP7Mm6ErO
自分は全部飲むけど、他人に強制はねえよな!
これって関東と関西で違うだろ?
俺は九州で関西風の瘤出汁だから全部呑むけど
関東風の?油出汁は辛くて全部呑めない
589 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:40:55 ID:nFXYWx4tO
>>566 それは違う。
飲んでもうまいと感じない、かつ飲んでも体に悪い、と思うなら、そりゃ飲まないほうがいい。
逆にそう感じている人間にそれをすすめるのはおかしい。
スノーボードやったことねーの!?
車持ってねーの!?
飲みにいかねーの!?
何でもそう。
人が言うことじゃない。
極論を言っても意味ないのはわかってるけど、
「お前ら、Sやったことねーの!? ぜんぜん違う世界が見れるのに、やらずに生きてる意味ないぜ、ヒャッハー!!」
ってのと一緒。
健康云々なんてどうでもいいけど、他人の食い方に口を出すなよ。
592 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:43:19 ID:WYalnwfSP
飲み干すと塩分が・・・とか言ってる奴は基本的に運動不足なんだよ。
夏場なんか塩の錠剤飲んでるぜ。
593 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:43:29 ID:+0a0aGNc0
さぬきうどんの本当に美味い店のは残すの勿体無いよ。
あの出汁のとり方は計算されつくしてるからな。
その辺のうどん屋の汁は別に飲み干す必要ないわ。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:44:09 ID:30FrTNPf0
藍屋みたいなうどんなら汁を飲むよ。
596 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:44:27 ID:7FU/0U060
>>585 それってカレーライスをぐちゃぐちゃにして食うか
そのまま食うかみたいなもんだよな。
牛丼は浸かってないトコ欲しい。
つゆだくにしちゃうと味濃いから食べきれない
>>594 そう言えば、ちょっと前に、カレーをまぜまぜして食うんじゃねえ、ボケ!って話題があったな。
カレーうどんなら無問題で全てたいらげますよね。
599 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:45:11 ID:Zx4gIlLL0
飲み干すわけねーだろ 体に悪いわww
>>586 カレーのルーを食う貧乏人の見分け方→スプーンで食う奴
俺はフォークで食う。具をフォークで刺して食べる。
タマゴかけゴハンの時に白身全部捨てちゃう俺が言うのもなんだけど、ぶっちゃけどうでもいいね
ということは無駄なんだよな。
うどんもラーメンも汁は上から見えない程度の
大さじ2杯ほどに抑えて環境性能を高めるべし。
>>596 つゆだくだと汁多すぎるし、
つゆだくにしないとパサパサで食えたもんじゃないから玉子とか頼むしかない
結局吉野屋で食えなくなる
605 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:46:26 ID:F6zj0zDX0
>うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ
じゃあ麺がなくなった後の汁だけ飲んでも意味無いじゃないか
うどんの汁を残すなとか
そんなこと言うの、どこの都会人だよ
時代が追いついてないぞ
607 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:47:16 ID:4rP+/wGX0
「汁」と表記する時点でアウト
うどんは「つゆ」
ラーメンは「スープ」
608 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:47:40 ID:c8/D3HdJ0
蕎麦以外のつゆは飲まねーだろ普通ww
ニュースって何だろうな
うまけりゃ飲むが
まずけりゃ残すだろ
それだけの話
飲み干すつもりならはじめから汁少なめで頼むのが普通だろJK
612 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:48:27 ID:6bvC58hHO
やっぱ少しでも残したりすると、それを作った店員さんに不快感を与えてしまうので
無理して全部飲み干すようにしています。
出されたものを残すというのは礼儀に反しますので
例えそれが醤油だろうとタレでもソースでも器を綺麗にして
返すのが礼儀というものです。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:48:30 ID:WYalnwfSP
つーか、なか卯のうどんが美味すぎる。流石うどん屋。
614 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:48:47 ID:7FU/0U060
>>605 なんで?だしはだしで美味しいだろ。
うどんが単体ではダメなだけで
だし単体じゃダメなんて書いてない。
出汁飲むから麺よこせって言ったらただで出てくるのかね
関西のうどんは味が薄すぎて食えたもんじゃない
ニュースなのか?これ
618 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:50:15 ID:c8/D3HdJ0
お金が無い時は立ち食いそば屋で素うどん頼んでつゆまで飲むと結構な満腹感が得られる
>>600 ルーってのはカレーを簡単に作れるように固形にした固形ルーってのがあるよな?
>>586はそれのみをルーと言うのだと勘違いしていると見たがどうよ?
最初はカレールーと、ルーは違うんだ、という主張かと思ったが、
>>586を見ると、そうでもないらしいし。
分かってやってるなら、余計な口出しだが。
>>608 うどんのつゆ飲んだ事無いの?
一回も?マジで?
18リットルのうどん汁を作るレシピ
関西うどん 醤油500ml
関東うどん 醤油2200ml
醤油の違いとか関係ないレベル
623 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:53:13 ID:6bvC58hHO
ルーをWikiで調べると良い
624 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:53:13 ID:S5WT+MAs0
麺につけたらちょうど良いものを直接飲んだら味が濃すぎるし
余程旨ければ全部飲むがそうそうそんな店ない
>>602 大匙2杯は少なすぎる。50ccぐらいは欲しいな。
それ以上は無駄。
628 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:54:30 ID:Z1eTXc1e0
>>622 さすがにウソだろw
いくらなんでも関東入れすぎw
18000に2200はやばいだろ
630 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:54:58 ID:2q4Y+QYUP
香川人は大量に茹でて水で〆る上に汁を飲まないのか・・・
>>622 「関東うどん」なる品物はどこで売ってんだ?
>>628 本当だよ
だいたいこのくらい入れないとあんな色にはならないよ
633 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:57:06 ID:dTXkMBDj0
すんごく腹減ってる時に食べると、つゆまで飲んじゃうことがあるね。
小腹がすいてるくらいの時だと飲まないっていうか、飲めない。
>>618 アホ乙。薄口醤油の方が塩分が高いと言うだけだ。料理の塩分は使用量に左右される。
畿内では醤油も少ししか使わない。関東ではドバドバ使う。料理の塩分はどっちが多いかは
ゆとりでもわかる。おまえはゆとり以下か?
635 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:57:18 ID:U37M1XbZ0
塩分摂り過ぎによる平均寿命低下を意図した、年金支出総額削減計画の一環だろう。
同様の理由でアルコール規制は一切行われない。
普通に飲むよなあと思ったけど
なるほど東日本は濃いのか、俺西日本人だわ
637 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:57:45 ID:SZpKO/a3O
旨い不味い濃い薄いを抜きにして、塩水で胃袋を洗う気にはならないな
胃ガンになっちまうよ
638 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:57:54 ID:6bvC58hHO
根性無さ過ぎだろ
醤油一気飲みするくらいの気概が欲しい
居酒屋でもノリでやるだろそれくらい
639 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:57:55 ID:q5WpEeuc0
飲む。
飲むのを前提に月見にする。
641 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:58:37 ID:z1OSh5xt0
どんべぇくらい美味しい汁なら飲み干すんだけどなぁ
このおっさん大阪人やろ。
だからツッコまずにはおれへんねや。
東京モンとか名古屋モンなら残すのが普通。
つーか 濃すぎて飲めへんわ。
香川民か?w
うどんの汁なんてうまいもんでもないから飲まないだろ@名古屋
俺も腹減ってると大抵全部飲んじゃうけど、麺類で汁まで飲む
のはどう贔屓目に見ても塩分の取りすぎ。
高血圧に気をつけましょう。
残さず食べるその精神や良しではあるが、
汁飲みほすのは35歳ぐらいまでにしとけよ。
今は何の自覚症状も無いだろうけど、
高血圧やら糖尿病やらの審判の日がやってくるんだぞ。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:01:36 ID:avMkYmQ90
四国出身者だが、
うどんの美味しさは麺なんてほざくしたり顔が多い。
笑わせるな。饂飩の美味い・不味いは麺つゆ出汁が決定するのさ。
一応断っておくが、伸びきった麺や細麺は論外。ただし讃岐の麺はやはり美味い。
飲んだり飲まなかったりする
650 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:02:32 ID:6bvC58hHO
高血圧が怖くてメシ食えるか
怖いやつは毎日お粥でも食ってろ
>>575 白菜系の漬物って普通かけない?
山口だけど
赤と緑のアレのようなうどんだと思ってたけどさすがに味噌煮込みは飲めないわww
653 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:03:49 ID:abXWrikWO
飲まない
蕎麦の汁は飲み干すが
塩分塩分塩分塩分て
情弱の高血圧原理主義者による独裁を許すな!!
塩分を摂取しないと体調が悪くなる日本全国の低血圧よ立ち上がれ!!
655 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:04:09 ID:Z1eTXc1e0
>>647 香川でうまいダシだったことは一度もない。
麺はこしがあって主食になるとは思う。
656 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:04:35 ID:avMkYmQ90
キシメン =かんぴょうもどき
カレーウドン =うどんの本質を解しない外道の食い方
>>647 うんちく垂れるより、ダムの渇水どうにかしたら?
>>645 ちくしょう名古屋にだって普通のうどんもあるんだ
きしめんとかwwww
659 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:06:12 ID:27xlSX9+0
汁を残す=不味いで良いんじゃね?
>>649 あれはつゆとかじゃなくて麺が一反木綿みたいでむりあれはうどんじゃない
でじるってなんだよ
あほじゃね?
香川では茶碗にご飯の代わりにうどんが入ってくるらしいな
664 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:06:39 ID:6bvC58hHO
言っておくが宮崎県民は麺にコシのあるうどんは食べない
ふんわり柔らかい麺が好きだからだ
塩分による血圧上昇は一過性で一時間程度でもとにもどる
つまり、塩分の摂り過ぎで高血圧になったりはしません。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:06:52 ID:SIXIYWqz0
>>645,652
えぇ
普通に飲める(というか食べれる)
どん兵衛の汁も東西で違うんだよな
668 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:07:17 ID:WARhr5rY0
>>658 きしめん食べようと思ったら味噌煮込みきしめんが出てきたでござる
669 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:08:13 ID:abXWrikWO
関西人はきつねをけつね、って本当に言うの?
670 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:08:19 ID:LJGWYj45O
>>650 オレもそう思って生きてきたが、この間の会社の健康診断で210-140という驚異的な数字を叩き出したw
それでも生醤油うどんは止められない…
671 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:08:37 ID:avMkYmQ90
>>662 日本語も読めない おまいは 朝鮮に逝けニダ。
出汁=でじる 思わず吹いたわ。 バカを晒すな。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:08:47 ID:gWG2t2+J0
そんなんどっちでもええやん!アホちゃう?
>>573 >そしてカレーのルゥは普通食べない
意味不明ですが
高菜、食べちゃったんですか!?
675 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:09:41 ID:au1ZTyw70
うどんに限らず食べ物は残すな!!
俺はエビの尾っぽも食べてるぞ!!
>>618 そうそう。なんで塩分気にする奴が関西だけ飲むとか書いてあって意味分からんかった
飲みません
関西の旨いだし汁飲んだらやめられへんで。
簡単に止められるやつは、関東のマズイだし汁飲んでるからや
別に強制するつもりはない。塩分が気になったり腹にたまるからという
理由もある程度理解できる。
しかしながら飲み干さずにいられないうどんの汁があるんだよ。ラーメンと同じで。
汁を残すのが当たり前ってどんなうどん食ってんだよ。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:10:31 ID:6bvC58hHO
血圧高いやつはバナナ食って納豆食ってブラックコーヒー飲み続ければ
大抵下がる。ソースは俺
>>658 名古屋で五目うどんを頼んだら、具のない真っ黒いあんかけうどんが
出てきたんだけど、あれはなんなの? 名古屋では五目の意味が特殊なのか。
関東のうどん汁は、要するにそうめんつゆみたいなもんだろ
>>675 海老の尻尾を食わない奴の方が問題あると思う
山芋トッピングにすると、全部食べられるよ。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:12:03 ID:27xlSX9+0
うどんはシコシコ
蕎麦は何よ?
血圧高くて飲めんわ
690 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:14:05 ID:WARhr5rY0
>>673 え、お前カレールウ食べるの?
無いわー
カレールウ食べるとか漫画の中でしか見た事無いわー
691 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:14:32 ID:ULQHPsxB0
わりとどうでもいい(AA略
692 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:14:51 ID:6bvC58hHO
俺のチンポの先から放出される出汁も全部
飲み干してくだちい
うどんも冷凍麺に慣れちゃって普通のが何かダメな感じなってきたなw
冷凍麺にはタピオカの粉が入ってるんだよね
694 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:14:55 ID:LUWmxmfK0
残さず飲んでたら、とんでもない塩分量だよ。
年取ってからも美味しいものを食べられる可能性を残したいなら
残さず飲むなんてバカな事はしないことだ。
それにあとで喉が渇くだけ。ほどよい満足感は得られないよ。
(気を付けていれば健康でいられる保証は無いが、
確率を高めておく方がいいに決まってる)
>>688 つるつるしこしこはうどんの神様
ソバはズルズル
飲まない。絶対に飲まない
697 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:15:48 ID:d6z/tVWp0
>>690 マンガは見るけどテレビは見ないなんてないわw
698 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:16:01 ID:udTyUhtq0
関西の出汁は全部飲めるが、関東の汁は飲めんな。
うどんでもラーメンでもつゆは底まですするなぁ
担々麺を悶えながら飲み干した時、サービスでコーラが出てきてワロタ
>>1 個人ブログでやれよ
板違いのスレを立てるな
701 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:16:30 ID:31g78bD00
うどんげの汁、に見えた・・・
702 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:16:40 ID:j0hVs2Vr0
703 :
ぴょん♂:2011/02/12(土) 13:16:51 ID:qfBWp6EX0
薄口なら飲む
704 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:16:56 ID:27xlSX9+0
>>688 そういえばw
小学校の頃に、お題:蕎麦で
ちゅるちゅる美味い音がするって書いたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:16:59 ID:aQZRdgLlO
うどんを食いにきたのであって汁を飲みに来た覚えはない。
ええぃ、だからおまいら、
汁飲むとか飲まないとかいうときは自分の出身・居住地域くらい名乗れ。
名古屋のうどん・そば・きしめんは醤油原液レベル。まず普通の人は飲まない。
東京のも関西人からしたら濃すぎて飲めたもんじゃない。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:17:21 ID:qowKk5/s0
博多のうどんは、決してシコシコしてないなあ
>>690 どこの漫画だよw見た事ねーわ
まだ角砂糖食ってますとか言われた方がわかるけどな
関東バージョンのごんぶとは、粉末出汁溶かしたあとに液体出汁を
色・香り付け程度で入れると非常に上品なつゆになる。
710 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:18:09 ID:WARhr5rY0
>>697 テレビは見るけどそんなシーン見た事ないわ
F1と日テレニュース24とたまーにもやさま見るくらいだけど
うどんのつゆは関東風が好き。あの醤油とかつおの風味、甘辛い味が最高。
でもそのつゆを、最後までゴクゴク飲もうとは思わないな。しょっぱくてくどすぎる。
関西風のものなら最後まで飲んじゃうけど。
落語の一席に
「一度死ぬ前に、おつゆにどっぷりとそばをつけて食いたかった。」
ってのがあるように、江戸じゃつけ汁が一般的。
つけ汁を薄めず飲もうとするほうが間違い。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:18:56 ID:F6uIrLLm0
715 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:18:58 ID:6bvC58hHO
職人さんが寝る間も惜しんで作った出汁を全部飲み干せないとは何事か!
>>670 血圧の薬飲んだ方がいいよ。
もうすでにクラッて立ちくらみみたいな
軽い目眩がしたりするでそ。
小さな小さな脳梗塞が頻発して少しづつ脳が
死んで行ってるかもしれないよ。
717 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:19:13 ID:ZEdoIqnU0
>>1 > ラーメンのスープは「不健康かも!?」や「塩分取りすぎかも?」と
> 思いながらも全部飲んでしまう事がありますが、うどんの場合は汁を残す事が
> 多いように思えます。
ラーメンこそ飲み干さないわ
おいしかったら全部飲むなぁ。
残す人が多い店は、まあそういうことだな。
しょうゆベースのは飲めんだろ
>>115 赤いきつね 東 スープのナトリウム量 1.5g
西・関西・北海道 スープのナトリウム量 1.4g
うどんの県でも飲んでる人は余り見ないけどな
724 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:20:44 ID:au1ZTyw70
>>706 ええぃ、だからおまいら
名古屋んでも、全部飲む人はいるがやー!
(長命うどん最高ー!)
>>771 なんでー。いいがねー。おいしそうだがー。
全部飲めるがー。
そういえば名古屋の味噌煮込みは
異様に塩分強くてびっくりしたっけなあ。
それと味噌煮高すぎ。単なるうどんなのに。
これが全国最凶の高すぎうどん。
726 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:21:09 ID:gqNKEDZ0O
関西のつゆはおにぎりと一緒に食べるとウマー
関東のつゆは残す
727 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:21:25 ID:ZqEizIX00
728 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:22:02 ID:wd2h+A48O
729 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:22:48 ID:WARhr5rY0
730 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:23:09 ID:6bvC58hHO
>>192 うどん打つときに入れる塩は、茹でる間にほとんど抜ける。
732 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:23:47 ID:d6z/tVWp0
>>710 ニュースでもあるよ。
知らないふりしてるだけw
733 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:24:11 ID:qowKk5/s0
>>690 カレーを食いに行くっていって、カレーソースだけ食うやつも見たことないけど。
>>690 どうしても気になるんで再度突っ込ませてくれ。
カレールーと固形カレールーがある中で、
頭の中にルーと言ったら固形カレールーしか浮かんでこない人か?
>>724 〜だがー、ってなんちゃって名古屋弁だと思ったが、本当に言うんだな。
だがね、じゃなく。
逆説の接続詞にしかみえない。
まぁ〜讃岐人だけど
出汁も残さず飲んでいるので
おかげで血圧が高い・・・
俺以外もやはり血圧が高い人が多いのは
やはり うどん のせいなのかな・・・
736 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:13 ID:oMFZWl7F0
美味い汁の店は飲み干す
でも蕎麦屋で美味いと思わせる汁を出す店って意外と少ない
気軽な軽食の蕎麦屋が多いからね
737 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:19 ID:7uBVPaPi0
残さず食べないと先生に怒られるよ
738 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:34 ID:LJGWYj45O
>>716 うん、さすがにその数字見てからは、病院で降圧剤もらって飲んでる…
今は170−100ぐらいになってる。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:26:18 ID:rkqjxbL8O
ラーメンは無理だけど、うどんの汁なら無理すれば
カップ類は_
>>726 関東のうどんは「汁をどうするか」以前に
面と絡めて食っている時点で、もうしょっぱい、まずい、変に甘い。
ここ何年かでにわかにうどんがクローズアップされて来たから、
ラヲタ並に痛い講釈をたれる自称・うどん通も増えたのだろう。
>>735 塩分やコレステロールが低いと逆に体力が無く早死にするんだけど。
高血圧なのは単に運動不足なだけ。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:04 ID:uo63PWsP0
かけうどんなら汁薄いだろ
濃い汁とかどんだけ舌ぶっ壊れてるんだよ
746 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:06 ID:B8/33Wpb0
出汁を飲んだらお腹が膨れるが、すぐに減るので困るw
748 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:33 ID:OgxyjEUb0
美味いとか腹減ってるとかだったら全部飲むだろ
ほっとけよ、人の嗜好だろ
749 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:36 ID:WARhr5rY0
>>732 ねぇよ
カレールウだぞカレールウ
カレーやカレーライスを食べるシーンは見た事あるがカレールウを食べるシーンなんてニュースで見た事無いわ
>>734 ルー(ルウ)ってのが小麦粉をサラダオイルやバターなどの食用油脂で焦げないように水分を飛ばし炒め、フレーク状にしたものだから
それにカレーの調味料を足して湯に溶かすだけで使える即席食品がカレールウだから
ドロドロした食べる寸前のものは「カレー」ないし「カレーソース」
ルウじゃない
>>736 蕎麦屋で旨いところは、たいてい浸けて食べる形の方がメインで、
丼に汁を張る方は二の次な感じあるからな・・・。
でもそば湯では普通に旨いと思わせるところもあると思うが、どうか。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:28:52 ID:LX9tP/ad0
うどんのことはよくしらんがこれダシでくうやつだろ。
かけうどんみたいのをいちいち飲んでたらただのデブ+バカだろ。
752 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:29:09 ID:+ZgLduIg0
俺はグラタンの汁も残す
もちろんハンバーグの肉汁は全部出し切ってから食べる
汁を飲む奴は情弱
すまん、高血圧なので、医者から飲むなと言われてる。
全国広しと言えども
食べ物の名前+県で完全に違和感のない県は
うどん県くらいのものだな
次点で、りんご県とたこ焼き府と味噌県くらいか
>>1 2ちゃんねるに批判書かれないと
記事書けないのかと
全く
>>734 バターで小麦粉を炒めたものをルーと呼んでて
それは汁にとろみをつけるのに使うものでそのまま食べるものじゃない
ルーを使ってとろみをつけた汁をルーと呼ぶのはおかしい
飲むなぁ
セルフの店なら天かすとかネギとか盛りまくって飲む(食べる)
>>749 ああ、やっぱり・・・。
なんかすっきりした。
本当にカレールー食わないという、全身全霊の釣りかと思った。
759 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:31:07 ID:ftPXai8L0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くだらんwwwwwwwwww
宮崎のうどんの汁は飲めない。しょっぱすぎ
761 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:32:10 ID:TVEgZZFf0
おいら北海道生まれの北海道育ち北海道民なんだけど、
ラーメンは濃厚なやつが好き。
但し、うどんは関西より西の味じゃないと食えない。鍋焼きなんか気持ち悪くなる。
それって異常?
うどんの汁は全部飲まないが、何故かカレーふどんの汁は全部飲んでしまう
763 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:32:29 ID:SIXIYWqz0
>>749 用語的にはそうなんだけど、
関西では、出汁に塩や醤油やその他調味料を入れたのも出汁っていうじゃん。
同じように、カレールウにスパイスや水やら足させたものもルウ
って呼ばれることもあるとは思う。
確信犯や法定速度の誤用なんかと同じような気もする
全部飲んじゃう。健康に悪そうだけど。
>>758 >>749は最近憶えたカレーソースって言葉を使いたいだけなんだよ
カレーソースなんて言葉を日本人が使いだしたのはここ最近。
それ以前は全部ひっくるめてカレールーと呼んでいたから。
じゃあ汁だけのんで麺は残すよ
767 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:06 ID:TT9EJ7Em0
苦痛に感じるので飲まない
768 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:12 ID:UinOSq4qP
それより、ゆで汁を棄てるな。
>>758 カレーの汁をルーと呼ぶのは反ってりゃ何でもイナバウアーと呼ぶのと大差ないぞ
>>734 >〜だがー、ってなんちゃって名古屋弁だと思ったが、本当に言うんだな。
>だがね、じゃなく。
ネイティブの名古屋人は「だがー」って言わない。
あの、河内弁と大阪弁と京都弁の区別すらついてない自称大阪通芸人が無理して”大阪”弁を使うのと同じくらい違和感がある。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:28 ID:+ZgLduIg0
関西のうどん汁は味の素が大量に入ってるからなあ
塩分が多いと高血圧になる。
更に、塩分摂取の多い件(たしか、長野)では、胃ガンになる人も多い。
食塩の1日摂取量は6グラム以下にしませう。
おつゆ残すと申し訳ないと思う人は、注文するときに申告して、最初から
おつゆ少なめにしてもらうと良い。
かなりどうでもいい。
しょっぱくなくて、お腹に余裕があれば飲む。
精魂込めて作られても、不味いか、お腹に余裕がなければ飲まない。
774 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:35:05 ID:LR8J3pSx0
蕎麦とかうどんだとちゃんと出汁を鰹節でとっている。だから栄養とカロリーは汁にはあるん
だよねー。ただうどんとか蕎麦だと栄養のバランスが極端にわるい。ネギでビタミンCあとは
炭水化物と鰹節の動物性タンパク質か。塩分はいらないよね。だから醤油を蕎麦汁に入れるなんて
邪道。鰹節で出汁をとって、それを直接つかえばいい。おいしくないとおもうならそれは舌の方を
健康志向にしていかないとね。
>>761 北海道民は割とそんな傾向な気がする。
旨味ダシ味の強いものを好んで、塩味だけ強いものなどを嫌がる。
でもって麺は太めで麺自体に主張があるものを好む。
ラーメンでも蕎麦でもうどんでも。だからうどんも讃岐などを喜ぶ。
お前の鍋焼きNGってのはよくわからんけど。変なところで変なの食ったんだろそれ。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:35:37 ID:3q6jJAPK0
関西のツユは色が薄いから騙されるが、塩分量は関東の20倍から25倍も入っている。
関西に旨いもの無し。
>>768 蕎麦湯(蕎麦のゆで汁)は普通に飲むけど、うどんのゆで汁って飲むのか?
778 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:35:48 ID:WARhr5rY0
>>758 いや普通にカレールウは食べない
ルウで作ったカレーは食べるが
>>763 そりゃ関西が出汁を誤用してんだろ
他に誤用があるから誤用してもいいってのは変じゃね?
>>765 いや、我が家では昔から普通に言い分けてるが
カレールウ頂戴なんて言ったら皿に固形ルウ乗せて出されるよ
カレーうどんにもダシを多くした薄味なのを出してる店もあるし
濃厚なルーをかけてるだけのところもある。
俺は薄味がいいな
塩分を摂らないだけで高血圧が治ったりしません!
塩分を摂れない病気を治さないと早死にするからとにかく運動しろ運動!
>>771 味の素をバカにする奴はしいたけ禁止な
781 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:37:58 ID:+ZgLduIg0
愛知県ではうどんも味噌味で食うらしいな
頭がいかれてる
782 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:38:00 ID:dD3+SqcwO
飲むだろ
特に月見をたのんで最後まで崩さずにいっきに汁ごと飲むのが最高
友達が変な顔してたけど
(友達は卵を崩しながら食べる派だった)
東京のうどんの汁は無理だわー
785 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:38:35 ID:SIXIYWqz0
>>778 > カレールウ頂戴なんて言ったら皿に固形ルウ乗せて出されるよ
そんな家庭も漫画の中でしか見たコトねぇけどなw
>>776 20倍25倍って、お前バカじゃないのかw
>>774 > だから醤油を蕎麦汁に入れるなんて邪道
醤油入ってないつゆで食うぐらいなら、うどんをそのまま食うほうが
なんぼかマシ。出汁で煮込むなら分からんでもないが。
飲むわけ無いじゃんあんなの
>うどんは、だし汁と絡んでうどんの旨さが引き立つんだ
汁を残す残さないの問題と全然関係ないwwwww
カレーソースって、カレーに中濃ソースを入れた奴のことだろ
791 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:40:43 ID:WARhr5rY0
>>785 我が家じゃそれが普通
きちんと言い分けないと怒られてた
レストランやってたからな
お袋が欲かいて潰したけど・・・
792 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:40:51 ID:TVEgZZFf0
>>775 思い出したけど、
北海道に讃岐うどんブームが数年前からあるしね。
なんか矛盾だな。
山○家や二郎インスパイア(てら ブタキング)ばっかり食ってるのに。
いずれは本家の二郎にも行ってみたいけど
鍋焼きは、わからんが、何故かダメ。
家で作るときは、完全讃岐味。
大阪はうどんどんな味なんだろうか?
あと、カップうどんの全国版を買える専門店を開設すべき。
スレチだが、札幌のドンキとアウトローでペヤング買えるんだよな。
だけど、北海道を1歩出たら、あのカップ焼きそばは買えないんだよな〜。
>>786 濃口醤油と薄口醤油の話とごっちゃになってんだろ。それでも数十倍は無いが。
794 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:41:15 ID:vtTNdBCdO
グルタミン酸ナトリウム過敏症な俺は、
昆布ダシが強い汁を飲むと、胃袋が踊りだします。
胃袋の位置を触ると、マジ凄い扇動運動なんだよ。
そして、勢いよく噴射嘔吐。
>>772 塩分で血圧が上がるのは食後の一時間だけ
そんなのは水を飲ませて血液サラサラと同じで情弱が騙されてるんだよ。
塩分は生物の必須元素、問題は塩分じゃなく塩分に耐えられない体の
方にある。
>>778 >カレールウ頂戴なんて言ったら皿に固形ルウ乗せて出されるよ
おまえのカーチャンは状況を見て判断も出来ないのかw
カレー食ってる最中に皿にご飯だけ残って、ルー頂戴って言ったら固形ルー渡されるのかw
で、昔からって何十年前からだ?
ID:KuQ/qrGA0典型的な騙されやすいトンキンの代表w
798 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:45:38 ID:haS/M7r40
塩分調整は自分でするしかないだろ
799 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:45:59 ID:V7yMfJV4O
もったいないから全部飲む。
全部飲み干さないと、もったいないオバケの夜襲を警戒しないといけない(><)
800 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:46:17 ID:SIXIYWqz0
>>796 それよか、レストラン経営のシェフで
固形ルーに違和感を感じた…
801 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:46:31 ID:TVEgZZFf0
802 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:46:34 ID:WARhr5rY0
>>796 覚えてるのは20年くらい前までだな
それ以前は流石に曖昧だ
だしがうまかったら自然と飲む
まずかったら飲まない
うどん県民でおいしい店のだしは飲むけど
別に他人が残してても、何とも思わないよw
804 :
ぷるぷる:2011/02/12(土) 13:46:56 ID:UmMrPdcu0
勝手です
805 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:47:08 ID:iAGTYhdz0
今の時代で塩分計算できない人って土人だよね。
>>792 おまえ讃岐味てw
讃岐は基本、うどんは生醤油で食うんだぞ?
>>636 鯉だけじゃありません
とても黒いです
墨汁の色に近いです
関西のうどんの色は濁る前の寄せ鍋のスープみたいに透き通ってます
東京に行って醤油ラーメンは慣れましたがうどんだけは無理でした
東京には美味い蕎麦屋がたくさんあるので、うどんなんて10年ぐらい食べていない
>>796 むしろ関西の家庭ではそれくらい瞬時にノリツッコミできるように英才教育を施されていて当然です。
810 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:47:51 ID:3UV47ZVL0
うどんの汁なんかしょっぱくて飲めないじゃん
811 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:48:23 ID:i0rDq/0J0
マルちゃんは飲むけど日清は飲まない
812 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:48:56 ID:U7CGjZaO0
全部飲んだり飲まなかったり、お腹の満腹感次第
どちらかというとラーメンの方がスープは全部飲まない
全部飲む。さもないと下水を汚すことになる。
飲めないなら最初からうどんをたべるべきではない。
>>809 うどんは関西風が好きだけとその海苔はうざいw
815 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:49:26 ID:TbUlWRnbI
>>808 そばとうどんってまるで違う食べ物じゃん?
東京だと同じ様な物なの?
>>807 つか東京ってそもそもあまりうどん食べないだろ。
817 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:50:09 ID:SIXIYWqz0
>>813 香川じゃ、ゆで汁の方が問題になってるんだが
それも飲む気か?
818 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:50:39 ID:WARhr5rY0
>>800 レストランに夢見すぎ
レストランのシェフはみんなスパイスから調合すると思ってるのか?
シチューもカレーもルウだったよ
そこに追加で何か味つけてた
>>815 あの黒さは
そばのだしとうどんのだしが同じなのかもしれない
汁しか見えてないようだが、
調理の課程で何倍もの水が犠牲になってるんだから今更
821 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:51:04 ID:hotAtl570
そば・うどん・ラーメン
どれも汁なんか飲み干さねーよ
麺だけでお腹いっぱいだよ
822 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:51:07 ID:7NU8sFuMO
ふぅ、ふぅぅ
823 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:51:23 ID:Ll44c9mFO
うどん厨って押し付けがましい
>>749 >>756 うん。それは分かってるんだが、どうも
>>749がルーと固形ルーの見分けが付いてないように見えたんでね。
>>729でチョコがどうのこうのという発言があったので、ああ、いよいよどうも、まじっぽいな、と。
固形状態にしてあるのをルーだと勘違いしているのなら、
「お前、カレールー食うの? いや、俺はくわねーわwww」という発言も分かるな、と。
カレー粉に置き換えてみると分かりやすい。
「え? お前カレー粉食ったことないの!?」と言われれば、
「いや、食ったことはあるよ。カレーに使うあれだろ?」と言う。
「え? お前カレールー食ったことないの!?」と言われれば、
「いや、食ったことはあるよ。カレーに使うあれだろ?」と言う。
でもたしかに固形ルー食ったことないの、と言われれば、
「いや、それはくわねーよwww」と言うわな。
いや、意地の悪い見方だがね。
でも、それを言ったら意地の悪いのはお互い様だし。
そもそもルーとソースの違いを言う人間が、固形ルーとルーの見分けが付いてないって弄りたくなるさw
825 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:52:43 ID:VDPV06Zc0
汁は飲み干さない。それが成人病予防のお約束だったはずだ。
826 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:52:51 ID:SIXIYWqz0
>>818 ってか、ルウとスパイスが混同されてないか?
スパイスからルーはできんぞ…
ルーとスパイスとスープをまぜてカレーを作るんだぜ…
どうでもいい
まーしかし関東のうどんのダシは人をバカにしてるわな。
関西のソバも同様だが
すまん、47歳だが旨ければ飲み干してしまうw
>>816 確かに
西日本は普通にそば屋って言うよりうどん屋があってうどん屋がそばも出すけど
東京って富士そばとか○○庵みたいなのがメインでそばと一緒にうどんも出すって感じだな
>>807 東京は基本蕎麦文化で(武蔵野うどんは別ね)、うどんに使う汁も結局は蕎麦の流用だからな。
>>802 おまえんちでは「車を回してくれ」って言ったら、三輪車ですか?自転車ですか?自動車ですか?
って聞き返されるのか?
タクシー会社の息子は言葉を正しくって言われて大変だな。
832 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:55:03 ID:TVEgZZFf0
>>806 かつおだし、昆布しょうゆ(北海道産)塩
これが讃岐じゃなかったのか??
うどんの麺も、冷凍のやつ売ってるでしょう。
シコシコ麺。
あれが私が求める日本最強のうどん。
だったら、私が上げたレシピは何処のうどんじゃ??
834 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:55:21 ID:A8ku8hO+O
うどんのルーツは古代バビロニアの大麦パンにある。そして、なんと驚くなかれ、ビールの起源も大麦パンからなのだ。
古代バビロニア研究会より
飲むわけない。
塩分多くて身体に悪い。
うちで作る麺類の汁はインスタント含め飲まない。
外で食べるときは全部飲む。料理人に悪いからね。そんなにたびたび外で食べないから体は悪くならないよ
>>811 お前、俺
いや別に日清を悪く言いたいんじゃないけど。
赤いきつねの汁うまー、どんべえはなんかもういいや
ってなる。
飲みたい奴は全部飲めばいいし、残したい奴は残せよ。なんでそんなことに怒って
る人がいるのか意味不明
>>824 俺はカレーの汁をルーと呼ぶことに何の疑問も持たない人が多いのが気になるんだよ
多分誰かがルーと呼んでてその呼び方でいいと思ったんだろうけど
一度でもカレーを作ったことがあればおかしいと気づきそうなもんなのにな
ほとんどの人は小学校中学校で一度ぐらいはカレー作った経験があるはずなのに
841 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:58:04 ID:WARhr5rY0
>>826 カレールウにはスパイス混ぜてあるよ
じゃなきゃカレーにならないだろ
ちゃんと成分表のところに香辛料とかカレーパウダーって書いてあるだろ
>>832 その出汁は讃岐とか関西とかじゃなくて西日本全域でそんな仕上げ
うどんに讃岐シコシコ風とか関西もちもち風とかの違いが出るんだが
冷 凍 で 知 っ た 気 に な っ て る や つ は 四 ね
普通のうどんなら絶対残すが、カレーうどんだとついギリギリまで飲んでしまう。
844 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:59:10 ID:8KzjpA76O
汁飲み干さない奴は情弱
845 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:00:28 ID:A8ku8hO+O
漱石は猫の中で、うどんは馬子(まご・馬子にも衣装の馬子 つまり場末な人間のこと)の食い物であり、江戸っ子なら断然そばだろっ と迷亭くんを通して書いている。
汁物の汁飲み干す奴は塩分過剰摂取で死ぬ
847 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:01:34 ID:pS0e2d400
>>842 俺は香川県民だが加ト吉の冷凍はだいぶレベル高い
上を見るともちろん負けるが、平均レベルは十分超えてる
>>832 うどんは一度冷凍するとコシが出る
豆な
>>840 そんなこまけーことばっかり気にしてるとハゲるぞ。
分かればいいんだよ、分かれば。
関西では、全部飲むのが礼儀。
851 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:05:07 ID:iUsjdMlFO
>>776 ここいつは基地外迷信バカ
上でもう終わってるよ
関東の出汁は3〜4倍塩分濃度が濃い
茹でるな
854 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:05:47 ID:WARhr5rY0
>>849 ハゲではない
これはおデコだ
頭頂部まであるおデコだ
855 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:06:16 ID:6bvC58hHO
うどんというのはスープもセットで、うどんなのだよ
麺だけが食べたいのなら麺だけ注文すればよろしい
>>840 一応、俺がつっこんだのは、ルーに関して「チョコ」発言をした人にね。
が、まあ、誰に言ったとしても、自分で思ったより、つまんない話題だったみたいだ。すまんかったね。
>>849 769でも書いたが「反ってりゃ何でもイナバウアー」並に恥ずかしいと思う
讃岐うどんってタピオカ入ってるからモチモチしてるんだね。
タピオカ入りドリンクってカエルの卵みたいできもい。
飲むよ。うどんだけじゃ腹いっぱいにならない
うどんにレンゲ使う家庭の人が降臨してるようだな
とても日本風のマナーとは思えん
天かす山ほど入れたら汁減るからコレお奨め!
862 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:10:41 ID:GjXv/z9W0
俺が金出してんだからガタガタ言うなボユゲ
>>828 貴様ッ。産業医面談の時と言ってる内容が違うではないかッ。
864 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:11:24 ID:OOxD6XSjO
865 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:11:31 ID:SIXIYWqz0
>>841 用語の使い方厳しい家に育った割には適当だな…
カレールウ(即席ルウ・固形ルウ)は、ルウとスパイスとスープを混ぜたもの。
(から水分だけ除去している)
アレをルウっていうなら、それに水を加えたものもルウって
呼んでいいんじゃないかと思うぞ
それともレストランでは、固形はルー、液状になるとカレー
っていうのか?
ラーメンやうどんの汁は絶対に残すべきやな。インスタントラーメンでも
一杯あたり6グラムぐらいの塩分が入ってる。高血圧で減塩してる人
なんて1日の塩分摂取量が6グラムぐらいだから、あとは一切
塩分が取れないことになる。WHOによると塩分は2グラムとれば十分で、
日本人は平均して12グラムは摂ってる。明らかに多すぎ。
867 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:13:13 ID:4ao7Kq0C0
ラーメンでもうどんでも、汁残すなら最初から汁なしにしてもらえよ
868 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:13:47 ID:A8ku8hO+O
基本的には関西風と関東風では、違うんだろ
869 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:14:49 ID:DkoCYqgd0
きつねうどんのアゲをしゃぶってから汁に浸してまたしゃぶる
みじめな気持になれる
汁、ぶっかけ、ごっくん
こんなスレあるから立ち食いウドン食っちまったじゃねえか
873 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:16:30 ID:WARhr5rY0
>>865 うん、まあ親がレストラン経営してたの以外全部嘘だし良く知らんわ
お袋がレストラン経営したのは本当だが親父と離婚して別のオッサンと付き合って一緒にやってただけだし何も知らんw
みんなゴメンネゴメンネー
>>865 それでいいならカニクリームコロッケもルーと呼べばいいのに
875 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:16:58 ID:tyj6/LcMO
居酒屋のモツ煮込みの汁全部飲み干します
当たり前です
876 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:17:24 ID:6bvC58hHO
固形はカレールウ、液体はカレーソースと呼びます
877 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:18:39 ID:c3tzEnWD0
少しは飲むが飲み干しはしないだろ
飲み干すのはタダの馬鹿
878 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:18:54 ID:4ao7Kq0C0
塩分だのカロリーだの、そんな事気にする方がよほど体に悪い気がする
879 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:19:15 ID:Y0VR+NEM0
どっちでもいいだろ
好きなように食え
うまかったら飲むよ
881 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:19:37 ID:/hDj2Jvj0
その日の体調次第だな。
美味しければ飲むし、不味ければ飲まん。
粉物屋風情に指図される謂れは無い。
(しかし東京圏の不味さには、言葉も無いな)
882 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:20:06 ID:6bvC58hHO
作った店員さんに失礼だろうが!
883 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:20:39 ID:0HL9PuuoO
飲まない。うどん食べれば用はない。
何で飲むわけ?わかんない。
早明浦ダムにあやまれよ
885 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:21:34 ID:Egi5sJ6dO
ラーメン、うどん、そばどれでも全部飲むね。
担々麺なんか、ものによってはすごい発汗作用があるけど
その分すごく胃腸を荒らしてるような気もするw
>>77 情弱がここにも
>>866 世界は塩分に耐えられない高血圧だけで構成されてるわけじゃない!
塩分を摂らなきゃすぐに体調が悪くなる日本中の低血圧は今すぐ立ち上がれ!!
>>878 お前の言う事、いちいち大雑把すぎw
>>882 その理由で飲むのなら、飲まない方がいいような。
>>868 関東のは飲めないよなあ
関西人だけど、いつも飲んでるよ
それ以前に、ラーメンのスープって飲み干すかぁ?
>>1
てんぷらつゆなんかも飲むのか?
あと、鍋物のときのポン酢とかも。
そうめんとかざるそばのダシを飲むほうが信じられん・・・
891 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:23:09 ID:WARhr5rY0
892 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:23:13 ID:i7EMGaR60
ウドン汁を粗末にすっとウドンの神様に祟られっぞ!
さむけりゃのむよ
895 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:25:42 ID:4ao7Kq0C0
>>889 天ぷらにつゆもポン酢も大好き。全部飲む。
濃い場合はお茶で薄めたりしてね。
896 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:26:05 ID:WARhr5rY0
897 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:26:21 ID:6bvC58hHO
例えば風俗でも自分が出したものを譲に飲んでもらわないと気分悪いだろ
逆の立場になって考えれば店員さんの気持ちも分かるよ
俺も全部飲むけど、飲まない人に怒るとか頭おかしいと思うw
901 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:28:02 ID:btgnvq8RO
残される、てことはその程度だってことだよ。
作り手の気持ち?しらねーよwwww本当にうまかったら全部食ってるだろw
なのにそれに訴えるしか能がないてことは、三流の証拠。
週二回のつらい人工透析とすげえ水分制限の身内みてたら飲めなくなった
>>895 うわーキモイw 他人との会食の場では止めてねw
904 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:30:01 ID:WARhr5rY0
塩分取りすぎになっちゃうぞ
906 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:30:28 ID:T0MSnUbBP
ラーメンと違って飲む価値が見いだせない
出汁にめんつゆだろ
907 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:30:42 ID:CDWEpSh/O
わかる
うどんの出汁ってペットボトルで売ってほしいし
908 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:31:13 ID:aDsbRLCvO
有名ラーメン店主は健康に悪いから自分は飲み干さないって言ってた
909 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:32:34 ID:7NU8sFuMO
40代は塩分にうるさいからなぁ
910 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:33:47 ID:4ao7Kq0C0
>>903 ソバ湯割りを知らんのか?それと一緒や。
911 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:33:59 ID:i7EMGaR60
塩分が気になるなら、飲んだ後で水を飲めばいいだろ薄まるだろ。
ちゃんぽんは汁がうましので全部飲んでくだしあ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:35:33 ID:WARhr5rY0
>>911 いや、砂糖で中和だw
塩入れすぎちゃったけど砂糖いれたから大丈夫だよねーとかホントに言う奴がいるからなぁ世の中
>>911 摂取の「量」であって「濃度」の問題じゃないよ
うどんは汁がメインなくらい旨いから通だと怒る人も居るだろうな
そんなことよりインスタントラーメンを主食にする外人が最近増えてるみたいなんだけど
外人はスープの料理みたいな感覚なのか全部汁まで綺麗に飲み干すんだよ
日本人より行儀がいいんだけど、インスタントの汁は体に悪いだろ
>>902 万一塩分を摂り過ぎたから病気になったと思ってるならその人に失礼ですよ。
塩分気にするより運動しろ運動!
918 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:37:36 ID:6wA/FWvzO
人の自由だ。
はっきり、マナーだとかうざったいんだよ。
金を払えばその品物は本人のものなんでいちいち文句言われなきゃならんのだよ。
919 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:38:14 ID:A8ku8hO+O
とにかく、押しつけるのは法律上強要罪になるからやめなよ!
どちらでもイイじゃん。
っていうか、よくあんな量飲めるな。
俺も麺食い終わった後にスープのみ干そうと頑張って飲むけど、多過ぎて飲み切れない。
>>916 スープの素を全量の半分しか使わなくても
全く問題なく味つくからね
無意味に濃すぎるよ
高血圧は血液のナトリウム濃度が上昇した際に体がナトリウム濃度を一定に保とうとして水分を多く取るからなる、水で薄めればそのまま高血圧直行だ
味と腹具合によるわ
924 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:39:39 ID:WARhr5rY0
>>918 食券式や前払い式や持ち帰りや出前や自宅調理ならあれだけど
普通の店なら食ってる時点では金払ってなくね?
とか少し思った
ぼくのお汁も飲み干されそうです
926 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:42:26 ID:Aq70s8tK0
>>897 嬢に飲んでもらったらウレシイが、譲クンに飲んでもらってもうれしくないな。
927 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:42:39 ID:Oo5pR920O
>>916 アメリカンは日本食はヘルシーだと寿司食ってインスタントラーメン食ってるんだからほっとけ
>>918 買って帰って家で食べるならその通りだが、店内で食べるならそうじゃない。
腹一杯なのに注文して、一口だけしか箸をつけずに帰ったら店員は気分がわるいだろ
働いていたらわかるハズだが
良いサービスは提供する側と受け取る側の共同作業で作る
ものだよ。
マナーとかそういうのじゃなく
安いラーメン屋とかに入っても汁一滴まで綺麗に食べる人って
普通にかっこいいだろ
ラーメン1つにそこまで覚悟があるのかとか思ってしまうだろ
汁とか残してる自分は「あんた背中がすすけてるぜ」とか言われてるようで恥ずかしいわ
930 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:43:00 ID:SIXIYWqz0
>>915 体重比だろ?
だから、太ればいいんだよ
931 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:44:01 ID:901sWUKr0
大抵全部飲みますよー
>>916 アメリカのスーパーではカップヌードルがインスタントスープのコーナーに置いてあるよ。
933 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:44:54 ID:WARhr5rY0
>>930 太るという事がどういう事か分かって言ってるのか!
140kg超えて見ろ日常生活で死ねるぞ!
934 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:45:21 ID:i7EMGaR60
>>912 だから、いっぱい水飲んだらいいのさ。
極端な話、自分の体重と同じだけ水飲んだら二倍の塩分とったって大丈夫だろ?
>>930 何がゴールなんだよww
太ること自体も健康に悪いだろww
936 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:45:33 ID:fTuYGrqb0
なんだろ・・・愛かな
自分はいつもとろろ昆布と山菜と天ぷら(レンコンか芋)乗せて食べるから
具が汁すっちゃって最後は殆ど残ってないな
高血圧など生活習慣病がメジャーになってしまった今
こういう事を言う人の方が少ないだろう
939 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:46:22 ID:QwLSpmht0
気分で飲み干したり 残したりするもんだろ
940 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:46:28 ID:DkoCYqgd0
>>933 ジェットコースターから落ちて死ねるわなw
941 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:46:42 ID:96zu3Yal0
942 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:47:04 ID:4ao7Kq0C0
>>932 英語だと、ヌードルスープ って言うから、スープって感覚かんだよね。麺はスープの具って感覚。
だから麺は残してもスープは飲む。
>>91 体質の問題だからな
運動しても変わるわけではない
944 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:48:08 ID:WARhr5rY0
>>940 ジョギングすると足の骨にヒビ入ったりな
ただ、コースターの安全バーが降りないというのは理解できない
MAX太ってたときでもそんな経験ねぇ…
今は102`だけど自宅がエレベーター無しの4階だから朝のゴミ出しがきつーい
945 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:48:18 ID:7NU8sFuMO
ふぅぅ、ふぅぅ
とにかく、高血圧を塩分のせいにする運動不足のデブが大杉!
塩分は高血圧の原因じゃない。
塩分が摂取に耐えられないのが高血圧の結果なだけ
>>930 オマイ頭いいなw
947 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:49:50 ID:Rl81dr4j0
>>1 >そういわれてみれば、ラーメンのスープは「不健康かも!?」や「塩分取りすぎかも?」と
>思いながらも全部飲んでしまう事がありますが、うどんの場合は汁を残す事が
>多いように思えます。
俺は逆だけどなー。
うどんの汁は全部飲んでしまうことの方が多いわ。
ラーメンの汁は味が濃すぎてなかなか全部は飲めない。
948 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:50:02 ID:OjD73oJh0
汁って言うな、つゆって言え。
汚らしいだろ?
>>944 まあ、自覚のあるデブはバーを降ろすとかのときは極限まで腹を引っ込まし
肉をできるだけバーの上下に振り分けるとか対処すると思うんだけど
やらなかったのかなあ・・・?と不思議に思うことはあるな
951 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:52:39 ID:PcR9yUiiO
カロリー以前に、うどんがおいしいから汁もおいしいとは限らない気も
一口で十分
955 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:55:17 ID:Dhn4gQFfO
アホか。汁まで全部飲んだら高血圧になるわ
うちの親父も高血圧で医者から「うどんの汁は二口まで」と注意されているし
>>942 なんかアメリカはピザとかハンバーガーみたいな貧乏人の単品料理が主食だから
最近は値段が安いからって貧乏なヒスパニックとかの晩御飯が
インスタントラーメンだけとかの家庭もけっこうあるみたいで
日本人として余計なものを輸出してしまったような罪悪感があるんだが
957 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:55:48 ID:phkAuGbJ0
冬は飲む
体が温まるから
夏は飲まない
暑いから
958 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:56:15 ID:WARhr5rY0
>>949 あとは太り方もあると思うけど
あんまり腹に肉付き過ぎるとほとんど引っ込められないからな
体脂肪が18%から中々落ちなくて困る
まあ毎週カレーうどん食ってる所為だろうけど
うどん食わない
そばを選ぶ
理由はうどんが不味いから
960 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:58:40 ID:qowKk5/s0
うどんなんて味の要素は、汁8麺2ぐらいだろ。
飲めよ、汁。
出汁が悪いとかそういうわけじゃないけどやっぱ塩分がな・・・
962 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:59:16 ID:FnweCFdjO
飲み干してほしいのなら、飲み干せる量を入れやがれ
963 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:59:17 ID:cgtdEreD0
飲みません、以上
伊勢うどんなら、殆ど汁が残らないよ
965 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:00:08 ID:2uvvnRVNO
高血圧の何が怖いの
運動もオナニーも出来ないじゃん
こんなたかが何CCのダシ、糖尿怖いってジュース一本も飲めないやつと同じじゃん
血がドロドロになるコレステロールが駄目なんだろ
プリンの方がやばいだろ
966 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:01:40 ID:27xlSX9+0
飲まない奴に汁ぶっかけちゃえよwww
967 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:02:26 ID:6bvC58hHO
食い物の話題は白熱するなあ
968 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:02:52 ID:lFiKi6Oj0
丈夫な人はいいけど
塩分気にしてる人なんかに全部のめってのは無茶だよなー。
うどん無くなったらおいしくないんでしょ・・・
貧乏臭いから全部飲むな、って子供には言っている、後塩分が多くて身体に悪いからとも
971 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:03:50 ID:cYCJZBObO
江戸っ子ならえび天のしっぽまで食え!ってのと同じだ
972 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:03:54 ID:27xlSX9+0
ってか汁残す奴に限って七味多いよなwww
973 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:04:47 ID:WARhr5rY0
七味?うどんには柚子胡椒だろう
974 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:04:54 ID:2MHIlWgW0
うどんの汁ごときで、どうしてここまで熱くなれるんだろう?
暇なの?
うどんは環境に悪いから禁止しろって
味見もせず、いきなり香辛料ドバドバかける人は何だろう?習慣になっちゃってるのかな
ラーメンに勝手に調味料追加したり・・・
全部が飲むために入れてあるのとも違うよなあ
麺を食べきるまで一定の温度を保っていられる分量というか・・・
食べるときの汁と麺のからみのバランスとか・・・
そういう機能をつけるための要素でもあるから
978 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:05:54 ID:4ao7Kq0C0
七味は1本入れるのがうまい。
さすがに店ではできないが。
>>974 多少・・・。雪で外出るの気が乗らないし。
でも温泉でも行ってくるか。
>>955 アホか、オマイの親父さんは汁を飲んだから高血圧になったんじゃない。
高血圧になったから汁を全部飲めなくなったんだよ。
ラーメン…汁は8割くらい残す
うどん…汁は8割くらい飲む
味噌汁…全部飲む
982 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:06:56 ID:NIpP2zr/O
店側は、作りすぎた汁は大量に捨てるけどね
西の汁なら問題無し
関東は場所によって本当に濃い汁の所も。これはきついな
精魂込めたとか言い出したら世の中に捨てるゴミなくなるな
985 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:07:23 ID:WARhr5rY0
>>979 雪見風呂か
そんで風呂上りにみぞれうどん食べると最高だな
客の塩分摂取考えずに汁を出してるんだから残してオッケ
飲みたいやつはどんどん飲めばいいよ
ラーオタだけどほぼ毎日汁飲んで医者に止めらてるのに、飲み続ける女は知ってる
塩分がどうのとか言ってるのはたぶん関東方面の真っ黒いうどんの人でしょ
関西とか讃岐うどんの透明な出汁の利いた汁は無意識に飲んでしまう
ラーメンみたいなクズ肉で出汁をとったスープよりは
高級な素材で出汁をとるうどんのほうが飲む価値はあるな。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:08:21 ID:Dhn4gQFfO
正直な話生まれてこの方うどんやそばの汁を全部飲んだことが無い
それにうどんの汁を全部飲めというアホが居たらそいつとは縁を切るだけ
なんで汁まで全部飲まなどんならんねん
990 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:08:31 ID:4ao7Kq0C0
味噌汁は飲むけど汁は残すって矛盾してないか?
こーゆー人がいるから、世の中おかしくなるんだ。
>あなたは汁を全部飲みますか?
(外食では)飲むに決まってるだろ!ネギ一切れ、汁一滴残さず食うわ!
まあ、マナーじゃなくて貧乏性なだけだが。
これはニュースじやないよね
にちゃんがおかしい
993 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:08:58 ID:KfazzSMgO
>>974 水不足でうどんが茹でられなくなりそうで気がたっている県民が居るから…
994 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:09:22 ID:iqy564jrO
995 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:09:34 ID:Xu5Hf3g70
>>986 それ以前に、毎日ラーメン食べること自体がどうかと思う。
お汁を飲むまでがうどんです。
>>987 色も大事だね
これは確実に濃いだろうって色だったらその時点で飲まないの決定だしw
色が透明でも味が濃かったら飲まないけど
999 :
名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:10:47 ID:WARhr5rY0
とりあえず味噌汁の中に昼の残ったうどん麺入れるのやめてくださいお婆ちゃん
>>1 しいたけおじいちゃん、どうしたんだ?w
【話題】は影軍の専売特許になったんじゃないのか?
おじいちゃんがわざわざ立てなくてもいいんだよ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。