【政治】小沢氏、マニフェスト修正を批判 「二・二六事件は政治の責任」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★マニフェスト修正を批判=「二・二六事件は政治の責任」−小沢氏

 民主党の小沢一郎元代表が塾長を務める「小沢一郎政治塾」の開講式が11日午後、都内で開かれた。
小沢氏はあいさつで、菅直人首相の政権運営に関し「われわれは、国民の生活を守るんだという名の下に
政権を委ねられたことをもう一度、自分の胸に問いたださないといけない」と述べ、首相が掲げる衆院選
マニフェスト(政権公約)見直しを批判した。

 小沢氏は、旧陸軍の青年将校が反乱を起こした二・二六事件に触れ「事件を忘れてはならない。それが
(起きたのは)国民の生活をきちんと守り切れなかった政治家と政治の責任だ」と指摘。「生活苦、貧困が、
そのような悲劇をもたらした。だから私は『国民の生活が第一』だというスローガンを掲げた」と強調した。

 強制起訴をめぐり、党執行部が自身の処分を検討していることなどについての言及はなかった。 

▽ソース (時事ドットコム) (2011/02/11-17:13)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011021100319
2名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:02:33 ID:xaznRYK20
3名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:03:30 ID:u6oFvx6NO
岡田だとジミンガーと続くのだな
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/02/11(金) 18:03:38 ID:wAvYEe1x0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|          //        ヽ::::::::::|
   |::::::::|     。    |        .// .....    ........ /::::::::::::|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
  (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_
     |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''"                   /(   \___  / /:::::::::::::::
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
5名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:03:55 ID:7ijvIZd10
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
6名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:04:18 ID:1FGc7S0C0
        ☆ チン
 ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 小沢の収監まだ?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____
   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |  愛媛みかん |/
7名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:05:09 ID:6LNL17Nd0
「私が尊敬するのは、貧困に苦しむ民衆のために死を選んだチェ・ゲバラと大塩平八郎だ」!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
8名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:05:18 ID:jW64IjhK0
2月26日が楽しみ
9名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:06:13 ID:9d6L0Zna0
つまり2月26日には菅内閣の要人が暗殺されるということですね

昭和の青年将校も失敗した首相暗殺だけは「是非」成功させてくだちい
10名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:06:19 ID:LLZsrFQLO
今、226があったら真っ先に標的になりそうなお仲間が、なにを言ってんやらな
11名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:06:54 ID:MUks3qzsO
流石に現在じゃ反乱なんて起きないけど、TPPなんかやれば、地方の農村
地帯が当時の恐慌の時と同じようになるよね
12名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:06:58 ID:dPd3h19B0
ホントはお前に対して二・二六事件を起こしたいくらいのものだけどな。
13名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:07:10 ID:vP10skT40
これから「226事件」を起こそうってことですね。わかります。
14名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:08:12 ID:+frUExii0
>>12
どちらかっていうと桜田門外で刺される井伊直弼かと。
15名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:08:33 ID:GLU9C/5E0
「旧陸軍の青年将校が反乱を起こした二・二六事件に触れ「事件を忘れてはならない。それが
(起きたのは)国民の生活をきちんと守り切れなかった政治家と政治の責任だ」と指摘。「生活苦、貧困が、
そのような悲劇をもたらした。だから私は『国民の生活が第一』」

これは判るんだけどじゃあ子供手当てや高速無料化が目玉のマニフェストで
それが実現するのですかと。。。
16名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:09:34 ID:rktwUAbhO
小沢に信念なんぞ無い
利用出来るイメージはなんでも利用し
自分に得になる事
自分だけ助かれば何だって言う

民主党はお前が引っ張ってきた政党だろ管や仙谷になった途端にそれか
責任はお前にもあるだろ
今さら手のひら返しのカメレオンかお前は
17名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:09:44 ID:XyQPHQOT0
民主党と自由党が

合併したとき


当時の菅代表が

国民の血税である
政党助成金から3億円を

小沢に
献上した

これが合併の条件
18名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:09:47 ID:x8A4htpV0
国民の生活が第一とかw
蓄財しか考えてねーのにww
19名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:11:08 ID:1aXvDIn30
まるで見てきたかのような言い方じゃないか
20名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:11:22 ID:DT+orG3K0
新しい朝がきた〜
21名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:11:53 ID:dPd3h19B0
もし今に・二六事件が起きたのなら民主党の売国政治家は勿論、
前回同様に売国財界人らもその標的にしないといかんだろう。
22名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:11:59 ID:Z+CTwbb00
お縄一郎容疑者が真っ先に暫定税率廃止を反故にしたくせに!

23名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:12:53 ID:1dyyEnAK0
> 国民の生活をきちんと守り切れなかった政治家と政治の責任

違うだろ
日本の民主主義をもてあそび、悪魔に売り渡したからだ
鳩山一郎のようなクズがな
24名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:13:08 ID:9d6L0Zna0
むしろ首相が生き残った2.26事件よりキッチリ始末された5.15事件を希望
25名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:13:58 ID:OlmbWxJC0
二・二六事件の話はどういう文脈で出てきたんだ?w
完全に脅迫だろwww
26名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:14:24 ID:170BVTBo0
で、小沢は天皇を政治利用して、中国に100人連れて朝貢したが、
尖閣諸島問題でなんか役に立ったのか?
27名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:15:13 ID:VNAoI+g10
>>1
口だけ大将って悲惨な死に方ばっかりだよねこれまでの歴史上
28名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:15:52 ID:6LNL17Nd0
もし、五・一五事件や二・二六事件のような事件が起きるのなら、
標的は、管、仙谷、煎源などと、自民党、日銀になるだろうな。
29名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:16:03 ID:pfS5c5C20
小沢がTPPに反対して、このようなことを言っているのなら、
なるほど、その通りかもしれない。
マスゴミも相撲だの薬中タレントだのをヒステリックに繰り返しており、
恣意的なものを感じている。
民主党(犯罪者)とマスゴミはアメリカ筋からいくらもらったんだ?
30名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:16:24 ID:Y4BT2dCkO
帝人事件をググレ
31名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:16:53 ID:urcGl7buO
必死すぎて見苦しい
もうお前は政治家として終わってるんだよ
32名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:16:54 ID:6LNL17Nd0
>>29 これも官房機密費払って、警察も参加してやっていると思う。
【ネット】2ちゃんねるに“新宿無差別殺人予告”が書き込まれる★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297408413/
33名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:17:15 ID:e5Zt/LrwO
5.15の犯人達に
民衆からの支持があつまり、減刑を求める嘆願書署名活動が全国規模で行われた。

戦後、この歴史的事実は隠蔽されている
34名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:17:22 ID:snkZaAur0
国民の生活を守りたければマニフェスト修正は当然なんだが?
やらないってなら国民の生活などどうでもいいと言う事。
35名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:17:27 ID:iN4IFVsf0
菅を暗殺しろと自衛隊に強要してんのか
36名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:17:33 ID:cxoVukZR0
小沢俄然元気になってきたな
それもこれも菅が安易にマニフェスト修正路線に走ったため
37キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/02/11(金) 18:19:14 ID:fGXbhqJU0
小沢民は自分がさも無関係かのような話しぶりで
論点をぼかしていくのが好きだよね。

誠意ある人間がこんなセコい思考するかってのw
38名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:19:44 ID:xm4xQ08YO
三島由紀夫があの世から↓
39名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:20:01 ID:6LNL17Nd0
エジプトのように民衆が蜂起して、『国民の生活が第一』、おれの出番だ!と、
マスクとマフラーを脱ぎ捨ててアップを始めようとしたら、民衆にタコ殴りにされたでござるの巻
40名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:20:18 ID:uV/Enjty0
こいつら暗殺するとか、どんな罰ゲームだよww

無能ななんちゃってプロ市民と全力世襲集団

暗殺する側が嫌がるだろwwwww
願わくば、みんな段差で躓いて転んで氏ね^^
41名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:22:25 ID:6fAlve6O0
>>1
226事件は今の民主党のように政府がgdgdだったと聞いたが。
42名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:22:49 ID:IfRRaqs40
こいつ裁判に専念するんじゃねーの?
こんなこと言う余裕があるなら証人喚問でてこいよw
43名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:22:51 ID:/y38X9mm0
「私は『国民の生活が第一』」
「ここまで壊しておいてなにいってんのw」
44名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:22:56 ID:J19HlAp70
今、まさに226事件が起こりそうな状況になっているってことだろ。
間違いない。
45名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:23:27 ID:qnFL0XL50
小沢はオワコン
46名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:23:41 ID:v3NCu6pe0
だったらお前が解散しない民主党を解体させろよ
それが国民の不満を解消させる方法だ
47名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:25:04 ID:cxoVukZR0
首相は菅なんだからこいつが修正路線をやめればいいだけの話w
48名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:26:04 ID:/HaFF9+L0
実現不可能なマニフェストを作った小沢さん達の責任は?
49名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:26:29 ID:03e5OfVF0
旧陸軍の青年将校ガー
50名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:26:34 ID:6LNL17Nd0
>>1 二・二六事件はまずいだろう。大塩平八郎の乱にしておけ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:29:43 ID:OwE1TJJu0
ガソリン税廃止を反故にして、まっさきにマニフェスト破りをやらかした
小沢さんの言葉とは思えませんw
52名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:29:45 ID:tZVjriNm0
ガソリン暫定税率の廃止は、
ルーピーが国民の声とかほざいてたけど、小沢一郎の要請だろ。

「マニフェストを修正しました」と公に宣言しようとするだけ、
今の執行部のほうが潔いわ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:30:05 ID:uV/Enjty0
陳情の窓口一本化して、全ての権力握ろうとするようなゴミが何言ってんだか

やり方がアホな世間知らずの世襲のボンボンそのまんま
間抜け杉
囲碁やる前に真っ当な社会人やるべきだったなw
54名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:30:07 ID:uR4fqQoaO
>>43
もしかして:韓国国民
55名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:30:11 ID:urxx1m4DO
そして陸軍統制派が政治まででしゃばり
支那事変、3国同盟、挙句の果てに勝てるはずのない太平洋戦争へ続くのでした


おしまい


56名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:31:22 ID:I32+zpcZO
>>1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 『小沢・河村・鳩山・亀井・橋下・渡辺』で減税新党結党!
57名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:31:35 ID:/y38X9mm0
「国民の生活を守るという名の下に政権を委ねられたことを
自分の胸に問いたださなければならない」

「青年将校が決起して政治のリーダーを襲撃した2・26事件は、
手段は別にして生活苦や貧困のなか、やむにやまれぬ状況で
引き起こされたもので、国民の生活を守りきれなかった政治の
責任だった。
チュニジアやエジプトの状況も、長い独裁政権で大衆の心や
国民の生活を忘れ、権力にきゅうきゅうとしている結果だ」

「われわれは今までの政治体制の仕組みを根本から変えて
国民の生活を守るという名の下に政権を委ねられたことを、
もう一度、自分の胸に問いただして、国民の期待に応えるように
しなければならない」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110211/t10014001961000.html
58名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:32:09 ID:hVIQMeQm0
TPPこそ日本復活のもと、どうせなら消費税増税、TPP導入せよ。歴史に残る総理になれる。
腐ればばーたちの世間話にも比肩する野党らを蹴散らせ。撃ちてし止まむ。テェストイケ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:32:23 ID:6LNL17Nd0
>>56 みんなの党に投票した竹原さんも入れてあげて。
60名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:32:27 ID:bqa7fX3P0
226事件はその通りですけど
その当時と今とは全く違うでしょw

それを同じ土俵で語ることに無理が
あるんじゃないんですか?
61名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:32:50 ID:X1TOIGs90
政治不信は小沢から始まる。226と同じ構造。
62名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:33:14 ID:JtveagoX0
これは、後2週間ぐらいでクーデター起こす宣言なのか?
いきなり226とか、意味不明にも程がある。
63名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:35:05 ID:61dBuwIPO
>>56
※ただし法人税に限る
64名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:35:09 ID:/nXHVpoq0
自分が引き連れてる小沢チルドレンが、クーデターを
起こすと言いたいのか。
天皇に一喝されて、失敗したクーデターだが。
65名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:35:20 ID:oKY+bL1dO
小沢は226を煽ってるのか?
66名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:35:55 ID:I32+zpcZO
>>62
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 『小沢・河村・鳩山・亀井・橋下・渡辺』で減税新党結党!
67名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:36:31 ID:6LNL17Nd0
>>60 状況は、むしろ、大塩平八郎の乱に似ている。
68名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:36:49 ID:zUu6oe+EO
民主のマニフェストを原理主義でやったら確実に破綻しますが、原理主義を支持するんですか?(´・ω・`)
69名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:37:27 ID:6LNL17Nd0
>>66 自民・民主・日共などの増税派の総崩れになるな。
70名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:37:56 ID:J19HlAp70
226事件も大塩平八郎の乱も、状況は同じような気がするが、どこが違うの?
71名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:38:11 ID:6LNL17Nd0
>>68 財務官僚につじつま合わせをさせるから問題ない。
72名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:38:30 ID:kPKDQwgA0
石川に横峰に姫井にタワラちゃん。。。。

もう少し足元を見てから
えらそーな事を言って下さい。
オジャワさん。
73名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:38:42 ID:JsbjQ0Yl0
つうか、小沢が幹事長の時も、暫定税率廃止を修正、高速道路無料化
も修正と修正だらけだったじゃないか。
何を言ってるだ?
74名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:39:14 ID:J99RLGoZ0

  【昭和維新の歌】

1) 権門上(けんもんかみ)に傲(おご)れども 国(くに)を憂(うれ)うる誠(まこと)なし 

2) 財閥(ざいばつ)富(とみ)を誇(ほこ)れども 社稷(しゃしょく)を思(おも)う心(こころ)なし

3) 民(たみ)永劫(えいごう)の眠(ねむ)りより 醒(さ)めよ日本(にほん)の朝(あさ)ぼらけ

4) 革新(かくしん)の機(き)到(いた)りぬと 吹(ふ)くや日本(にほん)の夕嵐(ゆうあらし)


YouTube - 昭和維新の歌  映画 『2・26』 より.htm
http://www.youtube.com/watch?v=xtQNFqmGucM
75名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:40:03 ID:6LNL17Nd0
>>73 管とかそんなこと言いそうだな。
小沢さんが修正した。修正した。修正したことには変わりはない。って。。。
76名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:40:21 ID:/nXHVpoq0
問題は、どこの国民が第一だと思ってるかと言うことだ。
小沢にしろ、菅にしろ、鳩山にしろ、日本国民と明言していた記憶がない。
77名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:41:39 ID:kPKDQwgA0
言ってる事とやってる事。
全然ちがうんだもん。
オジャP。

タワラを国会議員にするって
どーゆー神経ですかぁ?聞いてみたい。
78名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:42:32 ID:H/hvhZW6O
あの時の天皇の判断は情報認識不足

青年将校無駄死に

天皇は切腹して皇太子に譲るべきだった
79名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:44:36 ID:kPKDQwgA0
つーか226事件は青年将校の
暴走なんだけど、
それと国民目線とどー関係あるのかなー?
結局226は天皇陛下によって反乱軍として
処せられるんだけど。
いつもいつも理解不能なオジャP。
80名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:44:37 ID:yb/mAG0EO
>>73つまり
俺が選挙で勝って政権交代したんだから俺は修正していいが管は修正しちゃだめだ
81名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:46:41 ID:Ih1JZTja0
滅ぼすのか 日本を 小沢 死ね
82名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:46:50 ID:kPKDQwgA0
国民目線って
ありもしない金ばら撒いて
腹心の馬鹿みたいな議員(姫井、横峰他多数)
当選させて。参政権を実現する事ですかぁ?

で騙されるほうもドーヨ?
83名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:47:55 ID:rqnlbmJZ0
だからニュースにしなくていいってのに
なんなんだよ
84名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:48:42 ID:tvyFSCD00
財源は?
85名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:49:34 ID:7bqaHFFT0
今日午後からマスコミは急速に軌道修正してるぞ
マスコミの「反小沢」スタンスは今晩をもって完全に消滅する
日本の緊急事態がマスコミに伝えられた
86名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:49:51 ID:R6dXp0Pj0
つまり、さっさと小沢を血祭りにあげろということだね
87名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:50:10 ID:hKmqr1Ub0
>>2
精神的ブラクラ注意
88名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:50:11 ID:kPKDQwgA0
てかオジャP 
いっつも都合の良いことばかり言ってるけど
財源について一度も具体的な事
言ってないよね。
それって政治家としてドーヨw
嘘を平気で付く民族って・・・
89名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:51:00 ID:J19HlAp70
今の自衛隊はたんまり給料をもらっているからあり得ないけどね。

90名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:51:20 ID:3Puzq18SO
>だから私は『国民の生活が第一』だというスローガンを掲げた」と強調した。

実際は600人で中国詣でが第一、選挙が第二、外国人参政権が第三ぐらいだけどな。
91名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:51:45 ID:eRjnP2sLO
一回、小沢に総理やらせてみろよ。信者も全滅するからw
92名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:52:00 ID:R6dXp0Pj0
ダムが欲しけりゃ5000万円もってこいと後ろ手に賄賂要求しているような政治家は総括されるべきと自白しているわけだ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:52:28 ID:x8A4htpV0
財源は日本の保有する財産を証券化すればいい
買っていただく相手は中国
小沢さんがやったその為の中国詣で
94名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:52:34 ID:h2VdtqGE0
>>91
なんで独裁者を自分達で作らなきゃならんのだ
しかも政治に関しては無能だぞ
95名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:52:48 ID:hAibHpxmO
>>2
かわゅぃ
96名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:53:04 ID:kPKDQwgA0
まるで詐欺○か
何処かのエセ宗教の教祖みたいだね。。w

無い物(財源)をあると言い通す。
有る物(犯罪)を無いと言い通す。
スゲーよあんた。馬鹿か
97名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:54:08 ID:BdNJs++q0
普通に脅してるなw
98名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:55:09 ID:R6dXp0Pj0
>>94
公共事業や補助金に絡んで税金マネーロンダリングし自分の懐に入れることを政治と呼ぶ国が日本だよw
99名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:55:53 ID:kPKDQwgA0
つーか自衛隊員。
汚ジャPをコロ○タイ奴ばっかりじゃねーのw
なんせ中華参勤交代する奴だし
100名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:55:55 ID:d4izE4UD0
え?
友愛予告?
101名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:56:33 ID:zcCA7hCx0
二二六事件のとき、青年将校たちが錦の御旗にしていた「国民の経済的困窮」はとっくに解消していたらしいけどな

当時の国民の感覚では、「え、いまさら?!でも忠臣蔵みたいでカッコいいから応援するよ!」みたいなノリだったと思われる
102名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:57:32 ID:h2VdtqGE0
>>99
だよな、二・二六事件みたいなのが起こったら、真っ先に殺されそうな人間が何いってるんだか
103名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:58:17 ID:o9VzJNOZ0
こんなどうでもいい話よりも、絶対にばれないマネーロンダリングの方法とか
賢い資産隠しの方法とかの話をしたほうが、実務的で喜ばれるんじゃないか
104名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:58:20 ID:OqCWWp3VO
庶民が酷税、身売りに苦しんでるのを尻目に政治家、貴族は贅沢三昧

命狙われない今の政治家は極楽だよな
105名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:59:03 ID:w+By3jj5O
暫定税率を撤廃出来ませんって言ったよな小沢ちゃん
106名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:59:34 ID:hCBed7gE0
財源もないのにマニュフェストどおりやって、
国民生活にトドメを刺したいんだろう。

そう言えば小沢は、自民党時代
400兆円もの財政支出をアメリカに約束して、
国民生活を破綻に追いやる最大の原因を作った。
107名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:00:00 ID:h2VdtqGE0
>>105
小沢ちゃんは基本的に何もしないし、できないよ
できるのは汚れ仕事を他人にさせること
108名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:00:10 ID:3NPA9LJm0
高橋是清は殺されても仕方なかったつーこと?
109名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:01:57 ID:ZJ7ppHtTI
これは小沢による
友愛予告?
110名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:03:32 ID:z2ETiA6K0
財源の裏づけのないマニフェストで愚民を釣ったことへの反省はかけらもない汚じゃわさんかっけー
111名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:03:35 ID:/y38X9mm0
まさかもうすぐ党分裂とか?解散とか?
112名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:03:56 ID:1MOyv64c0
>>106
言い回し次第で、何とでも改変できるのなwww
あれがあったから嫌米なんじゃないんだろうか。
113名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:07:47 ID:J99RLGoZ0
漏れは子供の頃、床屋で年寄り達の床屋政談で2.26事件の話を聞いた事があるが。
否定的なニュアンスは無くむしろ同情的に語られていた。
当時のマスコミもやった事はけしからんが、志は他とすると報道してたらしい。
114名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:09:23 ID:hCBed7gE0
小沢さん、あと一押しで国民生活にトドメを刺せますよ。
115名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:09:58 ID:6LNL17Nd0
>>80 驚くべきことは、鳩ポッポが管ではなく小沢に付いていること、
正しい判断ができていることだ。
116名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:11:46 ID:OV99SkT90
明治維新はクーデターで成り立った!
117名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:11:54 ID:fUgeA8TN0
正論だね
小沢自身が悪政に加担しているのに目をつぶれば
118名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:12:15 ID:6LNL17Nd0
>>116 内戦だよ
119名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:13:00 ID:nNWxCWST0
やれやれ
もっとやれ
120名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:13:07 ID:6LNL17Nd0
>>117 ゼネコン土建屋は政治家の仕事の一部であって、悪政ではないぞ。
121名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:13:56 ID:uws8WKmzP
金のために国を滅ぼす小沢でも正論を言える。
日本人は正論を言う人間が正論を実行しようとしてる人間だと勘違いする。

小沢は悪だということを忘れるべからず。
122名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:17:29 ID:OqGxx1Rz0
マスコミ洗脳が解けてない人が多いね

ワンフレーズに乗せられて・・・

              B層 小泉信者の墓
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:: .: .: .:: .: :
  . .. . .   . . .  . .  . . .. .. . .. .. .   . .. . .   . . .  . .
 .   . . .  . .  . . .. .. .. . .. .. .  .  . . ,.---、、 . .. ,--、  .. .. .. .
:::.              ____            |;;::.:.;;;|:|    . |::;:::|     ,.-、
,,,,,,,,,      ,.‐‐‐‐、   !:: |   _,----、      |::..::;:::|.| .    |::.::.|    .|:;:::|
___'''''"'''"'''"|::;:;:;:;:|..|'''''''|.:.:..|''''''''| |:::;:;::;;|:|'''''''"'''''|.:.;::.:,:|:|'''''''"'| ̄ ̄|'''''''''"|::.::|
r‐v'i     |:::::;:;:;|.:|  .[ ̄ ]   | |:;:::;:;:;|:|    |.:.:.:::::|.|     ̄ ̄    |  ̄ |
|:::::|.l iヽiヽ r; |::::;:::;;|:.|       | |::;:::::;;|.|    | ̄ ̄ ̄.|    ,. -‐‐‐‐‐‐-_ ̄
|:.:.:| | ! ll !.| !|:.:.:;::::|..|....      l |:.:;:::;:;|:|  ┌┴-──┴┐.l,. -‐‐‐‐‐‐-v´i
|....:| | ! i! !.| l|;;;;;;;;;;|..|_ . . . . . . . ..l |';;;;;;;;;|:|. . └‐─‐‐‐─‐┘.|::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!
. ̄.´l ! |  i.| ̄ ̄ ̄! l_. . . . . . . | ̄ ̄ ̄´! . . . . . . . . . . . . . . |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
 ̄ . ........____|___! ̄i . . . . . [ ̄ ̄ ̄ ̄] . . . . . . . . . . . . . .|::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
. . . . . . .|:;:::::::::::::::;:;::::|/ . . . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ . . . . . . . . . . . . . . .|::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .

単純な熱狂者は迫害者になり得るし、より善良な人々が、その被害者となる。
byアメリカ第3代大統領トーマス・ジェファーソン


123名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:17:49 ID:s9I0ODpL0
226って軍部が仕込んだ暗殺計画で兵士は道具。ちょうさくりんとおなじ手口。
政治の責任って。。。?戦後にでている日本史は信じちゃダメ
124名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:18:00 ID:R6dXp0Pj0
>>121
まぁ小沢だけじゃないがね
無駄な公共事業や補助金政策で国家財政が疲弊したのは、
それをすることによって税金の一部を自分に還流させることを考えた政治家連中全ての所業だから。
125名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:18:01 ID:+frUExii0
>>120
汚職は立派な悪政だろーがwww
126名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:18:37 ID:6LNL17Nd0
>>123 軍部なんてものがないから、大塩平八郎の乱に状況は似ている。
127名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:18:50 ID:h2VdtqGE0
>>120
うまくやればね
今回の小沢はうまく立ち回れなかったから問題になってる
政治家としてのリスクだね
128名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:19:00 ID:kP/hbyyn0
どっちかっつーと戦時中に早期講和を模索する連中に反対する徹底抗戦派って感じだな。
(菅が正しいような感じで気分が悪いがw)
129名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:19:42 ID:6LNL17Nd0
>>127 亀井みたいに、ゼネコン土建屋からはカネを貰わないのがベストだけどね。
130名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:20:13 ID:I32+zpcZO
>>1
ようするに党員資格停止にしたら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 『小沢・河村・鳩山・亀井・橋下・渡辺』で減税新党結党!
131名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:21:49 ID:CzuBjwR00
政治はサムライ階級がやるべき。

226事件はトウホグの貧しい百姓の倅が起こした事件。
お縄一郎みたいなチョンの倅も政治に関わってはいけない。
132名無しさん@十一周年 :2011/02/11(金) 19:22:17 ID:kiql07X70
問答無用
133名無し:2011/02/11(金) 19:23:44 ID:dgVw9ptU0
小沢派て
公務員改革は反対ですか
これこそマニフェストを守ってよ。
134名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:24:03 ID:OqGxx1Rz0
>>127
東京地検とマスコミの究極の自作自演を回避するのか?
それは日本人では難しいぞw
135名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:25:19 ID:6LNL17Nd0
>>133 公務員改革賛成だよ。目の敵にしてるのが主に内閣法制局だけど。
136名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:25:39 ID:MgHnUaP+O
ろくでもないマニフェストを作った責任を未だに感じてないですかね。
137名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:25:44 ID:J99RLGoZ0

2.26事件の背景や動機に付いては沢山の本が出てるから任せるが、何故この時にという点に漏れは気に成っている。
138名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:25:51 ID:h2VdtqGE0
>>134
それも含めて政治家の仕事じゃん
それが嫌なら最初から政治家なんてしなきゃいい
権力を握り続けるってのはそういうことだろ
139名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:27:57 ID:uF7y22t5O
おお!
とうとう小沢先生が起つ時が来たか!!

ネットのみんなも後押ししてやろうぜ。
加藤紘一先生のように。

小沢先生の戦いはこれからだ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:30:18 ID:co8SeQqH0
へー小沢は殺される覚悟できたんだ
てか殺される前に死ねよデブ
141名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:31:16 ID:3LtR3UkX0
2・26の連中には以前はやや同情していたが
あれだけ人を一方的に虐殺していて
獄中では「まもなく恩赦だろう♪」と本気で信じていたのを知ってからは
全く同情しなくなった。

自分達だけが天皇陛下の忠臣で
あとはみんな逆賊だと信じ込んでいたゴミだよ。
で、磯部なんかは死刑判決が下ると陛下を呪詛している。
142名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:32:42 ID:xWt2pYWvO
小沢派が内閣不信任案提出して226解散?
143名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:33:49 ID:I32+zpcZO
>>139
小沢&河村の減税日本
頑張れ!!
144名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:36:48 ID:OqGxx1Rz0
>>138
残念ながら小沢は永く野党生活をしてる権力なんて持ってない
むしろ自民が永く権力者だった訳で政治と金ならまず自民をチェックすべきなんだよな
行政権限があったんだから、

でも東京地検特捜部は政権交代前に野党の政治家を締め上げ始めたwww
145名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:37:04 ID:W4idpEWj0
え? 真っ先に暫定税率廃止のマニフェストを破ったの小沢さんですよね?
146名無し:2011/02/11(金) 19:37:49 ID:dgVw9ptU0
小沢派は
公務員改革,議員経費削減反対ですか
これこそマニフェスト守ってよ。
147名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:42:14 ID:cskOuprvO
与党にいながら野党面する。それが民主党。
今では執行部といい自分達を分けてるつもりらしいが、所詮おまいらも民主党。
というか選挙の時に公約掲げてたのに何今更他人面してんだ
148名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:45:08 ID:+GWZSvv20
スローガンは結構.
具体的にどうやるのかね.
なにも準備してなかったくせに.

総理が自分じゃなかったから責任ないのか?この民主のていたらくに.
アホか!!
149名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:45:19 ID:uF7y22t5O
そもそも、総理になるまで小沢先生を利用しといて
いざ、上手くいかなくなると
保身のために、すべての責任をひっかぶせて切り捨てにかかる。

こんな菅のやり方は人としてどうよって話。

今、菅派にいる奴も、良く考えた方が良い。
次に、全責任をひっかぶせられ切り捨てられるのは


おまえかもしれんぞ。


150名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:47:40 ID:lmbuMY/bO
>>2
保存した
151名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:49:13 ID:jk8JVrwl0
評論家気取りたいなら議員やめてからやってくれませんかね
邪魔です
152名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:49:19 ID:r7BA/amRO
>>149 利用? くっついてただけだろ
153名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:49:23 ID:fpIbN2Oh0
韓国国民の前では韓国向きの発言
中国人の前では中国人向けの発言
だからお前は
『国民の生活が第一』
とか、どうでもいいスローガンを掲げた
までわかった

で、菅のせいで226事件を起したいのか?
いくらミンスの馬鹿でも外患誘致ニャつきあわね〜だろ
落ち目の小沢だぞwww
154名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:49:23 ID:rw0mvSD70
いまが2.26事件の直前だとしたら、
なるほど、天皇陛下にご親政をお願いするのもいいかもしれない、とちょっと思った
これで陛下が御健康なら言うことなかったな
155名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:50:15 ID:+GWZSvv20
だいたいな,証拠がなかったら無罪なのかよ.
それなら犯人が捕まってない事件はみんな犯人無罪だろうが.
クソが!!
オマエ一人いなかったらもっと日本は良くなってる.
156名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:52:03 ID:fMr7CorrO
天皇なんかあてにすんな
157名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:52:05 ID:MiWv7krM0

2月26日が近いしな
158名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:55:09 ID:I32+zpcZO
>>146
小沢&河村&橋下なら
少なくとも菅民主や自公よりは可能性あるね
159名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:55:32 ID:93jQ5Pk/0
もうgdgdだな・・・。
160名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:56:21 ID:hcSRlqWJO
161名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:57:18 ID:lJXfXzVg0
修正せずにどうやって民主党の政策を成立させるのか、
具体的に各々の政策について言ってみろよ>小沢&小澤
162名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:57:25 ID:8/rxuW7Q0
マニフェストにあったガソリンの暫定税率廃止撤回を指示したのは誰だよ
163名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:58:05 ID:QuJjObCT0
小沢先生に期待しています。
民主党を道連れに政界から消えてください。
164名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:58:22 ID:fxbnEhkAP
国民が政治腐敗を感じてるだろうから気をつけようってことか?
ちょっと手遅れじゃないかな
165名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:59:30 ID:7KlDcM7M0
早く自衛隊が決起して今いる国会議員を・・・
166名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:00:44 ID:uF7y22t5O
統一地方選、このままでは民主党は大惨敗。

執行部は間違いなく、全責任をひっかぶせて、小沢先生の一派を排除しに来るだろう。
御用マスコミを総動員して…な。

そう考えると、2月末頃はタイムリミットなのかもしらん。


あとは勇気だけだ!!

167名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:00:58 ID:HM7V4PRWP
>マニフェスト(政権公約)見直しを批判した。

はぁ?

ガソリン暫定税率廃止を潰したお前がそれを言う権利はねーぞボケ!


>ガソリン税などの暫定税率をめぐり、鳩山首相が21日朝、
>いったんは税率を下げるよう関係閣僚に指示したが、
>その後、民主党・小沢幹事長の反発などを受けて、
>税率維持に方針転換していたことが明らかになった。

2009年12月22日

http://news24.jp/articles/2009/12/22/04150253.html

168名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:01:13 ID:I32+zpcZO
>>158
渡辺を忘れてたw
169名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:04:50 ID:QkM1GpDx0
>>1
15日後に何か起こすつもり?
170名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:05:45 ID:P9E9kYuk0
オシャベリ小沢が
いっぱい出てくるんで、キャラ変更中?
171名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:06:12 ID:qnFL0XL50
>>146
自治労バックにいるのに無理言うなw
172名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:06:26 ID:HM7V4PRWP
>>148

「当時、ごく一部の方々(鳩山、小沢)が中心になって
マニフェストを作った。その方々が出てきて説明すべきだ」

「(民主党が具体的な年金制度改革案を固めていない点について)
 正直、驚いている」

「マニフェストを作った人たちにきちんと説明してもらいたい」

民主党 桜井充 財務副大臣


党内ですらこれだもんな。
173名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:07:08 ID:aR5xC5TA0
>>166
なに期待してるんだ?
国民も国会議員多数も自衛隊も
小沢のために決起なんぞせんぞ?

手引きして人民解放軍でもひきいれるつもりか?
174名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:08:32 ID:qnFL0XL50
>>158
真面目な話、小沢&河村&橋下&渡辺で組んでくれたらそれはそれで解りやすいな。
小沢と組もうという政局の見えない人が誰かよくわかるし、
消えるときはまとめて消えてくれるし。

応援するからぜひやって。
175名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:08:42 ID:g9y5x1dd0
うるせえな、偉そうな事言うならとっとと党から出て行けよ。
このビビりのヘタレ野郎が。
176名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:09:13 ID:h2VdtqGE0
>>144
政治家の時点で権力者じゃん
自民党じゃなくて小沢が調べられたのだって自民がうまくやって小沢が下手を打ったってだけじゃん
まあ今後どうしようと小沢は終わりだけどな
177名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:10:57 ID:5X6cehbT0
相変わらず無茶苦茶言ってんな
あのマニフェストが実現不可能なことは作らせた自分が一番よく分かってんだろうに
それでも「できる」って言っとかないと信者が見限るか?
178名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:18:31 ID:I32+zpcZO
>>174
これに亀井や桝添も入るだろうから 最強新党になるなw
179名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:32:35 ID:6LNL17Nd0
>>178 舛添は増税派
180名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:36:04 ID:cIr//VWA0
てか、小沢も鳩山時代にマニフェストの修正とかスルーをしょうがないって
推奨してただろw 自身の口からハッキリと。記事にも幾度となく複数案件であったし
181名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:36:24 ID:aqIvqNLl0
おまえも標的だよ、間違いなく。
182名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:38:12 ID:I32+zpcZO
>>179
風見鶏は勝ち馬に乗るw
183名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:39:32 ID:Ktz9JmwrP
つまり菅直人はクーデターにあっても仕方ないという意味?
184名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:39:38 ID:akmLRmRx0
>>182
実際そうなる確率大だな
うざいことに。
185名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:41:36 ID:KiPJrvAm0
青年将校ではなく一兵卒の小沢が起こせばそれはそれで面白い
186名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:41:53 ID:6LNL17Nd0

直間比率の是正か。微妙だな。減税前面に出しても違和感はないな。


舛添氏が「法人税20%、消費税10%以上」
 新党改革の舛添要一代表は7日、福岡市内で講演し、同党の基本政策に掲げる税制改革に関し
「世界の流れは法人税を20%台にして、消費税を10%以上にするというのがトレンドだ」と述べ、
法人税減税とセットで消費税率を10%以上に引き上げるべきだとの考えを明らかにした。
 また他の第3極の新党勢力との連携を念頭に「参院選でなんとか共闘を築いて、
第2幕、第3幕と続けて最終的には政界再編を起こす」と決意表明。
「新党が乱立することで民主党を利することにはならない」と強調した。(共同)
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100507-626944.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273245748/

187名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:44:33 ID:6LNL17Nd0
こっちも「増税の前にやることがある」だからな。いまいち潔くないんだよ。

2011年2月 9日 (水)
「増税一門の八百長相撲」
 菅vs 谷垣のガチバトルではなかった。菅総理は責任を問われ、最後まで増税プランが
「できなかったら辞める」、つまり、職を賭す覚悟を口にすることはなかった。
 一方、谷垣総裁も細かいスケジュール論を振りかざし、増税協議に応じないとは言わず
じまい。どちらも覚悟の見えない増税一門の八百長相撲を見せられているようだった。
http://yossie-w-diary.cocolog-nifty.com/blog/
188名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:45:40 ID:I32+zpcZO
>>183

> つまり菅直人はクーデターにあっても仕方ないという意味?

正解
189名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:45:42 ID:ZuyPbaKsO
小沢はさんざん暗殺を指示してきて
いよいよ殺人教唆で逮捕されそうだから2・26事件だってクーデター暗殺事件じゃんと引き合いにだしてるだけ。
せこい奴!
190名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:47:07 ID:Ktz9JmwrP
菅直人「話せばわかる。」
191名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:59:07 ID:6LNL17Nd0
暗殺者「おいクダ、命を貰いに来たぞ」
管直人「話せばわかる。」
暗殺者「何を話すんだ?」
管直人「話せばわかる。」
暗殺者「何を話すんだ?ってきてるんだよ」
管直人「俺にきくな!」
暗殺者「よし、影武者じゃない。本物だな」
     ズキューーーーーン
192名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:04:49 ID:P9tevUGi0
>>1
不敬不忠の小澤、自分は大丈夫と思ってるのか?
アフォォーが。あの時代ならオマイも典中間違いなし。

>>191
うまいねぇ。末尾の2行が秀逸。
193名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:08:26 ID:5MypKw1R0
ついに狂ったか?
194名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:32:16 ID:J99RLGoZ0

YouTube - 青年日本の歌(昭和維新の歌)A.htm
http://www.youtube.com/watch?v=pWSrxPmL33k&feature=related

YouTube - 青年日本の歌(昭和維新の歌)B.htm
http://www.youtube.com/watch?v=J22KEJdNZJ4&feature=related
195名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:36:30 ID:ZVmBoU6B0
小沢アサシンズの登場だな。
196名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:57:15 ID:I32+zpcZO
>>190
党員資格停止で減税新党ですw
197名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:03:37 ID:kC70AF55P
>>1
2・26事件てのは、政治家の売国的行為が国民の怒りを買い、それが軍部の若手将校達の決起を促したんだろ。
自分の身が一番危うくねーかwwww

尤も、政治家の行動が売国的行為にされたのは、マスゴミフィルターを通されたからなんですがね
198名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:09:07 ID:SAqPtb0t0
海上保安官がビデオ見せただけで右往左往してた連中に、226なんておこがましいにもほどがある。
199名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:12:09 ID:UsAgyfx1P
汚沢・・・

80歳の高橋老人を拳銃で射殺したのも政治の責任か?
尊王斬奸を旗印に、天皇を戴いて軍部の独裁政治を画策したことが、政治の責任なのか?
当時の軍部が満州での予算を不当に要求していたことはどう思うんだ?
お前一回、226の本を数冊読んでみろや。
こいつ、意外と知識がねえんじゃねえか?
200名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:13:56 ID:kLq8Ktv80
修正ってまず最初に破ったのは暫定税率廃止だろ

お縄の鶴の一声で廃止が継続になったんだから

お縄からすれば そうでしたっけウフフ なんだろうけどw
201名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:19:57 ID:AEzMKFGg0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054698490
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1297176903/















202名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:21:35 ID:VLmkiPNc0
え?今月の26日に小沢がなんかやらかして「政府の責任だ!」てことじゃねーの?
203名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:25:58 ID:sjinuiWu0
しかし、よく考えてみると、折角汚いカネで鳩ポッポと
一緒に作った集金の為の政党を左翼ゴロに乗っ取られて
まぬけ面してるなんて、馬鹿な男だな、かわいそうに(^^)
204名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:27:21 ID:6bXVG/XYO
2.26に内閣不信任案くるね
205名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:51:22 ID:Rl81dr4j0
何でも、2.25だか2.26だかで、菅が鳩山の首相在任日数を超えるらしい。
206名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:10:18 ID:tyi5HY940
俺は憶えてる
衆院選直後にガソリン暫定税率撤廃を反故にしたのは小沢
「財源がないからできない」とか言って開き直ってた
207名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:17:45 ID:3Ck/0R4uO
インチキな政治家ほど『国民』って言葉を多用しますね。
208名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:19:20 ID:p0TQaFzhP
なにこれ誘ってんの?
209名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:23:34 ID:AEgbO4WxO
時は今 雨がしたたる 如月かな
210名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:25:12 ID:/+sL4xVo0
211名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:26:23 ID:5s2h0XQH0
第二次世界大戦と日独伊三国同盟―海軍とコミンテルンの視点から
http://www.amazon.co.jp/dp/4764603209

 また、近衛文麿は上奏文にてコミンテルンの策謀を指摘していたため、ソ連のスパイであった
GHQ情報部調査課長、ハーバート・ノーマン(『外交官E.H.ノーマン』)により作成された「戦争責任
に関する覚書 近衛文麿」によって自殺に追い込まれているという。彼はコミンテルンと関係が深い
太平洋問題調査会(IPR)のカナダ代表でもあったという。

革新官僚: 稲葉秀三(のちサンケイ新聞社長)、勝間田清一(のち社会党委員長)、
        和田耕作(のち民主党代議士会長)
革新外務官僚(近衛外交を推進): 松岡洋右、白鳥敏夫(革新派の政治家や財界人が支援)
朝食会: 尾崎秀実、西園寺公一、犬養健
高度国防国家推進
 陸軍統制派: 東条英機、永田鉄山、武藤章、池田純久

ソ連、スターリン、コミンテルン、スパイ・ゾルゲ → 尾崎秀実(日本、アジアの赤化を図ったスパイ)
北一輝『日本改造法案大綱』(日本を共産主義独裁体制にすることを企図した)
 →五.一五事件、二.二六事件
  2.26で暗殺された山本英輔海軍大将が死の二ヶ月前に送付した手紙が本書で紹介されており、
結局の所、皇道派の陸軍将校の過激派が目指しているものは、終局の目的は社会主義であると指摘
していたとある。
212名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:28:21 ID:aI4Hh9nk0
なにこの長短距離ブーメラン
自身が作ったザル法の抜け道使ってコソコソ金集めた結果こうやって問題になってるわけで
本気で国民の生活守りたいなら自分の胸に手当てて考えてみろよ
213名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:29:28 ID:uo7RAN+1O
小沢って2・26でやられるタイプだろ
214名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:32:27 ID:KqFMpvL50
隠れチョウセンジンが何を言う

と思ったが
そのころのチョウセンジンは日本人か
215名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:32:54 ID:5s2h0XQH0
2.26事件 (=国体を仮装せる共産主義革命未遂事件)

陸軍内に共産主義が蔓延し、これによって昭和維新を唱え、皇道派が決起 した。
彼らの理論的根拠となった北一輝の『日本改造法案大綱』とは、畢竟、共産主義革命
を企図したものだった。

戦前 昭和ナショナリズムの諸問題
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4764603071.html

6 北一輝試論

を読めば、北一輝が共産主義革命を企図していたことが記されている。
北一輝周辺の人物に依れば「統帥干犯」、「皇道派」、「統制派」という語は北の造語であり、
昭和史の動乱を導く「殺し文句の名手」との評が記されている。
216名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:34:11 ID:S6LMWGZD0
詐欺民主は死ね
217名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:41:54 ID:5s2h0XQH0
『日本改造法案大綱』 北一輝による日本の国家改造に関する著作
(2.26事件の理論的根拠)
北一輝は蹶起部隊と事件中も電話で連絡を取り合っていた。

北は独自に社会主義の研究を進め、また中国の問題についてはアジア主義を主張していた。

 ↓

現在の民主党、特に鳩山由紀夫や小沢一郎に通じる内容。
実態は左翼なのだ、ということが重要。
218名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:44:51 ID:5b+Y8GG2O
雪の校庭が下級生の血で一面鮮血の海と化したって事件だっけ
219名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 08:50:09 ID:VN2Ec8UK0
879 :名無しさん@十一周年 :2011/02/12(土) 08:46:50 ID:/My+rhXNO
タワラが菅をローキックからの背負い投げで病院送り
小沢ガールズが仙石をセクハラ被害で提訴
勝谷に毒入りうどんを口に流し込まれて藤井寝たきりに
宙を舞う三宅雪子
ミンス大混乱
220名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:37:17 ID:8ZAwlZEZ0
>「二・二六事件は政治の責任」

日頃政治を掻き回しておりながら、
一段高いところから、自分は関係がないような言い方をする。

こういう勿体ぶった話し方で自分を偉く見せたいのだろう。
事大主義的で日本人離れしているね。
221名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 09:44:52 ID:8ZAwlZEZ0
民主党のマニュフェストを無修正で実行すれば、
財政は破綻し、国民生活は無茶苦茶になる。

そもそも民主党のマニュフェストは
予算の裏付けもなく、小沢がエイヤッと決めたものだ。

無責任なことだ
222名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:58:21 ID:RrvUpPKMP
速攻でマニフェスト違反したのはアンタでしょw
223名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:21:17 ID:c8woBO630
今、2.26が起きたら真っ先に抹殺されるだろ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:19:11 ID:mWeAccgy0
小沢は粛正される側だろw
225名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:32:19 ID:PYUKb1oX0
「少 沢民 政局塾」
226名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:49:51 ID:FIcAAjpS0
小沢=逆賊
227名無しさん@十一周年
俺が一言言えば総理大臣なんて殺せちゃうんだぜって間接的な脅しだよね?
街中を鋭い目つきでうろうろしてる60歳ぐらいのお爺さん達がやってくれるんかな?
目黒でお金持ち殺した人みたいな隠れた手勢が日本中にいるんだよね?

これはいただけない
この一言で「国民のため」っていう大義名分が台無し