【社会】グルーポンお節問題で「外食文化研究所」を県が口頭指導、法で義務付けの表示なく 神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★グルーポンお節問題で「外食文化研究所」を県が口頭指導、法で義務付けの表示なく/神奈川

 県が日本農林規格(JAS)法に基づき、横浜市の食品販売会社「外食文化研究所」を
口頭指導していたことが10日、分かった。同社がインターネットの共同購入サイト「グルーポン」で
販売したお節料理に、JAS法で義務付けられた表示がなかったためで、8日に指導していた。

 県によると、JAS法では、容器か包装の見やすいところに、原材料名、保存方法、賞味期限などを
表示することを義務付けている。問題のお節料理にはこの表示がなかったため、決まり通りに表示を
するよう指導した。

 重箱の上には、賞味期限なども書かれたメニューが置かれていたが、県が国に確認したところ、
JAS法で定められた表示には当たらないという見解を得たという。

 問題のお節料理をめぐっては、見本とは違うという苦情が相次ぎ、消費者庁が景品表示法違反
(優良誤認)の恐れがあるとして調べを進めている。

 同庁の調査では、同社はチョウザメの卵を使う食品であるキャビアと表示しながら、別の魚の卵を
使用していたことなどが判明している。

▽ソース (神奈川新聞 カナロコ) 2011年2月11日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102110003/
▽関連スレ
【社会】 グルーポン通じてインチキ"スカスカおせち"売った「外食文化研究所」に、措置命令…消費者庁が方針
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297242993/
2名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:04:17 ID:eH5aECBqP
2ならグルーポンあぼん
3名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:08:15 ID:WkuuhCK6O
3ならぽんびき死亡
4名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:09:21 ID:32YUY28UO
指導とか痛くも痒くもないだろ
5名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:09:47 ID:eH5aECBqP
<hr>冒険の書(Lv=7,xxxPT)
6名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:15:02 ID:sER/ZHuD0
まだこれからだねこの事件
7名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:20:05 ID:/kZNeNd30
 JAS法がこの程度だと、やっぱり税務調査か労基署に入ってもらわないと
ダメだな。こういうインチキやってる奴は、必ず税金もやってるから、税務調査
が一番!!!
8名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:21:28 ID:5RtaXT1I0
どうもスイマセンでした・・・チッ
9名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:22:56 ID:IOmD80kq0
口頭指導になんの意味がある?
県や関係者に弱み握られてるヤツいるのか??
10名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:24:33 ID:VLGK6zJ10
まあこいつ自体は割とどうでもいいが
それよりグル本体だよ
11名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:25:07 ID:Axjk9rHN0
食品偽装
不幸の連鎖
クライアントを食い物にする商法
ttp://www.groupon.jp/deal-detail/cid/1678
12名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:25:51 ID:KdXCvnRi0
バードカフェは閉店してても
その他の系列店は通常営業してるんだから
大してダメージにはなってないんだろうな
13名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:27:21 ID:R58J73eQP
>>4
そのとおりだな。そのあと、ヘラヘラ笑いながら反省のかけらもない駄文をブログに載せるだろうよきっと。
14名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:28:48 ID:RFHykUpI0
結局詐欺はやったもん勝ちなんだな…
15名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:28:56 ID:/kZNeNd30
 読売によると、文書での「厳重注意」(なんじゃそりゃ?)と、「原因究明と再発防止策を
1か月以内に報告するよう求めている」となってる。

 神奈川新聞のは、意図的な矮小化報道か?

苦情おせち 県が指導
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110211-OYT8T00002.htm
16名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:33:53 ID:Axjk9rHN0
相撲の八百長と同根。国や県は産業振興と消費者保護の縦割り行政で両天秤。
17名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:34:49 ID:7ijvIZd10
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
18名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:36:03 ID:/X/SCjj30
ペニーオークション総合スレッドpart4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1292613026/
19名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:51:30 ID:HM7V4PRWP

先日、うちの店に愚ルーポンから
宣伝しませんか?と電話が来た。

ふざけんなと言ってガチャ切りしたw
20名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:56:14 ID:/kZNeNd30
 あげあげ
21名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:08:06 ID:NdPteeW40
『探〇ファイル』がいろいろ追求してて面白かったけど、
「グ〇ーポンが運営するバードカフェが製造したおせち」と書かれていた
これは表現として正しいのか?
22名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:13:36 ID:F94uVFps0
あからさまな詐欺でも、外形上商取引が成立していれば「めっ!」「ごめんちゃい」で済むわけだ。
23名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:17:15 ID:h6WhmDX70
単なる口頭指導で終わり?
あんまり意味ない…
24名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:20:45 ID:/kZNeNd30
>23
 よく読め。>15
25名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:20:56 ID:JJOoYytZ0
JAS法はザル法だから全然強制力ないよ。
こんな法律じゃ偽装しない方がバカ。
26名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:23:54 ID:tzkLZSdJ0
すでに店名を変えて他人のフリして営業しているから全く問題なし。

ぐるぽん、ぐるなび、たべろぐ、そして水口の完全勝利
27名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:48:31 ID:YeEhy+fg0
旨い(自分の舌に合う)食べ物すら自分では探せない愚民の敗北
28名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:03:59 ID:f0R4JfvU0
        _ ,,           /     /   i      ヽ
        /ヽ/          /      /   /|     iヽ
         /`         /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
        、/          |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ノ ヽ         i / i |   !/_     ヽ i  ヽ
       _i__            i { | | /~ ヽ、   −゛   〉
         / |           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /      ← バカフェ
         ´ ┘           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
        ―|‐           ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
         ノ            ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
        ,−、                ,`l ー−,,フ ̄/ //´
         ノ            _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
          ・           /i //  / ´ヽ  /    ヽ、

/                     \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /           ← 神奈川県
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
29名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:23:07 ID:fOhxIEH70
ひでーはなし
30名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:34:55 ID:/kZNeNd30
あげあげ
31名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:55:38 ID:ZHcJgg600
またイエローカードで済むようでは駄目だね。
32名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:03:09 ID:22OkOqwm0
いや、これ普通に詐欺事件だって。
偉い人なにやってんの
33名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:12:41 ID:R6N5435vO
>>15
原因究明→グルーポンの口車に調子にのった。
再発防止策→おせち通販もうヤラネ

簡単すぎるw
34名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:35:03 ID:xmBiI8ag0

バードカフェが新店舗で再開?被害者の怒りの声
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/11_02/body2.html

>店のシャッターが開いていて、改装中の様子を撮影した。撮影に気付くとシャッターが閉まり、取材を拒否されたようだ。
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/11_02/image/06.jpg
35名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:44:16 ID:o/A7Qse20
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l  _           (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l  `゙___          (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    `’         (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //               (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/l´        `l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./  |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ξ∬/@,<)/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ░▒/    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )░ ./ ヾcリ/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
36名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:03:24 ID:sANjsLeT0
JAS法なんて馬鹿げた法律が無ければ詐欺罪で訴えられるのに
37名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:06:00 ID:1QGx8woT0
 やっぱ、税務署と労基署が動け!!!!!!!!
38名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:07:18 ID:jeeSBmJG0
もう反省してるんだからいいだろ
いつまでも粘着して追い詰めることは良く無いぞ
39名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:09:13 ID:pmamoA840
どっちかって言ったら
突っ込むのはグルーポンの方だろ?
40名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:29:19 ID:1QGx8woT0
>38
 反省してる奴が、処分前に「やらかした店舗」廃店して、内装いじって
新店立ち上げるか? テレ朝のカメラ来たら、シャッター閉めるか?

 絶対反省なんかしてない。というよりも、「悪質」以外のなにものでも
ない。違法風俗店と同じやり口。

 おまえ、仲間か、よほどのお人よしか?
41名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:30:01 ID:TOFTK9Un0
   _,,....,,_       「グルーポン 97%OFF」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
42名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:31:12 ID:MbAqBwJFP
反省っていう感じはまったくないけどな。
43名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:33:28 ID:dwlt+wJb0
     ,, ,,_
    i´ヽヘヘヽノ
   (l |ノノ^^ノ))
  £lc○ヮ○l)ヽ
    `(ll~~~l)
      /| ヮ|ヽ
      ~J~J~
   神奈川県


    ,, ,,_
   i´ヽヘヘヽノ
  (l |ノノ^^ノ)) ○
   £lc>д<)/ )) <JAS法違反はめっ、めっよー!!
    `(ll~~~l --○
    ⊂/| ヮ|\  ))ポカポカ!!
      ~~J~  ○
44名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:34:06 ID:lOOiCKsnO
>>38
擁護する価値あるとでも思ってんの?無理とわかってて無謀な販売計画立ててんだぞ。
しかも言い訳ばっかりして何も無かったかのように再開しようとしてるし。
45名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:38:11 ID:XPHS6uvVO
日本人は叩くには叩いても、きちんと謝って対策すれば
むしろ以前より愛してくれる懐の深さもある。
残念ながら水口にはそれがわからないようだから
徹底して叩いた方がいい。
46名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:56:00 ID:uXgAqWXC0
船場吉兆は一応破産はしたんだけどな
やけに今回ぬるいのはなぜですかwwww
47名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:00:43 ID:c7GOmSwC0
当のお節買った人たちは、詐欺で訴えるまではしないのかねえ
48名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:16:26 ID:1QGx8woT0
>46
 吉兆との違いは、やはり知名度かね? かたや全国で有名なグループの一員、
しかも他の店は別の極めてまっとうな経営者が居て、そこから排除された。そし
て倒産。

 かたやど田舎の、ど腐れ無名店。しかも、グループは同じ経営か同族経営の、
同じ感覚の隠蔽主義者たち。同族外でも支援するのは、いつかは乗っ取るつも
りの印象の悪い肉食動物系飲食店経営者か、同族に無限採算度外支援する
頭のおかしい人がいるのがタチが悪い。

 後者は、頭のおかしい人対策を含めて、合わせて消費者が正してやらないと。

 後者は正直、この世から消えて欲しい。
49名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:25:21 ID:nJ1zEBj20
バードカフェとか外食文化研究所ってとこには一生金を使わないからいいけどさ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:34:03 ID:05GvqsSz0
>>38
反省してたら行政の処分が決まる前に求人なんか出すかボケ!
テメーは1億回死んで来い。
51名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 01:47:38 ID:twf3N2tv0
>>6
まだこれからだ、ねこの事件。
52名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 07:09:22 ID:ZeO6NMq/0
ぐるなびも苦し紛れだな

バードカフェおせち問題、「ぐるなび」の見解を問う
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/11_02/index.html

バードカフェが新店舗で再開?被害者の怒りの声
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/11_02/body2.html
53名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:18:30 ID:5BEPA7ZD0
この犯罪者は1ヶ月の間にろくに贖罪もせずに、新規開業の準備してたってことだな
代表を交代したはずの父親もその水口の愚行を正さないばかりか支援していたってことだろ
これは父親の責任も甚大だな。 
日本人には到底理解できないような恥知らずの詐欺犯罪人間を育てた責任もある。

■食品偽装詐欺で言い訳ばっかりして逃げ回ってる 水口の父親の経営すると推定される飲食店■

【つけ麺竜王】
http://job.j-sen.jp/14386/
神奈川県横浜市中区宮川町2-47 大貫ビル1F

【きてや 赤羽店】
東京都北区赤羽 2-16-1 スズオリビル2F

【美ら海 池袋店】
東京都豊島区東池袋 1-40-2 近代ビルB1

【新橋 DEKORECO】
東京都港区新橋 4-26-4 B1

【池袋めんそーれ】
東京都豊島区東池袋1-13-12

株式会社ライフリサーチ
会社情報 設立 2002年08月
代表者 水口弘
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6179/6179906.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000634867/52/img62cb31edzikczj.jpeg
http://blog-imgs-19.fc2.com/o/k/i/okinawanetacho/ikebukuro1.jpg
http://www.enenlink.com/images/dekoreco001.jpg
54名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:16:46 ID:I4K9irqu0
グルーポン政権にも指導きぼんぬ!
55名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:06:56 ID:5BEPA7ZD0
グルーポン詐欺政権も退陣しろ!
56名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:13:13 ID:54Gq1g4e0
消費者庁も神奈川県も、
水口に馬鹿にされてるのに気付かずwww

57名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:42:42 ID:LItySAth0
グルーポン買うなら箱物食品だな
定価品とのごまかし聞かないし
58名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:50:31 ID:S7rkBdfO0
@@@
59名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:00:01 ID:CLPpU9xa0
おまいら大敗北www
所詮ネットの力などこんな物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:31:24 ID:1QGx8woT0
 あげあげ
61名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:37:23 ID:6woncBYj0
>>59
 粉飾文化研究所とか大笑い。
 改装後は「汚節の殿堂」として宜しく!
62名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:38:23 ID:gjQV9c3l0
週刊現代にちょこっと汚せち関連書かれてたな
63名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:45:00 ID:1QGx8woT0
偽食文化研究所じゃないか? 鶏に似たような、違う名前を付けちゃうとか。
64名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:48:57 ID:QUI0+hVDO
>>59
ああ
敗北だ

65名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:22:39 ID:1QGx8woT0
 今日は寒いから、ネタがないか。家でモツ鍋でも食べるか。家で食べるのが
安全。国産牛でもいいし、廃鶏でも分かって食べるならそれでいいし。でも、
廃鶏って、なかなかその辺では売ってないんだよね。
66名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:25:08 ID:oU2pS3R00
300 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 17:30:45 ID:0kXTo1l/0
藤沢のバカ跡地を見てきた。前にゴミなどは見当たらず。
外の壁面の大きな看板は、先日のレポートどおりフジサワキッチン。
1Fの入り口の横の、店子の各店のパネルはオレンジ地に白文字、
白ロゴでフジサワキッチンになってた。
入り口付近のエレベーターに乗って見上げると、エレベーターの
中のドアの上の3F部分の表示は、不動産屋の部分の横に白い空白。

3Fについて降りて横を見ると、ドアが開いてて、電気がついてた。
これといった作業はしていない。ほぼ終わったのか?
こないだのレポートの写真通りの光景。例の額というか、
パネルが廊下に置いてあって、その前に小さな黒いボードがあった。
ボードには色文字で、今日のサングイア と書いてあって、その
下にもバラバラの色文字で3種のフルーツの名前。

白シャツで、下は黒。35歳ぐらいのザックジャパンのキーパー
川島を踏んづけたような男が中で携帯で喋っていて、
「ウチの店の色に染めたいからぁ」とか「えっ? 3月の頭まで動けない?」
とか言っていた。上司やバイト相手じゃなく、同格の相手と
話してたような感じ。

別のエレベーターの中には店名表示無し。
1Fにある、郵便受けの表記は、

3F バードカフェ ULTRA
BIRD CAFE shonan

のまんま。出て行ったんなら、どうしてここだけ旧店舗の表示なのかな?
急いでいて忘れたのか、それともフジサワキッチンの正体が……
67名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:25:49 ID:QUI0+hVDO
>>65
それは業務用だからだ
68名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:33:24 ID:MfCkhlbI0
フジサワキッチンとかTHE GRANCHとかいう名前
に看板だけ変えてそのまま商売目論んでるんだっけ。


悪質なんだから刑事事件化すれば良いのにな。
69名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:38:08 ID:QUI0+hVDO
>>68
被害者が届け出ない事には事件にするのは難しいか?

70名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:38:59 ID:O4tXGmK3O
神奈川は存在そのものが汚物なんだよ

横浜市は破綻するしな
ネットでは中学生が逮捕
川崎はチョンの巣窟
野球はお荷物
サッカーは疫病神の茸

お節は偽装

神奈川丸ごと消えちゃえよww
71名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:40:06 ID:pzUwIRVI0
表示法違反なんてこんなもんだよ。

中小の飲食店はやりたい放題ってのが現実。
72名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:45:10 ID:1QGx8woT0
>67
 内臓専門に扱ってるお店とかだと、置いているところがあるんだよ。
歯ごたえがあって、おいしいんだけどねぇ。まぁ、硬い肉ともいえるが。
73名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:54:52 ID:5BEPA7ZD0
74名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:58:55 ID:9Uic+CUjO
食材の偽装とか消費者からすれば死活問題
何故口頭での注意だけなの?
75名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:01:21 ID:jghDC5JF0
屋号替えてのうのうと商売できる業界であればこそ、指導を徹底的に厳格にやるべき
76名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:05:14 ID:bySTAVp90
荒らしがいるってことはまだまだ出てきては困る都合の悪いことがあるんだな
77名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:08:42 ID:QUI0+hVDO
>>76
それだ!

78名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:11:14 ID:qKHkt54RO
詐欺罪適用できるんじゃね
物売るってレベルじゃねーぞ
79名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:12:04 ID:oU2pS3R00
こっちにも貼っておくわ。スカスカおせちならぬスカスカカレー

http://twitter.com/masako_124/status/36378681408491520
http://twitter.com/masako_124/status/36383890000191488
80名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:17:10 ID:uMZaSnMO0
外食文化研究所はもうだめだな、
名前変えずに「心を入れ替えます(キリッ」
とか言って営業してたんならまだしも名前変えて逃げようとしたんじゃな。
81名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:26:34 ID:78XM16p00
高知新聞GJ!

日本社会にグルーポン、外食文化研究所(バードカフェ)の悪質さが広く着実に浸透してきている証拠ですね。
行政や主要メディアが手ぬるい対応しかできていない現状で、報道機関としての英断と言えるでしょう。
高知新聞を称えたいと思います。

TPP等の波に対して、これからの日本は食の安全性、信頼性で生き残っていかねばなりません。
日本では絶対に偽物詐欺ビジネスを許してはなりません。

グルーポン、外食文化研究所は真面目に商売をしている人、良品を求める母親たち 国民の敵です。
我々消費者の手で徹底追及しましょう!!

265 ポンパ(高知県) sage New! 2011/02/12(土) 23:47:46.72 ID:RSTvqAxx0
高知新聞の本日夕刊4コマでござる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342015.jpg
82名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:44:15 ID:AlAJZUio0
>>81
328 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/02/13(日) 00:42:17 ID:gaONgObx0
>>327

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297434901/457

>457 名前: ナカヤマくん(中部地方)[] 投稿日:2011/02/12(土) 14:21:09.37 ID:39RbYFa20
>本日の掲載件数 (店舗が県外にある場合を除く)
>
>13  大阪
>10  東京 京都
> 8  兵庫 福岡
> 6  北海道 愛知
> 5  神奈川
> 4  静岡 広島
> 3  宮城 千葉 
> 2  青森 岩手 山形 福島 埼玉 茨城 群馬 長野 石川 三重 和歌山 滋賀 山口 愛媛 佐賀 大分 熊本 宮崎 鹿児島
> 1  秋田 栃木 山梨 新潟 富山 福井 岐阜 奈良 岡山 島根 鳥取 香川 徳島 長崎 沖縄
> 0  高知
>
>高知担当者ぐわんばれ!!
>

なぜか↑のスレは、496で落ちた状態・・・

175攻撃もすごかったしな・・・



83名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:51:34 ID:UOsS8kMSO
え?口頭注意?
犯罪を口頭注意だけで見逃すの??
さすが売国民主党政権の世の中だ。
84名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:28:31 ID:100LOScs0
>83
 それと、文書による注意 + 1ヶ月以内に再発防止報告だよ。

 まぁ、報告は「2度とおせちは売りません」で終わり。
85名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:59:52 ID:slru7zsi0

バードカフェがなくなって跡地に水口が経営する新店舗が出来るそうだが
バードカフェの飲食クーポンをグルーポンで買った2000人はどうなるんだ?
86名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 04:03:16 ID:8r3ualGk0
うる虎の地鶏産地偽装の件は?
87名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:54:33 ID:1r3Qp/HyO
なんか民主党に政治献金とかしてそう
88名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:36:47 ID:PBlWIHUo0
開けてびっくり!中国のサンドイッチ(画像)
http://digi-6.com/archives/51682540.html
89新ビジネス:2011/02/13(日) 13:40:53 ID:bDcdTZpV0
きっとドッキリだったんだよ
注意:不快になりたくない方は見ないでください。

http://gyao.yahoo.co.jp/player/00566/v08856/v0885600000000534961/
90名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:58:27 ID:Lnk2FdRL0
199 名前:神奈さん [] 投稿日:2011/02/13(日) 02:58:46 [深夜] ID:Ml/fb/Kg
バードカフェ跡は名前をすげ替えただけのフジサワキッチン。
まず建物の外観
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch122921.jpg

廊下から撮影
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch122922.jpg

2枚の額縁
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch122923.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch122924.jpg

額縁の右上にある名刺大の紙を写してみると・・・・
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch122925.jpg
91名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:17:02 ID:100LOScs0
 保守あげ
92名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:21:04 ID:oqcIUB/RO
水口「罰則がないから合法ですキリッ
93名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:07:09 ID:PiVq45R50
水口早く出て来い
94名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:07:36 ID:F8fsnC530
 縦割り行政が悪い。複合的に判断していけば、怪しいところがたくさんあるだろ。
税務署入っとけ。とりあえず。こういうエセ法人の個人経営商店は、たたけばいく
らでもホコリ出るから。
95名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 09:22:01 ID:Co7uZqR70
あげ
96名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:59:04 ID:sgbUdRCD0
水口逮捕まだー?
97名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:03:12 ID:u500tkhK0
仕事しろよこんにゃく庁

消費者庁大代表(平日8:30〜18:15)

電話番号;03-3507-8800
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
98名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:05:16 ID:eMY0+nrG0
二重価格は明らかに違法だろ
99名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:47 ID:P/XYU3oNP
県「気をつけなさい」
水口「さーせんw」

どんな犯罪してもこの程度の業界なら犯罪が減る訳ねーなw
100名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:26:22 ID:Lz8nmePY0
グルーポンのスカスカおせち詐欺事件は全世界に報道され、我々日本人が守り続けてきた食の安全性や
信頼を一瞬のうちに崩壊させました。

先日、地方紙の紙面にグルーポン、外食文化研究所(バードカフェ)を批判する漫画が掲載されました。

日本社会にグルーポン、外食文化研究所(バードカフェ)の悪質さが広く着実に浸透してきている証拠ですね。
行政や主要メディアが手ぬるい対応しかできていない現状で、報道機関としての英断と言えるでしょう。
高知新聞を称えたいと思います。

全世界を震撼させたおせち偽装事件から僅か1ヶ月、なんと信じられないことに、外食文化研究所(バードカフェ)
は全く反省をしないばかりか、おせち偽装の現場で店の名前を変えて新規OPENを準備していたのです。 

TPP等の波に対して、これからの日本は食の安全性、信頼性で生き残っていかねばなりません。
日本では絶対に偽物詐欺ビジネスを許してはなりません。

グルーポン、外食文化研究所は真面目に商売をしている人、良品を求める母親たち 国民の敵です。
我々消費者の手で徹底追及しましょう!!

265 ポンパ(高知県) sage New! 2011/02/12(土) 23:47:46.72 ID:RSTvqAxx0
高知新聞の本日夕刊4コマでござる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342015.jpg
101名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:58:52 ID:u+IR1uHl0
崩壊 英断 称えたい 震撼 なりません 国民の敵 我々

長いし、いい加減逆効果だっての
102名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 13:32:21 ID:bhsbpYPRP
思ったよりも処分が軽いなw
103名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 13:42:05 ID:Lz8nmePY0
>>101
ニヤニヤw
104名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 14:52:25 ID:BdaOZwBA0
パクレゼルヴ 宮前愚連隊
で検索すると、2CHのスレッドがヒットする
CEOの名字が廣田さんという点と、趣味がフットサルという点が同一
この会社は関東連合系の会社なのかな
105名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:47:12 ID:BQ/3jgH70
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO GROUPON
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
106名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:49:36 ID:Fip9SD2T0
取り締まり側は犯罪を助長している。
107名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:47:20 ID:F8fsnC530
 今、塩事業を起こすなら、横浜だな。偽装し放題。何でもしかも、「だめよ」と言われる
だけで、実質おとがめなし。今までどおりの生活できる。ウマァ〜!
108名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:03:34 ID:Lz8nmePY0
       ,,;;;,;;)),))””i”''”'"”'”"”''"''(”|(|((iii,,,,
      ,,.iii##"              "/#iii;;
     i#!#'""                  ソソ   ∩
     ミ                     ミソ    ⊃ 
    ミ    ;i;;;)))))iii))li;;i;ii巛 巛ii i巛))     ミソ 
    ミ  ≡,;;''''´"´       `''´'' ''ヾ;;;    ミソ 
    #  ミ     ..,,..,  ..,,..      ミ     ミ  いい加減にしないと
    ミ  ミ                 ミ     ミ  
    ミ 彡 .,;;j,jiii;j;;;;,,    .,;;j;jiiiiji;i;;,,  ミ;;;    ミ  俺が出資してる半額東京株式会社まで
    彡 i "  __ ";;:   '" _   "  "ミ   ミ   
     彡|  く.でブゝ ;   く でブゝ  .  ミ  ミ    半額になっちまうだろ
    ノ川   """ ノ ;    ヽ""      ミ、、ヾ`
      |6| .;;'"     /  ヽ    .      ミレ"))
      し| ∪    人っ ρヽ,,      ,;" i_/    産地偽装の害食文化水口!
      |     '"  ノ     "'     :;  |ミ      二重価格詐欺グルーポンの 
       i     .ノ二;二二ゝ、      . |        瀬戸・廣田!
       i.    へ`ー-'-'ー,;へ     ;. iヽ     
        ヽ  ヽ    ̄"" ̄   ,;'  ,;;''  イ \
      _/ ヽ_          _,,;;;'"   i|    \       出て来い!!
   _,;-'""    /|丶 ,,,,,,,,      ,  ,,,,;;'''" /|      \
 /       / i "''''    ,,,;;;'''''''""   / i       \
        i  |             /  /
        | Λ_       ___/  /
109名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:06 ID:+86AC95s0
「居酒屋」の倒産、過去最多 消費者の低価格志向で競争激化 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/food_service_industry/?1297680740

2011/02/10(木) 
「ちゃんと。」「橙屋」などの居酒屋経営 株式会社ちゃんと 民事再生法の適用を申請 
負債36億1100万円 
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3424.html


ポンパレでクーポン出しまくり。 
【有効期限】〜 2011年02月28日 

美食酒家 ちゃんと。 渋谷公園通り店 300枚 
http://ponpare.jp/shibuya/deal/0000489.html

美食酒家 ちゃんと。二子玉川店 166枚 
http://ponpare.jp/shibuya/deal/0000471.html

美食酒家 ちゃんと。 大宮東口店 156枚 
http://ponpare.jp/saitama/deal/0001024.html

110名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:46:14 ID:QdeEUCOs0
騙されて逝っちゃう悲しい母さんのコピペきぼんぬ
111名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:48:28 ID:3KzVc/Be0
いいからグループ全部業務停止命令出せよ
悪徳業者のさばらせてんじゃねーよ
112新ビジネス:2011/02/14(月) 23:00:28 ID:dFZp+NM/0
海外でもすかすかだったら怒るよ。
注意:不快になりたくない方は見ないでください。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00566/v08856/v0885600000000534961/
人気ドッキリシリーズのクレージークリップ集!
113名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 23:03:01 ID:xCe3cnxBO
何この甘さ
114名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 06:07:55 ID:FwcAxafD0
支援age
115名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 10:38:25 ID:2rMZ+htt0
あげとく
116名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 12:03:41 ID:RllI1vLj0
ここが+の最後の砦かい?
+はもうダメそうだな。
117名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 12:21:04 ID:wIQMU4o/0
水口追い込むぞ
118名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 12:43:10 ID:VEfAcHehP
暫く+のネタは無いかなあ
119名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 13:30:48 ID:Hm90pU8N0
http://r.gnavi.co.jp/p436705/
フジサワキッチン grill&cheese
〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-17-13 藤沢ツインビル3F
★2/8 NEWオープン♪grill&cheeseのお店
▲フジサワキッチン
▼今なら⇒「チーズフォンデュ半額」「もも焼1種サービス」「コース500オフ」
※お問い合わせの際はぐるなびを見たとお伝えになるとスムーズです。
120名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:26:33 ID:2rMZ+htt0
 マジで、税務署仕事しろ。


657 名前: おおもりススム(東日本) 投稿日: 2011/02/15(火) 14:14:04.41 ID:1FsxIV8/0
 フジサワキッチン、 バカフェとライティングも、画角も、トリミングも同一だね。

 いくら居抜き物件で別オーナーがオープンでも、ケチついた店の内装写真を
そのまま使う(それを手に入れる)ってあり得ないので、確定でしょ。

 「鶏もも肉の一枚焼き」が売りなのにノーブランド。警戒してるね。でも、豚肉
はブランド肉。普通は逆じゃない? 売りにブランド肉、その他はノーブランドじゃ
ない?

 なんかメニューは、どこにでもあるような寄せ集めの「やっつけ感」満載。新規
に店を持ちたいオーナーがきちんと事前準備して、場所を探してて、居抜き物件
見つけたから開店したものでないことだけは、絶対に間違いない。
121名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:39:03 ID:2rMZ+htt0
669 名前: ぴちょんくん(catv?) 投稿日: 2011/02/15(火) 14:32:35.11 ID:Vryg/P5J0
★36の1000なんだけどさ

1000 名前: はっさく(大阪府)[] 投稿日:2011/01/02(日) 18:12:16.70 ID:NYte6pla0
バードカフェ 湘南藤沢南口店
http://r.gnavi.co.jp/p436705/

バリアフリー 車いすで入店可 ※車いすでトイレ利用不可
設備・サービス 携帯の電波が入る(ソフトバンク、NTT ドコモ、au)

──────────────────────────────────

>>624とURLすら同じじゃね?!
122名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:42:09 ID:FvMWi3DEO
マンナンライフは悪くないのに徹底的に叩いて、害食は口頭でメッするだけ。
いやはやすごいな消費者庁ってとこは
123名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:42:28 ID:sC8F0xkp0
口頭指導で終わりとは、さすが神奈川県!
124名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:42:42 ID:RPxBhn3N0
詐欺なのに逮捕ないの?
125名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:59:41 ID:2rMZ+htt0
 害食には、税務署入れ! 
126名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:00:37 ID:2rMZ+htt0
保守あげ
127名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:38:57 ID:xSqc4fcz0
水口は面の皮が厚い
128名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:20:27 ID:pdPpEaQP0
口頭指導だけかよwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:40:08 ID:wlbFHF4bP
一人ぐらいおせち喰って食中毒になってたら
刑事事件になってたんだけどね。

130名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:43:06 ID:fdPZy0Ut0
>>129
一見してスカスカ、ゴミだった事が幸いしたね
食中毒になりそうで食べる気にはならなかっただろう
試みた人もおそるおそるですぐ痛んでいるとやめただろうし

8Pチーズだけは食べたかもね
131名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:51:59 ID:NrpSp5s6O
尖んがり頭は絶対許さない。
132名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:53:03 ID:dmZW54IEO
飲食店にとっては営業停止なんかの法的措置より、風評とか社会的制裁の方がずっと効果的なんで、事件を風化させず逃がして終了させないことが重要。
堀江がいつまでつづけんの?責任者自殺するまで追い詰めんの?とかいってたけど、この店の奴らはそんなことで
責任感じるような人間じゃねぇっての。
社長雲隠れで店名変えてすぐ再出店とかなw
133名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:00:40 ID:2rMZ+htt0
>132
>社長雲隠れで店名変えてすぐ再出店とかなw

 すでに、その状態。
134名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 19:35:09 ID:7dnleU6X0
インチキキャビアとかも問題無いのか
135名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:13:26 ID:eyv1zpb0O
問題ありすぎ
136名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:22:53 ID:cqcHURCr0
http://r.gnavi.co.jp/p436705/
フジサワキッチン grill&cheese
★2/8 NEWオープン♪grill&cheeseのお店
▲フジサワキッチン
▼今なら⇒「チーズフォンデュ半額」「もも焼1種サービス」「コース500オフ」
137名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:26:10 ID:VEfAcHehP
> 500オフ

なにこれ?
なんか詐欺の臭い
138名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:34:21 ID:yJI8aGoH0
うる虎とザ・グランデも宜しく
139名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:50:11 ID:DxoCeaST0

グルーポンよりも悪質な食品偽装疑惑の告発
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/15_01/index.html
140名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:56:05 ID:DxoCeaST0

グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297148938/
141名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:01:34 ID:hzzAG1nmO
反省なんかしてない
次の儲け思案中
142名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:03:59 ID:0No6a4UoO
口頭か
甘すぎ

注意しなさいよ
はいはいわかりました、今度はうまくやります

こんなもんだろ?
143名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:19:53 ID:eenJzd/3O
ぐるなびの携帯版見ると
フジサワキッチンだけカード不可なんだけど何でだろ?
144名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:21:54 ID:2rMZ+htt0
>142

 よく読め。>15

 「原因究明と再発防止策」が来月提出されるはずだ。
145名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:22:45 ID:bNeA2Vll0
これは、神奈川県が偽装しても注意だけで済ますと世間に公表したと同じ
神奈川で外食をしたり、神奈川の食べ物を購入する時は気をつけよう
146名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:24:10 ID:hdq868H40
>>143
カード会社の信用が無いから端末置けないんじゃないの
それか日銭が欲しいかどっちかじゃね?
147名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:27:57 ID:2rMZ+htt0
>146
 両方じゃね?
148名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:38:51 ID:lqdAqgA/0
フジサワキッチンて本当に外食文化研究所の経営なの?
ぐぐっても出てこないな
149名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:40:36 ID:bbGKw/M00
150名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:42:44 ID:HpEJGg0K0
そもそも何で叩かれてるのか理解できん
一応食える物だったんだろ
給食を残すのは叩かれるのに理解不能
151名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:51:24 ID:bbGKw/M00
>>150
日本人にしかわからない怒りだから、おまえにはわからないんだろうな
152名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:51:36 ID:2rMZ+htt0
>150
ttp://www43.atwiki.jp/groupon2011/

 問題なかったら、保健所が検査に入ったり、JAS法で注意されたり
しないだろ。こんにゃく庁が景表法での措置命令準備も報道されてる
し。
153名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:02:08 ID:geOYG9Vh0
http://www.groupon.jp/cid/5884/dtype/side
ご好評につき、販売延長させて頂きます

現時点で、3858枚購入
154名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:08:05 ID:qUFdgs4gP
>>153
これにグルーポンの社運がかかってるのか
155名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:09:23 ID:RllI1vLj0
神奈川なんてなくなれ
156名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:10:19 ID:xSqc4fcz0
もう神奈川では外食できないな
157名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:33:37 ID:P3R3QJ1y0
>>153
でもこれだけ売ってもグルーポンの取り分は6万くらいにしかならないんだな
5割と言われるとボッタクリ感があるけど、170円と言われると何とも微妙w
158名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:35:49 ID:P3R3QJ1y0
すまん60万だった。吊ってくる ∧ || ∧
159名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:12:21 ID:Yo4nZN5o0
詐欺師が捕まらない世の中
160名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:31:47 ID:2rMZ+htt0
>159
 クロサギに頼むか!(関東で再放送中)
161名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:08:38 ID:5H5quHS90
>160
 今は、ボクシングに転職しちゃったからな。
162名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:29:55 ID:4ToFeJD90
あらら
163名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:36:17 ID:/+W5WXKq0
916 名前: ミルママ(長屋)[] 投稿日:2011/02/16(水) 00:28:36.08 ID:oY2U8zAM0 [1/5]
おまいらに燃料。あのハンバーガー屋の事件再来だ。

グルーポンのクーポンに関してのお知らせ(クーポン使用中止)
http://ameblo.jp/taiyakitaishow/entry-10801975645.html

対象のクーポン
http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/3123
------------------------------
50%OFF【500円】お好きな商品をチョイス≪たいやき・いか焼き等に使える1,000円分の商品券≫吉祥寺駅公園口徒歩約4分
相当額(税込) 1,000円 割引率 50%OFF 割引額 500円
1711枚購入されています
グルーポンのお知らせなし、詫びなし
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0216-0726-37/ameblo.jp/taiyakitaishow/entry-10801975645.html
http://megalodon.jp/2011-0216-0727-53/www.groupon.jp/deal-detail/cid/3123
164名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:41:07 ID:KKgA3H8P0
必死でニコニコ動画に公告出してるグルーポンさんですか

胡散臭いもの同士よく吸い付きますなぁ
165名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:42:24 ID:B4k/k7ZwO
グルーポンよりも悪質な食品偽装疑惑 札幌の菓子会社
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297812875/
166名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:22:10 ID:xj/G56tR0
保守
167名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:24:00 ID:06NU9pOYO
グルーポンより悪質なんて…鋸引きの刑にすべきだな
168名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:40:43 ID:iOS/S9QP0
おせち問題の世論に「ぐるなび」社員が異議あり!
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/16_01/index.html
169名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:24:48 ID:7Y0QB5W40
>>119
やっぱ、グルナビと水口は切っても切れない関係なんだな・・・
こいつらマジで叩き潰さないとなぁ。
170名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:54 ID:iJusNJKN0
高額味噌は半年の業務停止で、なんでここは口頭注意?

金がいくらながれたんだろう。
171名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:37:51 ID:AE/r8fKS0
魚拓は、今のうちに!(w

http://r.gnavi.co.jp/p436705/menu5.html
●シメイブルー
(不快赤褐色でフルーティな酸味とスパイシーな味わいがバランスよく、
コクのしっかりとした飲み応えのあるビールです。)
172名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:12 ID:JPr/jEJS0
食中毒で死人が出るまで止めませんってか
173名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:49:33 ID:/+W5WXKq0
>>171
不快赤褐色
不愉快な赤褐色ってどんな色?深い赤褐色?
174名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:36 ID:seGo+oIq0
【賃金】GROUPON【不払い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1292869266/
175名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:52 ID:0bsl13ib0
条例作るなり、機動的な対処をしろよ
176名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:42:54 ID:Q6Rr2HB5O
だからエジプトのデモと同じで自分達で行動しないと何も解決されない。
177名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:55:35 ID:Cr8ADUf/0
>>173
静脈血色
178名無しさん@十一周年
>>168
リンク先、

>おせち問題についてのぐるなびの見解とは、
>「ぐるなびは各店に情報を掲載する場所を提供しているのであり、商品は販売していない」
>というものである。

とあるが、ぐるなびはバカフェのおせち、50セット売ってるぞ

探偵ファイルも落ちたもんだな