【中国】地下室が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
湖北省武漢市内にあるマンション1階で2日午後1時ごろに発生した爆発が、実際には住人も知らなかった「地下室」で発生していたことが分かった。
同爆発で火災が発生した。けが人などは伝えられていない。楚天金報などが報じた。

爆発が発生したのは7階建てマンションの1階。住人は寝室として使っていた。爆発で床板が吹き飛び、その下に大きな空間があったことが分かった。
1辺2メートルほどの四角形で、地下室状という。10年ほど前に部屋を購入したという住人は、「こんな部屋があったとは知らなかった」と話した。

 「地下室」のそばにガス管などは通っておらず、都市ガスが爆発した可能性はないという。
長期間にわたってたまったメタンガスが爆発したとみられるが、なんらかの爆発物が置かれていた可能性もあるという。

 爆発により寝室が破壊され、窓ガラスが吹き飛んだ。火災が発生して家具などが燃えたが、駆けつけた消防が消し止めた。

◆解説◆
 中国ではしばしば、「わけの分からないつくり」の建物がある。特に1980年代または90年代初頭までに築かれた建物に多いとされる。
北京市内では1980年代末期、外国人用マンションの工事で、
内装の段階になって多くの部屋のシャワールームの排水口が「行き止まり」になっていることが見つかった。

編者が宿泊した地方都市の古いホテルでは、シャワー用の熱水のパイプが水洗式トイレにつながれていた。
実害はなかったが、トイレを使用するたび、熱水のためことさらにに立ちのぼる臭気に閉口した。(編集担当:如月隼人)

サーチナ 2月10日(木)12時20分配信 「謎の地下室」で爆発…マンション1階ベッドルーム直下=武漢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000035-scn-cn
2名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:18 ID:GwKaCnjZ0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
3名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:24 ID:KMZayz+S0
爆発リストが肥大化していく
4名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:34 ID:wKbQGDJX0
New!!
5名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:38 ID:YHNvGcMn0
もう爆発しないほうを出したほうが早くないか?
6名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:49 ID:VHzLrRHR0
爆発多すぎ
7名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:00 ID:vpYGSjYp0
>5
爆弾以外じゃね
8名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:23 ID:W/atalqn0
>>5
ダイナマイトは不発
9名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:23 ID:3oIeAxg3O
爆発シリーズ
10名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:29 ID:T7FjYPde0
国ごとふっ飛ぶ日も遠くないな
11名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:31 ID:uID/LyPHO
爆発板を作ったらいいよ
12名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:55 ID:OMi6+VsI0
さすが中国だ!
期待を裏切らないぜ
13名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:58 ID:YHNvGcMn0
>>7
いや、シナ兵器は不発弾多そうな気がする
14名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:01 ID:1cgqFV3M0
次はバブルがはじけるか。
15名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:23 ID:vKBJQART0
またバタバタか
16名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:38 ID:NC4jdnFp0
国技ですよねもう。
すごいです!
17名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:50 ID:VOOvEedE0
自分で埋めた地雷がODA利権になっているしな
18名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:51 ID:+bEeEhKS0
ほんと週一くらいでコンスタントに増やしてくれるね。
中国最高のサポート態勢だと思うがどうか。
19名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:10 ID:5RVMi02c0
毎日のように何かが爆発してる・・・
20名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:44 ID:4Zm44TQz0
無いはずの地下室が爆発?すげえw
21名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:08 ID:OJrk/4Nw0
未だに日本製RPGで何の疑問も持たずに登場する、建造者の意図が不明の建造物が支那では実在するんだね
22名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:24 ID:e0ytgAaGO
バブルがはじけるぐらいでは済まないな
バブル爆発終了を楽しみにしてるぜ支那畜ちゃんw
23名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:27 ID:qimqIiWV0
またかwwwwwww
もう、爆発=中国になっちまったよw
24名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:34 ID:dPd3h19B0
中国にも原子力発電所があるだろうが不思議と事故が起こらないよな。
あと三峡ダムが決壊しそうだという話はどうなったんだ?
あれもまるではじけそうではじけない中国経済みたいでいみじくもダブっているよな。

多分あれが決壊する時がまた中国経済が崩壊する時でもあるんだろう。
25名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:14 ID:Q8Y4aW1y0
>シャワー用の熱水のパイプが水洗式トイレにつながれていた。
>実害はなかったが、トイレを使用するたび、熱水のためことさらにに立ちのぼる臭気に閉口した。

やばいツボに入ったw
笑い死にそう助けて…
26名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:32 ID:/9hSUcs30
うんこ貯めててメタンガスが発生でもしてたのか?
27名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:36 ID:/V+RHiEQO
この各地で起こる爆発からエネルギーを抽出出来ればみんな幸せになれるんじゃ?
28名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:40 ID:eX+SwiYzP
磨きがかかって来ましたね。さすがです。
29名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:59 ID:0/jj4mpF0
今回はおとなしいなと思ったら 「謎の地下室」
30名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:19 ID:7c65J3qL0
毎日なにかしら爆発してねーか?
31名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:28 ID:BX4gCbad0
爆発ものはけっこうアレなので

> 多くの部屋のシャワールームの排水口が「行き止まり」になっている
> シャワー用の熱水のパイプが水洗式トイレにつながれていた。

ぼちぼち配管ネタいってみようかwww
32名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:32 ID:ViU8/GTVO
人口も爆発してるシナ
33名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:54 ID:M8CbWMqQO
ICO思い出した
34名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:02:19 ID:QEElZoyN0
如月記事のとどめは中国バブル爆発→中国自体爆発だと予想
35名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:02:29 ID:a/GjnfvuO
中共本部は爆発しないん
36名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:02:42 ID:iduhORlpO
太陽を盗んだ男が失敗したのか
37名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:19 ID:gEXSgSit0
これは前兆現象です。

次は中国バブルがはじけます。
38名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:45 ID:fhmzqKXq0
無人タクシーの次は地下室か

さすがにそろそろネタ切れか?w
39名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:49 ID:JdGOfOlMO
さすがは中国だ

これからも期待してるぜ!
40名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:34 ID:osvteYyt0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
41 ◆GacHaPR1Us :2011/02/11(金) 01:06:14 ID:Vta90U/00
この分だと、韓国で流行った、宇宙エレベータなんかも起こりそうだな。爆発込みで
42名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:06:46 ID:Ov1k1WR60
次は何が爆発するか予想しようぜ
43名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:10 ID:2gOKwvTo0
>>17

それに3兆円払うと、どさくさにまぎれてマニフェストにないことを
朝鮮人ハーフの元首があっさり約束しちゃったんだよね。
国内は数千万単位で仕分けするのに、侵略やる気満々の中国に軍事費としてポンっと3兆円。
外患誘致そのものだよ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:26 ID:RHGy3OJl0
バブルのはじけ方が解らなくて、文字通り爆破してまわってる工作員でもいるのかな?
45名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:30 ID:H09kW/+c0
爆発大国
46名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:09:10 ID:zSWwA5ohO
空間が膨張して潜熱が発生したんだな…きっと中国では日常的にビックバンが発生するんだ(´・ω・`)
47名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:01 ID:1cSro8wi0
>>13
でも、核は暴発しそうな気がする・・・
48名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:03 ID:Sjh1gztP0
次から次へと、よくまぁ爆発するな
49名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:11:18 ID:4UxABl0+O
中国ってなんでいつも爆発するの?
50名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:11:33 ID:GhZ1GJJJ0
ウケ狙ってやってるとしか思えない
51名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:12:54 ID:djfF2AKDO
屁?
52名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:04 ID:fEcdsSmY0

国家主席の頭髪が爆発するまで、僕らは、爆発するのを諦めない・・・ッ!
53名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:37 ID:Yv3083fa0
>>36
アーーアアーーー!
54名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:11 ID:nhNtAHDJ0
僕の爆発リストも爆発しそうです・・・
55 ◆GacHaPR1Us :2011/02/11(金) 01:14:13 ID:Vta90U/00
                □ アイヤー!
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
56名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:19 ID:bKu152JZ0
そろそろダム版かパン板に飛ばされてもおかしくないと思ってるんだが
57名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:33 ID:zuDa03tV0
中国って厳しそうに見えて規制とか何もかもユルユルだよね
58名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:40 ID:8Yw/Nweq0
ひょっとするとレアメタルが出ると思ったんだろう
59名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:21 ID:sUtQiYgUO
風水だな。
60名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:06 ID:dPd3h19B0
あとは中国に巨大隕石が落下するとか。
61名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:24 ID:ab4c2Zkk0
そうか、分かった。宇宙の始まり(ビッグバン)以前は中国だったのか。
62名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:33 ID:p8aImX1r0
いつもの中国でワロタ
63名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:18:22 ID:/wvaR9XVO
お前ら次はなんだと思う?
予想しようぜ♪
64名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:18:54 ID:df5ZZn9MO
ゼルダの伝説かよwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:20 ID:gXBykdnY0
バブルこいや、中華消滅。
66名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:34 ID:sicN1EQL0
しかしネタ尽きねーなwww
67名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:21:15 ID:0/jj4mpF0
あとは中国っていうと、パンダくらいしか思いつかん
68名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:21:55 ID:WGkqTPi10
中国の爆弾は安全です
手抜きで爆発しません
69名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:05 ID:dPd3h19B0
アイヤー!!
70 ◆GacHaPR1Us :2011/02/11(金) 01:22:29 ID:Vta90U/00
>>67
さすがにパンダ爆発させたら洒落にならないから、
パンダに見せてる繁殖用エロパンダ動画用テレビが爆発、というのはどうか?
71名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:44 ID:kqcNE6yG0
そろそろ、爆発するものが無くなるんじゃないか?
72名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:23:23 ID:pu4OKZQh0
せっくるの最中にチンコが燃え出した事件、なかったっけ
73名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:23:53 ID:6XJCoBhR0
次は中国バブルの爆発かい?
74名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:24:13 ID:EuYpTXtx0
中国で爆発ブームか
75名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:24:47 ID:X/WwzJl30
>>63
次は走行中の列車か公園の時計台が爆発。
76名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:24:58 ID:Chjd4MgP0
次は何が爆発するのか、wktkが止まらない。
77名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:41 ID:oyZROKGAO
メイウェンティ!
メイウェンティ!
78名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:11 ID:6DinZt9P0
本文のwktk感がスレタイに反映されてないな。
ひねり方次第で爆発ネタでもビッグになれたネタなのに、たかが地下室扱いとは。
79名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:48 ID:dSl2pRr40
>>71
おならに火を当てて爆発させるくらい中国ならやりかねんw
80名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:28 ID:jOQVRCepO
はいはいドリフドリフ
81名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:35 ID:aqIvqNLl0
メタンガス?
堆積した糞尿ですね・・・
82名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:43 ID:DuJi386n0
これって単にテロが連発してるんだろ?
83名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:44 ID:W/atalqn0
>>79
それならもう大阪人がやったよ。
84名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:49 ID:IzFlN8Cdi
万里の長城が爆発
85 ◆GacHaPR1Us :2011/02/11(金) 01:27:54 ID:Vta90U/00
>>79
それなら昔、地球まるごとで観た記憶がある
86名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:29:57 ID:KJxEcdLt0
いしいひさいちの「タブチ博士とヤスダ助手」を思い出すな(W

87名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:08 ID:suVzhjYO0
10年前から存在した誰も知らない地下室で火災が発生するような爆発。
誰かが爆発物を仕掛けた可能性あり。起爆原因も謎。

何からツッコめばいいんだ?
88名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:32 ID:e75BYLV90
>>85
怪しい伝説でもアダムがやってたっけ
確か本放送でなくベスト盤で出た気がする
89名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:32:41 ID:aqIvqNLl0
>>79
そんなの30年前にうちの兄貴がやったわ。
90名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:33:30 ID:YHNvGcMn0
次何が爆発するか予想しようぜ

食器類…でどうだろう?
91名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:33:43 ID:3D13E8Qs0
【中国】地下室が爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000035-scn-cn

【中国】マンホールの爆発的噴火が多発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110210-00000072-scn-cn

【中国】 バキュームカーが爆発★
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0208&f=national_0208_125.shtml

【中国】禁止の大型打ち上げ花火、爆発して男性1人死亡・・・上海
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_181.shtml

【中国】酔った男がマンション6階からガスボンベ投げる、地上で爆発
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_138.shtml

【中国】風船に水素ガスつめる作業で爆発、1人死亡
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0203&f=national_0203_095.shtml

【中国】民家1階で爆発・倒壊・2人死、溶接でアセチレンに引火・・・上海
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0201&f=national_0201_108.shtml

【中国】テレビが爆発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000096-scn-cn
92名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:34:55 ID:kSyjTo2m0
実はレジスタンス
おっとこんな夜中に誰だ?
93名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:16 ID:0/jj4mpF0
>>89
中国なら屁に引火して腸が爆発 とか新機軸を打ち出しそうだが
94名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:36:50 ID:CN+XYlkBO
爆発だらけだなオイ
95名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:38:14 ID:Q0MkpTzaO
なんか最近中国爆発多いな
汚水が爆裂したり
96名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:38:26 ID:0AvTn5Ki0
中国はなんでも爆発しすぎだろ
97名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:39:03 ID:5a1MZnRK0
むしろ中国の爆弾は安全なのでは
という気がしてきた。
98名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:40:03 ID:avXLn+0bO
スレタイでニヨニヨした
99名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:41:34 ID:CzuBjwR00
そのうち黄河とか長江が爆発するんじゃ?
100名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:42:10 ID:mSEpiHgvP
爆発は反政府のテロだってばっちゃがマジレスしてた
101名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:42:57 ID:RIDj3RMT0
石油工場
爆竹工場
溶鉱炉
プラスチック工場
ガス管
タクシー
飛び降り自殺中のおっさん
椅子
IH調理器
湯わかし機
テレビ
ロウソク
冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ
脱水機
携帯
温水便座
肛門
道路
肥溜め
風邪薬
変圧器
電車の電源BOX
公衆トイレ
バキュームカー
地下室 ←New!
国民の怒り ←Next!
102名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:29 ID:MIcLh359O
爆発多いな
ちょっと飽きてきた
103名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:44:14 ID:f0jImxcl0
経済がよくなっても金持ちはごくわずかな一部だけ。
もう訳のわからないものにかねかけちゃうだけでしょうな。
中国人成金の趣味ってのは突き抜けてる。
酒池肉林ってのをリアルで再現しようとしたりするし。
104名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:02 ID:i5YaL3000
そういや中国の医療技術ってどうなんだろうなあ。
動脈と静脈まちがえたりしないだろうか。
あまり話は聞かないけど。
中国で手術受けるのはちと怖いw
105名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:29 ID:H09kW/+c0
>>102
当たり前になるとつまらなくなるよなw
106名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:41 ID:1cSro8wi0
>>102
じゃあ、そろそろ爆縮とか?
107名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:57 ID:jWH5bxMEO
そろそろバブルも弾けるんじゃない?
108名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:46:37 ID:i0Sjx8bC0
俺のタンブラーがいつ爆発するかガクブル
109名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:47:13 ID:+uZ7+F4A0
コキントーの頭が爆発すればいい
110名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:47:50 ID:dPd3h19B0
旅客機の爆発はないようだな。
あの調子に乗って客を寿司詰めにして得意になっている航空会社の旅客機の一機でも墜落すれば、
どれだけ人々の考え方に良い影響を及ぼすか。

そういうわけで次は満員の旅客機を希望。
111名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:50:19 ID:HtAAIWSK0
>>91 >>101
メジャー・マイナー各種爆発オチを取り揃えております、って感じだなw
ここまで来ると爆発をテーマに映画を作れそう。
112名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:50:38 ID:J/j5jYQeP
>中国ではしばしば、「わけの分からないつくり」の建物がある

この先VOWは30年間は戦えそうだ
113名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:51:05 ID:PPWQjOnpO
バキュームカー
タクシー
地下室
明日は?↓
114名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:53:07 ID:uQhifphT0
安心してねることもできないのか
115名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:53:28 ID:pJ4mrxkr0
また新たな爆発シリーズがwww
116名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:53:48 ID:jDvOW3QmO
シャワーがトイレにつながっててトイレ流すと熱水で蒸気モクモクもわ〜
ww
ウンコしたらもわ〜と家中に…
117名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:54:38 ID:bZshjNHm0
118名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:57:43 ID:+UBP2hGUO
こんどは地下室かよw

そのうち家とかビルまるごと爆発とかなるんじゃね?
最後は国家まで行き着くのか
119名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:59:57 ID:js6QPxkw0
バブルはソフトランディングでお願いします。
バブルが爆発したら日本の被害も甚大。
アメリカのハゲタカは逃げ切れるのだろうけど
120名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:00:02 ID:5b/3eVxPP
イスが爆発 タクシーが爆発 地下も爆発
出川さんが喜びそうなところだな中国は
121名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:08:21 ID:gip4Bzm90
韓国のアートは放火
中国のアートは爆発か
122名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:21:03 ID:gK9P5mOf0
人民の不満の爆発はまだか?
123名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:21:58 ID:ITWT8dS20
なんでも爆発する国だなぁw
124名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:26:01 ID:ZRX3wtuIO
爆発シリーズおもろいw
125名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:26:18 ID:2dxPtU3oO
笑い死ぬwwwwww
126名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:27:31 ID:BqwG5emXO
>>121
日本のアートは射精だな
極東では一番上品で人畜無害なアート
127名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:29:16 ID:WYZRqiWN0
>>101
最近あったマンホールが抜けてるな
128名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:31:44 ID:QJ9aLAogO
mjdまた爆発かよwwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:32:12 ID:6D6/eKf5O
空母とかステルス戦闘機とかの爆発が見られるのはまだ先かな?
130名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:32:25 ID:gaychQ92O
記録を更新中ですね。応援してます
131名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:32:59 ID:v5Yl8vGM0
次なんだろう。自分は食べ物が来ると思うんだ
132名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:37:16 ID:suVzhjYO0
>>127
マンホールは噴火だからなぁ・・・
133名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:38:03 ID:wwIpxA7R0
次は墓かな・・・
134名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:41:28 ID:ftyFUyxfP

    中国全土絶賛内戦中。

135名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:45:02 ID:yxk6luhd0
日本の高度成長期はどうだったんだろう。
まあ一応は文明開化から一世紀ほど経ってたし、さすがにここまで野放図じゃなかったんかねぇ、、、
136名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:45:07 ID:1KGBcPRTO
これテロじゃないかW?
137名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:46:13 ID:ZGPeIAd40
爆発リストが肥大化して爆発しそうwwwwwwwwwww
138名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:48:33 ID:tz1VPtIk0
中国人が爆発っていうニュースもそろそろだろうな
ところで反日デモはどうした?
旧正月だから、おとなしくしてんの
139名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:48:35 ID:UDGCCue70
>>1
「中国で○○が爆発」はもう見馴れてしまったが、解説にある
「行き止まりになっている排水口」や「温水式水洗トイレ」は
ちょっと新鮮。
140名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:50:46 ID:81CvRnAX0
>>1
え?
141名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:55:49 ID:+zYnWnTXO
中国って何でもかんでも爆発しちゃう国だなw
中共への不満が大分たまってきてるんじゃないか?
142名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:56:21 ID:T4kRNGCQP
そのマンション数室分の汚水槽かなんかだったんじゃネェの?
143名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:56:29 ID:sMFHYPR/0
>>135
高度成長期じゃないけど、日本で最大の爆発事故はこれ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/Futamata_Tunnel_explosion.jpg
山が一つ吹き飛んだ。これ、もともと一つの山だったもの。
左手の橋が延びた先にトンネルがあり、そのトンネル内で爆発が起きた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%8F%88%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
144名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:57:23 ID:RISN/nZ1O
>>1
中国で爆発しない物を教えてくれ
145名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:58:47 ID:UDGCCue70
>>143
場所は日本だけれど、

「アメリカ軍が大日本帝国陸軍の隠していた火薬を焼却処理しようとしたところ大爆発を起こし、
 山全体と多数の民家が吹き飛ばされて死者147人、負傷者149人の惨事になった事故である。」

ってなってるね・・・

146名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:59:08 ID:GIKTvgdl0
ごめん。解説読んでも意味がよくわからない
147名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:59:46 ID:4crdbS7hO
死人も出てる一件もあるのに、全く哀悼の意が湧かないのは何故か
148名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:00:10 ID:NTTZjA9R0
中国ならよくあるよねー
149名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:00:29 ID:hATvnGohO
日本のあの組織が動き出したアル
150名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:02:23 ID:x1B3QHXO0
>>88
たしかMIT講演の時だっけ?
分娩台みたいなのに座ってケツに火をつけてオナラ燃やしてたのはw
151名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:03:33 ID:dSl2pRr40
こういう「地下室」もトマソンの一種なんだろうか?
152名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:04:20 ID:sMFHYPR/0
>>145
占領軍のバカな将校が大量に集積された火薬を燃やして処理しようとしたみたいね。
発想がバカ過ぎる気がする。
153名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:04:32 ID:x1B3QHXO0
>>104
手術跡が爆発するかも知れん支那w
154名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:10:30 ID:x1B3QHXO0
>>138
すでになかったか?
飛び降り自殺した人が爆発ってのが。
155名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:14:12 ID:NPec5okP0

も、もう驚かないんだからね!
156名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:16:03 ID:4VrBgI3p0
爆発シリーズはスレタイがシンプルで面白い
157名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:21:08 ID:ajwrDC9v0
地下室の悪夢
158名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:23:23 ID:yxk6luhd0
>>152
責任者は一応処分されてるんだね。

>なお、事故の原因となった火薬焼却の指示を出したユーイング少尉は、1946年2月に軍法会議にかけられ、
有罪判決の上降格・不名誉除隊になった。

159名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:25:39 ID:9d6L0Zna0
もう地下室ぐらいなら今まで爆発してなかったのが不思議なくらいの感じ
さすがにネタ切れ感が激しい
160名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:33:08 ID:6ju6XJlHO
いっつも何かしらが爆発してるな。毎日ドキドキじゃね
161名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 04:51:09 ID:PhUOwNnx0
支那全土が爆発する日もそう遠くあるまい
162名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:37:04 ID:fhGzmW3F0
中国製の3大特徴

 1.発火する
 2.爆発する
 3. 毒入り
163名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 05:41:20 ID:OAf0sVk3P
爆発
164名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:07:59 ID:lh+1X7Ak0
以下次の爆発物予想スレ↓
165名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:29:43 ID:cjvjoVEj0
パンダはいつ爆発するんだ
166名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:43:10 ID:R211/mqU0
餃子
167名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:44:44 ID:FJMjojSs0
ここ最近の爆発したものリストだれか
168名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:51:37 ID:tt7Y6D3YO
朝から吹いたwww
169名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:54:06 ID:VLvplCyYO
絶対爆発しない物教えてくれ
170名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:55:56 ID:9avz6DZEO
人体が爆発すれば良いのに
171名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:56:59 ID:BIjYNxe3O
まいった。きのう、マンホール爆発でコーラ吹いて、
今日は紅茶吹いたよ。
172名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:57:47 ID:+bEeEhKS0
>>170
それはもう既に完遂してるよ。
173名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 06:58:01 ID:ldtB8YqDO
向こうの国の競技なんだろ
174名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:03:04 ID:19WHhUHnO
次は基地内核爆発で!是非!
175名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:06:02 ID:XrYVGApcO
>>169 無い
176名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:10:36 ID:IlyyNbFd0
風物詩
177名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:16:48 ID:w0cKiSc00
ビッグバンって中国が起源なのかな
韓国かと思ってたけど
178名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:18:51 ID:WEv6Dfr/0
>>143
悔しい事件だな
179名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:33:58 ID:N86qstDZ0
これだけ爆発事故が多いと実はテロじゃないかと疑うわ
180名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:36:00 ID:+bEeEhKS0
>>177
なるほど。宇宙背景放射があるからアカいのか。
181名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:37:04 ID:9kMTtBpK0
人口が急速に増える現象を「人口爆発」というが、
爆発事故が急速に増える現象は「爆発爆発」と呼ぶべきではないか?
182名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:38:19 ID:vXfne8xZO
>>172
飛び降り自殺のつもりが爆発死だもんな。
どこの特撮だよと(ry
183名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:38:28 ID:XP4IkK3xO
なぜか笑ってしまった
ここじゃ見慣れたスレタイなのに
184名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:40:59 ID:pFs0R9moO
これだけの書き方で爆発事故ってわかるからww

【中国】地下室
【中国】椅子
【中国】トイレ
185名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:19:18 ID:iTwwh9pO0
室が爆発するってどういう原理???
186名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:19:51 ID:kfLxNnTu0
>>1
いつもの爆発バンザーイ!
187名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:23:51 ID:PR0pvlcT0
爆発のまとめサイトつくって
188名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:37:05 ID:b8WqkRBC0
「今日のわんこ」的な「今日の爆発」っていう番組作れば
189名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:52:31 ID:GDw8rw+v0

よく爆発するなw
190名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:57:27 ID:dQMu9QSu0
大爆発だー ダダッダァー!
191名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:03:39 ID:iubzr+6E0
大雨でダムが爆発する
192名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:06:28 ID:FULv2QwtO
シナの爆発スレと大分合同新聞スレは、俺の心のオアシスだ
193名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:07:13 ID:c6v1WfhkO
中国と爆発はセット
194名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:08:12 ID:h08j2PYSO
ザ・日刊爆発絶賛発売中!!
195名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:41:38 ID:t3SzxqEM0
おちおち寝てられないな。

>>188
一日一爆発!
196名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:18:51 ID:+2B4dE+TO
上水道からうんこが出て来る日も近い
197名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:27:21 ID:mU0njKCFP
人民の不満が爆発するのはいつですか
198名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:33:37 ID:/1U28Kxc0
>>56
三峡ダムとパンダの爆破くるで
199名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:35:18 ID:JI6f2+WE0
如月隼人さんの過労が心配
200名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:38:50 ID:ocluzEqrO
風邪薬だって爆発するんだから次は食料か飲料水の爆発だな
もはや中国では毒入りや汚物利用なんて当たり前すぎだわ
201名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:41:14 ID:rEwPZRZZO
また爆発かよ
202名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:41:41 ID:rLo4bRUC0
そろそろバブルも爆発するんじゃない?
203名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:42:14 ID:6v6lfw6A0
中国のリア充が次々と・・・俺のせいか
204名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:43:14 ID:rfQK/RcF0
>>143
田川郡なんだ・・・・ あそこもよっぽどだな。
205名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:58:19 ID:JI6f2+WE0
爆発!爆発!中華戦隊チャイナマン♪
ttp://www.youtube.com/watch?v=CWfEpViCDxU
206名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:59:42 ID:rDOe5gzD0
いっつも爆発してるな
207名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:00:24 ID:45ECS/+sO
>>143
ヤンキーの仕事は相変わらず雑だな
208名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:04:39 ID:7l4Q2sT80
今度から、スレタイは「・・・も爆発」ってした方がいいと思う。
209名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:06:04 ID:BHs3CVxn0
中国=爆発
というイメージが固定化してきているな。こんなに爆発して誰得なんだかw
210名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:21:27 ID:uyBVsrm0O
【中国】偽乳のシリコンが爆発[2/11]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
211名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:22:32 ID:ma/JCaynO
地下室にもウンコかよwww
212名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:30:04 ID:00dBNOab0
爆発しすぎだろwwwww
213名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:54:32 ID:bb6/dMW30
バブルが爆発して政府も爆発だな
214名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:32:02 ID:PWi5M/YGO
【尖閣】 中国外務省 「日本は事件での行為を深く反省すべきで、賠償を要求する権利はない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297481454/
215名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:43 ID:a9YUQcQK0
だれか中国で爆発したもののリスト作ってください

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
216名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:44 ID:KaH78+ok0
中国 爆発 この二語と組み合わせれば何でも笑えるw
217名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:54 ID:jKbvGKju0
垂れ流しマンションだろ
中国らしいわww
218名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:39:12 ID:BHgUSOc8O
ま た か
今度は地下室www
219名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:39:50 ID:llGAZ2jJ0
ド・ド・ドリフの大爆笑
220名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:43:16 ID:BHgUSOc8O
もう
中国爆発物リスト
「爆弾以外の全てのもの」でいいだろwww
221名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:44:13 ID:jKbvGKju0
汚水から取り出した油を食にしてんだから
気持ち悪い汚い国
222名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:44:36 ID:hotAtl570
で、民衆の怒りが爆発するのはいつかね?
223名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:50:00 ID:MJiJ47ppO
【中国】偽ガンダム"も"爆発
224名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:50:24 ID:Va2pRaDS0
>>1
東アジアニュース速報+でやれよ
225名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:35:34 ID:mWeAccgy0
> 「こんな部屋があったとは知らなかった」
なんなの? ガンツ部屋?
226名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:39:07 ID:ljXBL5W+0
半井小絵が爆弾予報するレベルだな
227名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:40:01 ID:GkvNP4N+O
中国はコントやってんのか
228名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:46:20 ID:nbLk2t4BO
中国全土大爆発が見たいです
229名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:51:58 ID:e89yoBWCO
核が爆発して中国が滅ぶ日も近い
北朝鮮も巻き添えよろしく
230名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:57:14 ID:DQSMXhgDO
また爆発?中国は、国をあげてコントでもやってるのか?
爆発が多すぎて、次は何が爆発するんだろうと思った。
231名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:13:06 ID:viCGXs9+O
ネカフェ、テレビ、便座、ゆたんぽ、椅子、携帯、飛行機、
タクシー、バス、タイヤ、マンション、爆竹工場、偽ipad、
探鉱、石油パイプライン、飛び降り中のおっさん

あとはわからんw
232名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:30:48 ID:7atAgoVHO
三田佳子の息子
233名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:33:39 ID:kkMsFW2n0
次は何が爆発するかワクワクで眠れません。
234名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 21:39:11 ID:Y0VR+NEM0
新しいのキターー!
235名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 22:15:03 ID:z9+N1+2m0
石油工場、爆竹工場、プラスチック工場、ガス管、タクシー、ネットカフェ、椅子、石油パイプライン、
IH調理器、TV、冷蔵庫、圧力鍋、湯たんぽ、温水便座、肛門、道路、肥溜め、湯沸器、偽iPod、
飛び降り自殺中のおっさん、偽ヨタ車、バス、タイヤ、マンション、爆竹工場(学校で違法製造)、
炭鉱、風邪薬、ローソク、高速鉄道、電気あんか、花火、下水道、バキュームカー、洗濯機、
脱水機、電気ポット、原発施設、でんぷん、電池、マンホール、変圧器、電車の電源ボックス、
ロケット、ハト、地下室
236( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/12(土) 22:16:17 ID:NIAFao6Y0
今度は地下室かぁ・・・

次の爆発ネタは何だ?
237名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:00:05 ID:QESEJ5GF0
バブルこいやw
238名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:03:05 ID:hhB2RMeEO
>>236
> 次の爆発ネタは何だ?

人口
239巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/02/13(日) 02:04:55 ID:aWV6A3zLO
バブルへのプロローグかよw
240名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:08:37 ID:fi7U+iSbO
今回は地下室かぁ…
いまいちインパクトが足りんな
241名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:09:57 ID:59lf5a6XO
今日の爆発スレか
242名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:20:07 ID:0zxgk15EP
お前らバカにしてるけどさ、

このお笑い爆発大国には、日本に狙いをつけた大量の核ミサイルが設置されてるんだぞ。

全然わらえねー。
243名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:21:20 ID:pUkyGZP10
>>90
食器は鉛やらカドミウムやらが入ってる
244名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:23:02 ID:ByMB7Uoj0
これがほんとの「ポップ地下室」
245名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:24:20 ID:5ovuKJPP0
ボンバーマンをパクる訳か
246名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:26:57 ID:ky88E4mY0
爆発五郎も顔負けだなww
247名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:32:06 ID:U+VLzd9k0
>トイレを使用するたび、熱水のためことさらにに立ちのぼる臭気に閉口した

韓国なんか平気で台所に便座を併設してるぜ
248名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:33:32 ID:oCicTbiTO
岡本太郎「中国は爆発だ。」
249名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:59:02 ID:5w8VHLAB0
次の爆発は例のガンダムだと思うな
250名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:12:21 ID:Jl9V1eSN0
やけに普通の爆発だと思ったら秘密の地下室か こりゃ怪しい
251名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:13:03 ID:CJDO2VyM0
もう許してやってくれ
252名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:23:50 ID:gPBwdtthO
爆発ネタで、エジプトの民主化デモによる
中国の影響をそらすのが目的か。
253名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:25:54 ID:ijtjLDNDO
>>236
民衆の怒り
254名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:28:35 ID:44XQh8UT0
リア充はいつ爆死するんだ
255名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:31:46 ID:d0EwSar8O
次は核施設でよろしく。
他国に影響ない所で。
256名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:35:28 ID:1VsvUN7z0
下水と上水も繋がってそうだなw
257名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:37:38 ID:OurD6iq2O
最初地下鉄と読んじまった
中国に地下鉄ってあるの?
258名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:37:55 ID:1SbZgwQzO
実はテロなんじゃないか?
259名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:38:19 ID:tx7aU6m5O
目出度い
260名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:38:23 ID:Gj8uaIIuP
俺のアナルも爆発寸前
261名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:39:04 ID:ofaSBUJM0
さすがですw
262名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:39:14 ID:z8u31owg0
中国で何が爆発しようが何も驚かないよ。たとえミミズだろうが
263名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:40:08 ID:sBsfOwMnO
流行ってんな
264名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:41:35 ID:vp97gfIzO
中華爆発共和国!!
265名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:42:13 ID:D9KkO4MZ0
岡本太郎的には、この現象は正解だんだろうな。
266名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:45:36 ID:xotHwJ9EO
中国はいろんな所から祝砲が上がって華やかでいいね
267名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:45:47 ID:GvikXVap0
こうやってガス抜きしなきゃいけない国というオチ
268名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:45:59 ID:1r6lEuYFO
いやまてよ、地下室爆発なら日本でもあるよな。
常識的にありえない物が爆発するから面白いのに。
269名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:48:00 ID:LFn84UBI0
一方日本ではカセットコンロのボンベが爆発していた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297531192/l50


ってだめだ、ボンベが爆発したってそんなにおかしくないじゃねえか
こんなんじゃ中国のレベルには到底追いつけねえ
270名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:48:33 ID:1VsvUN7z0
出来れば【中国 爆発】にして欲しい
なんせ爆発するものが多くて
271名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:48:45 ID:QxzMYm2d0
爆発の話はもういいよ(^^;
272269:2011/02/13(日) 08:50:35 ID:LFn84UBI0
URL間違えた
【社会】カセットこんろ用ボンベが爆発…就寝中の男性やけど - 京都
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297523685/l50

こっちだ
273???:2011/02/13(日) 08:50:47 ID:83LXSfNa0
中国ではむしろ爆発しないものの方が珍しいんじゃない?だとすれば、爆発しないものを
これから言うべきだろう。(w
274名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:51:49 ID:kOopfOegO
たぶん中国には爆発パフォーマーがいるんだよ
リクエストには答えてくれるはず
275名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:52:17 ID:abit6wBY0
国家丸ごと爆発して消えればいいのにウンコ中国
276名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:55:48 ID:Ab8nYnH0O
内乱が起きているけれど飛び火しないように情報統制してるだけだったりして
277名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:58:01 ID:7Yzo0u2QO
どうせ「地下室で爆発」なんだろうと思ったら本当に「地下室が爆発」だったw
278名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:59:25 ID:xotHwJ9EO
中国で爆発しないものを上げる方が困難
279名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:02:05 ID:FQoISNx20
爆発は安心のシナクオリティの証でもある
280名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:02:14 ID:ofaSBUJM0
天安門の祟りですな
281名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:03:38 ID:3hPBxh8z0
排水口が「行き止まり」?

浄化槽じゃないのか?
282中国爆発物リスト:2011/02/13(日) 10:19:55 ID:92fIFA1b0
石油工場                   地下室←NEW
爆竹工場
プラスチック工場
ガス管
タクシー←ここまではどこでも有りがち
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
IH調理器
TV
冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ
温水便座
肛門
道路
肥溜め
湯沸かし器
飛び降り自殺中のおっさん
偽ヨタ車
バス
タイヤ
マンション
爆竹工場
偽iPod
炭鉱
風邪薬
ローソク
高速鉄道
電気あんか
花火
マンホール
283名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:23:54 ID:yK6iHWdl0
爆発が多すぎて今までどのニュースを見たのか分からなくなってきた
困った
と思ったけど困ってない
どうしたらいいんだ
284名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:25:32 ID:LFn84UBI0
>>283
どうせこれからも爆発は続くから気にするな
285名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:35:13 ID:yHdsL1lJO
発展と共に爆発の規模も拡大してるからそろそろミサイル基地とか原発あたりが…
286名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:41:09 ID:ijtjLDNDO
何でも爆発するとはいえ
核ミサイルの爆発だけはやめてくれ
放射能が日本に流れてきてシャレにならんことになる
287名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:42:38 ID:6yWa9Vkp0
伝統芸能シリーズですか
288名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:42:51 ID:6Zbl4XsV0
頭がパーンって爆発しちゃうぜ
289名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:44:17 ID:1WtbdpwFO
連日ちゅどーん
290名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:44:39 ID:WiSWvCixO
リア充の爆発は今日のうちに起きますか?
291名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:50:42 ID:1H8Xlc+H0
芸術は 爆発だぁ〜!!!!





By 岡本太郎
292名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:54:46 ID:ifIzyCeIO
そのうち、「箸が爆発」とか、「本が爆発」とか、「布団が爆発」とか、「カラーボックスが爆発」とか、「メガネが爆発」とか…

293名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:59:10 ID:/SLlq4inO
まーた爆発かwwwwwwどんだけの民度なんだよーwwww
294名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:20:03 ID:8GtRSz+l0
>>57
どんなことでも難癖付けて取り締まれるようにルール作っておいて
手心で全て回避できるようになってるのが中国式
295( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/13(日) 11:37:09 ID:056C+4630
>>238
既にソレは爆発してる。
296名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:53:25 ID:Jl9V1eSN0
>>292
布団が……


ふっ飛んだ!
297名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:58:49 ID:UPZX5uNN0
そろそろ中国本土が爆発するんじゃないか?

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

298名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:09:19 ID:sorlLcgb0
地下室で30年間寝かせてた年代物のチャイナウンコがついに爆発したかw
299名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:20:15 ID:/b9JHi3x0
>長期間にわたってたまったメタンガスが爆発したとみられる

キムチ野郎がトンスルでも漬けてたんじゃね〜のか?www
300名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:22:30 ID:4V5ft3Px0
在日中国人が増えれば日本でこんなことが日常的になるんだな
感慨深い
301名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:27:22 ID:7XYHWBAAO
地下室だから爆発したんで、屋上なら爆発しないだろう。

と書いてみるテスト。
302名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:28:57 ID:jiLr5obl0
地下室は盲点だったな
もはや万里の長城が爆発しても驚かないぞ
303名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:29:28 ID:SHLxFuY00
爆発しない物があるのか。
304名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:30:05 ID:2fn9039T0
>>297
なにそのwktk
305名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:30:26 ID:QfzPm16j0
もう【爆発】の項目を付けろよw
306名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:30:48 ID:7merYgK9O
愉快な国だな
307名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:31:39 ID:iEF29cIW0
ギャグでやってるのかよ
308名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:32:05 ID:bgwJ6NHiO
爆発スレタイ初めて吹いたwww
またかよwww
309名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:34:01 ID:+HG12E7PO
そろそろ飽きてきたな
絶対に爆発しないものを爆発させなきゃ
水が爆発! とか
310名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:34:43 ID:CnTtwt04O
爆発王国
311名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:39:08 ID:ti09iD0cO
格ミサイルが爆発、原因不明
国家非常事態宣言される 中国


これぐらいじゃなきゃ、もう記事の価値さえない。
312キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/02/13(日) 13:41:29 ID:J3kJKQyj0
解説が秀逸すぎるw
313名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:42:34 ID:NvrCfwhJO
今日の"スレタイで笑った"大賞
314名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:42:47 ID:tlws9PIz0
地下室大爆発地下室大爆発地下室大爆発
早口言葉か
315名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:42:52 ID:bQqIXvTlO
>>309
むしろ、「爆発しなかった」がニュースになりそうな勢い
316名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:43:18 ID:mP4Xp11C0
>>309
水は爆発するだろ、水蒸気になってw
317名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:44:08 ID:Sp4991gWO
アイヤー!
318名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:45:07 ID:/b9JHi3x0
>>311

誤字がちょいと気になるが、核施設と推測される地下施設が、
貯蔵してた爆薬ごと吹き飛んだのはあるぞ

http://www.epochtimes.jp/jp/2008/06/html/d45970.html
319名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:48:29 ID:w+hSL53x0
また何か他に隠したいヤバイことがあるから、爆発に人民の目を向けさせているんだろ、わかります
320名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:50:14 ID:AmMyRA310
中国は爆発が好きだな
321名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:52:09 ID:8krPcw0zO
>>1
住民も知らない地下室って工事の手抜きだろな
322名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:54:23 ID:WvOHGFlXP
次は何が爆発するのかな
想像もつかないぜ
323名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:58:14 ID:8H9wX+ol0
岡本太郎の「芸術は爆発だ!」というのが昔あったが、
今や「中国は爆発だ!」になりそうだなw
324名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:59:33 ID:5hqItvhiO
電柱はまだ爆発しないのか?
325名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:01:12 ID:Dd4Llwww0
もう中国爆発板とか作れよ
326名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:01:50 ID:PH0+WW6f0
もっとやれ
327名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:04:23 ID:inRh9tjc0
素朴な疑問なんだけど、
中国人は爆発して楽しいの?


国がやらせてるの?
328名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:04:36 ID:80aAz9LH0
もう勘弁してくれ中国wwリストで笑い過ぎて腹いたい
329名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:19:14 ID:2fn9039T0
>>325
ちゃんと板として機能しそうなのが怖いわ
330名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:20:53 ID:UmjDzMMx0
危険物がないのに爆発かw
331名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:23:30 ID:mukQ+6kv0
あ〜〜あ秘密がばれちゃったよ。
この地下室は「達磨」を生かしておく部屋だったんだよ。
オマイラも中国行ったら気をつけろよ。
手足から始まって内蔵を順番に売られちゃうからなqqq
332名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:49:05 ID:JpP7yaZGO
>>315
ほらよ爆発しなかったぞ

【中国】「化学工場爆発!」…デマで数万人逃げ出す、パニックで死者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297515423/
333名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:17:39 ID:FBUGxjarO
>>1
熱水トイレってのもすごいなw
334名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:24:28 ID:W6QjDFXL0
シャワーの排水口が行き止まりなんて想像だけで恐い
きっとトイレの配管行き止まりもあったに違いないと思うと…
335名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:45:37 ID:yBPSUnZZO
>>334
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅ


ガチャッ…じゃぁぁぁぁ…


ざばぁぁぁぁぁぁぁ!ボトボトボトボトボトボト!
336名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:55:43 ID:W6QjDFXL0
うわやめろおおおおおおおおおお
337名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:01:41 ID:XRi+DR6k0
中国には押すと1億貰えるけどどこかで何かが爆発するスイッチでもあるのか?
338名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:30:38 ID:/b9JHi3x0
>>337

その場合、その1億の札束が爆発するんじゃね?w
339名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:29:04 ID:6b3VhIJu0
次はダッチワイフ(オナホ) か
バイブ・ローターあたりで
340名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 14:31:34 ID:6b3VhIJu0
タクシー2:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297330874/
バキュームカー:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152847/
原発:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221745327/
自爆装置付き自動車:ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271168960/
何が爆発したか分からない:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296183941/
道路:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295289059/
風邪薬:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295921576/
自殺中の男:ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286358292/
湯たんぽ:ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285691593/
イス2:ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273821648/
イス1:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235794933/
UFO:ttp://x51.org/x/04/12/1429.php
病院:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296202496/
公衆トイレ:ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251966743/
マンホール:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296547074/
肥だめ:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295583280/
送電線:ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0126&f=national_0126_091.shtml
テレビ2:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296548482/
脱水機:ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207236920/
ローソク:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295938928/
携帯電話:ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183564044/
電気あんか:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296009357/
IH調理器:ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218539996/
湯沸かし器:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295600271/
温水式:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291953374/
変圧器:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295602540/
化学工場:ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272550458/
341名無しさん@十一周年
石油工場 爆竹工場 プラスチック工場 ガス管 肛門 タクシー ネカフェ TV
椅子 石油パイプライン IH調理器 肛門  冷蔵庫 圧力鍋 ゆたんぽ 変圧器
温水便座 肛門 道路 肥溜め 湯沸かし器 飛び降り自殺中のおっさん 偽ヨタ車
バス タイヤ マンション 爆竹工場 偽iPod 肛門 炭鉱 風邪薬 ローソク
高速鉄道 電気あんか 花火 マンホール バキュームカー 肛門 イス 携帯
鳩 病院 わからない 原発 自爆装置付き自動車 肛門 UFO 送電線 

化学工場 ←デマ!