【朝生】ホリエモン「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
フリーランス・雑誌・ネットメディアの有志らが「自由な言論の場」を作ることを目的として設立した「自由報道協会(仮)」は2011年2月7日、
堀江貴文氏(元ライブドア社長)への共同インタビューを開催。インターネットメディアなどがこの模様を取材し、報道した。
インタビューで堀江氏は、テレビ番組『朝まで生テレビ』での中国に関する発言がネット上で物議を醸している件について
「尖閣諸島問題で政治的空白が生じては、差し迫って重要な課題に対処できなくなる」と語った。

 堀江氏は、2011年2月4日放送のテレビ朝日系『朝まで生テレビ』で、「中国や北朝鮮が日本に攻めてくるわけがない。
何のために攻めてくるのか」と発言。これに、評論家の金美齢氏は「北朝鮮は暴発することがあるし、
中国は現に台湾を飲み込もうとしている」と反論した。

 また、「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか」という堀江氏の発言には、慶應義塾大学講師の竹田恒泰氏が
「いくらでもありますよ。国土が侵されることですから」とすかさず反論。他の出演者からも「現実主義の堀江さんにしては認識が甘いな」、
「あまりにも知らなさ過ぎるよ」と堀江氏の認識不足を指摘する声があがった。

http://getnews.jp/archives/97957
http://blog.nicovideo.jp/ncn_feed/assets_c/2011/02/horie-thumb-300x216-5216.jpg
前スレ ★1 2011/02/09(水) 08:58:19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297294899/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/02/10(木) 23:01:07 ID:???0
■ 「尖閣問題で政治空白が生じることを危惧」
堀江氏の一連の発言はTwitterなどインターネット上で話題となり、その主張に賛同する声があがる一方、
国防・安全保障といった観点から批判的なコメントも数多く見られた。

これらに対し、堀江氏は自由報道協会が開催した共同インタビューで自身の考えを改めて明かした。
「自由報道協会」事務局暫定代表でジャーナリストの上杉隆氏は、開会の挨拶を終えた直後に、
『朝まで生テレビ』での発言について質問。堀江氏の尖閣諸島に対する認識を問うと、堀江氏は「一番危惧しているのは、
尖閣諸島問題で政治的空白が生じ差し迫って重要な課題に対処できなくなること」と、この問題が政治を混乱させていると指摘し、
尖閣諸島に固執していては国益を損なうと強調した。

また「現実問題、中国が沖縄を占領したら国際世論は黙っていないだろうし、中国も他の国と取引が困難になり経済的に立ち行かなくなる」と、
コストを考えれば中国による侵略は現実的ではないという持論を展開した。『朝まで生テレビ』で討論した出演者に対しては、
「感情的なナショナリズムみたいなところに完全にいっちゃってる人も多いので、まあ議論にならなかった」と、語気を荒げた。(おわり)
3名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:01:52 ID:PvWp8fg10
低俗なゴミの発言でスレ続けるなよ
マスゴミよりうぜぇから
4名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:01:56 ID:BxsiHrlw0
ないよね
5名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:03:07 ID:sV5cLTDR0
ありがたがってる人の気が知れぬ。('A`)
6名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:03:37 ID:/X89UpEH0
!ninja

なんなんだよ糞狐
冒険の書(Lv=2,xxxP)
7名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:03:48 ID:dPua+YSF0
こんなゴミを出演させるテレビ局が悪い
8名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:04:17 ID:INqZ8LAz0
しょせん高卒
9名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:04:19 ID:t7nDI3BJ0
なんだこいつ
10名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:05:15 ID:t8nWPxVF0
> 尖閣諸島問題で政治的空白
いくらボコボコにされたからって、
ありもしないことを、あたかも存在するように言うのはどうかと。
11名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:06:20 ID:bTrHBPe40
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  | 
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l     
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         /            i|
\      ノ             |
12名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:06:28 ID:7LY7c4vm0
前科者
13:2011/02/10(木) 23:06:57 ID:WM4tvQfxO
こいつをカリスマだなどと抜かした奴は誰だ?
14名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:07:03 ID:hd0bXsXUO
保守である事や国防で飯食っている奴って結構いるので
そういった奴等に喧嘩売っちゃダメだろw
15名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:07:21 ID:MFeZc1Nz0
下衆の売名目的の発言に付き合って★5とか、
しょーもない
16名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:07:24 ID:f0YuZBzu0
さすが売国ミンスとべったりの金の亡者、言うことが違う
自民政権時代に安倍さんと麻生さんがこいつの本性を見抜いて
ライブドアを摘発しておいてほんとよかった
17名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:07:31 ID:/EqsIsz60
なにいってんのこいつ
なにいってんのこいつ
なにいってんのこいつ
なにいってんのこいつ
18名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:07:45 ID:qE9LpUiV0
民主政権になった時点ですでに政治的空白になってますが、なにか
19名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:03 ID:aspCCJ8mP
ホリエモンもこんなレベルかよ。運が良かっただけなんだな。
20名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:06 ID:ciG9/l9l0
所詮は犯罪者の戯言
21名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:18 ID:VOd5Vt4HO
黙ってろ、豚
22名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:24 ID:iG3Wcs2uO
こいつはシナチクだったのか
23名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:43 ID:A5FrN+JM0
答えは、「食料が減る」だ!海に頼るしかないんだぞ俺ら!
24名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:51 ID:Zl0vd77B0
国益を損なうじゃねーよなうなううっせーな
25名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:08:58 ID:xCLOtrAk0
なんとか東京もやばくなりそうだからファビョったの?
26名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:09:18 ID:342BulspP
奇を衒ってるだけだろ。
もうこいつマスメディアには必要ないと思うよ。
AVでも作っとけ。
27名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:09:20 ID:XUnKqNKn0
ホリエモンってかなり打算的なんだな。
28名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:09:40 ID:pWIColQI0
必死に極論を語ってメディアでの存在感を示そうとしている姿が痛々しかった
29名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:10:08 ID:sO7/pOpLO
俺沖縄人だけど、

中国人が攻めてきたらティンベーとローチンの基本戦術で返り討ちにしたいと思う。
30名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:10:11 ID:VsvLZB7j0
おまいら、地方税法第408条を読んで、地元石垣市の地方税法に基づく固定
資産の実地調査を拒絶している政府に抗議しようぜ。
○地方税法第408条(固定資産の実地調査)
市町村長は、固定資産評価員又は固定資産評価補助員に当該市町村所在の
固定資産の状況を毎年少くとも一回実地に調査させなければならない。

石垣市の固定資産税の固定資産評価担当補助員すなわち、固定資産税の評価
担当の職員は、地方税法第408条により、毎年少なくとも1回は尖閣に上陸し
て固定資産(土地)の状況を調査しなければならない法的義務があるんだよ。
政府職員といえども、これを妨害したら、公務執行妨害罪になる。石垣市の
市長は固定資産税の実地調査で尖閣に上陸しようとしているので、みんなで
熱い熱い応援をしようぜ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:10:11 ID:gLbORgeW0
大人しく金儲けの術を研究してりゃいいのに
ホリエモンもいろいろとやりたい年頃なのか
32名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:10:21 ID:3JtqY09DO
領海の問題は漁師なんかには深刻なんじゃない?
至近に志那の領土があると軍事的にマズイだろうし。
多分だろうで国や国民の安全を語っちゃいかんだろ。
33名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:10:21 ID:ezmFWRGgP
もっかい細木数子と対談させろ
34名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:10:24 ID:926CNFxm0
ホリエモン「尖閣諸島取られてなんか問題ありますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=0s6idTGpY9M
朝まで生テレビ! 2011/2/4 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=qipbTNs2ul0
朝まで生テレビ! 2011/2/4 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=dLsCg597nNk
朝まで生テレビ! 2011/2/4 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=lnpXDcM_--w
35名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:11:16 ID:WEbrECT4O
問題ない。はやく尖閣諸島を引き渡せ。

戦争したくないならはやく中国に無条件譲渡するべき
尖閣諸島が中国のものとなれば日本は中国のものとなる
36名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:11:27 ID:eEmAyr1l0
商人を政治に関わらせたらダメな例
商人は素直に商売だけしとけよ
37名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:11:32 ID:XyEq/3yV0
ふざけんな
38名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:11:53 ID:lsl1qeY+0
ソウル市議が包丁もって自分ちに乗り込んできても
まだ同じこと言えるのかな?
39名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:12:18 ID:tmlyCnCV0
問題が分からないような馬鹿ではないはずだが
単に目立ちたいだけだな
40名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:12:21 ID:O0u3orad0
おい、ロシアがせめてきれるぞ
はやく国連にうったえてくれや
41名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:12:26 ID:tcvOLN400
ホリエモンはまた敵を増やしてるのか。今度はマジ危険。
42名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:13:41 ID:PlsgOsz60
アホ杉
43名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:13:46 ID:eEmAyr1l0
商売以外は小学生以下の知識しかないんだから商売以外でしゃべらせちゃダメなのにな
44名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:13:48 ID:06IZE9gxO
こいつ本当に馬鹿だな、何で持ち上げる奴がいるんだ
45名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:14:06 ID:sV5cLTDR0
>>32
怖くて漁にいけねーよ、って言ってたものな
46名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:14:24 ID:G9MXzh2b0
ホリエがいなくなっても無問題
47名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:14:30 ID:N2kHhPLeP
>「一番危惧しているのは、尖閣諸島問題で政治的空白が生じ差し迫って重要な課題に対処できなくなること」

尖閣問題以上に国益を損なう重要な課題ってなに?
48名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:14:34 ID:1sfw9Eqz0
問題発言して注目されたいのミエミエで痛いわ。
49名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:01 ID:Oos5wZLW0
世界民主共同体の理想の前には、日本なんて取るに足らないよ...

日中韓統合→アジア共同体→ユーラシアアフリカ共同体
→米帝との最終決戦に勝利→世界民主共同体へ

これがロードマップであり歴史的必然だ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:06 ID:f2yJOABk0
拝金主義の売国豚は黙ってろや!
51名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:13 ID:4WQLC3Sc0
なんかもう

やってることが2chの煽りレベル
52名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:32 ID:ciG9/l9l0
>>39
いや、バカなんだと思う。
53名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:32 ID:vZDpinI8P
>>1
哲学の無い奴は本当に質が悪いな
54名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:34 ID:a/Witah70
じゃぁ中国がホリエモンの自宅について権利を主張してきたら、明け渡すんだwww
55名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:40 ID:eK5bMilA0
前科者は黙ってろ カス
56名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:15:48 ID:anTBqOpjO
今の政権で、自分の裁判が有利になることを言ったとか?ちゃうか
57名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:16:17 ID:6iBphR+VP
漁業権、資源、安全保障上の問題等が山積してるだろ
58名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:16:28 ID:SFNoTGr40
デヴィですらここまでは言わんぞw
59名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:16:38 ID:X3E6tFMdP
こんなやつが国会議員になりかけたことがあるなんて恐ろしい
60 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:16:39 ID:A14qnwQh0
竹島、は、ともかく、尖閣、は、そういうわけにはいかないのだろうな。
61名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:17:07 ID:iUPJClnP0
ひろゆきの友達
62名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:17:19 ID:gdzHb8YI0
関係ないけど、
この人、包茎で短小でしょ
63名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:17:24 ID:+jMF3fim0
ヒネた事を言うのが格好いいとか今でも思ってるんだろ
豚野郎が
64名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:17:29 ID:Eo2d06MJO
いいことじゃん!あえてヒールを演じてる可能性も…中国人に嫌われる事なく日本人の危機感を煽る。
65名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:17:36 ID:0LoQklhK0
歩く成人病って感じだなコイツw
黙って銭儲けしてろよ

最期は糖尿になって失明、両足切断かw
66名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:17:39 ID:2Xn8DgBE0

半額東京でステーキけんの97%offやってくれよ
67名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:18:33 ID:WzcUPq8WO
人や物を敬ったり大事にできないこういう輩はホントに危険だよ
68くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/02/10(木) 23:18:55 ID:4hYYEmam0
国土を取られても問題ないってさあ・・
ただの負け犬の遠吠えだよね。

のび太がジャイアンにプラモとられても「いらないもん!ホントはほしくなかったんだもん!」ってやつ。
69名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:19:06 ID:WXL00tXv0
>>47
経済だろ
経済が破綻して国土だけ残っても意味が無いっていう前提で話してるんだと思う
70名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:20:06 ID:XUMjGAP60
アメリカやオーストラリア、西ヨーロッパなどの白人社会は
本当のところは日本人嫌いなんですよ。それは
捕鯨問題を見てもよく分かります。
IWCの反捕鯨国側が捕鯨とは無関係の国をどんどん加盟させて
総会の議決で有利になるように画策してるんです。
つまりいずれ時間がたてば、
日本の調査捕鯨も商業捕鯨も全面禁止に議決されるでしょう。
その次の過程で日本を待ち受けているのは、まさに日本たたきです。
彼らは常に「敵」を求めています。
平和な世であればあるほど敵役が必要なんです。
今のところ、日本が絶好の標的になりえます。
まずおとなしい国民性です。
長年の平和憲法で日本人の戦闘能力はほぼゼロになりました。
だから、白人ハンターから見れば、日本人はかっこうの獲物なんです。
71名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:20:13 ID:anTBqOpjO
中国と商売してるのかも
あっちに伝わることを見越しての発言
何かを有利にしたくてワザと言ってるに決まってる
色々あって日本人なのに日本を大嫌いになったのかも
72 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:20:19 ID:A14qnwQh0
まあ、所詮、億、で、終わる、男、だな。

まん前に、座っていた、東浩紀、に、使い捨てられる、駒、に、過ぎない。

既に、橋爪大三郎、に、一回、使い捨てられているのに、全く、それ、に、気づかないのだからな。
73名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:20:31 ID:45/76YBwO
尖閣諸島を100兆円で売り
北方領土を5000兆円で売る
これくらいの条件だったらどうだ?
売ってよい?
74名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:20:41 ID:B1o3qT340
中国に投資してるから、中国の経済制裁で大損するんだろw
75名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:20:42 ID:0w2T5tpiO
銭勘定しか出来ないホリエモンは政治に首突っ込むな。
76くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/02/10(木) 23:20:46 ID:4hYYEmam0
田嶋陽子と中身が一緒なんだな、堀江って。
30年、40年前の左翼
77名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:21:08 ID:8VztdbTa0
78名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:21:52 ID:WXL00tXv0
>>71
番組見る限りそんな意図があって言ってたわけじゃないよ
ただ革新的なこと言いたかっただけだと思うよ
79名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:02 ID:Ezv/rerV0
この銭ゲバ豚は、もし自分の財産が関わっているなら「自衛隊を」「日本の誇りを」とか言い出すんだろう
自分は腹を痛めない様にしながら戦争を煽る
80名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:03 ID:txTN/nf30
>>1
こんな男じゃ離婚されて当然だね。
父親がこんなだと子供も可愛そう。
81名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:12 ID:VEo0mUYz0
テロ朝はこいつ出してお前ら煽れば視聴率取れるの分かったから
もうレギュラーにするかもな?
こいつも古舘と一緒で渡された台本演じてるだけなんだよwwww
お前ら釣られ杉wwww
82名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:24 ID:oXuioQpLO
ホリブタは200海里も知らないの
83名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:26 ID:t0HBwU9W0
尖閣あげちゃえばいいじゃん。
漁業権買えばいいじゃん。
尖閣買い戻せばいいじゃん。

堀江談
84名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:49 ID:anTBqOpjO
裏があってわざと発言したに決まってる
85 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:22:50 ID:A14qnwQh0
この、私、は、というと、万、から、兆、へ、と、大、爆、発、する。


これ、は、双天の意。


誰、も、逆らえない。
86名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:22:56 ID:BamXj2MA0
資産は海外にあるから日本がとられてもいいよってか
87名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:23:22 ID:t8nWPxVF0
>>69
尖閣明け渡したら経済問題が解決するわけでも、
尖閣明け渡さないから経済問題が解決しないわけでもないのにねー
88名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:21 ID:ytPTR/Dy0
お勉強できても頭悪い奴っているよな
89名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:32 ID:GeE/hsQgO
北方領土はカラフトと交換、尖閣諸島はリャオトン半島と交換でいいぢゃありませんか?
90名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:44 ID:Dw8tKUifO
堀江あげちゃえよ
何の問題もないしな
91名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:44 ID:wOBgUiYQO
とんだすっからかんのデブで馬鹿だった訳か
見てて不愉快になるわ
92名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:54 ID:Xqh3Zj4r0
アホすぎ 聞く価値なし
93名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:56 ID:jcDsNYTR0
私の息子は信長です!
って吠えてたお父さん、お元気ですか?
今どんな気持ちでTV見てんでしょうねw
94名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:25:14 ID:znhXTjFb0
>いくらでもありますよ。国土が侵されることですから
経済界の人間相手なんだから、真っ先に出すのは200海里の話しの方がいいと思う。
95名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:25:21 ID:SDJxdK+8P
なんだ中国人だったのかよホリエモン
96名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:25:22 ID:C5i4k2o9O
この時ホリエモンは反論で、考えが古い古いって言ってたけど、
彼の言ってることって左翼が何十年と言ってきたことなんだよね
97名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:25:36 ID:pttJUVT20
大体同意
98名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:25:48 ID:t1hGGho00
>>87
経済前提で言うから問題なのでは

あんな僻地(?)領土としてはどうでもいいが
漁業や資源の観点からは重大
だからモメてんだろーに

つかホリエモンお得意の問題提起(売名行為)だろ
99名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:25:59 ID:HPl/TRXkO
この人バカだったんですね
100名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:26:27 ID:ngbsI04dP
堀江と上杉って…w
ブタと汚沢の靴舐め職人の寝言でスレ立てんなよ
101名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:26:52 ID:eAugh5Wq0
キチガイとは議論できないという典型だな
102名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:26:52 ID:n6Cth3w30
日本はアメリカの属国です
それで何の不都合も取り敢えず今まではなかったんだから
堀江の発言はいいんじゃない
てか堀江ごときが何喋ろうが何一つ変わんないんだから
別 に ど う で も い い
103名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:27:03 ID:WXL00tXv0
>>87
民主党が経済めちゃくちゃにした上に売国までするんだぜ
こうなったら
もしそれで経済がよくなるんなら国土を切り売りしても・・・
なんて思っちゃう奴が出てきてもおかしくない
民主が悪い
104くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/02/10(木) 23:27:31 ID:4hYYEmam0
こいうのは中学生くらいで卒業しないと恥ずかしいな。
105名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:27:36 ID:anTBqOpjO
検察から優しくされる為かな
106名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:28:00 ID:t8nWPxVF0
>>94
漁業権なんて、金出して買えばいいじゃん。中国は喜んで売ってくれるでしょ。
ってことらしいよ。
107名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:28:37 ID:Mzjfyk0G0
堀江門は外国人だぞ、それが解れば納得だよな
108名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:28:40 ID:LSfkzwug0
まず刺激的なコトを言い気を引く
 → 明け渡しちゃえば

次に正論ぽい、いかにも理論的なコトを言う(根拠は勘)
 → 経済的に損

反論されると別の問題にすれかえる
 → ナショナリズム云々

つか、経済的な損得で戦争しないなら
こんな問題起きないし世界はもっと平和だと思うよ

まっ評価に値しないね
109名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:28:40 ID:f8HWn8I40
30年後に
あの人は今

で見るまでバイバイしてイイ
110名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:28:50 ID:CtLuNrJU0
>>28
それで自爆して火病って憤死寸前でCMに助けられたって感じだったよなw
111名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:29:00 ID:0/QRSlNA0
ホリエは自分の裁判では徹底抗戦とか言ってなかったか?
112名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:29:14 ID:2Sb1U/Dy0
中国が尖閣諸島を要求した。→明け渡した

中国が沖縄を要求した。→明け渡した

中国が日本を要求した。→明け渡した

領土紛争はなくなりました。頭いいな。
113名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:29:16 ID:WXL00tXv0
>>98
それをケチ臭いって言ってた
魚や資源なんて金で買え、と
経済に集中的に投資して景気がよくなればいくらでも買える、ってことだね

僻地だって領土は絶対に渡しちゃだめだろう
114名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:29:21 ID:qs/HBvIH0
こんな奴を亀井の刺客にした小泉も小泉だよな
115名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:29:38 ID:90Zkkdx60
明け渡すというか
侵攻された時に、日本が核武装できるなら
尖閣は捨ててもかまわんとは思う
どうせ無人島だしな
資源なんてくれてやれよ、いつまでも有限の資源に頼っていては駄目だ
116名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:30:13 ID:J2lCXIEH0
ネトウヨの頭ってやっぱり浅いね

ホリエモンは敢えてああいう極端な言い方をしただけだよ。
そもそも尖閣諸島がなぜそんなに大切なのか、どんな価値があるのかを
まったく議論しないでキチガイじみた中国叩きが蔓延してる今の日本の
メディアや世論を皮肉ってるだけ。
117名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:30:15 ID:3fuQGxrJ0
朝生みたけどすごいホリエモンは空気悪くする天才w
118名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:30:23 ID:UUscnejkO
はぁ?

じゃあお前も逮捕され財産全て被害者に渡せや

なんか問題でもありますか?

コイツの売名活動
必死さにはマジで腹立つな

いかに世間に自分という人間で波風立てよう立てようとしてんのがミエミエなんだよ
ホリエモン

これで文章書いて配信してメルマガで年間
ん千万儲けるんだろ?

コイツは必死に売名活動で飯食ってるからな
119名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:30:49 ID:/zvVL8o/0
てか別にわざわざ明け渡す必要はなかろうにw
120名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:01 ID:OVTMryEt0
翔べない豚はただの豚だ
121名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:04 ID:WXL00tXv0
>>115
庭の隅に使ってない物置があって、メンテに維持費がかかるとしても、
それを隣の家の人間にあげるなんて言語同断だろ?
尖閣を捨てるとはそういうことだ
122くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/02/10(木) 23:31:04 ID:4hYYEmam0
領土を金で買えたら戦争おきねーよ
123名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:06 ID:iaEg6Spt0
どざえもん    
まだ〜〜〜〜?
124名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:24 ID:yBuiIGqa0
以前にもデフレ対策の話題で「なんで札を刷りまくらないといけないの?」とかって言ってたな。
その時にもこいつは真性のアホなんだなと思ったけど今回の発言で確信しましたよ。
こいつはやっぱり「真性のアホ」だってw
125名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:30 ID:BxOltjj70
堀江の言うことに反応したら負けw
ひたすら無視して無視して無視するに限るわ。あんな豚野郎は。
126名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:39 ID:Ufs0eNvc0
堀江をテレビに出すなら、井戸と水口もださないとな。w
三バカトリオで、漫才になるから、TVもおもしろいだろうに。w
127名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:31:59 ID:UUbVDFJY0
金儲け以外は中学生未満の知識しかないことが露呈してしまいました。
128名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:32:35 ID:5tnHLG36O
なにこのかまってちゃん豚野郎
堀江がいなくなろうがどうなろうがニュースにもなんないくらい興味ないし
生きてたって日本人の得になってないし、別に生きてていただかなくてもいいよね
129名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:32:38 ID:RHc2xEKB0
堀江さん『ベーシックインカム』言ってたよね?

今でさえ人員足りないのに、そんなのやったら、より自衛隊志願者減っちゃう。
(徴兵制にするならわかるけど、皆命は惜しいから軍隊・警官はなり手がない)
国防考えたら、在日外国人にワークシェアして軍隊や警察任せられないのになあ。

なんか最近調子悪いね堀江さん。
小沢さんや鈴木宗男さん庇ったり、佐藤優さんや、郷原さん、上杉隆さんetc
ちょっとおかしな人と関わりすぎたかね・・・YOU TUBE見てびっくりした(・´з`・)
130名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:32:45 ID:45/76YBwO
>>122
アラスカは買えたやん
領土は金で買えた
131名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:32:51 ID:BtCoXyb30
漁師が困る
これくらいは小学生でも分る
132名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:33:00 ID:f8HWn8I40
ドジった奴の意見を聞いてどうするの?
こいつにどういう価値を見出しているのか判らん
133名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:33:12 ID:VEo0mUYz0
こいつを時代の寵児かのように煽って賛美したの極左テレビなんだけどな?
ライブドア株買えば絶対儲かるかのようにワイドショーは垂れ流し
それ信じたバカは有り金叩いて株買って大損しましたw
テレビの言ってることなんか信じちゃダメよwww
134 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:33:37 ID:A14qnwQh0
この、まま、タレント、で、終わるか。

悔しくないのか。

もう、一度、やりたい、のだろう。

社長業、を。

糞転がし、ならぬ、金転がし、をさ。


所詮、は、小金虫、ということだな。
135名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:34:26 ID:/zvVL8o/0
なんかもう古いんだよなあ、こういう煽り手法とか。
もう刑務所で余生をすごせ。
136名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:34:26 ID:gGdbQC4/0
自分金儲けに関係ないから必要ないって意見だろ
137名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:34:44 ID:uomyHxmY0
カネ持ってるともう他人とか国とかどーでもいいと思っちゃうんだろうな
138名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:34:47 ID:atf7ma2T0
「ホリエモンを明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか」
139名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:34:47 ID:ywuAPi0y0
「何か問題ありますか?」って、反発する多くの人間を説得するのが一番の問題だろw
東大中退とは思えないほどの間抜けだな。
140名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:34:51 ID:90Zkkdx60
>>121
俺が言いたいのは、ちっぽけな尖閣と核武装を等交換できるなら安いでしょって事
日本が核武装したら、それ以上の中国の拡大は終わっちゃうよ?
141名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:35:10 ID:d8OfEAk10
堀江の事は今まで嫌いじゃなかったけどこんなアホだとは思わなかった
142名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:35:17 ID:k/IUZNkE0
シーレーンの確保
米が出っ張ってるのはそのためだよ
143名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:35:41 ID:/W7d3Z5F0
ヒールを演じてるとか注目を浴びる為の計算とか言ってる奴は堀江を買被りすぎだろ
国際紛争や戦争を話し合いや金で解決とか国連に任せればOKとか
堀江に外交知識が無いのは明白だったぞ。朝生の録画を全部、見たけど

中国が常任理事国で拒否権を持ってることすらも知らないんじゃないか?
でなきゃ中国とモメた時に国連に任せればいいなんて発言が出るわけないし
144名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:35:43 ID:t8nWPxVF0
同じ極論で喚くのでも、爆笑問題の太田は芸にできる。
堀江はただ馬鹿が騒いでるだけ。
145名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:35:49 ID:v6iQbmu60
堀江消え失せればいいじゃないですか、なにか問題ありますか?
146名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:36:20 ID:T3CeBikn0
代わりに何を要求するんだ?
147名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:36:22 ID:UUscnejkO
コイツは
今やメルマガ配信するだけで
年間数千万円稼いでる犯罪者だぞ
いかに世の中に物議を醸し出すか忘れられないように生活をかけてる売名豚だ
しかし腹立つわぁ〜この糞豚が
148名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:36:44 ID:hcOzkGumO
お前の資産も没収しても問題ないな
149名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:36:50 ID:txTN/nf30
中国が尖閣を一番に欲しいのはやはり
海の浅い第一列島線を潜水艦で長時間移動して見つかるリスクが
極端に軽減出切るからだろうね。尖閣諸島とれば即に潜水艦の
基地つくってそこからすぐに深い海へいけるから見つからずに
太平洋に出れる。米軍はこれを一番危惧してるんだろうね。
150名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:36:51 ID:3fuQGxrJ0
いやホリエモンはどっちかというと理想主義で理想をかたったようなかんじでしょう
現実は領土問題で譲歩すればどんどん削られる
151名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:37:10 ID:qs/HBvIH0
ようは手前の100円を守るためなら他人の100兆円が無くなっても
いいって考え方だろ
典型的な守銭奴によくあること
152名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:37:16 ID:Ufs0eNvc0
堀江はそのうち、むちゃくちゃ言い出して、責任能力ありませんと、ムショに入るのを逃げるつもりのかも。w
153くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/02/10(木) 23:37:28 ID:4hYYEmam0
>>130
財政が破綻しまくって、アラスカ売らなきゃ敵対国の
イギリスに占領されるって状況と一緒にするのはちょっとねえ・・・

堀江のバカが言ってるのは、そういうパワーバランスのやり取りじゃなくて
「金でなんでもできる」って程度の話だし。
154名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:37:43 ID:anTBqOpjO
そうだ
これでメルマガ会員が増えるのか
そうか
155名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:37:54 ID:Iiqv/cT9O
堀江は孫コンプレックスw
越えられなかった壁w
孫はまだ堀江よりはるかに苦労してるしな?
大金稼いでも、ネットでしか通用しないボンボンらしい言動だよw
まさに成金オラオラ的でわかりやすいホリエモン。
156名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:38:08 ID:72l3SnLD0
これだけで満足するわけねえた゜゛ろう。
157名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:38:27 ID:WlgXKXGRO
自主独立の問題一つとつても、戦前の「自主独立」の日本が、軍縮会議以来、いや三国干渉以来、絶えず列強の
干渉によつて軍縮に対するチェックを受け、それによつて国内世論が、沸騰してきたことを考へると、
日本のやうな地理的要衡の、一定の経済力と一定の軍事力しか持ちえない小国が、条約下にあらうがあるまいが、
国際同盟の参加国であらうがあるまいが、外力の影響によつて左右されるのは宿命的だと思はなければならない。
(中略)
抵抗とは遊戯ではない。完全無防備の抵抗といふものがもしありうるならば、その最有力な例をとり上げて
指摘するならともかく、それが成功するかしないかの時点で、それを無防備的抵抗の良きお手本とすることは、
それ自体が国家を否定し、民族の自立を否定する思想であると言はなければならない。

三島由紀夫「自由と権力の状況」より
158名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:38:57 ID:eF8cGKRR0
実は多くの人間の本音をホリエモンは言った
159名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:39:15 ID:/zvVL8o/0
堀江なら尖閣諸島に年金積立金を全額投資すれば石油開発できて、
年金財源も増える、くらい言ってほしところだよなw
160名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:39:18 ID:zfHihi+90
堀江が自殺すればいいじゃないですか、なんか問題あります?
161名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:39:31 ID:8Wd5LyxwO
仮出所のホリエッティー
162名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:39:39 ID:ANlp/yk+O
ホリエモン?尖閣の強制収容所で人楯となってもらおう(笑)。さて、ホリエモンの味方はいるだろうか(笑)
163名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:39:50 ID:YkJ2sbHa0
>>73
尖閣の天然ガスって1000兆円分じゃなかった?
他にもメタンハイドレートなどがある
164名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:02 ID:H34ItTeiP
馬鹿であることを改めて世間に公表しただけの話

しかし馬鹿でも金儲けは得意
165名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:18 ID:rM/3+ply0
個人や自分の企業だけが儲かれば良いってスタンスだな
政治家にならなくて良かったよ
166名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:30 ID:Eu55PeZf0
尖閣の資源の採掘はコスト的に割りにあわないから、くれてやれって言ってるんだよね。
もし、資源の採掘が割りにあって消費税を上げないですむぐらいだったら。
戦争してでも尖閣を守れって言うんでしょうか?

本当にお金が全ての人だね。
167名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:39 ID:Zw6DKe6JP
こんなアホが国会議員になろうとしてたなんてw

まだ杉村太蔵の方が期待できるわww
168名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:54 ID:Qj1tFj7i0
お前の私有地を全面的に俺らに開放してくれたら同意してやる
169名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:57 ID:PUu3UE1W0
堀江は「こういうこと言っちゃう俺かっこいい」をやりたいだけだろ
170名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:40:59 ID:J2lCXIEH0
1000兆もあるわけねえだろwwアホかwww
171名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:41:10 ID:yYZfrWljO
やっぱり堀江由衣は最強
172名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:41:15 ID:WlgXKXGRO
>>157続き
(中略)
無益な武力的抵抗によつて、国家主権を奪はれるくらゐなら、流血の惨を避け、秩序を保つて表面的に妥協を
受け入れ、国家の存立をはかつたはうがよい、といふならば、非武装抵抗の利点は、一つは血を流さないですんだ、
といふことと、一つは国家の主権が曲りなりにも保たれたといふことでなければならない。
しかし、それはあくまで「非武装抵抗」の利点であつて、「非武装」の利点ではない。非武装(チェコは事実上
非武装国家ではなかつたが)それ自体は、強大な武力に対して何らの利点を持ちえないことは明らかである。
武力抵抗の反対概念は、非武装そのものではなく、非武装抵抗といふことであらう。
そして非武装抵抗の存立条件は、国民の結集した否(ノン)にしかなく、又、陰に陽にサボタージュその他で
抵抗する他はないが、次に来る段階は、非武装抵抗ですら血を流さずには有効性は発揮しえぬ、といふ段階であり、
又、国家の主権が曲りなりにも保たれても、その国家権力の実質的な主導権を奪はれるといふ状況をすでに
容認するならば、そのあとで、実質的な主導権を奪ひ返さうといふ抵抗は、抵抗の最初の論理的根拠を欠くことになる。
なぜなら、われわれが抵抗の手段の選択を迫られたとき、その一方(すなわち非武装)によつて、論理的に
一貫するならば、敵をすでに受け入れた己れの状況に対する抵抗とは、われわれ自身に対する抵抗に他ならなく
なつてしまひ、抵抗の論理は自らの身を喰ふものになるからであり、つひには抵抗それ自体が成立たなくなる
からである。
そのとき、われわれは、非武装抵抗の利点が一つもない地点に立つてをり、「非武装抵抗」と「非武装」とは
同義語になり、つひには敗北主義の同義語になるのである。

三島由紀夫「自由と権力の状況」より
173名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:41:16 ID:rAKxEmBs0
まじカスだなwww
領土を明け渡すことの危険性をまったくもって考えていない
低能過ぎる発言だろwwww
尖閣諸島あけわたしたら、他の島も即座に中国以外の国も交渉にくるぞ
沖縄と尖閣諸島の差がツイッターとかが出来る人がいるかいないかとかwwww
ツイッター(笑)の効果ってなんだよwwwまじツイッターをそこまで押すのがマジ笑ったwwww
ネットメディアって人気取りのためだけだろwww
あと極端な言い方して議論を盛り上げたいなら
他人の発言を遮るように話すなよwww
自分の意見だけをいって、他人の意見は受け入れない
てか、聞くつもりがない
だって自分がすごく物知り(笑)ですもんね

収益を偽装して会社を良く見せた時と一緒で
本当に上辺だけしか飾れないんだな
中身は本当にないカスだな

中退でも東大の恥だから消えろ
174名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:41:20 ID:EC9BR/GUO
バラエティー番組でのただの豚の発言ww
175名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:41:21 ID:r104BJTcO
モンの言った事は新手の自爆テロだな。
僕に反論する人全て消そうと思いますけど、問題ありますか? (・∀・)
176名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:41:26 ID:UUscnejkO
>>158

お前の中ではホリエモンは時代の代弁者扱いかよ
あり得ねー

メルマガ会員か?君
177名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:02 ID:ywuAPi0y0
>>154
その意味では、ねらーの完敗だな・・・
178名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:02 ID:1EvVCbD00
おい堀江豚。おれに10億くれ。何か問題あるか?
179名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:06 ID:yGjvQWMO0
ホリエモンにしたら 日本を中国に渡しても自分が儲かればいいわけだから当然の言い分
180名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:20 ID:3fuQGxrJ0
そもそもホリエモンは日本でも中国でも
商売できればいいとおもってんだろうね
領土問題に関心がないといったほうがいいかもしれん
181名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:29 ID:45/76YBwO
>>163
そんなあるのか
じゃあ2000兆円くらいが妥当か?
182名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:31 ID:rM/3+ply0
>>167
この前秋葉で演説してたけどスタッフも誰もいなくて、足を止める人もいないという悲惨な状況だった
183 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:42:37 ID:A14qnwQh0
ホリエ、の、まん前、に、座っていた、もう、一人、の、豚。

東浩紀。


こいつは、煮ても、焼いても、食えない、豚。
184名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:43:16 ID:LUHzgBInO
>>166
資源を採掘しなくても、領土としての価値があるからなぁ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:43:30 ID:EnsX1kMK0
こいつ、単なる詐欺師だよな
今回の発言聞いて頭悪いのがバレた

こいつは普通の人がやらない悪辣な手口で、真面目な日本人から金巻き上げてるだけ
今やってんのもグルーポん系の詐欺だしな
186名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:43:39 ID:t8nWPxVF0
>>183
奴にはtwitter与えとけばいいんだから楽じゃんw
187名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:43:51 ID:GPwG2PDx0
シーレーンを奪われたら、おまえはそんな太ってない
188名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:09 ID:mGRiIZxH0
ていうか死んじゃえよおまえ
189名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:11 ID:B4Ad/4U1i
えらそうに お前の頭ピーマンか
190名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:11 ID:VEo0mUYz0
こいつお上からの正式なお沙汰はまだなんだろ?
テレビ出てグダグダ能書き言うのは許されているの???
量刑はどんなものなんでしょ
市中引き回しのうえ打ち首獄門にはならんとは思うが
執行猶予なしで実刑になるのかね?
191名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:25 ID:mbNrVPOy0
この調子だからこいつは失敗するのさw。
192名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:49 ID:HDUbyKr70
堀江は間違いなく頭良いから
確信犯的にこういうこといってると思うよ。
そもそもヒルズ族に金供給してたのは
アメリカのハゲタカ金融で、ハゲタカ金融に金出してたのは
中国だろ。
わかりやすい構図でしょw
193名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:45:25 ID:3BmJQkUO0
しかしメディアに出ている分お前らよりは上の存在
194名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:45:31 ID:x57aCCGN0
あれ?堀江って生きてたっけ?・・誰と勘違いしてたんだろww
195名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:45:34 ID:MpsEixvb0
村上隆といいヤマカンといい今回の堀江といい なんであずまんはこういうノータリンどものスポークスマンやんのかね
196名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:45:56 ID:rM/3+ply0
>>186
フラクタルの評判が悪くて腹いせにまどかマギカ叩いてたな
197名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:46:19 ID:2JU/4r/z0
ホリエモン、朝生で北方領土も金で買っちゃえばいいじゃんとか言ってたけど
北方領土金で買えるんなら買ってくれよホリエモン。お前まだまだけっこうもってんだろ
たのむよ
198名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:46:23 ID:X+MTM4+b0
このデブから尖閣諸島の対中漁業被害の損失額を補填させればどうだ?
199名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:46:38 ID:EnsX1kMK0
>>181
埋蔵量だけならサウジ超えるらしい
ちなみに堀江の大好きな国連の調査だw

問題は採掘コストだね
200 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:46:52 ID:A14qnwQh0
まあ、でも、なんだかんだいって、ホリエモン、と、東浩紀、は、意気投合、していたし、お似合いだな。

橋爪大三郎、に、小泉純一郎

東浩紀、に、ホリエモン


これ、で、上手くいくならば、それに越したことは無い。
201名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:47:34 ID:gOIW7enr0
>現実主義の堀江さんにしては
こいつが現実主義に見えるの?分からんなぁ。
金銭主義だからか?擁護派も頭悪いんだろうな。
202くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/02/10(木) 23:47:42 ID:4hYYEmam0
堀江のプレゼン、だいぶ前にテレビでみたけどさあ・・・

バカ丸出しでした
203名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:47:42 ID:vYQ3Bf5X0


                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ i ~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~} ヽ       釣られるヴァカは
              /   iゞァ'   /' '\    i   ヽ
          〈     !、 '  -・=-, 、-・=-   |   /        オレ未満の豚さ…
          ヽ   !    ノ( 、_, )ヽ    i  /
        ,. -'" ヽ /   ノ、__!!_,.、   ト、/
       i    / i      ヽニニソ    ! iヽ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄    / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i
204名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:47:48 ID:9wBMeibJO
糞ブタ死ね!!
205名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:48:01 ID:Vxxur+rq0
>>193
生活保護を受けてるお前は俺ら以下の存在

乞食は氏ね
206名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:48:24 ID:rM/3+ply0
>>201
?現実主義者
◯現金至上主義
207名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:48:24 ID:HzFhXXZu0
中国が攻めてきた!

├ 1.自衛隊で対応する
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.Twitterで国連を呼ぶ

      [せいかい]
208名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:48:28 ID:eF8cGKRR0
今のゲーム脳の若者の電車で空いている席を探したり老人席でPSPしながら
大股開いている姿を見ると、日本のことを考えているとは思えない。
老人を思いやる心もない若者が日本を守れとか堀江を責められるか?
209名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:48:49 ID:3BmJQkUO0
やっぱ匿名でこそこそしてるやつとは人間レベルが違うわw
お前らレベル低いなーw
210名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:04 ID:Na61EsZ00
そもそも政府が馬鹿だから政治的空白が生じてるだけで、
普通に対応すれば何ら問題なかった。
211名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:15 ID:f/Ahfu1oP
何言ってんだこの豚
212名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:15 ID:Ufs0eNvc0
台湾が国際法上、領土未確定なんだから、、中国が、尖閣は日本の領土でないと主張しても、
結果は、どこの領土でもなくなるわけなんだな。w
213名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:48 ID:81OWV/RhO
最近はパチンコ番組に出てるからな〜
ほんと こいつ糞だぜ
214名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:52 ID:qbWSYRKu0
若手ラッパー「おれの曲についたネトウヨからのコメント寒すぎw一生懸命考えてこれ?」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297341428/
215名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:54 ID:rabon+v20
まぁ何も問題ないな
216名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:49:56 ID:20XTglNG0
朝生って月最期の金曜日深夜じゃないんだ
217名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:50:16 ID:U58ZxLyg0
無いなら問題にならない
218名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:50:40 ID:YkJ2sbHa0
>>170
>1000兆もあるわけねえだろwwアホかwww

ネトウヨでスマソ
http://iza-japan.iza.ne.jp/blog/entry/1826611

>>181
海の資源とか安全保障など考えると2000兆でも中国にだけは売りたくないわな
219名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:50:48 ID:HDUbyKr70
ツイッター革命とかいったところで
最後に勝負を決めるのは物理的な
力なんだよな
逮捕されちゃったんだからそれがわからない人間な
はずがない
今の日本には堀江のような中国の代弁者はいっぱいいると思う。
220 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:51:01 ID:A14qnwQh0
ホリエモン、は、IT、に、金、を注ぎ込め、などと、言っていたが、ホリエモン、の、やっていたことは、ただの、金転がし。

経営、をしているのは、まん前に座っていた、東浩紀、たちだ。

日本国、のな。


これが、現実。
221名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:51:33 ID:eHv3jb5n0
罰として、尖閣諸島に島流し
222名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:51:35 ID:JI2ioB2XP
>>192
ゴールドマンサックスとリーマンブラザーズは、
この豚に天誅を加えたな。あれは邦銀もどんどん真似すべきだな。

悪人から金を搾り取るのは善の行為だよ。
法律を守れない政治家たちの国ではなおさらだよ。
あれは素晴らしいMSCBだった。

というかね、トロすぎんだよ、日本の金融はね。
223名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:51:39 ID:kgXVl7siO
ブレーンの去ったホリエモンの実力は、この程度でしょ
224名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:52:30 ID:i6okapmM0
適当に恰好いい事言ったら、詳しい知識を持つ人にボコボコにされて
慌てて取り繕うねらーみたいな奴だな
225名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:52:43 ID:5pQpLtLcO
っで国際社会はチベットやウイグルのために何かしたん?
文句をつけただけですよね?
226名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:52:44 ID:rM/3+ply0
尖閣もそうだけど今の中共が一番壊したいのが沖ノ鳥島
アレさえなければ太平洋の大部分が中国の勢力下になる
227名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:52:57 ID:EnsX1kMK0
>>192
頭いいヤツがあんな幼稚な理論を顔真っ赤にして喋らないよw
(豚エモン)「国連が助けてくれるから〜」

(・ω・)アホすぎて寒気がしたわ

堀江が頭いいとか言ってるヤツも同レベルだなw
228名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:53:14 ID:o/aGiy0xO
>>194
ホリエメールの永田議員?
サイパンで捕まった三浦元社長?
229名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:53:33 ID:IZu6Xjbv0
堀ブタのPCのファイヤーウォール開け放てばいいじゃない、何か問題あります?

自分の利害以外は適当なんだろ、死ねよブタ
230名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:53:46 ID:HDUbyKr70
>>222

あのなあ、日本売りしてたのハゲだろw
お前、堀江の主張並みの阿呆か
231名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:54:42 ID:/zvVL8o/0
>>199
年金積立金があるじゃない。
ショボショボ債権や株式かってないで
ぶち込んでしまいなさいよw
232名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:02 ID:KRX8yF0j0
同盟国のアメリカのトヨタ叩きを見たら
他国が日本を助けてくれると言うのは
お花畑な気がする
233名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:04 ID:s7xtQvNV0
なんで問題無いと思うのかがわからない
234名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:15 ID:45/76YBwO
>>218
2000兆円ぽんとくれるなら
今の日本人はすっごい豊かに暮らせると思うけどなあw
まあだめかありえないしな
235名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:29 ID:4KwQGWjb0
田原が自分で言いたいことを堀江に言わせるよう
うまいこと誘導してるように見えたw
236名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:32 ID:QSyAdPWJ0
堀江自宅の庭を中国に明け渡しちゃいばいいじゃない。
237名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:34 ID:06EE0bBL0
ムネオが塀の中で、なんでこんな屑がが世を謳歌してるわけ
仮にも政治家目指して広島で立候補してたんだろ
検察しっかりしろよ早く豚箱いれろよ
238名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:38 ID:TeEr79STO
>>208
子どもたちに借金押し付けても、自分らの年金は譲らないジジババとならお互い様だろw
239名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:55:42 ID:/kpqYWc70
ホリエ「ハーァ・・・いまどき戦争なんて起こんないジャン?歴史観が古いんだよ、みんな!」←(キリッ)
 ↓
田原「中国が尖閣に上陸したら?」
 ↓
ホリエ「上げちゃえばいいジャン、そんなの」←(どう?俺って器でかくてカッコヨクネ?)
 ↓
東浩紀「ホリエさんが言ってるのはこういう事でしょ?ツィッター革命が起きた今、もはや独裁とか軍事的な衝突とか、そういう単純な話じゃなくなってる。」←(とりあえずツイッター布教するか)
 ↓
ホリエ「そう、そういう事」←(え!?ここでツイッター・・まあいいやコイツ味方かな?とりあえず乗っとくか)
 ↓
田原「じゃあ沖縄取られたら?」
 ↓
ホリエ「ハーァ・・・だから、上げちゃえばいいジャン、ケチィ事言わないで、ほんと、そんな次元の話してんじゃなくてさぁ!」←(俺って太っ腹だろw女見てるか〜?なんでも買ってやるぞw)
 ↓
東浩紀「ホリエさんが言いたいのは、この議論の場自体がダメで、まずツィッターのハッシュタグを表示すれば、バーッて色んな意見が出てくる。
ただそれだけで変わる。この番組にもツィッター革命が必要だし、議論以前に、この番組がダメという事」←(俺はツイッター詳しいツイッター上級者なんだぜwカッコイイだろ)
 ↓
ホリエ「そう、そう、そう、そういう事」←(どういうことなんだ?とりあえずアイツは味方っぽいから乗っとこう)
 ↓
田原「ちょっと待ってぇ、僕は馬鹿だからわかんないけど、敢えて聞きたい、国旗国歌って必要?」
 ↓
ホリエ「つーかどうでもいい、興味ないし、好きな奴だけ歌えばいいジャン」←(どうこの体制に抵抗する的な俺カッコヨクネ?時代の風雲児復活か的なw)
 ↓
東浩紀「革命起きたし、ツィッターの。時代が変わってんのに、何でみんなそんなに鈍感なの?」←(ツイッター使いこなしてる俺かっこええ!!)
 ↓
ホリエ「そう、そう、そう」←(とりあえず乗っとけ、どうせテレ朝見てる奴なんか馬鹿ばっかりなんだからすぐ騙せるw)

テレ朝視聴者「ツィッターは最強!!ツィッターでつぶやけば紛争も解決してくれる。」
サヨク「ホリエモンに感動!!時代はもう[戦争は話し合いで解決]→[つぶやいて解決]へ移行してる!」
一般人「チベットもウイグルもつぶやきが足りないって言いたいのかよ・・」
240 ◆J8GGzwQS4c :2011/02/10(木) 23:55:57 ID:LqHYUelq0
>>116
そのとおり

ホリエモンはあえて、奇をてらった言い方で

周りの全員になぜ尖閣が大切なのかを発現させるために

あえて言ったまで

天才はちがうよ。 それにくらべてこのスレッドの平民は・・・
241名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:56:15 ID:Ks0JA3HwO
堀江ん家の玄関に中国人住まわせろよ
242名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:56:47 ID:rM/3+ply0
近鉄の買収に成功しライブドアがヤフーにとって変わり株価が目標達成し政界にも進出

ホリエモンの野望が全部成功してたら日本はどうなっただろう?
243名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:56:54 ID:eF8cGKRR0
地図で見ると内心、口に出してはいえないが、日本人だから日本の特になることなので、
どう見ても台湾の島だと思える。
台湾が領有権主張しないのがおかしいくらい台湾のすぐそばにある、橋がかけられるんじゃないかと思うくらいw。
244名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:56:56 ID:3BmJQkUO0
愛国心って言う奴が100%不細工な人間失敗作という事実
245名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:00 ID:+dPNO/c2P
ホリエモン家のベランダに中国人を住まわせれば分かるんじゃねw
246名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:17 ID:Eqe6OkDw0
豚調子に乗りすぎ
所詮は犯罪者のたわごとか

サギーポンまねた東京半額ともども消えろ豚
247名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:36 ID:h5MeESBC0
よくこんな奴自民党担いだな。
自民党が政権奪われたのは因果応報だな。
民主党の岡田が人間的に問題あるといって、候補者にしなかったところを見ると
次の首相は岡田か。
岡田は人を見る目がある。人を見る目がある奴は成功する。
248名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:44 ID:txTN/nf30
>>218
それは古い時代の調査結果で当てにならないと思う。
249名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:47 ID:cOCwIvqRO
ホリエモンて、テキトーに会社作って潰した馬鹿でしょ?
250名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:49 ID:j3NjgLZJO
>>116
>>240
堀江信者って気持ち悪いな。
251名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:51 ID:DbedR0vD0
早くお勤め逝ってこい!
252名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:56 ID:wAuJU2Zn0
ホリエモンは一人っ子だから空気が読めないんだよ
253名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:58:28 ID:EnsX1kMK0
理論・思想うんぬんの前に、喋り方に全く知性の欠片もない

40歳近い大人が人前であの喋りなら、一般社会なら誰も相手しないレベル
マスゴミはカスしか出ないから通用するけどなw
254名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:59:01 ID:6fsOJTXT0
何でこの人の言葉が
いちいちネットで話題になるの?
255名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:59:09 ID:zUJx5Mq3O
ホリエモンなんて財産全部没収して死刑にすればいいじゃないですか。何か問題ありますか。
256 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 23:59:10 ID:A14qnwQh0
まあ、あれだ。

アニメ、ゲーム、から、人工知能、金融、まで、全て、まとめて、やってるから。

東浩紀、ら、がな。

ホリエモン、は、適当に、金、を転がし、転がされて、金、婆さん、とやりあっていればよい。
257名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:59:12 ID:RtHdZ/pL0
これさすがに秋田
叩く気も起こらないくらいホリエモンの完全敗退
258名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:59:18 ID:G9Jsb7UT0

自分に関係ない物に関して、こんな感じに言います
259名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:59:21 ID:y5KJk0Ro0
>>243
台湾も領有主張してるよ
260名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:12 ID:UXy4TP6y0
>>243
台湾は、国際法上どこの領土でもないのだよ。w

46 - 衆 - 予算委員会 - 17号
昭和39年02月29日

○岡田委員 条約局長、先にかぶとをお脱ぎになったようですね。かぶとは先にお脱ぎにならなくても、
いずれ脱がしてあげますから、ちょっとお待ちください。
 それよりも、総理大臣に伺います。条約問答ばかりで退屈でしょうから、総理大臣に伺いますが、
それでは台湾の領土が未確定であるとするならば、総理大臣に伺いたいのは、終戦以来、特にサ
ンフランシスコ条約の発効以来、いわゆる中華民国政府が台湾を支配しておるというのは、法的に
何と説明しますか。不法占拠以外に説明ができないじゃありませんか。不法占拠でしょう、法律上。

○池田国務大臣 日本が放棄してまだ帰属はきまっていない。しかし、カイロあるいは。
ポツダム宣言によりまして、将来は中華民国の領土になるべきものだというふうな一応の観念は、
あったかもわかりません。しかし、そういう中華民国に帰るべきだというふうな気持ちはありました
でしょうが、法律的には帰っていない、こういうことでございます。だから、これは不法占拠と
申しますか、私は未確定の問題で、一応観念上あそこを支配しておるぞと、こう考えております。

○岡田委員 前段の御答弁は、ちょっとあとに置きます。それよりも後段は、その地域は未確定なん
でしょう。そこに台湾政府がおるということですね。それは台湾の本来の領土でないところにいたの
ですから、これは不法なる占拠でしょう。法律的にはそう解釈せざるを得ないではありませんか。どうですか。

○池田国務大臣 それは、法律上は、先ほど申し上げたとおりでございますが、カイロ、ポツダム宣言
等がございまして、国際通念的には、これを不法にやっておるということに断定するわけにもいきます
まい。これがいまの困る、アジアにおいて解決しなければならないむずかしい問題だと、私は言っておるのであります。

○岡田委員 国際通念はいいです。日本政府の見解はどうです、法律上の。

○池田国務大臣 法律的には、中華民国の領土ではない。しかし、施政は現実にしておると考えます。
261名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:12 ID:fvaDuv0o0
話題作りお疲れ様ですって感じじゃないの流石に
お花畑すぎんだろw
262名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:16 ID:oRtkDVa/0
このゴミブタの発言を真に受ける人なんてまだいるの?
263名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:29 ID:PPWQjOnpO
>>240リアル見てなかったんだろ
264名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:55 ID:uQ8H6JkYO
>>253
真剣十代しゃべり場でやれってことやなww
265名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:01:07 ID:qpLHbBh00
動画を見たらホリエモンは発言を間違えただけだな ちょっと過激に言い過ぎただけ
で、みんなにやいのやいの言われてるうちにムキになったて感じだな
まぁ、ホリエモンの言うのも少しは分からないでもないが、侵略に疎くなるのもマズイとは思う
イラクの時のアメリカみたに煽りまくるまでのはよくないが
266名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:01:20 ID:7MRk7SK4O
>>240
それは貧乏人の発想だわ

収入上がってくると気持ちに余裕が出てくるので、発言も不遜になるよ
267名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:01:23 ID:/4gij6xY0
>>39
上杉がやってるナントカいう所でキョドった釈明会見やってたの見たか?
ありゃ相当世間知らずのバカだと思う。
目立ちたがりでバカだったから社長にさせたってのは身内も以前に言ってたし。
268名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:01:26 ID:+GXYJZw80
犯罪者デブで厨2病発症とか最悪だなww
269名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:01:29 ID:Hu4dudcSP
>>230
豚が間違いなく頭がいいとかw

頭がいい経営者なら目立とうとしないよ、アホw
270名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:01:30 ID:TR5Uxbov0
なぜホリエモンの発言が話題になるのか不思議
271名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:01 ID:5n8/Y+aY0
動画見たけどこれはわざとやってるだろ。

また何かスポンサー見つけたんじゃね、汚ねえ豚だよ
272名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:30 ID:9ov8z8q20
>>208
ゲームをしてる若者より、堀江は明らかに有害だろ。

外患誘致罪寸前の発言だ。

>>232

米軍は存在するだけで抑止力になっているが。
中国は「尖閣は安保適用」とのクリントン発言に激怒している。
中国にとって米軍がいかに邪魔な存在なのか容易にうかがえる。

アメが介入する可能性が数%でもあれば、中国は攻めては来ない。それが抑止力。
273名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:34 ID:hLpWuWrH0
>>72
在日も使い捨てられる、駒、に、過ぎない。
274名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:39 ID:HQEm0NU6O
ソンよりはホリエ
検察はソンの見方したのかな
275名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:47 ID:/zeNWABX0
ホリエモンは何もかも明け渡しちゃったからなw 
276名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:49 ID:5e45cwVdO
堀江の自宅も明け渡せば?
277 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/11(金) 00:03:38 ID:Q9WWMuiT0
東浩紀、ら、以外、で、この、スレ、を、見た者、は、幸運、だ。

誰が、日本国、を、経営、しているのか、知ることができたのだから。


経営者、=、日本国政治局員一覧

橋爪大三郎、東工大世界文明センター、コテ:大分者
市川秀志、市川クリニック院長、コテ:窓爺
上田紀行、東工大世界文明センター、コテ:龍馬
宮台慎司、東工大世界文明センター、コテ:熊五郎
東浩紀、東工大世界文明センター、コテ:ブリーフ連盟


これ、まじ、だから。
278名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:03:50 ID:JsbjQ0Yl0
ヒルズの自分の部屋でも明け渡したら?
279名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:04:02 ID:aqIvqNLl0
土人なみwww
安全な場所で吼えてないで、独立闘争やってる紛争国でそのセリフ言って来いよwwwww
280名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:04:36 ID:ij88A6dO0
ほぼ正しいじゃん。
281名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:04:48 ID:08KX74PD0
こいつは日本に復讐したいんだな
282名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:05 ID:glHpZhBaO
汚豚が何を言っても影響力なし。臭いだけ
283名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:13 ID:m6Cp8rS/O
戦争が政治的な手段である事も分からないほどの馬鹿だったんだね
284名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:29 ID:DpsuxbGJ0
台湾列島と言っていいくらい台湾に近い島が尖閣、本土と四国くらいだろう。
285名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:30 ID:auPPQ7YEO
ホリエモンてネットで金儲けするだけで世間知らずの引きこもりだったのか
286名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:08 ID:Ru6yvPCY0
尖閣は長い歴史でずっと台湾の領土
台湾が中国に入ったのはそんなに昔でなく
清朝の統治くらいからだろう
んで、その後日本がゲットしたときに尖閣を勝手に沖縄に併合
台湾を中国に返還したときに尖閣はだまって返還せず、というカラクリ
これが今の尖閣問題の源流になっている
当然尖閣領有については日本中国台湾の争いになる
287名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:25 ID:EanP62Aoi
いくら国民主権国家でも、犯罪者と拉致被害者の命の価値は同じじゃないから、
青山繁晴さんも、豚がそう思うならそれでいいんじゃないですかって言ったんだな。
288名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:34 ID:C56o27koO
前科1犯なのでダメ〜
289名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:49 ID:XcdroTII0
国防は言葉遊びじゃなく現実なんで
人を殺してなにが悪いんですかぁ?とか得意げに言ってるのと同じ
290名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:53 ID:lKvyr3C50
豚エモンがやッてたのは単なる乗っ取り屋
昔からゴロと言われる詐欺師連中がやってた商売

金困ってる経営者に近づき、
「数千万融資しますから経営参加させて下さい」
とか言って、自分の役員送り込んだら社長は解任して、見せ金だけで会社を乗っ取る
そして会社をライ○ドアの子会社として上場させるか高値売却する
これがアイツがやってきたIT事業の正体だ

291名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:00 ID:IdEQBw/40
目立つためにわざととんでもないことを言いだして屁理屈こねつつ

話の筋向きを変える、目立ちたがり屋の良く使う手段だな。
292名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:11 ID:sUgVJ4aN0
こんなミエミエの釣りにかかるなんて
2ちゃんねらーもずいぶん純真なガキばかりになったよなw
293名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:18 ID:7kHqk+mAO
みんなが鍵閉めの重要性を語ってる時に、「泥棒が来たって警察が捕まえてくれる」って言ってる奴みたい。
で、何故か「だから鍵をかけなくても良い」ってとこまで主張が暴走してる。
294名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:19 ID:qpLHbBh00
ホリエモンが言いたかったのは大局観を持ててことだろうな
まぁ、一般人からしたらキチの発言にしか聞こえんが、こういうことをガチで言える図太さでのし上がったんだろうな
大金を稼いだ奴はやっぱり普通とは違うな
295名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:29 ID:wYVDbyaW0
堀江よ、
クソして寝ろ!!!!!!!
296 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/11(金) 00:07:36 ID:Q9WWMuiT0
それにしても、月給10万弱。

通信制高校30前に卒業。

ネットスキル、0


の、この、私、に、なぜ、ここまで、物事、が、見えてしまうのだろうか。


やはり、双天、が、導いているとしか思えないのだが・・・
297名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:41 ID:ni5sV8fE0
明日の朝9時に新宿で同じような事叫んでて目立っててくれればちったぁ信用もできるがな
298名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:48 ID:PPq1hvWt0
所詮は高卒の戯言だろ、大卒の俺の心には響かない。
299名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:51 ID:uQ8H6JkYO
>>286
ほえ?史実とちがうやろそれ
300名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:08:05 ID:1P4xeFWp0


まず、お前の自宅を明け渡せw

301名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:08:19 ID:CDjAGJZ60
尖閣諸島を明け渡しても、漁業権が欲しいなら中国から買えばいいじゃん、とか言ってたね。
これ理解不能。
自国の領土なのに、理不尽だと思わないのかな。
302名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:08:58 ID:gmNQYpw80
正論ですね。
実利を得る方が重要です。
303名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:10:03 ID:fJEhkCdC0
Fラン大卒のブラック営業だのフリーターが言うなら焦燥感と哀愁の気分だけど、
こういうやつが表でこんな発言できる世の中にはばくはつしろって気分になるな。
304名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:10:32 ID:7kHqk+mAO
>>302
国土を明け渡すメリットって何?
305名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:10:34 ID:ij88A6dO0
金さんとかは「中国は邪悪な欲の塊」みたいな感じで話してるのがナンセンスだな。
ホリエモンの言っていることは極端だが鼻で笑うような内容ではないんだけどな。
306名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:10:46 ID:UXy4TP6y0
>>286
台湾が独立して、領土未確定を解消するまでは、尖閣も日本領土から動かせないのな。w
だから、台湾の独立派は、尖閣問題はすごく歯切れが悪いのよ。
李登輝みたいに、台湾が独立するまでは、尖閣は日本のものと言っている方が独立派には
都合が良かったりするのな。w
307名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:10:49 ID:uQ8H6JkYO
>>302
なんでおれのもんただでやって
使用料とられるんが実利なんよ?
308名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:10:50 ID:xREvArzKO
ぶっちゃけ堀江はそこそこ好きだったんだけど、がっかりだ。
309名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:11:03 ID:toGiR+b4O
>>286
違うよバカ
310名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:11:16 ID:dPPYq9eoO
「起きると思えないから起こらないなら、ご自分が逮捕されて
ケツの穴まで調べられたのも、想定内の出来事だったんですか?w」って
誰か言ってやりゃ良かったのにw
311名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:11:20 ID:BuN4TNgq0
ホリエモンと東って人は学歴も高いし面白いアイデア出したりするんだろうけど
安全保障とか責任重大な話題には口出させちゃいかんと思ったわ

前の朝生は、態度から発言まで全部無責任だった
312名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:11:23 ID:qlq69Mpj0
堀江はデブ。国土を売るとは、堀江はマレーシアにでも移住しろ。
313名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:11:34 ID:9ov8z8q20
>>302
は?

他人のものを突然俺のものと言い出し、強奪する。
一度成功したら、次は沖縄、九州とエスカレートするに決まってるだろ。
314名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:12:09 ID:8bgjYn0G0

こいつはどうせ自分が中国ビジネスに手を出しているんだろう。
ビジネスの邪魔だから領土など知るかってことだろ。


ただの守銭奴のブタだよ、ろくな死に方しないだろう。
315名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:12:31 ID:GtJpsBgY0
本当に非現実な話だな
特に相手が中国では

一歩引くと三歩踏み込んでくる相手に何を言っているのか

ホリエももう駄目だな
耄碌した
316名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:12:50 ID:0V7Za5tC0
>>308
>堀江はそこそこ好きだった

先の衆議院では民主党に票を入れた口?
騙されやすそうね。
317名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:12:54 ID:7MRk7SK4O
分かってない奴が多いけど、
ホリエモンは沖縄が中国のモノになっても全く問題ないと思ってるよ。
自身の金融資産に大きな傷がつかなければ、全く気にしない。
318名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:12:59 ID:qpLHbBh00
>>305
金さんは台湾で中国の脅威を知ってるんじゃないか?

どちらにしろ、中国にはもうチベットのイメージしかない
319名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:13:23 ID:HQEm0NU6O
ホリエが社長のライヴドアがよかったなあ
今じゃどちらも・・・・・・・日本ではない感じ
320名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:13:24 ID:ij88A6dO0
>>315
 そんなことはないぞ。中国はもっと賢い。
321名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:13:32 ID:lKvyr3C50
頭いいヤツは刑務所なんて行かないよw
自分は後ろに隠れて指示だけ出す

豚エモンは単なるお馬鹿な番頭
違法マッサージ店の逮捕要員店長と同じ存在

322名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:13:52 ID:DpsuxbGJ0
以外とみんな地図を見ていない。
ふつうに見ればタイワンの島だろう?
323名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:26 ID:7kHqk+mAO
>>305
実際、最悪の事態の想定に対して、楽観的な皮算用は鼻で笑われる内容だと思うけど?
堀江の話をマトモに取り合ったって、結局「他人任せでされるがままにする」っていう意見でしかないじゃん。あれ。
324名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:27 ID:BuN4TNgq0
>>294
大局観ってのは現状を無視するって意味では無いだろw
そういうのは妄想って言うんだよ
325名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:28 ID:vJqn+cxp0
なによりこいつの発言でスレが伸びるのが悔しいw
326名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:36 ID:GPhc7U4B0
2ヶ月くらい何も食べさせなければいいんじゃないか?
すごく簡単に言うと、それが尖閣を明け渡した先にある未来な訳だし。
327名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:56 ID:oYri+xDl0
さすが汚せち屋を擁護してただけはあるなあ
328名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:58 ID:Dugs6gsv0
菅直人と堀江貴文の2人を尖閣諸島に島流しだろ
329名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:16 ID:i9/8nU4L0
堀江の頭に問題があるちゅうことですね
330名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:21 ID:mULs9D7Z0
尖閣諸島を放棄して万事うまくいくなら安いもんかも知れんな。確かに。
まあついでに竹島と北方領土も諦めざるを得ないけど。
331名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:32 ID:CDjAGJZ60
しかし、あのふて腐れた態度どうにかならなんのかね。
ふて腐れたデブって超不快だよね。
332名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:35 ID:JxRZHWoRO
人と違うも何も、十年前に流行った化石みたいな理屈をそのまんま言い散らかしてただけだよ
団塊のジジババはウンコ食いながら喜んだんじゃないか
正義の世界諸国が侵略を許さないなら、チベットはとっくに独立している
333名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:54 ID:HQEm0NU6O
地図なんて関係無い
フランスから遠く離れたフランス領だってある
竹島だって日本の領土
334名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:59 ID:uQ8H6JkYO
>>322
地理的距離と領土に関係なんかないわ
335名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:04 ID:bjRzrCssO
頭いいけど、良い死にかた箱しない奴だな
336名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:11 ID:UkcxJTGA0
結論がでました
「検察は正しかった」
337名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:22 ID:Hu4dudcSP
>>306
的を得てるでしょう。

知れば知るほど恐ろしい国だよ、中国と言うのは。
スロベニアの旅行記者と話したときも、この国でコミューンの話は絶対するなという話になった。
それ以外はなんでもない国だって言ってたからね。

連中は、日本にまでその文化を持ち込もうとしてるだろ。
本当に、とんでもない国だ。

まさにグローバリズムの流れに寄生した凶悪な寄生虫だよ、中凶は。
338名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:30 ID:70ybfB71O
>>305
中国は島盗りの常習犯
堀江は国連の仕組みも、通信遮断は軍事の基本
という事も知らないアホww
339名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:36 ID:qpLHbBh00
>>324
現状を無視て話ではないだろ
現状がそれほど騒ぐ問題ではないて話やろホリエモンのは

まぁ、感覚が普通とは違うな
340名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:36 ID:7c28j0PE0
>>321

上場クラスの企業の場合
逮捕要員店長の位置に行くまでも
ある程度の頭がないとダメだろw

堀江が単に利用されていただけなのはまったく同意だがな
経営者という生き方は、基本的に世の中を否定してはやって
行けないからな
341名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:56 ID:7kHqk+mAO
>>322
そりゃアラスカがカナダって言ってるようなもんだね。
342名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:17:07 ID:ij88A6dO0
>>318
 台湾だって、現状維持が継続されてるだろ。
 中国からしてみれは、「台湾をできればインフラを維持したまま占領したい」わけで、政治的な圧力をかけている。
逆に言えば軍事占領は非現実的だというわけだ。

 日本としては、尖閣いらねーとは俺はいわないが、経済的に中国とズブズブになったほうが、軍事力削減しつつ、軍事的占領のおそれもなくなる
し効率的だな、とは思うね。
343名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:17:13 ID:z7HULTEX0
尖閣諸島はそもそもホリエモンのものじゃない
ホリエモンに所有権はない
バカ
344名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:17:14 ID:oYri+xDl0
>>334
沖縄がアメリカ領だったこともしらないゆとりーなんだよ
345名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:17:30 ID:+ZcdzgD8O
一度明け渡すと図に乗る。
次は沖縄、九州、四国と言い出すよ。
346名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:17:56 ID:NdtzFkP30
ほりえもんのねらいは
とんでもアホ発言することによって
尖閣や竹島に世論の注目を集める事じゃないか?

なかなか策士かも
347名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:14 ID:yPwmNRQ0O
注目集めて目立つ快感に目覚めてしまったから
目立つ事言いたくて仕方ないんだよ
348名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:15 ID:fhZ0P0pq0
早く戦争になって堀江のミサイル売り込みたいんだろw
349名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:18 ID:7MRk7SK4O
アメリカの南東にあるタックスヘイブンの島々は欧州のモノが結構あるんだけどね。

地理的なモノは関係ない
350名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:19 ID:8bgjYn0G0

西太平洋までを自分の海にする気の中国に、尖閣だけ譲って終わるわけがない。

単に資源だけを求めているのではない。
中国は昔から長期的戦略を立てて、世界一気の長い民族と言われている。
351名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:22 ID:UXy4TP6y0
>>322
国際法上、台湾はどこの領土でもないのな。w
中華民国が不法占拠しているのな。w
だから、とりあえず尖閣は日本の領土というのは正しい話な。w
中国の領土ではあり得ない話。w
352名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:22 ID:xQXPRK5x0
>>271
メルセデスに乗ればいいんじゃね?
353名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:32 ID:xaPC9y8s0
「現実主義の堀江さんにしては認識が甘いな」
「あまりにも知らなさ過ぎるよ」

っていうのは、反論になってないな
354名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:18:39 ID:ZwBDdYMB0
物理的侵略はなくても経済的、精神的に支配することが
上策となる。


今の日本のように
355名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:00 ID:70ybfB71O
>>322
つフォークランド諸島
356名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:13 ID:FWF7rg5J0
>>286
どこも領土主張していないことを10年くらいかけて調査している。
編入してから76年間もなにも抗議をしていない時点で、国際法的に
は日本の領土と確定。
357名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:20 ID:TFR/hZ4q0
じゃあ寿司食うなよな豚野郎!!!!!!
358名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:20 ID:6SEUE8E00
オレはホリエモンに賛成だな。
やっぱりまずいでしょ?政治空白を生じさせちゃうのはさ。
領土問題が大事ってのはわかるんだけど、要は優先順位の問題でしょ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:21 ID:OuRlZeJ50
こいつは本当に金のためならなんでもやるし言うんだな
最低だ
360名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:26 ID:mULs9D7Z0
沖縄まではくれてやってもええやんか。
なんなら今すぐ沖縄の領有権を放棄して、アメリカでも中国でも好きにせえと表明したらええ。
いろんな問題が解消しまっせ。だんさん。
361名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:29 ID:u74eRcG90
>>317
でも、ライブドア末期には沖縄にリゾート開発用に大量の不動産を所有してたはず。
基本的には会社名義だが、個人名義も相当あるはず。
362名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:36 ID:qpLHbBh00
>>342
それって軍事で侵略されてなくても、経済と政治で侵略されるやん
いずれ属国やん
363名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:19:37 ID:eaLKuWpXP
ネトウヨがファビョるのが面白いので
尖閣あげてほしいな
364名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:21 ID:hLpWuWrH0
反省無者死
365名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:27 ID:LWov5Uwk0
グルーポン庇って恥かいたから、適当なこと言って注目度稼いでるんだろ。

ガキだなこいつ。
366名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:28 ID:nAa/4v2x0
そういや以前外国人参政権についても参政権与えて何が困るのかわからないとか言ってたなこの人
367名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:29 ID:bObQNqXE0
日本にはいちおう在日米軍が居ますが、
彼らは国連で同じ理事国のロシアとか中国と戦うのを嫌がります。
それゆえ、もし日本で有事が起こると
日本が単独で戦争を受けることになります。
しかし現状の日本をよく見ると、自衛隊員はいつも訓練を受けていて
強そうですが、その他の一般の国民は長年の平和憲法のせいで
すっかり何もできない国民に変わってしまった。
つまり自衛隊員は戦えますが、他の国民は逃げることしかできない
ただの役立たずということになります。
これで中国やロシアと戦えるでしょうか。
368名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:42 ID:9twwj7ut0
>>320
あ、そう

じゃあ、くだらない事を言うな、といいたいね、中国には
あそこはもうどうしようもあるまいが、暫くは経済は維持されるだろう
それがいつ崩れるかは難しい問題だがコケると多分一瞬で逝く
369名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:48 ID:QsZSVhp3O
ホリエモンは中国からお金を貰って発言してるのかもね
370名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:21:24 ID:77Z0fZZ3O

北方領土はロシアへ
竹島は韓国へ
尖閣は中国へ

そして日本全土をアメリカへ明け渡す
完璧じゃね?
371名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:21:49 ID:n1vi4noo0
これ外患罪で逮捕できるだろ
言論の自由の域を超えてる
特にこいつは情報操作できるだけの位置に居るだろ
ついでに反日のマスゴミにも適用しろ
372名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:21:53 ID:rbVZfERW0
>何か問題ありますか?


「お前の資産が目減りするかもしれませんよ?」

堀江「ええ!それは大問題だ!」


↑この程度の池沼なんだから許してやれ
373名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:22:05 ID:JxRZHWoRO
ウヨ連呼は発言しなくていいよ
過疎板で草を生やして、やっすいプライドを維持してればいい
374名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:22:31 ID:hLpWuWrH0
俺に喧嘩うるなよ^^;

なかよくしようぜ

同じ、、、 日本人として
375名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:22:36 ID:h3eKUjRX0
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
376名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:22:40 ID:+pgbe/rvQ
侵略侵略ってイカ娘かお前はw
もっと根本的な領海とかの問題に気付けw
377名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:22:47 ID:ij88A6dO0
>>323
 その最悪な事態への軍事力として対応が非効率だなとは思うね。防災ランクでいてえばとてもプライオリティが低い問題だと思うぜ。
 堀江は要は「直接侵略とか今時日本に対しては、ありえないな」と言っているわけで。

>>362
 だから経済的にズブズブになれば、占領はありえないでしょうってこと。経済的にズブズブってのはギブアンドテイクでってことだよ?
経済と政治で侵略ってどんな状況だよ?日米関係か?
378名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:22:58 ID:0wgf4L3/0
チベットは?ウイグル自治区は?モンゴルは?
国際世論の批判は?
中国はどこ吹く風じゃん。
堀江って現状認識が甘すぎだな。
379名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:23:27 ID:rYPqyOK60
ホリエモンが保有する有価証券をくれと言ったら素直に貰えるでOK?
380名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:23:28 ID:aMmaNpKS0
下衆の極み
381名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:24:04 ID:DB5L2Y9X0
竹島や北方領土を見てると
明け渡しちゃうのも悪くないなと思える。
相手の実効支配が長年続いて指をくわえて見ているよりは
明け渡す際の取引で得を取らないと。
民主だろうが自民だろうが売国には変わりない。
どうせ売るなら高くだよ。

実際何にもできないチキン国家なんだからさ。
382名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:24:26 ID:9ov8z8q20
>>342
経済がズブズブになれば軍事的占領の恐れがなくなる?

尖閣に限らず、南西諸島や南鳥島・沖ノ鳥島程度なら、武力攻撃で占領されても不思議ではないぞ。
中国の経済力からして、沖縄の域内総生産が戦禍によって、3兆円から数千億円に減ったところで、たいした痛手ではないし。

その後は、海上封鎖という脅迫カードを振りかざし、人民解放軍の駐留を認めさせるとか、やり方はいくらでもあるわ。
383名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:24:34 ID:BpnEmND+O
まあ、たがの外れた堀江の言う事ですから。
人の心は金で買えるんでしょ?
それともシナに弱み握られたのかな、
はたまたあちらに投資でもしてるの?
384名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:24:42 ID:hLpWuWrH0
反省者

即時行動改
385名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:25:00 ID:kdI7bsWL0
「固有の」領土 という言葉は軽はずみに使わない方がいいと思うんだよな。

日本の「固有の領土」って本州〜九州と対馬や壱岐とか佐渡じゃないのかなぁ。
北海道や沖縄は征服地して帰属した領土では?
竹島や小笠原は最初に支配したという意味での歴史的な領土。
尖閣は国際法上の領土。

分けて考えた方がいいと思うけどなぁ。
尖閣は「固有の」っていうから中国や台湾が反発するのでは?
386名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:25:01 ID:rbVZfERW0
世論とちょっと違うことを言って見たいお年頃なんだろ?
基本的にバカだし、金儲けもうまくない
387名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:25:07 ID:Sh8KKERZ0
ホラエモン
388名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:25:23 ID:70ybfB71O
>>377
漢民族は人口流入で満州を占領したわけだがww
389名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:25:36 ID:eHa3XGS80
どうして豚がしゃべってるんだ?
390 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/11(金) 00:25:56 ID:Q9WWMuiT0
アニメ、といえば、見ておくべき、は、フリージング、な。

金、が、あったら、ブルーレイ、を、買っているところ。


ほぼ、毎日、見ている。

そうすると、いろいろ、と見えてくる。


不思議なものだ。
391名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:26:09 ID:VmL7QJY/0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l 「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?」     
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
392名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:26:18 ID:u74eRcG90
>>369
単に厨二病なだけでしょ。
マジョリティーと違うこと言ってみて、「なるほど、堀江の言うことも一理ある。」
と注目されたいだけ。今ツイッターで喚いてるのは思ったとおりに評価されず、挙げた拳を下ろせなくなってるだけ。
爆笑問題の太田が顔真っ赤にして青筋立ててるのと一緒。
393名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:26:20 ID:dPPYq9eoO
>>342
経済だけで上手く行っちゃったら軍人が出世できないじゃないか
人民解放軍はいつまでも大人しくシビリアンコントロールされててくれるような組織じゃないだろ
394名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:26:29 ID:qpLHbBh00
>>377
> だから経済的にズブズブになれば、占領はありえないでしょうってこと。経済的にズブズブってのはギブアンドテイクでってことだよ?

チャイナリスクはどうすんのよ?反日の国よ あちらは
あとギブアンドテイク出来るバランスが日本にあるか?

>経済と政治で侵略ってどんな状況だよ?日米関係か?

前に挙げた台湾みたいになることだよ
395名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:26:54 ID:lKvyr3C50
【中国の侵略(近代のみ)】

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を侵略・占領
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を侵略・占領
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てを中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を侵略・占領
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言

侵略に次ぐ侵略の歴史
日本が平和だったのは、日米同盟が強固だったのと米国が強国だったから
に過ぎない

この辺の簡単な知識すら全く皆無の豚エモン
お話にもならないバカである
396名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:26:55 ID:BuN4TNgq0
>>339
話は、国民には国を守る義務はあるか?というテーマだった。
そこで、中国は攻めてこないでしょとか言い出したのがホリエ
もし攻めてきたらゲリラ戦しろって言ったのがホリエ

安全保障ってのは当然仮定の話
その中で話にならない回答をしたのがホリエ
397名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:07 ID:G15bVl3u0
>>377
お前、どんだけお花畑だよw
軍事ってのは相手の意思じゃなくて能力に備えるもの。
「攻めてくるわけがない」と思っていて攻められた例は枚挙に暇がないぞオイw

経済的にズブズブで開戦した例なんかいくらでもあるよ。
つーか日本人でそれ知らないっておかしいだろw
398名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:07 ID:qLpBIgLS0
堀江とツイッターガぁは経営としての国レベルの話をしたかった

でも今現在、これからも、豚の好きな宇宙開発も
資源なくしては何もできないし、価格も下がる事はないし
資源国は独裁多数。
日本の領土に眠る資源を取り出すコストも大と
言ってたが、先を見るなら十分実入りの方が莫大だろう
399名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:08 ID:DEE0c2Cl0
竹島、北方領土を買い戻してみろよ→豚ホリエ
400名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:10 ID:rbVZfERW0
>>389
飛べないただの豚はしゃべるしかないわけで
401名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:20 ID:OYMOlR2c0
堀江貴文オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/takapon-jp/
2011-02-05 06:29:33
朝まで生テレビの討論についての補足
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10790687425.html
402名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:30 ID:CDjAGJZ60
要するにデブの話って、三国人に土地を明け渡して使用権を買えばいいじゃん、ことでしょ?
でしょ? でしょ?
違うの?
これって、どう考えてもおかしいよね???????
403名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:42 ID:nIVA+T6b0
島なんかあげちゃえばいいんだよ、って言ったら一億円もらえるなら言っちゃうよな。
404名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:43 ID:/8hF89f9P
ホリエモンがお世話になっている施設の1つ
http://2u.lc/1KFL
405名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:28:22 ID:UXy4TP6y0
>>385
台湾で反発しているのは、国民党支持の外省人な。
独立派の本省人は、日本の領土でも仕方がないと思っている。
国民党の中華民国が、台湾島を不法占拠している状態だからな。w
406名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:28:26 ID:qOR28VsR0
自分に金が入ってくるなら、売国なんか問題ないか。
財団の人もそういう姿勢だよな。
407名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:28:47 ID:xaPBErJt0
ホリエ「ハーッ・・・いまどき戦争なんて起こんないジャン?歴史観が古いんだよ、みんな!」
田原「中国が尖閣に上陸したら?」
ホリエ「上げちゃえばいいジャン、そんなの」
東浩紀「ホリエさんが言ってるのはこういう事でしょ?ツィッター革命が起きた今、もはや独裁とか軍事的な衝突とか、そういう単純な話じゃなくなってる。」
ホリエ「そう、そういう事」
田原「じゃあ沖縄取られたら?」
ホリエ「ハーッ・・・だから、上げちゃえばいいジャン、ケチィ事言わないで、ほんと、そんな次元の話してんじゃなくてさぁ!」
東浩紀「ホリエさんが言いたいのは、この議論の場自体がダメで、まずツィッターのハッシュタグを表示すれば、バーッて色んな意見が出てくる。
ただそれだけで変わる。この番組にもツィッター革命が必要だし、議論以前に、この番組がダメという事」
ホリエ「そう、そう、そう、そういう事」
田原「ちょっと待ってぇ、僕は馬鹿だからわかんないけど、敢えて聞きたい、国旗国歌って必要?」
ホリエ「つーかどうでもいい、興味ないし、好きな奴だけ歌えばいいジャン」
東浩紀「革命起きたし、ツィッターの。時代が変わってんのに、何でみんなそんなに鈍感なの?」
ホリエ「そう、そう、そう」
408名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:28:59 ID:VBXvXrPPO
豚が
409名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:29:32 ID:lKvyr3C50
試しに堀江の全財産を中国の広場にでも放置してくれ

それでも
410名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:29:40 ID:ZSAsPfwC0
ユダヤのシナリオは
日本破綻させその混乱につけこんでまたは
救うために中国軍が乗り込んでくるみたいな
シナリオかな。北海道はロシア。
411名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:30:00 ID:NWSHD+C5O
>>3
だな。
というかね。時間稼ぎのネタは政治には必要なの。
ほんと馬鹿だわ
412名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:30:05 ID:Fsd2yAaQ0
ホラエモン
413名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:30:18 ID:aDxHzryDO
1 とりあえずお前の資産全部あげちゃえよ。何か問題あります?
これに反論してみてくれ。堀江よ
414名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:30:26 ID:9ov8z8q20
>>377
中国は、船長釈放させるために、日本に部分的な経済制裁を行っているが。

領土拡大のためなら、経済犠牲にする覚悟のある国。


あと、日米関係が経済侵略って?
ここ数年は再逆転されているが、80年代から2005年ごろまで、日本はアメより豊かだっただろ。
本国より豊かな植民地ってあると思うか?

不当な為替操作で輸出の洪水をしかける中国のほうがよほど悪質。
415名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:30:36 ID:N1B80GYX0
>>401
コメント欄がこえーよ!
416名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:05 ID:ij88A6dO0
>>382
 君が列記した諸島が占領されたら防衛出動発令と同時に日米安保履行だろ。
 なにいってるんだ。なんで島が占領されても日本がなにもしない話になってんだ。

>>388
 そりゃ国際法上どんな問題があるんだ?それとも君は民族主義者なのか?

>>393
 だからバランスとろうと共産党政権が頑張ってるやんか、今。そう言う意味では共産党は優秀だなと思うぜ?

>>397
 経済的にズブズブで開戦した例ってなんだ?
 また、だれも軍事力0とは言っていないぜ?そしておれはプライオリティの話もしただろ。
417名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:14 ID:js6QPxkw0
日本が統治しているうちは漁船が銃撃されることはないだろうけど(今は嫌がらせ的に臨検受けるみたいだが)
中国統治領になったら死人が出るのは間違いない。北方領土でたびたび死人が出るが、その比じゃないだろう。
418名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:20 ID:u74eRcG90
>>385
だって、発見した後、「ここ誰かいますー?誰もいらないなら貰っちゃいますよー。」って聞いてから
「じゃあ、この島、日本ってことで、よろしく。」宣言してるんだもん。
その後相当期間関係各国から、あの島は日本の。って認識されてた。
どっかから、分捕ったとか政治的な取引したとか、金銭で買ったとかじゃない。正々堂々と領有権を主張できるとこだよ。
419名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:23 ID:kdI7bsWL0
そもそも「固有の」ってどういう意味なの?
領土問題以外ではあまり使わない単語だよね。
420名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:42 ID:ZaJ0vIaN0
日本の場合、領土問題はプライドが痛く傷つけられて、腹が立つだけしな。
韓国に対しても中国に対してもロシアに対してもヘタレそのものだし。
さっさとあげちゃって恩を売るのも手。
421名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:53 ID:6SEUE8E00
2chは合理的じゃない人間が多いな。
まさにホリエモンで言うところの「感情的なナショナリズムみたいなところに完全にいっちゃってる人」ばかり。
費用便益で考えたらそこまで重要じゃないってことが理解できない。
422名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:54 ID:qpLHbBh00
>>396
だから、ホリエモンとしては中国が攻めるのはあり得ないから、今の時代にそれはないから
そこは切り捨てて他の視点で語りましょて話なんでしょ
423名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:57 ID:Sl6cTZIQO
「感情的なナショナリズムみたいなところに完全にいっちゃってる人も多いので、まあ議論にならなかった」

あの番組での堀江の態度こそ論外だった。自分とは意見を異にする人が発言している最中に声を出してあざけ笑ったり、『おい!おい!こら!』などと罵声を浴びせたり、
それはそれは態度の悪いチンピラ豚だったな。
大人は、そんな感情豚とはまともに議論なんかしないよwww
424名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:31:59 ID:DB5L2Y9X0
おまえらもあっち向いて言えよ。
twitterでこき下ろした方がホリエもん食いつくぞ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:32:18 ID:KGwS43HW0
堀江は、金に縛られてるから検察に狙い撃ちされたということが理解できていないとみえる。
金に縛られてる人間には金金人間しか寄ってこない。
金金人間は金に汚い。
だから部下が会社の金をくすねたりする。
そういう会社が順調でいられるわけがない。
身から出た錆だな。
堀江のような人間は、会社作っちゃダメなんだよ。
みんなに迷惑かけるからな。
426名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:32:33 ID:FhhTCS9W0
>>416
堀江の極論のほうが笑えるだけまだましだ。
427名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:32:56 ID:HFPFUdxrO
>>403
ん〜、でもさ、金融とかて社会的信用が第一じゃん?
あまりに馬鹿な事言うと潜在的な損害は大手の人間程デカいかと。
現に、ホリエモンも後で「わ、話題作りのためですよ勿論」な内容の釈明してるし。
428名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:33:29 ID:js6QPxkw0
>>421
じゃあ何で中国はそんなにほしがってるんだ?
429名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:33:38 ID:aqIvqNLl0
本人が降臨してるの?
430名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:34:23 ID:dPPYq9eoO
>>420
自国領土を守る気すらない鴨として見られるだけで、
恩に感じるような国は世界のどこにもないだろうよ
431名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:34:54 ID:ZvK8235E0
ライブドアが逝ったときに本当に逝った人間が結構いたんだが
ホリエモン万歳と誰一人と無く恨み辛みも語らずに首括ってたな
432名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:34:56 ID:kdI7bsWL0
>418

 地理的に見て、尖閣を最初に発見したり記録したりしたのは
中国の過去の王朝か琉球王国でしょ。
だけど、近代の世界的な認知として日本に帰属している、、、、
ってことじゃないの?
中国的にはそんなの関係ねぇ、中国の方が昔から見つけていた、、、
って感じじゃないのか?
433名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:34:59 ID:qHHZq/jL0
堀江の国籍を中国にしちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?
434名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:05 ID:QoiHL0FwO
外圧で国土が侵害されるのを問題ないだと?
いつからスパイになったんだ?
435名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:09 ID:FhhTCS9W0
>>422
番組では国防の話に移ってるのに、それを理解できずに稚拙な論理展開しちゃったのが堀江。
436名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:10 ID:DB5L2Y9X0
どうせ減り行くばかりの日本人が
ナショナリズムで戦うのは無理。勝ち目無し。
437名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:37 ID:iwlqRxsZ0
>>現実問題、中国が沖縄を占領したら国際世論は黙っていないだろうし

世界情勢なんていくらでも変わりうるんだけどね
それらに柔軟に対処するためにも日本は領土問題で譲歩しちゃ駄目なんだよ
何が政治的空白だよ
438名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:53 ID:ij88A6dO0
>>414
 当然だ。反日ナショナリズムを教育した国民と軍閥のストレス解消のためにやってるんであって、「領土拡大のためなら、経済的犠牲にする覚悟のある国」なわけねえだろ。

>ここ数年は再逆転されているが、80年代から2005年ごろまで、日本はアメより豊かだっただろ。
>本国より豊かな植民地ってあると思うか?

 あのな。植民地の話はしてないの。金が循環するかしないかの話なの。日本はアメリカのために金を循環させてるだろ。防衛利権とかみてみろや。
さらに国民が豊かであるかどうかは、アメリカの金持ちにとっては関係ないの。国がまわればいいの。

439名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:56 ID:pnPXlKge0
この豚を豚小屋にぶちんでおけ
440名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:35:59 ID:uQ8H6JkYO
>>401
要は中国に戦わずして占領されりゃ戦死せんやろ
こういいたいわけか
金さんも言ってたけど中国に占領されたチベット、ウイグルがどうなってるか
全然理解できんのやろな
441名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:36:36 ID:N1B80GYX0
>>420
恩知らずに恩売ってどうすんだよw
だからこそ国境問題になってんじゃんw
442名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:36:54 ID:6SEUE8E00
>>428
ほしがっても実際には無理だよ。
国際世論が目を光らせてるから現実的には日本を侵略できないっしょ。
だから日本はそんなに目くじら立てないで、喫緊の重要課題に労力を注ぐべき。
こうホリエモンは言いたかったんじゃないかな。
443名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:37:10 ID:UJ04+wbvO
堀江のこの発言は別にどうでもいいよ。
まもなく実刑食らう犯罪者が酔狂なこと言って、
俺はおまえたちとは違うんだぞ感をアピールしたいだけだから。

それよりなにより許せなかったのは、他の人がしゃべってるときに
終始人を小馬鹿にしたような笑いをして、まともに意見を聞こうとしない態度。
人間として最低のやつだと確信したね。
こういうヤツに人はついて来ないよ。
444名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:37:17 ID:lKvyr3C50
左翼的な思想かたるヤツは大抵が低能

堀江の「国連が助けてくれるから〜」
とかこのレベルが左翼w

現実を見れない永遠の厨二病
445名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:37:21 ID:1ee3cMZ30
堀江なんて最初から底の浅い下品な人間だと思ってたけどな。
有難がってる奴らの気が知れんわ。目を覚ませよ。
446名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:37:28 ID:UPvXioq+0
仮想東シナ海海戦
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

中国軍が機動部隊で東シナ海を侵略したら・・・という、近未来に
十分起こりえる事態を描いてみました。
かなりリアリティー不足ですがw
尚、この動画はフィクションであり、実在の国家、組織、団体、
人物とは一切関係ありませんw
447名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:37:53 ID:u74eRcG90
>>407
噛み合ってねえwww
448名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:37:58 ID:HRD8bG3iO
俺もいらんと思うがな
誰もいるという納得いく理由も言えないようだし
449名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:14 ID:xZBdjy3a0
たかぽんよく言った!
450 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/11(金) 00:38:25 ID:Q9WWMuiT0
それにしても、清美、らしさ、が、まるでなかったな。
451名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:31 ID:xVHinzSp0
しかし、尖閣諸島・竹島・北方領土がなくて困ることってなんだ?
452名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:38 ID:vUSZRybP0
んーぶっちゃけ明け渡した所で何も変わらん気もするけどな。
北方領土のことを考えると。
453名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:43 ID:LA3t1m020
>>420
いまだにあげてるODAに対しても恩に着るなんてことのない中華
というか恩を感じる心がない相手なんだから無意味だろ
454名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:49 ID:ij88A6dO0
>>443
>まともに意見を聞こうとしない態度。
 これはけっこう朝生全員にいえるようなきがする。司会がしょぼいからな。
455名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:55 ID:akmLRmRx0
>>442
国際世論とか関係ね〜よ
非難するだけで何もしてくれない。
456名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:38:57 ID:9ov8z8q20
>>416
>防衛出動発令と同時に日米安保履行だろ

そこまでアメあてにしといて、よく>>382でアメの経済侵略云々などといってるな。

とにかく、軍事力は決定的に重要ということ。


「日本を攻めれば反撃があり、占領対象となる列島の価値が半減する。」

中国がそう考える限り、戦争は起きないだろう。
だが、中国にそう考えさせるのは軍事力であり、日米同盟だ。
強がってないで、日米関係の強化を支持しろよ。
457名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:07 ID:70ybfB71O
>>416
民族自決は帝国主義支配から自立して
民主主義へ至る為の基本的思想な訳だが
458名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:22 ID:qpLHbBh00
>>435
そうね ホリエモンはちょっとムキになった部分もあると思うよ
最初と言いたいこととズレてしまった部分もあると思う
本人からしたら「変な流れ」になっまったな…てのもあったんじゃない?
「尖閣はあげちゃえ」て過激に言うから(笑)話し合うが可笑しくなったんやろ
459名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:27 ID:ZaJ0vIaN0
じゃあお前ら尖閣で事が起こったら、兵隊に行くんだろうな。ww
俺は絶対嫌だね馬鹿馬鹿しい。
もっと重要な問題なんてこの日本には山ほどある。
460名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:32 ID:eHa3XGS80
尖閣諸島取られてなんか問題ありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=0s6idTGpY9M

日本が攻められたらツイッターで国連に助けを求めれば大丈夫だそうです。
461名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:36 ID:lKvyr3C50
>>443
その通りだね
だから腹心はみんな豚エモンを裏切った
人望皆無なんだよコイツは
たまたま大規模に詐欺やって儲かっただけのペテン師
462名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:57 ID:js6QPxkw0
ナショナリズムがどうこういうけど、命かけないとなにやっても外交じゃ相手にされない
って、テレビで池上彰がいってたぞ
463名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:39:57 ID:3upzurad0
こいつを明け渡せばいい。
464名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:40:02 ID:+3539p/E0
>>432
中国政府が日本の領土だと認識してた書面あるし
どうあがいても日本のものです。
465名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:40:32 ID:HFPFUdxrO
>>442
しかしなぁ、国際世論はあくまで意見の塊であって実行力のある組織じゃないんだよ。
「まぁ中国のやることだしなぁ……あそこ怖いし関わらんとこ」
ってのもひとつの国際世論ではあるしな。
466名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:40:49 ID:hLpWuWrH0
>>463 在日をあけわたすのが先だ
467名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:10 ID:9ov8z8q20
>>421

突然領有権を主張され、めんどくさいからと「明け渡しても良い」なんて言ってたら
ほんとに奪われるし、沖縄九州とエスカレートするのは確実。
468名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:18 ID:0wgf4L3/0
>>381
イミフw
469名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:23 ID:9PkJ6FKZ0
ユー、明け渡しちゃいなよ
470名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:46 ID:Dh0zSznf0
こいつがいまだに復活できない理由がよくわかった。
471名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:49 ID:ij88A6dO0
>>456
 当然だ。日本はアメリカの保護国だろ。だからなんら矛盾しない。

 >日米関係の強化を支持しろよ。
 なんで俺が支持してないことになってんだ。どういうことだ。そしておれは日本の軍事力は半減させてもいいとすら思っているぜ?

>>457
 じゃあアメリカ合衆国はどうなってんだよ!
472名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:42:28 ID:ZaJ0vIaN0
たかが尖閣で誰が命なんて捨てるか馬鹿馬鹿しい。w
石油だって本当に埋まってるのか分かったもんじゃねえし。
本当に埋まってるなら、どうしてアメリカは日本に返したんだ?
胡散くせえ。
473名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:42:31 ID:N1B80GYX0
>>461
あのふてくされ方は傑作だったな。でかいガキの気持ち悪さ全開。
しかも終わってからあれこれ言い訳してるんだからひたすらかっこ悪いw
474名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:42:31 ID:qJPdARkn0
尖閣をアメリカに売ろうw
475名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:42:34 ID:W4SOiM560
!ninja
476名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:42:48 ID:wibGUmVc0
尖閣諸島が中国になったら
台湾も中国になる可能性高い
そして沖縄、九州と・・・

ツイッターがあれば無敵ですか?
アホすぎだ、もう呼ぶなよ。
477名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:42:48 ID:G15bVl3u0
>>416
> 経済的にズブズブで開戦した例ってなんだ?

太平洋戦争だよ

> また、だれも軍事力0とは言っていないぜ?そしておれはプライオリティの話もしただろ。

ゼロもヘッタクレもないんだよw
軍事バランスなんだから均衡しなきゃいけないの。
プライオリティ低いから軍事は少しでいいとかアホ丸出しw
478名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:43:37 ID:hLpWuWrH0
>>472
だよな、そんな暇ない
反日を潰すので忙しい
479名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:43:51 ID:FhhTCS9W0
>>459
なんでそういう、攻められた後に対応するっていう考えしか持てないんだ?
堀江も占領されたらゲリラ戦やれば勝てるとか言ってたし。
480名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:43:56 ID:js6QPxkw0
日米安保はまず日本が戦うことが前提
日本の領土は日本が守らなければならない。
それでもだめなときは米国も協力してくれる約束が日米安保。
481名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:44:03 ID:lKvyr3C50
>>442
現実の歴史見ろよ
中国は侵略しまくって欲しい物はみな盗ってる

チベットもウィグルも西沙諸島も南沙諸島も全部侵略した
チベットじゃ人口の1/5が抹殺されてる
482名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:44:52 ID:PMIdP6+cO
コイツは絶対に人の発言や意見とは真逆な事を言うよねw
凄いひねくれてる性格だよねw
483名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:45:04 ID:dPPYq9eoO
>>442
第二次大戦で国際世論をあてにしてたポーランドは
見事にドイツに占領されちゃった訳だが。
あの手のものは加害者側が警戒するもので
被害を受けてる方があてにするものじゃないぞ
484名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:45:08 ID:uQ8H6JkYO
>>472
そやな命捨てるような紛争起こさないように
尖閣諸島に圧倒的な防衛力置かないとな
485名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:45:15 ID:9ov8z8q20
>>438
>日本はアメリカのために金を循環させてるだろ

アメリカもその巨大市場を日本に提供し、貿易黒字も稼がせてもらっているわけだが。

対中貿易は赤字気味であって、資源・食糧を自給できない日本にとって、アメは経済的にも
とてつもなく重要な国。中国経済はアメリカ経済の代替にはなりえない。

ならそのお返しに、アメリカ経済にある程度貢献するのも当たり前の話。
486名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:45:17 ID:fpIbN2Oh0
ただの豚の寝言だろ
これ、何か話題性あるんですか?
487名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:45:21 ID:6SEUE8E00
朝生のホリエモンを見ていると、辻本の存在感がかすみ、田原総一朗が保守的に見える不思議
488名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:46:10 ID:hLpWuWrH0
>>481
現在の日本見ろよ
在日は扇動しまくって政権は不当にのっとってる
489名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:46:27 ID:FhhTCS9W0
>>442
国際世論がどうであろうと、実際に支配してしまえばそれが既成事実になるまで待てばいいだけだしな。
490名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:46:38 ID:70ybfB71O
>>471
エスニッククレンジングをほぼ徹底した究極の侵略された国
だから大量の移民を受け入れ続けてられる
491名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:46:41 ID:Vr4bltJn0
>>1
その次は沖縄が我が国の領土だと強く主張してくる

なにか問題ありますか?堀江君
492名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:47:11 ID:DEE0c2Cl0
北方領土や竹島を諦めろとかあげろとか言ってる奴って何なの?
何歳ぐらいの奴なのか知りたいわな。
やはり「ゆとり」とは違う。
日教組やマスコミに洗脳されてるのか、世界史を全く知らないのか。
493名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:47:21 ID:kG2RuS0V0

小泉政権の目指したもの

「グローバリズム」「ボーダーレス社会」「自由競争」「規制撤廃」
「構造改革」「郵政改革」「汗をかく者が報われる社会」

すべて経済不況克服の起死回生の一手のごとく言われたが、
どれもアメリカからの「年次改革要望書」に従っていただけだ。
結果はどうだったか。2001年からリーマンショック前まで、
先進国は軒並みGDPを毎年5%以上も伸ばしていたのに
日本だけが取り残されていた。

世界が夢見て作れなかった一億総中流社会も潰え格差ばかりが広がった。
「プライマリーバランスの均衡を図る」などと言いながら、緊縮財政をとったから
却って財政収支を大幅に悪化させた。
失業率は大いに上がり汗をかく者まで死に追いやられる自殺大国になった。

ほとんどの新聞、テレビ、なにより国民までが喝采を叫んでいた。
今また降ってわいたTPPを、「第三の開国」などと言い陶酔している。
アメリカや財界からの強い要求があることも「バスに乗り遅れるな」が
出てきていることも小泉構造改革でよく見た光景だ。
闇雲の「改革」は「改悪」に、自主防衛すらできない国の「開国」は「亡国」につながる。


今週発売の週刊新潮の藤原正彦氏のコラムより抜粋

494名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:47:27 ID:vUSZRybP0
>>481
ほう。
チベット人口の1/5と言うとおよそ55万人か。
ソースあんの?
495名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:47:33 ID:fkYzAfnM0
「中国が欲しがるなら尖閣を渡してしまえばいい。漁業に必要なら中国から漁業権買えばいい」
とかって、もう頭がおかしいとしか言いようがない。
何故、自分の国土を中国に渡したうえに、そこで漁業するためにお金払わないといけないのか。

496名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:47:55 ID:L9eYVIuwi
まぁ、国連てアテにはならんからな
イスラエルが国連をめっちゃ無視してるらしいが何のお咎めないもんな バックにアメリカがいるらしいとはいえ
497名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:48:15 ID:ij88A6dO0
>>477
 ズブズブじゃなかったやんか…。なにいってんだ。日本がいなくても世界は回ってたやないか。それどころか
中国利権の取り合いだっただろうが。

>>477
 違うわ!
 現状はすでに多すぎるってことだよ。極端だが中国の経済+軍事=日本の経済+軍事がイコールになればいいという考えで。これはもちろん
日米同盟を考慮している。

>>485
 いやだから。循環っていってるだろ。何の話してるんだ?アメリカか中国かどっちか!みたいな話をを俺が一度でもしたか?

>>490
 実は感情論的にはおれは大和民族国家でありたいが。そのアメリカ的な状況が本質的には正しいのではと思う。
498名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:48:20 ID:hLpWuWrH0
>>491  IQ60 日本では障害者扱い
499名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:48:21 ID:ZaJ0vIaN0
むしろ尖閣問題なんて、アメリカが中国と裏でバーター取引してる
可能性の方が高いわ。

アメリカは石油があると嘘を付く。中国は度々尖閣で挑発して日本を煽る。
そうやって日本が米軍に頼らざるをえない情況を作る。
そうすれば日本の軍事力は未来永劫弱いままだ。

むしろ日本が「尖閣返します」って言ったら、断るんじゃねえの?ww> 中国。
俺はあそこから石油が出るなんて、全く信用してない。
500名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:19 ID:QaDzQyGW0
この方は金のため、自分のために平気で隣人を裏切るだろうね

擁護してるやつらも土壇場で寝首かかれるぞ

501名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:19 ID:2zO91UPJ0
>>451
領土問題ってどこかの国に一回譲ると、他の国が便乗して
「おれのところも譲れ」って言ってくるんだよ。領土の際限ない割譲になる。
ワイマールドイツが散々これをやられたんだ。「他国」なんて
所詮そんなモンだし、国連についてはあんなカス団体言わんでも解るだろうw
ホリエモンは高卒なのでわかんないんだろうがな。
それと、漁業資源とか海底資源(マンガン団塊とか海底油田とか)も重要。
特に尖閣にはイラク級の油田があるとされてる。だからチャンコロがちょっかい
出して来てる。
502名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:32 ID:fNdP5mVP0
こういう機会に無知と無能を晒してくれるのは本当に助かるよ
こんなのでも騙されて信じちゃう馬鹿がいるもんな

政治家なんかになられたら国民全員の利益に反するわ
503名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:40 ID:c/lVtU6H0
そもそもあげる義理も必要もまったくない
バカは自分が所持してるものなんでも欲しいといわれればあげるんだな
504名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:42 ID:+vhmJnua0
>>451
領海が減るので、経済水域が格段に減ってしまう。あのあたりの近海にはレアメタル
とかあるみたいだし。
505名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:50 ID:gvDmZES60
この人、皇室を廃止してボランティアだけ勝手に寄付して
存続したら良いと言ってた。日本が万葉集や古事記や
宮廷上流文学や、その他もろもろ、皇室と伴に国民文化と伝統を
築いて来た歴史を持つ、その核の皇室を無くしたくてたまらないのね。
日本を金儲けの場所としてのみ利用したい。伝統文化は踏み付けたい。
この心理、ホリエモンは在日でしょ。
506名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:53 ID:lKvyr3C50
>>494
ググれカス
文化大革命じゃ一千万人以上殺してる
これが中国凶産党
507名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:13 ID:Wvc9YcgcO
テレビに出るのは変なやつばかり
508名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:23 ID:Fsd2yAaQ0
金美齢、76歳で朝まで議論するって凄いな正直。
堀江と東はお花畑に住んでんだね。ばいばい
509名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:27 ID:WI9i93yQ0
>>499
じゃあの採掘施設はハッタリなのか?
まぁ中国ならありえなくも無いが・・・。w
510名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:44 ID:u74eRcG90
>>418
なるほど、それで『国際法上の』と分けるべきと考えた訳か。
うーん、でも当時から中国(清)もその国際法上にいたわけだからねえ。
それに、無理に分けても本州の帰属根拠って何?神話?って事になっちゃわないか?
やっぱり、近代における国際法の括りの中で語るべきだと思うぞ。
511名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:55 ID:HSQftszT0
仮に中国に尖閣を盗られたら、海底油田開発されることは間違いない。
そして、あの国のお粗末な設備では、間違いなく大事故が起きる。
第二のメキシコ湾原油流出事故発生だ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:57 ID:G15bVl3u0
尖閣を譲れば何か問題が解決すると思っている超絶馬鹿だろホリエモンw

実際にはさらなる大問題が起こるだけ。

尖閣譲れば中国がやさしくなるとか商売に有利とか思ってるのかね。

まったくそんなことないよw

もう本当に馬鹿としか言いようがないw

馬鹿の上に強弁するわ態度悪いわで最低だよホリエモンw
513名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:51:13 ID:cP/1WTBj0
>>415
怖えーってそっちの怖ぇのほうな・・・
ある種宗教がかってるなw
514名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:51:14 ID:oJ9CcTdj0
録画今日見て豚の発言には唖然としたな。
あれはシャブ中レベル。

「北朝鮮が攻めてくるわけないじゃないですか〜!」

「仮に尖閣が乗っ取られても世界が助けてくれるでしょ!!」

「国連とかあって助けてくれるでしょうが!!」

その国連の常任理事国が中国だとも知らない池沼。

あいつが自民から出ててたってだけで、次は民主にしようと決めた。
やっぱり、次回も自民はないわ。
515名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:51:19 ID:1pxKi4NDO
要はモン、東はツイッター(ネット)唯一神で、賛同者が圧倒的に多いと錯覚しているだけの話。もし全てを敵に回しても同じ事を言う根性があって言ったのであれば称賛しよう。
516名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:51:39 ID:ij88A6dO0
>>499
 そういう話ってあるよな。
 パトリオットとかでもあったよな。どうなんだろうな。

>>505
 それは逆におもしろいんでは。
 めちゃめちゃ寄付が集まるぞ。陛下が平民におなりになって、選挙とかでたらどうなるかなw
517名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:51:55 ID:6SEUE8E00
尖閣沖に中国が軍艦を派遣してきたら、こっちも対応すればいいだけで、
たかが漁船のキチガイ船長がタックルしてきただけで、あそこまで大騒ぎする必要はなかったんじゃないの?
問責決議とかで国会の貴重な時間を無駄に浪費しちゃって。
みんな中国にビビリすぎなんだよ
518名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:52:04 ID:ZaJ0vIaN0
ねえ、聴くけど、どうしてアメリカはイラク級の石油がある尖閣諸島を手放したの?w

あそこは台湾防衛の要塞にもなるんだから、とっとけばいいじゃねえか。

少なくとも自分の領土なんだから、手放す義理はないわな。

沖縄返してあげるんだから、なお更。
519名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:52:23 ID:wibGUmVc0
>433
なんの問題も無いよ
520名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:52:41 ID:VBXvXrPPO
豚はほっとけ
豚が
521名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:52:43 ID:gvDmZES60
>>505
宮廷上流文学→宮廷女流文学
522名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:52:51 ID:hLpWuWrH0
>>513 GJ!
523名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:11 ID:QcMcRkOE0
>>416

> 経済的にズブズブで開戦した例ってなんだ?

そうですな。とりあえず日元貿易ですかな。
二度にわたる元寇(さらに、フビライは3度目の元寇も企画しておった)のイメージがあるが、経済・文化交流は盛んであったという。

輸入品
香料・薬種・書画・文房具・仏典・陶磁器・銅銭・絹織物・毛氈・茶・胡椒・金紗
金襴・綾・錦等々

輸出品
金・銀・銅・水銀・日本刀・螺鈿・扇・蒔絵・硫黄等々
524名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:17 ID:NtSZ+w9W0
堀江はtwitterで既にアホ晒しまくってるからなー
525名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:23 ID:oJ9CcTdj0
一番呆れた台詞思い出した。

「沖縄が取られてもカネで買い戻せば良い話でしょうが!!!!」



526名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:23 ID:js6QPxkw0
>>508
国防関連は金さんが多分世界的なスタンダードだと思う。
日本人(団塊周辺)の感覚はちょっと異質
527名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:23 ID:lKvyr3C50
>>514
工作員乙

豚エモンの主張って、完全に民主党の主張と同じだろw
528名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:33 ID:UaBcLOO40
ホリエモン 君の金財産全部国庫に収納して没収するなにか問題はあるか?
トイウレベル
529名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:48 ID:tnaijQxu0
さすがに母親が在日だと言うことが違うねええw
530名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:56 ID:G15bVl3u0
>>497

>ズブズブじゃなかったやんか…。なにいってんだ。日本がいなくても世界は回ってたやないか。それどころか

当時ズブズブだよ日米関係。
お前そんな基本的なこともしらねえゆとりかよ…

>現状はすでに多すぎるってことだよ。極端だが中国の経済+軍事=日本の経済+軍事がイコールになればいいという考えで。

ヴァカw
軍事バランスになんで経済を+するんだよwww
お前の方程式は数値化できねえだろキチガイw
頭悪いんならレスするなw
531名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:53:57 ID:AVekOmjIO
アンアンアン
売国大好き
ほりエモン〜
532名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:07 ID:uQ8H6JkYO
>>512
日本の領土を中国に譲渡ならましだけど、
かねてより日本が不法占拠していた尖閣を返還する。
これだと最悪だよなw
533名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:12 ID:H+BAMRIJ0
この人はもう一般人とは違うからなぁ
別に日本が無くなったって構わない人なんだよ。
一生何回も送れる金持ってんだから
地べた這って生きていかなきゃならない一般日本人とは見識が違うww

50億だの持って守るべきデカイ組織も無いんだから
そりゃ凄い発想が生まれるでしょ
珍獣見るみたいに楽しめば良いだけw
534名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:31 ID:7Hd5sKOW0
>>2
> 「感情的なナショナリズムみたいなところに完全にいっちゃってる人も多いので、まあ議論にならなかった」と、語気を荒げた。(おわり)

てめえが一人でファビョってただけだろうが
535名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:32 ID:/XDbPaNj0
ハリソンフォード「エアフォースワン」での有名?な
フレーズ・・・

「ねずみにパンを与えれば・・・」
次には、「ミルクをくれと言い出す。」
536名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:34 ID:kNduChVw0
そうすると次は沖縄をよこせと主張してくると思うんですけど、そのときはどうするんですか?
ロシアも北海道をよこせと言ってくるでしょうね
537名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:54:52 ID:/Le6dV2N0
尖閣諸島は領土と言うより先に日本人がちゃんと所有している不動産だから(笑)
国有化にもなってないのに所有者自身が島に上陸出来ないといい!無教養の豚野郎
がノウノウ知ったか発言といい終わったねこの国は(笑)
538名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:09 ID:KQEu8hk+0
ちょっと意味がわからないです
539名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:09 ID:sUgVJ4aN0
>>518
沖沖縄返還の時には、まだ尖閣諸島に石油が埋蔵されていることを知らなかっただけなんじゃないの?
540名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:35 ID:kgBovccd0
このデブ今度は民主党に擦り寄ろうという気なんだろう?
541名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:46 ID:HFPFUdxrO
>>517
うん、本来なら民間人が治安組織に喧嘩売っただけだから
捕まえて国外退去なり裁判なりすりゃそれで終わりなんだがね。
542名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:48 ID:hLpWuWrH0
>>534
火病ればIQが下がりますよ
堀江さんの意思は平和です
貴方は?
543名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:52 ID:/0bs2O/z0
尖閣諸島を中国に明け渡せば、アメリカは石油利権が欲しいから中国側につく。それだけ。
544名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:55:56 ID:dPPYq9eoO
>>459
他の大事なこと、って今以上のことシナがおっぱじめるようなら
アメリカを敵にまわして日本丸呑みする準備完了済みってことだろ
545名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:20 ID:G15bVl3u0
>>518
海底資源の可能性が示唆されたのは何年?
沖縄返還が決定したのは何年?
546名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:21 ID:oJ9CcTdj0
>>527
民主の工作員?はぁ?

あいつは自民公認だか推薦で出てたんだが???

豚の発言には民主党員でも唖然としてが???

絡んでくるなキチガイ
547名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:26 ID:lKvyr3C50
まあ、思想は自由だから右でも左でも言っていいんだけどさ

小学生レベルの会話にはちょっと引くよなぁ
顔真っ赤にしてワメイて恥ずかし過ぎw
まあ左翼思想語るやつって大体は低能だから仕方ないけど 
548名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:54 ID:tWgSQ4w4O
>>510
それで括ると当時の中国大陸を代表する国だった清が尖閣は日本の領土と認めてしまってる。
近代の国際法上の括りで行くなら、なおさら後からあれは無しでしたとか、日本の帝国主義が怖くて従わされただけとか
後出しジャンケンが通用しないのわかるよね?
549名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:57 ID:4eSbqAga0
岩礁一つでも広大な領海が発生するのにくれてやれとかバカなんじゃないの
550名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:58 ID:5pOuM8Ro0
北方領土はどうなんだ
竹島はどうなんだ
すでに実効支配が続いているが
国際的な批判もない
551名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:05 ID:L9eYVIuwi
>>499
中国のあの焦りようを見てたらそれはないんじゃないか
552名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:11 ID:B/mHyxP90
ヘキサンゴでやれ
553名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:11 ID:vUSZRybP0
尖閣はまあ、置いといて
良く海底資源がって言うけど、掘るより買ったほうが安いんじゃないの?
554名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:13 ID:QLoRkZKLO
中国は既に尖閣を自国領として主張している以上、
日本からただで明け渡して貰う他、方法はない。
軍事行動などそうそう出来ないし、圧力かける
にしても尖閣に関しちゃ、中国の味方は少ない。
だからホリエモンの明け渡たす話は、今現在採る
作戦としちゃ1番有り得ない。例え中国が恩を
感じたとしても、それで少しでも何かをしたら
日本に譲歩したと国内の反発を買うから中国は
結局、選択できない。来年、国家主席が変わる
大切な時期だし。

ロシアに足下見られた日本の二の舞いみたいな
事態だけは、中国も絶対に避けたいだろうしね。
555北九州市民ケーン@10周年:2011/02/11(金) 00:57:13 ID:mlqbNUS00
>>1
規制緩和全開の小泉チルドレンのホリエモンでもさすがにこれは不味いだろ。

小泉と竹中とまとめて日本から出て行け。
556名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:13 ID:tnaijQxu0
無人島でも、国際ルールで「海域」が取られるんだよ
「明け渡しちゃえばいいじゃない」なんて、良識ある日本人ならそんなこと言えない
しょせんこいつは、母親がチョンで、ロリコンディスク売って小銭稼いで
孫正義のパクリをしただけ
能書きだけはチョン百人前w
557名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:59 ID:hLpWuWrH0
>>556
貴方は日本国籍でも
知能がふさわしくありません
558名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:58:11 ID:4BXJn8JG0
波紋呼ぶような発言して、注目浴びたいだけだろ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:58:12 ID:u74eRcG90
>>448
@海洋資源:海底にガス田がある事は分かっている。メタンハイドレートの存在も予測されているし、
 レアメタル採掘の可能性も調査中また、周囲は豊富な漁場。
Aシーレーン:中国や韓国、北朝鮮が太平洋に出るために通らないとならない海域。
 ここを封鎖しうる事が外交カードたり得る。
560名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:58:17 ID:OhkCldAnO
馬鹿な奴ほどあとからうだうだ補足としょうして
本番でいってないこといいます
561名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:58:35 ID:UPvXioq+0
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
562名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:03 ID:kdI7bsWL0
まぁ、しかし、実際問題どうしますかねぇ。
一番明々白々な竹島を解決できなくて、
北方領土や尖閣を解決できるわけがない。
竹島からチョンを追い出して、日本の決意を見せないと。
563名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:07 ID:DpsuxbGJ0
国連が当てになるかよ、入試に出ない教えないw太平洋戦争のこと勉強すれば?
国連て二次世界大戦の戦勝国(米・ソ・中国・英・仏)で作った組織だぜ、やつらが日本潰したんだぜ。
日本ドイツイタリアは負け3国だ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:12 ID:SNHNSW2AO
         創業者wwの例  
城南電気米店グループ バラエティー宮路(故人)※屍後速攻で倒産
ドンキホーテグループ 圧縮王 火災安田
武富士グループ エアロビ王 武井(故人)※屍後速攻で倒産
ヒューザーグループ 耐震偽装王 小嶋(オジャマ)容疑者 ※倒産済
グッドウイルグループ データ装備費王 折口容疑者 ※破産済
ライブドアグループ 堀江容疑者
ハイサイうる虎グループ 偽装汚せち王 中卒水口
ワタミ郁文館グループ 悪魔顔王 ブラック渡辺 
ディーエヌエーモバゲーグループ 「無料デス」女王 南場ババア
565名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:26 ID:+3539p/E0
>>517
中国がフィリピンのスプラトリー諸島をどのようにして
手に入れたか知ってる?釣り船に見せかけた中国共産党の船で
スプラトリー諸島までいき、中国の陶磁器や古銭をまいて行く。
そして、ここは昔から中国の領土だと言い、その証拠に中国の
古銭や陶磁器がでてくるではないかと言い奪い取った。
中国とはこういう国。
566名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:34 ID:HFPFUdxrO
>>553
それはちと浅慮。本来資源産出国側に値段決める権利があるワケで。
この権力は資源が少なくなればなる程強くなるしね。
567名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:36 ID:x2WVU84x0
これってMonkiの失態と似てるよな
やっぱりあっち系か
568名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:16 ID:lKvyr3C50
>>546
民主工作員なんて、一言も書いてないだろw

日本語読めないのかよ工作員はw
569名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:19 ID:2zO91UPJ0
>>542
ホリエモンの何処が平和主義?「何でも譲れくれてやれ」って
イギリスのチェンバレン首相がやりましたな、ナチス相手にw
その結果平和になったでしょうか?
この辺ごまかしてさらっとだけやって正確に教えませんからね、日教組が。
570名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:32 ID:dPPYq9eoO
>>553
いつまでも円が強いままだと思うなよw
571名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:42 ID:ij88A6dO0
>>>523
 そりゃしらなかった!脱帽だ!

>>530
 そりゃアメリカ参戦による欧州との関係のほうが重要だったってことなんじゃね?即ち利権の話だと思うぜ。

>>530
 当然だろ。地震リスクみたいなもんだな。
 ところでそもそも日本の軍事力が適切に比較できるとおもってんの?専守防衛である自衛隊の!?



572名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:44 ID:sUgVJ4aN0
>>553
今は買ったほうが安いだろうけど
石油資源が枯渇しだして、各国とも資源ナショナリズム状態になって
売らなくなるという時代が来たら?
中国のレアアースみたいな外交の道具として使われたら?
そういうことも考える必要はあると思うよ。
資源は有限なんだから、いつまでもこの価格で買い続けられるとは限らない。
573名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:58 ID:u74eRcG90
>>473
逆にひろゆきとロケット打ち上げ見てる時の笑顔w
574名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:02 ID:oJ9CcTdj0
>>508
東とかいうとっちゃん坊やもあれ逝かれてるな。

「泥棒国家がいるじゃないですか!」って言われて


「泥棒とはなんなんだよ〜!酷いなこの国は〜」だってよ。
575名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:42 ID:js6QPxkw0
工作員=民主党員
ウォーギルトインフォメーションプログラムで洗脳された日本人と
在日朝鮮、中国人みたいにそれに乗っかってる連中がいわゆる工作員。
そういう連中と反対の国粋主義みたいなのはCIAが扇動してるという噂も・・・
日本とその周辺はアメリカの意向に忠実なんだろうな。
576名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:02:01 ID:hLpWuWrH0
>>574
罪日酷国人 市ね
577名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:02:11 ID:+elBk22G0
明け渡したら二度と帰ってこないのに問題ありますか?とか
バカとしか思えない。
578名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:10 ID:wibGUmVc0
>562
要するに竹島をなんとか日本の実行支配にしなければ
世界中から馬鹿にされると言うことですね。
579名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:38 ID:JTYJWz/KO
へえ〜
ホリエモンて・・
そんな奴だったんだw
580名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:48 ID:FoYH1NE/0
ホリエモンにしたら、ハーバード卒・経産省・埼玉県副知事の経歴をもつ斉藤健よりも

元キャバ嬢の太田「そうでしたっけフフフ…」の方が見識があり、世の中を知っているんだそうだ。

581名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:03:59 ID:ij88A6dO0
>>578
 でもあそこはちょっときついな。現状維持せざるをえないな。
582名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:06 ID:G15bVl3u0
>>571
>そりゃアメリカ参戦による欧州との関係のほうが重要だったってことなんじゃね?即ち利権の話だと思うぜ。

誰がそんなこと言ってるんだよ
日米はズブズブだったのに開戦したって話だろカス

それから数値化できないキチガイ方程式はどうするんだよ
ヴァカがレスするなっての。
583名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:30 ID:i8niWdVJ0
ホリエモンてタバコ吸うの?
584名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:31 ID:x4qkwbsO0
お前らだって中国が京都アニメーションを買収して
「中国資本で魚釣島にけいおんランドを作るアル」
とかいったら「尖閣は中国の領土!」とか言い出すんだろ?
だからアニヲタ右翼は信用できないんだよ
585名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:33 ID:HSQftszT0
韓国は竹島に犬小屋を作って棲ませてたんだぞ。かわいそうなことしやがる。
中国は人間で同じ事やりそうだが。
586名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:37 ID:L9eYVIuwi
>>574
中国人か?あの人?
やたら中国を擁護してる感じで「何だ?この人て」とは思ったが
587名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:49 ID:sUgVJ4aN0
>>562
なんで?
尖閣諸島は中国の実効支配を受けていないんだから
外国の実効支配を受けている竹島や北方領土よりも
ずっと簡単に日本の主権を守れる立場だろう?
588名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:18 ID:+foreYCcO
ホリエモン

檻エモン

堀ラレモン
589名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:40 ID:tWgSQ4w4O
>>569
まだチェンバレンはよそで譲歩してる間に本国の防衛強化したり、やることはやったけど
この場合、譲歩すりゃ平和が得られるって現代日本独特の価値感からくる考えだからね。
590名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:43 ID:iUn1Cy+4O
犯罪者
591名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:47 ID:Cfzgd+Wp0
自民党の武部さんはなんて言ってるの。

誰か教えて。
592名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:52 ID:hHCBp2vq0
このアホは、海底資源とか全く知らないの?

尖閣の問題なんて、それが原因だろ
593名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:06:01 ID:6Ll4Grt1P
>>580
スタンフォード院卒の前総理をバカにしてたのは 2chのウヨだろ
594名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:06:04 ID:hLpWuWrH0
>>588 お前が掘られろや カス ^^b
595名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:06:48 ID:IbWNSmx1O
詐欺師に言われても
596名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:27 ID:2zO91UPJ0
>>584
それはあくまで「冗談」として言うんだろうよw
597名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:31 ID:uQ8H6JkYO
>>587
竹島奪還作戦やって韓国と紛争したらいくらくらい損失になるんだろうね?
余裕綽々で勝てるんだろうけど
598名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:37 ID:b993BQ3MO
>>580
そりゃそうさ。
男だましてナンボのキャバ嬢の方が
狡っ辛い商売な堀江とビジネス的に
シンクロしやすいんだろうさ
599名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:38 ID:HFPFUdxrO
>>584
……いや、まぁ煽りのつもりなんだろうが……
けいおんランドてアトラクション何があんのさ?地雷臭がぱねぇんだけど。
600名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:40 ID:npf9bodR0
なんか注目に値しなくね?コイツw
601名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:43 ID:dPPYq9eoO
>>569
明治以降現代に続くドロドロのやり取りのが面白いのになw
602名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:44 ID:+3539p/E0
>>588
ホリエモン

檻エモン

堀ラレモン

無イチモン


いまいちか・・・
603名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:47 ID:u74eRcG90
>>548
うん、俺もそっち側。レスたどると分かると思うけど^^;
604名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:07:56 ID:QcMcRkOE0
>>571


これは有名な話だが、
日元貿易においては、決済に金(砂金)が用いられたというので、
向こうは、黄金島だと勘違いしたというのだね。
交流が盛んな方が、場合によってはアブナイということも言えるね。
605名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:14 ID:ij88A6dO0
>>582
 だから、軍事と経済のバランス考えてメリットデメリットを差し引きして太平洋戦争は開戦されたってことなんだけど。
それともズブズブの定義を明確にして欲しいのか?掛け替えのない、ってことだ。

 数値化って、経済力は数値化できるんじゃね?軍事力も。
606名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:15 ID:hLpWuWrH0

本当 詐欺師

マスゴミ 検察 在日朝鮮人
607名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:34 ID:m+a0YppSO
軍事的にも資源的にも中国が躍起になって欲しがる尖閣を、渡しちゃえば良いじゃないですか
さすがホリエモン
608名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:38 ID:js6QPxkw0
そりゃ経済的に結びついてなきゃ対立もしないし戦争にもならんわな
無関係の国に攻めていくのは厨ニ病的な人たちくらい。アレキサンダーみたいな。
ヒトラーですら経済的に関係ない国には攻めてない。
609名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:09:39 ID:42JlumZZ0
なんで問題ないと思ったんですか?
610名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:09:54 ID:hHCBp2vq0
ホリエモンさんは、池上の学べるニュースを毎週見るべきだな
611名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:09:59 ID:JcALhrd30
国がどうこうより、まず刑期を終えることだなwww
612名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:36 ID:hLpWuWrH0

知識 TV依存 危険
613名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:38 ID:QLoRkZKLO
>>587
遭難した民間人を救いに行きますとだけ、
日本に言って人民解放軍が尖閣に上陸。
そのまま居座る。中国にしてみたら、
「中国の領土だから当然の権利!」

ハイ。実効支配完了。今のトコは、
もうちょいODA欲しいもだから
やらないだけ。
614名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:46 ID:Cfzgd+Wp0
竹中・小泉さんもかなりよいしょしてたよな。郵政や日本の企業、
構造改革の名の下、みんなこんな感じであげちゃったんだろうな。
615名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:59 ID:tq+IN65k0
確かに詐欺師風情が御託を並べるんじゃねえよだな
詐欺師を番組に出すテレビ局も問題だよな
616名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:11:10 ID:ij88A6dO0
 日本の軍事力が適切かどうかってのは、日本が米国の保護国であるかないのかと考えているかどうかでかなりの差がでてくるだろうね。
617名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:11:54 ID:BuN4TNgq0
>>422
じゃぁ、
中国が攻めてこない仮定での話しませんかって言えばいいだろ
中国が攻めてくるって仮定での内容が酷いから叩かれてんだよw
あと態度が最低だったのと超上目線w

あの下りの前でもイスラム教の無いアジアでは
エジプトみたいな事は起こらないって言ってるし

ホリエって論理回路ショートしたんじゃないの?
618名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:12:04 ID:nIM0kggt0
ホリエモンって選挙で落ちた人じゃなかった?
619名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:12:38 ID:Op8YRnaAP
豚に発言権与えんなって
家畜らしく屠殺所で解体されてこい
620名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:12:43 ID:P6BdzSmm0
欲しがる国があるってことは、何らかの利益を生むからなんだろうよ。
621名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:08 ID:oCGBhpMOO
尖閣北方普天間ホームドア云々
早く政府は安楽死施設を作ってね☆
622名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:10 ID:YmU34rbkO
先に堀江の財産渡して様子見たらいんじゃね?
623名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:24 ID:ij88A6dO0
>>617
 そこだな。堀江にとっては中国が攻めてくるとか言ってる人たちがアホに見えたんだろうな。
624名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:34 ID:sUgVJ4aN0
>>613
頭の悪い空想はいいよw
日本の領海での人命救助なら海上保安庁がやるから
中国の出番はないし、尖閣に中国軍上陸ならアメリカは日米安保で軍事出動すると
明言しているしで、中国が尖閣を占領するような状況にはならないよ。
625名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:48 ID:hLpWuWrH0
反日に支配権与えんなって
我等家畜 在日排除
626名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:49 ID:kihGuQq+0
堀江さんは沖縄県の人や海上保安庁の人たちの前で
同じ事が言えるのかどうか
627名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:54 ID:lJL0g5W+0
おまえらが構うからつけあがるんだよ、放っておけ
628名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:08 ID:wibGUmVc0
アメリカと日本が共同で
海底資源を取り出せば
アメリカも守らざるを得ない。
629名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:39 ID:npf9bodR0
>>617
ショートしたってか
中国に飼われたんだろ?w
630名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:48 ID:2zO91UPJ0
>>589
そんなに大したことやってないぞwナチスの「俺らは共産主義の防壁」
っていうのにすっかり騙されてる。チェンバレンだけでなく
イギリス王家にもなんだかナチス贔屓がいたりして、国全体として
いい加減な対応していた。
631名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:14:53 ID:Bsu4XF4/0
まずお前の自宅を鍵かけずに放置してから同じ発言してみろ、この守銭奴。
632名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:05 ID:uCqzboc90
明治天皇の玄孫も出てたのかあ
633名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:09 ID:oJ9CcTdj0
>>609
あいつの主張だと、尖閣なんて価値あるものでもないし、
どうして拘るのか理解できんのだと。
それで沖縄まで最終的に取られても、ベトナム戦争のときのように、沖縄県民がゲリラ兵になり、
国連軍などが出てきてまったく問題なしなんだとか。
しかもそれでもダメならカネで買い戻せばいいというお花畑脳。
634名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:13 ID:tWgSQ4w4O
>>613
中国の準備が整った段階で現実的にありそうなのは尖閣諸島に強行上陸しようとした中国人を海保が逮捕しようとした時
人民解放軍が中国人保護名目で出てくるってパターンはあるかもしれませんよね。
635名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:21 ID:u74eRcG90
>>562
まずは埼玉在住の地主から国が買い上げて国有地化。
その後、海洋資源研究所と海上保安庁と自衛隊基地を作る。
636名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:25 ID:js6QPxkw0
>>612
テレビ嫌いの巣窟2chで何いってんだ?
中国共産党からかねでてるのか?
中国人なのか?
ちょっと徒然草の一節でも言ってみ?
637名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:29 ID:uubIp6jIO
マスコミから金もしくはうまい儲け話でも貰ったか?堀江www
638名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:00 ID:PPWQjOnpO
>>591落選して良かった
639名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:01 ID:hLpWuWrH0

まず在日朝鮮人の自宅を探し出し監視してください
640名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:04 ID:kqcNE6yG0
ホリエモンはとっとと、祖国にお引き取りいただこう。
641名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:05 ID:bHhHH1//0
こいつ、ごみおせちの時といい、空気読まずにたたかれまくってんなww
642名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:13 ID:42JlumZZ0
>>623
っていうかコスト的にとりに来ないとか、国際世論的にとりに来ないと言ったところで
じゃあ実際こられたらどうするんですか?って話だけどな
643名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:36 ID:IE/qlZac0




宮内を絡めたレス希望
644名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:45 ID:moYs61sk0
どこまで本気で言ってるのかわからん。
コイツが発言力を保つためには特異な発言をメディアに発信し続けなきゃならんわけで。
そういうことを意識して突飛なこと言ってるんじゃないの?
645名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:16:51 ID:hHCBp2vq0
この人の戦争や紛争の発想が古いんだろうな

宣戦布告でもして攻めて来るとでも思ってそう

やるのは、戦闘のよる侵略ではなく、
威圧・威嚇による侵略なのは、尖閣での中国の対応で明らかだろ

そういう意味では、漁船追突事件なんてのは、
すでに攻めて来てるのも分かってない感じ
646名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:14 ID:kG2RuS0V0

■自民党の石原幹事長に4000万円迂回献金疑惑発覚 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296919847/

自民党政調会長・石破議員が女をおねだりしてSEXか?3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297009422/

2人とも証人喚問の応じろよ
647名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:24 ID:kihGuQq+0
>>644
注目されなくなったら死んだも同然ですわ
648名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:27 ID:6Ll4Grt1P
>>631
ホリエモンはカギをかけるななんて言ってない、
隣人と殺し合いをするところまで、領土に執着
するつもりはないということだ。
649名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:28 ID:gueY55lKP
>>636
そいつは自分の言葉も持てない
思考停止した豚以下のカスだから相手しても無駄だぜ
650名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:29 ID:ij88A6dO0
>>626
 そういう「一生懸命頑張ってる人たちの前で同じことがいえるのか」論はまじでむかつくな。論理を停滞させる。

>>631
 堀江がどうおもってるかは知らんけど、鍵の数が多いなこれは、とは俺は思うぜ。

>>642
 その実際来られたらどうするんですか話を実際来るよ話にしてしまうのが、今の保守だな。
651名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:35 ID:tnaijQxu0
ヤフーをパクって宝くじ当てたようなカスが偉そうに言うな
652名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:43 ID:FAjCAFDI0
!ninja
653名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:17:49 ID:tWgSQ4w4O
>>630
一応チェンバレンは空軍強化してレーダー網の整備をしてるからね
チャーチルが防衛体制整えたわけじゃない。
654!ninja:2011/02/11(金) 01:17:58 ID:FAjCAFDI0
!ninja
655名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:18:08 ID:QLoRkZKLO
>>624
昔も今もこの方法で戦争が行われてますが?

あと海保、現実として尖閣に近付いてないし。
何に配慮してんのか知りませんがね。歴史も
現実も知らないなら草つけんな。
656名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:18:20 ID:hLpWuWrH0
知識深
657名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:18:51 ID:BHYeRdqt0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwowwywwwwwwwww
658名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:19:48 ID:BuN4TNgq0
>>623
中国が攻めてくるって仮定での話では
小学生にもバカにされそうな内容だったけどなwww

だいたい国防の話してるときに中国は攻めてこないってなんだよw
攻めてこない根拠もツイッターがあるとか具体例なかったけど
反論側は、今までの中国の経緯やら発言やら具体例出してたよねw
659名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:19:49 ID:FAjCAFDI0
でないぞ

!ninja
660名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:19:52 ID:kuL+e7vb0
アホ
661名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:06 ID:6Ll4Grt1P
ホリエモンが言ったのは、ようはWWUのときのフランスと
同じ方法だ。
現在の自衛隊は、フランス軍以上にヘタレで、戦うのが嫌で
引きこもっているんだから、ホリエのことを守銭奴とか罵る
資格ないだろ。
662名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:25 ID:keQFJe/GO
ホリエモンは典型的なサイコパスだろ。
そろそろ気付けよ。
663名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:27 ID:FoYH1NE/0
尖閣なんてイラネ。中国にあげちゃえばいいじゃん

いざとなったら「国連軍」が助けてくれるんじゃね?

これからの戦争はゲリラ戦

国旗国歌なんてドーデモよくね?

金美麗ウケルw 竹田マジウケルw


JK並みの思考回路w

664名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:42 ID:wibGUmVc0
堀江さん、自分の家財道具すべてに
赤紙貼られてから頭おかしくなったかも。
665名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:21:05 ID:kG2RuS0V0

■自民党の石原幹事長に4000万円迂回献金疑惑発覚 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296919847/

自民党政調会長・石破議員が女をおねだりしてSEXか?3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297009422/

2人とも証人喚問の応じろよ
666名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:21:32 ID:U5j5wTHf0
なんかわざと言ってる感まるだしなんだけど・・・・
667名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:21:46 ID:tnaijQxu0
なにがホリエモン(笑)だよw
本人も気持ち悪いし
こういうバカども>>661>>662もキモい
668名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:01 ID:aqIvqNLl0
クーポン事業が頓挫しそうでファビョってるんですか?
669名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:06 ID:Rd/vz3kz0
wikiの堀江の選挙出馬の件を読み返してみると
正直当時の自民党も頭がイカれてたとしか思えない。

言いたくないが、亀井乙。
670名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:08 ID:js6QPxkw0
このスレで在日朝鮮人たたいてるのがみんな堀江支持な時点で
中国の工作員としか思えないのは俺だけだろうか
671名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:09 ID:sUgVJ4aN0
>>655
草つけられたくらいで、いちいちむかつくなよw
アホだなあw
尖閣に海保が近づいてないって?
何言ってんの、お前w
海保よりも中国船のほうが尖閣に近い位置に来ていると思い込んでいるバカなの?
672名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:13 ID:+elBk22G0
堀江はマジで酷い。
ベトナム戦争は勝ったじゃないですか、とか、タリバンもゲリラ戦で
頑張ってるとか認識が酷すぎる。

ゲリラ戦ってのは、民間人に紛れて戦うから最も民間人の犠牲者の
数が出る戦闘方法なのに他人の命を屁とも思ってない。
最後に勝てばそれまでいくらしんでもなんの問題もないという考え方に
は絶対共感できない。
673名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:14 ID:42JlumZZ0
>>650
来ないものとするより来るものとして考える方が全うだと思うけどな
仮に今日本を攻めるメリットがないから大丈夫と言うのは
メリットができたらやられ放題というだけの事
674名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:29 ID:L9eYVIuwi
>>642
だから、ホリエモン的にはその話自体が有意義じゃないてことなんじゃないの?もうそんな時代ではないて

たぶん、ホリエモンはネットの国境が無くなる感覚みたいなのをその問題(国境沿いの争い)に当て嵌めたんじゃないかな
でも、ネットと現実てやっぱり違うからね
間違った見方だとは思う
675名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:32 ID:lKvyr3C50
>>624
頭悪いな
日本が戦う意思がなきゃ、米軍も参戦出来ないんだよ
当事国がやらないで同盟国が勝手に戦ってくれるとか思ってるアホなの?
676名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:45 ID:qLpBIgLS0
豚やツイッター東より
頭の良い共産党指導部が20年30年とかけて
進めてきた事案が尖閣沖縄の奪取
677名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:47 ID:EYqVFhwb0
>>650
「実際に来る」ケースを想定しないで何の防衛戦略だ。
ごっこ遊びは9条ぐらいにしとけ。
678名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:49 ID:8Yw/Nweq0
堀江信者必死
679名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:23:08 ID:2zO91UPJ0
>>633
仮に沖縄を中国が占領したとして......
金払ったって返してくれるもんかい(笑)中国に住んでるのはチャンコロですよ、
下水から油を取って他人に売って儲けて平気な外道ですよ、
赤ん坊が飲むミルクにメラミン入れて平気な外道ですよ、
毒餃子事件の時に「日本のスパイ」がやったと「政府の報道官が
堂々と発言する」キチガイですよw
そんなに信頼してどうすんの?
680名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:23:35 ID:aDyEDFCE0
772 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/02/08(火) 22:20:10 ID:BQQ4yhsi0
2月22日は竹島の日で、いま島根県がえらいことになっています。
節分明けからあっちの国の人が乗り込んできて、警察が覆面パトで見回っているけど
メディアを使った警戒はできていない。回覧板で注意を喚起しているだけです。
ソウル市議とかが包丁を持って県庁に訪れ取り押さえられたり・・・
毎年何かが必ず起きますがメディアは伝えない、正式な公表もない。
県民の中でも、韓国を刺激したくないという声も増えてきました。

気が向いたら、県庁に激励メールお願いします。


   そろそろ本気で死ねブタ

682名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:23:49 ID:ZCtfUCSi0
在日帰化詐欺師 前科者
683名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:24:10 ID:Q3oqIw360
ブタ箱が長かったからボケたんだろ
GO HOME
684名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:00 ID:sUgVJ4aN0
>>675
別に自衛隊が指をくわえて何もしなくても米軍が助けてくれるとは
書いたつもりはないけど?
そう思い込んでいるお前こそ頭悪いんじゃないの?w
685名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:05 ID:JcALhrd30
国のことはわれわれに任せて、


           まずは刑期を終えることだなwww


686名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:08 ID:hHCBp2vq0
>>644
経営者時代に、「刺激的な事を言わないと、誰も聞いてくれない」
って言ってた記憶がある

経営者なら、まだ理解できなくもないけど、
今は物書きやコメンテーターみたいな事をして、
発する言葉が全ての状態で、同じ事をやったらダメだろ
687名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:11 ID:g/eij3KR0
堀江、鳩山、岡田、瑞穂、志位……東大入った人間にバカが多いのは何でだ?
688名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:27 ID:aqIvqNLl0
前科者の戯言。
689名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:52 ID:CGwqylddO
尖閣なんかあげちゃえよ
セコいんだよみたいなことを言ってたな
まったくどの口が言うかね
690名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:25:53 ID:a4EOpdxi0
金儲け以外興味ないんだから
もっともよいことは経済的に潤う事だと思ってるのは当たり前
むしろ尖閣に中国人住ませてそこに物売ろうぜとか言い出すタイプ
691名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:20 ID:DQyhIR1kO
次は石垣島。その次は沖縄本島か?
692名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:21 ID:tnaijQxu0
こいつ在日だろ?
母親がチョンなんだから、naziのjew基準なら1/2で、そっこく殺されてもいいレベル
日本に感謝しろよ糞チョン
693名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:36 ID:2Kun18poO
>>661
自衛隊員よりヘタレなカスが言うことじゃないな
自衛隊員よか勝ってる所見せてみ
694名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:56 ID:/Le6dV2N0
尖閣諸島は領土と言うより先に一人の日本人がちゃんと所有してる不動産だからね(笑)
そもそも国有化してないから国が明け渡すかどうかなてゆう話ではない訳で・・・  
国は日本国民の生命・財産を守る義務とゆう日本国憲法の下必然的に発言しあるいは
行動を起こす訳で(笑)・・・無教養の豚が勝手気ままに発言してるの見たけど
痛すぎる(笑)
695名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:12 ID:rAXeG+di0
つくづく思うのは、カルトな共産主義者ではなく、ビジネスを知っているホリエモンが
言ったということだ。
堀江は、夢想主義者でもないし、KYな発想を持つ人間ではない。
普通であれば素人でも一億人を敵に回すことになることが分かる発言を公の場で述べたことは
普通のTV業界人や評論家では言えないことだ。
敢えて言えば、尖閣は日本の領土としていない現実を鑑みた発言かもしれない。
互いが領土として認め合わず、日本は、漁船の操業違反のみでしか追い払えない現実がある。
日本人の渡航を許さず、国内の漁船操業も禁じている。
70年代からこうした状況を続けていることは、領土として活用する意思が国家にないことの表れである。
事を構えて、紛争状態を起こすなら勝つことができなければ、太平洋戦争の二の舞である。
日清戦争では、日本が勝利したため、眠れる獅子と恐れられていた中国が無残に列強の草刈り場になったことは教訓である。
696名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:12 ID:ELIJAVaz0
>>623
なぜ今のそこそこの平和の状態が続いていくと思い込んでいるのだろう
ほんの60年前くらい前まで世界中で戦争が起きていて、現代の様な世界になるとは想像が出来なかった
ならば今後数十年後どういう世界情勢になるかなど分からないのに・・・
697名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:20 ID:XP3PE4qR0
豚が、しゃしゃるな!

例えばネット詐欺で一回金を支払えば
色んなとこから請求が来て、ついには何百万の詐欺に合う人がいる。
今の日本がおかれている立場もこれとすごい似ている。
一回、払えば(尖閣渡せば)それですむかというと、そうはいかない可能性がある。

中国はや○ざの手法。日本は毅然とした立場でいるべき。
698名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:22 ID:JcALhrd30
今きがついたんだが、もし国会議員に当選してたら全く逆のことを言って
ただろう、間違いないw
699名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:30 ID:Oazh8npxP
ありがとう民主党
700名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:34 ID:42JlumZZ0
>>683
ブタ箱の中でこの国に絶望して復讐してやると決意したのかもしれん
701名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:46 ID:tWgSQ4w4O
いやタイプ的に海外移住してもやってけるって自分で思ってるタイプでしょ。
金儲けは日本でしか出来ないだろうけど。
702名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:28:06 ID:ij88A6dO0
>>674
 そりゃ程度問題だな。
 泥棒入られる前提で、鍵を掛けました。鍵を二個掛けました三個、四個…。

 同時に貯金1千万あります。貯金10万あります。貯金1万あります。という経済的問題も、絡んでくるよな?

 もちろん貯金少ないから鍵掛けなくていいなんて論理はナンセンスだけど、自分の経済状況は考慮すべきでしょう?という話だな。

 もっといえばお隣さんとお金の貸し借りがあります。私を殺せばお隣さんは借金返してもらえませんとかな。

 例がちょっと稚拙なのしか思いつかないけど、軍事と経済のバランスってのはこういうことだと思うね。話がそれた!
703名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:28:13 ID:lKvyr3C50
そういや豚エモンって刑務所入り待ちなんだよな
国の事はどうでもいいから、さっさか刑務所済ましてこいよw

豚エモンの為の裁判費用も刑務所の経費も全部税金なんだからな
デカイ口叩くなと
704名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:28:18 ID:OhkCldAnO
仮定の話をあそこまで顔真っ赤にして否定して
馬鹿なんだろうなw
705名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:28:40 ID:6Ll4Grt1P
>>693
自衛隊は給料分の働きをしてない点で、存在そのものが
マイナスだから。
アメリカ人とかアメリカ軍人から見たら、自衛隊はいる
だけでうさんくさい存在だろ?
自分達よりいい給料を貰っているのに、アメリカの戦争
には協力せず、遠くで見てるだけなんだから。
706名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:29:42 ID:+3539p/E0
尖閣諸島を現在の所有者が極右の人にでも売ってあげないかなw
年間2500万近く入ってくるし売らないかw
707名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:29:52 ID:u74eRcG90
>>672
軍事教練も受けてないしなw
それに正規軍あってのゲリラ軍であって、ゲリラはあくまで遊軍でしかないのにな。
ゲバラがボリビアで証明してる。
708名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:29:58 ID:QLoRkZKLO
>>671
お前さんの言葉で言えば、実効支配して守ってる
ような状況じゃないわな。経済水域に漁船が
行けない。まして上陸は政府に止められるとか。
この状況でもお前さんがいう実効支配なの?
709名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:16 ID:Q3oqIw360
まあ、考えに世界観があれば反対意見も聞くが、
こいつは明らかに破壊神だろ
710名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:39 ID:2zO91UPJ0
>>687
東大って馬鹿サヨク教授が仕切ってるから馬鹿がうつるんじゃないの?
その結果、国連バカとか、世界市民バカとか、国がよくわからないバカが
出来上がるんじゃないかな。
711名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:47 ID:8qp8Z6+rP
企業経営でたとえるならば、
敵対的ではある以外の点ではなんの関係もなく、なんの負い目もない競合他社に対して、
なんの理由もなく資産を無償譲渡するような提案をする元企業経営者が居ることが問題です。
712名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:51 ID:GSUEutvQ0
ヒルズなんか明け渡しちゃえばいいのに。
713名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:31:14 ID:ij88A6dO0
>>677
 >>702

>>705
 いい給料かどうかは知らないが、自衛隊という在り方は卑怯に見えるかも知れないな。
でも、対等じゃないからそれでもいいんだ。
714名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:31:32 ID:tnaijQxu0
>>705
>自衛隊は給料分の働きをしてない点で、

何言ってんだこのバカw
そんなら、給料分の働きとはどういうものか
おまいのアホみたいな感情的表現でもいいし、
もしくは俺が求める論理的な数字でもいい
表してくれ
715名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:31:55 ID:wibGUmVc0
ほりえもんと
スカスカおせち

なんの関係があるかわからない。
716名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:32:10 ID:42JlumZZ0
スクラップ&スクラップですよ
717名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:32:10 ID:p8ybVDj50
いや明け渡しても良いとは俺も思ってる
ただし莫大な見返りを獲得出来るのならの話だけど
代わりに香港マカオプレゼントとか
718名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:32:13 ID:OhkCldAnO
途中で理想とか言い訳しててうけたw
719名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:32:18 ID:rw0mvSD70
さすがの田原総一郎もドン引きしてたな
720名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:32:51 ID:nlIMEtwb0
【政治】顔やばいよ…菅パニック症候群だ! まばたき1分100回★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297351618/

  YouTube - 2011.02.09(水) 党首討論 菅総理 vs 谷垣禎一、山口那津男
  http://www.youtube.com/watch?v=1leD7_wf1Ec

まばたきが多くなるのは、同じことを繰り返して言い出す頃から

26:30 (社会保障と税について)
谷垣 「どうぞ我々のレベルまで早く追いついて頂きたいと、このように思います。」
菅直 「今の谷口総裁の答弁と言いましょうか、お話しを聞いていると、お話しを聞いていると ・・・」
721名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:33:11 ID:ZNLQpwom0
722名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:33:17 ID:L9eYVIuwi
ひろゆきもそうだし IT関連はそんな奴が多いと思うが
元々、「国」「国土」て認識が薄いんだろ
でも、地元が他国に侵略されるならどう?と話せば少しは分かってもらえるとは思うが
723名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:33:37 ID:sUgVJ4aN0
同盟国を助けられないのは憲法解釈のせいであって
別に自衛隊という組織が悪いわけじゃないだろ?w
724名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:33:55 ID:AFkGLObr0
>>705
アメリカが日本国憲法9条を作って、それを遵守してるだけだが?

それなのに「アメリカの戦争には協力せず」と何故言えるんだ?
725名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:34:15 ID:keQFJe/GO
ホリエモンはサイコパスだから
前科持ちになっても屁とも思ってないし
愛国心だとかそういう情緒的な感覚も持ち合わせていない。

ビジネスやっている限りはまさに最強。
だって、完全に損得勘定だけで動けるから。
726名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:34:21 ID:lKvyr3C50
>>715
詐欺ぐるーポンに出資してるんだよ豚エモン
相変わらずの詐欺師人生

コイツは自分の人生さえ守れないで、刑務所転落の犯罪者
日本国の事など豚エモンには語って欲しく無いね
727名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:34:39 ID:dPPYq9eoO
>>617
けど尖閣起きなきゃシナが攻めてこないってのに
同意してた人も結構多そうだけどね。
728名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:12 ID:42JlumZZ0
>>722
尖閣あげればいいじゃん
沖縄あげればいいじゃん
って言って本土まできたらそそくさと海外移住するんだろうな
729名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:13 ID:1klNtarm0
中国人相手のビジネス始めるならこれくらいは言うだろ
730名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:22 ID:ij88A6dO0
>>724
 米国は、だからそんな強く言えないな。

 でも米兵は不満かもな。
731名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:47 ID:z717xP8b0
売国金満豚
732名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:53 ID:1pxKi4NDO
モンは今回の発言で印象最悪になったのは事実。これは印象を重視する裁判にも大きな支障をきたすだろう。そしてもし懲役ともなれば、囚人はおろか教官からも虐められる事は必至。
あまりにも軽率杉たな。
733名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:53 ID:6Ll4Grt1P
>>714
湾岸/アフガン紛争で、日本が戦費負担を要求されたのは
他国がやっている軍事的貢献をやってないから。
論理的数字ということなら、そうやって日本が負担させら
れてきた戦費負担や、思いやり予算などが、自衛官が楽を
している対価ということになるだろうな。
734名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:35:59 ID:tWgSQ4w4O
>>724
ぶっちゃけた話、米軍下級兵士で日本の憲法やいきさつを知ってる奴らは少ないと思う。
正直アメリカ人って馬鹿多いよ。
735名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:36:06 ID:OhkCldAnO
けちくさいこといわないで株で損したやつに
豚の資産ではらってやれよ
736名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:36:34 ID:MgZ2K4DE0
たぶん、殺されると思うよ。
時期的には出所後、5〜6年位たってから。
死因は自殺って事になるんじゃないかな。伊丹さんみたいに。
737名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:36:49 ID:QcMcRkOE0
>>633

もっとも、彼の言うことも(国際法等を度外視すれば)半ばは当たっているかも知れぬな。
例えば幼児に、海中に沈みそうな岩の映像を見せ、
「これはわが国固有の領土である」とだけ主張しても、ショボイという反応が返ってくる可能性は少なくないだろう。

島や大陸等に、領海、経済水域、大陸棚等々は一切設定されず、
国の領域として認められるのは、陸地のみというのであれば、
絶海の孤島(あるいは岩礁)はあくまでも絶海の孤島(岩礁)であるという
ことになってくる可能性も無くはないな。
岩に魅せらることのメリットが無い可能性もグンと高まるので、アホらしいから
放置するという選択肢は出てくるかも知れぬ

あくまでも、ホリエ悶的な主張を通すというのであれば、
「現行の国際法等は、無用な軋轢を生むので間違えである。
孤島やら岩は本来の姿をもって論ずべし」などと主張するしかあるまいよ。
738名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:37:11 ID:sUgVJ4aN0
>>734
そんなの当たり前だろ?w
日本人だってアメリカの憲法の条文知っている奴のほうが圧倒的に少ないだろうが?w
739名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:37:34 ID:ZNLQpwom0
>>724
GHQの草案には(現在の)9条は無かった

9条の発案は当時の幣原首相
740名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:37:40 ID:NFBa1eCqO
おまえらがどう批判しようとも毎月有料800円のメルマガ読者1万人のホリエモンは勝ち組
741名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:38:21 ID:L9eYVIuwi
>>709
>こいつは明らかに破壊神だろ

確かにホリエモンはそんな顔をよく見せるな(笑)
まぁ、破壊があるから建築があるだっけ?そんな言葉もあるし、場合によっては必要な人材かもな
相撲協会に抜擢すればいい(笑)
742名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:38:31 ID:6Ll4Grt1P
>>734
日本は、GHQによる占領を終わって独立したんだから、
その後のことまでアメリカの責任だというなら、内政
干渉になるだろ。
743名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:39:35 ID:u74eRcG90
尖閣に中国が侵攻したら、日本よりアメリカが先に動くと思うよ。
安保条約を曲解して集団的自衛権の行使とか言ってさ。
あの海域で中国に制海権を取られるってことは、中国を第一列島線に封じ込めておくとする
米海軍の基本戦略に反するもん。
744名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:39:35 ID:tWgSQ4w4O
>>738
日本の事知らないだろうから(興味ない)ブーメラン的感情抱く米軍兵士は多いだろうよって意味さ。
745名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:39:45 ID:tnaijQxu0
>>733
急に話が数年前のアフガンに飛ぶのかw
おまえバカなんだな
偏差値低くてまともな大学にも学部にも入れなかったタチだと
俺でもわかる
746名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:40:43 ID:gueY55lKP
>>705
自衛隊入って実際に隊員として活動した事あんの?
アメリカ軍だのフランス軍引き合いにだしてるが、
全てオマエの妄想話じゃねえかw

妄想や机上の空論投げかけるからバカにされてると気付け
747名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:40:46 ID:1dyyEnAK0
ウザイかまってチャンだな
おまけにクソデブ
748名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:41:14 ID:OhkCldAnO
すれみてると信者が本人が言ってもいないことで
話を広げて美談にしてるのがあわれだよね
小名にーのしたいほうだい
749名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:41:48 ID:xDVzbJGn0
ホリエはうまくやったと思う
明らかに話題になる方向で発言してる
要するにまたホリエに金が集まるという仕組み。
750名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:42:20 ID:ZNLQpwom0
ホーリエは目立たないと死んじゃうからな
751名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:42:23 ID:+3539p/E0
そういえば最近アメリカ様が憲法九条をどうにかしにかと言ってるね
752名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:42:53 ID:Rd/vz3kz0
>>739
…というストーリーにGHQがしたという説もあって、
結局本当のところを知っている人はもうこの世にいないみたい。
753名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:02 ID:8Yw/Nweq0
田原さんは国民には納税と国防の義務はあると言った。
国防とは領土を戦争してでも守るということ。

これが分からない奴は日本人から捨てられるぞ?
754名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:13 ID:Q3oqIw360
>>741
10年前なら、必要とされたかもな
スタイルがチョンばれになった今は過去の産物
755名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:18 ID:6Ll4Grt1P
>>746
世界中の国の軍人が、一つの目的のために集まって戦うときに
56年前の憲法を理由にして、参戦しない国があったら鼻つまみ
者になるのが当たり前だろ。
それを妄想だというのこそ、大妄想だ。
756名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:27 ID:ij88A6dO0
>>751
 最近というかずっと再軍備しろやとは言ってるな。
757名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:29 ID:RjewsXFZP
>>29
ペペロンチーノってそんなに強いのか
758名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:43:52 ID:zztpa6CTO
最高裁は早くこの男に実刑を
てかこんな馬鹿使うテレビ局も情けない
759名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:44:00 ID:tnaijQxu0
>>757
眼科行け
760名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:44:13 ID:EYqVFhwb0
>>701
いざ事が起これば日本を捨てて移住考えてそうだわな。
言葉の軽さを見て痛切にそう感ずる。
761名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:44:21 ID:xHChkejT0
金儲けのためなら
シナの尻の穴でも糞でも平気で舐めますって
感性の持ち主なだけだろホリエモン。
品性下劣なんだよ。

まともに相手するだけ時間の無駄。
762名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:44:23 ID:ELIJAVaz0
堀江が馬鹿なのは尖閣明け渡したら、
それこそ騒ぎになって政治的空白が生じ差し迫って重要な課題に対処できなくなる
ということが想像出来ないこと
763名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:00 ID:a4EOpdxi0
>>722
ある意味一番グローバル化の影響受けるからな
国境とか言ってる場合じゃないでしょ競争に出遅れますよ(実際大きく出遅れてますよ)ってのが一番痛感するのがIT業界
老人たちが国も企業もメディアも牛耳ってると大変なことになるよってのを一番知ってる業界ではある
だからと言って国土いらないとかはキチガイだけどな
764名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:02 ID:vUSZRybP0
>>722
自分もIT関連だけど、考え方はドライだな。
システマチックに物事を考えると言うか

尖閣を守るよりも、尖閣を中国に取らせた方が利益になるという考え方も理解できる
765名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:10 ID:4KrRvGVkO
豚のブログで擁護してる連中って自分が豚の餌だってことわかってる?
766名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:13 ID:s7n29diK0
こんなに底の浅い男だったとは…情けない
とても残念でガッカリした

しかしもうコイツは御終いだろうな
767名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:31 ID:tWgSQ4w4O
>>742
そういう高尚なことじゃくって自衛隊が戦争出来ない事を知らない米兵も多いだろうから
勘違いはされるだろうねってことだよ。
768名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:45:59 ID:sUgVJ4aN0
>>751
アメリカ様も財政赤字で厳しいから
日本の自衛隊にアメリカ軍の肩代わりさせたいんだろう。
9条改正してアメリカの国益に適うように自衛隊を働かせる代わりに
日本の核武装を容認させるくらいの条件を飲ませるくらいするべきだよな。
769名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:46:04 ID:s5qHV8Be0
アメリカが経済で自分ルールを押し付けられるのは軍事が強いからってのもあるのに
770名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:46:24 ID:keQFJe/GO
>>742
エジプトのムバラクが追い出されたでしょ。
あれはアメリカの国力低下を端的に示してるの。

日本もアメリカの支配下から独立できるのはまさにこれからだよ。
今まではムバラクと同じで親米でいるという条件付きの自由だったわけ。
771名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:46:42 ID:ij88A6dO0
>>757
宇水さんディスってんのか。
772名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:46:47 ID:MgZ2K4DE0
>>764
どう利益になるの?
773名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:46:55 ID:6Ll4Grt1P
>>761
自分が戦わないためなら
アメリカ兵の尻の穴でも糞でも平気で舐めますって
いう感性なのが自衛隊とか、日本のウヨ。

そういう連中が、金欲しさからこういう場面では
ホリエを売国奴と罵ってるのこそ噴飯モノ。
774名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:47:36 ID:mO2jMzcI0
>>760
戦後病(私利追求の亡者)なんだよ。
戦前の教育ママは、「世のため、人のためになるように頑張りなさい」と、
子供の尻を叩いたそうな。
775名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:47:47 ID:tnaijQxu0
この話もっとしたいけど
スレタイに「ホリエモン」ってあるだけで無理w
こいつ殺されても文句言えんだろ(殺人予告じゃないよw)
776名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:48:04 ID:p8ybVDj50
こうやって餌まいときゃ
馬鹿がますますブログに金を落としてくれる
銭になるなら何だって言うでしょこのひと
777名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:48:33 ID:13PfzxW1O
生活保護費を不正に受給してる奴らを住まわせてやればいい

もちろん自給自足でよろ
778名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:48:56 ID:8bgjYn0G0

このブタ野郎は、ロケットを中国から打ち上げようとか考えていたんじゃないの?w


てめえの懐しか考えないクズ。
それにしても、知識も思考もあまりにも浅すぎた。
779名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:48:58 ID:kv88SVcgP
堀江、ニコ生のレギュラー番組での発言

「大体、社会に文句言ってる連中に限って大して税金払ってないんだよね。
俺なんていくら払ってると思ってるんだよ(笑)」
780名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:49:10 ID:moEQyqQX0
堀江の馬鹿は小学校や中学校で何を習ったんだ? ユダヤ民族は
イスラエル建国のためにどれだけの血を流して金を払ってきたと思う?
国籍が関係ないとか国が不必要ならユダヤが必死でイスラエルを
守ったりするか。

国が無くなれば誰も守ってくれないの。移民でも同じ。背景とか
国籍が礎(いしずえ)であり、支えであり防波堤なの。だから
こそ在日朝鮮人が必死になって「参政権を」寄越せと怒鳴る。

そんなことがわからないなら堀江は商売人ですらないw アホだ。

子供だわ。
781名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:49:20 ID:d0YUrVtV0
この人、「株のプロ」を自称してて、その株で捕まったんだよね?
782名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:49:21 ID:NaK892meP
堀江にしちゃ歯切れが悪いな。
尖閣は海洋権の問題もあるだろうし、侵略は現実的でない?じゃ、可能性は低いけど起こりえる事象と認めるわけか。
擁護のしようが無いな。
783名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:49:48 ID:ij88A6dO0
>>780
 自称ユダヤ民族な。
784名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:49:51 ID:UPvXioq+0
第二次世界大戦 敗戦後

日本共産党・朝鮮総連 共闘 → 暴力革命路線 → 暴動・テロを頻発。日本人が犠牲に
    ↓
共産主義者同盟(ブント)
    ↓
   赤軍派(よど号ハイジャック事件) → 日本人拉致(北朝鮮)
   ↓                   \
連合赤軍                   日本赤軍 → ダッカハイジャック事件
「山岳ベース事件」(リンチ殺人)               ロッド空港銃乱射事件
「あさま山荘事件」(警察官・民間人射殺)         クアラルンプール事件
                                        |
                                  東アジア反日武装戦線
要するに日本共産党ってテロ組織だろ?         (連続企業爆破事件)
785名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:50:15 ID:lKvyr3C50
>>740
信じてるの? アホだろw
コイツの詐欺的手口は昔からだろ、結局それで逮捕されてるし
生来の詐欺師だよ豚エモンは
786名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:50:46 ID:tWgSQ4w4O
>>760
日本でだけ金儲けに成功しただけで、世界に通用して世界中で稼げるって勘違いしてるのが痛いとこですよね。
せいぜい出来るのは海外移住して日本で金儲けすることだけだろうに。
787名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:50:58 ID:8Yw/Nweq0
堀江は論外だが、東の沖縄占領されればツイッターで助け呼べもイカれてる。
788名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:51:07 ID:GZunGr3hO
こんなクズを番組に出すテレビ局はもっとクズ
789名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:51:16 ID:+3539p/E0
>>768
だよね2015年以降に人員削減で5万人ちかくの兵士と
8兆円ぐらい削減だし日本に動いてもらわないとねw
790名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:51:39 ID:MgZ2K4DE0
>>764
どう利益になるの?
791名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:51:51 ID:vUSZRybP0
>>772
利益と言うより、費用対効果かな
尖閣を守るコスト、地下資源を採掘するコスト
それに対する漁業の利益
中国が尖閣を奪った場合の国際世論

これらを考えると中国にあげると言っても欲しがらないという堀江の理屈も分かる。

ぶっちゃけ尖閣に対する中国の姿勢は国威発揚だと思うけどね。
792名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:52:02 ID:BuN4TNgq0
>>727
ネットが普及する前よりは
攻めて来にくくなったのは間違いないだろうねぇ

だからといってwwww
攻めてこない!(キリッ
793名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:52:20 ID:6Ll4Grt1P
>>774
でもそれは、日本の既得権層の全部がそうだろ?
番組冒頭でホリエが、日本の会社は社員が社長になる
システムがおかしいと言っていたように。
ホリエは、フェアな方法で私欲が追求できる社会で
なければ、企業が弱くなり、国が衰退するって言って
たんだから、わがままで言ってるだけじゃない。
794名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:52:31 ID:xHChkejT0
>>773
俺に噛みつくなよルーピーw

金儲けのためなら
中国だろうがアメリカだろうが
そいつの尻の穴を舐めまわすんだよホリエモンはw

ウヨ以外でもまともな感性持ってたら
ホリエモンの言ってることは売国奴と感じるよ。
795名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:52:37 ID:s7n29diK0
堀江くんはお母さんに三匹の子豚の話を読み聞かせして貰わなかったんだろうな
796名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:53:07 ID:/aKkOnJOO
イスラエル「ここをキャンプ地とする」
797名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:53:47 ID:DBG11CELO
いやホリエモンの釣りだよ。
注目させてメディアに出るのとブログ観覧増やして銭儲け。
この人が知らないわけないよ。
798名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:54:29 ID:2Kun18poO
>>755
>693と714に答えてちょ
自衛隊員やメリケン軍人でもないのに意に介した物言いができるお方なら
容易に答えられるし
恐れる事なく証明も見せてくれると期待してます!
799名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:00 ID:aAw/7zQw0
ぶた
800名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:07 ID:wdiHaA5QO
>>787
東のなかではいま、ツイッター最強だからな。
801名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:12 ID:+3539p/E0
>>797
最近ツイッターでもぼろもうけしてるらしいよw
802名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:36 ID:lKvyr3C50
>>773
バカでしょw
同盟ってのは当事国が戦わなきゃ同盟国は参戦しないよ
米軍は同盟国であって傭兵じゃないんだから
803名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:39 ID:xZBdjy3a0
尖閣諸島を中国が侵略するメリットは
実のところあんまり無さそうだけどな。

尖閣なんて島自体でなく
周辺の排他的経済水域が問題なわけで、
そもそも中国は排他的経済水域なんて認めてない
独自の大陸棚を境界線に定めてるから
今でも自由に漁をしてる

既に侵略してるんだから、
中国にとってわざわざ騒ぎをデカくするメリットがない。
804名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:44 ID:moEQyqQX0
>783
なあお馬鹿さんw 「自称」でもいいんだよ。祖国とか国土とか国籍とかが
なければ「悲惨な目に遭う」からねつ造してでも自称してでも「国を作ろう」
とか「買おう」って行動になるの。在日朝鮮人の行動も同じだよ。

日本人はすでに「国」を持ってる。棄民になっていったん、国を失えば
悲惨な目にしか遭わないの。国を失ったチベット民や東トルキスタンの
現状みてみろよ。だから守る必要もあるんだ。

中国が圧制強いて民族ごと滅ぼされかかってる人達だっているんだよ。
ロシアも似た行動はとってる。堀江みたいなアホがはびこったら
商売どころじゃなくなるわw
805名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:55:55 ID:sUgVJ4aN0
>>793
番組見てないけどw
社員が社長になれるほうが企業が強くなりそうな気がするけどなあ。
例えば製造技術も何もしらない大株主が社長になって、株主への配当金だけを考えて、
コスト削減ばかりやっていたら、今のような技術立国日本という地位は得られなかっただろうと思うよ。
806       q(^-^q)     & ◆pUL6u3UuZgb2 :2011/02/11(金) 01:56:29 ID:oUyliIoL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 慶應SFCの入試は1教科ダケ!
| これからも1教科茸を応援して下さいね(^^)。

   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ⌒ ヽ
     /●SFC●ヽ   
    (o 1教科茸o) 
   . ⊂|.^ー^* |つ 
     .(___)^ヽ__)    バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ_ニ___,/

       / ̄ ̄ ̄\           〜〜〜〜
     ⊂⊃      .\   /\    ⊂⊃
     /⊂⊃       \/   \ /\   ⊂⊃  /\
     〜〜〜〜      \     \     /\/   \
807名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:56:53 ID:0ofwrnd40
>>801
どっちみち、糞だよなぁ、こいつ
808名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:57:17 ID:u74eRcG90
>>784
毎度のコピペにレスすんのもバカバカしいけど
今の共産党に実働部隊がいると思ってるのか?
赤軍や革マルなど強行派はとっくに共産党を見限って別組織にしてる。
そしてそいつらを影でサポートしてるのが、社民党。
とりあえず『新左翼』をググるあたりから勉強し直せ。
809名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:57:31 ID:MgZ2K4DE0
>>791
ありがと。
もう一つ質問していい?
IT企業って、つねにコスト削減を求められているの?
それって結構つらいですか?
それとも会社の為なら当然だと思って率先してコスト削減に努めています?
810名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:57:50 ID:jOBud8b7O
>>746
元自からの援護射撃でごさる…
まぁ相手にしなさんな…どんなに強がってもいざとなったら大半の日本人は自衛隊が負けないよう祈るしか出来ないんだから
稚拙な知識を必死に振り撒いて強がってるだけ
もし中国が攻めてきたとしても米が中国と本気で事を構える事はない…
米と中国が本気で事を構える=第三次世界大戦だから
米も中国もお互いに武力衝突だけは避けたい
その証拠が中国は頻繁に周辺諸国と領海や領土問題起こしたりしてるが米とだけは僅な軍事的衝突も起こしていない
軍事力とは伝家の宝刀であることが重要であることを理解してない奴には自衛隊は無価値な税金泥棒にみえるんだろうな
男子全員に二年間の徴兵制を採用して徴兵期間中に漏れが経験した一番過酷で残酷な訓練
自衛官だった四年間で最も考えさせられた訓練…戦争を最も間近に感じた訓練
「出動準備訓練」を経験させれば
国とは、国を守るとはいかなることか、戦争とは、死とは…そして平和とは何かを理解出来ると思う
811名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:58:17 ID:+elBk22G0
>>791
欲しがらないというのが分からない。

実際、もうすでに尖閣諸島は中国の領土だと主張してるんだから
普通にとられると思うけどね。
国際世論なんて大国にはまして中国にはなんの意味も持たない。
812名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:58:17 ID:6Ll4Grt1P
>>805
ホリエの言う、経営のプロが乗り込んで再生したのが
日産自動車じゃない。
813名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:59:12 ID:lKvyr3C50
>>791
バカすぎワロスw

コストで見合わないのに中国がなんで欲しがるんだよ
尖閣は単なる島じゃない
台湾の喉元に有り、太平洋への入り口だ

ここを中国が押さえたら日本は台湾もシーレーンも失う
要するに、中国の顔色伺わないと日々の生存さえ不可能な状況になる
814名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:59:25 ID:UKo0HY5Z0
ホリエモンがそんなに偉いんならホリエモンに国を任せればいいじゃない?
国の時価総額がぶくぶく増えると思うよ
外交もばっちしキメてくれるでしょ
815名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:59:34 ID:ij88A6dO0
>>804
 自称じゃダメとか言ってないのに…。どれだけ語りたいんだw

>>811
 国威発揚ってのが解答なんじゃないの?
816名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:59:51 ID:tnaijQxu0
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/11(金) 01:57:51 ID:PSNZz17TO [2/2]
>>740
ビルゲイツとバフェットのメルマガは無料で読めるのに
ロリコンビデオ売って、ヤフーの猿まねして財産築いたホリエモンが
毎月800円のメルマガ発行して購読者が10000人て
どんだけ馬鹿が多いのかっっことですよね?
わかります
817名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:00:38 ID:TxEmB2miO
てかなんで今更こんな奴の発言に注目してんの?
818名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:01:40 ID:h7w6fjTSO
だったら貴様の財産全部よこせ なにか問題でもあるのか?
819名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:01:54 ID:6Ll4Grt1P
>>810
いや、それこそホリエが言ってたことなんだが。

> 米も中国もお互いに武力衝突だけは避けたい
820名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:01:59 ID:u74eRcG90
>>800
通信ケーブルが集中してる沖縄で?
エジプトでさえある程度遮断出来て多のに?
物理的にケーブル切られたら一発で終わりじゃん。
沖縄って通信においても要衝なんだよなあ。
821名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:02:53 ID:8WWWr1UD0
つうと、もともとこれは中国のものだったですよ。
明け渡す違うよ。帰すっていうの中国にこれを。
日本人は何故これを認めようとしない。おかしい。
822名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:03:23 ID:L9eYVIuwi
>>811
「反日」の国民に対するガス抜き政策という考えかたも一応はできるんじゃない?
まぁ、実際問題で日本の領土を中国が侵略したらデメリットのほうがデカい気もする
世界の日本の立ち位置から言ったら
823名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:03:28 ID:WLZhecID0
流石ミンスから出馬しただけあるな・・w
ミンス議員みんなこんな感じなんじゃね
824名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:03:58 ID:XPO0StpJ0
>>805
その意見に賛成。
00年代は、役員を外から持ってくる企業が増えたが、さほどうまくいかなかった。
尖閣諸島の発言からしても、ホリエは最新の世情に疎いようだし。
825名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:04:19 ID:sUgVJ4aN0
>>812
経営のプロと言ったって、ただコスト削減しただけの話だろ?
企業の基盤となっている日産自動車の技術力を作り上げたのは
そういうタイプの経営のプロでは作り上げられないと思うぞ。

ホリエの言う経営のプロとは、そういう技術力などの資産をうまく利用する
いわば吸血鬼のようなものであって、無から作り上げる能力ではないよな。
日本が焼け野原の無の状態からここまでの経済大国にした経営者たちとは
まるで格が違う。
あんな守銭奴の外人経営者をありがたがっているホリエもマスコミも世間も器が小さいと思うぞ。
826名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:04:33 ID:xFC0s2aG0
いいよもう、そっちがその気なら韓国に竹島を返還してやんねーよ!
827名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:04:38 ID:5hht9m7GO
ツイッターの宣伝逆効果だろw
豚は相変わらず馬鹿だし
828名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:05:09 ID:KFeXs2lK0
誰だよ?
こんな勘違い男を、衆議院議員にしようと応援した
当時の政党と国会議員、当時の総理大臣は?
829名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:05:35 ID:a4EOpdxi0
>>816
勝間と同じ新手の貧困ビジネスだよ
起業煽って金儲け&自分が広告塔になるビジネスモデル
要するにペテン師であるけど面白いから需要がある
830名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:05:56 ID:lKvyr3C50
>>817
発言がバカ過ぎて面白いからだろ
「国連が助けてくれるから〜」とか本当に小学生レベルだからな
しかも顔真っ赤だしw

もう少しマトモな意見だったら誰も見向きもしない
831名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:06:00 ID:ELIJAVaz0
>>828
確か社会党で、村山富一だったと思う
832名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:06:06 ID:tnaijQxu0
たかが株式会社で失敗したバカが何を偉そうにw
833名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:06:37 ID:vUSZRybP0
>>813
地理的な位置で言ったら
中国>台湾>尖閣なんだが…
834名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:06:50 ID:jOBud8b7O
>>819
豚は嫌いだが…個人的に嫌いなことと豚の言ってる内容にも正しい部分があるのを認める事は別にしなきゃ
米は絶対に中国と戦争したくない&日本に自立して欲しくない…この2つは事実でしょ
米にとっちゃ日本は生かさず殺さずの属国なんだから
835名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:06:58 ID:sUgVJ4aN0
>>823
ホリエは自民党から出馬したのだがw
お前はあの武部が私の息子です!という発言をしたのを忘れているのか?w
836名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:07:15 ID:XMIfccUI0
これが堀江が政治家になれなかった所以だろ
しかしあれだけ国家にぼこぼこにされたんだからアナキズムに傾倒するのは当然って言えば当然
こいつにとって日本とは金儲けを邪魔した最強の敵だったんだからw
837名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:07:58 ID:xZBdjy3a0
>>835
無所属
838名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:08:43 ID:tnaijQxu0
>>836
>しかしあれだけ国家にぼこぼこにされたんだから

ボコボコにされてあたり前だろ
おまえ粉飾決算の意味わかってる?
839名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:09:07 ID:sUgVJ4aN0
>>831
小泉純一郎だろうがw
小泉純一郎が郵政選挙で用意した刺客候補の一人w
840名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:09:13 ID:LnL0txW50
>>17
同意w
841名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:09:26 ID:HVezGSh30
堀江は中国で商売がしたいのではないかな?









日本では社会的信用ゼロだからな。日本国なんて中国に売り飛ばすだけの価値しかないと思っているかもしれん
842名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:09:39 ID:eHa3XGS80
尖閣諸島取られてなんか問題ありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=0s6idTGpY9M
843名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:10:11 ID:7XP6KeeS0
@TeamMOSA2
もっさりさん
移民政策反対な人ってアメリカ嫌い、中国嫌い、民主党嫌い。で、どうしたいの?って聞くと仕事もろくにしてない目の前の事すら片付けられないゴミみたいな連中が多いんだよな。障害抱えてたり生活保護受けてたり。まずは人並みに納税してからモノ言えよってところ。
http://twitter.com/#!/TeamMOSA2/status/11033745540775936
844名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:10:26 ID:iSrb+xW50
飽きられてきたからキャラチェンジしただけでしょ
注目されてないと商売にならない仕事だからね
亀田兄弟と同じで一部の人たちに嫌われて注目を浴びる作戦だよ
嫌いなら無視するのが一番だよ
845名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:11:13 ID:XMIfccUI0
>>838
別に俺堀江賛美したつもりはないんだが
相変わらず金豚だなって思ったよ
もう少し落ちつけよ
846名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:11:34 ID:QrKD/cmgP
で問題あるの?説明できる人いたら頼む
847名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:11:38 ID:18tKxtl00
>>8
wwwww
848名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:12:22 ID:ij88A6dO0
>>846
 明け渡し方によるな。
849名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:12:34 ID:lKvyr3C50
堀江の主張は、民主党の主張のマンマだけどなw
850名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:12:49 ID:ZaJ0vIaN0
日本人から見たら韓国のナショナリズムがバカみたいに見えるのと同じで、
ホリエモンから見たら日本のナショナリズムもバカみたいに見えるんだよ。
世界が広いと視野も広い。
851名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:13:10 ID:CTZToZKrP
>>846
個人の所有してる私有地だから。
知らなかった?
852名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:13:15 ID:KFeXs2lK0
>>835
>立候補の記者会見を自民党本部で行っていたこと、広島6区で自民党・公明党が
>候補を擁立しなかったこと、武部勤自民党幹事長や竹中平蔵経済財政政策担当
>大臣など自民党大物幹部が堀江の応援演説に訪れていたことから、自民党による
>亀井静香への対立候補として世間から認知されるようになった。
>公明党支持者からの票を得る為に「比例は公明党に」と連呼までして終盤で追い上げた
853名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:13:40 ID:u74eRcG90
>>810
米軍はさておき、人民軍なんてシビリアンコントロールのシの時も無い軍隊
いつ暴発してもおかしくないだろ。
今度の国家主席交代の際に一悶着あって、軍への影響力が強い上海閥がクーデターめいたこと起こしたり、
台湾に実弾の祝砲撃っちゃったり、石油欲しさにロシア国境に侵攻したりと、危機のシナリオはいくらでも考えられる。
実際、中国政府は対米戦争は起こさないだろうけど、貧乏農民のクーデターが発展してそこに地方軍が参加。
地方軍同士の戦闘になり、国連軍として米が介入、なんて一番あり得る。
854名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:13:44 ID:+elBk22G0
>>822
ガス抜き政策なのか第一列島線を侵略開始しただけかは
確かにまだわからない。

というか、世界の日本の立ち位置なんて中ロ米3強国に比
べりゃ無いに等しい。中ロが結託して領土紛争おこしたら
誰も文句もいえない。
855名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:13:50 ID:u16te31J0
かつて堀江が選挙に出ようとしていたとき推してたのは明らかに自民党
856名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:14:45 ID:tnaijQxu0
>>845
自分が悪いことをしおいてアナキズムに傾倒?
ふざけんなっつうの
そもそもアナキズムの言葉の使い方間違ってるだろw
ほんとむっかつくわ
857名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:15:32 ID:vUSZRybP0
>>809
コストを掛けたことに見合う成果が挙げられれば別に問題ないよ。
尖閣にしろ北方領土にしろ、その一点だけで押し合ったってコストの無駄だと思われる。
858名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:16:19 ID:8Yw/Nweq0
>>816
堀江をきっかけに株はじめた小学生いただろ?
そういう連中、つまり馬鹿から金を集める天才なんだよ堀江は。
859名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:16:27 ID:Cfzgd+Wp0
堀江の言動は別にして、
尖閣の重要性はここで誰かが述べている通りだから譲るとして、
あの経済的に利用価値の高い島をなにも活用しないのは馬鹿だということだろ。
日米安保は、思いやり予算といってむしり取られるわりに、竹島や北方4島も帰ってこない。
投資効率悪すぎるんじゃないかと、米国を少しは脅せということだろ。
沖縄占領されてて、さらに領土侵害受けてんじゃ米国頼るより、
ロシアや中国と同盟したほうがましじゃないのかっていえば、
次の日、東京に核落とすと鬼畜米国に脅されるんだろうけど。
米国の本性を国民に伝えることはできるじゃない。
中国とロシアは、日本に米国にあまり依存しなくていいとシグナル送ってるのに、
菅や前原は小心者だから、すぐに米国に頼ろうとして、さらに高い買い物させられるんだよな。
ほんと民主党はおつむが悪いよ。
シーレーンは米国の国益だから、ロシアや中国は、日本が同盟結ぶといえば日本の都合のいいように守ってくれるけど、
鬼畜米国は、マジで東京に核落とすだろうな。
北方4島に核を共同で管理する施設を国防を含めて建設する案が現実的で一番効率的かもしれんな。
米国に対峙いできるのは、どう見ても親日家のプーチンだけだろ。(笑い)
860名無しさん:2011/02/11(金) 02:16:41 ID:AY7IMN0AO
未来の世界のネコ型ロボットが何か?
861名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:17:04 ID:sUgVJ4aN0
>>857
つまり国土を売るのか?
国土って、そんなに安いものじゃないと思うけどなw
862名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:17:54 ID:tnaijQxu0
>>855
その当時、民主党ってありましたっけ?
その自民党から分裂したのが今の民主党にいますよね?w
863名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:18:00 ID:/4b6n3IwO
本当に問題が無いなら、逆に相手が日本の領有を認め、外交での貸し程度で納めるだろ?
864名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:18:13 ID:kD0dgD9W0
まともな交渉術を今の日本政府がもってないから
一切の譲歩を禁ずる。という姿勢で無能なりに臨んでくれとしかいいようがないな
自民ならそういう人材も組織もあったろうけどね。民主政権下での領土明け渡しは更なる譲歩への一歩にしか見えない
この豚もそのぐらいわかってるだろ
865名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:18:35 ID:81u87re00
問題なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁしいい━━━━━━ !!!
866名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:18:36 ID:lKvyr3C50
>>859
完全に同盟を勘違いしてるだろw
同盟は戦時に日本に協力する条約だ
日本の代わりに戦う約束じゃない

米軍に戦わせたいなら、まず日本が中国と開戦することだ
867名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:18:59 ID:3Ko14KsXO
>>1
ロシアみてみ
868名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:20:18 ID:8Yw/Nweq0
>>859
言いたいこと分かるが堀江と同じ無知。だから話がかみ合わない。
日本が実効支配している領土が攻撃されれば日米同盟が発動される。
869名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:21:29 ID:sUgVJ4aN0
>>862
お前w
中学生か?
その当時物心ついてなかったんだったら、無理すんな、アホw
今の民主党にいる元自民党の政治家は郵政選挙の時に分裂した議員じゃないぞw
もっとずっと古い時代に自民党から出ていった人たちだ。
それにホリエモンは郵政民営化に反対していた亀井の対抗馬として出馬させられたほうだから、
今の自民党の系列なのは疑いようのない事実だよw
870名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:21:45 ID:6Ll4Grt1P
>>825
政治の手段としての議会制民主主義とか、経営の手段としての
株式会社というのは、欧米人が作ってきたシステムなわけだ。
それに対して、党幹部と国家が運命共同体なのが独裁国家で、
社員と企業が運命共同体になるのが日本型経営。
欧米で作り出された株式会社というシステムが、日本に入って
きて、骨抜きにされておかしくなったというのがホリエの主張。
それに対して、運命共同体だからこそうまくいったという825の
ような人もいる。
どっちが正しいかは知らないが、戦後の日本はたんに焼け野原か
ら復興したのではなくて、恵まれていた部分もある。
安全保障をアメリカにおっかぶせて来れたこと、競争相手である
アジア諸国が、内憂外患でもたついていたこと。
安い最低賃金や、エリート層が負担する社会保障の費用が欧米
よりは少ないこと。
それに、アメリカだって元々はインディアンしか住まない原野
だったのが、今のような超大国になったんだし。
871名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:21:54 ID:obqQa8R40
馬鹿エモンw
872名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:22:06 ID:lKvyr3C50
中国どころか
ロシアまで最近は超強攻で、北海道まで取りに来るつもりだからな

民主党や左翼バカの売国政策で日本の外交は完全に破綻した
いまさら日米同盟強化とか言い出してる民主党w

左翼ってほんとにバカだな

873名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:22:08 ID:L9eYVIuwi
>>854
いや、流石にそれはないんじゃないかな
それをやったら流石に国際世論で動くと思う まぁ、アメリカがだろうけど
中国は考える計画が100年単位とも聞くから、徐々に徐々にて狙いはあるのかもしれないけどね
874名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:22:08 ID:YN+zg+0j0
だから市橋に尖閣守らせろよ 
875名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:22:15 ID:PhmMQ5sw0
朝生の発言だろ。金以外興味ない素人の堀江だろ。こんな騒ぐことかねw
876名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:22:39 ID:/Le6dV2N0
尖閣諸島は領土と言うより先に一人の日本人がちゃんと所有してる不動産だからね(笑)
そもそも国有化してないから国が明け渡すかどうかなてゆう話ではない訳で・・・  
国は日本国民の生命・財産を守る義務とゆう日本国憲法の下必然的に発言しあるいは
行動を起こす訳で(笑)・・・無教養の豚が勝手気ままに発言してるの見たけど
痛すぎる(笑)

877名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:23:25 ID:81u87re00
さすがホリエモンさん、そのへんの低脳とは
おっしゃることが違いますわ。

わても前から、いらんのちゃうかなって
思ってましてん。

尖閣言われても
場所も知りまへんでっしゃろ。
878名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:24:06 ID:Tx3xPor10
>>875
そう
堀江は金美齢さん以外に興味はなかったよ
あの人が喋ると必ずしつこくからんできてたからね
879名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:25:55 ID:tnaijQxu0
>>869
いや、明らかに自民党から出馬したのは猿でもわかるのに
あらためて言われたから皮肉っただけだよw

ま、日米同盟も何も糞も
尖閣は日本の領土だろうがボケが!
WW2で、棚からボタモチで、満州も台湾も手に入れたくせに
何を調子に乗ってんだシナチョンは
尖閣がシナチョンの領土だってんなら、論理的に最初から話せ
乗ってやる
880名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:26:04 ID:L9eYVIuwi
私有地てのは寧ろマイナスやろ まぁ、国が借りてるらしいが
とっとと国有地にしればええのに
881名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:26:04 ID:Hu4dudcSP
こんな議論を公開で見せてるんだから、日本も落ちたよな…
882名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:26:12 ID:6Ipuyxdg0
今年の堀江は完全に負のオーラに支配されてるな。
裁判の判決は年内に出るんだろ?
883名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:26:17 ID:lKvyr3C50
>>869
そうそう
民主支持者って無知過ぎてワロスw
民主党が、無からイキナリ成立したとか思ってる

民主党の幹部は殆どが、元自民の汚職経世会か社会党の朝鮮族出身

884名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:27:26 ID:VAy6/M+O0

河村たかし 勝利インタビュー 「職業議員にNO ! 民主党には公約を守る政党になって欲しかった」−1 
http://www.youtube.com/watch?v=DcJBVex0Lqo

河村たかし 勝利インタビュー 「職業議員にNO ! 民主党には公約を守る政党になって欲しかった」−2 
http://www.youtube.com/watch?v=Z58cffIsG1o

885名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:27:29 ID:tZu+wjeO0
金と竹田を舐めてるよなこのブタぁ
886名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:27:41 ID:u74eRcG90
>>878
ホリエって老け専だったのか・・・
887名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:27:48 ID:obqQa8R40
ホリエモンって食糧危機なんか起こるわけがないじゃん!
なんて言ってたけど、世界中で食料物価高騰がひとつの要因で
革命が起きたり輸出停止したり、G20初の農相会議検討とか起きてるよなあ。
この人の予想って全然当たらないんだよなあw
888名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:28:26 ID:PGujn+bk0
堀江 「今はゲリラ戦の時代なんすよ!」

この発言には笑ったなぁwww
動画見るとその場の思いつきで反論してた様子
だから支離滅裂な論理になってた
889名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:28:57 ID:ev1uxv7o0
> 尖閣諸島問題で政治的空白が生じ差し迫って重要な課題に対処できなくなる

領土保全が極めて重要な政治課題だって分かってますか?

> また「現実問題、中国が沖縄を占領したら国際世論は黙っていないだろうし、
> 中国も他の国と取引が困難になり経済的に立ち行かなくなる」と、
> コストを考えれば中国による侵略は現実的ではない

世界中の国々にとって、中国は重要な市場なんだから、取引制限なんかするはずないでしょう。

そもそも国益の確保を他国の対応に任せて済ます気ですか?
米国が日本の安全保障に協力してくれてるのだって、たまたま自国の利益と一致すると
現時点で考えているからにすぎないんですよ?
純粋に他国の利益のために動いてくれる国なんて、あると思わない方がいいですよ。

平和ボケも大概にしないと。
一度実際に被害にあって痛い目に合わないと分からないのでしょうか。
まあ一度やられたら、どんどんエスカレートするのを覚悟しないといけないですからね。
890名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:29:14 ID:lKvyr3C50
まあ、豚エモンは日本の事は気にしなくていいから

さっさか刑務所で刑を果たして来いよw
891名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:29:31 ID:KYVQyhI2O
したり顔で極論言えるの中学生までだろ
892名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:30:46 ID:tZu+wjeO0
自分を捕まえた日本を相当憎んでるだろこれ
893名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:30:54 ID:VnsFAlXN0
雪降らないなー
894名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:30:55 ID:sUgVJ4aN0
いや、だから大田光と同じで世間を食いつかせるために極論言う芸風だろw
895名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:31:10 ID:L9eYVIuwi
ムショに叩き込まれる寸前だからな
少し社会に対する目は可笑しくはなってるだろ
ていうか、呼ぶなよ朝生(笑)不安定なのは予想できるだろ
896名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:32:45 ID:Yik7qriW0
やはり、馬鹿は議論に参加すべきではないな
それを理解してる馬鹿はまだマシだが、理解してない馬鹿は本当にたちが悪い
こういう馬鹿を除外することが、経済的メリットに繋がる
897名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:32:52 ID:H5ES+55e0
ドラえもんの歌改ホリえもん


あの株いいな〜買えたらいいな〜
あんな株こんな株いっぱいあるけど〜
みんなみんなみんな叶えてくれる
不思議な手口で叶えてくれる〜
「株価を自由に上げたいな〜」
『ハイ、粉飾決算んん〜』
アンアンアン、とっても大胆、ホリえもん〜



898名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:32:52 ID:Bvubeb6P0
占いの師匠はミンス政権おわりだって
http://www.h5.dion.ne.jp/~vamos_ar/index.html
899名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:33:30 ID:kD0dgD9W0
素人で勉強してない分野について思いつきの感情論でグダグダいってるだけか
ほんとなんでこんな内容を公共の電波にのせんだろうなー。知名度が高い人間が反感かえば視聴率はあがるだろうけど
そんなことやってる場合じゃないだろ今の情勢は。マスゴミとか無闇やたらにいいたくないがいいたくなるなこれは
900名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:33:59 ID:XMIfccUI0
>>894
太田って朝生出た事ないよなたぶん
流石に出れないだろうけど
901名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:34:25 ID:Hu4dudcSP
>>888
こいつまだ俺の投稿読んでんのか?w
902名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:34:34 ID:RoxJGetV0
「沖縄が占領されてもそこに住んでる人民もみんなツイッターとかを持ってるわけですよ
そこには世界中から支援が集まるわけですよ、当然中国もへんなことは出来なくなる」

↑これには「9条があるから攻めてこない」以上のお花畑臭を感じたww
903名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:35:03 ID:gLeFhw3w0
会社も女もすぐ手放す、誰もついて来ない
904名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:35:17 ID:yP9solTyO
今の政治も大事だよ
でも、あの場所を失う今後の損失を考えないとさ
905名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:35:40 ID:tnaijQxu0
エロビデオ売って小遣いを稼ぎーの
HTMLベタ打ち(笑)できるから、無知な中小企業のホームページを作るお!と小遣い稼ぎーの
さらに当時の彼女の無知なオヤジを騙しーの
ヤフーをパクってIT企業を気取りーの(笑)
偉そうに能書き垂れてメディアを煽りーの
警察からパクられる前からプロの会計士に粉飾決算をすでに指摘されーの
それでも株式分割して時価総額(笑)にこだわりーの

結局ただのアホだろこいつ、偉そうに能書き垂れんなっつの
906名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:35:44 ID:jOBud8b7O
>>853
あまり敵を侮り過ぎるのは良くないと思う…
中国という国のいざというとき、この分野だけはってなった時の周知徹底は半端じゃない
共産圏や社会主義国の本気の周知徹底は命崖だから従わざるをえない
日本なんぞみたいに運転免許所有者ほぼ全員が365日毎日法律違反してもおとがめなしな甘い国ではない
そりゃ中国の地方軍部が勝手する可能性は否定出来ないが米が介入する可能性は個人的にはかなり低いと思うし
そもそも中国自体が米の介入を絶対に許さないために中央の精鋭部隊が速攻で地方軍なんか殲滅するくらい中国ならやる
因みに元自としては中国のパレード見る限りはあの部隊と闘うなんか考えたくもない
陸自なんぞではどんな連隊もあの精鋭部隊には絶対に勝てない
907名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:35:47 ID:QcMcRkOE0
>>850

視野が広いというのは、旨いが話がどこに転がっているか、儲け話はどこにあるのか、
際限なく眼を光らせるという意味での広さなのではないだろうか。
ぶっちゃけ、他者的には「よくぞそんなところにまで、目をつけた」という感慨として、
語られることが多いのでは。
基本は恐らくはミーイズムであって、これはナショナリズムの範囲を
うんと狭めた志向であるといっても、差し支えあるまいよ。

少なくとも、押し込み強盗がホリエ悶宅に侵入した場合に、
「家もカネも明け渡しちゃいますよ。これらのものはこれまでに扱ってきたモノの
総額からすれば端金ゆえ、いくらでも持っていって下さい。」
などと言ってケロッと済ませるタイプではあるまいよ。
まあその場では脅しに負けて、持ってって下さい、などと言ってしまっても、
あとで、この不正は「大問題だ」と言って大いに騒ぎ立てるでしょうな。
908名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:35:59 ID:EKu9SvKxO
堀江モンは非国民!
909名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:36:18 ID:MOpwGvXe0
堀江は経済音痴
910名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:36:26 ID:dwub7XuC0
外国人参政権で、オランダは国内に、もう一つの国ができた状態になってしまった。
http://2008rinnoboyaki.blog8.fc2.com/blog-entry-247.html
911名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:36:55 ID:ZHfXeq00O
日本人が全滅してもいいとか言ってた森永卓郎と同じレベルじゃん
912名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:37:32 ID:qLpBIgLS0
漁業権を買えばいい
中華の低コストで開発した資源を買えばいい

売ってくれない可能性も考えないとな
913名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:37:49 ID:vhLRBNX/0
世界が国連がとか言ってるけど
最初からこんな事言って、
自分の国を守る事に対し他力本願な国なんて
誰も助けてくれないよ。
それぞれの国にだって中国との利害関係があるんだから

そもそも日本の島がどうなろうと他国にとっては関係ないし。
少なくとも中国との利害を無視してまで解決する必要のある問題じゃない。

自分自身は悪どい事ばっかやって来た割に
「必ず正義は必ず勝つ」とか
綺麗事が必ずまかり通るとか思い込んでるのが
信じられない・・・・・
914名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:37:51 ID:vepBL5fAO
コイツの家まで行って徹底的に街宣かけてやれ
915名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:38:12 ID:rJ0nX4wm0
おまえの財産を明け渡しちゃえよ
916名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:38:43 ID:wSpEDnWS0
武部の弟、いや息子だっけ。
自民党も見る目ないよな。
917名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:39:20 ID:L9eYVIuwi
色んな分野から政治に参加すべきて自分の意見を台無しにはしてるわなホリエモン
やっぱり畑違いは感覚が怖いとも感じたぜ
918名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:39:46 ID:prQ3C5TT0
問題ないと思うのはてめえがエネルギー問題に興味がないからだ
919名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:40:05 ID:D4wMbwJGO
みずポンが、凶悪犯が抵抗したら逃がせばいいじゃないですかぁ〜、
って言ったってのはデマだったそうだが、
これはガチなんだな…堀江恐るべしw
920名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:40:30 ID:moEQyqQX0
>>902
堀江って幸せな奴だよなぁw 尖閣諸島には膨大な石油が眠ってる。
しかも台湾を含めた重要な軍事ポイント。

いったん手中に納めたらどんな強引な手法用いても中国が手放す
はずがない。堀江はその程度のことがわからない馬鹿だから部下を
殺すことになったんだ。

野口が自殺か他殺かは知らん。知らんが「利権や資源、金は時に
「簡単に人を殺すことがある」って単純なことを堀江は忘れてる。
忘れた結果が、野口の死だよ。

堀江はマネーゲームの延長線上のように人生を考えてる。現実に
自分の仲間が死んでても夢の中のような御花畑発言。アホだわ。
野口が「沖縄で死んだ」意味すらわかっていないだろう。
921名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:43:11 ID:kD0dgD9W0
銭儲けを抜いた視点
素の状態でこの男見るとよく見かけるエゴが強いだけで自分が気持ちよくなりたいだけの人間だなぁ
理論だてて喋る事もできてないし
芝居にしちゃ板につきすぎてる、どうみても本音だよね
裸の幼さが前面に出すぎだわ。見透かされてんのがわかんねえのかな
922名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:43:27 ID:/jmpsJTZ0
中国の味方ってこの程度のオツムって感じだなw
あいつら堀江ごときを持ち上げてていいのかよw
923名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:43:30 ID:qLhmTh6jP
時代の寵児
IT事業の最先端
資産家
なんてイメージ持たされてること自体がそもそも詐欺なんだがなw
株でちょっと当たった中年デブだよ
924名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:44:29 ID:+8Jev99CO
やっぱり途中でハシゴ外される人材でしかないな

優秀過ぎてシモジモの気持ちがわからない人

ある面で正直過ぎて損をするタイプだな

織田信長に似た面がある
925名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:44:55 ID:FxODh27uO
そういえば、沖縄で死んだ野口さんいたっけ
926名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:44:57 ID:6Ll4Grt1P
>>921
でもそれは、日本のエリート層全部がそうだろ?
ホリエは、フェアなやり方で私欲を追求しましょう
って言ってるだけだよ。

> エゴが強いだけで自分が気持ちよくなりたいだけの人間
927名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:48:05 ID:8Yw/Nweq0
みんなの党でコーヒー屋やってる松田って人は堀江の選挙応援受けてるし
堀江と交流のある人は気をつけないと火が燃え移るぞ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:48:37 ID:yxk6luhd0
堀江も底の浅さを露呈したな。門外漢が知った風な口を聞くなっての。
斬新でもなんでもない、無知の戯言じゃ誰も共感しないわ。
おめーは金だけ稼いでればいいよ。そっちの才能だけしかないんだから
929名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:48:47 ID:kD0dgD9W0
>>926
理屈が屁理屈に近すぎる
言動の幼さが抜けない限りたまたま金を手にしただけの人間
以上の評価は俺ならとてもだけどできん

俺の経験値からすると優秀とはかけ離れた人物像だな
金儲けはたまたま機にのれただけかって感じの印象になっちゃうけどね
あくまで俺の主観的な判断でしかないけど
930名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:49:46 ID:moEQyqQX0
銭儲けが悪いとは言わないよ。ただし、国家の礎(いしずえ)や根幹を
揺るがすような問題は起こしてはならない。

「尖閣諸島は差し上げてしまえ!」なんてことを実際にやってみろよw
次は水源、技術、堀江が大切にしてる「株」とか「金」も差し出せと
相手に迫られるようになるからw 日本って国に生まれてその国の枠組み
とか法律とか国籍に守ってもらってたから、堀江は金儲けできたの。

ただし、その途中で野口のような仲間も失っただろう? 明日は
我が身かもって想像力がなぜ働かない? 野口は警察や法律に
守って貰えたか? twitter(ツィッター)があったら死なずに
済んだか? あっさり死んだだろうに。

中国を甘く考えすぎだ。堀江の考え方はヤクザを利用して金儲けしよう
としてヤクザに噛み殺されるアホそのもの。そんな甘い相手じゃない。
931名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:50:49 ID:UKo0HY5Z0
ホリエモンの話題はつまんない話ばかりだね。
もっと面白いネタ無いの?
932名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:50:58 ID:jOBud8b7O
日曜日のたかじんの新番組に豚が出てたけど最後のほうで「都知事に」ってみんなに囃し立てられてた…
正直ドン引きしたわ…
933名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:51:26 ID:8bgjYn0G0

堀江の知識は、居酒屋の与太話以下。

普通の神経ならあんなこと恥ずかしくてTVで言えるわけがない。
それ以降バカだと思われるから。
934名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:51:29 ID:8Yw/Nweq0
>>924
信長は優秀な人材を身分関係なく登用した。
堀江はワンマンで金魚の糞しかついてきてないよ。
935名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:52:50 ID:FDYtTjHk0
>>932
>「都知事に」ってみんなに囃し立てられてた…
うへぁ
936名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:52:56 ID:a4EOpdxi0
都知事かw
石原とある意味180度違うタイプだからアニメ好きとか喜ぶんじゃないかw
937名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:53:16 ID:u74eRcG90
>>906
侮ってなんか無いよ。特にキミには悪いけど陸軍単独ならいま世界最強なんじゃないか?
米が介入と言うより、正規政府である北京閥が軍を掌握してる上海閥と対立したとき
正規政府が国連の平和維持軍の派兵に対し拒否権を発動するか?(当事国は拒否権を行使できないだっけ)
なにより、どちらかの勢力が尖閣に侵攻した場合、日本のケツ叩いて国連軍として米が奪回するだろう。
その後は、領有は日本にある物の、米軍が占拠して橋頭堡にする。
938名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:53:34 ID:lf7iJNx00

排他的経済水域も献上する事になるし・・・・たかが島(岩?)1つといって
939名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:54:00 ID:jOBud8b7O
てか俺でも中国企業が日本の水源地買い占められたら水源地近辺及び下流で第二第三の水俣が発生するって解るのに
あいつらが日本の法律きっちり守って廃棄物や工業用水の処理するはずないのに
940名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:54:21 ID:FJMjojSs0
ホリエモン、自分を犠牲にして世の現状把握できてない馬鹿どもに理解させようとしてるのか
馬鹿な振りをしてるのか・・・
941名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:54:48 ID:Hu4dudcSP
>>924
織田信長wwwww 
検察からアンブッシュ食らって、米系投資銀行から集中砲火を食らって、
隠した資産でこそこそしてそれで信長www  
ミズホみたいに中凶に媚を売って豚帝国でも作るつもりか?w

>>926
詐欺師がフェアな戦いをしようと言ってくる時は、
アンフェアな戦いを想定しなければならない。
942名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:56:46 ID:vUSZRybP0
>>939
日本の法律に違反したら日本の法律で裁かれるだけだけどな。
別に土地買ったからって治外法権になるわけでもあるまいし。
943名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:57:49 ID:Hu4dudcSP
どうでもいいけど本当に、豚軍団は投稿ストークしてくんなよ、キモイから。

金でゴーストライターでも雇って、シナリオ書いてもらえよw
金が全てなんだろ?w 金でいいゴーストライター雇えよw
944名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:57:54 ID:8Yw/Nweq0
>>940
いや、単なる無知。国民国家や世界情勢を理解していない無知。
945名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:58:01 ID:d484ct5j0
グルーポン バードカフェ
946名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:58:19 ID:6Ipuyxdg0
もし実刑くらったとしたらどれくらいのお勤め期間はどれくらいなんだろうか
宮内も2年くらいはいってたと思うが
947名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:00:36 ID:jOBud8b7O
>>936
君には悪いけどって気遣いは必要ないよ
憲法に殺される兵隊なんかアホらしくて予備自すら入ってない完全な民間人だから…
最強かどうかはアレだがとにかく職業軍人の自衛隊…ママゴト陸自ごときとは練度が桁違いなのは間違いない
ま、中国人…特に漢民族の面子にかける維持は半端じゃないから末端の軍部の反乱なぞ許されたことではないしな
たしか当事国は拒否権発動出来ないんじゃないの?
948名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:03:54 ID:YyvG3mOL0
まあこの見識では少なくとも議員としては不適格だわなw
落選させた選挙民は正しかったってことだ。
949名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:04:03 ID:moEQyqQX0
>>942
おまえ、池袋がどうなってるか見てこいよw アメリカや
オーストラリアでもチャイナタウンは別の街だ。ほぼ治外法権
に近い。独自のルールが存在する。

ただし、アメリカなどで中華系がアメリカのルールに従う
のはいざとなれば「撃つ」からだ。

マフィアと連携もすれば軍も動員する。警察官も問答無用
で打ち殺すことがある。そこまでやるからやっと守れるの。
裸で丸腰で死刑制度すら廃止したらやりたい放題だよ。

堀江みたいな金持ちから真っ先に狙われらぁなw
950名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:04:20 ID:jOBud8b7O
>>942
日本も所詮はアジアの自称先進国に過ぎず
その実態は賄賂とコネにまみれた閉鎖保守社会だから
中国人の脅し&本気の賄賂攻勢に抗う役人なんかどれだけいるのかね…
951名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:05:30 ID:WslNbh21O
ライブドアって結局沖縄で死んだ会計士の人がいたからここまで伸びたんだね
952名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:05:38 ID:+XmJxIns0
自分の逮捕も予想できなかったバカだからな。
953名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:06:53 ID:Tx3xPor10
>>949
池袋は特に東口はマジで中国人だらけだよ
冗談抜きでホントに乗っ取られてる
マスコミはスルーしてるけど
横浜中華街とは違うかなり異常な状態
954名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:07:01 ID:jOBud8b7O
>>949
だわな…日本みたいに警察官が発砲するだけで裁判にかけられる国なんぞ奴等にとってみれば絶好のカモ
955名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:07:11 ID:FauToTx+O
尖閣諸島防衛は、国家の基盤を維持する上で当然すぎる施策だよ
2ちゃん住人からは「売国奴」と罵倒されかねないぞ
ところでこの人、どっかの政党に支持されて、広島の選挙区で亀井さんの対抗馬として
立候補してなかった???
956名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:09:46 ID:Tx3xPor10
>>955
我がムスコです!
堀江が言ってることは自民党の本音でもあるのか…
957名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:09:52 ID:eMkVOEZpO
自衛隊と中国軍ガチでやったら自衛隊圧勝でしょ?
958名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:10:17 ID:vy0d8iXi0
>>392
人生逆に張り続けるってのもベットするもの次第だねぇ

しっかしここ最近のこの人注目はされてるんだがなんかどうもね・・・
959名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:10:28 ID:o62dITGGO
無人島 100億円で 買ってくれ
960名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:10:58 ID:2CN5T6re0
構ってチャン化
961名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:11:26 ID:vEm10YmUO
ホリエモンを国外追放しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか?
962名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:12:33 ID:u74eRcG90
>>947
まあ、日本は伝統的に陸軍がね・・・
「自衛」隊なんだから島国である日本に陸軍は不要とか言ってる大臣もいたしね。
963名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:12:41 ID:IQlvc1E00
コイツは金儲けの悪知恵だけ
964名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:12:45 ID:T9sM0Vcv0
俺は日本がどうなろうがどうでもいいよ。
それで自分が殺されても仕方ないと思ってる。
だっていくらいろんなこと思ってもそれは気休めにしかならないし、
結局、一寸先は闇だからね。
965名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:13:16 ID:PAfbR7Kx0
銭のことかんがえても、経済水域とかの関係で
普通はもっと敏感になるもんじゃないの?
尖閣を手放すことで尖閣がある以上の恒久的な
利益が出せるって算段があるわけないだろ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:13:25 ID:vUSZRybP0
>>953
へー、どこらへん?
東口ってビック本店ある方だよね?
967名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:13:59 ID:+XmJxIns0
ホリエみたいに粉飾決算してた会社は多く見逃されてるけど
どこも目立たないようにやってる
あれだけメディアに登場してたら検察に目付けられるのは当たり前。
こんな事も予測できないバカの言い分なんて聞くほうがアホ。
968名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:14:53 ID:y/CSSDvx0
>>967
目立たないようにやってるところのほうがはるかに有害だろ
969名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:14:55 ID:Tx3xPor10
>>966
そこらはまだ表だよ
ちょっと裏のほうまで入ってみな
いきなり汚らしくなるから
970名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:14:57 ID:jOBud8b7O
>>957
冗談ww…残念ながら核抜きでもフルボッコ…
国外逃亡の準備万端か?…上陸なんかされたらそれこそ反日教育の成果と秤に阿鼻叫喚の地獄が日本各地で毎日繰り広げられる
971名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:15:12 ID:lKvyr3C50
>>953
そう、池袋東口・・

中国語と中国人ばかり
日本じゃないだろアレは
972名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:15:47 ID:PAfbR7Kx0
>>966
場所とかはしらんが、池袋中華街を作ろうとして
池袋界隈の人ともめてるじゃん。
973名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:17:33 ID:vUSZRybP0
>>969
裏ってどこら辺よw
東口ってかなり広範囲で栄えてると思うんだが。
974名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:17:45 ID:WslNbh21O
>>963
金儲けだって、死んだ会計士がやってたんであって
こいつはただ世間に見栄張りたいんでバラまいただけ
975名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:17:48 ID:+XmJxIns0
>>968
それが現在の日本の司法だよ。
全員捜査してたら人だって足りないし金だってかかるからな。
976名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:20:06 ID:lKvyr3C50
東じゃなくて北口だろう
池袋が酷いのは

陽光物産とか知音とか有る方
ホテル街の方と言えばわかり易い
977名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:21:28 ID:Cfzgd+Wp0
米中の覇権争いに日本本土を利用されないようにすることが大事。
朝鮮やベトナム、かつての日本もそうだが、他国の国土で、
軍事大国は、兵器の見本市を催したくてしょうがない。

アラブ諸国をはじめ、アフリカやアジアでも米国の圧倒的優位な立場は、
今世紀中に終焉する。その勢力争いに、駆り出されないための外交戦略を
経済合理性から考えて、米国の思うがままに行動して、一番割を食うのは、
引きこもりのネットウヨたちだろうと提示したかったんだろ。
変に愛国心だの米国に煽らされて、自分のようにはしご外されて馬鹿を見ないように
ホリエモンなりに馬鹿をさらしてアドバイスしたかっただけじゃないのか。
ほんと無知なんだから無理するなといいたかったけど(笑)。
978名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:21:44 ID:Tx3xPor10
>>976
中国人女買うなら北口ってだけだろwww
979名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:22:01 ID:u74eRcG90
東口のは良いんだよ。日本に金を落としてくれる旅行者なんだから。
問題は北口のラブホテル街辺りだ。
980名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:24:16 ID:vUSZRybP0
>>976
北口なら分かるわw
つか東口に中華街って全然ピンと来ないんだが。
981名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:24:59 ID:28S+jwhNP
982名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:25:03 ID:Tx3xPor10
>>979
イヤ…
旅行者じゃなくてアレ土着してるんだが…
そこに中国人旅行者がよく来てるってだけで
983名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:26:03 ID:jOBud8b7O
>>962
日本人にはユングの提唱する集合的無意識が強いと思うんだが
憲法改正と徴兵制、愛国心教育をセットでやれば日本人は十分強くなれるはず
ま…どれもこれも米が恐れて封印されたものばかりだが…
984名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:26:55 ID:QcMcRkOE0
>>967


> コイツは金儲けの悪知恵だけ


悪知恵と言っても、悪人ではないと思うけどね。第一、渾身悪知恵で出来ているような
者は一見善人の風貌をしているとも言う。
その点、この人の場合は、不必要に一言居士的であり、人を見下す癖があるようにも見え、
それが天邪鬼的気質に通じているといった感じですな。
物議を醸す発言によって、(常識)人の困惑する様を見て楽しんでいるような
風情があるね。

ライブドア株細切れ分割で「騙された」人々が出た時期、あるいは
ニッポン放送買収騒動のあった時期に前後して
「投資家も、個人も含めてもっともっと勉強しないと、ずる賢い人たちに
騙されちゃいますよ」
といった明言を残しておられるが、これなども言わずもがなの発言でしょうな。
ところが、言わずにはおれないのは、気質的なのではないかな。
よって、本質的には悪人ではあるまいて。
985名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:27:39 ID:u74eRcG90
>>980
東京中華街って名前の中華料理屋はあるなw
ただ、電気の量販店とサンシャインは中国人旅行者で凄いぞ。
プリンスホテルなんて中国人ばっかりなんじゃね?
986名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:29:17 ID:5saYLVpp0
>「中国や北朝鮮が日本に攻めてくるわけがない。何のために攻めてくるのか」
>「尖閣諸島を明け渡しちゃえばいいじゃない。何か問題ありますか」

尖閣を中国が取りに来てるって自分で言っちゃってるじゃん。

「明け渡す」というのは日本が所有しているということ。
中国が尖閣を取りに来てるってことだろ。

ドンパチやらなくても、攻めて来てるってことじゃん。
日本の領土を「明け渡す」んだからな。

分かって言ってんだろ、堀江は。
987名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:29:56 ID:Tx3xPor10
池袋の風俗関連は中国マフィアがケツもちしてたりしてな…
988名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:30:37 ID:vUSZRybP0
>>981
北口じゃねーかww
東口に中華街とか言ってる奴、池袋行ったこと無いだろ。
989名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:30:47 ID:mTESfIg3P
ただの原理主義者
990名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:32:31 ID:CN6NHZhh0
>>987
表風俗(看板出してるトコ)に関してはソレは無い
裏風俗は昔から中国系だな、池袋は

そして逝くのは埼玉人ばかり
991名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:33:46 ID:Tx3xPor10
だから中華街じゃないって言ってんのに…
横浜中華街なんかとは違って
中華街だけじゃなくてすでに他の場所にまで土着してるのが怖いって話なんだがな…
992名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:35:16 ID:DdbKAFMM0
>>984
ポッポの同類じゃんw
993名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:35:55 ID:z0HofSvP0
仮に中国が沖縄を占領したとしても、
沖縄の人民もみんなツイッターとかを
持っているわけです。
世界中から支援も集まるし、中国も
変なことができなくなる。
主権国家対主権国家、軍事力対軍事力で
全てのパワーーバランスが決まるような
単純な時代ではない。

堀江の考えを、東浩紀が分かりやすく代弁すると
以上のようになるとのこと。
994名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:36:16 ID:28S+jwhNP
西口の北側みたいだ
ttp://tokyodeep.info/2009/01/24/212400.html
995名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:36:27 ID:qLhmTh6jP
>>984
買いかぶりすぎだ。
堀江は断定的、そんなことも知らないの?的に喋るから
「え?理解できない。理解できない俺が馬鹿なのかな」と思ってしまうだけ。
理解できなくて当然なんだ、馬鹿なこと言ってるわけだからw
996名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:36:59 ID:+vyjcejnP
単純に、小さい島の領有権を争っているだけだと
思っているんだろうな。これで東大卒とは…
997名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:37:06 ID:OYMOlR2c0
『成金』 堀江貴文
http://www.amazon.co.jp/dp/4198630968
内容紹介
「世界に風穴をあけるぞ。僕らがいま生きているのはそのためでしかないんだ」
PCオタク、元カリスマ青年実業家、女子大生……個性的な面々が揃う“チーム・AKKA”。
彼らは天才プログラマー・堀井健史のもと、新興IT企業を巧みにまるめ込み、資産の一部を
中抜きしていた。最終目標はITベンチャーの雄、株式会社LIGTH通信の乗っ取り。携帯電話の
販売代理店事業を全国展開し、創業10年あまりで時価総額5兆円の大企業へと登りつめた、
ITバブルの象徴的存在だ。史上最大の下克上。チーム・AKKAは勝利を手にできるか。

前作『拝金』から遡り、物語の舞台は1999年、渋谷へ――。
IT勃興期を駆け抜けた男たちの野心を圧倒的リアリティで描く、まばゆくも壮絶な青春経済小説!

出版社からのコメント
『拝金』に続く、ホリエモンこと堀江貴文氏の小説第2弾待望の刊行!
カバーイラストは前作に引き続き佐藤秀峰氏の描き下し。
998名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:37:17 ID:Tx3xPor10
>>988
レス抽出したらよくわかったわ
なるほど、バラされると都合が悪いわけか
納得
999名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:38:01 ID:CN6NHZhh0
生まれて始めての1000ゲッツ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 03:38:01 ID:vUSZRybP0
>>998
恥ずかしい奴。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。