【アメリカ】新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること…? 米の安全基準に日本困惑★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること――。
高速鉄道の安全基準づくりを進めている米国で、こんな案が検討されている。

新幹線が基本的に専用の線路上を走る日本では想定されていない事故だけに、米国への新幹線輸出をめざす
JR各社や鉄道メーカー、輸出を後押しする政府は困惑している。

国土交通省鉄道局によると、米連邦鉄道局が1月中旬までに、川崎重工業や日本車両製造など
世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。

その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。
だが、同社幹部は「本音では強化する必要はないと思う」と漏らす。

日本の新幹線は、衝突事故を想定しないぶん、車体が軽く、省エネ性能が高いうえレールへの負荷が少ない利点がある。
米国輸出でもPRしている点だが、「米国の基準に沿えば車体は改造で重くなり、燃費も悪くなる」(国交省の担当者)。

国交省は、車体強化より信号システムの整備など、事故防止策に力を入れるよう、米側にアドバイスしているが、
「日米で鉄道の思想が違い、認識の差は大きい」(同担当者)と苦戦している。

JR東海が輸出をめざす米フロリダ州の高速鉄道計画は、早ければ2月にも入札へ向けた手続きが始まる見通し。
車体から窓やいすまで、高い強度が求められる可能性が高く、日本企業の壁になっている。(信原一貴)

朝日新聞 2011年2月8日1時2分
http://www.asahi.com/business/update/0207/NGY201102070038.html
前スレ 1=2011/02/08(火) 01:28:22
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297126046/
2名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:39:46 ID:Mp04sVWH0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
そのトラックが入ってこれないように全部立体交差にしたのが新幹線システムなのに。
3名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:39:57 ID:uVKHfI6G0
マニュアルに「安全運転しましょう」って書いとけば問題ないよ。
4名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:41:47 ID:7q4CxbGf0
>対応可能と回答した。
出来るけれどもアメ車の様にごつくなる。
高速鉄道でも映画の様な列車事故の起こる国なんだね。
5名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:41:48 ID:Q5FqHAAb0
まだカミカゼがデフォルトだと思われているらしいw
6名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:43:18 ID:Mp04sVWH0
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。
チキンを解凍してくださいを思い出した。
7名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:43:52 ID:n7V/BOxfO
中国は全く困惑してないよ
8名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:45:03 ID:zlFC9Gtv0
シナなら出来るアルヨ。
9名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:45:35 ID:SD3oKgCcP
日本が無理なら他のどこの国でも無理だろうに
だいたい、ぶつかる前提かよ
ぶつからない機能なら直ぐにでも要求に応えられるだろうに
10名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:46:25 ID:0kYUTtLG0
よくアメリカ映画とか見てると、アメリカの鉄道って止まらないよね。
汽笛だけならしてそのままぶつけて。
ぶつかってからか、その直前じゃないとブレーキかけてないようなシーンばっかりだけど。
そういう文化なんかね?
とりあえずぶつけてしまえっていかにもアメリカ的だけど。
11名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:46:28 ID:iN8wLfw10
新幹線に憲法九条を適用して
衝突しないように話し合えば解決する問題だな
12名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:46:47 ID:FHavXDzX0
後の装甲列車の完成形である
13名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:46:54 ID:nY9x++NL0
無理難題を押し付けて、結局中国から買おうという魂胆か。
14名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:47:24 ID:6TqcKH+G0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

笑ったwwwwwなんでもアリだな
じゃあ

・時速400kmのH-TSロケットが着弾しても車内の乗員乗客が無傷なこと
・何かの拍子でカタパルトに乗りあげて衛星軌道上に打ち上げられても生還できること

くらいかいとけ
15名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:47:40 ID:2Q7xpHz00
そんな基準をクリアできる列車があるのかと
16名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:47:46 ID:NfgmjdJ10
日本人はバカの一つ覚えで新幹線としか言わないけど、あっちが欲しいのは高速鉄道だろ
17名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:48:02 ID:wwRzxDjGP
そのうち300kmで走行中に0距離相当で125mm滑空砲及びIEDによる攻撃を
車体のいかなる方向から受けても車体も乗客も無傷であることっていう項目も
追加されるさ
18名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:48:17 ID:bP9znMkF0
無茶苦茶な基準ダロ、これ。
対応しない方向で進めらないの?

踏切工夫するとか部分高架にするとか・・・
19名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:49:25 ID:FHavXDzX0
※次期スペースシャトルとして打ち上げても問題ないこと
20名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:49:32 ID:6x2CvRwx0
誰も出来ない条件を突きつけるガキ大将(米)
21名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:49:37 ID:thzOVwgz0
その基準なら、ドイツが有利だな。

「できる」というのは、衝突実験を何百回もやって、運転席の衝撃はいくら
と数値で証明すること。実験データを提出できるということが、「対応できる」
という意味

その実験に、何十億円もかかるだろう。
22名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:50:06 ID:PtSz8/n60
まあしょうがないわな。
新幹線の考え方はかなり独特だし、
アメリカの国土で踏切を全部無くすなんて無理だろうし。

>>10
全開でブレーキ掛けてもあれくらいでしか止まらないんだと思う。
ブレーキ掛けてないように見えるのは演出上の問題でないかな。
23名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:50:33 ID:NfgmjdJ10
ドイツは衝突実験してるな
24名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:51:16 ID:qRODAzzE0
支那のパクリ幹線は対応できるの?
25名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:51:37 ID:A8QRBS+vP
凄く尖らせて貨物車を分断してしまえばいいよ
26名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:51:48 ID:FHavXDzX0
>>21
VOLVOは追突回避の実験でぶつけて台無しになったけどな
http://www.youtube.com/watch?v=aNi17YLnZpg
27名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:51:50 ID:yve3z+nS0
ジャップの負け
28名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:52:46 ID:Kflxe0mz0
コストダウンのため高速道路の中央分離帯にも
線路引くらしいね
高架にするか知らないけど
だからクルマとの衝突にも対応しろと・・・・
29名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:52:46 ID:bPYaPYBc0
全員が生存していればいいんだからそんなにむずかしくはないだろ
けが人ひとりださないことっていう条件なら別だが
生きていさえすればいいんだから、生死をさまようような重症でも植物人間状態になってもかまわない
どうだ。こう考えたら、少しは気が楽になってこないか?
30名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:53:51 ID:yYe3FdBn0
そんなに頑丈にして300キロ出すとしたらもの凄い運動エネルギーだな。
31名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:54:37 ID:DCob8uFxP
中国はえらいハードルが高くなったな。
32名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:54:46 ID:RGpAJVlv0
先頭車両を劣化ウランの塊にすればいいと思うの
33名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:55:24 ID:bPYaPYBc0
建築基準だって同じだろ。
震度6の地震がきてもその建物の中にいる人間がとにかくいきてさえすればいい
だから建物そのものはボロボロになっても一向にかまわない
こう考えたら、少しは気が楽になってこないか
34名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:04 ID:mqM4CC5c0
墜落しても正常な戦闘機みたいなものか
35名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:03 ID:BJ+yNl5Y0
金が掛かるから、高架や専用軌道を用意したくないんだろう。
広大な領土を考えれば無理もない話だと思う。
36名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:11 ID:qcnu/Qou0
ハリウッド映画によくある、線路上の車を貨物列車が吹っ飛ばすヤツを
今度は新幹線でやろうってことじゃないのか?
37名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:25 ID:94dmcmJY0
38名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:42 ID:bPYaPYBc0
おまいら頭が固すぎ
全員が生存というところがカギ
車両も乗客も傷ひとつおわないとはひとこともいってない
車両は全壊してもかまわないし、乗客は瀕死の重傷でも構わない。
こうやって考えるんだよ
39名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:42 ID:Eg91k+F70
もう地下鉄にしてしまえよ
40名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:43 ID:8bQ8pGT40
日本企業はアメリカなんか相手にするな
41名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:48 ID:elFqWYli0
>>37
先を越されたかw
42名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:57:27 ID:zFYVzVxz0
じゃあボーイングに「空中衝突しても落ちないジャンボ」を発注しろと
43名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:57:40 ID:yQ6a2V2H0
>>38
旅客機の脱出基準もそんな感じだったよね
44名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:58:58 ID:fv4U+3XBO
>>37
このシーンは数ショット見たことあるけど
カラーは初めてだわ
45名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:59:26 ID:OMpXVSJ90
アムトラックでさえ事故れば死傷者が出る基準で走らせてるのに、
随分と高いハードルを提示しやがんのなwww

日本製品を買いたくないってはっきり言えよ。
46名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:59:41 ID:odCEPhWrO
砲弾型の装甲列車か?
除雪車型の装甲列車か?

低重心で空力を生かして、衝突時には相手を跳ね上げるタイプか?


新型開発でビジネスチャンス到来だな!
47名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:59:48 ID:LNo/TPTc0
逆転の発想で貨物列車を柔くすれば良いのではないか?
48名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:00:04 ID:Rm7kTWOo0
だったら「垂直尾翼の3分の2を失っても乗員乗客が生存できること」を旅客機メーカーに
義務付けろや糞米国
49名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:00:29 ID:thzOVwgz0
この安全基準は、はっきりいって中国製を排除するためじゃないかな。

アメリカ人の乗客の命を、安いだけで安全性で不安がある中国製にゆだねる
わけにはいかない、シャツや靴とは違うんだ、という認識アメリカ人にあると思う。

ところが、中国のパクリ新幹線がデータ上は、日本と同等の安全性ということに
なってるから、それだけでは中国を落とせない。差別になってしまう。

アメリカ当局は、日本、ドイツ、フランス、中国、韓国などすべてに「この難しい
基準を満たせるか?」というボールを投げて、対応できるのはオリジナルの
自己開発力をもつ日本、ドイツ、フランスなどで、パクリの中国製はそこで落ちると
読んでいるはずだよ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:00:32 ID:NJy9Tk8P0
スバルのIサイトでもつめ
51名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:01:15 ID:x7CnvE1t0
なんでこのスレ伸びてるんだ?
ただの嫌がらせだろ?
JR東日本と川重が中国に技術垂れ流して
中国がアメリカの新幹線受注
最初からアメリカが裏で糸引いてる事くらいバレバレ
52名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:01:18 ID:/R0dUjDmO
単純に前に無人の2車両くらいくっつけときゃいいだけじゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:01:50 ID:Ed4aL0400
どこにもぶつからないのに爆発四散しちゃったスペースシャトルの呪いです。
54名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:01:52 ID:/9OVctz7P
新幹線に装甲でも付けるのか?
55名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:02:29 ID:bPYaPYBc0
>>49
正直そんなに難しいとはおもわない。
たとえばビルの場合は、ビルはボロボロになっても全壊になってもよい
ただ、そのボロボロになるとき、人が瓦礫で下敷きになって圧死しないように
一定の空間が確保されるような壊れ方をするみたいな、そういう基準になってるわけだろ
56名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:02:37 ID:2oMQ9OGw0
金の価値が紙切れになろうとしてる国が無理を言うな

身分相応な物に乗れ 日本も無理して売るな
57名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:03:11 ID:SENnJ8KW0
ならばF35を諦めて、タイフーン買う!
58名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:03:31 ID:WFVEschh0
貨物線とおなじラインで新幹線はしらせるってこと?
列車後進国は発想から狂ってるな
59名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:03:32 ID:VBZT7W/V0
事故は起こるものだから、車体を重く頑丈にして相手を吹っ飛ばすのがアメリカ式考え方
60名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:03:47 ID:lPI6SZhW0
>>10
ブレーキかけてから5kmくらい過走するそうな
61名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:03:54 ID:vxkaPXNe0
>>37
そっか!
衝突直前に相手のトレーラーやら鉄球やらを感知して
撃破してしまえば運転士は守れるかもな
その発想はさすがゲルマンだわ♪
62名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:04:03 ID:Y2PipTL00
死者だしたくないんなら新幹線に乗客乗せなきゃいいんじゃね?
63名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:04:08 ID:RelRp7U50
新幹線と貨物列車が同じ線路を走るの?
米の高速鉄道の担当者はキチ過ぎるだろ。
ま、これで中韓の落札は略無くなった訳だが、
メーカーも米向けにカスタム車両を製造しなきゃいけないから大変そうだな。
一昔前のロボットアニメみたいな馬鹿でかいドリルを先頭車両に装備してみたら?w
重量過多で高速鉄道じゃ無くなるけど・・・
64名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:04:38 ID:q1jPsDuN0
象が踏んでも壊れない筆箱を作りたまえ
65名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:04:48 ID:fGPoWD5Q0
テリーマンwテキサスマックとは大違いだな。
66名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:04:58 ID:du4lo8J80
日本は神風特攻隊の国だからな
散り際がキレイじゃないと
67名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:05:40 ID:/9OVctz7P
>>37
ここまでデカイと普通の列車より遅くなりそうだなw
68名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:05:59 ID:dG7Mc96z0
>停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない

先頭車両を衝突対策ダミーにして、そのダミー前部にカメラ付けて運転席を最後尾にすれば全ての問題解決

69名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:06:10 ID:W9Rg8A2F0
確かに、クラッシャブル車両を前に1両くっつけるのが手っ取り早いわな。
中国あたりはやりそうだ。
70名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:06:10 ID:7c5/tWe+0
いや、これは米国内でも困惑だろw
日本を締め出す意図じゃなくて、米議員がアホなだけだな
71名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:06:18 ID:AAy4yVKk0
お客さんが欲しいものを売るのが商売だろ。
てめーが売りたいものを押し付けるんじゃなくよー。

出来る限りのものを提案して売れなきゃ仕方ない。
あと損して売っちゃ絶対にだめ、アホくさい。

目先喜んで、将来訴訟で大損とかバカバカし過ぎる。
72名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:06:20 ID:sCLXozDS0
時速32キロってどのくらいだ?
高校生男子が50m走を走るぐらいのスピードか
73名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:07:28 ID:RMRprWgr0
アメリカは自分で作れよ
74名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:07:41 ID:yQ6a2V2H0
ネコミミブレーキの時代がやってまいりますた
75名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:08:08 ID:KFeu+Vzx0
>>28
青砥駅や布施駅のような構造で単線×2+αなら出来るけど、高架で。カネかかるから取りあわないだろうけど。
76名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:08:15 ID:NAdLfopA0
あれだろ。
映画「アンストッパブル」見て、思わず項目を追加してしまったおっちょこちょいがいた、ってだけだろ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:09:21 ID:KuJX834N0
原発とか新幹線とか大きいもの売るのはいいが
訴訟になったら国家破綻にならないように国は関わるな
78名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:09:30 ID:sKTKN0Sv0
踏み切りでも作る気かな
トラックが立ち往生、追突いつでも想定してるのだろうか
79名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:10:44 ID:fDQYIR6r0
>>37
その要望では今回はドイツに譲るのが得策じゃね?
スピードは知らんが。
80名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:10:55 ID:71YXiBo40
素直にマイトガイン作れって言ってくれればいいのに。
81名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:11:44 ID:gS6Ri6vW0
>>78
ちゃうちゃう
在来の貨物線に高速鉄道を走らせる。
部分的に高規格化するけど、米国版スーパー特急方式。
何で東海はやる気満々なんだ?
82名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:12:08 ID:KCGGQPBq0
高架にしないのか?大事故の予感。日本は撤退しよう
83名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:12:24 ID:B30TollEI
jrも安全神話ばかりうってないで、求めてるものをつくれよ
84名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:13:27 ID:Rj90ToEiO
>>1
さっすがアメリカンだぜ!HAHAHA!!
85名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:14:32 ID:AAy4yVKk0
>>78
秋田、山形新幹線は在来線も使用するから踏切があるらしいよ。
正規新幹線の踏み切りは浜松の西伊場第一踏み切りだけ?
いずれにせよ、貨物列車とかトラックの話が出てるから日本人の思ってるものと違うかも?
向こうはただ早い列車が欲しいって話かも
86北九州市民ケーン@10周年:2011/02/08(火) 16:14:55 ID:p0cqgZCC0
ちょっと待った! そのソース、朝日民主+共産馬鹿!
87名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:14:57 ID:Ml2L8/ag0
「日米で鉄道の思想が違い」ここがミソ。

日本では鉄道は旅客を運ぶもの。ついでに貨物車をつけるか、
ダイヤの空いたところに貨物車を走らせる。

米国では鉄道は貨物を運ぶもの。旅客は飛行機、車。
作る車も装甲車のようなタイプ。

高速鉄道のために線路を敷くという発想はもともとない。
(これは韓国も同じで、新幹線の走る路線になんと「単線」が残っている。)
だが、こちらが世界標準で日本はガラパゴスなので・・・
88名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:15:01 ID:JficXDihO
アメリカは釣るだけ釣って、設計とかタダで手に入れて自分で作る気でしょう。
今までアホな交渉してきたJRさんお疲れ
中国に技術抜かれ、アメリカには徹底的に馬鹿にされ醜態晒しましたね。
89名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:15:08 ID:KFeu+Vzx0
>>68
参りました。カメラ装備とCG化(実はカメラ無しでも可能なのですが)を発言していた拙者ですが、、
運転席最後尾の発想は有りませんでした。
90名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:15:09 ID:jHCdNu440
むこうはぶつかるの前提だから困る
91名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:15:26 ID:LNo/TPTc0
議員ってのはどこの国のもアホ揃いなのか?
92名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:15:45 ID:fkTHsAl70
アメリカは訴訟社会だから、もし事故が起きた場合、他の車両より構造が弱いと分かっていて
採用したとなれば、とんでもないリスクをかかえる事に成る。
93名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:16:11 ID:vxkaPXNe0
鉄道を売ろうとするからこーなる
リニアみたいに線路じゃなければ
従来の貨物列車は入れないんだから
鉄道の発注からは撤退して
リニアを提案しろ
94名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:16:35 ID:sL83nold0
要求自体は全然対応できるだろう
むしろ「困惑」の理由は在来線での利用前提ってことでは?
日本の高速鉄道ってのは専用線で運用されることが大前提だから

まぁぶっちゃけ新幹線をそのまま輸出できると思ってたからいけないんだよ

どうしても売りたければ
今よりちょっと早い在来車両の新規開発だろうね
95名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:16:41 ID:3l5j3AR30
まあテロのこと考えたらそれぐらい頑丈で無いとな
96名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:17:52 ID:asgVrbs+O
相手が訴訟大国だと忘れてるんだろ アメリカとしては馬鹿な国民から訴えられないような基準を求めるのは当然な事
97名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:18:06 ID:mx0fWYiNO
戦争中の日米の戦闘機に対する考え方の違いそのまんまだな
98名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:19:12 ID:hFH+P6P/0
これからは蒸気機関車だよ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:19:17 ID:kv0J5CnU0
事故が起こったときに日本に賠償請求する気まんまん。
100名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:19:32 ID:IFcHE+xC0
新幹線の先端にドリルつけて走ればいいんじゃね?
101名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:19:52 ID:bGwJDZx60
何だこの曖昧な基準は
やっぱりアメリカ人は頭悪すぎる
102名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:20:31 ID:Rj90ToEiO
銀河鉄道999みたいに新幹線を飛ばせばおk
103名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:20:45 ID:y5wo0EZ40
韓国KTX 衝突事故起したが人が乗っていなかたので
一応死傷者小で済んだニダ
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090323_407538.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20071107_49560.jpg
中華之星 日本製250k仕様で350k運転。振動多 600k挑戦? Danger><
http://livedoor.2.blogimg.jp/netouyonews/imgs/f/2/f2c60820.JPG

104名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:21:11 ID:hVwUlhEn0

日本人ならどうすべきかは分かってるだろ?


■マスキー法
米国で1970年12月に改定された大気汚染防止のための自動車の排気ガス規制法。
ガソリン乗用車の一酸化炭素、炭化水素、窒素酸化物の排出を当時の10分の1まで削減を義務付け。
つまり90%以上の削減。当時世界一厳しいといわれ、クリアするのは不可能とまで言われた。

その基準のあまりの厳しさから、世界中のメーカーがこれを達成不可能と主張。
法の実効性も疑われる事態となっていく。
誰もがばかげた規制、ありえない基準、と考えているときに「クリアすべき課題」として取り組み
マスキー法をクリアする低公害エンジン『CVCC』搭載のシビックを開発し、世界中を驚愕させ
世界的なビッグメーカーへと成長させたのが日本の中小メーカーHONDAの若き技術者たち。


■たけしの万物創世紀 新幹線 7_7
http://www.youtube.com/watch?v=WhsG9wkqlRI

当時200km/h以上で営業する列車を走らす事なんて無理だと世界が言った
実現できたとき、世界が驚き大量輸送事業として鉄道が見直される事になった
105名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:21:19 ID:ckLBbcPEO
衝突した時の衝撃を緩和するんなんて甘い考えは要らない
車両前面にCIWSを4基くらい取り付けて障害物を粉砕するか、先頭車両の重量を5千トンくらいにして車両前面を1メートル厚の炭化タンタルで覆って、
ぶつかった時に相手ふっ飛ぶくらいの豪快さがないとアメリカでは使えない
106名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:21:21 ID:t4pOvK9c0
高架で建設せんと何の意味もないのだがwww
107名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:21:22 ID:pFrJEZ5v0
逆転の発想で踏切を設けなかったように、
今回も発想を転換すればいい。

乗客を貨物って呼び名にすればいいんじゃね。
さしずめ中朝人は丸太とか・・・
108名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:21:56 ID:+JQq3g2qO
乗員乗客がLv99ならいけるはず
109名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:22:06 ID:lzQUbU8D0
雨に、それではそちらの全車両の安全基準にあわせますので詳細データを下さいって
言ったら・・日本よりユルユルで新幹線楽勝でクリアだったりしてね。
110名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:22:31 ID:1jSIHQj4O
クリアしろ

そして盗ませろ
111名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:22:59 ID:9Xa4SnPI0
ふむ。なるほど。
9.11の教訓を活かし、アメリカの全ての高層ビルは、
旅客機が突っ込んでも死者が一人も出ない造りに改築するべきだ、
と言いたいんだな。
112名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:23:12 ID:36u2vD+l0
貨物車両の場合は、運転席を最後尾にして、先頭に積んだカメラを見ながら運転。
旅客車両の場合は、先頭にショック吸収専用の短いダミー車両を接続、運転は二両目から行う。
こうすれば、現行車両にあまり手を加えずともできそうな気がする。


113名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:23:18 ID:thzOVwgz0
日本とアメリカじゃ、高速鉄道にのる客層が違うのかも。
アメリカじゃ貧乏人ほどマイカー。中流は飛行機。

どうせ貧乏人は新幹線に乗らない。とすると新幹線にのる客は、
中流以上であって、しかもそのときは飛行機が競合相手になる。

ミドルアッパーの客をとりこむには、飛行機にまさる新幹線の「メリット」
がないといけない。それは安全性しかないはず。
飛行機は事故ったら死ぬけど、新幹線なら死なないと。だからプチ金持ち
の人たち乗ってくださいと。

商業的に成功さすには、ちょい富裕層をコアターゲットにして、「鉄道のベンツ」
にしたいわけ。
114名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:23:45 ID:t4pOvK9c0
でもさ

どんな安全策講じようと

熱いコーヒー一杯かけられた ってだけで億単位の賠償取られるかもしれないんだから

高架で建設したらありえない事故についてリスク管理する必要あるの?????と思うwww
115名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:23:57 ID:V2LgBdZg0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

先頭にアルカディア号みたいに衝角(しょうかく)を付けるか轟天みたいに
ドリルを付けたらいい。
最悪、相撲取りロボットに変形させて張り手をまましたら?

>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

複合装甲のうえに爆発感応装甲と簡易イージスシステムを搭載して
鉄球を撃ち落とすという二重防御で完璧だ。できることならMSみたいに
サーカスバインダーも付けたら?
116名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:24:57 ID:G5n5U+1u0
>>105

ノンノン。そこはCIWSではなく GAU-8 Avengerで。
運転席もA-10仕様にしちまえ。
117名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:25:01 ID:Kpm3tGwyP
線路に沿って地雷原を敷けばいいじゃない
118名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:25:02 ID:KFeu+Vzx0
運転手居眠りでも人身事故を起こさなかった新幹線(しかも岡山駅8mアンダーランだけで済んだ)、、
が、日本の技術自体はそんはヘマは無い。
問題はヒューマンエラーだ。安全装置とブラックボックスと手動鍵の動作は完全同期にするが吉。
119名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:25:33 ID:Y2tx7si50
つまり買う気がないんじゃね?
120名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:25:35 ID:9hI2zbrl0
新幹線は、別にレールをひく、だから安全
アメリカ、他の列車と同じ線路を走らせようとしている。
の違いだろう?
121名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:25:58 ID:y5wo0EZ40
ICE脱線死亡事故
http://whhh.fc2web.com/image/ICEaccident.jpg
122名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:26:15 ID:3WTso8Nv0
F-35を売りつけてきた時、同じ条件をつけてやれw

ついでに『ミサイルが当っても墜落しないこと』も追加でなー
123名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:26:54 ID:kv0J5CnU0
事故が起こる。
事故の衝撃を無理やり最小限度で見積もり安全基準内にねじ込む。

日本が騙したと裁判。謝罪しろ賠償しろ!

悲惨な死者の写真を見せ付けて陪審員の同情を誘い、公正な判断力を奪う。
被害者の子供に出てきてもらって泣いてもらう。
事故の体験者に「安全より利益を優先した恥知らずと罵らせる」←トヨタの公聴会パターン。

事故の賠償金はアメリカの鉄道会社から日本のメーカーへ丸投げ。

実際は整備不良による遮断機の作動不良というオチ。
124名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:27:01 ID:mfhluBf10
竜巻で飛ばない家を造ってから言えばーーー。意地悪爺さんよ。
125名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:27:35 ID:NfgmjdJ10
>>120
むこうは高速鉄道が欲しい
126名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:27:58 ID:Dzem0zPW0
メーカー側は最初から在来線流用すんの判ってたんだろ?
何を今更驚いたフリしてんだ
受注失敗した時の保険かね
127名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:28:07 ID:Kpm3tGwyP
>>122
俺がアメリカ側の担当なら「ではこうしよう。日本側で魔改造をいくらしてもいいという条件はどうか?ただし完成したら
我々に提供すること」
128名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:28:13 ID:uXeJp88u0
どう考えても軍事転用を見据えた要求だな
129名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:28:34 ID:/nLrd3YB0
※ アメリカの基準は貨物列車が新幹線の軌道に侵入した場合を想定しているのではなく
テロによって何らかの構造物が線路に置かれたときの安全性を想定しています。

貨物列車との衝突はあくまで衝撃エネルギーの数値的な基準です。

日本の鉄道技術と運行管理は衝突は起こらないというのは、全く論点が異なっているので注意して下さい。
130名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:29:18 ID:X2nz6iwL0
運転席は射出座席にすればいいべ
131名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:29:55 ID:JIWeEM860
・イスラム過激派のテロにあっても乗客が死なないこと
132名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:31:01 ID:p0ByDIA8O
わかりました。
では、新幹線に衝突しても中身が無事な貨物列車をご用意ください。
133名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:31:09 ID:rr4+QWnf0
>>130
トンネル内で事故がおきたら怖い事に
134名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:32:21 ID:H8VaRnYf0
新幹線じゃなくてどこでもドアにしろよ
135名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:32:38 ID:2oMQ9OGw0
136名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:33:35 ID:bEtAUHts0
どんな丈夫な車両にしてもテロに狙われたら終わり
航空機より狙うの簡単だからアメリカで高速鉄道は無理
137名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:35:51 ID:l3aOkvUB0
いっそのこと劣化ウランのコーティングした原子力動力の新幹線でも
つくったらどうよ、アメリカは。
138名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:36:35 ID:KFeu+Vzx0
>>129
停車中の貨物列車に(具体的に数値的に)時速32kmという衝突で大丈夫要求なんて、完全に衝突想定済みだよ。
139名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:37:11 ID:Mp04sVWH0
           ー忿-ィ'ひ!
          l「,沙'´ (フ'
          〔{-―E‐く       チャリーン
          〃` rュー- ′    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_         | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i
        |___|__|_|    |_|  しーJ



                        ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ,,,,;;;;;;;;
                   ,,:::::
           ー忿-ィ'ひ!,,-''       :: : : :
          l「,沙'´ (フ',,        ::::::: ::
          〔{-―E‐く -,,        ::::::::: :.
          〃` rュー- ′  ''::::,,     ::::::::::::: : :
             _| ::|_        '';;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_: '''i'''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        |___|__|_|    |_|   しーJ
140名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:37:33 ID:OJJGhxDF0
断念させようと思ってるのかな。
なんだかんだ言って実現させそうな気がしないでもないけどw
141名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:38:06 ID:oILMDjpcO
機関車よりも強く!
142名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:38:12 ID:1wJn5/rC0
>>53
最初のはともかく、後の方は自分に着いてた氷の塊にぶつかったのが原因だよ
143名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:38:38 ID:a9mg1MXOO
なら自分で作ってみろよ
みたいな
144名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:40:54 ID:KFeu+Vzx0
>>130
ではトンネル無し設計で。
145名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:41:03 ID:z/+dIU/F0
中国製なら鉄球に当たる前に自爆する
146名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:41:11 ID:0VauW8Qb0
貨物列車走らす合間に高速旅客列車を走らすなよw
147名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:41:34 ID:Mp04sVWH0
むしろ鉄球が爆発する。
148名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:42:23 ID:y5wo0EZ40
日本新幹線 上越地震で震度7が直撃 200k高速走行中脱線するも乗客死傷者なし
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/gazou/p071203_01.jpg
http://www.geocities.jp/fox_con_con/__GEO_MOBILE__/toki800-600b.jpg
149名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:42:26 ID:Ml2L8/ag0
>>124

竜巻といえば、鉄道を敷くのがフロリダ州らしいからハリケーンには対応できないと。

150名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:42:31 ID:Dkof4jBp0
蛇のたくったみたいにぐしゃぐしゃ
151名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:44:30 ID:SWL3SmZh0
アメリカ人ってどんだけアホなん?
何かを得れば何かを失う。
152名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:44:49 ID:X9lsrd9j0
そもそも米連邦鉄道局の技術レベルがきわめて疑問
この50年進歩してないんじゃ
153名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:47:40 ID:KFeu+Vzx0
>>149
運休対応さえ出来ないな冗談では済まない。日本が技術提供をするべきではない。
154名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:48:00 ID:RMs1A7cL0
高速鉄道を既存路線で走らせたら、どんな対策してもいずれ衝突事故は起こる
専用路線を作るべきだろ安全考えるなら
155名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:49:43 ID:Ml2L8/ag0
>>136

ちなみにJR東海では9.11の直後、新幹線について改札から中の乗客管理にを含めて
「軍事施設並みのテロ対策を施している」と言ってたな。
スペインの列車テロのようなことは起こらないと。
見えないところでしっかり不審者を監視しているんだろう。

このノウハウは「軍事機密」だから、容易に米国に渡せるものではないな。
156名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:50:04 ID:hFH+P6P/0
心配しなくても中国企業が受注するよ。
勿論中国から日本企業へも発注があるけど、
これは経済援助と引き換えだからね。
中国はボーイング200機を米国から買って、
米国は中国から高速列車を買う。
中国は日本国民の税金で日本から生産が間に合わない分の
車体を購入する。
日本政府は米国高速鉄道一部受注と発表する。
勿論経済連の後押しを受けて経済援助が復活。
こんな塩梅だろうよ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:50:56 ID:g8YpOhVr0
もう売るな
158名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:51:19 ID:sipwvqOh0
西ではマンションと衝突しても安全な車両を開発しないと安全装置じゃ心配
159名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:52:05 ID:SWL3SmZh0
アメリカは装甲車でも走らせとけばいいよ。
事故った時だけは〇であと全てが×の列車で我慢しな。
160名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:55:42 ID:TYwrrBIsO
600mm臼砲を搭載してぶつかりそうな貨物列車を予め撃てば良い。
なお愛称は「かーる」とする。
161名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:56:52 ID:YVqRZn5h0
>>148
2枚目は反則だろ(ノД`)
162名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:57:34 ID:TNyC5U5Ci
>>155
あの長い自動改札機に爆発物探知機仕込む計画が動いてたのは知ってる
実装されたかどうかは定かでないが
163名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:58:57 ID:uPNMxa210
シナから買いたいから難癖つけてるんじゃないの?
164名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:59:03 ID:thzOVwgz0
>>1 当たりまえの要求だな。

アメリカにしてみれば、新幹線を買ったはいいけど、客が入らず赤字路線になるのが
最悪のシナリオ。そもそも多くのアメリカ人にとって、高いチケット買ってまで高速鉄道に
乗る理由がないからだ。たとえば、

■ニューヨークとロサンゼルスを移動する場合
◎飛行機・・・片道6時間。安い席で500ドル(38000円)ぐらい。

◎マイカー・・・片道4〜5日間(どれぐらい飛ばすかによる)
ガソリン代と高速道路あわせても1万円以内。家族やペットもいっしょに乗れる。
ただし宿泊のモーテル代がかかる(車内で寝れば別だが)

◎新幹線・・・片道1日ちょっとかかる。チケット料金は普通列車の倍として600ドルあたり?

こう見ると、新幹線と競合するのは飛行機であって、スピードではどうしても負けるんで
「事故っても絶対に死なない」と大げさに宣伝して、新幹線へと客をよびこむしかない。

だから「貨物と衝突として客が死なない」という基準は、高速鉄道を導入したあとの
集客性までを念頭において、コマーシャルとしてそのまま使える基準を言ってる。
165名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:59:12 ID:hFH+P6P/0
実は在来線での走行実績のある韓国や中国の方が
競争力があんだよねww。
166名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:00:43 ID:y5wo0EZ40
1983年12月31日:伝えられた所によれば、カルロス (テロリスト)|カルロス・
ザ・ジャッカルのテロリストが乗車したマルセーユからパリに向かっていた
TGVでテロリストの爆弾によって2人が死亡した。*1988年9月28日:グルノーブル
からパリに向かっていた、TGV736列車(第70編成"Melun" TGV-PSE)が
時速105km/hで走行中、100tの変圧器を運んでいた運搬車とイゼール県ヴォアロン
の踏み切りで衝突事故を起こした。本来、重量が大きい運搬車は踏み切り内に
進入禁止であった。その重量から激しい衝突を起こし、脱線はしなかったが
運転士と乗客が合わせて2名が死亡し25名が軽傷を負った。300名が乗車していた。
*1991年1月4日:ブレーキ系統の故障後、TGV360列車がシャティオン車両基地から
逸走し、列車は空いているパリ・ヴァジラー\xA1 %k1X$NB&@~$KF3$+$lTGV7119
列車(第502編成)が130km/hで走行中、ダンケルク近くの踏み切りで70tの
アスファルト舗装機材と衝突した。機関車は回転し、築堤下に落下。前から2両の
客車も軌道から外れ、軌道脇の林で止まった。7名が負傷した。*2001年10月31日
:パリからスペイン国境に近いイルンに向かっていたTGV8515列車が130km/hで
走行中、フランス南西部のダックス近くで脱線した。10両の客車が脱線し、
後部の機関車が転覆。原因は保線の不備であった。*2003年1月30日:ダンケルク
からパリに向かって106km/hで走行中のTGVが大型貨物車とフランス北部の
エスケルベクの踏み切りで衝突した。前方の機関車は激しい衝撃を\xA1 TGVが
100km/hで走行中、フランス東部スイス国境に近いトシア近郊の踏切で大型トラック
と衝突事故を起こす。トラックの運転手が死亡し、TGVの乗客35名も負傷した
多くの事故後、TGVが走行する在来路線は踏み切りの撤去が進んでおり、
LGV大西洋線の終端トゥールからボルドー間の在来路線では全ての踏切が
撤去されている。
167名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:02:32 ID:fF1h+Wxu0
マスドライバーで第一宇宙速度になっても
乗客が無事に宇宙に射出される電車!
168名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:02:43 ID:IltnghEq0
>>1
なんか凄い安全基準だな
こんな状況が中国製車両で起こったら、クシャっと逝っちゃうんじゃないか?w
169名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:03:44 ID:QgS3Rw5r0
新幹線のレールに貨物列車走らせるとか、新幹線の意味判ってるんか?w
アメリカは奇天烈な装甲列車でも走らせとけばいいよ。
日本は独自に進化続けて見せびらかせれば良い、後出来ても去れ!って言えるでしょww
170名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:03:54 ID:A9shz5GwO
口実つけての日本品不買作戦だな。
もしクリアしちゃったら中国から買いづらくなってアメ公は困るw
171名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:04:20 ID:BbC/aSDnO
ATフィールドでも搭載しろってか
172名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:05:56 ID:H8hIIsVD0
>日本の新幹線は、衝突事故を想定しないぶん、車体が軽く、省エネ性能が高いうえレールへの負荷が少ない利点がある。

これってそのまんま零戦の設計思想だよね。
状況が変わって高速鉄道テロなどが頻発すると悲惨なことになるかもしれず、
アメリカの要求もわからなくもない。
173名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:06:17 ID:WamLrDeP0
スティーブンセガールを一人乗せておく
174名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:07:47 ID:NS++i5gu0
日本で言えば中央線に新幹線と快速と貨物を同時に走らせるようなことするのか
高速鉄道を専用線で走らせないなら、高速の意味がないし、事故る

そしてそのときに懲罰的賠償で建設費どころかJR.が破産するくらいの金をぶんだくられると
無理して張り合う必要ない
175名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:07:49 ID:NJy9Tk8P0
先頭に石川五右衛門を乗せとく
176名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:08:22 ID:H8hIIsVD0
日本は仕様を決めればなんでもクリアするよ。
ただ、軽量型システム重視の方がエコの面からも安全面からもおすすめだってだけで。
中国はコピーしか作れないから脱落だろ。
177名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:08:25 ID:gD+/LrJvO
東日本ならこまちやはやを貨物や踏切もある在来線も走らせてる実績あるし提案もできるだろうけど、東海だからな
時間も無いし難しい
178名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:09:34 ID:u42Akk7TP
もう先頭を列車砲にでもしろよw
これって
「ダンプカー乗って公道F1並みの速度出したいんですけど
どうにかなりませんかね?」
って言われてるレベルだぞ
179名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:10:51 ID:NS++i5gu0
TOYOTAの捏造報道でのバッシング見てると、こういうのに手を出すべきとは思えないな
事故が起こったらすべて日本の責任になる悪寒
180名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:11:12 ID:thzOVwgz0
■ニューヨーク→→→ロサンゼルス
◎飛行機・・・片道6時間。安い席で500ドル(38000円)ぐらい。

◎マイカー・・・片道4〜5日間(どれぐらい飛ばすかによる)
ガソリン代と高速道路あわせても1万円以内。家族やペットもいっしょに乗れる。
ただし宿泊のモーテル代がかかる(車内で寝れば別だが)

◎新幹線・・・片道1日ちょっと。チケット料金は普通列車(360ドル)の倍ぐらい
の600ドル前後?

こう見ると、新幹線と競合するのは飛行機であって、スピードではどうしても負けるんで
飛行機から客を奪うには、「事故っても絶対に死なない」と大げさに宣伝するしかない。

だから「貨物と衝突として客が死なない」という基準は、商業的に成功さすには
それくらいのモノにしないと厳しい。最初は珍しいもの見たさで客がくるけど、何年も
すれば赤字路線になっちゃう。

新幹線開通したら、テレビCMのキャッチコピーは「衝突しても死なない」。
そこまでもう見えてるよ。この基準から。
181名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:11:51 ID:vZomNaqw0
日本の新幹線は奇跡的に脱線転覆を免れてるだけで大惨事になる可能性のあった事故を
少なくとも5回は起こしてるからな。全く反省もなしにふにゃふにゃ車体に乗客
すし詰めで運転を続けてるけどいつか事故を起こすしその時は世界中が震撼する大惨事に
なると思う。死者数は4桁に届いてもおかしくない。
182名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:12:00 ID:Ml2L8/ag0
>>174

それを韓国の京釜線ではやってのけてるんだから
韓国にやらせてみたら良いんだよw

KTXが専用線を走るのはごく一部。
ほとんどの区間が遅い列車や貨物と一緒の路線を通る。

もっとも米国の求める安全性は保証しないが。
183名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:12:02 ID:1m2Aqp+B0
車両も米国で製造しなきゃダメなんだろ?<バイアメリカ
だったら現地法人に丸投げするかGE(中国の技術?)にやらせとけよ鬱陶しい。
勝手に前提変えて対応しろなんてクレーマー行為でしかあるまいに。
184名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:12:12 ID:o+WD01mh0
装甲列車でも作ってろメリケン
185名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:12:27 ID:QgS3Rw5r0
×米の安全基準に日本困惑
○米の安全基準に日本意味不明

これが適切かなw
186名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:13:14 ID:TDLN0XBT0
空中衝突しても人の死なない航空機
作れないなら買わない
187名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:13:39 ID:kGZn2yKL0
言外に日本はいらねと言ってるだけだろ
当然、支那にはこんな要求しない
日本も空気読めよ、恥ずかしいな
188名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:14:10 ID:a50ycdByO
>>57 同意 F35は買わないと言ってやれ
189名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:15:46 ID:3EFUK3K10
ハイジャックされた旅客機が突っ込んできても大破しないこと
190名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:16:08 ID:QgS3Rw5r0
>>188
撃墜されてもパイロットが生存できること

買う条件これでも良いんじゃね?
191名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:16:14 ID:B84rycFU0
そもそも、新幹線の路線に貨物列車を走らせるのかよ
192名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:18:06 ID:W9Rg8A2F0
日本のマスコミは「新幹線」を「高速鉄道」の意味で使うからニュースが意味わからなくなる。
193名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:18:20 ID:TBkq/uDv0
「トラックが立ち往生してたら死ぬけど頑張れ」とは言えんだろ。いや言ってるのかもしれないが。

戦闘艦みたいに頭でトラック真っ二つに斬れとかある意味技術者もやる気が出るんじゃないか
194名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:19:01 ID:oeCpP++UP
地下鉄作るときもGHQが、アメリカより進んだことするなと
イチャモン付けてた。
黄色い猿がアメ公より進んだ品物作るのが、嫌いなだけだよ。
江戸時代からアメ公は日本人が嫌いで嫌いでたまらないみたいだ。
195名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:19:13 ID:Ml2L8/ag0
>>191

それをやったら線路がいたむことをプリオン脳ではわからないのでは?
196名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:19:15 ID:kMBoCOCvO
次期主力戦闘機の安全基準に
「ミサイルが直撃しても墜落しない」
と入れてやれ
197名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:20:27 ID:1m2Aqp+B0
シナは日本の技術のコピーだから、日本がアメリカの基準を満たす研究をしてそれが完成
したら工作員に盗ませる気でいるだろうな。

先頭2両を衝撃で簡単に圧縮される物質で作るしかないんちゃう?
それか先頭の方は外国人専用車にする(を
198名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:20:35 ID:1n7ZBN0nO
テロ対策なのかね
199名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:22:49 ID:37IzONIj0
軍事転用したいがために、こんな基準を要求してるんじゃ?
200名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:25:51 ID:Su7wMQuj0
アメリカの電車強すぎwww

http://www.youtube.com/watch?v=LZDAd8YX65Y

尼崎の脱線もアメリカの電車ならマンションが潰れたんじゃないか?
201名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:25:52 ID:a9mg1MXOO
>>173
吹いた
202名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:28:26 ID:va529jq2I
>>164片道5日、マジキチ
203名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:29:10 ID:p816/0mv0
だから支那だろうがアメだろうが無理して売る必要は無いよ。
得より損の方が大きいだろw
204名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:29:21 ID:QgS3Rw5r0
>>200
何これw 堅ってーーw
マンション引き倒してるかもなwww
205名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:29:35 ID:Su7wMQuj0
おまけにアメリカの貨物列車でかすぎ

http://www.youtube.com/watch?v=poomuKzSGZA&feature=related
206名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:29:35 ID:TKIOQjfI0
怪我はしてもOKだから運転席をエアバッグで包めば良いんだよ
207名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:31:52 ID:TffLqbQI0
貨物列車やトラックは分かるが
重さ6キロの鉄球って何を想定してるんだ
208名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:31:59 ID:yzMZwEzB0
シートベルトは必須だよな。
209名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:32:21 ID:W9Rg8A2F0
>>200
そりゃトレーラーの荷台なんて空っぽの箱みたいなもんだし。
210名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:32:55 ID:9KvPZuHD0





良いから手を引け。
無理して売っても天文学的な難癖をキチガイどもにつけられるのが関の山だ。



                       会社の利益を全て吸い取られるぞ。
アメリカの国富を取り戻すためだと喜んでやる欲に目のくらんだキチガイが多い国だからな。
211名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:34:24 ID:bRSgisrI0
ファランクス積んでぶつかる前に粉々にすればおk
212名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:34:35 ID:g8YpOhVr0
先頭にチョパムアーマーと爆弾つけとけばいいじゃん
ΞΞΞ>−◎    ⇒進行
これで目の前に立ちふさがったテロリスティックな奴らも当たった瞬間粉砕で
破片は全部チョパムアーマーがはじいてくれる
ガラス部分は強化しておいてしかも鋼板が降りてくるようにしとけばおk
もし降りたままあげられなくなったら各所につけたカメラでメインカメラがやられてても
ぜんぜんOKなスーパーリニアシートでしかもパイロットはニュータイプ育成しておけばいい
戦争のときはまさに弾丸列車となって線路さえつづいてれば線路上の敵に限りどこでも大打撃を与えることができる
今の技術力で全部可能ニュータイプ以外
213名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:35:05 ID:E50JTxi6P
新幹線の先っちょにすごく切れる日本刀をつけておく。
18トンだろうが鉄球だろうが前方をさえぎるものは真っ二つ
214名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:38:34 ID:NigsH8fIO
劣化ウラン・クラッシャブルボデー
(エアバッグ&ロールケージ付き)
215名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:43:19 ID:EYfcj2GQ0
動脈列島って映画だと
新幹線が時速250Kmで衝突すると
横転して乗客は全員死にますと
JR担当の人が淡々と言ってたな
216名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:45:12 ID:aMVrFShZ0
アメリカは100%生存可能な車を製造してみろよ
217名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:48:32 ID:0VauW8Qb0
>215
総重量3000トンの弾丸列車が脱線して宙を飛ぶ!
もうじき見れるよ  中国で
218名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:48:43 ID:thzOVwgz0
シュワルツネッガー「ターミネーター」
シルベスタ・スタローン「ロッキー」

そんなイメージの列車にしたいだよな。アメリカ人らしい。
219名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:52:58 ID:pWJkqTHa0
新幹線のノーズはどんどん長くなってるから
アメリカ用のノーズは1車両分ぐらいの超ロングにして
クッション性を高めればよろしい。
220名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:57:16 ID:5WMbw8bg0
>>93
リニアを売れってことか。。。東海も米ならリニアでも良いって言ってたときもあるんだよね( ゚Д゚)y─┛~~

ただ、まだ日本で確立してない鉄道技術を売ることはできないし、買い手もそんなあやふやなものを
使いたくはないだろうし。。。ということで、リニア輸出の話はなくなったのよね。
221名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:57:26 ID:z30qzFZP0
軽量化との両立を目指すなら、反応装甲の一手。

さらに考えを進めて、こんなのが出来た。

超音波で前方の障害物を粉砕する。
車体はダイヤモンドに次ぐ硬度を持つタングステン焼結合金で強度や粘土も相当のもの。
3000度に耐え、さらに冷却装置も持ち核動力を持つ。
損傷した車体は切り離すことが出来るが、手動に切り替えるときは2500度になる前方のシャフトにあるレバーを操作する必要がある。
222名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:23:33 ID:hMmwBCdL0
>>162
> >>155
> あの長い自動改札機に爆発物探知機仕込む計画が動いてたのは知ってる
> 実装されたかどうかは定かでないが

自動改札機は、機能の割にはサイズが大きすぎると思っていたが
そんな計画があったのか。
223名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:25:42 ID:1h4AKDxpO
貨物列車と同じレールの上を走らせるつもりなのか、アメリカは。
224名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:27:45 ID:gS6Ri6vW0
アメリカの求める高速旅客鉄道
ttp://www.youtube.com/watch?v=SmhKmSrkYaY
やっぱ新幹線ってガラじゃない。
225名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:20:52 ID:N3lHk2XoO
やっぱアメリカには和諧号だね。
226名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:23:16 ID:g8YpOhVr0
優秀なコックのっけときゃテロなんざ鎮圧余裕です
227名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:34:30 ID:8EjbNbtX0
先頭車両や最後尾の車両にはレールを付ければ良いよ。
天気で言えば新幹線が寒気、貨物列車がすくい上げられた暖気。
そして各座席にエアバッグを付ける。

これでどうだ?
228名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:37:40 ID:RU+9EqJB0
>>227 天才現る
229名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:41:10 ID:pUqtma6/O
先端にドリルを搭載して貨物車が立ち塞がったら完全粉砕して直進できるようにすればよし
230名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:41:29 ID:o+bpshyh0
欧米が日本の頭を抑えたい時と思ってるときは、たいていルール変更の策をとってくる
これは今も昔もほぼ一貫してるといっていい
もし日本が同様なことしたらどうなるか?
それこと非関税障壁だの卑怯な日本だのと大騒ぎして抗議してくるだろ
要するに日本も同じことしてやればいいんだよ
それとそれでも無視してやられたら、必ず報復措置を取ること
そうしないとまた同じことされるからな
231名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:44:57 ID:ff3h7eo60
時速32キロなら超余裕じゃね?
問題なのは「こんな国に安全云々されたくねーなあ」っていう点だけで
まあ踏切のある名ばかり新幹線もある日本も人のこと言えない気もするが
232名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:49:16 ID:9E1/nIrkO
日本も青函トンネルで貨物列車と新幹線を走らせるから
アメリカは見とけ!!
233名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:50:34 ID:WCm7Nq6r0
>その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

まあ300倍のコストUPしてOKなら、こんな装甲列車は可能だろ。

買う金あればだがw


234名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:52:45 ID:lN5W2mIV0
後々面倒だから、売るの止めとけ
文句を言われて突っ張れるのなら売ればいい。
235名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:54:31 ID:6/owgfF30
もう中国に垂れ流すODAは廃止しろ
中国が陰で糸ひいてるんだからさ
236名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:55:03 ID:aiXD+FZU0
時速32キロで死なない程度なら、なんとかなるんじゃね?
そんなに厳しい基準じゃないね。

320キロの間違いじゃなかろうな?
237名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:55:49 ID:oLpUHJZl0
客席にシートベルトと運転席の強化でダメか?
トラックとの衝突の速度が書いて無いから分からないけど
238名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:56:49 ID:AoCm6cdX0
日本も見習っていれば福知山線脱線事故であんな死傷者を出す事は無かったのに
239名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:57:15 ID:aiXD+FZU0
重さ6キロの鉄球は、飛び込んでくる速度によるな。
戦車砲なら、止めるのはほぼ不可能なだろうが。
240名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:57:57 ID:q0OrXgVu0
運転席を最後尾にして先頭にカメラ付ければいい

乗客まで無事にということなら、乗せなければいい
無人の新幹線を米国に売りつければ儲かるじゃん
241名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:58:13 ID:a9uc51B+0
レーダーでも取り付ければいいだけの話だ
直ぐには止まれないといっても距離があればとまれるんだから
242名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:59:09 ID:aSAE02p50
なんで技術音痴の低学歴ネトウヨが発狂してるのか意味不明。
243名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:00:35 ID:EmDQPXfV0
もう、イチャモン付ける外国には売らなくて良いよ
244名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:00:38 ID:yafH8Ksa0
おまいら騒ぎすぎ。

羽つけて飛ばせばおk
245名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:01:26 ID:R7ZwZq8Z0
>>1

なにこの「ハリウッド基準」ww

映画化前提で要求してんのかヤンキー共
246名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:02:28 ID:DTX8BKOq0
自動車の衝突安全性基準と同じようなもんだろ。
最高速度での衝突を想定してるわけじゃないし、実現はできるだろうけど
重量増とか燃費が悪くなるんだろうな。
247名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:04:19 ID:4XID8rC40
一見無茶なようだが、JR東のE6系(秋田新幹線用)なら大丈夫じゃないか?
田沢湖線内には踏み切りもあるし、それなりの対応はあるだろう。
速度性能も320kmだせる(もちろん、専用線限定)。
衝突速度想定が極めて低い、ということは、専用線ではなく、都心部の、貨物や一般列車との
混在区間で耐えればいいということでしょ?
ミニのないJR東海はきついかもしれないが。

……もし専用線に踏み切りと貨物を混在させる気なら、新幹線を売らんでいい。

重さ6kgの鉄球は、新幹線と違って、上をまたぐものを作ってもいい、ということの対策だろうが、
それはアメリカが法律を変えやがれ。
248名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:06:58 ID:aiXD+FZU0
6キロの鉄球は落下物想定なら、
トンネルのコンクリや石か何かが落ちてくるくらいの想定だろう。

多分、今のままでもなんとかなるし、足りなければ
若干強化する程度でいいはず。
249名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:08:19 ID:XvvI3b2O0
先頭にラッセルヘッドをつければよろし
250名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:13:28 ID:Kpm3tGwyP
そもそもぶつからないように計画するって考えがないのだろうか?・・・・
251名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:15:25 ID:hFPEyHaE0
繊細な、新幹線システムは、アメリカの鉄道会社の人には、無理だ。
NASAが、管理、運用、保全するぐらいでないと、
事故れば、新幹線の信用に、大きな傷がつく、他の国への輸出にも、影響する。
アメリカになんか、輸出しないほうが、よっぽど良かったということに。

維持のためにも、予想を、大きく超える持ち出しで、良くて、すこしの赤字。
事故の賠償請求されたら、JR倒産の瀬戸際に。

アメリカ資本のCITY-BANKが、JRに利子つきで、貸付て、
その返済を、日本の乗客が、切符代として、10年以上払うことに。

車両といえば、自動車の車両について、書かせてください。

車の騒音の単体規制

改造車以外、誰も、チェックしていないので、
メーカーによっては、違反した車を、堂々と販売してきた。
これまで販売された、全メーカーの全車種を、調べてみれば、
違反車種は、数十車種になるだろう。

アルコール飲酒などの他の規制値は、行政側も、チェックしているのに、
車の騒音だけ、規制される側だけの、チェックでいいのですか?
会社が、いい加減なら、ノーチェックです。

立法府、行政府は、ただちに、調べてください。

人間と、機械の耳では、周波数や波形により、騒音の大小の聞こえ方が、大きく違う。
規制は、機械の耳が、基準です。
騒音の大小を、人間の感覚で、判断しないこと。
必ず、全車種を、調べることが、重要です。
252名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:17:28 ID:WCm7Nq6r0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

日本的な設計思想がわからないんだなあ、アメリカ人は。
事故を起こして運転手が生存しているとしたら、生き地獄。

スパッと逝った方が本人の為と言う設計で、
特に運転席空間はクラッシャブルゾーンとして利用しているんだがw
253名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:19:07 ID:wYskqZQ20
>>1
支那のロビー活動の成果です
254名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:21:05 ID:uAfPopLKO
チタンならあるいは・・・
255名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:21:43 ID:FMr66o6d0
>>1
とりあえず、M6.8(深さ13km)、震度6強を直下で食らっても
乗員乗客は全員生存できるけどな
256名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:23:59 ID:aiXD+FZU0
18トンの積載貨物のトラックなら、トラックの重量も含めて30トンくらいはあるな。
全速でこれと衝突したら、かなりキツイ。

これはさすがに、全線高架で踏切無しを前提とする新幹線には難しいだろうな。
257名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:24:59 ID:ApIpLMkv0
>>1
シナ製なら大丈夫よかったなオバマ。乗れよお前。
258名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:25:12 ID:FMr66o6d0
ボーイングは、ビルと衝突しても乗員乗客が生存できる飛行機をぜひ作ってください
259名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:26:32 ID:F4gCPyam0
>>254
硬すぎると、事故が大きくなる。
ドイツの事故でも、脱線した客車の後ろから先頭(終端)車両がぶつかり、
柔らかい客車をひき潰してしまった;
260名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:28:31 ID:aiXD+FZU0
大体、トラックが道ふさいでたら、ヤベエと思って
ブレーキかけるだろう。
だから実際の衝突速度はかなり下がる。

300キロで衝突するか100キロか、32キロかで、
条件はぜんぜん違う。

トラックでは速度の条件は出てないのかね。
261名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:28:43 ID:1hTdBkwo0
何故か頭の中に超級覇王電影弾のBGMが。
正直貨物列車を先に排除するぐらいしか方法が思い浮かばないんだ…
262名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:31:04 ID:aiXD+FZU0
そっか、18トンを吹き飛ばす、ロケット砲か主砲を持てばいいんだ。
263名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:31:19 ID:IMLtvVgDO
>>259
つまりあれだ、ぶつかった貨物列車を流氷割って航行する船みたいに真っ二つに切り裂く先端にすれば…
264名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:31:28 ID:GH4wmyqk0
先頭車両に花形満を置いてバットではじき返せ
265名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:32:58 ID:8EjbNbtX0
列車同士でぶつかることを想定している時点で

 ダ メ な 鉄 道 会 社 だ け ど な w
266名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:33:28 ID:F4gCPyam0
6キロという根拠は何だろう? (もちろん、数倍の安全率はあるだろう)

・バードストライク カリフォルニアだと、市街地にハゲワシとか大きい鳥がいる
・雹(ひょう) とにかく、大陸のやつはすごい!!
・防風堤、陸橋などからの、飛散・落下物
267名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:33:38 ID:8UBWAgMbO
>>256

鉄道車両だってそれなりに重さはあるし、十分可能じゃね?
日本の新幹線だって今後今の整備レベルを維持できる保証はない
268名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:37:06 ID:F4gCPyam0
>>255
>M6.8(深さ13km)、震度6強を直下で食らっても乗員乗客は全員生存

運がよかった、という面も大きいからなぁ;
でも、余裕を持った設計と、レールの歪みが皆無なメンテの良さがあったから、
こういう幸運も拾えたんだな。
新しい線路では、脱線防止機構が追加されるはずだよ。3案提示されてたが、どうなるん?
269名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:40:07 ID:WCm7Nq6r0
>>262
それだ!ハリウッド的でアメリカ人も大喜びな装備だなwww
270名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:41:46 ID:Ba8dMakF0
映画のアンストッパブルは意外と面白かった、
しかし、事故の原因を考えると向こうの鉄道マンって、意識が低いというか、
服も私服だし、制服ないの?
271名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:43:16 ID:ltxrO7sL0
連結部にでっかいエアバッグつけとけ。
272名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:44:11 ID:h0OsgdAN0
> 停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
アメリカではタブレット閉塞で運行管理をしようとしているのか?それは困惑するわwww
273名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:44:48 ID:Q6I6vinZ0
アメリカ「おととい来やがれバーヤバーヤ!」

こうですか?わかりません! ><;
274名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:46:44 ID:Z/V9+tEzO
自前で造れない癖に偉そうだな、ダメリカ
275名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:47:18 ID:946JHOeo0
数時間遅れが当たり前、へたすりゃ次の日到着もあり得るよその国の鉄道事情・・・
各国の鉄道関係者はまず、そこから考え直す必要が確かにありそうだ。
276名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:47:28 ID:oLpUHJZl0
まぁ新幹線の利点が減るけど技術者は出来るって言ってるからなんとかなるんだろう
後は売り込みだけか
277名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:50:04 ID:V+Fi+5be0
GEの為に中国製採用だろ、そしてますます中国に仕事を奪われるオバカダメリカw
278名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:50:07 ID:THx4JFgDO
>>262
それだ!
アメリカはそれを期待しているのでは
279名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:52:14 ID:As4HEkT60
牛肉のことではずいぶんぬるいこといっていたのにそりゃないぜ、ヤンキーさんよ
280名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:53:18 ID:7iKU3ux10

ひゅうがこじろうが客車を引っ張ればいいんだよ

でも彼の事だから前方に障害物があれば減速するどころか加速して積極的に粉砕しにかかるだろう
281名無しさん@十一周年 :2011/02/08(火) 20:58:13 ID:k/QvMSqP0

 戦前の東京〜満州新京を結ぶ弾丸列車計画で

設計されていた時速180キロの蒸気機関車を

グレードアップして300キロ仕様にして提案

したらどうよ?・・・・・w

282名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:59:22 ID:946JHOeo0
>>278
そうなったらもう、人型ロボットに合体変形する機能も付けるしかないな!
283名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:02:34 ID:IMLtvVgDO
>>282
新幹線2両と蒸気機関車が合体するんですね!わかります
284名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:05:40 ID:oLpUHJZl0
国交省の担当者がアメリカにウザいとか思われてるかも・・・
285名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:06:25 ID:+aG2pQS+0
たった32Kmで死んでしまう今の新幹線の方が問題だね。
ぶつからないからって安全装備は必要なんだよ。

飛行機にのるとき、酸素マスクが下りてくるけど、日本的な発想なら
落ちたらどうせ死ぬからこれは不要、絶対落ちないようにした方がいいって
ことになる。
海に落ちてライフジャケットで助かったやつなんているのかな。
286名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:08:52 ID:ZAT4r7CV0
先頭車両に10式のモジュール装甲つければいいじゃん
どうせアメリカ様には情報渡っているんだし
287名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:10:19 ID:+Nc13sugO
ブルース・ウィリスとかのアクション映画を鵜呑みにしてるんだよ、きっと
288名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:14:09 ID:ovX6Pw66O
アンストッパブルの映画を見せてやれ
289名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:15:02 ID:pfCQ5tY40
>>285
つーか、そのためにはシートベルトが必要だと思う。乗用車が事故るのと変わらん。
290名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:16:28 ID:l3aOkvUB0
http://www.youtube.com/watch?v=89gJy5q7orM&feature=related

こういうとこ走らせるつもりなのかもね。しかし貨車がでかい!
291名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:16:43 ID:5umDS9vZ0
ベトナム・ロシア・アメリカと失敗して、このままだとブラジルも駄目っぽいな。
やはり専用線はコストの面で厳しいんだろうね。
292名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:17:49 ID:ICwwuEw90
もう排ガス規制を忘れたか?日本人なめんなよw

無茶な要求でも地味にとことん改善して物にしてくる民族なんだからな。

カモノハシ→アイスラッガーに変形した新幹線見てビビルなよぉ!
293名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:17:50 ID:nPonUllcO
運転士をキン肉マンにすれば大丈夫
294名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:18:03 ID:/v6dcV7rO
中国なら試験を捏造してでもゴリ押しするんだろうな
295名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:18:35 ID:NHlzUjqs0
地下鉄にすればいいじゃない。
296名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:18:36 ID:DKtDQFSQ0
陪審員の素人判断で懲罰的賠償請求されて破産の危機に陥るかもな。
しかも、専用軌道でもなくてトラックがぶつかる想定とか舐めている。

アメリカ企業に高額で人命にかかわる商品は売る必要は無い。
素材だけ売って現地のアメリカ企業に加工させ製造物責任を負わせるべき。

結論。韓国や中国が請け負えば良いよ。事故の責任は必ず踏み倒すから。
297名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:19:14 ID:Au/CvlRAO
先端にガトリング砲とか障害物を破壊する装備つけたらアメリカンっぽくね?
298名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:19:23 ID:V+Fi+5be0
マイトガイン乙
299名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:19:31 ID:cJjNOD040
これもう買う気ないんじゃないの?
300名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:20:14 ID:b7kxqlfT0
だから
日本から盗んだ技術の中華製を買えば
貴方の国の技術も盗んでどこかに売られたとき文句言えませんよってダメリカにいってやれ
301名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:21:42 ID:DTX8BKOq0

ちなみに欧州ではきわめて一般的な法規要件です。
フランスのTGVとかは余裕でクリアしてる。
302名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:21:50 ID:zoxFJxmI0
だから、カリフォルニアもフロリダもGEが落とすことに決まってるんだって。
そのために胡錦濤の訪米に合わせてGEと中国企業が提携したんじゃん
その目的が「高速鉄道の売り込み」だとハッキリ名言してるよ。
そしてオバマ大統領=米政府がGEを堂々とバックアップしてる。

こんな状態で本当に日本が受注したりしたら、トヨタの二の舞だよ?
日本はアメリカなんてスルーした方がいいって。
海外戦略を立て直すべき。
303名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:23:00 ID:P++IEiYx0
アメリカじゃ運転手は馬鹿だし、運行システムも故障だらけだから、
列車自体の構造を強化しないと安心できないんだろう。
ヒューマンエラーの率が日本人とは比べ物にならないんじゃないかな。
304名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:23:02 ID:6wDE/9160
>>297
そこはドリル装備一択だろう
305名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:23:03 ID:FRvTJJk3O
アメリカの高速鉄道は専用レーン作らないのか?
通常レールを使うなら新幹線導入は辞めた方がいいんじゃね?
一般道路とクロスするなら確実に事故るな
306名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:23:28 ID:kFN3ciDU0
アメリカは自主開発できるだろ
外国に期待するな
307名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:23:55 ID:mpwgNHxYP
世界一の技術を持つ中国か韓国に譲ってしまえ。
308名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:26:43 ID:pfCQ5tY40
>>304
ロマンなんだな。
309名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:27:24 ID:qdtkf7Nf0
>>1
日本の関係者が
「『ダーティ・メリー クレージー・ラリー』じゃないんだから」
と苦笑していた

アメリカは絶対おかしい
310名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:29:00 ID:oJL1Lh0q0
衝突想定って、高架にするつもりは無いのか
311名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:29:39 ID:lnp+KYcyO
>>285
事故が発生したら確実に墜落してしまうのなら酸素マスクは不要。

ライフジャケットは海への墜落ではなく不時着を前提とした装備。
312名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:30:30 ID:TdfwnQL+O
売りません。
買ってくれなくていいです。
313名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:30:43 ID:yIMMSetFO
え?
新幹線と貨物列車がぶつかるような路線と時間配分ってなんなの?
てか新幹線と貨物列車同じ線路で運行することを前提に考えてるのが信じられん
314名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:32:00 ID:zvb7PUXP0
ディーゼル機関車が主役で、
その上、そのディーゼル機関車は1950〜1960年製だからね。
解体する車体のエンジンとか廃棄するんじゃなく程度いいのは再利用。
運行速度が時速100キロほどの国にいきなり300キロは理解できないんだろう。
シナ製でも買っとけw
315名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:32:26 ID:OxmL5HcW0
これ先頭車を装甲列車並みに強化しろってこと?
それとも先頭車に迎撃用のミサイルとか対戦車砲とかを装備しろってこと?
316名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:37:06 ID:ZMNwHfi40
中国のには同じこといってないだろ。。そういうことなんだわ
317名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:39:18 ID:3dElgURU0
マニュアルに「最強のコックを乗せる事」って書かせておけ
318名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:39:34 ID:DTX8BKOq0
319名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:41:25 ID:8EjbNbtX0
ああ、また思いついた。
先頭車両に十字架付けとけw
これで売れる!

320名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:43:05 ID:5umDS9vZ0
アメリカの鉄道はマジで半端無い

機関車vsスクールバス
http://www.youtube.com/watch?v=poomuKzSGZA
機関車vs大型トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=lpYo693xIZU
機関車vs乗用車
http://www.youtube.com/watch?v=hWToJxKYRSc
321巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/02/08(火) 21:44:47 ID:8aVzVg9l0
先頭車両にバルカンファランクス付けて輸出してやれ。
322名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:50:01 ID:ALLulMnC0
俺なら重量を殆ど増加させずに出来るね
前方に障害物センサと対戦車ロケット弾を付けるだけ
323名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:52:42 ID:5UtMepRp0
景気のいい時は日本の車を焼く自分勝手なアメリカ
景気の悪い時でも新幹線叩き、つぶしてしまえよアメリカ自体
アメリカとかアメリカのいいなり韓国とか自分勝手
324名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:54:42 ID:IEkc4KYG0
どこの装甲列車だよ
325名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:55:55 ID:taUrGav/0
それなら新幹線が衝突すると粉砕されるような貨物列車を日本が作ればいいじゃない
雇用も増えて両得だろw
326名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:57:07 ID:1ZjzFiIf0
昔のドイツにあった列車砲みたいなのを作れと
327名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:59:22 ID:fnB6wsR30
知事(声:玄田哲章)「そうだな、新幹線は貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できることが条件だな」
秘書(声:小山芙美)「そんなの無理だわ!!」
知事          「やるんだ!!」
328かわぶた大王:2011/02/08(火) 22:01:35 ID:C9GoHLJ40
翼をつけて空を飛ばそう!!
329名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:05:15 ID:I4AhGqfY0
>>1
高速列車で専用路じゃないとかなり危ないよな
何せ止まれない
まあ、そのための提案なんだろうが
330名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:08:27 ID:zvb7PUXP0
>>318
あったんだね。
専用路線は短そうだね、あとは韓国みたいに従来線を走行してるんだね。
これ乗るなら、飛行機か自動車を選択すると思うほどの列車なんだね。
331名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:08:42 ID:vEBp5h5l0
新幹線というより、従来の列車をどれだけ早くがんじょうにできるかという話だな
332名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:10:06 ID:o1+86VPV0
スバル自動車のi ‐stop も確実に停まれるのは、時速30km まで。新幹線には使えない。アメリカに言ってやれ「中国に頼め」と。
333名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:10:39 ID:/WMYetCH0
>>320
そもそも急停車すらする気ゼロじゃないかw
334名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:12:47 ID:FtiGmuF00
日本もいよいよ近い将来
新幹線と貨物列車が同じ線路を走る時が来るな
335名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:12:47 ID:o3MKxCbH0
かぐや姫並の難題なのか?
336名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:13:27 ID:rZ/OjtO3O
まさかこれがきっかけで日本でフォースフィールドが実用化されようとはアメリカは夢にも思っていないのであった。
337名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:13:44 ID:bfFZcIkz0
海外じゃ在来線が標準軌なので、郊外の高速新線から在来線の線路に降りて
都市中心部の駅に入ったり、秋田・山形新幹線みたいに、一部在来線区間を
走ることも多い。
そのための規格だろ。
338名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:15:04 ID:6m9u8UvJ0
先頭車両をクッション専用車両にすればほぼ解決だな
339名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:15:11 ID:iATxsDSGP
顧客が欲しいものを安価に提供する。それが真の技術力。このシンプルな原則を忘れちゃいけない。そのために知恵を絞り、努力しなければライバルには勝てないよ。
新幹線とは求められているものが違うが、かといって新幹線で培った技術が全く役に立たないというわけではない。知恵を絞ればきっと中国やドイツに負けないのもが出来るはず。あとは絶対に受注を勝ち取る信念だな。これが何よりも重要だよ。
340名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:15:31 ID:/WMYetCH0
>>327
イレーサー!あんたイレーサーじゃないか!!
341名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:15:48 ID:AgaHsO0s0
形だけあの形で走行速度自体は時速30km程度でいいんじゃねぇのか。
アメリカなら問題ない
342名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:15:56 ID:lWUk2/ovO
たぶん映画化するためだろ
343名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:16:56 ID:QVh2/+7b0
新幹線並の高速じゃあ、衝突どころか
脱線しただけでも航空機墜落並の大惨事になる。
日本の新幹線の運行が非常に独特かつ細かい国民性にあっているんだよ
雨とか中国とかは無理だから。
344名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:18:49 ID:z4jea5Cm0
すでに死んでる人間を乗客にみせかけ貨物列車を衝突させる

345名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:20:50 ID:u6PQyS2v0
かわりに墜落しても死亡者なしの旅客機でもボーイングに要求してみたら?
346名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:22:55 ID:/WMYetCH0
いいから新幹線が変形してロボットになる技術を開発するんだ。それなら事故だって起きないから。
347名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:23:40 ID:N3lHk2XoO
中国の高速鉄道は、上海あたりは多いときは7分おきくらいに走るし、中国の環境基準は沿線75デシベル以下。それ以上は減速かダミートンネルを作って対策している。日本の新幹線と遜色ない。
348名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:26:02 ID:rZ/OjtO3O
全線地下鉄にすればいいだろ。

貨物は地上を走れ。
349名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:26:49 ID:e5QH7oKX0
日本では福知山線の事故が記憶に新しいが、あれなんかは
120キロでカーブに突っ込んでマンソンに激突した訳だが
120キロだと車両が飴細工の様に捻じ曲がるんだよ
新幹線みたいに300キロで突っ込んだらもう・・・
非常識なアメリカ人に新幹線を売り込むのは非常にリスキーだろ?
後でどエライ賠償金の請求が来るぜ!目先の利益に目を奪われるな!
350名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:27:17 ID:eLHcyvnW0
アメリカでは今後テロが確実に起こる。もし新幹線で起こればとんでもない額を賠償しないといけなくなる。

米から撤退で良い、米は中国製で良いだろう。
351名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:29:19 ID:JrBYsPpn0
カンガルーバーとミサイルとジェットエンジンを装備しておけ。
ミサイルで障害物を撃破し、カンガルーバーで残骸を蹴散らす。
それでも駄目ならジェット逆噴射で後退だ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:30:47 ID:LNo/TPTc0
>>116
反動を制動力として再利用できて一石二鳥だな。
353名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:31:45 ID:s7ax/Pi00
>>1
線路に爆発物しかけられても大丈夫なようにだよ
言わせんな。恥ずかしい・・・
354名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:33:10 ID:ShsVKINW0
一方、シナはデータを捏造して軽やかに受注し、後の作業を全て日本へ丸投げした。
355名無したん@∞周年:2011/02/08(火) 22:33:21 ID:RlVIzjMZ0
>>336

本当にそうなったら、アメリカは日本人科学者全員の強制連行と奴隷化を真剣に考えるようになるだろうな・・・

これはマジな話だが、ト学会あたりからSF夢想家の烙印を押されるような事を真剣に考えて
研究している日本人科学者(名前は勘弁してくれ)が、某アメリカ人紳士の誘いを受けて
在日米軍基地へ行ったら、そこの飛行場経由でノーフォークの海軍基地へ連れていかれて
ずらりとならんだ将星達を相手に自説と過去の基礎実験の結果を日本語で説明。
すると拍手喝さいを浴びたうえ、仕訳で所属大学の先行きも危ないこのご時世に
目の玉の飛び出るほどの研究費をもらって研究の定期報告を依頼されたという
例がある。
356名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:34:55 ID:fwy5ETc90
どの国だろうが高速鉄道で一番重要なのは車両なんかでなく専用線なんで
専用線作れないんではろくにスピードアップはできない
357名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:38:14 ID:6lZHX3080
面倒だから
先頭車両の衝撃吸収材として米軍の戦車か装甲車を連結しておけw
これなら、アメ公も文句は言うまい
358名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:41:52 ID:Hemxv/RU0
ゆっくり走ればいいだけじゃん。
時速4`くらいで。
359名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:44:58 ID:UrPE3JeP0
エアバックつけてもだめだよなぁ
360名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:45:56 ID:lz+SFnBH0
361ぴょん♂:2011/02/08(火) 22:58:50 ID:/nfHmd500
>>355
マジ? ちょっと頑張りたくなってきたw
362名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:01:29 ID:ml+j7yZ90
アメリカで売るならアメリカの希望に合わせなきゃ
日本はそういうの得意でしょ
363名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:05:25 ID:ALLulMnC0
まあ、マジレスすると日本規格の時点でクリアしてんじゃないの?
電車の鉄板ってすんげえ分厚いんだぜ
364名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:05:47 ID:E+mI3gA10
アメリカから飛行機買うのやめろよw

どんな安全基準だよw
365名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:08:06 ID:1B47jhNFO
>>362
同意
アホかって思うが
これがアメリカのニーズなんでしょ

これでアメリカ批判はちょっとおかしい
366名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:12:24 ID:+wtsdy6d0
普通に考えてテロ対策だろうな。
しかし>>1の基準を満たしていようとも防ぎようがない気がするが。
367名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:15:43 ID:ReCUAiJH0
単なる
航空関係のロビイストの成果
だよw

368名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:16:01 ID:Tpq4Et520
中国製を買えばいいんじゃないの?
勝手にしろ。
369名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:17:26 ID:s9SvmFiZ0
先頭車はその重量で障害物を排除できても、
最後尾の車両は、その重量で中間客車部分を見事にサンドイッチ。

よけいに人的被害が出そうだな。
370名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:17:39 ID:1B47jhNFO
あと、このことも関係してると思うが
新しい国際安全基準の考え方で
日本はちょっと遅れを取ってるよね
これから、ものづくりを発展させていくなら
確実にネックになるよ
371名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:18:35 ID:BcxLgQJiP
パッケージとして売るんじゃないの?
372名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:19:27 ID:ReCUAiJH0
飛行機が墜落または空中衝突しても乗員乗客が生存できることを
輸入するボーイング社に要求すれば、こんな馬鹿な安全基準案は
すぐに相殺され無くなる。
373名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:21:10 ID:+aG2pQS+0
日本はさっさと国内にリニア造ってこっちでアピールすべきだろう。
新幹線なんて何十年前の技術の改良版なんてしれている。
374名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:21:47 ID:s9SvmFiZ0
>>370
日本には、EUのような衝突安全規格すら無いんだっけ?
首都圏から地方まで踏切だらけなのに。
375名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:23:13 ID:r/WxF8dK0
先頭車両は無人、運転席は車列の真ん中にして。
カメラで運転でいけるだろ。

376名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:24:39 ID:/VyCTPwgO
先端を刃物みたいに鋭くして、ぶつかった相手を真っ二つ。
名前は「KATANA」にすればバカ受け間違いなし。
まあそれより
日本「専用の軌道を敷設します。テロ対策にも有効ですし」
米「OH!マジか!?」
って流れなんだろうけど。
377名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:24:54 ID:eHw/2b1U0
全座席を射出してやれ
378名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:25:15 ID:HJUGJkxF0
新幹線専用線路を全部高架にしてしまうのはダメなのか?
379名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:25:18 ID:ALLulMnC0
>>372
買って貰わなくて結構で終了
380名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:25:43 ID:JZ0Zo1tN0
アホなアメリカ人。新幹線ができてから45年以上経つが、
一度も事故を起こしていませんよ。事故ばかり起こして
いる自分達と同じだと思うなよ。バーカ
381名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:26:47 ID:+5ze7pY1O
ってアメリカは他の列車と同じ起動走らせるの?
そっちの方が馬鹿じゃね?
382名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:27:24 ID:Fc55yFJb0
アメリカならいざって時はテリーマンが止めてくれるだろ
383名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:27:40 ID:ALLulMnC0
>>376
前方に向け、かつ水平に対し45度で取り付けたら何でも切れるだろうな
384名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:28:00 ID:uMQ5dlDZ0
列車事故で死ぬ人間より銃で殺される人間の方がが多いんじゃないか?
385名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:28:11 ID:PY33dLc5O
アメリカは時速300kmで走る戦車が欲しいのか
386名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:30:15 ID:vEBp5h5l0
>>380
アメリカは既存の線路を利用しようということじゃないの?
専用の線路がある日本と同じに考えることはできんだろ
387名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:30:15 ID:9iyMZHBs0
買って貰ったとしても
お金がもらえない
以上
388名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:30:18 ID:dpz3Mtvh0
そのうちクラッシャブルボディとフロント合わせガラスと全席3点式シートベルトと
カーテンエアバックとドアサイドビームの標準装備が義務になるな
389名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:30:19 ID:946JHOeo0
>>382
どうでもいいけど、額に米って書くぐらいだから、やっぱり漢字はやってるんだな。
390名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:30:47 ID:6hea0W9c0
新幹線に乗ってるときに感じる横揺れって、普通の電車とは違う
独特の感じがあるよな。事故ったら確実に死ぬると感じるw
391名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:32:33 ID:9QRrMvxu0
まあこれは当然だろ。
アメリカ映画見てると、タイムマシンだろうがスクールバスだろうが
貨物列車は警笛すら鳴らさずにひき潰して去ってくんだから
対抗手段がないと新幹線もスクラップにされるぞ。
392名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:32:40 ID:C1zw+wSVO
土地が変われば設計思想も変わるよ。
日本製のものよりアメリカ製の物の方が、ガッチリズッシリしてる。
大学で使ってた遠心分離器とか
日本のは蓋が薄く軽いけど、アメリカ製のは蓋が分厚くて重かった。
たかが遠心分離器の蓋なのに油圧補助付いてたしwww
393名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:33:05 ID:946JHOeo0
>>390
いつも最後尾の自由席の人乙
394名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:33:47 ID:hQA9P6Fe0
ハリケーンが横を通り過ぎたら、車両が吸い上げられて。。。。
395名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:33:52 ID:8r0Y84Tt0
アメリカの航空機も

そういう基準を作ってから

日本に注文をつけるべきだ

話はそれからだ 糞ダメリカども。
396名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:34:24 ID:34aYzupy0
線路を車が横切るような高速鉄道を造るという発想自体が狂ってるんだから手を引け。
397名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:35:41 ID:v6H5/iRW0
アメリカ人は車と飛行機で移動するから
全米を横断する新幹線なんていらないと思う。
398"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/08(火) 23:36:12 ID:2o6u1/Kd0
アメパトを縦列に溶接すればいい。
馬鹿は一生T型フォードに乗ってればいい。
399名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:36:55 ID:2AP+HByQ0
うむ・・・
スティーブンセガールの暴走特急並みのアクションに耐えられる仕様にするって事だな。
400名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:37:25 ID:KNi0kEEa0
戦闘機みたいに射出するようにすれば可能じゃん。
401名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:38:45 ID:RU+9EqJB0
>>227 すべての列車の上にランプ形状のレール敷いておけば、どこでも追い越せるし単線でもすれ違えなくね?
402 ◆GacHaPR1Us :2011/02/08(火) 23:39:31 ID:1f8TJ3on0
メリケンの安全規格ってのはフィルセーフが基本だからなぁ。
403名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:42:15 ID:om+VP9YF0
じゃあ自分たちで作れよと言いたくなる様な話だな
アメリカ様なら頑丈な高速鉄道くらいすぐに出来るだろ

つか、訴訟で金毟り取ろうという魂胆が見え見え
404名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:43:26 ID:P67UD7FJO
中国にたのめよ
あいつらなら出来るって言うから
405名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:43:28 ID:4YwiMeuy0
ペイいないなら撤退しろ
なめられたことやってんじゃねえ
406名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:44:24 ID:946JHOeo0
>>227
むしろ、自分の行きたい方向に線路を素早く自動で敷く機構をつけた方がよくね?
407 ◆GacHaPR1Us :2011/02/08(火) 23:44:36 ID:1f8TJ3on0
まあ「乗客乗員が生存できる」ってだけで、車体のことは何にも言ってないんだから、
車と同様に「客席だけ」「乗員スペースだけ」破壊保全できるシステムにすればいい、って
逆に考えそうだな
408名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:46:11 ID:e5QH7oKX0
福知山線の事故を教訓に設計した車両が225系である

http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC225%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

この車両をベースに売ればおK!

実証済だお!
409名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:46:20 ID:IEu+v90g0
>>356
そもそも全区間でのスピードアップは考えていない。
全てが専用線というのでもなく、全てが在来線というのでもなく、
区間によって両者を使い分ける形が想定されている。
410名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:47:10 ID:8EjbNbtX0
衝突と同時に座席が起立するようにしたら少しは衝撃吸収できるんじゃない?
衝突で停止時は人も椅子も起立状態で横から見たら縞模様のような感じで前方に詰まっている。
411名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:48:11 ID:K8g27Vft0
中国のはできるのかw
日本のを採用する気がないって事なんだろ
412名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:48:39 ID:nK+9Tl5c0
痛いとこ突かれたな
>>9
TGVの方が有利。中国製でも可能
先頭に重くて丈夫な機関車積んで馬鹿でかいモーター積めばいいわけだ

衝突安全性とか、特に運転手の安全とか、日本の伝統的発想には無いことだし
413名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:49:53 ID:geW+N8Pc0
アメリカみたいなアバウトな線路じゃ走れないんじゃw

脱線しそうだなw
414名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:49:54 ID:T6iIfWHq0
>>409
そんな舐めきった思想で「鉄道網発展させてエコだお」なんて達成できるわけ無い。
根本的にアメリカの考え方が間違ってる訳だ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:50:31 ID:RTM2AXq40
中国の爆発鉄道には安全という概念がないからな
日本には採用をちらつかせて案を盗んで中国に作らせるんだろ
416名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:51:15 ID:s9SvmFiZ0
>>408
中国車レベルだぞ。TGVやICEなどの機関車方式の前では。
417名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:51:26 ID:gNeGnCTwO
アメリカの戦闘機を買うな。日本でつくれ
418 ◆GacHaPR1Us :2011/02/08(火) 23:51:58 ID:1f8TJ3on0
>>415
上海のリニアなんか乗ってみた感想は「走るベンチ」
419名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:15 ID:SGkJBhm+0
一方、中国は運転士を鍛えた
420名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:49 ID:IEu+v90g0
>>414
想定されている本数程度で全線専用線などにするほうがエコとは程遠いよ。
421名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:54:05 ID:W2Hs88/00
全線専用線って
よく考えてみりゃ日本ってすごいな
422名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:55:09 ID:e5QH7oKX0
ここは中国様にお譲りすべきだな
こんなキチガイ仕様は
中国様ならやってのけるよ!
トレーラーと衝突する前に爆発するんだw
中国4千年の歴史を侮ってはならない
年中爆竹を生活に取り入れている人たちだ
彼らの技術ならアメリカ様も満足してくれるよ、きっと
423名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:55:21 ID:8NfcVQRm0
次期戦闘機はユーロファイター・タイフーンにした方がいいな
424名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:55:51 ID:cXPVK3cGO
αゲルで覆えばいい
425名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:45 ID:mRcjq8KJ0
墜落して地面に激突してもOKな旅客機を造ってから言え
426名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:47 ID:gAU1Xq330
>>414
欧州が在来線で出している速度(160〜200km/h)で十分なんだよ。
それを前提にすれば新幹線方式よりTGV方式のほうが有利なのは間違いない。
427名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:59 ID:mKV3B8qz0
さすがアメリカ
ところどころでキチガイだよな
428名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:13 ID:s9SvmFiZ0
>>421
言い換えれば、在来線の規格が欧州・北米の軽便鉄道・登山鉄道レベルだったから、
新規に専用線を作らざるを得なかったということかも?
むかしから在来線で200km/h出してる国は、たくさんあるわけで。
429名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:54 ID:8wtZY/T+0
>>421
狭軌という植民地規格で敷設してしまった代償
430名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:58:08 ID:T6iIfWHq0
>>420
だから根本的にアメリカ人の思想自体が間違ってると言ってる訳だがなぁ。
このまま作ったら、車体が新しいだけの今までのアメリカの鉄道で、
どうせすぐに立ち行かなくなる。同じことの繰り返し。
431名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:58:54 ID:nBgbc5M00
ところどころで>>425みたいな馬鹿丸出しな例えを出す奴がいるけど、
上手いこと言ったつもりなどと勘違いしてるんだろうか?
432名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:59:29 ID:SGkJBhm+0
まあアメリカの場合テロによる事故も想定しないといけないから仕方ないんだろうな
でも日本ならやれる気がする
433名無しさん:2011/02/08(火) 23:59:52 ID:Rtw0WJGX0
プレゼンだけさせて案を盗むってほうに1票。
参加するだけ無駄。
もっと真面目な国に売るべき。
434名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:33 ID:iEQCLhQg0
>>431
単にスレタイだけ読んでレスしただけ
今、本文読んだら時速32`なのね・・・
435名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:38 ID:E8oHy7+/0
安全=頑丈
何故、TGVが採用されたのかわかった気がする。
電車は頑丈だけど、駅とかの安全性は無視。
アメリカにとっては、その程度の高速鉄道でいいのかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=5VSZOR4Reho
436名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:49 ID:opHL4YN60
>>430
欧州の高速鉄道はだいたい>>409のようなもんだろ。
日本でも、秋田や山形は在来線に乗り入れているわけだし、
フリーゲージトレインの研究をしているのだって在来線との直通を考えているからだ。
要するに、無知はすっこんでろってこった。
437名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:54 ID:04PVDBdq0
>>431
いやそんなもんにマジギレしてるお前もどうかrと思う。
438名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:01:36 ID:wq5yzfQk0
まあでも、なんらかの対策打ってないと
何かの事故で訴えられたときに会社が傾くほどの賠償を請求されるのかもなあ
439名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:37 ID:bNfODr9T0
障害物を検知したら車両前面に強力なジェット気流
を噴出して衝撃を跳ね返せばよい
440名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:05:03 ID:o77zdzum0
>>435
すごい迫力だなぁ。
ってか、日本みたいにホームで次の電車を待つってこと自体が無いのかもね。
田舎だと到着時刻直前にならないと改札が開かないけど、
そんな感じになってるのかも。
441名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:05:40 ID:oejcltDQO
バズーカ砲直撃でも損傷軽微な程度で良いんでね?
442名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:01 ID:Euqu6xTA0
先頭車両の先っぽに長さ30メートルくらいのスポンジつけとけば大丈夫じゃね
443名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:30 ID:eJpydQ1E0
だから中国製がお似合いなんだよ!
アメリカで商売しても年がら年中裁判対応になるに決まってる。
444名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:07:37 ID:E8oHy7+/0
あと、こんなのもw
これが、アメリカが求めてる品質だと思うw
http://www.youtube.com/watch?v=R997TwTD3Xc
http://www.youtube.com/watch?v=vwAJCuOafXs
445名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:08:36 ID:pnswblh70
>>430

アメリカのやり方はアメリカでは正しいだろう。
日本ではちょっとどうよという感じだが。
それは国土の違いだろ。

アメリカで日本の新幹線みたいに全部高架ってわけにはいかんだろうし
446名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:09:25 ID:4BRh9FZ80
アセラをそのままスライドさせて
フロリダにもってこれないか?

最終的にはボストン〜マイアミ結ぶんだろ。
通しの客はいなさそうだけどw
447名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:09:30 ID:hydZl7IO0
アメリカって列車が道間違えたりするからなあ。
448名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:13:26 ID:3zw1Dqry0
>>446
それで十分なような。

かつてのアセラのガスタービン版。ジェットトレインでもいいのかも?
架線いらないから、2段積みコンテナ列車とも線路を共用できるぞ。
449誇り高き乞食:2011/02/09(水) 00:16:26 ID:nSaouzvt0
台湾新幹線も、フランスの嫌がらせで客車に窓ガラスを割るハンマー装備してるらしい。。。w

450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:48 ID:ul+HktuZ0
いっそのこと貨物列車も新幹線にしちゃいなYO!
451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:18:35 ID:caSR4B7t0
全線高架にすれば解決です
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:19:08 ID:KwLhaUgl0
厨房とコックさえ居れば乗客は生存できる
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:19:31 ID:aD6i34IB0
そういや0系にも非常口があったっけな。
454名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:20:31 ID:UO052p260
>>444
コレがアメリカ人の鉄道への認識。
http://www.youtube.com/watch?v=IMrg3tcFvyg

電車?何それ?危ないの???www
全てを跳ね飛ばす、戦車仕様が求められるワケだ。マジ危ねぇw
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:23:04 ID:xjXpU9DX0
>>450
貨物新幹線かw

一応言っとくが、アメリカの貨物列車の貨物の量は半端ないぞ。
まず、ばかでかいコンテナ2段重ねだから。
で、機関車数両で数kmぐらい続く貨車をけん引するから。
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:31 ID:ul+HktuZ0
>>455
以前写真やTVで見たことがあるよ。
モンスターマシンが牽引するんだよね。
でも新幹線のシステムに含めてしまえば衝突はないよね。
もしも積み替えが面倒なら新幹線に引かせてしまえば良いよ。重いかもだけど。
とにかく同じスピードで走れば大丈夫。
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:29:56 ID:cFHmD7yW0
中国は装甲を施したコピー新幹線を造っているそうな。
犠牲になるのは電力。

因みに、中国の鉄道技術は満鉄を分捕った経験から日本人が思うほど低くないそうな。
ただ、人命が大事にされないだけで・・・。
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:30:39 ID:KMHq8uVG0
何を寝ぼけたこと言ってんだか。
去年既に中国政府はカリフォルニア州、GEと米高速鉄道建設の
協力協議契約を締結してるよ。
その後中国国内では高速新線が相次いで開通し、今も生産体制を拡大中だ。
今年は胡錦濤が訪米してボーイングを200機発注している。
何が起きているか馬鹿にも解るだろう。
日本には中国から日本企業に発注申し入れがあると思う。
ま下請けのようなものだ。
恐らくその期に中国から経済援助再開の打診が来るよ。
日本政府が何らかの形で経済支援を行うのは確実だ。
特別なことではなく日本ではこれが通常の海外受注だからな。
その後日本企業が米国高速鉄道の一部を受注したと発表される。
日本の新幹線システムがそのまま海外で通用するわけないだろ。
安い航空運賃と競争する高速鉄道に採算を度外視した
投資を行う国や事業体など存在しない。
日本新幹線導入でペイするのは馬鹿高い旅費を払わされても
利用し続ける国民の居る国、日本だけだ。
台湾のように資金も技術も何もかも日本持ちという
場合は別だがね。

459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:30:50 ID:E8oHy7+/0
>>454
アメリカ人って普段からこんな感じですもんねw
のんびりしているというかw
>>440
ボストンの地下鉄なんて時刻表ってのがなかったりしますからw
(コミューターレイルは時刻表あります。)
460誇り高き乞食:2011/02/09(水) 00:31:08 ID:nSaouzvt0
>>447
でも、米国って、自家用車両を自宅まで迎えに来て連結して好きなトコまで連れて行ってくれるんでしょ?
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:46 ID:I5h5cePU0
http://www.nicovideo.jp/watch/1297113746
【ニコニコ動画】日本人の魂に叫んだ!日本再生の道

462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:51 ID:b4J0cRUe0
>>445

高架にしたらその分建設費が膨らんで経営が厳しくなるだろう。

大体新幹線は融通が利かなさ過ぎるんだよ。
だからべトナムみたいに総事業費がGDPの六割にもなって
ポシャルことになる。

もっと敷居を低くして安価にできるようにしないと。
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:47 ID:LXSoP8aLO
日本の鉄道技術は欧州や中国に遅れをとりすぎてるからなあ
464名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:34:18 ID:juj97Ejx0
465名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:27 ID:fG19J5yg0
>>463
30年前にはフランスに30年、中国には100年は進んでたけどな

進化がガラパゴスだから斜め上に進化した。
今も自動改札の性能とかは世界断トツ
466名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:39:04 ID:2e/luqVF0
日本のクオリティはもはや日本人以外には理解されない

日本での二流三流の品質で大喜びする海外


10年で100人くらい死んでもかまわないのが他国
10年で5人の死者も許さないのが日本

1時間の停電も許容するのが海外
10分の停電も許容しないのが日本
467名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:15 ID:D7WvCTFe0
「日米で鉄道の思想が違い、認識の差は大きい」


DQN大国が相手なんだからしょうがない
468名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:26 ID:8dn8WH9Q0
>>466
>10年で100人くらい死んでもかまわないのが他国
>10年で5人の死者も許さないのが日本

子供なんかの事故死はむしろ日本のほうが多いけどな。
日本も十分「死んでもかまわない」で運用されてるよ。
469誇り高き乞食:2011/02/09(水) 00:40:43 ID:nSaouzvt0
>>465
でも、明治時代に、ドイツでは時速210kmの記録を出していたんですよね。。。
470名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:34 ID:m/C3Qdjq0
乗客って、靴を履かないNYの刑事と、カリフォルニアの州知事、で乗務員はあのコックだろ?
死なないって、大丈夫大丈夫www
471名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:43:40 ID:cFHmD7yW0
アメリカの鉄道史には黒歴史が多く眠っていますわな。

『高速鉄道は諦めて、原子力機関車を走らせたらどうだ?』と言いたくなるんですな。
早いのが良いなら、飛行機にしろっっと。
472名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:40 ID:vizUDlR60
K-POPを推す理由が判明

http://popup777.net/archives/16701/
473名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:50 ID:6UvpdktWO
>>463

はぁ?何言ってんだシナ畜
474名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:09 ID:qUYUbupz0
所変われば品変わる、というがw
475誇り高き乞食:2011/02/09(水) 00:46:20 ID:nSaouzvt0
>>471
米国大陸横断鉄道は、中国人の安い命があったから出来たんですよね。。。w

476名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:04 ID:juj97Ejx0
477名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:49 ID:fG19J5yg0
>>469
だからスピード出すだけなら機関出力上げるだけでいいって
新幹線が新しいのは電車にしたことと、ATC や CTCを導入してシステマチックに本数増やしたこと。
車両もモーターも信号も何から何まで欧州にはないもので真似しようとしても真似できない。

駅のコンピュータ端末でボタン押すと、ホストコンピュータと通信して
プリンタから座席指定特急券が自動的に出てくる装置を、
40年前の、今の洗濯機以下のコンピュータで多大な労力かけて作るのも日本位でしか考えられん。
478名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:55 ID:yGXcZNc60
衝突前にミサイルを発射すればいいんでは?
479名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:10 ID:KX6y4zzN0
>>477
誰も真似しようとも思ってない、というところがミソ
へぇすごいね、で終わり。
480名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:58 ID:4u6M6ERM0
先頭車両に客を乗せなければいいな
クラッシャブルゾーン化する
481名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:07 ID:wI5XIOnD0
エコかどうかで言えば、のぞみよりもひかりのほうがエコ。
270km/hだ300km/hだなんて出す必要は無い。
200km/h程度なら必ずしも専用線である必要も無い。
482名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:53 ID:fG19J5yg0
>>479
でも今はどこの国も新幹線のようになりつつある。発想が30年早かった。
ていうか80年代以降欧州が真似しだして2000年以降には世界的潮流になった。
エレクトロニクスもIT技術も進歩してるから汎用的技術で中国にも出来ないことはないしな

>>481
て言ってる間に中国は350キロで営業運転する
JRには効率を度外視して時速400キロ目指すというような情熱はない。
昔の欧州が新幹線に興味を示さなかったように進歩を止めている
483誇り高き乞食:2011/02/09(水) 00:56:28 ID:nSaouzvt0
>>477
40年前の予約システムが洗濯機以下なんて、言い過ぎ・・・ モーターだけでも洗濯機以上のパワーあったよ。。。w

484名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:59 ID:b4J0cRUe0
>>477

マルスはSABREの後追い
485名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:00:12 ID:m/C3Qdjq0
「停車してる」貨物車に「32Km/h」でぶつかっても大丈夫か?
今のままでも大丈夫そうだよね。まあ、脱線して怪我人大量発生はするだろうけど、死ぬことはなさそう。
486名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:20 ID:TjGddvDYO
ATSとか付ける気のない奴には売るな
487名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:10:26 ID:fG19J5yg0
>>484
wikiで調べたらマルス稼働は1960年1月で50年前だった
アメリカの航空機座席予約システム(SABRE) が稼働する前に稼動してる
>A formal development arrangement was signed in 1957, and the first experimental system went online in 1960,

しかもアメリカのメインフレームではなく、CPUもメモリもソフトも独自設計した日立の国産コンピュータで。
終戦後15年で。
やっぱ実際昔の日本が凄かったことは否定出来ないよ。(日本自慢に脊髄反射的な反発したい奴は過去形であることを考慮してくれ)
488名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:19 ID:AyebL3eW0
無理

以上
489誇り高き乞食:2011/02/09(水) 01:17:16 ID:nSaouzvt0
>>485
>>486

ちょっと発想を変えれば、簡単に実現できるよ。。。

新幹線車両のチョット先を走行する無人装甲機関車とセットで運用する。
この無人装甲機関車が異常検出したり貨物列車と衝突したら、後送の新幹線を緊急停止する様にすればよい。。。w
490名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:18:47 ID:xjXpU9DX0
>>489
どこの御料列車だよw
491名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:03 ID:kb7J9pP40
>>487
SABREの前身は1952年からだぞ。
マルス1は処理能力の点でも発券作業が手作業であるという点でも
SABREに劣りその前身に類似する。
492名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:21:16 ID:b4J0cRUe0
>>487

>当時の鉄道技術研究所の穂坂衛が、アメリカン航空が研究していた座席予約システムSABREなどを参考にしつつ、世界初となる列車座席予約システムの機械化の研究を1957年に開始した。

493誇り高き乞食:2011/02/09(水) 01:21:22 ID:nSaouzvt0
>>487
その頃の日立の国産コンピュータは、米国のメインフレームコンパチブルだけどね。。。w

494名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:26:29 ID:E8oHy7+/0
そんな中国高速鉄道を貼ってみる。
http://www.youtube.com/watch?v=eyHrXfP2YKc
495名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:28:32 ID:wr8IImegO
先頭車両を戦車にして最後尾には列車砲。
496名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:51 ID:fG19J5yg0
>>491
http://ja.wikipedia.org/wiki/HITAC
初代マルスはプログラム内蔵式ではない! (IBM互換などではない)
結局IBMの方が性能が良かったから後からIBMの方式取り入れたんだろうけどね
とりあえず、ありものをコピーしたのではなくオリジナルを独力で作ったのは確か

>>491
1952年のSARBEはオンラインの電子計算機ではなくではなくカードファイルシステムだってよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Sabre_(computer_system)
>American Airlines had already attacked the problem to some degree, and was in the process of introducing
>their new Magnetronic Reservisor, an electromechanical computer, in 1952 to replace the card files

>>492
つまりまだ出来てなかったんだよ
497名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:32:24 ID:ZFIchntS0
無理して売る必要は無いだろ。
どうしても欲しいと言うところだけに、高く売ればいい。
新幹線を安売りするなんて、日本の上層部は愚かもいいとこ。
498名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:17 ID:ZWmnlANm0
>>496
キミキミ、「replace the card files」とあるじゃないか。
カードファイルシステムだ、ではなくて
カードファイルシステムから入れ替えた、だろ。
499名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:41 ID:ZFIchntS0
>>498
in the process of introducing だね。
500名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:02 ID:7EAyNpKcO
無理だろ 作れない
501名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:52 ID:USgC8Yr+0
>>496
訂正。1952年にカードファイルをMagnetronic Reservisorに置き換えたのか。なんだそれは?
502名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:28 ID:b4J0cRUe0
>>496

>つまりまだ出来てなかったんだよ
アイデアはいただいたっていうことだろ。



503名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:43:01 ID:ZWmnlANm0
>>499
次の段落で試験導入中の1953年にIBMセールスマンが云々というくだりがあるから、
実物は出来てたんじゃないの?
504名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:16 ID:UC3r8kpA0
スレタイに違和感があるな、それほど見当違いな基準には思えないし
安全基準といったらあっちが本場じゃないの?
505名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:53 ID:CFYFWG6I0
なんで新幹線を売る必要があるんだ?
そんなものより北陸新幹線・北海道新幹線を全通させろよ。
506誇り高き乞食:2011/02/09(水) 02:01:21 ID:nSaouzvt0
>>501
人間がカードファイルをくるくる回して予約をするのをやめて、下記装置みたいなヤツに置き換えたってことでしょ。。。

http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/30-foundation/data02/ishi-01/ishi-2122.pdf
507名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:17:11 ID:3Qqaq3Nr0
零戦とグラマンの設計思想の違いと同じだなあ
508名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:47 ID:b4J0cRUe0
>>503

Magnetronic Reservisor
は1952年に導入された最初のバージョンでは
向こう10日間1000便までの予約に対応でき、応答時間は1.5秒だった。
1956年導入の次のバージョンでは向こう31日間2000便までの予約に
対応でき、応答時間は0.5秒だった。
362人の電話オペレータがこのシステムを使って旅行業者や他の
アメリカン航空の事業所からの問い合わせに対応していた。

ということだから完全に稼動状態だな。

509名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:48:33 ID:Mu73+B//0
>>507
アメ公の中の人は自分が馬鹿なのを堂々と認めてるから、
こういうフールプルーフを徹底するんだろうが、
今の日本はこの思想は見習った方がいいかも。

ゆとりJAPANのヤバさも相当なモンだから。
しかも被害者のモンスター振りはアメ公以上かもしれん。
フールな運転手が原因の脱線事故を、
的外れな安全対策の追及に終始しているからな。

510名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:52:05 ID:2WrCnCtfO
ダイヤ問題は貨物仕様のTGV車両を作れば解決
511名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:56:01 ID:G2NWnuJl0
新幹線の鼻の部分がミサイルになってれば貨物列車ぐらい吹っ飛ばせるはず。

 ぶつかりそうになったら 自動でミサイル発射にしておけばトラックとかは
怖がって近寄ってこないと思う。

 良いアイデアだろ。でも真似すんなよ。俺が特許をとる予定だから。
512名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:39 ID:FZjgx/NH0
で、何もしなくても爆発する中国製を導入するんだなww
513名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:58:54 ID:0wUheN7J0
>>1
何これ?まじかよw
514名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:43 ID:D6oYfW6d0
破片が線路上に散って脱線するよ
515名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:03:18 ID:ukEpjR200
先端にビーム・ラムを装備しろ。
516名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:26:42 ID:6r9+znRH0
新幹線いらないって言ってるような気がしないでもない
517名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:57 ID:1618WzjwO
新幹線がダメなら中国のもダメだろう
あれはまんま新幹線なんだから
518名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:44 ID:yUJ/PVbd0
メリケンの安全基準なんて・・・w
519名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:52 ID:Or8969FT0
売らなくていい。
この後何年も変な心配しなくてすむ
520名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:40:29 ID:oD3stAjk0
貨物と混ざって運用する時点で日本は手を引くべき

訴訟で損するの見えてるじゃん
521名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:48:39 ID:8bmkEpEyP
648* 名前: タヌキ(埼玉県) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 20:06:59.26 ID:cci5Icwv0
このスペックで作っても
「一方ソ連は鉛筆を使った」状態だな

659 名前: はずれ(東京都) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 22:42:21.01 ID:oNt+53gu0
>>648
日本式は専用高架橋を作るから貨物電車やトラックはありえんのは確定なんだが
アメリカはよくyoutubeに動画があるとおり

線路や高架橋になぜか車が放置されててそれを吹っ飛ばして運行させるのが本気でデフォルトの国
ふざけてるわけじゃない
それだけ運用が難しいんだ
アメリカは大真面目に「高架橋を作ってもそこにトラックが迷い込んでくる」と言っている
映画の話ではなく

ようはこのような事が発生しても
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRSA7UmcKA8&playnext=1&list=PLB17450F5639D3F57

そのまま運行できる特急電車を所望すると言っている
GEは200kmまで可能な電車を作った
日本に大して「300kmで運行可能」な奴を作ってほしい

そう真面目に頼んだのさ
522名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:50:41 ID:fkB4I+Jc0
米人が馬鹿だってハッキリ分かっただけで収穫だろ
もう中国人にでも作らせてりゃいい、時間の無駄
523名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:52:41 ID:8bmkEpEyP
672* 名前: ウリボー(大阪府) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:16:19.30 ID:ebF5HDCE0
なんでわざわざ日本の新幹線買おうとしてんの?

681 名前: はずれ(東京都) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:30:25.58 ID:oNt+53gu0
>>672
ことの始まりは条件がきつすぎてフランスが売らないつって
中国が売るって話になって試乗してみたんだけどその時に
「日本と比較して劣っている」と感じたらしいんだ
中国は「日本と同じレベルだ」といったが、日本は「あっちは20年遅れているよ、試乗するかい?」といってきた

実際試乗してみたらあまりの高性能っぷりに頭がおかしくなった
特に連中が一番驚いたのは現在の技術でも350kmで東海道や山陽新幹線を走れる最新電車
技術的にゃ可能なんだが、コスト的にやらない
つまり日本はフランスのような高速化は可能だったんだ、アメリカは
「日本はどうせ300kmぐらいしか無理だろ」といってきたが

どうもあのE5とかいう緑色は試乗のときに本気を出していたらしいんだ
その本気の時の乗り心地がよかったのと「場所さえよければ更なる高速化は技術的に可能」という証言と
加えて導入を予定しているカルフォルニアは地震大国であり、また結構人が多い地域も通る予定だ
そこで、騒音対策と地震対策は世界一といわれる日本式を逆指名してきた

加えて、アメリカがどうしてもやりたい条件を沢山突きつけてきた
ただし、ほぼ全線が高架橋になるという関係上、条件はフランスよりも軽いとされる
フランスにはなんか「動物がぶつかってきても運行が乱れない」とかそういう笑えない条件を突きつけられたらしいんだ

調べてみたがアメリカが日本に指定した条件はアメリカ運輸省の許可が必要な最低限の条件らしい
連中は多分、日本を信用していないわけじゃないと思う
じゃなかったら、逆指名はせずに中国のを導入したはず
中国のを突っぱねた上で日本を逆指名して「この条件をクリアしろ」つったのは、期待感を込めてだろ

日本は当初やる気なかったからな、やるかやらないかはハッキリ言って自由さ
524名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:57:12 ID:8bmkEpEyP
>>522
678* 名前: ひよこちゃん(愛媛県) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:24:29.86 ID:7TnIM/xk0
アメリカ 「 ジャップの新幹線なんてつかわねぇよ  中国製の使うから、お断りの言い回しだ  気付けよジャップ 」

682 名前: はずれ(東京都) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 23:34:17.98 ID:oNt+53gu0
>>678
最初はそう言ってた、冗談抜きで
中国のと比較して「中国は20年遅れてた、日本が言ってた事は事実だった」つって取り下げた
中国のを取り下げたのはマジ、本当に後一歩で中国に決定だった

だが、乗り比べたら日本と天と地ほどの差があったらしい
アメリカは巨額の投資をしてプロジェクトを行う関係上
多少コストが高くても、コスト管理に定評がある日本なら信用できると思ったんだろう

日本としても、全くやる気がないわけではない
400kmを越す新幹線を海外で作れればイメージアップになる
日本でできないのは地形の問題で、地形さえクリアすれば余裕であるのだと証明できればな
それだけの新幹線はすでにあるんだとさ
あの最新の緑色がそうなんだと
525名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:01:17 ID:7LxmzZnO0
あんまりありがたくないな
何かの訴訟で途方もない懲罰的賠償金をふっかけられるに決まっている
526名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:06:23 ID:8bmkEpEyP
324 名前: タルト(東京都) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 11:34:32.86 ID:riWuHU270
ここまでの流れ

アメリカ「新幹線買うわ」
中国「売るよ」
フランス「売るよ」
日本「・・・」
アメリカ「フランスから買うわ」
フランス「安全基準おかしすぎ、うらねーよクソメリケンが」
中国「売るよ」
日本「・・・」
アメリカ「中国から買うわ」
中国「どうよ」
アメリカ「なんか乗り心地悪くね」
中国「日本なんかと一緒ネ」
アメリカ「そうなの?」
日本「は?20年以上も前の技術だろ、一緒にすんな、最新のに乗れや、ついでにリニアにも乗ってみろ」
アメリカ「何これ中国のクソすぎて買いたくない、日本売れや」
日本「リニアは売らないが新幹線なら考えてやる」
アメリカ「じゃ、この条件守ってね」
日本「無理」
アメリカ「俺は日本の技術を買えばそれぐらい余裕だし、なら技術売れよクソジャップ
      リニアなら無条件にしてやる」←今ココ

フランスですら「無理だ」つった条件だぞ、日本でも無理に決まってる
連中の狙いは新幹線の技術を手に入れるか、リニアを手に入れること

本音で言えば新幹線は不要
時速800kmぐらいで運行可能で航空業界が死ぬようなものでなければ需要はないと考えている
527名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:12:50 ID:UBT/Y+dR0
アメチャソは戦車にでも乗ってろ
528名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:35 ID:8bmkEpEyP
466* 名前: ビタワンくん(岡山県) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:07:16.41 ID:li7nXYTN0
そういや何でアメリカは急に鉄道計画持ち上げたの?

472* 名前: タルト(東京都) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:14:46.17 ID:riWuHU270
>>466
主目的は鉄道による国内輸送の輸送力強化
貨物列車という点で気づく人は気づくだろうが
輸送目的のために鉄道の強化をしようと企んだ

だが「貨物列車のために新しい架線を引く」というのに州民は納得せず
同時に高速鉄道も敷くことで同意を得られた
この背景には環境対策が厳しくなる事で車社会がなくなりつつあるのとかいろんなのが混ざり合っている

だが、ここでフランス、日本と大きな意見の食い違いを起こした
フランスでも新幹線を高速で走らせる架線は専用の場所だ
ここでは貨物列車は走らせられない

フランスも日本も一番初めから言ったのは「専用の路線を作る」ということだった
フランスは地上、日本は高架橋で騒音対策入り
だがアメリカは輸送力を強化したいので「貨物も走らせなければダメ」といってきた上
「貨物列車がー」という条件も突きつけた

だが、新幹線の所で貨物列車を走らせる思想はそもそもフランスにも日本にもあり
技術的ノウハウは両方ともすでに構築していて、似たような高速貨物輸送列車は存在する

そのためアメリカはそこにも目をつけ「専用高速貨物電車もお願いする」といってきた
この提示は破格のものであり、両方とも納入できればめちゃくちゃな利益を得られる

だからこそ日本は中国を蹴ってまで日本を逆指名してきたことでやる気を出した
最初はやる気はなかったが、JRとしても高速貨物電車を新幹線の架線で走らせてみたいという欲望はある
529名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:05 ID:8bmkEpEyP
487* 名前: タルト(東京都) [sage] 投稿日:2011/02/08(火) 13:24:57.80 ID:riWuHU270
>>478
ただね、技術的にはすごい難しいんだ
日本はどこまでできるかわからんから難色を示している
フランスはすでに蹴っちまったんだ、あまりにも安全基準が意味不明すぎて

実は日本よりもフランスに提示した条件のが厳しい
高架橋の日本の方がフランスよりも条件は軽く
特に都市部では「騒音問題に関して非常に高い対策技術を持っている」という話で日本式のがいいと言ってきている
他にも乗り心地の面で圧倒的なので日本を推薦している部分もある

日本がわざわざ売る気になったのはアメリカが逆指名した事
当初は売り込みしていなかったんだ、アメリカが興味ないと思ってたから
ただアメリカは裏で航空業界をぶっ潰せるリニアにヨダレ垂らしているってのも事実
いろんな感情が織り交ざっていて厳しい条件を突きつけているというのは嘘ではない

特にリニアはアメリカが莫大な金額をかけて開発をして失敗した技術
アメリカ政府は本物に乗るまで「架空の創造物だ、あれは妄想だ」といっていた
名古屋に政府化関係者が多数乗り込んで目玉が飛び出そうになってからは
必要に日本にリニアを売ってくれと頼んでいる

最大速度が現状600km、最終的には800kmでの運行を想定しているリニアならば
主要都市同士を繋ぐなら間違いなく航空機より利便性が高い
航空機に勝てる鉄道がほしいアメリカとしては喉から手が出るほどほしい
何しろ「リニアを売ってくれるなら言い値でかまわない」といってきた

これマジなんだぜ、今まで絶対にそんな事言わなかったアメリカが言って来たんだぜ
「言い値でかまわない」と、いくらでもボッタくってもいい、それぐらい魅力があると
530名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:30:12 ID:Qla7PIeSO
つーか、300kmで走る新幹線を止めるには3km必要なわけだよ。

無いよりはマシな程度。マンションに突っ込んだ電車がジェラルミンだかステンレスだった事を批判しても
もしスティールでも結末に大差無かったろ。
531名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:31 ID:Qla7PIeSO
大体重くすればする程制動距離は伸びるから、はっきり言って不効率
532名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:37:59 ID:sWTL0tgxO
まあ、テロの格好の餌食だからな鉄道は。
だから長距離は貨物ぐらいしかないんだよ。
飛行機あるのにわざわざ使う馬鹿も居ないしね。
533名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:39:54 ID:J3SjBKYW0
米国が素直に代金を払うかね。
何かいらない物買わされて帳消しだろ。
534名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:42:41 ID:QHi5GAdR0
新幹線を受注する気なんか無いってことだろ ばかじゃねえの
535名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:44:57 ID:lEn9tYmBO
分かってると思うけど、日本が受注できたからといって、おまいらの給料がアップする訳じゃないからね!
536名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:45:16 ID:OrF55rnr0
新幹線の軌道に貨物列車を走らせるつもりなのか。
さすが、自由の国アメリカ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:49:57 ID:Qla7PIeSO
簡単な解決方法はさ、新幹線軌道に侵入する全ての貨物列車をATC制御にする事だよね?
538名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:29 ID:ch3okFTK0
ホンダのアシモも売りつけてあいつに運転させりゃいいさ
539名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:02:08 ID:8bmkEpEyP
>>532
飛行機よりは強いだろ
止めれるんだから
540名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:03:05 ID:ZghtMHAQ0
専用のレールとセットで使うものなのです
541名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:03:46 ID:8nTr+2cs0
流石はヘルキャットとサンダーボルトの国だな

そのうち全席射出座席に成るんだろうな。
542名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:05:52 ID:ZghtMHAQ0
事故→訴訟で
JRが一瞬で亡くなりそうなんだけど・・・
543名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:09:48 ID:sS5FV5Hz0
アメリカの鉄道ってよく知らないんだが
電化されてないイメージがあるんだが、どうなのかな

貨物と高速列車を混在させるなら、貨物列車も新規に作らないとだめだよね
544名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:55:12 ID:ja7YoSzR0
>>1
装甲列車でも造れってかwww
545名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:58:17 ID:m4U97aAq0
           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) 無理を言うな (,,)
     / |_______|\

546名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:16:08 ID:SyM1SQkd0

最高速度を15km/hくらいにすれば解決。
547名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:28:24 ID:CIsXIpqb0
>>493
> >>487
> その頃の日立の国産コンピュータは、米国のメインフレームコンパチブルだけどね。。。w

うんにゃ、その時点のイタチのメインフレームは独自のものであって、IBM互換機ではない。
IBM互換機に転換するのは、RCAからの技術導入の後の時代からだ。
548名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:38:58 ID:ZcOylS300
>>532
> まあ、テロの格好の餌食だからな鉄道は。

なにしろ、アメリカというのは
鉄道強盗の長き伝統を誇る
野蛮国なんだから、無理を言うなよ。
549名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:41:34 ID:DVIFKzmT0
テロリストによる攻撃を想定しているかどうかは
リアルな問題なんだろうなあ
550名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:49:24 ID:iXTE0O4g0
JRもあんまし積極的にやんないほうが身のためかも・・・
日本は車体と運航システムセット売りにしたいみたいだけど
それってアメリカがもっとも好まない方法だと思われ。

アメ人って丸ごと押しつけられるの大嫌いなんだよね
車体は売ってシステムは押しつけないほうがいいとオモ。
アドバイスの立場を取ってアメリカ流の色を奴らに考えさせた方が喜ばれそう

日本人は家具の組み立ても、全て出来てるのが好きだし
ガソリンだってちょっと前まで店員に入れてもらってた(今もか)
アメリカはホームデポ、PCデポとかあって家・内装もPCも自分たちで作っちゃう
何でも自分でやってみる、トライしたいって奴らなんだし、一分一秒狂わないってのも
アメ人にはあんまりありがたみが無い気がする
551名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:57:55 ID:hfTv2qgn0
これ最近の在来線でも無理じゃないか?
552名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:02:45 ID:SbqRjgxBO
もう中国に譲ってやれよw
553名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:04:36 ID:USgC8Yr+0
>>508
つまり1960年までは電算機化されてなくて半自動だったんだよSABRE (Semi-Automatic Business Research Environment)
>362人の電話オペレータがこのシステムを使って旅行業者や他の
>アメリカン航空の事業所からの問い合わせに対応していた。
554名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:04:51 ID:C4RmFX2KP
これで安全な新幹線をつくったーって言って
他の線路や一般道と交差するような運用するつもりなら考え直せと言わざるをえない
555名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:06:47 ID:USgC8Yr+0
アメリカにはリニアを採用して欲しい
アメリカぐらいだろう
高コスト超高性能の日本のリニアが真価を発揮するのは。
556名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:08:55 ID:DtCMldHQ0
アメリカ人て日本の鉄道は銀河鉄道999みたいに空飛ぶとでも思ってるんかね?
もうF35もいらないから北朝鮮みたいに核開発宣言しちゃえ
はやぶさの精度で弾道弾打ち込めるんだから世界と喧嘩できるだろw
557名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:23:50 ID:xnxdyDvBO
>>550

システム毎押しつけられて受け入れるのって明治時代の日本並の
超後進国ぐらいだろ?

その日本だってしばらくしたら自分の意見を色々言いだしてるわけだし
558名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:47:17 ID:709VYp/WP
>>281
東京〜門司だろ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:49:23 ID:5CYECykR0
支那に譲ってやって、それが派手に事故ってやはり日本の高速鉄道が
優れてるって世界に宣伝してくれればアメリカに売れなくてもよろしい。
560名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:56:14 ID:oD3stAjk0
リニアなら従来の貨物線と共用しないし道路とも直接つながらない
もう新幹線なんか推すの止めてリニア一本に絞れ!
561名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:00:01 ID:icSdH8/E0
>>560
アメリカさんは専用線は敷かんと言ってるんだろ
562名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:07:57 ID:xnxdyDvBO
>>559

かつての日本はその中国の立場だったんだがな
努力を忘れた国は滅びると言う事だ
563名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:09:16 ID:HXn67+Tg0
亜空間にワープ出来る様にすべき
564名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:10:09 ID:9JIwej9r0
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) シートベルトでもつけるか?
   ゚し-J゚ 
565名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:12:42 ID:gnHa5nyV0
リアクティブアーマーで鉄球やトラックも吹っ飛ばす方向でw
あちーらの国民性に合うしな。。
566名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:22:11 ID:6UvpdktWO
>>482

平地直線騒音無視の中国での350キロ営業より日本のでの300キロ営業のが難しいから
567名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:49:39 ID:2LvhYdfJ0
むちゃくちゃかと思ったが32kmか
意味がわからんが
568名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:19:23 ID:UPZVoJJ10
世界にそっぽを向かれた失敗規格
・i-mode
・地デジ
・Felica
・新幹線 ←New!
569名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:57:36 ID:vM8JdgDy0
尖頭部(カリ)がクラッシャブルゾーン(皮)に飲み込まれて伸び縮みする
普段はギンギンでカマ掘るとドピュッと何かが抜けて急速に萎える
そんな構造を想像してみた
570名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:19 ID:EOV0beD70
>>564
おまえはコンビの衝撃吸収材エッグショック内蔵ベビカにでも乗っとけ。
571名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:44 ID:0yAGMAYw0
日本も米軍基地に関して真似て言おうぜ

・絶対に事故を起こさない兵器だけ配備すること
・絶対にレイプしない兵士だけ駐屯させること
572名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:05 ID:ubv7DrUb0
自分が売りたいものを売るって間違ってる。

客の欲しいものを作らなきゃお話にならない。

勘定に合わなきゃそれも商売じゃねーから諦めるしかねーけど
573名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:49 ID:ygHU8Ax70
問題は
この要求を満足させること=
新幹線じゃない別の何かを新規作成
なのだよ

JR東海である必然性が無いし
新幹線のアピールポイントがほぼ全否定
それでもやるかどうかは経営判断だけど
JR東海の中で「今更引けない」と目が据わっちゃってる人は
一度冷静に案件全体を眺めてから考えた方がいいよ

俺ならそんなリソースがあるなら国内リニアに回すね
574名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:54 ID:sS5FV5Hz0
>>567
時速32Kmをなめない方がいい
ベルトもしてなきゃ立ってる人もいるだろう
一部の人は普通にしねるぜ
575名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:42 ID:8bmkEpEyP
重たくして相手をふっとばさんと無理だな
頑丈さは当然として
576名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:00 ID:EUjbLs880
>>574
座席を全部進行方向と逆に向ければ良い。
577名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:26:09 ID:66qp2cUU0
「はい解りましたwチョンかチャンに頼んでください」でいいだろw
578名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:28:47 ID:P7Ltzx8C0
このへんをはっきりさせておかないと映画化に支障がでるからな
579名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:31:13 ID:sS5FV5Hz0
>>577
同感w
アホの相手なんざ時間の無駄
>>567
よく嫁、そして想像しろ
580名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:33 ID:xnxdyDvBO
>>573

リニアのほうが将来性なさそうだけどね
アメリカ仕様なら他の国でも売れる
581名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:03 ID:WE93b3I70
死者を出したくないなら韓国製を選択するしかないだろう。・・・だれも乗らないから(笑)
582名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:54 ID:AFEg1N/vO
耐震実績なら敵うものなし。
高速走行中に震度6の直撃食らって、死傷者0だからな。

貨物列車と衝突とか、意味あるのか?
583名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:23 ID:IJ73tZne0

   テロ対策用の装甲列車かよwww
584名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:50:37 ID:gQY1dIPHO
こんにゃく列車が出来るんだな
585名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:41 ID:8bmkEpEyP
>>582
対向車きてたらやばかったけどな
586名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:58 ID:itsIgRtAO
先端にRAMランチャーを装着して障害物を粉砕しながら進む
587名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:11:39 ID:ct/8s16w0
南朝鮮に言えばホイホイ引き受けてくれるだろ、日本より格安で
588名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:14:39 ID:n3a0wxfY0

【脱中国】大林組が中国撤退、工事の資格規制で嫌がらせされ決断
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAE290978DE2EAE2E0E0E2E3E38698E3E2E2E2
589名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:26 ID:uBK84KkQ0
貨物列車の車体が衝撃で縦にパカッと割れるようになってりゃいい
590名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:35:30 ID:LivYcvCN0
飛行機みたいにシートベルト着用させるようにすれば良い。
591名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:57:48 ID:uPj7yLqQ0
複線にすれば良いだけじゃね?
ノロノロの貨物と高速列車を同じ線路1本で走らせるという時点でアメリカの安全基準は馬鹿すぎるだろ
どこの後進国鉄道だよ。
592名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:06:31 ID:FdWOXite0
日本も昔、貨物を新幹線に乗せる構想があったと聞くが。
593名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:17:11 ID:mriFhg0r0
先頭車両に50トン位の鉄の塊を装備しておくだけで良い。
18トンにぶつかっても、速度は2/3程度にしか落ちない。
全体の車両重量はもっとあるから、実際には速度は殆ど落ちず、
影響はない。

鉄の塊同士なら、負けないから壊れない
594名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:18:47 ID:ZFIchntS0
あわてて売る必要なし。長期的視点に立つべし。
そのうち、某国製高速鉄道の大事故が頻発する。
その時、高く売ればいい。
595名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:15:48 ID:6AmLUYmR0
米国は燃費は重要視されないので、重たい車両でもいいじゃん。
596名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:45:55 ID:JfhWNzpe0
アメリカで、新幹線専用の高架橋を造るってことは困難だと思う。
あまりに距離が長すぎる。
それに、ネバダ砂漠のような環境だってある。
映画で観る草の塊の大きな玉が、本当に転がってるところだ。
あれが、強風で飛ばされるような場所。
日本とは、かなり環境が違う。
597名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:31 ID:/x+HxNRC0
『墜落しても、乗員乗客が生存できること』
アメリカの飛行機メーカーは、これを条件に、旅客機を作ってくれるんだろうか??
598名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:55:38 ID:yac3dQJW0
「当たらなければどうとういうことはない」と言うコンセプトで作るのはゼロ戦以来の日本の伝統。
599名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:57:10 ID:cSv2a/lWO
蓬莱の玉の枝ってこんな話じゃなかったっけ?
600名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:58:24 ID:yac3dQJW0
>>592
今でもその構想は生きてるよ。青函トンネルで。
601名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:00:05 ID:R86eB+aEO
ガントレットのバスみたく鉄板溶接すればよくね?
602名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:01:41 ID:CxfRbgPA0
反対に貨物列車は停車中の列車に
時速32キロでぶつかっても大丈夫に出来てるのか?
603名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:05:09 ID:oVn407wY0
この条件が理解できん
どう考えても衝突する可能性がないシステムなのに
衝突を前提に考えてるとかどういうことよ?
ぶちゃっけ手を引くべきだろ
604名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:08:31 ID:4H2hNq3R0
クリアできるわけの無い無茶な規制を課したマスキー法に対して
それを技術力という正面突破でクリアしたCVCCの再来
日本をいじめて追い出そうとしても逆に強くなって市場取られるだけだよw
605名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:12:43 ID:5fH73qlD0
同じようにオファーしている中国にも同様の要求をしているのだろうか
606名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:19:29 ID:jBqaC24s0
名実共に「弾丸列車」を作れとな?
607名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:24:44 ID:EJ4ejth30
>>605
多分日本に対してだけだろう。アメリカは昔から日本を落とす為なら手段を選ばない。
608名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:26:02 ID:RLDhPgCC0
>>605
中国には我々の想像の左ナナメ上をはるかに越える解決策があると思うぞ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:27:09 ID:WSUj6cpYP
>>605
一方中国製は時速15キロしか出ない車両を納品する事で基準をクリアーした
610ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2011/02/09(水) 16:27:38 ID:YPw7qSqvO
(;^ω^)アメリカに鉄道は必要ないお
611名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:28:37 ID:4H2hNq3R0
中国人は「あぁ大丈夫アル大丈夫アル!これが検査の結果アルヨ!」って
適当に捏造した書類だけ渡して終わりでしょ
裏の政治工作でアメリカにはテストをさせない手を打っておいてさ
あいつらの政治工作力と図太さは日本人の想像の及ばないレベルにある
612名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:29:57 ID:mhC0M7ngO
テロリストにジャックされても大丈夫なように全編成にコックを
613名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:32:52 ID:CL+ByW/RO
波動砲積んで、正面衝突しそうな場合は相手を消滅させればいい
614名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:37:41 ID:bWlRmxMu0
>>606
それがテロリストにジャックされると
615名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:44:49 ID:288+FXXy0
高架にしないで砂漠にそのまま線路引くつもりなんだろ。
616名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:45:06 ID:QSW3A9dC0
クッションの代わりに車両を何台も前に付けとけば
617名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:50:02 ID:1erK2SGIO
多連装エアバッグとαゲルのコンボは
パパパパパパパパパン!
618名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:51:55 ID:2Lp2eojX0
日本人のできないを信用するなってやつを地でいってるんじゃないか?w
619名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:55:36 ID:Ph89hRg20
>>605
日本はやればできるけど意味あんの?だが
中国は無理だろう。

開発技術や初期設計のノウハウがない。
620名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:09:42 ID:JCA2NPyW0
勇者ロボでもなきゃムリww
621名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:13:33 ID:6UvpdktWO
>>301

なんで嘘つくの?
622名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:27:20 ID:uEc4q0xJ0
前10両位を無人の気動車にすれば楽々クリアできるんじゃね?
623名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:35:13 ID:yAqspE/pO
中国は在来線乗り入れを前提条件にしているので衝突安全性などは国際鉄道連合の基準に沿っているヨーロッパ規格。

最初から整備された専用線を走り、衝突はあり得ないと対策をせず、ひたすら軽量化を追い求めた日本は異質。高速鉄道も日本はガラパゴス。

アメリカの意図は露骨な日本外し。
624名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:38:19 ID:mriFhg0r0
貨物列車に32キロで衝突するのはなんとかなるだろう。
6キロの鉄球が鉄橋の上からポンと落とされるくらいなら、なんとかなるだろう。

トラックに衝突するのは、速度次第で、
時速300キロで無事な車両は世界中どこにもないと思う。
625名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:45:13 ID:6UvpdktWO
>>623

フランスもアメリカの要求は無理だと断りました
626名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:53:42 ID:GfkPTKRM0
>>623
まあ日本も元々の計画通り貨物も走らせてたら今の高速運用はなく、
東海道新幹線もとっくに路線のオーバーホールに突入していたかもしれないな。
627名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:00 ID:v4tRTc/n0
アメリカがバカすぎるw
なんのために高架にして踏み切り全廃してると思ってんだよ。
新幹線の路線上に貨物列車がとまってるとかトラックが止まってるとかありえねーよ
628名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:59:27 ID:pyN9Yxn20
日本の事情を前提で考えるほうがアホでしょ
アメリカの国情を考えれば、全線高架線なんてありえんよ
国情に合わせた仕様を造るのは受注側には当然求められるでしょうに
だからこそ、こういう想定がされてるわけで

そもそもこの案件は日本は受注できないのさ
わかってたんだから手を引けといいたい
しがみつくのはみっともない
629名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:30 ID:v4tRTc/n0
>>628
だったら新幹線である必要性がねーじゃん
蒸気機関車でも走らせてろよ
630名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:03:00 ID:pyN9Yxn20
>>625
あんたが間違ってる
断ってはいない
技術供与は一応した、ただし製造はカナダ社でそこが規格に合わせたものを造って納入
631名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:38 ID:pyN9Yxn20
>>629
蒸気は走らせてねーけど、ディーゼルならバリバリ現役だわな、アメリカは
必要性がないといわれたら、そのとおり
計画そのものの必要性すらない
何でこんな計画があるって、そんなもの環境に名をおいた人気取り
州政府負担もかなりあるので、実は財政の点から計画が怪しいところもすでに出てる
632名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:12 ID:8KTKJeD4O
>>623
E2もどきはどうなの?
633名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:09:05 ID:5un6d859O
出来る有ると
中国が日本から手に入れた新幹線を独自改造して時速30キロに
634名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:11:02 ID:IxxBZB8Z0
燃費も悪くなる
燃費も悪くなる
燃費も悪くなる
燃費も悪くなる
燃費も悪くなる
燃費も悪くなる
燃費も悪くなる


電気で走ってますが・・・・・・・・・
635名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:14:42 ID:pyN9Yxn20
騒音・振動を考える必要がないってのはじつは贅沢なことなんだぜ?
せいぜい、侵入者防止のために高さ数メートルの網立てとくだけでいいんだから

日本はそういう環境じゃないから、基本全線高架線にしたけどな
636名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:31 ID:rBTNay750
スレ見たら欧州規格クリアなら高速でダンプカーと衝突しても大丈夫とか思ってる奴がいて驚いた
そんなわけないだろ


637名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:08 ID:1jcjDk1y0
>停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
>18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない

専用線だろうが高架だろうがこれが全部ありえるのがアメリカなんだよw
ジャップは危機管理能力なさ過ぎwwwwww

638名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:16 ID:iR0hZ7dD0
高速で走るダンプカーて、戦艦大和の主砲砲弾と運動量がほぼ等しいんだが。
639名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:18:42 ID:5un6d859O
水力発電か風力じゃなきゃ燃料使って発電するんだと思うよ
640名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:20:08 ID:Eq6aOp250
こんなもんは、アメリカの衝突する事故を是正してもらった方が早い。
641名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:21:22 ID:rBTNay750
>>630
自国の車両では要求に完全の応えられないから技術供与までしかできなかったてことじゃん


642名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:00 ID:mriFhg0r0
youtubeで、topgearのボルボとベンツが200キロで正面衝突させるやつがあった。
完全に正面衝突じゃなくて、左右半分づつぶつかるような形になってたが、
両方共、ぶつかった車体半分(縦に)綺麗になくなってた。

キャビンが残るとかそんな甘いもんじゃねえ。

新幹線でも、300キロじゃ、耐えるのは無理だね。
643名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:49 ID:mnzb2Va0O
アメリカ人ってどれくらいバカなの?
644名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:22:57 ID:n0Nz4chd0
装甲列車でも走らせとけ
645名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:47 ID:o8Zvoyaw0
重さ6kgの鉄球を、時速300kmでぶつけて、耐えきる…。
戦車か?
646名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:24:45 ID:pyN9Yxn20
>>641
そのとおりだ、だからどうした?
向こうがおかしいっていうても向こうの基準なんだしどうにもならんだろ?

俺はそこまでして、向こうの基準に合わせる必要ないから手を引くべしとは思うけどな
647名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:29 ID:rBTNay750
日本の車両も欧州基準なら台湾高鉄の700Tですでに実績がある
わざわざスコットランドで試験も受けたしね
しかし欧州基準じゃアメリカの要求は満たさない
だからこの入札に参加するには新たな要求に沿った車体を完全自力で設計する能力が求められる
中国には厳しいわ
648名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:37 ID:oz0y0/1eO
シナ製なら大丈夫なんじゃない?w
649名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:27:09 ID:GfkPTKRM0
もう両端車両を車のボンネットようにわざと潰れる設計にしてリアクティブアーマーや衝撃吸収フォームを詰め込み
連結側にスクリーン式のコクピットがあるだけの半無人車にするしかないんでないの?
650名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:25 ID:G2I8hPYl0
結果責任を問われる契約だとマズいぞ。
基準を満たす車両に出来たとしても
鉄製コイルが偶然にコロコロと転がって
客車を直撃するかもしれない。
651名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:28:31 ID:FYdzOIBY0
50年前の日本みたいな論理力の無さだなw
日本「あらゆる影響を受けない。警察は特別だから(キリッ」
で爆笑してたアメ公はどこいったw
652名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:33 ID:pQWn+PQ40
アメリカは悪人ばかりだから、そういう基準で作っとかないと危険なんだろう
鉄塔の碍子、射撃試験があるの思い出したわ
653名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:30:48 ID:LDwnJPso0
エアバッグとシートベルトが現実的な解なんだろうけど、
鉄道ってそういうものだっけ?

客室への荷物持ち込みも制限して、乗車前に全身スキャンだな。

アメリカの現状を考えるとマジそう思う。
654名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:14 ID:H233zv55O
いや新幹線が線路を飛び出してもセガールは生存するだろう。つまりそういうことだゃ
655名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:26 ID:FGorlpXXO
これは核兵器を持つ国と持たない国の危機感の違い
656名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:27 ID:/RqWPm2O0
ICEとか事故でぐちゃぐちゃになってたよな?TGVはどうなんだろうか?
657名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:31:49 ID:RvHEeKqK0
先頭車両に土嚢を積んだ貨車を付けとけばおk
658名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:32:31 ID:CKLWuLoT0
>>1
そんな列車アメリカにすらねえべ
659名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:32:46 ID:Nog28F/O0


アシックスのTゲル搭載でクリアできるだろ
660名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:27 ID:xgpg7LE8O
アメリカは理論が破綻してるな
661名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:50 ID:o8Zvoyaw0
>>656
韓国ですら、未だに深刻な事故は起こしていないからな。
662名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:34:16 ID:EDB5C53B0
>>643
このくらい馬鹿だってことだw
こういうのは文化だからな
西部開拓時代の感覚が残ってるのかもよ
機関車に着けるバッファローよけの柵みたいなのがあるだろう
663名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:40 ID:AWp9FnUD0
空中衝突しても一人も死なない旅客機作れないならもうアメリカの飛行機買わない。
動機さえありゃ自前で作れるんで。さいなら〜
664名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:00 ID:OpOCGgAz0
アメリカの自動車産業が邪魔してるんだろ?
665名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:31 ID:eoB3QJt8O
ゼロ戦の時代から防御力は捨てて素早さにステータスを振るもんと決まっとるんです。
666名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:38:35 ID:LDwnJPso0
>>653
IDカードチェックと対面審査を忘れるとこだった。
667名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:40:05 ID:OKA7nEXwO
さっさと手を引いた方がいいな。
この態度と、貨物との信号システムをどうするかも決まってない曖昧な計画では
万が一契約できたとしても様々な事で国家問題になるのは目に見えてる
国を挙げてのプロジェクトの危うさ。
責任所在の曖昧さ
責任転嫁し放題。
訴訟出されまくり。
もちろん負けまくり
668名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:40:16 ID:zZyIruzc0
ハーレー、ビュエルなんて欠陥マシンが主流のアメリカにしては面白い冗句だな
安全基準においてホンダスズキヤマハにあっカワサキに圧倒されてる分際がよく言う
悔しかったらビュエルでCBR、YZF、GSX-RにかZXに勝ってみろ
あー不人気すぎてSS市場から撤退したから無理かwww
669名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:41:02 ID:tdJIaQhPO
難癖つけてるか理科がわかってないクソタレバカの集団かだろアメリカが
670ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/09(水) 18:41:31 ID:61B2QMKIO
>>658
だろうね。
時速200キロメートルで衝突しても、乗客は大丈夫なんて無理でしょ。
超合金みたいなカプセルの中に1人づつ入れるのかなぁ?
671名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:39 ID:iR0hZ7dD0
先頭車両は衝撃吸収ゲルだけを充填したダミー車両にして、運転士は2両目に乗って
モニター見て運転すりゃいいんだよ。

これなら32km/hくらい楽勝だろ。
672名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:43:44 ID:o8Zvoyaw0
こういうのを、輸入障壁っていうんだけどな。
673名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:13 ID:bkjREAIe0
貨物列車と衝突って事自体メッチャクチャ。
674名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:45:14 ID:/RqWPm2O0
>>668
アメリカは企画だけ立てて後は外注丸投げに慣れすぎたんじゃないか?
ハーレーは需要あっても製造中止とか訳わからん事やってたらしい
675名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:46:17 ID:srzmde1b0
安全性を重視しているというのは建前で
アメリカの鉄道は事故するのが当たり前なほど
超危険な乗り物ですと世界的に向けて
アピールしているんです!
676名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:47:45 ID:/RqWPm2O0
>>673
TGVの事故調べたらそうでもないな
677よっしー:2011/02/09(水) 18:47:46 ID:XASjdsiT0
アメリカの飛行機は飛行中落ちても全員たすからなくては いけないのだ。
678名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:48:26 ID:EEepbsEB0
新幹線の線路で貨物列車を走らせるなよw
679名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:49 ID:OKA7nEXwO
>>678

なんか国内某地域で現実になりそうだが
確かに大丈夫だろうか…
680名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:50:58 ID:8KTKJeD4O
>>653
はっきり言って無駄

そんな速度域での高速度衝突では車体が変形しなくても中の人は助からないから
681名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:51:21 ID:SuOGJrQwO
なぁ、0系新幹線に名鉄7000系の油圧式ダンパー取付けて、窓を全部防弾ガラスにすれば良いんじゃないのか?

もしくは、100系V編成をベースにすれば…
682名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:53:53 ID:L9DQ+lFm0
これ非関税障壁だろ
WTOに訴えろよ
683名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:56:55 ID:CKLWuLoT0
むしろ、あのアバウトなアムトラックですら在来線200kmで走ってても
しょっちゅうは事故が無いって方がある意味すごくね?
684名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:17 ID:8KTKJeD4O
>>682
川崎重工や近畿車両が造れない以上実現しないんだからどうでもいい
685名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:59:41 ID:MjI3AVrP0
もう無理に受注獲ろうとするな。
こんな基準無理無理満たしても、日本・新幹線の有為性など失われてしまう。
韓国か中国にでもやらせておけばいい。・・・いい加減なものしか出来ず、後で大揉めするだろうがな。

というかアメリカは大人しく航空機で行き来してればいい。
国土広いんだから。
686名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:28 ID:1erK2SGIO
ペンタゴンにプチプチつけてあげろよ
グラウンドゼロにもな
687名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:45 ID:pyN9Yxn20
>>683
トウモロコシ畑ばっかりで見通しいいからww
もしかしたら数km手前から見えるんじゃないか

不運にして、踏み切りでエンストでもしない限りは
自動車との衝突は起きないだろうさ
んで、アメリカなりに万が一のことを考えて1のような基準があると
これを、日本は高架式なんですよ、そんな基準はいりませんっても
話かみ合わないだろうなあ
688名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:02:20 ID:UTIw/dBk0
アメリカに必要なのは新幹線のような繊細で緻密な美術品じゃない
トヨタの(一昔前の)ハイラックスや本田のカブのような頑丈で耐久力のある工芸品だ

なので車メーカーに車両作らせれば(ry
689名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:03:08 ID:rxPU5m1o0
乗客を安全カプセルに入れて動かないように固定して乗車させたら
690名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:03:55 ID:ih+2scy00
>>685
中国が受注ってのもはたで見る分には面白いかもな
691名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:03:59 ID:8EcCXe2B0
>>670
200は運転手だけじゃないの?
乗客は32でいいみたいだよ
692名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:05:38 ID:OKA7nEXwO
要はプッシュプルが有利と…
693名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:06:26 ID:vVEMbkBR0
前方にカメラ据え付けて後ろで運転すればOK
694名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:07:12 ID:SuOGJrQwO
つーかそもそも「新幹線」って
“コムトラック”や“コスモス”とか“シリウス”って言う「運行管理システム」と“マルス”の「座席指定システム」と「時速200キロ以上で安全に走れる環境」と「“あの”車体」の総称だろ?

「新幹線用の車両」でも「ミニ新幹線」の在来線部分は「在来線特急」だし

そもそも新幹線は平行在来線でる“幹線”と比較して“色々と新しい幹線”が語源だろ

「Shinkansen」は日本だけで十分
システムを語る前に車体の話しはバカげてる
695名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:54 ID:9PfnOi2u0
アメリカじゃ高速鉄道の線路をバッファローが横断するぐらい当たり前だろ
696名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:12:18 ID:2eypcVEJO
嫌がらせに決まっとるがな
697名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:14:24 ID:xnxdyDvBO
今の保線レベルが維持できる前提でしか考えない日本と
保守レベルが下がってもトータルで最適化を図る合理的なアメリカ


まさに熟練パイロットが死んだら崩壊した零戦神話の二の舞だな(笑)
さすがアジアの劣等民族
698名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:08 ID:fv8StDd70
空中爆発しても乗員が死なないスペースシャトルを希望します
699名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:19 ID:YWKtNKL20
まあダメリカ自身作れないから問題ないだろうw
いっそ中国の怪しい高速鉄道入れさせろww
戦争になるか、なぁなぁでダメリカがヒヨル、
どっちでも笑えるwww
700名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:20 ID:8KTKJeD4O
>>688
参宮急行のデ2200が参考にした車を再生産すればいいよ
701名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:38 ID:4QU4iHc40
秋田のは地べた走ってんだし 32km/hくらいクリア出来るだろ

702名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:34:35 ID:4QU4iHc40
あそこで高速鉄道は無理だろ

あまりに敵が多過ぎる
703名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:40:06 ID:Q5Zi1wSAP
▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない

この場合運転士の生死は問わないの?
704名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:42:56 ID:vlfMpqj/0
中国の新幹線なら大丈夫だ。
アメリカはぜひ中国新幹線に乗ってほしい。
705名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:44:08 ID:yAqspE/pO
日本が受注出来る訳がない。ヨーロッパも中国も最初からそれほど列車制御レベルが高くないことを前提にし、衝突も起こりうるとしている。

日本は完璧な列車制御が前提なので衝突は起こり得ないし、あってはならないという建前論で安全性議論を封印している。
だから車両には安全設計はないし、社内でこれに異議を唱えることは許されない。事故を語ること自体タブーとされている。

絶対に間違えないというあり得ないあるべき論で考える日本と、
人間は間違いもあるから考えられる事故には出来るだけ対策を立てようとする思想の中国やヨーロッパは、
全く別のものを作っていると考えた方が良い。

アメリカがどちらを求めているかは明白。
706名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:55:43 ID:hBX2ilJ+0
まず
ぶつからないことを考えようぜ・・
707名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:59:03 ID:iR0hZ7dD0
>>703
生死に影響があるかは検証できんだろ。
だから物理的条件になっている。
708名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:11:35 ID:5un6d859O
ハルノートのやり方から進歩が見られない国
709名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:16:02 ID:OhQzOnQt0
まあ国民性の問題だろうな、米国は車でもわかるとおり、乗りやすさ、頑丈さを
前提に置いて開発してる。日本はハードよりソフトに重きを置くしな。
天候、自然現象、保守など知識が現場レベルですぐに復旧できる範囲で動かない物は
駄目なんだろう。日本はしょっちゅう止まるし、混乱する。多分日本は真っ先に候補から
外れる。残念だが。
710名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:26:56 ID:RNQeaMdJ0
買いたくないのなら 買ってもらわなて結構、 無理難題を押し付け交渉を継続しようという 貴国のやり方に嫌悪を覚える、帰らせて頂く.
とでも一回やってみたら?

前に国際連盟脱退で 似たようなことしてあるから冗談ではないぞ、ということは通じるでしょ.
711名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:53:26 ID:icSdH8/E0
アメリカ人は誰も史学なんて興味持ってないしそんなレベルの知識持ってる奴は変態だよ
712名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:08:40 ID:h36YyVDX0
後々の賠償金を考えるとアメリカの民間を対象に高額物品を売るべきでない。
人のせい、他人のにするのがいつもアメリカ人のデフォルトなのだから。

アメリカ人は、中国製でも買って泣けば良い。
中国人は日本人の様に脅しても効かないし、賠償金など絶対に支払わないから。
713名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:10:51 ID:0Pc1Y2UU0
新幹線の前と後ろにT字型の鉄骨はめときゃ貨物列車にぶつかっても大丈夫
714名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:11:07 ID:8bmkEpEyP
いくら新幹線でごねてもリニアは売らんぞ
というかまだ売りもんになってねーし
715名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:12:53 ID:SMayYSUZ0
貨物列車側の乗員の生存は保障しなくていいんだよね?
716名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:13:05 ID:aK8Rtacl0
米国は中国の買えばよろし
そして泣け
717名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:18:20 ID:Nob2doeUO
爆裂反応装甲を使えば行けるんじゃないか?
車掌室と運転室に大量の爆薬をつめておいて、衝突する際に爆裂させれば乗客は救える。
718名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:23:55 ID:8bmkEpEyP
>>716
アメリカもシナ製はいらないってさ
719名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:27:00 ID:H2NRHlzi0
>>1
トランスフォーマーにでも頼めよ
アメリカにいっぱいいるんだろ?
720名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:28:51 ID:SMayYSUZ0
スペースシャトルに車輪つけて
線路上走らせたらいいんじゃないか?
721名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:29:31 ID:DtuItLnoO
日本の変態技術者が実現させそうで恐いな
722名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:33:10 ID:RT1H9jqY0
正確な運行・・・・要らない
パワフルなボデ―・・・・必要

求めるものが間違っている。
723名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:34:20 ID:PDXA4Sd30
よくわからないけど
これ出来るなら
銀河鉄道くらいつくれそう
724名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:35:41 ID:pu+idHRrO
むしろ新幹線通す線路に貨物列車置くなや。
725ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2011/02/09(水) 21:40:18 ID:MEFQ9ydRO
中国ならやってくれるじゃないかな
726名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:40:35 ID:hBX2ilJ+0
いっそ主砲でも積んで
障害物は実力を以て破壊する
ってのがアメリカっぽくて良くね?
727名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:45:21 ID:fP/of2I90
>>724
たしかにそうだな
でも新幹線通す線路に貨物列車置くなと言うと
次は新幹線どうしが衝突しても・・・・
と言いそうだな
728名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:49:36 ID:zw7IB7Jj0
>本音では強化する必要はないと思う

やめとけ。後で兆単位の賠償請求されるのがオチだぞ。
729名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:50:53 ID:I4BOFoQr0
日本みたいにトンネルないんだったら先頭車の形状変えて装甲つけれるんじゃね
後ろの車両はつぶれるだろうけど
730名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:55:40 ID:9d3LxDr10
先頭車両何両かをクラッシャブル専用車両にして、運転席はその後ろ。モニターで運転すればいいだろ。
クラッシャブル車両が潰れている間にコンピューターで適切なブレーーキングをすればよい。
731名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:56:01 ID:9AuBTByk0
米国基準なんてどうでもいい話で、カリフォルニア州など完璧に財政破綻してるから、
関わらないほうがいい。
732名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:56:52 ID:D9HqH+/3P
>>729
Aチームに作らせるか
733名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:59:00 ID:SMayYSUZ0
わかった。
スピード落とせばよくね?
734名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:07:59 ID:fmdHDb31O
今週もアセラが脱線したわけだが
735名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:14:46 ID:sn0cLGbW0
先頭車両に、正面の障害物を排除できるブルドーザーの前にくっついてるようなの、
くっつければいいんじゃね???
736名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:23:09 ID:3p/D5Huf0
ようつべでメリケンの列車とトレーラーの衝突見てきたけど、
あっちのトレーラーはダンボールかって言うぐらい列車が頑丈だった

新幹線はマジ強化しないと無理だろ、小錦がチワワに衝突するようなもんだぞ
737名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:25:01 ID:AHGCwzcj0
こんな客には売らない方がいい
738名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:43:58 ID:8pRKG0C/0
>>735
柔道家を乗せておけば解決するだろ
739名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:46:26 ID:7Nk/Micy0
アメリカはトランスフォーマーみたいなのを期待してんじゃね?
ぶつかりそうになったら変形するアレ…
740名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:15:20 ID:kjAAlPKfP
>>729
先頭車両を凄く重くして対象をふっとばせばおk
ぶつからなくても済んだものにぶつかる可能性は上がるが
741名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:20:53 ID:alfi7CZpI
車だってヨーロッパの無茶(ってほどでもないが)な基準をクリアできてるんだから、
列車だってできるでしょ?

みたいな発想なんじゃない?
742名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:28:11 ID:r5pjc8Np0
凄い安全基準だなオイ

「ジャンボ機が激突しても倒壊しないビルでなければ安全基準を充たさない」
というのと同じくらい物凄い基準だ
911で倒壊したビルは、別に脆かった訳じゃない
国家の威信と生存を賭けて巨額の国費を投じて作る軍事施設であったなら
できるかどうかというくらいの話な訳だ、そんな基準

はっきり云って、こんな安全基準を充たしつつ燃費もいい新幹線なんて作ったら、
その技術は軍事利用できる
日本のメーカーに新幹線代だけ払って、ついでに米国防総省の研究費分も浮かそうとでも云う気か
743名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:33:24 ID:SLojLRvl0
ていうか高速列車を自分たちで作れば良いだろ?
アメリカともあろう国が高速列車も作れんのか??

トランスフォーマーのように頑丈でハイスピードな列車を作れや。
744名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 06:13:15 ID:tZU9i5YW0
>>606
> 名実共に「弾丸列車」を作れとな?

障害物の排除用の先触れ車両をタングステン充填なり劣化ウラン充填なりで製造して
1Kmほど先行させれば、無問題 www

なんなら、障害物破壊用に、
徹甲弾の構造にして爆破粉砕すれば、なお確実 wwwwww





(wを幾つくらい付けていいか分からんくらいだから、間違っても信用するなよ)
745名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 06:17:42 ID:YVaWe6aN0
世界の主要鉄道メーカー9社に対しての要求なんだから、
技術力のある日本に有利に働くんじゃないのか
746名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 06:20:50 ID:qloitQ85P
新幹線は新幹線車両単体のシステムではなく、そのシステム全体のことだ

スピードのために一般車両がレールに入ってくる可能性や他の電車と衝突する
可能性をあらかじめ一切排除するという哲学によって作られている

米鉄道局に「お前らは何が欲しいんだ。事故の可能性を排除したスピードか。
事故がおこる可能性に配慮した鈍行か」と迫るしかないな
747名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 06:22:07 ID:tZU9i5YW0
>>653
> エアバッグとシートベルトが現実的な解なんだろうけど、
> 鉄道ってそういうものだっけ?

天井から吊るしたハンモック状の座席に
乗客を縛り付けておけば無問題 www


名目だけクリアするんじゃなくて
本当に乗客の安全を守るためには、
アメリカの要求する前提条件のほうが問題な気がするけどね。
748名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:31:54 ID:h58jqDSE0
一方日本の基準は、坂道で停止してモーターが半分故障しても再発進できる
みたいなやつだからな
思想として相容れない
749名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:54:46 ID:KLlfjRe8O
アメリカには和諧号が合う。
750名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:11:44 ID:V/QXXw9I0
アメリカだから手軽にテロ的なアレでトレーラーを線路に放置される事態とか想定してんのかねえ?
あとアンチマテリアルライフルで運転士狙撃されるとか?
確かに日本じゃ想定しても意味無い事態だけど、アメリカだとどうなんだろ?
751名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:05:47 ID:LR5ITx2nP
>>750
確かにそうだろうけど、戦時中に計画された日本の弾丸列車も当初は電化しようとしたが空襲で走れなくなるのを恐れ蒸気機関車で計画された。
時代や状況でも変わるよな〜
752名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:04:43 ID:KLlfjRe8O
中国は気動車の新幹線も開発していて、ガーナに輸出実績があるからアメリカにも気動車新幹線を建設する可能性はあるね。
753名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:05:03 ID:JVIC4gXh0
アメリカはテロの標的。
けどアメリカ人もなんで↓みたいな事するか困惑中w
http://www.youtube.com/watch?v=58UkiQIn5Dg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13552174
754名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:37:28 ID:tz1VPtIk0
ボーイング社に死者の出ない旅客機でもお願いしてみては?
755名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:24:52 ID:+2B4dE+TO
前後3両はダミーにして4両目に運転席をつくればいい
756名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:43:18 ID:4u29vMrAP
てす
757名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:53:22 ID:dOnM29Ju0
アメ車と日本車くらい考え方が違うな
758名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:55:01 ID:3pq4Ozkp0
まあ、アメリカとしてはテロされる可能性も考えて丈夫にしときたいんだろうな
759名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:59:30 ID:R3Nv9yfj0
>各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。
>だが、同社幹部は「本音では強化する必要はないと思う」と漏らす。

できるんなら、やればいいだろ。
むしろ、中国メーカーには無理をしいる要求で日本メーカーに有利に働く可能性だってある
760名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:14:21 ID:wmMbKBAE0
中国は高速鉄道車両が貨物の多い在来線に乗り入れるので衝突安全設計は対応している。
中国の新幹線は日本よりアメリカに条件が近い。
761名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:23:38 ID:VT7unoLwO
これ基準クリアしたらしたで、兵器として転用可能な製品と認定されて
アメリカ以外に輸出禁止とかムチャいいそうだw
762名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:29:39 ID:zKJGsLCy0
もし出来たら軍事転用してやんよな将軍様(not北)に難題吹っかけられる一休さんかと
763名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:33:33 ID:q9kqiHpW0
でもこの基準でできるものなら作ったら。
他の国にも新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できる
というアメリカ基準にパスしたって別の売りができるだろ。w
764名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:43:56 ID:fxvSIkau0
アメ車精神がここに生きていたか!

STRENGTH DOES MATTER !!
765名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:57:20 ID:2+3JBCeP0
>>711
確かに、ナショナル・トレジャーが歴史映画の扱いになるらしいからなぁ。
766名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:04:28 ID:2+3JBCeP0
>>748
航空機の安全基準は「2発機のエンジンの片方が停止してもn分以上飛行できる」
「満員の乗客が半数以内の非常ドアから90秒以内に脱出できる」なのに、高速鉄道と来たら…
767名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:07:00 ID:ZSlY0KMDO
・衝撃波で貨物列車を吹き飛ばす
・ウォータージェットで貨物列車を吹き飛ばす、ないしはウォーターカッターで真っ二つにする。
・すくい上げ、寄り切りで貨物列車をうっちゃる。
・新幹線通過前に武装列車を走らせて全弾フルバーストで貨物列車を粉砕する。

貨物列車逃げて〜って発想がベストか。
768名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:08:33 ID:yx/Ksaro0
>>766
>「満員の乗客が半数以内の非常ドアから90秒以内に脱出できる」

これって乗客が軍隊並みに統制取れてないと不可能じゃね?
769名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:15:24 ID:d6Uc5INSP
ドイツのICEが
先頭と最後尾車両を頑丈にしたが
先頭車両と最後尾車両を強化すれば
それら車両の重量は増大する

ドイツICEの事故では
プッシュプルの機関車重量が、
そのまま客車を押し潰したんだが?
確かに運転士は無傷だったけどな
何百人死んだんだっけか?

衝突事故が起きたとき確かに先頭車両は無事で
運転士も無事かもしれんが
最後尾の重量車が、中間車両を押し潰す
実際、起きた事故参考にしないと

結局ドイツではプッシュプル方式から
新幹線のような分散型に転換している
770名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 15:17:03 ID:W6bUbvMP0
>>767
アベンジャーで前方の障害を粉砕しつつ、反動を利用してブレーキをかける
771名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:36:56 ID:wmMbKBAE0
中国から高速鉄道について学ぶべき=オバマ米大統領


  米オバマ大統領は25日、米議会で一般教書演説を行い、2035年までにクリーンエネルギーによる電力の比率を80%にし、インターネットの発展に力を入れ、国民の98%が高速無線ネットワークを利用できるようにする考えを述べた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  またオバマ大統領は、2014年までに輸出を倍にする目標を掲げ、国内裁量的支出を5年間凍結し、財政赤字を10年間で4000億ドル削減する方針を表明した。

  オバマ米大統領はまた、「米国は中国を手本にすべきだ。25年以内に80%の米国人が高速鉄道を利用可能にするのが目標だ。米中両国の高速鉄道など多くの分野における協力の余地を無限に広げた」と指摘した。

  オバマ大統領の米議会における一般教書演説はこれが就任以来2度目。演説の中でオバマ大統領は中国に4度言及し、中国やインドなど急成長している経済国と比べて米国は競争の危機に直面しているとの危機感を示した。(編集担当:米原裕子)

772名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:45:14 ID:wmMbKBAE0
どうなる米高速鉄道、高い評価の中国と新幹線トラブル
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0119&f=national_0119_078.shtml


  15日、米カリフォルニア州の高速鉄道プロジェクト入札準備のため、中国企業代表団が地形調査を実施した。
調査に同行した米国側は、中国企業は非常に高い競争力を持っていると評価し、
コロンビア放送システム(CBS)は16日、米国に初めて建設される高速鉄道が、中国高速鉄道の初めての米国進出になる可能性もあると報じた。

  今回の入札に参加する中国企業は、各国で高速鉄道を建設した実績を持つ中国鉄建だ。米国側は「中国高速鉄道は高い競争力を持ち合わせている。
中国側は当プロジェクトへの理解を示し、現地企業との提携や現地労働者の雇用などを承諾した。これは双方にとって大きな利益となる」と評価した。

  カリフォルニア州の高速鉄道は長さ約1100キロメートル、ロサンゼルスとサンフランシスコなどの大都市を結び、第1弾プロジェクトの予算は450億ドルが予定されている。
現在の鉄道網では少なくとも9時間はかかるが、高速鉄道の最高速度は時速350キロの設定で、実現すればサンフランシスコ‐ロサンゼルス間は2時間30分で結ばれることになる。

  カリフォルニア高速鉄道には、中国以外に、日本やドイツ、フランス、スペイン、イタリア、韓国、ベルギーの7カ国も入札意思を見せている。日本企業はすでに現地視察を終了しており、フランスなどはこれから地形調査を行う予定だ。

  ここ数年、中国の「高速鉄道外交」がメディアの話題となっている。米メディアによると、GMは1月、中国企業と提携、5000万ドルを投資し、合弁会社を設立すると発表した。
米メディアは、「中国が米各地で高速鉄道の建設のみならず、運営にも参加する意思であることを示している」と報じた。

  一方、JR東日本の新幹線で17日、システム障害による運行トラブルが発生した。カリフォルニア高速鉄道の受注を中国と競う日本にとっては、重要な時期に運用面での脆弱性(ぜいじゃくせい)を露呈(ろてい)する結果となってしまった。
カリフォルニア州高速鉄路管理局は2011年末には発注先を決定し、2012年に建設開始の予定だ。(編集担当:畠山栄)


773名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:52:57 ID:dG5OO1sk0
日本の工業界の英知が結集され、
ついに米国側の厳しい要求に完全に対応する
世界一頑丈な車両が完成
 ↓
あまりにも頑丈なため、武器輸出三原則にひっかかり輸出不能に
774名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:03:01 ID:PcWf/IT+0
>>768
那覇の中華航空機みたいに乗客乗員全員脱出とほぼ同時に
爆発大炎上なんて例もあったから、無意味でもないけどな。
775名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:06:16 ID:8pcf6G/h0
>>765
ナショナルトレジャーはアドベンチャー映画
http://www.boxofficemojo.com/movies/?id=nationaltreasure2.htm
Genre: Adventure
776名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:10:28 ID:8pcf6G/h0
歴史映画は
Period Drama、Histrical Dorama、Period Adventure、Histrical Epicといったジャンル。

ロビンフッドがPeriod Advernture
トロイがHistrical Epic
777名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:21:57 ID:H/7YjITA0
こんな要求が出るようだと、米国には0系とかの方が良いんじゃないのか?
778名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:23:47 ID:i0edu0ps0
いっそ翼つけて空でも飛んでろ
779名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:24:12 ID:mc/KP95B0
向こうの運転マナーとか、日本から見たら狂気の粋だからな
780名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:25:19 ID:NJSK7aZY0
ワールドトレードセンターは、707衝突でも大丈夫って触れ込みだったのに
767衝突で、簡単に数千人死んだよね・・・
781名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:26:35 ID:kDmSZaKO0
初代引田天功じゃあるまいし
782名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:30:07 ID:jz784BLo0
イージスシステムを組み込み、
レーダーで障害物を発見したら、ミサイルで即破壊!
783名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:51:22 ID:ivrbUTGXO
先頭車を無人化すりゃ済むだろ。大して難しくない。
784名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 18:36:53 ID:Me4IA0k10
アメリカ映画「ブルーサンダー」「バックトゥザフューチャー」で
最後主役メカが列車で破壊されるシーンでハリボテのように簡単に粉々になってたが
実はアメリカの列車がメチャクチャ頑丈にできてるんだね!
そういや「大陸横断超特急」でもシカゴ駅を貫通してたっけ
785名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:38:05 ID:rjGB3fOq0
中国車の衝突安全性
ドイツ自動車連盟(ADAC)は、中国の自動車メーカー、ブリリアンスの『BS4』の衝突安全テストの結果を公表した。
最高評価5つ星のところ、結果は星ゼロ。
http://response.jp/article/2009/03/31/122557.html
786名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:41:44 ID:4gOi4dha0
いや、、、そんじゃ 真ん中3両分は カノン砲積んで欲しいな

787名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:48:31 ID:dmShujR/O
基準クリア → 軍事転用の恐れ → 禁輸
788名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:53:20 ID:Qu+MVQqj0
新幹線は独立高架線軌道だ。貨物車と走らせようなんて日本人には想像出来ない
有力者に一度新幹線を見せた方がいいんじゃないかね
789名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:01:01 ID:QLvSvOzh0
>>788
今JR-Fが考えているよ。
790名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:22:58 ID:iQEN8X1r0
最初から買う気ないんだろ
冷やかし客に付き合う必要なんかないよ
791名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:25:01 ID:9airzpKx0
>>788
貨物通すってことで世銀から融資受けて新幹線作ったんじゃなかったか?
792名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:35:51 ID:rbolYWy20
>>766
走行中に止まれない航空機の安全性は論外
90秒以内って無事に着陸できたらの話だろ
793名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:27:11 ID:5tnixYd20
KTXが光明駅付近で脱線事故、死者はなし
2011/02/11 15:43
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20110211/20110211155656_bodyfile.jpg
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/02/11/0200000000AJP20110211002700882.HTML
韓国版新幹線・KTXが脱線事故…開業後初めて 2011年2月11日19時46分 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110211-OYT1T00490.htm
794名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:31:14 ID:jaCfNRyr0
>>793
地震でもないのに脱線するとか論外
795名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:47:52 ID:ITwPR2pY0
基準を全部満たすとドーラ列車砲みたいになるだろうなw
796名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:56:31 ID:O/dWZnYX0
「バンパーはぶつけるためにある」


この動画はアメリカではないが、欧米は事故に対する考え方が

http://www.youtube.com/watch?v=8HV23ThBo04

だからな。日本人とは出発点が違う。
797名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:08:39 ID:9airzpKx0
アメリカじゃないものを持ってきて、「欧米」と敷衍。米国に適用と。

バカの三段論法だな。
798名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:09:54 ID:BWH7lTsD0
>>186
軍用機ならF-15とかA-10とか空中衝突しても墜落しない機体があるだろ。
799名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:10:25 ID:5tnixYd20
東アジアnews+板
【韓国】「高速鉄道KTX脱線事故は、ポイント・信号の誤作動が原因」 … 鉄道公社(コレイル)と警察が見解示す [02/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297417672/l50
800名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:21:42 ID:Qu+MVQqj0
>>796
無茶苦茶やってんな
801名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 23:25:13 ID:H+k8Wc7V0
グラマン鉄工所
802名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:29:15 ID:xrSWqPG00
まぁとにかく広いから、高架式になんてしたら工事費がどえらいことになるしなぁ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:56:57 ID:uA6etNNe0
衝撃を緩衝するなら、先頭車両にばね仕込むとか?
804名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:03:05 ID:Cdcl8+2AO
アメ公の戯言は論外だが、日本も相手の国に合せた物を提供しないとダメだろ。
精密なダイヤやシステムを扱える(要求する)のって日本人ぐらいじゃないか?
805名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:07:38 ID:O0hVAdKx0
中国の新幹線も結構高密度なのに正確だよ。
毎時8−9本で在来線を走るのもある。
時間はJR東日本よりは正確。
806名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:19:13 ID:2JO2cMjy0
まあ、思想の差だよな
ゼロ戦VSグラマンの時代から、何も変わっていない気がするが
片や、機動性重視、片や防御力重視
807名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:46:41 ID:GO2hx1WCP
>>805
ソース出せよクズ
808名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:17:54 ID:O0hVAdKx0
時刻表見るか乗ってみろよ。そんなのもできないの?
情弱!
809名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:44 ID:j/H50Zqi0
>>804
最近のJR西・在来線は乱れが酷いけどな・・・
810名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:28 ID:YYgtFxe/0
時刻表見てダイヤ正確かどうかわかるのか。
すごいな。
811名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:31:58 ID:o1yAApqCO
>>805
今だに列車同士が正面衝突とか、日本じゃ有り得ない事故を起こす国で本当かよ?
812名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:35:00 ID:8dh4FbZdO
言っている事が変だよね
貨物列車と正面衝突して安全な列車なんて無理だと思うけど?
GPSを利用してぶつからない方法を考えるべきだと思うけど?
813名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:37:31 ID:j/H50Zqi0
>>812
停車してる貨物列車に時速32kmで衝突でしょ
切替機の故障でオカマ掘ること想定してるんじゃない?
814名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:40:52 ID:tCJ/Xj28O
米国もJRもお前らもユーロスター見習えよ
貨物も連結させてんだろ?
それでいいじゃないか
815名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:50:38 ID:tPV+Dh8yO
雨公のデブが乗るし、ただでさえ燃費悪くなりそう
816名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:06:31 ID:F3SFmUzR0
外国の貨物列車といえばどうしてもこの動画思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=jhzR42SrIkI
817名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:20:13 ID:LUsa4OSI0
やめたほうがいいよ
トヨタみたいに難グセつけられるだけだから
818名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:23:03 ID:dkbbKkkhO
>>812
それを言っても理解が得られないのが「思想の違い」。
新幹線を売り込むには適してないから日本は手を引いた方が良い。
819名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:24:03 ID:VRzIe4Dv0
オハイオ辺りの田舎じゃ、運転士自らが列車を停止させ、線路上におりて
ポイントを切り替えたり、信号を買えたりする路線ばかり。
日本とは違うシステムなんだよ
820名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:32:33 ID:xm7d/GBDP
要するに嫌がらせか
821名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:33:53 ID:O0hVAdKx0
アメリカではハイテク製品など必要ない。
必要なのは 速い デカい 安い
広さが半端でないから300キロ以下の列車はいらない。
砂漠の真ん中で故障しても簡単な工具で修理可能な簡素な構造が好まれる。

その点中国の高速鉄道はすべて条件をそろえていてアメリカ好み。

オバマ大統領が中国を見習うべきというのも頷ける。
822名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:40:10 ID:lD4JIfoD0
>>821
んなこたあねえw
まだ新幹線パクって5年でそこまでの技術力はねえからw
823名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:41:34 ID:XjzdHs4z0
日本の新幹線システムの「運用」実績では、こんなに長期間過密に走らせてるのに
こういった大事故は全く発生していない。
衝突が起きないようにする工夫というのを評価せずして、一体どこを評価するのだ?
世の中にありもしないものを欲しがって一体どうづるんだろうね?
824名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:55:01 ID:zIUiEbNI0
>>816
死んだのか
825名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:58:47 ID:JWI9DNBU0
日本も新幹線の衝突実験はやってるらしいよ。
結果を公表してるかどうかは知らんが。
826名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:14:53 ID:j3RX4VAN0
アメリカに新幹線売れても、米国債で支払われるんだからね。
827名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:15:42 ID:RAp0YjSt0
>>1
よし!
ヒカリアンの出番だ!
828名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:22:25 ID:Wwe3ZY6CO
墜落しても、乗客が生き残れる旅客機を作れと言ってるようなもん。
案に京都でいう
「ぶぶ漬けでもどうですか?」
って言われてるんだろ。
829名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:23:32 ID:W39Mz2hz0
日本政府『F-Xについてですが、旅客機と衝突しても旅客が生存できることが条件です。』ってボーイングに言ったれ。




一方ボーイングは旅客機にミサイルを付けた。
830名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:26:35 ID:yTOZyjawO
>>829
旅客機の場合はFXとは言わないのだ
831名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:28:52 ID:W39Mz2hz0
>>830
次期戦闘機F-X選定にかけたジョークなんだが、そう返されるとは思わなかった
832名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:33:58 ID:xm7d/GBDP
貨物列車ほどの大きさ・エネルギーがなくても難しいというか無茶な話
833名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:34:01 ID:6WUtT4sZ0
日本は入札から降りた方がいい。アメリカへの奉仕はすることはない。

アメリカはあわてるぞ!
834名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:34:09 ID:8RzsTDwb0
トランスフォーマー機能実装するしかないな
835名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:34:34 ID:AMioh7e50

支那の高速棺桶(新幹線モドキ)購入すればいいじゃんか!

大爆発しようが脱線しようが日本には関係ないし!

ダメリカは後で後悔すればいいと思うよww

と言う事でこの話は無かった事にすればいいんじゃね?

日本は一歩引く事もしないとね!

【国際】中国から高速鉄道について学ぶべき=オバマ米大統領
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296365860/

【国際】英国、中国の高速鉄道車両を購入か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296541908/
836名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:38:36 ID:t1LS/+yJ0
アメリカ人がこういう無茶を言ってくる場合、裏で既に購入先が決まっており
他を断る方便に使っている可能性が高い
で実際決まった後の理由としては、絶対ぶつからないシステムになっていた等
論理を変えてくる
837名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:47:07 ID:NYZ+6ldi0
アメリカなんかに投資するより他を見つけろって事か。
TPPもいらんわ。
838名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:49:20 ID:ozcoGIjv0
>>828
www

こんなん真に受けてどうすると
839名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:49:47 ID:1Lprpj8z0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【アメリカ】新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること…? 米の安全基準に日本困惑★4
キーワード: ソニックブラストマン

抽出レス数:0
840名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:51:00 ID:4P/nQ3V90
武装と軽量化のバランスが難しいな。
841名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:03:55 ID:MXPlBbUy0
300km/hで走行中に正面からBarrettM82で撃たれても運転席の窓ガラスは貫通しないくらいいるな
842名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:21:22 ID:YYYLbL1r0
先頭に100mくらいの厚さでクッション付けてればOKじゃね?
843名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:31:18 ID:Kex4rxUn0
アメリカ人の常識では列車は貨車と衝突するのが常識なんだろう。
そのときの賠償金と列車を走らす費用とのバランスシートを考えてるんだろう。
実に合理的だ。
844名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:43:11 ID:X02oERY70
>>843
まあアメリカの長距離列車は貨物メインだから
それと衝突することを想定に入れるのはわかるけどね
845名無しさん@十一周年
高架で走行できないなら売る意味はないんじゃ?