【社会】 日本、引きこもりの63%が30代…面倒見てくれていた高齢の親と共倒れの危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
802名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:12:33 ID:KzSbRECV0
2ちゃんねるの主力層も30後半から40前半で固まってるからな
この年代はほんとどうすんだよ・・・
803名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:12:46 ID:C6jabWj70
政治の犠牲者だよね。
バブルの頃みたいに景気よければ職歴なんか関係なくあるんだから。
804名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:12:48 ID:QHOuAMbF0
>>765
おうよ。
もう人生1/3しか残って無いぜ。
楽しい人生だったかなそれなりに。

>>787
身体壊して入院した。
働きづめで色々疲れてたのでもういいやと。
805名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:12:56 ID:CfgWhj9x0
「引きこもり」って言葉考えた人は天才だね。
外でて悪さされると困るからレッテル貼って
家の中に閉じ込めて社会から疎外する。
その言葉に甘えたり踊らされて社会に参加できなく
なっちゃった人はある意味ほんと気の毒だわ。
806名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:00 ID:mcK7VwOe0
>>777
単純な労働時間の事じゃねーの?
807名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:19 ID:yis7aruA0
30代のおっさんヒッキーとかだっせーの。
勉強する努力すらせず部屋の中で2ちゃんねるばっかしてるんだろ。
さっさと自立して働けばいいのにな。
808名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:29 ID:fUkMkkmO0
>>796
有休なら理由がなんだろうが取れるんだからズルでもなんでもないぞ。
労働者の権利なんだからがんがん使え。
809名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:40 ID:z8Hd+RH60
>>798
>人間が数十年生きてきて何一つ「得意分野」がない

こんなの、世間にはゴロゴロいるんだが
他にも「得意分野はあるけど、需要がない」ってのもあるが、得意分野がひとつもない
奴を脳の病気ってことにするか?

良かったな これで生保もらえるな
810名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:45 ID:qyQVmVrL0

【名言】

797 名前:名無しさん@十一周年 :2011/02/07(月) 18:11:42 ID:CN3r3Uod0
30代ということはバブル崩壊から就職氷河期までの世代だね
ハッキリ言ってお上に見捨てられた世代といえる。
20代でも男より女のほうが平均年収が高いという逆転が起きてるらしい。
もうこの国はどうなるんだろうね?


811名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:53 ID:mlD9Zsxq0
2chはじめてからひきこもりになった
812名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:55 ID:2h8Vb4vL0
>引きこもりの予備軍は150万人以上いると
>言われています。そんな社会が正常な社会というのでしょうか

バカだなぁwwwwwww
むしろ、ひきこもりがいる社会を正常だという前提で社会システムを構築すべきなのにw
いつまで、ひきこもりを異常だという認識でいるから、悲劇がなくならない
813名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:13:59 ID:/5rIh3R80
>>801
勤続3年で最古参って世界だったぜwww
最低でした。
814名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:14:00 ID:3rpuNQO40
>>775 1日1万以上ですか、いい日給もらってるな
815名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:14:17 ID:kYsMxL+OO
>>731
向こうの方が福祉が手厚いし、消費税も贅沢品と日用品を分けてるから、なにかと庶民には優しいと聞くよね。
816名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:14:32 ID:bLIGpSWBO
もう、引きこもり全員を病気か障害者扱いにして、福祉作業所なんかで細々働けば良いんじゃないの。
なまじ病気未満障害者未満だから、社会に居場所が無いんでしょ。自閉症の人は、サポートを受けながら彼等にあった仕事をしてる。精神病も体調に合わせて仕事をしてる。ちなみに作業所で働いてる精神病は高学歴も多い。精神を病んでしまったら学歴関係ないってこと。
引きこもり達も自分は病気あるいは障害者なんだと受け入れてこういう作業所で働きながら必要に応じて福祉を頼れば良い。
817名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:14:37 ID:2D+oOFu5O
就活失敗者とか就業経験者のニートとか引き籠もりって言うのは要するに『失業者』だよね
818名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:14:58 ID:0MuBig2CO
4億円あれば明日退職まちがいなくする。3億円だと スッゴい微妙。
819名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:15:01 ID:0IFv+bnt0
はやくベッカム導入しろよ 
820名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:15:17 ID:bgaaYz060
>>801
底辺職とか言わずに、誇り持って仕事すればいいんじゃね?
世の中に必要だからその仕事がある訳で。
821名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:15:30 ID:Ax77Itoz0
ぶっちゃけ東南アジアの若者は3割は働いてない。
ちょっとは働いてたりして失業者扱いにはなってないのかもしれないが
ざっと見、3割くらいはプラプラしてる。

ていうか、人類も動物の世界もそれが普通。
822名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:15:41 ID:E6QOcKYV0
3年引きこもって、重い腰上げてバイトから正社員になったけどさ
今の時代はバイト、できれば契約社員が気楽でいいよ
正社員はバイトより安定してるけど、切られないからって責任負わされすぎ
いろいろ重荷になって、言われたことだけやってる非正規がいかに楽かわかった
生活レベルが厳しいのが難だが
823名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:15:57 ID:wUy4X9OqP
TPPやったらもっと酷くなるのはミエミエだしな。恐ろしい国だよ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:15:58 ID:xT8WMgeCO
共倒れすればいいじゃんべつに。
救う必要なし。
825名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:01 ID:dmLT34XCP
>>805
おまえ落合フクシ君がまっとうな職に就けると思ってるの?
あんなのどんな職場でもいじめられていやな仕事
させられるだけ 働いたら負けってまさに其の通りなんだよ
人それぞれ事情は違うんだからもうちょっと柔軟に頭つかおうや
826名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:03 ID:FSz9sdjc0
>>783
いいんじゃない。実際、職場の後輩(20代男性)はどっか田舎に友人らと土地買って、
会社を辞めて東京を出て行ってたよ。藁葺き屋根の広い平屋付きで。
827名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:08 ID:46tF8n8Q0
>>808
病欠でしか有休取得出来ない。
有休取っても家で大人しくしてなきゃいけない
828名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:19 ID:21J9uUiF0
GUNTZの原作者はニート嫌い
829名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:21 ID:Febn/0uw0
>>805

毎日新聞らしいぞwww

天才か?w


830名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:22 ID:fUkMkkmO0
>>804
漫画家かあ・・・実家有り&手に職あるなら幾らかは思い切れるな。
体壊す前は連載かなんか持ってたんかい?

若くても突然死する漫画家も結構いるよな…
831名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:35 ID:KsiyC9LA0
>>814
そうだな、人埋めたりする仕事かもな
832名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:41 ID:3Bn0pVk20
>>818
その差はなんだよww
833名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:16:45 ID:Ax77Itoz0
>>822
妥当な論評だな
834名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:02 ID:5DLY1oy30
リハビリのために派遣屋に身売りしちゃえばいいのに
そしてとにかくそこで必死に働く
835名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:06 ID:RTNZ3LWt0
引きこもれる環境のヤツが羨ましい
836名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:06 ID:Z5ZYMLngO
現在委託業務の5月末会社立ち上げに入り込んでいける俺はもう少しで脱出。
837名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:14 ID:CfgWhj9x0
ITの激務とかで引きこもりになりそうな人は土方じゃなくても
外で身体動かす仕事のほうが精神衛生上いいんじゃない。
838名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:22 ID:b0wRenZOO
雇用さえあればだいぶましになるはずなんだがな……
働きたくても就職できない人をニート扱いは酷いだろ

民主勝たせたばっかりにごらんの有り様だよ
839名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:37 ID:Ax77Itoz0
まともに会話する知能があって、作り笑いができればできない仕事がないとかありえない。
840名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:49 ID:kYsMxL+OO
>>739
負荷のレベルによる。日本で、精神的にやられたリーマンが自殺したりして、自殺者数年間3万人の内に入ってる。
841名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:17:55 ID:951R7AM70
俺に責任ある仕事を任せるひとの気が知れない
俺は無力だよ 頭が働いてない
いつも気を失う一歩手前だ
老人の方が動けて喋れるだろ
842名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:04 ID:7twL8DTp0
土曜日休みにして生産性下げたの誰だっけ?w
843名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:14 ID:WmWb/lQ60

建設的な意見がまるでねーな(笑)

騒げば騒ぐほど支援金と称して税金取られるだけだろ(笑)

馬鹿のチャンピオンだな(笑)
844名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:23 ID:/5rIh3R80
>>818
いや、3億でもいいだろ。君が何歳だか知らんが。
でも当たってもバイトで日銭は稼いだほうがいいな。
当たるといいな。ホント・・・
「セーフティネットの構築」って小泉時代から「痛みを伴う改革」と
セットで提唱されていたけど、与えられたのは痛みだけだったという話しでね。
845名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:27 ID:8R9dOPb3O
ニュー速+の中でも引きこもり関連とニート、ワープアスレだけは雰囲気が違うな。
他スレじゃボロクソに叩かれるのに同情的だし、民主ガーとかの話もでない。
846名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:34 ID:4VW7DA620
会社という自分の居場所が無くなると、ひきこもりになりやすいよ
リーマンなんて会社を首なったら、家族しか頼れる人間はいないからね
個人の問題というより社会の問題だろうが
847名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:45 ID:Febn/0uw0
>>838

ミンスが勝つ前から、クズサヨクにカス労組がネガティヴに扱ってたんだよw
848名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:47 ID:G/Gzz2oq0
フクシ君が不幸だと思える脳みそが羨ましいわ
849名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:18:58 ID:bgaaYz060
心配しなくても、飯が食えなくなったら、自然と部屋から出てくると思うけどな。

850名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:15 ID:a16gJg9u0
月に2回日雇いいけるかどうかのほぼ引きこもり30代後半
父、兄、兄嫁、俺の家族構成で
日雇いで稼ぐ2万を食費でいれる以外は医療費等親父からもらってた
一昨年父が死に、多少あった遺産を兄が持ち逃げで蒸発
今は兄嫁と二人暮し。兄嫁が出ていったらすぐ餓死。
851名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:17 ID:+B+ZBW0xO
有休=サボり にしか思われないから有休なんて取れないわ
まだ五年しか働いてないけど一度も使ったことがない
852名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:17 ID:nBCPFZs40
30才で年収400万の僕は消えた方がいいですよね・・・

もう嫌だ
853名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:20 ID:eUnm34oBO
>>146
最終的にアダムとイヴになるのか?
854名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:26 ID:fUkMkkmO0
>>827
ぶっちゃけそれは労基法違反なんだけどな…法律も監督署もちゃんと機能してないから平気でそういうのがまかり通るんだよね…
855名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:37 ID:lWXFCoViO
うちは親が死んでニートの兄貴ともう一人働いてた兄貴が居たんだけど働いてた兄貴は実家捨てて一人暮らしした
俺は既に一人暮らししてたんだがニート兄貴は金が尽きて死んだな
引き取るつもりで色々やってたがひきこもりは死ぬんだよ
兄弟だって親に寄生虫みたいなのは嫌になる
ナマポはまだ他人だから縁がないけどナマポを負担する奴とナマポを貰う奴が一緒に住んでる社会があれば誰だってナマポの奴を恨むようになるぞ
ナマポの奴がメシウマで深夜アニメ見て2ちゃんねるの実況スレやってたらおまえら腹立つだろ
それが家庭内で起きてるんだからな
856名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:41 ID:mlD9Zsxq0
無職はひきこもりにされる件について
金がなくて家から出られないんだけど
それと意外と家にいる人って知識あるよね
働いてるやつでTPP知らないやついるだろ
857名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:44 ID:KsiyC9LA0
>>839
オレ耳悪いから、例えば偏差値的な知能は普通でも会話がムズいw
男の声は汚すぎて滑舌悪すぎてよくきこえねぇ
858名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:46 ID:dmLT34XCP
>>820
いやそれがおかしいんだよ
正社員だからって3人分の仕事を押し付けて
自分の時間がほとんど持てなくて金も使う暇がない
年を取ったらバイトなら雇ってやるとか言われて
使い捨てにされて明らかにおかしいだろ

正社員とか辞めてみんな非正規で人手がいるときに
とっかえひっかえ人を変えて其の分たくさん人を雇えば
雇用も増えてみんなハッピーだろ おかしいんだよ
859名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:50 ID:iw0NtUF70
ちょっと待て、冷静に考えてみてくれ。
「30歳ニートが高齢の親御さんと、共倒れになって」
何か問題あるか?
冷静に考えてみてくれ。何の問題もないだろう。共倒れになる分なら何の問題もない。
860名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:19:59 ID:5DLY1oy30
>>822
今度契約から嘱託にされそうだ
何がどう違うのか全然わからん

>>835
俺はマジで貧乏なシングルマザーの家庭出身だが、むしろ、幸福だったのかもしれん
引き篭もろうにもそれでは死んでしまう

861名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:20:09 ID:S5RWqYaB0
>>842
むしろ強制的に週4休にして雇用者を増やしたほうが
社長も非正規雇用
862名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:20:44 ID:qMLRWAOB0
残酷な話だけど団塊の親と団塊ジュニアのヒッキーが共倒れしてくれると
日本としては大歓迎なんだよね
863百鬼夜行:2011/02/07(月) 18:20:46 ID:pCs5HUmN0
大体だな、無計画に赤ちゃんをポンポン作るからこうなるんだよ。
1970年代に、団塊世代のベビーブームがあったと思うが、
人口をコントロールすべきだよ。

増やせ〜とか、避妊しようとか。

多くても、少なくてもだめだ、安定した人口推移が望ましい。
50年後くらいに、人口減少が底をうち再び、増加しだしたときに
爆発的に増加するのは良くない。

その時に、避妊を呼びかけて、急激な人口変化を避けるようにしなきゃ。
世代間に格差が生まれる。
大体だな、団塊世代が多すぎて、子供がすくなぎなんだよ。
戦後、子供作りすぎ。
団塊世代は兄弟が5,6人もいたじゃないか。避妊しろよ、ボケ。
864名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:13 ID:QHOuAMbF0
>>830
うん。
知り合いというほどでもないけど知ってる人もう二人死んだ。
40代で死んだ。
あのまま働いていたら自分も死んでたかもしれない。
だからもういいんだ。
描きたいときにちょっとだけ描く。
865名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:17 ID:lb/YCpVt0
30歳直前でニート職歴無しの状態だった。

さすがに将来ホームレスの予感しかしなかったので
貯金全財産はたいた上に、親に土下座してお金を出して貰って
看護学校に入学したよ。
30過ぎの職歴無しニートでも、選ばなければ仕事はあるらしい。
ニートやってる奴は何か手に職をつけないと、仕事なんて無いよな。
866名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:20 ID:951R7AM70
>>856
そうだな
金がないのにどこに出ろというのか
そして病人もヒキコモリにされてる
867名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:21 ID:RH2l3EW70
>>635
クレジットカードなんて使わなきゃいいんじゃないの?
868名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:22 ID:Febn/0uw0
>>858
そんなことしたら働かない高齢者の取り分が減るだろwww
869名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:25 ID:iLxbLczHO
第一コーナーまで速い馬が圧倒的有利
企業秘密だけど
第一コーナーを過ぎてから教えます
870名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:25 ID:tCU78Cnj0
親の面倒を見ずに勝手に生きて勝手に死ぬ奴よりは
いいんじゃないかなと思うよ
親子なんだから、できるだけいっしょにいてやれよ
そういうのもありだと思うよ
871名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:21:27 ID:jtFGWWOt0
そこらへんで働いてるやつのほとんどが、履歴書とか嘘八百書いてるんだけどな。
ひきこもりはそういうのが世の中みんな嘘だらけってのが分からないんだよな。
872名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:01 ID:LUfZtLbg0
>>863
つまり中国のようなコントロールが必要だって事ですね
873名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:10 ID:3tjruI+L0
>>855
君も家を出たら良いんだよ。持ち家で相続したいのは分かるが
少しの間、出たらどうよ。
874名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:13 ID:FIwdz+jJ0
いいトシこいた引きこもりの人は、周りの人間が「気味が悪いと思ってる事を知ってんのかな。
知ってて耐えてるならすげぇ精神力があるわけで、だったら外で働くくらい屁でもないのと違う?
875名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:15 ID:9xelwyi20
かと言って働こうと思っても働く先もないし
手詰まり状態wwwww
876名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:28 ID:z8Hd+RH60
>>855
いやそれおかしいだろ
同一世帯で、なんで生保受給できるん?
面倒みる奴がいたら、生保貰えないだろ
877名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:37 ID:k0Lpk3SjO
共倒れになるなら、それだけの奴だったってことさ。
878名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:48 ID:5DLY1oy30
俺の周囲で引き篭もりやってるやつはプライドが高いやつが多い
職場でパートのおばちゃんに罵倒されるくらいは我慢しろ
879名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:49 ID:Xr6GTKID0
>>821
IT業界でいろんな業務の効率化に携わってきたけど
効率化して人を雇わなくなったぶん、その人はどうなるんだろうと常々考えてた。

もちろん複雑な要因があるので
手放しにベーシックインカムという結論に賛同する気は無いけど、
薄ぼんやりと資本主義経済の限界を感じることはある。
880名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:22:56 ID:kYsMxL+OO
>>749
外国だと、履歴書みたいに職歴書かない国も多いから、ある程度転職重ねても、別にどうでもいい。日本は、ホワイトカラーだけでなく、ブルーカラーに就職する奴にまで履歴書提出させるからな。単純作業で職歴なんざどうでもいいのに。
881名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:00 ID:GnMXQ2e20
外資には日本参入の条件としてこういう30以上のヒキの採用枠を用意するとか
すればいいんじゃね?
882名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:02 ID:bgaaYz060
>>858
よくわかんないけど、忙しいってこと?
金が貯まるんなら良かったじゃないかw

誰だってそれなりに苦しい思いして働いてるんだから
自分だけ辛いって思うのはどうかと思うよ。
883名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:11 ID:mlD9Zsxq0
ベビーブームを起こす→学校で英語を教える→アメリカに移民させる
ここの「アメリカに移民させる」で失敗したんだろ
884名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:11 ID:RTNZ3LWt0
>>860
俺だって似たようなもんだ
どんなにいやでもつらくてもしがみついて働くしかないもん
885名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:21 ID:lFqelcw2O
どっちかにすべきだよ。

・人を精査するなら引きこもりが出ても
仕方ないし文句言わない
・引きこもりを叩いたり文句言うなら
求職者は100%雇い、かつ解雇しない。
886名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:33 ID:/5rIh3R80
>>861
社長の非正規雇用は中々新鮮ですなwwww
いいじゃないか。それで。
887名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:39 ID:ltcWQlCx0
ニートとその親から金を貪ろうとするニートビジネスがありそうで
ニート支援団体に頼るのも怖い
888名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:44 ID:bLIGpSWBO
>>861
引きこもりの問題は、働き口が無いことではなくて、コミュニケーション障害かなんかで働けない事。
889名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:23:57 ID:951R7AM70
>>874
ほぼ全員「知ってる」な
様々な事情で「働けない」のだと思う
890名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:24:03 ID:vhigaXho0
>>162
仕事しないと食べていけないのに無職でどうすんだよ
だからみんな働いているんだと思うけど
イヤイヤ仕事してる人なんかたくさんいるじゃん
891名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:24:05 ID:nAxmDIhq0
素直に自分が弱者だと認めて社会保障の世話になればいいのだ。
社会保障を受けるのは当たり前の権利なのだ。
財源が足りないのなら消費税率だろうが増税すればいいだけだ。
増税して社会保障の充実だ。
892名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:24:21 ID:KsiyC9LA0
>>871
それは言える。ただし採用されてから気を抜くと突然前の仕事について世間話的に質問されたりするんで
それについては自然に受け答えできるようにしたほうがいいねw
他にも例えば、高校いってないのにウソつく場合は 修学旅行は京都奈良、部活は卓球部、ぐらいいえたほうがいいw
893名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:24:27 ID:E6QOcKYV0
おまいら、なんで人と目を合わせられないの?
894名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:12 ID:HF6M+8p70
なぜ親と一緒なのが前提に語られるのだろう?
俺も半引き篭もり30代後半だが
成人して以来、20年間親とは絶縁状態で一円たりとも支援して貰ったこともないが
それどころかある理由で援助してる側だが、30代引き篭もり=親に面倒を見てもらってる
前提で話題にしていることから不快なんだが。

おまいらそんなに親から面倒見て貰ってるの?
895名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:19 ID:cgWHYZTI0
生活保護直行でしょうね
働く意志あっても雇わないんだから当然そうなる
896名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:25 ID:5DLY1oy30
>>884
そうだとも
しがみついて生きていくんだ
働ければなんだっていいじゃん
がんばるで
バカなりに
897名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:26 ID:7twL8DTp0
>>861
日本人の価値が下がりすぎて誰も買い手がいなくなるよw
日本人が日本人を買うことさえもwってもう遅いか☆
898名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:38 ID:4VW7DA620
>>893
友達でも無いのに、なんで目を合わせないといけないの
899名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:41 ID:46tF8n8Q0
>>888
普通の職が無理なら「どんぐり共同作業所」みたいなところで働いたらどうかな?
それも無理なの?
900名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:49 ID:QvWE4q/a0
国営農場とか作って、食事、宿付きで自分の食いぶち分くらい
稼げるような施設を作ればいいんじゃないか。自然の中で
のんびり暮らせばまた人生観も変わってくるかもしれないし、
異性と出会う機会も得られるだろうしね。
901名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:55 ID:bgaaYz060
>>888
コミュニケーションが苦手なら工場とかあんましゃべらんでもどうにかなる
仕事に就けばいいじゃない。
902名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:02 ID:6XoxkvoQ0
>>852
40歳だけど自営業400万だよ
今の時代民間で400万稼げてるならまだよい方かも知れないな
903名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:14 ID:QHOuAMbF0
>>865
頑張ったな。
看護は贅沢いわなければ食いっぱぐれることはないね。
体力的にしんどくなっていくかもしれないけど頑張れや。
904名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:19 ID:r3JZPgrE0
母親が80歳になって老人ホームに居れようにも、どこも満杯と言われて
困っている状態
実家に帰って自分が介護することなるとしたら・・・オレも立派な引きこもり
905名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:30 ID:kYsMxL+OO
>>751
高度経済成長期に、下降する事見越して、様々なセーフティーネットをつくるべきだったんだけどね。企業は利益追求で、海外に拠点を移したりした。創業者が泣いてるよ。
906名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:37 ID:mlD9Zsxq0
>>893
人と目を合わせられるよ。
ただずっと嫌な人間と仕事したくないんだよ。
907名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:41 ID:E6QOcKYV0
おまいらなんで無駄に早口なの?
908名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:49 ID:LUeeZFah0
いびつな年齢構成がすでにアメリカの陰謀だから
いつか景気回復すると思ってるとバカをみるよ。
再起不能だから。
909名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:54 ID:1AtaNDxdO
60すぎくらいのじじいが若者の仕事を奪っちゃったりしてるしなぁ
ある程度稼いだらさっさと隠居しろって感じだわ
910名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:26:56 ID:fQHEewgw0
モニターの前て即身仏
911名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:14 ID:951R7AM70
だれか体を交換してくれれば今すぐにでも仕事はできる
912名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:18 ID:z8Hd+RH60
>>894
ひきこもりというのは、一般的には親に面倒みてもらってるもんだ
株やらネットやらで生計立ててるひきこもりなんて、ほとんどいねえ
つか、それはそれでもう自立してんだから、問題ないだろ
913名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:20 ID:6HkU1Zg20
>>907
頭の回転が速いんだよ
914名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:25 ID:dmLT34XCP
>>882
金がたまるから休日出勤、サビ残当たり前で
人間らしい生活を遅らせないのがおかしいっつってんの
なんで生活のために仕事してるのに遊ぶ時間も無いわけ?
俺が言いたいのは安月給でも働けて
バイトでも結婚できるようにして共働きが可能な
社会を作ったほうがいいでしょってことなの

今の死ぬまで働かせる社会モデルは明らかに人権を無視してる
915名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:28 ID:8R9dOPb3O
>>894
引きこもりで他人に援助する余裕があるとかないわ。
株かFXで一山当てたなら話は別だが、普通は引きこもり=無収入だよ。

というか、釣りだよな?
916名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:29 ID:KsiyC9LA0
>>893
ひきこもってたおまえなら質問しなくてもわかるんじゃねーの?

>>900
でも農業は厳しい世界だしなぁw たぶん指導するやつが気に食わなくて大半が逃げてくと思うね。ヘタにやると
917名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:31 ID:BkNDOS6q0
>>666
給付付き職業訓練探してみ
雇用能力開発機構でやってるのと、廃止逃れで予算を都道府県に移したものと2種類ある。
うまく条件合えば、給付受けながら4ヶ月とか通える可能性あるので、一応あたってみたほうがいい。

それとどうせ受けるならちゃんと選んで身に付けるつもりで選べよ。

国を傾けかねないひどい事業だが、失業してるなら活用しない手はない。
918名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:34 ID:5DLY1oy30
>>901
甘い
ああいう場所ではああいう場所のそれが求められるのだ
パチンコと風俗の話題くらいははなせるようになっておくべし
919名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:36 ID:T7gy9ipZ0
>>36
それぽっちじゃ一生食べていけないし、尽きるには10年はかかるけどその頃
には雇ってくれる人がいない
920名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:50 ID:9GG+Thv90
9211000レスを目指す男:2011/02/07(月) 18:27:54 ID:ZWCec2Xt0
昔からそういう人はいたんだろ。
誰も気に留めなかっただけさ。
922名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:27:59 ID:YQb5Iqm/0
いいじゃん。
「各家庭の問題」「自己責任」で済んで
この引きこもり達が病院に通院とかしだしたら、それじゃ済まなくなるよ。
絶対、なんかかんか精神疾患持ってるはず。
923名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:28:02 ID:MBBHhgaW0
>>900
リハビリ施設みたいでいいかもしれないけど
周りが全員ひきこもりだとどうなんだろうねー
924百鬼夜行:2011/02/07(月) 18:28:04 ID:pCs5HUmN0
>>872
いや、まったくそのとおり。
支那を見習ったほうがいい。

例えば、男女の混合チームが、宇宙船で火星に行くとする場合、
避妊とかするだろう?仮に子供が生まれたとしても、
ある程度計画を立てるはずだ。

宇宙船も、地球も同じ。

人類は、計画的に人口を調節するべきだと思うんだがなあ。
自然界のネズミや犬、猫、と同じ繁殖方法じゃ
いずれ、人類は「人口」という問題で滅ぶ。
925名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:28:11 ID:Xr6GTKID0
>>874
知ってるから精神的に衰弱していくんじゃないかな。
弱った人は何かを成し得る気がしなくなる、悪循環。
926名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:28:24 ID:vbPDTKOhO
哀れな奴らだが今更どうにもならんだろ
このまま見限るしかないと思う
それとも企業に引きこもり枠でも設けさせるの?
927名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:28:45 ID:lWXFCoViO
>>873

俺もう一人暮らししてるけど?
兄貴死んで賃貸だったから何も残ってないぞ
借金押し付けられたが
928名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:28:50 ID:3tjruI+L0
>>904
デイケアならOKだろ。
929名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:29:03 ID:vhigaXho0
刑務所行くより生活保護のほうが国や自治体の負担少ないなら前者選ぶ
生活保護が受けれないんだったら俺、後者になるしかないのか・・・・
でも犯罪は親が生きているうちはやりたくないな・・・
930名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:29:25 ID:d0OiDi7D0
地下鉄工事を増やせよ。
931名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:29:56 ID:4VW7DA620
日本はもはや先進国ではない
932名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:30:30 ID:z8Hd+RH60
今の高齢ひきこもりに、ドカタや農業なんて無理だろ
体動かねえよ
933名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:30:32 ID:S5RWqYaB0
>>888
どうみても上司の方がコミュニケーション能力に問題があるけど。
外見はキモデブだし、人を不愉快にすることしか言わないし。

石原が首都大学の教授を非正規にしたみたいに、強力な介入があれば
1企業・1組織の長も簡単に非正規にできると思う。みんな非正規なら上司も付けあがれない。
934名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:30:43 ID:LUfZtLbg0
>>929
刑務所は労働させられるだろw
935名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:30:48 ID:951R7AM70
ある程度ほっておかれてもいいだろう
死ぬ覚悟もできていると思う
生活保護よりいいではないか親にたかるのも
936名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:30:53 ID:bgaaYz060
>>914
それはお前の職場の問題であって、社会の問題ではない。
嫌なら辞めれば〜?で終わりだと思う。
937名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:31:06 ID:KYPCCYAlO
こう言う社会のゴミクズ層の出来損ないが2ちゃんとかで偉そうな能書きをほざく。
てめぇに甘く他人に厳しい、根性も性格もねじまがった蛆虫以下の存在w

30代無職の寄生虫とか、とっととくたばって死んでしまえ。
938名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:31:12 ID:kYsMxL+OO
>>777
世界的に平均化されたリーマンの仕事の事言ってるんだろ?ワープアとか。そういや、過労死って海外じゃ言葉が無いんだっけ?
939名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:31:15 ID:sypMwfQnO
今日のメシウマスレ認定
940名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:31:33 ID:grucBuOe0
再チャレンジ制度(笑)
941名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:31:34 ID:E6QOcKYV0
自衛隊に入れて根性鍛え直せみたいな論調の人がいるけど、効果あるのかしらん
942名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:05 ID:Is8PkoH+O
引きこもりってある種の精神障害持ちが多くね?
パニック障害とか
943名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:05 ID:GGbTuiTk0
海兵隊でないとダメだろw
944名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:09 ID:9xelwyi20
>>941
自衛隊にも年齢制限ではいれねーよwwww
945名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:15 ID:LXZMyFIx0
>>941
不景気で高倍率
946名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:15 ID:0HdO16dc0
未来のお前らだ!
でも、かわいいわw

http://live.nicovideo.jp/watch/lv39737812?alert=1
947名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:25 ID:/AahK9E3P
団塊世代の平均寿命が過ぎたら今度はこの世代が多数派になるから
選挙で相当な力持ちそうな気もするし、
虐げられ続けてた初代氷河期向けな政策も出てくるんじゃ?
948名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:28 ID:46tF8n8Q0
>>941
戸塚ヨットスクールとどっちがいいかな?
949名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:40 ID:z8Hd+RH60
>>941
フルメタルジャケットの微笑みデブみたいになるんじゃねえかな
950名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:32:41 ID:nAxmDIhq0
こういう連中はすべて生活保護で面倒を見ることになるのだ。
現役世代が一生懸命働いてそのコストを払うのだ。
素晴らしい人生じゃないか?
労働意欲が上がるだろう?
951名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:33:00 ID:mlD9Zsxq0
もうそろそろ宗教を開くしかなさそう
世界中からひきこもり信者を集めて国を作る
952名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:33:11 ID:BWWlyxLKO
対人恐怖症及びその他の精神疾患が薬で改善するので
有れば国は本腰入れて対策すべし
953名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:33:14 ID:r3JZPgrE0
>928
それでは任せきりにできん。デイケアは簡単な掃除と夕飯くれるだけ
オムツの取替えとかも必要だし

とりあえず結婚しなくってよかったと思う日々だよ
嫁にそんな苦労させたくないし
嫁側の介護の苦労とかに巻き込まれたくないし

ひきこもりはせめて内職でいいから金ためとけ
自分の老後の苦労も含めて
954名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:33:29 ID:CMXor0t+0
馬鹿親が甘やかすからw
親の最大の役目は子供を独り立ちさせることだろ。
955名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:33:46 ID:Xr6GTKID0
>>924
今の調子で人口爆発を続けたら
どう考えてもエネルギーも食料も足りなくなるんだよね。
それこそ、俺らが生きてるうちに。確実に。

核戦争や地球温暖化wよりよっぽど確実に約束された終末なのに・・・。
956名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:34:12 ID:+3c1hbT4P
>>927
お兄様が亡くなった時は、やっぱりスッキリしたか?
957名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:34:16 ID:vUnfUBsi0


銃夢のザレムのように自殺マシーンが求められているのだよ


元々日本は農家から武士まで自殺多いんだし


自殺は日本の守るべき文化なんだよ
958名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:34:25 ID:bgaaYz060
>>950
年金と医療で金が余ったら、回して貰えると思うけど、明らかに無理だから
生保は縮小される。 だから平気。
959名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:34:41 ID:dmLT34XCP
>>936
違う 正社員の首切りできなくしてる法律がちゃんとある
ということは非正規との格差を国が作っているということ
これは個々の問題じゃない 国がどういう社会にするかの問題

おまえが公務員や法人大企業の楽な仕事してるなら
其の下々の人たちの恩恵を自分達だけ貰ってると思ったほうがいい
960名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:34:46 ID:1aWNab470
30過ぎて何のスキルも持たないオッサンなんて社会は必要としていない
必要なのは安楽死施設
それが最も安上がりで確実な解決法
放置しておいたら福祉に集られたり最悪のケースは暴走して犯罪に走ったり
ろくなことしないから
961名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:34:58 ID:HF6M+8p70
>>915
俺が受けるべき母の遺産を兄貴が少しも譲らず総て引き受けたからな。
脱税王の鳩山の配当金とは言わないが、その額が高額なら受け取ってない以上ある意味支援はしていることにはなるだろう。
962名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:08 ID:vhigaXho0
ひきこもりっていうか金ないから外に出る意味がないわけだよ
何するにもある程度は金かかるからな
結果的に家にいることが多くなって寝たきりになる
963名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:10 ID:951R7AM70
氷河期とかもいいんだよ
中学高校時代からもうバブル後で氷河期にぶつかる覚悟なんてできてたのさ
力をつけられなかっただけのこと むしろ死なせてやってほしい
964名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:15 ID:z8Hd+RH60
>>954
厳しくしつけりゃ、加藤みたいになるしな

なんつーか、団塊世代は人を育てることに失敗したね
上の世代に反発したのはいいけれど、自分たちで解を得ることに失敗した
965名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:23 ID:JH25Tgk00
親の介護のために無職とか言って、
アニメやゲームばっかやってる腐れ外道います?ww
966名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:24 ID:bLIGpSWBO
>>950
赤の他人だったらむかつくけど、可愛い弟や妹だったら、何とか面倒を見ようとは思うかもしれないな。肉親の情だよ。
967名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:32 ID:9xelwyi20
まぁ最後まであがいてダメなら生保、窃盗、自殺の3択だわwwww
968名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:35 ID:kYsMxL+OO
>>798
そういう団塊世代の精神論はいらんから。それで日本は自殺者数がハンパないんだよ。
969名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:49 ID:mlD9Zsxq0
ひきこもりを精神障害とか病気だとか発達障害とかにさせる
お前らの方が精神病じゃないだろうか
9701000レスを目指す男:2011/02/07(月) 18:35:51 ID:ZWCec2Xt0
逆に、あんまり元気でると大変なことになる人たちかも知れないよね。
だからわざと引きこもってるのかも。
971百鬼夜行:2011/02/07(月) 18:35:59 ID:pCs5HUmN0
機械化できていない、数千万、数億パターンある

薬剤や、塗料、化学合成物、遺伝子組み合わせ、タンパク質等の、単調な調査に
こういう人達を雇えば、機械化せずに助かるし、何か見つかれば、特許料ウマー。になる。
そういった、猫の手も借りたい、無数に調査が必要な、企業や大学がマニュアル化して
ヤラせればいいのに。

972名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:35:59 ID:FSz9sdjc0
>>827
それは、そのように就業規定に書いてあるのか?
もし書いてあるなら、役所に訴えていいぞ
973名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:36:01 ID:bME2iRcm0
高齢ひっきーでも、工場とか
対人能力があまり必要ない単純作業やればいいんじゃないの?

974名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:36:15 ID:qSebd587O
角膜 腎臓一つ 肝臓半分
売ればいい
975名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:36:40 ID:CMXor0t+0
>>964
加藤の母親は厳しいのではなくキチ害だからw
976名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:37:12 ID:sypMwfQnO
オランダで安楽死してこい
977名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:37:29 ID:FIwdz+jJ0
家に居るわりには火星だの地球だのとスケールの大きい事考えてんだな。
978名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:37:33 ID:vUnfUBsi0
>>941
自衛隊には25歳以上の人は入れません

入れる枠もありますが技官なので根性教育される人とは別になります♪

ジングルベール♪ ジングルベール♪ ク リ ス マ〜ス♪
979名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:37:34 ID:+3c1hbT4P
>>964
問題解決能力O。ソースはうちの親
980名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:37:47 ID:dmLT34XCP
>>964
一番の失敗は若者に働く場を提供しなかったことチャンスを与えなかったこと
教育とかどうでもいいから馬鹿は中卒で働かせればいいんだよ
教育とかいらないからOJTOJT
981ぷるぷる:2011/02/07(月) 18:38:01 ID:/JMCdmt00
頑張るしかない
982名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:38:09 ID:4VW7DA620
日本国民の象徴がうつ病だからね
何もかも病みすぎなんだよ
983名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:38:41 ID:FSz9sdjc0
>>914
君の意見に同意したい
自分もまわりのスタッフどんどん切られて、自分に全部仕事が乗っかってきた。
切られたほうも不幸だし、残されたほうも不幸。
ほっと一安心しているのは、役員だけ。
984名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:38:42 ID:QN1u9kRIO
支える家族がいる内は、働けない正当な理由があっても生活保護は下りんよ。
そもそもニートに働けない正当な理由があるヤツも少ないしな。
家族が支えきれません、餓死寸前です!と骨と皮の状態で申請すれば下りんこともあるまいが、下手すりゃホントに餓死するのにそこまでやるか?
985名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:39:24 ID:AIY2OR4kO
引きこもりは出てこないから人に迷惑かけてないってわけではないんだよね
ネット上で出鱈目な妄想吐きまくりだから困る
986名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:39:26 ID:46tF8n8Q0
>>1-1000
とにかく頑張れ
987名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:39:27 ID:9keuti6q0
そのまま当然、ナマポに移行するに決まってるだろw
不景気を放置したツケ。

988名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:39:41 ID:iLxbLczHO
>>970
ヒャッハーになるよね
989名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:39:44 ID:r3JZPgrE0
>985
お前は苦労がわかってないから笑えるんだ
親の介護だけやってたら気が狂うぞ
いま、ウツがひどくなってるよオレは

ゲームやアニメで発散できなきゃやれないことだよ

オレはゲームやる気もなく、無気力になってる。
もうこの先、良いことはなんにもねえだろうなあ・・・と

ゲームやアニメでストレス発散する元気もねえよ

実家に買えればPCでストレス解消も無理になるかもしれん
携帯で2ちゃん書き込みするかなぁ
990名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:39:57 ID:AsoBQRZzO
くずの会って
991名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:07 ID:kYsMxL+OO
>>820
給料とか労働条件、労働時間の事だろ。そういう誇りだの精神的な事から離れろ。
992名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:07 ID:z8Hd+RH60
>>984
まあ、独立すりゃいいんだけどね
で、家族が「面倒見きれん」って言えば、後は弁護士いれるなりなんなりすれば通る
昔は門前払いだったけど、今はおりやすくなってるし
993名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:08 ID:IKv5b8FI0
正社員ないし、派遣やったところで使い捨て

また次の仕事を探すのに苦労する。ニートと就業の繰り返しが多いだろうな
994名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:15 ID:0vGXYKWb0
産業用ロボットに単純作業を奪われた
一昔前のロボット対人間が実は既に始まっている
今、フルチン筋肉から逃げてる最中
こんなコト書いてもお前ら信じてくれないんだろうな
俺だって信じられねぇよ
童貞魔法使いニートのこの俺の子供が未来の救世主なんてさ
マジ部屋から出たくねぇけど、来ちゃうから、あいつ来ちゃうから
なぁ、誰かロボットの弱点教えてくんねぇ?
>>1000になる前に頼む
995名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:25 ID:meFx2RTJ0
共倒れにでもなんでもなれば?
働かざる者食うべからず。
死にたくなきゃ働けよ。
996名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:49 ID:VNgKxY+oP
脱ヒキで実績が有る企業
http://2u.lc/1JgS
997名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:52 ID:dmLT34XCP
>>984
インド人は足切ってこじきになるんだよ
日本の場合それやったら月20万ぐらいもらえて
一瞬だけ我慢すれば地球の超勝ち組になれるんだからやるだろ普通
998名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:56 ID:7twL8DTp0
>>988
むしろなっていいよw
999名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:40:56 ID:951R7AM70
団塊の世代ってのは子どもに無関心なんじゃない
無関心だけど、厳しい 話しを聞かないから子どもはつらい
貧乏が美徳と歪んだ価値観だけを押し付けられて
極貧生活のヒキコモリだけは許す
1000名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:41:08 ID:vUnfUBsi0
ていうかさ

宝島社の本によれば

自衛隊のOBが一番自殺者の割合で高いのに教育なんか逆効果w

アメリカの軍役帰りの鬱廃人増やすようなもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。