【政治】菅直人首相の伸子夫人「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
菅直人首相の伸子夫人は5日夜、横浜市の公開討論会で、日本国債格下げをめぐる首相の
「疎い」発言について「疎いを使ったのはまずい。

『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」と注意を促したことを明らかにした。
首相の返答には言及しなかった。

一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日本が、
1、2年で変わると思わないでほしい」とした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110205/plc11020521180013-n1.htm
元ニューススレ
【政治】 菅首相夫人、首相を擁護 「誰がこの時期にやれるんですか」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296910163/
前スレ 1の立った日時 02/05(土) 21:45:22
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296909922/
2名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:51:56 ID:Dl0ndZ1OP
じゃあ政権交代すれば全て解決って、最初から嘘のつもりで言ってたんだ
3名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:52:05 ID:UeD2m/Wx0
変わっちゃったよ?
4名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:52:30 ID:v9ZLL4lY0
お宅の亭主は史上最低クラスのドアホウですから。
5名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:52:55 ID:2rOj2DRP0
いや、その大仕事をあんたの旦那はやってのけたんだよ!
現実みようぜー
6名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:53:09 ID:vOoTNsKWO
うぜぇ
7名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:53:55 ID:n3Cn1JYN0
あなたが変えてるのかねw
8名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:54:14 ID:vK6MqijD0
鳩山を交代させたのは誰?
9名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:54:40 ID:stU89GsxO
おばちゃんじゃなく、おばあちゃんみたいな人だろ
政治に口出しするな
10名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:55:17 ID:sObafF1f0
変えられるって言うからお前らにやらせたんだろ。
変えられないなら今すぐ退陣しろ。
変えられるって言ってる奴らはたくさんいるから。
11名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:55:32 ID:mj4tYwBd0
黙れ、ばばあ。
十分変わったよ。
12名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:55:35 ID:IFw5G5Mj0
ところで、興味津々のことなんだけど
いとこ同士夫婦で初めていつヤっちゃたの?
噂によると息子、相当馬鹿らしいし近親児って変なの生まれやすいの?
13名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:00 ID:LqsCJA1q0

>何度首相の交代を繰り返すのか

それを要求してたのはおまえの旦那だからw

この糞馬鹿も旦那と一緒に首吊って死んだほうがいいなw

14名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:01 ID:0vhl9nAA0
グレートジミンガー
15名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:08 ID:jQAmZ4ck0
だったら1、2年で変わるみたいなマニュフェスト掲げんな嘘つき!
16名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:53 ID:xAt6wlNN0
>>12
鬼女情報だが、このババァの家にチョクトが居候していた時期にやっちゃったらしい
おぞましいね
17名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:56 ID:y2HDBMIJ0
10兆・20兆のカネはすぐに出てくると
言ってましたけど?
18名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:57:20 ID:fOdkVxBC0
じゃあその席空けろと。
19名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:57:24 ID:9MO0O9qT0
>>1

別に変えて欲しいとは思っていないし
逆に1,2年で変えられないなら
政権取った意味が無いから
元に返せば良いと思うよ
20名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:57:56 ID:COSRming0
首相夫人が率先して保身を叫ぶとはね

チャウセスク夫人とかぶるのですよ
21名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:58:07 ID:O59SdNTB0
もしかして民主党ってもし次の選挙で負けたら
「我々がマニフェストを実行できなかったんじゃない、国民が
実行させてくれる時間を与えてくれなかった」とか言う気なのか
22名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:58:36 ID:MmpT7RXg0
伸子夫人「このお花畑どもが」
23名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:58:49 ID:pFuHmwT4O
政治は変わったよ
明らかな政治後退だけどな。
24名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:58:51 ID:SlFVJizU0
グレの三十代どっからこーなった
25名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:58:58 ID:s0YRS3XZ0
変えると言って国の舵取りを引き受けた連中がそんな事を言わないでいただきたい
不愉快だ
26名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:58:58 ID:no5c6OIF0
自民が20年かけて悪くしてきた日本を、民主に変わったからといって
1〜2年で元に戻るとは誰も考えていないよ。ただ、よくなる方向に政
治が向いてくれればOKだった。でも逆にもっと悪い方向に進み出してい
るから、国民は激怒しているって気が付かないのかね。菅も菅だが、嫁
も嫁ってこと?
27名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:59:15 ID:HluOVywH0
安部・福田・麻生に土下座してこい
28名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:59:26 ID:6L7cbQV10
20年かかって築いたあらゆるものを半年でぶっ壊したのが民主党だというのに
29名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:00:51 ID:nBYjtFYI0
>>25
変えただろう?

























悪い方に
30名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:01:07 ID:/bpwbYSV0
早く埋蔵金16兆出せよ。
政権交代が景気回復を呼び寄せるんじゃなかったのかよ。
消費税増税の議論は4年間は絶対しないと言ってただろ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:01:09 ID:jtbq67vY0
内閣がすぐにレームダックになって倒れるのも劇場選挙ですぐに議席数が大幅にひっくり返る
小選挙区制のプレッシャーのせいで、それを推進したのは(いうまでもなく小沢がバックの)
細川政権だろ。何を人のせいにしてる。
32名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:01:40 ID:B0TGLB+F0
wwwwwwwwwwwえ?wwwwwwwwwwww
33名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:02:05 ID:6XAU4Li70
腐人!
普通の国民はマイナス方向に十分変わったと感じております。
34名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:02:11 ID:voqgGsuI0
20年も同時期に野党やっててその言い草はないだろ
絶対にない 急に帰国してきた人ではないだろ?
愛人騒ぎ〜お遍路巡り〜韓国人愛人と隠し子 と同時にしてたんだし
20年も。
35名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:02:18 ID:Lajj+8zwO
それはどうだろうね
20年かけて破壊してきたモノを1〜2年で元に戻すのは至難だが、
20年かけて積み上げてきたモノを破壊するのは一瞬で終わる
何をどうするか、どうしたいかで話は大きく変わる
つまらない誤魔化し方で責任から逃れようとするなよ、お前等夫婦はソレばっかりだな
首相になってまで責任から逃れようとするなら始めから政治家になんかなるんじゃない
36名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:02:24 ID:X7pJbNZQO
急速に悪くなってるから問題なんだろうが
自民の時はまだ景気と財政問題だけだった
民主党は社会から外交に至るまですべて悪化させやがってるじゃねーか
37名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:02:32 ID:WSHMDcWp0
ババァよ・・・
そういう事は選挙の前に言うもんだ。
38名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:03:24 ID:n8OrJvVC0
日本のトップセールスマンが日本を売りに出しています。
来月も契約取れるようがんばります。    <民主党>
39名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:04:12 ID:5CTTC0bS0
こいつ、何様のつもりで発言してるんだ?
40名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:04:19 ID:M3b+Qeg10
民主党は自民党以下なんだよ
だから代われと言ってるんだ
もう十分時間は与えられた
この支持率は民主党最後まで続く
民主党には具体性がないんだよ
消費税論議でも与党になる前からもっと具体的に
税収を何処にどう使ったらその効果がどう出るか
具体的に説明してたら支持されただろうに

なかったんでしょ、考えてなかったんでしょ
41名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:04:20 ID:COvQT3sM0
>>34
>20年も同時期に野党やってて
いや、一時期は与党だった

しかし、葬式に二重のネックレスで参列した件は反省したのか?
42名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:04:34 ID:DMKurf4p0
まーでもあのまま自民で10年20年と衰退していくより
民主であっというまに日本がぶっ壊れた方が
長期的に見たら良いと思うよ
43名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:05:11 ID:4qPiYYRN0
変わったじゃないか
悪いほうに
44名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:05:28 ID:S8GKLKhsO
えw
45名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:05:41 ID:w9P5e/idO
話をそらすな
選挙で国民との契約とまで言ってたマニフェストの実行が無理だとこの1年半で大半の国民が理解したんだよ
契約が履行されないなら解約や
だから選挙しろつってんだよ
旦那と小沢とルーピーを引き連れて新燃岳の火口に飛び込んで気化しろ糞ババア
46名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:05:53 ID:gRRflQF1O

晩飯作らない女と結婚したら、外食が当たり前になるんだよねW

長年のそうした生活習慣が焼肉や寿司などの外食三昧になってんだろ
47名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:06:39 ID:5CTTC0bS0
>>42
ただなぁ

その壊れが、どうも資産家の資産は保護した上での、
壊れに見えて、しょうがないんだよなぁ
48名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:06:51 ID:+WexmFFW0
なんじゃこのババアは。

久しぶりにキレそうだが。
49名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:07:24 ID:pkNEs/Sx0
民主が、、ここ1,2年で変えてるよな、、、
50名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:07:58 ID:l7Zd8olsO
そりゃ、一、二年で良くなるなんて期待はしていない
が、良くなるようにむけての努力を何もしていないじゃないか
51名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:07:59 ID:fTWioU4c0
52名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:09:08 ID:zW1Nl+fp0
菅夫婦のいう「20年間」はなにを指しているんだろうか
53名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:09:16 ID:qtMozwSv0
だって選挙の時に民主党になったら解決って言い切ったでしょ
あれは詐欺ですか、責任とって解党してくれ
54名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:09:24 ID:GvC0Oltz0

バア、この件について左翼夫婦でコメントしろよ


【元連合赤軍幹部】リンチで仲間11人を殺害した永田洋子死刑囚が死亡
 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296923148/
55名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:10:04 ID:n7meSWG50
詐欺で生活している家族のババーが偉そうに何ほざいてんの。
56名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:10:06 ID:Th4TTgPx0
日本を潰すには3〜4年かかるんですね。わかります。
57名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:10:12 ID:HvZLOZp+0
>>26
悪くしたのも20年間野党が足を引っ張り続けたせいだろ、
ぶっちゃけ、自民党独裁で進めていれば
もう少しマシな状態になってたよ、冗談抜きに。
58名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:10:33 ID:MWn5K/ez0
なんで、日本人なんてくくりで言うんだよ。
俺はおまえんところの馬鹿夫よりかはマシだぞ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:11:08 ID:4oZ6x/Zf0
>>49
ええ、1,2年でここまで変えれるのかという位には
60名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:11:15 ID:r+8j4NMc0
伸子うぜぇ、マジうぜぇぇぇ
61名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:11:20 ID:dWgkHTWl0
じゃあ政権交代すれば全て解決って、最初から嘘のつもりで言ってたんだ
62名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:13:48 ID:j5MTWOFk0
>>2 でスレの結論が出ている件について・・・
63名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:14:29 ID:zNJdKnEH0
ちなみに、自社さ政権は1994−98。
64名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:14:34 ID:C2EA3Rjv0
菅が野党時代に、何度首相の交代を自民に要求したんだ?
65名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:14:39 ID:UquHp0U50
葬式に二重のネックレスしていった非常識な首相夫人。
ほんとに日本人?
66名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:01 ID:+CdsOkqy0
良くならない理由にはなっても悪化する理由にはならないな
嘘の理由にもマニフェストを修正する理由にもならないぞ
馬鹿女は黙ってろ
ってか死ね
67名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:10 ID:5ELaR/hm0
なんで夫人の発言なんか取り上げるんだ??
国民を馬鹿にするのもいい加減にして下さい。
68名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:23 ID:UeD2m/Wx0
お台場にガンダム見にいったころは平和だったのに
1年半でこのざまだよ
69名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:38 ID:YE4nI3deO
無能な奴ほどよく吠えるよな。
70名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:48 ID:EL0Is5kJ0
>>21
あはは、本気で言いそうだよな連中w
71名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:53 ID:zW1Nl+fp0
ここ1,2年で変わったことと言えば、海外との関係が一番だと思う
国債の格下げもそうだけど、何より信用がない
そして金づるにしか見られてない気がする
72名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:16:02 ID:QT51TFB60
開き直りかよ!
みっともないよ!
73名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:16:09 ID:DAQxxyBv0
ここ1、2年だけで外交上の状況は悪い意味で劇的に変わったな
74名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:16:37 ID:jgJR9fjRO
夫は何のために20年間議員やってたの?
75名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:17:56 ID:Fs8biSz10
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

ミンスのままでも滅ぶと思うよ>伸子
76名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:18:31 ID:x7B9QwJe0
つか、このおばさんは何なの?
こいつの発言に何の意味があるの?
77名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:18:46 ID:lo+mY6830
なんで民主の連中ってどいつもこいつも上から目線で偉そうな物言いなんだ?
しかもこのババアは議員でも何でもないだろうが
何勘違いしてんだ
78名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:18:54 ID:ND3nCpkKO
ニートが親に対して
「1日、2日で就職先が見つかるわけないだろ!気長に待てよ!」
といってるようなもん
79名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:19:47 ID:7rSl+AG40
>一方で、首相発言を取り上げた報道に対して「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

マスメディアに付き合った結果生まれたのが民主党政権だろ
マスメディアに付き合うのが嫌なら解散総選挙しろ!
80名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:19:58 ID:TcYrCuqY0
左翼ってのは現実が見えてないだけで、頭はいい人たちなんだろうなと思ってた
その幻想をぶち壊してくれた菅・仙谷さんたちには心からお礼を言うから、さっさと総選挙やれや糞ボケ
81名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:20:30 ID:nBYjtFYI0
>>78
しかも、親の貯蓄は尽きかけている。
82名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:20:39 ID:4zB7M4nb0
汚物は消毒だ〜っ!! (AA略)
83名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:20:52 ID:g3hm16dd0
不幸なのは首相がコロコロ入れ替わることじゃない
首相になるべきではない、なる器じゃない人物が
首相に選ばれてることが不幸なことなんだよ

戦後史上最低の失敗例として鳩山幸夫が永久に残るだろうけど
管直人はその反動として実験的に器じゃない人間に首相が短期間で変わるべきでは
ないというだけの理由で続けて日本を停滞の際まで追い込んだとして
違う質の悪さで歴史に名を残すだろうね。

この実験の最大の焦点は日本の民主化において初めて暴動が起きるかどうかだろうね
自民党政権時は半ばあきらめに近い国民感情と安倍〜麻生に続く惰性的な政権に
対する怒りが能無しでもいいからとりあえずの政権交代をという声を生んだ。


だがその期待が長い時間を掛けて苛立ちから怒りに変わり、加えてあの民主党の
最低限の品位も感じられない詭弁的な対応がトリガーとなって今までに見られない
国民感情の表現が見られるかもしれない。

84名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:04 ID:Ui3FYqkS0
>>1
もちろんすぐ改善できるとは思ってないが、お宅の旦那が寝てばかりで
状況を悪化させてるのだが?
85名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:16 ID:wwPI3syH0
尖閣も竹島も完全に奪われたな
86名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:39 ID:5cP3lkmMO
アメの大統領夫人は政治の素養あるんだろうが、
日本の総理夫人はただのチュプだろ
なんでファーストレディ面してんだ?
87名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:43 ID:lo+mY6830
>>82
AAやんよ


                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
    人     -‐':、ゞ'``  ,l     / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.   、ゞ'`` `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ   /:::::::::::::::::::::`ヽ、      \      _|_      _) っ
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:   `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
ヾ、 ゞ;;.レ´   ‐':、ゞ'ミミ:::::::::::  `` ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
 , ;;,.;,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::     `i;:、      オ
 ,,;;; i; ,,. l  (゚`> .  ヾrノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
;; ,.. |∨ヽ丶 '´、,,,__ ヾ、 ゞ;;. )ュ   ,.、ー、  ゝ     ォ         i|l;
 ;,,..; '、:i(゚`ノ   、  ヾ,,,ゞ   |::    ゙r    ヽ、           .,j|l;;
   ., 'lー''(.,_ハ-^\ヾ、, ゞ;;. ├':::          )  ,r、      ,rヾlir'ミ,
  ;  , \  />-ヽ ヾ、ヾ.::: 、        '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
 ,.ヾ、 ゞ;;. 丶(´,,ノ‐-   ヾ,ゞ ヾ、ヾ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
    ,.   丶´  `..::.:::::::    ハ\`ヾ、ヾ   '    ー、  ,ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
  .; ヾゞ、;;  \:::::::::::::::    / /三ミヾ,ゞ         、ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
     ,     `ヽ:::    / /三三三 ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
     ;;;ヾ;ゞ、; /|\::_/  /三三三〉/ヾ,ゞ  ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
88名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:54 ID:b1LV6P510
悪くなってんぞババァwwww
89名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:55 ID:BV+aFaGSO
井戸端会議の婆の戯れ言を記事にすんなよ
90名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:22:02 ID:Xv8t5gni0
夫婦揃ってダメ人間だな。
91名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:22:13 ID:uTRnA0Ca0
あの首相にしてこの妻ありか・・・
92名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:22:24 ID:wTKjW4mC0
「民主党が政権を取れば、少なくとも100日以内にきっちりとした経済政策を含む改革案を出す。 小泉総理が下げてしまった株価は3年間で2倍から3倍にはできる」

これ、あんたの旦那が言ったことだよ
まあ、民主党政権が3年も続けば株価は1/2〜1/3になっちまうだろうけどな
93名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:22:36 ID:Qxo+TnSZ0
>>80
右手じゃなく左に現れた幻想殺しは良くないってことだな
94名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:22:58 ID:o4UnN1g00
尖閣や竹島なんてどうでもいいんだよ
雇用が増えて景気がよくなるわけじゃないから
95名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:23:18 ID:114Ovp9u0

なぜ左翼は
自分が言ったことを
簡単に忘れるのだろう???
96名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:23:29 ID:3GcfGanK0
20年というと、、カンチョクトが日本の政権に関わり始めた頃じゃないか?w
細川連立政権、自社さ政権と続いてさ。
てか、それじゃ、いわゆる55年体制の1955〜1990年までの高度経済成長は自民の成果?
司馬遼太郎が、日本は「緩慢な死」を迎えるとか晩年言ってたが、緩慢どころか「突然死」しそうな勢いだろ。w


大体20年前と言うと国際政治的には冷戦終結、国内政治的には「政治改革(笑」と銘打った衆院小選挙区化の論争。
戦後の小選挙区論は憲法改正目当てだったが、それと異なり二大政党目指す変な政局。経済的にはバブル崩壊。

まぁ、国防外交を米国に任せてのチートみたいな経済成長路線が、冷戦終結と米国の疲弊で破綻した時に、
本来なら、冷戦で敗れ去った側の、言わば政界から退場するべきだった連中を、なぜか逆に
日本の政権に就かせるような愚挙を、小沢がやっちまったからな。お陰で(現実の)政治センスゼロ連中が延命した。

負けてたまるか!と自民も、その現実政治のセンスゼロ連中を奪って自社さ政権とかやっちまったし。
あの毒は伝染するようで、あれで自民も何やりたい政党だか意味不明の政党になっていった部分はあるな。
お陰で、日本には下らん人気取りの政党だとか、何やりたいのか不明の政党だけになって混迷してる点はある。
97名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:23:39 ID:jl9OnjfA0
伸子夫人が総理の器に近いのかも知れんな。
旦那は、総理の器にあらず。
98名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:24:16 ID:lo+mY6830
>>97
どっちも政治家の器じゃねえよ
99名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:24:20 ID:V65/FunIO
いやいやいや、お前の旦那がいる党が政権取った1〜2年で恐ろしいほど悪化の一途を辿ったじゃねぇか。
100名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:25:03 ID:O8/v990DO
呆れる
101名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:25:22 ID:zNJdKnEH0
>>78
親が持ってくる仕事を全部蹴って、
「自分で探せばもっと給料の高いところが見つかる」と
豪語していたニートってことなら、まあ何とか例えになるかな。
102国家公務員 ◆jr.5rIIAZw :2011/02/06(日) 02:25:39 ID:/znqijiB0
そもそも「経済の構造改革」は日本人の気質に合ってないから・・・
誰が総理をやっても同じだ。
ただ、一つだけ劇的に日本を変える方法はある。
それは戦争だ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:25:45 ID:iBDgVu1e0
>>1
このオンナ最低だな。
いままでバカンがどれだけ「知らない」「見てない」で批判されたのか
知らないのかよ。
104名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:26:11 ID:o4UnN1g00
アニメの殿堂さえ完成していれば・・・
105名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:27:10 ID:GFMheT/r0
このクソババア。「変わる」と言って選挙詐欺をしたのがお前のクソ亭主の管直人なんだよ。夫婦そろって傲慢厚顔だなあこいつら


106名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:27:18 ID:GIe/apZH0
良くも悪くも変わるよ

それが政治という物
借金が今まで以上に増加してるし(無茶な政策の為)
生活は良くなら無いし(株価下がるし輸出業はダメージ受けてるし))
外交は弱くなってるし(アメリカ・ロシア・中国など)

数年で変わらないって
分かってて変えると自ら言ってたっだろう?
言葉遊びでは無いんだから
107名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:27:43 ID:J3+rZQK+0
>>94
バカなお前には領土問題はどうでもいいことだろうな。資源もな。
108名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:27:45 ID:eWZIHN/L0
一昨年の選挙で20年かかると言ってたか?
17兆円捻出できたのか?
ほんとに民主関係者はこんなのばかり。
109名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:28:09 ID:9Mox+2Kf0
自民党の総理大臣や閣僚の発言、失言を大騒ぎして取りあげてたマスメディアに
乗っかって自民党を攻撃してたのはあんたのダンナさんですよ。
110名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:28:40 ID:PJT6lMyb0
>>1
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか

馬鹿なら何度でも変えるしかねえだろ
麻生に降りろ降りろって言ったのは民主だろ
テメエの旦那は最低の馬鹿のくせにどの口でそんなこと言ってんだキチガイ
111名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:28:56 ID:6yOYhyv40
すぐ良くなるって言ったのはお前らだろうが!
何でウソついて、こんなに平然としていられるんだ?
やっぱり、誰も正面から嘘つきって糾弾しないからかな?
民主党の議員とか民主党の党員に会ったら、
何でウソつくんだ、この嘘つきって糾弾するべきじゃないかな?
112名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:29:02 ID:cARLt1s3I
>>94
尖閣と竹島にある石油と天然ガスとメタンハイドレートを本格的に
開発始めればいくらでも雇用生まれるぞ?
113名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:29:34 ID:xaHGiFnU0
何をほざくか
1、2年で崩壊まっしぐらな状況だろうが
114名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:30:09 ID:K5xtF7vn0
この婆さんも金星人と一緒で、相手の家柄とか資産でコロコロ態度が変わるらしいね。
見下した相手にはとことん傲慢に振舞うらしい。
115名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:30:22 ID:b9oTW37VO
>1
まるで1〜2年でちょっぴり日本が良くなったかのような言いぐさワロタ
116名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:06 ID:qKaeUB860
変えますといって政権交代した党は?


ハトカス妻もバカン妻も極度のペクチョンだな
117名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:15 ID:eWZIHN/L0
1年経たずに民主議員の態度はすぐにデカくなったな。
権力を持って傲慢になる人間の典型。
118名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:34 ID:nwSK/g3B0
間違いなく変わったよ
間違いなく悪い方向にな
119名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:42 ID:nz8w6+4NO
変わったよ。他国に失笑されるようになった。
120名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:33:26 ID:7rSl+AG40
>>99
普通こういうのは何も変わらなかった時に言う台詞だよな・・・
2年で悪化させて自民の20年と比べる神経が理解できん
自民が無能なら民主は10倍無能って事じゃん
121名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:34:45 ID:eDPJPbzF0
俺らって、数年後、日本が破綻した時、自分の息子をニートにしか育てられなかった夫婦に日本を託したのは何の冗談だったんだろうと振り返るんだろうな
122名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:41 ID:l7re4iX50
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

そんなことは求めてないよ
「最低でも県外」「高速道路無料化」「子ども手当て」「暫定税率廃止」
「公務員改革」「時給1000円」「財源は埋蔵金」「埋蔵金毎年90兆円」
これらの民主党が掲げたマニフェストや議員が言っていた公約をやってくれればいいから
123名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:47 ID:nBYjtFYI0
このババアは分かっていて言ってるみたいだから性質が悪い。
124名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:48 ID:LU/6DVbz0

旦那が旦那なら嫁も嫁だ!

この馬鹿夫婦め!
125名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:36:01 ID:ygZUPsj70
次の選挙で下野は確定だがそれでも民主党ってのはとりあえず残っちゃうんだよね・・・
126名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:36:43 ID:PcvuYWhJ0
エジプトのニュースみてこいよw
127名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:36:55 ID:CdibGYpS0
民主党が日本を変えるといったから、
変わると思ったから民主党に投票した人がいるんだろ
で実際変わったし。

今頃前提条件をひっくり返すことをいうのはなにそれ
128名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:38:39 ID:qtMozwSv0
>>120
自民が悪くしすぎた影響で悪くなってるって言いたいんだろうな
129名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:38:39 ID:EZyJk1k/0
>>1
黙ってろ。亭主の無能さに口出すなボケ!
お前の言った事が、さらに亭主を貶めてるんだぞw
130名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:38:48 ID:dF18mTgv0
あれ?
衆議院選挙のとき、政権交代ですべてが良くなるって
繰り返し言ってなかったっけ?

政権運営の準備もできてるって言ってたよね?
131名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:38:55 ID:xJsbM/M00
火に油を注ぐの見事なまでの典型的な例だな。近年稀に見るバカ妻w
132名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:39:03 ID:aQ/MFD7Z0
そんなこと選挙前に言っとけよ
だから詐欺って言われるんだよ
133名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:39:04 ID:x3DWEwry0
こいつの旦那は選挙によって選出されてきたんだから
政治に関して発言するのは良いと言うか当たり前だが、
このババアはなんなの?
ただ旦那にのみ信任された嫁っつーだけ
政治発言する資格はない
マスコミも無視するくらいのポリシー無いのか
民主主義をどう考えてるのかね
134名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:39:57 ID:wmGUAOYD0
>「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか

このマスメディアに付き合って政権交代を遂げた政党関係者が言うな
135名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:40:43 ID:gTV/tdvi0
>>70
> 日本が先進国の中でも格差が一番少なく、平等社会になれたのは
> 赤軍の連中が犯した事件のおかげって反面も少なからずあるんだよ。

100%ないから。
>>110

この様にスレが伸びてくるとカーソル移動に時間無駄だから、>>110のの様に、書き込みも貼り付けようぜ!
上から下までカーソル移動がメンドクサイからよ!


136名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:41:47 ID:YQh3Oi4V0

このまま変わったら日本壊滅だわ
137名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:42:57 ID:i70L05T3O
黙れ詐欺師!!
138名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:43:37 ID:nBYjtFYI0
>>135
専ブラ使えば?
139名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:43:41 ID:UiHgAlEV0
一年で赤字国債100兆じゃ説得力無いわ
140名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:43:52 ID:/6hVtuf50
いやいや民主なら一年で解決できるって言って政権とったんだから
141名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:45:38 ID:GvC0Oltz0

【政治】「菅政権は持たない」 鳩山、亀井、森氏が一致

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296925930/
142名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:45:39 ID:Jz8wezmL0
1年半でここまで悪くなるとはな
表でたことないだろこいつ
143名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:46:06 ID:ytaQv+9W0
>>140
激しく同意だな

マニュフェストは国民との契約といったのは、民主党だ。
短期間でやって見せてくれないと政権交代の意味をなさないのは事実だ。

長くかけるんならはじめからマニュフェストで宣言するなよと
144名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:46:21 ID:SwGS5/U/0
> 「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

別に20年前に戻してくれとは言わんよ
頼むから、1年半前に戻してくれ ...(´・ω・`)
145名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:49:08 ID:7rSl+AG40
民主で成功したって胸を張る政策ってエコポイントとエコカー減税ぐらいしかないよな
でもこれって麻生太郎が残した遺産なんだよなぁ
これじゃあ自民が悪かったなんて言っても説得力ゼロだよ
146名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:49:36 ID:QTjTlLDC0
>>1
いやいやw
論点違うよw
一、二年でどう変わると期待されていると思ってるんだ?
そんな問題じゃないだろw
147名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:49:38 ID:7djyd1Ts0
普天間問題も全てを壊しただろ
日米関係も理解できない民主だったんだよ

子供手当てのバラマキによる基本的な日本人のモラルの破壊
外国人参政権のたくらみ

何も考えない鳩山イニシアティブ

嘘で票を集める汚い政党
ガソリン税は廃止のはずが廃止しないばかりか環境税を導入予定
公務員の削減はどうなったんだ

全てが悪い方向になっているのが判らないのかね
148名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:50:11 ID:CdibGYpS0
赤軍が銃乱射するまえに警察に射殺されていたら
40年前に石原慎太郎が都知事に当選していたら

>>135
左翼革命家なんて所詮基地外集団だと国民が理解して
学生運動とか一気に冷めたんだよな
ノンポリの時代になり、個人の享楽と経済的利益だけを追い求める80年代に繋がる
いいことなのか悪いことなのかというと難しいが
政権交代の芽を潰し、自民党の金権政治を後押しした意味合いはあると思う
149名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:51:08 ID:Lmr8595Y0
悪くなるのはあっという間ですよ
150名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:51:09 ID:jtbq67vY0
>>114
見下すとかいう意識すらないから質が悪いんだよな、自分で資産築いた成金と違って。
成金なら貧乏人を見下しても、貧乏人が持ってる正当な物まで奪いはしないが、
この手のババアってのはあいてを権利主体たる人間とさえ見ないから、貧乏人だから今持ってるものも譲れと来る。
151名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:51:29 ID:mmOSWBOS0
民主が台頭してきた頃から日本が悪くなってると思うんだがな
152名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:52:37 ID:7djyd1Ts0
基本的に民主は馬鹿連中なんだろ

鳩山は散々混乱させたあとで日米関係を勉強したなんてほざいた
菅は経済は勉強していないのでわからないと何度言ったんだ
153名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:53:20 ID:gPyA9n/A0
デフレ時に消費税増税をすると不況がさらに悪化して国の借金が増えるんだよ
そんな事しようとする総理なんだから直ちに変わって良し
154名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:53:31 ID:SwGS5/U/0
155名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:54:02 ID:NIJgZKQ90
じゃあ、政権公約をことごとく反故にしていることに関しては説明出来るのかな?
156名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:54:24 ID:7rSl+AG40
>>1
仮免だった菅がちゃんと免許取れてるのかそれだけでも教えてくれよ
俺が見る限りではまだ無免許っぽいんだが・・・
157名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:55:26 ID:F6UQMyJt0
20年ののうちのいったい何年、
社民や民主が妨害することで正常な国家運営が妨げられたか。
スパイ防止法に猛反対し、リーマンショック後の迅速な経済対策を邪魔しまくった中韓の手先どもが何をほざいているんだ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:55:46 ID:7djyd1Ts0
官僚主導じゃなく政治主導と言っていた言葉は最近聞かなくなったな
公務員削減うを何故やらない、結局、馬鹿連中には何もできない
159名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:56:11 ID:77nGZX9eO
腹立つわばばあ
160名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:56:19 ID:HvZLOZp+0
>>148
民主党は金権政治だろ
責任すら取ってない。
左翼は金にも汚い
糞以下なのが証明されたな。
幻想崩壊乙。
161名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:57:12 ID:/6hVtuf50
有言失効内閣
162名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:57:16 ID:STX+gzbK0
政権交代こそが景気回復って言ってたのは誰の旦那だよ
163名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:57:20 ID:ItoJNK2t0
>>1
何も変わるわけないよな
だから何もしない
寝る

こんな国を作ろうよ?夫人ってなんだ?国民に選ばれたのか?
164名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:57:31 ID:ec52u3Q7O
あのさ、不況すぎてその1、2年が持たないで自殺しちゃう人もいっぱいいるわけよ
そいつらのことなんも考えてないだろこのおばちゃん
165名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:57:34 ID:8CC5DvIM0
沖縄で言ってみてほしい台詞だ。
166名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:58:03 ID:7djyd1Ts0
麻生の盟友だった中川がほんとうに惜しまれるよ
ああいう男なら日本をよくしてくれたはずなのに
167名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:58:29 ID:HNtCX7kJO
林原で大損したのか?

168名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:59:15 ID:JdKahjoK0
詐欺師の奥さんは所詮詐欺師かw
今後の日本がミンスに壊滅させられた後に言うセリフが楽しみだ
マスゴミに乗せられるどあほが居なくなれば壊滅は避けられるかも知れんが…
169名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:59:36 ID:M+VBLV840
馬鹿左翼と三国人の寄せ集めの売国民主党が政権につくまでは日本は
正常な国であったという事実を忘れてはならない。
170名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:59:51 ID:qGwA3/uM0
近親相姦で池沼を生み出しただけのことはある
171名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:00:02 ID:Y7WYld2J0
首相夫人までがケツをまくって、開き直っちゃったねw
172名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:00:06 ID:UCaBB3BB0
80〜90年代のバブルが永久に続くと思ってたわけ?
頭おかしいんじゃないの>クダ&嫁
173名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:00:25 ID:8EVn05rKO
1〜2年で変わるなんて誰も思ってねーよ

さらに悪くなってるから言ってるんだろババア黙ってろ
174名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:00:40 ID:+eLj/t01O
馬鹿か糞ババア

だんだん悪くなってるから皆怒ってんだよ


下品な顔して前に出てくんなよw
175名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:00:53 ID:ItoJNK2t0
>>166
ニッポンって真面目な人は生き難い国になったよな
酒は嫌いだけど今日は酒でも煽って寝るわ
176名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:06 ID:UEwdxfTz0
肉便器は黙ってろ
177名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:16 ID:voqgGsuI0
2年何の出来なかった集団に残り2年で何が出来るのか
言ってみろよ糞ばばあ
178名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:29 ID:1DGsJc3F0
変わるの中には
悪い方向へ変わるというのもある。
179名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:29 ID:Ex1rzTbdO
に、二、三回、頭の中でかき回して発言してほしいんだなあ
180名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:02:22 ID:YfaOK1j00
すぐに変わるようなこと言って政権交代したくせに
181名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:03:46 ID:WXjitvaq0
その1,2年でひどい方に大変わりしたじゃん
182名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:04:17 ID:Fg4J3sefP
>>179
むしろ脳味噌をかき回した方が良いと思う、物理的な意味でw
183名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:04:17 ID:z2HW/X6L0
誰も1.2年で完全によくなるなんて誰も思っていない。よくなる兆しや方向性を見せてくれるのなら
おそらく国民は支持するだろうよ。
なぜ支持をしないかと言えば、それが見えなくて、以前にもスピードを増して
生活が苦しくなっているからだ。
そこんとこよく理解しろよ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:04:35 ID:bYRAL7cx0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
/⌒ヽ|::::::::|     。    |
|  / |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
| |  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
| |  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
| |  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    自民じゃ、自民の置き土産じゃ!
| |   ヾ.|   ヽ-----ノ /  
| |    \   ̄二´ /      麻生政権の負の遺産じゃ!
| /      :|\   ....,,,,./\
| |    ////W\ヽヽヽヽ\   小泉政権の負の遺産じゃ!
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
【政治】 菅副総理 「税収40兆円切れば、国債発行が必要」「麻生政権の負の遺産だ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255922235/l50
【政治】 菅財務相、「子ども手当」満額支給確約できず…菅財務相「小泉首相の『約束守れず…大したことではない』答弁思い出した」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268041779/l50
【政治】 菅副総理 「経済戦略見えない?…理解が足りないのでは」「麻生政権の経済対策、ゴルフで距離は出たけどOBした様なもの」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259304905/l50
【政治】菅直人氏が自民党の族議員を痛烈批判「無駄遣いが続いた」「地元のことばかり考えて日本が沈没の方向に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266670910/l50
【政治】 菅首相 「財政危機の責任、自民党・公明党にある。もちろん、民主党にもなにがしかの責任はある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278302808/l50
【政治】 菅首相 「小泉元首相が靖国参拝したせいで、アジア各国との政治交流滞ってる」「アジアで連携できず、中国に欧州企業きた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278590617/l50
185名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:04:35 ID:7djyd1Ts0
菅は参議院選のときに、消費税を導入しても収入が400万円までの人には
あとで還付すると言った、
ババアも忘れるなよ、400万円までだぞ

これでは消費税を上げても税収がいくらも増えないことさえ判っていない
デマカセ、イイカゲン、それが民主
186名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:05:59 ID:uV2hWSFtO
なんだ、近親馬鹿か…
187名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:06:03 ID:XWpms72Y0
こういう事言うのって反感買うだけだと思うけど。
日本も早く暴動とかおきるくらいの世の中にならないかなぁ。

マジ、参加したいわ。
188名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:06:27 ID:ygZUPsj70
メディアに煽られて政権とれたくせにメディア叩きか
排除の理論では絶対に長続きしませんよ
189名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:06:34 ID:xNYw1oDqO
バカ夫婦過ぎる。恥曝し。
190名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:06:45 ID:ItoJNK2t0
>>183
まだまだ酷くなるだろ・・・
増税増税・・・すべてはカンナオトの老後のため
金もってるやつは海外へ移住するし
海外から外国人参政権要求するし・・・ダメだろこの政権
191名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:07:30 ID:N60J4RZPO
確かに変わらないが菅じゃ無理。って考えが妥当だろ。
192名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:08:36 ID:MAycYd9E0
>>166
惜しまれない人材だから酩酊会見でぼろくそに叩かれたんだろ?
193名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:09:36 ID:TAD7XipY0
てめえの旦那、眉毛ジジイやポッポと同じ位無能だよ
ここまでの崩壊スピードは異常だと思う
194名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:10:20 ID:Fg4J3sefP
>>192
そんな基準で叩くかどうか決めているとでも?
195名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:10:51 ID:mSuPPLR/0
真摯に反省しないとな
いつも誰か他人ばかり攻撃してきただけで
自分が施政者になったというのに
うまく出来ないのは昔からだの、自民党だの、小沢だのと…
理由はいらない。政治が変えられないなら国民の信託を返上すべき
196名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:11:07 ID:2rOj2DRP0
なんかもう他所の国でやってくんねーかな。この連中ってば
197名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:11:16 ID:HBxrmxe70
確かに20年かけて悪化した状況は1、2年じゃ変えられないかもしれない。
また、1万歩譲って民主党はそれを1、2年で変えるとも明言した訳じゃないのも認めよう。
だが、民主党が1、2年でやったのは改善ではなくただの改悪。
20年かけて悪化した状況を、僅か1、2年で数倍も更に悪化させた。
改善とは真逆のベクトルの「変える」をしておきながら、図々しく今更なことを語るとは片腹が痛い。

分かったか、クソババア。
198名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:11:19 ID:7djyd1Ts0
日本国債が格下げされたときに
菅は、
「そういうことには疎い」 と発言した

日本がデフォになるかの問題に ほんとに恥ずかしい首相だよ
199名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:11:35 ID:HEFZteId0
>>1

そんなあなたにはコレ!
イヤホン付きメガホン!
周りに迷惑がかからない設計でマナーもバッチリ!
夫婦揃って使いませんか?
200名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:13:07 ID:+CNtcynAO
はっきり言うと



自民のばらまきのが理にかなってたんだよ


分かるか?おばさん
201名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:13:10 ID:CdibGYpS0
>>160
田中角栄の弟子の小沢一郎が仕切ってるんだから当然だろ

>>148は連合赤軍スレと間違えて書いたものなので説明不足だったかな
どっちかの勢力を正当化しようというレスじゃないんだ
本気で真面目にイデオロギーを語る右翼も左翼も無くなったのが日本赤軍以降ってこと
202名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:13:45 ID:MAycYd9E0
>>194
なにいってんだこのアホタレ

まず意味の分かる日本語を書け
203名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:14:26 ID:IJQNAKm0O
>>166
あんな社会常識もわきまえておらず、しかもゴックンはしてないとか言い訳ばっかしてた人間によくできるか
故人の事はあまり悪くいいたかないけどな
あれはない
204名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:15:08 ID:GJj3JDZk0
このKY発言
マリーアントワネットみたいですね
205名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:15:17 ID:iIPmwj3k0
ホームページ(衆議院議員選挙時)に
「主権の委譲」や
「外国人参政権」とか
謳ってる党が与党とかありえんだろ?


国家が嫌いなやつが総理だったり、
「日本は日本人だけのものじゃない」とかいう奴が総理だったり、
秋篠宮ご夫妻に暴言をはく奴が議員だったり、
昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、金日成の葬儀には出席
する奴が議員だったり、
内閣官房副長官が帰化人議員だったり、
反日活動家議員を国家公安委員長にすえてみたり…


完全に日本を破壊しようとしてるだろ?
206名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:15:22 ID:VpOwaj400
民主党は悪くない
あからさまな嘘の政権交代キャッチフレーズに騙されるような愚民が悪い
207名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:15:58 ID:E85g3VdF0
国を再建するには時間がかかるが
潰すのは早いよ
208名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:16:20 ID:XWpms72Y0
>>203
お前みたいな、奴ばっかだから日本は民主政権になって、
ここまで没落したんだろうよ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:16:21 ID:zxeGpIM10
さすがいとこ婚
210名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:16:24 ID:DtK4xl20O
1、2年で更に急落…
211名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:16:30 ID:uT25EKfA0
いや、米中露との関係悪化や普天間問題は
ここ最近の話。
212名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:17:03 ID:7djyd1Ts0
>>192
中川氏のことを悪く言うのはやめてくれ
氏の書斎には天皇陛下の写真があったんだよ、これだけで日本を思う気持ちが伝わるだろ
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/m/i/z/mizugamedo/s-20070809_worldbank_02.jpg
213名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:17:12 ID:J1bW7D0BO
ババァ死ねよ
214名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:17:21 ID:CfKy1aWg0
>>16
子供の頃から好きで狙っていたんだと
薬害で注目されてた頃にそう嫁がのろけていたのを聞いたことがある
215名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:17:37 ID:qtMozwSv0
ていうか普天間引っ掻き回した時点で民主はもう詰んでるだろ
216名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:18:02 ID:uXeHOPj+0
20年かけて悪くなった以上に1年半で更に悪化してんじゃねか、アホかw
217名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:19:52 ID:0mUciS0N0
一億と一兆の違いもわからないお前じゃ変えられないだろ
218名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:20:08 ID:VpOwaj400
ほんとに反省してるのか?
一昨年民主党に入れた奴ら
あれほど口を酸っぱくして騙されるなと警告してやったのに
219名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:20:23 ID:TRxCQYtlP
この20年間の衰退よりも、
この1年半の衰退の方が激しいという事実。
この先20年は失われたを超えて暗黒になるだろう
220名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:20:40 ID:WQX/D3tk0
1,2年でここまで政党ごと滅びればいいのにと思ったことはねーよ
てかもう国土に対する意識があれだけ薄い時点で野党に置く価値すら無いんだから滅びてくれ
221名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:22:02 ID:JNgLENa90
このばばあはエジプトにでも行け
222名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:28:07 ID:v7khI9qb0
元には戻ってない
そもそも行き先が元に戻る方向じゃない
223名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:30:29 ID:v7khI9qb0
20年と言う事は起点は平成のはじまり頃だな
つまり昭和は正しかったと言いたいのかもしれない
224名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:30:32 ID:340F61+X0
1年で日本がこんなに酷く変われるもんだな
くそばばあ
225名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:31:47 ID:bYRAL7cx0
民主党に投票した低脳なクズのせいで、日本は何もかもボロボロ、ガタガタです。
226名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:31:59 ID:QHb3R0V70
10分間、息止めてられると思わないで欲しい。
227名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:34:34 ID:WOhviyOd0
昨日朝生で田原さんが菅さんは無能って言ってた。
なんと皆同感って言ってたから驚き。
その話を周りにしたら、日本中全員の認識とか言われた。
恐ろしい国ニッポン!
これマジ話です。
228名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:34:52 ID:pOEAZjE6O
政治に無関心だった俺が○主党氏ねよとか思うようになった。
ちょっとひどすぎ。
229名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:35:07 ID:lFjelb2C0
なぞなぞです

本人が変わってないっていうのに実際は変わっていて
本人が変えられるっていうのに実際は変えられないものなーんだ
230名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:35:45 ID:P0Xc0hnX0
選挙前には1、2年じゃ変わらないとか言ってなかったぜ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:35:47 ID:2hl6V/W7O
20年前に自分の旦那が政権の中心近くにいたことを覚えてないのかな?
232名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:36:26 ID:4Y9ff8LJ0
1,2年で変わると思ってないけどさ・・・・
1,2年で酷くなっちゃったじゃん
233名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:38:09 ID:PgMRsFaZ0
民主党は問題あるたびに、
ワールドカップやらAB蔵やら相撲八百長やら
眼くらましがあって運がいいな。

つーかマスゴミしねって話ではあるが。
234名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:41:41 ID:iBDgVu1e0
>>192
酩酊でも会見した中川と
しらふでも「知りません」「疎いんで」と会見を避ける菅

中川の方が上だろ。

235名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:42:35 ID:W9lnr7HgO
菅「郵政選挙での自民大勝は国民一億総白痴。09年衆院選は国民の賢明なる判断」
236名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:42:37 ID:0D3I26I90
バブル崩壊の頃からこうなる事は予想されてたもんな
237名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:43:35 ID:SwGS5/U/0
これ以上ミンスに政権持たせたら、世界から信用失うわ (´・ω・`)

信用を得るのは一生、
      失うのは一瞬・・・

http://cache.daylife.com/imageserve/05LC6k70wMfkp/610x.jpg
http://img.47news.jp/PN/201010/PN2010103001000384.-.-.CI0003.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hurriphoon2010/imgs/d/b/db83faa1.jpg
238名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:45:19 ID:8ah4x8Nl0
逆ギレしてんじゃねえぞババア!
239名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:46:48 ID:hqJsQXiQ0
いやいやお前さんの夫は、傷口を小さくするどころか
切り裂いて大きく広げておるがな。2〜3年もやれば
間違いなく日本経済は破綻する事になる。国債の借り
入れ総額が、国民の預金総額をもうすぐ越えるのだ。
その時、世界の日本に対する信用度が地に落ちて大
混乱が起きる。国債が紙屑になる日が近づいている。
と同時に、銀行が次々と破綻して行くのだ。やばいぞー
名のある経済学者が今の内に手を打たないと大変な
事になると言っている。子供手当てどころではないのだ。
240名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:47:45 ID:y3pXDp5u0
民主がダメダメなのは分かったが、未だに自民を支持するヤツ等もどうしようもねぇな。
自民を支持するタ○ケ共は9百兆円の借金なくしてから物言えよ。
241名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:49:36 ID:YgZ+R/sS0
20年も足引っ張って来た奴らが政権取ったんだからなあ
そりゃあっというまに壊れるわ
242名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:50:58 ID:izI/de9RO
おはようございます。

色々言い分あるかと思うけど、言わせてほしい。



この大嘘つきがw
243名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:51:09 ID:PgMRsFaZ0
>>234
あれは、自分で酒と風邪薬を飲んだのか、
読売の女記者に睡眠薬を盛られたのか。

こんな世の中じゃ、後者でも素直に信じられるわ。
244名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:51:39 ID:8rv4CFfB0
それを変えなくちゃいけないのが今の現状。
245名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:53:21 ID:HvZLOZp+0
>>240
自民をもっと支持して
野党が足を引っ張ることなく政策を進めていれば
現在の日本はもう少しマシな状況になっていた
断言してやる。
246名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:54:17 ID:oWNheDXs0
ふざけんな
十年以上かけた普天間移設を1年でぶっ壊したくせに
247名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:54:27 ID:bbu0mb1v0
菅 直人 HPより 2002年5月31日
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。

>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
248名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:55:30 ID:7IgEDibf0
菅ほど何も持ってない政治家もいないと思うんだけどなぁ
こいつ、どうやってここまで来たんだ?
249名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:55:51 ID:iBDgVu1e0
>>243
あの程度で辞任って、今でも信じられない。
ここ1-2年で、世間の常識は変わったな。
250名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:55:58 ID:UgVZPIFfI
鳩山の奥さんとは違った種類の奇人変人だな。
鳩山夫人も菅夫人もマスコミは物凄く持ち上げて
いたけどな。
251名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:57:30 ID:ec52u3Q7O
この空気読めねえ糞ババア
近くのハロワ行って同じ事演説してみろや
252名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:58:54 ID:y3pXDp5u0
>>245
今頃労働者の2/3が非正規雇用だなw
自民党って世襲議員=金一族と同じ体質が一番多いよな。
たしか日本は民主主義だよな?
253名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:59:28 ID:zIE9t6RrO
旦那と同じで頭の悪い婆さんだな
言えば言うほど旦那もてめえも憎まれ嫌われてくのに
254名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:59:45 ID:V/ya4HgJ0
なんで
おまえら夫婦の自己実現のために
国民が犠牲にならないといけないんだよ。

総理大臣になりたかっただけじゃんかお前らは。
255名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:00:04 ID:8ah4x8Nl0
>>251
伸「仕事が無いのなら旅行すればいいじゃない」
256名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:00:56 ID:BV+aFaGSO
世間知らずで高飛車、庶民見下した上傲慢ででしゃばり

うん、菅の妻にぴったりじゃないか
257名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:10 ID:9vpKP6zD0
20年というスパンならその間に管は前に一回政権をひっくり返してるだろ
258名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:36 ID:dWjUR+l5O
1、2年でこうなったの間違いだろ
糞ババァ
259名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:56 ID:l7Zd8ols0
嫉妬深い中高年が死滅すれば短期間で変わるんじゃないかな。
260名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:58 ID:sclY+xdwO
絆創膏で審議拒否してマトモ国会か
20万兆の埋蔵金は?
261名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:02:15 ID:W9lnr7HgO
こないだのAPECでコイツが各国首脳陣の奥さん達に着せた衣装
何かチョゴリをカラフルにした感じで全く日本らしさを感じさせなかったよな
262名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:03:34 ID:kVr1g/DP0

応援演説に来ていながら、候補者より多くのノボリを立てる首相夫人の演説
http://www.youtube.com/watch?v=1UMaagJAogM

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11236072

263名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:03:49 ID:58fxGLdlO
想像を遥かに超えてるぞ
264名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:04:54 ID:WLoKam/t0
1、2年でもっと悪くなったじゃねえか
265名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:05:21 ID:vQxaYyIn0
菅嫁「政権交代ですぐに日本がよくなると思ってたの?w」
。。。全然間違ってないんだけど

民主党に騙されたとか言ってる奴らがアホ過ぎるんだよ
266名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:05:57 ID:cPm98MHQO
これから1、2年で日本が経済破綻する可能性はあるよな。


まあ菅一人の責任では無いだろうけど
菅と鳩がだいぶ近付けた事は間違い無いな。
267名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:07:32 ID:HvZLOZp+0
>>252
非正規しか言えんのか
元凶は、1993年小沢がいらんこと政権交代した時の前後から
ゴタゴタから始まっているんだよ。
前兆は、国民が馬鹿を晒したマドンナブーム辺りからだが。
268名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:10:03 ID:dORFqBvx0

◆◆  菅首相<丶`∀´> 相撲 八百長があったとすれば、国民に対する重大な背信行為だ!!! ◆◆◆


                  菅直人の必殺・・・・ 八百長演説〜

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    <丶`∀´>エへへへへ〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \  民主党なら、消費税は収入が400万円までの人には全額還付しますよ〜
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

【民主党】菅首相が年収400万円以下は消費税全額を還付(返金)すると示した★

 6月30日選挙応援演説で、菅直人首相は消費税について言及し、低所得者対策として
低所得者には消費税を全額還付するとした。世帯の所得水準について、菅直人は「年収
400万円」までの収入家庭には消費税を全額還付(返金)するとの考えを示した。
 もし、年収400万円以下の世帯の消費税を全額還付(返金)するとなると、所得世帯別数
では半数近くが消費税の還付対象になる計算だ。 ( 新聞各紙 2010.07.01)
269名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:11:12 ID:9LUvQXbFO
取り敢えず公務員制度改革やれ、選挙に勝てるし日本も変わる。
270名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:11:13 ID:NSmRtwAy0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
ここは正しい。

夫がアレなら妻もコレか。
或いは逆なのかな?
271名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:12:29 ID:Ci5IYqop0
いや変わっただろ。劇的に。悪い方向にw
272名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:13:57 ID:ikkFY+13O
だめだこりゃ
273名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:15:55 ID:Gz39/Wo00
自分の夫の無能さには批判しないのか
このバカ夫婦、他の悪口だけは一流だ
274名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:16:05 ID:jpPDGSlj0
中卒の息子がいるくせにw
275名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:16:17 ID:XDgDpn1d0
1,2年で此処まで悪くなるとは思ってなかったよ

もう一年もこのままだったら日本が終了するよ
276名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:17:27 ID:tFxBPqFC0
夫婦揃って馬鹿だから救いようがない
277名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:17:34 ID:dWjUR+l5O
夫婦そろって馬鹿の似た者夫婦か
278名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:18:29 ID:IokWCZh70
政権交代しりゃすぐ変わるって手前の旦那は仰ってやがりましたわ
279名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:19:03 ID:UVREVk3V0

あほか。

その1,2年でどれだけ悪化したのがわかってるのか?

あほすぎる。

280名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:19:55 ID:knXbYK6w0
お前らが担当してる間に悪化したことと欠片も関係がないな。
281名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:20:52 ID:TRxCQYtlP
>>240
じゃああなたは一体どこを支持するの?
282名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:21:09 ID:6CBnYGGK0
まだ現状が見えてないのかよ。 アホ脳は幸せでいいですね。
283名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:22:32 ID:q427zwNh0
もっと酷くなったんだが・・・
夫婦揃ってとっとと死ね
284名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:23:15 ID:QYt4B/lL0
つーか、20年じゃなくて35年以上かかってこうなったんでしょ
日本は1973年以降出生率ずーっと低下
今年の新成人、日本がバブルの頃に生まれた人たちだけど
それでも過去最低人数
社会の仕組みからなにからすべて根本的に変えないと
日本はもう終わりだと思う。もう手遅れだろうけど

285名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:24:41 ID:SblDJ0pg0
八百長公務員削減 ・・・・・役所の公務員人数減らしと称した呆れた見せかけ削減


【民主党】公務員改革で特殊法人に出向時の給与3割増の要求を丸飲み受け入れ ★

  公務員特殊法人へ給与3割増で「現役身分」の大量出向を決める <2010/06/23>

 民主党が掲げる公務員削減として、特殊法人へ大量出向させて見せかけの各省庁の
人員削減というデタラメ公務員改革を決めた。中高年の公務員を退職させずに、『現役身
分』を保障して特殊独立行政法人や公益法人や民間に「出向」させる。それも現役給与を
3割アップして「出向」する公務員労組側の要求を受け入れた。
 これらの「出向者」人件費は全て税金負担で行う。非常勤「出向」も同じ条件で可能とし
た。非常勤「出向」は派遣先に行かず遊んで3割アップの給与がもらえる公務員天国だ。
さらに、天下り先となる特殊独立行政法人や利権企業に「派遣」されると、現役身分だから
役所とのスブスブの関係が作り放題だ。利権も誘導やり放題で自分と特殊法人との利権
作りが堂々と行える。定年後はそこに転職しても問題無いという内容だ。また給与は全額
国の税金で支払われ、自治労の要求を民主党は丸ごと受けいれた。民主党の最大の支
援組織母体である「自治労」の要求を受け入れた公務員削減改革となった。
 さらに驚くべきは、三階級特進させて大量の事務次官役職を付けて出向させるというか
ら驚く。当然出向に伴う特殊法人には一回出向する毎に、特殊法人の退職金相当額も累
積加算される。何回も名前だけが「出向」して退職金太りのカラクリまである。つまり定年
退職したときは特殊法人に「出向」した回数分だけ退職金が増額加算され定年退職時に
支給される。これで民主党の支持母体の自治労幹部の相当数が三階級特進で事務次官
ランクの高額給与で大量に出向者できる裏のカラクリがあった。本来事務次官は50人しか
ないポストだが、「出向」すると給与が事務次官クラスになり出向毎に退職金が毎回加算さ
れ更に給与も3割増という「自治労」と馴れ合いふざけたお手盛り公務員制度改革となった。
286名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:25:13 ID:Rk1NaqwWP
2020年で日本は終わるよ
団塊の年金支給が2012年から始まり
2015年に団塊1000万人全員に支給
それから10年たてば、医療費1割負担だ
今ですら老人が国民の医療費の7割使ってるのに(老人一人当たり80万)
ここに団塊が加わったら、もうおしまい
「その間に老人が死ぬから」なんて予想も甘過ぎる
老人が死ぬと思って立てた計画が、いまこのありさま
20年前の老人は今でも9割生きている
287名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:26:06 ID:V1BpmpoI0
やっぱ国民の税金でめし食うてる奴は違うな
288名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:27:08 ID:O+kE+oHm0
あんたの仕事は、総理を辞めさせることだよ
カン違いするな!
289名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:29:24 ID:gowDvK8C0
息子がクズだと知っていたが
クズとクズを掛け合わせた結果だから当然だったな
290名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:29:25 ID:jgprKm1y0
総理は困ったときは「知らない」一つだけ使えばいいんだ
291名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:30:09 ID:jtbq67vY0
>>202
日本語もチョン語も不自由なバカチョン在日じゃなきゃ意味はわかると思うけど。
292名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:32:31 ID:soh30g1o0

ペテン夫婦
293名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:35:16 ID:iBDgVu1e0
>>274
今は立派な国家公務員です。
294名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:35:29 ID:cqFnP4/t0
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

いかにも的な事を言ってるが、患部を治療するんでなく、ガン細胞に栄養剤注射してるのは何処の誰かと
295名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:36:53 ID:a4R9QniW0
>「20年かかってこうなった日本が、 1、2年で変わると思わないでほしい」
嫁の言い訳も財務官僚に考えてもらったんだろう。
296名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:38:30 ID:a4R9QniW0
>>286 年金支給開始年齢引き上げれば済む話
297名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:39:30 ID:a1zuDdsY0
確かにそうだ
誰がこうしたか
テメーの胸によく手をあてて考えやがれ!
298名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:39:48 ID:P+EoTkg8O
変わる以前にやり方がおかしいんだよ!死ね
299名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:40:04 ID:S0F2EFW/0
最低のクズ夫婦
300名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:40:38 ID:C5inRGM5O
では、マニフェストで嘘を言ったのは何故だか説明してください。
301名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:41:46 ID:nWh+B0PY0
まったくそのとおりだよ。
力不足ながらも民主党は自民の残した負の遺産に負けずに
誠心誠意改革に取り組んでいる。
ここで民主党を支えられない奴は折俺達日本人の恥だよ。
302名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:41:53 ID:F9xhmiNV0
【菅直人】日本格下げ?「そういうことに疎い(うとい)ので返答できません」発言で波紋

      国会答弁・・・・・皆さん〜 疎い(うとい)=情報がない の意味ですよ
    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / <丶`∀´>エへへへへ 漢字もろくに読めない自民党のバカがよく言うよ・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

    週刊新潮 2011年01月27日
    国会演説の原稿でバレた「菅直人」が読めない漢字にひらがなが一杯、カメラが写す
                   ↓
    写真 http://img.gazo-ch.net/bbs/46/img/201101/871676.jpg
    国会    来年度    早期   脱却     活気
    こっかい  らいねんど  そうき  だっきやく  かっき

    噂では、菅直人は漢字が一杯ある新聞は全く読めないとの話しもある。
303名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:43:51 ID:ivK9iAwg0
多くの国では法律違反のイトコ結婚をした人か
304名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:46:30 ID:jskfl3ikP
>>301
借金男を追い出して建て直しを期待した新しい男は口だけの生活無能力者で
更に財政は悪化してる

ってのが現状なんだが
305名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:48:53 ID:WTgVztpU0
早く死ねよ
団塊
永田死んだぞ
306名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:49:17 ID:F/MZfF9uO
どな嘘吐いてたの(´・ω・`)?
307名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:50:18 ID:E8LDOkVzO
自民党の20年を擁護するつもりは無いが、なんだかこの言い方は20年を生きてきたすべての国民に対する侮辱のような気がする
308名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:50:19 ID:iBDgVu1e0
>>301
>力不足ながらも民主党は自民の残した負の遺産に負けずに
>誠心誠意改革に取り組んでいる。

オマエが言うように、
力不足なんだから、さっさと辞めてもらいたい。

負の遺産を自民が作ったんだから、
自民に責任持ってやってもらうのが筋だろうに。
309名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:51:22 ID:gXHw6Hn20
いやいやいや、尖閣ビデオ出すことすら出来ないから批判されてるんだよ・・・
中国にも嫁にもなめられてる・・・
310名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:51:41 ID:l8kHBB2P0
日本丸の針路が20年でおかしくなったとしても、交替した船長が
暗礁に向かって舵を切ってどーするよ、って話だよ。
いよいよ沈没が見えてきたろ?

小人のあやまてるや 必ず飾る だな。
311名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:55:01 ID:BV+aFaGSO
まぁどうしましょ、この国の政治家は夫婦揃って馬鹿しか居ないわ…
312名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:56:58 ID:rFsZ6b1m0
>>310
だな。
自民党政権時代から徐々に、
日本を売りたがってる売国奴どもが、
のさばってきたんじゃないか。
近年ではチンパン福田が民主党の前触れだったな・・・

民主党政権でそれが一気に加速したってだけだろう。
313名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:04:04 ID:7rSl+AG40
自民政権時代に反対反対で潰してきた政策を今更やろうとしているのが菅直人
だから過去の発言をほじくり返されてブーメランだと笑われてる
20年かけて日本をこんなにしたのは菅自身だよ
314名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:05:19 ID:3y4qPejR0
公約守ってから言え
315名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:10:14 ID:1VGz5I8W0
必死にジミンガー唱えた所で
憲政史上最低の馬鹿政権の事実は消しようもない
316名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:11:43 ID:sjcVz4gsO
密かに憧れてる小泉純一郎を手本にしてるけどことごとく裏目に出るでござる
317名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:14:55 ID:YaEKrSOm0
苦しいジミンガーだな
殆ど公約を守れてないくせに。ってか日本人の何を変えたいって言うんだよ。
くだらない事はいいから、景気対策しろ
318名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:15:32 ID:V2CL0G4PO
>>314
まったくだ
319名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:16:00 ID:ytY5OTDZO
>>316
そうそうww
320名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:19:26 ID:IVSUsYZW0
1、2年で変わったじゃないか
悪いほうに
321名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:22:08 ID:IyWZkdi9O
>>320
あっという間だったな
322名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:23:08 ID:AZQkGthv0
船員: 大変です! このままだといつか座礁する可能性があります。
船長; よしまかせろ。座礁しないように今すぐ船を沈めてやる!

民主ってこんな感じ。
323名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:24:22 ID:PB26ZwfMO
解散なんてしなくても国民は大人しく納税し続けるんだから、ほっとけばいいのに。
日本国民は権力には逆らわず、日本国よりも自分の利益しか考えていないからな、
民主党員は二年後の選挙まで儲けるだけ儲けよう。
324名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:25:32 ID:EjqPyLLDO
馬鹿夫妻
325名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:26:21 ID:v5qixphUO
悪い方にすごい勢いで加速したよね
326名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:26:22 ID:PBO8E4Jn0
>>1
言ってる事って正しいし、理解出来るんだけど
この手の発言って大体、一番して欲しくない、ふさわしくない所から出るんだよな
327名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:27:15 ID:UpKd9RRD0
>>321
領土問題だけをとっても
竹島も北方領土も悪化したし
尖閣も当然日本領土だったのが一気に領土問題まで発展するし

あと2年あれば本当に沖縄ぐらい盗られるかもなあ
328名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:27:58 ID:MecRO+8D0
まさか1〜2年でこんなに悪くなるとは思いませんでしたwwwww
329名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:28:10 ID:BU66h9vMO
バカになれ
330名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:30:27 ID:l8kHBB2P0
あの時、政府動けば 5年前の送還悔し
http://nyt.trycomp.com/modules/news/print.php?storyid=4313
あの工作員 めぐみの教師役だった

 5年前の「あの時」、なぜ政府は動いてくれなかったのかー。北朝鮮が拉致を認めてから17日で丸3年を迎えようとしている中、横田めぐみさんの両親は悔しさを抑えきれずにいる。
曽我ひとみさん(46)の証言で、20 00年9月、韓国から北朝鮮に引き渡された工作員が、娘の教師役だったと分かったからだ。
少しずつ見えてくる「娘の北での生活」。それに反し、再開された 6か国協議でも拉致は解決の糸口すら見えない。
「本当の願いは暮らしぶりを知ることではない。1秒でも早く救出したい」。2人の思いは切実だ。 
 
 横田滋さん(72)、早紀江さん(69)夫妻が、曽我ひとみさんの口から、その工作員の名前を聞いたのは昨年11月。
脱走罪などで服役中の夫、ジェンキンスさん(65)を、米軍キャンプ座間(神奈川県座間市)で待っていた曽我さん一家を励ましに訪ねた時だった。
 「めぐみさんと2人で辛先生に物理や数学を習った。めぐみさんは何でものみ込みが早く、年下なのに、お姉さんみたいだった」

 「帰国した時、日本政府の人に写真を見せられ、初めて先生が、北朝鮮の工作員だと知った」
 曽我さんが「辛先生」と呼んだのは、1970年代から頻繁に日本や韓国を出入りしていた北朝鮮の大物工作員、辛光沫(シン・ガンス)容疑者(76)。
80年6月の原赦免さん拉致事件では、実行役を果たした疑いも持たれている。
 娘がそんな人物から教えを受けていたという思いもしない証言。滋さんと早紀江さんは衝撃を受け、拉致の事実が世に受け入れられていなかった5年前を思い起こした。

 辛容疑者は85年、不正に入国した韓国で逮捕されて死刑判決を受けたが、99年12月に恩赦で釈放され、北朝鮮に引き渡されることが決まった。

 このため夫妻は2000年8月、都内の韓国大使館に足を運び、「日本人拉致事件の真相を知る辛容疑者を送還しないでほしい」と韓国政府に要請した。
 夫妻はさらに日本政府に対しても、韓国政府に送還中止を働きかけるよう求めたが、辛容疑者は翌9月に北朝鮮に引き渡された。

伸子さんよ、旦那が署名したのは去年だっけか? 違うだろ? 
よく言うよ、この夫婦は。 
331名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:30:58 ID:PWHmOP2J0
嫁もバカ
332名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:31:21 ID:L48d+A3r0
このババアが選挙の応援演説に来たのを見たことがある。
一斉に見物人が帰って行ったよ。それだけ暗黒面のチカラがあるということだ。
333名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:32:17 ID:W7Q4NHac0
悪い方
に変わりすぎてるんだが
334名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:32:46 ID:5DlkF7Hf0
いやむしろ変わったよ、悪いほうに
なんていうか20年間低空飛行でなんとか墜落は免れていたのが、ついに墜落した感じ
335名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:35:06 ID:zD5K2szFO
ババアウザいな
336名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:35:21 ID:yVodNR5o0
「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

自分の云ってる事が判ってるんだろうか。
鳩山と言い菅と言い夫婦揃ってトンデモナイな。

337名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:35:43 ID:Bs3a9Zor0

いやいや、この1〜2年で日本が戦後70年近く積み上げてきた国益が大きく損なわれたから。
338名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:36:37 ID:E91iycf9O
>>331
旦那を守る発言してるだけで嫁さんは相当まともだと思うぞ。
少なくとも菅や民主の議員よりは周りが見えてるし言葉も選んでる。
339名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:37:05 ID:L48d+A3r0
【政治】 格付け「疎いって何なの」「そのニュースを知らないって言えばいい」…菅首相を伸子夫人が「注意」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296918527/

やっぱり女房もバカだった。
340名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:37:09 ID:D8B0AIky0
>>1
それこそ、何十年もかけて出来上がった莫迦な男が、首相の座について1,2年で
まともなことを言うようになる訳ないよなぁw
341名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:37:45 ID:2KTigzki0
「20年以上かかってこうなった息子さんが、
1、2年で変わると思わないでほしい」としか・・・
342名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:39:07 ID:iBDgVu1e0
>>316
支持率だけ憧れてもね。
343名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:39:23 ID:2hl6V/W70
馬鹿妻が

てめーの無能旦那に50年やらしても何も出来んわ
自分が1番判ってるだろうに
344名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:40:32 ID:T5JBNz1l0
何だこいつは、旦那に食事もつくらないんだろ
高級料理屋ばっか行って
345名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:42:48 ID:zUY9BDdX0
悪い方向、しかも極悪ばっかりだ

嘘つき偽善者は死刑にする法律を作れ!
民主党は関係者含めて全員死刑だなw
346名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:46:56 ID:zUY9BDdX0
>>338
馬鹿とキチガイは違うからな

チョクトは馬鹿でキチガイ
嫁はキチガイってことだな
347名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:47:03 ID:YZhRjimRO
>>340>>341
上手いね
348名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:47:46 ID:W9lnr7HgO
>>327
つまらない争いしないで尖閣なんて中国にあげちゃえばいいじゃん
なんならその後で金払って買い戻せばいいし
いざとなれば国連軍が助けてくれるし、ツイッターがあれば中国は日本を侵略したりできないよ

by.ホリエモン(朝生より)
349名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:48:06 ID:iBDgVu1e0
>>339
このバカ嫁が「尖閣ビデオは見てないと言いなさい」とか
「北朝鮮の砲撃は知りませんと言いなさい」とか指導しているんだろうな。
350名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:48:26 ID:OeTnZhSHO
詐欺師が騙されたほうが悪いって、
開き直るんですか?

衆議院選挙の前に言えば、まだ多少なりとも、
説得力あったんだろうね。今じゃあ、自分達の無策無能の言い訳にしか
聞こえないって。

自分達の権力の維持が何より大事なんだろう?

351名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:48:38 ID:/e6Lg5ct0
つか、この嫁の書いた「あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの」
読むと、どう考えてもこの夫婦は政治とは人の上に立ったり議論したりする仕事
についちゃいけないと確信できるんだが・・・・
352名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:50:45 ID:kaPGFze10
>>1
選挙前に言ってよね

出来る出来る詐欺じゃないか
353名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:51:13 ID:kqSFDd3j0
カップ麺の3分間も待てないキティガイばっかりの国になってしまったからなあ
354名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:51:20 ID:y5mBXhlE0
民主政権は、「積み上げたものは一瞬で崩壊し得る」ということを
国民に教えてくれた。
その点だけは評価しても良い。
355名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:51:44 ID:m1S3oGIH0
国債破綻宣言してしばらくの間軍事政権になるん?
356名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:51:49 ID:64lcsoXWO
20年前と比較する理由は?
357名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:55:31 ID:gX7bCbEGO
いやいや、変わるって大風呂敷広げたのが民主党でしょ。
夫婦揃ってこれかよ。
358名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:59:20 ID:BWeMSGnW0
議員でもないただのオバサンが口出しするなよ
359名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:59:34 ID:5sXk81hXO
嫁は口出すなよ
360名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:06:30 ID:BV+aFaGSO
嘘を付くだけのカンチョクトのお仕事でせ
361名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:06:41 ID:u+MgfUUW0
詳しく知らないけど、
赤軍の親玉が死んだんだってね。
それってサヨクの親玉でしょ?
一つの時代が終わったんだよ、左翼のオバサンw

20年の停滞は別に自民のせいばかりでもあるまいし、
自治労日教組弱者団体などが改革を阻んできたわけでもあるし。
寄生虫が分をわきまえなくなったから今があるんだよ。

ほんの一つの出来事をきっかけに世の中が劇的に変わることもあるのよ。
今日がその日になるといいね。

愛知県民・名古屋市民頑張って。
362名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:08:35 ID:pyQ0RnzR0
鳩山の迷走ぷりや脱税、小沢の金の問題
尖閣・中国へのあまりにヘタレな対応、遅れて米国に擦り寄るも思いやり予算増額されて韓国以下の扱い
できもしないマニュフェストに、ありもしない埋蔵金、できもしない無駄削減
いきなりの消費税増税路線に変更、先の全く見えない税制・手当て・控除の変更などなど
あんまり20年と関係ない民主が自らした行為でヘタばっかり呼び込んでると思うんだが
363名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:13:00 ID:xu9UtGA50
「疎い」より「知らない」の方良いのか?どっちも首相の発言としてはまず過ぎるだろう。

しかし「20年かかってこうなった」というのは、大ざっぱに小沢が自民党を割ってからという計算なんだろうか?
364名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:14:13 ID:PWHmOP2J0
>>338
×旦那を守って日本死亡
○日本を守って旦那死亡

政治家の嫁ならそれぐらいの覚悟をしておけ
365名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:16:33 ID:WqjzZAQ80
太陽食ってるおばさんの方が
まだ面白かった。
366名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:17:52 ID:aumxiuZm0
たった1年で自民の20年分破壊しようとしてる菅。加速するな!
367名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:18:06 ID:bhlYYLZR0
何十年もなかったようなことを、1〜2年でやってのけたよね
ある意味凄いよ、悪い意味だけど
368名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:18:48 ID:DrAOgiBQ0
アレがアレなら嫁も嫁だな
恥知らず
369名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:18:51 ID:nsXr/WYl0
こいつ間総理よりもまじでうざい。
370名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:19:22 ID:u+MgfUUW0
>>313
ITによる行政のスリム化=住基ネット(というかもっと一元化しても良い)
万が一の戦争の時の避難や行動の計画

全部民主が邪魔して潰してきたものだよね。
人権人権って。
371名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:03 ID:a4R9QniW0
亡命先を確保したほうがいいだろう。
372名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:08 ID:BO1iwe0LO
20年前にそのきっかけを作ったのが今の民主党当時の細川連立政権だろ
円高、就職氷河期、歴史は繰り返すの典型だろ
373名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:13 ID:lUcImD2QO
麻生が立て直してたのに

たった二年で、ここまで悪くなるとは

って感じだけどな。

1に増税、2に増税、仕分けと増税で…元気が出るかボケ!

と言いたい。
374名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:59 ID:GkPTsLWW0
ほんとチャウシェスク婦人そっくり
くそばばあしね
375名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:59 ID:EtMXdNg80
この1、2年で民主党が破壊した日本を立て直すには20年かかるわボケ!
死にさらせや糞民主!
376名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:21:03 ID:xyJtKJJb0
このババアとっとと死ねよ。頭悪い言い訳してねーで日本国民に土下座しろババア。
377名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:22:41 ID:xu9UtGA50
>>338
寧辺島砲撃を「TVで知った」と言って国民を凍りつかせた首相に対して、「知らない」と言うべきというアドバイスはマイナスだぞ。
378名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:23:27 ID:sYyGKmsy0
20年間に日本をゴミクズにした人間に責任とってもらおか

だいたい50〜70ぐらいの人間になるよな
このクソッタレに自害してもらうしかないな
379名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:24:28 ID:+xMiXGGe0
嫁が菅を操ってるんだろうな
帰宅後統括させられてるとか
カイワレ大臣の頃から有名
380名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:26:04 ID:qNTKVTmc0
発言内容については、もう何も言うまい
しかし、コレだけは絶対言う

お前は、なんの権限も無いから政治的発言はするな
381名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:27:43 ID:yQ7d2lJf0
このバァーさんを呼んだ討論会って誰主催なんだ。
このバァーさんの意見を聞いて日本国民に利益があるのか?
382名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:29:26 ID:u+MgfUUW0
>>372
村山政権:阪神大震災で自衛隊を出さず人災を拡げた
鳩山政権:口蹄疫で  以下同文

ホントサヨクはダメだわ。
「自分が楽したい」ところから始まる奴らは働きが悪い。
383名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:32:16 ID:XA9KMEzK0
昔からよく言われていること
政治に女が口に出したら国家がつぶれる(家事に女が口に出したら家がつぶれる)
*この場合の女は外野席に立ってる女のこと

「アホ女 我がもの顔に 口を出す」
















384名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:33:48 ID:xvaBK4jiO
いくらでも、景気回復なんてできるぞ。
千円の買い物したら5000人に1億円が当たる宝くじを配ればいくらでも景気回復はするね。
385名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:34:53 ID:UpKd9RRD0
>>382
まあだけど
阪神大震災は地震それ自体は天災だけど
口蹄疫は本国で蔓延してる韓国人を呼んだり人災にちかいね
386名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:36:47 ID:XA9KMEzK0
昔からよく言われていること
政治に女が口に出したら国家がつぶれる(家事に女が口に出したら家がつぶれる)
*この場合の女は外野席に立ってる女のこと

「アホ女 我がもの顔に 口を出す」
















387名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:39:00 ID:YfbKAoh90
要するに夫も妻も言いたいのは
ジミンガー!!
388名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:42:13 ID:5zoeLVY20
いや、たった1年でここまで日本をぐちゃぐちゃにぶっ壊せるなんて
お前の能無し旦那も所属してる政党もすげーよ
389名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:44:23 ID:4SNmsrcgO
支那と下朝鮮と断行して、
日本国内の在日とアカ思想のヤツを追放すれば、
たちどころに良くなる。
390名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:45:19 ID:zLTNmbOd0
マスゴミが糞なのは同意するよ。
連中はくだらない事でも徹底的に叩くから。
ただ、旦那は勝手に自滅した感じだろw尖閣〜消費税、TPPと常に迷走しているだけ。
叩かれて当然なんだよ。
391名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:47:09 ID:1HGQHIDy0
>>227
じゃあさぁ聞きたい
なんで国民の8割近くが消極的ながらも菅内閣と支持してると思う?
392名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:47:50 ID:9/Tdykwc0
これだけバカをさらした以上はさっさと辞めろということだろう
393名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:48:23 ID:YdfwoBsqO
1年2年で良くなるとは思ってないけど、このままだと1年2年で日本が崩壊しかねないからみんな怒ってる訳で。
なんでそこがわからんかなぁ…
394名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:50:41 ID:vQxaYyIn0
(問)
菅直人は政治家が選びました
政治家は有権者が選びました
有権者は菅直人がバカだといいます
一番のバカは誰でしょう

・政治家
・有権者
・政治家で有権者でもある菅直人
395名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:52:27 ID:iBDgVu1e0
>>394
政治家。
だから直ちに解散総選挙だ。
396名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:52:47 ID:/Xy5SVR30
誰が何の目的でこのババアのコメントを必要としているんだ?
397名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:54:45 ID:8//ZkZ6ai
アホか?
1、2年で悪化しただろうが

398名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:59:25 ID:DFgXU44s0
何言ってるんだ。
あんたの旦那がこの1年で、こんな日本にしてしまったんだよ、伸子。
399名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:59:31 ID:oOX+vRs+0
夫婦で「ジミンガー」かよw
400名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:02:48 ID:jJIxpo3hO
流石はイトコ同士
言うことが夫婦同じだねw
お前は馬鹿息子の心配でもしてろ伸子w
401名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:03:34 ID:ihJUqTRQO
いや、無能の旦那に何年やらせても良くならないから、ていうか首相になってから悪くなる一方
402名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:04:15 ID:Uh52vJ550
同情の余地はある
徹底的に日本を破壊して回った戦犯は鳩と小沢だからな

でもアンタの旦那はそのクズとつるんでた訳で
とっととそいつら追い出さず、金と権力の世話になってた時点で
言い訳を出来る立場じゃない

そもそもバーサン
あんたの発言とか誰得
ただの連れ合いで政治屋でも官僚でもないじゃないか
403名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:05:06 ID:Q4HhVPFK0
だったら早く辞めて下さい。
歴代最低の首相。
404名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:05:46 ID:iiCbXD2YO
>>391
管内閣支持率80%なのか?
消極的ってことは「支持」と「どちらかというと支持」合わせて?
いつどこでの調査よ
405名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:06:07 ID:VlOWcTtn0
おまえらの人格攻撃も醜いな。よっぽどのクズ人間じゃないと、匿名で陰に隠れてこそこそ陰口なんて叩けないわw
406名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:06:30 ID:NAwzbUU50

晩飯作ってやれよ。
407名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:08:57 ID:26ajfdTh0
>>12
菅の息子は中学時代に生徒会長をリコールされて以後ひきこもりになって大学もFランク
選挙に出ても二度も落選
最近は親父の力で秘書になった
408名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:09:33 ID:pQhOgK1gO
当時の野党にも責任あるだろ、歴史への反逆だ
409名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:10:36 ID:XiPwOwa90

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  / 「1,2年で変わると思わないでほしい」だと?!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',            何年待てばいいんだ! 日本は沈没するぞ!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \         うちのカミさんは出しゃばりと言われたが、、、。
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                  このおばさんはアル中だから何を言い出すか、、、。
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

410名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:10:54 ID:37eLKWei0
間接ジミンガー
411名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:11:26 ID:01bekhq8O
>>1
バカか?
1、2年で変えてくれることを期待して、
国民は与党に押し上げたんだよ。
できんなら、退場するべき。
412名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:11:57 ID:v580id450
国民の支持を得られない政府なんてただの独裁政府じゃないか
差し詰め伸子はイメルダって所だな
413名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:12:16 ID:cMvloaNV0
逆に劣化しとるやないか
414名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:12:21 ID:mK8tYItH0
たった1、2年でガタガタにしやがって・・・
415名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:12:55 ID:d/ywacPPO
>>391
> なんで国民の8割近く

え?
どこ調べ?
もしかして二年前の事?
416名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:14:53 ID:7YRiOaxO0
情緒的な政治はもううんざりだ
20年で日本がどうなったんだ?
今後何年かけて日本をどうしようって言うんだ?
具体的に話せ
聞き手に解釈を委ねるような抽象的で感情的なものいいはやめてくれ
もう十分だ。もういい。もう地に足をつけよう

国としてどういうビジョンがあってそれを具体化するために何をするか
麻生は少なくともそれを提示していたのに
417名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:15:13 ID:v7YUbJiT0
いや、民主党になったこの1,2年でものすごく変わったぞ。
勿論、悪い方にだが。
418名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:16:56 ID:58fxGLdlO
民主党に投票したのがいい加減な奴らだったんだからあきらめなさいw
419名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:16:57 ID:3YvdnlbB0
なんの権限でこのただのただのくそばばぁが
偉そうに物言ってんだよ
てめぇなんかただのただのくそばばぁだろ
コメント取りに行く方もくそだ
420名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:18:47 ID:XiPwOwa90

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./   「歴史的叛逆」「有言実行内閣」「平成の開国」
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',           菅のお題目はみんなこのアル中おばさんの発案らしい!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \   菅の不倫謝罪会見のシナリオライターでもある才女だよ!
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i

421名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:21:28 ID:3VyiSLos0
はははははは
朝一で選挙行って来たわ
投票所開いてなかったw
二番目に来た人と「実弾ぶち込みにきましたわ」と言ったら
みんなそのつもりでしょうよと言ってたな

愛知県トリプル選挙開票が楽しみだわい
ビール用意して開票祭り楽しみにしてる
ぎゃはははは
民主王国と言われた愛知でどうなるかねぇ
管は覚悟は出来てるか?
422名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:22:51 ID:1X5Kqukl0
だったら選挙前に言えよw

政権取ってから自分の地位にしがみ付きながら言うせりふじゃねーだろw
423名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:23:16 ID:6OGscwFA0
こういう状況良く知ってる。
零細企業や個人事業主で社長嫁が口出し始めたら
従業員は辞めるし潰れていく合図だって事を
424名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:23:50 ID:NAwzbUU50

なにが凄いって、最低最悪の自民党政権の下で、
戦後の何も無い焼け跡から60有余年、GDP世界第二位の地位を築いた国民を、

たった2年足らずで絶望の淵に追い込む民主党政権が凄いw
しかも何の反省もなく「ジミンガー」「コクミンガー」と責任転嫁しまくり。
挙句の果てにPTAよろしく総理婦人がしゃしゃり出てマスコミ批判、言論弾圧。

おまいら、もっと怒っていいですよ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:24:56 ID:D0VFeuZkO
頭に浮かんだ事を
そのまま口に出すのが
家訓なのか?
426名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:32:17 ID:KtxTad3P0
この一年ちょっとで劇的に悪く変わってますけど・・・・
427名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:33:54 ID:GkPTsLWW0
信子語録

去年の9月・・ 「首相になって、まだ、たったの3ヶ月ですよ。もう少しやらせて下さいよ。駄目だったら、私が辞めさせますから」

今年の2月・・ 「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」
428名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:34:03 ID:NAwzbUU50
政党支持率吹いたw
429名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:39:18 ID:Mp1KBRLe0
ルーピー夫婦といい仮面夫婦といい、ろくなもんじゃない。
430名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:40:16 ID:xBV1DXp20
むしろ、1,2年で日本がズタボロじゃねえかw
431名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:41:19 ID:dPESp9TMO
菅なんて財務省の犬だろう。財務大臣になり増税をやれば歴史に残る総理大臣になるとか財務官僚に吹き込まれたのだろう。
その証拠に与謝野や柳沢と言った財務省人脈が突如応援団に入って来た。
財務省は政権維持と保身だけが目的の菅政権なら自分たちの意のままに操れるから
今がチャンスと遮二無二増税路線を進めるのさ。成長戦略がなく税金を使ったばらまきばかりの民主党政権で増税路線を敷けば
この先税金がいくらあっても足りなくなるか支那に身売りするかしかなくなるが民主党幹部は後者志向だから平気だよ。
432名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:41:58 ID:aPHbaWyM0
雌鳥が鳴く国は滅ぶと言ってな…
433名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:42:26 ID:2RG6V2rKO
韓バカ子よ20年かかってこうなった日本が
たった1年で同じ位悪化したのに気付けよ
いい老人なんだからよ
434名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:42:26 ID:kj3mHS+tO
お前が言うな!

お前が韓国人だということはバレてるんだからな。
糞ババア


435名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:42:31 ID:OHdk525g0
旦那は口だけのバカで、女房は救いようもない恥知らずか
436名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:42:56 ID:np8SM0dU0
しかし、鳩山が首相になってしまったとき、某金星人以下のファーストレディなんて
世界的にみても1世紀は現れないだろうとつくづく思ったもんだが、
まさか、同じ日本で、しかも次の政権で出現するとは流石のねらーですら予想できなったわorz

国会議員でもないのに勝手に内外に政治的な発言を繰り返し、
ただでさえ無能な夫の足をさらに引っ張るってどこまで愚かなのよ?
437名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:43:20 ID:VzFcfqaR0
>>423
それなんてヒトラーの名言?
438名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:43:31 ID:WOjjsgRZ0
落選して世襲失敗した息子って今なにしてんの?
親子そろって一般社会では働かないの?
439名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:43:59 ID:qXV86AtP0
>>1
政権交代後に悪化した事象は10年では回復できませんが?
440名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:44:03 ID:QHc1pkRTO
なんで政治家でもないババアがしゃしゃり出てるんだ?
441名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:44:54 ID:xFOHc86x0
ちっとでも改善してから言えばまだ説得力もあるんだが。
民主になってからさらに悪くなったし。

逆ちょっとでも改善してればここまで叩かれなかったと思うけどね
442名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:45:57 ID:ryM4reHw0
そらそうよ。

ただ、未来へのビジョンが全くない
443名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:46:27 ID:QXVQMHje0
この一年で加速度的に悪化していると思うが、赤い貴族 奸家じゃあ実感無いんだろうな・・・
444名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:01 ID:GkPTsLWW0
ルーマニアのチャウシェスクの時も、女房が出てきた後まもなく終って公開銃殺刑。
フィリピンのイメルダ婦人の時も、しゃしゃり出て発言しだしたら。まもなく政権投げ出して国外逃亡。
445名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:02 ID:uAwvSJwBi
嘘をつく♪ 息する毎に、嘘を吐く♬
446名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:04 ID:HSW0Pli60
で、民主に投票したやつ
満足か?

つうか、俺は自民信者だけど簡単に民主党は支持率を上げる方法がある。
管直人は歴史に残る偉大な総理になる方法がある。
日本国民のために政治をする。ただこれだけ。

簡単なことだと思うのに、誰もしない。
ある利権団体が日本のガンであると名指しで、自民党のある議員から指摘を受けた。
議員は辞職に追い込まれ、その利権団体は違法献金で逮捕者を何人も出し、
民主党を後押しした。
あの糞団体、日本教職員組合のせいなのかな?
447名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:26 ID:r2Tbhcb60
出て行け、売国奴。失せろ
448名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:48:00 ID:NAwzbUU50

江青、イメルダ、菅伸子。
449名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:48:14 ID:u+MgfUUW0
>>438
親のコネで国家公務員になった息子のこと?
450名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:49:26 ID:GkPTsLWW0
江田五月の秘書やらせてもらってんじゃなかった?
バカ息子
451名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:10 ID:thsJ+gXQ0
>>1
>『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」と注意を促したことを明らかにした。

やっぱり知らなかったんだwww
予想はしてたけどお前がバラしてどうすんだ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:13 ID:ls7bhcXvP
亭主が野党のときに言えw
453名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:18 ID:f7fqHSRt0
クズにはクズがくっつく見本だな

鳩山と菅
まさに最低のクズ一家
死んで地獄へ行け
454名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:27 ID:C57kE1Q4O
日本が本当に景気悪くなったのは村山内閣のクソ左翼連立政権からだよ

ゆとりは知らないか 90年にすぐに景気悪くなったわけじゃないよ
455名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:49 ID:/K3psjtj0
>>39

菅直人と奥さんはいとこ同士
ソース
http://www.welfare-revolution.com/zatsugaku01/10013.html



456名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:54 ID:FCSiUfQO0
>>446
大満足だよ。オレはこれまでもこれからも、民主党を応援していくよ。
自民党が50年かけてボロボロにしたんだから、民主党には60年頑張って
もらって、いい日本にしてもらわないといけないからな。ま、民主党政権の
1年半で、自民信者が自民党のした事を棚に上げて、民主党を叩いてるだけだ、
ってのはよくわかったけどな。
457名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:51:54 ID:1LOAnOWEO
1、2年で明らかに悪い方向に変わってるんだが
458名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:52:47 ID:Imw8k0pG0
まあ60年も持たんわな
459名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:53:08 ID:yzyGpuyb0
伸子「還暦過ぎた爺さんの成長を待て」
あいにくと国民は亀ではないwww

歯切れが良いと評判のカミサンと宣伝必死だったマスゴミもウソが下手だなwwwww
460名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:53:28 ID:vs0L7WYc0
カミさんがしゃしゃり出て来るようじゃ、もうダメだな。
461名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:53:28 ID:Nl3GeVPO0
>>1
国家を崩壊させるのに20年もいらない。
数年あれば崩壊可能だってことがわかりました。
そろそろ、ゆるしてください。
462名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:54:14 ID:ekPi2J35O
民主がやったことって
金融対策が論点だけど
そういうのは一般労働者は関係ない
あとは予算削減と増税でしょ

この先、
支持してきた公務員や、保守層は見切りつけるだろうね、残念な民主党に。
463名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:54:22 ID:w4/XdGwp0
>>1
20年間何も出来なかったンだから
引退すべき
464名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:54:33 ID:Ru9orpkPO
一年も経たない内に日本をダメにした売国奴のおまえらが言うな。
465名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:54:49 ID:B6NKjDcX0
おまえ「は」言うな。
466名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:55:16 ID:L4Hc5jIq0
随分変わったと思うよ
悪い方向にね
1〜2年でも全然違うよ
467名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:55:35 ID:ZU8gTtNZ0
1年半ですごくひどい状況になってしまった。
468名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:55:42 ID:ei7w1j+00
自民党がタバコの副流煙だとしたら民主党は覚醒剤の副作用
子供手当ても最低賃金千円も気持ち良かったよな
沖縄の人は普天間の件でいい夢見れたよな
その後はあっという間におかしくなって終わるだけだったな
469名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:56:38 ID:LWc5NdICO
>>456
まさに民主党信者だな。

ここまで頭が逝かれるとカルト信者だがw

470名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:57:45 ID:3JZzBx5Z0
>>5
菅△
471名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:58:01 ID:nmxrLK8i0
だったらすぐ退場してくれ
472名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:58:03 ID:GWoulhWuO
変わっただろ
もう十分
473名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:58:23 ID:rWQJPDT60
すごい変わったよ!
日本をさらにボロボロにしてくれたじゃん!
474名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:58:33 ID:USbNpBwdO
家庭に置き換えると

旦那→ワンマンで相談も無しに自己流で行動する
妻→初めは口出さない見守る
旦那→うまくいかなくなってから周りに聞く助けを求めるつもりが愚痴と責任のなすりつけ
妻→ひたすら聞いてアドバイスするが助言も聞かないので苛立つ
旦那→周りから人がいなくなり孤独になる
妻→黙って離婚届

旦那「俺は頑張っているやっている働いている動いてる」「みんな助けてくれない見捨てるのか冷たい」
妻「なんで私に言わないのあなた言うこと聞かないでしょ」「なんで私がやらなきゃいけないのあなたがした事でしょ」
475名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:58:46 ID:bl6rNYbe0
1〜2年で出した案でもないだろ?

民主党は同じような事を前々の選挙からずーっと言ってきた
で、政権交代したらまだ準備できていないとか言ってる現状をかんがみて言えってのw

なに民主党がつい最近出来たみたいに語ってんのよこのおばさん
476名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:00:19 ID:ytGXrtFLO
鳩山が建物を壊し、菅がガレキを片付け、小沢が中国に売ったのだ。

477名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:00:56 ID:3vgPv+fO0
>>391
お前それコピペだろww
478名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:02:02 ID:k7LMP5e70
マスコミのせいにしてるようではダメだろ。
そりゃ能力が足らんと思われても仕方ないわ。
479名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:02:13 ID:2KTigzki0
菅夫人に質問です。
それでは、何時になったら日本は変わるの?おせぇ〜て
480名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:02:33 ID:scUcqUeyO
雌鳥鳴いて……
481名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:03:33 ID:/OfJxoXL0
市民運動家などの嫁にまともな人がなるワケがない、というのは真理だということw
482名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:03:56 ID:g3Q3YljH0
>>477

支持と不支持を間違えたんだよwwww


453 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 07:34:10 ID:rYq9CMTn
内閣支持率22%だってよ
民主支持14。8% 自民27.2%?

454 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 07:35:30 ID:rYq9CMTn
66 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/02/06(日) 07:34:51.09 ID:DkyYTDb0 [4/4]
8:51まで待つ必要なくなったな
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1296945246650.jpg
483名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:03:55 ID:2psGocKZO
民主党はあっという間に変えただろ、ボロボロにな。
484名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:03:59 ID:9XHahvGo0
あんたでいいから  民主はもっとくそまじめにやれ といってくれ

菅にはある種のまじめさがあるから鳩とかオザワよりは評価するけど
それでも与謝野起用は最低だね
 オレはこれで見切ったが
485名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:05:20 ID:3vgPv+fO0
>>448
鳩山幸も忘れないで下さい!!
486名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:05:24 ID:g66CidDN0
>>1
バカ夫婦にあえて言うけど、おまえらの変えようとしている方向に
国民はノーといっているんだけどなあ
487名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:05:48 ID:ekPi2J35O
>20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい
てことは伸子にとって1、2年で何も変わってないんだな
これから民主は無能になるのに
488名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:06:03 ID:VQkHH4Ro0
明らかに変わっただろうが
メチャクチャ最悪の方向に
489名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:08:42 ID:osvWZI80O
自民のやろうとしてたことを踏襲しようとしてるのに何言ってんの?
あとブサヨ死ね
490名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:09:41 ID:pD+zGfr/0
>内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日本が、 
>1、2年で変わると思わないでほしい」とした。
 
20年前って、小沢が自民党で幹事長になったり北朝鮮利権をあさってたころだな

1993年には小沢は新生党つくって、細川、羽田、村山内閣とかいろいろあってこうなった
日本ですが、何か?
491名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:09:42 ID:bomqI7sV0
鳩山夫妻と菅夫妻で混合プロレスさせてみてぇ
492名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:10:14 ID:6DJ632U80
旦那が毎晩外食って・・・・
493名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:10:34 ID:GNSgNQ9A0
民主政権が20年続いたら

日本という国は完全に無くなってるだろう
494名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:11:45 ID:8BFAllB00
首相がやるといったら出来ることも多い。
それをやらないのはやる気がないから
495名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:12:16 ID:r8QMiaWC0
麻生で上手く行きかけたところを
政権交代で躓いた経緯は覚えてないんだな・・・
496名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:12:48 ID:+d2NcnmI0
20年かかってこうなった日本に止めを刺しているのが民主党
497名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:12:58 ID:ST0aGkqt0
ソレが出来ると豪語してたのだから有限実行しろよ、ゴミ屑キチガイってなってるだけだろうが馬鹿なの?
死ねよ。
言ったら必ずとはイワンが、期待を損なう、やっぱ出来ませんなんてふざけた
言い訳が出来ない立場にお前の屑だんなは要るって事くらい認識しとけと…
本当に民主は屑しかいねーな
498名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:13:23 ID:XZjF05QwO
駅前の民主党候補が目障りです。さすがに蹴飛ばしたり出来ませんが、どこまでがセーフですか? 
@ビラを破り捨てる
A「売国奴!」と怒鳴る
Bのぼりを蹴り倒す
C本人に唾を吐きかける
499名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:14:25 ID:DWdKFD0j0
>>498
2までだろう
500名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:14:27 ID:LSjF6mvdO
言い訳良くない
言い訳するなら
今すぐ官邸から出ていけ!
501名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:14:34 ID:AWrGshWIO
その20年の間、大臣職に就いてたこともあったよな?
大臣時代も役立たずだったはずだな
政治家には向いてないみたい
502名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:15:26 ID:qhAgNmgtO
国民ナメてんじゃねえぞババア
503名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:15:48 ID:DcWpCjnY0
>>1

というか、それ以外の、現在の判断で動く部分まで
がたがたなんですが。

お宅の旦那が優柔不断で無能な判断をしちまうから。
504名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:15:49 ID:ig/hm7t0P
支持率22%か

こりゃ2か月以内に退陣だな
505名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:08 ID:VrpwCKXc0
元プロ市民活動家のくせに偉そーだな、オイ
506名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:12 ID:CVg/UfpP0
1,2年でかなり変わった
外国にばらまく金の量が
507名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:17 ID:EfZi+0Yp0
数年後、日本はギリシャ危機で何を学んだか。また公務員天国国家破綻。
って海外メディアにとりあげれられる。

508名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:21 ID:3IU/YDaS0
60年かかって築きあげた日本の国際的地位を
1,2年で地に落とした民主党。

でも民主党政権の首相夫人ってなんでこうも変な女ばかりなんだ?
509名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:28 ID:w9ROxBo3P
リーダーシップが見えないんだよね。
ラジカルな改革が必要なのに、何もしてないじゃないか。
510名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:36 ID:H07qlYNZ0
お前変わるって言ってただろ
511名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:16:57 ID:vYaVGCGj0
酷さが、ものすごく変わったな
なにもしない党でも、よかったぐらいw
512名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:17:15 ID:ZK8uRkwBP
>>504
民主支持率爆上げじゃん。ネトウヨ涙目だなw
513名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:18:06 ID:r3fZ5/F60
あまりマスゴミは語らないが日米同盟は結構崩壊の危機だぞw
(アメリカは様子見だけど延々とアホ内閣が続くとどう転ぶか分からん)
結構変わっちゃいましたwww
514名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:18:13 ID:G9JB4WtZO
中小企業の労組委員長が関の山。職位は係長クラス。
515名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:07 ID:ig/hm7t0P
公務員天国破産

4月を迎えられない可能性も出てきたな
516名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:09 ID:FK+FclGG0
アホ缶が20年かかってこうなった日本にたった1〜2年でダメ押ししてるわけだがw
517名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:13 ID:hYTRhdIw0
なんでこんな政治家でもないババァに言われなきゃいけないの?
ババァなんなの?  
518名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:17 ID:XZjF05QwO
>499 
ありがとうございます。この前目の前でビラを破り捨てて「やっぱり自民党の方がよかったな〜」と言ってやったらものすごい目で睨まれました。
519名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:25 ID:ekPi2J35O
>>511
本当だよな。この空気レベルはお隣りの国と変わらんわ
520名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:20:38 ID:qhKS3Yx50
マスゴミにつきあっても日本は滅ぶが、ミンスにつきあっても日本は滅ぶ
521名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:21:08 ID:UGmZI2EP0
ババアが出てきて、政治に横からごちゃごちゃ口出しさらしたら国が滅ぶ。
だまっとれ。
522名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:21:11 ID:EaP3ZZ25O
デブ女の思考回路ってそんな感じだよね
7月入ったあたりで「今から頑張って水着着れる体型になる!」って無理に決まってるのに
523名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:21:53 ID:W2L/gDKL0
>>512
民主党支持者に限ってって「ネトウヨ」を連呼してるけど、
てことは、やっぱり民主ってサヨクなの?
民主はサヨクじゃないって言い張ってる人も多いんだけどさ。

腐れサヨク政権なんてイマドキ支持できるはずもないしさ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:22:02 ID:K/8O7e3G0

管はバカだな

誰も20年前に戻せなどと言って無い

下降傾向を打開しろと言ってるんだ

そんな事も理解出来ないならさっさと首相を辞めてしまえ
525名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:23:56 ID:XlcBnW6W0
1,2年で凄く変わった。
民主のいい加減さ、能力の低さ、嘘の多さなどが広く国民に
知れ渡った。

若しかしたらお前等のおかげかもな。
526名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:27 ID:tL70n2D0O
>>1
あのね、この1、2年で悪くなったの
しかもあなたたちの経済無策のせいですよ
お願いだから早く退場してね
527女子中学生13才だよ♪:2011/02/06(日) 08:24:41 ID:VdApDj/o0
カンがカイワレ食ってた時分から、小学生だった俺は親に、こいつはクズのニオイがすると言ってたらしい。
528名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:42 ID:m4Def95r0
なんだこいつ
529名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:25:31 ID:pNiWYU900
政治家なんてそんなもの、
信じるのは嫁の言葉と占い師。
530名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:25:51 ID:cFiQgfIf0
悪い方に変わってますけど
民主のせいで
531名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:26:06 ID:J3HMTiu+O
何でこのババァあちこち口出してるの?
普通総理大臣の妻は政治について一切口出しするようなもんじゃねーだろ?
姦がだらしなさすぎる。
532名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:26:12 ID:RdYU2WI80
はっきり言わせてもらえば
てめえの仕事も満足に出来なかった婆さんに口を出す資格はない
亭主は無能のヘタレで外に子供つくって
息子は出来損ないの引き篭もりニート
口だけは勇ましいがなんの結果も出してない人間だろが
533名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:26:21 ID:E85g3VdF0
団塊の世代のヒーローなんだろうよwww
534名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:26:46 ID:r4PiTrRf0
缶ごときで変わると思ってないし
535名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:27:36 ID:vaShaDSxP
内閣総理大臣の息子が中卒内閣総理大臣の息子が中卒内閣総理大臣の息子が中卒
536名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:27:40 ID:23j96hnA0
一二年で変わらないと言うが
飯を食わずに一二年待つわけにはいかない
この女は世間を知らない
537名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:27:55 ID:0V/JntVz0
300年かかってこうなった日本を4年で変えた薩長は正直すごい
538名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:29:18 ID:8e2EPbHgO
この1、2年で首相官邸がロンパールームになりました。
539名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:29:39 ID:tid4c8x4O
>>1 でその20年あんたの旦那が国民の何を良くしてくれたのかね?

年金も払ってなかったんでしょ あんたの旦那は
旦那だけじゃなく あんたの年金もじゃないの?
未払い夫婦が何を言ってんの?w

540名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:30:11 ID:NAwzbUU50

「総理負債、喪服でお買い物」
「総理負債、赤坂のホテルでグルメ三昧」
「総理負債、ひとり息子を公務員にすることに成功」

「20年かかってこうなった私たちが、1、2年で変わると思わないでほしい」
541名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:30:14 ID:nWh+B0PY0
これは首相夫人のおっしゃるとおりだろうな。
いくらスター揃いの民主党でも自民の残した負の遺産はあまりにも重い。
俺達日本国民はいまは一丸となって民主党を支えるべき時期。
まずは党利党略のみで予算案をつぶして国民をいじめる
野党を攻撃して民主党をサポートしよう!
542名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:30:50 ID:uUeiBgfd0
お前らの30数年かけてああなった息子を
何で税金で養わなくちゃいけないの?
自分たちの子育ての失敗(従姉妹夫婦からしたら多分大成功)
のつけを何で国民が払わなくちゃいけないの?
543名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:30:56 ID:jym6cLPg0
もーこういう論法には辟易
544名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:31:02 ID:V9pZaJJdO
空き缶(笑)
545名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:31:14 ID:DcWpCjnY0
>>541

こんなババアの戯言、真に受けるなよ…
546名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:32:07 ID:nCCoslxC0
相当うざいね ノビ子はw
20年かかって現状の日本なんだが、
馬鹿菅直人は、2年で20年分に相当する“わざわい”を日本にもたらそうとしている

最強、馬鹿菅直人!!
547名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:33:10 ID:O2xlRcZF0
子供手当ての目的は出生率の増加だろ?
そして将来の労働力の確保だが
はたして出生率は改善されたのか?
直近の経済効果目的なら愚策だが
本来の目的も達成できないなら意味などない
強制的に増やすならレイプ以外の中絶禁止の
ほうが効果あるだろ?
548名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:33:21 ID:scUcqUeyO
一二年どころか
たった半年でメチャクチャ悪く変わってるんだが
549名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:33:27 ID:Tc1GUF290
ばばぁ必死だな
550名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:33:34 ID:Z0lwvnXp0
いやいや、政権交代してから劇的に悪くなってるんですけど、、、
551名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:35:03 ID:/SoUEV6P0
ファーストレディw
552名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:35:23 ID:nCCoslxC0
>>545
ちゃうちゃう
皮肉を言っているだけだろ

燃料投下ってやつだw
553名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:36:23 ID:H5D+3beh0


●低堕落なバカ旦那より 奥さん あんたがやれよ! 




554PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/06(日) 08:36:30 ID:OrH1fwiHO
更に猛烈な勢いで悪化させてるだけbear
555名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:36:38 ID:iDk6ccOG0
>>1
20年の汚れを拭き取る方向に行ってんなら何年でも待つけど

キチガイ民主はその汚れを拭き取るどころか

さらに酷い汚し方をしてるから問題なんだよボケババァ!

早くてめぇのアホ亭主解散させろ!
556名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:37:39 ID:DcWpCjnY0
>>552

それはすまなかった。
そういう意図で書いてる人もいたのね。
557名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:38:52 ID:nWh+B0PY0
俺達日本人みんなで民主党と国民をいじめる野党を攻撃しよう!
まずは次の統一地方選挙でも断固強力に民主党に投票しよう!
合言葉は「NO MORE 自民!」、これは流行しそうだね。
558名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:40:48 ID:/zfk0VFM0
悪くなりすぎなんだよ
4、5年で日本が終わりそうだ
559名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:40:54 ID:N7O/lzDx0
ばーか ばばあは だまってろ!もう解散しろよ
560名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:42:27 ID:ig/hm7t0P
> ID:nWh+B0PY0

燃料になってないw
561名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:42:31 ID:A4lgAGLr0
まあ言いたいことはわかる

ただ日本切り売り的な政策はやめてほしいわな
562名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:43:05 ID:cxHicTtD0
>このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか

何かのブラックジョークかとオモタw
563名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:43:43 ID:NsyOjPIN0
民主のキチガイ振りが治るとは思いません
564名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:43:48 ID:IShoTti30
頭が悪いな
問題なのはマニフェストが180度方向変換して一つも守られていないことと売国思考なことなのに
この方向で変わると日本が終わるw
565名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:43:48 ID:HC9/WVMTO
半年でボロボロにしたくせに
566名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:43:48 ID:HocFn0/a0
もう十分日本は沈没しました・・・

お宅のだんなの祖国にも随分国を売りました・・・

お前も売ってやろうか?大好きな中国様に!!・・・買ってくれるかどうかは別だが・・・
567名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:43:55 ID:JtKG0J41O
民主死んでくれ
568名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:44:04 ID:g66CidDN0
>>561
分かるなよw
569名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:44:37 ID:s0VpBTz90
自民党の負の遺産
ネ ト ウ ヨ
570名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:44:52 ID:Cz7MLEdv0
思わせる 事を並べて政権をむしり取り今更何を言うか、虫がよすぎる、
571名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:47:52 ID:hA9WZ7L30

 「牝鶏時を告ぐれば国滅ぶ」のまんまだな。

 新左翼も永田洋子とか重信房子とかがでしゃばりだしてから、

 社民党も土井たか子とかみずぽとか辻元とかがでしゃばりだしてから、

 どんどん面白いほど転落していったよな。組織が崩壊しつつあると
 
 どうしてもヒステリックな言説が支配的になるわけで

 集団ヒステリーそのものの女性だけが生き残り、

 それについていけないのは遁走するだけ。

 みんすでは鳩山幸、菅伸子、れんほう、トミ子、千葉・・・・。
572名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:48:02 ID:artzQLGp0
そもそもお前らの方が任期中にできないような事を公約にすんなよ
それにそんなクソマスコミのおかげで選挙に勝てたんじゃねえかよお前ら
573名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:48:10 ID:4GoigUXfO
二十年前というと、新生党が出て来た頃だよね
こいつも自民党の力が弱くなってから日本が弱くなったと思ってるんだね
574名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:48:28 ID:gai3C4F6O
子育ての話か
説得力あるな
575名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:48:33 ID:3INS9Nre0
「最大の景気対策は政権交代だ」と言って政権を取った民主党。ところが、その民主党が、円高・デフレ対策も景気対策も無為無策を続けてきた。
結局、日本国債の格下げへとつながり、缶直人は追い詰められている。
576名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:48:35 ID:NAwzbUU50

菅が戸野本と不倫してばれた時も、年金払ってない疑いで責められた時も、
コイツが記者会見して旦那の尻拭いしてんのなw

直人は伸子に頭が上がらんのだろうな。
でも、喪服の真珠2連掛けくらいは注意してやれよw
577名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:49:16 ID:QndTzEtB0
ガソリン値下げ隊はどうしたんだ?
578名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:49:45 ID:vAb6VNDGO
旦那は視聴率落ちるからテレビには出れないからなあ
579名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:50:14 ID:/Xy5SVR30
ここでは意外と菅さんの評価は低いようだな
580名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:50:32 ID:39BOvvhtO
民主が20年やってたら日本無くなってるよ
2年かからずにガタガタにしやがったくせに
581名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:51:08 ID:UGjeK7Nt0
1,2年で20年分悪く進んだんだろクソババア。
恥を知ってるなら旦那刺して首でも吊ったらどうだ。
582名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:51:33 ID:FCSiUfQO0
>>540
それのどこが悪いんだ? 自民信者は、揚げ足取りしかしないんだな。
583名無し:2011/02/06(日) 08:51:34 ID:IsquSAKS0
その通りだが、今、自の後始末しているで
1年半で、結果出る訳なか、
解散して、選挙したら、自に政権移行する
とでも思っているのかな、自、過半数は、無理だで、
政界再編成だで、まあ当分は、民で、行くで、
584名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:52:16 ID:kMunapSG0
数十年の日米関係を1・2年でぶち壊しましたけど・・・
585名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:52:47 ID:nWh+B0PY0
>>575
日曜の朝から出勤ご苦労,俺達日本人の敵である自民党工作員!

>円高・デフレ対策も景気対策も無為無策を続けてきた。

円高はアメリカの影響。デフレは日銀の責任。景気対策として子供手当てとエコポイント。

>結局、日本国債の格下げへとつながり、

自民党の残した莫大な政府債務の影響。

はい今日も完全論破。早く上司に論破されたましたって報告してこいw
俺達の民主党は俺達日本人が守る!
586名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:53:53 ID:PvOjM0ze0

 ヒトモドキ近親相姦は ひっこんでろ !!!

 節操がない外道夫婦が 恥 を 知 れ!!!”
587名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:54:24 ID:He5tAVxJ0
>>1
「埋蔵金」とマニフェストで全て解決すると言ってたのはオマエラだ。
高速道路無料化も子供手当もガソリン税廃止も普天間基地移設も
「大丈夫だ全く問題ない」
で通してたのはオマエラだ。

そもそも、期間と予算にムリがあることは散々指摘されてただろうが。
588名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:54:42 ID:/Xy5SVR30
親報道2001

内閣支持率 22.2%
政党支持率 民主党 14.8%
589名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:05 ID:pISj0oTXO
尖閣諸島の一件ですらまともに対応できなかった首相なのに何言ってるんだかw
590名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:14 ID:TF1IvNRA0
20年かけてこうなった日本に引導をわたそうてしてるんだろ
591名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:39 ID:cxHicTtD0
>>582
「総理、高級バーで飲食」
「総理、漢字を読み間違える」

んじゃこれは?
592名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:44 ID:DcWpCjnY0
>>585

一体何と戦って、何に勝利したの?
593名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:47 ID:2Ls0eLx+0
594名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:57 ID:R8Uls2y20
1〜2年で凄まじく変わったじゃん
悪い方向にさ
595名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:56:00 ID:LvA2kPpK0
国民がその程度のことも弁えない低脳だと思わないで欲しい
596名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:56:29 ID:7jic4ro90
このスレにも居るようだけど
この期に及んで民主支持してるクソ虫って民主党の良いところを一切言わずに
自民党の負の遺産から解放したの一点張り(要するにジミンガー)か
ネトウヨ氏ねと発狂するしかしないんだよな・・・

>>585
エコポイントって民主発案の政策だったのかスゲー
穴だらけの子供手当てに関してはいいんじゃね? 貰って喜んでる程度の知能なら。
597名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:57:45 ID:v7c6a32b0
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

いやお前の旦那が自らマニフェストとかいいだして、無駄遣いの禁止と埋蔵金で簡単にできるって言い出したんですけど
お前自分の旦那がテレビで連呼してたのもう忘れたの?
598名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:57:48 ID:Iivfnp720
高速道路の無償化は、料金所を取り払えば良いだけですぐに出来ると申されていたが、それだけは早くしてくれ。
599名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:58:00 ID:ig/hm7t0P
本来は死んで詫びるべきだが

夫婦そろって中国に強制退去とする
600名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:58:00 ID:ZSVX90tW0
十分変わったと思うが。

悪い方向に。
601名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:58:03 ID:nWh+B0PY0
>>596と、無知で哀れで傲慢で反省できない侵略大好きな半猿である
俺達日本人の代表である自民党工作員が論破されて感情的になって
汚い言葉を並べております。
みんなでわらってやろう!!!
602名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:58:17 ID:PLxVw6eg0
経済のグラフを見ると、ゴミンスが1年政治をやると、
経済規模が20年巻き戻ってるんだよ。
あの最悪期の村山の頃を上回る下げ幅。
603名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:59:31 ID:6DJ632U80
晩御飯ぐらい作ってやれよ。
妻の手料理で公邸で会食って、微笑ましいと思うけどな。
旦那が毎晩、外食で出歩くよりも。
604名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:59:37 ID:3IiaD4cG0
1、2年で変わらないものは何年経っても変わるとは思えないんですが
制度とかは法改正ですぐに変えられるのでは?
まあ、その制度を変えるだけの能力がないというのなら別ですが

そもそも20年で日本がこうなった責任の一端は菅はじめ民主の面々にもあることをお忘れなく
605名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:59:49 ID:NAwzbUU50
>>1
その前に、ちゃんと毎晩ご飯を作ってあげてね。
ホテルの中華・寿司・焼肉ロ-テ-ションじゃあ体を壊しちゃうよ。

血糖値と尿酸値も気に掛けてあげなさいよ。
606名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:00:22 ID:LjdJDPBl0
× このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
○ ミンスに付き合う日本人は売国奴。

ざけんじゃねぇぞ、くそババァ。
607名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:00:54 ID:R8Uls2y20
>>601
>俺
>汚い
>みんなでわらって

自虐的な縦だな
608名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:05 ID:tid4c8x4O
>>596 選挙権欲しさの在日だよ
609名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:07 ID:kMunapSG0
>>601
まず口の周りのウンコ拭けよ
610名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:38 ID:e54uPIPuO
さすが源太郎くんのママだ>>1
611名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:39 ID:CBVBFHQe0

 俺たちの民主党は俺たち日本人が守る!


 ↑ 20%くらい居ることになってる日本人な。

   なかなか存在数が確認できない謎の生き物w

 
612名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:43 ID:ig/hm7t0P
>>605
左翼ババにめし作ってもらって嬉しいか?

ドブス女とセックスするぐらいだから、家なんぞただの形式だろう
613名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:52 ID:W2L/gDKL0
>>593
民主終わったなぁ
614名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:02:09 ID:ZSVX90tW0

いまどき積極的に民主擁護してるのってどんな連中なんだろう?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
615名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:02:54 ID:7jic4ro90
>>601
書き込むスレ全部に俺たち日本人って書くの、釣りにしても稚拙だからやめようぜ?
クソ虫ってのが汚い言葉に見えたなら謝るけど実際その程度の認識なんでね。
616名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:03:00 ID:XcoaUtgL0
菅は禁治産者になったことにして、法定代理人たるこの奥さんが代わりに総理大臣になるべき
617名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:03:00 ID:v7c6a32b0
おいばばあ、お前の息子の就職先について語れよ
618名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:03:31 ID:PvOjM0ze0
実の兄弟の子供同士でSEX結婚とかありえねーんだよ。
親子兄妹姉弟イトコとSEXとかヒトモドキのすることなんだよ。
わからねーのかのこのババア。フリーSEXもたいがいにしろよ。
社会の隅に引っ込んでろよ。
619名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:04:18 ID:RKUk2Jaw0
ここ1、2年で結構変わったじゃないか
悪い方向に
620名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:04:40 ID:tid4c8x4O
>>601 在日は黙ってろwww
選挙権もないやつが えらそうに日本の政治議論にくちばし突っ込むな
621名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:04:51 ID:pOuAQOlR0
1・2年で換えるという気概すらないからな
622名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:05:10 ID:hA9WZ7L30


  2009年の衆議院選挙みんす大勝利という

  日本の歴史最大の失策と汚点と恥部。

  情弱どもはこの責を全うすべく菅内閣とその夫人に

  すみやかに引退を促せ。エジプトのムバラクより早く。

623名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:05:47 ID:oKsCRtNk0
あんたらが野党時代政府の足をひっぱりまわし
自治労の手先で役人の利権を守り続けた結果が
今の日本
野党時代どんなことしたかもう一度振り返れ
口ばっかし達者で何にも出来ない無能大バカ評論家政党
624名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:06:56 ID:tid4c8x4O
>>611 アンケート調査から在日は外してないだろうからなw
その分上乗せだよ
625名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:07:21 ID:CaxlAR6D0
>>1
今すぐ政府紙幣をジャブジャブに発行してくれ、今すぐだ。
626名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:07:41 ID:viF7YXS60
たしかに民主がこの1〜2年でやらかした失策は
生半可な年数では戻せないな

海外諸国で失った信用や国民への負債やら・・・
ましてやこんな日本を儚んで自殺した国民の命は二度と戻らない
627伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/02/06(日) 09:07:48 ID:d4S+Quim0
>>621
> 1・2年で換えるという気概すらないからな

来年度の予算すらグダグダで出来ていないとの事ですなあ。
勝手に子供手当を地方自治体の負担にして、何とかするつもりらしいが、
何人か知事が怒ってますし。
628名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:07:58 ID:cxHicTtD0
>>601
燃料乙

もう帰っていいぞ
629名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:08:13 ID:7jic4ro90
>>621
政権交代すれば1・2年どころかたちどころに埋蔵金で改善するとか宇宙人が言ってなかったっけ?
無駄飯ばかり食ってる奴の働きぶりを見る限りじゃお前さんに同意だけど
630名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:08:30 ID:IOhDbl2i0
言っていることは正しいが
選挙の時にあれほど変わると言っていたからなぁ
631名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:08:31 ID:3fs1vbzN0
しかしこの奥さんのコメントの方がマスコミ受けして面白いってのは
菅本人のダメさをかえって際立たせているよな。
632名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:08:34 ID:/niYVGLr0
ミンス党が与党になって1、2年で日本が滅茶苦茶になった
633名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:09:12 ID:2m9S7nHw0
>>620
俺は帰化しているから口を出す権利はある。
634名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:09:26 ID:5tmII/YE0
そんなことは国民みんな分かっているんだよ。
それでもなんで批判されているのかかんがえろよ。
アホじゃないの?
635名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:10:15 ID:wVsSgdHn0
大人が50年かけて建設してきたものを
子供は1年で壊せる

十分変わったじゃん

ババア死ねよ
636名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:10:58 ID:tgM7+s/y0
>>633
帰化人って朝鮮人のくせになんで日本人面するの?
ねぇ教えて??
637名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:10:59 ID:XsIgWaw4O
この気違い左翼ババアはお仲間の永田洋子と一緒に死ねバカ野郎!
638名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:11:03 ID:c6G/FTfn0
まずは日本解体でしょうに。
基本政策からして何の変化もないのに、国民から支持されるわけはない
639名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:11:42 ID:dBJ22qPt0
帰化一世で民団に所属していても、この国の首相になる権利を有していることを君たちはもっと知るべきだ。
640名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:12:16 ID:Iivfnp720
金賢姫の時みたいに、今度はお友達のシンガンスを接待して支持率upを計ろうぜ。
641名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:14:21 ID:vVQnFSs2O
>>356日本のアメリカ経済奴隷化がはじまったのが日米貿易摩擦の日米経済構造協議と湾岸戦争の戦費たかりから始まったから。



責任者は金丸と小沢
642名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:15:01 ID:xAIwphzLO
おいおい!何度も総理を代えさせてたのは民主党だろ?

しかも甘い言葉で国民を騙して政権取っておいて
嘘がバレたら「すぐにできる訳ない」とか
国民を馬鹿にするにも程があるぞ

643名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:15:57 ID:IOhDbl2i0
埋蔵金を信じた馬鹿多かったよな

埋蔵金と称する財産は減価償却されて存在しない
ただ、財務省は国有財産に減価償却を認めていない
この差が見かけの埋蔵金
644名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:16:01 ID:kMunapSG0
党の綱領が無く何を軸にした政党なのか全くわからんのに、入党する奴も
支持する奴も理解不能だよ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:16:15 ID:tid4c8x4O
>>633 残念だなw 犯罪者には無理だよwwww
646名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:16:19 ID:v7c6a32b0
>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

選挙の時にそう言っとけよ、今更言うなw
647名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:16:34 ID:FjlSRuRn0
あ?もう死ね
648名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:17:06 ID:vVQnFSs2O
649名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:17:40 ID:/zKkalIL0
開き直りと言い訳だけの政党、民主党

野党時代は野次と罵詈雑言だけ
650名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:18:13 ID:XsIgWaw4O
あのバカニート源太郎の母親だけあってこのババアも頭が腐ってるなw
651名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:18:31 ID:SFF6+AzXQ
番組内で大塚耕平が「埋蔵金とは不要不急の事業に使っているカネのことだった。国民が事業中止に反対するから埋蔵金が捻出出来ない」って言ってたぞ。
652伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/02/06(日) 09:18:46 ID:d4S+Quim0
>>633
> 俺は帰化しているから口を出す権利はある。

韓国に帰れ。
653名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:19:12 ID:tid4c8x4O
>>633 白丁のせがれは白丁
日本人とは違う 反省の気持ちがないから犯罪者になる
残念ながら犯罪者は帰化できないんだよwww
654名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:19:36 ID:1T6J/u/t0
ババァに意見なんて誰も求めてねーから
お前は一票すら獲得してねーから
655名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:20:04 ID:ig/hm7t0P
あと2か月もしたらこの左翼ババも無職だろ

2度とテレビに出るなよ
656名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:22:07 ID:RlQ7ubrn0
この1,2年で十分に変わりましたよ。
より悪い方へですけど。
657名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:22:32 ID:c6G/FTfn0
>>650
菅氏の推薦で源太郎さんは大出世しました。
世襲マンセー
658名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:22:54 ID:EN77mKsi0
ただでさえ悪い状況で
踏んじゃいけない地雷踏み抜いたのは民主党だろ

鳩山と藤井で、兆円規模で損失出しておいて何をほざいているんだ
先ずはその辺吊し上げて、資産を召し上げて損失の穴を少しでも埋めろ
659名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:23:35 ID:CdVbBreW0
今日は愛知で知事選挙、民主息の根がとまりそうだな。
 
直人よ 2・26もせまってきたな。

伸子よ 家庭崩壊の日はいつだ。

家庭だけは大切にな。
660名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:23:55 ID:jBlDOILt0
1・2年で変わっただろう
さらに悪い方向に
661名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:24:25 ID:30EEOTW30
自民だと真綿でジワジワと首を閉められるような停滞感だったが
ミンスは底の抜けたバケツ、お話にならない無能
今すぐ解散総選挙しろ
662名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:24:26 ID:F5W+9Fxj0


ちょっと注目されたからって、いつまでもしゃしゃり出てくんな。
勘違いが酷いアンタこそ、アホなんだから。


663名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:25:05 ID:3vgPv+fO0
>>601
笑われてるのはお前だw

いや、笑われるどころか、
憐れみの目で見られている、が正しいかな。
664名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:25:13 ID:mAqV1Ftr0
だいたい、
選挙で選ばれたわけでもない、ただの首相夫人が
なんで政治に口出ししてるんだ?
665名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:25:16 ID:/6dsAl6r0
仮面夫婦
666名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:25:29 ID:rUF0uzCj0
>>1
え? たった一年半でこうなっちゃったんじゃ・・・(´・ω・`)
667名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:26:19 ID:KGgx4hpo0
かわるといったのはミンスだったぞ

健全財政路線があっという間にひっくり返ったのがミンスの2年間
今更言い訳するな。

668名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:26:41 ID:cxu6Pb/e0

菅直人首相の伸子夫人「30年かかってこうなった源太郎が、1、2年で変わると思わないでほしい」
669名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:27:24 ID:ig/hm7t0P
こんなブサイクが日本の代表って、

空缶夫婦はさっさと土下座して日本から去れ
670名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:27:43 ID:WSe7qX6gO
20年かかってこうなった日本が1〜2年で変わりそうな事言って政権取ったのが民主党だろうが!

ばばあは死んで詫びろ
671名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:28:28 ID:CkUy60xxO
なんで生きてるのこの人達は
672名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:28:52 ID:mJbACwg+0
税金で暮らしてる人は危機感なくて気楽でいいねえ
673名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:29:13 ID:r+ueLyV+0
ババァは家で寝てろ
674名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:29:30 ID:vAb6VNDGO
旦那と一緒に税金で飯食うな
675名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:05 ID:zL0A4UiLO
今さら
できませんでした発言かよ
散々国民の生活が一番って言ってたのに
リアルどうしてこうなった状態だわ
676名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:19 ID:j2mKiSoT0
あっというまに没落しかかってるじゃんかよ!
アホ嫁は半島池

これ普通に夫が会社で空気読んでない発言、能無しっぷりを発揮したら
「うちの主人が申し訳ないことを…」
ていう場面だぞ
677名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:24 ID:/6AqWo0B0
>>646

禿同。
雇用!雇用!っていっときながら、仮免許だし。
それを言っちゃおしまいというか、
もう存在価値ゼロだろう。
まあマイナスにはならないからいいのかな。
678名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:27 ID:lAIZoyax0
確実に、昨日より今日の方が悪くなってる事が
バカ夫婦のせいだって認識できないのが辞めてほしい一番の理由なんだが
679名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:39 ID:ig/hm7t0P
糞バカ息子の源太郎は何してんだよ

また税金NPOで血税喰らってニートしてんのか
680名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:56 ID:bNGE6q4+0
1,2年で10年分悪く出来たんだから
681名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:31:20 ID:sxdsH9s10
日本人の99.5%が知らない!
テレビと新聞の正体とは?
http://mikosuma.com/
日本中にばらしてやろうぜ!

みんなで日本を守ろう!
682名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:31:29 ID:30EEOTW30
どこをどう削っていいか分からないから一律削減
どうすれば景気対策になるか分からないから一律ばらまき
中国とのパイプが皆無だから全力土下座
死ねよ売国無能政権
683名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:31:35 ID:0VrwbWRj0
選挙前に言え
684名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:31:36 ID:F90vwyor0
ここ2年で変わったよ。
圧倒的に悪い方向へ!
685名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:32:09 ID:GUEPsoxhO
一年ちょいで、かなり日本の信用落としたのに
政権交代は、どう見ても失敗だわ
686名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:32:15 ID:bijamA6V0
そういう大きな仕事は管じゃ無理
政権交代しろ
687名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:32:17 ID:cs//vt4c0
税金泥棒政党の首相で税金泥棒夫婦の片割れ。
そして、20年かかってこうなった日本の元凶の旧田中派の小沢一郎を
代表とする小沢グループが民主党で嘘ついて政権を盗って何か
やらかそうとしましたが、何か?
だし、お前ら左翼売国奴が20年間に浪費したからこうなったんだろ、
お前らがいなきゃこうならなかった
というブーメランという件について。
688名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:32:27 ID:+eE3xQGS0
言った者勝ちですかね
総理の権限って全く生かされていない
日本のトップが決断力の無い人間では、日本の将来は無い
689名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:32:41 ID:4tLSRHEM0
893とフロント政治家のオジャワさんの掃除だけはがんばってるなぁ
690名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:32:47 ID:HZ8JZAB/O
国民を失望させる事しかやらない言わないなら、もう消えてくれ
691名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:33:54 ID:1cFlUgZE0
お前の息子もかわらねーよなw
692名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:33:57 ID:ztKQPnuz0
1,2年ですっげー変わったよな
悪い方向に…

死ねよ、民主党員は全員
693名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:34:45 ID:cxu6Pb/e0
政府紙幣ジャブジャブに刷ってよ。
694名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:36:44 ID:FCSiUfQO0
>>596
くれるモンは素直にうれしいよ。で、お前は子供手当を辞退してるんだろうな。
それに、自民党のクソから解放してくれたんだから、それだけでも立派な功績だよ。
695名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:37:20 ID:VcjcN3l10
ほう、嫁の盾まで使い始めたか

ま、政治の悪い面が見えたのは民主党の成果だが
ここまで国際的にも国内的にも政治の信用を落としたのも民主党の成果
今はマスゴミの下駄のお陰でギリギリ危篤状態を維持してるだけだし
696名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:37:23 ID:hKff88iU0
亭主と似たり寄ったりの アフォ女。
この馬鹿夫婦が 日本を壊すのですね。
697名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:37:28 ID:j2mKiSoT0
>>681
これいいなw
テレビの嘘がわかりやすい
熟読中な俺

http://mikosuma.com/
698名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:37:58 ID:trAoyWeZ0
変えるって言ったのあんたらやがな
せめて円高対策の一つもやればみんな認めてくれたよ
699名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:39:10 ID:DcWpCjnY0
>>694

朝三暮四のサル以下だな、オマエ。
700名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:41:11 ID:CdVbBreW0
伸子よ、永田洋子は昨夜死んだそうだ。
65歳絶望の淵でのたうち回って苦しんだのだろうな。
4段目の男の妻として同世代を生きたおまえは何を思う?
あわれよの〜 
諸行無常時は流れる    さようなら。
701名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:41:34 ID:JTYL/FrK0
世界を見てもこんな嘘つきはそうはいない。
702名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:43:39 ID:OeTnZhSHO
ウソしかつかない民主党、まだ自民党の方が
ましだった。

703名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:43:58 ID:ZSv6HVncO
確かに変わったろ!!




悪い方向にな………
704名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:44:05 ID:FCSiUfQO0
>>699
そりゃ、金をくれないよりかは金をくれる方がいいに決まってるだろ。自民党は
自分とこを応援してくれる団体にしか、金をバラまかなかったけど、子供手当は
公平にバラまいてくれるからな。何倍もマシ。
705名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:44:12 ID:DXXnlLaF0
管源太郎(管直人の子供)
中学校で生徒会長に無投票当選するも、
「日本人は中国人韓国人に謝罪するべきだ」「今から全校生徒で従軍慰安婦の方に謝罪する」
などと全校朝会や校内放送等で連呼し続け、
生徒に対するドヘザの強要などもあり、
日教組の教員からは校長室の椅子に座らせてもらうなどのVIP待遇を受けていた。
しかし一部の良識ある生徒によりリコール請求がされ、
任期をほとんど残して解任され、不登校になる。
その後引きこもり生活が続くも父親の活躍と共に復活し、
海外留学や「優秀な人材を探したらたまたま息子だった」などで表舞台に。
現在、民主党系シンクタンクに籍をおく。
706名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:44:40 ID:9H1+cuex0
変えようとしてるどころか
批判してた自民と同じことをしだしたんだけどな
707名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:45:43 ID:hA9WZ7L30

  詐欺師がよく使うセリフじゃね。

  「1〜2ヶ月じゃ効き目はわかりません」

  「長年使ってみてはじめてその良さがわかります」

  で、3ヶ月も経たないうちにトンズラ決め込むって寸法。

708名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:46:06 ID:lhemxSs+0
709名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:46:43 ID:kk28nJV+0
20年間進行を遅らせて食い止めてたガンが、
主治医が変わったとたんに重篤状態に。

これが素晴らしい政権交代だ!
710名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:09 ID:OJfiaqbb0
十分変わった
悪化してる
711名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:14 ID:KAF/z+1O0
麻生元首相ならサンフランシスコでどう?なんて雨に聞かれることもなかっただろうと思うと、
ミンスのボケに投票した連中全部に雪かきと火山灰かきのボランティアに行けといいたい。
712名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:20 ID:bijamA6V0

麻生夫人の場合
夫人「夫にマッサージして疲れを癒します」
マスゴミ「そんなの当たり前だ」「当たり前のこと言うな!」「庶民をバカにするな!」


管夫人の場合
夫人「夫に料理を作ってます」
マスゴミ「素晴らしい」「妻の鑑」「庶民的!」
713名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:22 ID:u+MgfUUW0
>>700

おごれるサヨクは久しからずw

自治労ごと消え去っていいよw

今日は記念日になりそうだね。

サヨクが○んで、サヨクが惨敗
714名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:33 ID:+P+dfQ+n0
たった1,2年で大増税、大不況、外交大失策、党内大紛争と
日本はめちゃくちゃですが?
20年、30年と営々と築き上げてきた日本の国際ステータスも
今ではオバマ程度のシカトされてますよ、おばさん。
715名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:39 ID:HwXkF2uU0
左翼の嫁はなぜこうも出しゃばってくるの?
安倍・福田・麻生の嫁はこんな発言してる記憶がないんだけど
716名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:47 ID:ig/hm7t0P
キチガイ夫婦はさっさと辞職して日本から去れ
717名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:48:22 ID:Kr0lDzRo0
20年 日本をかき回してたのは 段階世代と労働組合と社会党と小沢一郎とマスコミ

靖国神社を靖国問題にしたのもマスコミだし 朝日新聞だし

慰安婦もここ20年で出てきた話
718名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:48:39 ID:ubjcyQEP0
まぁ変えるのには時間がかかるよな
でもすぐにでも変化しないと気が済まない国民性なんだし仕方ないよ
719名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:48:55 ID:h3IbZhPd0
  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |

720名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:50:07 ID:9i8pFCWa0
いとこ同士で結婚したから
血が濃くてバカ息子なの?

大好きな韓国ではいとこ同士は結婚できないのに
721名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:50:17 ID:QP2lzE8TO
20年どうにか保ってきたものを一、二年で地に落としただろが!
改悪したくせにいうな!
保身のみの学生運動上がり市民活動家上がりはいらない
源太郎さえどうにもできなかったくせに
722名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:50:45 ID:USbNpBwd0
1,2年でさらに酷くなっているから国民の支持が離れているのですが?
もの凄い破壊力ですよね。
723名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:51:22 ID:oWNheDXs0
一般日本人「20年もちこたえてきた日本が、1、2年でとりかえしがつかないほど変わってしまった。」
724名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:51:56 ID:i/+/eQny0
名古屋市トリプル投票の結果を見てから言えよな

725名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:52:52 ID:It9rlN1K0
20年かかってこうなった日本だから,菅では到底手におえない、とどうして感じないのだろね
726名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:53:22 ID:FCSiUfQO0
>>711
いや、それは国士様である、お前が行ってやれ。そんなだから、『口先ウヨク』って
言われるんだよ。オレには火山も雪も関係ない事だからな。

>>715
バカだからだろ。普通、首相の奥さんとかだったら、他の国じゃ色々言うよ。

>>717
靖国神社のクソさがわかってよかった、って思ってるけどな。
727名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:53:27 ID:OSHa2gw/O
40年以上まともな職に就いたことのない人間が1、2年で常識を身につけるとは思わないでほしい。
728名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:53:35 ID:9wltxC24O
>>724
大村、河村、解散でFA?
729名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:54:50 ID:07G2xl1O0
ネトウヨは自民の失政無視して民主叩いてるからなぁw
730名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:57:27 ID:+P+dfQ+n0
支持率22%w
5人に4人はもうおまえらいらねとジャッジしてますが。
731名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:57:39 ID:dWgkHTWl0
民主党政権のたった1年半で日本はスゴイ勢いで落ち込んだな。

対外的な信用度も金融財政面共にな。
732名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:58:29 ID:gZQWU8Nd0
伸子は昭和史を学習しろ。自民党はたった20年で敗戦国家を再生した。
平成の20年で日本が潰れたわけじゃない、停滞してるだけだ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:59:42 ID:bWpYgawL0
マジでここ8ヶ月の日本の衰退っぷりは、凄い。これで増税したら日本オワリだ。
734名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:59:47 ID:FCSiUfQO0
>>732
それは国民が頑張ったからだろ。自民党の功績じゃないよ。
735名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:00:28 ID:V4FPc5+XO
夫人はまともな人かと思ってたが、夫婦そろって頭弱いのか
736名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:00:30 ID:rqbih3dF0
リーマンショック後に株価が戻ってい何のは日本だけ。
雁や空き缶が政権取るとこんなもん。
で、一兵卒のコントロールもできん。
無能は去れ。
737名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:01:38 ID:dWgkHTWl0
>>734
じゃあ、この20年間は国民が頑張らなかっただけって事か?
738名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:02:02 ID:u+MgfUUW0
>>715
出自も育ちも悪いから
名門の御曹司のおうちからは縁談が来るはずない。

おのずとおかしな過激派と結婚するしかない・・・
739名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:03:23 ID:bKpz5ili0
婆が奇病で苦しみぬいて死にますように
740名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:03:26 ID:trAoyWeZ0
>>737
政治家が仕事しなくなったんじゃないか

ここ2年くらいはむしろ国民の頑張りを無にしてマイナスにするような
政権がどういうわけか実在してるのでびっくり、って感じで
741名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:04:30 ID:1j87BBAk0
カンの嫁って、今まで安穏と暮らしてきたババァだろ

情けない旦那をかばうのもたいへんだな伸子
742名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:04:35 ID:OZWplRfz0
これがホントの菅違い
743名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:05:12 ID:CdVbBreW0
>>729
確かに自民も糞だは、田舎え行くとお代官様〜  
オネゲ〜デゴザイマスダ〜のレベル癒着。
だがそれは民主を消してから話そうね。   民主は消えろ。
744名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:05:30 ID:3TrY8cT+O
4年で詐欺フェストを実施して日本を変えると
豪語してたのはどこの政党だよ
2年で詐欺フェストは完全に後退、撤回してるのに
@2年たったら詐欺フェストを完遂して
民主党が語った輝かしい日本に変えられるのかよ
745名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:05:34 ID:g66CidDN0
>>734
すり替えで返答とは、都合の良い理屈だなw
民主支持のバカの典型
746名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:05:35 ID:eaRILWf90
伊達直人は、いいことをやっている。
菅直人は、いとことやっている。
747名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:06:17 ID:ClMBui940
民主になってから国民の意識が不安から絶望に変わった。
いい指導者に恵まれたサッカー日本代表がうらやましい・・
748名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:06:36 ID:8lV1ieDk0
生活が苦しくて困っている日本人は在日韓国人を襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
日本を滅茶苦茶にした在日韓国人を殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥

日本人みんなで在日韓国人を殺そう!
749名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:07:05 ID:X/VPp3+J0
★中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?★
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■中国は「核の傘」を信じない■

このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、いずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、
独自の核抑止力を構築してきたのである。

特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったということは、日本に対するアメリカの「核の傘」も
信じていないことを意味する。
上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替えれば、こうなる。

▲たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカがそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
 なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じているのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得るのである。

■「日本にとって、そのような中国に対抗する手段はない」■

冒頭で、このシナリオについて、伊藤氏から質問を受けたカール・フォード氏はこう答えている。

この場合、日本政府は「中国政府はそのようなニュークリア・ブラックメールをかけてこないだろう」、
もしくは、「中国がニュークリア・ブラックメールをかけてきても、それを実行することはないだろう」と
希望するしかない。もし日本が中国のブラックメールに屈服するなら、日米同盟はそれでおしまいです。
その場合、日本は中国の属国になるでしょう。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

750名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:07:27 ID:PaqKm6KAO
何十年もロシアのトップが北方領土に行くの躊躇ったのにお前の旦那になって速攻行かれてるだろが、それに韓国に北方領土の開拓させようとしてるじゃねぇか。
バカなくらい親韓なてめぇの旦那は韓国に断らせれるんだろな、見ものだわ。
751名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:07:37 ID:0C5P4OJu0
そう思わせてたのお前らだろ
752名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:08:56 ID:Tj4uZm7G0
子育てもろくにできない夫婦こそ 官邸から退場しろ
753名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:09:39 ID:TJT46k0W0
たった2年で200兆円借金増やした罪は大きい

60年かけて800兆円
2年で200兆円の民主党、計1000兆円の借金
日本、オワタ
754名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:09:55 ID:Gm/fW3a50
悪い方に加速してるんだが…

せめて現状維持してから言ってくれ
755名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:11:49 ID:Lh/QXO360
たしかに総理替えても今より良くなるとは思えないもんなあ・・
何で日本の政治家ってこんな役たたずばっかなん?
もう泣きそうです
756名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:11:51 ID:XJEBAzpR0
菅の妻の伸子と息子の源太郎をみていると、
信長が家康にXXXしろと命じたのもこんなでしゃばりだったからではないかと、
最近NHK大河を見て思った。
757名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:12:44 ID:0rb4iUEQ0
一、二年でできることだってあったろうに ・・・
それすらやってないだろ      頭の悪い女だな
758名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:12:47 ID:4WOFgajM0
20年かかって得られた日本の信用は政党変わった途端に急降下だけどな
政権交代までの日本は他の先進国と同じレベルでの不況のイメージだった
759名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:14:26 ID:fshKh+Vj0
>>753
200兆円は民主が増やしたわけじゃない。
自民が隠してた負債分と、未来への投資。
760名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:14:48 ID:uJfyk4Lt0
伸子夫人?あんたのおっとは無能だよ、あんたは育ちの卑しさがにじみでていますね
761名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:15:19 ID:kikIaW9aO
20年分の凋落をたった1、2年で実現してしまった民主党ステキ!
762名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:15:58 ID:TJT46k0W0
>>755
他国の場合、大統領は国民が選ぶのが基本
もしくは独裁者であり、最初からある程度、能力がある

日本の総理は、国民が決めた党が決めた個人
つまり党に資金援助してる「おぼっちゃん」に成りがち

お金持ちなら誰でもなれるのが日本の総理
初代経営者なら能力もあるが、大抵は2代目、3代目のおぼっちゃん
役に立つわけがない
763名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:16:34 ID:aOTryqmr0
あと18年政権をやらせろ、ということか。
こっちが死んじまうわ!
764名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:16:54 ID:nTosFiQh0
景気が悪くなっても、円高で変わらないのが世界から民主党政権が信頼されている証拠。
国債格下げになっても、円高で変わらないのが世界から民主党政権が信頼されている証拠。
これが自民党なら、1ドル90円台に暴落してるよ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:18:04 ID:aRuxFWSLO
自民党が10数年かけて熟成させた沖縄基地対応を
半年たらずでぶち壊したのはお前らだがな


こいつらは七族まで皆殺しにしないとダメだろ
766名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:18:47 ID:pNiWYU900
マスゴミ批判してるところはステキw。
767名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:18:55 ID:TJT46k0W0
>>759
民主党の借金は、未来への投資ってwww

中国の核は、綺麗な核みたいな論理だね
768名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:20:18 ID:9H1+cuex0
逃げずに公務員改革、議員改革しろよ無能
769名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:20:23 ID:tqXF+hTh0
のぶちゃん もう良いよ 引っ込んでて。一般社会では、再建屋といって
先代のバカ社長がグチャグチャにして潰した会社を短時間でまともな会社
に仕上げる人がいっぱい居るんだよ。民主にも日本の愚衆はそれを期待し
たんじゃないかな?素人衆には荷が重かったね。出来ないんだから。
静かにしててね。
770名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:20:32 ID:07G2xl1O0
>>765
何が熟成だよw仕事が遅すぎる。
あいつらは何にしても先送り先送りで100年たっても解決しない。
領土問題とか全部そう。北方も竹島も今の現状は全部自民の責任。
771名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:20:48 ID:gq5bns0hO
大嘘大甘言マニフェストの存在があるんだ、何をほざこうが説得力なんざないし年数なんざ関係ない。嫁は黙ってろ嫁は
772名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:21:51 ID:8I2SWwEDP
ここ1年ちょっとで急加速したから問題なんだがな。

で、そのちょっと前からおかしくなる速度は鈍化していた。
773名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:22:28 ID:blAakHtTO
BOSSのCMだな
贅沢言うな!いろいろ複雑で簡単にいかないんだ!贅沢言うな!
って言いたいんだ
774南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/06(日) 10:23:52 ID:gLdkjCU+0
1,2年で更に悪い方に変わったよねqqqqq
775名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:23:55 ID:t9PhGATk0
>>770
民主党も色々と先送りしてるみたいだが
776名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:25:03 ID:H2bs6/kt0
夫婦そろってアホ夫婦。
同じアホなら嫁は黙っとった方がまだ救われる。
777名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:25:50 ID:8I2SWwEDP
・国の基礎を無茶苦茶にした奴らが発生
・さすがにムチャだったのでついに追い出される。
・基礎から腐った国を何とかしようとする。
・その間に、そとで力をつける。
・マスコミを操作して政府を転覆
・ふたたび国の基礎から腐らせる。

ってのがココまでの日本の流れ。
778名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:26:05 ID:TJT46k0W0
麻生は、エコポイントなど、ちゃんと経済対策してたのに

民主党は、子供手当てばら撒いたり
旧国鉄社員に、途方も無い金額ばら撒いて解決したり
B型肝炎患者に、3000万円とかばら撒いて3兆円使ったり
海外のCO2対策に3兆円ばらまいたり
中国の砂漠化対策に2兆円ばらまいたり

なんか、ひたすらお金使ってるイメージしかないわ
779名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:26:42 ID:kpTQYeq50
1年2年の売国じゃ日本を消せないと言いたいんだな
780名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:27:12 ID:He8pZ2Ft0
自民党と何も変わらないから問題なんだろ
官僚アメリカ経団連に少しでももの言ってみれよ
できもしねーだろが
781名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:27:41 ID:mLRhSmd5O
また20年かけて壊すのか
782名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:28:20 ID:XMcLVByo0
>>770
竹島は自衛隊法とかのせいだが、北方領土は鳩山の祖父のせい
領土問題棚上げしたまま日ソ共同宣言なんて事をやらかした
田中角栄よりも罪深いクソ
783名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:28:37 ID:8I2SWwEDP
>>770
すぐのできることと、出来ない事がある。
オマエみたいにその区別がつかないののが民主党の面々。

だから、沖縄は問題になった。

自民党はすぐできることでも、うだうだやってたのが問題だが
壊したりはしなかった。
784名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:28:39 ID:yJ/BPi8G0
ジミンガーババァ
785名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:28:48 ID:qE6qeLCS0
test
786名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:28:52 ID:a9uNg2AY0
他人様に「電波芸者」と書簡を送るつける方ですから・・・
787名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:29:53 ID:5Jh12G2a0
増税と海外へ市場開放=規制緩和

庶民が苦しくなる政策ばっかな気がしますが・・・
788名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:29:54 ID:VrYR6uTzO
夫人の内助の功には女として頭が下がるわ
789名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:30:32 ID:FyjCjNmw0
さいきんTV好きの親もさすがにみなくなった。
親戚の韓流ババアは親戚中から相手にされなくなった。

いい傾向だと思う。
790名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:30:58 ID:TJT46k0W0
公務員給与2割削減なんて、公務員票を考えなかったらすぐにできるのにな
公務員に気を使って、公務員給与削減できないなら、民主党は終り

公務員の平均年収800万円
民間の平均年収400万円

ぶっちゃけ、5割削減でもいいよ
791名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:31:09 ID:8TnueDVQO
この1、2年で日本の信頼失墜しそうですが?
792名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:32:50 ID:zgTW44lx0
わずか1〜2年でこれまで以上に無駄を増やして歳出増で財政悪化させまくり
増税幅まで拡大させまくってる悪党が民主党

民主党の利権に固持して民主党が作った無駄を減らさず庶民の財布にたかる詐欺師集団が民主党
793名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:33:07 ID:NCYJ6R7ZO
菅 直 人 の 嫁 の お ば さ ん ウ ザ イ
794名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:33:19 ID:yWYsljLB0
こういう板を見ると罵詈雑言だけで全く建設的な意見を見ないんだが
じゃあどうなったら納得すんの? どうせ公務員賃金ガーとか言うんだろうけど
795名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:33:52 ID:jKghj8hi0
さんざん菅ちゃんなんかが日本の足をひっぱってきたのが、失われた20年の本質だ!
796名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:34:34 ID:eVzxWKBd0
たった1年2年でも思いっきり変わったよ?
主に下方向に向かって民主党がぶっ壊したからだけど
797名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:34:40 ID:l2Mw4/zk0
> 『知らない』と言えばいいと(首相に)言った」
これは菅が国債格下げのニュースを知らなかったことを「疎い」と
言ったと釈明したことをフォローしてるわけだが、もともとの菅の
発言は「そういうことに疎い」と国債問題に詳しくないと言ってる
ことが問題で、この疎いを知らないと言っても問題は変わらない。

この首相夫人というのは政治家答弁から離れて庶民の感覚で
政治や首相を率直に語れる人だと思ってたが、あまりの批判と
非難にさらされて、脳味噌つぶれちゃったみたいだね
798名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:35:34 ID:HD2DtW8F0
2年前は政権交代したらすぐ景気が良くなる、政権交代こそが最大の景気対策
だって言って、政権を奪ったんだろ。

即刻解散して、「民主党は景気回復に10年掛かります」ってマニフェストで
やり直せよ。
799名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:35:36 ID:SunF/zmwO
>>794
お前が見てないだけじゃんww
800名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:35:43 ID:n3rroU460
思いっきりひどい方に変わってるがな
801名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:36:15 ID:XMcLVByo0
>>794
政府の予算のうち、半分ほどが地方公務員の給与支払いの予算
政府の財政を何とかすると本気で思ってるなら、これを何とかしない限り永遠に赤字
802名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:36:30 ID:TJT46k0W0
>>794
当たり前だろwww

公務員給与2割削減が、マニュフェストだったろ
消費税は、「4年間議論さえしない」ってのが約束だった

そう言って政権とったのに、無かったことにできるわけねぇ
やらないなら、解散するのがスジってもんだ
803名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:36:54 ID:5Jh12G2a0
自民党と何がちがうのか教えてほしいw
8041990年代、日本の政権与党を担った政治家たち:2011/02/06(日) 10:37:04 ID:66JO2g1Y0
・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月
             小沢一郎(自民党幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣) 石井一(国土庁長官)
             渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長) 鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・宮沢内閣(自民党:経世会) 1991年11月-1993年08月
             羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
             小沢一郎(自民党幹事長)鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・細川内閣(8党派連立) 1993年08月-1994年04月
             藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) 鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
             江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)
             小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)前原誠司(日本新党)

・羽田内閣(多党派連立) 1994年04月-1994年06月
             羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣)
             寺澤芳男(経済企画庁長官)藤井裕久(大蔵大臣)
             小沢一郎(新生党代表幹事)岡田克也(新生党)
             鳩山由紀夫(新党さきがけ)山岡 賢次(新生党)前原誠司(日本新党)

・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月
             田中真紀子(科学技術庁長官)
             菅直人(新党さきがけ政策調査会長)
             鳩山由紀夫(新党さきがけ代表幹事)
             枝野幸男(新党さきがけ連立与党行政改革プロジェクトチーム座長)
             前原誠司(新党さきがけ)

・橋本内閣(自さ社) 1996年01月-1998年07月
             菅直人(厚生大臣)鳩山由紀夫(新党さきがけ)

・小渕内閣(自自公・保連立)1998年07月-2000年04月
             小沢一郎(自由党代表常任幹事兼党首)
805名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:38:49 ID:lEeRwiow0
オレもここ1、2年でここまで悪化するとは思わなかった。
民主は口先だけの能なし集団どころか、勉強すらしてる形跡が見当たらないし、
20年経っても無理だと思う
806名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:38:59 ID:yWYsljLB0
>>799
悪い。見てなかった。>>799の意見を簡潔にまとめていただけるとありがたい

>>801>>802
結局公務員賃金さえカットできれば、それでOKっていう意見が主流という認識でいいのかな?
そのカットした財源はどこに投下すべきだと思う?
807名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:39:11 ID:3GQS+XBY0
では、任期一杯の4年間でどうにかなるのか?
さっさと下野せよ!往生儀が悪過ぎ!!!
808名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:40:37 ID:TJT46k0W0
>>806
お前みたいに、カットした財源を使おうとするから
借金減らないんだよなぁ・・・
809名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:42:00 ID:CdVbBreW0
>>764
未熟よの〜
国債の金利や 為替はそんな事では大きく動かないのだよ。
動きがないのはファンド筋のターゲットにされているという事を見抜け。
いずれ好きなように動かされる。
恐ろしい世界ぞ。
810名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:42:15 ID:XMcLVByo0
>>806
カットしたら投下しなきゃいけないのか?お前さんの脳内思考だとさ
減税にまわすとか増税を見送るとか幾らでも方法はある
何も浮いた金を全て使いきる必要はない
仕事がないというなら、仕事を作るために国内産業に投資(公共事業)すればよい
811名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:42:33 ID:AsZM+FoZ0
4月に解散、5月に総選挙がベストな日程。
それが暗黙の了解になってるのに、今更10年20年の話をされてもな。
首相の嫁にしては、まるで周りが見えてないとしか。
812名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:43:48 ID:B+CWmcew0
バブル経済を放置、崩壊させた時期(1990年11月頃〜)に、
自民党を牛耳っていた最大派閥の議員は誰でしょうか

◆与党時代に国務大臣・内閣官房副長官等を務めた民主党議員
 (岡田克也、山岡賢次、前田武志・・・も与党)
 ・海部内閣(1989年08月-) 小沢一郎(幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣)
                  渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長)
                  石井一(国土庁長官)
 ・宮沢内閣(1991年11月-) 羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
 ・細川内閣(1993年08月-) 藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官)
                  鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
                  江田五月(科学技術庁長官)
 ・羽田内閣(1994年04月-) 羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣)
                  石井一(自治大臣) 寺澤芳男(経済企画庁長官)
 ・村山内閣(1994年06月-) 田中眞紀子(科学技術庁長官)
 ・橋本内閣(1996年01月-) 菅直人(厚生大臣)
 ・小渕内閣(1998年07月-)
 ・森  内閣(2000年04月-)
 ・小泉内閣(2001年04月-) 田中眞紀子(外務大臣)
 ・安倍内閣(2006年09月-)
 ・福田内閣(2007年09月-)
 ・麻生内閣(2008年09月-2009年09月)


失政を重ねた議員が鞍替えするために民主党を設立したことを知らずに
民主党に投票して、自民党を叩く国民
騙されすぎ
813名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:45:06 ID:yWYsljLB0
>>808
コストカットが競争力の向上に繋がるのなら、カットだけでいいと思うぞ
そもそも歳出に占める最大の要素は社会保障費だろ。公務員人件費の削減だけでPBを健全化することはできない
814名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:46:24 ID:eHi514enP
自社さ政権時代も民主党時代も菅はいた

それだけですよ、婦人
815名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:48:09 ID:c6voM8270
心配しなくても日本は大きくChangeしてますよ。





凄く悪い方向へと
816名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:48:24 ID:TqHI3MJ80
クタバル前に日本人の為に何か一つ位やってくれ、
1月以内に在日強制追放実行したら支持する
817名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:48:47 ID:XdUcK/So0
まぁ百歩譲ってそうではあっても治政者側がそれ言っちゃうとダメだろ
つかその20年の間に完も関わってるし言い訳は出来ない
818名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:49:00 ID:ZebQdMkG0
>>1
最短辞任首相って呼ばれるのが恥ずかしくてしがみついてるんだろ
そのつまらん意地のせいでどれだけ多くの人間が苦しんでいるか
この婦人はそういうことに全く考えが回らないんだな
819名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:49:28 ID:yWYsljLB0
>>810
減税はアリだな。
ただhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110112-OYT1T00154.htm
にあるように公務員人件費を2割カットしても1.1兆円しかねん出できない
消費税で言うと1%も減税できない水準だけど、どのあたりを減税したらいいと思う?
おれは所得税の扶養者控除の増額がいいと思う
820名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:50:33 ID:2Qjc2nlZO
20年経っても変わらない
821名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:50:51 ID:c0sJVGMK0
1年やそこらで改革が完了するとは誰も思っていない。
でも1年やれば改革の兆しや方向性ってのは見えるもんだ。
第一歩から明後日の方向へ向いてるんじゃどうにもならんわ。
822名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:50:56 ID:I6f3nvMC0
自民の20年分の失敗を
ゴミンスはたった1年で超えてしまった
823名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:51:09 ID:ubABCOMQ0
20年変えなかったことが変わりつつあるのはたしかだ
824名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:51:28 ID:UvoQuCq50
ここ1、2年での悪化はお前らのせいだろうが
825名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:51:31 ID:ZebQdMkG0
>>819
結論ありきで議論の真似事をするんなら失せろ
826名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:52:24 ID:mj4tYwBd0
勘違いするな、伸子。
菅政権はまだ一ヶ月だ。
その前は仙谷政権だ。
827名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:52:53 ID:XA9KMEzK0

アホ女 我がもの顔で 口にする




828名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:53:06 ID:XMcLVByo0
>>813
歳出の比率で一番大きいのは公務員の給与支払いだってさっき書いてやったろw
ちなみに、消費税で徴収された税金は

公務員様の各種福利厚生の、国が負担する分だけで消える
829名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:53:18 ID:w/LRWfVI0
>>1
この夫につきこの嫁ありか・・・・



ほんと売国奴家族だな!!!!死ねやカス一家!!!!!



 
830名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:53:31 ID:ktZwtjZi0
お前ら政権交代しただけでもうバラ色みたいに言ってただろがっ!w
831名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:54:13 ID:KBraUBnX0
議員でも無いし、公的職員でも無いのに、何この偉そうな発言は
832名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:54:17 ID:ottk4kmO0

>菅首相夫人、首相を擁護 「誰がこの時期にやれるんですか」

菅いがいなら誰でもいい。
833名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:54:21 ID:Y7/myPUD0
この女は選挙で選ばれた国民の代表なの?
834(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/06(日) 10:56:08 ID:MaUWxu2XO
民主党

議員も家族も

ルーピーズw
835名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:56:46 ID:2UdFTk410
弱った日本にトドメ刺してる様にしか見えないんですけど
836名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:57:11 ID:gRRflQF1O

バカ女W

837名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:57:32 ID:PC+qD5XAO
10年かけて正常化させる為に、1年以内に立て直すべきなんじゃね?
838名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:58:03 ID:sfYsiIiG0
その20年は、旧社会党が主犯となって生み出された。村山内閣だ。
自民党も加担した。金丸竹下宮沢小沢だ。

それを小泉がぶち壊して、2,3年でその改革を止めさせたのが、
ミンス、カスゴミ、労働組合
ミンスは旧社会党のクズども、小沢の寄り合い所帯だろ。
ミンスは紛うことなきクズの溜

支持者を含めて根絶やしにしないとダメだ。
839名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:58:30 ID:0/PZYZsU0
日本を解体しようとしている連中が
日本人のための政治をするわけがないだろう。

そもそも目的が違うのだよ。
840名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:59:08 ID:uOVYoV+l0
>>1
>>内閣支持率が低迷する現状に関して「20年かかってこうなった日本が、
>>1、2年で変わると思わないでほしい」とした。

http://livedoor.2.blogimg.jp/jin333/imgs/0/f/0fdbecb0.jpg

詐欺ですなwwwwwww
841名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:59:56 ID:jV37MNBK0
お前ら民主党のやつらは

財源はすべて埋蔵金で賄えるって言ってたろ
民主党が政権取ったら日本は劇的に変わるって言ってたろ

842名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:59:57 ID:z1HfC0qE0
民主がないをやっているのか何も知らないで
ただただ批判しているバカは一生底辺でもだえていろ
843名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:00:27 ID:Ki8flYac0
舵取りが低脳だと船が沈没するという見本だな
僅か1〜2年でここまで悪くなるとはね
844名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:00:29 ID:I7tjYfZ40
ちょっとまて。
おまえら民主政権前からニートだろ?
それを言いたいんじゃないのか?
845名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:00:47 ID:yWYsljLB0
>>825
議論って結論ありきなんじゃないのかい?
着地点までのロジックを示すものだろ?

>>828
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.htm
このソースでは社会補償費になってるけど
公務員人件費が歳出大半であるというソースは?
846名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:00:52 ID:1XRquiV20
うざっ
847名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:02:47 ID:iZ4gNrhv0
自民党が小泉の時の郵政売国などの改悪を含めた普通の改革もしなかったのは、自民党内の反対によるものだが。
圧倒的議席だったし、その状態でしなかったことを、すべて他党になりすつけるのか?
848名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:03:59 ID:wri7tfjMO
支持母体である公務員組合を優遇すればわしらは永遠に安泰!
この方針は永遠に変わりません
だって、中国ちゃんと結婚したいんだも〜ん
849名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:06:32 ID:Yz5qg9ji0
20年かかってこなったものを
ここ1,2年でそれを上回る拍車がかかっているのだが?
850名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:08:47 ID:dywAUVZf0
源太郎を見て言ってるんだろ
851名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:09:37 ID:eHi514enP

奥さんさ、もう腹決めた方がいいよね
あなたも国民に怨まれてるからさ
急に旦那擁護って事はご近所に白い目で見られてんでしょ?
旦那に解散促せばあなただけでも助かりますよ
852名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:10:33 ID:LtkGzCPM0
その失われた20年とやらの時も大臣や野党第一党の党首やってんだから
こいつに期待すんのはバカ
853名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:11:58 ID:9EUpYRSm0
20年間横ばいだった日本が,1,2年で一気に転落へ
854名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:12:26 ID:VuWPubDZ0
日本の国情云々以前に普通の大人としての常識を持たせてくださいや奥さんw
855名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:17:32 ID:UxcPOUqJ0
まがりなりにも国民から選ばれた議員ならともかく
なんでその配偶者ってだけの一般人が偉そうに言ってんだ
856名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:17:55 ID:3uM0prd50
1,2年で十分悪化した

もういらない
857名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:23:01 ID:k+uVmxsD0
正直何をしたいのか,よくわからない。
858名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:23:14 ID:u+MgfUUW0
今ホットな河村さんとこの前国会で質問に立った甘利さん。

この部分については言っていること同じなんだよね。

「使う方の話ばかりじゃないですか、誰が稼ぐんですか??」

そのとおりだよ。寄生虫がのさばったら国が潰れてしまう。

今はその過渡期。

ミンスはその断末魔w
859名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:23:57 ID:SyDCL9yU0
>>1
お宅の御主人も自民党だったんですが・・・
860名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:24:25 ID:XMcLVByo0
>>845
公務員人件費は一般会計には乗らない
http://www.mof.go.jp/seifuan22/yosan005.pdf
これ見りゃ分かるよ

給与支払いだけで社会保障の額と同等
福利厚生含めたら圧倒的に多くなる
861名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:24:45 ID:iSxKZkFy0
ぬるぽ
862名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:25:17 ID:um2GjaXw0
もちろん変わるとは思わないが変える努力がカケラも見えてこないから
支持できない。
863名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:26:48 ID:51ris6BA0
韓国に愛人と子どもがいるって海外のメディアでは報道されてるのに
そんな夫を支えるなんて、いい奥さんですね。
じゃあ、あと何年カンチョクトに任せればいいんでしょう?
864名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:27:31 ID:stCXLR5hO
金村「福祉と伸子どうにかしてほしい」
865名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:29:55 ID:ZxYWTNPsO
20年間政治ってこんなモンだと思ってたけど、この1〜2年で大きく意識を変える事が出来ました。
ありがとうミンス党。
日本の為に、早く全員辞職して下さい。
866名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:33:18 ID:q6JVxKyU0
誰が1〜2年もかけていいって行ったよ?
民主党は「政権交代したその途端に変わる」ってほざいただろうがよ
867名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:34:28 ID:51ris6BA0
>>865
ほんと、築き上げるのって大変な作業だけど
壊すのってあっという間だよな。
たった1年で、
尖閣諸島 → 中国領
北方領土 → ロシア領
ってできたもんな。民主党すごい。
868名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:35:19 ID:kyXtSoYH0
1,2年で大分変わったと思うんだがな。
マイナス方向にだが。
869名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:35:40 ID:Yds6aFfr0
>>35
ハゲドウ
870名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:37:17 ID:Jrgo87PV0
だったら辞めてくれませんか?
871名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:39:08 ID:1cFlUgZE0
そんなこと言ってるから、息子はコネでしか就職できないんだよ。
872名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:40:08 ID:B02KVoiKO
このバカ日本が建国して何年経ってると思ってるんだ
873名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:40:44 ID:ScJoPJA3P
日本のイメルダ夫人
874名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:41:37 ID:vAb6VNDGO
八百長婦人
875名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:43:01 ID:FGgF3VaCO
てか更にひどくなってる事おわかりですかね?おばさん…
876名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:43:11 ID:fJJ2Ooj7O
源太郎の母www

そんなババァの説得力はゼロだろ
877名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:44:47 ID:3vpTX8iq0
60代後半のキチガイブサヨ風情に
10年20年先の日本のことなんて考えてもらっても迷惑なんですw

これ以上居座って、日本人に嫌がらせするのを即刻やめてくださいww
878名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:47:23 ID:9wltxC24O
2ちゃんねるが想像以上にたいしたことなかったから民主党なんかに政権奪われたんだろ。
879名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:49:51 ID:OZWplRfz0
夫婦漫才としてはヘタ過ぎる
国民は高い入場料払って、なんでこんな場末の三文出し物しか見られないのか
880名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:50:02 ID:YZ0ULy0w0
1•2年で就職率や国債、株価などなど下げまくっといて何をいう
内閣支持率は下げ止まりで安定しててよかったね
881名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:50:15 ID:9iJEKDTQ0
>>「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」

国民がそんな馬鹿なこと思ってると馬鹿にしないでほしい
882名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:51:08 ID:HyIxiFh10
このひと選挙にも通ってもいない、ただの一般市民でしょ?

どうせなら「北方領土に爆弾の雨を降らせてやる」ぐらい言いなよ。
何の責任もない主婦の戯言なんだからさ。
883名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:51:39 ID:xD06StRR0
うそだらけだもんなあ
これでどうにかできるから信じろって方が無理がある
884名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:52:25 ID:ZR9e1J3i0
>>1
外野は黙ってろ、タコ!
てか夫婦共々吊って氏ね
885名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:52:34 ID:lEeRwiow0
なるほど、自民党の菅直人と小沢一郎と与謝野馨が原因だったのか
886名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:52:41 ID:P+VRugAS0
悪い方へいっきに加速した気がするんですけど
というか何か良い事あったっけ?
887名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:54:37 ID:rS52+LIo0
1,2年で日本の信頼が落ちましたね

挙句の果て支那に国を売る始末
888名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:55:14 ID:kHRnOjU90
なんとかできるから政権交代したんじゃなかったの?
自分たちでそう主張したくせになんなの?ばかなの?
889名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:55:19 ID:6ckTFK4m0
良くなる兆しが全然見えなくて
ここ2年ぐらいで悪化が加速しているように見えます

つかデシャバンナ
890名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:55:58 ID:zmCbLwtg0
菅だって何年も議員やってるじゃねえか
「こうなった」責任はどっちみち免れねえよ
891名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:57:16 ID:G2FVSizE0
>>1
菅伸子と鳩山幸は朝鮮人でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=wgNUU3dxO6E
松井やよりでわかる朝鮮工作員w
http://www.youtube.com/watch?v=-riwTVNA7HM
チャンネル桜の番組で金美齢さんが松井やよりを語る
http://www.youtube.com/watch?v=4kn6urs0Y-g

チョン顔って何系統かあるけどこのキチガイババアは松井やよりに似てるねw
892名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:57:42 ID:frtIw5xK0
自民の堕落を小泉がぶっ壊そうとし、その小泉のアメリカ主導政権を是正する安倍
経済を立て直そうと麻生がたちあがりてところで、無念の政権交代手ところだおれの見解は。
途中福田は民主と連立組もうとしたからあれは今の時代を暗示したかのような行動だな。
893名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:01:07 ID:SR0eOJtCO
>>1
誰も1年で解決するとは思ってない

この間が「将来良くなる過程」ではなく、「無策が原因で
さらに悪化しただけ」だと誰もが判断してるからだ
894名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:02:40 ID:HvnpWa8A0
>>1
つまり「20年かかってそれなりに良い国に仕上げたものを崩壊させるのに
あと1、2年かかります」ってことかな?

あるいは茹で蛙の理論か?
急にやるとクーデター・革命でも起こされるから徐々に崩壊させていくと。
895名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:04:54 ID:oXIalj110
何かやろうとすると参議院で過半数を失ってできなくなるんだから、
こうやってうだうだしてるのが主権者たる国民の意思ということなんだろう。
896名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:06:10 ID:USwRWkkfO
まあまあ落ち着いてカイワレでも食えよ
897名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:07:37 ID:s3OMQHV00
病体なってる人が居ました。処置が早ければ治ってたかもしれません
ですが処置が悪くてゆっくりと悪化しました

20年経ち鳩鳥インフルエンザを患ってる先生が担当を始めました
院内感染が始まり、病体の人に派意味不明な事をして、更に精神病まで発症させました

ばかんなおとこ、という先生に担当が代わりましたが
院内で当り散らしをして、病体の人には暴言を吐き、合わない薬を続け更に悪化しております

奥さんはインフルエンザ拡大させた本人の処分を先に促してくださいw
ご主人の友愛人ですww
898名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:07:40 ID:FlX7ymBd0
うるさい!イトコはクチ出すな!
899名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:08:40 ID:AoUmMaP00
2年でクズ国家に落としたの誰だと思ってんだこのクソ一家は

マジで新燃岳に飛び込んで死ね
900名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:10:13 ID:gHX+LYti0
総理
消費税15%にするまえに
財務官僚の俸給を15%削減してください。
901名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:11:02 ID:FvPazty/0
いや、お前が言うなよ。
902名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:11:16 ID:6+6VHeGi0
もう少し見守ろう短期間では成果は出せないと言う人もいるけど
民主党政権になってからよくなる予感がしないんだよな
このまま続けたって今後もっとひどくなる予感はあるけど
903名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:12:03 ID:jCBbaqOa0
エジプトのようなことがおこれば1晩で変わるよ。
904名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:12:06 ID:FCSiUfQO0
>>867
竹島……韓国のモノ
尖閣……中国のモノ
北方領土……ロシアのモノ

って事でもういいじゃん。周りの国の仲良くするためには、多少の譲歩も
必要だよ。
905名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:12:57 ID:RtlHoRrJ0
>>904
早く祖国に(・∀・)カエレ!!
906名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:13:04 ID:YYt+GSDd0
ヒラリークリントンのマネをしているつもりなんだろうな

大助花子だけどな
907名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:13:19 ID:gbfyX3rq0
1,2年で戻せとは国民も思ってない
ただ民主がたった2年で日本をぼろぼろにしたのは事実
908名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:15:20 ID:gDfuXiE10
ちゃんとやってる奴だけがそのセリフを言ってもいい
まともなことは何一つやってないのに言うのは何考えてんだ
909名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:15:22 ID:oXIalj110
こうなったら何としても衆議院解散は避けて任期切れ近くまで頑張ってもらう。
そうすれば次の選挙は衆参同時選挙にできるからその後3年間は安定政権になる。
と思っていたらどの勢力も過半数を取れなかったりする。
910名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:15:28 ID:ottk4kmO0

 いとこでやるなんて変態やろ。
911名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:15:33 ID:PVNlXJeK0
なるほどこれがスイーツ脳か
912名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:16:00 ID:mdyYSFUPO
やたら民主はキチガイ嫁が表に出てくるな
913名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:18:33 ID:5/v5qRmg0
>>1
何も知らないのなら、しゃべるなよ。
914名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:19:45 ID:o/0c7LSmO
>>907
うん
915名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:19:48 ID:zTotNG7nO
こいつにしろテロ朝の生姜にしろなんで直接関係のない奴(国)が偉そうに公共の電波でしゃべってんの?
916名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:20:34 ID:R4jUlVjdO
たった2年でこの様だよ







たった2年でこの様だよ!!!
917名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:21:01 ID:R3BHINRq0
ご謙遜を

一年も待たずにすごく変わりましたよ

かなり悪いほうにですけど
918名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:21:41 ID:bMUscxcX0
政権交代したら株価は三倍だっ(キリッ

って、誰が言ったんだっけ?
919名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:25:02 ID:4myTjVfI0
>>1
たった1〜2年で悪い方に変わったな
920名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:26:38 ID:M35jBbn60
民主党も馬鹿だな。
宗教とパチンコ遊戯関係にメスを入れれば余裕で財源確保できるだろ。
921名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:26:53 ID:QlqQXuTCO
>>1
伸子早く死ね
922名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:27:05 ID:ule6vAj/0
想像力豊かなネラーの平均予測を遥かに超えたからな。
923名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:27:06 ID:clBfMdm80
なんでもかんでもひとのせい
なんでもかんでも他人が悪い
ほんと民族性が出てるよ。
あれ?
924名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:28:49 ID:laTFyvUu0
1【春デブリφ ★】 sage
★「死ぬ気でやれ」社会保障改革案 首相、副大臣らを鼓舞

 「死ぬ気でやれ」――。菅直人首相が4日、社会保障改革案づくりを進める大塚耕平
厚生労働副大臣に不退転の覚悟を迫った。消費増税と社会保障制度の一体改革は政権の
命運を握る課題だけに、政務三役を鼓舞したようだ。
 首相はこの日、首相官邸に大塚氏を呼び、厚労省の作業の進み具合を報告させた。大
塚氏によると、報告を聞き終えた首相は「しっかりやれよ」「死ぬ気でやれよ」とはっ
ぱをかけたという。
 首相は4月までに厚労省中心に社会保障改革案をまとめ、6月に財源確保を含めた一
体改革の政府案をとりまとめる考えを表明している。

■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0204/TKY201102040452.html
DATE:2011/02/04(金) 21:22:19 ID:???0

2【名無しさん@十一周年】 sage
お前は死ねよ
DATE:2011/02/04(金) 21:22:34 ID:97/7QqA30
925名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:29:16 ID:ule6vAj/0
野党時代、民主の中にもマシなのが居たのだが、てんで声が聞こえなくなった。
926名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:29:31 ID:e8+AzQpAO
1〜2年どころか数ヶ月単位いやもっと短いスパンで悪くなってるのを感じる
927名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:31:12 ID:TjZVXCJ+0
出てくんなババア ヒラリー気取りか
928名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:31:58 ID:qwGzrOBW0
はよ埋蔵金出せよ
出せないなら民主党議員の財産から出させるからな
929名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:32:12 ID:PRwdk6lj0
それ以上の年月人の批判だけしてメシ食ってきた左翼どもがまともになるわけないわ
930名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:33:44 ID:lAMejiZg0
菅伸子もエレナ・チャウシェスクやイメルダ・マルコスのように、権力をにぎにぎした気分に慕ってるのかな
931名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:35:02 ID:UNC4/P0YO
スタート地点での勘違いを修正できないでいるのに、
2年やろうが20年やろうが結果出るわけねえだろw
932名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:41:28 ID:1GyIOETe0
いやいや、ご謙遜をw


赤字国債発行推移
99年度 37兆円 ←ピーク
00年度 33兆円
01年度 30兆円 ←小泉政権誕生
02年度 34兆円
03年度 35兆円
04年度 35兆円
05年度 31兆円 ←郵政選挙
06年度 27兆円 ←安倍政権(9月より)
07年度 25兆円 ←福田政権(9月より)サブプライムローン破綻
08年度 33兆円 ←麻生政権(9月より)リーマン破綻による金融危機の顕在化(9月)
09年度 44兆円 ←民主の基準点がココ
10年度 概算要求95兆円、税収38兆円
933名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:44:08 ID:dhcwHls50
たった1年半で大変なことになってますけどね
934名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:45:10 ID:0+xzTn/D0
嫁に庇ってもらう首相って…
935名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:46:10 ID:niZIbqRh0
>>1
20年かかってこうなった日本が、
1、2年で変わると思わないでほしい

んなこたぁ、わかってんだよ
お前らの明らかな国民シカトの売国政治が気に入らないんだよ

売国するつもりは無いって言うんなら、ただの無能だな


936名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:46:14 ID:dBUPXJWo0
自己投影ってやつか?
937名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:47:58 ID:1m3Y7XR10
嫁が異常にしゃしゃり出てくる総理は信頼感もなく
ダメだと思う。この人も自覚して。あんたは総理でも政治家でも
ないのだから、身内は黙ってる方が吉。
938名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:49:56 ID:8Cryw3Pa0
さっさとチョンホステス愛人ごと旦那と心中しなさい
939名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:51:42 ID:9wltxC24O
2ちゃんねるがあまりにもたいしたことなかったからこんな党に政権奪われたんだろ・・・
940名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:57:51 ID:+0GwBi7A0
確かにこの20年で日本は悪くなりましたよ
だから数年で日本はよくならないとでも言いたいのか?
941名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:58:15 ID:h2xmQTUC0
20年かかってこうなった日本を菅に任せる国民も馬鹿だな。
官僚利権でこうなった日本を官僚に任せようとしている菅。

官がwwwwwwwと草を生やして喜んでいるのが菅政権
942名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:58:27 ID:6b3cfPcB0
この空き菅、年に5000万も貰ってるんだぜ

この仕事ぶりで5000万って、確実にクビにされるレベルだよ。

あの仕事ぶりなら、1000万/年でもやってくれる奴はいるぜ!
943名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:00:12 ID:Y+tngNtk0
姦曲人は伸子首相によく従うように!
944名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:01:21 ID:ule6vAj/0
団塊の梯子外し
945名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:02:30 ID:frtIw5xK0
しかしよくものを言う人だな。
安倍ちゃん、麻生のとき奥さんたちの記事見なかったな殆ど。
946名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:03:23 ID:kV6V1Zo60
20年かかって悪くなった以上にこの一年で悪くしてくれたバ管の寄生虫か
947名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:05:12 ID:Zie3w/XZ0
20年じゃない。日本は2671年かけてこうなったんだよ。
それを4年でぶっ壊すつもりなんだろ?
その傲慢が許せないって、なんでわからないんだよ!
948名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:06:09 ID:HxGKo2dBO
>>1
出だしから売国行為連続で変わる、変わらない以前の問題だろ。
自分の旦那が仙猿より発言力がないのも問題なんだ、国民に訴えるより
身内からどうにかする方が先だろ。
949名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:06:49 ID:60a+Zw6QO
ロシア中国
領土問題は民主党からおかしくなった
空き缶夫婦なんとかしろよ
950名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:07:56 ID:k3dDG9+P0
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)イシマタラか\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 石 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 股|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      < 仕 イ >  | | 裸|U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      < 業 シ >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の マ >      ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 タ >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 ラ  >イシマタラじゃ!イシマタラの仕業じゃ!
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!  の >こういうイシマタラのように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\イシマタラのイシマタラなんだよな今のイシマタラは
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \イシマタラのイシマタラを知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \イシマタラの仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´イシマタラじゃ!イシマタラの仕業じゃ! >\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ
951名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:08:31 ID:9wltxC24O
無努力無気力の引きこもりニートを徹底的に洗い出してボランティアでもいいから強制的に狩りだしたりしたら、今の民主党でも褒めてやる。

ろくに努力すらしないくせに、アホみたいなことを書き込むことだけは一人前みたいなクズのニートねらーどもだけは許さん。
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:09:53 ID:KybyCc+50
過去最悪の政権。
1年半でさらに40年分落ち込ませた
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:11:04 ID:rAuIPSxZ0
変わるどころか更に酷くなってるから問題なんだよ
954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:11:23 ID:k5YmZxCFO
民主党政権になって悪い方に転げ落ちてるのに、
それを隠してまだまだ悪くしようって腹か。

まぁ、在日にとっては良い方向だけど。
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:14:10 ID:UZTiu9sZ0
だってこれから良くなる保証あるの? 今まで嘘ばっかりなのに何言ってるの?
956名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:17:16 ID:+JOqLqvC0
少しでも良くなる方向にベクトルがあるのなら
もう少し生暖かく見守ろうという気にもなるが
より悪くなる方向にベクトルが急加速しているから
みんな危機菅を持っているんだ。
957名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:26:08 ID:WOhviyOd0
貧乏人と高齢者は死んだほうがいいのでしょうか?
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:28:37 ID:C5koQG3RP
軟着陸探ってたらキチガイに操縦かん奪われた
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:31:19 ID:gjfrMKGb0
1980年から代議士だろ?
30年やってきて政権獲ったのに、このザマならチェンジだろw
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:32:02 ID:u1S/ar3L0
>>1

ここ1、2年で大幅に悪化してるから、皆ギャーギャー騒いでるんだろうが。
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:33:22 ID:xgDakUw+O
20年間かけてここまできたのに民主党一年間で20年後退してしまった
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:35:39 ID:P9UI0ohL0
>>1
磔刑に処すべきだわ
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:37:19 ID:UsxZ7plp0
>>1
>「このマスメディアに付き合っている日本人は滅びる。
>何度首相の交代を繰り返すのか」と強調。

それ、麻生政権の時に言えよ。
就任して1年もたたないうちに「退陣しろ!解散しろ!」と声高に叫んでいたのは、
他ならぬアンタの旦那なんだが?
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:44:11 ID:4iO3Rc250




小 沢 一 郎 被 告 は 絶 対 に 離 党 し な い で く だ さ い ! ( ● ● 党 選 対 )



965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:45:34 ID:+xMiXGGe0
>>958
そうそう
このままじゃ岩礁のどれかに衝突するぞ
と思って民主に舵を預けたら
突然沈没し始めたみたいな
966名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:51:39 ID:HyIxiFh10
パチンコ廃止。男女共同参画事業廃止。公務員のボーナス停止。政府紙幣大量発行。

これだけで財源も確保できるどころかお釣りだって来るだろ。
さらに円高デフレまで抑制できて、景気が上向くこと間違いなし。

さあ、さっさとやれよ。簡単だろ?
967名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:53:30 ID:ydYCjB/Q0
女房しか擁護する人間がいなくなったか
ミジメな総理だカンチョクジン
968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:54:48 ID:kTE07ck30
ニジュウネンカカッテコウナッタニホンガー
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:57:24 ID:aK2FMcz+0
10年かけて作った負債は10年かけて返済するのが妥当だが
民主のおかげで悪くするのは何倍も簡単だという事がわかった
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:59:14 ID:GkPTsLWW0
息子もまともに育てられないのに
このアホ夫婦に政治語ってもらいたくねーよ
くそばばあチャウシェスクババア
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:00:28 ID:66v68+7H0
皇室、学習院クラッシャー

雅子さんの母親とキャラが被る
972名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:01:09 ID:2s3izoE50
じゃあさ、次さっさと政権交代してその首相を支えるからもう辞めろって
次こそ黙っとけ
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:02:27 ID:Dkju2GTe0
知らないって言うか、解らん事があるならノーコメントで行くべきだった気がするよ。
二十年弱かけて悪くなった日本を立てなおすのに一、二年で変わるとは思わんよ。
だけど今の菅政権の政策で日本が浮揚するとも思わない。
首相はポンポン変えるべきではないのは同意だけど、安易に人を担いでしまう議員というのも
どうかと思う。つまり”神輿は軽くてパーがいい”ってのはもはや止めていい悪習と言える。
そういう日本の政治風土を変えなきゃいかんのかもな。
974名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:03:32 ID:ioTkOWgfO
壊れるのは一瞬だよ
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:10:03 ID:tIt3fS9q0
向かってる方向が間違っているから
時間を与えても無駄だと判断しましたよ

全力で引き返すか
今すぐ辞めるべき
9761990年代、日本の政権与党を担った政治家たち:2011/02/06(日) 14:12:32 ID:66JO2g1Y0
>>932
いやいやいやご謙遜をw

海部内閣 1989年08月-1991年11月 ← 10ヵ年430兆円の無駄な公共投資計画
村山内閣 1994年06月-1996年01月 ← 13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
977名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:13:39 ID:zSqzfTMr0
1,2年もかからずに民主党が言ってること変わりすぎ
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:19:27 ID:KO5BVZzr0
その昔、コイツは選挙期間中に選挙カー(?だと思う)に乗り込み
「菅直人の妻でございます、主人ではございませんが、ヨロシクお願いします」」
と拡声器をピーガー鳴らしながら走り回ってた

他候補とすれ違うときに威嚇しまくってて呆れた覚えがあるわ
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:32:10 ID:9wltxC24O
明らかに無気力なニートを徹底的に洗い出して強制的にボランティア活動。

これをやってくれるんならどこの党でも構わない。
ろくに努力もしないくせに文句書き込むのだけは一人前のアホどものひねた根性を叩きなおしてほしい。
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:46:39 ID:JW6rpzpm0

1,2年なんて待てません
北方領土訪問がいい例です

民主党が周辺国に舐められてます

当然 露 中 朝なら 今がチャンスと思うのは当然

即刻 弱腰外交民主党は解散してほしい
981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:49:20 ID:qiPbuxHIO
いとこ同士のキモ夫婦は消えてくれ
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:50:36 ID:W7QBzXBW0
知能障害の馬鹿総理の女房はやっぱり知能障害ですかそうですか
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:50:47 ID:R6QGhEgfO
知らないとも言っちゃだめだろ
使った言葉が悪いんじゃなく、疎いこと知らないこと自体が
無責任だから叩かれたわけで
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:56:58 ID:ZQ43iB4l0
こういう人がファーストレディなんて
子供が自分の国に誇りを持てなくなるじゃん
その20年間働いてきて国を支えてきたのは親やその親だよ
ああ〜菅家は働かず議員報酬と言う名の税金食いつぶして生活してきたからわからんのな
元ニート息子を特別職国家公務員にする無神経ぶりだし
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:03:55 ID:EN/UB4lT0
売国母
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:15:30 ID:eu9OHtxT0

>>1

あなたの夫は20年前から政治家やってました。
そして給料をもらっていました。

支持者からのカンパで糊口をしのいでいたわけではありません。

20年前のことに責任を持てないなら、もらった給料を返してください。
987名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:48:15 ID:NfkNIDul0
60年かかってこうなったボケ菅が1、2年で変わると思わないで欲しい。
               
988名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:48:24 ID:suz9FshB0
【菅直人】日本格下げ?「そういうことに疎い(うとい)ので返答できません」発言★


     28日国会答弁・・・・・日本人の皆さん〜 疎い(うとい) = 情報がない これが正しい意味です〜

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    <丶`∀´>エへへへへ 漢字もろくに読めない自民党がよく言うよ・・・
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \      国会    来年度    早期   脱却     活気
     |\   ̄二´ /          こっかい  らいねんど  そうき  だっきやく  かっき
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

    週刊新潮 2011年01月27日
    国会演説の原稿でバレた「菅直人」が読めない漢字にひらがなが一杯、カメラが写えた
                   ↓
    写真 http://img.gazo-ch.net/bbs/46/img/201101/871676.jpg
          こっかい  らいねんど  そうき  だっきやく  かっき

    噂では、菅直人は漢字が一杯ある新聞は読めないとの話しも・・・
989名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:12:06 ID:CbTEKP+l0
死ねばいいのに
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:17:02 ID:7hXYAzgh0
総理婦人になった途端偉そうな発言するな、この馬鹿女
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:18:04 ID:Isz8tA3Y0
おのれら夫婦は20年以上も何を生業として食ってきたんだ
こうなった日本にたかってたんだろ
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:33:51 ID:X6AU5DtO0
      ト、                   ______)    総  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   最  理 ..ん
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  大  大 ..な
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. 不  .臣 .ク
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! 幸   だ  ズ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | 社  な ...が 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | 会  ん ..日
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l .で . て .本
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |. す     .の
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,' .!      
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 国債格下げってなんだ?よくわからないお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  新燃岳と鳥インフルは豚と牛の呪いだお
993名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:55:32 ID:1GyIOETe0
検察が外交判断(したことに)して、巡視船に体当たりを無罪放免
首相就任後の党首討論をしない期間
選挙で落選した閣僚の在任期間
大卒の求人倍率

どれもこれも、過去20年間、ありえなかったんだがな。
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:22:30 ID:0TMgs9fa0
「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」
選挙では政権が変われば一気によくなるって言ってたんじゃないのか?
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:25:27 ID:vaShaDSxP
内閣総理大臣の息子が中卒なのは初
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:42:39 ID:RiXmttwe0
まさかこんなに変わるとは思っていませんでしたよ
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:49:32 ID:vaShaDSxP
内閣総理大臣の息子が中卒
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:52:42 ID:vaShaDSxP
源太郎は中卒ニート引き篭もりで一生終えるはずだったのに
親父の政治キャリアアップするたびにコネで色々与えられ
とうとう無理矢理30歳代で精華大学無理矢理入れて
結婚までさせちまった。どうよ?
999名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:54:34 ID:D1uou2f10
そしてパチンコ屋の御曹司が女性を何十人も惨殺レイプしても死刑にはならず、
腐敗政治の圧政による搾取に耐えかねた底辺労働者が反乱を起こせば
即死刑になる・・・。

毎年、3万人以上もの自殺者を出し、10万人以上もの行方不明者を出しつづける
悪の既成政党たちによる「日本列島大虐殺事件」が現在進行形で続けられ、
今日も彼ら朝鮮パチンコ利権にまみれた汚職政治家たちによって新たな犠牲者を
出しつづけ、挙句の果てに消費増税までぶち上げてさらなる庶民搾取を目論んでいる。

そう、これがこの国の姿、現実です。この現実を変えていくには、あなたがたのチカラが
必要なのです。

たちあがりましょう。不当な庶民弾圧、庶民搾取を続ける腐った利権政治を、
朝鮮パチンコ利権や中国利権にまみれた既成政党による専横政治を、
いまこそ日本社会から、政界から追放しなければならない。

腐敗した既成政党ではなく、第3極の新しい政党に投票し、庶民の、庶民による、
庶民のための政治をいまこそ実現しようではありませんか。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=WOwJSpt2m_w
1000名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:59:15 ID:wN/8kCrd0

言い訳してないでちゃんと給料分働けよ
税金泥棒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。