【政治】 格付け「疎いって何なの」 「そのニュースを知らないって言えばいい」…菅首相を伸子夫人が「注意」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 「『疎い』という言葉を使ったのはまずいと言いました」。菅直人首相の夫人、伸子さんは5日、
横浜市内であった神奈川県議選の立候補予定者の集会で、日本国債の格付け引き下げをめぐる首相の
「疎い」発言を「注意」したことを明らかにした。続けて「そのニュースを知らないって言えばいい。
『疎い』って何なの、とひっかかります」とも語り、夫の「失言」をしきりに悔やんだ。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0205/TKY201102050334.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:09:32 ID:K5jZdxRz0
そりゃそうだw
3名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:10:11 ID:2rOj2DRP0
フォローにもなってないし。痛い。
4名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:10:23 ID:9ADeTtf40
うるせぇなキムチババア
5俺の:2011/02/06(日) 00:10:29 ID:2giodvCD0
そういうことは知らない って発言してたらどうや
6名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:10:52 ID:0EYE2NXzO
躾の悪い犬の飼い主みたい
7名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:30 ID:SsiiFu79O
流れちゃたから
8名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:39 ID:2nY1D8l50
知らないで首相がつとまるかっつうの。





まぁ、現状つとまってないわけだが・・・
9名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:54 ID:XBPhXbOdO
ニュースを知らないのも問題なんだよwあほか
10名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:04 ID:n3Cn1JYN0
この女、どこ卒だっけ、なにお言葉ありがたがってんだよw
11名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:09 ID:uGkR1LEs0
「私に難しいこと聞かないで下さい」で言えばいい
12名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:35 ID:cbITq5DpO
「記憶にございません」「個別の案件につきましてはお答えできません」が適切。
13名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:47 ID:4TPew4nW0
「知らない」じゃなくて
「詳しい情報が入っていないので今の段階で申し上げることは出来ない」だろ
14名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:57 ID:scUcqUeyO
解散してくれ
15名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:04 ID:h6lDRJ1z0
民間の格付けについてはノーコメント、で万事おkだったというのに
16名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:09 ID:GYw6EHOu0
「ニュースを知らない」それはそれで問題になる。
っていうか、妻が火消しに出張ってくるって印象悪いw
17名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:10 ID:6DJ632U80
旦那に手作りの夕食を食べさせてやれよ。
18名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:10 ID:6DJ632U80
あのサブプライム債にAAA付けた格付け機関()がどうしたって?ハハッワロス
そう思ってるならそう言えば良かっただろ
まあどの道別の物議だか賛否だかは巻き起こすだろうけどな
19名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:37 ID:YUCH6IRB0
奥さんなら「主人は正直者なんですよ」とでも言っておくべきだろ
20名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:37 ID:gc/+f7hg0
妻がより深い墓穴を
21名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:50 ID:4eP5k6jvO
個別の案件についてはコメントを差し控える
22名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:54 ID:xWJn0QDN0
トップが知らないじゃ困るだろ…
夫婦揃って馬鹿
23名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:14:12 ID:yXFEto2m0
政治に疎いんだから仕方ない
24名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:14:39 ID:4CukuAUp0
パンピーの分際でしゃしゃり出てくるんじゃねーよ
25名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:05 ID:zCJCReyF0
「知らない」ってのもどうかと思うけどな。
26名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:07 ID:BWuMREFJ0
>そのニュースを知らないって言えばいい。

いかりや長介と仲本工事のバカ兄弟を思い出した。
27名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:19 ID:Sa8DwIF3P
いちいち嫁にフォローしてもらったりとか、情けねーな。
28名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:20 ID:F/MZfF9uO
ニュースの隙間にトピックがΣ(゜Д゜;)イヤアァ
29名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:20 ID:77eHna+W0
政治発言したければ議員になれよw
30名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:24 ID:h6lDRJ1z0
『個別事案についてはお答えを差し控えます』
『法と証拠に基づいて適切にやっている』

31名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:32 ID:WTR53LsK0
実にウザい夫腐だ
32名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:55 ID:9l2u3EfV0
この国の最高責任者が「知らない」で許されるわけないだろ…
33名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:16:04 ID:eB5AiZhI0
格付け会社も怪しいけどな
金融屋とお友達だろ
34名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:16:18 ID:j0j1QNpN0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      君たち「割れ鍋に綴じ蓋」と言う言葉を知っているかな?
        (〔y    -ー'_ | ''ー | 
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
35名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:17:23 ID:M4PZmc5s0
>>21
>個別の案件についてはコメントを差し控える

馬鹿の所為で封印されたよね
今回はそれで良かった
36名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:30 ID:worJqadT0
>>1
いやいや、ニュースを知らないでもダメですからwwww
フォローになってないな
さすが似たもの同士
37名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:42 ID:j3qKSn/z0
格付けチェック 
38名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:19:35 ID:POQueljk0

        ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
    i //) _ノ ヽ、_ .i )
    / .イ (・ )` ´( ・) i,/
.   /,'才.ミ) (__人_)  |   おめえ、ここ、大丈夫か?
.   | ≧シ'.  ` ⌒´ ノ
 /\ ヽ       `ヽ

39名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:19:38 ID:0ziFwLAU0
>>32
格付け会社の格付けが下がったなんてニュース程度なら
マスコミに先駆けて知らなくても良いよ
40名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:19:39 ID:HDSx72Aq0
>>1
>そのニュースを知らないって言えばいい。

別の意味でまずいだろw

この夫婦ダメだコリャ・・・
41名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:53 ID:nr8jcOSL0
夫の失言の上塗りしてどーすんのよ
さすがに仮面夫婦のやることは理解できないっての
42名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:21:07 ID:jlHHfXKU0
本人キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39570812
43名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:21:54 ID:Mp1KBRLe0
バアさん、もうどう言ったところでも駄目なんだよ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:29 ID:PNO9h/rs0
フォローのつもりなんだろうがね。ますます菅のバカぶりが引き立つだけだぞ。
45名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:30 ID:8aMDwkAP0
ただの嫁以下とは・・・総理大臣て何なんでしょう・・・
46名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:39 ID:qRsVIaTdP
>>38
おwwwまwwwえwwwにwwwだwwwけwwwはwwwwww
47名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:51 ID:mc6URj7z0
じゃぁ「国政に疎い」んじゃなくて「国政を知らない」でいいんだな
48名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:06 ID:Pj8fdhgA0
そのニュースを知らないって言えば
国際情勢や経済に疎いと思われますが・・・・
49名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:24:05 ID:DoZmrSvF0
これって、とりあえずその場をどう繕うかっていうアドバイスだよね?
本質的に菅が何も知らないっていうのは肯定しちゃってるよね?
50名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:25:33 ID:Az+AIk+c0
当たり前だけど、似たもの夫婦だなあ

51名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:03 ID:uy/KuXBtP
そもそも分かってないこと自体がおかしいと指摘するべき
52名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:10 ID:BW0Kj96b0
格付けが下がった場合に予測される影響の一般論を簡単に語った上で、
それに備えて情報収集中だとか、鋭意対策を考えていくとか言っとけば良かったんだよ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:16 ID:KFIgy8be0
まるで  ファイナルデッドコースター だな

何をやっても 因果応報

必ず 決まった結果に向かって 進んでしまう。  解散へ
54名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:18 ID:kH2Y74L90
口蹄疫とか知らないじゃ済まない事もあるんよね
一国の首相が知らないで済むのは日本だけだなぁ
55名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:58 ID:SqchQlAV0
マスコミ暇過ぎ
56名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:57 ID:8Igfmacm0
疎いって言われたのが、よっぽど口惜しかったみたいだな
役立たず、下手くそ、夜に疎い
57名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:14 ID:cGqhOA5qO
疎い事自体が問題であって言い方なんぞ関係なかろう…
しかも菅自身が数年前に格付けをネタに自民批判してたじゃないか。
58名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:39 ID:1yY61Yoa0
選挙で選ばれたわけでもない夫人が政治に口出すな!

…とまでは言わんが、それを得意げに公に口にするな‼
59名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:29:13 ID:uk3DnxHY0
口で誤魔化せばいいってそんなのは影で言えよ強欲ばばあ
60名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:30:14 ID:DoZmrSvF0
>>52
>格付けが下がった場合に予測される影響の一般論を簡単に語った上で、

そんなことすら出来ないバカなんだよ・・・
61名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:30:29 ID:JwCDgJw20
何も言わなくていいから黙って尻抓っとけよw
62名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:30:35 ID:HC4fh+rN0
根本的にバカなんですねこの夫婦
63名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:30:55 ID:TuX6D+FI0
「まさに経済有事であるにもかかわらず、小泉内閣は経済政策を放置している。
小泉首相自身もこれらの問題についてまったく能天気であり、何ら対応をしていない」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2062
景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
「今日、ムーディーズの格付けが先進7カ国の中で最下位になった。
これは、日本政府の行う政策が信用されていないからだ。
海外の日本を見る目は非常に厳しいものがある」と話し、
「信用を取り戻すためには、政権交代しかない」と訴えた。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1930
今回の格下げは、我が国に対する市場からの高らかな警鐘であり、
日本経済の破綻を懸念する叫びである。
小泉総理はこの声を真摯に受け止め、これ以上の信用低下を回避するために、
一刻も早く解散・総選挙を行うべきである。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11664
64名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:11 ID:8aMDwkAP0
どうせうそなんだろ?
65名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:34 ID:TMKGmAkG0
妻が総理大臣より賢いこと見せつけたらあかんな
夫より馬鹿に見せるためにものすごい苦労した前総理の嫁を見習うべき
66名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:32:17 ID:xnNAy5Kv0
実際「増税すれば景気はよくなる」とか平気で言っちゃうくらい経済に疎いだろ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:06 ID:Qkdqus/bO
この婆、さっさと無能のアレに引導を渡せよ
もはや日本史上最悪の妻だな
68名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:27 ID:7MeUcOhrO
それでさ
いつヒット打つんだよ役立たずの無能旦那は
69名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:49 ID:8aMDwkAP0
この夫人って、おざわさんみたいなものなの?
政治家でもないけど・・・
70名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:34:40 ID:DoZmrSvF0
>>68
菅「野党がボールを投げてくれないからヒットは打てない」
71名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:34:52 ID:uy/KuXBtP
>>68
ヒットどころか試合にも出てないだろうが
72名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:35:00 ID:oQ/4ecpo0
ジェットストリーム(ノ∀`)(ノ∀`)(ノ∀`)アチャー
>>66
>「増税すれば景気はよくなる」
「自殺者が増えれば人口が増える」ってのたまうかも知れんな。
或いは、「人ご6しは原則無罪」とか・・・極端かなw
73名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:06 ID:R8pR1Rx70
「そのニュースを知らない」と「疎い」
首相という立場とニュースの重要性を考えればどっちも同じでないかい?
74名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:16 ID:dC9hO4kE0
とんだマクベス夫人だな
75名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:32 ID:It9rlN1K0
難しいことは分からないから報告するな!
って普段からやっててその言い訳はないわwww
76名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:54 ID:uy/KuXBtP
政治に疎いというより日本という国に対しての認識が疎い(=首相失格)だとおもうが
77名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:57 ID:rMWrHDQ90
格付けも色々。景気付けも色々。
国債も白菜と一緒に塩漬けにして、パッと一杯やりたいね。
ハッハッハッハー

小泉ならこんな感じか。
78名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:16 ID:Klwr5UuP0
>>54

一昨年あたりまではそれじゃ済まなかった。
それこそ総理やめさせるぐらいまで、ね
79名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:55 ID:H64xSySF0
民主党政権になってから夫婦そろってネタを提供する奴が多いな
80名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:08 ID:/8bqoZVe0
なーんのフォローにもなってない。
つーか背中撃ってる。
81名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:11 ID:I/SYX6L5P
民主党お得意の「検討中です」で良いじゃないかw
82名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:21 ID:n3Cn1JYN0
時事、産経の報道では分からなかったが、この朝日の報道で
> 横浜市内であった神奈川県議選の立候補予定者の集会
という、公開討論会の性格が分かった。討論内容自体報じられてないから、メディアによる陰湿な政権いじめと受け取ればいいのか。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Lcke-GGWLHAJ:www.yokohamashi-town.com/event/detail/23554/
+%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82+%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%A8%8E%E8%AB%96%E4%BC%9A+5%E6%97%A5+%E5%A4%AB%E4%BA%BA&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
公開討論会「あなたが総理になって、いったい 日本の何が変わったの?」〜首相夫人菅伸子さんを招いて〜
主催 「今の政治をこう変えたい!!」事務局(中谷一馬)
2011年02月05日(土)

経済、社会福祉、そして外交と、さまざまな問題をかかえた現在の日本。今、国政の場では、実際に何が起こっているのでしょうか?

見えない政治を見えるようにする、市民参加イベント「今の政治をこう変えたい !!」。
今回は『あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの』(幻冬舎)の著者で、日々公邸にあって「夫・菅直人」を叱咤、激励する首相夫人・菅伸子さんをお招きし、
地元選出の首藤信彦衆議院議員とともに、公開討論会を行います。

今の日本、“真の問題”とはなんなのか?あらためて発足した菅改造内閣の繰り出す政策の狙いとは何か?
市民の「疑問」「質問」「問題提起」を、直接国政へと届けましょう!
83名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:27 ID:scUcqUeyO
グダグダ言わず解散してくれ
84名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:11 ID:we7sDTVQ0
増税すれば景気が良くなるという可能性もなくはないぞ
逆に、減税すれば景気が良くなるとも限らない

減税で景気が良くなるってのは、
あくまで民間の潜在的投資意欲が高いということが前提条件となっている
その投資意欲そのものがないところに減税をしたところで、大した効果は望めない

税金を取るから駄目なのではなく、
また減らせば良いというものでもない
全ては、効果的なお金の使い方が出来るか否かにかかっている
効果的な使い方が出来るのなら、その使い手が国であっても何も問題はない

もっとも、今の状態で増税しても、単に財政赤字の穴埋めに消えるだけだけどな
85名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:52 ID:MBnqKITK0
知らないって言うのも相当だと思うが・・・

その件については差し控えるって、知ってそうなフリをして
意味深な面持ちをしてる方が大物っぽく見えるだろw
86名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:45 ID:q9N3g8Nt0



管の嫁はなかなか切れ者wwwwww



そのニュースを知らないんじゃなくて
今の今、記者から知らされて「どうか思うか?」と問われて何をどう答えていいか
まるで分からなかったという点が問題なのによ。


ったく、女房も大馬鹿。
88名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:43:26 ID:SSjdNTdl0
ついほんとの事言っちゃったんだよ
89名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:08 ID:7RkJQIKo0
人前で言うべきことではない
内々で済ませとけよ
90名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:46:07 ID:8K8I2sqa0
民主党議員は上から下まで性質の悪いゴロツキのように思ってたが
現首相の妻よ、おまえもか
前首相の妻も狂ってたしな


人としてどこまで堕ちればなれんの民主党の人間に
91名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:46:24 ID:Jz8wezmL0
こども総理
92菅 信子は真性バカだ:2011/02/06(日) 00:48:12 ID:dZqPZHCx0
この女、夫も馬鹿かも知れんが、かなりの際物。
下品な素性は隠し切れんかったか。
93名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:48:55 ID:WbT/iy/l0
おばちゃんが脇から底の浅い入れ知恵して、
国政がなんとかなると思うあたり馬鹿夫婦って感じ。
94名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:22 ID:X6AU5DtO0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
95名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:40 ID:LFC7oVm70
>>38
やべぇ。それは憤りでめまい起こすほど血圧上昇しちまうw
96名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:29 ID:bn9zDSm/0
いいかげん言葉尻とらえて叩くうんこなやり口も飽きた。
97名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:37 ID:ncZUavFT0
>>1
疎いの意味は、菅さん曰く、情報が届いていなかったということだろう?
嫁さんに注意されて、発言を翻すのかな?
翻したなら、「参院本会議での答弁は何だったの?」ということになるな。
98名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:48 ID:fEiSP+Rq0
知らないこと自体が問題なわけだが
99名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:48 ID:bGafm6W00
>>1
済州島出身嘘つき超賎人近親夫婦
100名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:05 ID:mwRf0R3M0
菅総理は、記者の問い掛けに対して、「聞いてない」と言った後に、「疎い」と
答えているのだから、この嫁が言ってるのは嘘です。


101名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:07 ID:+kLl24X40
って言うか、
「たかが一格付け機関の格付けに対して、
何もコメントはありません」が正しい返し方じゃないのか?w
102名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:22 ID:Cz7MLEdv0
嘘は まずいですよね夫人
103名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:55:25 ID:1yY61Yoa0
>>65
>妻が総理大臣より賢いこと見せつけたらあかんな

別に賢く見えんぞ?
夫婦そろってバカに見えるw
104名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:55:26 ID:OOn9VwEwO
やっぱり女房もバカだった。
105名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:23 ID:eHigGd9X0
野党の協力が無いのでこういう評価になってしまった。改めて協力を要請する、
くらいのこと言えたら切れ者なんだが。

106名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:57:08 ID:MAycYd9E0
じゃあ有権者のみなさんは格付けって分かるんですか?
107名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:05 ID:uk3DnxHY0
本当に国のためにいいことをアドバイスしてるんじゃなくて
国民を誤魔化すためにアドバイスしてるってのを公然と言ってるとこが
すさまじく痛いんだよな、このばあさん
108名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:05 ID:uy/KuXBtP
>>103
賢いと思ってるバカが一番手に負えない
ただのバカなら良くも悪くも駒になるだけだし
109名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:24 ID:1NJ+5Due0
仙石の次は誰かと思ったら嫁かよwwww
110名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:13 ID:mViDXe+UO
>>1
このバカ嫁は首相就任のお祝いインタビューに
カメラ(国民)に向かって「ご愁傷さまです(笑)」って言った女
ある意味間違ってないがバカ
111名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:00 ID:SLAb+BvbP
身内が叩いて見せたら、矛は納まると思うなよ
112名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:08 ID:/1zndIx50
「私、そういう難しい話はよく解りませんが…」
113名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:30 ID:fnTrzn2f0
今答えられない時、答えたくない時、答弁用語があるだろ。
「先人の知恵」をバカにするから、ブーメランと呼ばれる。
114名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:05:08 ID:GkPTsLWW0
てめーの家庭の中なら勝手にやってろだが

1億2000万人乗っている船の舵握っている自覚ねーのかね
とりあえずやってみろじゃダメなんだよ
国なくなったら終わりだ
115名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:05:32 ID:DoZmrSvF0
>>108
官と鳩で、菅がマシって言ってる人割と多いんだよね
鳩はバカでキチガイだけど、他人の言うこと聞くスキマあったんだ
「学べば学ぶほど」とかな

菅は同じくバカだけど、頭蓋骨に糞詰まってるから、「自分以外はバカ」だって思ってる
116名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:19 ID:9YUCgLq70
てめぇのところの夫、よく調教しておけよ。

はっきりいって小学生以下のコミュ力しかない馬鹿だわ、あいつは。
117名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:09:00 ID:iBjl6C0j0
普段から奥さんにそんな物言いされてるようじゃ、男はますますダメになるだけだなww
118名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:04 ID:nU9CDHZ8O
俺なら、
「皆さんで私の格を上げていただければきっとこの国の格も上がりますよ。
いやいやそれでは他力本願ですよね。
他力本願になりたくない皆様には社会保障を維持していくために何をすべきか
とっくの前に分かっていらっしゃるわけでしょう。」
とすり替える。
119名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:25:35 ID:1GyIOETe0
やっぱ、夫婦は似たようなレベルになるんだな。
ぽっぽとぽっぽの嫁、カンガンスとその嫁、頭の程度が変わらん。
麻生の嫁は、ファーストレディーでもでしゃばることはなかった。
ま、皇族の血を引いてるから別格かもしれんが。
120名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:35:33 ID:Nh9+A4y80
「ニュース見て知った」で失笑を買ったのをもう忘れましたか?
121名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:38:38 ID:N2/I6f2UO
この人典型的なモンスターペアレントタイプだね。
何時だって『ウチの子は悪くありません!』
いくら評価が低くても『わぁすごーい!上手上手!』みたいな。

モンスターのぶこ。
122名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:41:01 ID:dZ/rMQEc0
>>101
俺もそう思う。
本当に意味が分かってなかったんだろうな。
123名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:41:18 ID:7PAGfGme0
知らないで済まされるのは平社員まで
124名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:44:28 ID:DoZmrSvF0
>>123
菅「仮免だし、オレ余裕で済まされるよね?」
125名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:53:44 ID:MAycYd9E0
普通の平社員は知らないで済まないだろ。
文系の大学までだろ。知らないで済むのは。
126名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:54:53 ID:n7meSWG50
雌鳥が鳴きすぎだろ、滅ぶ寸前の民主の後押しか。
127名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:00:06 ID:jSY80PV20
女が政治に口を出すようになると、その国は滅びる。
128名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:03:53 ID:KhQVzdVH0
知らないとか問題外だろ?
つか、ぽっぽも菅も嫁が出しゃばり杉
129名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:04:43 ID:WbT/iy/l0
夫が首相だからといって、
妻は別に選挙でその地位にいるんじゃないんだから、
こういう事に口を出すなよな。
130名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:45:22 ID:DJ8LFd8z0
呑兵衛はすっこんでろ
131名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:03:37 ID:65jZAAVs0
もとはといえばこの女が菅直人発生の原因みたいなモンだろ?
地獄の果てまで呪われるがいい。
132名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:06:34 ID:NKrlhql40
さすがは仮面夫婦。
全然フォローになってねえどころか、鬱陶しさ倍増だわ!
133名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:53:28 ID:WTgVztpU0
いとことヤルって頭おかしいと思う
キモい婆
出んな
134名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:56:10 ID:pr796gJg0
>>1
知らないでもダメなんだよ
まぬけ
135名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:58:07 ID:67D5wBLh0
つか、わざわざ公表して恥晒してどうするの?
「めっ!駄目でしょ」と言いましたって、どこの御母さんだよw
136名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:01:23 ID:/OJZ8fjKO
格付けを勘違いしてない?
たかだか一民間企業が私的につけてる通信簿だよ?
なんの拘束力も権威もない。
「知らない」でなんの問題もない。
そんなので政策がぶれる方がよほど大問題だ。
137名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:08:09 ID:Tp552wNB0

岡田幹事長 自民党の公約違反を批判(2009年7月30日)

・「マニフェストは国民に対する約束だ。この4年間をみるかぎり、ほとんど実現できていない」
・「マニフェストは期限を明示して財源の裏付けを持って約束をするのが基本だ」
・「具体的な政策を期限、財源について説得力を持って語るマニフェストを期待したい。
  そうしないと政策論争にならない」

民主党プレス 2009年8月2日号外
http://www.minshu-saga.jp/pdf/20090802.pdf
138名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:09:20 ID:0qQxEwCt0
総理大臣っていう仕事は簡単ですね。

「知らない」と言えばいいのですから。
139名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:10:01 ID:vQxaYyIn0
菅直人が大好きなのはどれ?

1) リ・ウネ
2) ウ・トイ
3) シン・ガンス
140名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:11:10 ID:7cTPcmnFO
管の親と嫁の親が兄弟とか気持ち悪い
141名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:11:54 ID:fpLlXfyA0
国民感情や一般常識に・・・疎い夫婦・・・でよろしかったでしょうか?
142名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:12:06 ID:YaEKrSOm0
どっちにしても問題だろ・・・
こんな情報、事が起こるもっとずっと前から伝わってもいい話だぞ。
首相が事が起こってから始めて知りました、なんて最悪の情報伝達体制だな
143名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:13:42 ID:uxCULgg20
「相撲八百長事件で与謝野さんが目立たず
 とても助かりました」
とは何なの?と言いました。
144名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:14:35 ID:RKwJ1bR20
もうね、管は嫁と交代した方がよい
管はアホ過ぎるつーか、言葉を知らない
これは政治家としては失格
もう一度お遍路で出直して来い!
145名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:15:32 ID:6CBnYGGK0
アホをさらしているようなもんだな
146名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:17:54 ID:bYRAL7cx0
こんなことで妻に説教されてるようじゃ、救いようがないだろ。
147名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:32:23 ID:BoObwVsp0
「疎い」でもだめだろ
本来は、"一企業の出した評価に、いちいち反応する必要性は感じません"で、
いいんだろうけど、ダボスでよりによって一投資家の山師と会談した馬鹿だからなあ
148名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:32:48 ID:DEslVKDA0
疎いんじゃなくて、民主が批判されるような内容だから知らないふりしたんだろ
149名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:34:43 ID:QGXH/fRBO
ノッチの夫婦みたい
150名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:39:03 ID:Bs3a9Zor0
日本語に疎い=総理の資格なし
151名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:41:41 ID:cj6M83Ey0
全然フォローになってない
嫁もバカだな
152名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:51:14 ID:L48d+A3r0
浮気はバレなきゃいいって言ってるのと同じだな。
153名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:56:45 ID:L48d+A3r0
旦那に嘘を促すファーストレディーか。さすがは日本人離れした慣習の夫婦だ。

【注目】菅首相の妙技
http://tansoku159.iza.ne.jp/images/user/20100729/996122.jpg
154名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:04:34 ID:h5PzlITa0
>>1
情報はテレビですか。
155名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:14:07 ID:6ARuTdoEO
旦那と伸子で漫才やったほうが似合ってるな
キモい女
156名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:18:17 ID:ETUtPRbv0
管、お前がしっかりしないから嫁まで国民からぞんざいにされてるじゃないか
さっさと解散して二人で田舎に引っ込めよ、そのほうが嫁のためだぞ?
157名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:26:11 ID:nOVAHitdO
内助の功をアピるつもりが、ますます菅を貶してることに気付いてないようだなあ。

嫁に表に出るよう進言したの誰だ?
やることなすことその場の思い付きで、いちいち民主らしいわ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:29:49 ID:xyJtKJJb0
死ね腸腺ウジ虫
159名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:33:22 ID:OSHa2gw/O
DNAの成せる技だなwww

こういう馬鹿夫婦が子ども手当目当てに揃ってミンスに投票したり、
どこが悪いのか具体的なことは何一つ言えずに「自民党じゃ駄目だ」とか言ったり、
「民主党に騙された。私達も被害者だ」と臆面もなく言い張ったり、
「自民も駄目、民主も駄目。投票したい政党、候補者がいない。政治不信だ」とか言い出したりするんだな。

こんな奴らに選挙権って必要か?
そろそろ「自由」とか「平等」とか「義務」とか「権利」について考え直す時期じゃないか?

160名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:35:04 ID:LXEsSWAV0
ノーコメントで良かったのに
後の祭りだけど

日本語がおかしいってどうなのって思われちゃう
ブッシュ前大統領みたいだ
161名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:40:26 ID:YgZ+R/sS0
>>153
鼻炎かw
162名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:46:42 ID:6wOMIlyf0
衆院解散あるのみ
何を言っても、信用するに値しない。
163名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:51:46 ID:bl6rNYbe0
実際はしってて逃げたんだがなw

馬鹿が馬鹿のフォローをするとグダグダになる典型例のはずが、
マスコミの報道しない自由により、成功する例か
164名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:54:07 ID:GkPTsLWW0
このばばあ、したたかだなー
管に色使いで迫って近親相姦結婚したんだろうな
165名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:58:55 ID:XFVoK4030
国会が終わった直後に聞かれたなら知らないと答えても問題ないかもしれないけど、
確か側近と会議だか話が終わった後の質問で知らないとか言ったらまた問題だろ。
バカの嫁に相応しいバカだな。
166名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:00:41 ID:MGtXyh4h0
ニュースは見てるのに知らないって言えって?
つまり嘘を付けって事?
167名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:01:26 ID:8//ZkZ6ai
鳩山夫妻同様馬鹿夫妻だな
168名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:03:37 ID:GkPTsLWW0
うちのダンナは池沼ですって言っているようなものだな。www
169名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:05:58 ID:/e6Lg5ct0
>>167
いや、鳩山の嫁は単に空気読めない馬鹿嫁で済んだが、こっちはステージママタイプ。
はるかに悪質だよ。

170名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:07:29 ID:BWuMREFJ0
未だに管にクンニさせてるらしいな
171名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:09:37 ID:GkPTsLWW0
>>170
日本国の首相にそんなことさせて
けしからん
172名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:13:25 ID:1g3YlXI50
でもマスコミはカップ麺の値段や漢字の読み違えのほうが一大事なんですよね?
173名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:50:27 ID:NCYJ6R7ZO
そのニュースを知らないってのも…

アホすぎ この爺婆
174名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:53:35 ID:DFgXU44s0
>そのニュースを知らない

それはそれで違う意味で大問題だろ。
疎い以前に、危機管理の問題になる。
175名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:56:47 ID:uAwvSJwBi
嘘つくことが習慣になってるんだね。
176名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:01:52 ID:K6bp4PF80
これは小泉元総理のニュースの時間を他で埋めればいいんだろ!に等しい擦れたい
177名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:02:43 ID:7YRiOaxO0
知らないっていってたら今頃総辞職ですよ
わかってるんですかお婆さん
178名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:38:50 ID:hktQxyyV0
>>1

アル中ババァ死ね。
179名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:31:53 ID:lVStwkTb0
大変遺憾に思う。
他についてはノーコメント。
政府としての意見としては後日秘書官から発表がある
で下に丸投げすりゃ良いんだよ。

直訳すると
よくわからんけどよくないことなんだろ?
政府としての意見は官僚にやらすからそれまで待ってろ

だろうな。
180名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:40:32 ID:Ncd7XzeH0
知らないって言っても、知ってたことが後からわかる。
181名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:45:27 ID:EMuD2l160
格付け自体を知らないんだから、疎いで間違いないよ。
182名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:39:25 ID:m6j5+Xfj0
>>1
奥さん、奥さん、旦那さんはね、そのニュースを知ってたんですよ。
183名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:38:50 ID:lAMejiZg0
菅伸子もエレナ・チャウシェスクやイメルダ・マルコスのように、権力をにぎにぎした気分に慕ってるのかな
184名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:48:12 ID:gnMvXBopO
疎いのがまずいんだろーが…
185名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:04:19 ID:8kfdBERZ0
まだ聞いてないからあとでコメント出すって言えば良いのにな。
これこそ「法務大臣は2つの言葉を覚えればできるんです」と同じでテンプレート化しとけよな。
国のトップがこんな機転利かない馬鹿だと外国も馬鹿にするわ。
186名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:11:05 ID:L48d+A3r0
この馬鹿女房にも注意する奴が必要だな。
187名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:14:07 ID:xEm8+BbgO
ニュースを知らないってなんなの?情報あげる体制どうなってるの?
っていう突っ込みを何度もしてるミンスに、知らなかったといっとけとは…
夫人もルーピーだったのね
188名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:15:29 ID:mejKO4HA0
民主党の幹部って女を見る目がねえな
ハトといいカンといい
189名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:17:45 ID:R9Cfau1G0
>>1みたいに答えても、情報収集できてないってバラしてるだけだろ
190名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:17:52 ID:3IU/YDaS0
この女房にしてあの亭主あり。
191名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:17:57 ID:hhfZzYoq0
知らない、って答えても
「では今この情報を知ってどのように思いましたか?」
って即質問されると思うんだが
192名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:18:15 ID:w5wVw9YUO
菅さんとこは、いとこ夫婦?
193名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:18:43 ID:vIvHCSie0
息子が引きこもった理由が手に取るように分かるよなw
194名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:19:00 ID:Qkdqus/bO
だれかこの婆さんに諦めさせろ
菅はこの婆さんの言いなりなんだから
195名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:21:04 ID:M+VBLV840
国民をもっとうまく欺けと指南するとは実にたまげた。
さすが朝鮮詐欺師の女房だ。
196名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:26:54 ID:AHBGUUwB0
あー、なんか昔の中国であったよなこういうの。
王とか皇帝が無能で女の言いなりになって、国をボロボロにして
外敵に攻められてさらにボロボロにするか滅ぶっていう。
197名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:28:37 ID:pkATY2PnO
管は何年政治を勉強してきたんだ。

もう遅いけど
政策に優先順位をつけるべきだったね。

公務員改革をやらないなら
国民に対する背信行為だから
早く辞職か解散をしれ。
198名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:30:13 ID:f9nrrcxUO
この嫁さんが鬼女板で管叩きの急先鋒だったりしてな
199名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:33:06 ID:9JUTfEPx0
奥さんに言われたほうが菅の痛々しさが際立つな
200名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:33:25 ID:jQKFG4js0
これほど劣化していても、まだ鳩山容疑者のレベルには届かんけんね。
いかに凄かったか分かるよね。
201名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:39:02 ID:ZQ43iB4l0
マリーアントワネットやらイメルダやら浮かんだ
何言ってんのかわからない
旦那の上をいく失言じゃんこれ
202名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:54:34 ID:rtJTHtws0
いまごろになってフォローになってないフォローかよw
いったい何がしたいんだ?このオバハン
亭主に無能を自覚して引っ込むように言えや
203名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:47:37 ID:t0UXwUX90
「知らない」ってよけいダメだろ。
204名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:50:11 ID:Fo+H82GH0
無知の隠蔽工作を伝授する嫁。
205名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:19:18 ID:tjbWZdMl0
>>1
首相が自国国債の格下げのニュースを知らないってのが
大問題だと分からないバカ女
206名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:22:38 ID:X5X5p0DLO
国債格下げを知らない総理はアホ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:29:42 ID:i0Cm15Hn0


  ま、S&Pもどうかと思うが・・・・それ以上にこの菅というやつは。
208名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:31:13 ID:HwRyuZcd0
いやいや、本当は本来の意味で言ったんだからw
209名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:33:17 ID:Lr86kP/x0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 毎日、脳天気で高級な店で食事をしているようだが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   余程、奥様の手料理がまずいか、自宅に帰りたくないようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  民主政権は、オレと鳩の汚い裏金と詐欺公約で作った恩を忘れるな
     ||::::::::/     )  (.  .||  オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だよ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   菅ちゃんは、自分の延命のためなら、八百長でも嘘でも何でもありだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    オレは菅ちゃんに対してはガチンコで行くから
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
210名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:55:34 ID:bG99hQGt0
火消しになってないぞw
211名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:57:39 ID:qDgkSyEE0
>「そのニュースを知らないって言えばいい」…
アドバイスになってねーだろ。

自民党ならば、マスゴミに
「責任感もない 情報にうとい 総理はやめろ」って叩きまくられるレベル
212名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:59 ID:bd81l7440
>>1
流石は管の嫁、清々しいほどのバカだな。
夫婦そろってとっとと死ねば良いのに。あ、ついでに鳩夫婦もな
213名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:00:06 ID:ckjm4/9v0
馬鹿か??
一国の首相が「そのニュースを知らない」なんて言えるかっての。
ハト嫁といい管嫁といい 全くもう嫁の出来の悪さ見れば全てわかるわ
214名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:02 ID:O7/lTruy0
上から目線でいいアドバイスをしてるつもりなんだな。
バカに浅知恵を教えてるだけ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:42 ID:XUwheY6g0
この女、でしゃばりすぎ。
216名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:03:46 ID:Z6GmfQQP0
その情報はまだ私のところに来てないため把握しておりません(申し訳ありません)
が、普通なんじゃないかな
知る気がないから疎いとかいう言葉が出てくるんだろうけど
217名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:38:12 ID:wZMpKDuC0
夫婦揃って痛いな
218名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:45:56 ID:dRlpYr6c0
鳩&みゆきだったら何て言ってくれるんだろう。

鳩 「S&Pからの頑張れと言う気持を確かに頂いた」
鳩 「今日はいい天気です」

みゆきのセリフが思いつかんw
219名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:46:30 ID:vTHc/HU0O
言い逃れの指南なんかいらないだろ
220名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:48:13 ID:YZJ+qrAF0
伸子依存症の菅直人ww
221名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:11:04 ID:LLdk8J9p0
婦人以下の総理w
222名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:14:35 ID:wvRrJ83x0
問題の本質はソコじゃないだろ

実際に疎いんだからwwwwwwww
223名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:08:27 ID:RsoHqV0y0
恥の上塗り
224名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:52:01 ID:lHHpFanM0
指南に疎いのは自分だろw
225名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:16:46 ID:BtAz93Db0
知らないって言うことも知らなかったのでは?
226名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:19:07 ID:UlSTC5wF0
失言ってのは失礼な言じゃなくって思わず言ってしまったこと、つまり本音だろ
本音の方がいーじゃねーかってかどっちみちダメだろ
227名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:23:37 ID:ygF6oPvo0
「知らなかった」のも「疎い」のも衆知の事実だろう。
228名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:29:39 ID:fNBEsQft0
さすが仮面夫婦
229名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:33:40 ID:rmZ27//HP
つか伸子もいつも仕事してるな。
たまには息子を構ってやれよ。
まだ心は子供なんだから。
230名無しさん@十一周年
確かに疎いって言うよりはマシだろうけど、まさしく五十歩百歩だなw