【政治】角界関係者「裏に何か意図的なもの」 民主党が「目くらましと人気回復」狙ってリーク、おかしくない話かもと東京スポーツ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★八百長メール「民主リーク」説

 八百長メール問題がこのタイミングで明るみに出たことについて、角界関係者は「裏
に何か意図的なものを感じる。民主党の力が働いている可能性も十分あり得ると考えら
れる」と指摘をした。

 国会では連日、衆議院の予算委員会が紛糾するなど民主党、菅政権は完全に行き詰ま
っている。解散総選挙もささやかれるなか、世間の批判の矛先をそらすため、マスコミ
にリークしたというわけだ。
「確かに菅内閣の意図的なものを感じるよね。国債の格付けがランクダウンしたときに
“疎いですから、また後で”とやって物議を醸したけど、今回の八百長問題は早かっ
た。まるで前もって準備していたかのような受け答えだったもの」とは、ある自民党関
係者。矛先を相撲に向ける狙いは「十分あり得る」との見解だ。だが、狙いはそれだけ
ではないとも。
「相撲協会は今、税金を優遇されている。当然、今後もそうしたいのはミエミエ。でも
薬物問題を起こしたり、賭博だったり人気はガタ落ち。ならいっそ仕分けじゃないけ
ど、優遇されなくすれば“よくやった”と国民の支持が得られると考えていてもおかし
くない」(前出の自民党関係者)
 
 つまり、民主党が「目くらましと人気回復」を狙ってリークしたというのだ。確かに
あってもおかしくない話かも。

■ソース(東京スポーツ)
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12025
■前スレ(1の立った日時 02/05(土) 14:05:03)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296882303/
2名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:36 ID:xEdsjPeS0
つまり、さくっと公益法人の認定を取り消して終了すればいいんだ。
3名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:58 ID:n/0VQoo20
陰謀論好きだね。
4名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:19 ID:MFxHA58Ji
>>1
それ以外に何がある。
やくざと繋がりの有るせんごくの手引きだろ。
5名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:28 ID:HuoI5hFr0
それにしても、あまりにもいいタイミングだ。わたしでなくても、どこか怪しいと感じた人は少なくないだろう。
6名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:43:43 ID:J4IGT1Nj0
藤井の弟子筋の事務所が何故か家事になったのって2年前くらいか
7名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:04 ID:/1IWD8e8I
国会が始まったと同時に相撲スキャンダルきたね。 
以前も国会や政治問題に当ててきたよな。 
テレビは相撲スキャンダルと、いつものくだらなすぎる芸能ニュースばかり流す。 
おまけに、この相撲問題は、いつでも出せるスキャンダル。 
つまり、どういうことか、わかるな? 
8名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:11 ID:hS1uguuR0
もうミンスは手遅れだろ・・・
9名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:29 ID:D8ww2wpO0
明日の愛知選挙でまた駄々下がるよ
10名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:45:55 ID:q26ZO8nA0
東スポがいうならそうなんだろうな
11名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:46:01 ID:cr2LGUs90
詐欺政府が八百長を裁ける資格が有るのか?、
12名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:46:39 ID:wu2Aq6P/0
>>7
おまけに、事件性も疑問なのに、
別件で押収の携帯情報が、
警察から流れてるしなぁ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:46:42 ID:rlHPX21o0

良スレ発見!
14名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:46:45 ID:C4in8+z+0
この報道、民主党の工作だろ。

国技を貶めつつ、尖閣虚言総理が逃げる。

本来、世界的な舞台で国民に嘘をついた総理など、
その場で重刷でも手ぬるい位の最低人物。
それを逃がすための工作あるのみ。

この国は、極左売国園児の手でぐちゃぐちゃにされ続けている。
15名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:46:45 ID:Ag7KT6LO0
埋蔵金あるし一石二鳥だなw
16名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:47:35 ID:xB2yPBWM0
西松事件の大失態から目を逸らさせたくて、
携帯の記録をリークしたのかな?
17名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:47:39 ID:oVYgyk3h0
相撲が神事だというなら外人全員クビにして細々と親善相撲だけやってろよ
国に守ってもらわずに伝統を守ってる民間人なんていくらでもいるのに
なんで相撲だけは国に守られなければいけないの?
18名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:47:54 ID:NByt98XN0
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
藤井の15億の領収書何でマスコミはつつかないの?
19名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:47:57 ID:g712TjI50
陰謀論大好きなねらーがなぜこの問題では必死に否定しているのかがわからんw
20名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:48:12 ID:lS/lN5Op0
日本文化破壊工作が進行中です
21名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:48:27 ID:shY1hYFQ0
とっとと浄化ししてたらよかっただけじゃんwww
22名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:48:37 ID:dFF62le/P
民主党員が地球にいるべきでないのは確かだが、糞相撲協会もまっっったく反省してないなw
国会も相撲協会も解散、が日本国民の望みだわな。
23名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:48:40 ID:a9ojyZhG0
海老蔵も同じ構図かな
24名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:48:59 ID:v1xACem/0
前スレ>>943
実際八百長ニュースが出てすぐに
「民主党のあら隠し、めくらましだよ」
と、親に言ったら、ものすごく納得していた。
戦中派だから「大本営発表みたいだ。都合の悪いことは隠す」
って、大憤慨している。
25名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:49:16 ID:cr2LGUs90
尖閣事件八百長と大相撲八百長 どちらが売国奴?
26名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:49:31 ID:rlHPX21o0
>>23

のりピーを忘れちゃイヤ。
27名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:49:37 ID:UICSoIaUO
トミ子か…
28名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:07 ID:C4in8+z+0

【政治】 「尖閣のこと言いません」 菅首相、尖閣事件後の会談で温首相に言っていた…国民にウソついてたことが判明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609828/
29名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:10 ID:JwATZ1IS0


理由はこれですよw


■ デブの裸踊り
貴乃花とバーニングの周防が仲いいらしいねえ(笑)

ttp://www.nikaidou.com/archives/10030




30名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:27 ID:eA0O0u4j0
どっちにしても藤井15億円、枝野黒い付き合い疑惑を追求した柴田はよくやった
31名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:39 ID:u/O2Eb5GO
尖閣の時の海老とやり口が全く同じだし疑われても仕方ないわな
32名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:52 ID:QozoER9n0
真偽はともかく、民主党ならありえると思えるのが怖いのぉ
33名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:52 ID:7q3D0Gc90
NHKは警視庁が文科省に渡したメール等の捜査情報の資料を墨塗りで、本物の資料ファイルは映像で放送してたぞ
文科省がリークしてマスゴミに流しているんだろうけど、元は警察の捜査資料なわけで問題になるんじゃないか
NHKは連日大はしゃぎで報道してるが、バカだな
情報を受けとって広めて喜んでいる文科省の官僚・政務官か、誰の支持にしろバカすぎる
道路予算の個所付けの資料と勘違いしてるんじゃないか

国家行政組織法を盾にしてるけど、こういう動きを容認するととんでもない警察国家になるよ
34名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:56 ID:drOSa2/I0
チンカスゴミにより、ミンスの糞外交などを隠したいだけのような気がするw

チョンの口蹄疫、TPP、経団連の売国、明日の味噌の選挙などw


35名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:50:57 ID:/1IWD8e8I
最近は、テレビが国会の内容をニュースにすることは、ほとんどなくなったな。
政治ニュースをトップに持ってくるまともな報道番組は、
関西テレビの「ニュースアンカー」くらいだよ。
36名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:51:07 ID:HW4SmxtkP
しかし、これだけインチキ相撲を庇う池沼が居ることには正直驚きを隠せないな。
ほんとに池沼なのか、それとも特権を食い物にする糞どもにたかって生きてるハエが
これだけ多いって事なのか。。。

大相撲を葬ることが出来るかどうか、これはもはや日本再生の試金石だな。
こ れ は も は や 日 本 再 生 の 試 金 石 だ な 。

大切なので二回言いました。
37名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:51:19 ID:F3dpIOBq0
八百長デブは2ちゃんねるもやってたのか
国から税金貰って2ちゃんなんかやってんじゃねーよ
38名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:51:28 ID:xB2yPBWM0
相撲を取材してるマスコミ関係者には公然の秘密で
みんな知ってたくせに、初めて知ったように騒ぐのなw

で一斉にいつものように過剰な叩き報道。特にテレ朝
39名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:51:38 ID:5XYrrlpGO
>>23
相撲も歌舞伎も日本の伝統文化だからな。
40名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:51:51 ID:+FiSllDC0
確かに、野球賭博は違法でも
八百長相撲は違法じゃないからな……
国会の話題そらしも出来るし、余剰金●百億あるし
国技館ボッシュートして、うっぱらえば…

陰謀論が出てくる下地は十分過ぎるほどあるのかw
41名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:51:53 ID:QFrBS9XP0
メールと言えば民主党
42名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:11 ID:6y7Y6STQO
ネタだとしても、こんな事言われた政権ないわな

早く総辞職、解散しろ
43名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:22 ID:zTlUGp8/0
大相撲の放送がないなら国会中継でOKだよ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:23 ID:PCLatHql0
角界「ミンシュガー」
民主「ジミンガー」
自民「えっ!?」
45名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:27 ID:YHX7KKHv0
どんどん言うといい
無様で笑えるw
46名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:34 ID:UVEr5zcA0
これが昔 民主党が言っていた 「国策捜査」 か!!
 なるほど 
尖閣の時も 途中から酒飲みの話に変わったが。
47名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:35 ID:J0Gw7+ZA0
星の貸し借りなんか昔からやってただろ
こんなに政局が行き詰ってないときにやれ
うっとおしい
さっさと解散総選挙しろ!
こんなに濃く背が切羽詰ってるときに大相撲のことなんかどうでもいい?
だから洗脳装置といわれ日本人から相手にされないんだよ>マスコミ
48名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:38 ID:f5HrcYzT0
新燃岳の噴火も民主党が仕掛けた。
鳥インフルも民主が仕掛けた。
あいつらならやりそうなことだ。
記録的な大雪もどうせ民主だろ。
49名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:41 ID:Cik/KdYi0
>>1
アスペ乙。
50名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:46 ID:esAUdBas0
別件で押収の携帯情報流すのは違法じゃないの?
51名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:53:20 ID:C4in8+z+0
>>36
売国池沼政権をマスゴミが庇うからだよ。

まともに報道されてれば、まともに扱われる。
いまの政権が続いている事態は異常。
サルの社会でもあり得ないくらいのな。
52名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:53:22 ID:/1IWD8e8I
これはもっとクチコミで広めるべき。
53名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:53:25 ID:96AHkYQF0
>>38
夜7時のNHKニュースが冒頭から15分以上も相撲叩きやってるのも気味が悪かった
番組の半分を占めてるしw
54名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:53:35 ID:rlHPX21o0

最近、テレビではニュースらしいニュースってやらないな。

世の中がどうなっているか、何が起こっているか国民には知らされない。
55名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:07 ID:3/W4Xwlj0
相撲の八百長と藤井の15億
知ってる方をアンケートとってみれば?
ニュース見てる人対象でw
56名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:11 ID:GMeX7ofLO
関係者が民主党とか出してる時点でアウト反省してないやん
どう考えても法人を守りたいためのバッシング
民主党叩くだけならマスゴミの手のひらで踊らされてるだけ
57名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:13 ID:K6FvLiYN0
民主の誤算は予想外に相撲擁護があった事だろ
あっちの人には日本人の感性はちょっと解らないだろうなあ
58名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:28 ID:QozoER9n0
第二次世界大戦前にアメリカ軍の頭脳集団だったユダヤ人が、日本の天皇制
や神国といわれていることに腹をたてたのとよく似ている。戦後そのユダヤ人は
日本は本物だったと謝罪の本を出版したが。
59名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:31 ID:NByt98XN0
>>50
違法だよ
しかも別件の刑事事件でもない案件の情報をお漏らしするなんてすごいよね
60名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:43 ID:4lY8MkKqO
お縄さんのニュースと同時だもんなwwwwwwww
民主党の毎回の手口じゃんw

きたねえな、氏ねよ
61名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:45 ID:wtPOMoJ40
すでにここでは当初から囁かれてた話だけどなー
62名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:54:53 ID:ahWvRn+w0
>>57
唯物論とはそういうものだ
63名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:55:08 ID:WofdSsT80
相撲取りも+脳になったか
もうおしまいだなw
64名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:55:13 ID:xB2yPBWM0
>>54
KARAと相撲と斉藤とエリカ様でニュース番組がまわってるよなw

国会はスルーw
65名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:55:26 ID:hY/gV88T0
まあ、なんだかんだいって、格闘技ブームも終わった感がある。
最後に相撲がつぶされて、日本の格闘技はおしまいだ。
平和、平和と叫び続けてきた民主党政権らしいやり口じゃないか。
66名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:55:36 ID:J0Gw7+ZA0
>>57
マスコミには純粋な日本人なんかいないだろうからねw
67名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:55:49 ID:drOSa2/I0
相撲を槍玉に挙げて、売国カスの犬HKの集金の正当性の問題の有耶無耶化、
痴デジのBカス利権だのの目くらましでもしてるつもりなのか?

総務省のカス役人は、特亜売国チンカスゴミTVの電波使用料をとっとと10倍にしろよw
68名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:56:13 ID:u/O2Eb5GO
>>39 相撲に大して興味ない人間からすればこの連日のTVのハシャぎっぷりは逆に胡散臭すぎる
69名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:56:14 ID:J4IGT1Nj0
ていうかメディアが横一列になって、こういうことできるのってどうなの?
民主の陰謀があったとしても、それがTV局全部で同時に機能しちゃうってのも問題じゃね?
根本的に

メディアが各自独自に報道してれば、この時期に1社だけくだらない相撲報道してたら目立って恥ずかしいことなハズだろ
70名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:56:16 ID:FjKK3eTK0
気になる事
1)野党時代、小沢問題等起きた時
こうやって、民主のダメージを与えるような捜査をすることは
「国策捜査」だといった。
つまり、手は知っている。
2)前に「捜査前もしくは捜査中にマスコミに情報を漏れるのはおかしい」
とやって居たのに、今回だけ何故か誰も触れず。
3)見つけたのは去年の秋 なぜ今頃?
国策捜査ではww

要するに。
もし意図が無いならば、
民主党は「捜査前もしくは捜査中に情報がマスコミに漏れるのは不謹慎だ」といい
待つべきなんだけどね・・・・

2月にOP戦で 斎藤祐樹のメッキがはがれるだろうので、
話題移行で出してきた気がするね
71名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:56:32 ID:YjUxDk390
自民ならピザどもかばって八百長隠し通したってことですか
72名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:56:38 ID:zP6FiOFE0
>>54
BS見ろ
73名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:56:58 ID:lIyzeTs3P
>>64
まさにマスゴミw
74名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:16 ID:MBJuV9TY0
「安住さん、もう、無理ですぉ、ネットでバレてますぉ」

と、NHKのニュースの編成担当者の声を代弁してみた。
75名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:24 ID:f5HrcYzT0
2月になって急に暖かくなったのも民主がやってるだろ?
あいつらのやりそうなことだ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:27 ID:rlHPX21o0
しかも、

口角泡飛ばして、「八百長をするなんて許されません!!!」なーんて

極左コメンテーターがテレビで叫んでいる。

ドッチラケだよ、クソが。
77名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:33 ID:6p48BQsr0
こうどなじょうほうせん!!
78名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:43 ID:6Yxbg7sH0
つか、大マスゴミが気持ち悪いんだよな
79名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:49 ID:eir2J7mO0
国策捜査ですねわかります
80名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:11 ID:yII/xx/+0
81名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:13 ID:F3dpIOBq0
逆に言うなら自民時代の時もやってたからそう推測するってことだねw
82名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:20 ID:esAUdBas0
誰か検察に訴えたらいいのに。
83名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:26 ID:g712TjI50
ワイドショーで小沢問題扱われるのが不都合だから民主がリークしたんだろw
すべてがタイミング良すぎるんだよ
84名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:31 ID:Z8DxL15jO
さすが東京スポーツ(笑)
発想が一味違うわ。
85名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:34 ID:ePuYgQsbO
朝青龍の件から相撲界がおかしくなった気がする
裏社会に目つけられてるだろ
86名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:38 ID:kpLVGDqQ0
まあ騒ぎにはなるだろうよ
江戸時代から続いて来たもんが
崩壊するかも知れんのだから
87名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:58:50 ID:ghz+yq360
90%はこの記事読んで、シャブキレまがいな自民党関係者とやらのキモさをひたすら再認識するだけ
残りの10%内にポジションしてるのが、激しくないしそれなりに同意してる貴方ネラーw
88名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:10 ID:QaUlcq2uO
警察は政権に弱い

警察は政府を守る
軍隊は国体を守る
89名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:12 ID:hY/gV88T0
八百長とかいうけども、相撲取り同士の勝負の話で、一般人よりははるかに強い。
力士をただのデブと一緒にしてはいけない。
相撲の世界がなくなったら、彼らはどうやって生きていくのだ。
要するに、民主党は強い日本人が嫌いなんだろう。
90目を逸らすというと、、、:2011/02/05(土) 15:59:16 ID:YDlBvvn8O
まさかとは思うが、、、
チュニジア〜エジプトの波及を恐れているのはシナじゃなく、むしろミンスの連中なのでは?
(波及するなんて)有り得ないと思うのが、常識ある日本国民。だが、これ程まで民意も人心も斟酌出来ない内閣も、かって無かった。それ故、奴らが疑心暗鬼に囚われても不思議じゃない。ガス抜きせにゃヤバイ!とね。
91名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:18 ID:YbS3SlGYP
被害者ヅラすんなよ・・・
92名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:24 ID:rlHPX21o0
>>87

誰か、翻訳してくれ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:27 ID:mO6Kl+XH0
まぁそれはそうなんだろうけど、八百長やったの事実なんだから反省しなさい。
94名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:35 ID:VAP/KGWF0
【十両】十両互助会【残るぞ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1269689108/14

14 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/03/28(日) 13:23:30 0
十両互助会
──────────
・海鵬(会長)
・安壮富士(副会長)
・境澤
・豊桜
・清瀬海
・春日錦
・白乃波
・千代白鵬
・山本山
・霧の若
95名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:42 ID:y1ah5VTZ0
あっても全くおかしくない話だとは思うが、証拠無しにぼやいてみても何の意味もない。

それより、この話は「目くらまし」にはなるだろうが、どうやっても「人気回復」には繋がらないと思うんだが
風が吹けば桶屋が儲かる的な人気回復の手段でもあるのか?
96名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:48 ID:rDTj61Gk0
こういうことを堂々と載せちゃう東スポだからオレはついてきたんだッ!
97名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:49 ID:MpkGkzmV0
エジプトの暴動も民主党の意図的なものらしいな。
98名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:51 ID:3OqbMtvN0
わりとどうでもいい。
99名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:53 ID:GVa4C9A30
民主党の陰謀だ!
100名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:59:54 ID:l29NCtlU0
>>1人のせいにすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の業界の膿だろ?wwwwwwwwww老人と共に潰れろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:06 ID:eir2J7mO0
>>87
ネトウヨをネラーでくくるのは勘弁してくれw
102名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:08 ID:SVFEKRUaO
この記事を書いた記者は一度精神病院で診てもらった方が良いと思う
2ちゃんのガキと同レベルじゃん
こんなんで民主の人気が回復する訳もなく
逆に悪化するならわかるが
103名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:12 ID:PoKD6MsU0
>>80
一昔前のアイドル風の女性が写っているけど、釣り?
104名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:24 ID:edJWYky+O
マスゴミの食いつきの良さ。
105名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:25 ID:HNcrgwCqO
自民党と産経が目くらましのため自衛隊情報保全隊ネタを取り上げてるのと同じ構図だな。
106名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:39 ID:96AHkYQF0
>>69
日本のマスゴミこそ政治や企業以上の横並び体質だからな
普段自分らが偉そうに横並びを批判してるくせにw
107アーアー聞こえない!:2011/02/05(土) 16:00:57 ID:pBbhHsyzO
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年  石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変させたと謀略報道

m9(・∀・)ビシッ!! またマスゴミの煙幕か!
108名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:00 ID:i0ryAdHs0
>>17
法隆寺とか伝統的な織物みたいに、民族や歴史的な価値があるモノは守るものだ。
民間で無理なら国が予算を出してもいい。

大相撲にその価値があるかどうかは一考が必要だが。

109名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:04 ID:lIyzeTs3P
自民が与党の時なら朝から晩までバッシングだろう
失言や対応ばかりの国会なのに何故かニュースにならない不思議w
110名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:07 ID:4IWLZP8n0
裏で民主党ってか・・・おいおい冗談もほどほどにしとけ。と思えないのが民主党。
111名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:25 ID:9Hc+tMXf0
国会というか、小沢の強制起訴にぶつけるようなタイミングだったね。
まあ、その他にも藤井の15億とか枝野の極左っぷりとか、糞っぷりが凄いけど。

警察にも相撲業界にもリークする利点が無いし、出てくる情報があまりにも
詳細過ぎるしな。民主叩きつぶしってのは本当っぽいよね。

でも、仮にこのリークが無くても、マスコミがどこまで民主を追い込んだかは
怪しいけどね。
112名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:28 ID:xtGwOpKx0
う〜む?そう言えば連中の反応素早かったね!
113名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:30 ID:/1IWD8e8I
>>69
火事や交通事故のニュースさえ、みな同じ報道をするからな。
いかにテレビ局が、自ら取材をしていないかがわかるよな。
面白いように皆同じニュースをやる。
本当にテレビは、日本人にとってガン細胞だね。

114名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:41 ID:4ePdS8Ws0
まあ陰謀だとしてもドエライことにはなんらかわりはないわなw
でどうすんだよ?
認可取り消しだろ?当然
115名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:46 ID:23gU5TCC0
関係者っていったい誰だよw
脳内か?w
116名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:50 ID:2398g+QQ0
挑戦893が仕込んでるのかな?
大相撲sage総合格闘技age
歌舞伎sage韓流ドラマageみたいな。
117名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:01:57 ID:rlHPX21o0
>>106
各局、同じ時間帯に同じネタやっているから、恐れ入る。

で、結局CSに切り替えちゃうw。
118名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:02 ID:MBJuV9TY0
>>81
そういわれてみると、いま、八百長で騒いでいるやつらは、

政権交代をあおっていたやつらばかりなんだよな。
119名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:03 ID:GsWWXCVl0
海老増もそうだろ
120名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:13 ID:J4IGT1Nj0
メディアがこぞって情報コントロールできちゃうその仕組が問題
どういう仕組で誰が号令かけてんだ?
そいつをロックオンすべきじゃね?
121名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:14 ID:u/O2Eb5GO
>>81 明るい色のスーツ着てただけで滅茶苦茶に叩かれてたからそれはないと安心できる
122名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:18 ID:kpLVGDqQ0
>>85
おかしいのは昔からだよ
バレなきゃ何やったっていい世界だったんだから
123名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:25 ID:6Yxbg7sH0
>>90
マスゴミの連中も恐れてるだろうなw
あいつら特権階級だし、暴動が起きた時に火つけられそうな自覚はあるんじゃねw
124名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:52 ID:SVFEKRUaO
さっきのNHK土スタのまいんちゃんもNHKによる国会隠しだな
125名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:53 ID:HnvNCpxcO
>>262
李忠成とエビゾーも追加

思えば歌舞伎ですら民主党の日本文化破壊のターゲットかもな…
126名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:56 ID:MaPUsHkW0
山梨県警本部の警部補が出会い系で金を取られボコボコにされる

http://www.youtube.com/watch?v=k9xqKZ5lUpI
127名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:02:56 ID:GN0KoAGyO
一文にまとめるとこうなる。

「自民党なら揉み消してくれたのに〜」
128名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:09 ID:IDrTU9ie0
陰謀論とか恥ずかしいからやめてくれ
129名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:13 ID:LBF6LARS0
まあ、テレビ見てる層が中高年だから、歌舞伎とか相撲のスキャンダルやるよね。
これがロックバンドとかだと効果が無い。
130名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:39 ID:svO7pFNl0
マスコミが民主をかばうために普段隠していることをネタにしただけだろ
バカ民主がリークしたとかそんなに賢いわけがない
131名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:39 ID:tpvacR/X0
八百長記事!
132名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:48 ID:g2VVx/Z6O
上杉は嫌いだが、彼の言ってる記者クラブの弊害の一つがこれか
133名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:51 ID:srna1ylnO
>>121
誰だよそれかわいそ過ぎるだろw
134名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:51 ID:rlHPX21o0
>>129

相撲の場合、中高年てか高齢者だろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
135名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:04 ID:O1tjax1O0
>>69>>113
単純に相撲騒動の方が視聴率取れるからだろ。
あとバラバラにやると報道過熱になるにから個人的にどうでもいいけどな。
テレビに何を期待してるのか知らんが。
136名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:06 ID:8w1LDtBo0
警察が握った情報を文科省に渡したって言うんだから尋常じゃないわな・・
137名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:28 ID:xB2yPBWM0
八百長やった相撲取りに責任取らせて処分するのは当然だけど、

テレ朝のやじうま何とかって朝番組じゃ、
相撲協会解散しろって、連日世論に対して煽りまくってる。
相撲を何とかして潰したいんだろうな。
138名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:31 ID:I6IFTw580
日本人の99.5%が知らない!
テレビと新聞の正体とは?
http://mikosuma.com/movie.html
日本中にばらしてやろうぜ!

みんなで日本を守ろう!
139名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:45 ID:Q95/+pWD0
なんとなくホント臭いいよいよ民主党も断末魔
140名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:48 ID:ZUEOcrEVI
これに対して、何も考えずに陰謀論だとか自民党員だと吐き捨てる人は、
社会を見る目がないね。
141名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:56 ID:CBbWeMYA0
****************************************************************
 バーニングが貴乃花を理事長に擁立して、相撲利権を狙っている などと
     報じられてから一連の流れ
****************************************************************

 ●理事長選
   貴乃花の対立候補に暴力団関係者との関係がある、などと一部マスコミが報じる
   しかし、貴乃花落選

       ↓

 ●関東連合による朝青龍事件
     海老蔵事件と同じく、マスコミが関東連合を異様に擁護、
     朝青龍バッシング。
      「報道されてることと実際に起こったことはまるで違う」と
     言い続けて、朝青龍引退。

       ↓

 ●暴力団がらみの野球賭博がなぜか発覚。マスコミこぞって相撲協会叩き

        ↓

 ●武蔵川理事長辞任。 再び貴乃花の名前が出るが、
    放駒理事長 に決定

        ↓

 ●野球賭博のときの調査でわかっていたはずの、八百長メール問題が
   今頃リークされる。 マスコミこぞって相撲協会叩き。

142名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:58 ID:PyXiAAO70
感じる。感じるよね。


だけで記事にするな。


143名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:11 ID:FjKK3eTK0
>>109
>自民が与党の時なら朝から晩までバッシングだろう
>失言や対応ばかりの国会なのに何故かニュースにならない不思議w
それが基本だよね。

で、斎藤祐樹はOP戦で良くて並みの投手認定で、
さぁマスコミ&わいどしょーどんなネタでやるかと楽しみにしていたら
ほとんどつぶせる相撲を出してきた
しかも、情報入手は秋で半年前入手ネタなのにね?
なぜ今更?という疑問も追加
144名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:23 ID:SVFEKRUaO
テレビなんてオワコン
145名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:37 ID:lIyzeTs3P
つーか今更相撲で八百長あったと言われても
「やっぱりね」で終りじゃないの?
146名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:42 ID:eir2J7mO0
>>136
いや法律的に認められてるんで・・・

公益性考慮し文科省に情報提供=大相撲の八百長疑惑―警察庁長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000073-jij-soci
>刑事訴訟法は、捜査上の証拠書類を裁判の開始前に公にしてはならないとしているが、
>公益上の必要性がある場合などは、例外的に認めている
147名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:45 ID:xuk3R111O
相撲協会まで友愛か…
どこまで突っ走るんだ鳩…
148名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:47 ID:qqHRHY8I0
東スポおもろいな、もっと行け
149名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:06:03 ID:bLJogbJr0
ところで、神事が八百長でも、
天皇陛下に対する侮辱にはならないの?
150名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:06:10 ID:NByt98XN0
>>142
かつて風の息吹を感じていれば事故を防げたと記事にした大新聞さんがいましてね
151名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:06:26 ID:VcPTU2Fu0
八百長は事実なんだろうけど

目くらましなのも本当だろうね
15億円の領収証なんて騒がないほうがおかしいし
国会演説うpして拡散よびかけてたニコ動は朝から落ちてるし
152名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:06:44 ID:LBF6LARS0
>>134
高齢者に不都合な話題ってあったか?年金の支給年齢引き上げか。あと消費税。
153名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:06:49 ID:rlHPX21o0
>>137
相撲界って、どこか特権階級みたいな雰囲気があって、そこが極左の気に触るんじゃね?

極左って、ヒョロヒョロしてて、ガンになって死ぬみたいなオヤジばかりだしw
体育会系は嫉妬と憎しみの対象かも。(爆笑)
154名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:06:56 ID:YHm+Q/ga0
プロパガンダ論で言うスピン手法な
老若男女がある程度興味示す業界の不祥事で本質をごまかす
155名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:07:41 ID:ZHM30TB1P
プロレスと政治のことはやっぱ東スポさんでないと
156名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:07:41 ID:nQTiyOZC0
民放は言うに及ばず、NHKすら政治ニュースがサッパリの時があるからなぁ

相撲・エジプト・噴火のローテーション
局によっては、ここにスポーツの話題が加わる
157名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:07:43 ID:oT8EoT/t0
>>2
法人解散するしか、ケジメとれないよな
春場所中止くらいでは
信用回復なんて無理だよ
もうね、ブタにしか見えないのよ
ブタと言う言葉が相応しい
158名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:08:03 ID:4IWLZP8n0
大相撲は全世界に配信されてるからな。欧州でもファンは増えている。
そういうのも面白くないのかも。
159名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:08:14 ID:c6lKAiOb0
のりぴーのダメ人間旦那もミンスの刺客
160名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:08:16 ID:PoKD6MsU0
まぁニュースソースとしてそこそこの価値はあるだろうけど
朝から晩までしかもトップニュースで延々と扱うようなネタじゃないわな
それ以上に扱うべきものが腐るほどあるのに
現状の報道を見るとやはり意図的なものは
感じざるを得ない
161名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:08:32 ID:6Yxbg7sH0
>>146
つか、力士の星のやり取りの情報のどこに公益性があるんだ?
公益性の基準が分からん
162名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:08:49 ID:JFAYvnUW0
民主のせいで八百長が発覚したというのなら
自民が八百長を擁護隠蔽してたってこと?
163名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:09 ID:g2VVx/Z6O
>>109
自民党の悪口を言ってた頃は楽しそうにニコニコしてたのに
政権交代した今!
民主党の話をする時は俯いて暗い顔してるw
テレビはついに政治のニュースを流すのは止めましたwww
164名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:19 ID:RyPnR3o20
民主ならやりかないおおおお
165名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:21 ID:drOSa2/I0
シャブP、漢字テスト、韓流れ、AB蔵、八百相撲と、だらだら長時間かけてやる内容じゃねーよ、チンカスゴミどもw
できるのは、特亜マンセーの芸能情報のみで、ニュース的なことは皆無とか、全部バラエティとでも名乗ってろw


芸能、スポーツ、天気、ニュース。 これを全て別番組でやれ、カスw

166名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:24 ID:5RDRg10a0
>>1
東スポ、マスコミなのにまともな事を。
167名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:33 ID:NByt98XN0
>>146
誰が損害を被ったの?
168名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:38 ID:+Z9Q7Ckf0
+民大好き陰謀論
東スポはねらーレベルかよw
169名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:39 ID:YHm+Q/ga0
連日続いた反支那ナショナリズムを転換するときには
スピンの軸に海老蔵兄さんが使われてたなw
170名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:09:42 ID:O1tjax1O0
>>161
後で発覚するとまたマスコミが煩いからじゃないの?
実際、2ちゃんでも「隠蔽」がどうこうで叩かれると思うけどな。
171名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:03 ID:VvQVDe0j0
視聴率調べる機械を設置させるといくらもらえるの?
172名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:09 ID:rlHPX21o0
>>156

最近、職安ネタとか、ワープアとか派遣とかサッパリやらないね。消えた年金もw。

代わりに父子家庭、あとイクメンとかいう子育て大好きとかいう男がよく話題になる。
173名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:13 ID:YDlBvvn8O
>>149
ここ数場所、陛下がどれだけお出ましになったか調べると、、、
174名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:24 ID:FzH8cf4e0
>>53
そして国会関連は、スポーツニュースの前に1分半位しかやらないな。
175名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:33 ID:aeZ1gG0V0
ニュース速報+     【八百長】 蓮舫大臣 「国民の皆さんの思いは、相当厳しいのではないか」 (393)   2011/02/04 13:09:59
痛いニュース+     大相撲八百長問題に元プロレスラー・馳浩議員も憤慨! (21)   2011/02/04 19:34:06
ニュース速報+     【八百長】鳩山前首相「7勝7敗の力士が、千秋楽で8勝目を挙げる確率の高さについて論文を書いた事がある」(445)   2011/02/04 22:30:54
176名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:36 ID:9Hc+tMXf0
>>151
15億も持ち逃げして、領収書まであるのに全く報道されないって
本当に異様だよなぁ。
本来だったら、内閣ひっくり返りそうな大問題。
新聞テレビが大騒ぎ思想な出来事なのに・・・。
177名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:39 ID:TPM0IKKQ0
むしろ小沢さんの国策捜査を調べたほうがよろしいかと
ただの内ゲバなんだけどさw
178名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:42 ID:v+4M7agg0
リアルでその極左の人とかいうのを
良く知ってる奴はここにはいないんだろ?
179名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:45 ID:HLcalOaa0
リークってw
民主にそんな芸当ができるわけないだろ
ヤクザが居直ってんじゃねーよ
180名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:47 ID:PoKD6MsU0
>>161
八百長、金の授受があった場合、公益法人としての資格に欠くから
認可を取り消す必要があるだろ
181名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:18 ID:eir2J7mO0
>>161
実際これだけニュースになってるんだから知りたい人が多いということで公益性はある
kankoku38でも言ってた知る権利ってやつだよ

>>167
公益というのは被害者がいなくてもいいんだよ?
182名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:20 ID:SVFEKRUaO
新燃岳の噴火も民主党による自作自演
183名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:22 ID:FjKK3eTK0
しかも、全然進展していませんで済む内容を
記者会見しました インタビューしました
とやっても、「もごもご状態」なのに、
それで時間をつぶす報道
184名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:32 ID:zP6FiOFE0
>>153
テロ朝は若貴全盛期とかに相撲中継やらせて!って相撲協会に頼んでも袖にされ続け
結局大相撲ダイジェストしかやらせてもらえなかったからジャマイカ
185名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:32 ID:EQZuPiFf0
各社、関わってる力士の映像・関係者の証言が異常なくらいのスピードで出てきてる
訳で、陰謀論と一蹴は出来ないなあ。
186名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:53 ID:UaW20VWeO
民主党っていうより小沢だろ

多少強引な手段使ってでも小沢は早いとこ政界から消えてもらうべきだな
187名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:57 ID:Qz6gA+e/0
いいから15億返せよ 糞ジジイ!
てめぇに身に覚えなけりゃ銭持って行った奴晒せよボケ
188名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:14 ID:xB2yPBWM0
藤井の15億や、枝野が自分の親族のファミリー協会を
仕分けで手心加えた疑いがあるとか、何で報道しないんだろう?

こんなでかいスキャンダル、滅多にないのに。
189名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:37 ID:4nKJ4xGE0
●もらった
 毎日
 朝日
 読売
 ヒュンダイ

○もらってない
 東スポ
190名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:38 ID:tpvacR/X0
相撲界に携帯、パソコン所持禁止令を出さないと始まらないわ!
後、阿吽もやめること。
誰と勝負するかをジャンケンで決めること。
防止策はこれ以外ない。
191名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:41 ID:3/W4Xwlj0
>>137
つーか、朝日は菅内閣を支援しますって
堂々と宣言したじゃんw
192名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:47 ID:ZUEOcrEVI
総合的に考えると、
マスゴミによる日本国民愚民化・無気力化政策が、
かなり推し進められてるなと痛感するよ。
193名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:51 ID:g0v26T280
>>179
マスコミはとっくの昔にネタ握ってんだから、なにも難しくないよ
194名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:12:55 ID:HW4SmxtkP
同族嫌悪だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスとネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
責任転嫁がよーちえん児レベル

こんなやつらと運命共同体なんだよ、俺達はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:13:07 ID:cRGIQD6G0
元特捜部長が言ってたが、八百長自体は犯罪でないらしい。問題は
それで不利益を被った協会が力士個人を提訴することなのでややこしい。
確かに本来の神事なら、境内で参拝客を笑わせるのに八百長試合に罪がある
わけはない。
196名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:13:23 ID:rlHPX21o0
>>184
そういう積年の恨みね。

テロ朝は自民党時代、よーく自民党から放送内容について文句を言われたとも聞いたことがあるな、そういえば。
197名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:13:29 ID:UJKa4QJa0
民主党と日本相撲協会、どちらの方がより神の怒りに触れることをしているかな^^
198名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:13:35 ID:NByt98XN0
>>180
なんでいち力士が起こした刑事事件でもない案件で協会が資格取消になるの?

教員が淫行しまくってるけどどの教育関連の公益法人も資格取り消しになってないよね?
199名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:13:56 ID:u/O2Eb5GO
>>145 それが全てだな
今更何?てニュースを連日連夜狂ったようにわめき散らすから怪しまれる
200名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:14:27 ID:PyXiAAO70
>>150
騙されたと思って
「風の息吹を感じていれば事故を防げた」
で検索したら





毎日新聞だった
201名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:14:33 ID:CBbWeMYA0
****************************************************************
 バーニングが貴乃花を理事長に擁立して、相撲利権を狙っている などと
     報じられてから一連の流れ
****************************************************************

 ●理事長選
   貴乃花の対立候補に暴力団関係者との関係がある、などと一部マスコミが報じる
   しかし、貴乃花落選

       ↓

 ●関東連合による朝青龍事件
     海老蔵事件と同じく、マスコミが関東連合を異様に擁護、
     朝青龍バッシング。
      「報道されてることと実際に起こったことはまるで違う」と
     言い続けて、朝青龍引退。

       ↓

 ●暴力団がらみの野球賭博がなぜか発覚。マスコミこぞって相撲協会叩き

        ↓

 ●武蔵川理事長辞任。 再び貴乃花の名前が出るが、
    放駒理事長 に決定

        ↓

 ●野球賭博のときの調査でわかっていたはずの、八百長メール問題が
   今頃リークされる。 マスコミこぞって相撲協会叩き。
202名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:14:36 ID:86KSG0r80
民主党というか民主マンセーのマスゴミが目くらましにしているような気がする
尖閣ビデオの件もエビゾーでほぼモミ消されたからな・・・
203(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/05(土) 16:14:54 ID:momyK2+jO
脱税した鳩山由紀夫とそのお母ちゃんみたいに、反省文だか意見陳述書出せば、民主党政権なら許してくれるんじゃね?w
204名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:15:11 ID:g2VVx/Z6O
藤井さんの15億が出てからリークされたんだっけ?この話
205名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:15:13 ID:FjKK3eTK0
賭けごとの対象になっている
競輪 ボート サッカーならば大問題だけど

まぁヤクザの相撲賭博には大問題かww
206名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:15:28 ID:PoKD6MsU0
>>198
一力士の問題じゃないから。
相撲協会は以前裁判で、八百長はないと断言している。
教育関連では、同じように組織ぐるみになりゃ、取り消しうけるがな
207名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:15:33 ID:i0ryAdHs0
>>153
> 相撲界って、どこか特権階級みたいな雰囲気があって、そこが極左の気に触るんじゃね?

千秋楽に日の丸前にして君が代斉唱。
春巡業に靖国神社
ていうか、そもそも相撲の起源は日本神話

極左が好きになるわけがない
208名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:15:44 ID:6Yxbg7sH0
>>180
やったやつ永久追放してそれで終了じゃね
公益法人ぐるみでやってた訳じゃないんだから、そこまでいけないだろ
組織でピンはねしてる日ユじゃあるまいしw

>>181
そもそも、これだけ報道されてるというか、無理に報道してるって感じがするんだけどね
209名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:15:55 ID:rlHPX21o0
>>199
そうそう。

正義漢ぶって、クソまみれのクソが「許せません!」とか平気で言うからな。

あいつら、自分らが国民にどう見られているのか知らないだろ。
210名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:01 ID:nIvYYe0U0

東スポは潔いね。

これがゲンダイだと 「もしこれが事実だったら大変なことだ」 とエクスキュ-ズが入るもんなw
211名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:02 ID:2TTo0iHCO
民主党と芸能界が話題をすげかえるために八百長相撲をリークか



 日本相撲協会の八百長相撲が発覚した。疑惑が表面化した背景に崖っぷちに立たされた民主党と芸能界が一連の批判をかわすために、日本相撲協会を再びターゲットにして攻撃した可能性も否定できないという。
 小沢一郎被告の起訴や問責問題で土俵際に立たされた菅首相、一連の問題をうやむやにするために八百長相撲をリークして民主党批判を最小限にする狙いがあるものとみられる。
 沢尻エリカ騒動で藤原紀香の計画的離婚が表面化したことから芸能関係者が、2人のバッシング批判を交わすために八百長相撲リークで話題を差し替えて2人をバックアップする狙いがあるようだ。
 来春に貴乃花相撲協会理事長就任を実現させるため芸能関係者や警察関係者が毎日新聞に八百長相撲をリークしてた可能性も拭い切れないという。
 相撲界の相次ぐ不祥事が発覚すれば、焦点の矛先を相撲に集中できる、崖っぷち状態の民主党や芸能界などの思惑が見え隠れする。
212名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:09 ID:q1lDwVSo0
社会主義ファッショ政権の民主党だからやりかねん。
213名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:12 ID:TiSL/P2Z0
>>1
>裏に何か意図的なもの
あったりまえだろうがwwwwwwwwwww
突然マスコミがこぞって大ニュースのように大騒ぎする時、その後ろであまり騒いでほしくないニュースがコッソリ小さく報道されてる
こっそり報道してるので「隠蔽した」事にはならないし、それによって利益を得たり助けられるのが企業なのか個人なのか団体なのかはわからないが、
マスコミってのはそういうもんだ
214名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:15 ID:c/V2sFxf0
小沢一郎関係だろ
215名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:17 ID:zlJbRa2fO
こういう、アホな陰謀論をたまに新聞屋(東スポだけど)が書くのを見ると
ネットっていかに曖昧で信用出来ないものだってのがわかる
216名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:34 ID:J4IGT1Nj0
>>170
そんなことはねえだろ
今現在だって隠蔽されてることなんていくらでもあるだろうに
あんた完全にマスゴミ脳だな

その数ある内の一つをチョイスして猛獣の檻に投げ込んでる奴がいるんだよ
217名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:46 ID:sohEdhSc0
>>1
国策捜査ではないのか?!
218名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:07 ID:VUPIrYaIP
たかが幕下の八百長を大問題にしてるのは違和感ありすぎる

心底どーでもいいんだけど
219名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:08 ID:tpvacR/X0
目隠し相撲っていうのもあるよね。
公正を期すなら。
相手が誰か知らない条件で
220名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:15 ID:xB2yPBWM0
>>215
自分の書いた文章を、もう一回読み直したほうがいいw
221名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:27 ID:GN0KoAGyO
マスコミが民主擁護なら衆院選前からの小沢叩きや衆院選後の鳩叩きなぞやりはしない。
麻生の政治資金なんて怪しさ爆発だが、ロクに情報も流れやしない。

★麻生政治資金の金の流れ=異常な企業献金
一年で3億円!!!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-08/2008080815_01_0.jpg
麻生太郎の政治団体は、なんと16団体!!!

●「モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!
アイドルグループ「モーニング娘。」(以下、モー娘)が所属する大手芸能プロダクション
「アップフロントエージェンシー」の役員や関係者が、
麻生首相への資金管理団体「素淮会」に怪しい個人献金を行っていたことがインターネット上で話題となっている。
22日発売の週刊新潮も、疑惑に関する追跡記事を掲載した。
ネット上の情報を総合すると、06年の自民党総裁選の直前に、
アップフロントエージェンシーの役員や関係者から、わずか3日間で合計1100万円の怪しい個人献金が行われていた。
政治資金規正法では、企業による政治家個人が管理する資金団体への献金は規制されている。
また、過去をさかのぼると、モー娘は防衛庁(現防衛省)の自衛官募集のモデルに採用されたり、
麻生氏が総務相在任時にはアップフロント所属の松浦亜弥さんが05年用の年賀はがきのCMに出演したこともある。
また、為公会(麻生派)発足後に行われた第1回パーティーにはモー娘のメンバーも出席しており、
両者の関係の深さをうかがわせる。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/04/1100.html
222名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:34 ID:Qz6gA+e/0
まさか東スポが唯一の報道機関になるとは思わなかったよ・・・
223名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:38 ID:lPXGEInj0
まあ、日本古来の格闘芸だから格別ネタにされるんだよ。

クリーンになったらなったで、力士はメタボ、力士の平均寿命は短いとか
力士の発ガン率は最強、匂いも臭いとか

バラエティ番組レベルのトップニュースがゴールデンタイムを飾りますよw
224名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:39 ID:PoKD6MsU0
>>208
組織ぐるみか否か、そこがきっと判断の分かれ目
まぁーつぶれようがつぶれまいが、どうでもいいから
政治ニュースをちゃんとやれ
225名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:41 ID:hY/gV88T0
八百長メールしてた力士が、以前の選挙でどこに投票してたかを
調べた方がいい。
それが動かぬ証拠となるはずだ。
226名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:45 ID:rlHPX21o0
>>207
そういえば、前に横綱さんを明治神宮で見掛けたw
227名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:52 ID:lqNSDxT+0
人間のくずの集まりのウジ虫民主党ならやりかねないこと
228名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:17:57 ID:nFTJawDrO
>>198
八百長行為は法人格与えてる競技の本質に関わることだからじゃないの?
犯罪性とは別の議論
229名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:18:29 ID:cffqkDdF0
>>215
裏をいっちゃうと、東スポもご多分に漏れず経費削減なので
しょーもないフリーのライターを格安で雇うので、
2ちゃんから拾ったようなネタを味付けして記事にしてるの。

そしてその「しょーもないフリーのライター」ってのが2ちゃんの記者も
やっていたりする(つまりマッチポンプw)
230名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:18:53 ID:Ervyi2Bp0
ミンスの走狗ソフトバンクは全力で自社客データをリークいたします。キリッ
231名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:01 ID:NByt98XN0
>>206
ということは協会が組織的に力士に八百長を押し付けていたという証拠がないとダメだよね
何で民主党はその証拠が出てないうちから免許取り消しにまで踏み込もうとするの?
232名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:34 ID:iWHB7MIA0
この国の歴史的なもの、国技とかも含めて、潰す機会
彼らには一石二鳥ってとこ?
233名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:36 ID:nQTiyOZC0
>>222
気骨って点に関しちゃ、大手紙がダメダメになっちゃったからね
TVや新聞の信頼度が低下して、結果としてインターネットが上に来ちゃったようなもんか

報道の反省がない限り、この傾向に変化も生じず…
234名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:48 ID:ZUEOcrEVI
★日本の癌は既存マスゴミ★

あまりにも理不尽なマスゴミの状況に怒りを感じている人は、
国民の正当な対抗措置として、以下のたった4点を、できることから行おう!


【重要1】新聞を解約しましょう!
(ネットで新聞にある情報は見られます。テレビ欄なら、コンビニで200円程度で買えますし、東京神奈川なら、テレビ欄無料配達サービスがあります、月4000円浮きますよ。)

【重要2】NHKを解約又は支払い拒否しましょう!
(持ち合わせがないと言って一方的に切りましょう。利息はかかりませんし、わざわざ訴えません、皆やってます。引越しした人は、テレビがないと言い通しましょう。職員に、家に入る権限はありません。)

【重要3】テレビCMで見る企業や商品を不買しましょう!
(私たちがテレビで見る商品の価格には、莫大な広告費が加算されています。しかもその広告費は、もはや私たち国民の生活を害し、脅かすために使われています。テレビ広告=ダメ企業 という認識をさらに広げましょう。)

【重要4】マスゴミが信用ならない旨、また上記の対抗措置を、できるだけ多くの人々に伝えよう!
(自分が知っている事からでいいので、様々な手段を使って、できるだけ多くの人々に伝えましょう。)

1人1人の行動に、それぞれ確実な効果がある。古く腐ったメディアに、ネットの裁きを与えよう!

235名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:59 ID:VvQVDe0j0
丑って電通か何かの工作員か?
236名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:20:01 ID:c7FGP9PL0
>>208
> やったやつ永久追放してそれで終了じゃね

んなアフォなw
共同謀議の犯罪組織が存続を許されるとでも???
237名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:20:15 ID:v+4M7agg0
相撲協会は公益法人なんだから
被害者は納税者=アナタやワタシ


民主のせいにしてるけどリークwしたのはマスゴミだと思う。
小沢叩きすぎて批判浴び始めて、ヤバいってことで。
238名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:20:22 ID:O1tjax1O0
>>216
そういう意味じゃなくて、隠してたら隠してたでどうせマスコミは
警察叩きに走るだろ。
じゃあ警察としてはさっさとリークして「あとはお好きに」にでも
しといた方が楽。
2ちゃんでも「警察が相撲協会の八百長証拠を隠蔽!」とか煽りスレタイで
記事書いたら、警察嫌いな奴が集まってくれていくらでも釣れるよ。
239名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:20:25 ID:TiSL/P2Z0
>>215
海外で国会議員が不審死や突然死した時なんかも、どっかのどうでもいい不祥事が突然明るみに出て大騒ぎになったりよくあんぞ
例えば陸山会の献金を調査してた議員だったりとかな。例えばね
それがトヨタだったり内需系メーカーだったりナンタラ財団だったりよ
陰謀論とか言って違う世界だと思ってんじゃないぞ
240名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:20:27 ID:FjKK3eTK0
しかし、この手をやり過ぎたので、
ネットを通りこし、新聞まで行く所まで行ったのは

工作としては大失敗だったよね。


何かまた爆弾ネタ来るよ。

予想 芸能人の麻薬事件
しかも、有名芸能人だとヤクザのマイナスになるから
ヤクザに関係ない野球選手当たりとみた。
241名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:11 ID:PoKD6MsU0
>>231
そこはどうだろうねぇ。
判断が難しい部分だとは思うよ。押しつけていたか、あっても黙認していたか…
少なくとも以前の裁判での偽証罪は問題になると思う。
取り消しまで持ち込むってのはミンスよりマスコミ報道が主導の印象があるから
何ともいえんなー
242名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:14 ID:OhIgmjxsO
名誉毀損で訴えられるぞ
いくら誰もみないからって
デタラメ書くな東スポ
243名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:20 ID:15nV9yPb0

詐欺師集団ミンスと八百長専門集団の相撲界

どっちが悪?
244名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:28 ID:zTlUGp8/0
>>219
この発想も>>1の記事とたいした変わらん。
245名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:44 ID:rlHPX21o0
>>240

タイガーマスクは?今度はどこに出没するのだろう?
246名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:45 ID:a0xmzqxA0
67 :名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:55:49 ID:drOSa2/I0
相撲を槍玉に挙げて、売国カスの犬HKの集金の正当性の問題の有耶無耶化、
痴デジのBカス利権だのの目くらましでもしてるつもりなのか?

総務省のカス役人は、特亜売国チンカスゴミTVの電波使用料をとっとと10倍にしろよw


90 :目を逸らすというと、、、:2011/02/05(土) 15:59:16 ID:YDlBvvn8O
まさかとは思うが、、、
チュニジア〜エジプトの波及を恐れているのはシナじゃなく、むしろミンスの連中なのでは?
(波及するなんて)有り得ないと思うのが、常識ある日本国民。だが、これ程まで民意も人心も斟酌出来ない内閣も、かって無かった。それ故、奴らが疑心暗鬼に囚われても不思議じゃない。ガス抜きせにゃヤバイ!とね



          \(^+^)/
\(^+^)×(^+^)/ | |\(^+^)/ <やはり民主の工作か
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                                  工作員は見逃さないニュース速報+
                                  別板リンク(newsplus)
247名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:21:55 ID:u/O2Eb5GO
つか国会で嘘の答弁することが認可されたんだが
なんでニュースにならねえんだよ
異常すぎる
248名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:22:17 ID:ujyaZl9m0
目くら

まし
249名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:23:01 ID:Cg6R5ul70
>>228
だからこそ警察は介入しないが情報が国家的なものなため文部省いきなんだよな
250名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:23:24 ID:fTkD0EDnO
東スポw
嫌いじゃないぜ
251名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:23:33 ID:J4IGT1Nj0
>>238
警察があとで叩かれないように全ての情報を出してるとは思えないけど?
捜査機密だってあるんだから、それで逃げられるわけだし
その理屈はおかしい
252名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:23:56 ID:c7FGP9PL0
>>241
> 少なくとも以前の裁判での偽証罪は問題になると思う。

同意。


明らかにあれは犯罪で既遂。しかも4000万円も詐取。
明らかに協会幹部ぐるみの共同謀議(偽証罪の共謀共同正犯)。
共同謀議する犯罪組織が存続できるはずがない、でFA
253名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:03 ID:SCoML2NH0
東スポはネトウヨだなぁ
254名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:16 ID:K6FvLiYN0
捜査情報を漏洩した公務員を処罰するかどうか国会で聞いてみろよ自民はよ
255名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:24 ID:wKuV9ySJ0
公営ギャンブルでも、あいつここは星を譲るなというのも重要なかけ
ポイントなんだが、、w大相撲は天皇や総理大臣も動くし海外でも観戦
されてるからいかんのか
256名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:28 ID:Qz6gA+e/0
民主党がまともと思われてるなら誰もこの記事など信じないよ
この記事がありえると思われるのは全て今までの民主党の所業が語ってる
民主党はそう思われても仕方ない政党なんだよ
257名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:35 ID:HtnXkvUp0
ほんと国会報道がパタンと消えたよね
マスコミ気持ち悪いわ
読売と朝日が肩入れしてるみたいだけど
258名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:37 ID:O1tjax1O0
>>251
別に全ては出さないだろ。
全て出すとは言ってないし。
まあ証拠がないだろと言われりゃそれまでだが、
陰謀論にも証拠ないしな。
259名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:37 ID:4RTX44XU0
なにこのクソ記事
260名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:44 ID:ZUEOcrEVI
>>240
いい視点だ。君は社会を見る目がある。
261名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:48 ID:HFVCc2bd0
>>222
一面でネッシー捕まえたってやるところだしなw
262名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:48 ID:zlJbRa2fO
>>239
陰謀論だから
結局裏付けはないんでしょ
263名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:24:59 ID:n4m4i9Rr0
どきどき(笑)
264名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:11 ID:ND9NpO3I0
国技とか普段偉そ〜な事言ってるから騒ぎになるんだよ
しょせんは興行だろ
プロレスみたいにショーにしてヒールの力士が毒霧出すとかやってりゃ
だれも八百長だって文句言わねーよw
265名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:16 ID:wR9ulhiYO
>>247
そんなの認められたの・・??
266名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:36 ID:TiSL/P2Z0
>>240
いやぁ、しばらく相撲不祥事の大騒ぎ報道は続くんじゃないか?
不都合があった時の民放の「隠れみの」は、国技相撲 と NHK だからな。どちらもスポンサーに悪影響は無いも同然だからな
267名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:41 ID:tpvacR/X0
公正な相撲にするには
背中で行うとか仮面をして行うとか
いろいろ考えられるんだが。
268名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:44 ID:Cg6R5ul70
嘘かどうかはメディアが決めればいい





問題だと思うなら問題だと思わなければいい
269名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:48 ID:SK+oGhkmO
東スポが真面目に書いた記事のガチンコさは大手新聞を圧倒する
これ、マジなんだろうね
270名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:26:05 ID:g4qTdEZRO
東スポはたまにまともな事をさらっと書くなあ
271名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:26:07 ID:AQCFEDxF0
sengoku38は、秘密でもないビデオを流して逮捕されたが、
捜査上知りえた秘密であるメールを流した奴が居るが逮捕されないな。
なんでだ。
272名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:26:29 ID:nIvYYe0U0

カラの解散空騒ぎも、広告屋・在日パチ屋・在日エステとミンスのコラボかw
273名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:26:57 ID:a0xmzqxA0
お前ら、これだから馬鹿にされるんだよw
274名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:27:03 ID:c7FGP9PL0
>>271
> sengoku38は、秘密でもないビデオを流して逮捕されたが、

逮捕されてない。
275名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:27:19 ID:1MiQJ4cM0
ここ最近テロ朝から政治ニュースが無くなったってマジ?w
276名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:27:28 ID:iWHB7MIA0
よく考えたら、たとえ八百長でも国技を続けてくれてるんだから意味があるのかも
それに比べて・・・
277雲黒斎:2011/02/05(土) 16:27:41 ID:I5xMKtEW0
テレビや大新聞がトップで報道するほどのバリューは無いのにえらい騒ぎようだよな。
この件は八百長よりも「通信の秘密」の侵害の方がよほど重大な問題。
そこの部分問題視した記事ってあるのか?(自分は見てない)
大マスゴミは役人の犬だわ。
278名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:28:08 ID:ahWvRn+w0
>>264
そっちのほうが公益法人として認められないだろうw
279名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:28:45 ID:PoKD6MsU0
>>278
播磨灘ならきっとやってくれる
280名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:29:36 ID:Qz6gA+e/0
テレビメディアを始め大手マスコミは真実を知ってるよ
知らない訳無いだろ?
アレ報道してねぇんだから

どうよ?今の気分は?
大衆騙して楽しいか?あ?
281名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:29:45 ID:v+4M7agg0
>>277
>
大マスゴミは役人の犬

いまさら
282名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:17 ID:nQTiyOZC0
大手メディアが、鳩山の金銭問題を無視にかかってる時期、
当時一番人気のマイケル・ジャクソンに記事を並べて、
人目につくようにしてたのも東スポだったっけかな

テレビの紙面紹介で、毎度セットのように記事が映るもんで、笑った覚えがある
283名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:22 ID:2JMImaEa0
>>1
こういうネタはゲンダイから奪い取っちゃダメ!w
284名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:31 ID:tpvacR/X0
勝敗ナシの相撲にすれば公正なのだ!
勝っても負けてもお相子にするルールを作るんだ!
285名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:36 ID:t3+r0ua80
小沢が出てきた直後だもんな
ちょっとひっかかる
286名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:38 ID:Bu0nwf9R0
>>69
今回の八百長もそうだけど、ネタってのは官僚が握ってるんだよ
マスコミは官僚の為すがまま、ミスリードすれば以後情報を入れてもらえなくなる
287名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:41 ID:tZctLhPw0
追い詰められたデブの開き直りかよ
288名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:43 ID:dGBDDjV70
>>275
> ここ最近テロ朝から政治ニュースが無くなったってマジ?w

通達かw
289名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:43 ID:EKEGRrOP0
>>1
> ★八百長メール「民主リーク」説
>
>  八百長メール問題がこのタイミングで明るみに出たことについて、角界関係者は「裏
> に何か意図的なものを感じる。民主党の力が働いている可能性も十分あり得ると考えら
> れる」と指摘をした。
>

反省が感じられないね。
国技返上。相撲協会解散でいいよ。

290名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:30:45 ID:ahWvRn+w0
>>279
あの漫画は面白かったなw
291名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:09 ID:witUgOJX0
それは絶対ない
そんな卑怯なことする政党じゃないもん
292名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:39 ID:w0rcjYI10
流石真実の報道東スポ
293名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:45 ID:UfiDwML60
>>166 確か東スポはキモヨナの八百長も記事にしたはず

 極たまに真実をエグル記事を書くこともあるのが東スポ
294名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:49 ID:dFF62le/P
>>236
「やったやつ」永久追放したら、結局は一人も残らないしなw
295名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:55 ID:Byr68WQ70
去年の相撲賭博のときに明るみになっててもおかしくないのに、この時期に相撲八百長・・・
民主党が支持率回復のためにカードとして取っておいた感があるのも間違いない。
296名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:32:02 ID:v+4M7agg0
>>69
記者クラブのせいだよ
民主は記者クラブ解体するって言ってたんだけどな。。
小沢はね。
297名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:32:24 ID:gvBs5be20
状況を見ると民主が仕組んだのは明白だな
どこまで卑劣なやつらなんだ
298名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:32:40 ID:O1tjax1O0
>>286
マスコミが官僚の言いなりなら自民党が下ろされた理由が分からなくね?
麻生叩きも官僚の仕業なの?
299名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:32:57 ID:YqOf/TDeO
東スポ友愛されるぞ!((;゜д゜))
300名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:33:02 ID:AJ34Bgcj0
別に相撲が残ろうが潰れようがミンスも次の選挙で終わりだからw
301名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:33:06 ID:ahWvRn+w0
>>293
半年に一度は1面の見出しが当たる我らが東スポw
302名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:33:11 ID:JDhxiE2j0
全部マスゴミの一人芝居じゃねえの
303名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:33:20 ID:lYxhlICL0
    さ す が 俺 た ち の 東 京 ス ポ ー ツ !
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(丶´∀`) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ウヨ /~⌒    ⌒ / ヒヤッハー
   |      |ー、      / ̄|    //`i ニート  /
    | 中卒  | |肝オタ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
304名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:33:35 ID:tZctLhPw0
身内でなあなあでやってるから外国人力士に屈服されるのだ。
ぬるま湯の公務員力士は○ね
305名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:33:54 ID:ZUEOcrEVI
信頼度
メディアリテラシーのある人が選ぶネット情報>>>>>>
>>アルジャジーラ>BBC>CNN>>>東スポ>読売、産経>>
>>メディアリテラシーのない人が選ぶネット情報>NHK>>
>>朝日>民放各局>聖教新聞>ゲンダイ>5ねん1くみ学級新聞>>>変態
306名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:34:47 ID:PoKD6MsU0
>>290
知ってる奴がいてうれしい( ´艸`)
307名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:34:49 ID:v+4M7agg0
>>298
麻生さんってマスコミ改革言ってたんじゃなかった?
308名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:34:50 ID:kKR1QpCg0
マスコミの民主党びいきがやった。民主党がやったわけじゃない。

八百長は問題。だがTOPニュースにするようなことじゃない。
マスコミとしては民主党の醜態から目をそらしたかった。

今回の件は協会は関係ない。黙認してたろうが主導してない。
主導してたなら「モンゴル人横綱ばかり」なんてことにならない。
十両同士の助け合いに過ぎない。
どーでもいいことを相撲全体の問題にすりかえるマスコミ、
それを鵜呑みにして大騒ぎする情弱…。相変わらず。

※便乗激怒:Copyright (C) DPJ.or.jp 1998- All lefts reserved.
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  問われているのは
 }:::::::::::::::/         f::::{  日本相撲協会の
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/ ガバナンスそのもの!  
 \::::l   <●>   <●>|:l
  丶ヽ丶イ     |    y  内部の浄化ができているのか!
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l
   丶::l   } ___ { /  (蓮舫行政刷新大臣)
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
309名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:35:04 ID:dCBwUsiB0



               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     勉強もダメ仕事もダメ
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        女の子にも相手にされない
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         そんなみじめな男がすがりつくのが
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       愛国心
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ




310名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:35:05 ID:0Xh91OnT0
個人の通信をリークしてるからな、ここら辺を徹底的にやらないマスコミは、八百長だ。
311名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:35:42 ID:Qz6gA+e/0
マスコミは口惜しかったら藤井の15億追求してみろよ
できねぇだろ?あ?
お前等は所詮糞なんだよ
信念を持った報道もできねぇくせによ
とっとと潰れろ
日本のマスコミなんか全部潰れちまえ
糞が
312名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:35:42 ID:WnM8v+Oc0
仮に陰謀ではなくても国会中継や国会報道皆無は異常


313名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:35:52 ID:lURO0BzD0
捜査情報が漏れてるから、警察関係者が流してるんだろうよ。守秘義務違反。
314名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:24 ID:tpvacR/X0
相撲はのど自慢大会にするとか。
315名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:26 ID:70PwbtD40
偶然は二度重ならない
316名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:26 ID:UMRHaf9P0
>>1
国民のほとんどがそう思ってると思う。
317名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:33 ID:c7FGP9PL0
>>308
> 今回の件は協会は関係ない。黙認してたろうが主導してない。

犯罪の共同謀議の疑い。
言い訳のしようがない。
318名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:48 ID:sYqpDNfG0
>>1
イシマタラ並の記事だな
319名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:51 ID:O1tjax1O0
>>307
>>286は官僚のリードが全てと言っているから、
マスコミ改革がどうこうは関係ない(という理屈になるはず)。
320名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:37:15 ID:jFWztFGn0
おお、記事になったのかw
まあ普通はこう思うよねw

テレビ見てればわかるけど、民主党に都合の悪いことは一切報道しない
テレビは完全に民主党に統制されている
321名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:37:20 ID:2wRKLELH0
みんなは誰と戦ってるんだよ?
322名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:37:27 ID:z2cmdRZ30
陰謀論じゃない。

みんな同じ事を考えてるよw
323名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:38:03 ID:v+4M7agg0
>>311
野中がバラした機密費もスルーだしね
小沢疑惑なんかよりずっと巨額でしょ。

>>319
え?官僚とマスコミが無関係と思ってるの?
324名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:38:12 ID:n+OAKJim0
八百長やってたくせにリークも何もないだろ
325名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:38:19 ID:O8yyCzN80
仮に陰謀でもこの件に関してはGJなんだよ、各界の皆さん
326名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:38:38 ID:N8SryUokO
憲法で守られてる、通信の秘密を漏らした警察官も捜査すべきだろ。
ガサ入れ情報流した警察官もな。
327名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:39:05 ID:O1tjax1O0
>>323
無関係じゃなくて>>286は「官僚が全部だ」って言ってるわけでしょ?
それに賛成するのか?
328名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:02 ID:cXKDk+kv0
公益法人の認定を取り消せば税収も増えるし
329名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:05 ID:c7FGP9PL0
>>326
「国民の知る権利」ってわかるか?
330名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:09 ID:tpvacR/X0

八百長の  相撲をとって  みなコケた
331名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:20 ID:ASro5Mj80

「国会TV」を検索しよう!
2月1日の「国会TV」を見よう!

4億円の源資は???


藤井裕久(官房副長官、元財務大臣)の2月1日の予算委員会での答弁は酷かったな。

小澤の土地資金の原資になった自由党解党時の政党助成金15億円詐取事件の受け取り人だった。

このことを追求されて友愛されることを恐れて「知らぬ、存ぜぬ」とこたえて震えていて心臓麻痺で死ぬところだったな。

友愛されるか身の不明を恥じて自殺するだろうな!

与謝野馨もおなじ運命をたどるんだろうな!

332名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:23 ID:nz5I3YfDO
まんま東、ノリピー、海老蔵、大相撲プギャーwww
芸能人はガクブルだな
333名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:42 ID:yk+AD/7c0
>>312
昨日、ゲルと柴山の質疑の動画見たんだが、あれミンス酷すぎだろ。
TVじゃ柴山の方なんて存在自体消されてるレベル。
西田や稲田、林、棚橋あたりもヤバい事突っ込みまくってるのに存在否定されまくり。
こうも露骨な事やられては、やっぱそうゆう事なんだろうな。
334名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:40:43 ID:IL4Jbq+E0
この八百長メール事件を最初にスクープしたのはどこなの???
335名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:41:43 ID:88UYvMQ20
歌舞伎や相撲という日本文化を潰したい勢力がいるみたいだな
酒乱や八百長を咎めるとか不粋すぎるわ
336名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:16 ID:c7FGP9PL0
>>334
毎日
337名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:26 ID:5sv27oHZ0
<注目>
石川知裕被告の公判日程が決まりました

2月7日月曜日10:00〜17:00
2月8日火曜日10:00〜17:00
2月24日木曜日10:00〜17:00
2月25日金曜日10:00〜17:00
338名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:32 ID:EKEGRrOP0
>>326
> 憲法で守られてる、通信の秘密を漏らした警察官も捜査すべきだろ。
> ガサ入れ情報流した警察官もな。

一応令状取ってるだろ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:36 ID:boRZ9HYt0
相撲スキャンダルっていつも本場所終了頃から本場所がない月に明らかになるよなw
340名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:41 ID:v+4M7agg0
>>327
アメリカ陰謀説と同じじゃない?
アメリカがいちいちすべて指令を出してるとかは妄想。
ただ日本が勝手に保身のために忖度して過剰反応的に動く。
341名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:48 ID:MVmSZ3F/0
国会報道がほぼゼロになっちまったな。
すげぇあからさま。
TVはグルだろw
342名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:43:05 ID:Pwf5Dc+00
国会が始ると何か大きな問題が起って
ニュースから政治の話がきえるようになったね
343名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:43:11 ID:Qz6gA+e/0
>>334


八百長メール事件の最初の報道


    毎日  (笑)

344名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:43:13 ID:z2cmdRZ30
アジアカップ優勝があまり報道されてなかった印象あったが、
あれはナショナリズムの高揚を恐れた民主党の隠蔽工作かな。

まぁ隠蔽するのにも限度があるが。
で、祐ちゃんネタを頻繁に被せてきた、と。
345名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:43:16 ID:kKR1QpCg0
>>317
> 犯罪の共同謀議の疑い

十両が星のやり取りするときに、
「今度は俺が勝つことになりました」
「今回の勝利は俺が10万で買い取りました」
って報告でもしてたってこと??

"協会の黙認"ていうのは、
協会は「やってんだろーなー」と思っていても調査してないって意味だよ。
あと、"どっちか負けたほうが絶対に落ちる"って取り組みで組ませる制度に変えて防ぐことを検討してないってことかな。

そんなことより協会が許されないのは「稽古でのリンチ」だけどな!
346名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:43:39 ID:wdJkTeWAP
人気回復だったとしても八百長やってたんだから言い訳してもしょうがない
347名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:44:37 ID:c7FGP9PL0
テンプレくらい嫁。嫌疑は偽証罪(の共同謀議)だ。逮捕は時間の問題




■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
 と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。

 (偽証)
 刑法第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。

Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
 我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。

Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。

 刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
   する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

 彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw

Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
 大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
348名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:45:04 ID:ZUEOcrEVI
>>333
本当そうだよ。あれだけ国会が動いているのに、
テレビ報道は完全に逃げてるよな。
349名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:45:08 ID:RD9Crb3QO
初期のザンジバルに搭載されてますね
350名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:45:35 ID:WnM8v+Oc0
仮に八百長でも民主党マニフェストに比べたら立ちしょんレベル
351名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:45:56 ID:tpvacR/X0
八百長の 相撲をとって みなコケた
352名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:15 ID:IL4Jbq+E0
>>336>>343
これはあからさまですよねww
どうせなら産経あたりにリークしとけば良いのにw
それだと産経にリーク元を調べられちゃうからできなかったのかねww
353名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:24 ID:Ch3cf/PX0
発覚直後の菅やレンホウの発言からしてもそれっぽいよな

>>344あれは朝日が独占放送権もってたから、他が報道しきれなかったんでしょ
354名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:31 ID:GgwBnjFAO
買収された検察官と証拠のテープを偽造した可能性とか無いの?大阪の警察で暴言が録音されてたのをヒントにして。
355名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:43 ID:Qz6gA+e/0
腐ったマスコミが存在するかぎりこの国は潰れる
この日本の本当の癌はマスコミ
356名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:44 ID:nIvYYe0U0

もしこんなことが起こったら大変な騒動だ。

「本日、日本相撲協会力士労働組合の結成を報告します。
 当組織は日本労働組合総連合会の所属であり、民主党の支持を確約します。
 よって、検察や報道の不当な攻撃に対しては、小沢同志と同様に強く抵抗します」

とても起こり得ないと思うが、事実は闇の中だ。
357名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:59 ID:VvQVDe0j0
八百長情報、公益性高いから提供…警察庁長官
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110203-OYT1T00539.htm
358名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:06 ID:C7Cr8aOq0
>>12
たしかにこれは可笑しいよな…。まぁプライバシーがどうとか
言うつもりもないが、法律違反でもないのにわざわざ縦割り行政を
越えて文科省に通報したんだもんな。

今までに類を見ない、警察のスタンドプレーであることは確か。
やりようによっちゃ、逆に警察が訴えられても可笑しくないよ。

「例の窃盗で逮捕したあの娘、実は風俗嬢でさ…」

とかやるか、普通。
しかもそれを大学通じて親に通報するようなもんだろこれ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:08 ID:c7FGP9PL0
安価忘れた。再投稿

>>345
テンプレくらい嫁。嫌疑は偽証罪(の共同謀議)だ。逮捕は時間の問題




■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
 と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。

 (偽証)
 刑法第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。

Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
 我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。

Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。

 刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
   する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

 彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw

Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
 大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
360名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:17 ID:lURO0BzD0
>>347
偽証罪なんて無理無理。
理事長が直接八百長に関与したわけじゃないからな。知らなかったといえばすむ話。

人に刑罰を与えるってのはそんな簡単な話じゃないんだよ。
361名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:25 ID:9L9817f+0
あーあ言っちゃったw
公益法人取り消し決定だなwww
362名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:49 ID:sYqpDNfG0
だいたい訳のわからんデブに毎月100万とか配っちゃってどうなってんのよ
363名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:52 ID:AJ34Bgcj0
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     国会もダメ地方選もダメ
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //      マニュフェストなにそれ美味しいの? 
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         そんな惨めな民主がすがりつくのが相撲
           /.... . ...├―─‐┤: :::\      
        
364名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:06 ID:OmUKYuCqO
あら
365名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:10 ID:Veqv2CrFO
政府にとって一番まずいのは石川の録音テープ
366名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:16 ID:z2cmdRZ30
いやぁ怖いわ、民主党。
マスコミ操作、絶対してるね。
捏造とは言わんが‥

当然ネット検閲もしてるんだろうな。
中国とやってる事、同じじゃねーかよ。
367名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:42 ID:TRhPRH/U0
これが民主じゃなく自民だったら
プラスミンども東スポ死ぬほど叩いてたんだろうなw
368名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:46 ID:u60cnOEj0
陰謀でも何でもいいからもう相撲八百長の報道は最小限に抑えろよ
ワイドショーはともかくニュースもこればかりでうんざりするわ
もっと他に伝えることあるだろ
369名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:49:18 ID:C7Cr8aOq0
>>305
メディアリテラシーなどアホがいうことだ。

横文字にすれば良いとでもおもっている愚民共は、
なかよし学級新聞でもみていればよい、小生はそう思うな。
370名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:49:19 ID:0Xh91OnT0
>>338
八百長で令状とってるの?
371名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:49:24 ID:xB2yPBWM0
テレビから国会ネタが消えたw
372名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:49:28 ID:UfiDwML60
>>344 そそw
  必ずアジアカップのニュースの直後に佑ちゃん放送してた。
  どのテレビ局も番組も例外なく2つセットで。あれには違和感感じた。
  佑ちゃん悪くないけど、まだ何も仕事してないのに持ち上げられすぎw


  
373名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:49:29 ID:EKEGRrOP0
自主解散すれば、少しは同情が集まるかもね。
374名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:50:15 ID:wd4pKiX80
いやそんな戦略的なこと無能ぞろいの民主党にできるわけないからwww
375名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:50:20 ID:c7FGP9PL0
>>360
現在公開されてる情報だけで 「はるか昔から八百長は慢性的に行われていた」
ということは優に認定できますが何か?

しかも、この事件に触発されて多くの相撲関係者(元横綱審議会とか)まで

  ■漫画家のやくみつる氏の話
  「これほどの物証が出た以上、もう観念するしかない。八百長の話は以前からあり、
  見ていて『おやっ』と思う取組もあったが、ファンはそれもひっくるめて楽しんでいた。
  相撲には興行という側面もあるから、それ(八百長)をいうのはやぼという気持ちだった。
  だが、不祥事が相次ぐ中、もはやうやむやにはできない。今回名前の出た一部の力士に
  限らず、さかのぼって調査を進め、認めるべきは認めなければ、相撲は今後、スポーツとして
  みてもらえなくなる。国技の看板も守れない」
  ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/110203/mrt11020307060003-n1.htm

こんな証言してるのだから、もはや言い逃れはできまい。完全に詰んでる
376名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:50:45 ID:88UYvMQ20
公益法人なんか辞めて民間団体になればいいだろ
広告もどんどんやればいい
いろんな団体が入り乱れてチャンピオンベルトの争奪戦とかやれば盛り上がる
377名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:50:55 ID:lURO0BzD0
>>357
公益性が高いからといって、捜査で取得した情報を恣意的に漏らすのは問題だろう。
警察のやりたい放題の社会になる。
378名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:51:15 ID:F0sTxuYE0
>>360
誰がやったかはともかく、偽証の容疑は裁判所の記録から自動的に上がる。
取調べが始まった時点で、理事たちは辞職するしかないだろうね。

公益法人の抹消で、理事全員のクビが確定するから、そのタイミングでしょ
379名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:51:32 ID:AJ34Bgcj0
NHKの夜のニュースの時間割き具合は確かに異常だわな。
入れ込んでただけに憎さ100倍てかw
あの元NHKアナで解説長くやってた相撲の生き字引みたいな爺さんは雲隠れしてんのか?
380名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:51:57 ID:0Xh91OnT0
違法かどうかも分らないようなことで、裁判も経ずに、社会的に裁かれようとしてるじゃん。

警察の暴走としか思えない。
381名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:51:59 ID:EKEGRrOP0
>>370
> >>338
> 八百長で令状とってるの?
令状は野球賭博だろ。
ただ、その過程でデリートしたメールをすべて回復せざるを得ないし、一応全部見ないと関連はわからない。令状を取っている以上、携帯のメモリーにあったメールを見たことについては内容にかかわらず文句は言えないよ。
382名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:52:36 ID:5DZ7/nPo0
>>329
マスゴミが声高々に主張する「報道の自由」と同義だろ。w
383名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:53:03 ID:mtTjY7DO0
民主党がマスコミを操作しているのではない…
マスコミが民主党を操作しているのだ!
384名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:53:28 ID:v+4M7agg0
そう言えば安倍ちゃんもマスコミ改革しようとして
潰されたね
麻生も鳩ポッポもみんな・・
菅持ち上げww
385名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:53:53 ID:TtJUwfAo0
八百長ネタをこのタイミングってなら
一番臭いのは韓国に決まってんじゃんか
386名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:53:55 ID:kKR1QpCg0
>>359
> テンプレくらい嫁。嫌疑は偽証罪(の共同謀議)だ。

おお、失礼。有り難う。
虚偽の証言についての立証云々とかはおいて、仮に偽証罪で有罪だとしても何も変わらない。

こんな、重要性の低いどーでもいいことをTOPニュースで続けるのは異常!
マスコミは民主党の醜態隠しをしてるようにしか見えない!

「八百長が悪くない」なんて主張はしてないよ。
「麻生は漢字が読めない」だって問題だ。
でも重要じゃないものを大きくして重要なことから目をそらすのはおかしい。
   ┌───────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  ドーモ。なんか民主党ヤバイみたいッスね?
 ( ┤ |      | | | とりあえず八百長報道で国会の醜態を押し流しておきますね。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 八\ [NHK]  \  NHKニュース
   |   \百\      |\\ 1.八百長
   |     \長\    | (_) 2.噴火
   |       \疑\  |    3.エジプト情勢
   |    /\\惑\|
   └──┘  └──┘
387名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:14 ID:C7Cr8aOq0
>>338
おもいきり守秘義務違反だろうなぁ。
別の件で知り得た、犯罪でもなんでもない、個人の秘密を
マスコミに流したわけだし。普通ではないわな。

「万引きで捕まる」→「風俗店カード見つかる」→
「窃盗は起訴猶予。身元引き受け人の奥さんを呼び出す。
→「奥さん、わざわざ引き取りにご苦労さん、これソープの会員カードな」

とかやられたらたまったもんじゃないだろ。

388名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:27 ID:z2cmdRZ30
そもそも去年の尖閣事件が起きてから、メディア報道に違和感を頻繁に感じるようになった。

発端はエビゾーだった。
あれで味をしめたか
389名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:32 ID:yk+AD/7c0
>>372
電通とかか?

先だって、中国人観光客が爆買とかって報道が6時台に全局やったりしてるのが不思議でならなかったよ_
不思議だなぁ、なんでだろう?_
390名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:34 ID:ESFA5U+y0
今、日本で唯一信用に足るマスコミが東スポだからな
391名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:38 ID:c7FGP9PL0
>>378
> 誰がやったかはともかく、偽証の容疑は裁判所の記録から自動的に上がる。

だな。

  「今回のメール事件で、八百長が慢性的に行われていたことが事後的に明らかにになり
  私もその報道で知りましたが、当時、私だけはその事実を知りませんでした」

なんて供述を信用する裁判官がいたら、たちどころにクビだわな。
ま、裁判員裁判にしてみたい事案ではあるwwww
392名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:40 ID:yK/LaMok0
いい指摘だ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:54:59 ID:9L9817f+0
>>375
でも証言した人間が知っていたかどうかは、
立証が難しいんじゃね?
394名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:55:17 ID:HVwJbldH0
マスコミの狂ったような国技叩き見てたら海老蔵事件思い出した
395名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:55:36 ID:0Xh91OnT0
>>381
見たことは問題じゃないよ?
漏洩してることが問題。
396名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:55:50 ID:70PwbtD40
>>388
気づくの遅すぎだよ
397名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:56:27 ID:ZUEOcrEVI
日本で最も醜いものは、マスゴミだね。
398名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:56:51 ID:AJ34Bgcj0
           γ⌒)
           |.|"´    10年後の大相撲と民主党政権見てくる
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
399名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:57:02 ID:c7FGP9PL0
>>387
「公益性」ってわかるか?
400名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:57:27 ID:WLcwYniE0
そりゃあね。

官房長官と経産大臣が続けて記者会見って、こいつらどんだけ暇なのかと
401名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:57:36 ID:ZdRoTIbNO
>>1
バレちゃった…
402名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:58:21 ID:yk+AD/7c0
>>397
いいえ、世界でも有数の醜悪さです
朝鮮日報とかより悪いんじゃないかな、売国過ぎて
いや」、売国マスコミ野放しにする国ってあるのかな?
403名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:58:35 ID:7LbRriPY0

でも、斎藤佑樹と相撲だけでは、春の統一選までネタが持たない。

マスコミと民主党が結託しているとすれば、春までにまた「何か」ネタを使ってくるだろう。
それは、昔からマスコミがとっくに知っていることで、
やろうと思えばいつでも出してくることができるような、そんなネタのはずだ。
404名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:59:37 ID:lURO0BzD0
>>391
立証なんてできるわけねえよ。知らないっていわれたら終わり。
他の証人が証言でもしないかぎりな。
405名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:59:47 ID:CFHdSWfa0
競馬みたいに場所中は調整ルーム入りで、取り組み相手は教えない。
406名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:59:52 ID:djNRiu4RP
自浄能力が全く無いから公益法人取り消して良いよ。
407名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:00:10 ID:EKEGRrOP0
>>387
相撲協会がそういう言い訳をしだしたら、評判は地に落ちるよ。
408名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:00:15 ID:kKR1QpCg0
マスコミの民主党びいきがやった。民主党がやったわけじゃない。

八百長は問題。だがTOPニュースにするようなことじゃない。
マスコミとしては民主党の醜態から目をそらしたかった。
敢えて言おう、「マスゴミである」と!

以前から把握していた情報をタイミングを図って出した感がある。
例によって、あの毎日新聞のスクープが発端らしいが。
警察から文科省に情報提供? 刑事事件でもない八百長で?

協会がかかわっていないのは「日本人横綱不在」の一事でも明らか。
協会がやるなら日本人力士を上位にして人気を集めるよ。
見たことも聞いたこともない力士同士の譲り合いなんか公然の秘密。
悪事で醜聞ではあるが、どーでもいい芸能ニュースにすぎない。
「国営放送」がTOPニュースで流すべきじゃない!

※便乗激怒:Copyright (C) DPJ.or.jp 1998- All lefts reserved.
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  問われているのは
 }:::::::::::::::/         f::::{  日本相撲協会の
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/ ガバナンスそのもの!  
 \::::l   <●>   <●>|:l
  丶ヽ丶イ     |    y  内部の浄化ができているのか!
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l
   丶::l   } ___ { /  (蓮舫行政刷新大臣)
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
409名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:00:18 ID:7LbRriPY0
可能であれば、相撲八百長のように、
日本の文化に傷をつけることが出来れば、なおさら喜ぶ人達がいるだろう。

春までに、落語家の薬物問題とか、出てきそうな気がする。
410名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:00:26 ID:drOSa2/I0
>>375
やくも済んでるだろ。
品格がどうのとか抜かしてたしw



藤井の15億だの、尖閣のビデオはどうした?ミンスカス。逃げて終わりだとでも?w
411名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:00:37 ID:c7FGP9PL0
>>404
そう思いたいのですね?
412名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:24 ID:xvaLXSbG0
さすが東京スポーツ
日付以外は全てデマという東スポ記事の中で
政治分野だけは一般紙で書けない真実を載せる
これだから東スポ記事は見逃せない
413名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:24 ID:E5SRmrmS0
のりピーの時と同じものを感じるな
報道するなとは言わないけど、もっと大きく取り上げなきゃいけない件があるよねという
414名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:28 ID:SdMGDuZS0
まぁこんな話が出てくるのは民主党だからだろうなw
415名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:34 ID:devZoctm0
そりゃヤクザさんにしっかり筋通してたのに
あっさり情報漏れるって事は
疑うのは普通の政治家よりも上で
繋がりがあまり無いところ

つまり、民主党に成るわな。
416名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:49 ID:YbS3SlGYP
不祥事による開催中止で一年二場所がデフォになりつつあるな
417名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:55 ID:2+wmK4TH0
「なぜこの時期に・・・国策捜査ではないか」って言ってた奴らが政権を盗ると
あからさまに国策捜査を繰り返すんだから笑えない
418名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:56 ID:ULZS+zVu0
あいかわらず東スポは鋭いな
それにひきかえヒュンダイは・・・
なぜ差がついたのか 慢心、環境の違い
419名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:56 ID:lURO0BzD0
石川の録音テープが都合が悪いんだろうね。これで小沢も石川も無罪濃厚だからね。
420名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:04 ID:kel7l/IT0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 今日から全力で相撲八百長問題です
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
421名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:06 ID:mY2/PGX40
東スポだいじょうぶか?こんな事書いて・・・
422名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:09 ID:UfiDwML60
マスゴミにとっては

  スポンサー(ミンス、特亜、経団連…)の意向>>>>越えられない壁>>>>視聴率

最近数字とれるかどうかなんてどうでもいい感じだな。(例:寒流ドラマ垂れ流し)
相撲やのりp海老像で視聴率が取れなくてもよい。とにかく延々と放送することが大切。
別の意図があるのは確か。
423名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:34 ID:ALc/JMEj0
まあ普通に政局隠しだわなw
424名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:36 ID:EKEGRrOP0
>>409
傷をつけるって、それじゃあ八百長やってるのを国技でございってことでありがたく拝見させていただく訳か?
まあ俺は相撲なんて見ないけどね。
425名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:42 ID:xRe37rEVO
八百長といったらキムヨナがまだあるじゃないか!
3月に世界選手権が東京であるからいいネタになるぜ!
426名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:50 ID:c7FGP9PL0
>>404
> 知らないっていわれたら終わり。

つまり、どんな殺人犯も 「殺意はなかった」 と言い張れるば必ず無罪になるという斬新な説
ですね?わかります
427名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:02:54 ID:aZYpz8x7O
【醜聞】こんなにいる!ホモのJリーグ選手全リスト★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
428名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:14 ID:yk+AD/7c0
>>410
あの時の藤井は発作的に死んじゃうんじゃないかと心配するレベルだったな
椅子に座ってるのに肩で息してるみたいに上下しててヤバかったわ。
429名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:27 ID:C7Cr8aOq0
>>407
>>399

ならば>>358の例ならどうだ。全く関係の無い事件ででた個人情報を
本人の不利益になること承知で周囲に漏らしたんだぜ。公務員として
それはどうなんだろうか。
430名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:34 ID:WnM8v+Oc0
テンプレそのまま小沢4億や藤井15億の関係者諸々に摘要できるんじゃね
431名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:36 ID:VvQVDe0j0
NHK出身の民主党国会議員多すぎだろ
432名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:38 ID:WCCQbO3X0
ゲンダイじゃないのか
433名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:53 ID:ZUEOcrEVI
東スポは、ネタがなくて困った時は、
宇宙人とか出さずにこういう政治報道でいけよ。
応援してるぜ。日本にもジャーナリストというものを育てよう。
434名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:04:23 ID:lURO0BzD0
>>426
おまえ、何を立証するかわかってないだろ。偽証罪なんて無理無理。
435名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:05:18 ID:qZBFURDiO
まあ相撲協会が文科省の天下りを受け入れるようにすればこのテの醜聞もぱったり聞かれなくなるだろうがね〜
436名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:05:24 ID:EqhZnTHQ0
>>1
今来た
何これ?酷い









俺もそう思ってましたwwwwwwwww
437名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:05:48 ID:EKEGRrOP0
>>429

まあ、相撲協会にそういう反論してもらって、暴露した警察を訴えてもらったらどうかな。
致命傷だよ。
438名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:05:50 ID:c7FGP9PL0
>>434
さっきから必死ですね。よっぽど偽証罪が怖いのでしょうか?
テンプレ貼っておいてあげますね。拡散しましょうw




■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
 と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。

 (偽証)
 刑法第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。

Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
 我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。

Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。

 刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
   する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

 彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw

Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
 大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
439名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:06:12 ID:WFgfjH2C0

ないないwwwwww

民主にそんな「計画的リーク」ができるようなら

こんな体たらくになってねーよwwwwwww
440名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:06:57 ID:6Yxbg7sH0
仮に偽証罪に問われるとして、それが他の政局より大事なニュースなのか?
441名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:01 ID:0qvv+rzA0
記事馬鹿すぎワロタw
妄想もほどほどにしろよ
442名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:21 ID:MqcG+1Ls0
>>436
ソース = 東スポwww
443名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:36 ID:VvQVDe0j0
総理の参謀に元TBSの奴がいるんだろ?
444名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:36 ID:MU5GYjktO
団塊世代のうちのオカンも言ってたな
445名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:40 ID:0Xh91OnT0
>>399
公益性って何?
法治、通信の秘密そういうこと?
446名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:45 ID:P1+bsg8G0
相撲はニュースで見るだけでもう20年は見てないが
こんなものを見る人の多さにビックリする
見なきゃ何も思わないのに
447名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:50 ID:GLkj+lDF0
ネットウヨってここまで落ちたのか
448名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:55 ID:EqhZnTHQ0
ラジオでは、けっこう「八百長ですか。で、何か?」「菅よ、おまいが言うな!」って論調が多かったな。
449名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:08:05 ID:c7FGP9PL0
>>434
ま、週明けには講談社が偽証罪で告訴するでしょうから、検察の判断を待ちましょう。
楽しみですねw



>>440
いくら 「ミンスが糞だ」 ということを立証しても「偽証罪が免責になる」ということは
論理的にありえませんが何か?
450名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:08:22 ID:WnM8v+Oc0
>>438
お前の方が必死だよ
それそのまま小沢藤井その他諸々民主党関係者に当てはまるぞ
451名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:26 ID:lURO0BzD0
>>438
どこの誰が作ったかもわからないテンプレをコピーするしか能がないんだな。
ただのバカか。

で、その出典は?

452名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:32 ID:z7C1Eu5KO
平日夕方のトップニュースは
『韓国の尻振り女共が5人揃って来日した』
在京テレビ局各社がみんなだぜ
で、次が大相撲な
いくらなんでもおかしくないか?
国会や予算審議や民主党の悪事は一切報じず
ゴリラの2足歩行より小沢起訴の方が重大だと思うんだが
453名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:43 ID:+lF6tb6qO
リークが真実かどうかは分からないが、マスコミが民主のニュースを大幅に減らしたのは事実
454名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:43 ID:lPRbidsE0
まあ警察筋から流れてきたってだけで
誰が流した情報かすらもわからないんだよね
誰が流したかわからなくしてる以上、何かしらの意図があるのは間違いないわけで
455名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:45 ID:o2mwalkTO
ハッハッハッ、民主スゲー
456名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:49 ID:6Yxbg7sH0
>>449
そりゃそうだろw
言ってるのは報道のリソースの割き方の問題だよ
457名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:03 ID:VvQVDe0j0
【政治】 選挙プランナーの三浦博史氏 「相撲協会をたたくことで、菅政権の体たらくから目をそらす効果はある」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296891782/l50
458名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:11 ID:XVymK1m4O
相撲取りも「知らない」で押し切れよ
こんなふうに
http://www.youtube.com/watch?v=vWMGXlT_gr0&sns=em
459名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:19 ID:c7FGP9PL0
>>445
相撲は公益性のあるフェアなスポーツとして公益事業の認可をとって課税免除
されている。

公益認定を覆す証拠が出たのだから監督官庁(新法でいう主務官庁)に通報
した。



捜査書類から個人的な秘密とか嗜好がバレたのとは訳が違う。
460名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:38 ID:C7Cr8aOq0
>>437
いや、もう協会は詰んでいる。どんな言い訳も聞かないよ。一度
解散することになるだろうね。プロレスみたいな興業団体として
何年かやらないと、組織がもたないだろう。
461名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:39 ID:bhmCDE9E0
しかし2チャンネル脳と現実の境が分からなくなってきたなw
ここまで脳内変換できれば立派もう言うこと無い
462名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:45 ID:EqhZnTHQ0
>>57
法人取り消すフンダララってのに
日本中の年寄りから抗議があったんだと思う。

次の日あわてて撤回してるしw
463名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:45 ID:skXKdB4SP
じゃなきゃ角界の裏をかくかい?記事を書くかい?って話だね
464名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:11:52 ID:lPRbidsE0
>>452
毎日同じニュースを扱わなきゃいけない約束でもあるんだろう
465名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:11:59 ID:HwBFO0W70
最近NHKで政治のニュースを殆どやらなくなったな。相撲八百長→雪→火山→Uちゃん→天気で
最後にチョコっと政治w
466名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:12:12 ID:CFHdSWfa0
デブにガチンコで15番も取らせたら死ぬだろw

鬼の首取ったみたいに騒ぐのは粋じゃないな。
467名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:12:23 ID:oELIHch70
>>1
マスゴミ

利害関係で下らん放送繰り返すなよ
468名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:12:28 ID:VvQVDe0j0
八百長情報、公益性高いから提供…警察庁長官

 警察庁の安藤隆春長官は3日の定例記者会見で、大相撲の八百長疑惑に関して、
捜査情報の一部を文部科学省に提供したことについて、「日本相撲協会の事業に関する公益性が高い事項と判断した」と述べた。
情報提供は、国の行政機関が一体となって業務遂行することを義務付けた国家行政組織法2条などに基づいて行われた。
同庁は、暴力団関連企業を公共事業から排除するため国土交通省に情報提供したり、国際テロ関連の情報を外務省などと交換したりしている。
(2011年2月3日13時15分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110203-OYT1T00539.htm
469名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:12:32 ID:Qg6QEqsHO
ミンスが今までそういうことばっかやってきたからな
何言われても文句言えないだろうな
470名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:12 ID:lURO0BzD0
菅がそんな謀略がうまいなら、こんなテイタラクになってないよ。
官僚が目くらましでリークしたんだろう。
471名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:17 ID:EqhZnTHQ0
>>439
自分たちを守る事においてはものすごく敏捷だそ。

本部前でのデモ中止だって即効極秘で決めたしww
472名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:18 ID:CCyeH5hW0
そりゃ地上波のニュースなんて馬鹿を対称にしているもの
そこを上手く使わない手はない
473名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:40 ID:drOSa2/I0
>>441
その妄想馬鹿記事に真実性が感じさせるほど、
今のチンカスゴミTVと、ミンスは酷いってだけの話だw

474名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:14:02 ID:lPRbidsE0
>>465
政治のニュースの後はコメンテーターが必ずひと言コメントしてたのになくなったな
475名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:14:08 ID:c7FGP9PL0
>>462
あれは枝野が新法をよくしらなかっただけ。あの馬鹿が弁護士バッジをもってるのが不思議だw


・現在移行期間中だから、旧民法34条法人は全部移行手続き中(その準備中)
・新法では、公益認定するのは内閣府であって、文科省ではない。担当大臣は蓮舫。
・蓮舫大臣(担当大臣)は、「この体たらくでは公益認定はおぼつかない」と断言。
・ただし、公益認定とれなくても「一般」財団法人としては残れる。
・その場合、税の優遇措置は無くなるが、営利事業をやっても良い。

最初の枝野発言は明らかに↑この仕組を勉強してなムチャクチャなもの。
だから、翌日訂正した。
476名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:14:26 ID:bhmCDE9E0
今政治の話題が盛んになれば民主が困るとでも
477名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:14:46 ID:C7Cr8aOq0
>>439
民主ではなく、旧自由党筋だとおもうけどね。
社会党系筋にはこんなハイレベルな情報戦は無理だろう。

>>452
それはべつに可笑しくないよ。お互いナァナァで作ってるんだから。
次、何処いきます?じゃうちもいきますか。そういう流れが現場レベル
だけじゃなく、局レベルであるんだろう。
478名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:44 ID:VvQVDe0j0
八百長されて困るのは相撲を賭の対象にしてる人だけだろ?
479名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:45 ID:ifDemAJN0

「 公然の秘密で当然なのに問題にされた 」

って感覚じゃあな・・・・

「いつでも足元救われかねない状況」
だった事については反省しねえのかw 
もし本当にそんな風に考えているとしたら
真性クズとしか言い様がない・・・・・・・・
480名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:47 ID:1t3OMCJZ0
東京スポーツの記者は朝日新聞や読売新聞を読んでないのか?
警察庁から文科省への情報提供の是非は、3日付けの新聞で
どこも容認しているだろ。
481名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:57 ID:0Xh91OnT0
>>459
そんな捜査許可されてないでしょ?
482名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:16:18 ID:05JJxk3m0
地上波ってほとんど在日だけの世界だから
日本人が見たら、在日みたいな人間になるぞおおおおおお
最近、失礼な日本人が増えてるのは、それ。wwww
483名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:16:47 ID:2KGtit4l0
八百長が事実ならただの自業自得じゃねえかアホか
484名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:16:59 ID:M8GrOwai0
良心的な唯一のメディアである東スポがそう言うなら
まんざらデマではないかも知らんな
485名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:17:30 ID:HSIeGxRw0
実は警察関係者から去年の8月の時点で、八百長の証拠あがってますよーって協会に連絡されてた可能性があった
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110205/dms1102051544009-n1.htm
調査委員会ってところは何を調査しているんだろうねー
不祥事に対して、後追いで文句つけてるだけじゃん
結局賭博問題でも、解雇したのは琴光喜だけで、後は実質お咎めなし
今回の問題でも千代白鳳だけを切って幕引きをはかるつもりなんだろ
486名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:17:30 ID:0qvv+rzA0
>>473
これに真実性感じるとかお前相当馬鹿だなwww
天才だわwww
487名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:17:33 ID:EqhZnTHQ0
これは国策捜査ではないか?
488名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:18:33 ID:fJ/Vm06i0


確かに、犯罪でも無い事実を警察がリークするっておかしいよね?


これって個人情報保護法とかアウトじゃね?

だって他人のメールの内容を警察が暴露したんだもん。

まあ、相撲協会が何も言えない立場の弱さを警察は利用したんだろうと思うけどさ。
489名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:18:37 ID:0Xh91OnT0
>>468
暴力団、テロ=相撲協会、力士って認識はどこで確認されてるんだろう・・・・
490名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:19:25 ID:kgM73uscO
ほんとにいつも不自然にタイミングが合っているんだよね
491名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:19:45 ID:VvQVDe0j0
結論として
どう考えても国策リークだな
492名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:19:53 ID:c7FGP9PL0
>>481
されている。

国家行政組織法第二条  国家行政組織は、内閣の統轄の下に、内閣府の組織とともに、任務及びこれを
達成するため必要となる明確な範囲の所掌事務を有する行政機関の全体によつて、系統的に構成され
なければならない。
2  国の行政機関は、内閣の統轄の下に、その政策について、自ら評価し、企画及び立案を行い、並び
に国の行政機関相互の調整を図るとともに、その■相互の連絡■を図り、すべて、一体として、行政機能を
発揮するようにしなければならない。内閣府との政策についての調整及び連絡についても、同様とする。



ちなみに、

> 情報提供は、国家行政組織法2条に基づいて行われた。同庁
読売新聞紙面 2月3日
同旨→ ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110203-OYT1T00539.htm
493名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:19:55 ID:WnM8v+Oc0
なんだテンプレ貼ってくれないのか
小沢や藤井に置き換えても全く違和感無いのにな
藤井なんか自筆で署名・実印までした収支報告書を前にして
しらばっくれてるんだから立件できたら虚偽答弁で議員辞職・実刑コースなのにな

494名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:20:49 ID:/UB7QNMU0
なんでも民主党のせいにするルピウヨ脳が怖い
495名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:21:09 ID:EqhZnTHQ0
>>489
そりゃ、賭博元締めの在日893が警察に情報全部流してるから。
山口組は民主の支援団体だし
496名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:21:30 ID:yk+AD/7c0
>>476
うん、今に限ったことじゃないけどね
考えなしにやった事がバンバン問題出してるようだしね。
まともに報道したら村八分にされるレベル。
497名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:21:36 ID:drOSa2/I0
>>486
まあ、それでいいんじゃねーのw

チンカスゴミとミンスがカスなことに変わりはないからw
498名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:21:45 ID:dTVciMt/0
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/   >>1
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    東スポの一面みたいな...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ     ですから今回も ノーマネーです
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎
株式会社生活創庫 代表取締役社長 
499名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:21:53 ID:UfiDwML60
マスゴミの政局隠しリスト

 ・のりp・お塩・海老蔵(騒いでいる割には問題の核心部分(893)には触れずw
 ・Uちゃん(ageすぎ)
 ・寒流(誰得)
 ・相撲    ←NEW 
500名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:22:00 ID:HwBFO0W70
どの国のポリシーにも与せず、あらゆる政府当局から忌み嫌われ、バグダッド支局を
アメリカに爆撃され特派員を失い、エジプト当局にカイロ支局に破壊され、身柄を拘束
され取材許可証も機材も取り上げられても、携帯電話で、ツイッターで、ブログで、
ありとあらゆる手段を使って声なき人たちの声を伝え続けるアルジャジーラ。

一方日本の「ジャーナリスト」達は民主党より官房機密費を押し頂き、自らは絶対に
傷つかない安全な場所からしたり顔で政治や経済を批判し、国民の味方の顔をしながら、
記者クラブで卑屈な笑顔で官僚や役人の前で這い蹲り、役人に与えられた「報道情報」
をたれ流すのであった。

501名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:23:26 ID:MQ/IHqgF0
東スポが言うなら異論を挟む余地無し
502名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:23:28 ID:yrsAMx8f0
八百長政党の目くらましに八百長相撲かw あり得ない話でもないな。

 それにしても、馬管が八百長相撲は国民に対する背信行為と言ったことには呆れるw

お前が八百長内閣の首謀者だろっての!!!  馬管野郎!!!
503名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:10 ID:bhmCDE9E0
>>496
じゃあ今と言う表現にこだわる必要は無いのでは?
504名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:47 ID:QkhHu/9AO
自民支持の低脳ジジイは東スポの記事まで信じるようになったかwwwwwwww
505名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:53 ID:q8XZpOiF0
やるな東スポ!
なんでバレたし。
506名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:54 ID:MkvYP7yS0
藤井の15億の件と枝野ファミリー財団の件は一切マスコミで報道されないな
藤井の15億の件と枝野ファミリー財団の件は一切マスコミで報道されないな
藤井の15億の件と枝野ファミリー財団の件は一切マスコミで報道されないな
507名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:56 ID:QWL9DCdJ0
テレビマスコミも本当に終わっているね。
これで騒いで報道では国会中継すらしない。
よほど今の政治状況を報じると不味いんだろうねw
政治の話題自体しない。漢字の読み間違いで数ヶ月暴れていたのが
今は静かで本当に笑えるわw
ほんと見ていて滑稽だわw

昔からあるとかはいわれていたのに今頃大騒ぎwあほくさいw
508名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:59 ID:v+4M7agg0
日本は北朝鮮だったんだね!
経済的に成功した北チョン

官僚マスゴミ=じょんいる
509名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:25:24 ID:lURO0BzD0
警察のそれも上のほうが意図的にリークしてんだよ。
朝青龍の引退騒動も昨年のこの時期だったな。
510名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:25:28 ID:jFWztFGn0
大相撲の八百長詐欺なんてどうでもいい

日本国民にとって一番大事なのは、民主党がウソ吐いて政権とった詐欺政党ということだ
511名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:25:36 ID:VvQVDe0j0
この八百長を皆様が一所懸命に支払っているNHK受信料で行われている
NHK紅白歌合戦出場歌手の当落と読み替えても面白いかもな
512名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:25:46 ID:nJB+N+VaP
rixiからの犯罪自慢説も捨てがたい
513名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:26:02 ID:sn08vld10
相撲協会を解散させて得たお金をばらまきにあてるんじゃないの?
514名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:26:40 ID:e55rD3IS0
>>1
今回の力士3人の口座と民主党の口座の動きを調べてほしいねえw
515名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:27:02 ID:2+wmK4TH0
>>499
石川遼
大桃美代子、麻木久仁子、山路徹の不倫騒動
KAGEROU
516名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:27:10 ID:kKR1QpCg0
マスコミの民主党びいきがやった。民主党がやったわけじゃない。

八百長は問題。だがTOPニュースにするようなことじゃない。
マスコミとしては民主党の醜態から目をそらしたかった。
敢えて言おう、「マスゴミである」と!

以前から把握していた情報をタイミングを図って出した感がある。
例によって、あの毎日新聞のスクープが発端らしいが。
警察から文科省に情報提供? 刑事事件でもない八百長で?

協会がかかわっていないのは「日本人横綱不在」の一事でも明らか。
協会がやるなら日本人力士を上位にして人気を集めるよ。
見たことも聞いたこともない力士同士の譲り合いなんか公然の秘密。
悪事で醜聞ではあるが、どーでもいい芸能ニュースにすぎない。
「国営放送」がTOPニュースで流すべきじゃない!

※便乗激怒:Copyright (C) DPJ.or.jp 1998- All lefts reserved.
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  問われているのは
 }:::::::::::::::/         f::::{  日本相撲協会の
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/ ガバナンスそのもの!  
 \::::l   <●>   <●>|:l
  丶ヽ丶イ     |    y  内部の浄化ができているのか!
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l
   丶::l   } ___ { /  (蓮舫行政刷新大臣)
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
517名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:27:14 ID:bhmCDE9E0
>>507
自民はマスコミに袋たたきだもんね

民主と自民何故マスコミの受けがここまで違う 慢心環境の違い
518名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:27:17 ID:6c9KtiQdO
一体なぜこの時期に
国策相撲ではないのか
519名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:27:54 ID:0Xh91OnT0
>>492
それと個人のメールを漏洩させてるのはどう関係あるの?
520雲黒斎:2011/02/05(土) 17:28:01 ID:I5xMKtEW0
公益性があるからリークは正当とか言ってる奴がいるが、相当無理筋だと思うぞ。

====犯罪捜査のための通信傍受に関する法律====

・通信傍受による捜査が許容される犯罪
通信傍受が必要不可欠な組織犯罪に限定される。
具体的には、薬物関連犯罪、銃器関連犯罪、集団密航、及び、組織的に行なわれた殺人の捜査についてのみ、通信傍受が許される

さて、警察は何の捜査をしているときにこの通信ログを入手したんでしょうね。

・傍受してよい通信の内容
傍受してよい通信は、傍受令状に記載された通信のみである。
傍受実施中に行われた通信であっても、傍受令状に記載されていない内容は傍受してはならない。例えば、犯罪に関わらない家族からの電話等は傍受できない。

実際には会話も文も流れ(連続性)があるから犯罪以外の部分も入手できてしまうが
法律で上記の如く規定しているのに目的外利用(今回の場合は公益性をこじつけたリーク)なぞ許される訳が無い。
521名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:28:05 ID:L8Agw9N00
で自民党は15億領収書の件はもうつっこまないの?
自分らに飛び火しちゃう?w

http://www.youtube.com/watch?v=vWMGXlT_gr0&sns=em
522名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:28:42 ID:p2IM2g2q0
政治と報道が八百長
523名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:29:12 ID:5av/1RJV0
どうやれば民主の人気が回復するんだよw
524名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:30:08 ID:bhmCDE9E0
自民はマスコミに相当いたずらしたんだろ
そうでなければこの嫌われ方は説明が付かない
525名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:31:07 ID:3/W4Xwlj0
★「政府は国会で虚偽答弁を行っても、内容次第で必ずしも政治的・道義的責任は生じないとした」

 八百長も内容次第で、道義的責任は生じないのではないだろうか
526名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:31:20 ID:v+4M7agg0
>>510
でも政権交代しなきゃ
ここまで徹底的に膿が出ることもなかった。

>>517
菅はマンセーされてるけど?
党じゃないんだよ党じゃ!!
戦後レジームを守り抜きたい勢力VS脱却したい勢力です目を覚まして。
527名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:31:23 ID:C/yT2ZSl0
相撲潰したらアンチも増えそうな気がするが。
528名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:32:16 ID:UfiDwML60
>> 515 追加
 マスゴミの政局隠しリスト

 ・のりp・お塩・海老蔵 (騒いでいる割には問題の核心部分(893)には触れずw
 ・Uちゃん 石川遼 (ageすぎ)
 ・寒流(誰得)
 ・大桃美代子、麻木久仁子、山路徹の不倫騒動
 ・KAGEROU
 ・相撲    ←NEW★
529名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:32:37 ID:c7FGP9PL0
>>520
お前は、「傍受」という言葉の意味を調べた方がよい
530名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:32:40 ID:Gzg+RU1L0
>>522
国民に損害を与えるって事では政治と報道にはさすがのお相撲さんも
531名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:33:24 ID:Yp7/Hprv0
さすがにここまで来ると引くわ
532名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:33:37 ID:e55rD3IS0
>>499
古くは小室もw

国籍法改悪のとき
533名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:33:51 ID:AWOl0ZCc0
>>522
それだよ!ズバリ言い当ててる!
534名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:34:26 ID:f5HrcYzT0
いや、とりあえず民主のせいだろ。
535名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:34:36 ID:nzojMECt0



 意 図 的 な の は 自 分 た ち の 取 り 組 み だ ろ



536名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:35:02 ID:fJSmTciZ0
相撲界がこんなに腐ってたのは自民党の所為だもんな
537名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:35:32 ID:bhmCDE9E0
漢字の読み間違いくらいで連日特集を組んでまで麻生を馬鹿にしてたマスコミは酷いよねえ

538名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:14 ID:VUhPKLcfO
中卒が中卒に教わって世間の常識と掛け離れた世界を作り上げちゃったからな。
この考えも中学生かよって思ったわw
539名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:34 ID:f75/KOG40
そもそも尖閣のリークは罪でこのリークは罪じゃないの何かおかしいんじゃない?
まだ裁判になっていないのに何でメールの詳細をマスコミが知っているわけ?
これがいいんなら尖閣も当然無罪だよな?
540名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:35 ID:f5HrcYzT0
とりあえず、民主に関係するものがなかったら、
すべて好転したはず。
とにかく民主が悪い。
541名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:39 ID:C/yT2ZSl0
そんなことより民主のサギフェストの方が酷くないか?
542名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:43 ID:v+4M7agg0
日本人愚民化計画で
スポーツ・セックス・スクリーン3S政策
相撲の八百長くらい当たり前だった
543名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:44 ID:i1ksq9wB0
たしかに民主党ピンチのときは神風が吹く

   相撲・ノリピーくだらない芸能ネタで目くらまし
544名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:37:10 ID:0otczmIe0
まあ多くの人に このタイミング ふ〜んって バレてるんだけどなぁ
545名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:38:09 ID:bhmCDE9E0
嫌自民親民主のマスコミはつぶれろよ
なあみんな
546名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:38:14 ID:lIyzeTs3P
>>536
その割には自民の不祥事の時に大騒ぎにならなかったですねw
漢字とかカップ麺ばかりでw
547名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:39:37 ID:lURO0BzD0
民主党にこんなに高度な情報操作などできない。
首謀者は官僚とマスゴミ。
548名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:39:47 ID:UMbsxxPx0
>>539
> そもそも尖閣のリークは罪でこのリークは罪じゃないの何かおかしいんじゃない?

尖閣→いち公務員が上司の許可もなく、法的根拠もなく、違法にネットにうpした。

今回→警察庁として、国家行政組織法2条の規定に基づき文部省に情報提供すると庁として
     正式決定して、情報提供した。



全然違う
549名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:40:06 ID:v+4M7agg0
だって今総選挙になったら
日本終了だから何としても民主を延命させたいわけだ。
550名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:40:11 ID:ZUEOcrEVI
このスレは伸ばさないとな。
551名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:40:25 ID:Ov1SA7+N0
八百長って賭博の別件捜査で知りえた情報で、尚且つ一応は犯罪では無いのに
こんなに情報公開してていいの?法律詳しくないのでよくわからないけど。
すごいニュースなんだけど、そのあたりが気になって今一盛り上がれない・・・
552名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:40:52 ID:XXxDDaz10
魁皇が全てをかぶって涙の謝罪したら、この難局も乗り切れる。

男になれ魁皇!
553名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:40:55 ID:bhmCDE9E0
自民党は悪いことを確かにしてきた
だけどここまで嫌う必要はないじゃないか
なあみんな
554名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:41:04 ID:f75/KOG40
金銭のやり取りしているから贈賄に当たるんじゃね?
555名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:41:22 ID:7LbRriPY0
これは別に、民主党がリークとかしなきゃならないようなネタでは
ぜんぜんないだろ?w

相撲の八百長なんて、特にマスコミにとっては昭和の頃から「常識」じゃないか。
これを問題にしようと決めたら、いつでも使えるネタだったにすぎない。

亀田の試合が八百長だということを、
もし、テレビ局がやろうと思えばいつでも問題に出来るのと同じだよ。
そっちの方はぜったいやらないだろうけどねw
556名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:41:25 ID:3nAqy5R/O
そんな可能性があるかもしれんが当事者が言っちゃダメだろう。
557名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:41:54 ID:Jw3El9sF0
国会始まると相撲やるよね、
マスコミの民主悪事隠しは酷い。
BPOへ抗議のメール、電話しても変わらないからスポンサーへ抗議だな。
558名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:42:12 ID:lv/2afCr0
菅の名前が入ったスレがないのもわざと
559雲黒斎:2011/02/05(土) 17:42:51 ID:I5xMKtEW0
>>529
ご教示いただきたい。自分の書き込みと絡めて。
560名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:42:57 ID:v+4M7agg0
>>551
小沢問題だってあれ一応犯罪じゃないのにものすごい叩き。
どっちも目くらましさ〜

今日ゴミ売り一面トップだった
スポーツしじゃあるまいし可笑しいよね
561名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:43:17 ID:NC/p8miR0
そんなで人気回復すると思われているんだから
よっぽどバカにされているんだろうな
まあ現実にキチガイに権力もたす本物のばかだったんだしなw
562名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:43:45 ID:bhmCDE9E0
自民を徹底的に嫌い民主を擁護するマスコミを俺は許せない
なあみんな
563名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:44:08 ID:lURO0BzD0
>>548
だからといって警察の恣意的判断で勝手にマスゴミにリークするのはおかしいだろう。
「公益性」の判断は所詮警察の主観にすぎない。
八百長が違法行為でないから、なおさらおかしい。
564名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:44:19 ID:Zl7nB3WS0
国会始まる度、何かしら騒ぎが起こってるからな。
騒ぎが起こると言うか、些細な事を無理矢理メディアが大騒ぎにしてると言うか…
強ち間違いでは無いかも知れん。
565名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:44:48 ID:rrEvd0lt0
>>493
小沢ミンスに関するリークは良いリークで
八百長相撲のリークは悪いリークだからに決まってるやないすか!!
566名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:44:56 ID:418E93nN0
なんだこのネトウヨ脳はw
前から人も死んでたし薬もやってただろw
567名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:45:42 ID:UMbsxxPx0
>>563
> 「公益性」の判断は所詮警察の主観にすぎない。

全然違う。

内閣総理大臣が(形式面)公益性の判断をする。
現実には、蓮舫大臣が担当大臣として決裁する。

蓮舫は既に「こんな状態なら公益認定できない」と表明している。
568名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:45:57 ID:yNyUf+VjO
こんな厨房想像でも、角界では博識に満ちた正論扱いされるもんである。
569名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:45:58 ID:ZUEOcrEVI
5時半から一斉に始まった夕方ニュースのトップ

日テレ 新燃岳
テレ朝 相撲
TBS エジプト
フジ 相撲
570名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:46:29 ID:bhmCDE9E0
マスコミに抵抗するにはテレビを見ないこと新聞を読まないこと
そして2チャンネルだけに没頭すること

これだね
571名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:48:13 ID:skXKdB4SP
>>535
負けたよ
半年ROMって出直してくる・・・
572名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:48:35 ID:UMbsxxPx0
>>570
情弱になるコツか?w
573名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:49:13 ID:bhmCDE9E0
まったくマスコミの民主に対する温かい目にも困ったもんだ
574名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:49:57 ID:O6cvQVT30

7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明

http://www.asahi.com/sports/update/0204/TKY201102040252.html

角界を揺るがす八百長疑惑。日本相撲協会の放駒理事長は2日の会見で「過去には一切なかった」と述べたが、
11年間の星取表を調べ上げ、八百長の存在を統計的に示した2002年の学術論文が改めて注目を集めている。

米シカゴ大のスティーブン・レビット教授(経済学)らは1989年から2000年までの十両以上の取組3万2千回以上を調べた。
7勝7敗で迎えた力士の千秋楽での勝率は75%にもなった。

勝ち越しをかけた一番で勝率が上がるのは八百長ではなく、力士が必死になるからという説明もあり得るが、
同じ相手と次の場所以降で対戦したときの勝率は4割程度に下がっていた。

教授らは、わざと負けることで借りを返したと分析。
ただ、統計的には返し切れたとは言えず、残る分は金銭で埋めたのでは、とした。

勝ち星の数が番付に与えた影響を調べると、8勝した力士は平均約7枚昇格、7勝だと約4枚降格、差は11枚分だったが、9、10勝目や7勝以下だとその差は3枚程度。
数字上の分析ではあるが、勝利の動機付けが8勝目だけ「ゆがんでいる」とし、「ゆがみを取り除くと、八百長のうまみがなくなる」としている。

論文ではほかに、力士個人ではなく部屋ぐるみの関与をほのめかすデータも指摘。
また、不祥事でマスコミが角界に注目しているときは八百長を示すデータは見られず、八百長防止には監視強化も有効とした。論文は米経済学レビュー誌に掲載された。

今回、八百長の存在が明らかになったことについて、教授は2日、米紙ニューヨーク・タイムズに「驚いた、とは言えない」とコメントした。
575名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:50:23 ID:v+4M7agg0
吉田ドクトリンとは?
「日本の安全保障を米国に依存し、日本はもっぱら経済成長に専念するという国家戦略」


日本にはなぜ国家戦略がないのか
果たすべき役割を全く分かっていない国家戦略室
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5321
576名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:50:37 ID:lURO0BzD0
>>567
マスコミにリークして騒ぎになったから、菅や蓮方が答えたにすぎないでしょ。
菅や蓮方の許可をとってリークしたの?
577名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:51:11 ID:UfiDwML60
>>571  ちょwwwww
578名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:51:36 ID:w8SvRim60
東スポの記事で2スレ目・・・
競馬とプロレスしかガチがないのに
579名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:51:46 ID:tZctLhPw0
デブはなんでも他人のせい
反省する気ゼロだな、こりゃ
580名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:53:24 ID:Jv+loqz50
愛知県の方、
あしたは選挙ですよね。
民主党関係者わかってますか?
581名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:53:35 ID:f5HrcYzT0
この際、民主叩きに乗じるのが常道だろ。
582名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:54:30 ID:yXlYs9uJ0
毎日のスクープとかだっけこれ?wwwww
毎日なwwwwww
アカヒならこういうのたぶんこういうのやらんだろ?wwwww
583名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:54:44 ID:L8Agw9N00
>>574
エンターテインメントなの
オリンピックや世界選手権やってんじゃないの
アマじゃないの
観客はわかってて見てるの、大相撲好きなの!
584名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:54:50 ID:g2VVx/Z6O
>>569
国民は菅政権に興味がないんじゃね?
つーか国民が政治に興味をなくす様にわざとやってるのかもw
昔、森元総理が言ったじゃない
「有権者は家で寝ててくれれば良い」
あれと正に同じ事をマスコミがやってる
585名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:55:40 ID:UMbsxxPx0
>>578
「ネッシー出産、愛と哀しみの・・・」というスクープもあったよ?(たしか、レーガン大統領が狙撃された日w)
586名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:56:08 ID:stqq99ZV0
考えてみたら
検事総長は親小沢派じゃないっけ?
そっちの線から
目くらましで、ってのもあるな
587名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:56:15 ID:rkJBG1jm0
尖閣諸島映像流出事件や公安情報流出事件で
綱紀粛正をしているはずなのにリークされている

民主党の仕業以外ないわな
588名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:56:16 ID:gvBs5be20
>580
民主党関係者が分かってないかも、
だけど県民市民の方々はものすっっごく手厳しいらすいおw
おたのしみに

589名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:56:18 ID:Ov1SA7+N0
>>574
こんな事でぐだぐだと野暮な事言ってるな。情ってもんだよ。
590名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:58:10 ID:lURO0BzD0
>>586
それは昨年辞めた。
591名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:58:27 ID:gvBs5be20
普通に民主党の話題逸らし作戦だろね
それも溜め記事だな
だけど、ネットが裏の裏まで透かしてしまうから
もうムリポ
592名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:58:56 ID:vXtEMGpV0
これ、ラジオで小沢シンパが語ってたぞ。
裁判で相撲に八百長は無いとされたのに、実際にはあった。
だから、裁判で小沢が有罪になったとしても信用性が薄い=小沢は悪くない。
車の運転中だったから、吹き出して危険だったぞw
593名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:59:29 ID:WnM8v+Oc0
愛知で選挙なのか
争点は何だろTPPか小沢か藤井か
出来れば尖閣を今一度思い出して前腹の
「法に則って粛々と」を参考に投票してほしい
594名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:59:30 ID:v+4M7agg0
>>589
プロレスと同じってことか。
相撲も国技じゃなくしちゃえばなんでも有りでいいと思う。
595名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:00:22 ID:eySM/uR90
>>583
> エンターテインメントなの
> オリンピックや世界選手権やってんじゃないの
> 観客はわかってて見てるの

だが、「八百長は断じて無い」と断言して偽証までして講談社を提訴したのは、
相撲協会自身

×「伝統だし、神事だから八百長的な要素もあるが、それだけをことさら取り上げるのは
  野暮というものw」 と主張した訳でもないし

×「相手から訴えられてやむなく”八百長はない”と言わざるを得なかったが、それは
  ”良い子の皆さん、サンタさんきっといます”的な意味。訴えられたからやむをえなかった。
   夢をつぶしたくなかった」 という訳でもなく

○ 「必要もない無駄な訴訟を起こした上で、偽証で勝訴した」


貴殿の 「大人の意見」 は尊重するが(その場合上の2者のスタンスかと)、相撲協会の虚偽提訴・偽証提訴は
叩かれて当然。
596名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:04 ID:L8Agw9N00
レンホーが担当大臣?!
やだねー日本文化わからんだろ
597名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:24 ID:f5HrcYzT0
とある小市民のチラ裏: だって相撲協会は自民党体質だもん
まるで相撲協会を見ていると自民党を見ているようだ。 一度さ、相撲協会も政権交代よろしく、

自民党的政治のパンツを剥ぐ:相撲協会の救世主「木瀬親方(肥後の海 ...
2010年5月28日 ... 政権交代をしたのはクビから上だけ体・手足は創価学会・自民党が支配している.

相撲協会はもうどうしようもない、が自民党もね!: くまさんの自立
2010年6月16日 ... 相撲協会はもうどうしようもない、が自民党もね! いやはや、
日本相撲協会の暴力団まみれはひどいものだ。もう、叩けばホコリが出るなんて状態ではなくて、
叩いて叩いてホコリ

自民党と暴力団と日本相撲協会はお友達ですか?・・・ 3者は右翼と ...
2010年7月8日 ... 自民党と暴力団と日本相撲協会はお友達ですか?・・・ 3者は右翼と ...


自民党と日本相撲協会と読売巨人軍…最も早く消滅するのはどれ? 永遠に ...
自民党と日本相撲協会と読売巨人軍…最も早く消滅するのはどれ? 永遠に不滅?なのはどれ?
598名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:59 ID:z2cmdRZ30
解散総選挙まで、尖閣ビデオ流して北方領土の詳細を事細かく
これでもかと延々と報道してくれ。
599名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:02:30 ID:7DsFwb7e0
歌舞伎とか相撲とか日本伝統文化を潰すのが目的か。
さすが売国党のやることだわ
で、毎日マスコミは韓流ageウザいんですが
これも八百長でしょ?
600名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:02 ID:yXlYs9uJ0
1ヶ月はやくみつると相撲なんとか会友のおじいさんと
龍虎の需要はありそうですねw
民主党悪行ネタ極力やらなくて済むしな。
担当大臣の大岡裁きも予定してんだろwww
601名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:07 ID:bhmCDE9E0
>>598
無理です
マスコミは総じて親民主なんです
そんじょそこらの自民とは違うんです
602名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:31 ID:Mj/CDTrf0
東スポが言うなら間違いないだろう。
ミンスはとんでもない政党だ。
603名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:04:19 ID:bHwkyjAR0
確かに、都合のいいときにこういった芸能関係のリークがでてくるよな
総選挙や小沢献金問題とか本当にぴったりと同じ時期だったな
604名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:05:25 ID:MVmSZ3F/0
【政治】 「菅首相の月給は206万円、たった5千円カットしただけで国民には税負担お願いか」「民主党こそ、歴史への反逆してる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296632599/
【政治】菅首相、温家宝首相に「尖閣はわが国の領土」と主張したと言っていたのはウソだった…衝突事件後初の日中首脳会談で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609636/
【政治】 菅首相が言い間違え 子ども手当は「3万円」
>質問した社民党の阿部知子政審会長も誤りを指摘せず、首相も訂正しなかった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296647034/l50
【政治】民主党政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784128/
【民主党】政調会長の玄葉光一郎国家戦略担当相「政策で政権交代選んだ人少ない」 野党の解散要求に強弁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296790036/l50

まぁなんというか、これらがTVで流れたのをまだ一度も見てないんだがw
605名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:06:43 ID:r2s0GstAO
経緯はともかく効果としては明確に出てるよね。
予算委員会の中継も一部しかしないし…
606名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:07:10 ID:EEGDz47u0
だったら統一選の前にもなんかやってくるか。
607名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:08:24 ID:uBZpYB9L0
東スポなのがちょっと残念
608名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:08:55 ID:uKt9mZtE0
それはそうかも知れないと思うが、とにかく相撲はひどすぎるだろう。
もう粛々と公益法人取消か新制度移行は否認で動くべき段階。後の話はそれから。
609名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:08:58 ID:v+4M7agg0
>>604

オバマの月給が3600マソ
菅は十分の1以下ってことで まあ良いんじゃね?
610名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:08:59 ID:yXlYs9uJ0
なんで毎日だけが知ってスクープしたかだな?
なんで毎日だけ?w
611名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:09:58 ID:drOSa2/I0
与謝野といい増税といい、数えたらいくらでも問題があるしなぁ
相撲に平行して、必要なことは全部流せよ、チンカスゴミw
612名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:10:26 ID:BJB9Trzf0
まあ、あるだろうなあ。
警察がリークしたんだからさ。
613名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:10:50 ID:bhmCDE9E0
>>602
その東スポでさえ親民主
働いてる健常者ならこの記事見て「ある訳ないだろw飲も飲も」と一笑に付す内容
民主を叩いてる記事はやはり強引な脳内変換なんだなと気づかせてくれる深謀遠慮なんだよ
614名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:11:02 ID:cUmIDI9+0
Wikiの「東京スポーツ」を見てみた。

>ロス疑惑で注目された三浦和義から名誉毀損で訴えられた際に、
>一審の東京地裁において
>「東スポの記事を信用する人間はいない」という東スポ側の主張が認められ勝訴した。

すごいぞ東スポ。すごすぎるぞ東スポ!
615名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:11:30 ID:eySM/uR90
>>605
> 予算委員会の中継も一部しかしないし…

それ八百長事件のせいじゃないしwww
616名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:11:42 ID:n4m4i9Rr0
こんな腐った角界が公益法人で税金免除
617名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:11:48 ID:zlJbRa2fO
>>603
実際は、芸能関係の話題なんて常に騒がれてない?

ネットは視野が狭くなるよね
618名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:12:13 ID:ftdwIop+0
この論は小沢の時の国策捜査主張と同レベルだろ
619名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:12:14 ID:CHMW/BS40
もう相撲取りがただのピザデブにしか見えません。
620名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:12:18 ID:qRQQlAUV0
確かにそうかもしれないが、関係者が言っちゃダメだろW
621名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:13:15 ID:JvhEUwRk0
意図的に負けたり勝ったりしてたんでしょw
622名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:13:51 ID:lURO0BzD0
なんで今頃? 何か裏にあるな。 民主党主導では、こんな上手くできない。
623名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:14:37 ID:8LoTfDn20
>>567 提供先は文部科学省だろう。
大臣は三菱重工業で民社党だが、高卒ってことだ。
国家行政組織法に基づいて提供された情報を、
公開していいものかどうか知らなかったんだろう。
624名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:14:48 ID:Ib4H6YVh0
むしろ民主の政治があまりにも酷いんで、八百長事件がかすんで見える。
グルーポンのおせち騒動とは比較にならないくらいの問題なのに。なぜだろう?
625名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:15:08 ID:eySM/uR90
>>614
ん?理系の人?
それ、法学部なら 「東スポの抗弁」 ってふつうに試験に出るが? (´・ω・`)
626名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:15:40 ID:MVmSZ3F/0
>>617
ワイドショーならソレもありだろうが、報道番組で>>604 完全無視って何?
627名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:18:04 ID:MHwJhsQJ0
しかし、どこまでも異常な政党だな。
628名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:18:18 ID:fr9HveoG0
【愛知県知事選】大村秀章の主な所属議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0
北京オリンピックを支援する議員の会幹事。
自民党遊技業振興議員連盟(自民党パチンコ議連)幹事長
パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー[10]。
日韓議員連盟
日中友好議員連盟[2]
外国人材交流推進議員連盟
自民党動物愛護管理推進議員連盟

本当にこんな人が知事でいいの?
629名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:18:30 ID:bhmCDE9E0
エジプトではネットが相当な役割果たしてるのに日本ではネトウヨの意見はほとんど取り上げられないよね
この差はいったい何故?
630名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:18:43 ID:L8Agw9N00
好きなんだよなあ大相撲
NHK見んの楽しみにしてるのに、なんだかやたらNHKが張り切っちゃって
八百長八百長ってニュースのトップだったりするから、また大相撲放送カットなんだろなあ・・
631名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:19:13 ID:mN3Pb8sCO
だから、
・管が両国国技館で「売国奴」と罵倒されたことへの報復
・相撲協会を叩いて、公益法人改革をしっかりやりました、と言いたい
・日本の相撲を破壊する文化大革命
632名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:08 ID:3GkU5u+b0
受信料が勝手に入ってくるからくだらない番組作り放題だねw
633名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:08 ID:lURO0BzD0
>>623
それはあくまでも警察が文科省に通知した範疇の話であって、
マスコミにリークしていいという根拠にはならない。
634名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:24 ID:EZ3zf/CeO
力士には、年1回全米バーリトゥード大会への出場を義務付けろ
635名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:28 ID:fr9HveoG0
日中友好議員の大村氏を知事に据えたら名城の国有地を中国領事館に売り飛ばしかねない。
ただでさえ財務局は当初から年度内に売却契約を結ぶ予定だったんだから大村はこれを推進するに違いない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110108/plc11010804130031-n1.htm
636名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:59 ID:dLemLH5a0
確かに八百長騒ぎは昔からあったのに今頃急に騒ぎだしたのは不思議な事だ。
637名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:59 ID:o69HexnL0
なんか相撲が目のカタキにされてるよなあマスコミに、最近。
638名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:21:15 ID:3djHOBUF0
「なぜ今なのか」という陰謀論にはウンザリだが、
それでもトップニュースで扱うような話じゃない。
他に報道すべきことあるだろ。
639名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:21:16 ID:7KxHPzGKi
東スポが書くとウソに感じる
640名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:21:41 ID:/iEM4FkvO
ありえないね
民主党ならリークがばれるまでいくはず
641名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:21:58 ID:g2VVx/Z6O
>>614
東スポの危機管理は完璧だなw
ゲンダイも同じ手で行けば良かったのにw
642名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:22:14 ID:ckdH8MQmO
リークするなら産経にしろやボケ
643名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:22:27 ID:9nKuEV4X0
さすが、プロレスを正確に報道する
我らが東スポ
644名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:22:30 ID:0LK5hYwq0
衆院選の頃ののりピー報道とかもあったなあ

相撲は好きじゃないから、犬hkで毎度放送しなくていいよ
国会中継フルバージョンのほうが受信料払った価値を感じるお
645名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:22:34 ID:bhmCDE9E0
>>629
それはね中東のネットには匿名性が有ってもほんとに自分たちの生活が危機に陥ってる人たちが心情を吐露してるからだよ
日本では引きこもりの人たちが不平不満を言ってるだけだからさ、彼らは恵まれてる
646名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:22:37 ID:fr9HveoG0
愛知統一地方選挙・候補者紹介サイト
【愛知県知事選・名古屋市長選へ立候補の皆様へ、アンケートのお願いをしました】
http://politomo.jp/aichi/result/
このページは、当会が発行したアンケートに回答してくだっさった候補者の回答の紹介を行うページです。 アンケートは、以下の項目です。
1.名古屋中国領事館移設問題
2.外国人留学生アクティビティ特区
3.住民投票条例
4.永住外国人に対する地方参政権付与の法制化
5.選択的夫婦別氏制度を含む民法改正
6.人権擁護法案(人権侵害救済法案
市民に対し情報を開示するため、ご多忙な中、回答をくださった候補者の皆様、本当にありがとうございました。
647拡散お願いします:2011/02/05(土) 18:23:13 ID:NM3XlzVK0
15億円の使途不明金に藤井副長官のサイン!本人は知らぬ存ぜぬとしらを切る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13468962


しかし・・・



政府は4日の閣議で、国会で閣僚が虚偽答弁を行っても、
内容次第で必ずしも政治的・道義的責任は生じないとした昨年12月の政府答弁書について
「(政府や国会議員に対する)国民からの信頼を損ねるとの指摘は当たらず、
撤回する必要はない」とする答弁書を決定した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110204/plc11020410450008-n1.htm
648名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:23:30 ID:fNrhyd/G0

八百長を究明しようなんていってる連中って、場所中力士が毎日鼻血を
たらしたり眉間を切ったり、足をひきずったり車椅子で引き上げたり
サポーターや絆創膏貼りまくりで出てくるのが当たり前と思ってる連中だよな
649名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:23:32 ID:QWL9DCdJ0

ほんと滑稽だな。
これだけ相撲界のことは大騒ぎだが
普通の人は「昔からあっただろう?」と言う人も多い
それに比べて>>604 が全くのスルーとはね。

麻生さんなんて自腹のバー通いや漢字の読み間違いで
大はしゃぎだったのにね。
テレビマスコミから普通の先進諸国並に放送免許料を
とってやればいい。ほとんど赤字で潰れるだろうけどなw
650名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:23:40 ID:1BXlOJr20
白々しいとはこの事を言う。
民主党もそうだが、東スポもだがな
651世界の平和と調和を願う、創価学会の被害者:2011/02/05(土) 18:23:46 ID:R0A2hJsX0
世界の平和と調和を願う、創価学会の被害者

現在、世界各地で集団ストーカーやパワーハラスメント、モラルハラスメントが行われています。
私と私の子供は、創価学会の集団ストーカー被害者です。現在も多大な被害を受けています。
悲しいのは集団ストーカーの首謀者は、過去の会社の専務であったり、友人であったり、夫(子供にとっては父親)であったりするのです。
そして、集団ストーカーは国家の犯罪です。日本では、ほとんどの政治家が集団ストーカーに関わっています。
脅されている政治家もいるでしょう。
いわゆる国家のパワーハラスメントということです。

今は圧力にて怯えている被害者の方も多いことでしょう。
現に殺されたターゲットの方も多いそうです。その中には勇敢な政治家の方もいたそうです。
集団ストーカーをしている組織はこのような犯罪が許されると思っているのでしょうか?
シラを切れば、わからないとでも思っているのでしょうか?

日本全国、世界各国で、催眠強姦、パワーハラスメント、モラルハラスメントが行われています。
そのターゲットにされるのは、善良な一般市民です。
集団ストーカー組織はいったい何の権限があって、このようなことを行うのか。
善良な市民にこのような実験のようなことを行うのは、いかなる組織であろうと、許されることであってはいけません。
首謀者と集団ストーカー組織は重い罪を償うべきです。

私は首謀者となった方々を決して許しません。
私の子供の人生つぶしを何年にも、何十年にも渡って行ってきた首謀者を許してしまったら、子供があんまりです。かわいそうです。
この重い犯罪が許されてしまったら、世界中の子供たちが、被害者となった方々がかわいそうです。
亡くなった方は浮ばれません。
集団ストーカー犯罪者たちが罪を償うまでは、ずっと訴え続けます。
集団ストーカーを行っているのは、創価学会員であり、創価学会の支持母体は公明党です。
創価公明は表向きは「人にやさしく環境に優しく」などという標語を使っていたそうですが、こういうのを偽善というのです。詐欺行為に当たると思います。

埼玉県本庄市児玉町児玉 滝上久美子
652名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:23:56 ID:nva2k+Wa0
>>629
>>645

今、酷(ry
653名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:24:21 ID:zlJbRa2fO
>>626
単純に不祥事の方が叩きやすいってことでは?
注目を浴びて金を稼ぐ商売だもん


論より証拠だし
本来なら陰謀論なんて議論にすらならい妄想だろ

さも本当のように妄想を垂れ流すネットの信用度なんで
実際は朝日新聞以下だろ
654名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:24:48 ID:fr9HveoG0
>>646
<知事選立候補者>
大村秀章氏(50)
[公式HP][元自民][公明党県本部支持]
ご回答はいただけず手紙をいただきました
>>手紙文

重徳和彦氏(39)
[公式HP] [自民支持] ご回答いただきました >>重徳氏回答

土井敏彦氏(64)
[日本共産党愛知県委員会HP 個人HPなし]

ご回答はいただけず手紙をいただきました
>>手紙文

御園慎一郎氏(57)

[公式HP]  [民主推薦] [社民推薦]
ご回答いただきました >>御園氏回答

薬師寺道代氏(46)
[公式HP][みんなの党公認]
ご回答いただきました>>薬師寺氏回答
655名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:24:49 ID:VvQVDe0j0
だからなぜこの時期に
文部科学省が警察情報をリークしたかって事だろ?
656名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:25:28 ID:RTRAXS6A0
尖閣の時の海老蔵といい、今回の相撲といい
話のそらしついでになにかと日本の伝統部分を破壊しようと企むんだな。
流石民主党…。
657名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:25:39 ID:v+4M7agg0
>>618
小沢は国策捜査で決まりだろ。
カネの疑惑は大昔から。
なんでもっと昔に取り調べなかったんだといえば
小沢が総理になりそうで自分たちの権益が奪われるとなって
狂乱状態になって起訴したわけでね。
658名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:03 ID:bhmCDE9E0
>>652
問答集にまとめた方が頭に残るらしいよ
659名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:22 ID:eySM/uR90
>>655
そもそも「役所がリークしたのか?」ということ自体わかってないのだが?
ネトウヨの妄想w
660名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:24 ID:f5HrcYzT0
馬鹿か。警察がリークしたんだろ。
661名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:28:00 ID:fr9HveoG0
>>654
  大村氏にはアンケートへの回答をしていただけず、以下の手紙のみの返送でした。

本来でありましたら、頂戴いたしました質問状のすべてに回答いたすべきと心得ております。また同時に、私どもの考えをお伝えし、有意義なコミュニケーション・意見交換とさせて頂きたいと、切に考えております。
しかしながら、この愛知県知事選挙への立候補に際しましては、政党から離脱し、無所属の個人として新しいチャレンジを戦っている只中におります。十分なスタッフを揃えているわけでもなく、限られた時間のなか、広い愛知を回り、ご挨拶をさせて頂いております。
その結果としまして、ご期待に沿う有意義なご連絡をすることができない状況となっているのが私どもの実情でございます。
大変申し訳ありませんが、同封をさせて頂きます私どものマニフェストをもちまして、ご質問のご回答とかえさせて頂きたいと存じます。
ご要望にお答えすることができず、誠に申し訳ありませんが、何卒、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

日本一愛知の会 マニフェスト ≪全体版≫http://www.ohmura.ne.jp/atj_manifest.pdf

マニフェストだけ一方的に送りつける姿勢って、人の意見は聞きたくないけれど、自分の意見は言わせて貰う。
そんな対話も出来ない人の「中京都構想」って圧倒的な独裁的権限を持って進めるんだろうな。
662名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:28:22 ID:r2s0GstAO
>>615
いや別に関連付けて言った訳じゃないのだが。
単に民主批判に関する情報は限定される例のひとつってだけ。
663名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:28:53 ID:Ov1SA7+N0
公開されたメールの文面もきっちり準備しておいた感じで丁寧で違和感。
大変な不祥事だが賭博とは別件で犯罪でも無いんだからこの内容の充実っぷりと広がり方は変だと思う。
664名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:29:27 ID:nva2k+Wa0
>>658
脳味噌の蛆、取ってからまたおいで。
665名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:29:45 ID:bhmCDE9E0
警察がリーク文科相が公表
この違いが分からない人は人間辞めてプリウスになった方がいいよ
666名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:29:47 ID:hh4meDPC0
>>660
え?公務員が,業務上知り得た事をリークしたって事?
じゃあ、要するにその警察官はsengoku38氏と同じ責任を問うべきって事だよな?
667名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:30:00 ID:3GkU5u+b0
>>604
あーやっぱりw
火山はどう?
668名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:30:20 ID:3BU/YTU70
スポーツ庁設置の為だろ。
669名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:30:40 ID:g2VVx/Z6O
>>647
これが麻生政権だったら地球が7回壊れるほどマスコミは叩きまくってたと思うwww
670名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:30:50 ID:3HFC8oZF0
>>655
酷使・真正右翼様の解説である。

二階堂ドットコム http://www.nikaidou.com/archives/10065
2011-2-04 23:58■ 相撲は財団法人を外して株式上場。
・・・
そういえば、どうも、相撲協会の一連のゴタゴタを解決して金を儲けようと企んでいる奴がいるようですね。
お茶屋だかなんだかいうのも全部廃止して、松竹だとかなんだとかを株主に入れ、
チケットも民間会社に流すように変えるとか。
500億余剰金がある会社なんて、する気になれば即上場できますよね。
ただ、それを、いま一生懸命すもうに介入しようとしている法曹界グループと警察グループが許すかな?
利害の一致が見られるのかどうか、たのしみに眺めることにします。
・・・
671名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:31:12 ID:A68ZPxpP0
<注目>
石川知裕被告の公判日程が決まりました

2月7日月曜日10:00〜17:00
2月8日火曜日10:00〜17:00
2月24日木曜日10:00〜17:00
2月25日金曜日10:00〜17:00

672名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:31:33 ID:K5LsCaOz0
落ち目の相撲と民主党。目くそ鼻くそ。
目くらましにも、人気回復にもならんw
673名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:31:38 ID:f5HrcYzT0
>>666
警察や検察が、今まで常にリークしてるんだから、今更だろ。
証拠がないだけ。
674名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:31:48 ID:yyHdRF6GP
>>663
まあ、半年もメールの復元やってたんかいって気はするよなー
675名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:32:22 ID:/71Qamd80
不思議なのは、民主党は全く他人事のように扱われている事。
自民時代なら、文科大臣の監督責任とかワーワー言われててもおかしくないよな。
ある意味これが健全なのかもしれないけど、こうまであからさまに扱いが違うとちょっと勘ぐっちゃうわな。
676名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:32:29 ID:bhmCDE9E0
>>669
嫌われてるからなあ
何故嫌われるか反省せずに嫌うほうが悪いと殺意を抱く人たちも多いと聞く
677名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:32:36 ID:RFxjLS8P0
まあいかにもスポーツ新聞的なネタだが
もし本当だとしたらミンス、あちこちに敵をつくりすぎて
将来、政権の座から落ちたとき、とんでもない復讐をされそうな悪寒。。
678名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:18 ID:M0f7MtPb0
>>1
もし「公益に資さない団体が、税金を優遇されているlのであれば、
そのような状態を是正して税金をきちんと取れるようにすることは、正しい政治のありかただ。

たとえ民主党が動いていたとしても何の問題もないぜ。
679名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:58 ID:eySM/uR90
>>675
それ、微妙に違うw

・そもそも公益法人の監督がザルだったのは自明
・それを改善すべく新法を制定したのは自民
・現在はちょうど移行期間中
・したがって、自民も民主も「旧制度はザルだが、新法に従って公益認定は厳しくする」という
 点で一致。だから文科の監督責任はさほど大きな争点になってない。
・新法の担当大臣の蓮舫は「こんなんじゃ公益認定ありえない」と早々に記者会見してる。
680名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:36:24 ID:P6t6gcdg0
黒を白と言いくるめるのが
チョン通工作員の腕の見せ所・・・てのが、このスレ含む糞豚スレ全般の感想
681名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:36:49 ID:L9AtTiNX0
野球賭博の捜査のために押収した携帯から出たんだろ?
つまり、情報は数ヶ月前からあったものだ。
「八百長」は刑法犯ではない。
つまりただの「個人の通信記録」だ。

これを警察が表に出すのは「とんでもないこと」。

麻薬捜査でタレントAの携帯を押収し携帯の削除されたデータを復元した。
その中にタレントAとタレントBの不倫情報が含まれていた。
それについて警察がマスコミに「タレントAとタレントBの不倫の情報を掴みました。」って情報を流した。

今回の騒ぎの性質は上記のようなもの。
八百長の善悪は横に置いておいて、実際のところは「とんでもない情報漏洩」として「警察の」大問題だ。

この視点でのマスゴミの指摘が無い以上、>1は的を射ている。
682名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:12 ID:L8Agw9N00
>>649
麻生信者うぜえ
683名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:35 ID:g2VVx/Z6O
>>676
やめて、俺にレスしないで
あんた怖いw


629 名無しさん@十一周年 sage 2011/02/05(土) 18:18:30 ID:bhmCDE9E0
エジプトではネットが相当な役割果たしてるのに日本ではネトウヨの意見はほとんど取り上げられないよね
この差はいったい何故?
645 名無しさん@十一周年 sage 2011/02/05(土) 18:22:34 ID:bhmCDE9E0
>>629
それはね中東のネットには匿名性が有ってもほんとに自分たちの生活が危機に陥ってる人たちが心情を吐露してるからだよ
日本では引きこもりの人たちが不平不満を言ってるだけだからさ、彼らは恵まれてる
684名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:45 ID:E/kKqcKU0
【政治】蓮舫、また“便乗”激怒 大相撲の八百長メール問題で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296721113/
270 :名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:50:47 ID:ET/526mf0
>>230
意図的だね。ただし、エジプトじゃなく国会質疑だろう

今、録画しておいたNHK昼のニュース見てたが、
15分の番組のうち、開始から6分40秒が大相撲八百長、その後、2分50秒が
新燃岳噴火、続いて3分30秒エジプト問題、1分20秒大雪ニュース

国内政治関連は、全く報道されなかった
289 :名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:05:51 ID:bpJObV/q0
NHKニュース、夜7時も相撲の八百長がトップだよ
うんざりだね
どんどん解約しようぜ


あと、くだらんスレがどんどん上がって来てスレが落ちやすい。
2ちゃんは、age荒らしだな。
【政治】 藤井官房副長官 旧自由党からの15億問題で「私はしらない」「わからない」を連発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296555571/l50
465 :名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:56:09 ID:7x6Xo1iZO
NHKが7時も9時もニュースでスルーした、藤井官房副長官の政党助成金15億円事件。

【八百長】 菅首相 「国民への背信行為だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296694029/l50
344 :名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:37:42 ID:hDVNdcye0
>>333
お陰でNHKの昨夜の9時台は
一秒も国会やらずに乗り切れたからなw
お肌の乾燥とかやってやがったw
685名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:57 ID:M0f7MtPb0
>>681
八百長は詐欺罪で立派な刑法犯だろ。
金を騙し取ってるんだからよ。
686名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:38:16 ID:3beBRtgQ0
博打野郎が陰謀論を唱えるとは王道だな
687名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:38:18 ID:EOcvSjrL0
おそらく誰もが感じたんじゃね?

国会のことほとんどニュースでやらないし、
トップニュースが相撲じゃなぁ
688名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:39:03 ID:4vtyveYCO
何故このタイミングで。国策捜査ではないのか。陰謀だ。
689名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:39:09 ID:j5W9prM/0
>>468

暴力団や国際テロ と 力士の八百長 が 同じレベルかw

緊急性や社会への害悪が全然違いすぎるw
690名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:00 ID:bhmCDE9E0
>>683
うむ怖いと言う感覚は忘れずに持っていて欲しい、怖いもの無しになれば会社も人生も終わりだぜ
この場を逃げる手段はいくらもあるぜ手っ取り早いのはレスしない事だ
691名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:04 ID:MVmSZ3F/0
>>653
ミンスがやってるのは国会軽視どころではない。
こんな叩き易い不祥事は無いがなw
麻生なら(ry って奴だ。
692名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:15 ID:D6TGtwDZ0
>>683 仲良くしてあげなよ、良い奴じゃないか
693名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:45 ID:4mXxRosa0
>>685
それ以前に(今回に限っては)偽証罪が成立してる。



■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
 と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。

 (偽証)
 刑法第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。

Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
 我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。

Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。

 刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
   する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

 彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw

Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
 大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
694名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:57 ID:nva2k+Wa0
>>690
自演屑もサッサと逃げろ。w
695名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:41:06 ID:0XtwuqnR0
なんだかな相撲みたいな伝統芸能は右翼が好きそうだしな
そもそもプロレスやK1が八百なのは公然の秘密だし
696名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:42:14 ID:Ov1SA7+N0
八百長に関わるメールが見つかった、までは漏洩してもまあしょうがないが、
具体的に文面もそのままで力士名まで出るのはおかしいと感じる。
まあ相撲協会が上げ足取りやすい団体なのは確かだろうが、意図的なものは感じるね。
697名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:43:10 ID:j5W9prM/0
>>468
浮気も家庭を崩壊させる社会の害悪だから、公益性が高い事項として配偶者に情報提供すべきだなw
698名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:43:44 ID:4mXxRosa0
>>696
> 具体的に文面もそのままで力士名まで出るのはおかしいと感じる。

じゃあ最初から八百長しなきゃいいだろ?
お前はホームラン級の馬鹿だwwww
699名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:44:15 ID:bhmCDE9E0
>>694
俺のファンもいるから逃げない
もう少しからかわせて
700名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:44:35 ID:ND9NpO3I0
>>681
確かに あと前に「捜査中に情報をマスコミにながしたのがおかしい」って
やって居たワイドショーも
今回は何故か誰も触れないこともね

>>685
八百長は詐欺ではないだろ。
>金を騙し取ってるんだからよ。
もし詐欺ならば、金をもらいながらしなかった場合のみ。
701名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:44:51 ID:SvVADnXr0
まーた仙石か
702名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:44:55 ID:judXaSxx0
今回みたいな捜査容疑と無関係の情報提供ってこれまであったっけ?
703名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:45:29 ID:pU7K1V1x0
よかったな、お前らの主張が認められて記事になったじゃないか
東スポに
これで満足だろ?
704名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:46:36 ID:CONu3E7M0
別に警察が捜査情報をリークするのは良くある事じゃん
押尾学の時もそうだったし、馬鹿な国民は煽動されるけど
705名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:47:26 ID:Mcc+8hGgO
俺も民主リークはあり得ると思う。
韓国で口蹄疫と鳥インフルが大発生。国内でも鳥インフル頻発、新燃岳噴火、大雪による被害。
動機には事欠かないだろ。
706名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:47:35 ID:g2VVx/Z6O
>>703
うむ、さすが一流紙東スポさんだ
朝日や毎日の三流ゴシップ紙とは一味違う
707名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:48:22 ID:j5W9prM/0
これ認めたら警察ファシズムの暗黒国家だよ
708名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:49:59 ID:ND9NpO3I0
あと不思議なのは、捜査とは誰かの支持(訴え)がないと起きないもの。
何故か今回、これが見えないよね?

警察は「何罪で捜査し、誰の訴えがあったのか」が全くみえない。
709名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:51:23 ID:4mXxRosa0
>>708
馬鹿なの?
偽証罪で捜査した。講談社の訴え(法益)←講談社の告訴という意味なら週明けの見込み




■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
 と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。

 (偽証)
 刑法第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。

Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
 我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。

Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。

 刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
   する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

 彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw

Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
 大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
710名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:51:50 ID:j5W9prM/0
警察庁長官のクビが飛んでもおかしくない暴挙だね
711名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:51:59 ID:L9AtTiNX0
>704
これは捜査情報ではないよ。
捜査上知り得た個人の秘密だ。
しかも捜査の目的とは別の「収集してはいけない」情報。
712名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:53:03 ID:ch9gLuMy0
いや、変な事やってなけりゃこんな大火事にならないだろ最初から
棚に上げてどんな言い訳だよw
713名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:53:50 ID:ND9NpO3I0
>>709
>偽証罪で捜査した。講談社の訴え(法益)←講談社の告訴という意味なら週明けの見込み

裁判で結審したんだろ?
結審したものに関して、また捜査?
これがあり得ない

それに講談社の訴えの追加した情報はないですが?
714名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:53:55 ID:4mXxRosa0
>>711
何言ってるの?「偽証罪」の捜査情報ですが何か?




■八百長問題FAQ■
Q.何が問題なの?
A.偽証罪です。週刊現代に対して「八百長はなかった」(正確には「八百長と書かれて社会的地位が低下した」)
 と虚偽の提訴をし、宣誓した上で「大相撲には八百長はない」と虚偽の証言をしました。

 (偽証)
 刑法第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。

Q.放駒理事長とかの協会幹部・親方連中はどうなるの?
A.偽証の共同謀議に加わった罪で、偽証の共謀共同正犯となります。なお、刑法理論上は、教唆犯となりますが、
 我が国の実務では前広に「共謀共同正犯」とするのが通例です。

Q.偽証者とか放駒理事長を誹謗中傷して大丈夫なの?
A.彼らは偽証罪の正犯・共謀共同正犯ですから、彼らが起訴されるまでは名誉毀損は成立しません。

 刑法第230条の2第2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関
   する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。

 彼らが偽証罪で起訴された「後」は、自重しましょうw

Q.逮捕ありそう?(逮捕要件は?)
A.被疑者を取り調べて否認したら、「口裏合わせ」「親方などの優越的地位を利用した証人威迫」のおそれが
 大きいので、「証拠隠滅のおそれ」ありということで逮捕状が執行されるでしょう。時間の問題です
715名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:54:57 ID:j5W9prM/0
>>709
民事不介入の原則の範囲内だろ
716名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:54:58 ID:9NTv9ILY0
真剣な格闘技ならゆるせる。
しかし 裸のデブが 抱き合ってダンスしてただけとなると
気持ちわるさ1000兆デブ。 
日本の国技はグロテスクホモショー。
民主党なんか誰も支援者のいない政党の陰毛がどうのこうのより 
ホモダンス協会をさっさと潰せ。
717名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:56:09 ID:yVv6LN2L0
スポーツコーナーネタをトップニュースで延々とやるんだもんな
何かを隠したい意図があるんだろうな
718名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:57:12 ID:LEfRAL840
>1
うちの家族も同じこと言ってたw

興行=見世物  誰だよ真性なスポーツとか言ってんのw
719名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:57:19 ID:/UB7QNMU0
なんでルピウヨはなんでも陰謀論に繋げるの?
720名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:58:09 ID:ckdH8MQmO
相撲が無くなるのは反対、八百長は確かに感心出来んがな。まあ親方衆がどれだけ真剣になるかで今後が掛かっとる。
721名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:58:21 ID:f5HrcYzT0
警察が黙殺するなら相撲とグルだと思われる。
暴力団とグルとも思われる。

ふつう、言うわ。
あほだろ
722名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:59:20 ID:TN5PDy9wO
これはさすがに考えすぎ。
723名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:59:44 ID:bBY+idHc0
まぁ、どっちにしても公益法人の認可をはずさないと政府の支持率は下がるわな
724名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:00:15 ID:MQ/IHqgF0
>民主党の力が働いている可能性も十分有り得る
十分有り得るというか・・・その通りだよw

テレビ回してみれば、馬鹿でも分かる
どの局でも

エジプト→噴火→相撲→王子

この流れだから
ビックリするほどどの局も同じwwww
自民党が与党だった時は、朝から晩まで報道が絡む番組では
必ず政治ネタやってたってのになw
今、国会会期中だぜ?国内政治ネタが1つも流れないとか明らかにおかしい
725名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:00:20 ID:4mXxRosa0
>>713
再審ってわかるか?






民事訴訟法(再審の事由)
第三百三十八条  次に掲げる事由がある場合には、確定した終局判決に対し、再審の訴えをもって、不服を
申し立てることができる。ただし、当事者が控訴若しくは上告によりその事由を主張したとき、又はこれを知り
ながら主張しなかったときは、この限りでない。
<略>
七  証人、鑑定人、通訳人又は宣誓した当事者若しくは法定代理人の虚偽の陳述が判決の証拠となったこと←■ここ100回嫁
726名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:00:36 ID:9VXSqlJrO
カメラむけられれば、或は国会でちょっとつつかれれば失言のオンパレード。
なんならツイッター使ってまで有権者を挑発。
お相撲くらいでどうにかなるようなレベルじゃないだろw

でもま、どれ一つとっても政権転覆に繋がるような嘘、無策ぶりにもおとなしいマスコミにしてみれば
絶好のめくらましネタにはなってんだろうね。
727名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:00:40 ID:yI1cfF5BI
ネトウヨ必死すぎだろ。
728名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:02:12 ID:bhmCDE9E0
>>724
だって自民が馬鹿で攻めあぐねてるんだもの
麻生の醜態みたいなニュースバリューは無いわな
729名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:02:48 ID:4mXxRosa0
>>715
> 民事不介入の原則の範囲内だろ

はぁ?
偽証罪は刑事ですが何か?



 (偽証)
 ■刑法■第百六十九条  法律により宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときは、三月以上十年以下の懲役に処する。
730名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:02:50 ID:r2s0GstAO
偽証罪なら裁判の時点で今回明らかになった事実を把握していた、
と言う疑いになるが個人間のメールでそれは厳しいだろ。
731名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:02:53 ID:xThZt/5L0
今日もトップニュースが相撲
八百長は擁護できないけど
他に大事なニュースはないの?
732名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:02:57 ID:ZUEOcrEVI
>>727
悔しいねえ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:03:36 ID:+OKRh3lt0
東スポさんの言うことはぜった〜い!!!
734長者丸:2011/02/05(土) 19:04:38 ID:DTzlvFzi0
場所中に力士同士が顔合わせたり、電話連絡とれればこういう事件はまた起こるよ
確か競馬とか競輪とか競艇は選手同士隔離されてるんでしょう、相撲みたいに
1対1でやるスポーツで対戦相手同士が自由に連絡とれるなんて、力士以前に協会の
システムが問題外、だいたい相撲は立会いのタイミング、立会いの変化、つっぱりや頭ツキ
どの程度やっていいのか、上位力士に対する下位力士の作法だの、横綱の心、技
体だの奥が深すぎてスポーツにするのは無理なのでは、国技という伝統として
微妙に見守るべきだろう、別にスポーツがすぐれているわけじゃない、力士が格別に強いのは
確かだからあまり真剣勝負をもとめたら凄惨なものになる、まあ深く考えたらきりがない、誰も答えは
持ってないだろう。
735名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:04:39 ID:p+wQOgGj0
ゴミ売りが十両は月収百万ってのを大っぴらに報じて、(自分の年収棚上げしてw)
「八百長は国民に対する裏切り」みたいな論調で必死に怒りを煽ってるんだけど
これも陰謀?
736名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:05:10 ID:OMOEAd1e0
同じ東京の名を冠しながらもトンキンとはちがうのが東スポのいいとこ
737名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:05:13 ID:xThZt/5L0
>>38
エビ蔵事件のときもテレ朝が一番ひどかった。
加害者擁護が。
738名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:05:20 ID:j5W9prM/0
政権の関与の有無は証明するのは難しいから棚に上げて
この警察の越権行為は大臣の首が飛んでもおかしくない重大事件
739名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:05:57 ID:KR3Ax9PQ0
陰謀はともかく、民主党国会フルボッコまじ涙目www
を隠す目くらましにカスゴミが利用してるのは確か。
740名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:06:07 ID:ND9NpO3I0
だからさ 結審した裁判に
また捜査って、
再度、講談社の訴えあったのか?

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296754096/l50
>無罪が確定したので正直に言います。私が車を運転して死亡させましたww」
これと同じ
結審したら あとからは不可能だろ?
741名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:07:14 ID:UHxLnEZV0
東スポにバラされちゃったのか
742名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:07:51 ID:xThZt/5L0
>>36
相撲だけじゃなく、民主党の領収書や
韓国の口蹄疫もキッチリやれ!ってこと
743名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:08:42 ID:eHC2XSekO
こんな事を自民党議員が言ってるって事は、過去に自民党は目くらましリークをやってたって事だろ?
744名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:09:45 ID:g2VVx/Z6O
>>731
これは秘密なんだけど
実は今、日本列島は漂流教室のように時空を漂流しているんだ
地脈がずれたから新燃岳は噴火した
エジプトの映像、あれはフェイクだ
マスコミは国民がパニックにならないように相撲の八百長をニュースで伝えてる
全部、菅総理の指示だよ
745名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:10:27 ID:AFWoY34X0
角界、民主、自民、
全て潰れてもらうよ
746名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:11:37 ID:pU7K1V1x0
マスコミなんて、マスゴミだなんて叩いて信じてなかったんじゃなかったの?
信じられない広報機関が取り上げないのは普通って考えじゃなかったの?

そんなに陰謀だと言うんだったら、もっと別のアプローチで真実を愚民という者共に知らせてやったらどう?
ニコニコで自民党議員の質問を広告で金色にする以外でさ
747名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:11:38 ID:ND9NpO3I0
>>725
>再審ってわかるか?

>>740を読め。
でも、あんたこんだんしゃが訴えたソースが無いんだが?
訴えもなしに警察が動いている異常事態になるんですが?。
早く出してよ。

あと偽証罪というけど、ちょっと難しい話は
裁判で受けた事例とこれは関わっている人や犯行(?)が全く違う。
違うんじゃね?
748名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:12:09 ID:JnsqxPT30
目くらましでもリークでもいいけど、それでも相撲界が腐ってることには変わりがない

民主と一緒に消えていいよ
749名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:13:07 ID:L44AoBDA0
相撲協会を擁護する訳じゃないけど
八百長なら民主党もマスゴミも得意分野だろ

角界の八百長叩く前に自分らの襟を正してみろ言いたい
750名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:13:09 ID:g2VVx/Z6O
>>746
何言ってんだ?この生ゴミ
751名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:14:07 ID:bhmCDE9E0
NHK政治ネタやってるぜ
良くみろ
752名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:14:44 ID:f+IHf9eZ0
民主党絡みと言うより○○絡みって感じ
753名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:15:38 ID:MQ/IHqgF0
>>751
国会の映像垂れ流してるだけだろw
754名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:15:58 ID:yI1cfF5BI
>>732
脊髄反射乙
図星のようですね。
755名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:16:00 ID:URDIKu9N0
民主党は角界とのつながりが無いからな。
相撲の擁護者は、長々と自民党議員だったわけで。

ただし、今回の件で民主党の支持率上昇や
詐欺フェスト変更の目くらましに効果は無いだろうw
756名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:16:57 ID:bhmCDE9E0
>>753
どんな映像が望みだ?
757名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:17:15 ID:ND9NpO3I0
偽証罪というけど。

AがBに八百長をしました 証拠もあります。
いやAもBも否定している 嘘かほんとかの裁判で。

CとDが表れて、八百長していたから
AとBも八百長しているって、
これを使えたら、
田代とノリピーが麻薬で逮捕されたので、
芸能界は麻薬だらけで、たけしやさんままで麻薬をしている事になり
偽証罪だは強引すぎるんじゃね
という意味ね
758名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:17:15 ID:5YwceRG20
警察の守秘義務違反じゃないの?
759名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:18:03 ID:tes6oCdp0
典型的な陰謀論だなw
たかが大相撲のスキャンダル1つや2つで何が変わるんだよw
760名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:18:29 ID:HtnXkvUp0
761名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:18:29 ID:pU7K1V1x0
>>756
全部の時間、自民党議員の質疑で民主党の失政を攻撃しているシーンなんじゃない?
762名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:18:32 ID:C7nTJxc50
お塩とかノリぴーとか朝青竜関の時とか、民主党が危なくなるとなんかあるね。
763名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:18:41 ID:eCdFj7k30
東スポは嘘を嘘と分かりやすく陰謀論は陰謀論と分かりやすく

推測は徹底して推測で書いてくれるから嫌いじゃないよw
764名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:18:53 ID:lv/2afCr0
今国会は蛤の酷い委員長っぷりや政治と金
無能の総理に裏切りの与謝野等と見所多いのに
ハンカチとか相撲とかどうでもいいわ
マスゴミはネタ多いんだから朝から面白おかしく民主批判してろよw
765名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:19:02 ID:2yehq2FQ0
薬物問題と賭博問題は問題外だと思うけど、純粋な近代スポーツでもなく、
江戸の古典芸能文化と化している大相撲に全く浪花節が無いとでも?

意地汚くみっともない十両と幕内の地位の硬直化は是正して欲しいと思うが、
それを最終的に決めるのは角界がやるべきことで議員が決めるべきでないよ。

十両枠を減らし幕下上位で16人程度の十両と幕下の中間役(幕下三両)を作り、
十両の三分の一給与を与えて15番取らせ、三段目以下の付き人を認める準関取扱い。

そうすれば、十両下位や成績不振者と新役の幕下三両を競わせることが可能になるし、
より関取への門戸が広がる。何よりも一時の不振で陥落しても実力があれば復帰し
易くなるから未練がましく関取にしがみつかず相撲がもっと潔くなるだろう。
766名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:20:39 ID:B2946xUG0
まぁ、報道加熱はそれもアルかもしれんが

野球賭博から嗅ぎつけられたことを
意図的もへったくれもないだろ
やっぱ相撲取りはアホなのか?
767名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:24:14 ID:mnacZ49E0
TVニュース うんざり
どうでもいい 八百長
768名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:25:26 ID:bhmCDE9E0
>>767
そんなあなたにキャンプ情報byNHK
769名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:25:42 ID:odoP900I0
単純に弱い奴には強気の対応するだけだろ
770名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:27:56 ID:g2VVx/Z6O
>>751
まあ、確かに中身のない国会ではあるな
・わからない・まだ決めてない・六月に決める
・秋には二年になるからそこでマニフェストは見直す
これで歩み寄って欲しいと言われても相手も困るだろ
771名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:28:38 ID:ND9NpO3I0
結局 この捜査
誰の訴えで なんの罪名かはまだ出ていないよね?
772名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:29:07 ID:KREgv48Y0
まあテレビはミンスの近況隠すためだろうな、騒ぎ立てるのは

でも角界は解散していいよ
773名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:30:15 ID:NZS1Y3ge0
暴力団は叩かれない不思議w
774名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:30:49 ID:B2946xUG0
>>771
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192515.html
相撲賭博に関するメール送信問題 琴光喜自身の取組も賭けの対象になっていた疑い


もともと動いてるのは暴対
何でそこが動いてるかはわかるよな?
775名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:31:20 ID:440THVdm0
>>771
野球賭博で介入捜査してこういうものがボロっとでてきました
とリークしただけだよ。なんでこの時期に?という話
776名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:32:13 ID:g2VVx/Z6O
>>764
見る分には面白いよねw
ゲラゲラ笑いながら国会中継見てるw
777名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:32:41 ID:o0W7JsfH0
民主がそこまで手回しがいいとは思わない
778名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:32:46 ID:VFPJyhTR0
アカヒ読売より信頼できる東スポ
779名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:35:43 ID:C7Cr8aOq0
>>526
戦後体制の脱却といわれても…。社会党政権になったことも
今はスルーですか?あんまり酷くてすぐに自民党連立政権に
もどったこともスルー?

今は、二度目の社会党政権です。新進党までふくめれば
民主党系政権3度目。三回やってもだめなんだから、
結局駄目なんだよw 

マスコミは自分の都合の良い政府をつくりたくとも、民主党にその能力無し。
780名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:37:29 ID:KR3Ax9PQ0
>>777
官房機密費渡せばあとはよろしくやってくれるだろw
781名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:37:50 ID:xThZt/5L0
朝青龍、エビ蔵事件でも明らかなように、
日本の伝統を潰したくてしょうがない勢力があるってこと
お相撲さんたちはなんで気づかなかったんだろ?
マスコミと在日社会が結託してること。
在日社会は民主党を支持してること。
民主党は元在日の帰化人率が高いこと。
そんな人たちが政権握ってんだよ。
科学や防衛予算もバンバン削られてるの見て
危機感持たなかったの?
あまりにも呑気だったよ。

782名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:38:34 ID:HW4SmxtkP
そもそも豚の裸踊りとか、どんな国民に対する嫌がらせやねん
公衆の電波でグロ放送とか自粛しろよ
ふざけるなよNHK
783名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:38:47 ID:B2946xUG0
暴力団の方々が頑張っておられますな
784名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:39:02 ID:VvQVDe0j0
必死で陰謀説を打ち消そうとしてる人がいますね
785名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:42:26 ID:j5W9prM/0
沢尻エリカは頼まれて離婚騒動のグタグタを続けてワイドショーの民主党批判を抑えている!キリッ
786名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:42:31 ID:lS/lN5OpO
リークして民主の支持が上がるとは思えんが話題をそらしてるのは間違いない
787名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:44:06 ID:B2946xUG0
>>786
支持率も上がらないし
外らせてもいない

ただマスゴミと民主が必死になってうことは確か

だが、賭博行為がそんな事で帳消しになっていいわけがない
788名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:44:12 ID:mkHlLIoJ0
まあそんな事しても全然無駄な訳だが
めくらましになってねー
789名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:45:19 ID:bhmCDE9E0
>>787
誤字脱字文脈を整理してもう一度投稿して下さい
790名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:45:47 ID:UfiDwML60

 てかT豚Sの相撲問題への力の入れっぷりに笑えるw
 朝から晩まで嬉々として報道♪
 力の入れどころがおかしい。
 鬼の首でもとったかのようにここぞとばっかりにはしゃいで少しはもち付けよw
791名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:46:18 ID:B2946xUG0
>>789
断る
792名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:48:01 ID:98zfjtxP0
まあそんなことをしても無駄なんだけどね
地方選での民主の惨敗は確定しているわけだし
793名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:48:10 ID:fJ/Vm06i0
だたの八百長なら警察は動かないもんな
情報だけ漏らしたというのは何らかの意図を感じる
794名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:49:49 ID:cnuOnQ6v0
たまに核心をつくことがあるのが東スポ
795名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:49:49 ID:Qaya2oXOO
おとしいれるとまではいわないまでも守ってはくれなくなったかもね
にらみがきくひとの影響力が小さくなったとか想像ならいくらでもできる
796名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:50:23 ID:LtkYVgYG0
毎日新聞に民主党から100億円ぐらいプレゼントされたんじゃねえの
797名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:50:29 ID:/5UG5xpiO
八百長の疑い晴らす為にも、5月は中一日空けて30日間ずっと相撲を開催すべき 春場所&夏場所
798名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:52:06 ID:nqAKex030
それでも相撲はドル箱だから、
国がこれにかこつけて外資に身売りさせるかもしれんな。
今、売国政権だし。
朝鮮やハゲタカで無いにしても、バ○○ングやソ○○バンクとか
なんのことはない、利権が別に移るだけの話。
799名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:52:44 ID:NZS1Y3ge0
韓流ブームこそ八百長じゃね?
800名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:53:44 ID:ah9lAAH/0
日本の伝統文化の破壊をやりたいだけだろ
801名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:54:34 ID:O6rIykZL0
国民がこれほど応援している大相撲をつぶそうって言うんだからな。
レンホウとか、いかに空気が読めないか。
802名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:55:07 ID:UfiDwML60
>>798 有りうる…

ソフトバ☆クやロ☆テとかあいつら抜け目ないからな。
日本の保守層の取り込みを兼ねてしゃしゃり出てきそう。
803名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:56:07 ID:VfUHsjUQ0
藤井の15億円のタイミングとどんぴしゃだからねぇ
しかもテレビらは藤井の15億について全く報じないし
804名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:56:18 ID:mE67jHTSO
>>1
ここ数年、相撲は狙われっぱなしだったからな。
日本独自の伝統文化や権威は潰される運命にあるのさ。
その先鋒たる民主党が目眩まし用にネタを温めていたとしても、不思議には思わんね。
805名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:58:45 ID:ucBKNE8PO
検察の小沢問題のめくらましだろ
806名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:02:39 ID:fAtt5muMP
民主政権になってから案外核心ついた真実を書いてるのが東スポ
武の連載もしかり

5大新聞も最近じゃあアテにならなくなってきた
スポンサーがある限り経財界の意向に従った記事をのせなくてはいけないんだから
どうにもならん
コワい世の中だよ
807名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:03:12 ID:NZS1Y3ge0
>>798
組織乗っ取りの常套手段だろうな。
雪印、不二家しかり。


叩く

過疎化する

乗っ取り

808名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:04:27 ID:YoqiRYAw0
野球と火山と鳥インフル、それに大雪のニュースばかりじゃん
809名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:05:52 ID:X6B2g3uJ0
裏があったとしても民主党は関係なさそうかと
810名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:06:23 ID:xThZt/5L0
>>796
機密費から?
811名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:06:50 ID:riqAQQQW0
民主党を引き合いに出すなんて・・・
どうせなら、野球を引き合いに出せよw
812名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:08:48 ID:GyJHx6zM0
「民主党が情報をリークした」なんて言うともはや陰謀論だけど、ここぞとばかりに
口を極めて相撲協会を非難する民主党の首脳部、そしてやたらと大きな報道に仕
立てたがるマスコミは、民主党の失態から目を反らさせるために相撲八百長問題
を利用しているというのは確実だな。
813名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:09:06 ID:LtkYVgYG0
>>809
ここ最近の民主の調子乗った相撲批判はなんなんだろな
814名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:09:46 ID:E5YeMEzN0
そもそも座長の伊藤って適任か?当初から胡散臭い奴と思ってたが?
それにアーッ!っぽいし?
815名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:09:54 ID:wYCXvjZD0
民主無能政治バッシング回避のため繰り返す自作話題
八百長チクル→海老蔵のボコル→八百長チクル→海老蔵のボコル→
816名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:11:14 ID:xThZt/5L0
>>802
ソフトバ・クはともかく
ロッ●とか
ロッ●とか
ロッ●とか

雪印とか不二家を彷彿とさせるね
絶対ありそうで欝になるわ。


817名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:13:19 ID:9NTv9ILY0
元アイドル マリアのまな板ショー
元関取 放駒輝門の土俵ショー
818名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:16:43 ID:NF4C7bZX0
尖閣ビデオ流出を処罰したんだから
当然捜査情報を漏洩させた人間も処罰するんだよな?!
819名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:19:52 ID:YoqiRYAw0
>>816
毒ギョーザとかグルポンおせちにくらべりゃ、
不二家も雪印も優良企業だったわ。
820名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:21:06 ID:yMslzGPgO
詐欺vs八百長


さてどったが害悪?
821名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:24:51 ID:YApTYpky0
東スポだから云々かんぬんってより、政府民主党とはハッキリ言えないが、何かしら隠したいことがあって
この相撲八百長問題がクローズアップされたと思ってる人は結構いるんじゃないのかネェ。
だって、おかしいでしょ。別件で捜査中の情報が警察からリークされてくるって、、、、、
しかも、そのことについてはマスコミは不問の姿勢だし。
その辺の不合理性も、民主党がやってんじゃネェの?と思わせる要因だよね。
822名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:25:24 ID:GCer7n8N0
東スポでスレを立てるな
823名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:25:28 ID:Gyi0b4UhP
だからといって民主党よくやったと言える要素なんてひとつとしてないだろ
824名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:26:06 ID:2oCOxvO3O
そら、ワシも民主嫌いだが、これは言い訳にもならん。
それでもこんな言い訳が成り立つと思われる程、民主って人気無いのか。
825名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:26:37 ID:ZjrwuO2gO
アンタらの縮図を炙り出してるだけだよ?
って感じだな、今回の一件はさ。
官僚にソッポ向かれて自力で回せない民主。
自分大事で好き勝手やってきたツケを払わせてる相撲協会。

民主政権の未来図だぜ。
826名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:27:17 ID:UfwI2w/1P
善きにつけ悪しきにつけ、民主党にそんな力があるなどと、もはや
誰が信じるというのか。
827名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:28:36 ID:sey0cSeZ0
八百長とか今更過ぎて本気で捜査してることにまず驚いた
そういや、そもそも今回どこから情報が出た?
関係者周辺からタレ込みがあったとも思えないが
828名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:29:14 ID:tVGaFmrdO
今のマスコミのお決まりの台詞は国民の生活が大変な中で政治と金のスキャンダルばかり追及するのはおかしい。国会ではほかに大事な事を議論しろ。自民の時代は政策は報道せず大臣の不祥事ばかり報道して喜んで叩いてたくせに。
829名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:29:44 ID:CU1WKt930
正直言って、相撲より政治の方が問題だし関心があるんだよね。
腐れマスゴミはとっとと政治の報道しろ!
830名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:29:49 ID:Hz3PeMjV0
リンチ殺人事件が起きた時に何もしなかった当時の政府関係者とか本当に無能だろ、その結果がこの有様、もう腐りきってる営利団体でしかないのに何一つイニシアチブ取ろうとしないお偉いさん達、税金泥棒丸出し
831名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:29:51 ID:YApTYpky0
>>826
能力は無くても権力はあると思うがね。
無能者が権力を持っている、最も危険な状態が、今の日本だと思うけど。
その無能者に権力を与えているのは、間違いなく日本人。
832名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:31:53 ID:UHxLnEZV0
>>796
今のところは局幹部の接待費数十万てとこじゃね?
多分これくらいでも彼らは余裕で報道曲げると思われw
833名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:33:10 ID:1C9PrKd50
相撲つぶせ、みっともない
834名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:33:32 ID:xThZt/5L0
ロッテが在日韓国企業ってことも知らずに
死んで行った日本人は何千万人もいるんだろ
835名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:34:33 ID:iHTLZKBP0
それは、それ
これは、これ
836名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:35:12 ID:Y/JmiEQV0
勘ぐり過ぎ そんな切れ者 民主に居ないよ w
837名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:35:34 ID:vgfQgQSJ0
事実上の国技である相撲をつぶすということは、
世界遺産である姫路城や厳島神社を解体しろと言っているも同然。
同じ日本人として情けない。
838名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:35:43 ID:5HwwHaUo0
取り組みに勝ってガッツポーズしたり負けてうなだれたり

ガチで試合している証拠だよね

朝青龍とか貴乃花とか大体の試合がガチだろ
やっぱりガチの試合は面白いね

でもガチでも白鵬は相手がヤヲの生え抜きの様な
力士だから手ごたえが無いんだろうな
かわいそうだ

839名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:37:04 ID:B2946xUG0
【政治】蓮舫、また“便乗”激怒 大相撲の八百長メール問題で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296721113/

これはワロタ
840名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:37:28 ID:ipzHeCswO
誰だよ民主に入れた奴

841名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:37:55 ID:QbZRyMuAO
歌舞伎の次は相撲かよ
日本の伝統が
どんどん破壊されるな
842名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:38:08 ID:NZS1Y3ge0
>>833
潰すのは暴力団じゃないの?
843名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:38:58 ID:EqhZnTHQ0
>>774
暴対が動いて893の逮捕がなかったら
むしろ山口組系在日893からのリークと見ていいだろうな

楽しみ〜
844名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:40:31 ID:tVGaFmrdO
小沢の時は検察がマスコミに情報流すのはおかしいとか小沢信者の馬鹿コメンテーターが批判を検察に向けようと必死になってたけど今回は誰もそこ指摘しない。警察が賭博の証拠の品を外部に漏らすとか小沢の時の数百倍は悪質なのにね。しかも八百長は法に触れない。
845名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:40:59 ID:pSfbw5L90
民主が何かをコソコソ決めようとしていたりするとき
何かが出る?
こういうことだろ?
846名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:42:25 ID:9OwX9N+9P
東スポってネトウヨ並に馬鹿だよな
847名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:42:45 ID:XGCgTrfP0
これが民主党の陰謀だろうが何だろうが
やってたことは事実なわけで、粛々と対応すればいいだけだろw
848名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:42:47 ID:2ywyBHdKO
どこにそらしたって民主党はもうダメだよ。

マニフェスト根本的に見直しはトドメのブーメランだね(笑)
849名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:45:16 ID:gQ47Uemo0
組織犯罪のスクツいらない。
850名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:45:34 ID:N50+RKsv0
1年半前は政治ネタ一色だったのに今は全く報道しなくなったテレ朝w
851名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:46:00 ID:gTHRmRDK0
>>1
めくらましにはなっても
人気回復はないわー
852名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:46:15 ID:ZjrwuO2gO
>>831
変わる、と信じたからこその前回の衆院選の結果。
それを煽りたかったマスコミ各社。
そういう流れを読めなかった民衆。
まぁブッチャケ、極右政権誕生の土壌が醸成されつつあるわな。最悪、今のこのご時世に“大政翼賛会”誕生さ。
だからって左翼系はゴメンだからややこしい。

“天皇御親政”でも唱えるかい?でもそれってある意味、合法的な“オーム王国”になりかねいわけで。
次の統一地方選は、その辺りの“試金石”になるだろうな。
ネット見ながらノホホンと構えてたら、泣きを見るのはウチらだぜ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:47:44 ID:EqhZnTHQ0
>>781
もともと興行が賭け体質だったし、地方893と絡んでたがその893が日本人から在日支配に変わった。
でも、今までの裏情報とか握られ過ぎて切れなかった。
それに、>>781のような情報なんてここの相撲取りには興味0だろう。
これは、協会の問題だと思う。
854名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:47:50 ID:KnIsyR2W0
>>3
ランナーやサイクリストに対して、自動車ドライバーのそれよりめちゃくちゃ厳しい報道をしまくってるのが日本の腐敗したマスゴミだけどね
日本のドライバーは制限速度は破るのが当たり前で煽り運転は日常化、信号のない横断歩道では一切止まらないという世界的にみても異質なほど
民度が悪いというのに、日本のマスゴミはろくにそのことを指摘しない。調子に乗ったクズドライバーが多すぎるな日本には。
855名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:48:59 ID:tpvacR/X0
春場所が中止になったよ。
856名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:49:53 ID:oNPTNrmBO
そりゃ朝日編集幹部と談合して
・小沢切り
・消費税増税
・TPP
を約束して協力だからな
菅の報道ステーション出演も、政府広告費が朝日に流れ、小沢切りを幹部が約束した結果だからな
自己顕示欲と権力維持は下手したら史上最大だな
857名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:50:11 ID:EqhZnTHQ0
>>782
在は判りやすいな〜
858名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:50:51 ID:sqXiwI3W0
ヤオ屑野郎は発想がネトウヨレベルってのが
よく分かる良記事だなw
859名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:51:40 ID:hztwS5ko0
さすが東スポ
860名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:53:05 ID:EqhZnTHQ0
>>832
金より親和性だと思う。団塊左翼の最後の星であり砦なの、民主党は。
861名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:02:34 ID:ZjrwuO2gO
>>856
ソ連崩壊で
“左派や左翼じゃ政権維持は無理ですよ”
って結果が示された。
そこを意固地になってなんとかやり繰りして、でも結果的に、支離滅裂になりつつあるのが今の中国。
で、そんな“勢いだけはある”中国の尻馬に乗っ掛ってるのが、今の民主。
鳩山さんは詰まる処、道化に過ぎないことをご本人が理解してなかっただけだしな。

グーグルが中国から撤退した時点で、市場としての美味しさに見切りがつけられてるんだから、余程のバカじゃなけりゃこの先萎むのは分かるだろうに。

管さんは目を逸らしてるだけだよな、自分が責任を負いたくないからね。
862名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:03:08 ID:NZS1Y3ge0
やはり民主=暴力団?

民主横峯「組長と賭けゴルフ、酔わせた女を裸にしてペンで落書きし写真撮影」など事実と認定される
ttp://2chnull.info/r/news/1291118154/

>暴力団組長との賭けゴルフなどを報じた記事について「真実の証明があった」と判断した。
863名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:03:59 ID:f+XWSVfi0
ぶっちゃけどうでもいいもんな
民主党に比べればかわいいもんだ
864名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:04:02 ID:xEk9mvVl0
民主党は悪の枢軸
865名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:05:56 ID:NZS1Y3ge0
そういや支持母体の日教組なんて北朝鮮から勲章もらっているしな。
まさにテロ集団だろ。
866名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:06:20 ID:hpcrXmm60
東スポは報道の最後の良心
867名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:07:24 ID:uEVZdbHh0
>>861
実際は左派のフリした独裁政権だしな
868名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:08:12 ID:SYM2fi2v0
今回ばかりは公益法人を取り消されて当然だと思うよ。
民主党は最低最悪の党で消滅確定だけれども、なんでもかんでもミンスのせいにするな。
869名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:09:35 ID:NZS1Y3ge0
>>868
そんなことより、暴力団潰してくれよ。
870名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:10:00 ID:Z6/+XsA50
>>1
そんな事をするくらいなら馬鹿議員の安易な発言を禁止にした方が効果があるだろ>支持率
871名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:11:13 ID:bIMhdKBHO
相撲の公益法人取消は国民のため
リークだとしても悪くない話
872名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:11:27 ID:vIc31MpOO
自民党だって散々やってきたじゃん

日本では良く有ること
873名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:12:04 ID:SYM2fi2v0
>>869

おまえが潰せば?

874名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:12:08 ID:LcZ2mywj0
>>870
禁止して暴言失言の類が止まるんなら苦労はしないミンス党
だって馬鹿で安易な発言と思ってないから本人達は
じゃなきゃこれだけ毎日連発できんだろ流石に
875名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:13:03 ID:NZS1Y3ge0
>>873
暴力団関係者ですか?
876名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:13:30 ID:QUfJfbr10
意図的なものだろうが何だろうが
八百長がバレたんだから神妙にしろよ。
877名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:13:56 ID:LpezZMKq0
>>704
相撲のヤオなんて板井が証言したころから、一般人にも「注射」という隠語で知られている
マスコミが、国会で民主党がボロボロになったこのタイミングでTOPニュース扱いするのは異常
878名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:14:49 ID:SYM2fi2v0
>>875
「そんなことより、○○の方をなんとかしろよ」

話題逸らしでは、聞き飽きた台詞です。
スレ違い。
879名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:15:26 ID:AWOl0ZCc0
やっぱバーニングじゃないですか?と、言ってみる。
貴乃花が理事長になったら決まり?
興味深深で観察してます。
880名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:15:40 ID:IL4Jbq+E0
この問題
仙石民主党代表代行と管首相の理論だと
大事な捜査資料を漏洩させたんだから
漏洩させた警察官は地方公務員法で起訴されるべきじゃないのか?

それとも民主党に不都合な情報のみ処罰するという
独裁政権並みの行為が平然と行われるほど
日本という国は危険な国になっているのかね??
881名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:17:07 ID:KR3Ax9PQ0
>>819
不二家雪印とも健康被害はほとんどなかったんだっけ?

なんにせよカスゴミが過剰な叩きに走るときは要注意ですな
882名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:17:27 ID:j5W9prM/0
厚労省村木事件並に恐ろしい事件だわ
法曹関係者は誰も指摘してないの?
883名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:17:46 ID:NZS1Y3ge0
>>878
暴力団支持ですか?
884名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:17:53 ID:ZjrwuO2gO
この前中国の“ステルス機”なんてのが報道されてたね?
幾ら試作機だからってさ、今時の“第4世代戦闘機”に、ベクタード・スラストを搭載してないのはあり得ないんだよね。
つまり技術的には1世代前の戦力で、そこをどうにか数で補おうとしてる、なりふり構わずね。
そこにきて少数民族問題の内紛まで抱えてる。
こういう国って間違いなく自滅するんだわ。

中国、中国で顔色を伺う前に、目を向けるとこは他にあるはず。
でも今の民主じゃ無理。
だから民主は引き摺り降ろさなきゃ。
885名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:24:31 ID:j5W9prM/0
大相撲八百長メールと<通信の秘密>
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1296712798/
886名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:25:27 ID:XmS6JMI+0
泥棒にも三分の理
黒い政治家やその仲間もだが、モラルの無い奴は臭い口を閉じろ
887名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:30:16 ID:hsJmYoyl0
Mは日本を貶める事が嬉しくて仕方がない
888名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:32:51 ID:7LbRriPY0
「今さらそんな昔から言われていることを・・・」 という感じの強い相撲の八百長だけど、
それでもこの問題だけだったらまだ何か信憑性があった。
これの前に、異常としか言いようのない斎藤佑樹狂乱報道があっただろ?w
実際の観客を水増し演出までしてさw
マスコミが非常手段を使ったんだなと、バカじゃない限り考えるよw

その証拠に、統一地方選まで時間があるので、
マスコミはまた何か「持ちネタ」を使ってくるだろうと予言しとこう。
「いまさらその話?」というようなことをね。

「いまさら市橋」 は不発だったみたいだけどwwww
889名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:36:44 ID:u/zoctEA0
エジプトとか実際どうでもいい
いま国会が学級崩壊してるのにそのやばさを放送しないマスコミ
自民党は何もしていないというマスコミ
何もしてないんじゃなくて民主が何も作ってないから議論に入れない。
全部でたらめ
890名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:39:41 ID:5dldSd1iO
尖閣事件後、米国からノコノコ帰ってきて、千秋楽の表彰式で「売国奴!」と罵声を浴びたのを根に持っているんだろうww
891名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:41:33 ID:ag9ijdxH0
>>1
安心しろよ。
どのみちそんな事で民主の支持率は回復しないから
安心して糾弾されろ
892名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:42:09 ID:ZOIQsVDm0
>>890
そうだな、菅直人が「売国奴!」であることは永遠に変わらない、死すべし
893名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:45:31 ID:sPD5SBTB0
政権が民主党になってから警察の暴力団への締め付けがきつくなった。
不思議な特捜の事件も全部からんでる。

ただそれだけの事。不思議な自殺がないだけまだましだ。
894名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:51:36 ID:NjIzH+bN0
仮に意図的だとしても八百長は事実だよね
895名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:52 ID:65N2FosE0
この事件が公になったとたんに首相が料亭通いを再開したのはよくできた偶然だぞw
896名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:08 ID:Cqm/pwk80
相撲はセリエA以上に腐りきってるからな
暴力団も絡んでるし、
最低でも認可取消して出直さないと駄目なんじゃない
897名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:06:53 ID:27YCUHwo0
また自民党関係者による陰謀説かw
898名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:07:08 ID:cfwCx/9j0
>漏洩させた警察官は地方公務員法で起訴されるべきじゃないのか?

そうだよね
なぜ誰も触れない状態
899名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:07:32 ID:RXIXraM/0
裏にも何も八百長やってたんだろ。
論点ずらすなさっさと死んでしまえスモウ野郎がよ。
900名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:04 ID:NGewzckL0
■ソース(東京スポーツ)
901名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:24:43 ID:8RlaV9NS0
八百が八百をw
902名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:47 ID:fAtt5muMP
相撲よりパチンコ暴け!
903名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:30:46 ID:aNGrGJBn0
最近のテレビ

相撲→韓国→ハンカチ→火山→エジプト

無限ループ
904名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:37 ID:GzQRRwVx0
違法性がないとか言ってるバカが居るけど、立派な偽証罪
905かわぶた大王:2011/02/05(土) 22:33:43 ID:QaDCfLZ30
東スポは怖いものがないのかw

自衛隊員が情報収集にやってくるぞw
906名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:03 ID:LcZ2mywj0
ヒュンダイとは比較にならんし支那の変態にも負けてるぞ、
トンデモ紙本家だった東スポがんばらんと
907名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:05 ID:hYnkUtRPO
いくら相撲が糞カスおわこんスポーツ国技(笑)
だという事今以上にが明らかになっても
ミンスを支持しようとは微塵も思わないんだが…
908名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:16 ID:yFgu5Pjc0
さすがに深読みしすぎだよね
だいたい八百長以前に相撲に興味のある奴がどれだけいるんだよ
909名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:18 ID:AaHJ+gv20
民主党がやばくなると大々的にネガキャンペーンが張られる
今回は相撲
その影で国会でやってる事やばい民主党ネタはまったくのスルー

これどういう事か判るよね
910名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:38 ID:Dle14pXo0
>>898
政治的においがするのは同感と言った上で、
これって警察⇒文科省の情報提供まではいいんじゃねーの?
それを文科省が騒ぎ出したという構図と思っているのだが違うの?

普通なら情報提供を受けて、文科省⇒相撲協会にきつい指導が入るが公には
ならない。まさか警察も表に出されてびっくりという話だと思っていた。
911名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:39 ID:Kz1aqXTlO
別に民主とか自民とか関係ない。
バカな国民が、政治の話よりも芸能人の結婚離婚話やスポーツの勝敗を望んでいるから報道してるだけ。
全く、今時地上波テレビ見てる奴は知能を疑うよ。
912名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:48 ID:ep7kB+VW0
ほんま、犯罪行為でも何でもない八百長なんかより藤井の糞馬鹿ジジイの15億円を報道したらどうなんよ
913名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:58 ID:7OeudV2D0
警察が民主に協力するわけ無いだろ・・・。
914名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:29 ID:AaHJ+gv20
>>911
毎日毎日ニュースWSの殆どの時間使ってやる事じゃないですよ

世間はそこまで相撲に興味ないですから
915名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:54 ID:Ov8a8lBl0



日本国民の血税15億円の行方を藤井さんは知らないそうです



916名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:42:21 ID:2KCRtqw60
民主がこの件に絡んでくると相撲を守るべきだと思ってきた。
民主が日本の文化である相撲をつぶそうと必死だと思う俺は重症。
917名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:45:04 ID:drzj/G8S0
八百長存在しても、力士の生活が潤う程度。
まあ真剣勝負と思っていたファンは、腹立つだろうが。

だがマスコミと民主党が組んだ政権交代サギは、日本国全体を危機に陥れる壮大な八百長、ヤラセだった。
これほどの罪悪はないのに、その当事者どもは平気な顔してるからな。
918名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:45:04 ID:xThZt/5L0
>>915
>日本国民の血税15億円の行方を藤井さんは知らないそうです


この問題、どのテレビ局もまったく報道しないよね。
実は自分も詳細知らないから、注目age
919R4さん出番ですよw:2011/02/05(土) 22:46:32 ID:Ov8a8lBl0



日本国民の血税15億円の行方を藤井さんはわからないそうです












920名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:49:13 ID:ZgrVi5dKO
違うよ
相撲協会の公益法人認可を取り消して、預貯金を吐き出させる為だよ
いわば埋蔵金だ
921名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:06 ID:zSf42g320


角界の皆さんも次回は民主党には入れなさんな
922名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:14 ID:LcZ2mywj0
>>916
実際、ミンス党が潰そうとしていると思われてしまうから慎重に扱うべき、
というような声が党内から出たらしい
923名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:35 ID:mWP7Ym3F0
相撲は神事なんだから宗教法人にすればいいんじゃね?
親方が神主で力士が氏子。部屋は神社。
924名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:55:06 ID:g2VVx/Z6O
テレビ付けっぱなしにしてたら一時間かけて相撲と噴火について説明してたw
これはこれで大変そうだw
925名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:56:35 ID:LMHdpsC/0
>>1
>裏に何か意図的なものを感じる

汚沢潰しでバックの<893>潰しでしょ?

926名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:01:56 ID:qXl/HbCJ0
陰謀説なら相撲協会乗っ取りを狙った文科省が検察にリークさせたと考えるほうが自然だな
927名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:06:37 ID:7LbRriPY0
 「自民党と大連立だ!」 →谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
          ↓
 「脱小沢で公明党と連携だ!」 →山口代表「仙谷を辞任させない限り協力しない」
          ↓
 「たちあがれ日本と連立だ!」 →平沼「あり得ない。ふざけた話だ」 
          ↓ 
 「じゃあ、じゃあ、法案ごとに連合しようよ、ねっ?ねっ?」

     ↑        ↑         ↑
・・・・これは去年の12月、民主党とマスコミが(主としてマスコミが)
「連立で23年度国会の民主党政権を救おう」とあがいた様子。

マスコミは、ともかく民主党政権を救いたくて救いたくてたまらない。
今国会の行方しだいでは、予算が凍結状態になって解散ということになりかねない。
せっかく作った夢の民主党政権がなくなる危険で右往左往している。


そして、今回の斎藤佑樹キチガイ報道と、今さら相撲八百長報道だよ?
マスコミが民主党を贔屓してるということを知らない人、
もしくは、点しか見えない人(出来事をつないで考えない人)以外は、
「マスコミがやらかしたな」と思うでしょ。
いままで相撲八百長を「マスコミが」知らなかったなんて言わせないよwwww
928名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:06:49 ID:AaHJ+gv20
所で民主党のみなさんはテロ情報流出はどうなったんでしょうか?
未だに犯人はわからないんですか?

これこそ国家に関わる大問題だから国家地検総出で当らないといけないんじゃないですか?


身内のした事には知らん顔してどうでもいい事に目の色変えて、報復措置を加える独裁共産主義政権は
さっさと中国に帰ってください
929名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:07:01 ID:LMHdpsC/0

税収確保=給料確保の為に、カジノの前に

野球賭博、相撲賭博を893から取り上げて、

ロト化しようと企んでるんでしょうな

さすが寒涼さんたちは優秀だな

930名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:34 ID:i/DPEjaA0
海苔ピーお塩、沢尻、相撲の暴力、賭け、今回の八百長

民主が都合が悪くなりと沸いて出てくる。
931名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:26 ID:L9AtTiNX0
>904
誰の偽証罪?通信の秘密を侵害された十両力士が何か偽証罪を問われていたのか?
警察はその行為者のはっきりしない偽証罪とやらの捜査をしていたのか?
もしそうなら、それは「重要な証拠物件そのもの」であり、その漏洩こそが罪に問われるべきでは?
そうでなければ、「何ら捜査に関係ない、個人の通信の秘密を公に発表した」ことになる。

これをマスコミが指摘批判しないことについて肌で危険を感じない奴には民主主義はなじまないと思うぞ。

公益法人認定の要件に「勝負は全て真剣勝負でなければならない」とでも書いてあったのか?
国技としての伝統を継承することに対して与えられていたのではないのか?

もともとは神事であり、「興行」なのだから、本来は八百長ありも含めて伝統であり守るべきものではないのか。
もともと神事で「横綱が負けた!」などという縁起の悪いもの見せるわけにはいかんかったのだし。
つまり、国技としての伝統や品格を穢しているのは「八百長があったぞ!」と声高に叫ぶ奴の方だ。
まぁ、スポーツみたいに変革してしまった協会にも責任はあるが、、、

一部の構成員が倫理上好ましくない行為をしたことで公益法人の資格を失うなら、
NHKの特殊法人の資格も無くしてくれ。
932名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:17:24 ID:Qd3JsmVA0
売国と八百長
933名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:30 ID:c6oBXq4N0
斉藤と沢尻のほうがウザイ
934名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:20:05 ID:BFDmQ66H0
選挙の時は、酒井・押尾ネタ
今や単なる国会で相撲ネタ

次の選挙の時、何すんだろw
935名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:28 ID:xThZt/5L0
>>934
配下のマスコミさえ健在なら
ネタには困らないんじゃないの?
936名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:26:34 ID:V6WMrVBI0
こう言う事書かれて、あ〜あるかもって本当に思われるところが、民主党らしいね。
937名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:55 ID:BFDmQ66H0
んじゃ、沢尻AVデビューあたりでw
938名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:40:13 ID:CSESy/5j0
東スポだけはガチでガセ。
939名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:43:12 ID:ICrH43L30
捜査資料もらした馬鹿をさがしだせよ
提出した携帯でんわのメールの内容を部外者にもらすとか大問題だぞ
940名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:45:04 ID:72wnnVYK0
おい、この手の陰謀論は民主党のダメージになるどころか信奉する馬鹿を増やすだけだぞ。
あほか。
941名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:49 ID:CnXqKOUvO
>>934
尖閣諸島に中国軍上陸の情報が
「今政権再交代などしていたら大変なことになる皆さん力を貸してください!」
政権維持後に誤情報と判明。その裏では中国へのODAをこっそり増額
942名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:32 ID:YarRaM0w0
まどんなに姑息な手を使おうが統一地方選でフルボッコは確定だから

お前等隠れミンスには気をつけろよ
943名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:36 ID:q8mb+ncm0
与党側の陰謀
野党側の陰謀
ストーリー捜査機関の陰謀
第三国大好き日本の政治の安定は困るマスコミの陰謀
米中の陰謀
もうみんな陰謀。
944名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:49:09 ID:yv+fAEU+0
>>1
>優遇されなくすれば“よくやった”と国民の支持

これはない
945名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:50:56 ID:YarRaM0w0
なんか火消しに躍起な奴はお決まりのように
あれもこれも陰謀みんな陰謀
という論調で誤魔化そうとしてるな 分かりやすいw

なんと誤魔化そうが滅茶苦茶怪しいからw
946名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:38 ID:iucYS6/N0
カスゴミ「国民は政治とカネにウンザリしている」
いや、ウンザリしてんのはどう考えても八百長とKARAとかしか報道しないお前らに対してだから。
947名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:57 ID:0+ZjLzW7O

民主党のせいで出汁に使われた相撲協会よ!
怒れ!怒るんだ!
相撲取り500人で民主党本部に押し掛けろ!
突っ張り連打で民主党員をやっつけろ!
ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!ツッパリ!

948名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:02:55 ID:HyvZ9kMJ0
民主党の力が働いている可能性も十分あり得ると考えら
れる」と指摘をした。
>>>
まったくだ。日本国民を意気消沈させて、死滅させるのが中華民主党ですから。
でもな....ここまで表ざたになった以上もう駄目だ!
てめえらデブどもは世界中であざ笑われるぞ、可愛そうによ〜

 日本の国技の相撲って劇(コント)なんですね〜♪

 みっともね〜〜〜〜〜!!
 
 恥を知れ!デブ!
  
  公益法人返上しろ!! 
949名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:04:46 ID:5aKJ9Ljf0
まー、2ちゃんでは議論されつくした話でした。ちゃんちゃん
950名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:39 ID:MAycYd9E0
>>852
極右政権なんか生まれても困るだろ。
生まれないけどな。
951名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:16:40 ID:AdVNfXoJ0
八百長は違法でないのにkサツが表に出したというのは意図があってのことかとw
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:20 ID:NSeIxipV0
リーク先は締め出されたヤクザだろ。
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:47 ID:uD7KjdhV0
情報保全隊がくるで
東スポさん


954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:01 ID:i5lymyt30
まあ、国会の審議中とは打って変わって、勝ち誇った態度で勇ましいこと言ってるからな。
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:19 ID:ENF6kJBU0
これがほんとうの意味での国策捜査だな
956名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:47 ID:ycP5S4otO
>>950
何で極右はダメなんだ?
957名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:21 ID:AdVNfXoJ0
宇宙人とか戦っちゃうMIBみたい
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:11 ID:MAycYd9E0
>>956
極右だと今の日本は外国に媚びながら生きるしかないんだから存続できないだろ。
必ず勝てない戦争をおっぱじめる

だからダメ。
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:53 ID:3AeGnOT70
八百長が隠蔽されてきたことに何か意図的なものを感じますが
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:27 ID:gUT743+I0
さすがに無いわw
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:10 ID:b2B6Gq780
いや八百長なんて俺でも知ってたよ。
だけど、そんなこと突っ込まないのが大人というものだったよ。
でも、マスコミの良い子ぶりっこには吐き気がするよ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:54 ID:S+hzPpjMO
>>957
あー、蓮舫はSFっぽいよね
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:36 ID:VPz1/8ba0
真相報道トースポ
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:47 ID:8aMDwkAP0
問題は、捜査の過程のどこで情報が漏洩したかだ。
法律の濫用や権力の濫用はなかったかどうかだ。

個人のメールなんか市民が知れるはずがない。
965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:54:05 ID:RZyRpKWh0
>>961
ヤオは入り口で相撲賭博が本丸ってマスコミが理解してるからさ。・・・騒動なんだよ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:10 ID:YAnfDqAr0
連方とか勝ち誇ったように八百長だなんだと批判してるが
お前らこそ批判されるべきと思うのは自分だけじゃないはず

胡散臭い文部科学とかさー
967名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:10:47 ID:ssjC2J/20
100歩譲ってそうだとしても、事実には違いなかろう
バレた時点でアウトだ、豚供を擁護する気にはなれんな
968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:12:33 ID:n0jsnZ410
さすがに+民以外は考えんだろう
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:13:12 ID:b2B6Gq780
マスコミと民主党こそ、八百長とヤラセの本家本元だけどな。
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:18 ID:cHbai7+o0
白鵬って本当に強いのかねってね。
昔の白鵬の相撲見てたらおかしいなってことが最近ないよね
あのねばりごし、不自然だわな、最近うまくなったとか見せるのが
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:58 ID:m/opCyuPO
ミンシュガーミンシュガー
972名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:16:55 ID:Y4HFvXoK0
記者クラブも一種の八百長だしな。
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:38 ID:CzfjREyB0
あんまりにもピラミッド化してるから、温度差で不祥事連発がひどい。
理事会とか頂点の方は国技である恩恵も危機感もあるけど
下の方は「そんなん関係ねーし、民営化すれば?」的なDQN世界だろうね。
974名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:45 ID:juehitLx0
小泉の時もスピンドクター的な動きがいろいろあったけど、
民主党はあからさまだわね。
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:19:06 ID:YAnfDqAr0
>>971
何で民主の金権スキャンダル知らん顔なの?
国会でやったがマスゴミが食いつくネタのはずだけど民主政権だからかしらん
976名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:04 ID:juehitLx0
ま、二大政党制なんてものは、
しょーもない怨恨の連鎖で社会の党派的分断を
深める結果にしかならんのよね。
977名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:06 ID:NcycMRLZ0
臨時国会で宮崎口蹄疫のころに前回の相撲賭博の件が出たよな。
そして、通常国会で序盤からグダグダのときに、また相撲問題。
そりゃ、意図を感じるのは当然だろ。

また、何で犯罪でもない警察情報が文部科学省に伝わるんだよ。
捜査で知りえた秘密は、犯罪でなくても公開してよいことになったのか?
情報漏えいで誰がリークしたのか捜査をすべきじゃないのか?
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:03 ID:Uxe/qFqJO
プロレス賭博がないのはプロレスが健全だからだろう
プロレスを公益事業にしてくれ

馳浩議員よ
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:30:59 ID:YAnfDqAr0
メールの資料をマスゴミ報道してるが不思議だよね
あれどっから出てるのかな
しかも最近のじゃないだろ
いつ調べたヤツなんだ?
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:07:25 ID:R0pj2KKw0
>>975
だよな
981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:10:47 ID:PSryDkojO
いつも民主のめくらましに使われてる角界の問題。
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:19:58 ID:aoLjqi+k0
>>981
何言ってるんですか。
ちゃんとエビゾーとか芸能ネタも使ってますYO!
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:20:05 ID:R0pj2KKw0
>>981
マジでそんな感じする。
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:23:14 ID:R0pj2KKw0
何でこの時期に出てきたかは不可解すぎる
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:24:58 ID:J3+rZQK+0
民主が裏で手を引いているのか。
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:26:21 ID:R0pj2KKw0
>>985
変な命令が出てそう
987名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:29:03 ID:R0pj2KKw0
しかし、東スポがまともな報道をする世の中になるとはw
988名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:41 ID:R0pj2KKw0
民主党政権のせいでどんどん世の中悪くなってるな
989名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:57 ID:Zqihiu++0
おとといケータイでヤフコメに同じような事を書いたら削除された。
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:36 ID:CIoWttf40
>>221
そのHPアカじゃんw
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:36:48 ID:voqgGsuI0
>>1
その通りだと思うけれど民主党と仲良しの
総連、民団、山口組 と喧嘩する?
相撲協会一気に無くせるんだよ、今民主党は。
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:48:42 ID:BvUt5olK0
ま、自民党文教族のセンセイ方のご威光が失われた時機であるからこそ
明るみに出た問題であることは明白でしょう。

昨年の朝青龍の暴行事件と同じこと。
993名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:55:27 ID:R0pj2KKw0
>>990
だな
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:51 ID:aEN3q4ryO
在日朝鮮とヤクザに弱み握られてる芸能界麻薬覚醒剤と相撲のスキャンダルは民主党がヘマをした時、売国法案出した時とピッタリ重なるのは事実
鳩山の日本は日本人だけの〜発言の時はSMAP草なぎ全裸だっけ?酒に抗うつ剤混ぜられたと思うんだけど
朝青龍は韓国記者にキムチ野郎発言で、なぜか街宣右翼団体が激怒したんじゃなかったけ?w
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:42:17 ID:65jZAAVs0
正論を完全に無かったことにしてしまう「東スポソース」のブラインド効果。
凄すぎる。

[本来賞賛するべき記事]x0(東スポソース効果)=0
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:50:19 ID:DyOk7bQ10
豚おどりは終わっていいよ。
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:31:51 ID:K9Tew8gh0
 「自民党と大連立だ!」 →谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
          ↓
 「脱小沢で公明党と連携だ!」 →山口代表「仙谷を辞任させない限り協力しない」
          ↓
 「たちあがれ日本と連立だ!」 →平沼「あり得ない。ふざけた話だ」 
          ↓ 
 「じゃあ、じゃあ、法案ごとに連合しようよ、ねっ?ねっ?」

     ↑        ↑         ↑
・・・・これは去年の12月、民主党とマスコミが(主としてマスコミが)
「他党連立で23年度国会の民主党政権を救おう」とあがいた様子。

マスコミは、とにかく民主党政権を救いたくて救いたくてたまらない。
今国会の行方しだいでは、予算が凍結状態になって解散ということになりかねない。
せっかく作った夢の民主党政権が消滅する危険性に、右往左往している。

そして、今回の斎藤佑樹キチガイ報道と、今さら相撲八百長報道だよ?

バカじゃないかぎり「マスコミがやらかしたな」と思うでしょ。
いままで相撲八百長を「マスコミが」知らなかったなんて言わせないよw
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:38:50 ID:9ePnGsMM0
998
999名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:43:08 ID:2hl6V/W70
日中会談で尖閣に言及しなかったとか
朝日新聞がこっちの言う事聴くなら民主全社挙げて応援するとか

八百長で消えちゃったねえ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:48 ID:9Jqbeo5U0
ヤオ騒ぎの裏でどんな法案通そうとしてんの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。