【アメリカ国務省】国際結婚破綻後の子供連れ去り、日本政府に早期解決求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上品な記者φ ★
  国際結婚が破綻した後、日本人の親が子供を一方的に日本に連れて帰るケースが欧米などで問題となっていることについて、
アメリカ国務省のキャンベル次官補が日本政府に対し改めて問題解決を求めました。

 「率直に言って一刻も早く解決してほしい。これはクリントン長官とホワイトハウスにとって大変重要な問題だ」
(アメリカ キャンベル国務次官補)

 キャンベル国務次官補は「アメリカ議会では、怒りが募っている」と述べ、日本政府に対し今後数か月で問題を解決するよう改めて求めました。

 国際結婚が破綻した後、夫婦の一方が日本に子供を連れ去るケースをアメリカやフランスなどは「子供の拉致」と位置づけており、
子供を原住地に戻すことなどを定めた国際条約「ハーグ条約」に日本も加盟すべきだと繰り返し訴えています。

 日本政府は加盟の可能性について検討に入っていますが、その是非をめぐっては意見が分かれています。(03日13:26)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4641279.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news4641279_3.asx
2名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:09:04 ID:xi4SpA+W0
日本人による拉致事件か
3名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:09:06 ID:uCfaXHIl0
北朝鮮のこと言えないな、日本は。
夫婦で話し合って子供の処遇をしっかり決めろよ
4名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:09:28 ID:p6F7F1Mx0
>>1
子供は国の宝だからなあ
5名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:10:02 ID:Eiud4D9E0
拉致するような国民が存在する国家には問答無用で核を打ち込め!
6名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:12:09 ID:ldG1F9GM0
×子供連れ去り
○子供保護
7名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:12:26 ID:oU22k1O50
おれが官僚ならこれを外交カードにするけどなぁ。
日本が今アメリカに切れるカードなんてほとんどない。
8名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:13:25 ID:RlO7+LJM0
アメ公、さっさと慰謝料と養育費送ってこいよ。
9名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:13:52 ID:sPDpiIqk0
養育費を払えよ
10名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:15:55 ID:/Lop0o8k0
糞フェミは死ね。
11名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:16:57 ID:mob4zc6a0
そっちに問題があるんだろカス
12名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:17:08 ID:7xDGJ8qb0
世界に基地ばらまいて

外国で生まれた孤児は知らんふりだろ よく言うよ
13名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:17:34 ID:fuoaQFJj0
この条約は絶対に受け入れてはいけない。
何故ならこの法は白人至上主義の何者でもないから。
さっとぐぐれば解るけど、
外人嫁は子を産む機械→婚姻破壊しても子は嫁に渡さず
不要になったら国から追い出す、ってのを国レベルでやっている。
14名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:17:56 ID:DUipvE7O0
>日本人の親が相手に無断で子どもを日本に連れ帰りトラブルになるケースが
>相次いでいるもので、アメリカ議会下院は、少なくとも136人の子どもが
>アメリカ人の親と会えなくなっている NHKより

とりあえずアメリカは136人の日本親の本名晒しておkよ。

晒された奴は少なくともブログかなんかで連れ帰った理由と
現在ちゃんと親の務めを果たせてるのか職業から収入まで自ら公表し釈明すべし。
15名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:18:43 ID:j83XfmKt0

インデアンの地を奪った野蛮人が、何を言うか!


16名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:19:12 ID:shKrH+OEO
アングロサクソンの方が先に
キリスト教暴力夫を対処しろ
17名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:19:36 ID:pF94rowAP
子供手当てが欲しくて無理矢理日本に連れて来るんだろうな
どこまでも迷惑な民主党
18名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:19:48 ID:cg+iN0XzO
国内法まで変えられたら嫌だなあ。
19名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:20:04 ID:jrkAAbf/O
太平洋を越え養豚場送り
20名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:21:44 ID:eX1zrygr0
>>18
むしろそうでないと困るんだが?
国内での親権争いも男女平等にしてくれよwww
21名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:22:08 ID:DfF+tXT/0
アメリカじゃDV男を放置してるのか?それでも先進国か?
22名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:22:24 ID:NI4Psg7s0
>子供を原住地に戻すことなどを定めた国際条約「ハーグ条約」に日本も加盟すべきだと繰り返し訴えています。

これやると在日が日本にいられなくなるから無理だと思う
公明党がファビョってくるよ
23名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:23:11 ID:qQEwfDEm0
あのさあ、子どもは母親の付属品じゃないのよ
こんなの先進国では国際常識

父親がアメリカ人で、アメリカに暮らし、アメリカで生まれた子どもは、アメリカ人なんだよ
当然だろ?

離婚したからって、子どもを母親の付属品扱いで勝手に持ち帰ったら、問題になるの当たり前じゃん
当然だろ?

父親と母親は同権なの、そして子どもの国籍がアメリカなら、その子どもはアメリカ人なの
子どもを勝手に持ち帰る権利なんか存在しないんだよ

国際結婚のリスクも考えない、バカ女が騒いでるだけ
日本も条約に加盟して、子どもは強制送還するべき、その後にその国の裁判で争えばいい
当然だろ?

24名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:24:30 ID:8EM8B+ag0
アメリカ軍人と結婚してしばらくして離婚したケースをいくつか知ってるけど、
どれも凄まじいDVなんだよね。 DV親の権利をどこまで認めるものなのかなあ。

25名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:25:38 ID:/Lop0o8k0
ハーグ条約加盟反対者リスト#1
赤石 千衣子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
浅松 千尋 弁護士・北海道
安藤 ヨイ子 弁護士・福島県
伊藤 朝日太郎 弁護士・愛知
伊藤 公雄 京都大学教授
井上 摩耶子 ウィメンズカウンセリング京都代表
上野 千鶴子 東京大学大学院教授
大津 恵子 全国女性シェルターネット理事
大矢 さよ子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事
戒能 民江 家族法研究者
可児 康則 弁護士・愛知
川畑 真理子 心理カウンセラー
高岡 香 弁護士・神奈川
高田 昌代 神戸市看護大学
田中 昌子 NPO法人ウィメンズネット青森理事
角田 由紀子 弁護士・静岡
友田 尋子 甲南女子大学教授
中川 明子 弁護士・東京
中島 幸子 レジリエンス代表
原 ひろ子 お茶の水女子大学名誉教授
原田 薫 ウィメンズセンター大阪スタッフ
平岡 敦子 助産師
藤田 景子 助産師・甲南女子大学
本田 正男 弁護士・神奈川
三木 恵美子 弁護士・神奈川
三澤 恵子 相談員
26名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:25:39 ID:RYk2R2N90
なんでもアメリカの価値観に従うのはやめよう
いまペリーの黒船のところを読んでいるがアメリカにはあらためてむかつくw
27名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:26:10 ID:pF94rowAP
母親もどうして父親と話し合わないで勝手に連れて帰ってくるの
国まで巻き込んで大騒ぎするとかけしからん!
28名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:26:48 ID:kGe4Ygu+0
沖縄とかでレイプとか強盗したアメリカの犯罪者引き渡せよ
29名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:27:22 ID:miKgfTbZP
日本の女が如何に国内で甘やかされているかの象徴でしょ。
30名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:28:01 ID:qXOfmnmi0
養育してない方の都合で、子供の移動が制限される事の方がキチガイ沙汰だよ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:28:28 ID:uqhtxj6pO
物心ついた子供の意思は尊重されないの?
嫌な親に引き取られたら可哀想だね
32名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:29:31 ID:/Lop0o8k0
ハーグ条約加盟反対者リスト#2

山崎 新 弁護士・東京
湯澤 直美 「なくそう!子どもの貧困」 全国ネットワーク・共同代表
吉祥 眞佐緒 エープラス代表
吉田 容子 弁護士・京都・立命館大学法科大学院教授
渡辺 久子 慶応大学病院 小児科医 外来医長 CAPセンターJAPAN
 
ttp://hague-shincho.com/about/index.html
33名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:29:33 ID:qQEwfDEm0
だからDVの問題は、その国の裁判で争えばいいだけ
父親がDVだからって、アメリカ人である子どもを勝手に他国に連れ出したらダメだろ?
そんなことも分からんのか?

そもそも日本では母親が優遇されすぎ、先進国であるなら父親と母親は同権でなければならない
父親が子どもと会う権利は、母親が子どもと会う権利と同等である

父親がアメリカ人で、アメリカに暮らし、アメリカで生まれた子どもは、アメリカ人であることを忘れるなということ
子どもは日本人ではない

34名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:30:10 ID:K8tXjeV/0
日本人は子供は母親のものだと思ってるが、法的には父母平等の権利を持つ。
合意なく勝手につれて帰ったら、拉致といわれても仕方がない。
日本国内でも一緒。
35名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:30:48 ID:O7emaqLHO
条約批准しても舞台が日本だとがいじんから裁判制度にはやっぱ不満出そうだな。
まあ子供命なのはほほえましいが、国際結婚海外移住しといて
案の定破綻したら諦めも肝心だね。
36名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:30:59 ID:snRs3fyh0
>>28
デカくてゴツいアメリカ兵が国内の刑務所に入っても
日本のDQNじゃ手に負えないし、
あっちの刑務所で同等の体格の奴らに掘られた方が
懲罰になるんじゃないか
37名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:31:18 ID:cPAh/nmk0
母子心中されるよりマシだろう。
38名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:31:57 ID:pF94rowAP
まあ子供自身がアメリカ人のお父さんより日本人のお母さんに付いて行きたいって言うなら仕方ないんだろうけど
そもそも子供の気持ちは確かめたのか・・・
39名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:32:13 ID:mob4zc6a0
アメリカで争って勝てるとは思えんなw
アメリカの裁判は平等じゃないんだぜ?
40名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:32:21 ID:hM+u1U9B0
母親の真朱(まみ)容疑者(26)は、動機について県警に「3年ほど前から夫婦仲が悪く、
夫に似ている息子が憎くなって顔をたたいたりするようになった」と供述しているという。

 智樹ちゃんの体重は、5歳児平均の3分の1の6.2キロ、
身長も平均より約25センチ低い2歳児程度の85センチしかなかった。司法解剖の結果、
死因は栄養失調症と判明。県警は虐待が長期間続いていたとみている。

智樹ちゃんが激しくやせ、歩けないほど衰弱していたことから、虐待が長期間続いていたとみている

長男が夫とだぶり、憎むようになった」と説明。智樹ちゃんを「不満のはけ口」とみるようになり、
「毎日ではないが、(手を)パーやグーにして顔をたたいたり、つねったりするようになった」と供述しているという。

1月初めごろから、(智樹ちゃんに)朝に1回だけしか食事や水を与えなかった。この1週間ぐらいは何も食べていなかった


「お水を下さい」哀願の声響く

【社会】5歳男児餓死事件…母親「私のせいで亡くなったのは事実」 - 奈良
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296643801/16
41名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:33:09 ID:/Lop0o8k0
>>34
国内では先に拉致して子供を隠した方が親権を取り、
相手の親に会わせない権利を与えられる。つまり拉致誘拐を奨励。
42名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:33:32 ID:DUipvE7O0
>>25>>32
Good Job
43名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:34:38 ID:LMwzkQoW0
なんだこの連れ去るという言い方は

ちゃんと 親元 で暮してる だろがヴォケ!
44名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:35:07 ID:AyKrFxWR0
途上国の子供を自分の国で洗脳してから帰国させて
その国の要職に着かせてその国の利権を支配して寄生するのが
欧米の手口だからな。
そもそも日本人が欧米で裁判して勝てるわけないし
日本みたいな外国人優遇システムのある国にとって
こんなの何のメリットもない。
45名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:36:29 ID:/Lop0o8k0
日本から連れ出されてる子供はどーするんだよ。
46名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:36:29 ID:pF94rowAP
ほんま迷惑な母親
アメリカに強制送還しろ
47名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:37:27 ID:mqtr5W5m0
>>27
母親が日本に連れて帰ろうするのがバレると父親が裁判所に訴える。
母親は親権を放棄して自分だけ帰るか、子供と暮らす条件として州すら勝手に出られなくなる。
48名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:38:04 ID:qXOfmnmi0
つかアメリカは子供連れ去りとか非難するけど、逆に言えばアメリカは子供の
移動の自由を制限して監禁してるようなものだし。
49名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:41:10 ID:/Lop0o8k0

日本には特アに子供を連れ出すのを放置したいやつらがいるんだろ。
50名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:41:38 ID:Rfe171VZ0
これはなぁ、、、向こうのDVが問題だしそのDV夫に親権認めちゃうのも問題なんだが
最終的には「国際結婚するならそのリスクも考えろ」で終わりそうな気がする。
子供には可哀想だが。
51名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:42:59 ID:dvsLGMLx0
以下の4点を改定したら締結してよい。

以下の場合は、被害側へ子供を帰属させる。
・家庭内暴力が原因の離婚
・浮気・使い込みなど、一方的離婚

離婚場所は両国の非宗教的・非宗主の中立国とする。
・日本−アメリカ/南鮮の場合、イスラムのエジプト、もしくはヒンズーのインド
・日本−エジプトの場合、キリストのイタリア

離婚して3年後、非帰属側の負担で両者を中立国に招待することが出来、帰属側はその招待を正当な理由もなく断ってはならない。
その時、入国審査場において、医師が健康確認を行い、虐待が確認され、かつ子供も虐待されていると表明した場合、帰属権を非帰属側に変更することが出来る。

16歳未満で帰属側が、非帰属側が仕組んだ原因以外で死亡し、かつ非帰属側が帰属を望み、かつ子供がそれを望んだ場合は、帰属権の変更が出来る。
52名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:44:02 ID:/Lop0o8k0
>>51
オマエ条約読んでから出直せ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:45:08 ID:mf4xur9ni
>>7
>おれが官僚ならこれを外交カードにするけどなぁ。

でたよ外交カード厨w
54名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:46:46 ID:h/sx7RyB0
アメリカは毎年数万人の子供たちが行方不明になるというキチガイ社会
白人は人間じゃない。
55名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:47:54 ID:dvsLGMLx0
オマイこそ読んでインドから出直せ。ハーグ条約っても、ハーグ子収奪条約だからな。
56名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:49:12 ID:qQEwfDEm0
こんなの簡単な問題なんだって

 子どもはアメリカ人である

これが全てwww

国際結婚するならそれくらいのリスクは当たり前
バカ女が騒いでるだけ

57名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:49:29 ID:/Lop0o8k0
>>54
全国で小中学生326人が行方不明…「ある日突然学校に来なくなる。自宅に行っても住んでる形跡がない

住民票を残したまま行方不明になり、就学しているかどうか確認できない小中学生(日本国籍)がいる。
文部科学省は、1年以上所在不明になっている児童生徒数の報告を学校基本調査で求めており、今年度は全国で326人とされる。
しかし、その調査そのものが空洞化し、実態は不明だ。人と人とのつながりや家族関係が希薄化する中、
児童生徒の就学問題を家族だけにまかせていいのか、関係機関にできることはないのか。3回にわたって課題を報告する。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295427459/

さいたま市では今年度、小学生31人、中学生4人の計35人(男子14人、女子21人)の所在が分からない。前年度の19人(小学生18人、中学生1人)からほぼ倍増した。市教委は、DVなどで母子で身を隠した
▽借金などのため一家全員が夜逃げした▽保護者が子供を連れて出国した−の「いずれかではないか」と推測するだけだ。
58名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:50:14 ID:zUPzLAzG0
別途二カ国間で協定結ぶと言う選択肢もあると思うが
絶対ハーグ条約に加盟する必要も無かろう
ハーグ条約は平等とはとてもいいにくいと思うけど
59名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:50:31 ID:yeX1LVKaO
\(^o^)/これか、きのう『クローズアプ現代』でやってたな。
日本のばばあ共は迷惑ばかりかけおってからに、帰国するなどもっての他じゃ!!南極か北極でも移り住めばよいのじゃ!!
60名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:51:40 ID:6LO2U1bm0
>>54
行方不明者数は10万人を超え、一部は生贄の儀式の犠牲にされているという話もあるしな。
61名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:51:49 ID:3+rS7IA00
アメ公は、文句あんなら裁判所に訴訟起こせよw
62名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:53:20 ID:kEE2y2070
逆に日本から子供が連れ去られても文句言えないんだよなあ。
時々そういう事件があるはずなんだけど…。
63名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:53:20 ID:/Lop0o8k0

なんで全員アメリカ人目線なんだよ?
日本人の連れ去られた子供はどうでもいいのかよ?
64名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:54:49 ID:7uSxPcvn0
よく知らんが、白人の価値観受け入れろって言ってるように聞こえるな。
ただ、反対者のリストを見てると、妙なのが多いし。
65名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:56:13 ID:NL/hAGL6O
子供を押しつけ合うんじゃなくて奪い合うわけだから微笑ましいもんだ
どちらへ転んでも悪いようにはなるまい
66名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:56:18 ID:hvhYM38g0
>>24
あぁ、それは「女の嘘DV」だから。

>>50
>>51
日本人女の言うDVはほとんどが嘘DVだからね。
ここをよく考えろ。

>>25>>32に児童拉致誘拐犯とDV冤罪加害者リストがあるだろ。
嘘DVの「DV冤罪」で私腹を肥やしてる「幼児拉致工作員」だ。


>>33
アメリカの裁判官は、日本の女が言う「嘘DV」を事実偽装しないから無理。

>>45
ハーグ条約を日本が締結すれば日本に戻ってくる。
67名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:56:55 ID:c1oycQ/K0
アメリカ人より日本人のほうがたいてい正しい。
68名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:57:12 ID:tCT9Phtj0
DV問題や養育する能力の有無のチェックも無いザル法には反対して当然だわな
69名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:57:13 ID:hJT6ocYM0
以前に日本に子どもを母親が連れて帰ったが、
二重国籍の白人父が数人に協力させて子どもを奪還し
アメリカ大使館の前で捕まった事件はその後どうなったの?
70名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:57:40 ID:fuoaQFJj0
>>33>>56  ID:qQEwfDEm0

いや、子供は日本人でもあるんだが?
てか何このチョン臭
71名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:58:08 ID:/Lop0o8k0
>>69
不起訴
72名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:59:17 ID:zUPzLAzG0
日本に当事者いるなら
日本で民事裁判起こす事出来ないのか?
国外の人は国内で裁判できないのか?

居場所分かってるなら
誘拐犯として指名手配して国際手配すれば
アメリカとなら引渡し条約などあるのでは?
73名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:59:42 ID:hJT6ocYM0
>>71
サンキュー
何のおとがめもなしか?
おかしいんじゃないか?
74名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:59:45 ID:LKA3F4jn0
>>24
正式な手続きを済ませればいいだけ

ほんとにDVあるなら向こうはかなりDVにうるさいから
親権停止も早いよ

その検証さぼって出て行くんだから怠慢としか言いようがないわ
75名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:01:31 ID:MaSZT7NxO
うーむ、
欧米は近くなったが、
共同親権の概念は日本にはまだ無理だと思うがなぁ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:03:28 ID:hvhYM38g0

なぜ、>>25>>32の児童拉致誘拐犯がハーグ条約に反対しているかと言うと、




       日本の、女の嘘DVによるDV冤罪がバレてしまうから。



「嘘DV」によるDV冤罪離婚工作が、国際的に全世界にバレてしまうからなんだね。

だからフェミはハーグ条約に必死で反対しているんだよ。




77名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:03:56 ID:q8QB86sa0
英米白人が好きなバカ女
ただの子供を産む道具としか思われてないのに

そもそもアメリカには1968年まで混血禁止法があって
正式な結婚でなく、本当に公式に子供を産む道具だったのに

英米白人と結婚する女ってドンだけバカ
78名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:05:57 ID:/Lop0o8k0
>>72
日本では子供を隠した方の親に親権が渡るので、裁判しても無理。

欧米では子供を隠すと児童虐待になるので、親権を制限される。
79名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:06:55 ID:poxyymGY0
--- アメリカの皆さんへ ---
日本では、[フェミ(>>25>>32)]と[フェミ裁判官]のせいで、母親が子供を殺し放題[killing free]です。
アメリカの皆さんの子供達が、日本の[フェミ(>>25>>32)]と[フェミ裁判官]に殺されますよ。

【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
80名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:08:27 ID:/Lop0o8k0
>>76
嘘DVが通用しなくなると、全国の女性センターが大打撃なんだろ。

2兆円の男女共同参画予算+民間女権団体が閉鎖に追い込まれる。
81名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:09:03 ID:nZcdPyT70
ちゃんすがあれば白人の子を産みたいと思うものだよ普通。
82名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:11:44 ID:C/0nR7C60
親が基地外でも適用される糞法に
はいるとか馬鹿なの?
83名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:12:42 ID:q8QB86sa0
>>23
あのな、現実問題としてアメリカみたいな日本人の人権がない国で
子供を育てられるか?

裁判しようが何しようがすべて白人優先だぞ

日本女の言い分などまったく聞かないよ

もともと強烈な男尊女卑の国だし、ましてや有色人種女なんて
84名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:13:37 ID:S/+05ZGA0
逆もあるとは思うけどな。
85名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:16:56 ID:dNsUguoP0
国民を拉致した犯人を釈放するための署名にサインするようなゴミカスが今の首相だからな・・・
86名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:17:34 ID:/Lop0o8k0
要するに、国内でやっている嘘DVを利用した子供の拉致を
海外に輸出しちゃって、猛然と抗議されてる状態だろ。
87名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:18:16 ID:HGTwYpoa0
>>83
そういう国にノコノコと嫁いだバカ女の自業自得じゃないの?
そういう国で子どもを生み育てることを選択したのは、そのバカ女だろw

88名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:19:46 ID:3L6xb+5W0
63 名前:七つの海の名無しさん 本日のレス 投稿日:2011/02/03(木) 00:04:54 lK7xhu4Y
この話題をクローズアップ現代でとりあげていたね


64 名前:七つの海の名無しさん 本日のレス 投稿日:2011/02/03(木) 00:08:53 lK7xhu4Y
スイス籍の女性がオーストラリア男性のDV?に耐えかねて
子供連れで帰国。ハーグ条約に従って子供は警察によって濠に戻される。
だが、育児能力のない夫は子供を里子に出す結果に。
子供の心情はボロボロ。
スイスで新たにハーグ条約に制約を加える、国内法制定に取り組み中だとか。


加盟国の多さから考えても、いずれは加盟せざるをえないだろうな
だが、その前に国内法で制限できるようにしないとな
89名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:20:13 ID:q8QB86sa0
男尊女卑アメ公のDVは半端じゃないぞ
本当に奴隷扱いだから

とにかく日本女はアメ公男とは絶対に結婚するな

傲慢で威張り散らすアメ男に耐えられず9割離婚してるし
90名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:22:18 ID:2S7Z8aSw0
>>88
なるほど、そういう原理主義条約なんですな。
子供に一番良さそうなら無視できるような国内法はないといけませんよね。
91名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:24:14 ID:q8QB86sa0
>>88
>スイス籍の女性がオーストラリア男性のDV?に耐えかねて


いかなる民族人種であれどもオーストコリア人と結婚して
オーストコリアに住むなんてただの自殺行為だろ

オーストコリア人はカンガルーと結婚しとけボケ
92名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:25:52 ID:3dX+MXr+0
その件は何とかするから、お前らのこじらせた北方領土と竹島、
なんとかしてくれよw
ロスケ引っ張り込んだり、南鮮独立させたりしたからだからなw
93名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:27:45 ID:HNG7ok3G0
日本女の子宮と白人の精子って相性最悪だよな
世界的な人間皆無だし

日本人男性とならインテルの長友とか金メダリストとかノーベル賞者とか色々出てくるのに
94名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:28:56 ID:HGTwYpoa0
国際結婚はリスクがあるし、他国で生活するのもリスクがある
人種差別があるのも国際常識

誰から強制されたわけでもない、自ら望んで国際結婚をして、他国で子どもを生み育てることにしたんだろ
そのバカ女が自分で選択したことなんだよ

父親がアメリカ人で、アメリカに居住し、アメリカで子どもを生み育てることを選択したなら
その子どもはアメリカ人なんだよ

母親も本来は日系アメリカ人1世なんだよ、もう日本人じゃないの
離婚したとしても、日系アメリカ人1世であることに変わりなく、日本人ではない
仮に母親を日本人に戻ったと認めるとしても、子どもはアメリカ人のままが当然だろ

子どもはアメリカ人なんだよ、日本人じゃない
そして子どもは母親の付属品ではない

95名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:30:02 ID:s7ejBEXF0
日本も民度が落ちたと感じた
96名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:30:44 ID:O7emaqLHO
国内法で制限するというか、条約を締結し直して部分的に保留とか解釈宣言するってことじゃね。
批准したまま逆行させるとかイカレタこたあせんだろ。
97【愛知県名古屋市】2/27 反中抗議デモ 第三弾!in 名古屋 :2011/02/03(木) 17:32:33 ID:dliy9A8S0
蝶々夫人やミスサイゴンのように、アジア妻は
豊かな国アメリカの白人夫婦に子供を渡して死ねというのかな。
98名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:33:06 ID:SSNnh6GG0
>>91
ひどいことを言うなよ
クジラと結婚したい土人だっているかもしれないだろう
99名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:34:39 ID:oVeD8T+B0
拉致問題のようなケースはどうなるんだろうな。
例えばめぐみさんは無理矢理拉致されて無理矢理朝鮮人と結婚させられた。
そこでヘギョンちゃんだかウンギョンちゃんが生まれた訳だけど、
子供って母親が居ないと生まれない訳で、
どちらかと言えば親権は母親に優先順位があるんじゃないか?
少なくともめぐみさんの場合は・・。
まあもうめぐみさんの娘は24歳だから成人してるけど・・。
100名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:36:12 ID:/Lop0o8k0
>>99
え、父親がいなくても子供生まれるのか?
101名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:36:27 ID:YRwCKkZGO
基本的に白人マンセーだから例え旦那がDV男でも日本女性が子どもを引き取れる可能性は低いらしい。
しかも女性にしっかりした収入源がなかったら100パー無理。
現在かなりの数の子どもが「日本に連れ去られた」状態になってるけど条約に日本が加入したら即裁判、または誘拐で逮捕なんて女性がかなり出る。
そして子どもはすべて父親もとに返還。

なんだかなーって思うよなぁ
102名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:36:32 ID:zUPzLAzG0
>>99
・・・父親も居ないと受精しない訳で
その理論はおかしい
103名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:37:18 ID:oVeD8T+B0
あと韓国カルトに拉致されてる日本人妻も一杯居るだろ・・。
アメリカの政治家は朝鮮カルトが日本人から毟り取った金を受け取ってるんだろうけど・・。
>>99>>102
父親は子供産めないだろ?
104名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:37:42 ID:eJ2tvafM0
>>99
>子供って母親が居ないと生まれない訳で、

父親も居ないと生まれないですよ
国際的には親権は父母平等にあるものです

105名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:39:11 ID:dukH2ozb0
妻はイタリア系の国際結婚10年目の俺が通ります。
確かに国際結婚は大変だけど得るものも大きいと思う。
106名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:40:43 ID:3L6xb+5W0
逆に日本で生活していた夫婦が外国籍の配偶者によって
子供を連れ去られた場合、条約に加盟していないばかりに
弁護士に依頼して子供探しから裁判決着までで
700〜800万の費用が必要になっている現状もあるらしい。
107名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:40:49 ID:zUPzLAzG0
>>105
成功例を言われても
それに貴方は何歳だよ
108名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:41:05 ID:/Lop0o8k0
>>105
それはある日黙って子供を連れ去られたら終わりだな。打つ手が全くない。
ご愁傷様です。
109名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:41:25 ID:oVeD8T+B0
>>104
レイプ犯にも親権認めるのか?
110名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:42:39 ID:s7ejBEXF0
>>105
2カ国語しゃべられるようになったらかっこええ
111名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:43:27 ID:ZNBVA/FN0
まあ、昔から日本は、子供の拉致を美徳としてたからな。
昔だったら、岡場所やらに売り飛ばしてたw
拉致国家だったら、北チョンなんかよりも気合が入ってる。
だから、条約なんか糞くらえだ
112名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:43:38 ID:1PHNaUIW0
>>80
>嘘DVが通用しなくなると、全国の女性センターが大打撃なんだろ。
>2兆円の男女共同参画予算+民間女権団体が閉鎖に追い込まれる。
そうだ。

それと、在日フェミによる「冤罪DV離婚工作組織」も、だ。

>>86
>要するに、国内でやっている嘘DVを利用した子供の拉致を
>海外に輸出しちゃって、猛然と抗議されてる状態だろ。
そのとおり。

>>88
女の嘘DVが国際的に通用しなかった、ってことだ。

>>90
日本ではDV冤罪が蔓延して、在日の離婚工作員と拉致工作員が平然といることを考えなさい。

>>101
アメリカはレディーファーストだが、女の嘘DVには正当に厳しいから問題無い。

一刻も早く、日本はハーグ条約に加盟すべきだ。
113名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:44:11 ID:/Lop0o8k0
>>106
1500万超は常識。外務省も知っているが放置状態。
114名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:44:43 ID:B5eDA40J0
>>109
合意の上で結婚して、海外で子どもを生んだのと
レイプで妊娠が同列か?
そういう例を出すと説得力がなくなるぞw

115名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:45:19 ID:b+F5Jn6k0
国際結婚した女はたいていこの手の犯罪を起こす
116名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:48:55 ID:/Lop0o8k0
日本へつれ込むことを政府として認めているならば、例えば、
「外国でDVを受けました。」
と言って現地の日本大使館に駆け込めば、保護するはずだよな。

実際は保護しないんだよ。大使館は邦人を保護する義務があるのに。
外務省は見て見ぬふり。

要するに邦人の保護なんかどうでもいいから、問題にかかわりたくない、というのが本音。
117名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:49:00 ID:B5eDA40J0
まず日本国内の母親優遇主義は改めるべき
日本じゃ母親が子ども連れて家出して、そのまま父親に「子どもに会うな」「養育費だけ出せ」って主張するんだから
もうメチャクチャだよw

118名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:50:15 ID:Ii4jpaoK0
>>117
それでいいと思うよ
119名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:50:29 ID:OrFsstrLP
動物、自然界を見れば解る。
子育ては必ず、メスがする。
オスが子育てする動物っていないだろう?

子供には母親が必要何だよ。
これが本能、自然なの。
120名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:50:38 ID:32I3MQXKO
白人の綺麗なお姉さんと結婚したい
121名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:51:23 ID:/Lop0o8k0
>>119
じゃ、養育費はいらねえな。学校も行かなくてよしっと。
122名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:51:54 ID:1TsH6tUwO
ほとんどはハーフの子供が欲しいとかの馬鹿尻軽ばかり
ハーグだかで帰国させていいよ
123名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:53:25 ID:Pf4/WEY0O
>>119
タツノオトシゴ
124名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:53:28 ID:1PHNaUIW0
>>116
違う違う、フェミw
いい加減なことを言って皆を騙すな、フェミw

もしそうならアメリカの裁判所で離婚裁判をすれば良いだけ。
ただし、アメリカの裁判所は嘘DVは認めないからねぇw

だから、有責配偶者の悪い女が、アメリカで裁判も受けずに子供を拉致誘拐してくるのだよ。


アメリカの裁判所で決められるのに、いちいち日本大使館が出てきたら
他の大問題になるだろ、バカフェミw
125名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:54:13 ID:zUPzLAzG0
>>119
ダウト
世界には女性が外に出て
家事・子育てを男性がやってる部族も居る

自然界と言うなら
生みっぱなしの親も居る
子供の栄養のため自ら差し出すオスも居る
オスが子育てする生物も居るし
交代にするのも居る
126名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:54:22 ID:PNa17HQ80
アメ公のDVはGOOKの5倍酷いからなあ
127名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:21 ID:/Lop0o8k0
>>124
オマエ何勘違いしてんだよ。前レス読んどけ。

どこがいい加減なんだよ? お前がバカフェミなの?
128名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:58:08 ID:BCjT0LY10
国際結婚を禁止したらいいだろが、テメエらの国の男を取り締まれ
129名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:10 ID:rcHQNaR2O
>>119
オスが子育てするのも結構いるぞ!?
よく調べてから物言えw
130名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:58 ID:1PHNaUIW0
>>117
>まず日本国内の母親優遇主義は改めるべき
>日本じゃ母親が子ども連れて家出して、
>そのまま父親に「子どもに会うな」「養育費だけ出せ」って主張するんだから
>もうメチャクチャだよw
同意。

そのうえ、日本の女の嘘DVで、日本人男性は突然、
普段生活している自宅にも近付けなくなるんだぞ。

フェミ裁判官のせいで。

>>119
そんなこと言うなら、男性に育児を手伝えとか主張するな、フェミw
フェミはいつも都合良く支離滅裂だなw
そんなんだから、日本の女は異常者扱いされるんだよ。国際的にも、なw

とにかく、フェミのせいで、日本の女は気が狂ってるから
日本の女に子育てはもう無理だろうね。

>>127
とてもスマソ・・・
>>124は撤回する。

ただ・・・日本大使館は日本人の親身になって結構保護するよ。
その大使館員によるかもしれないけど。
131名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:04:19 ID:rpJAfAxS0
ビッチが勢いで毛唐とやっちゃって作った子なんか日本に連れてくるなよ。
母親はパンパン呼ばわりされるし、どうせロクな育ち方しないよ。
132名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:04:25 ID:qzfnSA7C0
日本は母親の親権が強すぎるんだよな

そのくせ新しい男との関係で邪魔になれば簡単に虐待したり殺したりする
いっそ子供は基本的に夫が引き取る事にすれば児童虐待死が激減するだろう
133名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:05:34 ID:zUPzLAzG0
>>132
夫でも同じ事置きうるだろう
娘・息子を性的な事に利用したら
それられ金儲け考えたり

どっちもどっちだと思う
134名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:07:14 ID:/Lop0o8k0
>>130
こちらこそ失礼。しかし、日本大使館は何もしない。

例えば、

1、日本からアメリカ人配偶者に子供を拉致される。
→日本外務省に助けを頼むが無視。

2、その後、アメリカに行って自力で子供を取り返す。
3、二本大使館に行って子供をさらわれたので保護してください。

→大使館は知らないので出て行ってください。
→アメリカで逮捕

となるそうだ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:08:10 ID:/Ks/Z9Iz0
いっそのこと子持ち国際結婚カップルの離婚は禁止にしたら?
外国で外国人と軽々しく子供作って別れるのが悪いんだから
少なくとも子供が成人するまで離婚を待たせたらいいんでないかと思うね
136名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:11:20 ID:OrFsstrLP
生物界でオスは子育てしないは、言い過ぎだったすまん。
だが、メスが子育が圧倒的だろ?

後、俺は仕事上でこの手の問題によく関わるけどさ、子供側の意見としては8割りと言って良いほど母親との暮らしを望んでるんだよ。
それに男手一つで子育できるか?
特に日本人男の働き方だと、ほぼ無理だろ。
137名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:11:25 ID:4bX7bZV50
つーか日本の外務省が無能なのは昔からそう
大使館が仕事しないのも昔からそう、もはや外務省の体質の問題だね

これに関しては徹底的に外務省を悪として糾弾するべきで、
だからといって子供を勝手に連れ出していい理由にはならない

日本の外務省が無能なのは日本の問題で、アメリカの問題ではないからね

138名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:24 ID:4bX7bZV50
>>136
それをアメリカで主張すればいい
認められないからって、子供を勝手に連れ出していい理由にはならない
海外で暮らすなら相応のリスクはあって当然

139名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:16:22 ID:O7emaqLHO
>>135
アメリカではそれに近い形で、子供と暮らしたければ州から出てはいけない
みたいな形で離婚調停がなされることがあるのが、拉致の背景の一つとしてあるみたいよ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:16:40 ID:il15A59J0
>>136
米国の法廷でそう訴えて、それで通れば問題にならないよ
141名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:17:17 ID:1PHNaUIW0
>>134
こちらこそ、失礼した。

>1、日本からアメリカ人配偶者に子供を拉致される。
>→日本外務省に助けを頼むが無視。

現状では、日本政府がハーグ条約を締結してないから、
日本外務省も日本大使館としても当然無理難題と思われる。
ハーグ条約を締結していない日本国の現状では酷だよ。


>>128
わかった!

日本の女に国際結婚を禁止すれば、全て解決するんだ!

そうしよう!


>>137
責任転嫁と問題のすり替えが得意なフェミが「フェミが閃いた!」感満載のレスだなw
142名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:17:21 ID:9wTsoerjO
普通は話合って決めるのに勝手にやればそりゃ悪いわ
日本と同じ感覚じゃダメだろ
離婚した原因とかその辺調べた上で対応しろよ
143名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:19:40 ID:oVeD8T+B0
>>114
拉致とかカルトの被害者だと、
レイプ犯の親権を認めるのと同じってことだよ。
子供だってレイプされかねない。
朝鮮人は碌な奴じゃないしな・・。
国際社会とか人間の常識とか通用しない相手だし・・。
子供は父親がいなくても育つ。
父親が碌な奴じゃない場合、
父親の為に子供や母親を犠牲にすることになる。
ブラジルのような国は犯罪者だろうが自国の国民は決して他国に引き渡さない国もある。
大体拉致とか言うけど、
犯罪者みたいな父親だった場合、
そんなところに子供を返すのは拉致被害者を北に返せってのと同じだろ。
それに子供の拉致とか言うけど北朝鮮とかじゃなければ会いに行ける訳だし、
妻や子供に逃げられた男がヒステリックに子供返せとか言うのってなんか怪しいだろ。
なんか裏があるとしか思えない。
144名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:23:29 ID:rpJAfAxS0
離婚するまでは出生地にいたんだから、出生地で生きた方がいい。
日本は混血児に理解がないし、いじめられるのが目に見えてる。
相手が黒人だったりすると「とりあえずお疲れ」とか呼ばれるぞ。
145名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:24:59 ID:ool7hbHJ0
よけーなお世話だ
黙ってろ、クソアメ公
146名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:25:08 ID:4bX7bZV50
>>143
そういうのはアメリカ国内でやれって話だろ
アメリカ国内で裁判でもなんでもやればいい
アメリカ国内で解決すべき問題だよ
民主主義の法治国家なんだから

子供を勝手に海外に連れ出していい理由にはならないよ

147名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:25:16 ID:sw7HlkBeO
アメリカ側が解決するべき問題だろ。
暴力的すぎて離婚したくせに子供に会いたいとか我儘だろ。

帰国を邪魔するとか、心がネジ曲がっている。

148名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:26:18 ID:1PHNaUIW0
>>143
日本の女やフェミは碌な奴じゃないしな・・。
国際社会とか人間の常識とか通用しない相手だし・・。
子供は母親がいなくても育つ。
母親が碌な奴じゃない場合、
母親の為に子供や父親を犠牲にすることになる。

日本のような国は児童虐待母親だろうが善良な父親には子供を決して引き渡さない。

大体拉致とか言うけど、犯罪者みたいな母親だった場合、
そんなところに子供を返すのは拉致被害者を北に返せってのと同じだろ。

それに子供の拉致とか言うけど日本じゃ父親は子供に会いに行けない訳だし、
有責配偶者の妻がヒステリックに嘘DVとか言うのってなんか怪しいだろ。

フェミによるDV冤罪・子供拉致の離婚工作組織の裏がある。
149名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:06 ID:OrFsstrLP
何度もいうが、人間は母親と子供はセット。母親と子供は無理に離してはいけないの。これが自然で常識なの。
それの決定的証拠がある。

母親には母乳が出せるが、男には無理。
150名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:08 ID:ool7hbHJ0
日本の外務省、法務省が積極的に介入することが最低限必要だな
151名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:30:00 ID:4bX7bZV50
>>149
だからそれをアメリカで主張してみなよ
アメリカ以外でも国際社会で主張してみなよ
正当であるなら認められるはずだろ

現実には、国際社会では父母同権、これが国際常識

152名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:30:21 ID:VGOhKtsR0
子どもはアメリカ国籍だし日本に連れて帰るというのは問題だと思うよ
国際結婚は甘くないと言うことだ
東亜なんかは米国に居座るんだけど日本人は帰国しちゃうんだよねエ
153名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:31:06 ID:IWhHeYaw0
親権や財力に関係なく無条件で戻すべきという理不尽な条約なので反対
154名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:31:27 ID:rVIFj+Ny0
日本は父親が子供を連れ去ると拉致。
母親が子供を連れ去ると保護。

こんな女尊男卑が平然とまかり通っている社会です。
155名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:33:27 ID:XBOxLfcm0
条約を締結するのは時期尚早、締結するにしても条件を付けないとダメだよ。
156名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:34:08 ID:Fj1ksWst0
実の親が子供を連れてくのは普通
157名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:34:56 ID:VGOhKtsR0
>>149
粉ミルクで十分育つよ
158名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:36:57 ID:1PHNaUIW0
世界中の子供達のために、



      日本政府は一刻も早く、ハーグ条約を締結しろ!



159名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:37:03 ID:O7emaqLHO
日米は両親で奪い合ってる一方デカメロンときたら・・・
160名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:37:17 ID:dknJMhv10
アメのDVは生命の危機に直結するぐらいからだろ
でも郷に入りては郷に従え、
161名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:37:50 ID:3L6xb+5W0
アメリカの裁判ドラマをみていると
アメリカ人同士でも離婚に同様の問題がおきるらしい。
離婚して共同親権、子供を引き取った妻がいい仕事を
みつけて現地をはなれたくても、裁判命令により転居不可。
162名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:38:04 ID:NLzvjrgzO
>>149

なぜそこまで母親にこだわんか知らんけど

とりあえず父子家庭の俺に土下座して詫びろ
163名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:38:17 ID:GCW1Ot+k0
これって拉致だよね
北朝鮮のこと非難できないよね

戦前の韓国人強制連行なんかもそうだけど日本人のお家芸は拉致なんだな
164名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:39:03 ID:/Lop0o8k0
>>149

父親のいない家庭の子供は

? 15.3倍、 行動障害が起きる。
? 4.6倍、 自殺が増える
? 6.6倍、 10代で子供を産む。
? 24.3倍、 家出する。
? 6.3倍、 州立施設に収容される。
? 10.8倍、 レイプする。
? 6.6倍、 学校を中退する。
? 15.3倍、 10代で刑務所に収容される。
?未成年の殺人犯の73%は母子家庭から



http://www.fathersunite.org/statistics_on_fatherlessnes.html
165名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:39:12 ID:crpIfgGM0
白人の上から目線のハーグ条約なんて加担すんなよ。
166名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:40:02 ID:4bX7bZV50
>>163
(゚∀゚)アヒャ
167名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:41:47 ID:DRLwkn4E0
これでは日本人が北朝鮮に拉致されたと言って
アメリカに協力して貰うのは到底無理だ。
アメリカにも協力して貰わないと解決するのは無理だから、
北朝鮮日本人拉致事件は解決不可能な問題になってしまう。

>>156
じゃあ実の親から子供を連れ去るのが犯罪ってことも当然分かるよね。
168名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:43:16 ID:oVeD8T+B0
ほんとに子供のことを思う父親なら、
日本政府とか通して母親と子供に養育費を渡して、
子供には最低限の良い暮らしと教育を授けて下さいと言うべきだと思うな。
子供を虐待する母親が子供を連れて出て行くなんて先ず考えられないし・・。
シナ人とか強暴だけど自分の子供を殺したりはしないだろうし、
出て行くなら子供を残して出て行く筈だし・・。
169名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:43:51 ID:crpIfgGM0
ハーグ条約って異常だぞ。
子どものために、親の引越しも自由にできないから
例えばアメリカから日本に帰ることも出来なくなる。
170名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:44:14 ID:rpJAfAxS0
>>154
そういう日本的「女性様」特権に甘んじたかったら、それが通用する
相手を選べってことだな。相手の国籍も含めて。
171名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:44:34 ID:/Lop0o8k0
>>141
> >1、日本からアメリカ人配偶者に子供を拉致される。
> >→日本外務省に助けを頼むが無視。
>
> 現状では、日本政府がハーグ条約を締結してないから、
> 日本外務省も日本大使館としても当然無理難題と思われる。
> ハーグ条約を締結していない日本国の現状では酷だよ。

いや、日本以外の他の国はちゃんと日本に子供を返還するよう要求しているじゃないか。
日本の外務省だけ、日本の子供を見殺しにしてるんだよ。
172名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:45:41 ID:rVIFj+Ny0
まあ母親が子供を引き取っても他の男が出来ると子供がその男に
なぶり殺しにされるのを傍観するから、子供は危険になるんだよね。
父親が引き取ると他に女が出来ても殺されるような酷い暴行はあまりない、
そのかわり精神的にいびるので心が壊れるのが多い。

子供を引き取った方の親は子供が成人するまで再婚禁止にすればすべては丸く収まるということだ。
173名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:46:25 ID:1PHNaUIW0
>>149
日本では母親が人間ではないからな、母親とセットではないよ。

フェミのせいで、日本の女は鬼畜女になりました。


母親の真朱(まみ)容疑者(26)は、動機について県警に「3年ほど前から夫婦仲が悪く、
夫に似ている息子が憎くなって顔をたたいたりするようになった」と供述しているという。

 智樹ちゃんの体重は、5歳児平均の3分の1の6.2キロ、
身長も平均より約25センチ低い2歳児程度の85センチしかなかった。司法解剖の結果、
死因は栄養失調症と判明。県警は虐待が長期間続いていたとみている。

智樹ちゃんが激しくやせ、歩けないほど衰弱していたことから、虐待が長期間続いていたとみている

長男が夫とだぶり、憎むようになった」と説明。智樹ちゃんを「不満のはけ口」とみるようになり、
「毎日ではないが、(手を)パーやグーにして顔をたたいたり、つねったりするようになった」と供述しているという。

1月初めごろから、(智樹ちゃんに)朝に1回だけしか食事や水を与えなかった。この1週間ぐらいは何も食べていなかった


「お水を下さい」哀願の声響く

【社会】5歳男児餓死事件…母親「私のせいで亡くなったのは事実」 - 奈良
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296643801/16
174名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:46:56 ID:RimNxzhbO
この条約って親に養育能力有無関係なしに親の感情のみで連れ戻しを強制的に行える欠陥条約だからな
175名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:48:41 ID:O7emaqLHO
>>172
ある日血の繋がらない妹が出来るというエロ漫画減っちゃうだろ!
176名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:50:15 ID:v6rovlSn0
>>149
赤ちゃんでも生まれて何ヶ月も経つともう離乳が始まって
1年ぐらいで離乳が完了しちゃうんだぜ
177名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:50:18 ID:Iyq/K/rg0
>>12
おまえらの基地すら無いのに日本に寄生してるくせによくいうw
178名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:50:40 ID:4TG6mw150
アメリカだ中国だ、やれ日本だ韓国だ。などと
こんなせまい地球上で人間どもは勝手に線引きしてるのか。

人類とは実に不効率で愚かな生物なんだ?

共通な言語とカネと、つまらぬ国境無くせば皆幸せだろ。

馬鹿か
179名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:51:40 ID:Ns/3sw300
昨日NHKで、この特集やってたな。
まあ番組の示唆通り、無条件での引き渡しは止めて
引き渡しを求める側の扶養能力とDVの有無等の調査確認審査をする
国内機関の設置をしてからハーグ条約に加入すべしってトコかな。
あと国際結婚におけるトラブルとハーグ条約についての周知徹底を
図ることを望みたい。
180名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:52:46 ID:crpIfgGM0
>この条約って親に養育能力有無関係なしに親の感情のみで連れ戻しを強制的に行える欠陥条約だからな

条約通り、男親のもとへ返したら、養育能力なくて里子に出されたりな。昨日のNHK
181名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:52:59 ID:UHkB0xHP0
>>149
男はタンパク質の溶液を出せるぞ
ちょっと臭うけど
182名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:53:48 ID:xUseQ7N20
>>178
馬鹿
183名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:54:09 ID:/Lop0o8k0
>>179
それをさせないのがフェミ利権、嘘DVグループなんだよ。
>>25>>32
184名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:54:18 ID:inR89WHNO
>>178




本日の笑点ここまでとさせていただきます。また来週。






185名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:54:57 ID:1PHNaUIW0
>>168
おまえもバカフェミだなぁw

>子供を虐待する母親が子供を連れて出て行くなんて先ず考えられないし・・。

鬼畜母親は父親の監視の目から逃れて子供を殺すために嘘DVのDV冤罪で
有責配偶者を父親に摩り替えて離婚してるんだぞ。
で、母親が子供を殺してもほぼ無罪だ。>>79

これらのシステムは、日本国内のフェミ組織がもう作ってある。

だから、フェミ工作員がハーグ条約に猛反対しているのだよ。

>>171
>日本の外務省だけ、日本の子供を見殺しにしてるんだよ。
だって、日本はハーグ条約を締結してないから仕方ないじゃん。

>>172
>母親が子供を引き取っても他の男が出来ると子供がその男になぶり殺しにされるのを傍観するから、

ここは違う。傍観どころではなく、「煽る・仕向ける・唆す・罠を仕掛ける」で愛人男性を操作し支配している。

母親は完全に故意犯であり、「母親が主犯」なのだよ。
186名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:55:29 ID:rjYbi0fF0
>>179
きのうの特集では触れてなかったけどこの制度って外国親側が相手の国に縛られてかなり悲惨な状況に陥る
アメリカとかだと会うためには長期で日本に帰ったら面会禁止とかかなりむちゃくちゃ
187名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:56:31 ID:nGZ9Xbi50
いい外圧
188名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:58:58 ID:1PHNaUIW0
>>179
>DVの有無等の調査確認審査をする国内機関の設置をしてから

おやおや、またまた「嘘DV」による「DV冤罪作成フェミ機関」の設置ですか?w


日本国内のフェミ組織による「嘘DVによるDV冤罪作成フェミ組織」の実態について
国内国外に周知徹底すべきです。


>>183が言うとおりだ。
189名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:59:44 ID:f5byHNXp0
アメ公は自分とこの児童人身売買なんとかしろよ(´・ω・`)
190名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:00:49 ID:Rt6YufQ6O
強制連行は日本の国技

また連合国軍で再占領しなければ治らんよ
191名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:00:54 ID:/Lop0o8k0
>>185
> >>171
> >日本の外務省だけ、日本の子供を見殺しにしてるんだよ。
> だって、日本はハーグ条約を締結してないから仕方ないじゃん。

ハーグ条約に加入していることと、自国の行方不明の子供を
探すかどうかというのは別の話だろ。  

自国の子供がいなくなってるんだから、普通の国ならどこにいるのか探すだろ。
192名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:02:20 ID:Ns/3sw300
>>186
俺も詳しくないんだけど出産した国と過ごした期間、及び
離婚した国がどこかで子供をどこの国へ置くか決まるんだっけ?コレ。
だから国際結婚した場合にそこら辺をキチンと戦略的に把握しておくことが
必要なんだと思う。その為には国もキチンと周知する事が重要なんだと思う。

>>188
君は何と戦ってるんだよw
193名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:02:28 ID:oVeD8T+B0
子供を返せとかハーグ条約に締結しろと言ってるアメリカ人の動画とか見たことあるけど、
何故かめぐみさんの映画を上映する前でやってるんだよな。
普通ワシントンの国会議事堂の前とかでやるんじゃないのか?
残された子供がいてその子供と一緒に母親を悪者にしてるのもなんか変だと思った。
正直工作臭いと思った。
194名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:04:44 ID:4bX7bZV50
あのさあ、DVの問題とか、父親の養育能力の問題とか、そういう問題じゃないのよ

父親 → アメリカ人
母親 → 日系アメリカ人1世 (離婚すれば日本人の戻るのか?)
子供 → アメリカ生まれのアメリカ人

家族の国籍も、住んでる場所もアメリカ

DVだろうが、養育能力だろうが、全てアメリカ国内のアメリカ人の問題なんだよ
アメリカ国内で、アメリカの法律の元に解決されるべき問題なの

母親が勝手にアメリカ人の子供を日本に連れ帰ったら、そりゃ問題だろ?
母親は離婚して日本人に戻るかも知れないが、子供はアメリカ人のままだぞ

アメリカ国内でアメリカの法律の元に解決せよという話なんだよ
アメリカの国内問題なの

195名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:04:49 ID:q8QB86sa0
>キャンベル国務次官補は「アメリカ議会では、怒りが募っている」と述べ、
>日本政府に対し今後数か月で問題を解決するよう改めて求めました。


ダメなものダメ、返事が出てるのに何の問題解決?
また原爆投下か?
196名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:04:55 ID:yeX1LVKaO
\(^o^)/ワハハハ
197名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:06:27 ID:eD//5VeW0
移民政策したらこんなのもっと増えるだろw
移民政策推奨してるやつは馬鹿
198名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:07:13 ID:gKgb6kiG0
>>1
ひでえな
これじゃあまるで、国際結婚が破綻した後、夫婦の一方が日本に子供を連れ去
っているみたいじゃないか
199名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:08:26 ID:zoiaseli0
鎖国すりゃいい
200名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:09:40 ID:q8QB86sa0

もともと英米白人結婚する頭の弱い女なので
結婚してアメリカで生活して初めて地獄だと気づいたわけで
堪忍してやれ

人間だれでも失敗する
201名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:10:47 ID:nGZ9Xbi50
アメリカの男性はやさしいわね〜
レディファーストよね〜
それに比べて日本の男性は駄目ね〜

って言ってた女の成れの果てか
202名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:10:51 ID:OHUZJC+i0
まあ日本じゃハーグ条約無理じゃね?

それにまず日本国内の共同親権とかも確立してないしな
西欧とアジアの制度や意識のずれってのっもある

ちなみに共同親権なんて
離婚したら身軽な独身!養育費もそのうちバックレ!
いつまでも子供に関わるはめになるのは
ごめんだって思ってきた男たちをなんとかしないと無理だぽ
203名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:11:27 ID:1PHNaUIW0
>>191
それって、じゃあ、日本の外務省だけでなく、日本の行政全般に言えるんじゃないのかな。


日本国内で、母親が父親から子供を拉致しても無視だし。フェミとフェミ裁判官のせいで。


>>192
そんな甘い考えだと、フェミに足を掬われるぞw

>>193
普通に、「拉致されためぐみさんを戻せ!」ということだろ。

変な印象操作はやめろよw
204名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:12:35 ID:EWa/LBvE0
拉致がどうとか、いろいろ難癖つけてくるけど、つまり

「ハーグ条約」に日本も加盟しろ
205名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:14:04 ID:q8QB86sa0
子供の立場で言うと
日本に連れ帰り母親とその両親に育てられた子供は立派に育つ

もともと日本女と結婚する白人男が変態なので
白人男側に預けると必ず殺されるか幼児性愛の対象にされる

理屈はどうあれ、この場合、子供は日本に連れ帰り日本女が育てるのが正しい
206名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:15:11 ID:/Lop0o8k0
>>205
で、日本から連れ去られた子供は見殺しなの?
207名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:16:13 ID:1PHNaUIW0
>>205
おまえも頭の弱い奴だなw
これが日本の実態だ。読め。

【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
208名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:17:02 ID:92YaESzu0
これはアメ公の言い分の方が正論
日本は母親の権限が強すぎる
209名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:17:59 ID:OHUZJC+i0
あと日本じゃ離婚したあと話し合いで決めたことであっても
子供を父親のところに置いてきたら
嫁がよっぽど悪いことした問題があったからとかとか
子供を”捨てた”とかいわれるじゃん

こんな風潮なのも母親が子供を引き取るものだと刷り込まれてる一因なんだからさ
そこに外国から条約に加盟しろっていわれてやったところで
うまくいくわけがない

で、逆の場合も然りで日本から
子供連れ去られてもしょうがないであきらめてきたわけだが
210名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:18:02 ID:4bX7bZV50
>>205
白人マンセーの尻軽女も変態に違いないだろwww

アメリカ国内問題なんだから、アメリカ国内で子供が保護されればいいだけの話

211名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:19:27 ID:yeX1LVKaO
\(^o^)/ここにカキコんだら何故か規制されたのじゃよ?原因が判らん、何でじゃろ?
212名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:21:42 ID:q8QB86sa0
>>206
離婚しても良好な関係を保てばいつでも子供に会いにいけるし
日本男の性格上、子供を産む道具として利用して捨てるアメ公男ほどひどいことにはならないよ

アメ公の場合はとにかく日本女を人間扱いしてないし、
日本女側からしたら離婚してもとてもじゃないが良好な関係は保てないんで
こっそりと子供をつれて”脱獄”してくるわけだろ

それしか手段がないので
213名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:22:36 ID:rjYbi0fF0
離婚後の子供の扱いについて日本はかなり特殊だからな
その辺直さないと導入は無理じゃないかな
もっともこの条約自体いろんな弊害あるから加入するのがいいとも思わないけど
214名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:24:00 ID:9gIRI8WrP
国際結婚なんかするからだ!
自業自得!
氏ねビッチ!
215名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:24:10 ID:q8QB86sa0
>>207
子供を殺すような母親ならわざわざ誘拐犯として終身刑にされるほどの危険を冒してまで
つれて帰らないだろ

そこまでのリスクを承知でつれて帰る女はちゃんと育てるよ
216名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:24:39 ID:1PHNaUIW0
>>209
>日本じゃ離婚したあと話し合いで決めたことであっても
>子供を父親のところに置いてきたら
>嫁がよっぽど悪いことした問題があったからとかとか
>子供を”捨てた”とかいわれるじゃん

実際に、問題のある悪い嫁だから仕方ないよ。


母親に子供が殺されるよりマシだね。


>>213
弊害があるのは、 「日本の特殊事情フェミ」 だろ!w

それにしても、フェミ必死だなw
217名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:26:21 ID:/Lop0o8k0
>>212
>れしか手段がないので

オマエ、ちょっと頭悪そうなんで理解できるかどうかわからんが、
連れて帰る理由は、がひどいDVを受けたからなんだろ。

警察を呼べよ。すぐに保護命令で単独親権が取れるよ。

218名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:26:25 ID:3L6xb+5W0
>>212
いや、日本で結婚し日本で育てられた子供でも
連れ去られてしまった場合、条約加入していないばかりに
連れ戻しが不可能なばかりか、会うのも困難になるって話でしょう>>206
219名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:31:23 ID:1PHNaUIW0

いつも以上に、フェミ工作員が必死なスレだなw

>>215
バカフェミだな、おまえw

日本の女は、児童虐待監視の父親の目から逃れるために、嘘DVのDV冤罪で離婚して、
それから子供と二人だけになった後に前夫の子供をじっくりと虐待して虐殺しているぞ。

で、日本のフェミ裁判官が>>207のようにしている。

これが、日本の「フェミによる児童虐殺システム」だ。



   なんてったって、「子供を虐殺した悪魔母親が"被害者女性"になる日本国」だからね。



わかるね?
220名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:36:08 ID:LHbt1X1VO
子供の権利条例にもありますが子供は両方の親と交流する権利があります。
片方の親がその権利を剥奪して引き離しているのが現状です。
これは日本国内で起こっている事実であります。
私は3年も子供に会えないどころか居所さえもわからず毎日探しています。 もちろん仕事などやっていません。
大切なのは子供だからです。
ハーグ条約は子供たちの為に一刻も早く批准するべき条約であり国内での共同親権を法制化することも子供の利益につながる大切なことだと言えるでしょう。
これを批准することは片親の身勝手さが招いた結果なのです。
私はハッキリ言って引き離しにあい相当なショックで記憶障害やうつ病になってしまいました。
これはけして許されることではありません。
私は子供を返してもらうまで日々戦い続けなくてはならないのです。
全ては子供たちの笑顔のために
221名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:40:17 ID:/Lop0o8k0
フェミ 「子供を連れ帰るのは夫のDVのせいです。」
       ↓
「そうですか。それではちゃんと調べたほうがいいですね。」
       ↓
フェミ「いえ、それだけは困ります。絶対反対です。」
       ↓
「なぜでしょうか。」
       ↓
フェミ「DV行政が後退するからです。」
       ↓
www
222名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:40:51 ID:x/vervd60
イスラム圏の男と離婚したら娘を連れ去られて二度と会えなくなった、って話があったが
誘拐犯ババァどもはどう思うのかね
223名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:42:36 ID:JoEjJBVa0
日本の外務省は本当に仕事しない
子供の持ち去りは中国タイフィリピンでは逆にされてるしな
犯罪人引渡し条約に関しても、ブラジルなど多くの国の持ちかけを無視してる
外交官はどれだけ外国で事件起こしてるだよ
224名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:46:30 ID:BTGYxT2zO
毎回毎回上から目線でうるせーんだよカス!
んなもん夫婦の問題だろーが!
テメーでなんとかしろや
225名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:50:36 ID:rDlazd5n0
>>1
子供を産まない男が喚いても無駄
悔しかったら、自分で産めば良い
妊娠や出産を甘く見るな
子供は女に優先権がある
226名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:50:45 ID:KGQ0b0oG0
一刻も早く批准すべき。

日本は社会的に母親の親権が異常に強く真剣を失ったらあえないことなんかもしばしば。
海外(アメリカ)では親権は完全に男女同権で協議して決めることになってる。

もちろん同意なく離婚後に勝手に国外に連れ去ったら誘拐。
227名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:54:14 ID:/Lop0o8k0
>>225
オマエのような考えのヤツが私生児を生んで子殺しをするんだよ。
228名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:54:43 ID:VbiOJObP0
身勝手で常識の無いのが日本人の女だからね
自分が産んだ子供を自分の付属物と勘違いしてるのばかり
生かすも殺すもテメーの気分次第が認められないと嫌だと騒ぐ
ホント、街中にもカス女が増えて困るわ
229名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:54:51 ID:LHbt1X1VO
>>149 母乳が必要なくなったら母親は必要ないと言う解釈でオケ
230名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:55:01 ID:rDlazd5n0
海外(アメリカ)では
海外(アメリカ)では

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

侵略者が正義かよw
アメリカって国は現地人を虐殺して侵略した国
その感覚で日本を良いなりにしようとしてるんだろ
そうは行くか!
231名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:55:30 ID:rDlazd5n0
>>227
悔しかったら自分で産め
232名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:56:36 ID:/Lop0o8k0
>>231
自分で産むことと弧殿を不幸にいていいことは別だ。

子どもを幸福にする意思がないなら、むしろ生むな。
233名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:58:35 ID:rDlazd5n0
子供をアメリカなんかに置いて来るのは虐待だね
子供は日本で育つ方が幸せだ
こんなの当たり前だろが?
234名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:58:37 ID:q8QB86sa0
>>217
現実を無視しておまえみたいに妄想しても子供は安全に育てられない

アメ公警察など呼んだところで
白人無罪、黄人有罪のめちゃくちゃな国で何の意味が?

母性本能からしたら日本へ連れ帰るの選択しか存在しない
235名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:59:42 ID:Xl7whrgN0
子供の意志を確認して、どちらの国で育てるか決めたほうがいい。
236名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:00:10 ID:3x6dvAwaP
>>1
これまでの経緯

09年1月
アメリカ人のサボイ氏と日本人妻が米国テネシー州で離婚。
離婚判決書「子供とともに州外に引っ越す場合は、事前に相手に連絡し、同意を得ること」

09年8月
母親、法廷の決断を無視して子供を連れて帰国。

09年9月
サボイ氏が子供を取り戻しに来日し、子供を連れだそうとしたところ
未成年者略取の疑いで逮捕。

09年10月
米メディアで大きく取り扱われ、日本大使館前でデモ行進が行われる。
サボイ氏は不起訴で釈放。

10年1月
日本人妻による子供拉致が大問題になってるアメリカ、オーストラリア、
イギリス、カナダ、スペイン、イタリア、ニュージーランド、フランスが
日本に対しハーグ条約に批准するよう共同声明を発表。

10年2月
キャンベル米国務次官補が「北朝鮮拉致問題での米政府の対日支援に
悪影響を及ぼす恐れがある」と外務省幹部に警告。

10年8月
日本政府が来年にもハーグ条約を批准する方針を固める。

10年9月
米下院で、問題解決への取り組みを日本政府に求める決議が採択。
237名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:01:44 ID:4bX7bZV50
>>233-234
国際結婚のリスクも理解できない、白人マンセーの尻軽女の自業自得だろ?w

238名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:01:52 ID:ANsS6Wsi0
>>23
22歳までは2重国籍だよ
239名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:02:00 ID:X16eRxZy0
今すぐ批准しろ。
この母子家庭になって帰ってきて生活保護受給するんだろ。

離婚してもアメリカで育てろや。乞食。
240名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:03:32 ID:rDlazd5n0
>>235
子供の意志は関係ない。
銃社会のアメリカで育てるのはそれ自体が虐待だ。
子供は日本で育つ方が安全で幸せに決まっている。
何の問題もない。
241名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:04:10 ID:/Lop0o8k0
>>234
オマエ法律もその運用も知らないだろ。

警察は本人に代わって、保護命令の申請をすることができる。

また、アメリカでは
「家庭に暴力のある環境で育てることは、子供の福祉に反する。」
「上記に反しない限り、子供は両親に自由に会うことが福祉にかなう。」

というy法律があるんだよ。

で、お前の話では、自分で言っているように「理由はともかく」なんだろ。
理由がないのにゴチャゴチャぬかすなよ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:04:41 ID:q8QB86sa0
離婚の原因ってのはDVとは限らない
支配的なアメ公男に耐えられず・・・というのがほとんど

アメ公男の日常の白人優越主義による一方的支配に日々不満をためてある日突然脱獄だろ

おれなら結婚しなくてもアメリカなんか一時間でも居るのが耐えられないわ
243名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:04:50 ID:3x6dvAwaP
ハーグ条約の批准に反対してる人

赤石 千衣子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
浅松 千尋 弁護士・北海道
安藤 ヨイ子 弁護士・福島県
伊藤 朝日太郎 弁護士・愛知
伊藤 公雄 京都大学教授
井上 摩耶子 ウィメンズカウンセリング京都代表
上野 千鶴子 東京大学大学院教授
大津 恵子 全国女性シェルターネット理事
大矢 さよ子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事
戒能 民江 家族法研究者
可児 康則 弁護士・愛知
川畑 真理子 心理カウンセラー
高岡 香 弁護士・神奈川
高田 昌代 神戸市看護大学
田中 昌子 NPO法人ウィメンズネット青森理事
角田 由紀子 弁護士・静岡
友田 尋子 甲南女子大学教授
中川 明子 弁護士・東京
中島 幸子 レジリエンス代表
原 ひろ子 お茶の水女子大学名誉教授
原田 薫 ウィメンズセンター大阪スタッフ
平岡 敦子 助産師
藤田 景子 助産師・甲南女子大学
本田 正男 弁護士・神奈川
三木 恵美子 弁護士・神奈川
三澤 恵子 相談員
http://hague-shincho.com/about/index.html

反対してるのはほぼ女。こいつらは条約に批准したら女が子供を独占できなくなるから反対してるだけ。
244名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:05:18 ID:X16eRxZy0
これは日本のためになる。今すぐ批准しろ。

国際結婚後、母子家庭で帰ってきて、生活保護を受ける様は

わざとやってんのかと思うほど。
245名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:07:07 ID:/Lop0o8k0
>>240
日本からアメリカに連れ去られた子供はどうするんだよ?
246名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:07:09 ID:q8QB86sa0
>>241
だからそういう法律が適用されるのは白人だけで
子供を産むためにつれてきた東洋人女には適用されないよ
247名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:07:24 ID:4bX7bZV50
まあハーグ批准は決まったようなもんだね
当然だけど

反対してる側の理屈が、フェミ偏向の感情論ばかりでは
相手にすらされなくなって当然だね

248名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:10:24 ID:X16eRxZy0
アメリカじゃあ、母子とか貧乏人に対する生活保護は甘くないからなあw
しかも生活保護は、2万円の食料クーポンを5年限定でもらえるだけだし。

簡単に生活保護受けられるように日本に戻ってくるんだよ。
249名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:10:59 ID:/Lop0o8k0
>>243
> ハーグ条約の批准に反対してる人
> http://hague-shincho.com/about/index.html
> 反対してるのはほぼ女。こいつらは条約に批准したら女が子供を独占できなくなるから反対してるだけ。

それだけでなく、全員が男女共同参画予算とDV利権で生活している連中。
批准するとメシのタネがなくなる。
250名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:12:01 ID:3x6dvAwaP
日本人妻の子供連れ去りは、北の拉致問題以上の重罪だから
FBIが顔写真付きで世界中に公開するくらいの重罪

http://www.fbi.gov/wanted/parent/parent.htm

条約に加盟したらこいつらはアメリカに引き渡されて刑務所暮らしだな
251名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:12:07 ID:aAPHaU280
馬鹿女は何で国際社会に恥を晒すようなマネすんだよ
252名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:14:38 ID:MEc5AGZM0
>>240
お前無茶苦茶なこと言ってるぞ
253名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:15:02 ID:4bX7bZV50
生活保護が必要な母親に、養育能力なんかあるわけないだろ
そんな母親の親権なんか認められなくて当然だ
国際結婚のリスクも知らず、白人マンセーの尻軽女にまともな養育ができるとも思えんねw
子供はアメリカに強制送還した方がいい
子供はアメリカの法律に従って保護してもらえばいい

254名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:15:22 ID:q8QB86sa0
>「アメリカ議会では、怒りが募っている」


かってに火病ってろ、火病リ過ぎて脳卒中で市ねばいいよw
255名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:15:54 ID:LHbt1X1VO
63%の若者の自殺は父親のいない家庭から。
90% のホームレスは 父親のいない家庭から。
85%の行動障害の児童は父親のいない家庭から。
80%のレイプ犯は父親のいない家庭から。
71%の高校中退は父親のいない家庭から。
75%の薬物中毒は父親のいない家庭から。
70%の少年少年更生施設収容者は父親のいない家庭から。
85%の刑務所受刑者の若者は父親のいない家庭から。
256名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:17:25 ID:XBOxLfcm0
世の中を一元論的に決めようとするのが欧米であり一神教であり物理学でもある、
しかし今だ一元的に物事を決められるとこまで人間社会は成熟して無いし科学の限界もある、
日本が参加するなら日本の倫理も入れろ、でなきゃ参加する必要は無い。
257名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:18:06 ID:3x6dvAwaP
離婚したら9割が女に親権が与えられる日本
離婚後も共同親権が与えられる欧米

どちらの法律が優れてるかはいうまでもない。
無職の扶養能力のない女に親権を与えるとか異常すぎる。
結局、こういう女は生活保護受けて日本の足を引っ張るだけだからな。
まともな子供が育つわけがない。
258名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:18:54 ID:/Lop0o8k0
>>256
日本の倫理って何だよ?

母親なら子供を隠して父親に合わせなくてもいいという倫理?
259名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:21:06 ID:XBOxLfcm0
>>258
知らん、ただ盲目的にサインするなって事。
260名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:23:34 ID:/Lop0o8k0
>>259
嘘DVの実態調査をせずに、予算を現状通りばら撒けって言ってるのかと思った。
261名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:23:41 ID:QNYfYPt1O
親権は財力があるほうに任せろよ
262名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:25:01 ID:eZ9SmGKH0
>>261
日本のナマポボッシーの方が金持ちかもしれないw
263名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:29:10 ID:XBOxLfcm0
>>260
嘘DVはあるし、相手に自分の所在を知らせずに帰国するようなわがままアホ女は、
日本国内で見つけて相手に教えてやればいい、
ただ条約参加は腰が引けるよ、宗教を同じくする欧州ですら意見が割れる所を、
歴史も伝統も文化も違う日本が丸呑みできる案なわけがない、と俺は思うんだ。
264名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:31:08 ID:8SZxnfio0
人種差別
265名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:34:04 ID:q8QB86sa0
>>261
日本女と結婚する白人男に財力があると思うか?
ほぼ全員プータローだよ

財力があれば白人女と結婚してるよ
266名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:37:04 ID:6z5Mk/t30
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
267名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:37:11 ID:PkrKnECq0
ウソでもなんでもDV→シェルター→保護命令→生活保護受給
というできあがったコースが壊されるのでフェミは反対してる。
268名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:38:08 ID:NRu3gbza0
慰安婦
リコール
パクリ

調子に乗ってるよなあアメ公
269名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:40:12 ID:/Lop0o8k0
>>263
要するに抵抗勢力っているのは、ここでなんだかんだいってる連中じゃなくて、
男女共同参画DV利権の組織票なんだよ。

保護命令なしで、国内の親子引き離ができなくなるのを恐れている。
保護命令を受けるには裁判所の審査が必要になるが、どうしても事実を調べさせたくない。

国際問題に戻ると、貧しい国から来た嫁に子供を奪われ放題になっている。
これを見て見ぬふりをしているのが日本政府。地方の農村などで、悪徳業者に金品を貢い
だ上、子供が行方不明になっても打つ手がない。 
270名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:41:24 ID:q8QB86sa0
>>266
だから結局は嫁ひとりも食わせていけない最底辺白人が日本女と結婚するわけだよ
271名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:46:05 ID:oMKoWmkg0
日本て学校行っても職場行っても本当ほとんど日本人しかいないからな(在日は多いが・・・)
こういう環境が子供の頃から当たり前なので、外国行ったら日本人てどうも現地での人間関係に馴染めないんだよね
それで離婚てパターンが多いんだよ

半人前な人間は国際結婚なんてすんなって思うよ

272名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:47:56 ID:q8QB86sa0
脱獄して日本につれて帰れば生活保護もあるし子供手当てもある
嫁一人食わして行けないようなルーザー白人男に預けるのは危険すぎだろ
273名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:53:02 ID:PkrKnECq0
>243 ハーグ批准に反対するあやしい顔ぶれ
従軍慰安婦だの児童ポルノ、買春禁止なんかにつながってる。
全員公職追放したほうが日本のためだと思う。
274名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:56:26 ID:JLNcykgBP
ヘストンワールドに置いとく方が虐待だろ

275名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:00:13 ID:+yliddwlO
>>265
とんでもないレベルの大富豪や芸術家に見初められる人もいるし、両極端な気がする。
貧乏そうな白人(でもイケメン)とブスのカップルは都内ではよく見かける。
そーゆーのは金目当てっぽいけど、なでしこジャパンのドブスが人気あるって聞くし、
白人にはアジア人の薄顔ブスは美人に見えるのかも。
276名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:01:12 ID:3x6dvAwaP
>>265
白人と結婚する女もほぼ無色だよ
277名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:02:00 ID:PkrKnECq0
なぜ男女共同参画予算が8兆7000億円必要かと言えば税金を蝕む民間として
施設運営や女性保護を生業とする人権屋とフェミニズム活動家がごまんと
居るからです。DV保護のシステムは生贄にピラニアが群がる構図と一緒です。
生贄を税で養われる悪魔が探しているのです。
278名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:02:47 ID:AcJ1iyuX0
国がどうこうの問題じゃない気がするんだけど。
279名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:04:08 ID:iAKzSxw10
アメ公の嫌がらせキャンペーンだろ
280名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:06:19 ID:sV6KWi6m0
外国人の元夫にDVがある場合とか、極一部のレアケースを持ち出し
ハーグ条約批准に反対する馬鹿が多いんだよな。

そういう場合は、家裁が調停してDV元夫の親権を一時停止すればいい話。
子供を連れ去られた夫が、ちゃんと子供に会えるようにすべき。

これは最低限の人権保障だ。
281名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:08:17 ID:oMKoWmkg0
まあでも日本女性や他のアジア人女性と結婚する白人男性は現地では底辺層な部類の人間が多いってのはたしかにあるよ
極稀に東洋人フェチな白人もいるけど

SNSとかで欧米人と話してれば色々と分かるよ

マスコミが日本女性は世界でモテモテ!とか訳の分からん事言ってるけど現実ではそうでもない
282名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:13:38 ID:/Lop0o8k0
永住権が欲しいだけのヤツもいる。日本に来る嫁と同じ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:13:57 ID:sV6KWi6m0
>>233
>子供をアメリカなんかに置いて来るのは虐待だね
>子供は日本で育つ方が幸せだ

不況で先が見えない日本に連れて来るほうが虐待だろ。
日本の過保護なダメ母に育てられたら「引きこもり」や「マザコン」にされ、人生を不幸にしてしまう。
30歳になっても、40歳になっても童貞男が多いのは、日本的母子癒着環境の下でダメ母に自立の芽を摘まれたせい。

>>234
>母性本能
本能なんかじゃない。単なるイデオロギー。虐待するダメ母は母性本能なんてないだろ。
父親や両親以外の第三者の大人でも、母性の代替は可能。
284名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:14:26 ID:t+cOoSmP0
 
 被 害 者 は 子 供 だ け 
 
285名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:19:02 ID:LHbt1X1VO
3月には加盟するかなwwww
286名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:21:42 ID:sV6KWi6m0
>>284
加害者は日本人の母親だな。

そも子供に両親のどちらと一緒に暮らしたいか、日米どちらで暮らしたいか聞いているのか?
今は父親と一緒に暮らしたいという子供が多いというぞ。
母親は「あれダメ」「これダメ」とヒステリックで余裕がなく、父親のほうが
子供に好かれている傾向があると何かで読んだ。

アメリカで暮らしたほうが英語を話せるようにもなるしな。
日本で去勢された臆病な引きこもり(日本人の大多数は準・引きこもり)にされるより、
欧米で自立した生き方を学んだほうが絶対幸せ。
287名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:27:23 ID:PkrKnECq0
外国でのDV被害者は、日本大使館が支援して外国の機関と交渉もすべきなのに
助けが得られないので、強行帰国するしかないのは事実。

子連れ帰国すらできない深刻な被害者がいるはずだけど
そういうことは無視するフェミ活動家
288名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:29:47 ID:oMKoWmkg0
収入ある程度あるならアメリカやカナダとかで暮らした方が色々といいかもしれんが
大して収入無い奴がアメリカとかで暮らすのは日本以上に地獄だよ
貧富の差は日本どころじゃない

まあ日本もこのままいくと貧富の差がどんどん今以上に拡大していくだろうが

289名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:29:55 ID:tNTghobw0
アメリカは子供の誘拐が多い。
大体が親が子供を連れ去ってる。

または離婚した親と親の間を行ったり来たりしている子供が、親の家に行くのが嫌で家出するケースもある。

自分の国の問題を先に解決してから、他の国にも進めればいいのに。
290名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:35:35 ID:4fd7ctkX0
国際問題になるほど国際結婚した日本人の離婚が多いのか。
291名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:40:39 ID:rjYbi0fF0
この条約を批准するには共同親権の導入とかいまみたいな一方的に母親側の養育を認める制度を改正しないと
無理だと思うけどここがハードル高すぎだと思うぞ
少なくてもすぐに解決できる問題じゃないわ
292名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:44:29 ID:JNV4SSPT0
>>1
国際結婚なんだから、どっちの国で離婚協議しても良いじゃん?
子を連れて里帰りが拉致って、つくづく白人は頭が湧いてるな
ナニサマのつもりなんだ?
293名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:46:04 ID:9OTEvslM0
>>291
ハードルが高いからこそ日本お得意の外圧頼りで変えてしまえばいいw
今回の場合、外圧は良い機会だ

294名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:48:09 ID:2rpP+FXQ0
>>292
後進国から白人男性に女性が嫁ぐ例がほとんどだから、外国人のことなんか彼らの関心外なんだよ。
欧米の白人男性に徹底的に都合良く作られているのがこのハーグ条約。
295名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:49:07 ID:JNV4SSPT0
>>294
>欧米の白人男性に徹底的に都合良く作られているのがこのハーグ条約。

やっぱりな
いくらビッチでも日本人だったら母子が無事に過ごせるよう
日本国は守るべきだね。
白人の良いようにされてたまるか!
296名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:49:35 ID:FZhE0Xh40
クローズアップ現代によると、最初からハーグ条約に加盟しているスイスは、
基準を設けて、子供の引き渡しがその子の福祉に反すると判定された場合は、
引き渡しを拒否できる国内法を作ったそうだ。
297名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:49:46 ID:/Lop0o8k0
>>294
貧乏な国から来た嫁に子供を取られないようにする条約なんだよ。

日本は売国左翼が、国民を貧乏な国に差し上げてるんだよ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:51:12 ID:v2LbZ3Az0
ガキ置いて逃げてくりゃいいのにw
299名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:52:32 ID:2rpP+FXQ0
>>296
それって可能なのかな。国際条約は国内法に優先されるはずだけど。
300名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:52:33 ID:tNTghobw0
以前読売に書いてあった記事だと、外圧に負けて、国際結婚カップルだけにこの法律適用させるようなこと言ってたけど、そんな都合のいいまま終わるとは思えない。
アメリカ諸国の言い分は子の福祉のためだから、日本の国内法も改正しろと、ごり押ししてくるだろう。
日本はハーグ条約が本当に良いものだと納得して、国内に取り入れる覚悟がなければ、この条約を結ぶべきじゃない。
でなければ、ただ外圧に負けて相手のいいなりになっただけという事になる。

この条約はどう考えても問題ありまくりで、日本の社会に適応してるとは言いがたいけどね。
301名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:53:43 ID:28ClmR5H0
「白人と結婚する勝ち組の私」を目論んで海外に渡る日本人女が多い
そういう女達がDQN白人と結婚しこういう不幸な子供を量産する
まずこういう女から減らすべき
302名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:53:54 ID:/Lop0o8k0
>>299
返還を拒否できる理由は明記されていて、それに合致しないと無理。
303名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:54:47 ID:FZhE0Xh40
>>299
条約の中に、「子供の福祉に反する場合は拒否できる」と、あいまいな
文言があるので、それをもっと緻密に解釈して補完する具体的な文言の
法律を作ったのだ。
304名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:55:54 ID:v0pAOcL60
>>301
白人というかアメリカだろ、女の方が本能が優れている。
俺が女なら同じ事をする。

お先真っ暗だもん、この国。
305名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:56:46 ID:x53+pFD40
>>26
全くだ!



だから日本の意志で男女平等にする為、加盟しよう!
民主党にふさわしく保守的な民法は変えていこう!
306名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:58:03 ID:/Lop0o8k0
>>303
正確には「子供に物理的あるいは精神的に重大な危険があるという、
明白で明らかな証拠を提示できる場合」に返還を拒否できる。

しかし、そんな明白な証拠があれば、アメリカをはじめたいていの国で
単独親権を指定されるので、無理やり連れてくる必要はない。
307名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:58:41 ID:2rpP+FXQ0
>>23
子供は国家の付属物でもないよ。
308名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:58:44 ID:9WgmG9w80
>>304
連れて帰ってきてるから、結局はたらいてるのは防衛本能じゃなくて帰巣本能だという
鮭みたいなものだな
外の血を入れること自体は悪くない
309名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:59:16 ID:x53+pFD40
>>304
だったら何で不幸な日本に拉致してくる
310名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:00:15 ID:u7hJq31m0
日本政府の解決求めるって相変わらず上から目線だな
お前も努力しろよくらい言え
311名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:02:43 ID:uvmEPSoH0
>>250
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/ryoko-uchiyama

RYOKO UCHIYAMA

顔写真付きで国際手配されてるのなw
アメリカの定義では、父親の承諾なしに
無断で母親が子供を連れ去れば「誘拐」だからね

誘拐犯として捜査対象w
312名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:03:22 ID:28ClmR5H0
同じようなケースを何件も見たが大抵日本人の女がヒステリーまがいに
子供を連れ帰ってくる
子供のためでなく、旦那へのあてつけ
そういうの見てるからこの件に関してはアメリカに賛成
313名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:03:44 ID:FZhE0Xh40
>>306
自国の主権が及ばない相手国(今回のケースではオーストラリア)が、
いつもいつも、こちらの意の通りに、片方の親権を否定してくれるとは
限らないからこその、国内法ではないかな。

オーストラリアならまだしも、もっと得体のしれない途上国の加盟国
だったら・・。
314名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:03:50 ID:/Lop0o8k0
>>310
日本の政府関係者は、関心がないのかバカなのか、一言もまともな反論ができない。
直接外務省に問い合わせたが、アメリカの法律も分かっていない。 こっちがレクチャーしている状態。
315名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:04:43 ID:Wj2GfpkJ0
>>169
そう、そこが問題だ
例え、相手が悪くて離婚に至っても、アメリカを離れたりして
子供に一定期間面会しないと親権喪失になる
だから、福岡どっかの小学生拉致→アメリカに連れて帰り、の事件は発生したのよ

あそこで逮捕されてなかったら、母親は就職もままならないアメリカにずっと滞在し続けなければ
子供と一生会えなくなってしまう

てか、ハーグ条約って親のためのもので、子供のためじゃないからなw
子供が泣き叫んで拒絶しても、もう一人の親に会わなくちゃいけないとかどこの拷問だよ
トラウマ植え付けてるだけなんじゃないの
316名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:07:04 ID:/Lop0o8k0
>>313
オーストラリアはハーグ条約国の中で最悪。
一度国内につれ込むと、絶対に出さないような制度がある。

片親に親権がなくても訪問権を侵害するという理由で
国外に移住することができない。

番組内でインタビューを受けていた日本人女性は、
実は日本にいたのに子供を連れてオーストラリアで裁判を起こして
出国停止になった。いわば自業自得の部分もある。
317名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:08:04 ID:uvmEPSoH0
CHIHARU WAKAO
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/chiharu-wakao
REIKO NAKATA
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/reiko-nakata-greenberg-collins

結構、誘拐犯として指名手配されてる日本人女いるみたいだなw
318名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:08:47 ID:fBEf7ATW0
欧米大好きなフェミニスト団体涙目wwwwwwwwwwwww
319名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:09:50 ID:28ClmR5H0
>>315
アメリカは出生地主義、アメリカで生まれた子供はアメリカ人
子供をアメリカで産むならそれぐらい覚悟しろってことだ
嫌なら子供産まないか旦那と日本に住め
320名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:10:12 ID:v1b8g8ip0
日本で離婚話が起こった時、女房が一方的に子どもを連れて出て行っても
犯罪にはされないでしょ。文化、風習の違いなんだよ。むしろ、子を思う
母親の気持ちを理解しないなんて、アメリカは女性蔑視の国だって言い
返してやれ。文化の違いを無視して日本人は女性蔑視とか言いいやがって、
あいつら失礼なんだよ。
321名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:11:00 ID:VIfT1cnT0
外人チンポに釣られて異人と結婚するビッチは保護する必要なし
日本のツラ汚し
322名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:11:36 ID:3L6xb+5W0
国際結婚で成功している例って
たいがい日本人女性が海外の有名大学出身や
医師免許やそれに準する技術がある場合だね。
先方の国で自活できない人が、国籍をとったり裁判を
するのは何かと大変だろう。
323名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:12:51 ID:LRJC79Fk0
てか、
相手の国の法律くらいしっかり学んでから結婚しようぜ!
DQNビッチは・・・
324名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:14:12 ID:7N8D54tP0
>>220
アグネスみたいにうさん臭いな
325名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:15:11 ID:ZyKXcrDwO
養育費すら払わないのに、海外に子供を送らなくてよい。
326名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:15:46 ID:/Lop0o8k0
まず、日本の政府は日本人の子供を連れ出し放題な状態を改善しろよ。

フェミが手引きして国外に逃がした上、労働許可まで与えてるんだろ。

売春婦を「買春被害者」として保護までしてるだろ。
327名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:16:06 ID:uvmEPSoH0
>>320
男性蔑視、父親軽視と言い返されて終わりだぞ
328名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:17:28 ID:9oxarq/g0
とりあえずうっせー死ね。と言っておく。
>3とかどうせチョンだろ。
国家の犯罪と個人の問題一緒にすんな、池沼が。
329名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:18:10 ID:hyrz28Rw0
この前もアメリカの屑男が子供が連れ去られたって言い出して
アメリカで大騒ぎになってたけど。

結局DVとかそういうのが明るみに出て、アメリカでシラケタ空気が
流れたという話しだし。

日本にきちんと子供連れて逃げ帰ってきてる時点でまともな母親だと
判別できるだろ。
330名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:19:43 ID:/Lop0o8k0
>>329
> 結局DVとかそういうのが明るみに出て、アメリカでシラケタ空気が
> 流れたという話しだし。

それ何の話?
DVが明るみに出たという話は聞いたことないけど教えてくれる?
331名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:21:22 ID:28ClmR5H0
まともな女ならDV白人男と結婚なんかしない罠
332名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:21:54 ID:qpQGLvhc0
何で意見が分かれるんだよw
さっさと批准しろ。

何でこんなことが野放しにされているのかわからん。
日本だと女の親権は絶対だが、世界ではそうではないというだけの話だ。
日本基準で犯罪犯すなよw
333名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:23:44 ID:LRJC79Fk0
>>329
世の中のまともな母親を、敵に回す発言だな。
まともな母親なら、そーゆー法律を持った国でかつ、屑男なんぞに手を出さんw
334名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:24:03 ID:qpQGLvhc0
スレ見たら誘拐犯擁護してる奴ら多くてビビったw
335名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:28:56 ID:2rpP+FXQ0
>>332
いや、欧米でも母親の子供に対する権利の特殊性は認められている。実際欧米でも
離婚した場合はほとんどが母親が親権を取る。しかし、そこでは共同親権という物があり、
父親側も一定権利を持ち定期的に会わせる義務が生じる。これは、国内法の中でならいい。
それは別に日本の価値観ともバッティングしない。
ところが、これは国際結婚においては組み合わせが非常に悪い。国内結婚であれば居住地が
同じなので母親が引越しをしようが、父親は面会する事が出来る。ところが国際結婚においては
母親が永遠にその国に留め置かれる状態が発生する。
女性が国に帰らなければならないのは「子供を所有したいから」ではない。それは論点のすり替え。
母親が帰国するのは、その国では生活できず帰らざるを得ないからだ。
母親が父親が子供に会う権利を奪うのには問題があるかもしれないが、女性にも帰国する権利が
存在する。つまり、国際結婚において「共同親権」というものが最初から食い合わせが悪く、
国際結婚を考慮に入れていないということ。
問題は「母親の権利」を巡る国際間の価値観の相違ではなく、「共同親権」を国際結婚に
適用してしまうこと。
336名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:36:03 ID:nqf0S2IL0
菅内閣がこの条約を批准するなら
無条件で内閣を支持する。離婚したら
母親が無条件で親権って流れは極めて日本独特の
狂った制度、世界標準に従ってほしい
フランス議会でも日本の批准を求める採択が出なかったか?
その時に「日本の特異な慣習」って言葉まで使われなかったか?
とにかく諸外国も遠慮なく問答無用で圧力をかけて条約批准に追い込んでほしい
337名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:36:07 ID:4b9AToTT0
昔、聞いたときは日本人の嫁が連れ帰るケースしか聞いたことなかったんだが
夫もあるの?
338名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:37:05 ID:QKKQNRji0
母親に親権があっても子供を連れて帰国できないのかよ。

そりゃ問題あるよ。
親権が無いのに連れ去るのとは違うからな。
339名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:37:15 ID:/Lop0o8k0
>>335
> 問題は「母親の権利」を巡る国際間の価値観の相違ではなく、「共同親権」を国際結婚に
> 適用してしまうこと。

外国人配偶者はその国で生活する能力がないとして、単独親権を与えられる場合が多いのだが、
それで解決でOKなの?
340名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:37:19 ID:DYklzYXR0
コォウロモ〜カゥエセ〜♪
341名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:37:38 ID:strcI5Pf0
白人が好きなバカ女が被害受けるだけ
342名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:40:00 ID:qpQGLvhc0
自分は帰国しなければならないから国際法破って勝手に連れ帰ってもいいって物凄い理屈だなw
こういう日本でのみ許される「女だから」という理由は、日本以外では通用しまいw
343名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:40:06 ID:/Lop0o8k0
>>337
あるよ。カナダで一件は知ってる。
344名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:40:11 ID:nqf0S2IL0
国内法より条約の方が上位だから
条約批准なら国内法は条約に沿って整備されるんだよ
だから国内でも離婚後に無条件に母親に親権って流れに
歯止めがかかる。とにかくもっと外圧をかけてほしい
345名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:41:02 ID:IyK8pv2u0
これ欧米以外でほとんど加盟していない条約だろ。なんで欧米基準を押しつけるんだ。日本国内でコンセンサスをとって
条約加盟に向けて検討して欲しいといえばわかるが、あいかわらず高圧的な自分基準目線だな
346名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:44:04 ID:28ClmR5H0
離婚後に暮らしていけない程度の女がなぜアメリカに渡るのか
それが不思議だわ
中国人も韓国人も女は離婚後アメリカに残ってシングルマザーで頑張ってるぞ
「文化が違う」と文句言うならはじめから国際結婚なんかしないことだ
347名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:44:08 ID:q8QB86sa0
日本女が結婚できるのは日本男だけ
しかし日本女はそれに気づいてない

家に帰れば生ゴミ扱いにもかかわらず
せっせと金を稼ぎ、給料を全額嫁に管理させ
自分はわずかな小遣い貰って毎日500円の
定食食って毎晩遅くまで仕事するのは日本男しか居ないことに早く気づけ
348名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:45:21 ID:nqf0S2IL0
日本独自の慣行とか慣習とか文化とか
自分の都合のいい時にだけ使う連中が
本当にどうしようもない。
349名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:46:53 ID:E70eb4kGO
ケースbyケース、全て白人の考え方が正しいわけではない
350名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:48:49 ID:q8QB86sa0
アメリカやカナダに居れば見向きもされない負け組ブ男が日本にくれば
英語学習中の白人好きの女にモテモテで女からまた開いてくるわけで
やつらも冷静な判断ができないだろうな
351名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:51:01 ID:dIodeGAZ0
>>350
できるよ。
はじめから女目当てだから。
来日前に「日本では白人男がモテル」ことを知っている。
それでやって来る。
352名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:52:26 ID:2rpP+FXQ0
>>336
これの問題は親権の判定基準の問題じゃないよ。
仮に女性が第一親権を取ったとしても。必ず男性に共同親権が認められる。
それを国際結婚にも拡大するのが問題だということ。
それは別に国内法の範囲内ならいい。日本でも大いにやればいい。しかし、それを
国際結婚にまで拡大するのは狂ってる。
もう一回言うが、これは「母親の権利」を巡る国際間の価値観の相違の問題ではない。
ポイントがズレている。
>>339
それにも問題はある。外国人でも自国に帰れば生活力があり、本当は国際結婚の
親権に関しては第三者機関で決めるべき。
353名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:54:00 ID:LHbt1X1VO
>>338  親権とは、父母が未成年の子を一人前の社会人となるまで養育するため、子を監護教育し、子の財産を管理することを内容とする、親の権利義務の総称といわれています。

親権とは監護教育の権利義務

親権がないから親ではないと言うことではない

子供にとってはどちらもかけがえのない親なのです。

片方の親の承諾も無しに子供の居所を変える
片親に居所を教えない
子供に片親に会わせない これらは子供の権利条例違反になります。
354名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:55:52 ID:dOMsJ8Qe0
文化の違いだからね。日本人感覚でいえば、子供は母親のモンだ。
子供が意思決定できるまでは日本で住まわせればよい。
その後なら子供自身の判断に任せてもいいけどさ。
355名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:59:32 ID:LHbt1X1VO
>>354 もう文化がどうのこうのでは済む問題ではないのだよ
少しはあなたの頭も進化しなさいね
356名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:01:04 ID:giGClZ/d0
>>26
アメリカには何度も、不平等条約を強要されて
日本は苦い思いをさせられているからね。

いい加減、アメリカジャイアンの言いなりになるのは止めるべきだ
357名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:01:37 ID:gMb2Ljn3O
日本から見れば誘拐じゃないけど、アメリカから見れば誘拐って変な話。
日本→親権持ってる日本人母が日本国籍持つ(二重国籍だけど)子供と帰国した。日本人母子が帰国しただけで誘拐ではない。
アメリカ→日本人妻がアメ夫の意見を無視して、子供を国外へ連れていった。誘拐だ。

悪魔と天使の世界で
どちらが正しいとか間違ってるとか
わからないんだ〜
358名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:02:39 ID:2F+1xsvMO
フェミニストは欧米を崇拝しても欧米人は日本の女を蔑みバカにしているんだから、
こうなるのは分かりきっていたんだけどな。いい加減に「日本の男は男尊女卑のアジア人だが、日本女性は欧米人と同じステージにある」と云った幻想は捨てるべきだろうな。
スタイルが悪いからフィリピーナより格下だって事は理解した方が良い。
359名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:03:21 ID:cueifo3J0
うぜー。
外圧加えてくんなよ毛唐。
日本は日本で勝手に決めっからよ。
何でもかんでも日本が言う事聞くと思うなよコラ。
360名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:03:40 ID:LHbt1X1VO
日本はまちがいなくハーグ条約加盟国になりますよ
日本はアメリカに戦争で負けたからね
全てはそこから
361名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:05:41 ID:nqf0S2IL0
日本の異常な悪しき慣習って言うか
慣行って言うか、親が子供の将来を悲観しての
無理心中がある、万一親が生き残った場合
、あれは欧米ではまず殺人罪扱いが一般的だと思うが
日本ではこれも違う場合もあるんだよ、やっぱりこの国はおかしいんだよ
362名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:09:55 ID:2F+1xsvMO
>>361
子殺しは大した数では無いし、欧米にも無理心中はあるから白人の批判には無条件に反応する
典型的な蔑まれる日本人だな。自殺率を問題にするなら理解出来るがな。
363名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:10:57 ID:giGClZ/d0
>>357
近所のマックに車で出かけても、
俺の許可無しに子供を連れ出しやがった!とか言いそうだなあ
364名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:11:34 ID:NkAKw3CjO
>>346
中韓人は最初からアメリカに滞在する手段として結婚しているから、
離婚したって意地でも帰らんわな。
子供の国籍も躊躇なくアメリカ国籍にするし、条件さえ揃えば自分もアメリカ国籍にする。
日本人女にはその傾向はない。
365名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:12:00 ID:q8QB86sa0
>>360
もし加盟したら指名手配中の日本女はアメリカに送られて終身刑になるわけ?
366名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:12:46 ID:KhUHAOzr0
有色人種の女がまともに裁判戦って親権取ったりできないでそ
だから他のアジアの国も母子保護を理由に批准してない
367名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:12:57 ID:L2vuSb370
離婚もしてないのに子供を連れて帰国したまま戻らず
子供を盾に夫に仕送りまでさせる中国人嫁に対しても
日本政府は対策取れ。

まあこの場合は夫側もオヤジのくせに20代の若い嫁を欲しがって
途上国の嫁を金で買ったツケなわけで
同情できない点が多いけどな。
368誇り高き乞食:2011/02/03(木) 23:14:46 ID:QfBXGIQ70
>>1
これ、最近、NHKが盛んに騒いでるハーグ条約ってヤツだろ。。。

NHKが騒いでるって、何か裏があるのかな。。。




 NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
 受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
 中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
 あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
 売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
 どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
 どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
369名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:15:52 ID:FdGegMI40
国際結婚禁止でいいだろ?一番の近道だ。
370名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:15:53 ID:/Lop0o8k0
>>352
> >>339
> それにも問題はある。外国人でも自国に帰れば生活力があり、本当は国際結婚の
> 親権に関しては第三者機関で決めるべき。

何言ってるんだよ。法律には管轄があるんだよ。管轄を決めるのがハーグ条約だろ。
第三者機関っていったい何よ。どこの法律を適用するんだよ。

共同親権が問題だって言ってただろ。主張が変わっちゃったの?
371名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:16:18 ID:eJnsAWXkP
子ども手当でよく分かると思うけど、日本でいう「子どものため」って
しょせん親のエゴでしかないんだよなぁ (´・ω・`)

親は、子どもの「両方の親に会える権利」を犯してはいけないし、
子どもの「両方の親に会える権利」を、成人するまで保証する義務がある。
372名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:18:51 ID:giGClZ/d0
>>364
日本の方が安全だし
日本のパスポートの方が使い勝手良いし
アメリカ国籍にせにゃならない理由がない
むしろ雨夫が日本国籍になればー?
373名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:20:37 ID:FdGegMI40
日本国内で国際結婚して、夫も仕事始めるが、中途で挫折してしまい、
いきなり奥さんにアメリカに帰国する!なんていい出すケース多い。
奥さんが反対しても、強引に連れて行かれてしまい、
気がつくと農場で働いていたりする。
奥さんとの折り合いが上手く行かなくなり、日本に子供連れて帰国なんていうケース。
日本人女性がアメリカで過ごすには、アメリカは広すぎると思うよ。
新潟県の比じゃないから。
374名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:21:08 ID:2F+1xsvMO
捕鯨問題もそうだが、「正義」ってのは白人が決めるのであって日本人は従わされるだけだから、
欧米人のご機嫌を取って口まねをしても日本人はアジアのサルに過ぎないからな。
人権派や親米保守派やフェミニストはいい加減に学習すべきだな。「醜女の深情け」ってヤツだ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:24:21 ID:28ClmR5H0
>>272
なら日本で産めって話だ
376名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:24:26 ID:UPjZwkjS0
去年、離婚した女が日本に連れてきた子供を取り戻そうとしたアメリカ人富豪が
逮捕された事件があっただろう?福岡だったっけな?
相当圧力かけていると思うよ。富豪だしな。

俺も面会権は両親にあるべきだと思うが、あの事例では駄目だろうと思った。
確か共同親権を推進する団体も、あの事件に関しては途中で支持を取り下げた。
377名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:25:00 ID:L2vuSb370
>>371
子供が「親に会いたくない権利」を主張しても
その親が面会権を主張したら認められないわけで
結局親のエゴであることには変わりないよ
378名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:25:04 ID:/Lop0o8k0
NHKに出てた大貫憲介って、偽装離婚で懲戒二回目。

懲戒:訴訟の権利乱用、大貫弁護士を処分−−第二東京弁護士会
依頼者のフィリピン人女性の強制退去を免れるため、自分の認識と異なる
訴訟を起こしたとして第二東京弁護士会は13日、大貫憲介弁護士(51)を
業務停止1カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は3日付。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/31820052.html

離婚ビジネスの専門家
379名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:25:21 ID:FdGegMI40
たとえばアメリカ人に、日本のサラリーマンみたいな仕事は絶対に不可能。
満員電車に揺られて、安月給で残業しまくりで、休日出勤させこなして家族を守るなんていうのは不可能なんだよね。

日本のサラリーマンを舐めてもらっては困る。
380名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:26:36 ID:gMb2Ljn3O
まあここでハーグ条約推進してるやつが日本人じゃないのは確かだな。
アメリカ人妻が、勝手に子供をアメリカに連れ帰ったとしても、その子供が日本に引き渡されるわけではない。
381名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:27:44 ID:/Lop0o8k0
>>380
何勘違いしてるんだよ。その子供は強制的に日本に帰されるんだよ。
382名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:29:25 ID:2F+1xsvMO
米兵が現地妻に産ませたアメラジアンの世話は日本に学校運営費まで
出させておいて被害者気取りだからトコトン舐められてるな。

>>376
そういえば、そんなレイシストの白人が居たな。
383名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:31:30 ID:gMb2Ljn3O
>>381
でもアメ妻が、途上国から我が子を誘拐してきても、アメリカではアメ妻が英雄扱いだぞ。
384名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:32:52 ID:9dIjcRH50
あまりいい選択ではないけれど子供は母親に育てられるほうがいいから母方の国に属するべき
ただし連れて帰るなら養育費は請求するな
385名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:33:44 ID:/Lop0o8k0
>>383
それは、ハーグ条約に加入していない国から連れ帰ったから、返還請求ができないんだよ。
条約国には強制送還するの。こんな説明でOK?何か別な説明を求めてるの?
386名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:34:43 ID:Jm+4lJUr0
アメリカ人のこういう一方的な要求はどうなんだろ。
連れ去りとかアメリカ人側の親がどうこうじゃなく子供の気持ちを考えろよ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:36:41 ID:q8QB86sa0
日本人の血が半分の子供は日本に連れ帰ったほうが幸福になれる

アメリカじゃ東洋人として一生ふがいない人生を送るだけ
夢も何ももてないよ
388名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:39:10 ID:/Lop0o8k0
何で対象がアメリカに限定されてるのか分からんが、
日本から連れ出されている子供を取り返そうとしないのは
売国左翼の日本ならではだぞ。
389名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:27:40 ID:zORUVEBM0

何かあるとすぐアメリカが世論が反発がー
でなんでも解決しようとするのは腹立つわ
390名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:34:05 ID:Gjy+gU3v0
この問題ずいぶん前から突きつけられているけど
政府の検討はちゃんとすすんでいるのかな
なんとなく、まともな検討もしないまま、強制加入になりそうで心配

アメリカ限定で話がすすんでいるけど
フランスから母子が帰った例で、フランス男性の自殺者が
でているんだよね、この問題。
391名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:54:09 ID:ZMOutqgd0
>>390
欧米の国以外で参加している国など無いのだから参加する必要なし。
菅は本物の馬鹿だから、従米路線で何も考えずに加入しそうで恐ろしい。
392名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:55:42 ID:qcBmSsFt0
代理母問題でも精子提供者の権利は認められないのかな
393名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:35:19 ID:firbf1In0
反対派の売国左翼が多いんで驚いたわ。
394名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 03:05:13 ID:SyYGrXzn0
>>54
赤ん坊連れ去って自分の子どもにするってアメリカ何千件と起きているんだろうけど
日本じゃきかないよな

あれなんなんだろうな
395名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 03:13:53 ID:zI/y77ri0
例え相手に問題があったとしても法的な手続きもしないで
勝手に子供連れ去ったら誘拐と捉えられても仕方ないな。

396名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 03:37:40 ID:mbZ3EiXIO
子供のためならこんな糞みたいな日本よりアメリカのほうが断然いいよ

イングリッシュがわかると世界が違うよ

まちがいなく子供は父親がアメリカで育てるほうが100%良い子供に育つよ
日本で父親が親権を持ち母親には近寄らせない法律を作ろう。
397名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:38:26 ID:Bx+hO9Sp0




     日本政府はハーグ条約に即時加盟しろ!




398名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:53:20 ID:9oNh/v0JO
>>390
法案すら白紙の状態から野党と協議とか言ってる連中が、そこまで考えてるとは思えない
399名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 05:58:27 ID:G8Cg+P6v0
>>362
同じ子供の命が無くなったとしても
他人の子供何人か殺したら絶対死刑!!て言うが
自分の子供は何人殺しても死刑には絶対ならないし
世論も盛り上がらない国。

どちらも死刑には成らない国から見たら異常だよ。
400名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:29:21 ID:RIsQ3WSC0
>>335
>母親が父親が子供に会う権利を奪うのには問題があるかもしれないが

「かもしれないが」って何だよ、馬鹿もん。
大いに問題。勝手に連れ去るべきではない。
誘拐という犯罪であり、ここを軽視してはいけない。

連れ去る前に、元夫と子供とで話し合い、子供の意見も尊重した上で、
子供の居住地を決めるべき。

連れ去る母親は、子供の意見さえ無視しているだろ。
401名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:34:21 ID:RIsQ3WSC0
当の子供は、アメリカに残りたい、アメリカで父親と一緒に暮らしたいと
思っているかもしれない。

それを母親に育てられたほうが幸せ、なんていう根拠のない妄想と思い込みで
連れ去る非常識さにあきれる。

日本のダメ母は子供の幸せについては考えていない。自分さえ良ければという
エゴイズムの塊みたいだな。
402名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:05:34 ID:4O3TlnWi0
ごめん。私アメリカ人と結婚して子供もいるけど、
子供たちは二重国籍になってるよ。
アメリカに入るときは、USAのパスポート使って、
日本に入るときは、日本のパスポートを使うようになっています。
もし夫となんらかの問題があって、子供たちを一時避難させようと思ったら、
やっぱり日本に帰ると思う。
それを拉致っていうのは、違うんじゃないかな〜。
だって子供たちは日本人だんだもん。
アメリカにそのまま残ったら、親権が州に奪われて、
フォースターファミリーにたらい回しにされたり、
裁判にもってかれたら、私の場合だと英語力や収入で、
子供たちは夫の方に付くようになると思うし。
もしそうなったら、2週間に1度しかあえなくなる。
結婚する前にプッチーニの蝶々夫人を観とくんだった。
403名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:08:55 ID:qQU1jeBx0
何の覚悟も無しに日本の草食男引っ掛ける感覚で国際結婚なんてするからこんなザマになる。
外国に住むってのは大変な事なんだぜ
404名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:10:36 ID:s57GZlnD0



      日本はハーグ条約をすぐに締結すべきだ。



>>402
子供のことを全く考えない馬鹿日本人女のワガママな意見ですねw

だから、おまえら日本人女は世界中から軽蔑されて冷笑されているのだよw
405名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:17:30 ID:lrK2W/g/0
>>396
>イングリッシュがわかると世界が違うよ

カタカナが泣かせる
406名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:29:06 ID:Y+PWjZ+G0
>>396
ふつうはイングリッシュがわかるほどアメリカから脱出したいと思うものだが

パリやロンドンならやっていけるが、アメリカなんて絶対無理だわ

アメ公ってありゃ人間ではないよ、ありゃ一種の新種の霊長類だわ
思考も何もかも違うし、脂肪の塊でできてるし、頭悪すぎて話し通じないし、
スキあらば泥棒するのが当たり前だし、弱者をいたわる意識なんてゼロで
弱いものは殺して淘汰して当たり前的な野生動物的残酷性をもち
つねに強者に媚びる打算など、アメリカみたいな国に居るのは一分も耐えられんわ
407名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:31:30 ID:d1pM5dGQ0
日本でも望んでる人がいるんだから早くやれ
408名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:32:10 ID:Y+PWjZ+G0

というか、それよりアメリカでしゃべられてるのはイングリッシュじゃなく
アメリカでしか通用しないアメ語だし
イングリッシュと言うのはまったくべつの言語だと
409名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:42:42 ID:Zlhmh4pyO
これ北朝鮮の旗持って行進に参加してる奴いなかった?
と言うか親同士の問題で国がどうのと言う話じゃない。
410名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:46:21 ID:WCx1gV6M0
日本も拉致国家だったか…
411名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:46:42 ID:aMYmqzpIO
要するに世界が親権与えるに資格がないと認めるほど日本女が無能の屑ってことだろw
母親特権で問答無用で父親から親権取り上げたあげく
馬鹿母親が我が子を殺しても温情執行猶予で済ませる日本が狂ってるだけ
さっさと国際基準に合わせれば
女も目が覚めるだろw


>>406
でもおっぱいは大きい
412名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:47:51 ID:Y+PWjZ+G0
日本人はユーラシア圏のDNAで生きてる
だからパリやロンドンでも違和感ないが、
新大陸アメリカはDNAが違う

何もかもあわないしコミュニケーションもとれずストレスためて死ぬだけ

戦後、アメリカによる洗脳で>>396みたいなのが多い
無意識にアメリカ=何でも日本より良いと考えるようなやつ
敗戦国だからなんだよ

そりゃ終戦後、焼け野原で食い物もない状況でアメ公だけソーセージ食って
天皇陛下と並んで写真に写って神格化されりゃ
アメリカが天国みたいに錯覚するわな

しかし実際は地獄
413名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:48:13 ID:0ADbHmou0
そういえばアメリカ男が日本の女性を騙して重婚、更に子供まで誘拐しようとした事件どうなったっけ。
重婚男が「誘拐だ」とか騒いでたけど。そりゃお前だろっていう。
414名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:50:24 ID:t2Hp9i7K0
これは欧米に途上国から出稼ぎに来た人達との間に出来た子供の
扱いについてが発端になってる。
裁判を現地(欧米)でやれ、ってことだけど
出稼ぎに来るくらいなんだから出稼ぎ側は不利きわまりなく、
裁判で争えば間違いなく
「ここに置いてけ」の判決が出るに決まってる茶番条約。
多少親に問題があっても途上国より先進国で育てるほうが良いに
決まってるだろの判決ありきだから欧米以外は「馬鹿にすんな」で無視してる。
415名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:51:08 ID:Y+PWjZ+G0
>>411
> でもおっぱいは大きい

アメ公女の巨大乳きらいだわ
ありゃただのホルスタイン乳牛だわ

おれはこじんまりした形がいいのがすき
416名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:53:04 ID:TQKGA3uIO
悪いのはビッチ女
日本人男には股開かないくせに、
毛唐には中出しまで桶
417名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:56:22 ID:Y+PWjZ+G0
というか、アメ公見てると牛を連想しないか?

ユダヤ人はアメ公のことを家畜と呼んでるけど
じっさい見てみると鼻先が牛みたいに割れてたり
尻が牛みたいで本当に家畜だわw

ユダヤ人が言う家畜ってそういう意味じゃなく、
働かせて搾取する道具と言う意味でだけど
418名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:00:20 ID:5wUAhN2j0
見てみろ。ハーグ条約に加担してるのは
白人の国ばかりだよ。

それだけでも偏ってるのが分かるだろ。
419名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:01:22 ID:IflztYUB0
何も話さず何も告げず夜逃げしてくるんだろうね。
暴力とか直接会いたくない理由があるなら、弁護士挟めばいいのに。
420名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:03:57 ID:px+eyUA70
これって相手が人格障害者で自分と子供を守るために連れて帰ってきたという
事実がすっぽり抜けている
421名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:04:01 ID:hAsjty4m0
>>1
(´・ω・`)国際結婚が破綻した後、夫婦の一方が日本に子供を連れ去るケースがなんで多いのかというと

(´・ω・`)もう一方が嫌がらせで子供の出国を絶対認めないケースが多いから。
422名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:04:40 ID:mbZ3EiXIO
※共同親権は日本の未来の子供達の幸せへの第一歩です。

単独親権から共同養育のための共同親権へ
日本では毎年約25万組の夫婦が離婚し、そのうち約16万組の夫婦には未成年の子どもがいます。
しかし日本では離婚後の両親の一方にしか親権を認めないため、こうした子どもたちの多くが一緒に暮らせない父親、あるいは母親と十分な関係を築くことが難しくなっています。
また、同居する親の意向や杓子定規の司法判断によって、親子の会いたい気持ちが無視されて引き離される例も多いのです。
このような実態は知られていないため、「会えないほうに原因があるでしょう」「親権がないから会えないのはしょうがない」などと子どもに会えない親が言われることも多いのです。民法では離婚後の親権はどちらか一方の親が持つことになっています。
この結果、離婚後の親子の面会交流がなされにくいだけではなく、様々な問題が指摘されています。
423名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:05:05 ID:i/3Pqxz20
子供を「暮らしていた国に戻す」というのは当然。
日本で結婚して日本で子供を育てていれば、当然子供は日本で暮らせる。
公平な法だよ。

ただ、ちょっと前のサヴォイ事件みたいに、日本で生活の実態があったのに
夫と愛人に騙されて法のトリックにひっかかった上に、
アメリカのマスコミと、韓国系女性記者キョンラーに事実を捏造されて
真面目な日本人の妻が叩かれまくった悪夢のような事件があったけど。
あれは本当に可哀想だった。悪いヤツってのはいるもんだよ
424名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:08:06 ID:mbZ3EiXIO
A■離婚紛争時
離婚で夫婦が紛争になると、お互いに子どもの親権を取るべく、泥沼の戦いとなっていきます。
「子どもが相手になつくと親権が得られない」と考え、子どもを連れ去り、意図的に引き離して会わせなくなることもあります。
ひどい場合には殺人事件にまでエスカレートしてしまいます。
・子どもの奪い合い
・子どもの連れ去り
・面会拒否
・子どもを使った人質取引
などが具体的な問題点としてあげられます。
425名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:13:14 ID:mbZ3EiXIO
■離婚後
また、親どうしが裁判所などの調停で面会の約束を合意書で交わしても、審判などが出ても、拘束力や強制力がないため、子どもを引き取った親が面会を拒否すると、親権を失った側の親は、子どもとまったく会えなくなってしまいます。
・養育費不払い
・幼児の虐待死(継父からの虐待が最も多い)
・PAS(Parental Alienation Syndrome「片親引き離し症候群」)
などは面会拒否の問題と深く結びついた問題です。
このほか、
・国際結婚後の離婚と親権問題
・国家間の子の連れ去り問題
・ハーグ条約の問題(日本は海外から「連れ去り天国」と批判されています)
などの国際的な問題も深刻化しています。
426名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:17:13 ID:7AxD5rt5O
こっちは目を通したことないが、
拉致じゃなく正式な手続きで親権の割り振りなどするよう強制するだけで、
暮らした場所とかどうでも良い条約じゃないの。
児童の権利に関する条約でも児童は親の付属物として扱うのが基本だ支那。
427名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:17:22 ID:mbZ3EiXIO
■単独親権から共同養育へ
離婚時にどちらか一方だけの親権を決定するということは、双方の親が養育の意思を示していても、片方の親の親権を剥奪するということです。
裁判所で夫婦が子どもを確保するために悪口を言い合う構図は、本人たちの問題だけではなく、法制度の不備によるところが多いのです。
また、無自覚な弁護士がこの制度の欠陥を悪用しています。
※参照「なぜ人質弁護がなされるのか?」
手段を選ばない子どもの奪い合い紛争により、親どうしの感情的葛藤がさらに高まり、亀裂が深まることで、不利益を被るのは子どもです。
先進国の中では、単独親権制度が維持され、共同親権や共同養育が制度的に不可能な国は日本だけになってしまいました。
私たちは、1人でも多くの方に実態を理解してもらい、子どもの幸せと親子の絆を守るため、こうした現状を変えていきたいと思っています。
428名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:20:23 ID:loXh56W20
>>25
このメンツをみたら即加盟すべきと心が傾いた。
429名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:20:55 ID:ARl6eNPz0
>>1
小児性愛のDVDでも夫の荷物に
忍ばせておく位の知恵を使えよ
430名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:21:00 ID:6CpqyigI0
「いくつになっても、子供はみんなママのもの」なんていうCMが
平気で作られてるからなぁ、日本は。
431名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:33:21 ID:Y+PWjZ+G0
>>416
アメ公と結婚するような女って独特の変な洗脳を受けてる

まず日本男はすべて鬼畜で話してもいけない
白人男だけが男で、日本のシステムは
すべて劣等で悪でアメリカのシステムは全て優れていて正しいとかの
432名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:37:44 ID:Mf5Xf1Q+0
>>422
共同親権は、制度として無理ありすぎ

まだ、離婚を禁止するほうが現実味がある

>また、同居する親の意向や杓子定規の司法判断によって、親子の会いたい気持ちが無視されて引き離される例も多いのです。 

会いたくない気持ちが、杓子定規の司法判断によって無視されるのは、いいのか?
433名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:41:38 ID:Y+PWjZ+G0
CHIHARU WAKAO
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/chiharu-wakao
REIKO NAKATA
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/reiko-nakata-greenberg-collins

指名手配されてると三浦和義氏みたいにグアムに行くと逮捕されて
米本土送還されて殺されるんだろうな
434名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:43:47 ID:vtmKbXiw0
>>432
ほう、子供が親に会いたくない気持ちを無視した事例があるのか?
435名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:45:37 ID:zghjfn8P0
馬鹿なこといっちゃいけない。
日本人の親を持つ子供はみんな日本人だから日本に連れて帰るのなんて当たり前。
436名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:03:23 ID:EW3wdpWbO
>>1
甘やかされてきたたせいで脳味噌がお花畑になってる日本女がようやくお仕置きされるわけよ。

馬鹿な母親と左翼フェミ連中のせいで、日本が北朝鮮のような拉致国家と見なされてるわけだ。国際的に。
それでもクソフェミ連中はせっかく築いたフェミ天国日本を手放したくないから抵抗している。
日本におけるいきすぎた女尊男卑が、世界の常識からしたらいかに異常であるか日本国民に気づかせてしまうから。

まあ、日本の女はある意味被害者かもな。
歪められた家族像や母親像を植え付けられてままになっているんだから。
437名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:07:32 ID:467wCOii0
子供は母親のもとで暮らすのがいいだろうな。
俺は離婚して子供と縁が切れたが、男で子供を育てないなんてやついるのか?
いないほうが再婚も楽でいいだろ。
そこまで子供に執着する男の気持ちがわからない。
そんなにほしければまた結婚して産ませればいいだけだし。
女が子供を持って帰りたいというならそれに従えばいいだろ。
慰謝料とか養育費とか払わずに済むのならそれでいいだろ。
ただ国際的には日本の理屈は通用しないだろうな。
438名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:07:48 ID:yEn+aUiH0
日本人女性がアメリカにいってそこで結婚して生活して
子供産んでおいて、離婚したらその子を日本に持ち帰ろうというのは
わがまましかいいようがない
439名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:10:28 ID:RqXsR15K0
子供を連れて行かない→日本は韓国と同じように子供を捨てる
子供を連れて行く→拉致だ

結局の所、ただのジャパンバッシングだろ
440名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:11:16 ID:RytlaeM/0
わけのわからない海外フェミ団体の抗議は
「国際的非難を浴びている!」
といってさっさと動くのにwww
441名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:11:23 ID:Y+PWjZ+G0
子供は絶対日本で育てるべき
アメリカで育てるとほんとうにユダヤの家畜になるよ

ふつうのアメ公の生活をみてみ、借金だらけだから
ローンの返済に必死で生活に余裕なんかない

アメ公は偉そうに大きな家住んで大きな車に乗っていてもじつはローン地獄で尻に火がついてる

で、そのローンはユダヤ金融・・・・
アメリカンドリームとか分不相応な生活スタイルを洗脳され、
そのためにせっせとユダヤに高金利を払ってる本当の家畜になってしまうよ
442名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:13:42 ID:RytlaeM/0
>>433
ほう
日本の若い女がアメリカに語学留学という名のセックス留学をして
子供ができてしまい日本に連れ帰るッテパターンが多い予感
443名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:27:03 ID:STwC89Ge0
反対のレスも理解できるんだけど
>>25が強すぎるな
444名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:31:02 ID:mbZ3EiXIO
>>437 また産ませれば?
君の考えはガイキチの考えで日本人とは思えないな

445名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:01:09 ID:1WWS2QJf0

日本の女は国内では裁判でも優遇されてるんだが
その優遇に気がつかず、当たり前と思って
海外でも同じ振る舞いをすると
こういう事になる。
446名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:04:26 ID:EW3wdpWbO
>>437

【社会】 "母いない部屋で連日子供が絶叫、餓死後、腐乱死体で発見" 2児放置死殺人の鬼畜母、「離婚後、育児が嫌に」供述★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296774031/
447名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:10:41 ID:7rhdsJwOO
話は違うが、日本も外務省改め国務省にすればよいと思う。

外務省って、いかにも外面や体面ばかりに気を使ってそうな語感がする。
華麗な外交なんてしなくてもよいから、泥臭く国益の追及をやってもらいたい。

だから、外務ではなく国務の意識を持たないと。
448名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:52 ID:mbZ3EiXIO
>>437 【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
449名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:32:10 ID:Lmzi+R8Z0
この条約っておかしいだろ

生まれた国じゃなく、どっちが親権を取るに相応しいかって事が争点になるはず
日本女が馬鹿なら、雨男が親権取ればいいし、逆も然り
ようするに親権判断の裁判に出廷しなければ、親権剥奪って事にして
裁判上で親権争いすればいいだけでは?
生まれた国に子供を固定しなきゃいけない法律はおかしい
子供なんてどんな環境にも順応するもの
450名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:46:02 ID:0TfllBHF0
浮気しまくったタイガーウッズも共同親権で子どもに会えるのは
夫婦関係と親子関係は別ものだから
451名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:49:27 ID:MmpO/lLE0
国家が痴話げんかに介入するとかアホか
親同士の話し合いで充分解決できるだろ
452名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:53:58 ID:6CpqyigI0
>>437
それは君が子供に愛情を持っていなかったからだよ。それだけの話。
俺は離婚したけど3人子供を引き取った。親権を取れたのは在宅の仕事と
いう恵まれた環境であったことも影響したけど、元妻の誤算のおかげでも
あったから、ラッキーだったとしか言いようがない。
453名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:56:19 ID:MmpO/lLE0
>>23
日本人母から生まれた子供は日本人でもあるんだよーん
454名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:01:10 ID:ZVnaEqkA0
「ハーグ条約」に批准してる国同士の取り決めであって、日本は批准していないのだから、
当事者による話し合い、裁判、両国の法律の状況を照らし合わせて、子供に最善の方法を画策させなきゃならんだろ?

ハーグ条約を批准する気のない国にハーグ条約を押し付けても意味はない。
文化も言葉も宗教も、人種も、政治的システムも、法律も歴史も何もかも価値観が違うのだから、一方的に欧米ルールーを適用されても
迷惑なだけだ。そもそもハーグ条約を批准する気のない日本国の日本国民と結婚したのだから、
離婚後の親権争いがハーグ条約に沿わず、自分達の価値観とは異なるものだと理解して、結婚、子作りしろよ。

頭わるいのか?外人どもは?
455名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:14:09 ID:ULiNM5ge0
>>18
そんなところまでTPPが
456名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:26:26 ID:R/XdbJHJ0
つーか毛唐の決めたハーグ条約とやらが普遍的な正義ってわけじゃないだろ
日本は日本流の条約を作って盟主になればいい
457名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:28:06 ID:ws9EM8rn0
破綻しない様にしろよ馬鹿か
458名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:29:33 ID:1EeJfczfP
国際結婚の難しさを全く考えないで簡単にする奴ら多いよな
子供がかわいそうだよ
459名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:18:28 ID:pVbPrdSf0
>>449
親権と言うか養育権とった方が母国でやり直したいというのに、それを禁止する法律がおかしいわけだ。
そもそも養育してない方が親権振りかざして子供の移動に制限かける事がおかしい。
つか子供を車や家なんかと同じ資産の一部的な考え持つから、こういった親権行使して子供の移動やらを制限しようって考えになる。
460名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:49:36 ID:qKn9r6HI0
ハーグ条約加盟反対者リスト#1

赤石 千衣子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
浅松 千尋 弁護士・北海道
安藤 ヨイ子 弁護士・福島県
伊藤 朝日太郎 弁護士・愛知
伊藤 公雄 京都大学教授
井上 摩耶子 ウィメンズカウンセリング京都代表
上野 千鶴子 東京大学大学院教授
大津 恵子 全国女性シェルターネット理事
大矢 さよ子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事
戒能 民江 家族法研究者
可児 康則 弁護士・愛知
川畑 真理子 心理カウンセラー
高岡 香 弁護士・神奈川
高田 昌代 神戸市看護大学
田中 昌子 NPO法人ウィメンズネット青森理事
角田 由紀子 弁護士・静岡
友田 尋子 甲南女子大学教授
中川 明子 弁護士・東京
中島 幸子 レジリエンス代表
原 ひろ子 お茶の水女子大学名誉教授
原田 薫 ウィメンズセンター大阪スタッフ
平岡 敦子 助産師
藤田 景子 助産師・甲南女子大学
本田 正男 弁護士・神奈川
三木 恵美子 弁護士・神奈川
三澤 恵子 相談員
>>32 >>25
ttp://hague-shincho.com/about/index.html
461名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:03:59 ID:OgEG7yUv0
日本男性で結婚離婚するような人はまた作ればいいで
たいして執着はない
白人男でアジア女性と結婚するのはルーザー負け組が多く、
白人で又作るわけにいかないので子供に執着する

父親が育てたいというならそれが一番いい
母親はけっこう男に影響されるから再婚したらじゃまになる
殺したり虐待するケースもある。

混血の子の母親が日本男性と再婚
混血の子供を連れてたら連れ子のようでみっともない
旦那にもうしわけないと家に閉じ込め一緒に歩かないケース
聞いたけど気の毒だった。
子供はペットではないんだから安易に再婚するなと言いたい。
462名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:37:31 ID:hAsjty4m0
>>460
(´・ω・`)それ見て賛成にまわるほどシンプルな脳みそしてるやつって

(´・ω・`)反フェミの人間にはあんましいないと思うんだが。
463名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:40:43 ID:Y+PWjZ+G0
日本女と結婚したアメ公とカナダ人を知ってるが
二人とも前科もんだった

前科もんでも二人とも日本に来てすぐに日本女が寄ってきて結婚
しかし、アメ公のほうはアメリカにタイ人嫁がいた

アメ公のほうは警官に逆らって公務執行妨害とその他比較的軽佻な粗暴犯
だがカナダ人のほうは相手に重傷を負わすか殺した(本人が深く語らないので知らん)重罪犯

そんなやつでも日本に入国し放題、
入国した瞬間に日本女が寄り付く
464名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:41:33 ID:GZhqkF8R0
誘拐で国際指名手配にしてやればいいw
アメリカならできるし日本はガクブルで犯人差し出すだろ?www
465名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:42:12 ID:mbZ3EiXIO
>>451 日本人の女が逃げるからいけないんじゃないの?

身から出た錆
466名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:13 ID:pQSsoAvEO
>>416
まあ大抵白人と結婚願望がある日本女って、不細工か性格がおかしいよね。
467名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:49 ID:znxMOBn+0
>>460
じゃあ、私は加盟賛成。
468名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:46:26 ID:qKn9r6HI0
↓ 以下、売国左翼フェミのカミングアウトが続く。
469踊るガニメデ星人:2011/02/04(金) 15:48:15 ID:Wv0sPws50
ちゃんと子育てしているならべつに問題は無いでしょう、問題があるなら親同士で
話しあえばいいだけの事だし。
470名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:49:13 ID:qeOQTcWB0
協議離婚で法的に納得してないのか?
そんな恥ずかしいことを海外で日本人がしてるとはな。どうしようもないな。
全然民主的じゃないw
471名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:49:32 ID:cvytfuVl0
これは政府がやる事ではないわ
472名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:50:42 ID:efuRMllk0
>>462
460は、フェミ系ではない人権屋弁護士とみた
473名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:54:08 ID:qKn9r6HI0
>>472
そんなコシの入ったタマじゃないよ。
474名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:11 ID:g6XfG/2gO
法律ぐらい学んでから外国人と結婚しろよ
475名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:57:44 ID:qKn9r6HI0
>>472
あ、なにリストの方ね。

これは日本のフェミオールスターズよ。
男女共同参画で食ってる正真正銘のフェミ。嘘DV利権のプロ。

名前+フェミ でググってみ。  ここに出てこないフェミは政治家だけ。

476名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:03:45 ID:x1OwkC6z0
まず夫婦間のゴタゴタを政府にもってくんなよ
それどころじゃないんだよ日本は
477名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:07:35 ID:pVbPrdSf0
そもそも離婚した子供の移動を制限してるアメリカがまずおかしいんだけどな。
478名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:17:48 ID:CgacZtKt0
問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html
479名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:18:35 ID:4z4i7EbNP
8カ国駐日大使が岡田外相にハーグ条約加盟を要望

 フィリップ・フォール駐日フランス大使は1月30日、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、スペイン、
イタリア、ニュージーランドの各国駐日大使とともに、岡田克也外務大臣と面談し、日本に対してハーグ条約に
加盟するよう要望を表明しました。各国駐日大使は岡田外相との面談後、共同声明を発表しました。

http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3806

世界中から叩かれてんのな。
日本の女が世界中に迷惑かけてスイマセン
480名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:19:09 ID:GZhqkF8R0
>>478
誘拐してくる女はバカヤロウだと思うけど
アメリカ人と結婚してもアメリカに住む日本人の男がいないだけだろw
481名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:21:43 ID:4z4i7EbNP
日本女性の子供拉致問題で、FBIが国際指名手配

国際結婚した日本人が離婚後、子供を日本に連れ帰り、相手方とトラブルになるケースが急増している。
米国、英国、カナダ、フランスの4カ国との間に限っても、現在把握しているだけでトラブルは168件に上り、
214人の子供が紛争に巻き込まれていることが各国の大使館の調査で分かった。

国際結婚を巡る紛争の解決ルールを定めた「ハーグ条約」を日本が締結していないことが原因だとして、
4カ国はこのほど日本政府に早期締結を求める異例の合同記者会見を開いた。

4カ国の大使館によると、国際結婚の破綻(はたん)に伴うトラブルの報告件数は▽米国73件(子供104人)
▽英国36件(同39人)▽カナダ33件(同39人)▽フランス26件(同32人)。
この多くで解決の見通しが立っていないという。

米国では、こうした事態は「子供を奪取する犯罪行為」として非難され、
FBI(米連邦捜査局)が幼児誘拐の疑いで国際指名手配するケースもある。

■日本人女による子供拉致事件のFBI国際指名手配リスト
http://www.fbi.gov/wanted/parent/parent.htm

どんだけ誘拐してんだ日本女は。こんな拉致犯はさっさと外国に引き渡すべき
482名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:32:09 ID:pVbPrdSf0
>>480
そう言うわけじゃない、父親のほうはそこで仕事を持ってる事が多いからわざ
わざ日本に帰る事はないが、主婦だった母親は異国で1から仕事探さなきゃな
らない。
それなら親族がいて、色々手助けの期待できる日本で再出発しようとする人が
いるだけ。

そして父親のほうが親権を盾に子供の移動を制限していれば、母親の生活など
に支障が出るので、養育権もぎ取る目的での嫌がらせをしているわけだ。
誘拐って言ってるけど、単に養育権持ってる側が子供と一緒に帰国してるだけ
のケースが多いよ。
そも子供の出国や移動を禁じたりするアメリカがおかしい。

483名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:32:13 ID:Y+PWjZ+G0
幼児誘拐で指名手配ってwww

一方的なアメ男側の言い分だけで指名手配にされるような
シナ以下の人権無視国ならなおさら逃げ出したくなるだろう
484名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:34:22 ID:efuRMllk0
>>475
お前のことだよ

ハーグ条約に関しては、人権屋が内部分裂してんだろ

もちろん、人権屋は柳腰
485名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:34:37 ID:WUbtshWp0
アメリカに文句言ってる連中は洗脳されすぎ。
子供は両親二人で面倒みるもので、母親が好き勝手にしていいものではない。

子供=母親おもちゃ

って考えてるキチガイは考えを改めた方がいい。
486名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:34:45 ID:PYJBJg6w0
日本は女に甘すぎるからな
さっさと国際条約に加盟して裁判やるべき
487名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:37:16 ID:Y+PWjZ+G0
離婚したら日本女はアメリカに住めないだろ
会いに行くのにいちいち太平洋を越えるのは無理

よって現実問題として母と子の関係を保つのは連れ帰るしかない
488名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:39:54 ID:apad6zb0O
つまりアメリカの法律を無視して勝手に子供を連れて日本に帰国したって事?
二度と会わせてもらえないのかな?
489名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:42:02 ID:Y+PWjZ+G0
>>485
父親に渡せば父親とその新しい愛人か嫁のおもちゃになるだけだが
490名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:43:13 ID:CgacZtKt0
日本の男は離婚したら子供に会えなくなるからな
その上、養育費だけ払えってふざけてんのか
こんなふざけた制度はない

一方で日本の女は、国内では子供を独占し
海外では裁判所の判決を無視して連れ去り
もうやりたい放題
めちゃくちゃですわ日本の女は
491名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:43:37 ID:hAsjty4m0
>>485
(´・ω・`)アメリカ男が日本で両親二人で面倒みることに同意すれば万事解決ってとこさ。
492名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:44:31 ID:efuRMllk0
>>485
>子供は両親二人で面倒みるもので、母親が好き勝手にしていいものではない。 

なら、離婚するな
493名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:46:15 ID:Y+PWjZ+G0
>>490
> 海外では裁判所の判決を無視して連れ去り

アメリカの裁判なんてなんの公平性もないし
白人側の都合のいい方に判決出すだけの組織だが
そんなもんに従ってたら死ぬしかないよ
494名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:21 ID:qKn9r6HI0
>>484
あ、おれ? 弁護士もバカだからな。

いや左翼フェミ弁護士はまとまって、親子の引き離しに賛成。離婚ビジネス、
嘘DVがおいしすぎる。

元自由法曹団 (共産主義者の弁護士会)で寝返って、
引き離し問題に反対している連中は嫌がらせを受けている状態みたいよ。
495名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:23 ID:4z4i7EbNP
この誘拐犯共が日本で生活保護うけてすごしてると思うと心底腹が立つわ
アメリカで刑務所暮らしやってろ屑が
496名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:50:50 ID:8hdQ0TNW0
日本じゃ子供は母親のものだからなあ。そんですぐに新しい男作って
虐待されてあぼーん。外人にはそういうのはあんまりないみたいだな。
雄ライオンが前の雄の子供を始末しようとする野生動物レベルか人間
としての社会性があるかの違いだな。子どもにとっては政府が色々
介入してくる外国の方が良いのかもしれない。
497名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:54:32 ID:CgacZtKt0
>>496
虐待で圧倒的に多いのは母親、次に多いのが父親
新しい男の虐待なんて少数だわ

日本の女は扶養能力がなく、生活保護受けて
その上に虐待までするからたちが悪い
498名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:58:24 ID:CgacZtKt0
272 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:47:56 ID:q8QB86sa0
脱獄して日本につれて帰れば生活保護もあるし子供手当てもある
嫁一人食わして行けないようなルーザー白人男に預けるのは危険すぎだろ

↑これが日本女の基本思考なんだろうな
離婚したら生活保護を受けるのが前提で語ってるからな
子供一人養うこともできないくせに親権なんてほしがる屑
生活保護うけて子供がまともに育つわけがない
子供は高確率でDQNになり中田氏結婚して即離婚だろう
親と同じ人生歩むのが目に見えてる
499名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:58:47 ID:hAsjty4m0
(´・ω・`)なんか賛成してるやつってフェミの男版みたいなのが多いのな。

(´・ω・`)男尊じゃなくてフェミの男版。
500名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:03:00 ID:qKn9r6HI0
自国の子供を津れ去られて、外国に返還請求もしないで、

差し上げちゃってる売国国家は日本ぐらいだろ。
501名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:39 ID:mbZ3EiXIO
>>492 離婚していてもしていなくても片親の都合で子供が不利益になるような行いをしたらいけないのでちゅよ
502名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:14:53 ID:efuRMllk0
>>501
離婚自体が「子供が不利益になるような行い」だぞ

両親一致なら子供に不利益でもいい、とかいうなよ
503名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:16:15 ID:pVbPrdSf0
>>501
ならなおの事生活実態の無い方の親が、親権盾に子供の移動を制限するなんて
事しちゃ駄目だよね。
504名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:17:17 ID:Y+PWjZ+G0

子供は産んだほうの所有物なんだよ

中田氏しただけのやつのもんじゃない

中田氏しただけと産むのとでは大違いで責任感も違う

母親優先の日本の制度が正しい
505名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:18:28 ID:g6y0LC/60
こんなの
「個別の事例にはお答えできません」

「法に則り粛々と進めます」
でいいだろ

また、あいつ出せよ
良かったなミンス、いい人材いて
506名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:23:56 ID:Y+PWjZ+G0
そもそも中田氏しただけで自分の子供だと思い込んでる
アメ公男って本当に馬鹿だと思うw

アメ公と結婚するような日本女は白人ならだれでもいいわけで
とくにそのアメ公男個人が気にいって結婚したわけではない

白人ならだれでも良かったのだ
よってかなり多くの複数白人男とやりまくってるから
507名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:42:35 ID:6CR4QWq70
アメリカカッコ悪い。

労るべき母親と子供の仲を引き裂くために拉致呼ばわり&国際指名手配にまでするのは、
世界の警察に相応しくない非紳士的な行動だろ。
508名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:46:06 ID:mlwpjFEb0

            これが「虚偽DVによるフェミのDV冤罪離婚作成工作」だ !


エープラスのサポート範囲
 虚偽DV女の偽装被害状況に応じて確実にフェミ洗脳とフェミ工作を実行し、女の家族破壊離婚孤立まで共犯します。

▼虚偽DVの受付
   ---フェミ行政機関など他フェミ団体からの紹介を受けた形にして、
     フェミ相談工作員や専門フェミ工作員が偽装相談をしながらフェミ洗脳します。○電話洗脳工作 ○個別洗脳工作
▼個別フェミ工作計画作成
   ---面談洗脳により虚偽DV女の資産と状況と把握したうえで、家族破壊離婚孤立への逃れられないフェミ工作計画を作成します。
▼各機関への監視同行、相談既成事実作成工作
   ---冤罪DV離婚工作チームを編成し、フェミ行政機関や警察、裁判所、フェミ弁護士など各機関への監視同行と
     相談既成事実作成工作を行います。○監視動向 (相談してきた女が裏切らないように、寝返らないように、)
▼洗脳工作
   ---フェミ独自の洗脳講座や洗脳プログラム、洗脳高揚イベントなどで、メンタル面と行動面の洗脳ケアの仕上げを行います。
     ○ココロのケア洗脳講座 ○ピアサポート洗脳グループ など
▼孤立工作
   ---フェミ工作独自の洗脳講座や洗脳プログラム、フェミ基金寄付、税金流用などにより、住まいや仕事、家計、
     子育てなど全てにおいてフェミが監視して支配する「囲い込み孤立プログラム」を実行し、女をフェミが完全に支配します。
     ○フェミ資格取得講座受講料強制徴収 ○生活資金助け合い基金を餌にして女を誘き寄せる など
ttp://1oya.org/

エープラスのフェミ工作プログラム
ttp://p.tl/tnr0
共犯者
安田まゆみ(ファイナンシャルプランナー)、山崎新(弁護士)、DV加害者更生プログラムSEDA(シーダ)、
都民中央法律事務所、陽だまりクリニック、山下久美子(NPO法人「Nプロジェクトひと・みち・まち」事務局)
ttp://p.tl/DRsC
ttp://1oya.org/%e5%b0%82%e9%96%80%e6%94%af%e6%8f%b4/%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%bc%e7%b4%b9%e4%bb%8b/
509名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:47 ID:4z4i7EbNP
>>507
8カ国駐日大使が岡田外相にハーグ条約加盟を要望

 フィリップ・フォール駐日フランス大使は1月30日、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、スペイン、
イタリア、ニュージーランドの各国駐日大使とともに、岡田克也外務大臣と面談し、日本に対してハーグ条約に
加盟するよう要望を表明しました。各国駐日大使は岡田外相との面談後、共同声明を発表しました。

http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3806

アメリカだけの問題じゃない
世界中に迷惑かけてるのが日本女
510名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:51:36 ID:fwikXHW40
単純に真実でない事を真実のように書いてるのが散見されるので、わかってる事だけ書いておくと

アメリカ人と日本人の婚姻で生まれた子=アメリカ人 ではない。
大抵の場合、20歳に子がなるまでは二重国籍状態である。なのでアメリカで生まれたので
アメリカ人です、日本人ではありません と書いてあるのは正確ではない。
ついでにアメリカ人と婚姻関係にある=アメリカ人になった ではない。
婚姻したとしても、自動的にアメリカ人にはならない。手続きなどが要る。
婚姻はあくまでも個人と個人の関係性として、まずあるはず。

このハーグ条約は、問題点が多すぎるので安易に加入するべきでない。
またアメリカでの裁判が、まったく第三者的に見て公平に行われると思い込んでいるとしたら
とても危険。金持っている、アメリカ国籍である、白人である、などの条件がつけばつくほど
有利にすすむ事が多いとみるべき。
ドラッグアディクトであったり、DVであったりの問題を抱えている親に対しても子と会う権利を
安易に与える事が多いのも事実。明らかに子のために良い環境が他にあっても、ドラッグ中毒の
親の元に子を返してしまったりする。そういう事実を知ってから、書いてくれると建設的な意見も
増えると思うのだが…。何より子のためになる環境を優先してほしいな、個人的に。
511名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:59:01 ID:WUbtshWp0
>>491
それは離婚の過程で話し合いなり調停なりで決まることだろ。
女一人のワガママを許す理由には全然ならんのだが。
512名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:03:46 ID:WUbtshWp0
日本でも
女が子どもを勝手に連れて実家に帰る→合法
男がそれを連れ返す→誘拐

だからな。
思考が狂うのもわからんでもないが。
父親に親権を認めないこんな考え方してる女は男に一切生活費とか養育費の
面倒を頼るんじゃねーよって言いたい。
513名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:07:04 ID:VjFOQ8xq0
>>510
またまた極端な例を出してきて、人々を騙すフェミ工作員が現れたなw

>ドラッグアディクトであったり、DVであったりの問題を抱えている親に対しても子と会う権利を安易に与える事が多いのも事実。

日本でもそういう鬼畜母親に会わせたりすることがあるので、日本も同じだ。
また、アメリカでそういうことがあればアメリカで裁判をすれば良いだけの話だ。


    ところが、日本の女は裁判も拒否し、子供を拉致誘拐しているので、日本の女が有責配偶者であることがよくわかる。


>明らかに子のために良い環境が他にあっても、ドラッグ中毒の親の元に子を返してしまったりする。

明らかに子のために良い環境が他にあっても、ドラッグ中毒の母親の元に子を返してしまったり、
児童虐待母親の元に子を返してしまったり、 風俗の母親の元に子を返してしまったりする。

日本のそういう事実を知ってから、おまえが書けば、おまえにも建設的で正しい思考ができると思うのだが、
フェミ工作員のおまえには無理だなw

まず、おまえは非道母親に虐待され虐殺される「日本の子供達」のために、
何よりも良い環境を優先する方法を模索しろ。フェミ工作員め。
514名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:15:02 ID:/lJZrWk2O
嫁と子どもに逃げられただけだろ甲斐性無しが
515名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:28:02 ID:VXVFQQxS0
親権なんてバカな概念に囚われ過ぎ、離婚なんて始めから誰かの事を考えて無いんだから
最初から白黒着けないで逃げ帰って来る様なヤツに子供を育てられるのか?
516名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:33:05 ID:HPBTFJL6O
どうせ養育費も慰謝料も払ってないんだから
勉強代だと思って次探せばいいのになw
517名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:40:39 ID:mbZ3EiXIO
まぁハーグ批准は逃れられないなwww
身勝手な人間には天罰が下るのだよwww
518名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:41:41 ID:mI3zxVIJ0
>>481
そのリスト見るとほとんどが娘だね。
母親は娘だと手放したくないのか。
519名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:52:18 ID:l+Ngizw20
統計的にもっともペドの多い白人男の元に娘を置いていくのは危険だからだろう
520名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:58:12 ID:mbZ3EiXIO
人種差別になるような言い方はやめましょうよ
非人道的、非道義的ですよ
みんな同じ人間なんですから
521名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:58:21 ID:Y+PWjZ+G0
嫁と子どもに逃げられただけだろ甲斐性無しが
復讐のためにアメ白人の権力で
幼児誘拐指名手配にしているようにしかみえんな
522名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:59:44 ID:yXEmanVjP
>>1
>キャンベル国務次官補は「アメリカ議会では、怒りが募っている」

在米だがこの部分は完全な嘘だ。具体的に非難している議員のリストを先ず示すべきだ。
議会は現在国論を二分する幾つもの大きな問題の前で大議論の真っ最中だ。
それらに比べたらこの問題は間違い無く些細な問題に過ぎない。それ程の大問題だと言うなら
ロバートギブス報道官の口から直接要求が出るだろう。騙せる時代はとうに去っている。
523名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:23:45 ID:0NiwIQFF0
自分が浮気して離婚されたのに、離婚=慰謝料がもらえるとか本気で思ってるような女がいるのが日本
524名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:25:13 ID:ZXZIZJAXO
「議会が怒っている」なら反対しないとな。レイシストの脅しに屈したらつけ上がるだけだからな。
525名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:27:38 ID:qKn9r6HI0
>>522
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110203/t10013833231000.html

アメリカ議会下院は、少なくとも136人の子どもがアメリカ人の親と会えなくなっている
として、去年9月、「ハーグ条約」への加盟を日本政府に求める決議を採択しています。

2月3日 15時16分 NHKニュース
526名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:27:44 ID:ylAA6GDw0
日本の女が無条件で当たり前の様に
親権とって育てられなくなって生活保護って
最悪の悪循環になってるケースもある、
この無条件で母親に親権って流れに絶対に
待ったをかけるべき、世界標準に絶対に従わせていい
外圧、大いに結構!!!!!!!!
527名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:28:36 ID:rN0hW/VF0
>>194
無知はしゃしゃり出るな。だまっとけ。

アメリカ人と結婚しても、母親は日本人。
アメリカは、国際結婚した外国人に自動的にアメリカ国籍を付与しません。
母親が帰化しないかぎり、母親の国籍は日本。

アメリカ国籍を取得するには、日本国籍を捨てなければならないから
あえて自分から日本国籍を捨てようとする日本人はほとんどいない。
528名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:38:35 ID:qKn9r6HI0
日本政府の見解

1、人権なんてどーでもいいから、仕事を増やさないでほしい。
2、出世に響くので関わりたくない。

3、海外から子供を連れてくる親がいるようだが、外務省がかかってるわけではないので
実態は知らない。

4、日本人の子供が大量に海外に連れ去られているようだが、調査もしたくない。
529名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:13:24 ID:Y+PWjZ+G0

親権をめぐる公平な裁判ができないアメリカがあるから現時点での加盟は無理。

かといって有史以来一度もまともな有色人種が関わる裁判をしたことがないアメリカに
将来公平な裁判をおこなうことを期待しても無駄。

日本の裁判所で親権を決めた判例のみならば譲歩ありだな。
530名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:14:47 ID:6CR4QWq70
>>509
もっと事実関係を調査した方がいい。DVから子供を守るために逃げただけかもしれないし。
その世界ってのは日本人女性の話を聞くべき。
531名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:22:21 ID:GxnI2JCP0
ぶっちゃけ文化の違いっちゃ違いなんだよな
日本人からしたら母親が連れてきて何が悪いんだってなるんだろうけど
あっちじゃそうじゃない
良い意味でも悪い意味でも男女平等ってのがあるからな

だからこその条約ではあるんだけど
この条約も…ねぇ
532名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:24:28 ID:Y+PWjZ+G0

アメ公男と離婚した日本女を何人か知ってるけど
みんなDVとか支配が強すぎで女の人権なしの横暴さとか
収入ゼロでペド変態とか、それはもうひどい話

結婚できないおまえら以下の男が白人と言うだけで能力もないのに結婚しているのだ

その状況で離婚裁判しても白人男側が100%勝ち
日本女が親権を得ることなどなく、慰謝料さえまったくない

ま、アメ公男と結婚する時点でバカには違いないが、
彼女たちでもそんなアメリカ社会の状況からここは
つれて逃げ帰るしか手段がないと判断するだけの知力はある

ここは日本の裁判所で親権争いをし、
日本の裁判所が出した判例に従う場合のみ批准するとすればよい
533名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:29:07 ID:qNy5+V1UO
ハーグ条約の趣旨は何?

なんで子どもを現住地に戻すことなんて定めてるの?
子どもは親といるべきだろう
わざわざ引き離す意味がわからん

しかも家事にそこまで国が介入する必要性がわからん
リバタリアンの国なら政府がごちゃごちゃいうな
両人の問題
534名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:31:29 ID:ylAA6GDw0
>>525

つい最近、フランス上院(元老院)も
独自に日本にハーグ条約批准を求める決議を出した
日本のマスコミは報道しないがフランス上院は
日本の家族法は「特異」とまで明記してる。
如何にこの母親に無条件に親権って流れが
欧米の常識からして異常に思われるか理解できる。
とにかくどんどん海外は外圧をかけて!
535名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:34:26 ID:Y+PWjZ+G0
フランスがアメリカやカナダと同調するから話がややこしくなる
フランスはフランス独自で日本と条約結べ
アメリカ・カナダと同調すると同類に思われる
536名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:35:59 ID:qNy5+V1UO
>>534
ならそれでいい
我が国の文化を守ろう

親権は一義的に母性に由来する。
この文化を卑下する必要はない
537名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:54:34 ID:v2oFa0D40
国として損害を被るような内容にしなければそれでいい
国際結婚と縁が無い人にとってはどうでもいい
大多数の日本人はそう思ってるんじゃないの
538名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:00:03 ID:qKn9r6HI0
>>536
わが国では以前一律に父親に単独親権を与えていたんだが?

その文化を卑下する必要があったのか?
539名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:22:10 ID:gzFBzO19O
>>525
下院議会の議決って、
「ブロッコリーをたくさん食べましょう」とか、
「日本は慰安婦に謝りましょう」とか、
出席10人くらいで「前回一致で議決」とか言ってるやつちゃうん?
540名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:33:17 ID:Mf5Xf1Q+0
>>538
日本はもともと、母系社会

皇統とか武家とかの支配階級はともかく、庶民レベルでは母系最強
541名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:34:41 ID:qKn9r6HI0
>>539
It passed with a vote of 416 to one.

416 対 1 で可決

ttp://g-u-a-m.blogspot.com/2010/09/us-house-urges-japan-to-act-on-parental.html
542名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:40:31 ID:qKn9r6HI0
>>540

親権者は、子と家を同じくする父であり、父が知れないとき、
死亡したとき、家を去ったときまたは親権を行なうことがで
きないときは家にある母である(旧民法877条)。

日本はもともと、子供は家に属するんだよ。
離婚したら入り嫁に子供やるわけないだろ。

543名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:52:32 ID:ZXZIZJAXO
>>541
レイシスト集団の中に1人だけ真人間が居たってことか。議会決議が「正しい」って根拠はどこにあるんだ?
544名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:57:20 ID:uX3IrtoT0
>>540
あいかわらず、昌孝は頭悪いな
545名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:58:47 ID:Mf5Xf1Q+0
>>542
>日本はもともと、子供は家に属するんだよ。 

旧民法とかそんな新しいもので、日本の伝統を語るなよ
546名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:59:19 ID:qKn9r6HI0
>>543
議会決議が「正しい」ってなによ?  倫理的に?手続き的に?

「レイシストの中に真人間が居たって」って根拠は何よ? 
もうちょっと相手してやるから、おまえの意見が「正しい」って根拠を書けよ。
547名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:00:37 ID:dW0BunOA0
日本では問答無用で女に養育権があるがアメリカではそうではないからな
フェミども、今まであぐらをかいていただろうが、そうはいかなくなるぞこれは
548名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:01:33 ID:0i96bCBK0
国際結婚を禁じればいいんじゃね?
549名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:01:34 ID:qKn9r6HI0
>>545
じゃ母系社会の根拠書けよ。グダグダ言ってないで。
550名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:02:39 ID:uX3IrtoT0
>>545
涙ふけよ昌孝
551名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:04:31 ID:9ZXSnTE40
親権は欲しい
ってごねて母親が親権を得るが
育てきれない、経済的に困窮
       ↓
   生活保護


この流れは止めたい、生活保護制度は
絶対に制度を根本的に見直すべきと思う。
だからこういうケースの受給を減少させる為にも
この親権の現状にメスを入れるべきと考える
552名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:12:50 ID:6CR4QWq70
人種差別裁判など無効
553名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:16:11 ID:mbZ3EiXIO
「他方の親の同意なき子の連れ去りは不適切」法務大臣政務官の政府答弁 http://www.youtube.com/watch?v=IWm2pMvvBdE
554名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:24:36 ID:Y+PWjZ+G0
アメ公男と結婚するバカ女が知らない歴史

アメ公男と日本女の組み合わせは敗戦によってできた

空襲で何かも失い食っていくこともできなかった日本女が通称『戦争花嫁』こと
動くダッチワイフとしてアメリカにお持ち帰されたことに始まる

アメリカのほとんどの州で1968年まで混血禁止法が存在し、
白人と非白人の結婚は禁じられていた

もちろんそれらお持ち帰りの日本女は正式な結婚ではなく
戦争により白人女と結婚する機会を失ったアメ公男が白人女を見つけるまでの
間の当座の性欲処理用だったのだ

そもそも日本人は1952年のサンフランシスコ講和後までアメリカには入国できなかったから
それら『戦争花嫁』ことイエロー肉便器は人間とさえ扱われず
戦利品の『物』扱いでアメリカに輸入された

アメ公男と日本女に対する歴史はそこから始まってる

なので日本女を『物』扱いして自由を奪い徹底して支配して奴隷化する関係が始まった
555名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:26:43 ID:Dh/MNr410
また日本人の国際犯罪かよ
ほんと日本人はすぐ拉致するから世界中で問題になってんだよな
海外に居る日本人は収容所にまとめてぶち込んどけよ
556名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:27:01 ID:Ag6d4+DT0
アメ公♂があっちの女と結婚すれば一方的に女が有利な状況になるわけ。
アメ公♂は、それが嫌だからアジア系とかの女と結婚したがるし、結婚すれば
亭主関白でわがままになるわけさ。で、女の方がそれが嫌で離婚話になっても
あっちの法律はアメリカ国民の利益を第一に考えるし、そもそも英語もろくに
しゃべれない日本の女が裁判で勝てるわけが無い。そういうわけで日本女の
選択肢としては日本へ逃げてくるしかないんだよ。これが実情なのに、日本の
家族制度は異常だとか、ハーグ条約がどうだとか、あいつらは自分達に有利な
ように理屈を並べてるだけさ。中国のように毅然と反論しないでどうする?
最低でも双方が公平に話し合える国際的な離婚調停の機関を設けるべきだよ。
557名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:53:06 ID:/jQN+iCb0
(´・ω・`)フェミが嫌いなのはフェミがフェアじゃないから嫌いなのであって

(´・ω・`)別に女が嫌いだからフェミが嫌いなわけじゃないからなぁ。

(´・ω・`)そんで、フェアじゃないからハーグ条約のこの条項に批准するのは反対。
558名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:55:31 ID:+1rYNSyJ0
「「子と会う権利」法案化へ:東京新聞」 http://amba.to/hWP0f2
559名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:58:34 ID:SuKUj1tAO
どんな場合であっても親権は100%母親が持つべきだと思う。
産みの苦しみを味わって命懸けで出産した者以外を「親」などとは呼べない。
どうしても親権の欲しい父親は、大金を嫁に支払って子供を売ってもらうべき
560名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:05:10 ID:sjPLdb410
個別のケース見ていくと、そりゃ連れて戻りたくもなるわってのが結構あったような気がする。
561名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:08:20 ID:f7IkUv/m0
ところが、逆のパターンで日本女が日本国内で外国人男と結婚、
その外国人男が妻の知らない間に子供つれて帰国ってパターンもあるんだぜ?

この場合はハーグ条約に加盟してないと逆に子供は取り返せない訳で、
どっちに転んでもメリット、デメリットはある訳だ、

まあ、そもそも、ハーグ条約自体にも問題点はあるから、日本は条約加盟の代わりに
ハーグ条約その物の改正を訴えるべきだ
562名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:08:51 ID:JuTS/dsM0
なんか下院のお遊び委員会と違って上院でも本気で怒ってきたから今度はやばそうだな
ま、日本が誘拐してるから全面的に日本が悪いんだけど
563名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:13:06 ID:2yF/gIx90
日頃は欧米礼賛してるくせに
都合悪くなると、日本の長年の慣習とか
文化なんて言い出すのは、世界をバカにするのも
程がると思う。あんまり舐めるのもいい加減にしたらどうか?って
本気で思う。

こんな国が世界から尊敬されるわけないだろ?
移民導入って財界の要求を受け入れ、日本人って
極めて単一に近い民族だけに通用してきた
今までの価値観を一回止めてしまう事だ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:14:29 ID:xsxtM9N60
>>1
>国際結婚が破綻した後、夫婦の一方が日本に子供を連れ去るケースをアメリカやフランスなどは「子供の拉致」と位置づけており、
>子供を原住地に戻すことなどを定めた国際条約「ハーグ条約」に日本も加盟すべきだと繰り返し訴えています。

とはいえ、

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788d.html

日本を1とした場合の
強盗発生率はアメリカが3倍、フランスが4倍
暴行・恐喝事件はアメリカが7倍、フランスが3.5倍
性犯罪発生率はアメリカが3倍、フランスは0.3倍

性犯罪を怖れるならフランスはよいかもしれないけれど、
それ以外の凶悪犯罪発生率を考えると日本のほうが安全だよなあ。

親の都合で子供を危険な環境に置くのは、どうなんだろう?
565名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:16:11 ID:f7IkUv/m0
ウィキみると面白いデータもあるね、
ハーグ条約のこの件だと
訴えられた国では、1位アメリカ286件(23%)、2位イギリス142件(11%)、3位スペイン87件(7%)、4位ドイツ80件(6%)、5位カナダ56件(4%)
訴えた国では、1位アメリカ167件(13%)、2位イギリス126件(10%)、3位ドイツ107件(9%)、4位メキシコ105件(8%)、5位オーストラリア75件(6%)と、
アメリカの突出ぶりが目立ち、同国での親権侵害の常態化が伺える。

つまり、データで見ると実際、問題が多いのは実はアメリカという皮肉な事になる
566名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:16:35 ID:tjvtmCoI0
日本の裁判で母親に親権が行くことが多いのは、
それでも生保で暮らせるから。

生保が厳しい国ならば、子供は収入の多い父親のところに行く例がけっこう多い。
567名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:21:45 ID:b7yxBT4X0
TPPに加盟するならハーグ条約も批准しないとな。
TPPで入ってきた外国人と日本人の間に生まれた子供を
勝手に連れて帰られないようにしとかないと。
568名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:26:18 ID:f7IkUv/m0
>>566
あと、キリスト教価値観も大きいんじゃないかな、聖書的に見ると親権は父親の方が
大きい事例が多いからな、

まあ、メリット・デメリットあるにしても日本は加盟して、逆にハーグ条約の問題点を
指摘して改正させるぐらいの事はする役割はあるかと
569名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:33:46 ID:NVPWnD6Y0
ほんとTPPとかアジア共同体とかアジアゲートウェイとかハーグ加盟とか言ってる売国奴は死んで欲しいな。
地方も国も今の政治家は国や国民を外国に売り飛ばすことを生業にしてる。
570名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:37:46 ID:vB2vx5Gg0
アメリカ白人の有色人種女に対するDVは真剣に殺意がこもってるからほっとくと殺されて埋められてなかったことにされるぞー。
同じ白人相手にするDVとは違う。イエローとしか結婚出来なかった駄目な自分の身代わりとして殴ってるんだから、加減がない。
571名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:02:19 ID:9YRgUzpp0
>>562
親が子供を連れて行くのは誘拐じゃないよ。
572名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:37:03 ID:4rCkNvYJ0
>>532
>アメ公男と離婚した日本女を何人か知ってるけど
もう、この時点で、そいつら離婚女どもが大嘘つきの売女だと気付かないとダメだよw

離婚女は嘘を平気で言うよ。
そもそも離婚女が結婚したのも嘘ついて男性を騙して結婚したんだからw

>その状況で離婚裁判しても白人男側が100%勝ち
そりゃそうだろw

日本女の嘘DVがアメリカ裁判所にバレたんだからw

>ここは日本の裁判所で親権争いをし、

   日本の裁判官は八百長フェミ裁判官だよw

大相撲を見ればわかるだろ、バカフェミw
573名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:46:35 ID:4rCkNvYJ0
>>547
>フェミども、今まであぐらをかいていただろうが、そうはいかなくなるぞこれは
そのとおり。

ハーグ条約が締結されれば、フェミは今までどおり日本の子供達を大量虐殺できなくなる。

>>
   フェミが嘘DVでDV冤罪離婚工作 で有責配偶者を夫にすり替えて離婚
       ↓
   親権は欲しいってゴネた母親が親権を得るが育てるのメンドクセ ガキウザ・・・
       ↓
   生活保護ゲット
       ↓
   新しい金ヅルの愛人男ゲットして妊娠 「前夫のガキは用済みなのよー!w」
       ↓
   前夫の子供を愉悦虐待して虐殺
       ↓
   「子供を虐待して虐殺した鬼畜母親が可哀想」判決 
    (殺人事件を執行猶予や事故扱いのフェミ裁判官)
574名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:54:32 ID:4rCkNvYJ0
>>564
でも>>448にあるとおり、日本の女は子供を毎週殺しているからなぁ。

やっぱり、母親よりも父親と暮らした方が子供にとっては安全だな。


結論が出た。

母親の都合やワガママで、子供を危険な環境の母親側に置くことは悪いことだ。
子供は父親と暮らせ。

「親権者は父親」の基本に戻せ。

>>571
父親と暮らしていた子供を母親が勝手に連れて行くのは拉致誘拐なのだよ、クズフェミ。
575名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:23:35 ID:qdblV9RZ0
国際結婚のほとんどが後進国の女が欧米の白人の男に嫁ぐケース。
裁判は当然白人の国で行われるから、裁判は白人有利に進められ、言語でも不利な後進国の
女が必ず不利な結果を突きつけられることになる。これを認めさせろというのがハーグ条約だろう。
汚い未開な後進国の土人の国から、高貴な白人様の子供を奪い返すための正義の法律ということだ。
576名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:28:03 ID:4rCkNvYJ0
>>575
違う違うw



       アメリカでは、日本の女の「嘘DV」がバレてるからだよw



それにしても、冤罪DVで離婚工作しているフェミはハーグ条約締結反対に必死だなw
577名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:37:35 ID:qdblV9RZ0
>>576
DV関係ないだろう。
白人様の白人様による白人様のための法廷で日本人の子供を取り上げられてたまるものか。
お前さては売国奴だな?
578名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:38:13 ID:B/xgTVQ50
>>568
WWT後の国際連盟時代に、人種差別撤廃案だして
米英の反感かったのしらないの?
日本にそんな離れ業が、できるかっていうのw
579名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:42:59 ID:9YRgUzpp0
>>574
そもそもアメリカの裁判が有色人種に対し理不尽だから、
父親が親権を貰う事自体、無効とすべきだろ。

フェミとは関係ないよ。日本人の人権を守るため、愛国心のために言ってるんだよ。
580名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:44:50 ID:6Rx8At2vO
実際日本における国際結婚というと父日本人で母外国人のケースがダントツだから批准するメリットが少ないのかもしれない
581名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:45:48 ID:E4NttT+n0
各国から子供を誘拐が愛国心とか狂ってんな
これで日本が北朝鮮から拉致被害者返せって言っても国際社会が納得するわけないだろ
アホもここまで来ると終わってるわ
582名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:49:25 ID:4rCkNvYJ0
>>577
おまえ、結構馬鹿なんだな。

日本の女は自己正当化偽装のために虚偽DVを言い訳にして日本に帰国してんだよ。
同様に日本国内でも有責配偶者女が虚偽DVで夫を有責配偶者に仕立て上げて離婚して
子供を拉致誘拐してんだよ。

日本のフェミ裁判官は女の虚偽DVを法廷で違法に事実偽装している裁判犯罪者なのだが、
アメリカの裁判所ではそうはいかない。

アメリカの裁判所は「日本女の虚偽DV」には厳しいからね。

だから、日本女はアメリカで裁判しない(できない)で、
日本に子供を拉致誘拐してきてるんだよ。

>>25>>32を見てみろ。


     日本の児童拉致誘拐犯罪者リストがあるだろ。そいつら全員、フェミ工作員だ。

583名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:54:52 ID:4rCkNvYJ0
>>


>>581
>>各国から子供を誘拐が愛国心とか狂ってんな
>これで日本が北朝鮮から拉致被害者返せって言っても国際社会が納得するわけないだろ
>アホもここまで来ると終わってるわ
同意。

ちなみに、>>575>>577>>579は愛国偽装しているフェミ工作員だ。

在日フェミが得意な「成りすまし」ってやつだな。
584名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:57:24 ID:qdblV9RZ0
>>582
DVだかDVDだか知らんが、白人様の利益のみを追求する不正な裁判所から逃げてくるのは
当たり前の話だろう。
585名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:58:43 ID:9YRgUzpp0
>>581
北朝鮮の拉致と同列に語るな。
あれは外国の無関係な人間をさらうという明白な国家犯罪だ。
そもそも、日本を拉致呼ばわりしてるのって北朝鮮ルートの人間じゃないのか?
586名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:05:54 ID:4rCkNvYJ0
>>584
馬鹿めw
だったら、そんな白人様の国に嫁いだ馬鹿女の自業自得で良かろうw

>>585
基本は同じだよ。フェミ工作員。
父親から子供を拉致誘拐して殺している者がフェミだからな。


おまえ、逆に考えてみろ。

日本で暮らしていた日本人母親と外国人男性がいて、
子供を外国人男性が連れ去って国外に行ったら、
日本人母親は今のままではどうしようもないのだぞ。

しかし、ハーグ条約があれば大丈夫だ。

それなのに、なぜフェミどもはハーグ条約に必死に反対するのか?
・・・それは、フェミがしている虚偽DVのDV冤罪離婚工作が国際的にバレてしまうからなのだよ。
日本のフェミ裁判官の八百長もバレる。
587名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:06:44 ID:E4NttT+n0
>>585
同列に語ってほしくなくてもお前、普通は他の奴が見ればどっちも拉致だろ
違いなんかねーよ、どっちも勝手に誘拐して返せって言っても返さねーんだから
誘拐された側がいちいちお前の解釈上の概念を理解してやれとかキチガイの域だろ
588名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:10:02 ID:6Rx8At2vO
今のこの条約に批准しても大多数の国際結婚の日本人父は恩恵が受けられない
589名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:16:16 ID:g8W+1iQ2P
>>541
今下院議会開催中に何本法案が通るか知ってる?w
案件としてあってもあくまで優先順位は低い問題である事に代わりはない。
メジャーネットワークの報道でも所詮隅っこにすら現れない程度。
590名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:23:30 ID:qdblV9RZ0
>>586
>>日本で暮らしていた日本人母親と外国人男性がいて、
>>子供を外国人男性が連れ去って国外に行ったら、
>>日本人母親は今のままではどうしようもないのだぞ。

そりゃ男が悪い。日本では単独親権があるのだから、日本で単独親権をとってから
連れて帰れば良い。それを出来るのにやっていないから誘拐。
しかし、白人様の国では単独親権を取ることは不可能。そのような白人様の国で
裁判を受けるのは自殺行為以外の何物でもなく、そこから逃れてくることは誘拐でも
なんでもなく、不正な国家的略奪人権侵害行為からの緊急避難でしかない。
591名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:27:15 ID:BbiS9yVN0
個人の問題だしなぁ。どこにいるのか分かるなら話し合い解決を促すしかないんじゃないか。
条約むすんでも遡及するのはおかしいし。もし日本人母が罰せられるなら締結しにくいだろう。
592名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:28:01 ID:9YRgUzpp0
>>587
普通は他の奴が見ても全然違うよ。

北朝鮮工作員が拉致被害者の母親か?
キムジョンイルは拉致被害者の父親か?

バカも休み休み言え!

アメリカで母親が裁判ですら人種差別されるんだぞ。
その子供はハーフだから母親と同じく差別されるだろう。
殺されて誰からも同情されず泣き寝入りする前に、
日本に救出されて本当によかったと思わないのか?
593名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:29:03 ID:4rCkNvYJ0
日本のフェミは児童誘拐の指名手配犯を隠匿しているフェミ組織だ。

子供を拉致した誘拐犯人は指名手配されている。



    >>25>>32にあるフェミリストにある奴らは、誘拐犯人隠匿の誘拐共同正犯の凶悪犯罪者どもだ。



「WANTED」とかあるけど、コラでもガセでもないぞ。マジだ。見ろ。

海外逃亡中の児童誘拐指名手配犯
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/chiharu-wakao/view
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/ryoko-uchiyama/view

脱腸って・・・w

>>585
クズフェミ工作員めw また新しい言い訳を平気で垂れ始めたなw
思いついたことをなんでもかんでも言えばいいってもんじゃない。支離滅裂になってるぞ。

>>522
おまえは「在米子」だろw フェミw

>>590
とりあえず、おまえは死ね。フェミw
594名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:30:17 ID:9YRgUzpp0
ハーグ条約に加盟して、日本の子供が外国に連れ去られて、差別されて死んだら、
日本政府は国民を見殺しにした人殺しになる!!
それだけは絶対に許さん!!!
595名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:32:42 ID:E4NttT+n0
>>592
誘拐しといて救出されてよかったね、だとw
お前オウムとかなんかそんな危ない宗教の信者みたいで笑えるわ
子供誘拐された親にそんなセリフ吐いたらそれこそお前が殺されても文句言えないわ
596名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:34:49 ID:9YRgUzpp0
>>593
母親を、その子供の誘拐犯呼ばわりして、指名手配にまでするなんて、
頭おかしいんじゃないの?

何がフェミだよw
普通の母子家庭をいじめて楽しいか?

WANTEDってw
普通の母親にそんな大仰なタイトルまで付けるのかw
キチガイだwww
597名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:35:05 ID:X779ndq50
>>594
おまえ、それを言うなら正しくは、


   ハーグ条約に加盟しないで、日本の子供が外国に連れ去られて日本に連れ戻せず、
   外国で差別されて死んだら、 日本政府は国民を見殺しにした人殺しになる!!
   それだけは絶対に許さん!!!


じゃないの?w


「バカフェミ工作員・大炸裂」の巻、だなw
598名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:36:14 ID:qdblV9RZ0
>>595
誘拐は白人様の法律と法廷の方だろ?大丈夫か?
599名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:38:22 ID:9YRgUzpp0
>>595
はぁ?

そもそも誘拐じゃないって。
母親が、人種差別主義者の暴力父親から子供を引き離しただけ。
裁判の結果は、人種差別的なバイアスの掛かったインチキだから無視してOK。

それを、血眼になって誘拐扱いして、指名手配までするなんて、
アメリカは有色人種に対するDVだけは認めるという、
自由の国にあるまじき失態を犯してるな。
600名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:43:07 ID:y9rtr90a0
こりゃ文化の違いだからどうしようもないな。特に母親が日本人のケースだろうな。
日本では子供は母親に従属するという観念が一般的で、母親に非があって離婚しても、
大抵は親権は母親のものとなる。
一方欧米では完全に男女対等で、ハーグ条約は現住重視であり、おまけにアメリカは
出生地主義ときている。日本みたいに血縁にこだわる感覚がない。しかし母親は
子供=自分のもの=日本人と当たり前のように考えて日本に連れて行ってしまう。

欧米はドライなまでに平等。日本のフェミは全然男女同権主義じゃないんだよねw
まあこの問題は日本人の国際結婚特有ってわけじゃなく、欧州の国の間でもよく
あるんだけどね。
601名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:44:42 ID:X779ndq50
>>596
>WANTEDってw
>普通の母親にそんな大仰なタイトルまで付けるのかw キチガイだwww
文句があるならアメリカに言ってこいw
日本の女とフェミがキチガイなのだ。いや、日本の女とフェミが犯罪者なのだ。


日本の女は普通の母親ではない。
フェミ裁判官とグルになり毎週、子供を大量虐殺している。(>>79参照)


    日本の離婚母子家庭女は、父親から子供を拉致誘拐した「誘拐犯人の女」なのだよ。



拉致誘拐犯の女の違法性を隠すために、
フェミ工作員は虚偽DVのDV冤罪離婚工作を組織的に毎日実行しているのだよ。

>>508を読め。


>>598
虚偽DVと誘拐は日本女とフェミの常套手口だ。

>>599
おまえが失態工作員だろw 失笑だw
602名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:46:45 ID:y9rtr90a0
>>599
> そもそも誘拐じゃないって。

法律上は、裁判所が親権が父親にあると認めれば、離婚した元母親は完全に法的に
赤の他人になるから、残念ながら完璧な誘拐犯罪であり、重罪になってしまうんだよ。

しかもハーグ条約などの国際条約違反だから、単なる国内犯と違い、国際指名手配
されてもおかしくないくらい大事になりうる事案だし、実際既に大きな問題になってるケースが
複数ある。
603名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:46:46 ID:9YRgUzpp0
以前、これを取り扱った特集をテレビで見たけど、テキサスでプログラマやってる日本人女性が、
離婚した後、テキサス州に軟禁状態にされてるの見て、人権侵害だと思ったよ。
アメリカってこう言う事やる国なんだなって失望した。
604名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:48:44 ID:XwzBdx2W0
TVの特集wwww
605名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:54:41 ID:YRaCfZkwO
これTVで見た。国際指名手配されてる日本人女性は海外行こうとしたら空港で捕まるらしいね
子供の場合は保護者されるらしい。
他国に嫁いだらその国の法律に従うのが当たり前
おかしいと言ってるのは中国人や韓国人と何も変わらない
606名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:55:18 ID:X779ndq50
>>600
「母親による児童虐殺の寛容推奨」を「文化の違い」にするな。

日本が異常なのだよ。



   「全く罪の無い抵抗できないおまえ」を嬲って虐待して惨殺した人は無罪や執行猶予です、って異常だろ?



日本のフェミ裁判官が元凶なのだよ。


>母親は、 子供=自分のもの
>と当たり前のように考えて
正しくは、

 「日本の母親とフェミとフェミ裁判官は、子供=自分の物=虐待して殺してもOK !」 と当たり前のように考えている。

だ。

607名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:55:48 ID:9YRgUzpp0
指名手配して捕まえてどうするんだろうねw
608名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:58:11 ID:9YRgUzpp0
>>606
お前も随分偏った感覚してるな。
男女板に入り浸るとそうなるのか?

日本の母親はみんな虐待親か?
お前の母親もそうだったのか?

日本が異常って…外国のほうが異常な場合もあるだろ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:58:12 ID:qdblV9RZ0
>>600
全然文化の問題じゃないよ。まず欧米においても母親の権利の特殊性は認められている。
欧米でも離婚した場合は大部分が母親が親権を取る。しかし、そこでは共同親権という物があり、
父親側も一定権利を持ち定期的に会わせる義務が生じる。これは、国内法の中でならいい。
それは別に日本の価値観ともバッティングしない。
ところが、これは国際結婚においては組み合わせが非常に悪い。国内結婚であれば居住地が
同じなので母親が引越しをしようが、父親は面会する事が出来る。ところが国際結婚においては
母親が永遠にその国に留め置かれる状態が発生する。
女性が国に帰らなければならないのは「子供を所有したいから」ではない。それは論点のすり替え。
母親が帰国するのは、その国では生活できず帰らざるを得ないからだ。
父親が子供に会う権利を奪うのには問題があるかもしれないが、女性にも帰国する権利が存在する。
つまり、国際結婚において「共同親権」というものが最初から食い合わせが悪く、国際結婚を
考慮に入れていないということ。
問題は「母親の権利」を巡る国際間の価値観の相違ではなく、「共同親権」を国際結婚に
適用してしまうこと。
「日本の女は子供を女の所有物だと思ってるから…」と言ってるやつは全然勉強が足りてない。
5ヶ月ROMしてから議論に参加した方がいい。
610名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:59:56 ID:zvWSn7tQ0
アメリカは仮にも同盟国の日本国民の感情を逆なでするような真似していいのかね?
611名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:01:14 ID:6Rx8At2vO
問題なのは我々が有色人種であること
白人同士の夫婦の調停とは根本的に変わってくる
612名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:03:28 ID:5Grqw6b0P
>>610
逆なでしてんのは日本女だろうが
613名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:09:12 ID:qdblV9RZ0
>>603
一人の人間を軟禁状態に置き、人権侵害を可能にするのが「共同親権」。
そこでは白人様の利益がすべてであり、土人の国から来た外国人の利益など1ミリも
考慮されることはない。
614名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:09:15 ID:9YRgUzpp0
大体、アメリカの英才教育を受けてる子供なんて、
「戦争があるのは言語の違いのせい。言語を統一したら戦争は無くなる」
なんて平然と言い放つキチレベルだぞ。

そんなルーピーが大人になり、世界を動かす有識者となり、
色々変な条約作って、日本に押し付けてくる。
そんな変なルールが適用された世界中で貧困とテロや紛争が溢れ、
適用されてない日本だけ平和なのに、そんな信頼性のないダメな
ルールを日本に持ち込まれたら、平和が崩れるっての。
615名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:11:09 ID:XwzBdx2W0
>>609
どこをどうとっても「母親が子供を日本に連れて行って夫に会わせない」事を肯定する根拠にならないだろw
アメリカでの生活保障か渡航費用を裁判で勝ち取るか
逆に夫の渡航費用を工面することを条件に日本での育児で合意するしかない
「裁判で権利をはっきり確定しておく」という合理性がある
それを「双方の権利を確定せずに同情や仮定の話を並べてなんとなく女に有利」な日本に逃げ込んでるだけ
逆に双方がアメリカ在住で夫が仕事で欧州に行かなきゃいけないなら子供に会えない場合もあるだろ
日本に帰りたいのも同じあくまで本人の都合、あらかじめ斟酌してほしいなら裁判でいえよw
616名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:11:26 ID:bC8RzqZm0
>>1
この件に関してアメ公は無視でおk
617名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:13:17 ID:iRRAzvdLO
>>579 日本人の人権を守るために言っていてあなたが正義を貫くならなぜSageなの?
age、age↑↑↑で行きましょうよ
フェミは子供達のことなど少しも考えてないな!!
考えてるのは己の生活のこととお金のことだけだろ
子供というのは父親の背中をみて育つほうが確実に幸せになれる。

おまえらはもう破滅への道のりしか残ってないのだよ
いい加減諦めたら?
親子の結ばれた絆はおまえらゴトキには解けない。
フェミは次のバイト先でもさがしとけ
618名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:13:18 ID:X6VlTWTy0
日本は世界一女に甘い国家だからな。
日本の常識は世界の非常識。
DV冤罪なんて通用しないし、無条件に女に親権が行くこともない。
619名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:13:53 ID:5Grqw6b0P
>>616
アメリカだけの問題じゃないから
日本女は世界中で子供を連れ去り世界中から非難されてるから
誘拐拉致犯はさっさと外国に引き渡すべき
620名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:13:53 ID:t7/2Stff0
日本人妻による拉致事件か
621名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:16:35 ID:hRJg1gcS0
子供を連れ去るな→子供を外国に残して日本人は一人で日本に帰れ?

アホか、外人の父親が日本に会いにくればいいだけじゃん
622名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:17:57 ID:f7IkUv/m0
だから、wikiぐらい読んどけ、

日本はハーグ条約に加盟してないという点で非難されてるが、
実際問題、ハーグ条約関連で訴えられるのが一番多いのはアメリカという現実もあるんだよ



623名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:17:58 ID:ZUtcoqF+0
日本の文化で言えば、嫁いだ女はその家の所有物。
嫁ぎ先の法律に従うのは当然のこと。
離婚すれば子供はその家に残して、嫁だけ実家に帰るのが日本の文化。
624名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:19:05 ID:9YRgUzpp0
>>617
>親子の結ばれた絆
そのとおりだな。母親と子供の絆は人種差別者の国などに負けない。

あと、俺は常時sageだから。
ニュー速+以外の板ではageる奴がバカってのが常識で、
それに合わせてsageで固定してるだけ。
ここでだけ変えるの面倒だから、ageにしないだけ。
特別な意味は無い。

625名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:19:08 ID:hRJg1gcS0
>>615
アジア人がアメリカ人に裁判で勝てるわけないだろ
どんだけ甘ちゃんなんだよ
外国ではアジア人差別がまかり通ってるんだよ
626名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:19:14 ID:X6VlTWTy0
そもそも日本で甘やかされて育った女が国際結婚なんかできるわけないだろ。
外国じゃ嫁は労働力。働けなくなったらポイ捨て。
専業やれる場合でも、財布は絶対に握らせてもらえない。
どうせ、白人と結婚して一発逆転、周りの女を見返したいなんていう不純な動機で結婚してんだし
こういう末路をたどるのは当然といえる。自業自得。
627名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:20:38 ID:ucGxMei90
子供は母親に付いていくのが自然。
こんな条約批准すべきではない。
628名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:20:44 ID:X779ndq50
>>609
おまえが論点のすり替えをしている。しかも支離滅裂だw



    おまえは日本の凶悪フェミの実態を隠している。


その証拠におまえは「日本のフェミ組織の虚偽DVによるDV冤罪離婚工作」について
一切触れず隠蔽している。フェミ工作員のおまえには触れることができない問題だろw

おまえは半年ROMしてから来い。いや、来なくていい。


>>508を100回読め。

そして、このスレを最初から200回読め。


>>615
>どこをどうとっても「母親が子供を日本に連れて行って夫に会わせない」事を肯定する根拠にならないだろw
激しく同意。
>>619
>アメリカだけの問題じゃないから
>日本女は世界中で子供を連れ去り世界中から非難されてるから
>誘拐拉致犯はさっさと外国に引き渡すべき
激しく同意。

児童誘拐拉致犯のフェミ工作員を死刑にしろ。
629名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:21:33 ID:UCvPH99Y0
やばそうだったらそのまま。
いけそうだったら返すって感じでいいじゃん。
630名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:22:12 ID:ZUtcoqF+0
>>627
子供一人満足に養えない女に親権を与えるのは自然じゃないけどな
離婚して生活保護受けてるような女には親権を与えるべきじゃない
631名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:22:52 ID:krQbD7bW0
さっさと逮捕して送り返せば?
632名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:23:24 ID:XwzBdx2W0
>>625
じゃぁ論点は「アジア人差別」「裁判で勝てないから裁判は無視」
の二本立てでいいんだなw
633名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:24:49 ID:hRJg1gcS0
>>623
老舗和風旅館の名物おかみだった白人のアメリカ人は離婚したあと
日本人ハーフの子供を二人連れてアメリカに帰ったぞ

>>626
ヨーロッパだと共同の口座に金を入れ、カードを2枚作って、それぞれが持ち二人で金銭管理してるぞ
夫が一人で管理してるわけじゃない
夫が財布を握ってたら、妻が日々の食料や生活必要品の買い物にも行けないだろ
634名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:24:54 ID:corNv/98O
>>14
俺はDV野郎のヤンキーの白豚から命かながら母子で逃げ帰ってきたやつを知ってる。
一度その父が日本に押し掛けてきて日本人母がホテルに呼び出され、殴る蹴るの暴行を受けたのも母本人から聞いた。

条約加盟の要なし。

母親は語学的環境を整えてやるために気を使って、高い金はたいてインターナショナル・スクールに入れてやってた。

子供もこっちに居る方が父の糞っタレ度合いを日常見ずに済んでどれだけ幸せか。

その糞ブタ、末期癌であぼ〜んのオチ付き。(笑)

今でもそのブタ野郎の母(子供の祖母)から嫌みな手紙がたまに来るらしい。
ババァの育て方が悪かったんだろうが!自業自得。

だがハーグ条約に加盟していたら、彼ら母子の安寧な生活は崩壊させられていただろう。義務と責任の観念無く自由と権利を声高に主張するブタどもによって。
635名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:24:58 ID:5Grqw6b0P
こいつらのせいで北の拉致問題がいっこうに解決しません
こんな拉致犯はさっさと外国に引き渡したほうがいい
636名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:27:01 ID:iRRAzvdLO
>>624 おまえが言ってるのはお金とか利益とかの絆だろ
子供の気持ちを少しも考えてない
おまえらが好きな差別は実際には日本が1番酷いよ
在日がどうの同和がどうの差別だらけの日本だな
人類みな兄弟だよ

637名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:27:05 ID:udgA9O7w0
変なのがいっぱい湧いてるけど
何に目を付けられてるんだ
638名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:27:34 ID:9YRgUzpp0
DV冤罪を前面に押し出す論調が多いけど、日本人男性の場合の話だろ。

俺たちは穏やかだから、同じ日本人男性が紳士であると信じられるし、
DV冤罪をある程度見抜く事もできる。

でも、アメリカ人男性は別だろ。
あの国では日本人は男性ですら嬲られ差別されてしまう。
少し考えれば、日本人女性が完全な被害者だと気付くはずだ。
639名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:28:47 ID:krQbD7bW0
これで北朝鮮非難するんだから世界の笑いもんだな。
640名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:29:05 ID:X779ndq50
ほらなw
フェミの>>624には「父親と子供」の親子の絆のことは無視している。
それなのに、フェミは何が「子供のために」だw

おい、>>624>>613も100回読め。フェミ工作員どもめw
日本での母親と子の絆ってのは、こういうものだ。これが日本のフェミ裁判官の実態なのだよ。

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
641名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:30:02 ID:9YRgUzpp0
>>637
在じゃね?

やたらと日本を拉致国家呼ばわりするのなんか、
北朝鮮の拉致問題を風化させたい意図が見え見え。
642名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:30:03 ID:5Grqw6b0P
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
こういう女が「子供は母親の所有物」っていう日本でしか通じない意味不明な論理で
子供を連れ去るんだろうな。
643名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:30:29 ID:hRJg1gcS0
ID:X779ndq50

こいつはキチガイだからIDをNGに入れてアボーンしたほうがいい
644名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:32:38 ID:9YRgUzpp0
>>640
人種差別者のDV親父と、被差別人種のハーフの子供との絆?
無い無い。

下に示してある虚偽DVと一緒くたにしてミスリードするな。

色んな情報ソースを巧みに悪用しやがって。
これだから反日は嫌いなんだ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:34:18 ID:udgA9O7w0
>>641
なるほどね
646名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:35:00 ID:hRJg1gcS0
在日朝鮮人は心底腐ってる奴らだな
647名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:35:45 ID:X779ndq50
>>634
おいおい、フェミ。またそういう作り話の嘘はつかなくていいんだよw

フェミは平気で嘘をつくなぁ。

フェミは息するように嘘をつくなぁ。


       その調子で「嘘DV」をあちこちで喚いてんだろw


おまえらの「いつもの手口」だな、クズフェミw


   おまえらフェミは「子供誘拐犯人」のくせに偉そうなんだよw


>>638
>俺たちは穏やかだから、同じ日本人男性が
おまえ、何が「俺たち」だよwww


   おまえは 「凶暴で嘘つきの 在日フェミ工作員女」 のくせにw

648名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:41:26 ID:X779ndq50
>>641
>>645
出た出たw

またいつものフェミの手口がw


   敵対者(日本人)が憎む相手(北朝鮮や在日)を批判批難して、
   敵対者(日本人)と同じ立場に成りすましながら
   主張はフェミの工作目的どおりに誘導(ミスリード)してゆく。


おまえら、「反日工作のフェミマニュアル」どおりだなw
649名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:44:11 ID:9YRgUzpp0
ピチガイの一人スレ流し
650名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:45:44 ID:ucGxMei90
親が子を連れて行って誘拐だとかですね、そんなのなんか法律の空理空論でしょ。
日米の夫婦ならば日本かアメリカかどっちの国で裁判をするのか、それもたまたま在米だから
日本人にとってアウェイのアメリカで裁判する必要はない。連れ帰って日本の裁判所で親権の帰属について
決着させてもいい。
651名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:48:43 ID:ucGxMei90
だいたい現住地に子供を留め置くという欧米の勝手な原則が間違ってるんですよ。
国際私法の原則は内外人平等であって、婚姻破綻後の子供の住居地自体も父母どっちの出身国にするかは
公平に決めなければならない。外国から婿入り/嫁入りした方が不利になる欧米諸国の立法がおかしい。
652名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:53:28 ID:xEk9mvVl0
完全にアメリカが悪いわ
653名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:01:01 ID:+fR76jNu0
ナンスカ?

ピチガイって・・・


>>649
いつまでたっても日本語が不自由だな、オマエw


>>650-652
おい、ピチガイ!
654名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:01:43 ID:P0bZfmMb0
>>612

そいつが生粋の日本人かどうかも
疑わしいがなwww

あの米国での『子どもの気球騒動』の日本人妻(夫婦で逮捕)
俺、個人的に生い立ちを疑っている、
655名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:02:53 ID:/g6eOtB/0
他国では平等に父権も認めてる
女性様の権利ばかり認め優遇する男性差別国家・日本とは違う

法を無視して勝手に連れ帰るのは誘拐

女尊男卑が当然のようにまかり通る日本ルールが他国でも通用すると思ってるキチガイ女は
誘拐犯としてきちんと罪を償え

それだけの話
656名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:03:08 ID:ZUtcoqF+0
657名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:12:49 ID:ucGxMei90
男女での親権格差の話は別の問題で直接関係ない。
事実上日米カップルでは日本人女と米人男のカップルが多いけどな。
親権の帰属自体はどっちかの国の裁判所で構成に決めたらいいが、自動的にアメリカの裁判所が
管轄を持つような制度にすべきでない。
658名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:23:53 ID:ZUtcoqF+0
ハーグ条約に批准するには共同親権の導入が必要なので
今の女に圧倒的有利の単独親権は廃止される。
まあ、男にしてみれば反対する理由はないわな。
案の定、反対してるのは利権が失われて困るフェミ団体ばっかりだし。
659名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:26:33 ID:MO/wK94t0
バカ女が調子こいてアメリカで嫁なんてやるからだろ
660名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:28:34 ID:/g6eOtB/0
A国で起こった事件はA国での法律に従うだけ。
アメリカでの誘拐事件ならアメリカの法に従い処罰する。
他国で事件を起こした誘拐犯が、自分に優位な自国での法運用を求めるのはあまりにも愚か
そんな愚かな主張をしているようでは、土人呼ばわりされても仕方が無い

何故この問題が未解決のまま長引いてるのかが解らなかったが
法治国家の原則を全く理解していない>>657のような民度の低い無教養な人間が
必死にミスリードしてるのか
661名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:44:19 ID:UCvPH99Y0
>>655
>他国では平等に父権も認めてる
>女性様の権利ばかり認め優遇する男性差別国家・日本とは違う
>法を無視して勝手に連れ帰るのは誘拐
>女尊男卑が当然のようにまかり通る日本ルールが他国でも通用すると思ってるキチガイ女は
>誘拐犯としてきちんと罪を償え
完全同意。


     >>25>>32のフェミ工作員も「幼児誘拐共同正犯の犯人」だ!



>>657
おまえみたいな男性差別の性差別主義者(>>627)に語る資格は無い。

日本のフェミ裁判官の親権付与方法は違法であり八百長だ。フェミ裁判官は犯罪者だ。

アメリカの裁判所が管轄しても仕方がない。
だって日本は男性差別して、フェミ裁判官が法廷で違法行為を働く国だからね。
日本も共同親権にするべきなのだよ。

そして、「誘拐拉致凶悪犯のフェミ裁判官とフェミ」を死刑にして殺すべきだ。

>>658
>>660
そのとおり。
662名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:46:02 ID:/g6eOtB/0
>>658
なるほど
共同親権導入で利権を失うフェミ連中が反対し、法の原則を無視しミスリードしてるのですね。
私も実際に確認しました。

連中ならば、自己利益のためならば、たとえ土人レベルの恥知らずな主張でも平気でするでしょうね
こんな民度の低い恥知らずな主張をされて、同じ日本人として一括りに馬鹿扱いされたくないです。
663名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:23:21 ID:qdblV9RZ0
>>651
全くその通り。
現住地に留め置くなんていうのは、欧米の国に有利な法律にほかならない。
国際結婚で離婚すれば、どちらかの親が子供を連れて帰る可能性も前提に法律が
作られていないとおかしい。
むしろ現時点でも人権侵害が起きまくっていることを、日本が激しく責め立てても
いいくらいだ。それどころか、さらにその人権侵害を強化しようだなんて気が狂ってる。
664名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:41:16 ID:/jQN+iCb0
>>658
(´・ω・`)別にハーグ条約を批准しなくても日本で共同親権の導入は出来るんだぜ?
665名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:43:55 ID:qdblV9RZ0
>>660
無教養なのはお前。日本は属人主義であるのみならず、共同親権(特に国際結婚に対する)などという
奇妙な制度は存在せず、欧米人の馬鹿げた「母親による拉致」などという主張を適用しなければならない理由など
1ミリもない。
666名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:53:49 ID:Gf9K4bzB0
ほらなw
フェミが今度は「そのとおり」に反応してそのまま真似し始めたw
しかもフェミは言ってることが支離滅裂で、男性の人権家侵害しながら抽象的に人権侵害を批判しているキチガイぶり。

フェミは男性と子供の人権を無視して侵害している。

このスレを読んだ人はもうわかっただろう。
そもそも、フェミは最初から議論する気などないのだよ。

フェミは外患反日工作員だからね。

やはり、フェミを殺す以外に方法は無い。


>>663
>国際結婚で離婚すれば、どちらかの親が子供を連れて帰る可能性も前提に法律が作られていないとおかしい。

そうだ。だから、ハーグ条約が日本に必要だ。

むしろ現時点でも子供と男性への人権侵害が起きまくっていることを、
日本政府が激しく責め立ててもいいくらいだ。
それどころか、さらにその人権侵害を強化しようとハーグ条約に反対するだなんて
フェミは気が狂っている在日外患工作員だ。

>>664
それもフェミが反対してるしw
>>665
もういいからw おまえは黙って死ね、フェミw
667名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:56:54 ID:/g6eOtB/0
>>663
勝手に移動されたら、もう片方の親が子供に会えなくなる。
片方の親の自己都合で他国へ移動されたら、もう片方の親の親権が損なわれるから。

両者に公平な判断であり留め置きは正しい。

片方に勝手な行動を許したら、もう片方に不利益が発生する事を理解しましょう

片方の親が他国まで逢いに来る事による金銭的時間的負担を
勝手に移動する側の親が全て金銭的に負担するというならば、話は別ですが。
668名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:05:08 ID:/jQN+iCb0
>>666
(´・ω・`)日本で共同親権の導入にフェミが反対してるから

(´・ω・`)ハーグ条約を批准せずに日本で共同親権の導入しちゃいけないのか?
669名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:08:05 ID:/jQN+iCb0
>たとえばアメリカでは州外に連れ出すことは刑法上の誘拐になるが州内では誘拐にならない。
>同じようにイギリスでも国外に三ヶ月以上、裁判所の裁定に逆らう形で子どもを連れ出す場合は刑法上の誘拐となるが
>国内での拉致は刑法上の誘拐にならない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%A5%AA%E5%8F%96%E3%81%AE%E6%B0%91%E4%BA%8B%E9%9D%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84

(´・ω・`)ワケワカメ。
670名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:12:12 ID:3nAqy5R/0
日本人の文化では当然のこと。
なぜ欧米のスタンダードでものを考えるの?
それこそ属国の民の考え方。
671名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:21:44 ID:/jQN+iCb0
>>667
(´・ω・`)居住した時点で片方が一方的に不利になることを確定させることが両者にとって公平とはいわんよ。
672名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:30:36 ID:5Grqw6b0P
>>670
日本の文化って何?
子供は母親の所有物だから、誘拐してもおkってのが日本の文化ってことか?
とんでもない文化が一般化されてんだな
673名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:37:59 ID:YopDl15f0
>>668
ハーグ条約を締結して共同親権確立すれば良かろうw

もう諦めろ、フェミw

おまえらの悪行はもうバレているのだよw

>>670
では、まず男女共同参画社会基本法を廃止してからだなw

>>667
それは>>25>>32のフェミに言えw

>>672
>日本の文化って何?
>子供は母親の所有物だから、誘拐してもおkってのが日本の文化ってことか?
>とんでもない文化が一般化されてんだな
そう。

「母親が嘘DVで離婚工作して子供を拉致誘拐して監禁して虐待して惨殺すること」が
「日本の文化」だとフェミが言っているのです。
674名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:26:45 ID:eqhgGM520
>>670
そんな文化は当然とは思わない
TPPで移民をいっぱい入れて
今までとは違う日本人が誕生して
その「当たり前」ってのが通用しない国に
なってほしい、この国は女の人に甘すぎる。
もういいだろ?こんな当たり前にも終わりの日が絶対に
やって来るべきだ。
欧米は外圧かけて、世界一甘えん坊の日本人を一喝してほしい
食料すら満足に自給できない国のくせに何言ってるんだよ
675名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:35:25 ID:qWtTvs36O
勝手にはまずいだろ
676名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:55:42 ID:jnwM7AzD0
 これに関して細かい修正した場合でも全面的に反対する奴の気がしれない。
主要先進国との比較で日本もこうすべき、という論調をジェンダー論などでも
展開してきたわけだから。
 今回はアメリカとフランスから、離婚した日本人女がおかしいと糾弾されて
いるのだからどう対応するのか見もの。

 とくにフランスについては少子化対策で進んだ政策としてフェミどもは評価していたんじゃ
ないのか? フランスの出生率は2006年で2.01。その理由が子供が
増えるほど優遇措置があるn分n乗税制、婚外子の人権を認める(非嫡出子の
比率は47.3%)などの少子化政策をやっていて、先進国では異例の2以上
の出生率を実現した。
 
 だからジェンダー論や仕事と家庭生活の両立(ワークライフバランス)の点
で、北欧4カ国やオランダと同様に、日本が少子化対策のお手本にすべきとい
うことは、社会学の女性研究者なら必ず講義しているはず。その点では日本人
の元妻がフランス人、アメリカ人をはじめとする諸外国から、外国人の元夫に
子供を会わせないのは人権侵害と糾弾され、ハーグ条約に批准するように求め
られているなら、認めるべきだろ。

 仮に女性弁護士、大学教授などが、細かい条件を詰めた場合でもハーグ条約
に全面的に反対するならば、そいつらは「専門家」「有識者」の肩書きを捨て
ろ。国際条約やコンプライアンスを遵守できない連中が知識人を名乗るな。結
局は理論のつまみ食いで女の言い分は全て認めろとわめいていただけならば、
いかに浅はかだったということがわかる。ハーグ条約の批准を求められること
を内政干渉とつっぱねれば、今後日本は途上国の人権侵害も、不当労働行為に
対するILOの勧告も一切認めなくてもよいと考える国とみなされるぞ。
 ジェンダー論で先行している先進国から日本の女は間違っていると糾弾され
ているのだから、慎重に対応しないと。とくに女性有識者(笑)は賢明な判断
をしろ (関連スレにコピペした 失礼)
677名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:03:22 ID:D/K+Di1A0
自国と他国の扱いに差を付けるのはダブスタでわないし発言力が落ちることもしない
日本ではバカが持論を通すための詭弁として使われてるけどな
678名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:07:36 ID:/jQN+iCb0
>>676
(´・ω・`)ようするにフェミがこれに反対するのは矛盾してるし

(´・ω・`)反フェミがこれに賛成するのは矛盾してるのだよ。
679名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:08:49 ID:Sj5y8kCS0
やっぱ変なのがわいてるね・・・。
DVとは関係ないんじゃね?
自分は、実際にDV受けてシェルター逃げて助かったもんだけど、
そのNPOは、ハーグ条約については、全くスルーだよ。
それと、あくまで当事者女性の意思に沿うけど、
DVでっち上げは、某団体の陰謀だと思うね。
DV加害者は、DVと思ってないので、やってないと主張する。
うちのも「怒らせられたから、ちょっと殴っただけ」「DVじゃない」と主張してた。
そういうのにつけこんでさわいでるんじゃないかな。
金でももらってるんだろう。
680名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:10:43 ID:fJnra5YHO
連れ去る
連れ帰る
この表現の違いは距離的なものだろ?
だけど、男中心に世界が回ってるわけじゃないんだし
会う ということの利便性だけで、連れ去るなんて表現は酷いよな?
そんなに会いたきゃ日本まで来ればいいんだから(笑)
681名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:12:18 ID:5Grqw6b0P
裁判所の判決を無視してるんだから連れ去りが正しい
拉致誘拐だともっと正しい
682名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:15:20 ID:yMXXOjyF0
問題になってる例は、女が白人の子供を産みたくて結婚(種付け契約)した例だろ。
子供連れ帰るのは当然の権利じゃないか!!
だからいってるだろ。レーベンスボルンみたいの政府で作って、白人ボーイの白金童貞をいただけって。
少子化なんかいっぺんで解決するぞ。
米国債買う金で、未婚の母手当なんかだせば、応援してくれてるフェミナチも大喜びだ。

683名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:17:20 ID:/UB7QNMU0
拉致国家日本
684名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:22:45 ID:/jQN+iCb0
転居の自由は日本国憲法第22条で認められている基本的人権である。
しかし、アメリカなどでは離婚の際、転居を禁止したり、転居の自由を著しく制限したり(例えば転居をする場合、裁判所の許可を必要とするなど。
国家機関の許可が必要であれば、もはや自由とは言えない)、さらに転居を防ぐためにパスポートを取り上げたりすることが当然のごとく行われる。
このようなアメリカの裁判所の決定は、日本国憲法の立場から見れば、基本的人権の侵害であり、違憲であり許されないものであるから、無効(日本国憲法第98条)である。
すると、そのような外国裁判所の決定を前提とした本条約による子の帰還命令も違憲無効となってしまう。
また、アメリカの裁判所の命令が同意命令の形を取っていたとしても、基本的人権は放棄できない権利であり、転居の自由を禁じるような同意命令は無効となる。
このため、本条約に加入する場合、どのように転居の自由を保障するかが問題となる。
なお、アメリカでは転居の自由は権利章典 (アメリカ)に規定がなく、基本的人権とはされていない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%A5%AA%E5%8F%96%E3%81%AE%E6%B0%91%E4%BA%8B%E9%9D%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84

(´・ω・`)アメリカはこんなんだしな。
685名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:26:36 ID:fJnra5YHO
あのさ
戦後アメ公が日本に置き去りにした子供のことはどうなんの?
686名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:27:45 ID:ekDYKN3HO
言い方を変えれば
北朝鮮に渡った日本人妻がその北朝鮮人との子供を日本に連れてきて
「日本人と認めろ!」と言っているようなものか。
687発展途上国バージョン:2011/02/05(土) 10:30:57 ID:R5EyfSO90
アメリカは生地主義。親の国籍に関係なくアメリカで生まれた子はアメリカ人。
日本は血統主義。どこで生まれようが親が日本人なら生まれた子供は日本人。

アメリカ側はアメリカ人を拉致していると騒ぐけれど、
日本側から見れば、日本人を日本に連れ帰っているだけ。

つか、万が一の用心の為、里帰りして生めばいいんじゃね。
688名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:39:51 ID:7Kr6+SRHO
>>686
日本人母の子供は、日本人だよ。
父親だけが日本人の場合は、日本国籍を認められないケースもあったけど、
母親が日本人なら、日本国籍が与えられないことは絶対にない。
689名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:48:06 ID:jnwM7AzD0
(・ω・`)jQN+CbOさんへ
レスをもらった675です
諸外国のやり方すべてがスタンダードとは思わないから、全面的に他国に合わ
せる必要はない。他方で国際条約があるから、日本人の権利だけを主張するこ
ともできないから、その調整や擦り合わせが必要と思ったわけ。転居に関する
「日本国憲法における日本人の元妻の権利」と「国際条約における諸外国の元
夫の権利」をどこで調整するかってこと。あまり書くと変なのがわいてると
また叱られるからこれでやめますが、日本人の元妻の子どもを独占することが
、相手の権利を全面的に侵害していると受け止められているわけで、ここは
交渉して双方が利益になるようにしないと。勝手な連れ去りといわれるままに
放置すると、アメリカやフランス以外からも厳しい批判が出ると思う。では
失礼。
690名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:54:23 ID:jnwM7AzD0
(・ω・`)jQN+CbOさんへ
連投失礼 676です
691名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:56:27 ID:GNdLxHhB0
TPPに参加しないから圧力加えてるな
692名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:58:12 ID:ekDYKN3HO
>>688
チョンの血が混じった子供なんて要らないので送り返しましょう。
同じように毛等の血が混じった子供も要らないので向こうに送り返せばいい。
本来なら日本を捨てて、自分が巨摩ったらのこのこ戻ってきた女の方も送り返すべきだとは思うがw
693名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:36:36 ID:7Kr6+SRHO
「朝鮮人と結婚した女の自業自得」
「女も混血児も日本に帰らせるな」

統一協会の人ってこういうこと言うよね。
694名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:45:15 ID:/jQN+iCb0
>>689
(´・ω・`)逆に非西洋文化圏の国が共同でこの不平等条約を厳しく批判すればいいんだよ。

(´・ω・`)欧米は殴り返してこない相手に対しては調整や擦り合わせなんてしやしないのだから。
695名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:52:55 ID:SZRCiQNk0
フランスがアメリカ・カナダと同調してるのが痛いわな

フランスの場合はアメリカ・カナダより民主的で人種差別もなく、
アメリカの戦後の日本占領支配から始まる日本女の隷属的支配習慣もなく、
ふつうの夫婦の対等関係に近いし、日本男とフランス女のパターンも多く、
フランスとのみと批准するのは日本側に被害が少なく日本にも多少のメリットはある

だがいまだ伝統的に戦利品みたいな扱いをするアメリカ・カナダ、
元から人種差別が激しい両国の場合はフランスとはまったく違う

猿誇示やっぱり猿脳でその辺を理解してない模様

一応戦勝国とはいえ事実上敗戦国同様で戦後アメリカの支配下にされ
アメ公が戦勝国特権意識で偉そうに振舞い、そんな不等な関係から多くのフランス女性を
アメリカへお持ち帰りされたフランス、おまえがアメリカ・カナダといっしょに必死になるのはおかしい
696名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:03:07 ID:SZRCiQNk0
フランスの場合、日本と一緒でフランス男とアメ公女のパターンは少なく
ほとんどアメ公男とフランス女のパターンで、女が子供をフランスへつれて帰るパターン

フランスにとっては条約批准しててもあまり良いもんではないはず

ここは逆にフランスに条約から脱退しろと勧めるべき

フランスだけに限らず、男がアメ公のケースが圧倒的に多い欧州すべてが条約脱退すべき
697名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:10:35 ID:GEqbcr9p0
もう面倒だから、「共同親権は公序良俗に反し、共同親権を実施している国から子供を連
れ帰るのは緊急避難と認める」っていう国内法を整備して、ハーグ条約批准しちゃおうぜ
698名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:12:21 ID:4lL87U/n0
そんなの夫婦間で解決しろよ
699名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:12:29 ID:iRRAzvdLO
↑バカ丸出し 消えろ ガイキチ
700名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:17:32 ID:B5IzFAbD0
どうでもいいテーマだが、
関係者には深刻な話なのだろう。
701名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:39:10 ID:SZRCiQNk0

条約批准して共同親権を認めて子供を返したところで
日本女の母親がアメリカにいって子供に面会できる可能性はほとんどないよ

そもそも彼女らは日本人であり、配偶者でアメリカに住むビザを得てる
離婚すれば当然それはなくなる

仮に米政府が彼女らに共同親権で子供に会うために滞在するビザを発給したところで
東洋人に排他的なアメリカに日本女一人で滞在するのはまず無理で彼女らもそれを望まないだろう

そこで年に何度か会いに行くにしても入国拒否されるのがおち

日本人で入国拒否されるのは独身の女が一番多い
それどころか、配偶者ビザを持っていても入国拒否されてるケースもある

そもそも子供を返したとてFBIの指名手配は消えず、
アメリカ国内やグアムに入国した時点で逮捕される

そんな国に子供を置いてくると一生会えないのはわかりきった話
702名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:55:21 ID:iRRAzvdLO
>>701 加盟国からみた日本そのものじゃないか
703名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:02:56 ID:SZRCiQNk0
>>702
DVアメ公男は日本に入国できて日本女をボコボコにすることもできる
日本の入管がアメ公を入国拒否したのはコカインで執行猶予中のバリスヒルトンぐらい

入国拒否はアメリカが圧倒的に多い

離婚した日本女がアメリカに再入国できる可能性はことごとく低い

法治国家の日本ならバリスのように執行猶予中という根拠がない限り
入国拒否できないが、アメリカの入国審査なんて闇で確たる基準もなく拒否できるから
日本女と言うだけで拒否される・・・たとえ子供への面会のビザを所持していても
なんら法的根拠もなく入国拒否されるだろう
704名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:11:57 ID:iRRAzvdLO
>>703 俺個人はアメ公なんて屁でもないけど
戦争に負けたんだからしょうがないよ
705名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:16:59 ID:iRRAzvdLO
まあハーグ条約は近いうちに批准されて日本人の身勝手な女が誘拐罪で逮捕され子供に一生会えなくなるだけだ
はじまりは身勝手な日本人女が子供を連れ去ったことから始まった
まさに身から出た錆
706名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:21:19 ID:SZRCiQNk0
もし条約批准すると現実に泣き叫ぶ子供を母親から引き離して米大使館に引き渡すような場面が・・・


ところで、日本女と離婚したノバスコシア出身DVカナダ男の言い分

『炊飯器を買いやがって毎日米を炊きやがって米を食いやがる
カナダでは米は貧乏人の食い物だ、米を食うなと命令しても食いあがる』

それだけでDV

やつらの傲慢きわまりない白人文化押し付け中華思想は強烈
707名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:24:57 ID:5Grqw6b0P
裁判所の判決を無視して子供を勝手に誘拐するような馬鹿女が、
子供に一生会えなくなったとしても自業自得だわな。

子供に会えないなんて言ったら、日本の男はもっと悲惨。
離婚したら元妻の許しがでるまで一生子供に会えない。
子供に会えないのに養育費だけは請求される。
日本の制度はホント糞だわ。

さっさと共同親権をみとめて条約に批准すべきですね。
708名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:26:18 ID:440THVdm0
国が出張る話じゃないだろ・・・
709名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:27:16 ID:5Grqw6b0P
>>708
じゃあ北の拉致問題も国が出るべきじゃないね
あれは工作員が勝手にさらっただけだし
710名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:29:44 ID:SZRCiQNk0
>>707
公平な裁判じゃないって
東京裁判以上の一方的な人民裁判だから
711名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:36:52 ID:pTgJ8AsV0
アメリカ人のオヤジの下に子供を置いてきても、
どうせ軍人とか金を稼がない駄目男とかDV男とかアル中だから
子供がまともに育てられるはずがない
男の親に丸投げで愛情を知らずに育つとか、施設に預けられるとかだろ
712名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:40:28 ID:ZUtcoqF+0
アメリカ人をDVと決め付けてる奴何なの?
日本女は無職で扶養能力すらないくせに
713名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:54:29 ID:l+9LE2Qm0
>>687
> 日本は血統主義。どこで生まれようが親が日本人なら生まれた子供は日本人。

「郷に入っては郷に従え」ってのが通用しないのか?
714名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:54:53 ID:SZRCiQNk0
>>712
アメ男側がつねに問題ありなんだよ

日本人は国際結婚と考えていてもアメ公は沿う考えないよ
アメ公は全ての国はアメ公国に従えとしているのとおなじで
なにもかもすべてやつらの中華思想の独裁

嫁が日本人なら嫁が生活しやすいように多少でも日本文化を尊重すればよいものの
まったく尊重せず、日本女からありとあらゆる日本的習慣を禁止して取り上げ
白人の習慣や価値観を強要してくる

夫婦関係が対等じゃなく夫の一方的支配なんだよ
715名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:59:07 ID:SuVtR0Mj0
いまだに在日朝鮮人を朝鮮に返していない問題も数か月で解決しないとね
716名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:00:42 ID:SZRCiQNk0
>>713
Fルーズベルトの有名な言葉を知らんのか?

a jap is a jap

訳: ジャップはどこで生まれようがジャップでしかない


言っとくがアメリカが生地主義なのは白人のみで、非白人には血統主義なんだよ
日系人は何世になっても a jap でしかない
717名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:01:01 ID:aKQVhnFF0
安易に外人と子作りすんなって話
718名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:35 ID:SZRCiQNk0

アメリカの黒人奴隷は綿花畑で労働させるだけじゃない

黒人奴隷女性は白人男の性欲処理用でもあった

そして生まれる子供は新たな奴隷として財産になった



日本女もしょせんルーザー白人の性欲処理用

その子供がまともに扱われるわけもなく、

幼児性愛趣味用か性欲処理用に使われるだけ
719名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:17:06 ID:qdblV9RZ0
>>713
郷に入れば、はマナーや生活習慣の話だろ。人権や血統主義、生地主義の話とは関係ない。
720名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:18:08 ID:7Kr6+SRHO
そもそも白人が日本女と結婚するって時点で、負け組変態ペドである確率が高い。
女性は自業自得の面もあるかもしれないが、子供に罪はない。
負け組変態ペドの男の所に東洋人ハーフの子供を置いておけるわけがない。

たまたま金持ち常識人と結婚できたとしたら、
円満に離婚して金引っ張ってるはず。
721名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:03:45 ID:qdblV9RZ0
スッカラ菅やオカラやメール事件前原は本物のバカだから、アメリカの制度=グローバルスタンダード、
だとか考えて、何も考えずにホイホイ約束しそうで恐ろしい。
共同親権や生地主義などという物は日本の価値観と全く相容れず、むしろ現時点に置いても、重大な人権
侵害が大々的に継続されていると考えるべきであり、それを放置していることの方が問題だと認識すべき。
むしろ「国際結婚には共同親権を適用しない」条約を締結し、その代わりに、国際結婚の子供が国を移転
する場合は、両政府に届け出なければならず、双方の親が必ず面会を継続できるような制度・条約を構築
することで問題を解決することを目指すべき。
この問題の解決方法は「共同親権」などでは決してなく、残りの親が必ず会えるような制度構築によって、
権利と義務を担保することだと本質を見極めて、制度構築を持って理不尽な批判を跳ね返し、日本人の
基本的人権や財産・利益を守ることを目標に目指すべき。
外圧などによって散々欧米から一方的な価値観や理不尽を飲まされて来た日本が、人権や家族と言った
本質的な利益の相反を前にして、国家の技量や心構えが問われている。
ハーグ条約なんて物を結ぶという事は、130年前の治外法権や関税自主権の否定以来の国際的不平等条約を
結ぶ事と同義であり、こんな愚挙を絶対に犯してはならない。
722名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:21:27 ID:JKI26o8Y0
お前らがモテないのは何となく分かった。
723名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:58 ID:SZRCiQNk0
アメ公は存在自体がバイオレンスだから

アメ公はDVの自覚がないようだが、
そもそもバイオレンスは手を出すだけじゃない

アメ公男が日本人女の意思にそむいて無理に働かそうとしたり
収入を妻に預けて管理させないだけでも十分にバイオレンス

アメリカの生活スタイルを強要するのはもちろんバイオレンスだし

日本語をしゃべらず米語で通すのもバイオレンス

すくなくとも生活の半分以上が日本習慣でない限り超過分はすべてバイオレンスだから
724名無しさん@十一周年 :2011/02/05(土) 15:29:52 ID:vjG0jh5o0

 女性の社会進出が進めば「少子化」が止まる?????

嘘だろ?・・・・w

仕事に生きがいを感じた女性は、子育てに生きがいを

感じないよ。 まぁ、義務感から嫌々ながら1人は

作る女性もいるだろうが、いくら育児支援が進んでも

最終的な責任は親にかかってくるのだから、

2人以上の子供は仕事の妨げになると考えるのが普通。

女性に職場が無い国のほうが出生率は圧倒的に高い。

フランスは、移民の子沢山が数値を押し上げているだけなw



725名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:34:06 ID:23oEKMhfO
>>719
ですよね〜。日本で生まれた密入国者の子供は日本人とその両親として、家族まるごと面倒見るべきですよね〜。
726名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:36:07 ID:K22yx/y00
>>1
>日本政府に対し今後数か月で問題を解決するよう改めて求めました。

とりあえず10年くらい待ってもらおうかw
民主じゃ10年単位で時間がかかるから
727名無しさん@十一周年 :2011/02/05(土) 15:40:08 ID:vjG0jh5o0

女性に市場に買い物にも行かせない。
女性に自動車免許も取らせない、
女性の社会進出を100%認めないイスラム社会の
出生率がもっとも高い。

 ヨーロッパには巨大なイスラム移民人口があるが、
その社会でも女性の社会進出は認められない。
イスラム移民社会の女性は「専業主婦」だけになる。
そのイスラム移民社会の出生率は4を超える。
パリで目にする子供は圧倒的にアラブ顔ばかり。

純粋のフランス人の出生率は2以下。

728名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:41:41 ID:mtUdUTRs0
日本女性は白人女性と比べ離婚の慰謝料が低いそうだから子供を持って帰る
くらいいいんじゃないか。 慰謝料上げろよ!
729名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:13 ID:iRRAzvdLO
もう動きはじめましたwww
ざまあ誘拐犯の日本女

730名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:24 ID:yMXXOjyF0
だからさぁ、子種欲しさに白人のサヲをシャブる日本女が大半だろ。
クリステル、ローザ、リエ、シルビア、ect etc・・・
そりゃ、白いサヲをブチ込んでもらいたくなるよなぁ。。
日本だけじゃないよ。子種は白が一番!という居直りは特亜のモンゴリを中心に広がる一方だ。
そんなワナビー向けに、レーベンスボルンだよ。
早い話白人ボーイのプリティムポから生クリーム搾りとればいいんだからさぁ。
んで、未婚の母手当なんての出すわけよ。
フェミは巨額の金を国庫からシャブって置きながら、フェミの論理でいけば当然の未婚の母には、
手当渡すどころか、SSじみた残忍さで迫害してんだよな。
結局、金持ちの男に跪いて、サヲ咥えて生きるのが連中の理想なんだよ。
連中のいってることやってること、すべて仲間内の金儲けのためのウソ八百なんだな。
731名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:03:19 ID:HKuLYkk10
>>1
この誘拐をやっているのはほとんど日本人妻の側だということは
マスコミは絶対に報道しないよな。
732名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:18:41 ID:qdblV9RZ0
>>731
どこが誘拐なんだよ。無知すぎだろ。アメリカの理不尽な白人専用の法制度からの緊急避難でしかないよ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:50 ID:wZWBDPIj0
DV法は離婚推進、父子断絶法
734名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:45:58 ID:6xJHZD4v0
>>23が正しい
国際感覚というか常識がない

日本は女を甘やかしすぎなんだよ・・・だからこうやって恥をさらして迷惑をかける
外国は日本と同じじゃないのに
735名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:10 ID:c8MFtMUy0
>>7
カード(笑)
736名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:18 ID:qdblV9RZ0
>>734
お前も無知。スレを100回読んでから出直してこい。
737名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:29 ID:6xJHZD4v0
>>711
日本人女性だって子殺しに関しちゃプロだぜwwwwww
子供かわいそうだなあ
738名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:51:09 ID:6xJHZD4v0
>>736
ログ読んでも、ああID:qdblV9RZ0って誘拐犯なのかな、としか思えなかった

>>438も正しいね
どう考えてもルール違反の連れ去り行為=誘拐じゃないか
739名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:53:41 ID:qdblV9RZ0
>>738
>>ログ読んでも
それはお前が頭が悪いから。議論に参加するには10年早い。
740名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:57:41 ID:6xJHZD4v0
てかさー
そもそも母親の親権って父親の半分か1/3でよくね?

母子家庭手当てもらってなんとか生きてるお乞食さんばっかじゃん
それはつまり、子供を育てる能力が無いってことだ
741一郎:2011/02/05(土) 17:05:27 ID:IzniG+Em0




 ハンバーグ条約なんか糞くらえだ。日本に居る子供引き渡す必要なし。






  
742名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:08:11 ID:HKuLYkk10
>>734
欧米だって女への優遇は酷いものだが
日本はさらにそれを超える極端な優遇振りだからな。

「男女同権」とは耳にたこができるほど聞いたが
「男女同義務」というのを聞いたことがないだろう。
743名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:11:26 ID:1t3OMCJZ0
アメリカ人の子供を拉致したジャップ女は射殺していいぞ。
日本で生活保護で暮らしてるからなあ。
744名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:12:17 ID:VrAJl31P0
さっさとハーグ条約に加盟してくれ
そして連れ去った犯罪女をすぐ処刑にしろ
745名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:33 ID:qdblV9RZ0
>>742
これ「男女同権」と関係ないよ。「日本は女優遇」だの「子供は女の所有物ではない」だの
「日本の常識はアメリカでは通用しない」だの言ってるやつは全くピントがズレてるから。
ハーグ条約と共同親権についてちゃんと学んできておいで。
746名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:17:34 ID:9YRgUzpp0
>>743
また日本人差別用語を使う反日か。
747名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:23:48 ID:nQ7Xax7p0
不遡及の原則で、加盟しても、今後の離婚から適用でしょうか … ?
748名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:33:31 ID:3jJPNnnW0
国際結婚禁止したらいいじゃない。
749名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:47:18 ID:YTQ+yCn70
>>748
もてない中高年のおっさんが
チャイ嫁やピーナを買えなくなるから無理です
750名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:50:11 ID:P0bZfmMb0
>>659

でもアカデミックな女なんだろ??
そういうモノに『手を出す』人の相場さ、

751名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:06:32 ID:3jJPNnnW0
>>749
相手を一旦日本に帰化させて国際結婚ではなく日本人同士の結婚って体にするのはダメかな
752名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:28:53 ID:6tiejD1q0
土台国際結婚なんかする女なんかまともな女じゃないよ
日本女なんか嫁にする外人だって同国人から相手にされないような変人ばかり
そんな結婚をあえてして被害者ぶってる女なんか放置すりゃいい
子供が災難かも知らんがまあそういうろくでもない親を持った不幸と諦めて
753名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:56:39 ID:jnwM7AzD0
>>745
本来的な趣旨からは「男女同権」とは別物だろうが、歪曲した「男女同権」
をタテに利権をむさぼっているフェミが、対外的に正当性のない論理で条約批
准に反対しているのであれば、ジェンダー論とも関わると思う。
 この問題、フェミ利権で食ってた連中には予想以上に深刻なんだろ。利害関
係のない人は、父親にも子どもを会わせたっていいだろ、という感覚だと思
う(親権は母親でもいい)。ところが、フェミからすると男は全部悪、女の
権利と経済的特権は認められて当然、というスタンスでやってきているから、ハ
ーグ条約批准でまずいことが出てくる。
 関連スレでいわれているように、外国人の元夫に子どもを会わせない理由を
いちいち説明しなければならない。たとえば、DVを理由に日本に子どもを連れ
帰り、そのまま離婚したが、それは本当か(嘘DVの疑惑)など。細かく調べる
と、日本人の元妻が離婚理由の有責配偶者になる場合もあり得るのに、一方的
に被害者面して帰国し、子どもを連れ帰った場合はどうなるかとか。
 
 外国人の元夫が子どもと会えないのは権利侵害と正式に認められれば、同様
のケースにあたる日本人の元夫が子どもに会えないのも権利侵害ということに
つながる。これはフェミ利権からすれば、縄張りと飯のタネを侵害されること
になるから、条約批准阻止に必死。今まで無理が通れば道理が引っ込むかたち
で、日本人男性に対して好き勝手に虐げてきた連中が、主要先進国から日本人
女はおかしいと突きつけられたんだから衝撃はすごいだろう。
 
 フェミ工作員は内政干渉、母親が育てるべき、これに賛成する男はモテない
やつなどと反論にもなっていないことを書き込んでいるが、ここまでくればハ
ーグ条約を批准することを前提に、細かい内容で交渉する余地はあっても、条
約を認めないという選択肢はないだろう。必ず西側先進国からアメリカ、イギ
リスに加えて同調者が出て日本に国際圧力が加わるだろう。とくにフェミが信
奉する北欧4か国が今後、最新の情勢としてどのようなスタンスをとるかによ
って日本の姿勢は決まるだろう。

754名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:08:14 ID:SZRCiQNk0
おなじアメ公白人女と結婚できないようなアメ公男なんて所詮どっかに欠陥があるんだよ
元夫というけど、夫としての義務も責任も果たしてないやつばかりだよ

日本女のほうが強烈な白人崇拝で寄り付いていってるだけで
結婚後数年経ってから日本女が夢から覚めて気づくわけだろうな
755名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:48:56 ID:qdblV9RZ0
>>753
長文ご苦労だけど、やっぱちょっとズレてる。
確かに男性の権利はもっと認められるべきだよ。男性の面会権や場合によっては共同親権など
もっと認められるべきかも知れない。
しかし、それを国家を越えて適用させるべきかと言ったら、あまりにもやり過ぎなんだよ。
共同親権は元々あくまでも国内向けの制度。国内法として運用している分には、何だか不便だな
ぐらいで済むかもしれない。ところが、それが国を越えて運用されるとなると、深刻な人権侵害が
発生しうる。これは、圧倒的に外国人を受け入れるケースが多いアメリカにとっては、ほとんど
考慮する必要が無いし、彼らは彼らの利益だけを考えていればいいから放置しているだけであって、
これは「国際的常識」でも何でもない。
欧米との国際結婚では圧倒的に相手国に嫁いで行っている例が占めている日本では、飛んで火に入る
夏の虫以外の何物でもないんだよ。グローバルスタンダードだなんてとんでもない。
これはむしろ、ハーグ条約締結じゃなくて、国際結婚に共同親権を適用することを停止することを
求めることから始めるべき話だ。日本は単なる「欧米の都合」に過ぎない、ニセモノのグローバル
スタンダードに弱すぎだ。
756名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:41:09 ID:6NedXxvu0
フランス上院、元老院はつい最近
日本にハーグ条約批准を強く求めた決議を採択したって聞いたよ
そしてその時に日本の家族法は特異とまで
わざわざ文言に入れてるはず。

如何に日本の現状が世界の非常識か?
俺は世界標準にすべき所は早急に従うべきだと考える
757名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:44:48 ID:P0bZfmMb0
>>754

まぁこれが現実らしいです、やはり。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236889462

758名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:45:22 ID:mZDbL1DGO
すげぇマイナスオーラ漂うスレだなW
759名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:48:16 ID:G//rUjHY0

五月蠅ぇ〜なぁ,,, 全世界野郎っ


      黙れっ!
760名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:49:10 ID:P0bZfmMb0
>>752

女性の『変人』だよなぁ、

テニスのクルム伊○公子いるじゃん?
ああ見えても『変わってる』らしいよ
761名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:53:38 ID:0l9XIZJNO
アメリカで解決しろよw
762名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:55:11 ID:6tiejD1q0
>>755
「飛んで火に入る夏の虫」に好きでなったんだろ、国際結婚するバカ女は
おっさんがシナ女と結婚して騙されると「それ見たことかwwwww」と
せせら笑われるのにクズ外人と結婚した女は被害者か
763名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:57:28 ID:TNPCPpHS0
「子どもを連れて別居しなさい。嘘でもだんなに暴力を振るわれたと言いなさい。」と弁護士や女性センター等の行政機関が指導します。
裁判所は、子を最初に確保した親に親権を与えます。
弁護士や裁判官は、法と正義にのっとり職務遂行しないのですね。
拉致や冤罪DVを作り出す日本の法曹界は異常です。
764名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:08:08 ID:jnwM7AzD0
>>755
こちらも不勉強なことが多いので参考になります。白人社会のやり方を
世界標準でいいものと考えると、重大な間違いをするということだね。まあ、アメリカ型の金融制度や医療制度を導入しようとして日本の
郵貯などが外資に食われるだの、国民皆保険制度による医療が崩壊するだの
ということと似たような懸念が、日本人の親権問題にもでてくるというふう
に理解します。
 ただ、自分もそうだけども、日本人女性のバブル以降に刷り込まれたイメー
ジが悪すぎる。だから、個別の案件としてじっくりと取り組まなければなら
ない国際結婚における離婚と親権問題についても、日本人の元妻が傍若無人
に振る舞っているだろうと連想してしまうし、何よりこの手の話題にフェミが
からんでくるから、どうしても印象が悪くなる。
 だから諸氏の書き込みのなかに、日本人の元妻を擁護することが少ないと
いうのも、そういう背景だからだろう。いずれにしても、国際結婚の親権問題
という個別的、特殊的な案件を反ジェンダー論の見地から言及するのは、問題
の本質を理解し、良い意味で解決するためにはやめた方がいいかもしれない。
 それとは別に、たとえ日本に不利とわかっていても、ある条約をまったく
批准しないというリスクは大きいと思われる。アメリカ、ヨーロッパ中心の白
人社会のルールに少しは乗らないと、どんな外圧を加えてくるかわからない。
基本は批准して、細かい条件で交渉を進めるしかないと思ったのは、そういう
理由から。
 
>>762
言いたいことはよくわかる。もはや児童虐待や堕胎などで日本人女性の
身勝手で性にだらしないイメージの悪さは世界有数だから。これについても、
日本人の元妻のバッシングがいかに多いことか。ただ、その一般的なイメージ
の悪さと、個別の親権問題を混同するべきではないということを755は言って
いるわけで。自分もアラフォー世代の女をよく知っているから、いかにカス
かはわかっている。


765名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:14:21 ID:qdblV9RZ0
>>756
755を読め。全然グローバルスタンダードでも何でもない。
766名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:25:24 ID:hukxV1xq0
現行のDV法は、不倫女に都合良く使われてる。
767名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:29:39 ID:P0bZfmMb0
≫自分もアラフォー世代の女をよく知っているから、いかにカス


あの世代の未婚者連中、平気で年下のアラサー・下手すりゃ
20代の小娘と張り合うからな。
やべぇやべぇw
768名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:39:03 ID:XmS6JMI+0
国際結婚での子供の権利問題や
海外での荷物宅配お願いでの麻薬運び終身刑

ここらをドラマ化して女性にも注意喚起したほうがいいよ
769名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:47:08 ID:SZRCiQNk0
甲斐性がないから東洋人としか結婚できないわけで
そういうアメ公男の場合は家も持ってなく買えないから親と同居ってこともあって
男の親がこれまたとんでもないレイシストで潜在意識的に嫁いびりするとかもあるらしい
770名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:27 ID:hEBL3gJi0
誘拐犯の擁護に忙しい奴がいるなw
どう考えても協議もせずに子供を連れ去るのは常軌を逸している。
問題は共同親権の是非じゃないよw
771名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:50 ID:zUeR/0Tg0
>>765
じゃ親権を判断する管轄はどこスタンダードにするんだよ?
子供の拉致を放置したら、永遠に国家間で奪い合いを繰り返すことになるぞ。
772名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:34:01 ID:l6q5izs50
         
773名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:46 ID:zUeR/0Tg0

さてと、日本の中央当局がDVシェルターにガワ入れして

  嘘DV摘発 → 強制送還  

になるのを楽しみに待つとしよう。
774名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:06:04 ID:pAuHdA8G0
重要?行方不明の子供の数凄かったろ
775名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:37:20 ID:9/Tdykwc0
黙れ、反日テロ国家アメ公
ラディンのケツの穴でも犯しテロよww
776名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:42:39 ID:sc+pQeO00
アメリカやフランスが日本より安全なら、そこへ子供を連れて行こうという親の気持ちも分かるが・・・
日本より危険な国へ子供を移してしまっていいの?
777名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:50:11 ID:LRz8MzOj0
DV法の次は、性暴力禁止法を作るらしい。
推進してるのは同じような面子だから女性の言い分がそのまま通る。

かわいそうな被害者の言うことを疑うなんて二児被害ですっ
ダカラ取り調べなしで自称被害者の言い分どおり認められて
DV加害者は何もできない。
778名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:23:14 ID:yseodYxd0
>>679
金もらってるのはおまえだろ、フェミ工作員w

それに、何が実際にDV受けてシェルター逃げて、だw
いつものように嘘を平気で言ってんじゃねーよ、フェミw
おまえも指名手配されてんだろw

>>681
>裁判所の判決を無視してるんだから連れ去りが正しい
>拉致誘拐だともっと正しい
そのとおり。奴らフェミは指名手配されている犯罪者だからな。

>>678
わかったようなことヌかすなw
誰であろうと、フェミの犯罪を暴くハーグ条約にフェミ以外が賛成するのは当然だ。

>>735
激しく同意。

>>755
おまえがニセモノのグローバルスタンダードのダブルスタンダードの犯罪者フェミだ。
779名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:30:21 ID:yseodYxd0
>>764
>白人社会のやり方を世界標準でいいものと考えると、重大な間違いをするということだね。

これを日本のフェミどものフェミニズムに対して言ってやれよ、フェミ工作員w


それに、日本女はイメージが悪いだけではなく、実際に子供を虐待して殺しているからな。
それを共犯者のフェミ裁判官が許可推奨して更に子供達を殺している。

>>79を読め。

>>776
「子殺しフェミ」と「子殺しフェミ裁判官」のせいで、子供達にとっては日本が危険な国だろ、フェミw
780名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:48:19 ID:D3b+nMOb0
日本では男が親権を取れる確率は1割ほどしかない。
親権をもてない日本の男は離婚したらほとんど子供に会えなくなる。
母親の許可なく勝手に子供を連れ去れば、誘拐犯として逮捕される。
子供には会えないのに、養育費だけは請求される。
たとえ元妻が再婚しても払い続けなければならない。
日本の男は悲惨ですわ。

一方で日本の女は、国内では子供を独占し、
海外では裁判所の判決を無視して勝手に子供を連れ去り
日本政府に守ってもらって、生活保護+母子加算を受けてるわけだ。
もうやりたい放題、めちゃくちゃですわ、日本の女は。
781名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:51:54 ID:J3+rZQK+0
ホワイトハウスにとって大変重要な問題だ?なんで?不可解な連中だな。
782名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:56:26 ID:Dp1g15BIP
経済力
男>>>>>>>>>>>女

生活保護者
女>>>>>>>>>>>男

虐待数
女>>>>>>>>>>>男

女に親権を与える日本の司法は狂ってるな
783名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:06:52 ID:N1IOI85NO
では国際結婚禁止で一発解決。
784名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:07:32 ID:Dp1g15BIP
>>781
北の拉致問題以上の大犯罪ってのが世界的な認識だからな

日本人妻連れ去り>>>>>>>北の拉致問題

北の拉致問題なんて騒いでるのは日本人だけだが
日本人妻の連れ去りは世界中で問題視され
アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、スペイン、
イタリア、ニュージーランド、フランスから圧力かけられてる
785名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:20:52 ID:Dp1g15BIP
ここ最近、北の拉致問題がまったく進展しなかった理由

【米国】日本にハーグ条約加盟迫る 「拉致問題支援に悪影響」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1265521371/

日本女の誘拐犯を守って、拉致被害者を見捨てる日本政府
786名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:22:16 ID:vGU7Ck6F0
>>781

同意。あの国、多分だが異常者による幼児連れ去り事件が(誘拐)
よくありボランティア団体や企業が牛乳パッケージに行方不明児童
の情報を載せてたりするんだな。
あと田舎のスーパーとかで子供を一人で待たせてたりすると
親に注意してくる善意ある高齢者もいるとか、
787名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:28:50 ID:Dp1g15BIP
アルノー・シモン氏の訃報 に対する 駐日フランス大使のお悔やみ

私たちの同朋であるアルノー・シモン氏が11月19日(金)、自ら命を絶ちました。
享年35歳、2006年から日本に滞在され、東京でフランス語教師をしていらっしゃいました。

シモン氏には生後20ヶ月の男の子がおり、本年3月のパートナーとの別離以来、
親権を得ようと努力しましたがかなえられませんでした。フランス人コミュニティーを代表して、
ご親族の皆様方に深い哀悼の意を表します。

若くしてこれほどまでに恐ろしい行為に及んだ理由について、確信を持って断言できる人は誰もいません。
しかしシモン氏は最近、ご子息との面会が非常に難しい旨、当館の領事部に訴えており、
お子さんとの別離が決定的な原因のひとつである可能性は非常に高いと言えます。
このことは、同じような境遇にある32人のフランス人の父親たちや、世界中の領事関係部局が把握している限り
約200名存在する、親としての権利を行使できていない方々の苦悩を、私たちに想起させます。

これだけの悲劇に対して私たちが発言や行動をもってできることは限られています。
しかしフランス当局および当館は、ドイツ、アメリカ、オーストラリア、ベルギー、イギリス、カナダ、コロンビア、
スペイン、ハンガリー、イタリア、そしてニュージーランドと共に、日本国に対し、
国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約を批准し、早急に個々の案件を検討に付し、
可能な場合には、それぞれの置かれた状況に即した適切な解決法を見出すよう、断固として要請しております旨、
ここに改めて確認致します。

焦点となっているのは子供たちの利益であり、片方の親との接触を妨げる権利は誰にもありません。
また、この悲劇的な例が物語るように、父親たちの苦悩も考慮しなければならないのです。

http://www.special-law.info/index.php?%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B411%E6%9C%8819%E6%97%A5%E3%80%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8

アメリカだけじゃなく世界中で大問題になってるから
他の国にしてみれば北の拉致問題どころの騒ぎじゃない
788名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:33:43 ID:wAYCdXKA0
外人と結婚した日本女性が子供を連れて日本に逃げ込むケースだらけで国際問題になっている。
海外の男親は自国で子供を育てたいのでハーグ条約がないと日本女性が海外の大金持ちとの結婚を閉ざすことになる。
結果的にハーグ条約未加盟は日本女性に大変不利になっています。
789名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:38:36 ID:OkAsp3nVO
>>3>>163>>167>>581
以前別のスレにも書いたけど夫婦間の個人の問題と北朝鮮の拉致を一緒にすんなボケカス
そもそも子供と日本に帰国してテロリストになったのか?諜報活動したのか?
>>236を見ても(それとこれとは別の問題であると)日本政府が抗議したって話は聞かないし批判するようなマスゴミの報道も見られないのは摩訶不思議
790名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:42:21 ID:wAYCdXKA0
国際結婚の質が低いのはハーグ条約未加盟だからです。
向こうは家族、子供が欲しいから結婚するのであって、これではまともな男は日本女性と結婚するわけありません。
791名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:43:23 ID:paEwpNMjO
京都のユリちゃん、アメリカに居るんじゃないの?

カンだけど
792名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:44:03 ID:9i8pFCWa0
常任理事国になってからだろ
793名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:46:47 ID:J3+rZQK+0
>>788
その96%は外国夫のDVが原因だよ。逃げ込めるだけ、まだ日本の女は
救いがある。
ハーグ条約加盟して逃げ込むところもなくなったら不幸になるぞ。
794名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:51:13 ID:D3b+nMOb0
96%が外人のDVが原因ってどう考えてもおかしな数字だろw
ありえねー
そりゃフェミにより冤罪DV工作言われますわ
795名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:54:24 ID:wAYCdXKA0
>>793
そのDVがたいがい嘘パッチなんですね。ただのいいわけになっている。
そもそもDVと親権は別物です。
だいたい海外ではDVは普通ですから、鼻へし折られた女性はゴロゴロいます。
とにかく一部のDQN女性によって真剣に国際結婚を考える女性の不利益になってはいけません。
国際結婚の質を上げるためにはハーグ条約加盟が必須です。
796名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:59:23 ID:njUJ5H3/0
誰か、



    日本女による児童誘拐拉致犯の背後に「>>25>>32の犯罪フェミ組織」があることを、



フランス、ドイツ、アメリカ、オーストラリア、ベルギー、イギリス、カナダ、コロンビア、
スペイン、ハンガリー、イタリア、ニュージーランドの大使館と政府と被害者父親達に教えてあげて!



>>789
「父親と会えない子供の人権」という見地からすれば、同意義として見れるだろ。

また、子供に会えない父親からすれば、
日本人女のしていることは北朝鮮がしている拉致誘拐犯罪と完全に同じだ。

自分の子供が生きているのか殺されているのかも父親にはわからないんだぞ。

>>789
これは単なる夫婦間の問題ではないぞ。「人権と人間としての根幹・基本」の大問題だ。
>そもそも子供と日本に帰国してテロリストになったのか?諜報活動したのか?
女はテロリストになっている。女は諜報活動をしている。

反日どころか、「廃日フェミテロリスト」となってフェミ工作員となっている。
女は外患協力者となっている。

それらを隠すために、>>793のようなフェミ工作員が「嘘DV」で言い逃れをしているのだ。
しかし、「拉致誘拐共犯者のフェミ裁判官」が、海外ではいないので、海外では「女の嘘DV」は通用しない。
だから>>25>>32の在日外患フェミ工作員が騒いで猛反対しているのだ。
797名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:00:30 ID:mDxALFaxO
「国柄」をわきまえないのは国家観念・「国民」概念・民族観念・伝統観念のない、良く言ゃぁ「コスモポリタニズム」、悪く言ゃぁ「市民主義」。

戦後GHQの「戦意喪失戦略」で「国家」の概念と「法の下の」という枕詞を忘れたヒステリックな「結果平等論」に毒された勢力
が台頭してきた事に「国民」として危機感を感じる。
>>756の言う「世界」「世界標準」て何だね?
この地球上には「西欧世界」も「イスラム世界」も「中華世界」もあるのだが。

まだまだ人類は幼い。「世界標準」なんて単語は自己絶対主義の傲りに過ぎない。
798名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:00:43 ID:J3+rZQK+0
>>795
お前が嘘パッチだよww
今まで国際結婚したやつも真剣に国際結婚を考えた普通の女だよ。それがほうほうの体で逃げ帰っている。
向うのDVは日本の比じゃないぞ。そのくらい分かるだろ?ドアホでも。
799名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:04:17 ID:wAYCdXKA0
海外の大金持ちとの結婚と夢の生活。それはハーグ条約加盟が必要です。
そしてそのハーグ条約加盟に反対するフェミ工作員>>25>>32
ねたみと嫉妬に燃えるこのブサーイクな人たちが反対しているのです。
800名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:05:04 ID:D3b+nMOb0
無職の日本人妻が外人夫に「働け」って言われて「DV受けてた!」とか言ってるんだろどうせ
日本女は働かないことで有名だからw
801(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/06(日) 05:05:15 ID:Xd3M9XLb0
日本の「妻が家庭の金の主導権を全て握る」感覚のまま欧米人男と結婚すると破局しやすい
というのは良く聞くね
あちらは稼いだ方がちゃんと管理しようとするから、
日本のサラリーマン夫の小遣いの女版になって嫌気がさすとかなんとかDVだとか言っても裁判で負けるから
子供連れて日本に逃げるの
802名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:05:18 ID:njUJ5H3/0
女のDV(家庭内暴力)はもっと凶悪だ。>>79を見てみろ。
そしてDVどころか、実際に日本の女は子供を虐殺しまくっている。

事実は、日本の女がDV加害者なのだ。そして、



     「>>25>>32のフェミが幼児大量虐殺の主犯」なのだよ。




>>798
おまえが嘘つきフェミだ。



        日本の女は幼児拉致誘拐犯人だ。



日本の女は指名手配されている拉致誘拐凶悪犯だ。>>593を読め。

>>25>>32のフェミが幼児大量虐殺犯の主犯だ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:09:36 ID:J3+rZQK+0
>>802
幼稚な嘘つき野朗だなww
ま、女を信用しないだけの幼稚な奴だろうがね。

フェミとこの問題は無関係だ。日本の風習と欧米の風習の違いなんだよ。
欧米崇拝は止めとけ。アホ。
804(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/06(日) 05:12:24 ID:Xd3M9XLb0
欧米での離婚で別れるときの子供の親権は(虐待がない限り)養える収入のある方だったっけ?

日本は収入無くても母親にばっかり行って男親にも養育費をせびるんだよな。
子供の身受けする片親が全面的に養育費も収入から出して面倒みるべき。
805名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:13:12 ID:D3b+nMOb0
日本妻が受けたDVってのは>>266に書かれてる内容だろ、ほとんどが。
ただでさえ働かないことで有名の日本女が
結婚して海外に移住したら、余計働かない(働けない)だろうからな。
夫から「働け」いわれて「DV受けた」とか言ってんだよ。
で離婚したら外国で生活できなくなるから、
子供連れ去って日本に帰って生活保護受けてるんだわ。
806名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:13:55 ID:/97rakHr0
アメリカという異国の地で
うまく結婚生活を営めなかった責任を求めて
女性が集団になってアメリカ政府を訴えたらいいと思うよ
807名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:13:57 ID:jQiGHAua0
グローバルスタンダードなんて単なる欧米偏重主義
アジアやアフリカが含まれていないケースがほとんど
808名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:14:25 ID:wAYCdXKA0
>>803
欧米崇拝ではありません。既に国際的に日本女性に子供連れ逃げのレッテルがついてることです。
このままではもともな男は日本女性と結婚しません。
809名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:15:16 ID:EcjGuD3yO
日本のババアが馬鹿なんだから、早く条約を批准しろよ
この条約に反対してるのってブサヨ、フェミババアばっかりじゃん
810名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:16:38 ID:zrEcU5zU0
実際、国際結婚ってうまくいかないケースの方が遥かに多いだろうな。
オレの知りうる限りの知人では半々だけど。
811名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:17:28 ID:jQiGHAua0
>>808
>このままではもともな男は日本女性と結婚しません。
だから何?としか言えないな
説得力が足りない
812名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:17:59 ID:J3+rZQK+0
>>908
お前は独身でいけw

>>809
むしろ逆だろ。フェミ民主なんか条約に大賛成だ。
813名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:21:44 ID:KGgx4hpo0
日本は女を甘やかせすぎているからつけあがって他国に迷惑をかけている
権利ばかり主張してその反面か弱いからと優遇措置まで要求する。
女性専用車両のようにね。あんな逆差別列車、海外だったら確実に問題になる。
で案の定、海外でやらかして今回の問題だ。
ギャーギャー言ってそれが通ってるけどそれも日本の男が普段女共のワガママに
寛容だからであって主張が正しいからじゃないよ。
今回はそれを痛感すればいいよ、すこしばかりね。
814名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:22:19 ID:njUJ5H3/0
>>803


         >女を信用しないだけの幼稚な奴
         >女を信用しないだけの幼稚な奴
         >女を信用しないだけの幼稚な奴


これがフェミの反論かw

>日本の風習と欧米の風習の違いなんだよ。欧米崇拝は止めとけ。アホ。

欧米崇拝のフェミに言え。


おい、誰か、幼児拉致誘拐犯の>>803の鬼畜フェミを殺してやれよwww
815名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:22:30 ID:YaEKrSOm0
背景がよくわからんけど
裁判で養育権とか確定させた上で、どちらかの国に連れ帰る、って手続きは踏めないの?
816名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:23:04 ID:wAYCdXKA0
>>811
だからハーグ条約に加盟していれば親権が確保されるので海外の大金持ちも安心して日本女性と結婚できるわけです。
817名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:26:05 ID:J3+rZQK+0
>>814
慌ててどこにレスしてるんだよ。
男の俺がフェミであるわきゃねえだろ。フェミは大嫌いだww
そういう問題じゃねえんだよ。落ち着いて出直してこい。
818名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:27:25 ID:PpiAZwEP0
逆のパターンはどうなってるの?
日本からアメリカに連れ去った場合
819名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:30:01 ID:wAYCdXKA0
まとめ

いい男と結婚したければハーグ条約加盟を。

それに反対するねたみと嫉妬に猛り狂うとっても恥ずかしい人々>>25>>32
820名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:30:57 ID:P9I1/g6s0
国際結婚自重の方向で
821名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:31:39 ID:W3T2gdnoO
妻を幸せにできない甲斐性のない外人男が悪いんちゃうの?
822名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:33:27 ID:ZOsVchpf0
つうか、子供は現地の国籍なんだろ?
そりゃあ、国籍国の国が救出すべきだ
823名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:35:44 ID:a2OMd7gU0
親を捕まえてただちに子供を強制送還させなさい
抵抗するようなら殺せ
824名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:37:35 ID:5IbEG5ZX0
日本に子供を連れ帰ってきたケースを詳しく見てみると、
妻に暴力を振るう、モラハラで精神的に妻を苦しめる、
浮気し放題で家庭を顧みない、
夫が働かず妻の稼ぎにたかって家事も子育てもしない、
あまりに酷い攻撃で日本人妻が自殺してしまい妻の親が子供を守ってる、
愛人を作って別居し妻を騙してアメリカに誘き寄せて裁判で訴えて強制離婚し子供を取り上げようとする、
などなど、夫が物凄いクズばかりなんだが・・・

クズなくせに自分が正しいと主張し、外国の裁判所や弁護士は自国民である夫を100%支持し、
アジア人差別が酷いので、外国人であるアジア人妻は泣き寝入りするか、
子供を連れて祖国へ逃げ帰るかどちらかしかない
825名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:40:35 ID:njUJ5H3/0
>>818
日本人女性と外国人男性が日本で暮らしていて、
外国人男性が勝手に子供を海外に連れて行ってしまったら、



   ハーグ条約によって、日本人女性は国を通して子供達の引渡し要求をできる。



それさえも妨害するフェミは子供達の敵、人類の敵だから、
皆でフェミを殺して子供達の命を守らないといけないんだよ。
わかるね。

同じ嘘を、嘘だとバレても、何度も何度も息するように、平気で嘘をつく>>824のようなフェミに
騙されてはいけないよ。
826名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:42:59 ID:dlTbZWbwO
これ日本に置き換えると、子供はフィリピンなり朝鮮なりに持ちかえって欲しいはず。
カルデ論がヤバい条約だと証明してる。
827名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:43:35 ID:5IbEG5ZX0
>>818
アメリカ人の夫が息子をアメリカに連れ去ってる(その逃亡にアメリカ大使館も協力した)
息子が20歳になって自分の意思で日本に来ない限り、母親は息子に合うことはできない

この前の日本国籍を持ってる元アメリカ人の誘拐未遂事件は不成功に終わったが、
中国人妻が子供を連れて実家に帰り金銭だけを要求し続けるなど、
外国人が自国へ子供を連れ去るケースもよくある
828名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:44:17 ID:i4Hdc5lN0
だいたい日本女とアメリカ男のパターンだよな
われわれ日本男はモテないもんでな…
829名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:58:59 ID:5IbEG5ZX0
ID:njUJ5H3/0は北チョンだから、IDをNGリストに入れることを推薦
830名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:04:13 ID:bcBt3PvO0
>>829
フェミ工作員が何を言ってんだ?




    >>825を皆に読まれて知られては困るフェミがいるようだなw




フェミの大衆誘導洗脳工作は大失敗だったなw
831名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:27:06 ID:31gYoSvuO
これ完全に拉致じゃん。
なんで大人が他所の国の子ども連れ帰ってんだ?

離婚するのは勝手だが国外出るなよ。
ちゃんと引越し先届けろよ。
832名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:58:55 ID:c9kIAKfc0
これは常識的に考えて日本が悪い。
政府はさっさとハーグ条約に署名して、国際的な汚名をそそげ。
あと、俺の個人的経験ではアメリカ人と結婚し離婚し、こんな問題を起こす女は大概低学歴でまともな職にも付けないような底辺が多かった。
833名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:08:02 ID:c9kIAKfc0
>>824
それは妻側の一方的な言い分(でっち上げ)だ。
女は自分の行為を正当化するために、そういう嘘を平気でつき、同情を引こうとしている。
アメリカの法律では夫がDVと認められたら、妻に子供の保護監督権がいく。
ここで問題となっているのは、明らかに夫側に子供の保護監督権があると裁判で認められた場合だから(普通は50/50)、こういう女の行為は拉致と同じだ!
834名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:29:50 ID:D3b+nMOb0
加害者のくせに、被害者ぶる日本女
どこぞの民族みたいですなw
835名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:34:18 ID:q0X2mmf10
朝鮮半島から日本に連れされれた人達を速やかに帰国させるべきだよ
向こうの家族にきちんと引き渡すのが日本の責任。 人道的に考えてもすぐに行うべきだ
在日半島人が600万人だっけ? 全員帰国させないと!
836名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:37:25 ID:3YvdnlbB0
日本の女はバカだからしょうがない
837名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:01:16 ID:VIbmQKdhO
アメリカで片親だけで育てたって、どうせ薬中のギャングにしかならんだろうし
日本に連れて帰ってもいいんじゃないの?
それに、成人直前に国籍は選べるわけだし
拉致とか大袈裟な言い方すんなっての
何がハーグだ!バカヤロ
何がクリントンだ!バカヤロ
838名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:21:12 ID:pK0xy6OL0
ハーグ条約加盟国以外なら誘拐犯として国際手配ぐらいしたら?
拉致なんだから国際手配ぐらい簡単だろ
839名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:02 ID:Dp1g15BIP
顔写真つきでFBIに指名手配されてる
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/chiharu-wakao
ttp://www.fbi.gov/wanted/parent/reiko-nakata-greenberg-collins

こんな犯罪者をかくまって、生活保護与えてるのが日本政府
840名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:25:38 ID:MmlV4kJe0
>>764
>  ただ、自分もそうだけども、日本人女性のバブル以降に刷り込まれたイメー
> ジが悪すぎる。

もともと日本女は江戸時代から自由奔放。
にもかかわらず、アメ公の傲慢な無知さからなぜか男に尽くすと誤解されていた。

なぜか? 戦後の戦争花嫁の影響。 彼女らは事実上の性奴隷。
空襲で全てを焼かれ、生きるために白人男の性欲処理用としてしか選択肢をもたなかったため、
白人男に逆らうこともできず言われるがままの従順に振舞うしかなかったまさに奴隷。

良家の子女でも食っていくために「パンパン」と呼ばれたアメ公白人男相手の娼婦をやらねば
ならなかったほど終戦後の日本はひどかったんだよ。

その戦争花嫁が皮肉にもアメ公白人男が始めて知る日本女だったため、
日本女=男に尽くす従順な女・・という誤解されていた。

アメ公男やアメ公社会は日本女は主人の帰宅後主人をマッサージする女だと誤解していたし、
TVのCMでどうどうと白人男をマッサージする日本女の姿があったりした。

もちろん、それらの誤解も無差別空襲に虐殺され見も心も打ちのめされて
絶対に逆らえず奴隷そのままに振舞う戦争花嫁や『パンパン』の存在があったから。

アメ公が極端に無知で横暴自己中なために、それらが本来の日本女の姿ではないとは知りもしなかった。
馬鹿らしいことに、アメ公社会にはじめて日本を紹介するために作られたTVドラマ『ショーグン』にも
そんな誤解された日本女が描かれていた。 

戦後、日本が立ち直るにつれてアメ公にそこまで奴隷的態度に出る必要もなくなり、
ましてやバブルでアメ公より豊かになると本来の日本女の姿を隠す必要もなくなっただけの話。
841名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:29:36 ID:8AvPywgA0
>>634
DVが事実なら訴えろ
842名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:30:40 ID:4p6IUlun0
>>779
落ち着いてくれ、自分は喪男 (’A`)だ。だからアラフォー世代のバブル
女はカスが多いと書いたろ。こいつらが80〜90年代にどれだけ図に乗って
いたかリアルタイムでみている。
 
>>840 もともとそうだった日本人女がバブル時代に輪を掛けてひどくなった
   ということを理解してほしい
 
1.アッシー、メッシー、ミツグ君にはじまり
 2.男性からのプレゼントをすぐ質屋に売って現金化するやつの増加
 3.本来、プレゼントをもらって家族でケーキを食べるクリスマスが、
   このあたりから男が女に高いプレゼントを渡してホテルに泊まる一大
   セックスイベントに成り下がったこと
   
 など、枚挙にいとまがない。早く景気が良くなってほしいがバブル時代の
あんな舐めた女が図に乗る時代はもうごめんだ。そしてこいつらが母親世代
になって、さらに離婚・親権問題で調子に乗っているかと思うと、反感は高
まる一方だ。よく「女の敵は女だ」なんて書き込みをみるが、それは嘘だと
思う。自分の実感からすれば、初代マクロスの世界観と同じように男と女は
完全な敵同士と認識している。このまま男が真綿で首を絞められ、生殺しに
なるくらいなら、新しい時代の夜明けのために、一度全面戦争をしたほうが
いいと思っているんだよ(合法的な意味で)。男が勝つか、女が勝つか、両者
相討ちとなるかわからないが、膿を出し切る必要があると思う。
 女の態度の悪さを異常に嫌悪し、怨念さえ持っている人は多いだろう。自分
と同年代の諸氏も多いかもしれない。結婚関連スレでも同様の書き込みは多い。
 ただそのことと、755が書いてきた不平等条約に近い内容をそのまま批准する
ことの問題点は分けて考える必要もあると思う。
843名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:35:31 ID:MmlV4kJe0

戦争花嫁やパンパンは戦後の日本の復興を大きく助けるアメ公に仕掛けた日本板ハニートラップともいえる。

日本人を誤解し、征服した民族には容赦ない残酷非情なアメ公を抑える効果があった。

アメ公に日本人が敵意がない友好的民族であるように感じさせた。
頭の悪いアメ公は彼女らの性的魅力にと性的奉仕に見事にはまった。

白州次郎なんかより、じつは彼女ら戦争花嫁やパンパンのほうが戦後の日本の地位回復に貢献した。
844名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:35:52 ID:pK0xy6OL0
>>839
指名手配ワロス
845名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:46:57 ID:MmlV4kJe0
アメ公男がDVにはしるのも、従順だと思っていた日本女が実はそうでなく、
自分の命令に従わず一人前に自己主張する女でその差が激しく
アメ公白人独特の傲慢横暴さから暴力で押さえ込もうとするするわけだろ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:01:21 ID:MmlV4kJe0
そのアメリカ・カナダ・オーストラリアに連れ去られた戦争花嫁だが、
多くはその後すぐ、白人男が正式な白人女と結婚した後に脱出し、
遅くともバブル時代かそれ以前に脱出成功して生還帰国しているそうだが
一部はいまだに日本に帰れないらしい。

もともと日本人が入国できない時代にそれらの国に入国してるため、
日本国籍そのものを破棄させられたのか、日本がきらいで日本人を認めない
彼女らの白人の主人に従い、産まさせられた子供からも日本の影響や存在
を消し去り、に反日のそれら国々で生きていくために本人からも徹底して
日本を消し去ってしまったようで、戦後67年も経っても帰国できない人も居るようで、
日本政府は調査して救済すべきだと思う。

戦後ずっと反日国家のアメリカ、カナダ、豪や韓国朝鮮中国で生きるなんて
もうどんだけ悲惨なことか。
847名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:27:25 ID:wQHq0bvbO
糞スイーツのこの種の拉致を規制しなければ日本は法治国家ではないと認識されるよ。
848名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:01:00 ID:dJN24qLc0
>>771
>じゃ親権を判断する管轄はどこスタンダードにするんだよ? 

被告の居留地

国際私法は自国で裁判するほうが圧倒的に有利なんだから、親権でも身柄押さえたほう
の勝ちなのは当然で、親権でだけそれを変えようってのは無理筋

>>778
>>裁判所の判決を無視してるんだから連れ去りが正しい 
>>拉致誘拐だともっと正しい 
>そのとおり。奴らフェミは指名手配されている犯罪者だからな。 

なら、日米犯罪人引渡し条約で対処すればいいだけの話で、ハーグ条約は不要
849名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:59:37 ID:ZVXVBD0vO
なんかかっこつけたこと言ってるけど、女叩きたいだけの奴もたくさんいない?
850名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:08:49 ID:4p6IUlun0
842の続き
 >>849 そうじゃない
 あまりにスレチな話題を続けると論点が拡散するから、これでもうやめるが
本来、国際結婚のトラブルで本当に問題になっている個別の日本人の元妻をど
うやって救済する制度をつくるかという話題と、日本人女性への全体的なイメージ
の悪さから、肝心の日本人(とくに男性)からまったくといっていいほどに
擁護、応援の声が出ていないこと、がこのスレの議論からもみえてくる。
 その背景として、他スレで書いたものを貼っておく 
 
 社会学で説明されるジェンダー論の古典的ロジックと欺瞞
 
 社会学では、授業のシラバス上、ジェンダー論にも触れないといけないんだけど、
いまだに「か弱き女性は保護の対象」というロジックで展開されていてる。
 
 1.20代の平均賃金が男女逆転 
 2.つい最近まで生活保護の加算が母子家庭だけで父子家庭には認められな
   かったこと 
 3.成績が同等か劣っていても女子を優先採用するアファーマテイブ・アク
   ション 
 4.女なら重大犯罪でも執行猶予、不起訴、無罪など、量刑が男女の法の下
   の平等に反すること
 
 など、明らかに過剰に女が優遇されている状況が増えているのに、授業内容
は差別されている女性を救済することが重要、というものでウザイ。女性有識
者も少なからず自分たちが得をすることなら何でもわめきちらす、みたいなス
タンスが多くて公正に男女差別に言及する人が少ないから、参考にならない。 
 こういった社会背景が、国際結婚における離婚・親権問題を持つ日本人元妻
に対して、少なくとも世論のレベルで国をあげて彼女たちを救済してやろう
という声が上がらない大きな背景だと思う。
851名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:34:08 ID:IYrX4vzp0
・国際離婚及び国際親権裁判は、夫婦相互の国の裁判所(大使館又は
領事館)で行うを条約に明記する事。夫婦裁判両属二審制度。

・家庭内暴力、浮気、賭博及び過度な浪費等の主に破局の原因を作った
配偶者には適切な罰を与える事を条約に明記する事。

・13歳以上の子供には、どちらの親と住むか又は、どの場所に住むかを
選択する権利を有する事を条約に明記する事。

それが日本がハーグ条約に加入する必要条件だな。
852名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:56:28 ID:zUeR/0Tg0
>>848
> >>771
> >じゃ親権を判断する管轄はどこスタンダードにするんだよ?
> > 被告の居留地

連れ去ってすぐに訴えられたら、居住しているとは言えないだろバーカ。
教授うちは子供と一緒に暮らしていた元の国、例えばアメリカだよ。

>なら、日米犯罪人引渡し条約で対処すればいいだけの話で、ハーグ条約は不要

日米だけじゃないだろうが。世界80カ国と犯罪引き渡し協定を結ぶって
どんだけ非現実的な馬鹿なの?

残念だったな。もうちょっと勉強してから」、出直してこいよ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:19:36 ID:TyJgcfEJ0
女は息をするように嘘を吐く
という真実を社会が無理やり封殺したからおかしくなったのだな。
854名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:20:32 ID:cxdwMuNO0
>>853
女を敵視しすぎ、おまえバカだろうw
855名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:35:32 ID:CQmAit0V0
>>116
>実際は保護しないんだよ。大使館は邦人を保護する義務があるのに。
それは酷いな。日本人として出生届を出した子供は日本人だから、在外日本
大使館側は、被害を訴える親子を日本人として共に保護し擁護する責任がある。

>>117
>父親に「子どもに会うな」「養育費だけ出せ」って主張するんだから
結婚の破綻原因が父親のみに無く、妻が子供の養育費を受け取りつつ、
子供の生命に迫る危険が無いのにも係わらず合うなと主張するのはおかしい。
冷却期間をおいたら子供との面会を妻が拒否できない様にしないといけない。

>>236
サボイの件は全く酷いだろうが?なぜその前の経緯も書かない?
そもそもサボイは日本で婚姻届を出し日本国籍を取得した帰化日本人だろう?
おまけにその後生まれた子供は日本で出生し日本国籍が確定済みだし。

アメリカでやり直そうと言って日本人妻を唆し、アメリカに着いた途端に
現地妻がいて即刻離婚訴訟はまさに鬼畜の所業。

この時点で夫による海外略取が成立。もちろん、元夫サボイは海外にいれば
時効が停止しているから妻側は何時でも海外略取で起訴が出来るよ。
856名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:52:45 ID:dJN24qLc0
>>852
>連れ去ってすぐに訴えられたら、居住しているとは言えないだろバーカ。 

言えないと思うなら、好きにすれば

>教授うちは子供と一緒に暮らしていた元の国、例えばアメリカだよ。 

じゃ、アメリカで訴えて、持論を展開すりゃいいじゃん

>日米だけじゃないだろうが。

自分で「例えばアメリカ」と言ってすぐに、それか

どうでもいいけど、スレタイ見たら?

お前って、いろいろ現実が見えないやつなんだな
857名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:14:20 ID:DIkVZw4mO
たとえDVでも
アメリカで産んだ以上は、原則アメリカの裁判に任せるべきだと思うんだ
逆に日本で産んだ場合は、原則日本で裁判をするべきだし
858名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:22:38 ID:MmlV4kJe0
>>796
> フランス、ドイツ、アメリカ、オーストラリア、ベルギー、イギリス、カナダ、コロンビア、
> スペイン、ハンガリー、イタリア、ニュージーランドの大使館と政府と被害者父親達に教えてあげて!


問題なのはアメリカ・オーストラリア・カナダ・ニュージーランドぐらいで
これらの国だけ除外して批准するということはできんのか?

FBIが幼児誘拐で指名手配し、北朝鮮拉致と同次元であつかってるキチ外アメリカだけは
除外しないと大量の重犯罪者としての逮捕者と、
共同親権とは言えど母親がアメリカ入国できないため二度と母親に会えない子供が大量に出るぞ

フランスやその他の国はアメリカ・カナダ・オーストラリアと同調することでいかに問題を困難にしているか気づくべき

親権裁判による共同親権とアメリカ移民局はまったく別
アメリカはこういうケースの母親は絶対にアメリカに入国させないから
一度引き渡すと第三次大戦で日本がアメリカに勝つまで会うことはできないぞ
859名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:28:48 ID:MmlV4kJe0
アメリカ・オーストラリア・カナダ・ニュージーランド以外の国はこれまで
日本女の入国を不等の拒否した事例がない。

幼児誘拐で指名手配しているわけでもないので
平和的に話し合いで解決し、母親がそれらの国に行って面会することが可能と思われるので
それらの国とは個別に批准したほうが賢明だと思う。
860名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:32:13 ID:VIbmQKdhO
アメリカの言う事なんか菊名
861名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:35:39 ID:EAbdR5Hc0
これは本来には個人個人のケースで対応を決めないといけないんだろうけどなあ。
誘拐は確かに犯罪で、どんな理由があろうとも配偶者に無断で子どもを連れ去るのは
許しがたいことには違いない。だが、おそらく話し合いでは埒が明かない状態だからこそ、
そういう無謀な方法を取らざるを得ないのだとも推測できる。
一番大事なことは年齢にもよるが子どもの希望・意思を一番尊重することだろうけれど
これもなかなか難しいものがあるな。子どもが両親とも一緒に暮らしたいという希望を
持つ場合は一体どうなるのか、など。
862名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:38:23 ID:zUeR/0Tg0
>>856

80カ国との二カ国の犯罪者引き渡し協定とか、キチガイ並みの
非現実なこと言ってるのはお前だろ。

現実的な可決策出せよ。理由もいえずに、国内の引き離し問題放置さ
せたいのは、オマエフェミかDV利権だろ。
863名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:39:13 ID:qLpsYhgt0
国が一緒に暮らしている親子を引き裂いて子供を連れ去る
のはもっと酷い誘拐だろ。どうしろっつーのかね。
母親がアメで裁判すれば一番理想なんだけど。
864名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:41:55 ID:BdVl/pW30
>>291
>一方的に母親側の養育を認める制度を改正しないと
そうですね。夫側に資産と子供を世話する肉親(祖父母)があれば、夫側にも
養育を任せてその後に認証する総合的養育制度の改正が有っても良いと想う。

>>346
>中国人も韓国人も女は離婚後アメリカに残ってシングルマザーで頑張ってるぞ
アメリカ国籍目当てが多数で祖国よりましだと思っているからでしょう?
子供が成人したら頼ってアメリカに居座ることも出来るし。(笑)

>>651
>国際私法の原則は内外人平等であって、
同意。国際離婚裁判は双方の国で行い、離婚原因や今後の問題点を洗い流す
べきだと思う。離婚の非が大きい方を親権喪失をもって罰するのは当然。

無論、親権を失った親にも、子供の身体に危害を加える恐れが無い場合は、
冷却(反省)期間を置いて子供に対する通信権と面会権は確保するべきだと思う。

>>660
>他国で事件を起こした誘拐犯が、自分に優位な自国での法運用を求める
子供の権利(国籍)が日本にも属していれば、日本法の適用を受けるのも当然だろう?
これは、私事とは言えどその本質は国際紛争と同じだよ。ハーグ条約は、血統主義と
属地主義の両方の法を両立した平等条約に改正するべき。それが真の平等とも言える。
865名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:42:17 ID:MmlV4kJe0
>>863
> 母親がアメで裁判すれば一番理想なんだけど。


裁判どころか、入国しようとした時点で三浦和義氏みたいに逮捕で終わり

そんなアメリカ・カナダ・オーストラリア・NZが問題をややこしくしているんだよ
866名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:46:37 ID:zUeR/0Tg0
>>865
入国しなくても、国際指名手配は日本国外に出ると逮捕される場合がある。
確か、アメリカかどこかで子供を拉致した日本の母親がヨーロッパに出国し
た時逮捕されてる。

フランスとソ連で拉致を繰り返した夫婦が確かポーランドあたりで逮捕されてる。

不正確でスマソ。
867名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:48:40 ID:qLpsYhgt0
>>865
そうなのか? ひでーな。裁判するために入国するのにな。
この辺は交渉で即逮捕なんてしないようにすべきだな。
また日本で暮らす母親にも何らかのペナルティを与え、
裁判するよう勧告すべきかな。法務省辺りが。
868名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:50:23 ID:ioTkOWgfO
どんな理由で離婚したにしても勝手に連れて帰ったらそりゃ駄目だろ
ちゃんと話し合いなりなんなりしてこいよ。子供は2人の子供なんだから
869名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:52:33 ID:BdVl/pW30
>>865
そうそう、アメリカらの国の言い分もわからなくは無いが、実際生まれた子供は、
アメリカ人でもあり、日本人でもある権利を有する。従って、日本人としての
法の保護を受ける権利を認めないのは、相互平等の真理に反する。
870名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:53:51 ID:ioTkOWgfO
ああ、そうか。子供の国籍がアメリカならまずいよな
871名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:57:12 ID:zUeR/0Tg0
>>869
それで問題なのが、何で日本法の及ばない外国で子供を育てたの
かということなんだよ。

一方、日本人の子供が多数国外に連れ出されているのに、日本政府は
野放し状態。保護どころか調査もしない。 

勝手に連れ出された子はどうするんだ?
872名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:59:49 ID:ioTkOWgfO
>>866
前にTVで見たのは国際指名手配だから日本から一歩も出れないみたいな感じだったしかも子供も。
母親は日本から出たら逮捕で子供は保護されて父親の元に行かされる
なんにしても子供が可哀想だと思った。海外旅行も行けないんだから
国際指名手配の母親と再婚した相手も可哀想
873名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:06:48 ID:zUeR/0Tg0
>>872
日本人に引き離されたヨーロッパ人の娘が 日本にある大使館にビザ取りに行ったら、
実の父親が何年も探し回っていることを知らされて、感激の再会っていうのもあった。
874名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:45:04 ID:uiX1tskA0



    一刻も早く、日本はハーグ条約を締結しろ!



日本人女性と外国人男性が日本で暮らしていて、
外国人男性が勝手に子供を海外に連れて行ってしまったら、


   ハーグ条約によって、日本人女性は国を通して子供達の引渡し要求をできる。


それさえも妨害するフェミは子供達の敵、人類の敵であることが明確になった。

>>755 >>842
だったら、日本国内での共同親権をフェミが認めてから御託をヌかせ、ボケ。
>>858
それは日本人女が幼児拉致凶悪犯だからだ。
そうでない母親は問題なくアメリカに入国できてるぞ。
嘘DVでDV冤罪離婚ばかり工作してきたフェミの自業自得だなw

おまえ、一度「父親と子供の人権」について語ってみろ。できないだろw

おまえらは普段言っているじゃないかw 「先進国では女性の人権が尊重されていて、一方日本は・・・」と。
フェミの言うフェミニズムでも「アメリカでは・・」「フランスでは・・・」といつも言ってるくせにw

おまえらは幼児拉致誘拐の凶悪犯なのだよ、フェミ。

>>861
フェミ工作、必死だなw
875名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:46:28 ID:NeHc5KX10
日本人同士でも、親権者が拒否したら子供に会えないってのはどうにかしたほうがいいと思う
876名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:51:46 ID:Q4h51/9c0
んだからさぁ、国際結婚(種付け契約)なんてまどろっこしい事するから、
こうした卑劇、いや悲劇が起こるんだろ。
グリンゴと結婚する女は、白人の血の混じった子供が欲しいだけ。
なら、手っとり早く未婚の母手当なんてのを作ってさ、レーベンスボルンみたいな、
そうだな小鳩の家なんて名称で無料の売春宿作って、白人童貞限定で種付けしてもらえばいいだけだろ。
フェミが少し騒げば、アメリカの国債買って、中国にODAで朝貢する金の1/20くらいでさ、
宮沢リエや滝本クリステル、加藤シルビアみたいのが何千人も生まれてくるんだよ。

グリンゴの血が混じれば、女の場合大抵白人女に特徴的なあの滑らかなプリ尻が手に入る。
乳つきの大きさと良さも確実に手に入る。もちろんピンクの血が射して白く輝くプラチナの肌も!!!!
男だって、高タッパに彫の深く面長の容貌、ズルむけに清潔な肌色のビックティムポに丸く張った尻肉がデフォになる。
それだけだってやる価値あんだろ。
洋肉和魂をモットーにしろってのw
877名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:37 ID:ioTkOWgfO
女のほうが権利があるってのもどうかと思う
実際に日本でも子供を引き取った母親とその彼氏による犯罪が絶えない
逆の立場で考えて、外国人と日本人が結婚して日本で暮らしてたのに別れた旦那が勝手に子供連れて国に帰ったらどう思うか
間違いなく誘拐だよね
878名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:02:11 ID:RXKBcPTI0
【 国際離婚、勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ 】

 国際結婚したカップルが破綻し、一方が子どもを勝手に
母国に連れ帰ってしまった場合に、その母国が、もともといた国に
戻すことを義務づける国際条約を政府は締結する方針を固めた。
 手続きを担う法務省は、国内法を整備するための検討に入り、
早ければ2010年の締結を目指す。

 この条約は、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」。
最近では、カナダ人男性と離婚した日本人女性が「親の体の具合が悪い」
などと偽って、子連れで日本に帰国したまま戻らなかったケースなど、
日本人側による連れ去りが特に国際社会で問題化し、
米国やカナダ政府などが「誘拐に当たる行為だ」と非難していた。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 片方の親が無断で子を母国に連れ帰ってしまった場合、もう一方の親が
取り戻そうとしても、「外国では裁判の効力が及ばない」などの理由で、
居場所も分からないまま泣き寝入りする場合が少なくなかった。
http://www.asahi.com/life/update/0509/TKY200805090165.html
------------------------------------------------------------------------

国際的な、親による子の奪取・・・
子どもの親権をめぐる問題に対する米国国務省の取り組み
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フランスでは・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090826/erp0908260604000-n1.htm
879名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:22 ID:RXKBcPTI0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
乳児放置で栄養失調…重体、母に猶予判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101222/trl1012221724013-n1.htm
880名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:08:42 ID:dJN24qLc0
>>862
>80カ国との二カ国の犯罪者引き渡し協定とか、キチガイ並みの 
>非現実なこと言ってるのはお前だろ。 

いや、そんなこと言ってるの、お前だけ

ほら、これが現実だ

>>852
>>なら、日米犯罪人引渡し条約で対処すればいいだけの話で、ハーグ条約は不要 
>日米だけじゃないだろうが。世界80カ国と犯罪引き渡し協定を結ぶって 

>>864
>>国際私法の原則は内外人平等であって、 
>同意。国際離婚裁判は双方の国で行い、離婚原因や今後の問題点を洗い流す 
>べきだと思う。離婚の非が大きい方を親権喪失をもって罰するのは当然。 

そんな国際私法が、あるかよwww
881名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:13:30 ID:STAWlFFR0
>>875
夫の浮気が原因で離婚して元妻に親権を取られても、養育金をまじめに送金し、
女性関係を絶って一年程度再婚せずに一人身で真摯に反省しているのならば、
子供に危害を及ぼさない父親にも子供に合う権利を、家庭裁判所は勧告して
あげるべきだと思うよ。叩く事は叩き、許す時は許す心も必要だと思うな。
882名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:13:32 ID:4p6IUlun0
 上のテンプレを見るほどに日本の司法が汚染されているのがよくわかる。
主要先進国の要求で国際圧力が高まることを放置できるのか。日本の司法は
主要先進国と全く敵対するかたちでこのような判決を出し続けるのか。今や
司法も左翼の大学教授やマスゴミなみのプロ市民に成り下がったな。
 法の下の平等という一般人でも知っている概念を守れ、裁判官(笑)。
883名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:19:26 ID:zUeR/0Tg0
>>880
オマエどこまでもあほだな。
日米二カ国の犯罪者引き渡し協定で、なんで国際間の子供の奪取の問題が解決するんだよ。
日本に加盟を要請しているのは、アメリカだけじゃないだろうが。

説明してみろや。

そもそも親子の引き離し問題を解決させたくないんだろ。
それとも、知ったかぶりのバカで問題の所在を分かってないのかよ。
884名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:24:50 ID:MmlV4kJe0
>>874
> それは日本人女が幼児拉致凶悪犯だからだ。
> そうでない母親は問題なくアメリカに入国できてるぞ。

いい加減なこというな
日本女の場合単純な観光目的でも入国拒否さえてるよ
まして、子供に会うためなら入国拒否は確定
885名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:38:11 ID:zUeR/0Tg0
>>884
一度犯罪者になったんだから入国拒否なんじゃないの?
886名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:54:55 ID:dJN24qLc0
>>883
>日米二カ国の犯罪者引き渡し協定で、なんで国際間の子供の奪取の問題が解決するんだよ。 

なにそれ、不味そうだな

ハーグ条約で、国際間の子供の奪取の問題が解決するわけでもなし

>日本に加盟を要請しているのは、アメリカだけじゃないだろうが。 

>>778
>そのとおり。奴らフェミは指名手配されている犯罪者だからな。 

という指名手配の話を、加盟要請にすりかえるなよ
887名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:58:02 ID:zUeR/0Tg0
>>886
で、お前の反対理由は何なのよ? いい加減に答えるよ。


要するに、フェミが損するからだろ。
888名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:19:48 ID:dJN24qLc0
>>887
>で、お前の反対理由は何なのよ?

で、って、お前、「世界80カ国と犯罪引き渡し協定を結ぶ」とか「指名手配」とかの話は
都合が悪くなったからスルーして、いきなりそんな質問?

それに、その質問を受けたのは初めてだが、

>いい加減に答えるよ。 

って、お前、本格的に頭おかしいな

しかも、理由は最初から848に書いてあるし
889名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:20:06 ID:D0VFeuZk0
どっちが引き取るか、キッチリ法廷で争って決めろや
890名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:38:24 ID:zUeR/0Tg0
>>888
オマエ日本語分からないの?

>なら、日米犯罪人引渡し条約で対処すればいいだけの話で、ハーグ条約は不要

オマエの話は、「米国で指名手配されているならば日米犯罪人引渡し条約で対処すればいい」
っている話だろ。指名手配されているだけじゃ犯罪者の引き渡しはできないから、
新しく引き渡しの犯罪項目の中に「誘拐」を加え、て引き渡し協定を蒸す見直さなければナrないだろうが。
それくらい知らんのかよボケ。

だからそれと同様に他のハーグ条約国(確か80カ国程度)は日本に加盟を促しているんだから
その分2カ国間犯罪者協定を結び直さんと並んだろうが。オマエはそういうこと言ってんだよ。

で、居住地はどうしたんだよ。一体どこの国の方を適用してるんだよ。「常居地」のことか?
891名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:42:19 ID:zUeR/0Tg0
訂正:新しく引き渡しの犯罪項目の中に「誘拐」を加えて、引き渡し協定を結び見直さなければならないだろうが。

仕事中でミスタイプが多くてスマソ。
892名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:02:57 ID:zUeR/0Tg0
>>848
> >>771
> >じゃ親権を判断する管轄はどこスタンダードにするんだよ?
>
> 被告の居留地
>
> 国際私法は自国で裁判するほうが圧倒的に有利なんだから、親権でも身柄押さえたほう
> の勝ちなのは当然で、親権でだけそれを変えようってのは無理筋


じゃ、居留地ってなんだか分からないが、仮に日本法の「常居地」だったとするよな。

「常居地」な判断は分かれる場合があるが、一般的にこんな感じだろ、
ttp://rikon-bumon.kir.jp/page049.html
夫婦の常居地法が同一、夫婦が相当長期間に渡り居住する場所が同一かということです。

だから、日本に連れ帰ってもすぐには日本法が適用できない可能性が高い。その間に相手が
合法的にあるいは非合法での奪取し返すという問題が起きるわけだ。

一方、例えばアメリカの場合、UCCJAという管轄を規定する州の間の条約によって、
過去6ヶ月間の居住地を子供の管轄とする。

あと、めんどくさいから説明は省略するが、このような子供の奪取の問題を防ぐために
管轄を規定するのがハーグ条約だろ?
893名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:25:56 ID:dJN24qLc0
>>890
>オマエ日本語分からないの? 

お前のおかしい日本語に、いちいち突っ込むのも面倒なのでスルーしてやってるのに、
お前がいうな

>オマエの話は、「米国で指名手配されているならば日米犯罪人引渡し条約で対処すればいい」 
>っている話だろ。指名手配されているだけじゃ犯罪者の引き渡しはできないから、 
>新しく引き渡しの犯罪項目の中に「誘拐」を加え、て引き渡し協定を蒸す見直さなければナrないだろうが。 

日米犯罪人引渡し条約の対象は、当然重大犯罪は網羅してあって、もちろん誘拐は入ってる

>それくらい知らんのかよボケ。 

死ね

>だからそれと同様に他のハーグ条約国(確か80カ国程度)は日本に加盟を促しているんだから 
>その分2カ国間犯罪者協定を結び直さんと並んだろうが。オマエはそういうこと言ってんだよ。 

>で、居住地はどうしたんだよ。一体どこの国の方を適用してるんだよ。「常居地」のことか? 

お前の妄想に付き合う気はない
894名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:41:01 ID:zUeR/0Tg0
>>893

> 日米犯罪人引渡し条約の対象は、当然重大犯罪は網羅してあって、もちろん誘拐は入ってる
> 死ね

スマン。これは入っているようだ。

おそらく、指名手配理由が「実施誘拐罪」か「法廷誣告罪」で引き渡し要件の中に入っていないのだと思うが
調べとくわ。いずれにしても、犯罪者引き渡し協定で子供の引き渡しができていないのは事実。

> >で、居住地はどうしたんだよ。一体どこの国の方を適用してるんだよ。「常居地」のことか?
> お前の妄想に付き合う気はない

オマエの話をスルーするとこれだろ、
888>>都合が悪くなったからスルーして、

オマエが都合が悪くなったんだろ。これはそのまま返しておく。
895名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:09:46 ID:YW1I3/ag0
896名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:12:39 ID:dJN24qLc0
>>894
>おそらく、指名手配理由が「実施誘拐罪」か「法廷誣告罪」で引き渡し要件の中に入っていないのだと思うが 
>調べとくわ。

ハーグ条約の狙いや効果がどういうものかすら理解できないお前が、妄想全開で調べて
も無駄だから、やめとけ

>いずれにしても、犯罪者引き渡し協定で子供の引き渡しができていないのは事実。 

ハーグ条約批准してるメキシコでも、事情は同じ

>オマエが都合が悪くなったんだろ。これはそのまま返しておく。 

「80カ国」とかいうのがお前の妄想だって話は880でも指摘したとおりなので、返しになって
ない

897名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:20:34 ID:zUeR/0Tg0
>>896
> >いずれにしても、犯罪者引き渡し協定で子供の引き渡しができていないのは事実。

これは国家の裁量権で日本は実子誘拐罪の引き渡し請求に応じない。
したがって、実子誘拐に関しては二国間の犯罪者引き渡し条約は機能していない。

> ハーグ条約批准してるメキシコでも、事情は同じ

ハーグ条約に加入しいていれば全ての親権問題が片付く物ではない。

しかし、多国籍の親権を解決する方法が何も提示できない、オマエのような
カスのフェミどもの意見よりはかなり前進する。

898名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:22:45 ID:w364JJxE0
裁判で親権がどちらにあるか決まって無いのに連れてったらマズイだろ
899名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:58:26 ID:dJN24qLc0
>>897
>これは国家の裁量権で日本は実子誘拐罪の引き渡し請求に応じない。 

いろいろ間違ってるけど、もうどうでもいいや

>したがって、実子誘拐に関しては二国間の犯罪者引き渡し条約は機能していない。 

80国とかの無意味な一般化にこりずに、また無意味な一般化か

>ハーグ条約に加入しいていれば全ての親権問題が片付く物ではない。 

それどころか、問題は増えるだけ
900名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:08:47 ID:zUeR/0Tg0
>>899
オマエ反論できないなら黙ってろよ。 

要するに親子の断絶を推進したいんだろ。
実子誘拐の慣行を輸出したいフェミなんだろ。

て対案はできたの?

ここのページはずーっと工事中で、対案なしなんだが
ttp://hague-shincho.com/proposal
901名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:23:01 ID:dJN24qLc0
>>900
>オマエ反論できないなら黙ってろよ。  

確かに、反論はできんな

お前のレスは前提からして妄想だから、その旨の指摘ならできるし既にしたが、論でない
ものに反論は不可能

>要するに親子の断絶を推進したいんだろ。 

ハーグ条約を批准すると、そうなるな
902名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:23:55 ID:zf4GH9nj0
日本人女なんて地雷を引くお前が悪いと思う。
903名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:25:37 ID:BDyVqJkW0
むやみにイエローキャブに乗車したのが悪い
904名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:34:35 ID:MmlV4kJe0
>>885
> 一度犯罪者になったんだから入国拒否なんじゃないの?

元から日本女の入国は厳しいよ
女一人の場合はとくに厳しい

白人男と結婚するためにきたと思われるから
その他、中韓女といっしょで営業(売春)に来たと疑われるから

子供に合いにきたとなると、連れて帰られる可能性があるからまず無理

女一人だとJALパックみたいなツアーに紛れていくしかないね
905名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:38:33 ID:zUeR/0Tg0
>>901
> >要するに親子の断絶を推進したいんだろ。
>
> ハーグ条約を批准すると、そうなるな

ならねえよ、カス。それがオマエの妄想だよ。
相変わらず理由を説明しないだろ。オマエは。

ハーグ条約は行方不明の子供を発見して、連れ去った親を裁判にかけるための条約だろ。
共同親権を侵害できなくなるんだよ。
906名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:48:34 ID:dJN24qLc0
>>846
>もともと日本人が入国できない時代にそれらの国に入国してるため、 
>日本国籍そのものを破棄させられたのか、日本がきらいで日本人を認めない 

元日本人が日本国籍再取得するのは、そう大変ではない

>>858
>問題なのはアメリカ・オーストラリア・カナダ・ニュージーランドぐらいで 
>これらの国だけ除外して批准するということはできんのか? 

とまで言うなら、中国も韓国も批准してるのは知らないわけないはずだが、問題ないのか?


>>905
>共同親権を侵害できなくなるんだよ。 

駄目じゃん、お前の理解が浅いだけでメキシコではそうでもないが
907名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:50:20 ID:zUeR/0Tg0
出典:中日新聞 平成23年2月5日

「子と会う権利」月内にたたき台 超党派勉強会

 両親が離婚した際の子どもとの面会権などをめぐる超党派国会議員
「ハーグ条約に関連する国内法整備勉強会」は4日の会合で、月内に
法整備のたたき台を今月中に示す方針で一致した。

 政府は国際結婚が破綻した際の親権争いを解決するルールを定めた
ハーグ条約の批准を検討している。勉強会では、条約批准に必要な関
連国内法の整備を目指すほか、日本人同士で破綻した夫婦間の子ども
の扱いについても検討する。

 勉強会には民主党の末松義規内閣府副大臣、自民党の馳浩衆院議員、
大口善徳衆院議員が出席。市民団体や関連府省から意見聴取した。

ttp://chubu-kyoudousinken.com/index.php?ハーグ条約動向
908名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:52:39 ID:zUeR/0Tg0
>>906
> >共同親権を侵害できなくなるんだよ。
> 駄目じゃん、お前の理解が浅いだけでメキシコではそうでもないが

何オマエ、共同親権を侵害させるに賛成なの? バカなの?
909名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:01:20 ID:zUeR/0Tg0
>>906
> とまで言うなら、中国も韓国も批准してるのは知らないわけないはずだが、問題ないのか?

妄想やめろ。カス。子供の権利の部分だよ。
910名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:16:03 ID:zUeR/0Tg0
>>906
お前にも分かりそうなヤツ見つけてやったから読んどけ。
ttp://kyodosinken.com/hague.html?gclid=CNe51MfN86YCFcQ3pAodrgOdFA
911名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:36:25 ID:qZQ8qx3O0
ボッシーだと無職でも税金で食える日本の制度が帰国を促す問題なんだろw
退路を断てば向こうで歯を食いしばって頑張るかもよ?
912名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:18:58 ID:ioTkOWgfO
この条約が日本も加入したら今日までに子供を誘拐してきた日本人女達はどうなるんだろう
でも自業自得だよね。国際結婚するってのはこういうことなんだろう
913名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:26:49 ID:gkF/oJvR0
どこの誰と結婚しようが構わないが産み落とした子供を日本に連れ帰るな
相手国で育てろ
914名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:29:41 ID:kUKdtzio0
>>22
そういやそうだな




ぜひ加盟してくれ日本
そして現住所に全ての在日を返還してやって欲しい
915名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:43:17 ID:kchewHeI0
>>913

失敗ハーフ(ブサイク)はもう人生の×ゲーム。
だから白人社会に入れずに日本に来る。

916名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 03:08:00 ID:VSCS4AFl0
連れ去りなのか?単純に働けないから日本に
帰って来てるだけでは?
会う権利あるから連れて来い?金ねーよ馬鹿
子供をアメリカに残せば、平気で会わせる約束
破る。
ふざけんなメリケン
917名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 03:57:09 ID:UPVayCB40
無職の扶養能力のない女が子供を連れ去ってどうするんだ?
日本で生活保護受けるのか?
まじで屑だな
さっさとアメリカに引き渡せ
918名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 04:08:48 ID:5xw4txRU0
>>916
連れ去りだよ
特に問題になっているのは、向こうが会いに来ても追い返すレベルの奴らだよ
919名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:32:38 ID:p6uE1+4v0
--- 子殺し鬼畜母親に50年の刑 ---
>Circuit Judge Adrian G. Soud sentenced Tobias to 50 years in prison after hearing several hours of testimony Tuesday
>裁判官は「子殺し鬼畜母親」のトビアスに「獄中の50年の刑」を言い渡しました。
>トビアスは泣くそぶりを見せましたが、判事が厳しく話すと無表情な顔になりました。
ttp://jacksonville.com/news/crime/2011-02-01/story/jacksonville-mom-who-killed-baby-while-playing-farmville-gets-50-years#ixzz1DDGuc44f
But in Japan, killer mom is no-punishment !
一方、日本では、子供を殺した母親は執行猶予。

--- アメリカと世界中の皆さんへ ---
日本では、フェミ(>>25>>32)]とフェミ裁判官のせいで、母親が子供を殺し放題[killer mom is free]です。
アメリカや全世界中の子供達が、日本のフェミ(>>25>>32)とフェミ裁判官に殺されています。 [killer Femi-Judge of accomplice]

乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
嬰児殺害の母親に執行猶予
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
里子の直腸裂くほどの酷い虐待 女に執行猶予判決 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000106-jij-soci
920名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:47:30 ID:JYhz5OEX0
馬鹿だけど女が外国の本性を知る良い機会www
無知な日本人ババアを敵に回すと怖い
921名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:57:27 ID:20bGNuYhO
綾戸智恵もこれに当てはまるね。
関西弁の威勢のいいおばちゃん。ピアノ弾きながら歌う人。

向こうで黒人と結婚して子供産んで、黒人旦那の暴力に耐えらんなくて着のみ着のまま赤ん坊連れて日本に帰ってきた。

これが適用されたら日本語しか話せない息子は雨に連れ戻されてしまうん?
922名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:11:11 ID:7u1zMGiJ0
>>921
それだって女が勝手に言ってるだけだからねぇ。実際は


    「黒人亭主に金が無くなったから見切りを付けて帰国したんやでw 金の切れ目が縁の切れ目や!w」
とか、

    「やっぱりなんやかんや言うても外国より日本の方が住みやすいわぁ、お母ちゃんもおるし、
     子供の面倒もメシも作ってくれるしぃ・・・っちゅーこって黒人カレシはポイ捨てや!w」
とか、

    「日本に金持ちの素敵なカレシさんができたんや・・・なんとしてでも日本に帰りたいがな・・・
     っちゅーこって黒人カレシはポイ捨てやで!次行こ、次!やっぱり次の恋やで!ワッハッハ w」」

とか、

    「日本では子連れ離婚だと働かなくても金くれるんや。嘘DVさえ言えば、フェミが全て手配してくれるんや。
     よっしゃ!その金で音楽をもう一勝負や!」

だろうな。
923名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:18:10 ID:HuZ6+AkrO
当事者同士の問題だろ。
話し合いの場を作るくらいは構わんが。
924名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:23:31 ID:20bGNuYhO
>>922
いや、すごい妄想に脱帽。
綾戸智恵の意見じゃなくて、
「これが適用されたら日本語しか話せない息子は日本にいれなくなるのか?」て事なんだけど。

綾戸智恵の言う
ドメスティックバイオレンスが本当だったか嘘だったかはどーでも良い。

925名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:24:32 ID:+t/Dp+3m0
子供は母親の所有物ではない
夫婦である以上は子供の親権は父母は等しく持っている
不満があるなら裁判所に行くべきだ
言語が不自由なので裁判が不利?そんなものは覚悟の上での国際結婚だろ
都合が悪くなると子供を巻き込んで自分勝手に帰国、だからビッチなんだよ
帰るなら一人で帰れ
アメリカに住んでいるならアメリカの法律を尊重しろ
日本の馬鹿女は自分は治外法権と思っているのか
米兵が日本で事件起こしてアメリカの法律で裁いて欲しいと言っているのと変わらない
日本人だからどこの国に住んでいても日本の法律が適用されると勘違いしてないか
夫婦喧嘩して子供と一緒に実家に帰るのは世界の常識とでも思っているのか
そんな認識で国際結婚するなボケ
926名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:32:36 ID:3fUw7DkM0
>>924
横から失礼だが
アメリカで生まれたらなんであろうとアメリカ人となる、言葉なんて関係ない
(だから最近中国人がアメリカで生むケースが社会問題化している)
この女と関係ないが馬鹿な日本人女がアメリカの法律を無視して子供を日本に連れ帰るので
アメリカのメディアで「日本人女が法律を無視してアメリカ国民をさらった」と問題にされた
綾戸とかいう女の発言がむこうのメディアに見つからないことを祈る
927名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:33:47 ID:6BxP+JvcO
先ずはキリストカルトDV夫なんとかしれ
928名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:38:39 ID:+t/Dp+3m0
誘拐行為を擁護している馬鹿女は日本に住んでいる外国人に日本の法律を尊重しろとは言えないなw
929名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:42:58 ID:KgKHsTMm0
>>924
なるほど。

アメリカに居住している「英語しか話せない米国籍の息子」が日本人女に国外誘拐された、って話だな。


>>925
>子供は母親の所有物ではない
>夫婦である以上は子供の親権は父母は等しく持っている
>不満があるなら裁判所に行くべきだ
>言語が不自由なので裁判が不利?そんなものは覚悟の上での国際結婚だろ
>都合が悪くなると子供を巻き込んで自分勝手に帰国、だからビッチなんだよ
>帰るなら一人で帰れ
>アメリカに住んでいるならアメリカの法律を尊重しろ
>日本の馬鹿女は自分は治外法権と思っているのか
>米兵が日本で事件起こしてアメリカの法律で裁いて欲しいと言っているのと変わらない
>日本人だからどこの国に住んでいても日本の法律が適用されると勘違いしてないか
>夫婦喧嘩して子供と一緒に実家に帰るのは世界の常識とでも思っているのか
>そんな認識で国際結婚するなボケ

激しく同意。
930名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:45:34 ID:20bGNuYhO
>>926

うん。冷静な意見ありがとう。
これに関しては、そもそも欧米と日本の「親権」が違いハーグ条約に加盟するには日本の「民法改正」が必要らしいんだよね。
http://newsweekjapan.jp/reizei/2009/11/post-77.php
931名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:45:53 ID:VguGE0mo0
毛唐のちんぽをくわえたズベタが
外国で恥をさらして
日本の名誉を傷つけている
ということだな
932名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:46:14 ID:+t/Dp+3m0
>>927
滞在国の法律も守らない犯罪者の言い分など意味がない
どうせDVも自分の犯罪行為を正当化する為の言い訳だろう
レイプ犯が合意があったなど言い訳しているのと変わらない
嫌なら滞在国の司法機関や行政機関に掛け合うべきだった
933名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:48:45 ID:9771Q1f1O
そもそも自立能力の低い女が親権持つのがおかしい。
親権希望するなら養育費なんて請求するな!
934名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:56:26 ID:KgKHsTMm0
おい、おまいら!

    ハーグ条約反対フェミの対案を読んでみろ!

>ハーグ条約がなくても・・・
ttp://hague-shincho.com/proposal

「工事中です」だとw


フェミに反論は何にも無いのだよ。でも、フェミは反対はする。なぜか?



    日本における「フェミの虚偽DV・冤罪DV離婚による幼児誘拐拉致システム犯罪」が国際的にバレてしまうからだ。



こいつらが、幼児誘拐の凶悪犯リストだ!(>>25>>32参照)
ttp://hague-shincho.com/about-2



 日本はハーグ条約を即時締結しろ!

935名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:01:05 ID:EEAC8jvDO
連れ去り犯に認定されると、アメリカに入国したら即逮捕になっちゃうのか。
逆に父親には二度と会えないな。
936名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:03:25 ID:18FD/qfR0
子供が暴力をふるうお父さんには会いたくないと言っても、
父親が精神異常者でも、
父親が会いたいと言えば子供を会いに行かせないとペナルティがあるのが変だな
子供の意思は無視なんだから
937名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:06:51 ID:18FD/qfR0
>>935
父親が日本に来たら会えるだろ
父親はなんで日本に会いに来ないんだ?
旅費など金を使うのは嫌だけど、口先だけで「子供を愛してる」って言うんだよな
938名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:07:46 ID:y+MrjIg/P
誘拐犯のくせに「DV、DV」とチョーレアケースを一般化して被害者面する日本女
ホント汚い生物だわ、こいつら
どこぞの民族と一緒
被害者面すれば何でも許されると思ってる
939名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:09:00 ID:pfeNpjZL0
このスレを読んだ人はもうわかってると思うけど、フェミは議論などする気は毛頭無いよ。

フェミマニュアルにあるフェミの手口として

「平気で嘘をつけ」、
「極端な事例や例外を持ち出して言い返せ」、
「言われた批判を無根拠にオウム返しで言い返せ」、
「キチガイのように悪口を喚いて反論を装い、正当でまともな反フェミ論者もキチガイ仲間だとの印象操作を行え」、
「反フェミの立場でキチガイ論を捲くし立てて、反フェミ論者はキチガイであるとの印象操作を行え」
「電波な反フェミの個人名で相手をレッテル張りして、反フェミ論者は異常者だと印象操作を行え」
「論破されそうになったら論点をズラして相手を翻弄して混乱させろ」
「論破されたら、最初の論を持ち出して蒸し返し、相手がウンザリして疲弊して諦めるまでやれ」
「何台ものPCと携帯で多人数を装い、フェミ論が多数であることを印象操作しろ」
「何台ものPCと携帯で自作自演の自画自賛を行い、フェミ論が優勢だと印象操作しろ」

フェミは自分らが悪いことを充分知っている。
フェミは自分らが滅茶苦茶なことを言っていることがわかっている。

フェミに議論は意味が無い。
フェミは議論などする気は全くない。


だから、もうフェミを殺すしかないのだよ。



       フェミとフェミ裁判官を殺して、日本にいる子供達の生命を守るしか方法はないのだよ。



フェミとフェミ裁判官を殺せ。
940名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:10:00 ID:+t/Dp+3m0
フェミはこう言っている
日本にいる外国人は別に日本の法律を尊重する必要はない
犯罪を起こせば本国に逃げ帰って知らない振りをして時が過ぎるのを待てば良いと
中国人やブラジル人のゴミ捨てや騒音が問題?中国人だからブラジル人だから問題ないんだよ
日本に住んでいても中国やブラジルの文化で生きているので問題ない
中国人旅行者が便所紙をゴミ箱に捨てて問題だ?中国人だから問題ない、
日本を旅行していても中国の文化で生きているので問題ない
941名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:12:16 ID:FK2Q68BaO
>>936
彼らには子供は動物なんよ

教育と調教は同じ意味だし、
チャイルドポルノと獣ポルノ禁止理由は同じなんだぜ
942名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:16:07 ID:y+MrjIg/P
子供の虐待件数は圧倒時に女の方が多いのに
夫のDVが原因と決め付ける糞フェミ
943名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:16:08 ID:Yvc7NYz10
日本で裁判やって親権確保すればいいのにw
944名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:22:09 ID:TJg8COnR0
親権を裁判で争う前に日本に連れ去りということか?
それなら連れ去ったほうが悪いな。もめたら、裁判で親権を決めてから子連れでも
単独でも帰国、または現地に永住ということでいいんじゃない。アメリカのほうでも
親権を争ってる場合は子どもの出国を認めなければいいんじゃないか。
945名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:23:13 ID:20bGNuYhO
>>943
それが出来ないのさ。

ハーグ条約でググれば分かるよ。不平等条約だって事が。
欧米は「共同親権」があるが日本にはそれがない。

リスク覚悟で国際結婚で悪いのは日本の女だけど、問題は「子供」
ビッチだのクソ女だのは、まぁその通りかもしれない。
946名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:29:18 ID:EJB+Aj6j0
>>941
やはり中核派など左翼がこの条約に反対しているのか。
日本で「チャイルドポルノ」つまり「児童ポルノ」の規制反対運動をしている連中をコントロールしているのが左翼過激派・中核派シンパ工作員たち。
詳しくは「児童ポルノ 中核派」でググるとわかる。


いつものように「ユダヤ組織が、ロックフェラーが、統一協会がこの条約を作った!」でもやったらどうだ?w
947名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:29:21 ID:VSZa96oG0

フェミに指導された日本の女が海外で(嘘の)DVを言っても、ことごとく却下されてるねw


そりゃ当然だ。



      日本の女とフェミが言うDVとは 嘘DV だからだ!



虚偽DVが海外で通用しなくて残念だったな、クズフェミwww

そういえば、「(嘘DVで)日本のパスポートよこせ!」とか、
「(嘘の)DVだから、パスポートの名前を自分の好きな名前で登録させろ!」とか



       「(嘘の)DVだから、日本の永住権をよこせ!」



とかのフェミ工作があったなw
948名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:31:07 ID:9Ohj9nDVO
なんかたまに女で白人男を異様に嫌ってる人いるよね。
なんでそんなに白人男と戦ってるのか知りたい
やっぱりこういうのの被害者なんかな?と思った
それを他の外専に八つ当たりしてるよね
949名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:31:20 ID:3Q571pqZ0

国際的な、親による子の奪取・・・
子どもの親権をめぐる問題に対する米国国務省の取り組み
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
950名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:34:00 ID:y+MrjIg/P
まあ、糞フェミがDVを捏造して、いくら反対したところで
日本政府は条約を批准する方針だからな。
条約の批准には共同親権の導入が必要になるので
国内の親権差別もいずれ解消される。
これでフェミ利権がひとつなくなって少しだけ男女平等になるな。
951名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:44:15 ID:sHH1Gb6m0
これはアメリカが正しい、さっさと帰して裁判するのがいい
国際間の問題解決はあくまでフェアにするべきだ
アメリカで生まれたならアメリカに従え、日本なら日本で、一番フェアでわかりやすい
952名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:44:43 ID:20bGNuYhO
>>950
千葉元法務相(チバーバ)は推進派だよ?
クソフェミの南朝鮮まで行って反日デモやらかしたアレ。
953名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:46:16 ID:VSZa96oG0
>>946
>やはり中核派など左翼がこの条約に反対しているのか。
>日本で「チャイルドポルノ」つまり「児童ポルノ」の規制反対運動をしている連中をコントロールしているのが左翼過激派・中核派シンパ工作員たち。
>詳しくは「児童ポルノ 中核派」でググるとわかる。

なるほど。繋がったな。


・フェミがマスゴミがバカ女を洗脳して増産する。バカ女に幻滅した男性が婚姻拒否・女性拒否。
 結果、フェミに歪められた若い男性の性欲が異常発達し、異常殺人やロリコン殺人やペド殺人などの性犯罪に向かう。
             ↓
・フェミが嘘DVと離婚金のエサで誘い、バカ女をフェミ洗脳して冤罪DV離婚させ、
 フェミの離婚工作組織が夫婦問題相談料として夫婦の金(貯金)を奪う。
             ↓
・DV接近禁止法で前夫との接触を遮断して「前夫からわが子への監視」を違法化し、
男性(父親)を「自宅に近づいた、実子に会いに来た」だけで「犯罪者」に仕立て上げる。
             ↓
・または、前夫からの監視の目を逃れた離婚女が子供を児童ポルノに売る。(中核派のメシの種&廃日工作資金)
             ↓
・離婚母子家庭女に愛人男を与え離婚女を風俗嬢にし、母子家庭女または女が操縦する愛人男に「前夫の子供」を殺させて日本人消滅を計る。
             ↓
・前夫の子供を虐待虐殺した離婚母子家庭の殺人女がフェミ裁判官によって無罪や執行猶予にする。


繋がった。
954名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:03:19 ID:VSZa96oG0
>>952
嘘をつくな、隠れフェミ。

千葉景子はハーグ条約に反対だ。

   > 政府内には「ドメスティックバイオレンス(配偶者への暴力)などの被害を受けた女性からは、
   > ハーグ条約への加盟を懸念する声がある」(千葉法相)といった慎重論も強い



>「国際的な子供の奪取に関するハーグ条約」とは、国際結婚し、子供がいる家庭で、離婚となった場合、
>一方の親が他方の親に無断でその子供を国外、自分の国に連れ去ることがあり、その場合、
>連れ去りが子供の定住国では不法行為・違法であったとしても、国内法・捜査権が国外に及ばないことから、
>連れ去られた側が、事実上泣き寝入りを強いられる場合がある。

>このような時に、拉致が起こった時点での子供の定住国への帰還を義務づけることを目的として作られた条約のことです。
>国際離婚後によく話題に出てくる問題でもあり、実際に日本人でも多くの方が悩んでおられる問題でもあります。

>国際結婚で生まれた子供の親権争いが起きた場合、子供を元の居住国に戻すルールを定めたもので、
>米国を含む世界81か国が加盟しており、日本はまだ加盟していません。

>政府内には「ドメスティックバイオレンス(配偶者への暴力)などの被害を受けた女性からは、
>ハーグ条約への加盟を懸念する声がある」(千葉法相)といった慎重論も強い。

ハーグ条約への加盟? -国際離婚後の子供の扱い
ttp://headlines.re-date.net/seikei/rikonkokusaihagu.html
955名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:15:46 ID:4gGv6LWU0
フェミは今、朝のフェミ会議中ですw
956名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:19:03 ID:4gGv6LWU0


これが、フェミの本音。


55 :名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:15:17 ID:qQNYE4D/0

残念だけどお前らの思い通りの社会なんてありえないからw
これからも女性優遇のために色々働きかけるから
お前ら糞ウヨキモ男どもはせいぜい他人の子のために税金を払ってなさい

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297035543/55
957名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:26:21 ID:nSyWu5pR0
どうせ白人ハーフのガキが欲しかっただけなんだろ
958名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:30:18 ID:o4LPXlI/0



     日本政府はハーグ条約を即時締結しろ。





フェミの書き込みが無いのは、1000スレ行かせず継続スレを立たせなくするためだ。

よって今日、昼の12時までに1000スレまで行って継続スレ立てをよろしく。


このスレ、この条約はフェミ撲滅の一端になる強力なものになるぞ。
959名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:30:46 ID:DyzXhjAa0
>>956

残念ながらこの方のご指摘は
もう時代遅れ、世界では日本で一番毛嫌いされてる
国防や軍事の概念が台頭して
女の論理はこれから必ず崩壊が始まるよ
中東のキナ臭い状態は見れば誰でもわかる。
960名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:36:24 ID:p/KEaTt2O
勝手に連れ去るなんて犯罪じゃん。子供は自分だけのものだとでも思ってんのかしら
961名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:38:42 ID:o4LPXlI/0
>>960
そう。

フェミって「子供の人権」や「父親の人権」を踏みにじっている鬼畜悪魔なんだね。
962名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:12:49 ID:aTNVnAIi0
今回ばっかしは日本は正しくないようだな・・・。
963名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:18:05 ID:MoQ1sw810
すっかり、フェミの犯罪が浮き彫りになってしまったなw
964名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:24:44 ID:h91pqSSR0
>>956
やっぱり、ネトウヨとかキモ男とか言ってたのって在日フェミだったんだな。
965名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:34:45 ID:GRHyaMbB0
日本とアメリカがこの問題で揉め続ける

結局これは韓国とシナ(クリントン)にとって都合のイイ状態なのよね
中国ロビーのクリントン長官が興味を示してるというのがその証拠

中国資金でこの問題を宣伝し日本が拉致誘拐してるとわめきたてることで
アメリカ国民に反日機運を醸成することができる
すくなくとも日本人拉致を理由に北朝鮮を攻撃するという同情論を
完全に封じることができる
そして日本国内の左翼フェミ弁護士・知識人を動員して反対させれば
左翼政権には何もできずこの問題は米国が苛立つだけで先送り凍結と成る

もし2年後くらいに政治主導でハーグ加盟して解決がはかられたとしても
反日感情のしこりは残る、北の攻撃関心をそらせて中国の大勝利
966名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:35:53 ID:mgUaCYsT0
菅も「旦那がDVじゃ仕方ないな」くらい言って見せろよ。
967名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:43:15 ID:mgUaCYsT0
菅も「戻した子供が虐待にあった場合、アメリカ政府はどう責任を取るんだ?」
くらい言って見せろよ。
968名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:26:27 ID:LrdY5ccO0
国内でも離婚するとほとんど嫁が子供連れてくだろ。
例えば男の両親が元気で昼間見てくれるからとか言ったて駄目だな。
969名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:33:06 ID:Mh8O+iTz0
>>968
国内のスタンダードと欧米のスタンダードが違うから条約批准云々で揉めてるんだろ。
スレ全部読めよw
970名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:49:42 ID:KuOe1tFs0
>>921
綾戸智恵のケースはDVじゃなく、アメリカの黒人差別が醜くて逃げ出したと記憶してる
夫だ住んでるところが黒人街で毎日殺人事件が起き、
警察のヘリコプターが夜中も飛び回り、警察の銃撃戦も毎日で
白人警官が無差別に黒人に発砲し、こんなトコで子供は育てられないと

かといって黒人は黒人街にしか住めないので逃げ出した

アメリカでまともに暮らせるのは白人だけだから
971名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:52:14 ID:KuOe1tFs0
綾戸智恵が住んでたのはLAのコンプトンだったと思う
LA暴動が起きたトコ
972名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:21:00 ID:M9NA1wVb0
>>956

残念だけどお前らの思い通りの社会なんてありえないからw
これからも女性優遇のために色々働きかけるから
お前ら糞ウヨキモ男どもはせいぜい他人の子のために税金を払ってなさい

こういうブタが黒船の外圧で制圧されるのは実に痛快ですな
973名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:51:36 ID:SlvLBtfi0
外人と結婚した時点で売国奴でしょう?

どんなヤツの人生がどうなろうと自業自得としかいえません

ざまぁみろ
974名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:55:34 ID:kchewHeI0
>>970

治安に関してはともかく今の米国の
黒人女性の7割は未婚という事実に
ビビったww
黒人男性で成功者・中流は白人・アジア女の方が
良いと思うんだろうねwww

例…ボビー
975名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:01:45 ID:hsBbalSD0
ボビーはナイジェリア出身でアメリカ人じゃないぞ。
今は日本国籍。
976名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:38:26 ID:w6mnD8960
※連れ去りは女性がほとんどです
977名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:55:14 ID:U8ASGYZnO
>>974
でも黒人って有色人種の中で一番白人女と結婚してないんだよ

黒人の男もやっぱり独身率が高いのかね
アジア女なんてそんなにいないし
978名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:12:51 ID:wMAHjp5B0
この問題の最大の原因は、法律云々の前に収入があろうがなかろうが、女が不倫しようが何だろうが
基本的に子供の養育、特に子供が小さい頃はなぜか一方的とも思える母親に親権がいきやすい体制を
日本の司法が作り上げてきたことだ。 一番の要点、収入があろうがなかろうが、ここがとても問題
欧米は収入が安定していて、暴力・不倫等を除いて、結果的に子供の育成環境がベストである方が
基本的な親元として親権を得る。 当然双方に親としての権利があるので離婚後も会うことが出来る
その反面、どちらにも経済的支援としての責任も発生する。
日本の場合は、母親に親権がいきやすい体制かつ、母親の一方論
子供をもらうかわりに慰謝料や養育費はいらないという理論が通ってきてしまった。
そもそもそんなものは通っちゃいけない、親には別れようが双方が養育する責任があるし
親ではなく、子供が双方の親に会う権利があるからだ。
こういった根本的なシステムを変えてから、本来はこういう議論に入るべき。
ここだけかえたところで、捕まる母親が出来るだけだ。
979名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:14:26 ID:O9oKmwL7O
980名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:16:59 ID:mt4VBvIT0
>>978
んなこたあないw
どんだけアメリカに夢見てんのか知らないけど
981名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:17:22 ID:Na2GZQBfP
アメリカで生活させる方が
どう考えても人権侵害だろ


982名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:42:34 ID:CxDxTZDaP
日本女がいかに非常識で甘やかされてるか良くわかる事例
983名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:55:23 ID:CxDxTZDaP
これが日本女の言い分か…

514 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 18:15:02 ID:/lJZrWk2O
嫁と子どもに逃げられただけだろ甲斐性無しが

521 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/04(金) 18:58:21 ID:Y+PWjZ+G0
嫁と子どもに逃げられただけだろ甲斐性無しが
復讐のためにアメ白人の権力で
幼児誘拐指名手配にしているようにしかみえんな

769 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/05(土) 21:47:08 ID:SZRCiQNk0
甲斐性がないから東洋人としか結婚できないわけで
そういうアメ公男の場合は家も持ってなく買えないから親と同居ってこともあって
男の親がこれまたとんでもないレイシストで潜在意識的に嫁いびりするとかもあるらしい


働かないことで有名な日本女らしい意見だわ。
外人夫に「働け」言われてDVとか言ってんだろうなこいつら。
>>266に書かれてるような女ばっかりなんだろう。
こんな屑どもは夫に捨てられたら生活できないから、
そりゃ日本に逃げ帰って、子供をダシに使って生活保護受けるわな。
984名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:01:27 ID:4o6W6QBq0
>>983
お前が、妻子に逃げられたDV夫だったことはよくわかったが、お前の場合は冤罪じゃな
かったんだから、こんなところで憂さはらしてないで、いいかげん現実を受け入れろ
985名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:24:12 ID:PvwJxD8T0
虐待で「生命の危機」129人 「実母から」が半数以上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211554010-n1.htm

【社会】 2008年度、児童相談所が対応した児童虐待 過去最多4万件超
     強制立ち入り調査は2件にとどまる…厚生労働省
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140236.html
986名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:28:58 ID:o6cKlt+aO
アメリカにはアメリカの法律があるわけ
親権は平等にあるわけだから
ちゃんと話し合い、最悪裁判で決着をつけないといけない
ちょっと頭が足りないね
987名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:08:26 ID:L90HBcFZ0
問題になってるのは裁判の判決を無視して子供を誘拐する日本女です
988エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/08(火) 10:12:50 ID:8deHBjst0
日本には日本の民法があるから受け入れる必要はない。
989名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:24 ID:L90HBcFZ0
子供はアメリカ国籍です
アメリカに嫁いだ嫁はアメリカの人間です
それが日本の文化です
アメリカの法律に従うのが当然でしょう
990名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:16:53 ID:Jd/UcwFzO
離婚後日本に連れ帰る選択ができないアメリカの法に問題があるので、
アメリカ人と結婚したからってアメリカに住むのが悪いということだね。
991エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/08(火) 10:18:00 ID:8deHBjst0
日本においては、国籍の区別なく同じ案件は同じように扱われている。

それで十分であり、それ以上の要求は、司法高権を犯すものであり、受け入れられない。
というかクソアメ、日本にだけ文句つけすぎ。
992名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:27:47 ID:L90HBcFZ0
男がほとんど親権取れない日本の法律はアメリカ以上に酷いけどな
993名無しさん@十一周年
>>989
子どもは二重国籍だよ