【大阪】 「ひったくり被害ワースト」34年ぶり返上の裏で 大阪府警、地道な努力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★「ひったくりワースト」返上の裏で 大阪府警 地道な努力

 昨年、ひったくり被害全国ワーストワンを返上した大阪。
その裏で、府内各警察署は「検挙こそ最大の防犯」を合言葉に、あの手この手の発生抑止に取り組んでいた。
犯行をとらえた防犯カメラの映像分析、年の瀬も終日続けた容疑者の行動確認、不審者の動きを予測した包囲網…。
最前線の警察官たちの地道な努力を追った。

■防犯カメラ増設
 昨年8月下旬、未明の大阪市中央区島之内。路上を1人で歩いていた女性の後ろから、白い車が近づいてくる。
追い越しざま、後部座席から男が身を乗り出し、女性の右手から手提げかばんをひったくった。
 近くの防犯カメラには、この犯行の瞬間が見事に写っていた。
約1カ月後、南署は窃盗容疑で、車の運転役とひったくりの実行役の少年2人を逮捕した。
 南署は平成20年3月以降、ミナミの繁華街に防犯カメラ24台を設置。
その後、昨年3月には島之内地区で新たに16台の運用を始めた。捜査関係者は「カメラの存在が抑止につながっている」と話した。

■正月返上で追跡
 東住吉署は昨年1月、ひったくりを繰り返した男(24)を逮捕。
101件(現金の被害額計約460万円)の犯行を裏付け、被害増加に歯止めをかけた。
 逮捕の端緒は21年12月初め、ひったくり事件で目撃されたミニバイクのナンバー。
署員が翌日、同じナンバーのミニバイクを発見、運転していたのがこの男だった。
 署員たちは、年末も含めて男の行動を終日確認。昨年1月10日、
男が大阪市住吉区内で犯行に及ぶのを追跡していた署員が目撃し、
別の署員が男の自宅に先回りして身柄を確保した。(続く)

産經関西 http://www.sankei-kansai.com/2011/02/02/20110202-049140.php

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2011/02/02(水) 11:23:24 ID:???0
>>1の続き

■不審者の行動予測
 大阪市生野区では昨年3月以降、ひったくりが多発。捜査線上に、自転車に乗り、細い路地でUターンを繰り返す不審な男(55)が浮かんだ。
 4月半ば、生野署の直轄警察隊が男の行動時間と範囲を絞り込んで警戒。
私服の捜査員の目前で男は女性の手提げかばんをひったくろうとしたが失敗し、すぐに捜査の網にかかって“御用”となった。
 同署管内での自転車によるひったくりは昨年3、4月に各5件の被害届が提出されたが、男を逮捕後の5月はゼロとなった。
 大阪府内のひったくり 府警によると、昨年の府内のひったくり認知件数は、
前年比33%減の2136件で、千葉県の2188件を下回った。
3位は東京都の1812件。大阪は平成21年まで34年連続で全国最悪の認知件数だった。

以上
3名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:27:56 ID:Qlz+Xu/I0
カウント方法を変更したのがワースト返上の理由です
ちなみに路上強盗の認知件数は激増しており、合算するとダントツのワースト

体感治安は悪化してる、これが大阪の真相
4名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:29:11 ID:GoEVzcZn0
ひったくりしたバカは懲役10年くらいにしとけよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:30:32 ID:c2FfrYxZ0
本当のワーストは東京。
なぜかかっぱらいとひったくりに分けてる。
6名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:31:24 ID:pyKedx9t0
>>3
>>5
どっちだよww
7名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:35:45 ID:TJa2tov+0
大阪の警察の財布がどうだこうだの乱暴な恫喝とも言える取調べが、
表に流れたのも逆に言えば物凄い抑止力になったと思う。

やっぱり警察が怖いの判ってるから犯罪なんて出来ないよ。
8名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:36:28 ID:Q2MWLQLj0
>>3
ソースは?
9名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:37:57 ID:7tqXi44t0
東京で銀行税を取ろうしたりとか、京都で児童ポルノ単純所持を取り締まろうとか、都道府県単位で
勝手に国のやってることより厳しい条例をつくったりするじゃん。

それと似たような考え方で、大阪で捕まったひったくりは片手切断なんて条例をつくるのは可能なの?
これやったら、それこそ激減すると思うし、同時に大阪の隣県で激増する予感w
10名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:50:40 ID:rL2cuNC30
アメリカでは一時逮捕、検挙率が上がったが、点数稼ぎの不当逮捕が横行しただけで実際の犯罪件数は減らなかった
アメリカの猿真似ばかりする日本もそんなかんじじゃないの
11名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:55:18 ID:c0ZfLBtF0
>>3
正解
交通事故死者数が24時間以内という定義を逆用し、チューブだらけ点滴だらけの延命措置で見せかけの交通安全が作られている例は有名だね。
>>5
かっぱらいとかひったくりは広報の使うあいまいな言葉。
刑法上、窃盗より重罪なのが強盗、>>1の記事であるような車という一種の凶器を用いた場合、ひったくりだろうがかっぱらいだろうが強盗になる。
12名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:57:14 ID:9ZwjdTOI0
被害届けを握りつぶした、あるいは正式に受理しなければ表向きの犯罪件数は減るよな
13名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:58:30 ID:LUNNU+Zl0
14名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:13:14 ID:oz/ruxwRi
>>11
いやいや、車とか使っててもひったくりは窃盗だろ
15名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:18:47 ID:yISEtyw20
ひったくりが四国4県で高知県が突出しているのが笑える。徳島は4件しか起きていないのに、高知は20件だったかな。
一人で何度もやってるのがいるんだろう
16名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:21:28 ID:2d3AYBaA0
だいたい景気悪くて若いのが仕事してないのに減るわけないと思う。
17名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:38:10 ID:XKOwjSEsO
千葉‥
18名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:01:07 ID:QKkU2ym40
>>11なにが「正解」だよ
>>3は煽りだろ、
19名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:14:58 ID:qVjN1wggO
いっぽう、東京では・・・
通りすがりに通行中の自転車前かごから物品を盗む手口を
かっぱらい(統計上は万引き犯。他道府県ではひったくり=統計上では窃盗犯)と称して
ワースト1を逃れた。
20名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:28:03 ID:etDeamG+0
>>14
最近は、被害者が転んだだけで罪状が強盗になるみたいよ。
車でバックを強引に奪い取るのは生命、身体の危機を被害者に抱かせ恐怖で被害者の自由を奪う強盗の構成要件を満たしている、との立場を採る保守的裁判官が増えている。
21名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:37:23 ID:W2igDO9i0
大阪でひったくりが減ったのは大阪府警の努力の結果じゃなくて、
ひったくり犯がひったくりをしないように努力した結果だろ。
22名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:53:15 ID:ldSF1Lrg0
これは>>11や>>19->>20などが書いているように、一種の数字のマジック。
路上犯罪のうち、ひったくり・強盗傷害・恐喝などを総計すると依然として大阪はワースト1。
ただそれらにしても10年前の5分の1に減ったのは事実だけどね。

そして他府県も、かっぱらいと別称してひったくり件数から引いたり
かばんをひったくる際に被害者が怪我をする強盗傷害すら、路上犯罪から外してカウントしていたりする。

こういうのはきちんと定義を作って、それに沿って各県警が実数を発表すべき。
でないと真に路上犯罪が多い地域の治安が回復されない。
23名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:58:50 ID:Ddr6RFQ60
西成近辺が件数を引き上げてるのは間違いない
24名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 14:01:48 ID:ldSF1Lrg0
>>23
違う、西成はひったくり件数は大阪市内下位のほう。
上位3強は、東大阪市、枚方市、そして大阪市。
大阪市は東淀川、生野、東成などが多い。
25名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 14:06:20 ID:ldSF1Lrg0
あ、当然繁華街を抱える中央区はダントツで多い。忘れてた。
26名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 14:29:40 ID:c2FfrYxZ0
おれは東淀川の上新庄で育った伝説のストリートバスケットボーラー。
27名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:02:55 ID:7xnM9jqB0
「あ!ひったくり!」
「気ぃつけや 前カゴ 手提げ そのバッグ」
この言葉を拡声器に乗せて回ってるパトロールカーをよく見かけるようになった。
数字のマジック無しに件数が減ったのは良いことだと思うよ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:05:59 ID:fVY4DQ+T0
>>24
西成じゃあひったくるモノもない
29名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:15:37 ID:u+EZdSdy0
ひったくり犯はすべて写真つき実名報道。
これで件数は激減するだろう。
30名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:28:09 ID:l1XolI3Q0
>>3
>カウント方法を変更したのがワースト返上の理由です
>ちなみに路上強盗の認知件数は激増しており、合算するとダントツのワースト
>体感治安は悪化してる、これが大阪の真相


なんでお前はそんな嘘を堂々と書き込めるんだ?
まるで朝鮮人なみの大嘘つきだな・・・

昨年11月時点の認知件数で大阪府の路上強盗件数は前年比6.6%(14件)増
これのどこが激増なんだ
31名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:44:35 ID:bbZpKmHK0
>>3
住んでない奴が体感治安って笑えるわ
大阪で危険な目にあったことは一度もないから、自分には体感治安は平和そのもの
メディアのつくる外観治安とでも言うべきものは、大阪が最悪だろうけどね
32名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:21:28 ID:tOvdm/dOO
大阪が不利なデータは操作と捏造が加えられた物
大阪が有利なデータは真実をリアルに反映した物

こんなアホな主張が通用すると思うのが我々大阪人やw
33名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:23:52 ID:apE4PocA0
>>32
お前ザパニーズみたい
34名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:27:04 ID:9l64+QAs0
で、とりあえずハムエッグ牛小鉢朝定食でご飯は大。
35名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:27:26 ID:eqxboVOWO
>>3
カウント方法が違うのは東京な。
ひったくりをかっぱらいと称し、万引き扱いにしてる。

だから他の犯罪なら他府県と似たり寄ったりなのに、万引きだけが大阪の3倍と突出している。
かっぱらいをひったくりにカウントすれば、間違いなく東京が1番だ。
36名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:43:34 ID:/t5rSVSQO
大阪府警のサイトにある「安まちメール」
これ犯罪が発生したら大阪府警がメールで知らせてくれるのだが、
さすが大阪。犯罪が多いから迷惑なほどメールが届くぞw
37名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:48:22 ID:pmPfBEuH0
ニュースでひったくりのついでに相手を怪我させる
路上強盗が増えただけだって説明してたの見たけど…
38名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:19:34 ID:suuwTmU70
>>37
ニュースを簡単に信用しないで自分で調べようぜ
昨年11月時点の件数で、大阪府の路上強盗は前年比で14件増、6.6%増えただけ
対して、大阪のひったくりは前年比で1000件以上の減少

ひったくりが1000件減ったことと
路上強盗が14件増えたことを結びつけるのは無理がありすぎる
39名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:01:45 ID:imsfwXJ90
どっちにしろ多いのはまちがいない
40名無しさん@十一周年
>>36
安まちメールは犯罪だけじゃないだろ
不審者情報とかほんとに些細な情報まで全部発信してる