【奈良】 「借りた2万円が、わずか1カ月余りで数百万円に」 会社解雇 子供の学校に電話 ヤミ金 恐るべき実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
気軽な気持ちで借りた2万円が、わずか1カ月余りで数百万円に。職場や子どもの学校に督促の電話が
しつこくかかり続けた。違法なヤミ金被害に遭った男性が、深刻な実態を打ち明けた。(伊藤あかり)

 ■2万円が数百万円に 会社解雇 子の学校に電話

 「今こうして存在できているのも不思議なくらい。ものすごくつらい1カ月でした」。昨年7月、ヤミ金に手を
出した奈良市の元工員の男性(46)は声を落とした。

 男性は一昨年末、母親の入院費などで消費者金融からの300万円の借金と家のローンの返済が重なり、
自己破産。公共料金支払いなどの期限が迫り、「審査なし」と書かれたダイレクトメールの番号に電話した。

 応対したのは、銀行員のように丁寧で優しい口調の男。1週間後に5割の利息を払うことを約束し、
2万円を借りたが、返済日はすぐに近づいてきた。お金を返すあてはない。携帯電話が鳴った。
見たこともない番号の電話に出ると、「借金にお困りではありませんか」と手を差し伸べられた。

 怪しいと思うより先にほっとした。返済日が近づくと、また新たな金融会社から電話がかかってきて、
融資を持ちかけてきた。「とにかく取り立てが恐ろしくて、怖くて。普通だったらありえない利息でも、
次から次に飛びついてしまった」。気づけば、2カ月で29社からお金を借りていた。


asahi.com:ヤミ金 恐るべき実態/実況見聞-マイタウン奈良
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000001101310001
2かしわ餅φ ★:2011/01/31(月) 10:08:48 ID:???0
 ●取り立て怖く 次から次

 「今日はあそこにお金を返して、明日は……」。一日中返済のことを考え、夜も眠れなくなった。
「電話出なかったら、会社か子どものいる学校に電話するぞ」。常に携帯が鳴った。「話している最中に
電池が切れると、電話を切ったと思われるかもしれない」と恐怖に駆られ、コンビニに充電器を買いに走った。
すると「充電器買う金あるなら、千円でもいいから振り込めや」と怒鳴られた。

 順調に返済している時は丁寧な口調の業者は、返済が滞ると人が変わった。返済日が1日でも遅れると、
「人間のクズ。明日までに100万円を一括で返すなら待ったる」と罵倒された。

 8月のお盆前、借金が数百万円に膨れあがり、司法書士に相談した。違法な取り立てには一銭も払わなくていいと
聞いたためだ。

 お盆明けに会社に行くと、案の定、電話が鳴り響いた。「金返さなかったら、会社がつぶれるまで電話するぞ」。
四つあった電話回線は常に赤ランプがついた。電話の電源をオフにせざるをえず、2カ月後に解雇された。

 被害は会社だけではなく、次女(12)や長男(10)が通う小学校にも及んだ。

 「子どもが登校する時に困るようなことになるよ。こっちはヤミ金だからやる時はやるよ。早く父親と連絡とれ」。
校長や教頭に電話がかかってきた。

 司法書士からは「業者が直接、姿を現すことはない」と聞いたが、気が気じゃなかった。「子どもたちに何かあったら、
自分は本当に最低の父親だ」。毎日、子どもが帰宅したかを電話で確認した。

 2カ月近くに及ぶ司法書士の説得で業者の取り立ては落ち着いたが、今も知らない電話番号からの
着信はやまない。「リストに名前が入っているのでしょうね。ヤミ金に手を出した自分が安易だったと後悔している。
もう2度とあんなつらい夏は過ごしたくない」
3名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:11:32 ID:cyH0UAFMP
この元工員も家族や記者に対してやさしい嘘をついている可能性が高い
4名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:33 ID:hDfWA/nl0
司法書士が説得して、闇金の取り立てを辞めさしたのか。。。
警察は何してるの??
5名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:12:50 ID:isoJ8rsT0
この手の犯罪の大半は朝鮮人で、利益は北チョンに流れるんだし。
警察もさっさと取り締まれよ。
6名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:13:08 ID:PkI34QbY0
もう2度とあんなつらい夏は過ごしたくない
つったて、これからどうすんのこういう一家は
7名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:14:13 ID:yyQwyRcf0
住宅ローンや自動車ローンはしょうがないとしても、

町金で1〜2万借りる奴とか頭おかしいんじゃね?
無計画すぎるだろ

8名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:00 ID:GhJZkR5y0
ウシジマ君 と さよなら絶望先生 と 嫌韓流 を義務教育で読ませるべき
9名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:00 ID:pThpFkP30
★★★★★★半額バンコク、本日オープン★★★★★★

虚業家(※イメージです)ホリエモンがバックアップするタイ・バンコクを中心としたプレミアムチケット
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/5/f5d10af7.jpg
半額バンコクとはタイ在住向けのタイ・バンコクを中心とした「プレミアムチケット」を共同購入できるサイトです。
あなたの街のお店の半額チケット、半額バンコクでしか買えないプレミアムチケットが買え、
各エリア1〜3日のペースで新しいプレミアムチケットが販売されます。
販売されるチケット内容はグルメやエステ、レジャーやスクールなど様々ご用意しております。
http://hangakubangkok.com/jpn/bangkok
10名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:10 ID:OjL2penCO
払ったら負けだなw
借り逃げが、一番良いよ闇金なんてゴキブリと一緒だから踏みつぶしてやればいいから。
11名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:37 ID:BiwK1ioK0
返すアテもないのに何故借りるんだよ
12名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:43 ID:oIYntESb0
闇金問題なんて何十年やってんだよ。

情弱にも程がある。こーゆー馬鹿は救われなくてもいいんじゃね?
13名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:15:55 ID:/dKieIm00
どんだけビビリなんだよw
そりゃカモになるわ
14名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:20 ID:E1bOGD/90
契約自体が無効
15名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:39 ID:aUAcWcbZO
また朝鮮金融か
16名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:51 ID:Xbl220+H0
>>8
>ウシジマ君
よくできたファンタジーだよね。ゴルゴと一緒で鵜呑みにするとアレだよ。
17名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:16:58 ID:AKlRHXIu0
借金するバカも同情できんわ。

両方死んでいいよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:26 ID:BJaCWzLb0
同一の業者からの借金ならいいけど、
別業者から借りた分は最低限元本は支払わないといけないんじゃないの?
19名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:17:43 ID:Kmz3h8QGO
返すあてもないのに無計画に金借りて、結局踏み倒して被害者面かよ。
子供は被害者だろうけど、こいつは人間のクズだろ
20名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:26 ID:8BGbTlqq0
なんつーか、コメントこまるな。
ヤクザに金わたしまくるやつってどうなの?
21名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:56 ID:hP5k4avl0
サラ金様を弾圧したジャップが氏ぬのはよいことである。
さっさと全員首を吊れやジャップwwwwwwwwwww
22名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:01 ID:thHcuhnu0
自己破産した時点では、まだ会社をクビになってないよね?
なぜ2万円の金ぐらい手元にないの?
せっかく自己破産できても、その後が全然ダメじゃん。
23名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:13 ID:26G8mYdr0
利息5割www
借りるのがバカwww
24名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:27 ID:4xJPc3R70
>>16
佃政とか工藤グループとか知らない?
ウシジマよりファンタジーな現実があるよw
25名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:36 ID:H3UhX8Wf0
その前にこの人、自己破産して普通の業者の借金踏み倒してるからね
反省せず、借金してもどうにかなるという甘えが出たんでしょうね
対応した司法書士偉いわ
26名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:37 ID:RnsA3C7m0
今の2万に困っている人間が、一週間後に3万円を返せるとどうして思えるのかがわからない(´・ω・`)
27名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:38 ID:of0eWdTI0
20年前ならともかく、ネットでいくらでも情報が得られる現代で、
こんな古典的なヤミ金に引っかかるって脳味噌溶けてんのか
28名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:19:48 ID:nWo0zSfx0
年利何パーだよw
闇金撲滅しろ
29名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:08 ID:mgt9UVcr0
元同僚に借りるとかは考えなかったんだろうか
30名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:14 ID:12R2eM/I0
>>16
世間知らずの発想
「漫画みたなことが現実にあるわけがない

ところが・・・現実こそが漫画へのネタ供給源であったりする。
31名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:26 ID:60skLDry0
大昔から居て未来も居なくならないよね>高利貸し
人類にとって癌やエイズより撲滅し難いだろ
32名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:20:35 ID:3ITU1hFc0
違法な利息で借りた金は一切返さなくて良いって法律にしちゃえば
闇金なんか直ぐに無くなるのにね
33名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:05 ID:BJaCWzLb0
>>29
自己破産の経験がある時点で、
既に同僚にも借りて、踏み倒し済みなんじゃね?
34名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:21 ID:Bx5uph7rO
闇金は警察がしっかり取り締まれ
35名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:26 ID:F2nlu60p0
早速総量規制の成果が出てますね!
36名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:33 ID:C9woctFQ0
借りる方も借りる方だが
実態も分からないでサラ金を規制する法律作った立法も悪いなぁ・・・
37名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:42 ID:CLh0xwKu0
>>1
「とにかく取り立てが恐ろしくて、いざとなれば踏み倒せばいいと思って。違法だし」
じゃないのか
38名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:21:53 ID:/PfkiH3b0
>充電器買う金あるなら、千円でもいいから振り込めや

ここに限ってはそりゃまあツッコまれるだろうなと思う
39名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:04 ID:4oQi0VHR0
>>21
やっぱり闇金業は世界の底辺、朝鮮族の生業ですか。どおりでキムチ臭いと思ったんだよ、闇金業者は。
40名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:33 ID:m1ftDjO+0
利息30%でも合法だってのに欲には際限がないな
41名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:38 ID:Z1u7isyU0
>>18
闇金からの借り入れは元本も返す必要はない
これ最高裁の判例
42名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:47 ID:12R2eM/I0
>>32
法律なんてかんけーねー
ってのが闇金なわけでw
43名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:22:51 ID:ALlBwJBA0
>>26
借金を返すために銀行強盗する奴いるんだし
追い込んだら犯罪に走ってでも銭集めてくる奴多いんじゃね
44名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:20 ID:+4XTTVc00
闇金撲滅のちかみちは、闇金から借りた金は元本含めて踏み倒しても良い
と言う法律を作ってしまえばOK
45名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:25 ID:p08Ms4F40
お互いの同意の上で契約したにもかかわらず、いざ返す段になると平然と踏み倒してくる。
無論表面上は済まなそうな顔をして床に額を擦りつけはするが。
どうしてこれほど謝っているのにこいつは許してくれないのか、などと心中こちらを非難、
冷血漢呼ばわりしてくる。ひどい話だと思わないか?当然そんな連中の詫びに誠意などあるはずもない。
第一、借金における誠意なんて、これはもう誰が考えたって一つしかないのだ。
即ち、何をしてもいいから期日までに金を返すことだ。それ以外に誠意などない。
46名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:35 ID:Q0f2SRSXO
>>32
すでになってるがそんなもん守る奴らは
最初から法定金利で営業するわ
47名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:44 ID:vuRp2K5A0
また極悪非道の朝鮮人ヤミキムか
48名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:23:59 ID:BJaCWzLb0
>>41
mjdk!
これ、踏み倒し目的で借りまくったら最強じゃね?
49名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:12 ID:RUduqmce0
>>44
名案だな。
50名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:25 ID:aUAcWcbZO
警察はくだならい交通違反は必死に取り締まるけど
闇金は放置だよね。
51名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:35 ID:Rd0PgwQjP
よく分からないけど、ここまでぼったくりだと弁護士通せばすぐ解決と違うの?

52名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:47 ID:zlW/9DSpO
弁護士に相談すればいいのに。
そんな頭が回る奴は多重債務に陥らないだろうけど。
53名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:50 ID:thHcuhnu0
>>40
1週間で5割だと、年利何%になるんだろ?
54名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:24:58 ID:hP5k4avl0
>>39
ざまーみろ納豆ジャップがwww
在日金持ち様に嫉妬ばかりしているから
貧乏になって氏ぬんだよwww
せいぜい金持ちの中国人さまや韓国人さまに土下座しなwww

55名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:35 ID:XSDveuwm0
真っ当な家庭を築いてきた人が
借金で堕ちていくこと自体が喜びっていう人もいるからワカラン。
56名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:37 ID:qM4c8B6n0
> 1週間後に5割の利息を払うことを約束し、
この時点でおかしいだろwwww
57名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:42 ID:PIzYveUm0
>>16
この前もなんかのスレで同じこといってたやつがいたが…
ウシジマ君読んでそんなに怖かったのか?w
こんなこと実際にあるわけがない、と現実逃避するぐらいに。

自分は逆に、よくある出来事を漫画にしてるだけだから
そこまで面白くないなーと思ってたけど、意外に人気あるみたいね。
58名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:25:45 ID:I664TTN1O
悪人が愚者に犯罪

悪人を滅ぼすと
愚者が増長する。

愚かな劣等弱者を排除したり淘汰する所に社会的進歩がある
59名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:14 ID:C0tZxLNZ0
警察に行けよ
脅迫されてるだろ
60名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:24 ID:B960nFZ/0
人から金を借りて返さないやつが悪い
返せないなら借りるな
貸すほうだってリスクがある
61名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:38 ID:eIZQ4KFi0
破産するときに「闇金から借りるなよ、どうなっても知らんぞ」って念を押されるのに
馬鹿につける薬は無いと言うかなんと言うか
62名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:46 ID:DX3DWcEp0
犯罪ごとに対応してたら大変だぞ。
朝鮮人を取り締まれ。
63名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:53 ID:Z1u7isyU0
>>32
実際そうだよ
闇金には元本含めて一切返済する必要ない
実際弁護士や司法書士に依頼したら返させないよ
払った部分も法律的には取り返せる
現実に取り返すのは難しいけどね

いわゆるサラ金は利息制限法には反してるけど
出資法には反してないから制限利息までは返済する必要あるけど
闇金は違う

>>42
恐喝とかでパクられるリスクがあるから
実際に出てきて抵抗する闇金なんてみたことないよ
はした金で刑務所いってもつまらないでしょう
64名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:58 ID:Bhez1T+R0
そんなに困ってたらヤミ金を襲撃して金奪えばいいじゃん
65名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:16 ID:GB8KhlFz0
10一は緩いのか
66名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:17 ID:VXlhH2Mw0
闇金に金借りるバカと高利回り投資に騙されるバカっていつの時代も絶えないよな。
ほっときゃいいんだよ、自業自得なんだから。
67名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:35 ID:t0KpHIbO0
これは朝鮮部落の仕業だね
68名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:46 ID:Vk/sOQ2M0
2万くらいなら仕事仲間から借りれよ
街金から借りるなんてアホだろ。
69名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:50 ID:DzNxP0uS0
>>4
警察署にもよるけど人身的な被害が無いと積極的に動かないよ。
司法書士ではなくこの手の扱いに慣れている弁護士へ相談するのが一番。
70名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:27:58 ID:pqwsEQhL0
無茶苦茶な金利だなw
人間切羽詰りゃそんな金利でも飛びつくんだなあ
親戚縁者とかいなかったのかよ
71名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:07 ID:WEnwG56Y0
はいはい、これも在日朝鮮人・韓国人問題ですよ〜
72名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:11 ID:2904zaLk0
別に契約書で騙されてはんこ押したとかじゃないんでしょ?
返せないってわかってるのに借りるって詐欺と同じじゃないん
73名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:30 ID:+tQx9bRL0
司法書士もグルだな
74名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:32 ID:zELmE7rN0
自己破産の前歴があるのに懲りない人だね
75名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:43 ID:XSDveuwm0
ところで学校から警察に連絡したりはしないのかねぇ?
76名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:28:46 ID:0k43W0pT0
2万が利息で数百万になったのかと思ったらチャリンコやってるんじゃないか
自業自得だわ
77名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:29:29 ID:3ITU1hFc0
>>42
>>46
違法な金利で借りても法定利息分は返さないといけないでしょ
びた一文返さなくても良いってことにすれば一切の取立てが違法になる
78名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:29:47 ID:tGAat9kv0
>気軽な気持ちで借りた2万円
>1週間後に5割の利息を払うことを約束し


・・・・・。
79名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:07 ID:BUFmOfSi0
ウシジマくん読めるサイトって消されたの?
80名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:14 ID:dhYX+ndT0
>お盆明けに会社に行くと、案の定、電話が鳴り響いた。「金返さなかったら、会社がつぶれるまで電話するぞ」。
>四つあった電話回線は常に赤ランプがついた。電話の電源をオフにせざるをえず、2カ月後に解雇された。

威力業務妨害でもっていけないのか?
81名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:27 ID:Z1u7isyU0
ただ闇金使う客は、客にも問題があることが多くてね
弁護士費用踏み倒すケースがものすごく多い
ボランティアになりかねないから
やりたがらない弁護士も多いと思うw

本人でも対処できるよ
電話きたら法律上払う義務はないから払わない、
警察にも相談してるといって電話を着信拒否にすればいい
変な取り立てがあるなら実際に警察に相談すること
82名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:28 ID:3uPRuQSX0
奈良県だからなあ。関わりたくないもんだ。
83名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:30:32 ID:ubDMdg/h0
懐かしいネタだな
システム金融ってまだ生き残ってるのか
84名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:01 ID:M0Fofwvg0
警察は糞だから何もしてくれない
毎日毎日、夜の12時頃に住宅買ってくれみたいな電話がくるので頭に来て警察に相談しても、
「電話線抜いてください」としか言わなかった 浦安警察のクズ
85名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:34 ID:UvXcqeh+O
同じ借金の取り立てでも
闇金より国のほうがえげつない
86名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:43 ID:Z4FPP+1W0
弁護士連れて警察行けば、相手の方一発で潰せそうなきがするんだけどな
貸し手が在日のゴミとかだとそういうわけもに行かないか…
87名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:19 ID:C8yD9j3u0

民事事件のレベルを超えている民事紛争には
警察がどんどん介入できるように法改正すべき
88名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:21 ID:Vk/sOQ2M0
>>84
埼玉じゃダメじゃんw
そういうのは千葉でw
89名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:45 ID:eymMHpo+0
>>68
仕事仲間から金借りるって、信用無くすだろうよ。
この人、サラ金で借りたまま自己破産できたもんだから
甘く見ちゃったんじゃないの。闇金は法律なんて守らないのに。
90名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:32:58 ID:ubDMdg/h0
弁護士も余ってきてるからこういうので小銭稼げよ
とくに地方の弁護士事務所は仕事ねーだろ
91名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:26 ID:R239KhgD0
>>3 借りる方も残酷な沈黙を保てないようじゃダメだな
92名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:38 ID:5xg/+FSx0
ちょっと前にやってた闇金ウシジマくんのドラマ面白かった
93名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:39 ID:Z1u7isyU0
>>77
闇金には元本も一切払わなくてイイんだなこれがw
この常識をちゃんと一般に広めておけば
無駄な被害も減ると思う
http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/yamikin/01.pdf
94名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:40 ID:88GEnuzi0
>消費者金融からの300万円の借金と家のローンの返済が重なり、自己破産。

結局、300万は返していないじゃんw
95名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:33:46 ID:ZMzjtPFYO
会社に事情を話せば2万円くらいどうにかなったんじゃないだろうか。
96名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:15 ID:BRZo3GYKP
といちが安いと言われる時代なのか
97名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:25 ID:9fyGahwJ0
関東連合
98名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:27 ID:trvemAgl0

住宅ローンって自己破産出来ないんじゃなかったっけ?
99名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:44 ID:zoZ5LGtji
言ってる意味がわからない
300万借りてる奴が2万借りて、返せると思ったのか?
100名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:34:56 ID:Ci+9xSwN0
何で二万円の借金で解雇だよ
101名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:04 ID:BiwK1ioK0
闇金滅ぼすのは簡単なんだけど、それらに代わる公的支援のシステム構築が面倒なので放置しますw
102名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:28 ID:ulk4dIAeQ
こういうバカは同僚からも借りまくって相手にされなくなってるヨカソ
103名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:38 ID:BE8Uzp0P0
馬鹿につける薬はないが、だからと言って他人を騙したり脅したりする人を放っておいてはいけないね。

っつーか、義務教育が終わる前に、学校でその手の悪徳商法や世の中の仕組みについてしっかり教えておくべき。
20歳過ぎるとどこからともなく、馴れ馴れしい口調の女から電話がかかってきてデートに誘われるのはなぜかとか。
契約書の読み方や最低限の法律用語なんかも教えておかないと。
104名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:44 ID:pV9ojan70
>>44
現実そうなってるけど、そう簡単に闇金は許さない
105名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:35:59 ID:8WYdAg+40
【単利:元金に対する利子だけを払う場合】
10日1割なので1日1%の利子。365日だと365%
つまり以下になる

十一:1日1%の利子→1年365%
十二:1日2%の利子→1年730%
十三:1日3%の利子→1年1095%
十四:1日4%の利子→1年1460%
十五:1日5%の利子→1年1825%

【複利:元金を元に利子を計算・加算し、次は加算された元金を元に利子を計算・加算する】
元金=元金×(100%+利割)

例)100円の場合
1回目:100円×(100% + 10%)=110円
2回目:110円×(100% + 10%)=121円
3回目:121円×(100% + 10%)=133円

1年なので37乗(本当は36.5乗)となり、以下のようになる

十一:110%の37乗=約3400.4%
十二:120%の37乗=約85056.2%
十三:130%の37乗=約1644008.4%
十四:140%の37乗=約25511577.9%
十五:150%の37乗=約327624661.4%
106名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:05 ID:sAYQYjWtO
うーん 借りたらいかんって事だわな
107名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:22 ID:My0zI0r00
これは極端な例であっても
人は類似の経験をすることによって
昨今のバランスシート不況やデフレの心理に突入する
108名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:36:49 ID:YHM/XYEz0
材料仕入れ代をパチンコにつぎ込み 熊本特有の日掛けに毎日催促に追われる。
周りはすでに 5万、10万と、知り合い 友達 社員仲間、上司 自家用車の修理工場
と借金だらけ。
日本人の同胞でも 助けようとは思わん。
109名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:37:13 ID:3uPRuQSX0
アメリカだと踏み倒せそうだが、ここは韓国の植民地だしな。
110名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:37:26 ID:Z1u7isyU0
>>104
そんな気合の入った闇金みたことないよ
てか、そんなしつこい対応してたら即ムショ行きだし商売にならない
反撃されたら即手引いて、電話かえて次のカモを探すというのが手口
111名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:37:50 ID:C8yD9j3u0

返す返す詐欺のごとく
他人になり済まし日本中の闇金から借りれるだけ借り
dヅラすれば、最後に泣くのは闇金だよなw
闇金ってのは相手が誰であるかをどうやって確認し捕捉するのだろう
精巧な偽造免許証一枚あれば闇金を泣かす事は可能なのだろうか
112名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:05 ID:RUduqmce0
>>104
なら、殺してOKという法律も付け加えよう
113名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:10 ID:TZ7F/9NE0
消費者金融に300万の時点で詰んでるわ
114名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:18 ID:qfUPGpgw0
>1

この事件って、鳩山政権下で始まった借り入れの総量規制さえ無ければ発生すらしなかったのでは?
115名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:21 ID:aUAcWcbZO
闇金は朝鮮の大切な資金源ですから
日本政府が保護してます。
116名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:30 ID:ulk4dIAeQ
いるんだよね。いい人なんだけど金銭感覚が壊れてる人って。
117名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:34 ID:88GEnuzi0
>>68
既に友人知人親戚からはお金を借りまくって、騙して逃げている可能性が高いな・・・
だからサラ金から借りている訳で・・・
118名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:38:59 ID:IG5qKdEy0
♪貸した金返せよ〜だな
借りたら返すは基本でしょ
119名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:01 ID:frNfe7Ya0
ってか,これ貸すほうも借りるほうもクズだろ
120名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:37 ID:WOPu58SP0
おさしみたべたい。
121名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:39:57 ID:Z1u7isyU0
多重債務は最後は返済のために借り入れる自転車操業で転がり落ちる
早めに弁護士に相談して自己破産なりで整理したほうがいいよ

さて、グッバイ
122名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:40:26 ID:RbdAJGBYO
>>77
ヤミ金そのものが違法だって事を忘れないでw
123名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:40:51 ID:hpBZah5w0
あびる優の父親も闇金の帝王と言われていたらしいけど
あびるは普通にテレビにでている。
社会の風潮が良くないよ。
124名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:14 ID:cIeiqt3M0
母親が死んでりゃ問題なかった
125名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:16 ID:AkhXH8FY0
自己破産でやっとのこと借金返済から逃れたっていうのに、
又借金とか・・同情できんわ
126名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:43 ID:azHxCovV0

借りたお金は、例え、相手が病み金業者でも返済しないとね!
金利が高かろうが低かろうが、その条件で借りたのだから、返済
しようよ!
127名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:44 ID:C8yD9j3u0
なんだかんだ言っても闇金が最後に言う魂の叫びって
「元金だけ返せば許してやる」なんだろ?
深イイ話だよなぁ〜w
128名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:41:47 ID:pV9ojan70
>>110
元本くらいは返してもらわんと闇金も怒るよ
あと素人?的なヘタクソ闇金は死ぬまで追い回すとか
129名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:42:43 ID:+O1b/fNn0
効果的な借金の取立て方位方教えろよ
130名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:43:10 ID:2YrM7egs0
一ヶ月に5000円くらいしか私的に金使わず、ローン返済は必ず返して、余った金は全部貯金してるだけだが、
金融機関からの信頼はハンパない。簡単に金貸してくれるわ
131名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:43:53 ID:eIZQ4KFi0
>>117
300万のサラ金返済不能の時点でその可能性大だろうねぇ
132名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:43:53 ID:WkZNrTB50
親の入院費+住宅ローンが元で借金がかさんだ
家手放すのを躊躇し、清算機会を逃してそこら中から金を借りた
で、返せないから財産手放して自己破産
でも公共料金支払いなどの期限が迫り…

なんかこの経緯がすでにあちこち引っかかる
133名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:43:59 ID:RbdAJGBYO
>>110
そんなこと繰り返してたら闇金が破産するのでは?
134名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:44:25 ID:hP5k4avl0
借りた金はさっさと返せ
返さない倭猿は木刀でぶん殴れやwwww
135名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:05 ID:c9hLJLVm0
一週間で5割
年利にすると2600%
136名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:21 ID:ALlBwJBA0
>>133
元本も返さない根性ある奴なんて滅多におらんだろ
137名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:45:47 ID:aUAcWcbZO
【ヤミ金】東京闇金&振込詐欺勢力O【オレオレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1292659725/
138名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:28 ID:fSG3xgSO0
どっちも馬鹿だが、とりあえず闇金を野放しにするなよ。
139名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:31 ID:eymMHpo+0
>>114
サラ金に300万借金あって住宅ローンも抱えてたんじゃ
どっちみち自己破産だったろうな。行法改正がなくても。
まぁ、サラ金潰しのために法律変えたせいで闇金に走る人が
増えてるっていうのも現実としてあるんだろうけど。
140名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:37 ID:7CXO0Kj90
青瓢箪く〜ん 元気〜?
141名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:39 ID:C8yD9j3u0
>>129
生活の拠点を変える、他人になり済ます
いや、そもそも他人になり済まして借りていた場合、ある意味それがもっとも効果的なんじゃないだろうか?w
目には目を、犯罪行為には犯罪行為を、なんて世の中になったりしてw
142名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:41 ID://3uOCwh0
>1

本人がアホなだけ
143名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:46:49 ID:BJaCWzLb0
1.5倍/週を52週で

14億3464万8375.4816115倍

最初2万円だから
28兆6929億6750万9632円23銭也。
144名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:47:08 ID:aMEoN5hyO
>>118
昔のサラ金地獄時代もそんなフレーズが流行ったな。その頃は消費者保護など無きに等しい時代。知り合いの家に来た取り立てのチンピラとやり合ったのが懐かしいw
145名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:47:11 ID:r7e/+eAu0
2万円を返せばいいじゃん
146名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:19 ID:IOLFhZSk0
300万の借金で自己破産て何なんだよ
そもそも健康保険は適用されるだろうじ・母親自身の貯金・年金だってある
生命保険のひとつくらい入ってるはずだからそこからいくらかは出るだろうし
それでも足りない分を息子が負担するにしたって消費者金融とかから返すアテなく借りるより
自身の定期を解約するとか・保険解約するとか色々やり様あるだろ
147名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:37 ID:ulk4dIAeQ
欧米では借金踏み倒した奴は牢屋行きだよね。
こいつも300万踏み倒した時点でいっぺん牢屋に入れたらよかった。
むしろ日本は甘すぎるからバカが絶えないのでは。
148名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:48:50 ID:ubDMdg/h0
>>133
2万貸して100万取立とかやってるから大丈夫じゃね?
149名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:33 ID:qfUPGpgw0
>123

そんな事言い始めたら、和田アキ子はどうなるんだよ!w
150名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:46 ID:m8B+NMiWO
闇金って捕まっても罪軽いのか?
蔓延り杉だろ
通報懸賞金1万くらいだして一掃して無期懲役〜死刑で良いよ
あと玉入れ賭博も
151名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:49 ID:RbdAJGBYO
>>136
元本返しに行ったら
とりあえず、利息ねwって言われるような気がする
152名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:49:55 ID:C8yD9j3u0
>>139
そうかな
政府からすれば金に困ってる層を法改正でわざと闇金に走らせ
社会問題化させ「相手が闇金の場合借金自体を無効」にさせる事が可能だから
実質的に徳政令みたいなもんだろ 実は日本政府はスゴイ事をやってるw
153名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:08 ID:tZZzjpQhO
公共料金の支払いなんて半月ぐらい払わなくても
すぐに止められないのに借金してまで払うかな?
154名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:25 ID:hP5k4avl0
借りた金はさっさと返せ
返さない倭猿は木刀でぶん殴れやwwww
155名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:25 ID:5xhBTbOc0
暴利で貸す方が悪い
返す必要などないし貸した方をばんばんしょっぴくべし
貸した方の自己責任
156名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:35 ID:rXwcFBLGO
無論、家は売ったんだろうな?
157名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:50:51 ID:r7e/+eAu0
>>148
しかし、二万円を闇から借りちゃう人から100万取るのって不可能に近くね?
158名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:02 ID:7o0KF5KO0
>>26
今日の生活費に困ったり、今日食うものがなくてどうしようか心配したことない人生からはこういう心理は想像できないかもな
平穏でうらやましい人生だね
159名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:16 ID:t2zwN0fZ0
そういう約束で借りたんだから、返すべきじゃね?
160名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:17 ID:pThpFkP30
グルーポンに以下のスクリプト詐欺の疑いがあると書き込みがあってから荒らしが始まった
購入締め切り近くになったとき、販売したクーポンを購入したユーザがいる場合、サクラ機能によって購入者を水増しするスクリプト
購入締め切り近くになったとき、販売したクーポンを購入したユーザがいない場合、自動延長機能によって締め切りを延長するスクリプト
特に前者のスクリプトは販売実績を変える事になり、粉飾・・・あ、誰か来た、こんな時間に誰だろう?
161名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:39 ID:QFHFExaj0
>>53
7日で50%だから1日7.14%で2607%じゃない?
1ヶ月借りただけで63,000円くらい払わないといかん

頭の弱い俺が計算した結果そうなった
162名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:46 ID:qXkiLzTH0
借りた金を返さないクズが何言ってんだか
163名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:52 ID:c9hLJLVm0
>>157
その100万を払うためにまた別の闇金からry
164名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:51:54 ID:wm+T1aK6P
利息として払っちまってても後からそれを元本返済に補充できるけどな。

自称情報強者が多い2ちゃんのこのスレですら無知なヤツがごまんといるわけだから
そりゃ闇金なんて手出す馬鹿は弁護士に泣きつくまで何もわからんでボラれるわなw
165名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:16 ID:RbdAJGBYO
>>153
督促期限だと止まっちゃう
166名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:26 ID:J+oqvyuvO
やっぱり関西は赤・黄・緑のスーツ着た怖い人が取り立てにくるんだろうか
167名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:33 ID:EBuaNlbiO
金に困るこいつが悪い
168名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:45 ID:5xhBTbOc0
わざわざ法律でその約束は無効と決めてあるのだから
169名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:52:46 ID:Vk/sOQ2M0
>>146
病院にライフプランナーがいるはず。
そこで費用の話をしていれば返済の計画
控除のこととか教えてくれるはずなのだが。

急な入院、長期入院で費用が嵩み払えなくなる人はよく出てくるからね。
170名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:47 ID:ubDMdg/h0
>>157
まぁ2万貸して毎月利息を2万ずつ永遠に取り立てるだけでも大儲けだしなw
171名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:53:49 ID:aUAcWcbZO
違法や朝鮮金融を放置してる日本政府の責任。
172名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:01 ID:mINLe9Ky0
こんなバカは準禁治産にするべき。
173名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:10 ID:Ca8ayn610
10年前は債務者に「返せんならお地蔵さん参りでもしてこいやー」っていうのが定番だった
お地蔵さんというのは、当時アイフルがやってた「お自動さん」からで、つまり無人機回りして
金用意しろという意味
174名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:26 ID:nWo0zSfx0
法定金利で貸すのが筋だろ?
明らかにやりすぎ
踏み倒しでオーケー
175名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:30 ID:i8cFAMsi0

契約自体が法律違反なんだから踏み倒せばいいだけジャンw
ゴネたら弁護士に「裁判所で決着つけましょう」って言わせればいいんだからw

しかし、たった2万を闇金に借りるこんな馬鹿に同情する気分にもなれんな・・・
176名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:37 ID:C8yD9j3u0

無効てのはスゴイぞw
いくら金を借りていても「借金自体が帳消し」「金のやり取り自体が始めから存在していなかった」事になるから
実質的に「徳政令」と一緒だよw
177名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:37 ID:YH1s6Bz00
闇金ってずいぶん昔から言われてたのに、まだ借りる奴が居るんだな。
ぜんぜんテレビを見ない人間なのか?
178名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:54:38 ID:prjvrrof0
返す気もなく借りてるじゃん。
お前も犯罪者だっつーの
179名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:55:51 ID:pV9ojan70
>>176
無効にするためのプロセスが大変なのだ
こっち側に失うものがなければ別だが
180名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:56:19 ID:BJaCWzLb0
複利だとすると1.5倍/週を52週で

14億3464万8375.4816115倍

最初2万円だから52週間借りると
28兆6929億6750万9632円23銭也。

ちなみに元本の10倍になるのが6週目(11.390625倍)
今回の事件はこれより上のペースで借金膨らんでるw
181名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:56:49 ID:OdvibuFjO
生保貰ってる奴が、何やら吠えてまっせ。いいのかな?
放置しておかないで、肥溜めやら海の底とか、放り込む場所は、いくらでもあるよ。
182名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:56:59 ID:ulk4dIAeQ
俺のおじさんがヤクザだったけど貸し金回収はやめたって。病人の布団や
子供の文房具までかっさらえと言われたけど俺には無理だって。「あれは
本物の鬼になれる奴でないと無理」って言ってた。
183名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:11 ID:ZxrrF3Ai0
闇金の暴利は論外だが、1週間で5割の利子が付いても
払えるあてがあったから借りたんだろ? それが返せないとは…。
と思いきや、支払い約束して借りた直後の文章に
「お金を返すあてはない」って…。どんぶり勘定以下じゃん。
1週間後に5割り増しで返そうとしたらそれ以上要求された、ってならともかく。
184名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:57:42 ID:lbi0zqoV0
違法な金利を払った奴も罪に問えばいいんじゃね?
185名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:09 ID:t2zwN0fZ0
相手がヤクザだからチンピラだからと言う理由で出来もしない約束をして金を借りて、
それで法律で無効な契約だから金返しませんって、
ヤクザよりタチが悪くね?
186名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:12 ID:ubDMdg/h0
>>179
弁護士使えばわけないけどこういう連中って弁護士とか使えないんだよな
だから過払い請求の時みたいに弁護氏側からウェルカムすると闇金なんか撲滅できると思う
187名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:13 ID:vlGm6jKp0
このスレの詳細をYouTubeにUPしました

http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
188名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:23 ID:88GEnuzi0
この男・・・数年後にまたサラ金で借りているなw
典型的なサイマーだろw
189名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:33 ID:MamrNJaa0
スレタイ見て、子ども手当ての話かと思ったw
190名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:35 ID:9Oc9b4ve0
>>182
そもそももっと楽な稼業もあるんだろうし、わざわざ面倒くさい金貸しなんてやらなくね
191名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:36 ID:fptDN17z0
こういうのに警察が動けないってほんと無能だよなぁ
192名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:40 ID:RbdAJGBYO
>>182
娘さんを風呂に沈めるとかか?

おとっつぁん〜みたいなw
193名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:42 ID:5xhBTbOc0
>>170
リボ払いってそんなもんじゃね?
194名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:44 ID:7o0KF5KO0
>>180
もう半年くらい放っておくと地球を征服しても返せなくなりそうだなw
195名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:45 ID:YH1s6Bz00
鬼より怖い闇金から借りた2万円を、何に使ったのかに興味があるよ。

まさかパチンコ代じゃないだろうな?
196名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:50 ID:C8yD9j3u0
借金にお困りのみなさーん
返すつもりでした、←この言葉で全てが免責される
初めから返すつもりありませんでした←これを言っちゃうと法律は助けてくれないw

借金にお困りのみなさーん
借りた先から督促電話で何言われても「必ず返すつもりです」と
壊れたテープレコーダーのように何度でも言いましょうw
197名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:58:57 ID:BE8Uzp0P0
つか、騙される方が悪いとか言うけど、この場合はどっちもどっちだよな。
借りる方も、貸す側を騙して金借りているワケだし。

最初から返せないだろうなぁと思いながら、その返す約束をしたんだから自業自得だよな。
198名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:14 ID:Tn62W83v0
ウシジマくん!
199名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:20 ID:ALlBwJBA0
>>184
法律知らん奴が大半な日本でそんな法作っても無駄
闇金やばいとさんざん宣伝されてるのに借りるアホとか振り込め詐欺に引っかかる奴未だにいるんだぜ
200名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:28 ID:9h9FSMPXP

まともな人間はそういう所から借りないの

まともな人間じゃないから
かしてくれる親族友人いないから
助けてくれる人いないから
そういう人間だから
そいうところで借りるの

まともな人間がそういう人間とお金の貸し借りしたら
まず、帰ってこない(だから誰も金を貸さないし助けない)。
そういう激しい追い込みをしないと、借りた金を返さない。
要するに、こういうクズはやくざもんとでしか
まともに対応、やり合うことはできない。
つまりは自業自得
201名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:59:30 ID:BJaCWzLb0
>>185
そういう人に企業が金貸すんじゃないよ、ってことかな。
銀行だって審査して貸してるわけだし。
202名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:00:14 ID:RlpawExy0
金を持たねば罪人
203名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:00:27 ID:PGLtNXmTP
情弱とか言ってるけどね、本当の情弱の凄さを知らないだろ。
本当に何も知らないんだからwwwwwwwwww
204名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:00:40 ID:88GEnuzi0
>次女(12)
長女は ?
205名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:00:51 ID:pV9ojan70
>>186
弁護士使う場合でも元本返済はするのが通常
タチの悪い奴らから借りてたら何されるかわからんよ
206名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:07 ID:i8cFAMsi0

万田さんに銭貸してもらうんや!
万田さんなら義理人情がある人やさかいに景気よく貸してくれまっせ!
207名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:08 ID:spg4tHkIO
>>195
>1くらい読めよ
208名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:28 ID:2hd/sYWy0
正直思うが、>>1の人は、まともに社会に適応できないだろう。
この人どこかの施設に収容したほうがいいのでないかな
209名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:34 ID:kYixA7HS0
会社でよく友達から電話が掛かってくる奴が居たが
いきなり相手にキレはじめた
友達かと思ったのは取り立てだった
210名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:01:41 ID:YH1s6Bz00
世の中、いろいろな人が居るんだな。

あきれるよ!
211名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:02:36 ID:IhkIyCcL0
世の中信じられないバカっているよな。
なんで普通に働いてて家庭もある奴がここまでバカなのか理解に苦しむ。
212名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:02:37 ID:FO03HgnCO
こういった奴らの弁護士を仙谷はやってたんだろ
213名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:03:03 ID:7o0KF5KO0
>>209
取り次いでもらうために友人ですって名乗るのは普通だけどね
214名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:03:07 ID:RUduqmce0
>>185
だったら貸さなければいいだけ。
215名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:19 ID:TNIqFJ8J0
最近取り立てはあんまり追い込まないんでしょ
ギャンブル感覚で貸すみたいなことを
関係者()が話してたよ
216名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:29 ID:qFUVJ8P80
>>161
>7日で50%だから1日7.14%で2607%じゃない?
>1ヶ月借りただけで63,000円くらい払わないといかん
>頭の弱い俺が計算した結果そうなった

×
7日複利だから
7日目で3万円
14日目で4.5万円
21日目で6.75万円
28日目で10.125万円
217名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:04:58 ID:aUAcWcbZO
振り込め詐欺や闇金がどうどうと営業してる意味を考えないとね。
218名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:05:14 ID:7o0KF5KO0
>>211
貧すれば鈍すなの
余裕がなくなれば人間て正常な判断力なくすもんなんよ
闇金はそこにつけいってるとも言えるな
219名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:05:27 ID:cYHkZUof0
池沼に近い人を騙して稼ぐ犯罪だよね
220名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:01 ID:QFHFExaj0
>>216
複利なのかよw
221名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:34 ID:bmSauRrK0
闇金は擁護する気なんぞ更々ないけど

自己破産してるのに金を借りようとか考える時点でおわっとるな。
公共料金なんぞちゃんと理由を話せば支払待ってくれるってのw

しかし2か月で29社かw
とことんアホなんだと思うw
222名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:06:48 ID:7W1IXIAK0
返すアテもないのにいきなりヤミ金とか頭悪いとしか思えない
223名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:07:59 ID:prjvrrof0
借金は5年逃げ切れば時効なんだっけ
224名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:08:03 ID:ulk4dIAeQ
>>190
だから取り立ては「日本人には何してもいい」と思ってる在日ヤクザが強いんだって
225名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:08:07 ID:C8yD9j3u0
貸す、借りる、貸さない、借りないは当事者の自由

返せない奴に金を貸したらそいつがバカなだけ
返せない奴が金を借りたいと申込み、金を貸す奴が貸したければ貸せばいいだけ
あるいは貸したい人が貸しますと申込み、借りてやってもイイ奴が借りればいいだけ

ところが、違法金利は全部ナッシング、借金自体が無効になっちまうから
いわばお金を貸したい奴が金利も元金もこちらが負担しますからどうか受け取ってください、と言ってるようなもんw
違法金利で金貸してる奴は、実質、金をタダで配ってるようなもんだなwww
まるでお金を配る伊達直人だw
226名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:08:10 ID:GgFLhYNs0
二万円の利子で500万ならかわいそうだけど、自転車操業の失敗じゃねえか。
最初の一社で止めておけば、ここまで悲惨にはならないはず。
227名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:08:12 ID:7o0KF5KO0
>>221
返済が滞らないあいだは仲間でまわして食い物にするのはよくある手口
最後はババ抜きになるけどな
228名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:08:48 ID:RbdAJGBYO
>>222
もう他に当てが無いから闇金に走るんだろーね
229名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:08:55 ID:vYNpcVHM0
>>1
2ちゃんのやりすぎかなあ
 元工作員に見えちまった
230名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:09:18 ID:YH1s6Bz00
この人は自分が実際に経験しないと判らない人なんだな。
昔から、闇金の恐ろしさはテレビでずいぶんやってたと思うが。
231名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:16 ID:88GEnuzi0
>>227
実は名前が違うだけでみんな同じ会社なので、誰もババを引かないという仕組みが・・・><
232名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:37 ID:pV9ojan70
>>225
とりっぱぐれそうなやつには最初から貸さんけどな
233名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:10:53 ID:+O1b/fNn0
情け無い逃げ方はどうでもいいから、効果的な借金の取立て方位方教えてみろよカス共
234名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:33 ID:YH1s6Bz00
分不相応に家を買っちゃったってのが、そもそものつまずきかな。
235名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:47 ID:Mq5onXYp0
>>84
相談する相手が間違ってることに気づけ
236名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:49 ID:BV/81wrd0
借りる方のが馬鹿
真面目に返すのはもっと馬鹿
237名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:11:58 ID:8rY8Tndf0
自己破産するような目に遭いながら、今度はさらにヤバイところから金を引っ張ってくる
永遠に借金やめられない。屑はどこまで行っても屑ということか
今もどこかで金借りているんだろうな
238名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:12:59 ID:RbdAJGBYO
ミナミの鬼なら助けてくれるらしいよw

最後には、借金チャラで持ち金増えてるしw
239名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:06 ID:KqDuH5lkO
二万程度知人に借りろよ。
それすら出来ない程信用無いのか?
240名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:55 ID:hP5k4avl0
借りた金はさっさと返せ
返さない倭猿は木刀でぶん殴れやwwww
241名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:01 ID:36goGbZ20
これは最初から踏み倒す計算でやっちょるに
決まっちょるワニがね、闇金から借りたら返せない
借金地獄なることは普通の日本人なら小学生でも分かることワニ
242名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:14:15 ID:QFHFExaj0
>>239
信用あったとしても逆に借りにくくないかね知り合いからは。
だからといって闇金に手を出すのもどうかと思うけど
243名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:00 ID:tZZzjpQhO
>>238
萬田はん
おおきに
244名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:24 ID:YH1s6Bz00
公共料金の支払いの為に闇金から借金。

ある意味勇気あるよな。

あっ、やっぱ馬鹿か?

それにしても自己破産してる奴に金を貸すって、闇金も
アホだな。
245名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:15:35 ID:C8yD9j3u0
交通ルールで例えるなら
一時停止違反や信号無視をしたらその場でレーザー光線で焼き殺されるとか
そーいう社会であったとしても、必ず一時停止違反も信号無視も、してしまう人はいる
闇金から金を借りるバカバカしさが想像できたって
闇金から金を借りる人は存在してしまうものなのさ
違法金利で金貸したら元金も糞も返って来ないことのバカバカしさが想像できたって
違法金利で金貸す人も存在してしまうものさ
246名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:16:26 ID:RKo+RL0/O
2万円の5割っていったら…え〜っと…えっと…
247名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:16:36 ID:haCwJ+D00
>>22
ptの結婚指輪でも売れば一万くらいにはなるよなあ。
母親の入院費っていうけど、高額医療費先に払っとけばあとで返してくれるよな。
全額自己負担の自費治療ってのもあるから、それやってたらアレだが。
保険も掛けてなかったんだろうか…>入院費
とにかく町金だけは選択肢としてありえんわ。


>>48
その代わり町金には取り立て用の武力があるからなぁ。
関わり合いにならないのが一番。
248名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:28 ID:eymMHpo+0
>>244
自己破産してる人を狙ってやってるんだよ
普通の貸金業だったら自己破産してる人に貸さないから。
闇金以外に貸すとこないからね。
249名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:17:42 ID:QFHFExaj0
>>244
闇金はそいった普通には借りられない人を目標にしてるんでしょ。
銀行で借りられない→クレカ作れない→街金で借りられない→闇金
250名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:28 ID:ALlBwJBA0
>>238
萬田はんのおかげで借金チャラになるのはレアケース
女は確実にソープに沈めるしな
251名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:36 ID:G5XFbkqn0
一度借金で自己破産してるのに、また借金してるのがなんとも
この人懲りずにまた金借りると思う
252名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:41 ID:254UVLXEO
この世は弱肉強食だから仕方ない
253名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:45 ID:ITvy9vhe0
 いやな事を先送りにするタイプだと借金が雪だるま式に膨らむ。

 住宅ローン組んでる時点で他の借金をしたらお仕舞いなのに。

 低金利を返済して高金利借りるなんて正気じゃないよ。
254名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:49 ID:RbdAJGBYO
>>246
2を5で割るO(≧∇≦)o
255名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:20:19 ID:o9DtwJVp0
市役所で一時金借りろよ
無理なら生保で一部補助とか、いくらでもやりようあるのに
256名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:20:37 ID:qXfd1dqh0
こう言うのを仕事にしている奴が平日昼間からヨットで遊んだり
毎日のように六本木で豪遊しているんだぜ
そいつらの子供も「世の中、金だね」って人間になる
257名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:21:16 ID:73egw5Ct0
>2カ月で29社からお金を借りていた。

自業自得としか言い様がない。
258名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:21:17 ID:ic8ct2Ga0
>>1
まず、本当にこの被害者とやらが実在したのかが怪しいわ
259名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:21:45 ID:RbdAJGBYO
>>250
俺の知っている銀ちゃんは沈めないよ〜
260名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:21:54 ID:YH1s6Bz00
闇金から借りる前に家を処分するのが先だろ。
まあ処分できればの話だけど。
261名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:24:23 ID:ALlBwJBA0
>>259
綺麗なジャイアンかよ
262名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:24:38 ID:cVoDkIUt0
やっぱり教育って大事だな。
263名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:25:54 ID:vxQdFXeLP
闇金も頭悪いな
仕事を解雇される様な追い込みかけてどうやって金を回収するんだよ
俺が社長なら担当をぶっ飛ばしてるわ
264名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:26:21 ID:6J7xm8UIO
入院費300万?高額療養費制度は?
単なる腐れ債務病だろ(´・ω・`)
265名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:27:26 ID:RbdAJGBYO
>>263
闇金はまともな人間相手では商売ならないからネ
266名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:27:43 ID:ZSccnIjf0
自己破産して借金から解放されているのに公共料金が払えない…
間違いなくギャンブル依存症ですありがとうございました。
267名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:28:11 ID:C8yD9j3u0
借金できる世の中は実に素晴らしい
この>>1の人も、借金ができたから母親の入院費を工面できた
自分の母の治療費の為、自分の生活がどうなろうと借金で金を工面した>>1
責めると云う事は、母親を見殺しにしろと言ってるのと同義である
現在の我が国の財政も借金で賄っている
金利が違うだけだ
それを踏まえたうえで、しかし、である
人が利口か利口でないか、それは金利が高ければ借りないという選択が出来るか否か
でもあるわけだ
例え肉親の命の為とはいい借金をしないという選択も当然あっていいわけだ
人の命は地球より重い のではなく 人の命は金次第なのである
268名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:28:33 ID:ITvy9vhe0
>>266 あとは買い物・飲み食い依存症ってのもある。
    保険金殺人した女とかそういうの多い。
269名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:29:56 ID:aUAcWcbZO
【ヤミ金】東京闇金&振込詐欺勢力O【オレオレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4649/1292659725/
270名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:31:08 ID:Du68GAKC0
>>156
自己破産の段階で、競売でしょ。
271名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:32:00 ID:9QRxkUIW0
>>250
何年か前に借金生活板で借金でお風呂に沈められた子が逃げたけど捕まって
どこぞの温泉に本番娘で放り込まれて、そこから隙を見て友人にSOSして
結局親御さんがヤッちゃんと数百万で話しつけて連れ帰った話があったわ
272名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:34:05 ID:Eb1/BzAl0
>>2
>.>2カ月近くに及ぶ司法書士の説得で
これって非弁行為じゃないの?
273名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:34:20 ID:odWrcEuGO
ヤミ金業者も相当必死だったんだな
274 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:34:47 ID:H+H66w9yP
>>266
禿げ同
パチンカスとしか言いようが無い 自己破産するときに綿密な計画立てるのに
公共料金が足りなくなる理由がまったく無い。香典や祝儀は借金してまで
払うものでもない
275名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:18 ID:hsLBr1Hq0
逆にこのくらいやらんと闇金の恐ろしさは分からんやろ。
276名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:25 ID:0K9UxsIb0

そういえば在日にも韓国での兵役義務ができるんだよね

一旦韓国に帰ると向こうの国籍になるから日本には戻ってこれなくなるだろうけど

日本で不正で稼いだであろうお金はおいていってね

277名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:25 ID:nNlvxd870
>>52
今度は弁護士にカモにされ骨の髄までしゃぶりつくされます
278名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:36:38 ID:BLtUkE7X0
警察「あのねー直接被害にあったの?実際に被害に会ってから連絡してくれやw」
「こっちも暇じゃないんですよー」
279名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:37:27 ID:8rY8Tndf0
>>244
自己破産は1回やると、もう次免責されないから
まあ闇金は最初から脱法だから関係ないけど
280名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:39:09 ID:64KU0G2MI
>>268
そういうの、日本だと軽く見られがちだからね。
海外だったら自己破産までする依存症は間違いなく病院送り。
281名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:40:18 ID:V3Ofo7nz0
こういうヤミ金がらみでよく分からないのは、
なんで勤務する会社に催促の電話が行くのかな??
そういうことをすれば会社が首になって貸したお金返せないじゃないか。
それとも逆に窮地に追い込むことでさらに高利のお金でも貸すために
わざとしてるのかな?
まあいくら高利でも違法は違法なので
司法書士とか弁護士にでも頼めば
法定利息+借りたお金の合計で済ませられるよ!
282名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:01 ID:nlhBtM4U0
警察が機能してない無法国家だから成り立つ商売だ罠。
脅迫してる時点で犯罪だし金を貸す行為も自体も違法。
借りても元金以上は返す必要はなし。警察が積極介入
するべきなのに闇金じゃなくて借金の原因になってる
パチンコの方に介入してるしw
283名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:02 ID:6WSjeJIP0
法定利息超えてるなんてもんじゃないし契約として無効なんじゃねーの
元金すら返す必要ない
284名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:10 ID:w9eskc5c0
民意がどうとか言ってなかったか
このクズ
285名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:13 ID:tdTKqMZL0
>>1
老人の入院費って一時金で300万もかかるもんなの?
うちの義父、肝臓ガンで亡くなったけど老人医療でそんなにかからなかったけど・・・。
高額医療費支給制度あるし。
286名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:41:24 ID:gj+hPb4A0
こええええええwww
287名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:43:29 ID:Q1JLt2Jl0
>>1
そもそも返せる当てもないのに、借りるのがおかしいって思うけど
288名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:44:37 ID:mnUt6GC60
>>16
へのレスワロタ。 
ファンタジー ってのは、 「あんな善良なヤミ金やハッピーエンドな話があるわけない。」って意味だろうに。。。

>>30 >>57  。 お前等あんな甘い話がリアルだと思ってるの??  
289名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:45:16 ID:E3bEkRV00
>>64
右京龍也乙
290名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:45:34 ID:u8W+FipS0
元はサラ金の取立て方法だよね。この脅しみてもサラ金の取立て役やってたヤクザが
直接にヤミ金やってんのがよくわかるよなぁ。警察が舎弟のヤクザ
かわいがるし、元警視総監だとかがパチンコ系の連中に雇われるしで、警察も在日の
パシリ同然になってる。日本人やばいで。日本人イジメするのが
在日暴力団に警察なんだから。ヤミ金捕まえても雑魚ばっかだし、
罪も軽いし。詐欺罪ともになんとかせんと。
291名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:45:38 ID:36MATrl/O
29社のヤミ金から借りるって何考えてんだよ
292名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:46:09 ID:+4XTTVc00
>>104
いや、法的に訴えたらたとえ何千万借りてても
相手が闇金だったら、返済義務は一切なしで
しかも、警察なんかもすべて借り主の味方になると言う法律を作るんだよ

そうすれば、割が合わなすぎて闇金は減ると思う。

>>128
だから闇金行為そのものが違法で、返済義務は一切なし
金融業の資格なしで不特定に貸した場合は法的に譲渡扱いになる、
と言う法律を作ればOK。
293名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:46:54 ID:pV9ojan70
>>263
こいつは金返さねーなと判断したんだろう
294名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:47:18 ID:eD/mkg5ZP
>>1
まるで民主党じゃないか。
優しい嘘で日本を潰す。
295名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:48:21 ID:Eb1/BzAl0
せっかく便利でやさしい公的なセーフティネットがあって
実際にそれを利用して無事に自己破産して人生を立て直すチャンスを得られたのに、
なぜか法を逸脱した存在に頼っちゃってその結果またまたお手上げになりました助けてチョーダイ、
という結末になる理由がよくわからない。
296名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:48:22 ID:+4XTTVc00
>>247
取り立て用の武力に対して、警察が即動く用にすればいい
警察は常に市民の武力であるべき。
297名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:48:56 ID:21UC5PeY0
>>277
そんなことないよ。
298名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:49:15 ID:pV9ojan70
>>292
というか法律なくても判例でそういうことになっているが、
法律外で生きてる人間に法律の網かけてもあんま意味ない
299名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:50:02 ID:HTF5KEyK0


こりゃ 十一 じゃなくて 三羽ガラス だな。

カラスがカーと鳴くごとに3倍の複利計算で金利が増えるという・・・
闇金でも屈指の暴利に該当する。
まあ借りたやつが悪いけどな。


300名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:50:16 ID:cWURbUue0
>>216
返済に困ると他社へ借り換えって書いてあんだから当然複利だろアホか
301名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:50:30 ID:aP8IPAZo0
ウシジマクンは面白いけど、面白い範囲のフィクションにとどめてるから。
現実のほうがウシジマクンよりも無茶苦茶なので
はっきり言って漫画にすると逆にリアリティーがなくなっちゃうんだよね。
302名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:50:39 ID:WHl3hu+60
46にもなって、母親の入院費ぐらいの貯金も無いの?
そんな状態でどうやって住宅ローンを組んだんだろ?今は
保証人じゃなく、保証金を200万近く取られるはずなんだが。
303名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:16 ID:fMgcYAd4O
これを見た
元闇金業者で現ワンクリック詐欺業者が
奈良ならまだいけると闇金に復帰したとさ
304名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:36 ID:qQs3BUdX0
まぁ借りたほうも「人間の屑」なのは間違ってないと思うけど
305名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:37 ID:Yh4ShHOb0
違法じゃん
こんなの通用するの?
306名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:51:49 ID:7o0KF5KO0
>>264
差額ベッドか保険が効かない部分では
307名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:52:10 ID:hIRgSy/r0
つまり、サラ金潰したのがまずかったということか
308名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:52:57 ID:QFHFExaj0
>>302
売主が払ってくれる事があるんだよー。
309名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:53:22 ID:HTF5KEyK0


法律には違反してるけど闇金に借りてる時点で合意してるだろ。
あとから知らんってのは出来ない。
逃げても制裁だよこの社会は


310名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:53:30 ID:Fr2+w2rR0
この工員って学生時代調子乗ってた不細工デブってイメージなんだけどあってるよな
311名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:54:50 ID:pk1wihzh0
だったらヤミ金から借りなければいいだろ

確信犯が被害者ヅラすんなよ
312 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:55:22 ID:H+H66w9yP
まぁ最初に2万貸して仲間内で回せばOKなんだね29社全部グルだろw

取立ては取り立てた額から歩合とかじゃねーのだから無茶する馬鹿がいる
保険でもかけて自殺させる気だったんじゃね?
または危ない橋渡らせて上前だけはねるとかもあるけど成功率低いだろうしなw
313名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:56:28 ID:b6ArnRxN0
普通に警察に相談しろよ馬鹿なのか
314名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:56:29 ID:nlhBtM4U0
借りた方が悪いとか言ってる馬鹿が居るのには驚き。
連中の手口はちゃんと返済しようとしても担当が居ないとか今日は休みとか言って
返済金を受け取らず利息を雪だるま式に増やす。そりゃそうだろう、根こそぎ
巻き上げるのが目的なんだから少額の返済を受け取るわけがない。
強盗恐喝と同じ完全な犯罪行為だ。
315名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:57:23 ID:3uPRuQSX0
普通の人は犯罪者から借りないお。
316名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:57:51 ID:oeRjuJ5N0
何で携帯をいつまでも解約しないの?
マゾなの?
317名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:58:16 ID:64KU0G2MI
 8月のお盆前、借金が数百万円に膨れあがり、司法書士に相談した。違法な取り立てには一銭も払わなくていいと聞いたためだ。

踏み倒す気満々w
318名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:58:21 ID:QFHFExaj0
>>316
新規で購入できない理由があるんじゃないかな?
319名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:58:44 ID:HTF5KEyK0


どっちかといえば筋が通ってるのは闇金だしな。
別に借りるのを強要したわけでもないし。暴利でも本人が合意してるわけだし。
闇金のネットワークは公務員を手駒にしてるから想像以上に広い。
返せないないなら一番借りちゃダメなとこ。軽く殴られるよ。


320名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:59:29 ID:IhkIyCcL0
>>314
誰も貸した方が違法じゃないとは言っていないだろう。
321名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:01:19 ID:TVGBUIKJ0
自業自得ですよね?
322名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:01:23 ID:64KU0G2MI
>>314
ヤミ金擁護する気もないし、絶滅を望んでいるが、

「充電器買う金あるなら、千円でもいいから振り込めや」と怒鳴られた。
少額も払ってないようだがw
323名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:02:23 ID:tBBvr+ESO
>>319 チョン闇金乙
324名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:03:00 ID:ukABwffI0
>>146
自己破産を申請して認められるぐらいだから母親の貯金も生命保険も自身の定期もなかったでしょ
利息があると、ちょっとしたきっかけであっと言う間にまっさかさまよ

この人はせっかく自己破産出来たのに闇金から借りてでも帳尻あわせようとしたのがアホ
ローンでも公共料金でも踏み倒されるリスク計算した上での価格設定なんだから
堂々とバンサイしちゃえば大丈夫

こういう人が良すぎるというかアホな人が多すぎる
頑張って、結局はさらに回りに迷惑かける結果になる
特に事業やってる人は最後弁護士雇って整理させるために300万だけはとっておくべし
ぎりぎりまで粘って金吐き出してからだと本当に夜逃げしかない
325名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:03:21 ID:nK7inP8q0
数字に弱くて良く解らないんだが
この>1の人はどういう金を借りちゃったの?
一日何割なんだろうか…
326名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:04:41 ID:IhkIyCcL0
借りる奴がいなければ成り立たない商売だからな。
連中は押し売りするわけではなく待ってるだけ、あくまでアクションを起こしてるのは借り手。

こんだけ闇金は怖いって散々啓蒙されてるわけでもあるし
究極的には借りる方が悪いよ、やっぱ。
327名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:05:14 ID:UWfyAKy4O
こいつは死に物狂いで働く気はなかったんだろ
ただのナマケモノだよ
328名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:06:10 ID:YH1s6Bz00
>>314
>連中の手口はちゃんと返済しようとしても担当が居ないとか今日は休みとか言って
>返済金を受け取らず利息を雪だるま式に増やす。

>>1にはそんな事書いてないんだが。
329名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:07:32 ID:xN2o9D9Q0
アホやな。この雪だるまを逆に利用しろ。
次から次に借り換えだろ?だんだん膨らんでくるんだろ?
だったら一番最後のターンを返済せずにその金持って高飛びしろ
借りてるやつが一斉にやれば闇金死亡だろw
330名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:01 ID:HTF5KEyK0


意外と分かってる奴いるな。借り手擁護のバカしかいないかと思ったわw
現実知らないからね。借りた方が結果的にどうあれ悪いのは当たり前。
「社会的には」とかまさにお子様な考えだね。
そんなに社会は甘くねーからねん。


331名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:05 ID:hSDpTfPTQ
これって、借り入れ件数、借り入れ総額とも司法書士じゃなく弁護士案件じゃないの?
332名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:08:31 ID:64KU0G2MI
俺ならヤクザに脅される日々になるなら公共料金を待って貰う。
結構優しいぜ?あいつら。
333名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:11:13 ID:Uu1FwButO
>>326
後先考えないで闇金から金を借りて、返済できずにキツイ追い込みかけられて涙目…

どう考えても闇金から金を借りた奴の自己責任だよな。
追い込みかけられるのが嫌なら借りなきゃいいだけの話だし。
334名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:11:29 ID:Eb1/BzAl0
>>331
だよね。
「説得」って書いてるから、先方のヤミ金に会うなり電話なりして直接交渉してるはず。
そこからしても弁護士が扱うべき案件だと思う。
なんかおかしい。
335豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/01/31(月) 12:11:46 ID:yKjTxvYq0

司法書士ってヤミ金相手に二ヶ月もかけて説得してくれるのか? _φ(・_・??
336名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:14:23 ID:+M3w9JfwO
わしがちまたで「南の鬼」て呼ばれてるゼブラーマンだす
337名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:14:27 ID:BiYOBxxD0
闇金なんて借金の返済に名を借りた恐喝なんだから、警察に駆け込めばオケ。
脅迫なんてしちゃったら、その時点でアウトだし。闇金も末端を切り捨ててドロン。
338名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:15:35 ID:Eb1/BzAl0
>>335
してくれない。
というか、代理人として交渉することは法律上できない(してはならない)。
339名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:15:55 ID:pX1EdNcIO
前に借金一本化しようと行ってみたらそこは紹介屋で弁護士紹介されたんだけど、
結局そいつらはグルで弁護士は高い報酬ぼったくって紹介屋に何割か払うといったシステムで
債務者を食い物にしてたようだ。

俺はそいつの態度の悪さに適当に話聞いてヤバいと思って帰ったんだが
何年かしてニュース見てたら、その弁護士が少女買春で逮捕されててワロタわ

墨田区 内藤弁護士 買春 逮捕 でググるなよ
340名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:18:58 ID:BiYOBxxD0
>>330
ハイハイ、詐欺の片棒担ぎ乙。
訴えられても誰もお前を助けてくれないから覚悟しとけよ。
341名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:19:37 ID:haCwJ+D00
>>296
その通り…なんだが、それは理想で現実の警察は夜の黒い側には及び腰。
現状では「闇金には触らない・借りない・選択肢に入れない」を徹底するしか、
普通の庶民には身を守る術がない。
342名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:22:06 ID:cYHkZUof0
とりあえず、パチンコを禁止にすれば、少しはこういう人が
減るのではないか
343名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:22:15 ID:3uPRuQSX0
行方不明になる奴はおおいからの〜
344名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:22:40 ID:6J7xm8UIO
闇金よりも法律を傘にきた整理屋の方がえげつないんだぜ(´・ω・`)
345名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:22:43 ID:haCwJ+D00
あと、去年六月から異様に家賃滞納者増えてる。
六月以前と以降では全然違う。
自転車漕いでたのが規制でやられたんだろうなぁ。
346名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:23:58 ID:Eb1/BzAl0
>>341
>>現状では「闇金には触らない・借りない・選択肢に入れない」を徹底するしか、
>>普通の庶民には身を守る術がない。
これは真理だと思うけど、そもそも特に意識しなくても簡単に実現できると思うのだが…
「それしか術が無い」と悲観するような状況ではないのでは?
347名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:24:02 ID:PjwQHYFv0
カイジ
348名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:26:57 ID:Esxa9+f30
最近、あんだけ五月蝿かったナントカ法律事務所のCMをめっきり見なくなった。
サラ金が倒産してしまって、今までのように過払いで濡れ手に粟って手法じゃ儲からな
くなってしまってるんだろうね。で、相手が闇金じゃ自分も怖いから仕事はしませんよ、と。
弁護士ナサケナス。
349名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:29:34 ID:88GEnuzi0
>>345
理屈に合わないな・・・
借金は最後は返さないといけない。

規制法があっても無くても、家賃滞納は半年後は元に戻るはずだぜ ?
350豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/01/31(月) 12:30:13 ID:yKjTxvYq0

>338

だよね、書士は書類書くだけで手広くやれないよね
司法書士の人が出来たら弁護士資格の意味ないし

この記事は創作なのかな _φ(・_・)
351名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:30:30 ID:S3JTmF87O
自己破産した後に脅されたからと言って闇金にホイホイ借りるなんて頭がゆるいんじゃね?
子どもはかわいそうだが、闇金だけが悪いとは思えん。
352名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:30:59 ID:uoUiUmvj0
司法書士もこの人からふんだくってるんでしょwwwwwwww
353名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:31:59 ID:3uPRuQSX0
安い主婦が出回ってるそうだが。。。
354名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:33:34 ID:K/qEWdWp0
>>45
これカイジって漫画に出てくる、会長の言葉なんだよなぁ
カイジのセリフ回しは一々納得させられるわ
355名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:34:30 ID:kUji2tva0
>「子どもが登校する時に困るようなことになるよ。こっちはヤミ金だからやる時はやるよ。

なんだ、結局口だけ大臣のやくざかw
借りたら踏み倒せばいいんだよ、違法の金貸しへの借金なんて。
ゴラアア!!と取り立てにきたら、刺し(ry

務所で三食昼寝つきの生活送れるだろw
356名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:34:43 ID:Eb1/BzAl0
>>350
記事書いた人がものごとを良く知らないor何らかの意図で事実を歪めて書いた
ということもありえるかも知れないけど、このおっちゃんがそもそも
自己破産とか貸金のしくみとか法律とか色々なことを全然知らない
・わけ判らん思い違いしてる、ということのような…
357名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:39:00 ID:Npi+7Q0x0
>>48
人殺しても平気な連中ばかりだけど、それでもやる?
358名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:39:36 ID:R+o3rTKiO
自己責任ですね
359名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:40:16 ID:2BbuM+a70
現実はウシジマより遙かに醜いよ。
アレは漫画だからね。一応ある程度は遠慮して書いてる。
360名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:41:05 ID:OeN5c7twO
悪質な闇金なんて殺しちまえ!

なんで二万が数百万なんだよ
361名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:43:07 ID:kUji2tva0
>>357
闇金から借りる方も世捨て人みたいなもんだろ?

刺すか刺されるか?で良いんじゃないか?w
362名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:44:06 ID:l66gdlph0
このレベルになると金融業じゃなくて、カネを借りた弱みにつけ込んだ恐喝
363名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:45:47 ID:zv8NM1Ry0

真実をのべろ。話はそれからだ。


364名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:48:27 ID:i4blpJe40
誰からも金を借りずに生活できることは幸せだ
365名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:49:28 ID:zv8NM1Ry0

闇金にしても、大勢に貸してるから警察沙汰になれば困るんだ。
いろいろやっても警察沙汰になったら元も子もない。

どこかおかしい話だな?



366名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:50:37 ID:4c0BIfRk0
こういう奴等が揃って言うのが「自分は悪くない」だもんなw
一生騙され続けてれば良いわこんなの
367名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:51:55 ID:ZTHdzfIs0
返す必要がないので向こうが勝手に計算しているだけ。
元金の2万円を含めてまったく返還の必要なし。
差し引き2万円の儲け。
368名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:54:56 ID:kUji2tva0
>>367
やくざが金くれるんだから、貰っとけば良いんだよ。
最高裁の判例で、闇金に元本すら返す必要が無いのが、やくざの金。
大金借りてトンズラするか、どうしても逃げ切れなきゃ相打ち狙ってやくざヒットしとけば良いだろ。

あの世じゃ金は要らんw
369名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:55:58 ID:47LvaIKg0
1週間で5割って
トイチの萬田金融は良心的なんだなぁw
370名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:56:08 ID:Qs2Jj8bJ0
ウシジマくんなんて警察弁護士銀行員ヤクザが出てくれば
額から血が出るまで土下座する立場だからな

つかウシジマくんがやるような事を現実に手がけてる人って、
警察弁護士銀行員ヤクザだからwww
闇金のチンカスが国家権力の後ろ盾無くして債務者を追い込むなんて不可能なんだよw
371こんなもん序の口:2011/01/31(月) 12:56:50 ID:x3439IEkO
[男女共同参画課局8兆7千億という、国家予算の9分の1、国防費の2倍]
男女共同参画課局とは、在日朝鮮人等の安定した稼ぎ舞台です。

在日朝鮮人等の高給を保障する局です。

在日朝鮮人等が安定して十分生活費を稼ぐことを永遠に保障できるようにするために考えられた『虚飾の局』の名前が男共同産画。 つまり税金どろぼう局。

ええカッコ主義の日本人の裏をかき、日本解体の仕事を一生懸命すればするほど日本人の血税が懐にわんさと入って来る、システムを考え出した。

朝鮮人は笑いが止まらないでしょう
372名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:58:52 ID:g9Q13u3zO
ナニワの帝王だっけ?
漫画規制するならあの手のチンピラ金融道を奨励する糞漫画を規制しろよ
馬鹿が真似するだろ
ああ、自民党だから規制出来ねぇか
373名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:58:56 ID:TTKE0OKj0
>>29
こんなやつにまともな人は誰も金を貸さないだろ。
374名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:59:46 ID:lUJXk2qz0
闇金はそもそも違法なのでお金を返す必要がない。
借りまくって踏み倒してやればよい。
それを消費に使えば日本の景気も回復するし。

みんながそうすれば闇金なんて一瞬で無くなるからwww
375名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:00:22 ID:zNMWcgVVP
>>372
ミナミの帝王なのかナニワ金融道なのかw
376名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:01:06 ID:TTKE0OKj0
>>370
闇金踏み倒しても電話攻勢くらうだけらしいな。
まあ、社会人や家族持ちには>>1のようにそれだけでもなかなかのダメージなわけだが。
377名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:02:02 ID:UY3tdYQA0
>コンビニに充電器を買いに走った。

ここでうそ臭さを感じる。
378名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:02:33 ID:kHaKnxBq0
>>374
それは一理ある。
>>1は真面目な人間だったんだろうな。
379名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:04:11 ID:4c0BIfRk0
しかし明日明後日食うお金が無いとか2万が無いとかってどんな生活してたらそうなるのかね・・・
380名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:05:22 ID:hlUXaMxc0
>>331
自己破産したときに頼んだ司法書士に頼んだと思う
どう考えても回収できないから、弁護士だって関わりたくない案件
381名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:05:45 ID:xN2o9D9Q0
>>372
いつまで野党の気でいるんだよ
382名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:06:28 ID:idg/uKvs0
>1週間後に5割の利息を払うことを約束し、2万円を借りたが、返済日はすぐに近づいてきた。
>お金を返すあてはない。

脳みそわいてるなー
何も考えずに生きてるとしか思えないよ
383名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:09:27 ID:358TMFC9P
サラ金屋で働いてた俺からすると、闇金よりも普通の銀行の方が怖いよ。

>>335 >>338
してくれますし、司法書士も代理人として交渉もできます。
借金問題専門の司法書士はたくさんいます。
借金の交渉くらいで弁護士に頼むことはない。

384名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:09:34 ID:mnUt6GC60
>>363
禿堂。  なんか>>1の話には、すんなり受け入れられない部分があるな。
385名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:10:12 ID:Uu1FwButO
>>380
よくよく考えたら、自己破産した人間が高額な弁護士費用を払えるわけないしな…
386名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:10:54 ID:zvhGh5il0
おぼこっぽい事を言ってるけど
1度自己破産までしている人だしな。
2回目もうまく逃げられたようだし。

こういう人のことをプロの債務者と言うんだろうな。
387名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:11:33 ID:+h6WVxYG0
表沙汰になったらおしまいのヤミ金
追い込みの加減を間違えたな
388名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:12:06 ID:Vg6445GrP
ミナミの帝王の仏様っぷり…
389名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:13:11 ID:VuPmWIkU0
>>382
「1週間後に5割の利息を払うことを約束し、2万円を借りた」って、本当に
もうどうししょうもねぇクズだわな。

たった2万円ぽっちをこんなところから借りなければ用意できないってのが…
390名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:14:59 ID:b/pyL6Ak0
結局302万踏み倒したわけか・・・やるなこの男
391名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:15:43 ID:Vg6445GrP
>>390
多分30万ぐらいは支払わされてるだろ
392名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:19:51 ID:4c0BIfRk0
>>391
請求300万に対してそのぐらいで済むならって思って払ってしまうんだろうな。
やる方からしたらボロイ商売って思ってるわなあそりゃ
393名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:20:26 ID:VMIyoPEdO
貧すれば鈍す、というけどさ、首が回らなくてどうしょうもないなんてときに、冷静な判断なんて出来る訳が無いわな。
「闇金なんかに金を借りても、その場しのぎなだけ」なんて当たり前のことも、分からなくなっちまうんだろうさ。
ここで「馬鹿だ馬鹿だ」と騒いでる人らだって、何かの拍子に借金作って、
にっちもさっちもいかない状況になったら、同じことをするのかもよ。
394名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:22:42 ID:RqKE2aiK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:25:41 ID:358TMFC9P
>>331
そういうのは関係ない。
司法書士でも代理人として交渉できますし、代理人として裁判所に
立つことも出来ます。
借金問題、金融屋に多く携わり交渉した経験のある司法書士は、
そうでない弁護士よりも交渉が強い。
法律面ではない、こっち側(サラ金屋)の事情をよく知ってるから
交渉が速い。
サラ金屋としては一人の債務者に時間をかけてられないんです。
言えないけど内心は「もう分かったよ、さっさと弁護士なり司法書士なりに
代理人を申し出てくれ。こっちは一日あたりのコール数のノルマがあるんだよ。
そうすれば金利0にして月々の支払いは1000円でもよくなるんだからさ!
そっちからさっさと電話切ってくれ!こっちから電話切れないことに
なってるんだからさ!」
ってのが本音です。1人あたりの交渉時間、コール数を計られて、時間が長かったり
コール数が少ないと長々とみんなの前で怒られるんです。
闇金の金利なんてありえない。金融屋が一番怖いのは金融庁なんだから。
10日間の営業停止なんてもし食らったら、ほぼ倒産か他社金融会社に
業務を引き継がれる(要するに倒産)。
396名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:26:04 ID:7Bm6JW7W0
>>389
そんな暴利だったら支払う義務ないんじゃなかったの?
397名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:26:47 ID:Y+F0uMqL0
2万が数百万って、ある意味自分のせいだな。
返せないのに他から借りて、最終的にどうするつもりだったんだか。
闇金もロシアンルーレットだな。
返せない奴に貸すことができちゃうのが問題だろうけど・・・。
398名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:28:32 ID:H+4rs8UpO
勝ち組だな
399名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:30:53 ID:Npi+7Q0x0
ID:4c0BIfRk0
犯罪者擁護ですか。素晴らしいですね。
400名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:31:03 ID:y5OZfNFS0
朝日新聞だからこの元工員とこの話は創作


けど実際にある話だな
安易にいろんな所から金借りる奴が阿呆
そして借りたら返せ 
401名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:32:13 ID:Uu1FwButO
>>389
自己破産するような人間に金を貸す奴は、そいつを食い物にしようとする闇金くらいのものだからな。
貸しても返ってこない可能性が高い人間に金を貸すバカは他にいないし。

まあ、信用をなくしたのは他でもない自分自身なんだから、そういう意味でも自己責任だわな。
402名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:33:12 ID:Eb1/BzAl0
>>395
ありゃ、自分も知ったかぶっちゃったかなwスマン
主導的立場で積極的な示談交渉とかも非弁行為にはならないんですか?
403名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:34:47 ID:358TMFC9P
元サラ金屋社員だった俺からすると、今は貸金法が厳しくなって
貸してる方よりも借りてる方が強いよ。
法を知ってる人相手だと、うかつな言い方できない。
こっちが脅してるようなつもりが無くても、相手が音声を録音してて
「脅されました。」とか「それが影響で病気になりました。」とか
裁判所で言われると借金がチャラになることもあります。
ヤクザに多い。
404名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:36:20 ID:PiuKAvZD0
銀河最強キムチ猿!
405名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:38:47 ID:F6ZPWZ4BO
闇金(の運営)は法律で禁止すべき
国が認可したサラ金以外は運営できないようにしたらいいと思う
406名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:39:41 ID:haCwJ+D00
>>349
自分の体感を書いただけなー。
でもほんと、最近は数年以上まじめに家賃払ってた人達からも
待ってくれって言われてるんで、景気悪いんだろうなぁと思うよ。
クズはいつだって一定数いるけど、クズじゃなかった人の滞納が増えているイメージ。
407名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:41:15 ID:z9T1wpel0
妻はいないのん?
408名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:42:27 ID:dTtOoslb0
普通に働いて生活してたら返せない借金なんかすることないのに
どういう生活してたら借りる状況になるんだ
409名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:42:30 ID:358TMFC9P
>>402
あのね、弁護してるわけじゃないでしょ?
刑事事件じゃないんだから。
借金の示談では司法書士も裁判所に立つことはできます。
その前に実際はサラ金屋は裁判所に行く時間がもったいないので、
「金利0で月々の支払いはあなたが払える範囲で払って下さい。
過払いも返します。」でこっちから折れます。
そんなのにつき合ってる時間がないんで。
月に回収の電話しなきゃいけないのは、何10万人といますんで。
410名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:43:40 ID:hjU9g3qRO
ウシジマくんか?
411名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:45:08 ID:7TzrSkksO
>>405
既に法律で禁止されているのだが…だから闇金と言うのだよwwww
412名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:45:39 ID:LVfEqQQX0
>>362
本質はそうなんだよな。
それを借りる奴が悪いとか馬鹿だとか犯罪者擁護が多いのが不思議だわ。
413名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:47:27 ID:mPuUEXigO
たった二万借りるのに闇金使うとかどんだけアホですか
414名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:48:41 ID:kYQC8eFh0
取立てにきたら催涙ガスかけてスパナで頭カチ割ってやれ。
あとはバラバラにして燃えるゴミに少しずつ出せばいいよ。
415名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:50:08 ID:0XGYuUOr0
法定利息以上の金を払う義務は無いから取立ては放置するべし
しつこく嫌がらせが来たら簡易裁判所なり弁護士なり消費者センターなり相談しろ
相手は警察だただけは絶対に避けるからな、口座凍結や身元判明が一番の痛手だから、だから調停には応じない電話で解決する。
416名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:51:20 ID:4XEWs9+h0
勤務先に連続電話攻撃とか、学校に脅迫電話なんて完全に犯罪じゃん。
たかだか数百万のために逮捕のリスクを冒すなんてバカバカしい。
今時、こんな闇金が本当にあんの?
417名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:51:40 ID:zacRtY9Li
期日が迫って追い詰められるとどんな風にもなるよ
418名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:51:44 ID:358TMFC9P
このスレにもサラ金から金借りて、返し忘れたりしてサラ金から毎月
回収の電話がかかってくる人もいるでしょう。
その時うざいなと思ったときの対処方法は「ガチャ切り」です。
そうすると、かけ直してかかってくることはありません。
法律で「債務者の要望なしにかけ直すことは禁止。」されているからです。
サラ金屋で電話かけてる人も短時間でコール数かせげるから得だったりします。
419名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:52:08 ID:Uu1FwButO
>>405
そもそも貸金業の営業に必要な都道府県の財務局の認可は貰ってる。
いかにも普通の業者と見せかけるためにも、財務局の認可は不可欠だからな。
420名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:52:33 ID:lfIvZNyg0
自己破産してなんで生活保護うけれなかったのかな?
421名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:54:59 ID:j70SDq+/0
親の入院費用・・・延命措置に現役世代の首が絞まる
医療制度が充実してると年金の支払いも比例する
現役世代の年金も貰えるのか分からない
422名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:55:17 ID:jzWOGbC70
ひとつの借金が発覚したら、その3倍は借金があると思え
423名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:55:32 ID:5uheFNEm0
サラ金を規制すれば多重債務者がいなくなる
って考えられるバカが官僚や総理やってる方が不幸だわ
424名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:55:50 ID:0XGYuUOr0
>>416
オレオレ詐欺が目立ってヤミ金は報道されなくなってきたから少なくなっている印象だが、実際はもっと多くなってる、不景気になればなるほど増える。
425名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:56:17 ID:VknMxrrw0
利息計算とかできないのかな?w
426名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:56:46 ID:EYoeBblO0
どう考えてもこのオッサンの自業自得なんだが
427名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:56:58 ID:LaJ/PhoSO
>>418
そんなの通用しない!
428名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:57:11 ID:x/kxIBKc0
5割の利息、審査無し、ヤミ金

…よく借りようと思ったな
429名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:57:25 ID:r0CsAc8O0
借りる方がバカなんだから仕方ない。
何が自己破産だよ。
臓器売ってでも自分で解決しろっての。
430名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:58:13 ID:haCwJ+D00
>>423
サラ金締め付けるだけだと、実際は禁酒法の結果見るまでもなく、
闇へ闇へと潜って危険度が増すだけなんだよね>サラ金規制
431名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:58:56 ID:/zHSot3o0
ヤミ金なんて一切返済する必要無いわけで
このオッサンの方が悪質だと思うけどね。元金で300借金あったらたとえ二万だろうと返済できんだろ
さっさと自己破産せえよ
432名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:59:09 ID:nC3tqS/dO
生活保護の予算使って無利子貸付とかやればいいんじゃないか
刑法で取り締まりつつ、需要を消していかないと
そしたら供給側の闇金も自然と消えるだろう
433名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:01:02 ID:EYoeBblO0
返す当てもないのに金を借りるって完全に詐欺だと思うんだよね
434名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:01:02 ID:9cQ8BZxj0
>>413
借りる所がないからじゃね?
まぁ日本は銀行が貸さなさ杉

バブル崩壊時税金使って助けて貰ってるから
イザと言う時は国民全員に2万くらい貸してやれとは思うがw
日本はベンチャーが育たない理由もココだろ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:01:04 ID:zduiYXt40
大淀病院事件も奈良だったな
436名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:01:24 ID:/F+NMQaO0
借りた金を踏み倒す犯罪者じゃんww
何、被害者ぶって
437窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/01/31(月) 14:02:02 ID:/53sQm9e0
( ´D`)ノ<闇金自体が犯罪だから利子はおろか元本も返さなくていいって
       基本的なことを知らない奴が多すぎる。
438名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:04:36 ID:rSt+IZkbO
単にこいつが阿呆じゃね?

自己破産するような奴だからどこも貸さないだけ
まともな生活なら二万円もいかないし
439名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:06:28 ID:Uu1FwButO
闇金は危険とわかって借りてるわけだから、借り手に全く非はないとは言い切れないよな。

でも、それを闇金業者を擁護ととらえるのは違うと思うが、そう思えない単細胞もちらほら見かけるな。
440名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:06:39 ID:yfB4na8W0
基本的に借りる奴は頭が悪いし
理由にしたところでだいたいギャンブルだから同情されるわけが無い
441名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:07:28 ID:5uheFNEm0
>>434
公明が力入れて実現させた無担保融資はインチキ事業者に食い物にされまくったからな
起業にはカネ出さないけどコジキにはいくらでも出すのが日本の役所
442名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:07:44 ID:Ii4dLZpTP
まず、ヤミ金から借りた金は返す必要はない。
因に、ヤミ金が大きくなったのがサラ金だからな
サラ金がヤミ金が蔓延ると騒いでるが、筋違いもいいところ
443名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:07:53 ID:VuPmWIkU0
「母親の入院費」という点には同情するが、それでもなんだかなぁ…そういう
金融に手を出すのってどうなのかなぁ。
444名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:08:08 ID:iMeqBaVLO
結末まで語られているから馬鹿にできるが
このオッサンの場合、破産して資金繰りが全くできない状態。
ヤミ金じゃなきゃ友達か親戚にでも金貸して貰うしかない。
貯えが無くなったのも家族の入院などだし
ボッチの人間は似たような状態に陥る可能性は充分にある。
445名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:10:49 ID:t6raQh9HO
判ってて借りたくせにな
446名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:10:53 ID:9cQ8BZxj0
>>438
まぁそうだけど
ヤミ金庇う事もないだろw

447名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:11:11 ID:qAI/1dAdP
闇金は論外としても返すあてのない金借りるやつってなんなの?
しかも自営業という分けじゃなく会社勤めしてるなら元から借りてた300万の利払いくらいならどうにでもなろう
不思議でならんわ・・・
448名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:11:29 ID:pqwsEQhL0

「子供のグローブが買えねえって泣きながら金借りにきたのは手前だろうが!
稼ぎもねえのに見栄の為に泣きついてきたくせに返せねえだと!!」
449名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:11:31 ID:JTa5x8Yq0
こうやって明るみになるヤミ金はちょっと引き際がヘタクソだね
数百万は諦めるから20万でどうだ、とかいろいろ手はある。そうすっと意外と払ってもらえたりする
顧客開拓のヘタなヤミ金はどうしても一人から絞れるだけ絞ろうとするので事件化しやすい
450名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:11:41 ID:VQMpFTDw0
こういう頭の弱い弱者は居なくなって当然
ある意味自然の摂理なんだけどな
451名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:12:35 ID:hO1OUb41O
闇金から30万借りたけど一円も返さずに踏み倒したぜ
これを繰り返し年間220万稼いだ
452名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:13:34 ID:ppQmX4lvO
>>80
会社の対応もバカっぽいな
453名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:14:11 ID:JTa5x8Yq0
>>451
いまどきそんなに気前のいいヤミ金いないだろw
せいぜい5万とかしか貸さないw
30万貸す場合は、とりっぱぐれがないと思えるケースだけだろう
454名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:14:43 ID:73PCGLu+0
ヤミ金に2万借りるってどんだけバカなの
455名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:14:58 ID:LiOK6OOd0
>2カ月で29社からお金を借りていた
28社はババ抜きの勝者w
456名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:15:37 ID:ZdoX0ykX0
闇金の完全非合法化はできないのか?
闇金から借りた金は一切返さなくていいとか
もし取り立てに来たら「強盗容疑」として処罰するとか
457名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:16:08 ID:ZlQSoqIy0
返せなくて、直接闇金に殺された人っているの?
追い込まれて自殺というのは聞くけど。
458名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:16:25 ID:qAI/1dAdP
>>455
ババ抜きも何も会社名が違うだけで全部同一系列だろ
459名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:16:32 ID:0SZk/2Cg0
>>451
「いいか、おれたちゃ体張って稼いでんだ。
それなりのリスクを覚悟しろよ」
byウシジマ社長
460名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:17:21 ID:rzteHFAd0
わしらも慈善事業してるんじゃねーんだよ
461名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:17:42 ID:D/i3g0s30
馬鹿奈良(バカだな)
462名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:17:45 ID:OWX4SWzu0
結局どうなったんだろうな、29社目は。
仮に200万貸して300万返せって迫ってたなら200万は実際払ったわけだからな。
こういうのも返さなくていいのか?
借りた方にとっては2万が数百万になったんだろうけど。
463名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:17:58 ID:az4C2rwm0
これってまたアカヒの捏造記事じゃねえの?
どう見ても警察が動くレベルなんだが
464名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:20:10 ID:5UnwyWPp0
1円で売ったパソコンケースから26万円の損害賠償受けた俺様からすると
まだまだ子供だな。いきなり26万倍!!!2万円だと52億円だろう!!!
465名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:20:45 ID:LiOK6OOd0
>>458 そなのか
466名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:21:01 ID:49sjaGAr0
闇金からの借り入れは、元金の返済義務すらない様に法改正すればいいのに。
467名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:21:07 ID:rax4I5Z70
>>457

殺したら貸した金の回収できないからなぁ。
さらに自分も刑務所行きで、社会的に死亡。
もともと貸した金は数万円なのにありえない。
468名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:22:19 ID:9cQ8BZxj0
>費者金融からの300万円の借金

つかそもそも
債務整理すれば良かったんじゃないの?
数年前から借りてるろうし¥返ってくるだろ
469名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:23:25 ID:3eIH4MhJP
一昨年末に自己破産をしてるのに、その7ヶ月後にヤミ金29社から
借金をする人間の言葉を信用しるのか?
間違いなく嘘が混じってるよ
2万が数百万になったのも、最初に借りた金額が2万ってだけで間違いなく返済分以上に借り入れている
470名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:27:59 ID:az4C2rwm0
>>468
自己破産したってことは債務整理できなかったんだろ


でもたった300万で自己破産とか・・・個人再生もあるしどうもうさんくさい記事だ
それに自己破産なら自宅も取られるんだが住まいはどうしたんだ?
もし実家なりに住んでるのなら両親に泣きつけるし、
賃貸なら公共料金の支払いより先にそちらが来るだろ

結論としてアカヒの捏造記事としか言えん
471名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:29:20 ID:9cQ8BZxj0
>>469
ドッチも信用できないけどねw
金融屋は破産者以上に信用してないしw
つか日本人じゃないだろ、そもそも日本人怨んでる連中だからなw

そういうことも知らずに借りる方も悪いのは確かだが
過去からニュース見てないのかね?借りる奴は。
472名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:29:28 ID:LiOK6OOd0
>>68 あんただったら貸すの?こいつに
兄弟でも嫌だわw
だってきりないだろ

与謝野にも同じこといいたいw
473名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:30:18 ID:/zHSot3o0
>>439
犯罪者と犯罪者に仕事を依頼した一般人のような関係だからね。どっちもどっち
つかこのオッサンも最初から返す気ないし悪質だよ
>>457
自分が闇金の経営者だと考えればわかるだろ。労あって身入りなし
474名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:31:35 ID:qAI/1dAdP
>>470
そもそもの借金の原因は親の入院による医療費だから親は資産なしでしょ
475名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:34:09 ID:/zHSot3o0
普通自己破産した奴は7年間はひっそりと隠れて暮らすもんだろ
この人の金の引っ張り方みてると、全て計画的で闇金すら食い物にした感じがするけどな
借金チャラにしてもらって仕事もしてて、何でまたすぐに闇金から金引っ張る?
476名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:35:22 ID:ZdoX0ykX0
>>469
信用するしないかは関係なく、闇金さえ撲滅出来れば、この手の自己破産の輩も淘汰できる
性根入れ替えて真面目に働くか、それとも首吊るかは本人次第だけど
闇金撲滅は強権発動したら可能だと思うが、もっとやっかいなのは生活保護支給だ
あれこそが真の「闇金」だ
477名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:36:12 ID:wjhylh220
こわいね
478名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:36:45 ID:az4C2rwm0
>>474
それもうさんくさいんだよな
医療費「など」と書いてあるが医療費がメインなんだよな
300万の医療費とかになるとガンなど手術前提の死の病になるはずなんだが
それに後期高齢者医療で入院日数制限あるはずだからそんだけ掛かるほどの長期入院は出来ない

この元工員がウソをついてるかアカヒがウソをついてるかとしか思えないんだ
ナマポが問題になる世の中なのにそれさえもないとか有り得んよ
479名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:38:01 ID:/zHSot3o0
>>476
このオッサンは消費者金融と家のローンでの自己破産だよ
医療費の圧迫については保険入っとけと言うしか
480名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:38:15 ID:lUJXk2qz0
闇金で殺されるとか一生追い込まれるとかw
そういう噂をネットやなんかでばらまいて脅しに使ってるだけだから。
そうでもしないと取りたてできないからねwwww


闇金業者が必死になって脅してますw

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10689270
481名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:39:29 ID:9cQ8BZxj0
>消費者金融からの300万円の借金と家のローンの返済が重なり、

そもそも工員の給与で無理は有るな
かと言ってヤミ金擁護もする気もしないw俺は日本人だから。
482名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:41:33 ID:Qu/2PFJHP
ミナミの帝王の万田さんですら
利息はトイチでせいぜい1ヶ月で6000円くらいの利息なのに
1ヶ月で2万の利息が100万越えるってww
483名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:42:42 ID:/EssvjEJO
全然足りねーじゃん全然足りねーじゃん全然足りねーじゃん全然足りねーじゃん
484名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:43:50 ID:mnUt6GC60
>>474
>母親の入院費などで

の など の部分が気になる。 それに自己破産の時点で借金はチャラで
まだ解雇されてないんだし。

皆も指摘してるけど、 単純に家族が入院してローンに苦しんで、自己破産のあげく
つい闇金に手を出した可哀想な男性の話、 と素直に聞けない、何となくモヤモヤした部分が残る。 
485名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:44:01 ID:/zHSot3o0
計画性の無い人にありがちなギリギリの計算で家のローン組んじゃって、不況や親の入院で計画が破たんってパターンだと思う
ただ、自己破産で300万はチャラになってるんだし、賃貸アパートにでも引っ越して真面目に仕事してれば闇金からつまむ必要は全く無い
家賃と入院費もまかなえない給料だったのか
486名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:44:56 ID:d5P3sSfL0
弁護士だけど、ヤミ金被害者の事件は完全にボランティアだよ
依頼者は「費用は後で絶対払いますから」とか言うけど、ほとんど払わないで逃げちゃう
費用もらえないと分かってても放置すると自殺したりするかもしれないからやらざるを得ないってのが実情
487名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:45:24 ID:pqwsEQhL0
>>482
ウシジマくんでさえ最高金利10日で6割なのに
いや日3割のヒサンが最高か
488名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:45:53 ID:TTKE0OKj0
>>456,466
すでにそうなってる。
法律的には借りた側の完勝は確定。
闇金からの電話による嫌がらせにさえ耐えれればそれですむ。
まあ、なんだかんだいってそれがなかなか難しいわけだが。
489名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:47:00 ID:9cQ8BZxj0
>>482トイチでも凄い利息なんだが
そういう所は寧ろ廃業してるのでは?寧ろ摘発され易いから。
490名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:47:17 ID:mnUt6GC60
>>478
自己破産の時点で失業はしてないんだから、工員とは言え
家をローンで買うだけの収入は続いてるんだし、 それで
公共料金の支払いで闇金で2万つまむっていう部分に凄く違和感を感じる。
491名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:47:50 ID:LxK8865S0
相当なことをやらかさない限り殺されはしない。
だって回収できなくなるからな。
かつて闇金6件から金を借りていた俺が言うんだから間違いない。
492名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:48:42 ID:aps/fuax0
>「今こうして存在できているのも不思議なくらい。ものすごくつらい1カ月でした」。昨年7月、ヤミ金に手を
出した奈良市の元工員の男性(46)は声を落とした。

で、今はどうやって暮らしてるんだろう?
家は?仕事は?

実際のところ、家賃も公共料金も払えない状態になったらどうすればいいんだろ。
493名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:49:19 ID:NjrQrSTf0
>気づけば、2カ月で29社からお金を借りていた
そりゃ違法な金利分は払う必要ないけど、この人ちょっとおかしいですよ
494名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:50:47 ID:ZdoX0ykX0
>>488
だから「取り立て」自体を非合法化すればいい
返す必要のない人から金を毟り取ろうとするわけだから、罪状は恐喝か強盗容疑ということにすればいい
もちろん電話するのもアウトね
これを徹底させれば必ず撲滅できると思うけどね

495名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:51:32 ID:/zHSot3o0
>>492
生活保護。
ただ頼れる親類がいたり、働ける健康状態の人は無理だよ
496名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:52:03 ID:8jycPJM60
>>4
この程度では検挙しても大した点数にならないので警察は動かない。
言われたもの、「あなたがけがしたとか死ななきゃ動けません」て。
497名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:52:13 ID:az4C2rwm0
>>490
そうそう、どう考えても辻褄が合わんのよ
今までことを考えるとアカヒの捏造としか考えられない
498名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:52:48 ID:qDweCZbT0
違法だから借りた分含めて払わなくていい!って得意げになって借りたらウシジマくんに殺されるぞ〜
499名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:53:09 ID:mnUt6GC60
なんか、全く計画性の感じられない人だから、 当面の闇金の催促が止まって
現在失業保険をもらってるから、それだけで幸せな感じにひたってるんじゃないだろうか。
500名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:53:19 ID:ZlASPnvo0
闇金って、悪質な金融業者っていう認識から脱却しないとだめだよ。
お金をツールに使った犯罪組織。
501名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:53:51 ID:d0lDzGbJ0
おい、タイトルはちゃんと書けよ
これじゃ、増えたとも取れるだろ
502名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:53:57 ID:aps/fuax0
>>495
レスd
この人、体力的には仕事は出来るよね、だから生活保護は無理そうに思えるんだけど
どうやって生活してるのか、
なまぽ受けられてるんならどうやったのか、不思議。
503名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:55:13 ID:qDweCZbT0
警察を動かせる力がないやつ・・・「これで警察は動いてくれないよ〜」ってなんか得意ぶる
504名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 14:55:41 ID:az4C2rwm0
>>495
頼れる親戚がいる時点で今回のこの記事は成立しないよね
それに借金帳消しになって、働いてる時点で2万が払えないってのはもっと有り得ないってことを言いたいんだ
それが出来ないのならナマポもあるだろってことね
505名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:00:31 ID:9cQ8BZxj0
>>500
同意。それ身内の警察関係者が言ってたわ。
過去に有った様な事務所も構えたトイチの街金とも本質が違うからね。


506名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:00:37 ID:ZdoX0ykX0
>>502
闇金業者撲滅より、生活保護の不正受給撲滅のほうが難しいと思うね
関わってる連中見たら、生活保護のほうがずっと闇が深い
生活保護は地方自治体でなく、国よって一括管理したほうが不正受給の予防になる
507名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:01:24 ID:mnUt6GC60
>>504
1) 実話だが、この話には重要な要素が故意に隠されている ← 捏造とほぼ同じ
2) 頭の悪い記者による捏造

>>1 の文章の不整合感からすると、 1) か 2) としか思えないな。
しっくりくるような作り話も造れないとは、最近の新聞記者の質の低下は嘆かわしい限りだ。
508名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:05:45 ID:kTvm33TK0
>>464
詳細を聞いてあげようw
509名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:06:24 ID:az4C2rwm0
>>507
ほぼおまいさんに同意だ
それに差し加えるとしたら誰得かってことなんだよね

闇金から金もらって闇金は恐ろしいから払うようにってことなのか、
もしくは上から適当に記事作れって苦し紛れに作った自己保身なのか

どっちにしろまともな記事じゃねえやな
510名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:07:42 ID:tZZzjpQhO
>>507
隠されてる部分は
300万の借金の内、半分はギャンブルだと思う。
ヤミ金からからの2万の借金も実はギャンブルじゃねぇかな?

この元工員はパチンコ依存症だろう。
511名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:11:20 ID:88GEnuzi0
闇金 vs サイマー 史上最低レベルの人間たちの戦い
512名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:12:05 ID:DzelpSnB0
こりゃ捏造記事だ
高額医療保障や持ち家の売却について一切ふれていないしな
しかも去年の話だって?

ありえないわ
知識の全くない新人記者の捏造だわな
513名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:13:17 ID:/zHSot3o0
この人自己破産してまともなとこからはつまめないし、借りてる闇金は返す必要無いから
特に困った事も無いんだよな
これからは闇金のブラックリストも載って、いよいよ何処からもつまめないね、というか
ギャンブル中毒だとしたら本当に辞められるなオッサン
514名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:15:57 ID:rZWra4fH0
やっぱ闇金頭良いわwww
どんどん別のグループを装って、ガンガン金貸していくんだ、すげー
515名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:16:59 ID:nNlvxd870
>>467
本人に保険をかけても現在なかなか受け取れないので
親を殺す。
老人なら医者に協力して脂肪診断をでっちあげれば 普通ばれない
516名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:18:16 ID:az4C2rwm0
なんか勝手にギャンブルで作った借金ってことにしようとしてる連中がいるな
記事の辻褄が合ってないのにさらに捏造をねじこむとかアカヒ工作員必死杉www
517名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:18:18 ID:/f0hnxRK0
びんぼう人が借金なんてすんなよ。借金ていうのは、返すアテがあるものだけに
許される特権。 なんの予定もないのに、今日無い銭が明日あるわきゃねぇだろ。
金ってのは自己増殖しないぞ。 借金する前に、まず、一食抜け。一日三食
食えるうちは借金するな。ケータイなどすぐに解約しろ。
518名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:22:00 ID:/zHSot3o0
>>517
それもまた極端
病気になったり連絡手段無くしたりすれば、借金より早く人生詰むよ
519名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:23:12 ID:mnUt6GC60
公共料金のためにやむを得ず闇金で2万つまんだ と言う割には
ずっと後の方になっても、この家には 
最低携帯2台か 携帯+固定電話があると書かれている不思議。
520名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:23:51 ID:u35Yi1nuO
大学生の時読んだ「なにわ金融道」は人生で大きな糧になったよ
教育で嘘を教え込まれて、今ても目が覚めてない人多すぎ

借金してる奴って自分が被害者だと思って奴多いよね
言い訳ばかりしてさ
521名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:24:00 ID:nNlvxd870
>>494
だから法律的にはそうなっている。
もともとが法律の範囲外の存在なのだjから、彼らにとって法律がどうであろうとそれは屁理屈にすぎない
522名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:27:12 ID:az4C2rwm0
それに闇金の電話で解雇とかあきらかに不当解雇
なにこの記事、見れば見るほどつっこみどころ満載じゃねえか
523名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:29:52 ID:csZbzZ4GO
売春と一緒の理屈だ
借りる方も罰しろよ
そうすれば闇金も居なくなる
524名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:30:28 ID:DzelpSnB0
とりあえず、この記事読んですぐに捏造だと見抜けなかった人はいろいろ勉強して
理解しておく必要がある

闇金云々以前に現在の医療保障制度や債務整理時の状況理解の問題だ
525名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:39:32 ID:49eMcyWx0
俺も親が借りてて、職場や近所に嫌がらせをされたよ。
職場のネーちゃんに「お前を拉致してレイプする」とか、近所の家に「お前の家に火をつけてやる」とかね。
結局、仕事を辞めなきゃいけなくなったし、引越しもしなきゃいけなくなった。

K札はダメだね。借りた方が悪いって感じでなかなか取り合ってくれない。
確かに借りた本人が悪いけど、何の関係もない人達が迷惑しているのに。

法律上は元金を含めて返済義務はないが、それを闇金に言ったところで、逆上させるだけで何の効果もない。
最初っから法律無視の金貸しなんだから。

526名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:43:07 ID:aUAcWcbZO
たしかに警察に相談しても意味ないよね。
違法行為を黙認するのは法治国家ではない。
527名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:56:11 ID:WM8sUsLF0
金貸しなんて殺しちゃえばいいじゃん
528名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:05:53 ID:yR4ObhJv0




警察も交通取り締まりやってる時間を、こういう犯罪摘発に使ってほしい



警察24時は虚像だよね





529名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:10:01 ID:XmRFgU8L0
深夜にウシジマくんのドラマやってた

ちらっと見たら、闇金の社員が
自殺しようとする客を必死に止めてた

闇金イメージアップじゃね
530名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:14:00 ID:5Y10DNRO0
自民党のサラ金規制のおかげです
ありがとう自民党

闇金業者特に北系の在はホクホクですよ
531名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:27:57 ID:Be4o/oVv0
借りる方が悪いが、
ヤミ金は貸し損になるように仕向けるべき。
532名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:40:19 ID:2OYAB8nO0
総量規制なんかするから裏金融に流れてしまうのだよ
本来はなるべく表の金融を使わせて裏を潰すべきだろうに
政治家ってバカなんだろうなぁ
533 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:03:24 ID:H+H66w9yP
闇金に借金して踏み倒せば良いといってる奴馬鹿すぎ

法律盾にしても無駄
3人がかりで車に押し込められて内蔵切り売りされても死体が出なければ
事件にはならない。基本的に朝鮮人みたいな奴が闇金しているのだから
理屈が通じる相手じゃない。法律家は面倒だから相手にしていないだけで
法律に詳しい一般人なんぞさらわれて終わりだろw

闇金なんぞに関わった時点で負け確定
534名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:05:06 ID:9bYpWJ6S0
学校に脅迫電話したらそれだけで罪になるだろ
以前ネットに「小女子を殺す」とか書いただけでパクられた奴いたじゃん
こんなはっきり脅迫してるのに何のお咎めもなしか?
535 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:17:47 ID:H+H66w9yP
警察は基本的に起訴できるかどうかで逮捕を決める

素直な馬鹿→証拠が少なくても素直に認めそうだから逮捕
チンピラやくざ→確実な証拠が無いと起訴無理 逮捕しない

警察も公務員 正義の味方じゃないから効率の良い業務を行う
面倒な奴を逮捕して面倒な仕事を増やしたりはしない。
536名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:21:54 ID:ZlASPnvo0
>>533
闇金乙
537名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:53:22 ID:BiBEPB/S0


  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
     ─┼─     | |    ─┼─    | |      ヽ|  |ヽ ム ヒ  | |
     / | \    / |  ノ  / | \    / |  ノ    | ̄| ̄ 月 ヒ  | |
    /  |   \ _ノ  レ'  /  |   \ _ノ  レ'   / | ノ \ ノ L_い  o o
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 <`∀´r >  <`∀´r >  <`∀´r >  <`∀´r >  <`∀´r >  <`∀´r >  <`∀´r >
538名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:19:45 ID:vWT5Koe2O


ちょっと29社は酷いな。


まあ、沈むか埋められるだろうけど。

539名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:26:04 ID:vWT5Koe2O


意図的なチャリンコ



29社踏み倒し



のうのうとメディアに露出


まあ、うちが関わってたら


こんなゴミはまず見せしめに棄てちゃうね

540名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:33:12 ID:h3lU1q/B0
>>525
警察より親が・・・
541名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:34:35 ID:vWT5Koe2O

奈良市 46歳調べたらリストあった(笑)






542名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:45 ID:80mQFAqHO
ちょっとネタ臭いな。
543名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:37:18 ID:OJAlJR8u0
闇金で困ってる人は○ディーレ法律事務所に相談すればいいよ。
必ず助けてくれるってTVCMで言ってた。泣くな泣くな(797-797)にまずは電話を。
544名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:41:19 ID:JcxRIbBc0
てかそんな利息払う必要ないじゃん
取り立て先に警察同行してもらってそのまま逮捕してもらえばいいのに
545名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:44:21 ID:2P49UA5m0
金を借りる時点でOUT
奴らは臓器目当てで商売しとるのだからな。
闇で全てを処分するグループが都内などにあるハズだ。
当然、警察上層部も別筋の関係者であるから全て隠蔽。
546名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:58:26 ID:88GEnuzi0
>>528
どうせなら、お金を借りて返さない人間も警察が取り締まれよw
547名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:00:54 ID:88GEnuzi0
>>525
闇金より、まず警察に親を逮捕してもらえよ。
548名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:04:46 ID:KbqXfRJk0
>>538-539>>541
俺も○○○だからなあ。

お前らから金借りて5社ほど皆殺しにして埋めてやったぞw
全て闇から闇に葬ってやったがなw

お前らは闇金連中はゴミ、ダニ、ゴキブリだからなwww
549名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:10:52 ID:TkHDt+PbO
闇金なんか借りパク余裕でした
550名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:17:01 ID:/Wcg+1GwO
俺は一千万が数ヶ月で数万になったことがある。たまげたなあ
551名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:18:31 ID:0qBCcAcM0
これって、最初に闇金A社と闇金B社でキャッチボールして工員のおっさんの
借金をふくらましていって年収の三分の一に達した時点で今度は系列の正規
金融業者都(1)から法定金利で金引っ張った事にすれば、工員のおっさんの
債権が免責の効かない正規の債権に変わるんじゃないのか?
552名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:21:44 ID:2dNde0Bl0
借金における誠意なんて、これはもう誰が考えたって一つしかないのだ…

内臓を売ろうと、強盗をしでかそうと…

何をしてもいいから、要するに…期限までに金を 返すことだっ…!
553名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:22:55 ID:ePReGQe/0
46まで働きつづけてたらな1000万くらいの貯金くらい普通あるはず
30になったばかりの俺でも500万あるんだから
554名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:24:06 ID:Aac/Ib1f0
自己破産してから借金するのは詐欺だろ
555名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:24:25 ID:IApe2OCO0
>>44
判例出てるよ
556名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:25:33 ID:OAdAlzInO
>>553
友達になろうか
557名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:25:50 ID:nZVz2Q3N0
>>552
お前の求めてるのって↓と同じだよな


    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
558名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:26:42 ID:4kxWfcKH0
やみ金の業者名さえ出ていないのに
この記事を素直に信用する人間なんていないだろw
もう少しまともな取材をしろ。
559名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:27:42 ID:aUAcWcbZO
>>550
FX乙
560名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:30:01 ID:y2vHIDR60
踏み倒せばいいのに馬鹿だねえ
561名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:34:30 ID:z+ZEiFQo0
でもそれっぽい家に限って「審査なし」のハガキよく来るんだよねぇ・・・
どうやって調べてるんだか
562名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:36:46 ID:+4XTTVc00
>>298
つまり、多数の闇金からとてつもない金額を借りて
そく法律に訴えて公的に踏み倒して海外に高飛びですね。
たとは、その金で銃器が合法の国で安い金でガードマン雇って
悠々自適の金持ち暮らしと。

冗談だよ、たぶんそんなに借りられないし。
563名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:02:32 ID:ROrGrtHV0
闇金か・・・・。

違法金利と言動に逆切れして踏み倒すのが一番いいと思う。
俺は学生の時にそれをやって80万をチャラにした。

事務所があるなら、そこに行って話をしてくるのもあり。
暴力を振るったり学校や職場に迷惑をかけるなら、必ず訴訟にして損害賠償を取ると強く言い、
さらにターゲットを一人に絞り、おまえだけは絶対に豚箱にぶち込むと言ってやればいい。

多少汚い言葉で脅されはするが、結局は何も無かった。
闇金も面倒なヤツの相手をするより、取り易い相手から効率的に絞る方を好む様子。
564名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:45:44 ID:DLE2PTH40
実際問題として、闇金が無かったら強盗してる奴が多い気がする
普通の所で金を借りられない奴が闇金に手を出すんだからな
被害者面してるが、性根は泥棒だ
565名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:52:44 ID:tN7wUrem0
借りた2万が一ヶ月で100万に(増えた)スレかと思った
借金はやめとけ
566名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:57:15 ID:E30WqN6t0
>>563
ホントに金ないんだな。って思わせるのと、
ものすげーめんどくさいやつって思わせるのがポイントだな。
567名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:11 ID:qZTdJWFc0
 闇金による押し貸し(無理やり貸す)が一番恐ろしい。
568名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:09:51 ID:TfG68aoy0
>>567
いくらなんでも、契約書がなかったら金利はとれないだろ。
569名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:20:33 ID:3S6fbwjr0
>>263
自殺したら契約時にコソっと加入させた団体生命保険か何かが
降りるんじゃないの?
なんであそこまで酷い取り立てするのかと思ったけど
570名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:37:10 ID:dYB+DiJx0
母親の入院費などで消費者金融からの300万円の借金と家のローンの返済が重なり、
自己破産。公共料金支払いなどの期限が迫り

この時点でマジ屑 欠片も同情しねぇよw
自己破産しておきながらまだ金借りようとするんだからな
で、家は差し押さえか?銀行は闇金ほどぬるくないぞw
571名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:16:55 ID:qZTdJWFc0
>>568
 口座番号やカードなどを盗んだりして、勝手に振り込む。本人が気づくと
身に覚えのない金額が預けられていた。闇金に契約書は関係ない。ぐぐれば
分かると思います。
 あと、闇金に厳しい法律ができてから、闇金狩りが増えたと思う。あらか
じめ踏み倒すつもりの人が増えた。
572名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:25:45 ID:ZjQjIKbt0
また在日朝鮮人金融か
573名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:29:43 ID:zQJ+eL6k0
臓器なんて、今どき売れないよ
外国で若くて安い臓器が手に入るから
デフレって恐いよね
574名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:31:03 ID:uC7cJA8u0
闇金の事務所確認したら日本刀なんかの武器で武装して100人くらいで襲撃したら金奪い放題なんじゃ?
立場上警察に駆け込めないだろうし。
575名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:34:15 ID:j2HqkRzS0
>>561
無分別に入れてると思う
普通の主婦がポストするバイトしてるし
576名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:34:18 ID:zQJ+eL6k0
>>574
そこが総連のアジトだったらロケットランチャーで応戦されるかもよ
577名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:34:57 ID:OLiT4TQGO
踏み倒せばいいやんw
578名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:41:57 ID:Pkp0R7cF0
民主党政権は何とかしないのか
警察の介入を義務付けるような法律を制定すればいいだろ!
579名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:43:33 ID:Wv3/qFc3O
闇金よりも税金の取り立ての方が厳しいよ
昔、口座差し押さえされて給料全部持っていかれた事がある
580名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:45:04 ID:oTXYrGt50
いまどきは弁護士に相談すればいいんじゃないか
581名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:46:17 ID:62wXjWIo0
おれの玉金も踏み倒してください
582名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:47:29 ID:qZTdJWFc0
>>576 犯罪のための犯罪。
583名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:49:30 ID:C8KhRxYS0
金利が不法だから返さなくて良いという確信犯だろ。良い父親ぶってんじゃねーぞ、クズ。
クズから金借りる奴はそれ以下だって思い知れよ、低能。
584名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:51:43 ID:C8KhRxYS0
自己破産したのにまだ人から金借りるとか鬼畜だろ。
借りるときは仕事有ったんだろ?
マジで首くくれば良いと思うよ。家族のために。
585名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:52:25 ID:b19TReW10
総量制限が悪いって論調なのかしらねー
586名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:53:16 ID:xlo4fPdb0
>>579
それは常識

税務署(国税) >>>>> ヤミ金 > 銀行

だな。
587名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:55:20 ID:143e6PUu0
>>4
警察が動いたら弁護士や司法書士の仕事が減る
裏金もらって黙認、弁護士や司法書士は手数料でガッポリ大儲け
588名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:57:44 ID:+u6VNsDu0
自己破産した時点で金借りて公共料金支払うことなんて
できなくなる(する必要ない)んじゃ? なんか変な話だよね。
589名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:57:48 ID:5mFomyW3O
昔からの手口じゃんか。出前20人前とか、119番に偽通報して消防車来させるとか、娘の通学風景を盗撮してポストに入れるとか。
で、ケツ持ちのヤクザと敵対する組員にカチ込まれて、売り上げやらなにやら かっさらわれる
590名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:00:49 ID:LjHe+SVYO
違法金利は踏み倒しせばいいのに
591名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:12:37 ID:r6T9VINIO
>>38
手数料払う金がない
592名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:15:01 ID:tTACE4KZ0
闇金の事務所放火して焼き殺せば支払う必要も取り立てもなくなるだろ
593名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:17:16 ID:xp+CPzxy0
またヤミーの仕業か。
594名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:19:52 ID:roxig6/h0
>>41
闇金なんか踏み倒すのが一番だな。
いざとなったら、闇金から1億ぐらい借りて踏み倒すか。
オレの知り合いのやく○になった友人はこの手で500万ぐらい荒稼ぎしてたな。
ケツもちとかいなきゃガンガンいけるらしいよ。
ヤクザでもいざとなりゃ、使用者責任で訴えて逃げりゃいいし。
595名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:22:11 ID:FKn+UHHg0
友人に貸した5万が5年ぶりに返ってきた。

元々俺のものなのに得した気分で嬉しい不思議。
596名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:23:31 ID:lo/APPxeO
闇金はヤバイ
597名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:24:48 ID:znQHSAOQ0
ヤクザに金を渡した方も罪になればいいのに。
598名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:26:00 ID:dBFjIQQ60
>>2
>電池が切れると、電話を切ったと思われるかもしれない」と恐怖に駆られ、コンビニに充電器を買いに走った。

クスクス
599名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:26:29 ID:Lmv7iDZJ0
法的には最初の2万すら返さなくていいのにw
600名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:27:17 ID:tTACE4KZ0
>>596
そんなにやばくないよ。
金を受け取ったらその人を尾行して住居を確認。
その日のうちに放火して焼き殺せばぼろもうけ。
601名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:27:53 ID:MS20JPqC0
二万円くらい貸してくれる友達居なかったのかよ・・・
602名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:29:35 ID:HE5REElr0
>>595
5年ぶりとはいえ、このご時世に金を貸すお前も返す友人も
物凄くえらいと思うわ。マジで尊敬する。
603名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:57 ID:4l/frd1+0
金が無かったらそのまま死ね
借金して周りに迷惑かけんな
604名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:32:28 ID:D5xQj0bWO
闇金は踏み倒すの簡単だよ。

弁護士に相談すりゃいい。
今は法律で警察も介入出来る。

闇金をカモにした詐欺もあるからね。

無知なやつだから闇金に手を出すのだろうけど。
605名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:39:34 ID:JSkC2hN60
 どなたか、闇金業者を逆らおうとしている人。闇金狩りがある。
 ヤミキンハンターポータブル3rd
ジンオウガ=暴力団の組長
リオレウス=暴力団組員
ドスバギィ=闇金リーダー
バギィ=下っ端のチンピラ
606名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:42:51 ID:Jj8BHVkn0
>>602
バブル崩壊の頃に
親父の知り合いが高価なオーディオとかを売りに来たな。
音楽聴く趣味とかなかったけど無理してジャズとか聴いてた。

あれも一種の優しさなんだろうなぁ
607名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:45:41 ID:i89mLFUc0
>>1
> 母親の入院費などで

はいはい。

どうせパチンコとか競馬とかキャバクラとか車のパーツが
主な使途なんだろ?
608名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:46:06 ID:w1YMvO+e0
法律が厳しくなれば喜ぶ悪人が増えると
609名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:50:56 ID:2lHA+NbZ0
闇金は氏ねと思うが
この借りた男は馬鹿としか思えんな
同情する気にもならん
610名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:55:07 ID:FKn+UHHg0
闇金ウシジマくんを読ませればいい。

ああいう鬱になるマンガはちょっとは反面教師になると思う。
611名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:56:40 ID:D7mUHMP10
こういうバカモがいるから、闇金がのさばるんだろ?

しかし、こんなやつでも結婚して子供がいる現実w
612ぴょん♂:2011/02/01(火) 00:58:05 ID:QQU0TYo50
闇金やりたくなってきたわ
おれの1万円を1ヶ月で50万円にしてくれれば十分w
613名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:58:36 ID:JSkC2hN60
 闇金ウシジマくんのドラマを見ると、子供を脅すシーンがあった。闇金は
汚い。どなたか、事務所放火するとかロケットランチャーを打ち込むとか書
いた人がいるけど、子供を脅すことはひどいと思う。闇金業者は物理的に駆
除しないとな。
614名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:03:37 ID:Z5fViJm00
闇金には返済する必要ないだろ?違法なんだからよ。
弁護士捕まえれば、即座に対応してくれるだろ。
問題は消費者金融のほうだけどな。
615名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:03:56 ID:3QxFNjp00
自己破産しといてまだ借金かよ・・・
とことん屑だなコイツ
616名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:07:17 ID:Z5fViJm00
闇金も結構踏み倒されているんだよね。弁護士の活躍が増えていいねぇ。
617名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:07:25 ID:Jj8BHVkn0
>>612
貸す方もハイリスクだけどね。
基本的に返せない奴が借りるんだから
618名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:07:53 ID:3QxFNjp00
>614
二万円すら用立てないゴミが弁護士雇えるとでも思ってんのか?
こんなゴミ屑を親に持った子供が不幸すぎる
619名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:11:52 ID:PmDIYuhfO
ケツ毛が濃いから、闇金は抜いてくれて助かる
620名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:12:23 ID:OunZSyFe0
闇金に金を借りに行く様な奴も
たいがいクズだよ。

貸す方だってかなりのリスクだ。
621名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:13:15 ID:Z5fViJm00
>>618

意外とどうにでもなる。
両親とか、友人とかが間に入るケースが多い。
払えるもんだよ。あとはプライドの問題だけどな。
622名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:13:34 ID:cn1qXLmbO
ヤミ金に手を出すヤツが悪い。自業自得だなwwwww
623名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:13:59 ID:qONEdvwNO
お刺身食べたいなァ
624名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:15:17 ID:B1ud8DzVO
相手の住所と固定の電話番号を聞いて警察か弁護士に相談したらおわり。もちろん向こうは住所も電話番号も自己申告できないんだぞw
びびるから付けはいられるんだよ
625名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:15:49 ID:1Py0xQt30
>.2カ月近くに及ぶ司法書士の説得で業者の取り立ては落ち着いたが

これ非弁活動じゃねの?
弁護士じゃないと法定代理できないよ??
626名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:16:49 ID:XedSjvN1O
一昔前はナニワ金融道が流行ったけど、サラ金ヤミ金の実態なんか大昔から変わってねーじゃん
627名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:16:59 ID:Z5fViJm00
俺の知り合いで闇金から200万踏み倒した奴を知っているよ。
ほとんど確信犯だったな。電話の会話は全て録音して、弁護士と警察を連動させていたね。
893が職場まで来たときも録画もしていたので笑ったよ。
628名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:20:16 ID:0teB49240
>>627
そこまでやってたら普通の会社なら首になるけどなw
629名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:22:24 ID:B1ud8DzVO
>>624
あとつけ加えるよ、今はもう闇金やめてる業者多いよ。 取り締まり厳しいからね。
その人たちは現金化のほうに流れてるよ
630名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:23:04 ID:JafgB3uC0
>>4
明らかに出資法違反なんだけど、民事的には警察は使い物にならない。
法律知識で武装している弁護士か司法書士に頼むのが正解。
631名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:25:07 ID:Z5fViJm00
闇金自体も、弁護士から電話が入るとゲームオーバーだからね。
632名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:26:20 ID:F/Mmjl6/0
>>627
後の人生、家族も含めてヤクザにマークされるんだぞ
そのヤクザは手を出さなくても、ロシアや中華マフィアに情報売られたら処置無しだ

リスク大きすぎる
633名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:28:38 ID:tTACE4KZ0
>>632
だから闇金から金を借りたその日に放火して闇金の連中を焼き殺せば問題ない
634名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:29:26 ID:0o0pLIQg0
>>623
パチンコやめなきゃ!!
635名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:30:54 ID:Z5fViJm00
>>632

そうそう、闇金の担当者の個人情報をかなり掴んでいたんだよ。そいつ。
事情は知らないが、興信所とか通した可能性あるね。
636名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:34:55 ID:7f+GFms90
闇金は悪だと思うが、この件に関しては全く『被害者』に同情できない。

自己破産して周りに迷惑かけて、にもかかわらず再び借金、
取立てで周りの人間にも迷惑かけて・・・。

つか2万くらい、コンビニで深夜バイトでもすりゃ3晩で稼げるだろ。
業種によっちゃ日払いのバイトだってあるし。


>>103
1991年生まれだが、中学と高校の時に家庭科でこの手についての授業あったわ。
悪徳商法の手口からクーリングオフのやり方まで一応ビデオ見てパンフとか貰った。
まあ授業したところで結局みんな「俺らは大丈夫、だまされる奴アホだろwwこのアホさFラン大生と思われww高校時代遊んでた脳無しFラン騙されてザマァァァァァァァ。」
って感じでみんな単語帳見ながら授業聞いてたから効果あるのかは知らんが。
637名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:37:12 ID:1lkm4k9I0
闇金も怖いが税金の取り立ても怖い
親の税金の取立てに子供のバイト先にまで公務員達が来た
バイト首になったよ
638名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:45:39 ID:uFkymtVFO
中村だ…
闇金の女王、中村幸子が生きている限り庶民は食い物にされ続けられるだろう。
639名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:50:28 ID:HJq/aygL0
基本的に法律は先の考えられないバカの破滅を止められない
640名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:52:11 ID:hQ1g7Fm8O
金主のもとヤミ金を二年くらいやってたが、ババアは平気で返済しねえし、
脅すとすぐに警察に行きやがる。
4〜5件くらいの苦情でも警察が内偵に入る時もある
641名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:54:13 ID:/Dp97t550
闇金に手を出す前にさっさと自己破産しろっつーの
642名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:55:07 ID:da9u07yW0
以前、大手クレジット会社の住宅ローン担当部署に居たけど、
支払いが滞ってる人には当然督促担当の人がやさしーくwお電話する

その後、窓口に直接滞納分を支払いに来た人がいたが
借りた本人ではなく、いわゆるマチキンのお方が払いに来たのにはびっくりした
大手クレジット会社のローンが支払えない → マチキンに借りて返済する
これが始まったらもうあとは落ちるだけ
当然金利も高いのでマチキンにも返済ができなくなり、さらにタチのわるい闇金から金を借りる
単に借金を支払う先がどんどん増えていくだけなんだけど・・・

切羽詰まると人って目先のことしか考えられなくなるみたい
643名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:05:08 ID:rhLyLy1h0
こういう人の知能指数っていくつぐらいなんだろう?
644名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:07:14 ID:x+7k5iyY0
>>641
危険性や対処法が周知されたかと思いきや、未だにこういう事件って多いんだよな。
闇金相手でも返済しなきゃいけないと思ってる人も多いし、
利息返還請求を借金を踏み倒す事だと思って敬遠している人も意外にいる。
最悪の場合、何ら手を尽くさず自殺して、相続人から相談を受けることもあるし。
645名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:09:05 ID:1kbL2RXj0
性格なんだろうな。
人に頼るのが苦手な自分は、借金とかしないけど
人に助けられる事も少ないし、扱いにくい人間だと思う。

>ID:tTACE4KZ0
やくざと警察から追われるのか。四面楚歌だな・・ちょっと黙ってろw
646名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:14:20 ID:5o/WhWEt0
踏み倒しというか、散々借りて、遊びほうけて、逃げて。
最後は、自殺して、この世とおさらばした友人がいたな
647名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:15:49 ID:73SToi+w0
なあ
素朴な疑問だが、
闇金って儲かるの?
カネ無いやつにいくら高利で貸しても
元本すら戻ってこないんじゃないの?
取り立てだっていろいろと手間と人件費がかかるし
どう考えたって割の合わない商売だと思うが・・
648名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:21:16 ID:4wARPE870
闇金なんか電話ボックスや電柱に堂々と連絡先入りのビラを貼ってるんだから
捕まえない警察の怠慢
649名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:22:21 ID:HucUk/ULO
>>641
>>1を欲嫁。
自己破産して「喪中」にまた借金したクズ。
破産したら7年間破産(厳密には破産→免責)できないから
あえて貸す業者もいるわけよ。
650名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:38:35 ID:x7lJl9Gw0
サラ金をイビル事をするからこういう悲惨なことになるんだよ 当たり前だろ??ww
一種の必要悪でもあったのに、必要悪を締め上げて、悪魔のようなのが栄えるようになってしまった最悪だなこれは
最悪な金融行政だ
651名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:45:28 ID:Kj94E0TjO
もともと借金しまくりで同情出来ないだろ、こんな奴

自己破産しての闇金なんて話にならんな
652名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 04:00:38 ID:fES9DIGC0
>>586
銀行はマジで鬼畜
家と娘を剥ぎ取るのは銀行ですから!
653名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 07:20:42 ID:tnIwe97t0
金貸すほうが、相手を人間と思ってないから出来るんだよ。

反日教育されてる在日がやってるんだから
言われない日本人がゴミみたいに扱われている。
相手をゴミだと思ってるし、殺していいと思ってるから

容赦ない取立てが出来るんだよ。
だから、こいつらは在日同胞には金貸しませんよ。
だって同じ同胞の嫁をソープに沈める事できないもんって軽く言ってるよ。

堅実に生きる事が大切だが、こうやって同じ日本人の一部が
在日の餌食になってる事もお忘れなくね。
654名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 07:26:16 ID:PFSaFzVk0
トイチが良心的に思えるとはw
ヤミ金すげーな
655名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 07:54:53 ID:TkRtfSOo0
>被害は会社だけではなく、次女(12)や長男(10)が通う小学校にも及んだ。
>「子どもが登校する時に困るようなことになるよ。こっちはヤミ金だからやる時はやるよ。
>早く父親と連絡とれ」。校長や教頭に電話がかかってきた。

この犯人は逮捕せずに放置なの?変だなあ。
ネットなら犯罪予告として間違いなく逮捕されるのに。
656名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 08:41:28 ID:9jjV2mlF0
むしろ合法的に金返さなくていい良心的な金融機関だろ
657名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 08:55:51 ID:F37Mccn80
>>636
数年前と比べていまはアルバイトも激減してるし、どんどん安くなってるからねえ
おっさんだとそう簡単には見つからんかも
このへんも闇金のつけいる土壌になってる
658名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:01:54 ID:xGUCLU3EO
自己破産してまた借金!
同情の余地なし!
659名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:02:02 ID:i64w6qoV0
フィクションだろうが、でないにしても、だからなんだという話だな。
ただのクソボケのバカ行為。
660名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:03:41 ID:ym/CrTAl0
>>44
闇金は元本含め返済の必要なし

最近の最高裁で判決でてる
661名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:04:19 ID:c+CdztQQ0
最近の闇金ってソフト化して生かさず殺さず路線に転向したんじゃねーの
662名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:27:05 ID:rs340tV30
>>1

あまりにちぐはぐな内容。 突っ込み処多数。  バカ記者の捏造記事丸出し。
663名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:29:00 ID:Wmib0NhJ0
>>618
世の中には、人権派弁護士と呼ばれる弁護士もいる
まあ2ちゃん的にはブサヨの仲間だがな。
664名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:58:11 ID:nc/e9/1k0
>>579 >>586
政務書よりも鳩山の方が強いぜ
665名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 10:00:43 ID:nc/e9/1k0
>>661
ソフト闇金って、話し方がソフトなだけで、取り立てや利率は同じじゃあねえの ?
666名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 10:01:06 ID:XmmY3o6B0
会社も酷いよね。社員を解雇するより、業務妨害で電話主を訴えろよ
667名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 10:07:29 ID:9KjrUhtoO
週倍でも100万にはならなくね?
668名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 10:37:34 ID:A74IPh2UP
俺に借りてくれればいいのに。
669名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 11:57:05 ID:dLmqZPmI0
闇金から借りて闇金に返す、なんてことをずっとやってて、
闇金業界全体としては潤ってるものなのか?

それとも、いわゆる業界再編中?w

なんか次々に広告から広告に飛ばされるエロサイトをふと連想させた。
670名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 11:58:20 ID:cyU4NGaN0
>>443
入院費なら病院のSWに相談すればたいていなんとかなるし、それでもダメならお役所に駆け込めば
どうにでもなるから、実際は他の要り用だったんだろう
671名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 12:51:06 ID:nxkoewmn0
>>669
ヤミ金をやりたがる不良はいくらでもいるけど、
その中で一番間抜けなのがとばっちりを食って死ぬ。
672名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 13:40:35 ID:JmPqxL7/0
>>568
契約書など必要ない。
金を貸した事実すら必要ない。

それが闇金だ
673名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 13:52:58 ID:JmPqxL7/0
>>665
利率もちがうよ
10日で1割 と 1日3割 ぐらいの差
674名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 17:42:35 ID:4fI30jPh0
返す必要ないし
実際電話で脅してきたら
録音して警察に訴えればいいだけなんですけどね
675名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:38:15 ID:RuVKHzgP0
必死な闇金業者が多いな。
闇金ってのは、職業じゃなくて犯罪者ですから。
676豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/01(火) 19:44:50 ID:urLUEVkJi
>670

分割払いと高額医療扶助と役所の生活支援貸付があるからな、医療費というのは方便かもしれんね _φ(・_・)
677名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:15:16 ID:sMpUpZ1N0
【対サイマーの心得】

・サイマーは人ではないと思え。容赦するな。

・サイマーからは極力離れよ。

・サイマーにお金を貸したら-1掛けで返ってくると思え。0掛けなら感謝せよ

・一つの借金があると思ったら十の借金があると思え。

・「サイマー相手でも話せばわかる」と言うのはサイマーに痛い目にあったことのない香具師です

・サイマーに説教しても言うだけ無駄、都合の悪いことはスルーされます。

・サイマーに説教=酔っ払いに説教

・○○さえしなければいい人なのに→○○には重大な欠陥が入ります。

・サイマーに金を貸して借用書を書かせる=無駄な行為です。

・人情論にだまされるな

・事情を知らない親戚・会社の上司・近所の住人の無責任な発言、痛い回答にだまされるな
 その結果地獄を見ても彼らは一切責任は取らない。

・サイマーの行動に呆れ返っても「あの金はもう返さなくてもいい」とか絶対に言ってはならない。

・サイマーの「以前貸してまだ返してない」という事実は何かあった時に締め上げるための道具として使え。

678名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:19:34 ID:sMpUpZ1N0
サイマーの特技や体験する不思議な現象
・給料日なのにお金が振り込まれてない、という事が度々起こる
・他の人には決して見えない透明人間の友達をたくさん持っている
・パチンコで勝った金や借りた金を、プロも顔負けの手品で消失させる事ができる
・親戚は何度も死んだり生き返ったりする
・持病をたくさん持っている.月末になる度にタイミングよく代わり番こで発病してローテーションしていく
・月末になると必ず財布を落とす.後日カード類は無事で現金だけ抜き取られて近くのゴミ箱から発見される.これが毎月必ず起こる
・自分に都合の悪い言葉を発せられた瞬間光の速さで発病する耳の病気.しかし数分後には治っている
・よく交通事故を起こす.そして相手は必ず黒ベンツである
○就職の面接が決まっただけなのに、もう給料を貰った気でいる。
○却下されると逆切れする。
○どんなに断られても、借りられるまで張り付く。
○趣味・嗜好品の費用を、意地でも減らそうとしない。
○”臨時の支払い”が、しょっちゅう出てくる。
○家賃を1月や2月くらい滞納するのは気にならない。
○さすがに4月や5月分滞納してくると、急に慌てだす。
○親から支払の金を貰ったのに、ギャンブルで飛ばしてしまう事が流行っている。
○「自分が甘かったです。もう二度とこのような・・・」と反省の弁を述べながら、借金しにくる。
○プライド”だけ”は人の3倍は持っている。
○携帯が止まると、死んでしまう。
○友人・知人の借金は返済しなくても、闇金にだけは意地でも返済しようとする。
○子供やペットを登場させて、同情を買うことを覚えた。
○なぜか借りたお金はスムーズにATMから引き出せるのに、返済の時はスムーズに入金できない。
○給料が20万くらいしか無くて、どう考えても月2〜3万しか残らないのに、 「返済は5万くらいを考えてます」ととち狂った事を言う。
○サラの融資限度額を貯金と思い込んでいて、借り入れすることを「引き出す」「おろす」と平気で言う。
○インフラは支払わないが、馬鹿高い携帯代は遅延しないで払う
○手渡し取引を極端に嫌う、強行に振込みを主張する
○大排気量の車を所有している
○女の場合、子供をダシにしてお涙頂戴の物語を考え付く。
679名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:21:33 ID:6Ly8WlUm0
>>628
会社は首になるし893を舐めたことしたら確実に海に沈められるねw
680名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:38:34 ID:espPm/1gO
ヤクザの被害にあってる闇金業者も多いって言ってた
だから山口組系の闇金ばっかになんだってなw
681名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:41:12 ID:fNRqQSQvO
闇金なんてまだあるのか。
682名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:42:49 ID:fPHCv04O0
合法的だった消費者金融を政策的に潰したんだから
闇の勢力が甘い汁を吸うのは必然だよ
683名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:43:21 ID:Kzm4Ya3EO
>>8

なぜ絶望先生を?
684名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:48:00 ID:bB6QV6TiO
カイジがパチンコの時に借りた金利に比べたらたいしたことないな
685名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:48:24 ID:CSxWCQr5O
カイジでも描いてたが、暴利ではないな。
自ら合意してんじゃんこの馬鹿。
686名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 02:13:35 ID:pWwDiQOi0
>>679
割に合わん犯罪やのうw
687名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:44:24 ID:cCZwbEx00
同情しないよwww
死ねwww
688名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:07:42 ID:pWwDiQOi0
>>687
犯罪者がかw
689名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:14:53 ID:F7KcjS1E0
>>44
踏み倒した翌日には死んでいると思うよ
そんな覚悟があるなら踏み倒せばいい

でも金を借りて返さないのは屑だろ
690名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:18:14 ID:F7KcjS1E0
>>296
警察は事件にならないと動かない
借りた奴が死んで遺体が発見されたら捜査するかもね
多分、自殺・事件性なしで処理されると思うけれど
691名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:20:45 ID:+0HueRN7O
いまさら何が「恐るべき」なんだか…w
692名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:23:33 ID:qKgSywXk0
まあ今の低金利じゃ総量規制関係ないね
ヤバイ奴には貸せないよ
自発的な撤退の方が大きいね

しかしサラ金最盛期は年利40%だからな
合法だろうが破綻に至る率は大して変わらんな
合法だと法律で救済されないだけタチが悪い

何にしてもね自律心の無い奴は救えない
どうしようもないクズは死ねってこったよ
693名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:25:14 ID:Mk0+cY5Z0
>>689
踏み倒したくらいで殺すかよww
まさか脅しているつもりなのかww
金借りて返さないのは屑は同意だが
闇金は犯罪者ww

つーかVシネ見過ぎなんじゃねーかww
694名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:33:57 ID:tBebcABe0
>>689
そうだな
アメリカは屑だよな
日本をカモとしか思っていない
695名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:57:18 ID:F7rxPEWf0
金利5割とか言われても、小数のかけ算ができないとどういうことになるのか判らないんだろう。
算数は命にかかわる勉強なんだな。
696名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:38:19 ID:i8aA0R540
>689
は?何言ってんだ
弁に頼んで電話一本入れてもらえば終了だよ
「今後は私が債務者の代理人として全て承りますので」って言われたら
もう、本人には直接連絡出来ない

ま、目立たないようにどっかで籠ってりゃいいよ
弁が介入した次点でもう何もできないよ

やれば、割に合わないリターンが待ってるからな

個人的に金借りて返さない奴は屑だと思う
だが、法を無視したカスな闇金の方がもっとカスだよな

697名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:43:05 ID:eoOuLfRq0
>>133
飛ばれても利益がでるような利息設定なんだよ
だから払わない人が大勢出ることは前提とされてる
698名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:46:54 ID:VOWM7c1H0

もう、金貸し金融業は、死刑でいいだろ。

金貸しこそあらゆる経済的災いを齎す諸悪の根源、
古今東西あらゆる国、地域、時代において忌み嫌われ弾圧されてきたのも当然。
699名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:49:01 ID:rrNERd420
元工員とか頭悪過ぎだろ
こんなサラ金から金借りるなら自殺して生命保険で家族食わせろや
700名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:49:26 ID:ioZ0rgnY0
お前ら大学の奨学金もちゃんと返せよ
701名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:52:58 ID:gED53Pyk0
元工員とか殺処分対象者だろ
さっさと殺せ
702名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:56:22 ID:5vYt5njyO
これ、借りたのは2万じゃねーじゃないか
703名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:05:08 ID:05nG30d+O
闇金融に比べたらカイジの帝愛は年率18%ですごい良心的だな。
返せなかったら金利はいらないから元金分だけでいいから働いて返せってシステムも神だ。
704名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:05:25 ID:V1D6mudE0
そもそも初めから返すあても無いのに借りてるお前の責任はどうなんだ?
705名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:11:44 ID:MIJWu8Om0
そもそもこいつは何故2万を借りたんだ
706普通の国民:2011/02/02(水) 07:13:31 ID:1e4tPuYq0
高利を承知で借りて
返せないなんて非常識なのが
闇金を非難する資格なんてないと思うぞ。
707名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:14:02 ID:qCVVX2RfP
信金で働いてた時、25歳正社員の可愛い女の子がフリーローン100万借りに来て、
半年後に返済滞って督促行ったら母親が出てきて
「なんであの子にお金貸すんですか! 貸した側の責任は無いんですか!?」って言われた。
って発狂された。
708名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:16:47 ID:eg8PipNg0
老い先短い婆を入院させたら自分の命が虻中田でござる
709名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:17:57 ID:Bm/Dwam+0
>>706

うずうずして金貸しに飛び込んだりパチ屋に飛び込んだりする連中はもう病気なんだから
常識を問うても無意味だと思うw
710名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:19:03 ID:ExaPWy55O
サラ金は年率54%の時があったんだぜ。
711名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:20:13 ID:wRwoWQHy0
この事例は借りた人間の性格に問題あるんじゃねえの
712名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:25:20 ID:nRlPVdcGO
借りる奴が馬鹿 以上
713名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:27:22 ID:fmPlJJNjO
借りた2万円が数百円に見えた
714名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:28:06 ID:cQeztjYn0
返せるアテもないのに借りたんだろ
それって詐欺だろうが
自分が犯罪者のクセになんで被害者のフリしてんの?
715名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:30:33 ID:I/3XCgVcO
自分の身に合わない金を使おうとするからダメなんだよ
716名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:31:02 ID:hPGIv5omO
追い詰められると飛びつく気持ちは分かるな
日頃金貯めておけって話だろ
717名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:34:24 ID:QQMvyKpBO
いい加減でだらしない人だなぁ
718名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:34:48 ID:y6hkULHCO
法外な利子は払わなくて良いんじゃなかったっけ??
719名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:37:38 ID:tAHcq3Dw0
2万借りただけで数百万になったのかと思ったら借りまくってるんじゃねえかよ
こんなの自業自得だろ
720名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:39:40 ID:UHCBEZFm0
大概IQ70前後のボーダーの人が借りるんだからどうしようもない・・・はず
721名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:50:35 ID:rrNERd420
自己破産歴もあるのか
終わってるな
722名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:56:40 ID:+K8fH4MgO
自己破産した人間を敢えて狙ってるんだ・・ヤミ金の連中は・・・恐いな
723名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:07:44 ID:kGBH2iiPO
【韓国人とは】
朝鮮進駐軍 暴力団 エセ同和 街宣エセウヨク カルト 民団 麻薬密売 パチンコ サラ金 ヤミ金 性風俗 エセ人権団体 エセ平和団体 傷害致死 放火 強盗
強姦 殺人 偽装結婚 不法入国 不法滞在 不法就労 不正送金 生活保護不正受給 司法・立法・行政・マスコミに侵入 拉致 サイバーテロ 竹島不法占拠

韓国人は誰がどう客観的に見ても敵国民です
724名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:12:38 ID:PUvtGe8I0
さっさとヤミ金から借りた金は返さなくて良い法律を作れよ
725名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:22:14 ID:P9inqUJS0
闇金から借りて、その闇金を「闇金です。」と告発して、
そいつが逮捕されたら、どうなるの?
それでも返すの?
726名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:22:37 ID:kDbxLsfw0
警察が組織的におとり捜査で闇金から金借りられる制度作っちゃえばいいんじゃね?
もちろん違法金利で貸した側は元本まで没収ってルールで
727名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:30:46 ID:yrtunwC80
2万が一ヶ月で数百万てなんだと思ったら
返済の為にまた借りてを繰り返してたのね。

借金付けになると神経がおかしくなるっていうけど
こういうどう考えてもおかしいのにはまっていくのってなんでだろうね。
高校「でサラ金から金を借りたらどうなるか」ってのならったけど
もうこりゃ小学校から教えた方がいいんじゃなかろうか。
728名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:39:13 ID:MjNEs8zfO
最初に借りる時も「二万円貸します。でもあなたは自己破産しているので信用がないですよね。だから五割の利子を払ってくれるなら私はあなたを信用します。」

要はこういう事なんだよね。
借りた金を返さなくて何被害者ぶってるんだよ。

今の風潮も気持ち悪い。
お金貸してあげて更になんで悪者にされてんだよ。
729名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:46:30 ID:P0AMTKfkO
貸す方も悪いが、借りたオッサンは最悪だな。
自己破産して借金の怖さを知ってるはずなのに、また借金か
それも闇金
こんな人間を野放ししてたら、また同じ事をいつかやるだろうな。

少しは反省をしろよ!
730名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:53:51 ID:tyaBvNfY0
使っちまって返さない方が悪い
731名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:54:47 ID:hnDe+cc/Q
>>707
シュールだなあ
多分知障だなっての人の背中に運動会のゼッケンみたいに
「食べ物を与えないでください」ってガッチリ縫い込んであるのを見たことあるが…
732名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:55:21 ID:Bo4F7+IK0
>>84
それは警察が関わる問題じゃないからな。
733名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:20:31 ID:iboDoXIO0
物理的に返せないのを請求するってのすごいな。
でも実際にはどうなんだろうね、人生めちゃくちゃにされた腹いせって有りそうな気がするんだけど。
734名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:28:04 ID:u1S8sTQL0
YouTubeで野坂昭如がヤクザの取材してる何十年前のドキュメント観たけど、
あれ見ると借金取立ても大事な仕事だからな。
取立ては厳しく厳しくしないと。
それが、お仕事だから。
取立てられませんでした、じゃ喰ってけない、次の依頼も来ない。
735名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:55:26 ID:u+EZdSdy0
俺がヤクザだったら
ヤミ金から借れるだけ金借りる。
なるべく法外な利息のとこから。
で、違法な利息だといって踏み倒す。
これ、最強じゃない?
736名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:16:20 ID:rOS9dzJS0
>>735
頓珍漢な発想ですねw
737一郎:2011/02/02(水) 10:22:42 ID:WG94XzLh0




警察・検察は虱潰しに共犯者を逮捕し、あらゆる刑罰の罪で起訴し、


  長期間刑務所に拘束すべきだ。



738名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:36:28 ID:KZUf/e3K0
法外な利息はともかく、借りたものは返す責任感もないようなクズは解雇で当然
せめて子供のために生命保険くらいは入ってて欲しいねw
739名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:38:18 ID:kXC6capl0
入院治療費はケースワーカーに相談しろよ・・・
740名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:42:47 ID:1PAlRWdd0
違法金利は戻ってくる
741名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:43:59 ID:1hYcwPx3O
身の丈に合った生活してりゃあヤミ金なんざに手出さん。
742名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:45:52 ID:8R6et7gC0
>1週間後に5割の利息を払うことを約束し、
2万円を借りたが、返済日はすぐに近づいてきた。お金を返すあてはない

え?誰が悪いのこれww
743名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:45:57 ID:kbELr7vn0
そんなこと言うけど、年収150万円を切ったら厳しいんじゃない?
744名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:47:15 ID:y5Tn9N7WO
恐るべき? 借金しまくる奴って本当に被害者なの? 根本的に頭悪いだけだと思うんだが。
745名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:47:39 ID:jz7RGblA0
まあ、言ったとおりになったなw
サラ金を叩けば、より質の悪くてコントロールし辛い闇金が栄えるだけだと…
自由主義下では、政府の規制は逆の効果しか産まんよ。
禁酒法の例を出すまでもなくな。
746名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:48:05 ID:Cj5tji930
ヤミ金に手を出すよりも
ホームレスになる方が人間的には大いに正しいこと
747名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:48:16 ID:wMh7P8UiO
朝鮮金融
748名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:49:27 ID:8R6et7gC0
>>746
ホームレスもどうかと。
臭いぞー吐きそうなほど臭いぞー
朝の通勤途中でアレかがされた日にゃ殺意が沸く
749名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:51:30 ID:WAorJCJ4O
入院治療費300万円?

1か月の限度85000円くらいに食事代で10万円くらい。
保険外の治療でもしたのか?

30カ月も入院してたんだったら障がい者手帳もらえて益々治療費安くなるんじゃ…?

750名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:56:23 ID:f8WA4NoY0
闇金にすがるような状態の奴が返す事を考えて借りるわけもなし

貸す方も膨らますだけ膨らましてから
家族親戚追い込んで回収する事しか考えてないだろ

どっちもどっちだ
助ける必要なんてねえよ
751名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:00:16 ID:Cj5tji930
>>748
なら歯磨き粉と歯ブラシでもめぐんでやったらどうだい?
あの人達は別にあんたに嫌がらせをしたくてしてるわけじゃない
誰が好き好んで他人に殺意を抱かせる?
あんたにそう思われることも含めて自己責任を取ってる最中なわけさ

まあ中にはひねくれ過ぎて始末に終えないホームレスも多いけどな
752名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:00:56 ID:OBrV4Yrh0
警察って何やってるんだろうね。こう言う悪辣な犯罪を優先して取り締まるべきだろう。
一時停止違反の検挙のためにいい歳して一日中物影に隠れてるんじゃねえよ。
ここ二十年位で今の警察の無能ぶりと怠慢とえこ贔屓ぶりが目立って来たな。
国が終わる時ってのはここまで政治家も公務員も堕落してしまうものなんだと感心した。
753名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:01:43 ID:AKY8CI58O
闇金の存在も悪いが返すあてもないに借りて返せませんとか自分の恥晒してるだけじゃん。
754名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:02:23 ID:8R6et7gC0
>>750
最後の一行怖ひ

やっぱ闇金は社会のがんだから無くした方がいい
でも無くならないんだろうな仕方が無い
755名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:05:04 ID:mjjKHljr0
使いようの無いガケの斜面購入に喜んでお金貸してた都市銀行も有りました
756名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:14:05 ID:yOIRRGOO0
ト五なんて返せるわけないのに
なんで借りるのかね。

こんな見え見えの死亡フラグすら回避できないのは
ただのバカだろ。
757名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:18:48 ID:BZl4dQWa0
パン工場でバイトしてた時
パートのおばちゃんとかがサラ金にけっこう詳しくてびっくりした
俺サラ金なんか行ったことないから
758名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:24:08 ID:VSdzTCn20
>>707
信金が貸し出す時の審査が甘かったんでしょ。
借りた本人が25歳で成人だから、母親が保証人になっていなければ
本人のかわりに返済する義務はない。

母親の言いぐさ云々より、正社員なんだから本人の給与を差し押さえればいい。
759名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:34:32 ID:Dn2QQ0SvO
え?借りたお金を返すって約束でお金借りたんでしょ?

なんで被害者面してんの?
760名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:41:36 ID:pO6/h9EN0
>>1
日本なら普通の入院費用で300万円の借金なんてありえない
高額療養費制度で月10万円以内に収まるはず

保険適用外の治療を受けたか、保険料を払ってなかったか
761名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:51:35 ID:Mk0+cY5Z0
闇金業者のバカどもが多いのかww

借りた金は返すってのは至極当然の事だが、
貸金業ってのは返済されなかった場合のリスクもあるのだよ。
その為に超高利で貸し付けているのだろう。
貸金が返済がされなかった場合、貸手にも問題がある。
>>758でも書かれてるように審査が甘い訳だ。
それを棚い上げ、違法回収をやらかして逮捕されるなど
「私はバカです、貸金業に向いていません」と宣言している様なモノ。

まっ小銭を貸し付けて数千倍の金利を吹っかけ
一生タカリ続けようとするゴミ屑だからなww


762名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:51:39 ID:dtoJw3jl0
主婦と年金生活者をねらうパチンコ。そして闇金。
763名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:52:05 ID:jz7RGblA0
>>754
かなりのレベルで減らすことは可能だよ。
やり方は簡単。
金利の旧グレーゾーンを完全に合法化し、返金訴訟を全て退け、
合法な「サラ金」を復活させること、取立ての規制を緩くすること。

構図的には禁酒法と同じなんだ。
潔癖症的に、法で最低限のコントロールが可能な業者を駆逐したことで、
業者もユーザーも完全に闇に潜ってしまった。
必要悪ってのは存在する。それを否定すれば不要な悪が蔓延るわけだ
764名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:55:59 ID:jz7RGblA0
>>761
「闇金」は逮捕が抑止力になりづらい。
コレが問題なんだ。免許業者が大規模になれば、
経営者が逮捕されてしまうと復活が極めて難しくなるから、法が抑止力たりうる。

闇金の連中は、免許も登記も無いだろ。なら、昔の893みたいに尻尾切りされる可能性も、
懲役後即復帰の可能性もある。
765名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:06:43 ID:gNPXbxaq0
>>726
闇金は貸す際に債務者の身辺を調べ上げるから、誤って警察関係者に貸すという
ヘマはやらなそう。どうせ、高利の契約書なんて証拠になるものは残さんだろうし。
766名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:09:06 ID:8AsbxCoo0
>>7
焦燥感極まったら並以上の脳みそ持ってるやつでも池沼になる。
街金同士で組んでちょっとずつ無茶な金利を飲ませるのは上手いなと思った。
最後の方になったら小学生並みの判断力すら失っているのだと思う。
767名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:13:29 ID:RbVqnc6C0
返したらいいのに、、、、
768名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:13:38 ID:SEHQiV+R0
こんな屑にはならないようにしようね
769名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:27:01 ID:8AsbxCoo0
人を屑に変えるノウハウくらいいくらでも持ってそうだし、
街金には関わらないのが一番だなw
770名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:32:41 ID:QMm1GHhV0
>>758
返済義務の有無は関係ない。
金のあるところから回収するのが金貸し
771名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:35:24 ID:QMm1GHhV0
>>761
違法回収を前提に貸しているのだから問題ない。
本人がだめなら家族、友人、同僚、隣人だれからでもよいから
772名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:36:20 ID:Mk0+cY5Z0
>>764
ごもっともな意見だが、「借りた奴が悪い」と貸し手が闇金であろうがなんだろうが
声高に叫んでるバカ向けにに言ったんだけどね。






773名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:39:46 ID:Mk0+cY5Z0
>>771
>違法回収を前提に貸しているのだから問題ない。

バカもここまで極めれば笑えるなww
釣りかwww
774名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:44:36 ID:jz7RGblA0
>>773
ん?そー言うことなんだよ、実際。
逮捕されてもぶち込まれても、そんなにダメージはない。
糸引いてる連中には届かないシステムだし、
実際に闇金やってる連中は、出たらまたやるダケ。
だから>>764そして>>763なんだ。
775名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:44:37 ID:qARpSku50
俺、親兄弟もいないし無職だし友人もいない天涯孤独。
親が残してくれた古いマンションとわずかな貯蓄だけでなんとか食い繋いでいる。
この前なにを思ったのか急に風俗逝きたくなり、闇から初めて10万借りた。
そのまますっかり忘れてたら催促の電話がひっきりなしにかかるようになった。
面倒くさいのでスルーしてたら、いつの間にか借金が150万になってるんだってさ(プッ

当然一円たりとも払ってないし払うつもりもハナっから無し。
最近電話口でギャーギャー喚かれたり家のドアをガンガン叩かれるようになったけど基本無視。
失うものはなにもないので、このまま放置プレー続けてどうなるのかマジ楽しみ。
776名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:52:18 ID:jz7RGblA0
>>775
おまい、まろゆきの言うところの無敵の人々だなw
777名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:03:04 ID:EvP5LyJN0
家族が8回大学病院で開頭手術し一回目は12時間以上の大学教授総出みたいな
入院手術経験した俺が断言する
300万の入院費用なんて総額でもよほどのレアじゃなきゃありえん
それにほとんどに近い額は戻ってくる
778(´._ゝ`)y―・~~ :2011/02/02(水) 13:04:04 ID:D81VlqlB0

韓国(在日)企業一覧

[ 量販店 ] ・オリンピック ・ドン・キホーテ
[ 飲食系 ]
 ・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子) ・ロッテリア (ファーストフード)
 ・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
 ・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
 ・安楽亭 (焼肉、飲食店)   ・モランボン (焼肉調味料)
[ 電化製品、IT系 ]
 ・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)  ・サムスン (電化製品)
 ・LG電子 (電化製品)   ・DAEWOO (電化製品)
[ 娯楽 ]
 ・パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
 ・歌広場 (カラオケ)  ・漫画広場 (漫画喫茶)
 ・千葉ロッテマリーンズ、ソフトバンクダイエーホークス (プロ野球)
[ TV、芸能界、音楽、出版、書籍系 ]
 ・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
 ・イエローキャブ(セクシータレント事務所) ・エーベックス[avex](音楽CD会社)
[ 金融系 ] ・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
[ 交通 ] ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
[ 車メーカー ] ・ヒュンダイ (自動車)
779名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:13:55 ID:2FjNvyNhO
>>777
無保険じゃね?
780名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:20:34 ID:Mk0+cY5Z0
>>774
どんな貸し手であれ擁護とも取れる奴が大量に現れる。
借りてばかりを問題にして、貸し手は問題にしようとしない連中だ。
だからバカでも理解出来るように闇金は違法行為をしてますよ〜
闇金の連中は屑ですよ〜と言っているだけなんだが。


>>763
>>764
は多少議論の余地はあるものの同意する。


781名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:33:24 ID:hnDe+cc/Q
>>764
刑務所を別荘と呼ぶ人達の事だな
782名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:36:45 ID:2FjNvyNhO
>>780
>>771は現実問題を書いているだけで、
擁護などしていないと思うぞ。
783名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:40:44 ID:VxK1+q0H0
借りたその足で警察に行けば合法的に踏み倒し成立だろ。
馬鹿じゃないの?
784名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:43:38 ID:uDn2+JWM0
ウシジマ君を呼んで、風俗の女性はやむなくやってんのかーと思っていくのを止めた。
1週間くらい。

今は、やっぱり借金返済の助けになるからいいか!と
ポジティブに考えて積極的に協力する所存です。
785名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:52:21 ID:ejl7uhXWO
俺は前の会社辞める直前に3万円踏み倒してトンヅラした事あるよ。
会社に電話来たらしいけどね、辞めたし。会社辞めた後実家に帰ってたら
一回電話あったけど、そん時「実家に行くぞ!」ってお決まりの脅しが来たけど「どうぞ、来たらアンタパクられんな〜」って
言ってやったら二度とかかって来なかったよ。
ヤミ金に手を出すなら会社辞めるの覚悟でやんなきゃな。バカな奴等だ。
786名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 14:11:25 ID:2FjNvyNhO
>>783
・ヤミ金に手出す以上、追加融資が必要になるような生活してる。
・公的権力が抑止力たりえないのが問題。
・そもそも、違法な取り立て前なら民事不介入
787名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:05:08 ID:8R6et7gC0
でも普通の生活を送ってたらそもそも人に金借りなきゃいけない状況にはならない。
身の丈にあった生活をすればいいだけなのに
788名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:48:10 ID:hmF/jRHQO
オレもパチンコにストレート6万円負けた時は死にたくなったな

789名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:50:35 ID:8nJY4yr80
>>1の記事のやつが被害者面するってなんか違うと思う
790名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:56:07 ID:TgjB3REy0
300万程度で自己破産するなよ。車をローンで買ったと思えば良い。
その気になれば夜も働いて生活も切り詰めれば一年でなんとかできるんじゃないの?
791名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:58:35 ID:8R6et7gC0
>>790
♪返しても返しても 減らない利息〜♪

って歌詞思い出した。
792名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:59:22 ID:2FjNvyNhO
>>790
つ金利・期間
793名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 16:00:41 ID:TgjB3REy0
>>791
そか。金額ではなくて闇金の利息の問題か。
金額だけで考えると大したことないもんな。
自慢だけど俺のクラウン500万円近くしたけど60回ローンだし。
794名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 16:17:06 ID:2FjNvyNhO
年収600万クラスだと、200万を「サラ金」から借りてたらかなりヤバい。
ヤミ金は言うまでもなく。
2000万の住宅ローンなら不確定要素を除いて余裕
795名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 16:23:40 ID:95ZJCBH20
>>792 同意。
単なるバカかチョンである可能性大。
勝手に死んでろ、って思う。
796名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 16:25:55 ID:95ZJCBH20
>>795 のアンカー間違い。
>>789が正解。
797名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 16:25:56 ID:tBebcABe0
お前ら年金滞納するな
納めない奴は屑だなw
798名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:08:00 ID:h07r8a9t0
>>775
それでも近所に迷惑がかかるだろ
取り立てがどうしようもなくひどくなったら
業者●してムショに入るつもりかい?
799名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:23:11 ID:2FjNvyNhO
>>798
仕事してなくて、一人で、近所付き合いとか無いなら、
近所の迷惑とか知ったこっちゃ無いだろうな、とは思う
ソレがヤミ金地獄で心ヤラレルのと、どっちが幸せかは知らんが。
800名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:24:13 ID:YDQb0vfU0
>>1週間後に5割の利息を払うことを約束し、2万円を借りたが、返済日はすぐに近づいてきた

たしかに制限法超えていて違法ではあるんだが、騙されたわけでもなんでもなく本人がそれを了承して借りたのだろ?
ただのクズやん。何クビになりました子供の学校にまで電話がありましたなんて被害者ぶってるの?
クビなったのは自分のせいだし子供にまで迷惑かけたのもあんたのそのだらしなさが発端だろ。

この事件における被害者は会社と子供。このクズはむしろ加害者側の人間だろ。
801名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:49:45 ID:2FjNvyNhO
>>800
ところがこの国のルールでは、双方合意で契約しても無効、
どころか元金の返還義務も無いワケだ。

行き過ぎた消費者保護の結果がコレだよ。

ソレで短期的に債務者は救われるかもしれんが、
中長期的には、契約自由の原則・自己責任と言う、
自由主義下での経済活動の振興に不可欠な要素がスポイルされ、活気を失わせてしまう。
日本はもう一度、自由主義・資本主義経済の基本に立ち返るべきだ。
コレにしても円天のアレにしても、消費者の不勉強と無責任が酷すぎる。
802名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:54:45 ID:fODvdbFKO
ヤミ金やってる業者って基本的に赤字だろ
取り立ての人件費がかかるから凄まじい高利にしてる、回収できなければ死んでしまう
暴力団の成れの果てみたいなカスが僅かな食い扶持求めてヤミ金やってんだよ
803名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:59:34 ID:N2k+iIgTP
こんな悪質な闇金ていまだ存在するのか
今は利息低めで長く採取するのが
主流だと聞いてたが それでも法外な利息であることに変わりはないがなw
804名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:24:24 ID:2FjNvyNhO
>>803
サラ金と混同してないかい?
805名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:38:32 ID:qARpSku50
>>798
既に心は世捨て人だから今更ヤミ金の取り立てごとき屁とも思わんよw
つーか取り立てを恐れるくらいならハナっからヤミ金に手を出すなと言いたい。
ヤツらは存在そのものが違法なんだから、基本的に金さえ借りれれば元金すら返す必要なし。
俺の中では完全にATM扱い、金を引っ張り出せた時点でもうこっちのもの。
一応まとまった金は持ってるが、遊びで目減りさせるのがもったいないと思って利用しただけだよw
806名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:52:26 ID:qSaLDaCC0
>四つあった電話回線

金ないなら3つ解約しろよ・・・
807名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:11:06 ID:0PXgyOrK0
>>806
普通の人は4つも電話回線持たないだろ
事務所&自宅の俺実家でも二つだわ。

四つも電話回線持って、この男は何で生計立ててたんだろう。
808名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:57:08 ID:N2k+iIgTP
>>804
してないよ いまや闇金も地域密着型になりつつあるよ
もう物凄い法外な利息を取らなくても充分食ってけるようになってる
809名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:10:45 ID:mjjKHljr0
サラ金闇金に迂回融資してるのは銀行だけどな
810名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:24:49 ID:YDQb0vfU0
>>806>>807
>>お盆明けに会社に行くと、案の定、電話が鳴り響いた。「金返さなかったら、会社がつぶれるまで電話するぞ」。
>>四つあった電話回線は常に赤ランプがついた。電話の電源をオフにせざるをえず、2カ月後に解雇された。

そ男のじゃなくて会社の電話だろ。記事くらいちゃんと読めよ。
811名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:34:13 ID:N2k+iIgTP
お金借りに来る奴は
そもそも利息が幾らかなんて
気にしてないからな そんなことよりも
目先の金なんだよな 一昔前の闇金はともかく
今の奴らはあまりに無茶してるやつらに
逆に説教してるなんて話もあるくらいだわw
812名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:36:36 ID:pdNes4hw0
これは、借金じゃなくて、借金の名を借りた恐喝だろ。
人から金を脅し取る前に、ちょっとだけ小銭を相手のポケットに
一時的に入れただけ。すぐにそのお金も巻き上げる。
単純な恐喝事件として扱うべき。
813名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:42:01 ID:Qb/X08KBP
89 可愛い奥様 New! 2011/01/06(木) 17:11:16 ID:Mu3wB1tz0

ぶっちゃけ、グルーポンのやり方は、ヤミ金ウシジマ君みたいなもん。
資金繰りに困っている商店を相手に、グルーポンが運転資金を直接貸すと、「金貸し業」として規制の対象となってしまう。
ところが、「新しいビジネスモデル」と呪文を唱えると、あ〜ら不思議 ...
客(店):運転資金として500万借りたい。
グルーポン・ウシジマ:じゃあ、500万を貸す代わりに、担保としておせち500セット分のクーポンを用意しろ。 クーポンはウチの営業力で売ってやるから、売り上げの半分はうちの取り分だけどいいな。
客(店):ようし、なんとか資金繰りのメドがついた。
グルーポン・ウシジマ:但し、利息分の250万円は先払いで天引きな。
客(店):えっ?250万じゃ足りないけど...仕方ない。
とやれば、貸し金業の規制にも掛からず、ほぼノーリスクで高利息の貸付が合法的にできてしまう。
ウシジマ君もビックリ!(w
814名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:44:08 ID:QEOQUSt00
自分で借りたんだろこれw >>1
糞馬鹿だな
815名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:45:15 ID:zJoa5dC70
サラ金から金借りられなくていきなり闇金というケースが多そうだな。
816名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:48:17 ID:N2k+iIgTP
>>815
でもサラ金みたいに大量なお金は借りられん
せいぜい10万がいいところ
闇金も一昔前みたいに無茶しなくなったな
817名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:51:38 ID:KsZplnk/0
>>2
> 2カ月近くに及ぶ司法書士の説得で業者の取り立ては落ち着いたが、今も知らない電話番号からの
>着信はやまない。「リストに名前が入っているのでしょうね。ヤミ金に手を出した自分が安易だったと後悔している。
>もう2度とあんなつらい夏は過ごしたくない」

もう電話番号変えればいいんじゃないの?
818名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:02:13 ID:2FjNvyNhO
>>815
そゆこと。サラ金が年収の三分の一しか貸せなくなったからな。
不快害虫のアシダカグモ(サラ金)を頃したら、マジモンの害虫ゴキブリ(ヤミ金)が栄えた
って話。狼頃し過ぎて鹿の害が深刻化した事例を、現代人は笑えない
819名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:19:27 ID:TQABmW2V0
民間人が困っても民事不介入やなんや理由付けて助けてくれないが、
パチンコ関係が困った時には、必死でサポートする警察。
あいつらが世の中をダメにしてる。
820名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:37:16 ID:0PXgyOrK0
>>810
すまん
821名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:54:04 ID:2FjNvyNhO
>>812
ん?契約前の段階で脅迫の事実が一切無い訳だが…?
自由主義社会で「契約」を甘く見ちゃダメだぜ
822名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:04:51 ID:sMpUpZ1N0
>>714
それは何とも言えんなぁ。
確実に返済させるなら、キッチリ担保取ればいい話だ。
サラ金の方も、貸し倒れる客がある程度出るのを承知で、パチ屋にATMまで置いて
信用ゼロの輩に貸しまくってるんだからお互い様、狸と狐の化かし合いだよwww

823名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:11:56 ID:2FjNvyNhO
>>822
サラ金とヤミ金混同するのはアレだが、
少なくとも、契約段階で貸し手は嘘を言ってないから、化かし合いでは無いぞ。
勿論貸倒リスクは考慮してるだろうが、その考慮には詐欺の要素は無いぞ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:15:28 ID:em6R0ArH0
>母親の入院費などで消費者金融からの300万円の借金
そもそも医療費をサラ金から借りるか?
医療費なら自治体が無担保・無金利で貸してくれるじゃないか
825名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:00:46 ID:U21r4pqU0
一般人だと、馬鹿の話を聞くだけでもかな〜り疲れるよな。
要領を得ないし、社会常識が欠落してるからね。
まあ、弁護士や司法書士はそういうのには慣れてるだろうがw
826名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:04:14 ID:vHRzV+DP0
saltwood
827名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:05:12 ID:FOqDGmQN0
>>686
いや、闇金相手だと、踏み倒しが合法だから犯罪ではないだろ。
トラブルではあるだろうが。
828名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:07:55 ID:FOqDGmQN0
>>689
それやっちゃうと、動機アリアリで警察がすぐに捜査を開始すると思うぞ
何せ、弁護士が入った時点で貸した側も完全にどこの誰かばれてるわけだし
人を殺すのは平気なヤクザでも、自分が死刑や無期でぶち込まれる身になりたい奴は居ないだろ
829名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:13:02 ID:jz7RGblA0
>>827
どうなんだろう。結果払わないのと、払う気がないのに契約したのでは、
法の扱いも変わる気がする。イチイチ裁判で明白にするのも面倒くさいし、
真っ当に仕事してる人間なら、手を出す気にならん割の悪い商売だ
>>828
舐められると困る商売だから、
懲役リスクと舐められて商売がやりづらくなるリスクの天秤だな。
真っ当に仕事してる人間なら、手を出す気にならん割の悪い商売だ。
830名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:24:45 ID:FOqDGmQN0
>>829
まあ、そう言うことだな
闇金の大半は、数打てば当たるで、取れるところから集中して取って
すぐに法に訴えたりするやばそうな奴は即損切りして
次にと言う感じじゃないかな、でないと荒稼ぎなんてできないだろ
永続的に商売を続けようなんて思ってないだろうし、
その点ではオレオレ詐欺とにたような奴らがやってるんじゃないだろうかね
どっちにしろ関わらないに越したことはないわな。
831名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:54:47 ID:BAhVCP1c0
>>829
あんなクソ連中でも、経済原理でしか動かない。
元金プラスアルファ回収できてたら、大きなリスクは背負わんよ。
舐められる云々も、その舐められたことが外部に分かるのならともかく、
そうでない以上考慮する必要ないし。
あいつらが、まともな人間じゃないのは確か。
832名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:32:21 ID:xzpEFKD/O
>>831
踏み倒したり、踏み倒し目当てで借りる事について言ってるわけさあ>割に合わない
一般人にとって、「ヤミ金が合理的に行動する」コトを前提に行動するのは
割に合わないってコト。
833名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:57:07 ID:1MlA0JLR0
必死に犯罪者擁護してる連中にワロタw
同じカスならせめてパチンコにしとけ、ありゃやらせて方がカスでも一応合法だ。
834名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:17:27 ID:M1pwt8h40
>>833
擁護レスって有るか?
借りるも貸すもどっちもどっち
ってのは有るけどw
835名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:48:07 ID:yyDNTGes0
>>802
回収できないリスクがあるから高金利
回収できなかった分は他からブン取るのが闇金
まあ、違法金利の場合、法律で返さなくてもいいんだけどな
836名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:31:37 ID:acI1Te1g0
闇金ってお金の回収はどうしてるん?
もし自宅に出向いて回収とかなら捕まるし、すべて電話だけで脅しとかやってるのかな?
銀行の口座に振込みなら、すぐに凍結してもらってすべての口座を潰せばいいし、
なんで闇金って営業できるの?
 
来たら←逮捕
口座に振込みなら←その口座を潰す
 
これで何もできないやん?
837名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:25:36 ID:SWWNa2wQ0
>>123
鮎の親父も忘れずに。
838名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:37:38 ID:IPbu0SK1O
親戚のクズが何故かうちの家を連絡先にしてたんで、よくかかってきた
俺の時は普通だったけど、祖父母の時は脅してきたらしい
闇金のヤツより連絡先をうちにしたクズがムカつく
最終的に身内でもある祖母が肩代わりしたし
839名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:40:15 ID:+8M7iJhw0
朝鮮ジェットストリームアタック

パチンコ→サラ金→やみ金
840名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:43:36 ID:Mn4hsbcR0
ただの馬鹿じゃん…
841名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:46:45 ID:UsaD56yT0
闇金もサラ金もいけませんよ。
まともなところは貸してくれないってのはある意味親切なことなんだよ。
842名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:49:54 ID:UR+eQDxx0
闇金=ヤクザ
ヤクザは法律と無縁の存在。 ゆえにヤクザなんだよね。
そう云う反社会組織とは係らないのが一番!  係れば「怖い」ですよぉ
843名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:40:51 ID:3zNO4KL20
>>836
端的に言えば
素人がチョット考えたら気になる程度のことはクリアしてるから存在してる
訳だ。コレが正しいかはしらんが、
逮捕するには脅迫の現行犯でなければならないし、
口座は返済と引換に借主に作らせればいい。潰されたらまた作ればいいだけ
対応策も素人には思いつかないノウハウがあるんだろうが。
844名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:29:11 ID:WpANCaEM0
>>836
違法金利で貸し出せば返済義務は無いことを闇金も知っているので、そんなことも知らないバカに貸す
回収は利子だけ取る(その方が長い目で見れば、ほぼ永久的に吸い上げられる)
相手が本当に返せなくなって、回収できない場合、元本返済だけで手打ち
下手に追い込むと弁護士などに相談されてしまうから
何やっても回収できないとなれば、そのままほかっておく
その場合、元本をドブに捨てることになるが、そのリスクを吸収するために
もともと高金利にしている
萬田銀次郎みたいに100%回収なら大儲けだけど、赤字の闇金も多いよ
845名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:33:05 ID:K4aZ/3RQ0
>>843
> 逮捕するには脅迫の現行犯でなければならないし、
んなわけねー

> 口座は返済と引換に借主に作らせればいい。潰されたらまた作ればいいだけ
どこに出しても恥ずかしくない犯罪ですが何か?

> 対応策も素人には思いつかないノウハウがあるんだろうが。
pgr
846名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:47:02 ID:mXbeqzjw0
>>845
現行犯以外で逮捕するなら、礼状取るかい?
逐一取ってられないから
「現にいま存在している」
訳だw

犯罪だよ。が、見つかって手が回る前に隠蔽されてしまえば意味が無い

犯罪だってノウハウだよw>>836が言うような、素人が一発で思いつくような方法で
一網打尽にされるなら、とっくに無くなってる
が、現実はそうなっていないってこった
847名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:04:24 ID:K4aZ/3RQ0
>>846
> 逐一取ってられないから
自分だけは捕まらないとか思ってる馬鹿発見

> 「現にいま存在している」
まだ捕まってないだけだな。

> 犯罪だよ。が、見つかって手が回る前に隠蔽されてしまえば意味が無い
気の弱いヤツ相手に恐喝してるのと何も変わらんからねえ

闇金がそんなに美味しい商売なら、ヤクザがメインでシノギにしてるよ。
食い詰めヤクザか後先考えないチンピラがやってるんだろ。無くなるわきゃねえよ。
848名無しさん@十一周年
84 :名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:31:01 ID:M0Fofwvg0
警察は糞だから何もしてくれない
毎日毎日、夜の12時頃に住宅買ってくれみたいな電話がくるので頭に来て警察に相談しても、
「電話線抜いてください」としか言わなかった 浦安警察のクズ


警察にどうしろと?何の法律違反で取り締まれと?自分で考えろアホ
着信拒否するなど自分で努力したか?考えたか?2ちゃんやる暇があるならネットで調べろ