【国際】中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」、さらに改造され、もはや原型をとどめない状態で再登場(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★

『ガンダム』にそっくりなロボットの巨大立像が昨年中国四川省成都市の遊園地に登場した事件をみなさん覚えているでしょうか。
「偽ガンダム」「中華ガンダム」「なんちゃってガンダム」などとも称されネットでもかなり話題となっていたので前回の写真を
ご覧になった方も多いと思います。昨年登場したこの「ガンダムっぽいヤツ」はいつの間にか撤去され、
ひとまずウヤムヤなうちに事態は収束したものと考えられていました。撤去されたのできっと部品なんかも
廃棄されてるんだろうなぁと皆さん考えていたと思うのですが。

が、しかし、ここでまた新たなチャレンジがおこなわれているという情報が流れています。
なんと、前回の金ぴかのニセモノにさらなるデコレーションを
施した新しいバージョンの「ガンダムっぽい巨大ロボット」が登場したというのです。
ベースはどう見ても前回の「偽ガンダム」なんですが、意味不明のパーツがたくさん付け加えられています。

●頭からつま先まで、つっこみどころが満載すぎる「黄色いヤツ」
この画像、現在Twitterで転送され噂が広まっているところでまだ詳細な情報が入ってきていませんが、
見たところ確かに例のアレです。画像を見た人々は「 誰だww」とか「安心の中華クオリティ」と苦笑気味。
確かにお台場や静岡で展示されている本物の『ガンダム』は素晴らしいの一言ですが、それを模倣して展示、
そしてそれを批判されると、一旦撤去、そしてまたこの様な形で改造して展示……さすがにいかがなものかと
筆者は思うのですが、果たして今後どのようなことになるのでしょうか。しかしこれを見たら中国の子供たちも
「これじゃない!」とガッカリするんじゃないでしょうか……。

http://getnews.jp/archives/96078
画像
http://getnews.jp/img/archives/gun3.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:54:44 ID:4APb5Eht0
なんだこれ
3名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:54:53 ID:aTzueYjY0
目と角周辺がガンダムだよな
4名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:02 ID:b6EmdL6s0
クソワロwwwww
5名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:04 ID:n6w2DDEr0
プラモ化希望www
6名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:07 ID:1ociE7EuP
でもまだガンダムらしさは残ってるな
7名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:16 ID:yG9eXunX0
これはひどい
8名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:22 ID:26QhAu9Z0
これを格好良く再現する職人が出る
9名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:29 ID:HSNDH4TV0
メカンダーロボですな
10名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:34 ID:FPphyXOH0
何この80年代クオリティ
11名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:47 ID:CWztoxBG0
ここまでやったら、さすがに許してやれよ!
久しぶりに、笑える
12名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:50 ID:h9w0UhcwO
あくまでもオリジナルと言い張りたい訳ねw
13名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:54 ID:o3WulnB80
最近のガンダムって知らんけど、こんなのじゃないの?
14名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:54 ID:BRzTAlLY0
これはこれでありw
15名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:54 ID:HDcJVnTf0
くそう
へんなスイッチ押して自爆しそうな武器持ってそうだなwww
16名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:55:58 ID:v9Ln5A4w0
ちょっwwwおまwwww

日本は日本鬼子で返したが向うはこれかよwww
17名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:56:27 ID:2xv1sJr9P
こういうオリジナリティはいいよ。
バカサヨより1兆倍ましw
18名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:56:34 ID:qbl6QDMA0
ガンガルじゃん
19名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:56:35 ID:0SZk/2Cg0
銀河伝説バイソンの方が100万倍くらいましじゃね?w
20名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:56:56 ID:1ooyVGYH0
これじゃ北斗の拳の悪役じゃん。
トゲトゲばっかり
21名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:00 ID:AmZ96KeP0
前のにツノ付けただけじゃんwwwwwwwもうこんなので言い訳できると思っちゃう脳みそを取り換えるしかないな
22名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:01 ID:JAOZb/To0
機動戦士チャイニーズガンダム
アニメ化決定
23名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:02 ID:E/uBWeGw0
>>8
予言になってないよ
ttp://sep.2chan.net/zip/2/src/1296397731217.jpg
24名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:02 ID:O7oThBaF0
胸の中央に核マークらしきものが!
25出世ウホφ ★:2011/01/31(月) 00:57:05 ID:???0
26名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:08 ID:N2VICrEL0
もうなんだこれ
27名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:14 ID:CvrpC6X20
腰がえぐれてるのが気になる。
あとスネのトゲ。
ゴーショーグンとかグロイザーXとかの70〜80年代テイストが脳に響く。
28名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:17 ID:xGnUt/bx0
共産党のモビルスーツはバージョンアップが早いな
29名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:24 ID:wKZS99SO0
うわー
何か懐かしい感じだな
ナックか国際映画社みたいな
30名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:25 ID:g+/ADAo8P
とりあえずツノ付けとくのはお約束だな
31名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:31 ID:NUxRutGn0
ダイアポロン
32名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:31 ID:pl+7IDBs0
もうヤケクソだろwコレw

展示する意味がわからない(笑)
33名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:32 ID:C5OrTRu70
これなんじゃいロボ
34名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:33 ID:BHL8mKF90
リアルコレジャナイロボw
35名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:34 ID:+BNqvxJ10





足 元 の 緑 の タ コ マ シ ー ン は ど う し た ?




36名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:36 ID:yG9eXunX0
これは装甲じゃなくて、中の人を制御するためのもの。
37名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:45 ID:GbUA0v7aO
>>1
スパロボ参戦決定
38名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:46 ID:2Rk6L1980
かっちょ悪い
39名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:57:48 ID:sx4A4L060
バカだろこいつらw
40名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:00 ID:JwIYuw2E0
ガンガルだろこれ
41名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:00 ID:BEYb6RLw0
______________________■_■_■___■________■_____
■____■__■■■■■___■■■___________■_■______■_____
■____■__■______■___■__■■■■■___■________■_____
■____■__■_____■_____■_■_■_■_■■■■■______■_____
■____■__■_____■_____■_■■■■■___■___■■■■■■■■■■■
■____■__■■■■__■_____■_■_■_■___■_■______■_____
■____■__■_____■_____■_■■■■■___■_■______■_____
■____■__■______■___■__■■■■■____■_______■_____
_■■■■___■_______■■■_____■_____■■_______■_____
________________________■____■__■__■■■■■■■■■_
_■_____■______■___________■_____■______________
_■______■____■__■■■■■■____■____■_■_______■_____
_■■■■_■______■_______■_■■■■■■■_■_■■■■■■___■____
_■__■__■____■_____■_■_____■_____■_■___■___■___■
■___■______■■_____■■______■_______■___■_______■
■_■_■_____■_■_____■_____■_■_■_____■___■_______■
___■_____■__■_____■_____■_■_■_____■___■______■_
__■_■_______■____■_____■__■__■____■___■_____■__
__■_________■____■________■_______■■■■■____■___
_■__________■___■_________■_______■___■__■■____
42名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:13 ID:jS/ltkR50
  ヽ /
  ()_() ・・・。

ワロタwwwww
これならガンガルとかガルダンと、正々堂々勝負できるぞw
43名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:16 ID:GS+wJFOD0
つうか最初からオリジナル作った方が早いだろうがwww
パクリ屋はそういう頭が働かないんだよな。
44名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:24 ID:26QhAu9Z0
ドリルを付ければ完璧だったのに

残念だな
45名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:27 ID:JVfX1lLK0
ガンガルw
46名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:31 ID:vvG2Byj00

コレジャナイ!
47名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:37 ID:wKei6zTy0
昔、アオシマがこんな感じのを色々出してたな
48名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:38 ID:NUsRn3TJ0

 これじゃないロボ・・・

 ザ★アニメージぱくってるだけだろ
http://k-ykrnn.no-blog.jp/blog/cat10497763/index.html
49名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:40 ID:0nixC6eC0
>>1
ターンA入ってるw
50名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:46 ID:U9Pru4640
まさか大河原御大にデザイン依頼したんじゃねえよなw
51名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:58:51 ID:xAo4UILW0
これはあり
52名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:03 ID:l9f8fsLP0
「ガルダン」に似たロボット無かったか?
53名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:04 ID:NjLT6XHU0
平成ガンダムだと普通にあり得るレベルのデザイン
54名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:04 ID:k7PmAIndO
サンライズってよりも、タツの子プロ風味だな
55名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:05 ID:lz3wrJPOO
これは中のロボを抑える為の拘束具だなw
56名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:10 ID:HDcJVnTf0
胸のド真ん中
放射能マークか?
この時点で悪役だろ
57名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:18 ID:mPFdpLgrP
>>23
カコイイw
58名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:21 ID:Jg85Bo4D0
許したw
59名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:27 ID:W/lCWCB40
デサインが俺の小学校時代じゃねえかwwwwwwwww
60名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:28 ID:bjQRiC+10
ちゃんと作って金払えば客呼びやすいだろうに
61名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:30 ID:L4kZ2VX80
ガンガルwwww
62名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:39 ID:l8vmkcoOO
SMロボwwwもっと縛ってwww
63名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:42 ID:jHBhnDRO0
肩はザクっぽい
64名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:55 ID:HRzN79cJO

やたらトゲトゲを付けるとか、一番稚拙なオリジナリティ演出パターンwwww

下がガンダムモドキさんのままだから、恥ずかしくてカブリモノして「私は決してガンダムとやら
ではないッ!(キリ」と主張してるようにしか見えんわ^^;

65名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:57 ID:M+XGYbBo0
なんかモヤモヤするけどおもしろいな。
どこか懐かしいような・・・。
66名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:59:59 ID:+sLMNFJ80
シド・ミードもずいぶんはっちゃけたもんだなぁ
67名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:07 ID:Xlyauk5p0
何じゃいこの悪役巨大ロボ
中華は全世界の敵ですって言いたいのか

すごく…正しい表現です…
68名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:11 ID:veqWyTx3O
>>1
……………………えっと……どうリアクションすればいんだろ……
69名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:15 ID:sra83Bbe0
あくまでガンダムがベースなんだw
70名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:23 ID:CV0a8Pd40
嫌いじゃないw
71名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:34 ID:Xt42KVHdO
これは嫌いじゃないw
なんか懐かしい気持ちになる
72名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:40 ID:mgDFPEZ/0
ガンガルwww
73名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:49 ID:qHIowtEA0
がんばった感がずごいw
74名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:00:53 ID:gN1wrA6J0
20年前の小学生が描いたようなデザインになっちゃった
75名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:14 ID:9/bfrnWg0
昔、ガンダムもどきのこういうプラモデルいっぱいあったよなあ。
先行者から随分経ったけど、久しぶりの中華発のプラモ化か?
76名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:18 ID:L8NSFGlRO
77名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:18 ID:TFNe2wct0
胸のマークって核マークかw
78名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:21 ID:tMLh/hCx0
ガンダムジャナイロボ
79名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:27 ID:4ihI6JE90
>>1
角ガンダムwwwwww
80名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:34 ID:RqeBwgA90
酷いけどこれはこれで好きだなw
ガンガル風のパッケージでプラモ化してほしい
81名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:37 ID:XVIt/Q5tO
ガンガルを超えたわwwwwwwwww
許すwww
82名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:39 ID:L4kZ2VX80
>>23
これひょっとして、あたらしいGFFの画稿?
83名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:49 ID:NW5yDjNl0
雄大に吹いたwwwwww
84名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:01:54 ID:bjQRiC+10
アオシマでこれをプラモにするべき
85名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:00 ID:ufEK8hk20
よくやったw
86名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:05 ID:a8S06Nc30
うぉっ、カッコいい!!
ガンダムを超えた!!!
87名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:13 ID:HRzN79cJO
>>23
何これ濡れた!


つか仕事はええよwwww

88名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:17 ID:l9f8fsLP0
↓この中に混じると違和感無し
ttp://www7.plala.or.jp/tinkiri/gno/neta/guldan/guldan.jpg
89名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:18 ID:129CJJTV0
コレン・ナンダーが乗りそうなMSだなw
90名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:31 ID:wKZS99SO0
パイロットのマネキンも欲しいところだな
デブ、眼鏡に女の子の5人組で
91名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:34 ID:Rw1nNHw70
>>1
ある意味、魔改造だなw
そこまでして『巨大ロボット』を展示する理由は何なんだ?
92名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:37 ID:URYiBMSx0
さらに残念なことになってるじゃなイカ!
93名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:40 ID:UA3eNjRF0
キンタマンに出てくるオガンダムだろこれ
94名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:47 ID:SgOQaNP60
>>1
ザクとかグフの装甲を取り付けて、足にはアフリカゾウの牙つけたんか。
95名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:48 ID:lRVS1drFP
この後に、中国はこれをベースにしたアニメを作ってくれるはずw
96名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:53 ID:yORYnN0EO
プラモデルになったら買うぞ
97名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:02:56 ID:jrSo8O2j0
肩がああああああああああああああああああああああああああああああ
98名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:04 ID:3ndICLxh0
これなら許してやろうぜw
99名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:13 ID:sJROgd8n0
著作権者に後からでも許可とろうとか無いのかなw?
100名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:13 ID:6MZrqtSm0
なんという魔改造w
101名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:28 ID:JPz/zkxy0
ジャイアントロボのなりそこないじゃね?
102名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:32 ID:0a5MTdBr0
中国の底力を見た
103名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:37 ID:hpJm/3em0
原子力エネルギーw
104名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:38 ID:u0PWjlT6P
邪悪だな
105名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:40 ID:Qkm6Itpu0
ぷw
106名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:42 ID:UyL3nFO20
原子力で動くみたいだな
107名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:03:48 ID:Hfi3Wk2a0
以外に頑張ったなw
108名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:00 ID:4Wo36DXA0
良いセンスしてるな
109名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:01 ID:vOcKcJqL0
こいつがドラゴンガンダムの後続か
110名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:02 ID:iGqCSu7M0
【追加パーツセット『世紀末』】って感じだな
111名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:07 ID:3JETZboMO
>>1
Gガンのモブガンダムにいそう
112名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:09 ID:5VpghQxF0
113名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:11 ID:8zY6rHn/0
せっかく作ったのにもったいない。
114名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:16 ID:TLOwhhhG0
なんだろう、この懐かしい気持ち
115名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:18 ID:mFG46Vdh0
>>88
誰か混ぜたコラ作れよwwww

そして中国のネットにアップしろよwwwww
116名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:18 ID:NzSV7vRm0
これが、中華のオリジナリティか……
117名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:19 ID:Qt+c7/m5O
次は左腕をドリルに!!
118名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:19 ID:xFFuIp0I0
糞ワロタ!!!!!!
119名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:22 ID:vaFJwOlE0
テコンVと対決させたい
120名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:31 ID:k5mHPtxU0
http://rollingsmc.exblog.jp/14023156/

モビルフォースガンガルのパクリだろこれ
121名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:35 ID:ezaHIou40
胸のマークはつまり核戦力おま、ってことか
122名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:36 ID:tZTw3gUE0

ちょっとフルスクラッチしたくなったから

プラ板とパテ買ってくるwwwwww
123名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:38 ID:i/mwA0270
サムネで腹筋崩壊したwww
もう許したwwwww
124名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:39 ID:2uMWDmnC0
デナン・・・ゲェ〜
125名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:04:40 ID:OW6MNSPD0
肩が辺りがテッカマンみたい
126名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:08 ID:UaPlv7nA0
さて、日本版権の商談に行こうかな、っと
127名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:11 ID:l3qRnEnf0
>>1
テコンVと戦わしてみたくなるデザインだなw
128名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:27 ID:HRzN79cJO

宇宙中華世紀0079、ここに先行者の後継ロボが誕生した。

129名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:27 ID:2ezFNQqM0
このサイズのドラえもんだったらよかったかも
130名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:33 ID:0kLz+14B0
>>17
中国は左翼の国なわけで・・・
131名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:35 ID:3cSyPnVB0
サンライズから一気にタツノコっぽくなったが
いずにせよ大河原テイストなのは間違いない
デザイン盗作で訴えて良いレベルだなwww
132名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:44 ID:OXeGeXgW0
放射能パーツがスターク社のアークリアクターに見えなくもない
133名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:56 ID:DXAPdMYW0
>>88
案外こういうの好き
妄想が広がる

いや広がらないw
134名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:05:57 ID:UyL3nFO20
いつアニメ化するんだ
135名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:05 ID:Rw1nNHw70
>>93
むしろバカラスだろw
136名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:11 ID:WXHW9pzhO
チンポ(亀頭?)出てるやん…。
137名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:11 ID:BoGvR4BW0
ここまでやるなら、オリジナル作れやw
138名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:12 ID:/JyREXyH0
>>63
それをいうなら塗装だけ百式(黄色)にしたグフだろう

http://www.gundam.jp/mecha/ze01.html
139名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:14 ID:cl4xNg1O0
もうお笑いじゃねえか。笑わそうと思ってやってんだろ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:16 ID:06BrU9Ck0
センス凄すぎるだろwww
どうしてこうなったwwwwwwwww
141名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:33 ID:AV6RIuZm0
いっそ、股間を中華キャノンにしたらよかったのに!
すごくおしい!
142名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:50 ID:CevFcUzp0
今週のビックリドッキリメカではないか
自爆覚悟
143名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:50 ID:Sc67ZX5v0
>>18
ガンガルってアマガミに出てきたやつ?
144名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:54 ID:mFG46Vdh0
>>119

そのコラも見たいなぁwww
職人仕事よろしくwww
145名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:06:59 ID:Nw0ThfaoQ
うわぁ、笑ったw
これはこれでこれの本物だな
オリジナル
146名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:00 ID:xFFuIp0I0
誰かこれの完全コピープラモ作って写真うpして〜!!!
147名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:05 ID:v0T264KxO
ガンダメ…
さすが「ハリーポッターと黄金の亀」を生んだ国
148名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:06 ID:jGK3T8T90
ガンガルとかパクリプラモっぽくていいなw
149名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:07 ID:3GI05rwV0
胸のマークって
元は黄色の低レベル放射性廃棄物のドラム缶だったり
150名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:14 ID:A1tjZ1Lp0
これはこれで好きだぞwww
やるなあ、中国w
151名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:26 ID:E2Az6f8k0
カッコヨスw
152名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:31 ID:Q+B7lgJc0
肩のトゲトゲとか口のパイプとか、ザクも用意してた予感
153名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:43 ID:WAki4hUt0
>>143
モビルフォースガンガルでググるといいよ
154名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:50 ID:ijTISfAw0

ここまでやれば,、もはや完全なオリジナルだろ

もう許してやれよww

155名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:52 ID:q9WrltzK0
オリジナルよりかっこいいぞ
156名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:07:53 ID:/FQBn/3fO
魔改造するなら漢のロマン…ドリルをだな…
157名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:02 ID:pf2NtX0e0
>>1
思いっきりフイタわwww
158名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:03 ID:I0KJL5Bx0
アオシマ合体ロボ的な発想が素敵w
159名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:04 ID:9pWLNAuR0
ガンダムはハイパーナパームで処分したんですよね?
160名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:04 ID:0a5MTdBr0
釣りだろ?
161名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:15 ID:0YPF2J3G0
>>1
腰がエグレとるwww
ていうか、エセガンダムwith北斗のジャギだろこれwww
162名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:22 ID:b8nG01Bu0
>>1
【話題】で立てろよクズ
163名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:37 ID:CfYQIWOX0
腹いてーwww
164名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:37 ID:THKgPSNC0
例のパクリ新幹線にも
そのうち角が生えるのだろうかw
165名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:53 ID:/kQtB5RK0
これはこれでアリだなwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:54 ID:QmVFBMiZO
非常に好感を持たせるデザインなのは間違いないなwwww
小学生のノートから飛び出してきたみたいだwwww
167名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:08:59 ID:lBSE/aWb0
ちょっぴり残ってるのがまたwww
168名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:04 ID:ezaHIou40
ザンボット3にしたりイデオンにしたり、うーん配色からしてビルバインにしたり

コロコロ変えてふざけようがあったのにシャレのわからんやつらだ
169名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:06 ID:/oVNR6En0
壊れたプラモの部品集めて作ってみましたみたいな
170名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:07 ID:75FtdV7s0
ピッキングできそうな指はそのまんまなんだなw
171名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:09 ID:dlQQi90O0
>>23
向こうの掲示板に貼ってやれよw
172名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:17 ID:Ulef3Mkj0
もうこれは中国オリジナルだな
173名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:25 ID:vajXWIDw0
撤去したんじゃなかったのかよwww
174名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:09:54 ID:Ouj49hFk0
ちょっとクスッときたww
175名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:02 ID:5VpghQxF0
一つ一つのパーツの機能を説明してもらおうじゃないか。
176名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:15 ID:J4XUe/s5P
糞ワロタwww
いい仕事しやがるぜまったく!
177名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:17 ID:E2Az6f8k0
正直言うと小学生の頃自分でロボット考えて描くとこんな感じでした。
角とか棘とかなんかつけちゃうんだよね。
178名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:33 ID:SPHqWSw10
肩のとげがひどいwwe
179名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:34 ID:xFFuIp0I0
このロボ名前は何て言うにゃろなぁ?
180名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:34 ID:44n6eh5N0
>>1
ここまでやるなら最初から作り直したほうが早いだろwwwwww
181名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:41 ID:8URKovOW0
侮れないな、中国‥
ガンダムハンマーが似合いそうだw

182名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:10:42 ID:3bqsf1A+0
183名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:00 ID:Ll4jFcVQ0
コレジャナイロボ!
184名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:05 ID:v32cei0qP
中国人のセンスに感動したわw
185名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:05 ID:tOQ7OBea0
さすが韓国の宗主国w
186名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:06 ID:J6uzBidL0
ちんこキャップかよ
187名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:07 ID:oeI8Jkzt0
ちょwザクレロが混ざったw
188名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:18 ID:HRzN79cJO

取り敢えず、暫定パイロットは「スペース日本帝国軍」に両親を南京大虐殺された少年、安 武路(16)で。
189名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:25 ID:Q+oHh15w0
まずは下地のメカデザイナー養成からだな
190名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:37 ID:225PusUe0
ガンガルにちょっと似てる・・・
191名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:11:49 ID:l8HpCBx/0
これ、ぐっどセンスだろ!!!!w

これだったらオリジナルって言ってもいいし、むしろプラモ欲しいくらいだわw
192名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:02 ID:O0D8zUpL0
いったいどうゆうことなの・・・・・
193名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:04 ID:BsnmMpom0
肩がヒャッハーだな
194名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:09 ID:i5sRLTswO
RX-への4番 トショーヘイ
195名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:17 ID:uGJ8e27q0
悪そうなフォルムだぜ・・・
196名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:25 ID:XiQCWtVf0
パーツが全部特定されたら笑えるな。
197名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:34 ID:x6yze1SU0
放射能マークがセクシーだなwwwww
198名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:47 ID:ezaHIou40
う〜むなにを参考にしたんだろ・・

ダイアポロン?バイファム?
199名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:12:52 ID:RqKE2aiK0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:01 ID:44n6eh5N0
>>188
安 武路wwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:02 ID:tB9qde2xO
※最後は爆発しますから。
202名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:07 ID:ZvsWkrdz0
>>179
チャイナザクンダムとかそんな感じだとおもいます
203名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:25 ID:bXFzTzUX0
歯磨きしながら見るもんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwww
204〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/31(月) 01:13:34 ID:t0ylAXZK0
機動戦士 なんとか

      i      |
      \ ノ[]|ノ
      __/_>ロ<_ヽ
     〈__|:|r´合Y|:|_〉 
       |:| .|三||:|
   ∧ヘ、_ノノ目/_、__,∧_/|
\r´   >`>\__ノ /_ヽ  ヽ
 |・・・・/|/ )ノ(〈 _|\・・|
205名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:48 ID:n7I3YJj80
宇宙騎士シャイニンガー
206名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:51 ID:rFgu7Dzf0
オリジナル認定でwww

コミケでコスプレやるなよwww
207名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:51 ID:P8LGy2ON0
>>1
いろいろ混ざってるw
208名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:13:56 ID:w29MIQDb0
ツノwww
胸に光る放射能マークが眩しいwwwww
209名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:18 ID:sx4A4L060
でもまあ冷静に見ると、種とかに出てきたら結構違和感なくね?
210名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:22 ID:itbBhuTQ0
ガンダムファイターぽい
211名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:26 ID:pW0aUkhe0
>>202
+で久々にわらったぞ。どうしてくれる
212名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:33 ID:ZpVXUDXZ0
昭和時代に俺が小学生低学年の時に考えたモビルスーツじゃねーかw
213名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:35 ID:xFFuIp0I0
このロボ強いにゃろか?ザクとガンダムのハイブリッドやろ?
214名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:36 ID:+RJVqV8E0
基地外だああああああああああああああああああああああああああっ!!
215名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:45 ID:I0KJL5Bx0
今気付いたが、胸の真ん中のマーク見てみろ!
うかつに攻撃できないっぽいマークが付いてるぞ!
216名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:46 ID:JWNwtcJV0
「やっちゃった感」満載ですね
個人的には 面白くて好きです
模造からパロディになってますが
217名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:14:57 ID:FEd7fR1oO
昔買ったバッタもんのガンプラ思い出した。懐かしい。
218名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:02 ID:duMRwxuIP
これ原子力なん???
219名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:03 ID:XiQCWtVf0
何で骨盤えぐっちゃってるんだろ・・
220うんこ:2011/01/31(月) 01:15:10 ID:aIMlvp400
これが、イケてると思ってんだから、

永遠に日本に追いつくことは出来んし
共存など無理 分かり合えることも無い
まったく別の生き物だと思った
理屈じゃないよな
感覚としてオカシイ
221名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:13 ID:cy/KnSYn0
くっそワロタwww
222名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:27 ID:yX9EAMeA0
想像の遥か彼方を行くw
223名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:39 ID:vjzx5+hm0
取って付けたようなパーツがいっぱいwww
224名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:42 ID:DlCSf7hp0

2chキラーとも言われてる中国がまたやったか

225名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:43 ID:bbZmchqy0
努力は理解した
もういいから、もうわかったから元に戻せw

でもオリジナルとか主張してた新幹線もこんなレベルだったり…
226名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:45 ID:ZE50c9XR0
これは!パーヘクトガンガルですn(`・ω・´)キリッ
227名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:50 ID:yigb/xO+0
指がスリになってるのなんとかしろ
どこのガンプラだよ
228名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:15:58 ID:dlQQi90O0
虫っぽく表現するとキマダラツノガンダムモドキ
229名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:01 ID:i/mwA0270
AA早過ぎだろwww
230名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:31 ID:7VDQ600k0
パーフェクト中華願堕夢
231名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:38 ID:l8vmkcoOO
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
232名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:44 ID:/fdVyYRO0
最初からこのクオリティで出せよwwwww
233名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:45 ID:kNExIXEO0
昔よくあったアオシマあたりのバッタモンのプラモみたいだw
234名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:48 ID:pm75tNSL0
これでもまだ「ガンダム」として認識出来る点に、
ガンダムというロボットデザインの凄さ…
究極の原点であると言うことを再認識させられたよ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:57 ID:NVZFwhLI0
黄金の仔牛を作ったら、三千人の命でそれを贖わないといけなくなるぞ
236名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:16:58 ID:sx4A4L060
>>215
ん?種だとMSに「原子炉」搭載してたけど?w
237名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:02 ID:o8Icr+OH0
武者ガンダムかw
238名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:08 ID:UyL3nFO20
攻撃したら爆発どころか半径10キロはすべて吹っ飛ぶぞ
239名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:25 ID:HRzN79cJO

「ロボの動力は原子力なんですっ!><」
「はっはっは!そんな馬鹿な・・・本当なのか・・・!?」


>>209

>>23のデザインなら有りかもw

240名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:32 ID:CxLjEDwx0
フルアーマーガンダムマーク2
241名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:33 ID:225PusUe0
っていうか、なんで巨大先行者にしなかったんだろう?
先行者なら完全に中国オリジナルだから、だれからも笑われなかっただろうに・・・
242名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:41 ID:RdaWaMn/0
もうオリジナルって言ってもいいけど
これで客が喜ぶのか?
それはそれで面白い。中国すごいな
243名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:47 ID:EYWSp+9Z0
         ∧∧
  −=≡  /中 \∩ >>1中華四千年の本気見せるアルよおおおおお!!!
 −=≡  ( `ハ´#)彡 
−=≡   ⊂  ⊂彡         从∧∧ フーッ!!
 −=≡   ( ⌒)         〜γ (゚Д゚#)
  −=≡  c し'        三  Vv Vv'
244名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:47 ID:iwBV/eue0
これは面白いなw。もっとやれよwww
245名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:50 ID:NM0MxZMPO
ナンダム?
246名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:50 ID:bXFzTzUX0
>>236
だからっていくらなんでもwwwwwwwwww
てか黄色wwwwwwwwwwwwwやめてwwwwwwwwww
247名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:17:54 ID:TQu7spA80
才能なさ過ぎてビビるw
248名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:08 ID:+cmggTw60
スパロボにずいぶん近づいてる気がする
249名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:19 ID:kYQmnnFHP
中国様パネェっすwwwさすがっすwww
250名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:20 ID:xFFuIp0I0
ああ、用意してたのはザクじゃなくてグフか!?だからトゲトゲなんやな!?
251名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:31 ID:8ZfPG9330

中国のセンスはあなどれません(w
252名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:35 ID:GaA6fVjX0
画像見た瞬間大爆笑してしまったw
ひ〜腹痛いぃぃぃぃ
253名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:49 ID:2BOaQB3D0
>>188
腹抱えてワロタwwwww
254名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:18:51 ID:DXAPdMYW0
しかし材料持ってきて
力技で作り上げる職人魂に驚嘆する
センスもなかなかじゃん
255名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:03 ID:n7I3YJj80
http://www.youtube.com/watch?v=TeY9RgWhmXs
これに出てくるロボットなんだろうと想像を膨らませてみる
256名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:07 ID:LPO9fyHY0
デザイン必死に考えたんだろうなww
257名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:17 ID:29T4seA+0
まさにシナダム
>>213
ぶっちゃけハイザックどころか旧ザクの1000分の1の性能もない
子供の作ったガラクタ並みかそれ以下って所だな
つまりゴミだ
258名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:19 ID:OnyThvt+0
これはあれか?量産型自爆ロボか?

だってほら、胸のマークがアレだし…
259名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:31 ID:xImsNx0AO
ここまで来ると親しみすら感じる(笑)
260名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:37 ID:mFG46Vdh0
これはこれで

前 よ り 愛 情 を 感 じ て し ま う ん だ が ?
261名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:37 ID:yX9EAMeA0
毒針アターーーーックwww
262名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:42 ID:Haz6cHbZ0
263名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:43 ID:YVhid51W0
ここまでいろいろくっつけたら、さすがにこれをガンダムだとは突っ込めないだろ!…と言いたいんだろうけど
確かにもうアホらしくて突っ込む気も起こらんわ
264名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:44 ID:pW0aUkhe0
>>234
それっぽい顔して目が二つあってアンテナ2本付いてたらとりあえずガンダムになる。
って誰だか忘れたけどデザイナーが言ってたぞ
265名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:49 ID:kNExIXEO0
劉備ガンダムと戦わせてみたい。
266名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:55 ID:fFG6QDp3P
これもうオリジナルでいいよ
267名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:19:59 ID:bXFzTzUX0
このロボって正式な名前あるの?
チュンダム?

画像は何度見てもやられるwwwwwwww
268名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:01 ID:8rv9+bzh0
ケチつける気はないが
本当にこれでいいのかw
269名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:01 ID:4TqerRDL0
ザクのエッセンスが効いてるな
270名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:08 ID:i/mwA0270
もうここ、テーマパークにして観光客呼んじゃえよw
現物すげー見たいw
271名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:15 ID:yigb/xO+0
胸のあれは実はスクリュー
272名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:16 ID:x7o5ppbm0
Gジェネは無理だけどスーパーロボット大戦には出演可能だな

熱血君「俺の少林拳を食らえ!!!」
273名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:17 ID:oBj8lJR50
なにこれwwwwwwwwwバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:21 ID:Ll4jFcVQ0
>>237
無茶ガンダムって感じだがなw
275名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:28 ID:2xv1sJr9P
未来の原発の作業員って感じでいいじゃないか。
276名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:30 ID:FEd7fR1oO
これプラモデル出ないかな?B級過ぎて面白いんだが。
277名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:30 ID:iwBV/eue0
そして日本はこれを萌えキャラにしてアニメ化する
278名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:46 ID:1kPHOweyO
微妙にヤッターマン系が入っている気もする
279名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:20:48 ID:URYiBMSx0
サーベルもライフルも持ってないとこを見ると武器は素手のみか。
胸が熱くなるな
280名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:00 ID:ivoIxV6BO
中国製EVA初号機を期待
281名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:00 ID:41A4Z22i0
>>1
おぉ!これならマネじゃねし問題ないぞ。存分にやってくれ。。
282名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:12 ID:XiQCWtVf0
「これじゃない」レベルだよな。
オリジナルを主張しても空しさが漂ってしまう世界
そこから抜け出してこい。
283名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:48 ID:I5Y7kx4f0
肩の辺りが少しザク風味。
しかし足のトゲは意味不明だな。ベリオロスか??
284名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:53 ID:I1097K410
ワロタw
285名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:57 ID:d23qLIfK0
これは良い中国だな
これなら、うまい棒キャラ並にオリジナルだし文句付ける理由はない

もともとは日本のガンダム人気からアイディアを得たんだろうけど
現地の子どもが喜ぶ(客寄せになる)ロボットなら何でもいいわけだしな
286名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:21:59 ID:T/s5qz3/0
アイヤ!コレが中国四千年の歴史から生まれたニーハオガンダムあるよ!
287名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:08 ID:HfkQtaoQO
ちょっとゴワッパー5ぽい
288名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:12 ID:Ddq88ciD0
なんかガンダム+DQのあらくれって感じだな
289名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:18 ID:BvdYii2s0
北京大学のアニメ学科だっけ?あそこの学生さんたち就職難らしいから
そういう人にデザインとかやらせてあげればいいのに
290名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:21 ID:MmAHZUKX0
初期のMSの動力源は「熱核反応炉」じゃなかったっけ?
放射能マーク付けててもおかしくはない。

宇宙空間と中国国内以外での使用禁止な。
291名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:23 ID:wHq4iZ7E0
ダブルゼータとは違う何かに進化していくよな
ガンガル的な何かに
292名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:32 ID:HO7L3p8I0
スパロボアニメ視てるけど十分参戦可能w
293名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:41 ID:n7I3YJj80
これは多分、非効率な核分裂エネルギーを使ってる
294名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:46 ID:xFFuIp0I0
>>262 似てる似てる!すごいやん!今描いたん?
295名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:47 ID:ezaHIou40
こういう発想で新幹線やステルス戦闘機とかコピーしてんじゃねえよな。な?
296名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:49 ID:q6InoR5m0
おまえらのことだから名前決めてると思ったのに
まだか
ガンガルを超える名前つけてやれよ
297名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:22:52 ID:YUUg/nnMP
オリジナルなら何の問題もない
298名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:00 ID:wHq4iZ7E0
ガンガルですらない何かwwwwww
299名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:02 ID:1bZN4YW8O


クソワロター!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

笑い殺す気かーっ!


300名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:04 ID:mFG46Vdh0
>>261
笑い殺すつもりか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:05 ID:HvuoE9mB0
久々に鼻からうどんが出た
302名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:06 ID:+EDqlkui0
プラモ狂四郎
303名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:20 ID:kNExIXEO0
>>279
相手に抱きついて自爆するんじゃないか?
304名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:22 ID:i/mwA0270
次のワンフェスとかに並んでそうだなw
305名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:30 ID:ZPzihP67O
ガレキ職人たちがアップを始めたようです
306名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:44 ID:7AfekLLcO
胴体のは太陽炉か
ガンダム00のMSVですね分かります
307名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:48 ID:TLOwhhhG0
大河原「大好きだ」
308名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:51 ID:41A4Z22i0
中国はアニメ業界が暇らしいし、こいつでアニメ作れ。
いいと思うぞ。
309名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:23:53 ID:ls5dGi2M0
なんだ、ラングロトラか。
310名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:12 ID:DvjbYG0p0
SD化希望
311名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:21 ID:D6FlV8Ca0
かこいい
312名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:27 ID:58danmhd0
ガンガル?
313名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:30 ID:OnyThvt+0
>>296
じゃあカンタムロポで ?筆小新的な意味で
314名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:32 ID:bbp7DSHR0
>>17
どこがオリジナルなんだよ

ガンダムにザクを追加して変な色彩にしただけだろ

それにしてもかっこ悪いと気付かないのだろうか?
315名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:34 ID:sx4A4L060
>>303
たぶんこ嫌になるほどいついっぱいいる。
316名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:40 ID:T076guJd0
全体的に70年代の香りがする出来だな
初期のスーパーロボット臭というかなんというか
317名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:43 ID:/qFlH/650
どう見ても悪者です。本当に(ry
318名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:45 ID:x7o5ppbm0
韓国人が「このロボはテコンVに出てくるニダ!!!」って斜め上の展開希望w
319名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:47 ID:SN3XoFYS0
我愛中国人。
320名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:24:55 ID:2OYAB8nO0
>>1
これは世界遺産にすべきwwwwwww
321名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:02 ID:n7I3YJj80
ザクレロガンダムですよ
322名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:02 ID:wHq4iZ7E0
黄色って風水的に色決めてるよな
百式がゴールドなのは永野の趣味だぞ、あえて悪趣味な色にして赤より強い印象を与えたんだ
323名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:08 ID:FjlwF1Ox0
ガンダムがヒャッハー装備
324名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:24 ID:a+Pmc0oD0
ダイアポロンに少し似てる気がする
325名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:27 ID:io2taT+i0
爆発してほしいな
326名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:27 ID:pmQ1ADd80
何このダイアポロン
327名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:30 ID:FMAO9QdjO
やるじゃん中国、見直したw
328名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:43 ID:qHIowtEA0
ガンバッダムって感じだな
329名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:25:59 ID:AvBYwtvT0
>>1
バロスwww
胸のマークの意味分かってんのか?w
330名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:06 ID:HRzN79cJO

機動功夫 頑無駄

331名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:16 ID:yC9Z6Kn00
ガンダム+ザリグ=シナ・オリジナル?
332名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:20 ID:yoAn7xG30
パーツ寄せ集めの急増モノ
333名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:27 ID:zNIBtnfG0
超合金魂化決定だな
334名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:29 ID:PjwQHYFv0

そこにいるだけで放射能汚染してそう
335名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:36 ID:+EBHs/dG0
イイ感じに仕上がりすぎて良い
336名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:42 ID:duMRwxuIP
ここまでセンスないと・・・ちょっと・・・かわいそう・・・
337〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/31(月) 01:26:46 ID:t0ylAXZK0
あーもうめんどくさい これでいいや

      i      |
      \ ノ[]|ノ
      __/_>ロ<_ヽ
     〈__|:|r´合Y|:|_〉 
       |:| .|三||:|
   ∧ヘ、_ノノ目/_、__,∧_/|
\r´   >`>\__ノ /_ヽ  ヽ
 |・・・・/|/ )ノ(〈 _|\・・|
 \/__,l/_//^\\_|、__\|
   l三l\_|/__\\|  l三l
  <| | {//|__|_|_\|  | |>
  /`--´\``)`<Y>((  | ̄`|
  \ \  \ |/_| |  |
    \ \_\/_|  |   |
      |\|rYノ| |_|  |__|
      | ̄(E||  |_|  r--|
     <|/ ̄\| ヽ) ̄\|^レ|
. ∧    |    | |    | ̄  |
/ \___|    | | |\_|__/|
\___|   ||     __/´
\___|   ||    |___/|
 \__|三|  | |    |___/
338名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:48 ID:1bZN4YW8O
ゆるきゃらならぬ、ゆるロボかぁ〜

たまんねぇなぁ〜(ハァハァ)


339名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:26:57 ID:/qFlH/650
イメージ的にガンダムと北斗の拳だな
340名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:06 ID:mFG46Vdh0
>>303
いやいや毒針アタックだろwwww
341名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:15 ID:29T4seA+0
>>313
カンタムですらもったいない気がする
カソタムかケンタムで十分じゃねw
342名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:20 ID:WzzoPpqV0
ガイキング?
343名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:23 ID:GXdpnFSu0
がんにょむ
344名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:23 ID:qLlsvlAA0
ザ・アニメージじゃん
345名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:40 ID:w/N0f5ZY0
これって、ねぶたみたいな感じの紙製だっけ?
346sage:2011/01/31(月) 01:27:48 ID:EUrRNWQL0
あー、昔どっかでみたわwwwww









北斗の拳のあべしの係とかwwwww
347名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:27:52 ID:QQv66WlAO
お台場展示希望
348名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:05 ID:41A4Z22i0
正直、やっぱ中国人は状況の飲み込みの速さと機転には秀でてるなと思った。
流石だ。この調子でオリジナルで行けばいいんだよ。
349名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:18 ID:T076guJd0
スレ読んで気づいた
これ原子力駆動の設定なのか・・・戦闘ロボなんだろうに怖いなおいw
350名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:18 ID:yK3nxFBw0
胸のマークが、攻撃を思いとどまらせるなコレ・・。

ダイの大冒険のハドラーかよ。
351名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:21 ID:w9BA9sdy0
>>1
ぎゃははは!!
なんか上からいっぱい貼付けてある!!wwwww
352名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:21 ID:ls5dGi2M0
日本も作ろうぜ
ヤンバダムとか
353名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:34 ID:4skDKCMq0
まさに
これじゃないロボw
354名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:36 ID:USxzD4M60
これなら許すwww

ってか、邪神的なオリジナリティーを感じるし、中国GJ
355名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:38 ID:Hfi3Wk2a0
>>329
ターンAみたいに胸に核弾頭積んでるんじゃねw
356名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:42 ID:3tWAEu5F0
パチモンでもここまでやると大したものだw
357名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:45 ID:VLoixOsB0
世紀末戦士ガンダムですね、わかります
358名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:51 ID:iBw2F4o1O
なんか懐かしい感じだ!!
359名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:51 ID:8s704KgyO
現代中国人に創作ができない理由の証明
何かを原型とするのは間違いではないが、そこからの飛躍法を知らん
360名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:52 ID:kNExIXEO0
>>315
得意の人海戦術ですね。
361名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:55 ID:sx4A4L060
>>340
支那らしく人海戦術アタックでいいじゃん。
362名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:28:59 ID:8rv9+bzh0
けっこう好きかもwww
363名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:06 ID:FEd7fR1oO
ザクとガンダムあわせて、黄色く塗装すれば魔改造できるかな。久しぶりにプラモデルつくりたくなってきた。
364名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:13 ID:xFFuIp0I0
>>345 竹と紙って前に書いてたような。
365名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:15 ID:7VDQ600k0
パーフェクト偽ガンダム
366名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:21 ID:YUUg/nnMP
>>349
中国ならむしろ爆発するのに好都合だろ
367名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:31 ID:mFG46Vdh0
コレはアレだな、

イ ン ド の タ ー ミ ネ ー タ ー と  戦 う  べ き !
368名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:35 ID:q6InoR5m0
>>361
それだとザクと同じ立ち位置だよな
369名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:35 ID:1bZN4YW8O

いいなぁ

  ね ぶ た ロ ボ

370名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:38 ID:YWakrSt30
なにこれ、ガンガルのパクリやん
371名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:41 ID:jrSo8O2j0
肩がまん丸なとこが中国のオリジナリティ
372名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:42 ID:nl3XAKsQO
もう好きにしたら良いと思うんだ
373名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:49 ID:iisB62Q+O
胸に放射能のマークがwww
374名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:54 ID:/qFlH/650
鼻(口)あたりからパイプ2本出てるけどなんなんすかこれ?
375名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:29:58 ID:OnyThvt+0
これがアニメ化されたら、物語よりも主人公達の体調の変化に注目するだろうな
376名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:03 ID:sNoOcQ8x0
>>1
どう見ても敵です本当にありがとうございました
377名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:10 ID:l7jdTUo1O
今思うとセイント聖矢のゴールドクロスのオモチャも芸術的な美しさだったよな

子供のオモチャにしてはクオリティが高すぎる

非売品のサジタリアスのやつは本当に感動ものだった
378名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:21 ID:AvBYwtvT0
きっとこの曲げた指が必殺技を生み出すんだろうな
必殺!スリアタック!!
379名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:22 ID:pm75tNSL0
>>369
おい、ねぶたに失礼だぞ!
380名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:24 ID:BvnUpdyx0
かっけええええええええええ
最近の日本若手アニメ作家から失われてしまったアニメ家魂をビシビシと感じるで!
381名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:28 ID:XiQCWtVf0
ガンダム放映当時の駄菓子屋のメンコの絵柄にありそう。
382名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:31 ID:URYiBMSx0
股間の出っ張り具合がいいわぁ///
383名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:33 ID:duF2uoFhO
来年のオラザクに4機登場するよ。
384名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:35 ID:uKiDlVj10
ドリルつけろよ。
男のロマンだろ。
まったく支那人はわかってーな。
385名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:39 ID:Wh8c9ar/0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
386名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:40 ID:WzzoPpqV0
原子力で動いてんのかwww
387名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:48 ID:BhCOS3jt0
>>1
この魔改造は嫌いじゃない。否定出来ない。
388名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:30:58 ID:r1feKCK1O
>>364
ちょっと応援したくなってきた
389名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:05 ID:vUN1Mj3S0
かっこよすぎwwwwwwwww
アニメ化決定だろ
390名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:08 ID:1UGUfxzu0
これみたことある
ガンガルっていうんでしょ?
391名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:08 ID:Ddq88ciD0
>>374
ハイドレーションシステムじゃないか?
背中にキャメルバックのようなものがあると予想
392名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:12 ID:Jg85Bo4D0
中国共産党の最終秘密兵器チャンガルがすでに完成していたのか。
これ尖閣に投入されたらやばいな。
393名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:21 ID:59B5A8IB0
著作権料を払って、ガンダムを正確にまねた方が集客効果で儲かるのに。
394名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:31 ID:IlLvX5aa0
>>1夜中に笑わせんなw
395名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:41 ID:n7I3YJj80
搭乗者は常に被ばくします
396名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:42 ID:L4kZ2VX80
>>264
「目が二つあって角が付いていたらマスコミがガンダムにしちまうんだ」
というのは、クロスボーンガンダムの劇中での台詞。
そしてご丁寧にもコマ外に「富野カントクがそー書けって言った」という
作者註が・・・w
397名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:31:43 ID:2xCRLa9B0
>>1
胸にマーク5型がっ

ムネアツだなwww
398名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:04 ID:BYGrGih60
コラでしょ?
コラだよね?
コラだと言ってくれ〜っっっっw
399名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:11 ID:T076guJd0
ところで頭の部分はザクと同じで動力パイプを外部に露出する構造なのに
なんで手足は内臓してるんだ・・・
ザクの設定をナメてるな
400名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:13 ID:juZnAyyaP
まあこれならガンダムのパクリとは言われずにすむのでは
401名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:18 ID:3v0v2WPB0
クソワロタw
なんじゃこりゃw
402名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:20 ID:FjlwF1Ox0
>>392
日本には都庁ロボ…おっとこれ以上は言ってはいけないんだったね
403名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:23 ID:gFUJsukz0
ロボットに見えねえ
ダンボールで作った安物だな
404名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:29 ID:7NAGWxjM0
テコンVとどっちが強いの?
405名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:36 ID:w/N0f5ZY0
紙なら思い切って実物大マクロスとかにしとけばよかったのにな
406名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:37 ID:S5k6WNdH0
子供かwwwww
407名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:44 ID:yK3nxFBw0
黄色い方が勝つわ
408名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:56 ID:ls5dGi2M0
つか、日本に立ってるガンダムより見に行きたいw
409名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:32:59 ID:i/mwA0270
来月くらいに右手がドリルになっている。
期待してるぞ中国。
410名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:01 ID:lRVS1drFP
あれ、ガンダムって核融合で動いてるんだっけ?
動力なんだっけ?
411名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:04 ID:atF4c1EHO
イエロードールw
412名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:07 ID:41A4Z22i0
このロボのデザインした奴、将来は保障されたも同然だと思う。
おめでとう。
413名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:09 ID:H2ZxLAez0
ターンA以来の衝撃だなw
414名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:17 ID:H+xHoi6C0
強いんだろうなw
415名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:20 ID:ezaHIou40
まあ幼児に書かせたらこんな感じになるしこれでいいよ面白けりゃそれで

懲りずにいろいろ作っていくうちに光るアイデアもでてくるってもんだ
416名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:22 ID:/qFlH/650
よく見ると左手から鋭い何かが出てるwwwwwwwwwやばい強そうwwwwww
417名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:24 ID:AvBYwtvT0
いやでも、これ客は呼べるんじゃね?w
418名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:27 ID:NOPRl8vS0
極東亜戦士ラーメンオー!!
絶対姑息合体!!
419名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:33 ID:S72cbYPGO
操縦席は顔にある感じだな
あの胸のマーク付近に乗る勇気ねぇW
420名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:34 ID:36XloGB7O
私の記憶が確かならばこれのプラモ持ってた
421名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:37 ID:7LSRjlep0
メカンダーロボ
422名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:49 ID:n7I3YJj80
火力はガンバスターの10000倍
テコンVは一撃で滅殺
423名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:49 ID:CFu2yqEQP
なんか昔のアニメで見たようなフォルムだな
アメフトのメットを被ったような奴で
何だったか思い出せない
424名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:52 ID:sx4A4L060
>>404
テコンVの装甲は鉄。
つまりそもそもやつは起き上がる事ができないw
425名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:33:55 ID:d23qLIfK0
元の黄色ガンダムと比較すると全然違う
単に装飾付けただけじゃなくて本気で作り直してる
ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/12/copyright_infringement_in_china.jpg
>>380
だよな。これをカッコ悪いという奴は
脳が既存の日本の作品群に慣らされてしまっているだけだよ
足首に牙とか大胆すぎるw
426名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:34:04 ID:RZfsijgL0
すげえwww
引っ込めた時どこやったんだろって思ってたけど、こんな事になってたとは‥www
427名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:34:16 ID:1bZN4YW8O

し び れ る な ぁ

た ま ん ね ぇ 〜

428名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:34:29 ID:FjlwF1Ox0
>>407
シナーは賢いニダね
429名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:34:32 ID:pm75tNSL0
ガンダムの口の二本の「へ」のじって何のために有るんだ?
430名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:34:37 ID:29T4seA+0
ガンダムをパクッたガンガルをパクッたシナダム

確かモンモンとろくでなしで似たネタあったな〜
あれはシャツに描かれたサインだったけど
431名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:34:57 ID:pW0aUkhe0
>>396
ハゲ御大自らもそうおもってんのかww
432名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:02 ID:w/N0f5ZY0
>>420
プラモの鉄人?
433名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:03 ID:g9qXWItD0
中国人おもしろすぎる
434名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:07 ID:2xCRLa9B0
コイツの名前を考えてやろうぜwww
435名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:21 ID:YVhid51W0
しかしこれ凄いな
先行者以来の衝撃だわ
これだから中国はあなどれないんだよな
436名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:24 ID:zNIBtnfG0
これ作った人は解っておる喃
今の日本アニメのロボのダサさに比べてなんとイカすデザインだよ
タクトのデザイナーに見せてやりたいわ
437名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:25 ID:TL5GF6/1O
夜中に笑いがとまんねぇw
最上級のネタありがとうございます
なんか心がホッコリしたよw
438名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:36 ID:USxzD4M60
ヒャッハーガンダム
439名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:38 ID:q6InoR5m0
ガンガルVS最強戦士ドンVS支那ガンダム
ガンダムファイト同人誌で書いてくれ マジで買うわ
440名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:46 ID:PxjrMMJY0
冗談抜きで噴いた
441名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:53 ID:VjZmv2bH0
どうみてもアオシマ文化教材社製
442名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:35:57 ID:/qFlH/650
銃を持ってないし、身体のあちこちに刃が施されてるので近距離戦用のロボだというのはわかった
443名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:14 ID:bEfrRzBYO
かっこよろしおすな〜
444名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:15 ID:io2taT+i0
ナンマイダム
445名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:19 ID:KDinyc3O0
なんだこれwww

もしかして黄色い電人ザボーガーか wwwww
446名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:19 ID:MesnlBiZ0
グフがんだむ!
447名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:22 ID:L4kZ2VX80
>>431
だから、ガンダムに幕を引く作品では、角の無いターンAを出し、劇中の登場人物に
「ガンダムにおヒゲがありますか!?」って台詞を吐かせてるんですよw
448名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:28 ID:8rv9+bzh0
「黄色いヤツ」
もやもやするけどなんかいいなw
449名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:29 ID:mFG46Vdh0
>>416
「 必殺 毒針アタック !」 だよ

抱きつきアタックと
刺すバージョンと二種類ある。
450名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:33 ID:9T8fL++Bi
骨盤えぐれてる。
451名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:33 ID:sx4A4L060
>>425
アーマードコアとか知らんの?
ロボットは別にガンダムだけではない。
452名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:42 ID:FjlwF1Ox0
まぁなんだ、日本人がこれを見に行く時は、種籾を持っていかないほうが良いってこったw
453名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:36:49 ID:41A4Z22i0
誰か言葉が堪能な人、中国人に日本での好評ぶりを伝えてやってくれ。
こいつはいい!これこそお前らのオリジナルだとな。
454名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:03 ID:i/mwA0270
もう駄目だわ、何度見ても笑いがこみ上げるwww
もう大好きこのフォルムwwwww
455名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:09 ID:0ky76Nre0
これは認めざるを得ない。(`・ω・´)
456名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:11 ID:VG30F7hs0
胸のやばいマークだけは分かるw

こうやって改造するだけチョンのテコンよりマシだなw
457名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:16 ID:pjgyHdEEO
この発想はなかったわ〜
これは許した
458名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:18 ID:URYiBMSx0
映画化決定!!
459名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:21 ID:yK3nxFBw0
燃料が秀逸なためか、深夜なのに勢いあるなこのスレ・・。
460名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:24 ID:kNExIXEO0
>>369
くそワロタ

ところであれってねぶた?ねぷた?
表示できないと思うけどBUとPUの違いなんだけど。
461名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:24 ID:ifI6VvLJ0
アニメ化はまだですか?
462名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:38 ID:7LSRjlep0
>>423
UFO戦士ダイアポロンかな
463名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:41 ID:JVfX1lLK0
あべし用ロボか?
464名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:46 ID:1bZN4YW8O

武器も使わず相手を笑い死にさせるとは

恐るべし、中国三千年の歴史!
465名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:56 ID:CT1bjqzM0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\      アイヤー!!!
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ    どうしてこうなったアルカ?!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
466名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:37:56 ID:T9O7xbBI0
すげえなー
467名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:00 ID:H2ZxLAez0
アオシマなら、あの尖閣漁船すらプラモ化したアオシマなら、これをキット化してくれると信じてる。
468名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:12 ID:wHq4iZ7E0
東京マルイ、ガンガル再販してくれんかな
469名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:19 ID:ygObUDEM0
たぶん、これを参考にしたんだと思う。
ガンガル http://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/rakuda_index.htm
470名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:24 ID:uyh49Z6CO
しゃくれグフダム
471名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:28 ID:/qFlH/650
右足のトゲで誰かやっつけた跡がある
472名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:30 ID:oPlEyIzPO
さすが世界第二位の超大国
473名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:32 ID:6kzxjFoiO
強いのか?
役に立つのか?
474名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:36 ID:L4kZ2VX80
475名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:46 ID:n6t8bd5Z0
中国のモビルスーツは化け物かっ!!
476〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/31(月) 01:38:49 ID:t0ylAXZK0
>>436
     〆⌒ヽ
 |\ / /|   銀河美少年である私を
人\|^o^|/   甘く見ないほうがよい
../\/|    _
 | ○ \//\
 \ \_| |  
ttp://img.yaplog.jp/img/05/pc/i/m/g/imgbox/3/3557.jpg
477名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:50 ID:Z96TF+tiO

いい味出てるな
これだから中国は侮れない
478名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:38:56 ID:FEd7fR1oO
>>414
半径数キロメートルが被爆して数十年が草木も生えなくなるからな。近寄れねえよ…。
479名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:04 ID:HdgL7rwi0
後付けパーツ外せば元のが出てくるだろ。
480名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:20 ID:IL4hQxzW0
微妙にターンエーに似てる気がするが
嫌いじゃないよ
481名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:22 ID:59B5A8IB0
まぁ、制作者は泣きながら大改造したんだろうなw
482名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:26 ID:DghMgce/0
もう放っておいてあげよう
483名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:37 ID:T076guJd0
よく考えたらザクも核融合炉だったなw
ククルス・ドアン辺りに搭乗させたら無双しそう
484名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:38 ID:zlzxK9dQ0
ダサカッコイイ
485名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:46 ID:dvM7FZV4P
中国の世界最大のダムの名前で良くね?
(手抜き工事や強制立ち退きや汚染などが問題の中華クオリティ)



サンキョダム(三峡ダム)
486名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:39:50 ID:2YndwQp80
次回作のGジェネのラスボスです
487名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:09 ID:eeUtuwHU0
共産型モビルスーツ
488名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:12 ID:mz7M+7N4O
>>467
青島はあの先行者すら、
【中華キャノン】としてキット化した前科があるしなw
489名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:26 ID:TIygrot40
ここまで来るとギャグでやっているのか本気なのか…
いくら中国人でも本気でこれはないだろ?という気もする。
490名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:36 ID:yjXFgkWu0
ガンガル、ガンガルじゃないか
491名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:40 ID:CjFZgcQy0
ある程度進むと屈強なおもしろヘアとか
妙に知的な連中に切り替わって行くけど

シンを追いかけてた頃はこんな防具付けてる雑魚も結構いた
ジャッカルの部下にも何人かいたはず
492名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:48 ID:kzN0TQgt0
チョンバムアーマー装着!
493名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:53 ID:tyUZqv7n0
これはワロタwww
しかし撤去するだけでなくて、魔改造を施して
展示してくるのには感心するね〜
いつかオリジナルの巨大ロボがつくれるとよいね。。
494名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:55 ID:2xCRLa9B0
「畜生っ!アレは中共の黄色いヤツだっ」
495名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:58 ID:41A4Z22i0
日本のプラモメーカー!儲からねえとか言ってないで急いでこいつを作って
中国で発売すんだよ!!
商売下手糞だなぁこんちくしょうめ!
496名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:40:59 ID:225PusUe0
>>473
中国製品にそういう質問は無意味だよ。
尋ねるなら「ちゃんと爆発するんだろうな?」じゃないと。
497名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:02 ID:WnVJcX4kO
コレジャナイで検索して3件か…
コレジャナイロボも廃れたもんだ
498名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:03 ID:KDinyc3O0
(ガンダム+たつのこプロ+電人ザボーガー)×黄色÷ねぶた=四川ロボ
499名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:05 ID:nPKtgMFI0
小学生が描く最強ロボって雰囲気だなw
嫌いじゃないぜw
500名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:28 ID:3tWAEu5F0
CHINA+GUNDAMでチュンダム(CHUNDAM)かw
501名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:39 ID:OVlC+9jx0
>>9
くそっ先にかかれてたw
何で?何でだw
502名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:46 ID:s+L9mxxW0
マジンガーZとか昔のアニメの敵キャラでありそうな感じだな
503名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:48 ID:jrSo8O2j0
肩関節部分が破壊の鉄球だが、関節外せば腕が動かず実質装備不可
504名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:48 ID:uRUNQ5Fx0
これ連邦とジオンが共同開発したんだよ
505名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:49 ID:ygObUDEM0
プラモデル発売決定!!
506名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:41:58 ID:Di9FzjKe0
胸の原子力マークがカコイイ!
507名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:05 ID:duMRwxuIP
がんだむ(笑)
508名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:13 ID:JL08QF1nO
>>23といいAAと言い、日本の技術力はこういうとこだけはまだ健在だな
509名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:25 ID:sx4A4L060
510名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:26 ID:GQCnlvtY0
評価するwww
511名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:30 ID:l+uEOaxZ0
こうゆうの見ると
当分、中国には負ける気がしない
512名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:31 ID:mFG46Vdh0
513名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:35 ID:TL5GF6/1O
バン◯イからプラモでるらしいぜ!
514名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:53 ID:6kzxjFoiO
まぁ、どちらにせよ中国製品なので遠からず爆発する事は決定事項な訳でして
515名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:54 ID:VUA0GLdCP
>>23
指の形が芸細かいなw
516名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:42:57 ID:UkORWYE00
ガンガルwwwwwwww
517名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:00 ID:iisB62Q+O
人民軍(レンミンゴン)のMSは化け物かwww
518名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:03 ID:i/mwA0270
アオシマとかイマイのプラモ買っていたから、
なにかグッとくるものがあるんだよな。
デザインといい、配色といい…
519名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:04 ID:EWrfoVhq0
>>1
ザンボットに似ている!と直感的に思ってぐぐったが期待するほど似ていなかった
ターンエーのほうが近いか?
520名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:05 ID:wtl5gvfT0
腰がクビレてる
セクシーじゃん
521名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:08 ID:n7I3YJj80
全長100km
中には100万人の居住スペースあり
522名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:13 ID:/qFlH/650
胸のはなんだ。扇風機か?
523名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:17 ID:9eveqC9Y0
機動戦士チャンダム
524名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:19 ID:APGeC67R0
センス悪。
まるで有井(現鉄道模型のマイクロエース)のガンダムのパクリキットみたい
525名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:25 ID:sAYQYjWtO
プラモ化もありかも。
ガルダンを思い出すわw
526名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:30 ID:TIygrot40
>>512
たしかに同じものだが…
何かが違う
527名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:31 ID:RSqC+iXEO
中国ってアホ(笑)
528名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:46 ID:AvBYwtvT0
胸のマークはきっと原子力の平和利用を訴えてるんだよな
まさかそこからミサイルなんて撃たないよな
529名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:52 ID:41A4Z22i0
>>512
二次元化すると益々普通に格好ええわw
530名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:43:57 ID:BTCFTjWP0
これは間違いなくオリジナル!
531名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:02 ID:2xCRLa9B0
>>23
やべえっ
コイツかっこいい!!!
欲しいっ
532名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:09 ID:sD7rM99EO
ドクターイエローが暴徒化したような…w
533名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:09 ID:8XW6YJL20
なんか懐かしい気持ちになるなw
534名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:14 ID:7VDQ600k0
>>512
かっけえwww
535名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:17 ID:ygObUDEM0
アニメ化決定!!
536名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:26 ID:TLOwhhhG0
>>512
宇宙戦なんてできる訳ないだろ!陸戦オンリーだ馬鹿者が!
537名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:33 ID:M+o7fhDL0
これじゃないロボw
538名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:36 ID:59B5A8IB0
中狂の黄色い悪魔
539名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:40 ID:kkoxzI0d0
これはいい!! さいしょからこれでいけばよかったのに!!
540名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:44:59 ID:XiQCWtVf0
>>425
むしろ、昔の駄菓子屋に売られてたメンコに描かれた
バッタモンロボットを思い出して懐かしい。
当時の人気作品をベースに、訴えられないレベルに改変するけど
どこかに特徴が残るという雰囲気そのまま。
541名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:10 ID:q6InoR5m0
>>512
あー色々混ざりすぎてなんと言っていいか・・
とりあえずバリュートは必要無さそうだ
542名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:36 ID:/7cLaoTo0
>>1
黄色いメカンダーロボだこれーッ!!?
543名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:41 ID:i/mwA0270
Pixiv職人スゲーwww
かっこよすぎだろう?
544名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:42 ID:9R9COH/QP
放射性物質積んでるのかww
545名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:46 ID:fWdqDvdW0
やべえ茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:48 ID:Rv5KAZdHO
>>1
シナ人はたまに笑わせてくれるんだよなw
朝鮮人には出来ない事だよな〜
547名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:50 ID:mFG46Vdh0
548名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:53 ID:lqwe4ntk0
お髭さんかと思いましたわ。よしなに。
549名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:56 ID:mz7M+7N4O
>>497
あの当時の【コレジャナイ】は、
ガンガルでありザ・アニメージであり、メガロ・ザマックであり、
マッハバロンベースの変なロボットであり、ロボダッチガンダモビルであった。
コレジャナイロボは無理矢理過ぎて感情移入出来ない。
550名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:45:59 ID:FdrkAV1u0
なにこの懐かしさ
551名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:01 ID:bHkPE+yf0
えらいやっつけだな。
顔の動力パイプ左右対称になってないし。
552名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:11 ID:J0Jr8/OZ0
デザインセンスなさ過ぎw

くっつけりゃ良いってもんじゃねーだろw

553名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:16 ID:dvM7FZV4P
>>528
あのマークの意味は
「俺を撃ったらお前ら死ぬぞ!」

敵の空域に侵入するだけで勝利ってある意味最強w
554名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:16 ID:44n6eh5N0
黄色い方が勝つわ
555名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:20 ID:EWrfoVhq0
>>425
でも、なんで黄色なんだ?
556名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:24 ID:Y5REEm+O0
この頃に比べたら格段の進歩だなw

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/27/58/e0064858_2392198.jpg
557名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:30 ID:a0aBlFm+0
夜中にコーヒーふいたじゃねーかよwwwwwww
558名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:41 ID:sFaArP7u0
胸元のワンポイントが素敵ですねw

色々と漏れてはいけないものが漏れてそうで
559名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:44 ID:sKWfZfQ/O
>>540
うまい棒のドラえもんもどきと同じ考えかい?

560名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:49 ID:aFXhOHRu0
極上の寿司にマーボー豆腐をぶちまけるがごとき思想!
561名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:49 ID:b9QIXXlv0
ガンダム見に行ったらザクだったorz
562名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:51 ID:ezaHIou40
>>512
すげええ ガンダムWの世界に居そうな感じにリファインしてる
563名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:52 ID:yvNHdYwKP
これはガンダムファイト出場決定だろ
564名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:46:56 ID:ds3qK8LxO
センスのなさといったらwww
まあこれがチャンコロかw
565名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:03 ID:EB1Krx5nP
ありだな
566名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:09 ID:aPNvRVPgO
アオシマのアトランジャーぽくね?
567名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:10 ID:7WpYUIgK0
胸に輝く核の星
568名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:14 ID:Ekt3zT8X0
PGで発売して欲しい
569名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:15 ID:Ar5Q1+EK0
ターンX改が中国で完成していたとは
570名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:39 ID:2xCRLa9B0
あれ?
コイツの場合
パイプ切ったら熱暴走してメルトダウンしなくね?ww
冷却液も循環してたハズ
571名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:39 ID:XYi62xij0
カトキにアレンジしてもらおうぜ。
572名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:39 ID:TIygrot40
>>425
ちょっと待てw
比べると尻周りとか大胆に削っているではないか!
これって発泡スチロールか何かで作ったのか?www
573名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:48 ID:oTXYrGt50
なんか一時期流行ったなんちゃってガンダムプラモみたいだな
574名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:48 ID:Uwnl5IBE0
グレート先行者
575名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:53 ID:41A4Z22i0
>>539
ていうか、盗作無しで最初からコレだったらいささか衝撃だったぞw
576名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:54 ID:i/mwA0270
というか、サムネ見て爆笑するこのインパクト。
うちらが出鱈目に貼り付けてもこうはならないぞ?
なんなんだろうな中国人デザインセンス。
577名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:47:57 ID:G29QX8Ts0
なんか必殺技はショルダータックルって漢字だなw
578名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:00 ID:uWcUcwzlP
パイロットは胡錦ちゃんでいいや
これで同人誌誰かつくってー
579名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:01 ID:0Y+BOZka0
肩の辺りがザクっぽくなって再登場?
580名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:03 ID:HMQ+ZCdXO
>>1
エエがなエエがな
カッコよろしいやんか
581名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:16 ID:DzhqjUsI0
足元のテント?がバーザムの頭に見えた
582名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:26 ID:G29GobrfO
これはオリジナルだな
583名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:31 ID:RYsql4hC0
中国人は面白いな
584名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:32 ID:EWrfoVhq0
>>558
むしろ、ついてないMSが表示義務違反だ

>>572
ワイヤーを布で覆った張子の虎じゃなかったっけ
585名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:33 ID:/qFlH/650
めげずにここまで頑張ったんだからもう評価してもいいだろwww
586名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:33 ID:Y5REEm+O0
587名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:38 ID:bHkPE+yf0
>>564
センスが無いんじゃない。
これが中華クオリティなんだよ。
588名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:38 ID:O+OPOWjWO
なんだこのガンダムにゴーショーグンたして世紀末にしたようなのはwww
589名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:40 ID:wF2f39qP0
>>48
ちょwwwwwwwwwwww
結局パクリwwwwwwwww
590名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:48 ID:GQCnlvtY0
中国の本気を見せてもらった
591名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:51 ID:CT1bjqzM0

   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | ) 
 (  /   へ,, /^ |)  どうしてこうなった!
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 | 
   ヽそ  ⊂7 /
    | \__´_/
592名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:54 ID:RmZN2jnJ0
もはやセンスとかを議論するレベルじゃねえ
593名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:59 ID:NlYjPeSr0
どう見ても悪役になって帰ってきたなww
594名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:01 ID:fWdqDvdW0
先行者もだいぶ進化したじゃないか
リアルロボット系まであと20年くらいだなw
595名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:04 ID:L4kZ2VX80
596名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:06 ID:pGoLIkWg0
                  ヽ    /
               ⌒\  \ /  /⌒
       |\       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \,へ         /|
       ヽ `-、_    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \    _ -‐' /
        \  `ー/ /             \ \ -‐'   /
         \_  | /              ヽ |   /
           `ー|ノノ                | /-‐' ̄
             ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,, /ヽ |
             /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ / ̄ ̄ ヽ | |
             |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/  
             ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______ ノ  ヽ    御手洗「日本は俺らが潰す!」
.              /      )(   )(      |
             |          ^ ||^          |
       /⌒ヽ   |       ノ-==-ヽ.      |   /⌒l
       (Λ, | _丶               ,/__ / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`;;;;;;;;;---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \.:;;;┌--‐""""ヾ,\_,<_i‐'    | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l ::;;;ソ___ __\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ / -| -・=-H -・=-|-i\/| \|    / /   奥田「経団連の
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l:  `ー─' |ー─' .|、、 ~i、_/  /),ニ、~)    名誉にかけてな!」
     `ー<_> `、___/i ヽ   . ,、__)   ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ ノ   ヽ /\ノ  \ ___    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
597名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:16 ID:VjZmv2bH0
ガンダムではなく別の物になった
で、これは何なんだ??
598名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:19 ID:8c9CYaEE0
見て最初の印象が「気持ち悪い……」だった
599名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:20 ID:AI8OiHOE0
>>572
布張り
600〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/31(月) 01:49:22 ID:t0ylAXZK0
>>536
たぶん自走式のコアローダーと合体して動くんだと思う
   、,
   ●
 ヽ(| |)´
  ノ | | >  
  ミ|_||_|ノ    ゴー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄◎ ̄ ̄◎´  三=--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:25 ID:TLOwhhhG0
>>547
なんで青龍サーベルとか付け足すんだ・・・
602名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:29 ID:3S8OC8v00
パチモン臭がすげぇwww
こんな事しても余計に笑われる事に気付かんとはwwwww
603名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:49:53 ID:lvBohi3cO
これはセーフだ
604名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:00 ID:6kzxjFoiO
そして中にはチャイニーズがぎっしりと、みっちりと…






えぇ、人力です。
605名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:08 ID:gjkAy2nV0
シナ人の若者は、どんな思いでこれを見上げるんだろうな。
せめて、パクリと嘘の強弁を繰り返すことがどんなに虚しいことか、
それを強いるシナ凶あるいはシナ人自身がどんなに愚かであるか、
しっかり学んでほしいものだわ。
606名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:11 ID:VMok5OUeO
>>512
格好よく見えてきた
607名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:13 ID:mFG46Vdh0
608名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:22 ID:Koz7hdqD0
むしろ戦隊もののかほりになっとる
609名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:36 ID:3wlGE8ScO
てすと
610名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:54 ID:HvuoE9mB0
アムロは放射能汚染で被爆するなw
611名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:50:55 ID:q6InoR5m0
一瞬でパイロット決まったわ

      ,r`'''''゙゙゙          `-,,.
          √                `:.
          /                  〃
         .;          v         ゙i
          }      __.,,..ノ `:.         ミ
         ζ   _.....v^     `、       {
         /   /    __     \_    __.{..
         ミ  √ _,,.rニ. ~`γ:┬┬亠:γ~r''~!_!`:.
         ゝ _|__ ○)_)  }  } ヽ  | |     |
         _r'__ ヽ ト、__ノ  ノ__\/ .!.   .!
        ○)_) )λ_,,,,..:::/ / ~人 /`:...__ノ
          !、__// !      /  ./  Y___/
            | |__      |  |   |  {
            `;,- ー-:..,,__|_/___.|__.}
             !-―- , \         `:::-,,.._
              `:.―   .:`ー-: 、         `:.
             _...|__,..:::"    /ヽ.        {
          〆"~     |     /  ) ――ー‐-:../\____
          ~"`:、     !.   / /       ./ /://:::::::
             `:..    .!   /  (      _,,..-"/:://:::::::::::
              |   ノ     |     r'"  /:://::::::::::::::::
612名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:03 ID:TuAOBOfz0
ガンダムに似せて作って別の名前を付けるのと
ガンダムに全然似てないの作ってガンダムと称するのと

どっちが許せるんだろ
613名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:08 ID:5rveCN0v0
これは・・・・

アリだな
614名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:22 ID:kNExIXEO0
顔が犬っぽい。
615名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:31 ID:AI8OiHOE0
>>601
そりゃ中国だもんw
616名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:36 ID:sx7DbpeJ0
なんか増田こうすけのマンガに出てきそうなロボだなぁ
617名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:47 ID:7LSRjlep0
なぜここまで巨大ロボットにこだわるんだろう?
618名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:50 ID:OROUM/Fd0
やっぱセンスないんだなw
619名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:51:52 ID:yX9EAMeA0
人民解放戦士w
620名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:00 ID:QZi1+yXrO
>>1 いい味出してるw
中国人、これTシャツにしろ!
日本で売れるぞ!!w
621名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:05 ID:bHkPE+yf0
>>611
人間のクズさんオッスオッス。
622名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:10 ID:TIygrot40
セーフとは言わないけど…
これをアウトというのは野暮だなw
ぶっ飛んでるぜ!
623名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:13 ID:n7I3YJj80
多分動力はボイラー
624名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:17 ID:8rv9+bzh0
味方にはほしくないw
625名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:28 ID:uWcUcwzlP
>>595
はいだらー
626名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:35 ID:TLaQm5CO0
ちっ!うるせーな
改造してまーす
627名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:52:44 ID:EaRm6LP00
ガンダムよりはるかに強そうだな

黄色いモビルスーツ
に、にげろぉぉぉ
628名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:06 ID:/qFlH/650
肩パッドを外して組み合わせると新たな武器になるんじゃないかとか妄想が膨らむな
629名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:07 ID:Bx1k2D2f0
似た部分はあるけど、これはもうパクリじゃないな。
それにしても笑えるな。受け狙いで作ったのだとすれば、
中国人のセンスも捨てたもんじゃない。
630名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:16 ID:T076guJd0
腰の部分は特徴的なだけに細工がしたかったけど腕とのクリアランスがとれないために
パーツを足すのではなく引いてしまった感がありありで涙を誘う
631名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:18 ID:2xCRLa9B0
とにかく、職人の仕事が早過ぎるぅw
632名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:26 ID:607gCUX80
これなら流石に訴えられないwwww
633名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:28 ID:RjW8/pTt0
lpfれは、ガンダムファイト出場決定だなw
いや、シド・ミードデザインの新しいガンダムか?
634名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:42 ID:dMat2n9J0
なにこのコレジャナイロボwww
635名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:51 ID:XiQCWtVf0
どうせなら自国のアニメ作品ネタで作ればいいのに。
これで客呼べるんだろか・・
素直に著作権料払えばいいのに
636名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:53:53 ID:xu3PVnT40
これは認めざるを得ないな
637名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:00 ID:ls5dGi2M0
アレジャナイロボ
ソレジャナイロボ
ガンダムジャナイロボ
638名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:04 ID:X5++eK5p0
すばらしい
天才の技
なんで教科書もないのに、見事にオヤクソク通りの過剰装飾をして
俺たちを笑わしてくれるんだろう
639名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:06 ID:d23qLIfK0
>>509
どれも>>1 とは基本的に違うし
エヴァンゲリオン以降のデザインのお約束が出来てしまっている

>>1は昭和40年代の小学生のらくがきぽいけど
今の日本のオタクには書けないオリジナリティがある
640名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:11 ID:O+OPOWjWO
>>612
普通に考えれば後者
同姓同名の他人でどうにでもなる
641名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:23 ID:sx4A4L060
642名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:42 ID:fWdqDvdW0
みせて貰おうかシナのモベルスーツの性能とやらを!
643名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:47 ID:FyYGrMbj0
>>1
バカヤロウ、腹ヒクヒクさせるじゃねぇww

グフにガイキング、あと分けわかんないの足してカオスすぎるw
644名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:54:57 ID:21UC5PeY0
ヒット:スーパーボウルハーフタイムアトラクション要員
イッキーシャッフル踊るんだぜこのトゲトゲ
http://www.youtube.com/watch?v=8f-m-Fmd1lY#t=28s
645名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:03 ID:uWcUcwzlP
ゾックぽいやつはどうなったんだww
646名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:03 ID:1bZN4YW8O
※「胸のもの」はマークではありません。
 ここから石炭の廃煙を排出するのです。
647名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:18 ID:HMQ+ZCdXO
ていうか、中華職人とpixiv職人に負けてられんだろお前ら。



AA化しろ。
648名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:24 ID:kNExIXEO0
小田原にある洋服屋のマンクロ(マンボークロッシングの略らしいが店先にマンクロって書いてある)くらい衝撃的だ。
649名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:28 ID:LgTtE0NS0
画像見てフイタw
650名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:31 ID:SEx+TNLlO
北斗の強ザコガンダムですか?
651名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:55:52 ID:q6InoR5m0
>>641
テラカッコヨス どこで売ってるの?マジでほしいんだが
652名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:06 ID:2DVFdJrr0
中国人のセンスは侮れんwwwww
653名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:14 ID:XiQCWtVf0
日本の誰かこれパクらないか。
ジレンマに陥った中国人のコメントが聞きたい。
654名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:18 ID:8m+Fkdxp0
こwwwwれwwwはwwww
655名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:24 ID:EB1Krx5nP
やばい変えてきやがった
中国に変化の兆候が見られるww
656名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:25 ID:L4kZ2VX80
>>651
ガレージキットだからね・・・平気で数万するよ?
657名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:37 ID:EWrfoVhq0
>>639
eva以降?

ありえないウェストサイズって永野の影響だろ?
658名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:58 ID:/qFlH/650
製作者さんへ


これなら大丈夫です
659名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:56:58 ID:41A4Z22i0
いやー、今までパクり物ばかりでオリジナルのこの手のメカ物が皆無の国から
生まれてきたにしては上出来だよ。
660名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:04 ID:XcSd1rOA0
マンダムっ!
661名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:12 ID:CjFZgcQy0
どことなくゾリディアの面影があるような気がしないでもない
662名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:14 ID:5rveCN0v0
>>652
Gガンダムならアリなデザインだよな
663名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:16 ID:qpE1LCw+0
>>653
イカれた日本の原型師が今年のワンフェスあたりで売ったら面白いなw
664名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:19 ID:lApswNWu0
くっそうw
深夜なのに大爆笑!
665名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:21 ID:ezaHIou40
ザクからアイデア得たろうが、肩を丸くしても
頭が兜だとどうしてもアメフト選手みたいになって
ダイアポロンな風貌になっちまうな。
アメフトなんか中国人にゃ認知されてないだろに。

案1は面白かったが保留だな。 次。
666名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:22 ID:qlGhVFVV0
ワラタwwwwwwwww
667名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:31 ID:+DCbJFdb0
想像して頼り割と良いなwww
668名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:39 ID:ITvy9vhe0
工事現場の車両ですね 黄色・・・・・・・。
669名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:41 ID:sx4A4L060
>>651
ファイブスターストーリーってマンガに出てくるアルカナ・サイレンってやつ。
市販されてるけど作成はやたら難易度高いよw

ちなみに作者はキュベレイのデザインした人。
670名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:44 ID:uWcUcwzlP
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
671名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:49 ID:0a5MTdBr0
第2弾が待ち遠しい
672名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:56 ID:06Q6KWoh0
ガンガルクオリティーwww

これじゃないロボットではないか
673名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:57:57 ID:yX9EAMeA0
ガンダムとは差異がございますw
674名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:58:02 ID:GQCnlvtY0
>>509
>>1の圧勝だな
675名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:58:13 ID:8C6zaHCj0
足のトゲはどんなときにつかうんやろか。
中華色満載。マジでプラモ希望。
青島がんばってくれ。
676名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:58:20 ID:4ItTzbJVP
ぼくがかんがえたさいきょうのロボット
677名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:58:27 ID:GA0z0mIN0
>>1
ガンダムンガーZ?
ガンダムレンダイザー?
678名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:58:36 ID:dRozfptZ0
うん、これならパクリじゃないな。
もの凄いセンス悪いし、許すwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:58:37 ID:ufEK8hk20
踏み切り戦士に近いかも
680名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:01 ID:ZM9EefO0O
顔と色以外は昔あった ジ・アニメージュのガスパルに似てる
681名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:20 ID:i/mwA0270
何度見直しても涙出てくるわwww
682名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:22 ID:Il/fRMdlO
胸のとこに放射能マークぽいのあるなw
683名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:23 ID:XcSd1rOA0
きたーねーガンダム

きたねー痰ー
きたなー痰ー
きたーねー♪
684名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:27 ID:O+OPOWjWO
>>639
暴投球と書いてオリジナリティと読むくらいブッ飛んでるのはちょっと…
685名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:52 ID:26QhAu9Z0
中国の記事読んできた

国色天???って遊園地の旧正月カーニバルの展示物だそうだ。
ファンタジー・SFなどのテーマを盛り込んだ、提灯行列(ねぶた・電飾)が
とても好評だったので、花灯?天?Uとして開催。

ずばり白雪姫をぱくった山車が登場する予定なんだが、SFテーマでは
新たな巨大ロボットを登場させるよって書いてあった。
それが今回のアレ。
686名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:59:59 ID:q6InoR5m0
>>669
d 
687名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:10 ID:0Y+BOZka0
>>641
なんとなくブライキング・ボス風味だな…
688名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:14 ID:tOtmlJVrO
ダイアポロン?
689名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:16 ID:WqB5V5dR0
690名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:16 ID:mFG46Vdh0
691名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:22 ID:LgTtE0NS0
これ所々グフの部品あるけど、もしかして2体作ろうとしてたのか?w
692名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:26 ID:qGIG4PY70
これは評価せねばならんな
なにか懐かしさを感じさせるw
693名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:35 ID:/qFlH/650
新たな謎の装備も斬新だが、色を変えなかったところは俺的にもっと評価したい
694名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:54 ID:NlYjPeSr0
この巨大ロボ、誰か兵器学的に解説してくれww
695名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:58 ID:1bZN4YW8O

こんなのが大量に攻めてきたら、

 腰 ぬ か す だ ろ う な


696名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:01:38 ID:RjW8/pTt0
この面の皮の厚さ、神経の図太さ、厚顔無恥さ
転んでもタダじゃ起きない、意地でも代金分は回収してやろうという
バイタリティと呼ぶには余りにも眉をひそめたく言動は流石中国人、お近づきにはなりたくない
697名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:01:43 ID:MRkgmXUo0
涼宮ハルピン以来のヒット!
698名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:01:57 ID:sx4A4L060
>>686
ちなみにお値段はこうなっておりますw

FSS 1/100スケールMH アルカナ・サイレン =スペード= / MM仕様
価格: \34,800 (税込 \36,540 )
http://www.volks.co.jp/jp/shop/list/detail.aspx?gdcd=GFSS-MMS-NML022
699名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:01:58 ID:26QhAu9Z0
比較画像

中国オリジナル
http://getnews.jp/img/archives/gun3.jpg

日本人がパクってイラスト化
http://img68.pixiv.net/img/hirorirorin/16297829_m.jpg
700名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:00 ID:fWdqDvdW0
見事なネタ振りだ
いろんな連中の創作意欲をくすぐりそうだw
701名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:19 ID:AvBYwtvT0
>>641
サイレンカッコヨス
702名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:28 ID:9Qy0ydza0
パクリをグロイザーXにしたんじゃないのか?
703名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:30 ID:LtWI/Gb60
【サッカー】韓国代表チームにフェアプレー賞 アジアカップ・カタール大会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296404010/
704名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:31 ID:bHkPE+yf0
装甲をはがすと中から先行者が・・・
705名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:43 ID:UH1AcW9X0
>>685
新たな? ってことは去年もなんかロボ出してたってことか。
気になるw
706名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:55 ID:q6InoR5m0
>>698
購入は夏だな・・ 詳細サンクス
707名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:56 ID:TVzsU24m0
なんか武将っぽくなってる
708名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:02:56 ID:mmiM1loz0
何これ原子力で動くのか?
709名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:02 ID:5rveCN0v0
>>694
示威効果だな

装飾と警戒色で目立ちまくって敵を動かさせる事ができる
710名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:10 ID:XcSd1rOA0
取り敢えず次のスーパーロボット対戦では近接戦闘を上げるべきだと思うんだ
711名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:21 ID:LsJ8lsYQ0
このロボットの名前の名前が知りたいwww。看板とかねーのか。
712名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:22 ID:5Mqxded/0
肩とかカラーリングがもろにサムスなんですけど・・・w
713名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:32 ID:L4kZ2VX80
>>669
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/d/o/o/doovablog/qube.jpg

肩にさり気なくハンブラビ。
>>698
ひぃぃ・・・
714名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:40 ID:d23qLIfK0
腰がえぐれてるのが良く解らん
ウエストが細いんじゃなくて腰骨が削れてる
関節どうなってるんだ。
もしかして股関節はなく太ももが多関節になってるのかww
715名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:51 ID:AxizsmPB0
これも爆発するの?
716名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:53 ID:MRkgmXUo0
勘違いしてる人が多いようですが、追加されたのは装甲ではなく拘束具ですから
717名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:03:58 ID:TuAOBOfz0
>>640
でも、日本製品そっくりに作った粗悪品で日本製品のシェア奪われるのも問題だろ
718名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:04:16 ID:65UZPnsOP
>>709
戦意喪失効果の方がありそう
719名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:04:34 ID:yC9Z6Kn00
あれはガンダム+ザリグだって言ってるのに誰も評価してくれない
720名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:04:50 ID:dMat2n9J0
>>695
想像してみたら

涙 が で ち ゃ っ た w w w
721名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:08 ID:8m+Fkdxp0
もうヤケになってるだろwww
722名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:14 ID:FyYGrMbj0
テラーダ、見てるー?
第二次スパロボZの後編にちゃんとコレ新規参入させとくんだぞ?
Zは並行世界だから何の問題もないよな、うん
723名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:23 ID:zTvtVDfOO
ギャグマンガ日和で見たことあるようなロボット
724名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:48 ID:rz8GB27g0
   /           ヽ   ヽ、    ヽ   中国さん・・・
   lイ       /   /Jヽ  /u`ヽ   人 こんなキモいものを・・・
  /     {   /{   (   / /  _ノ-, ニヽ、}    コンセプト欠乏症で・・・
  | !   〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
  lイ   {/'ヽ!≧ー_-く{    ,三/ f:r_jヽ ヽー' !
   {   ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ  {、、,  ヽ-゚' /-l} ヽ
   ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三}  `    ̄ 三=、lj ノ  l/⌒ヽ
   ノ! トv| ニ‐´   三rー         ` {   !ノヽ
    l ハヽ| ´ {!  三{ ___         l! リ / ) /
     ヽト }!   !j   Vハ ヘヽ      {j ノ_ノ/- ' /
    /ヽハ       `二 _          /´ /
-―_ ´   jハ      i´, -−`ヽl      (_ /
´--ァ-!     ーヽ     ー ´ ̄ ̄    /,、`ーヽ- '-‐ ´
 /  |      /\    ー 三ヽ    |  ヽ
725名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:51 ID:6Yuzk2L40
>>1
胸についてる「放射能マーク」がかっこ(・∀・)イイ!!
動力は原子力ってジャイアントロボかよww
726名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:55 ID:Xt1ikrN00
目立てばいいってもんじゃあないと思うが…
ま、センスを求めても無駄か

爆発さえしなけりゃ上出来
727名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:55 ID:NlYjPeSr0
>>709
確かにあんなのが戦場にいきなり出てきたら一瞬動き止るわなw
728名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:59 ID:Q6Sfn6q40
肩の武器が気になるwwwきっと機雷のトゲみたいに触れると爆発するんだろうな。
729名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:05:59 ID:EWrfoVhq0
>>718
パトレイバーって目的が示威効果ってはっきり言ってやがったんだz
730名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:10 ID:qUp+oBT/0
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ  < パクリはいかんよ。パクリは。
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
731名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:21 ID:xJUUC3Gz0


   こいつの前に香炉置いて線香売るんじゃない?
732名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:23 ID:bniUMcfRO
fuita
733名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:31 ID:d4NL3UX60
分かってて記事にしているよな
コレジャナイロボw
734名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:31 ID:YRwrYCJ5O
若い人達はこれを『中華クオリティ』と失笑してますが、昔日本も通って来た道だよ
30年前の駄菓子屋には、こういう『ウルトラマンもどき』やら『仮面ライダーもどき』の
ガチャポンやらメンコやらがオリジナル面して並んでたもんよ
40過ぎて子供時代の宝箱を開けて、宝物にしてた怪獣消しゴムがパチモンだったと知った時の寂しさ
大人への階段…
735名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:32 ID:L4kZ2VX80
>>729
そりゃ、警察用ですからねぇ。
736名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:41 ID:AWI8gIyk0
これは評価出来るwwwwwwクオリティたけけえけけけっけっけけkwwっw
737名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:06:49 ID:VErl6Pqz0
昭和のパクリロボット
738名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:07:10 ID:wiFpDyXC0
これが、これが共和国の黄色い奴かっ!
739名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:07:18 ID:i/mwA0270
たしかに股間部はザリグだねw
でも骨盤横の窪みは中華オリジナルだろうwww
740名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:07:28 ID:w5l9K72uO
メカンダーロボとか ゴーダム系だな。w
741名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:07:41 ID:eUjOOJJGQ
腕に覚えのあるモデラーがアップを開始しました
742名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:07:50 ID:MJhhKnNxO
にせガンダムってあの癒し系のアレか
743名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:07:58 ID:qpE1LCw+0
>>694
おそらく原動力は胸のマークにあるように原子力で動いているんだろう。
稼働時間は原子力なので相当長そうだ。
武装に銃火器は認められないものの、
肩と足に付いているスパイクが示しているように、
接近戦による肉弾戦がメインの近接格闘に特化したタイプだな。
外に出ているパイプは、おそらく機体冷却用のパイプだろう。
しかし、冷却用のパイプが外に出てるって事はまだ技術が未発達だな。
米軍は既に冷却用パイプは機体の中にしまい込む技術を確立させているから。
744名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:08:16 ID:8noChorQ0
なんなんだ、この懐かしさは…
745名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:08:17 ID:mFG46Vdh0
>>695
ゲッター軍団なみだなw
746名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:08:34 ID:utCBgx9I0
70年代頃のロボットアニメと言われても違和感のないクオリティ
747名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:08:49 ID:ji53PZkPO
>>1クソワロタWWWWWWWWW
748名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:08:57 ID:raouCD3d0
これを元にアニメにしたら、中国の偉大さを感じる
749名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:08:58 ID:HJH/F6xT0
これは歩ける見込みがないな
750名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:06 ID:YUUg/nnMP
爆発はしないだろうけど炎上しそうな気がする
751名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:09 ID:1G3TIEUGO
ただ火病ってキーキー喚き散らす朝鮮猿より面白くていいわなww
752名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:11 ID:AWI8gIyk0
顔 → ガンダム+ザク

腰 → セイントセイヤアンドロメダ瞬
753名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:13 ID:kkoxzI0d0
はやくストーリー作れよお前ら
754名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:17 ID:zG12pouR0
ガンガル的な味があるよな。よくやった
755名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:25 ID:PTMEeSJl0
このフォルムとカラーリングから連想するのは原子力じゃなくて放射能汚染だよな
756名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:31 ID:lApswNWu0
どことなくひこにゃんの面影もあるw
757名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:32 ID:mmiM1loz0
これが黄色い悪魔という奴か・・・
758名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:47 ID:fWdqDvdW0
まあ、あれだ先行者のころよりは進歩したんじゃねーの・・・・
・・その・・・デザインとか・・・
759名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:50 ID:q6InoR5m0
>>743
つまりエネルギー以外はボトムズと同じということか
760名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:50 ID:3eqKJGXv0
>>734
ウルトラマンもライダーも日本オリジナルだろw
761名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:09:54 ID:fQjtzsvX0
ザクが混じったんだな。
762名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:10:00 ID:FyYGrMbj0
クワトロ「・・・・・・・・どうしてこうなったのだ・・・・
      私専用のガンダムでは駄目なのか!?」
763名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:10:01 ID:5rveCN0v0
>>723
メンタリオンか?
サンゴットVか?
メカマツヲか?
764名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:10:18 ID:/qFlH/650
どうせなら背中も見てみたいな
噴射口があるかないかで機動力も違ってくるんだろ?
765名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:10:20 ID:i/mwA0270
黄色メインの配色が懐かしさと爆笑に繋がってるんだと思うw
ロボダッチとか買ってましたwww
766名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:10:26 ID:8rv9+bzh0
ついに等身大でコレジャナイロボ作っちゃたw
767名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:10:51 ID:TL5GF6/1O
コイツは強化型だからつぎは量産型がでてくるな
768名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:15 ID:RjW8/pTt0
アルカナサイレンとブレンパワードは登場時期が近いだけあってか
積層装甲の感じが一緒だけれども、それももう飽きたのか、それっきりなデザイン・・好きなのに
769名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:16 ID:qHIowtEA0
スネオが自慢してくるロボみたいだ
770名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:18 ID:EomNUcx00
なんか違和感あると思ったら 
おい 人民服着せろ!!
771名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:20 ID:L4kZ2VX80
>>760
どうでもいいけど、色は三原色、モチーフは頭と腕と足でまるで脈絡なしという無茶なデザインを
破綻させずに纏め上げてるオーズのデザインはマジで神だと思う。
772名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:25 ID:AwrmcEjmO
なんかくっつけただけじゃねーかよw
773名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:26 ID:VmBJPbOo0
翼がないとな
774名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:35 ID:dRozfptZ0
肩のトゲを見るにつけ、近接近での格闘戦を得意とする兵装だな
得意技は、中国人得意の行列割り込みの観点から
ショルダー攻撃を多様するマシンてとこか。
不可解な足の角は、カンフーへの拘りを感じる。
戦場で敢えて目立つ黄色は、中国の威厳と金運アップの効果が得られから無駄じゃないな。
まぁいざとなったら、核も使えるようだし。股間の赤から隠しワザのビームが
でるかもしれん・・・ハッキリ言ってガンダムより強い。
あまりなめない方がいい
775名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:36 ID:EWrfoVhq0
>>753
このターンA的デザインはプリミティブなものへの信仰をうかがわせるから
中国4000年の遺跡から発掘された事にしよう

あとは若い男の子を裸で泳がせておけば良い
776名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:36 ID:XcSd1rOA0
アニメカマダー☆
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 温州みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
777名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:47 ID:rAHstD8K0
まあこれでオリジナルになったんじゃないの?w
明らかに劣化だけど
778名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:49 ID:bHkPE+yf0
>>768
それっきりというか連載そのものが・・・
779名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:11:50 ID:AwrmcEjmO
あげ
780名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:07 ID:AwrmcEjmO
揚げ
781名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:13 ID:/NJGhTdY0
>>556
それは、韓国人サッカー少年のバイブル、韓国人の少年が、
少年サッカーからワールドカップまでの成長を描いた韓国製の韓国人が描いた
と、韓国では言われてる漫画じゃないか。

中国関係ねぇ。
782名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:14 ID:2xCRLa9B0
おそらく、前の奴のフルアーマータイプなんだな〜w
783名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:24 ID:AwrmcEjmO
まさにザク
784名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:27 ID:PkgVTxEoO
面白いw許す
785名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:29 ID:IcADNFef0
ふにふにした頑丈な素材でバロンズゥ作ってくれないかな
786名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:33 ID:LWyMZztvP
これ元がガンダムのパチモンだけど、指摘されて
修正したわけだからパチモンの発展型。

パチモンガンダムMk-II。
787名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:41 ID:xJUUC3Gz0
朝日新聞も決勝戦で社旗隠しまくったし、
なんだか2chに世の中ふりまわされているんじゃないかいな?
788名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:12:56 ID:wybIWB8b0
>>120
ひょっとして、これが2ちゃん語の「がんがる」の語源?
789名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:13:06 ID:XiQCWtVf0
太ももの横線が何か懐かしい・・。
昭和の小学生が描きそう
790名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:13:11 ID:aTYwT6H00
ねぶた祭りに呼びたい完成度
791名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:13:32 ID:5rveCN0v0
>>786
マグネットコーティングを装備したらこうなりました
792名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:13:33 ID:Q9u2jt11O
んで、この中華ロボは「正式」な名前あるのかな?
793名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:13:39 ID:7V3VKrHJ0
大笑いしたいんだが、深夜で大声だせないんだ
勘弁してくれwwwwwwwww
794名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:13:46 ID:AwrmcEjmO
画像みて吹いたw
795名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:10 ID:aoINrfco0
デナン・ゾンじゃねーかw
796名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:15 ID:2azXLAX/0
なんとなくゴワッパーという言葉を思い出した
797名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:21 ID:ozEcl5F90
すごいなこれは
798名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:30 ID:8m+Fkdxp0
たぶんモスクハン博士がマグネット・コーティングのついでに改造したんだよ
799名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:33 ID:EB1Krx5nP
すごい過去を背負ってるな このロボット
800名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:44 ID:cMKXPrRN0
ヤラレメカw
801名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:14:51 ID:VmBJPbOo0
>>714
合体の為に決まってるだろ。
又は強化パーツ取り付け用
802名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:15:06 ID:Z/sUSF570
「ガンダムとは差異がございます、ガンダムとは」
803名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:15:08 ID:EWrfoVhq0
>>792
USO百八式
804名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:15:26 ID:/7cLaoTo0
>>731
線香のハサウェ・・・いや、なんでもない
805名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:15:27 ID:/qFlH/650
中国砂漠で悪と戦う戦士「黄砂ガンダム」

黄色はカモフラージュな。
806名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:15:33 ID:TL5GF6/1O
もう誰かガンガルで商標登録しちゃえよ
807名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:15:35 ID:bvi51vNF0
ザクとガンダムを合体させたのか・・・斬新だな
808名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:16:01 ID:oeN+U/nF0
これ普通にアート性でガンダムを越えてるだろ。
村上隆がかめばアメリカ人に億で売れる
809名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:16:03 ID:EomNUcx00
胸の襷がけは、俺核もってるし余裕だしとの事 
810名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:16:13 ID:ozepgZ790
放射能マークワロタwwww
811名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:16:25 ID:zI3q1DpDP
うんうん、これ懐かしいw
ちょっと和んだw
812名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:16:42 ID:mulWiTxO0
ここまで開き直って手を入れるとは・・・
これは誉めてもいいんじゃないかなぁ。
813名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:16:45 ID:fWdqDvdW0
アニメ化までつきすすんでくれw
814名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:05 ID:EIsxZH9xO
【国際】独りよがりで「寒すぎる」中国の対米プロパガンダ…一大PRキャンペーンを張ったものの、アメリカ人には意味不明で辟易[1/22] 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295670352/
815名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:12 ID:XcSd1rOA0
ええーい。中華のモビルスーツは化け物か!
816名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:21 ID:q6InoR5m0
でもストーリー的にはやっぱグレンダイザーみたいに相手が宇宙人とかだよな
あ、そうするとガンダムOOになるのか
817名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:21 ID:i/mwA0270
ガンダムのプラモを芯にして、
これ作るの考えるとすごいぞw
作業量ハンパ無いwww
818名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:24 ID:S72cbYPGO
誰かこいつのスペック教えてくれ!

ザクと間違えてザリクを捕獲した後、中華V作戦発動
まだ動力パイプを内蔵するまでには至らず

動力は原子炉

パイロット 安 武路

武器 毒針アタック

までは確認した
819名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:26 ID:tZTw3gUE0

>>204
ライダー混じってるw
820名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:41 ID:o/iqA3haO
ダイアポロンかよw
821名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:49 ID:PTMEeSJl0
柑橘系中華ガンダムがグレてしまった><
822名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:53 ID:bvi51vNF0
「・・・ダサい」

という純真な子供のボヤきが聞こえてきそうだなw
823名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:17:58 ID:0Rm2DnXK0
戦隊シリーズの「黄色」ならこれでいいんじゃない?
824名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:18:04 ID:dRozfptZ0
ザクダムかぁ・・・・
そろそろ日本もこのロボットに対抗して
都庁を改修しろ、こんな過激なのを量産されたらたまらんよ。

825名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:18:24 ID:IQIy1x2tO
へんなの…
826名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:18:53 ID:CvrpC6X2O
赤くしたらメカンダーっぽいな。
827名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:19:03 ID:EB1Krx5nP
中国はいいポテンシャル持ってるのに
まずパクるって発想が先に来るのがもったいないよなあ
828名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:19:11 ID:Ekt3zT8X0
日中友好のシンボルとして静岡の等身大ガンダムと交換
829名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:19:21 ID:FdrkAV1u0
中華オリジナル作品ができたのだから、静岡の日本オリジナルガンダムの横に
日中友好の証として招待してはいかがでしょう?

830名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:19:39 ID:U2VmTMhf0
クwタwワwロwソwwwww
831名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:19:50 ID:hRVyzRun0
シド・ミードなデザインとは180度対極だけど、
こういう視点も忘れちゃいけないことを思い出させるね。
しょせん架空なんだしまずは面白くないとな。
832名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:19:52 ID:mmiM1loz0
中国は笑いのセンスはあるようだな
833名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:20:06 ID:FEd7fR1oO
>>774
攻撃したら放射能漏れるから怖いもの無しだShina。
834名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:20:19 ID:EomNUcx00
なんかカレーの臭いしそうなガンガルだよね 
うわ 腹減る
835名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:20:25 ID:H2ZxLAez0
>>817
肩の半球とか、先のシャープなパーツとか多いんで、スクラッチも結構大変だな。これ。
最難関は額の角と、脚のトゲだなw
836名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:20:26 ID:HJH/F6xT0
>>775
兵馬俑近くの秦の始皇帝が作った水銀の海から発掘
太極拳のスローな動きが特徴
動力はプルトニウムと人民の血液
敵は共産党に異を唱えるもの
第一回ガンダムファイトにネオチャイナから出場しようとするも
発掘した兵器な上にこんなのガンダムじゃない!という主催者の一言であえなく撃沈
837名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:21:11 ID:eUjOOJJGQ
全力でアニメ化するべきwwww
838名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:21:13 ID:XiQCWtVf0
太ももの横線とか、ふくらはぎのツノとか
子供がボリューム出すためにやっちゃうロボットの描き方だよな
839名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:21:19 ID:RjW8/pTt0
酸素欠乏症のテム・レイに、そのままマグネットコーティングを任せたら・・・みたいな設定だろ、明らかにコレ
840名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:21:27 ID:kNExIXEO0
>>822
名前は「ダサイ」で決定w
841名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:21:53 ID:G2f0/MHA0
タイムボカンシリーズだなwwタツノコ怒っていいよwww
842名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:21:59 ID:q6InoR5m0
>>836
設定はいいけどもう少し長生きさせろよww
843名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:06 ID:vBpn822u0
これはいいwww
日本のメカデザイナーが70年代に忘れていったモノがいきずいてるwww
最高!!www
844名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:07 ID:0Rm2DnXK0
シド・ミードなつかしい・・・
845名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:09 ID:aoINrfco0
どこ撃たれても致命傷だろコレ
846名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:11 ID:rniMZiqu0
いかにも中国らしいロボだね
敵のやられメカっぽいよ
847名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:12 ID:xaAiahNB0
よりガワラメカらしくなったな
848名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:39 ID:i/mwA0270
顔にガンダムらしさが残ってるのに、
首から下で全否定されるからダメなんだろうなw
何度見ても吹くwww
849名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:22:40 ID:J4iuIuqp0
今度はこれが「中華コレジャナイロボ」として非難を浴びる
850名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:23:07 ID:225PusUe0
>>828
交換はやだなあ。>>829のように並立展示を希望。
851名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:23:08 ID:GQfbFdCb0
なにこの80年代みたいな恥ずかしいデザインw
852名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:23:23 ID:XcSd1rOA0
そうかな
上野動物園には
パンダよりもあれが檻に入ってて欲しいけどな
853名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:23:43 ID:1iUvwF/0P
先程念願のエイナス10をやっとのみ込めたが
風呂場が血だらけになってしまい、抜いた後もアナルから涌き出るように血が流れ出るので
タオルを丸めて突っ込んでいるのだが、止まる気配なし
病院行け以外で出血をとめる方法無いかな?
854名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:24:24 ID:EomNUcx00
>>845 全力で俺殴ったら核出るし、みたいなオーラ出してるからなwww
855名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:05 ID:H2ZxLAez0
これの顔と片足が無くなったロボが頭上に向けてビームライフル売ったり、敵に突っ込んだ後メタスに
回収されたり、ゆっくりと降下しながら、シャクティを両手で包みこんだり・・・・

そんなエンディングを想像する度に吹くwwww
856名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:23 ID:LWyMZztvP
名前は、
胡錦濤専用「ガンダム」
でいいんじゃね?
857名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:25 ID:HZE9pYSj0
>>1
実は、テム・レイがアムロに渡した部品(実際は使われなかった)
を再現したもの。
アムロのコメント「こんなもの!」
858名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:28 ID:eUjOOJJGQ
もうVIPあたりじゃカッコよくリファインされてるんじゃないか?wwww
859名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:35 ID:jiA5UD2E0
努力賞・・・ってとこかな・・・
860名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:41 ID:mmiM1loz0
南極条約に違反してるなこいつは
861名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:25:58 ID:225PusUe0
>>854
核抑止力か・・・
862名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:26:07 ID:i/mwA0270
アンテナのR具合と耳横の謎突起、
パイプの左右非対称がヤバイ。
細部を見ると俺の腹筋がヤバイwwwww
863名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:26:22 ID:xJUUC3Gz0


   耐震構造設計出来てるの?
864名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:26:24 ID:iAnGd4zM0
なぜかトライサーって言いたくなった
865名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:26:26 ID:wHq4iZ7E0
>>853
寝ろ
866名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:26:37 ID:hRVyzRun0
コックピットはどこなんだろう・・
867名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:27:20 ID:aoINrfco0
最終回でメインカメラやられて胴体だけで動くコイツとか恐すぎるな。
868名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:27:25 ID:/NJGhTdY0
>>572
中国はビルの建材くらいにしか、高価な発布スチロールは使いませんよ。
869名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:27:27 ID:U1/QhsNM0
こいつ移動手段バイクだろwww
870名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:27:51 ID:0Rm2DnXK0
>>853
病院行け!
雑菌入ったら命取りだろう
871名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:27:55 ID:iisB62Q+O
MMDのモデルとして公開して欲しいなぁ
872名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:28:06 ID:aoINrfco0
873名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:28:16 ID:/pO7aX4h0
ようやく先行者の後継が現れたなwはやくオープニングがみたいぜw
874名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:28:18 ID:GQfbFdCb0
これガンダムにどうしても出せと言われたら
マジンガーZにおけるボスボロットみたいな扱いにするしかないだろうな
875名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:28:41 ID:PkI34QbY0
核マークのパワーアップ装置といい、これを思い出した
http://image.futabachan.info/image/49d44e24f672d1b6fd919a045aaea96b.jpg
876名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:28:44 ID:qfYGz0aL0
ネットランナーがプラモデル作って販売するそうです。
877名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:28:54 ID:aup+qDi/0
コレジャナイ・・・
878名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:29:14 ID:kkoxzI0d0
こいつと戦わせられるロボットのイラストマダァ?
879名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:29:23 ID:zvk0wEjq0
駄菓子屋にあるキャラ
880名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:29:27 ID:xNH+ulq10
ガンガルに出てくるモビルフォースか?w
881名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:30:02 ID:/NJGhTdY0
そろそろコイツの名前を考えてやろうぜ。
もちろん漢字のみ。

〜駄無

かな?
882名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:30:35 ID:uYdiWvkz0
なんか「ガンダムじゃないよーだ!イー!」みたいな口が異様にムカつくw
883名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:30:36 ID:HJH/F6xT0
発掘された当初は最強のロボットが出てきたと中国は大騒ぎしていたが
後に判明したことでは
こいつは今で言うブルドーザーとかそういう作業用機器。
ちなみに色見たら分かると思うけどコマツ製。
884名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:30:41 ID:lb/ELRbz0
肩はザク、口元はコブラの脇役宇宙人、耳はタイムボカン、足元はグレンダイザー系
まだまだ突っ込みたいけど悲惨すぎる・・
885巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/01/31(月) 02:30:57 ID:kFE3PHSO0
ビール噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頃す気か!!!!!!!!!!!
886名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:30:58 ID:mmiM1loz0
ザクパイプ付ける意味がわからんw
887名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:30:59 ID:i/mwA0270
でも、ここから中国ロボットデザインが
洗練されてどこへ行くのか楽しみというか、
このままでいて欲しいというかwww
888名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:04 ID:/qFlH/650
放射性ガンダム
889名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:10 ID:F2nlu60p0
コレジャナイロボ・支那バージョンだw
890名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:11 ID:q6InoR5m0
>>881
ガンダムにこだわるのは無粋 もっと視野を広げるべき
891名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:17 ID:hnta5rIn0
笑いが止まらないwww
腹筋がぁぁぁwww
892名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:21 ID:EomNUcx00
しかし中国今になって厨二病発症多いよな
どうやら俺を笑い死にさせる作戦か 深夜にやめてくれ ごめんなさい
893名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:27 ID:eiH7LVBX0
このセンス素晴らしいわ
真似できないw
894名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:34 ID:LWyMZztvP
>>866
俺の予想だと、
テレビのリモコンみたいので操作してボタンを押すと
腕がぐるぐる回ったりする感じ。
895のりのり名無し:2011/01/31(月) 02:31:34 ID:M1TUBg8o0
wwwwわらたわーwwww

896名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:52 ID:Y3lvhEUc0
>>10
むしろ’60〜’70年代のノリだね。
897 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:31:56 ID:c0zqQTBeP
建造するのを やめなさい
898名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:33:16 ID:aoINrfco0
足下のテントみたいなやつをアッガイだと言い張った方がまだマシなレベル。
899名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:33:27 ID:TL5GF6/1O
劣化ウラン弾とかつかいそうだな
必殺技は毒ギョウザボム
究極奥技でハニトラアタック
これで反乱分子もこわくないな
900名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:33:36 ID:hRVyzRun0
つーかこれ、同体格ならサンレッドに出て来そうでちょっと親近感沸くかも。
901名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:33:52 ID:N3n8Tmts0
共産贋駄夢
902名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:34:03 ID:yX9EAMeA0
是無戦士w
903名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:34:20 ID:FdrkAV1u0
>>850

並立展示の注意点
・中華オリジナルがぶっ倒れる可能性がある為、
 高さ分×安全マージン1.5倍の半径にガンダム及び観覧者を置かないこと。
904名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:34:33 ID:IA92n/o1O
>>880 ガンガル…

モビルフォースとかそういやあったなぁ

パチモンなのにズゴックやドムみたいな奴もあったような
905名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:35:06 ID:48imXCIv0
だからなんで毎回劣化するんだよwwww
906名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:35:28 ID:OngqyV2JO
ヤッターマンにいなかった?
907名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:35:31 ID:HJH/F6xT0
>>899
通常兵器は人海戦術
ビックリドッキリ○カみたいにどこからともなくハッチが開いて
大量の人民が敵機に特攻を掛ける
908名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:35:49 ID:0Rm2DnXK0
画像の足元にあるのがガンダムの首の残骸だったら認める
909名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:36:08 ID:EomNUcx00
しかし僕、核ベルトもってるしぃ でも核マークは緑で塗ろうと浅はかな所がまた笑ってしまうw
910名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:36:22 ID:YUUg/nnMP
>>903
爆発するから隔壁も作らないと
911名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:36:34 ID:1bZN4YW8O
花やしきとか通天閣にあっても違和感がないところが

す て き
912名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:37:02 ID:cfNaLvu70
アニメじゃない(アニメじゃない)アニメじゃない(アニメじゃない)

本当のことさ〜
913名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:37:31 ID:vxQdFXeLP
なんだこのブサイクな凶悪ロボットwww ガンガルよりひでぇw
914名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:37:39 ID:i/mwA0270
もう理屈抜きにして懐かしくて腹痛いwww
何度見てもインパクトすげーわwww
915巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/01/31(月) 02:37:46 ID:kFE3PHSO0
ちんぽこ半ボッキってwww先行者からどんな進歩だよ!!!!!!!!
916名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:37:46 ID:sJROgd8n0
このロボットを見て完成度の高いストーリーから作ってしまいそうな日本人・・・
917名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:37:52 ID:HJH/F6xT0
足下にいるのは明らかメタグロス
918名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:37:59 ID:mmiM1loz0
なにげに水中が得意かもしれんぞこいつは
919名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:38:11 ID:fLAhfU0e0
ガンダム+ザク+グフといった感じか。
920名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:38:54 ID:Swzan7TVO
のび太が『ドラえもんに頼らなくてもチョロQ改造してやるぞ』とか言って結局チョロQを全部品にバラしただけの話を思い出した
921名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:01 ID:KiSzwXAH0
>>1
「踏み切り戦士シャダ―ン」の方がまだ・・・・・・・
922名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:12 ID:nI56nvHTO
>>918
確かに、少し機雷っぽい
923名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:19 ID:XwSdfPchO
俺、これのプラモ出たら買うわ
924名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:20 ID:o4QHZ1pi0
ビックリマンのキャラ?
925名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:47 ID:iisB62Q+O
害菌愚
926名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:52 ID:2xCRLa9B0
じゃあ、テントガンダムとかでどないだ?w
927名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:39:57 ID:Ekt3zT8X0
戦闘機に変形するようにしないと
928名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:40:01 ID:S/ZjTmwn0
ウケルwww
929名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:40:11 ID:eUjOOJJGQ
>>872
ワラタwwwwwwwwwwww
930名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:40:28 ID:q6InoR5m0
>>927
中華鍋も必要だな
931名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:40:45 ID:fLAhfU0e0
正直、そこまで悪くなくね?
オリジナリティーも感じることが出来るし。
932巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/01/31(月) 02:40:53 ID:kFE3PHSO0
て言うか是かなりやばい、生で見てえwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:40:59 ID:EB1Krx5nP
サンキョウダム
934名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:41:36 ID:26QhAu9Z0
ネーミングについて

まず遊園地の名前、『国色天郷楽園』を盛り込みたい。
あと、全身が光る提灯仕様である。 (花灯?天?)
XXロボ ○○○○ を考慮して

俺が考えた名前

 花灯机器人 黄光天郷

935名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:11 ID:EomNUcx00
いい名前つくといいなぁ 
936名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:14 ID:i/mwA0270
>>923
俺は間違いなく3個買うわwww
いや、2個にしておくwwwww
937名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:16 ID:aoINrfco0
銅鑼とかで戦うんだろうな。
938名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:17 ID:j2HPZ4200
>>1
こんどはメカンダーロボもどきか
どこまでもオリジナリティが無いな
939名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:22 ID:kPcCRwmgO
日本のニュース番組なんかでガンダムと比較するために挙げられた特徴的な部位が
徹底的に改悪されたんだなwww
940名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:26 ID:0uc+KOkZO
小学校高学年に強そうなロボを書けと言えば、多分こんなロボ書くだろなってレベルだな

ガキ相手なら分かりやすくて良いじゃないだろか
941名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:42:33 ID:EEplRXBGO
よく見るとなんだか悲しそうな顔してないか?
942名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:43:09 ID:L4kZ2VX80
>>896
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4055237
60年代のロボがガチで格好良く見えるぜ。
943名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:43:15 ID:q6InoR5m0
道教戦士サンキョウダムはどう?
944名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:43:28 ID:VNvN5J980
>>1の画像をみて何故かメカンダーロボを思い出した
945名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:43:31 ID:1bZN4YW8O
このロボ、

花ちょうちん

って言うんか?
946名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:43:50 ID:HJH/F6xT0
これ…素材は布だよな?
テント素材

燃え上がるロボット
947巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/01/31(月) 02:43:57 ID:kFE3PHSO0
顔の横の出っ張り何?何なの?エラ?怒ると膨れるの?
948名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:44:56 ID:kDO1QUNM0
ゲッターガンダム
949名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:45:17 ID:j2HPZ4200
>>944
ダイアポンにも似てる
結局ぱくり
950名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:45:33 ID:5ZbFxtx2O
涙がでたWWWWWWWW
951名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:45:43 ID:i/mwA0270
ヒゲと同じく動かすとかっこいいだろうなぁw
952名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:45:52 ID:vxQdFXeLP
撲殺戦士テンダム という感じだな。武器はタックルとパンチだな。
良い子のみんなは、攻撃する時は、テンダムパーンチと叫ばなきゃ、駄目だぞ。
953名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:45:52 ID:aojoqE7uO
♪(日本に)負けて負けて負けてたーまるか俺達シナチョンだ〜
どうみてもメカンダーロボです
954名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:05 ID:q6InoR5m0
パクリパクリ言うけどこれはインスパイアしてるだけだろ
955名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:07 ID:JEIpNkVw0
>>853
10とは未踏の境地だ・・・

>>1 の角でも突っ込んどけwww
956名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:25 ID:vNhLgUe20
これも爆発する?
957名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:33 ID:j6leYf2Y0
やめてはらいたい
958名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:35 ID:GLK5UNkJ0
デコレーションがすごい
中国ほのぼのニュースのレベルが上がってるわ
959名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:40 ID:fycx0l2j0
ガンガルになっとるwww
960名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:44 ID:1iUvwF/0P
>>865
レスありがとう

洗面器を尻の下にひいて腰を少し上げて 寝てるのだが
手鏡で覗くとアナルからドクドクと血が流れ落ちてる。
なかなかエロいがそろそろヤバいかも
961名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:46:59 ID:/qFlH/650
>>956 もちろん。しかも核爆発
962名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:47:03 ID:GQfbFdCb0
【before】 http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-12-10-165146.jpg
                ↓                 
【after】 http://getnews.jp/img/archives/gun3.jpg

頭部のツノ、肩パッド、腰のくびれ、足のトゲといろいろ曲線が追加されたお陰でレトロ感200%アップw
963名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:47:08 ID:HJH/F6xT0
モチーフはフグとかハリセンボンです
と言われたら納得するデザイン。
964名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:47:39 ID:KiSzwXAH0
>>956
するどころか必殺技だろ
965名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:47:43 ID:j/QIpKDA0
イシマタラーV。

胸に放射性廃棄物のマークが泣かせるな・・・
966名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:47:56 ID:nEUXcqeY0
素直に版権許可貰えば済む話じゃないかなぁ。
ここまで無理しなくても。
967名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:47:59 ID:i/mwA0270
骨盤横の窪みと、動力パイプ左右非対称は
評価したいwww
968名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:48:08 ID:/NJGhTdY0
>>907
必殺技”トロイシチャイナ”
969名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:48:08 ID:EomNUcx00
>>956 胸の核たすきが見えないのか!!
触るな危険
970名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:48:10 ID:rYKWUYrNO
ニュータイプ『乗りたくねぇよ、こんなダサいモビルスーツ』
971名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:48:28 ID:CTotW0zjP
ジ・アニメージを超えたな。
972名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:48:36 ID:y7jX/G5q0
              ・・・。
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
973名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:48:51 ID:2xCRLa9B0
>>960
もし本当ならアロンアルファで傷を塞いで救急車呼べや
意識が朦朧としてきたら多分アウトだぞ?
974名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:49:23 ID:HJH/F6xT0
>>972
核家族、お前らの役目もこいつの出現で終わったなw
975名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:49:36 ID:rvKUAYhB0
支那の先行者も随分進化したなw
976名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:49:40 ID:iisB62Q+O
アニメじゃない
977名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:50:03 ID:F6ZPWZ4BO
スーパーロボット系に進化
978名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:50:08 ID:NlYjPeSr0
>>970
「グダグダ言うな、大事なパトロンなんだよ、中華様は」
979出世ウホφ ★:2011/01/31(月) 02:50:22 ID:???0
次スレどうぞー

【国際】中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」、さらに改造され、もはや原型をとどめない状態で再登場(画像あり)★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296409800/l50
980名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:50:31 ID:q6InoR5m0
サイサリスと同じ立ち位置なのが非人道的
981名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:50:54 ID:EomNUcx00
これで出撃せよと言われたパイロットェ・・・
982名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:51:04 ID:fLAhfU0e0
このガンダムはコクピットを狙うと危ない感じだな。
983巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/01/31(月) 02:51:30 ID:kFE3PHSO0
>>975 取り敢えず勃起したチンポコを布で覆う事を覚えたからな、原始人位には成った様だ。
984名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:51:33 ID:JEIpNkVw0
>>973
お前良い奴だなwww

もっと太いので塞げば良いんだよ。
985名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:51:49 ID:89BQWYiV0
自分の力で一歩も歩けなさそうなところが切なくていい
986名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:51:52 ID:vxQdFXeLP
>>970
「甘ったれるな、貴様はいい、そうやって文句を言っていればいいんだからな。」
987名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:52:01 ID:HJH/F6xT0
>>981
私ニュータイプだけど中華ガンダムで出撃しろと言われた(47)
988名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:52:02 ID:wfApcjwtO
もう別物だな
989名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:52:37 ID:YyZ+T/0r0
南朝鮮にこんなロボットアニメなかったか?
990名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:52:39 ID:j2HPZ4200
>>954
リスペクトしないもんを「インスパイアしてる」とは言わんよ
在日シナ犬
991名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:52:54 ID:Bx1k2D2f0
この怪しいロボットは日本で人気になる予感。
中国がアニメで日本を越えた瞬間だな。
992名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:53:53 ID:q6InoR5m0
>>990
いきなり在日認定かよww コレジャナイロボで悔しい思いをした日本人だが?
993名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:54:50 ID:8YbXq7tHO
誰専用ガンダム?


キレンジャー?
994名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:55:19 ID:hRVyzRun0
少なくともダブルオーよりはかっこいい
995名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:55:25 ID:GLK5UNkJ0
>>987
ちょっと君のレス覗いたけど地味におもしろいね
996名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:55:41 ID:EomNUcx00
カレー大好き まさか!!!
997名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:55:51 ID:YyZ+T/0r0
>>960 おふざけカキコに真剣にレスすることもないけど、他の人が信じるといけないから。

素人判断で放っておくと、腸は簡単に壊死するからね。
今すぐ119番で救急病院に駆け込まないと、人工肛門だよ。人体で一番雑菌がある所だから。
998名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:56:04 ID:amJiXf3I0
>>1
胸のマークが原子力に見える
999名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:56:11 ID:JEIpNkVw0
1000なら倒壊する
1000名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:56:23 ID:i85OywkeO
>>1
ボーカルの衣装を彷彿とさせるな

http://www.youtube.com/watch?v=hrNjz61ZPSk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。