【ネット】 NHKの番組無断配信で逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おとなの絵本φ ★
NHKの番組をインターネットのファイル共有ソフトを使って無断で配信したとして、札幌市の
無職の男が著作権法違反の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは札幌市豊平区の無職櫻庭公二容疑者(34)です。警察の調べによりますと
櫻庭容疑者は去年11月から12月にかけてNHKの番組「その時歴史が動いた」や「歴史秘話ヒストリア」
のデータを自宅のパソコンからインターネットのファイル共有ソフト「Share」を使って、無断で配信したと
して著作権法違反の疑いが持たれています。

調べに対し櫻庭容疑者は「Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった」と
容疑を否認しているということです。
警察は櫻庭容疑者の自宅を捜索し押収したパソコンからはおよそ1400のドラマや映画などのデータが
見つかったということです。警察はNHKの番組以外にこれらのドラマなども違法に配信していた疑いが
あるとみて捜査しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003665921.html
依頼319
2名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:05:54 ID:PRoO3VC00
知らなかったならしゃーない
3名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:05:58 ID:S0cGOiOF0
これは斬新な主張だな
4名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:06:40 ID:45qrA0IC0
特亜がタダで見て何も言わない犬HKさん?なにか?w

とっとと集金に行けや、売国クズ
5名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:07:47 ID:eXuz61JQ0
他にもやってる奴いるだろう。
早いところ削除しないとこうなっちゃうぞ。
6名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:07:51 ID:f17emuXNO
受信料払ってれば問題ないのでは?
著作権の一部はこちらにあるんだし
7名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:07:53 ID:blpZI2Z10
洒落ってまだあったんだ
8名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:07:57 ID:KldHqMHy0
NHKは受信料で食ってるくせに何様のつもりだ
9名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:08:00 ID:cXM54lw30
>>4
スクランブル化したら全ての問題が解決出来るな
10名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:08:10 ID:Cz4XaWWsP
NHK中国って向こうの人は無料で見てるのか?
11名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:08:44 ID:Vd6VDF+D0
ようつべとかに上がってるんじゃないの?
12名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:08:57 ID:7wHcwxXDO
13名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:09:06 ID:caTlHiy/0
NHK連続テレビ小説 てっぱん
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010024048SC000/

1話(15分)105円 有効期限24時間
14名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:09:47 ID:EvvEar7g0
なんで受信料払ってんのにそれで作った物を勝手にどうこうしちゃだめなんだよ
日本人には無料開放すべきだろストリーミングで
15名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:10:06 ID:c3UmD2PiO
何故バレた?警察もやってなきゃわからんだろ…

つーかこんな小物捕まえて誰特だよ…
16名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:10:09 ID:S0cGOiOF0
>>6
ねえよ
17名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:10:15 ID:F4LQFAye0
"つこうた"の仕組み  (IPA事務員 岡田賢治 監修)

..           (.
.            )
      ,―ヽ__(__、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   IPA    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  /・\   /・\   (  )
 \ |   .⌒ .| |  ⌒     i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/    
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
        ー-―一
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
        \/     /
           ̄ ̄ ̄\ (エロゲー)(ATOK)(児童ポルノ)  (個人情報)
                \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛   ┗( ^o^)┛
                  \┏┗    ┏┗   ┏┗       ┛┓
18名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:10:22 ID:6cQ0l74LP

ダウンしたキャッシュで逮捕きたーー!
19名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:10:59 ID:eXuz61JQ0
おじさんや池沼気味で仕組みを理解できないあるいは
知らない奴は本当にいそうだけどな。
20名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:11:42 ID:n13TSINC0
公務員はそんなのばかりじゃん。
21名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:11:59 ID:8kNCVRG40
中華サーバーに上がってるぞ
22名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:13:13 ID:jTmkfDnQ0
海外には無料配信しているのに、受信料を払っている国民が、受信料を払っている国民に再送信したら逮捕ですか。

(外)国民の生活が第一!!
23名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:13:47 ID:7Dq+fBQ+0
NHKを懐柔するための、民主党によるゴマすりだろ
24名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:14:43 ID:9ITBeAuo0
サヨクNHK
25名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:14:45 ID:0PVQEBy80
>Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった
どうだろ?
だったら、アンタはどこからデータをダウンロードしてたんだ?
どうなってると思ってたんだ?
と聞きたいわな
26名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:15:18 ID:eXuz61JQ0
こないだの一斉取締の奴だろう。
あくどいのを別枠でやってるっぽいな。
27名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:15:18 ID:jEKjgQyy0
TVのアップロードはCMが見られないから駄目なんだろ
スポンサーである視聴率に関係してくるから
NHKはスポンサーもCMもない視聴率関係ないのになんでアップロードが駄目なんだよ
ニュースや情報番組でさえアップロード禁止で生限定でしか見させようとしないのなぜなんだよ
28名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:15:27 ID:U16Tx4Z30
ハゲは黙って受信料払えばええやんw
29名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:15:35 ID:KldHqMHy0
まずYoutubeにアップしてる奴を逮捕しろよ
意図的にやってることが明白なんだから
30名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:16:01 ID:Lxp4LnrJ0
やっぱこれからはオンラインストレージで共有?
31名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:16:28 ID:GFMbEWD50
NHKは受信料で食ってるくせに何様のつもりだ
32名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:16:57 ID:nnjzy5Qr0
さすが中共の犬。日本人弾圧は容赦なし。
33名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:17:19 ID:T3dTBoYh0
youtubeとかニコニコは番組見逃した時に助かるわ。
最近は厳しくてすぐ消されるけど。
34名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:17:49 ID:q06WYu1k0
NHKの番組って税金や受信料で作ってんだから
国民はなんで自由に見れないんだ?
35名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:18:09 ID:24EagiEi0
知らなかったなら仕方がないな
前の総理も同じこと言ってた
36名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:18:14 ID:OnE6SwIJ0
ドキュメンタリー Nスペ 教養番組等 46
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283963013/

m9(^Д^)プギャー!!会場はこちら
37名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:19:10 ID:69W4zWBz0
半ば強制的に受信料取り立ててるくせしてオンデマンドでも金取る二重取りシステムやめれ
38名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:19:12 ID:Cz4XaWWsP
まあNHKを含めてテレビなんてその内誰も観なくなるよ
39名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:19:24 ID:caTlHiy/0
>>29
暗号データ共有を潰したいだけだと思う
とにかく「ファイル交換は悪です」という名目で潰したいわけだ
権力にとってはそう言う仕組みは不都合だから

つべは無暗号で公開だからまあいいやと
40名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:19:43 ID:hYCuBnHR0
NHKの番組って金払ってなきゃ、見ちゃいけなかったのか?
受信料って正確には受信機使用料じゃなかったの???
41名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:19:49 ID:Xta2dp9t0
>>25
「こんな詭弁が裁判で通用するはずないし心証悪くなるぞ」
と取調官に脅されて綺麗サッパリにゲロするに1万ノード
42名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:08 ID:+nHJkIsE0
NHKなんか見たくないんだよな解約したい
43名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:28 ID:Lxp4LnrJ0
>>25
>だったら、アンタはどこからデータをダウンロードしてたんだ?
>どうなってると思ってたんだ?

いや、マジで「このダウンロードしたのって、どこにあったの?」と訊かれた事あるよ。
「回線の向こうにサーバーがあって、そこから転送された」という概念が
どうしても理解出来なかったみたい。一生懸命説明したら
「じゃ、いまダウンロードしたから向こうにはもう残ってないの?」だってw
まぁ、80歳でそういう事に興味を持つのはスゲーと思ったけど。
44名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:28 ID:PKFvRcpB0
youtubeであげろよ。
すぐ止められるけどなw
これつかまるの無職ばっかだな。
さすがに失うものがない者は最強だ。
しかし、通信の自由とか言ってて、総務省が慎重にって言ってたのが、
遠い昔になったな。
45名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:38 ID:Vu5RtUv90
まぁ、受信料という名称通り、受信するための金しか払ってない視聴者が、
公開させろというのは、流石に図図しいにもほどがあるでしょ。
46名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:43 ID:dPvIZExb0
必死に受信量PAYしてお鱒。
47名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:46 ID:AFnIYZbF0
テレビ持ってるとか言う理由で金集めてるんなら、テレビ持ってる奴がDLしても別に問題ないだろ。

NHKの存在自体が問題。
48名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:22:05 ID:VdxiFp1Q0
ネトウヨも解約したとか言って何だかんだでNHK見たいんじゃん
49名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:22:27 ID:+nHJkIsE0
テレビは一応あるけど、テレビ自体ほとんど見ないし
NHKなんかさらに見ない。
50名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:22:27 ID:/p209Hgj0
NHKを見なきゃ幸せだったのにな
51名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:23:05 ID:GaEZh6My0
NHKのクズ職員ホイホイスレ
52名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:23:54 ID:h/BBtyC20
時間のある無色やニートはこういうのに嵌っちゃうと
徹底的にやっちゃうからなあ。

そもそも自閉傾向が強いから無職やニートなわけだし
収集癖あるの当たり前だわな。
53名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:25:24 ID:CINRYhsT0
スクランブルかけろじゃなきゃつぶれろ
54名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:25:57 ID:W5zAi45B0
クッキンアイドル・アイ!マイ!まいん!で捕まったら祭りだったのに
55名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:26:54 ID:2eNMEre00
映画の中にNHKが混じってたってだけでわざわざ取り上げるもんじゃないだろ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:27:05 ID:iFofU05o0
そんな言い訳とおるわけないだろw
57名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:29:03 ID:mITYLI3E0
皆様の受信料で制作したコンテンツのDVDを高値で販売して暴利を
むさぼり、その金を自分たちで私物化して山分けしているNHKの方がはるかに悪質だよな。
皆様の受信料で制作したコンテンツは本来皆様のものだろ。
58名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:29:30 ID:ih2LPlDQ0
契約してない俺の勝利
59名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:30:08 ID:OXMhlWK90
ちょっと前まで雑誌の読者欄のところに
「何々の番組見逃しました。録画されている方、千円でダビングしてください。」
とか堂々と掲載されていたのにどうしてここまで著作権侵害は厳しくなったのだろうか?
60名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:30:19 ID:Vd6VDF+D0
そういやBBCの映像とかも結構つべで見られるよね。
糞ポンド野郎は緩いのか
61名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:31:01 ID:+nHJkIsE0
契約したらなかなか解約できないとかひどいお
62名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:31:49 ID:iudXlNIQ0
知らなかったで済むとおもってんのかw
63名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:33:00 ID:hCi9PB6b0
受信料脅迫放送NHKを取り締まれ
64名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:33:28 ID:h/BBtyC20
>>1の逮捕って拘留されてるの?
65名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:33:39 ID:A0UF5ZVm0
shareの意味すら分からん本物の馬鹿なのか、それとも馬鹿を装った馬鹿なのか。
66名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:34:18 ID:GYzVVx830
>>13
高いな
もう100羽くらい逝ったから軽く1マンか(w
67名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:34:25 ID:+nHJkIsE0
突然やってきて、拒否する理由まで頭回らないうちに、気づいたら契約させられてたお
解約しようとしてもなかなか解約できないお
払わなかったら訴えてくるみたいだし、質悪いお
68名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:34:51 ID:nn1BnRWG0

出資者に対してなにしやがんの?

犬HKは死ねよ



69名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:35:26 ID:uy2h1xHi0
これは海外で見てる人たちも逮捕されないとおかしい
70名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:35:50 ID:JhBN+/ja0
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、税金泥棒ジャップ、
71名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:36:05 ID:KKsZ2DuW0
日本国民の金で作られている番組だから
日本国民に著作権があるとは当然で
NHKこそ「不当利得」で提訴されるべき。
72名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:36:05 ID:F8qAUFRW0
外国人は逮捕しないくせに
73名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:37:10 ID:vPlox8l9O
海の向こうの半島で
BSが見放題なんだが…。
74名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:37:14 ID:h/BBtyC20
>>71
面白い論理だ。
告訴してみりゃいいじゃん。
75名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:37:20 ID:+nHJkIsE0
確か違法配信でも見るぶんには逮捕されないお
アニメとか見るお便利だお
76名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:37:34 ID:GaEZh6My0
NHKのクズ職員もっと仲間呼べよ!
スレの勢いがつかねぇだろ。
77名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:37:58 ID:nn1BnRWG0
>>71
その通り
日本国民は権利者なのだよ

宮崎哲弥が言っていたけど
NHKはHP上でどの番組にだれだけの金がかかっているか
出資者(日本国民)に公開しろよ
78名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:38:25 ID:SG1LC91v0
>>1
心神喪失状態だったようだからこれは無罪だな
79名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:38:33 ID:ON2pkl1y0
テレビもってる家庭から無断で金奪うのもやめてほしいNHKは
80名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:38:51 ID:LjheO+A5O
>>1
> NHKの番組をインターネットのファイル共有ソフトを使って無断で配信したとして、札幌市の
> 無職の男が著作権法違反の疑いで警察に逮捕されました。

> 逮捕されたのは札幌市豊平区の無職櫻庭公二容疑者(34)です。警察の調べによりますと
> 櫻庭容疑者は去年11月から12月にかけてNHKの番組「その時歴史が動いた」や「歴史秘話ヒストリア」
> のデータを自宅のパソコンからインターネットのファイル共有ソフト「Share」を使って、無断で配信したと
> して著作権法違反の疑いが持たれています。

> 調べに対し櫻庭容疑者は「Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった」と
> 容疑を否認しているということです。
> 警察はNHKの番組以外にこれらのドラマなども違法に配信していた疑いがあるとみて捜査しています。
出ました警察得意の否認しても認めるまで拘留延長。
警察の功名とNHKのみせしめの餌食にされちまったな。
81名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:39:43 ID:+nHJkIsE0
放送された番組を録画したら、そいつが自分で見ようと配信しようとそいつの自由だお
違法で逮捕するのがおかしいお
82ぴょん♂:2011/01/30(日) 16:39:59 ID:kqYmkdcq0
犬HKもさ ようつべの動画を無断で配信してたじゃんw
83名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:40:20 ID:+VXN9C16O
逮捕は厳しいな。
パソコンが勝手にやったんだから。
どう考えても、ルーピー元総理の巨額脱税のが悪質。
84名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:40:42 ID:nr4Lf9ME0
NHKってこわいねw
85名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:41:09 ID:FAFH7q9t0
1400のドラマや映画などのデータ。。。知らなかった?w

DLと同時にUPしてるんだよ。
86名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:41:09 ID:COkYn4C50
Shareの仕組みを知らなかったのなら仕方がないな
87名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:42:04 ID:45qrA0IC0
特亜の犬HKのスクランブルまだあ?

88名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:42:23 ID:L4ZYNAkE0
shareはほかの事で使っていたが、
たまたまデータをshare用フォルダに入れてしまった。
あるいは、データの入ってたフォルダを手違いでshare用にしていしまった。
ということではないかw
89名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:42:58 ID:h/BBtyC20
拘留期間いっぱい知らないで通して
share側に損害賠償請求するとか?
90名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:43:12 ID:nn1BnRWG0
民放ならともかく
犬HKは出資者が誰だかわかってるんかコラ
91名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:43:27 ID:FAFH7q9t0
今でもShareやってる人いるんだ。へ〜

買えよ!ビンボー人!
92名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:43:47 ID:XmYBeHbL0
キンタマ入れたPCで流出させれば無罪だったのに
93名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:43:56 ID:ApY40pYw0
>>6
だよなー。金払って視聴してるスポンサーにたいして「お前は金だけ払っていれば良いんだよ」と言ってるような物だ。
94名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:44:29 ID:9xx2T34B0
受信料ブン取ってるんだから別にいいだろ
95名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:45:23 ID:wpl1ih6E0
お前ら勤務時間にインサイダー取引やってるじゃん
96名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:46:03 ID:FAFH7q9t0
NHKの受信料は確かに高すぎる。オン・デマンド制にしろ。
97名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:46:27 ID:bujrgQ+pP
大陸では全話コンプとか普通に上がってたりするんだけどねえ
なんでそっちは野放しなの?
そんなに見せたくないならスクランブルかけろよ
98名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:48:04 ID:45qrA0IC0
本とかDVDの売り上げの視聴者への還元まだあ? チンチン☆


99名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:48:33 ID:L5Kpm9Z20
相手が日本人なら強気だな狗HKは
100名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:49:15 ID:1znMHmpo0
これって家宅捜索に来たとき拒否できるんじゃないの?
101名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:50:41 ID:FAFH7q9t0
>>100
令状持ってたらOUT
102名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:51:36 ID:h/BBtyC20
>>100
任意ならね。
103名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:52:30 ID:cl4ohsAd0
ようつべに番組を投稿したぐらいじゃ逮捕されないだろうな。
104名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:53:42 ID:Hf7fj9Ue0
殆どの人がShareの仕組みなんて理解してないと思う
それでも使う事は出来るけど
105名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:54:25 ID:kBvR5qtf0

カルト放送なんかどうでもいい。

106名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:55:05 ID:FAFH7q9t0
>>103
ようつべからコワーイメールが来るよ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:55:14 ID:S1nJ7VSb0
人様の受信料で食わせてやってるのに随分な言い草だな犬HK
108名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:56:05 ID:+nHJkIsE0
NHKなんか見れないようにしてくれよ見たくないんだよ
109名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:56:11 ID:j9NfMRx60
鍵穴の人が心配だ
110名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:56:15 ID:KE7Gaj+U0
NHKの対応の仕方

NHKから委託された勧誘員が家に来た場合は「帰れ」と一言言って終わりです。

もしドアの向こうで何か言って帰らない場合は直ぐに警察に通報して下さい。




111名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:57:20 ID:bujrgQ+pP
プリンプリン物語、ひょうたん島、マルコ・ポーロの冒険
「NHKにはフィルムが現存しません!視聴者の皆様のご協力を!」

善意の視聴者から無償提供

「アーカイブに追加しました。見たければ受信料をお支払いの上、課金してください」
112名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:58:47 ID:gGAH4Z8I0
国民から巻き上げた金で番組制作してるんだから本来無料で開放すべきだろ
113名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:58:54 ID:3FlOaETz0
ついにキャッシュで逮捕か。
アップロードしているなら自覚があるはずだし。
114名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:00:11 ID:1krO6mIiO
テレビ処分したから廃止届送ってほしいって言ったらリサイクル証明のコピーも一緒に送れとか言われた。
保護シール貼るハガキのどこに貼ればいいかわかんなかったから貼らないで送ったけど受理される?
つーかリサイクル証明なんて必要なの?
115名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:00:24 ID:1B9df6hU0
頼んでもいないのに勝手に
電波出して金せびるのはOK
116名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:00:29 ID:ijWWYRPE0
投稿DO画は、どうなっている??
外国人の了解とっているのか??
117名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:00:52 ID:/s6g7TIB0
マスゴミはもっともっと騒いでくれ
NHKの金満体質を視聴者が知れば
解約祭りに発展するかもしれないし
マスゴミの切り貼り偏向捏造報道も知れ渡る
もっともっとマスゴミは騒げ!
118名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:00:58 ID:mB+7sNqGP
>>6
これがゆとりか
119名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:01:33 ID:jAsfhkAs0
これは親告罪?
120名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:01:57 ID:gBwJKT2J0
国民が著作権を所有してると主張しろや
121名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:02:01 ID:2iF+o1ia0
キャッシュ逮捕来たな
P2P完全終了wwwwwwwwwwwww
122名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:02:02 ID:yt2Px00cP
ネットのタイガーマスク、逮捕
123名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:02:26 ID:vR7b1iAp0
まったくNHKは何様だよ!

NHKは多額の受信料を受け取ってるんだから番組すべてを
いつでも見られるようにすべき。もちろんタダで
124名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:02:58 ID:+soyacP50
本当に取り締まりたいのは、国会中継のうpだったりしてな。
125名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:03:17 ID:+nHJkIsE0
著作権違反って親告罪じゃなかったかな
NHKが告訴しなきゃ逮捕しないんでないの
126名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:03:39 ID:FAFH7q9t0
プロバイダーが気になる。またSo-netか?zaqか?
127名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:03:44 ID:BAfanIe40
製作側ももっと徹底的に民事で賠償請求しまくればいいんだよ
なめてる奴が多すぎる
128名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:03:55 ID:bbl+LB9kO
>>112
払ってない人もいるから、受信料を払った人に限って無料で。
129名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:04:02 ID:uqvqmDeq0
Shareになんないにゅーすだな
朝からきついわ・・・
被害者のご冥福をお祈りいたします
130名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:04:35 ID:KE7Gaj+U0
NHKのチラシの対応方

郵便受けにNHKの勧誘チラシが入っていた場合は、送り返して下さい。

適当なゴミ封筒を使い、切手などは貼らずに宛先は「NHK」と書いて送ります。

ゴミは撒き散らした本人に返してしまいましょう。
131名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:04:50 ID:iFofU05o0
>>112
国営になると困る人たちがいるんだよ。
それぐらいわかれよな。
132名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:04:59 ID:1znMHmpo0
本人がやってないといった場合警察はやったということを証明できるの?
133名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:06 ID:GaEZh6My0
>>124
それは有り得るかも
134NHK:2011/01/30(日) 17:05:12 ID:SG1LC91v0
>>123
国民の皆様の様だよ!

受信料で愚民どもに分かりやすい番組作ってタダで見せてんだろうが
いつでもタダで見たいのなら制作会社とかにそういう交渉すっから
いつでも見られる鯖と一緒にそいつも上乗せして受信料払えや!
135名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:26 ID:buHxZOTJ0
>>123
そのとおり!犬HKは全番組無料公開しる!
136名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:29 ID:Sbvdx+2K0
知らなかったって事はキャッシュの事か?
アップフォルダに入れて知らないは無いだろうし
137名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:39 ID:lfqURevB0
言い訳が苦しいな
あれか、落とすだけのソフトだったと思ってたと主張するんかな
138名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:45 ID:BtvSYfuI0
NHKの番組は受信料を払ってる視聴者のものだろ
誰の受信料で好き勝手に番組作れていると思ってるんだ
139名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:54 ID:FAFH7q9t0
マンションだから問答無用で全戸一括支払い。NHKイラネ
140名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:06:07 ID:+nHJkIsE0
契約前から解約手続きとか準備してないお不意打ちだお卑怯だお
141名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:06:08 ID:jAsfhkAs0
>>118
何でダメなのかちゃんと説明してみ

民放ならまだ話はわかるけどさ
142名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:06:51 ID:vR7b1iAp0
>>134
>タダで見せてんだろうが

いや、全く見てない状態だからネットで公開しろ
て言ってるんだが
143名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:09:25 ID:v2maA3xL0
优酷にあるじゃないか それも日本語で登録してある 重いけど
144名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:09:41 ID:X5zTMk+90
知らなかったんなら仕方ない
145名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:09:51 ID:FCxjRR/P0
ヒストリアは梶浦だよな
番組見てないけどサントラだけ買ったわ
146名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:11:13 ID:4eEDX+/S0
受信料を払ってない奴を狙い撃ちして逮捕してたら笑えるなw
147名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:11:45 ID:mdaRqADh0
受信料払ってるならいいんじゃないの?
ダメなら
再配信は無料にしてもらわんといかんだろ。
お金を払った受信者が見落としたらそれで終わりじゃひどすぎる
いつでも見れるようにしてもらわないとな
148名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:12:44 ID:nUu3P+te0
なんだこれ警察クソすぎるだろ
家電の不法投棄でも取り締まってろ!
149名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:13:13 ID:FAFH7q9t0
ニュースとサッカーしか見てないのに。。。やっぱNHKイラネ
150名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:13:17 ID:jAsfhkAs0
過去の放送をアーカイブにしてそれで金取るつもりだから
その都合でダメなんでしょ?
NHKとしては
151名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:13:53 ID:VUOd/N+uP
>>113
すでに完全キャッシュで逮捕なんて珍しくもなんともない訳だが。
ロリでいくらでも逮捕された奴がいるぜ。
152名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:16:00 ID:xknM4Sqz0
中国や韓国の現地でやってれば合法だったのに。
153名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:16:58 ID:CpFC3raD0
>>1
おいおい、皆様のNHKじゃねぇのかよ




強制的に受信料徴収しやがってよwwww
154NHK:2011/01/30(日) 17:17:00 ID:SG1LC91v0
>>142
だからネットに公開するには鯖と二次使用料があるから
取り敢えずお前が貯めてる受信料払った上に
さらにその分の受信料払え。そしたら国民の皆様の為にやってやんよ

>>147
著作権無視していいわけないだろ
国民の皆様のコンテツを不当に流した罪は万死に値する
制作会社様にお詫びのしようもなくなるだろ
155名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:18:12 ID:eMko10L10
オンデマンドは糞だよ
見づらい、再生に制限多い 画質も悪い
これで有料 二度と見ないw
156名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:18:44 ID:HIfSNhBt0
これは見せしめだな
NHKの番組は決してただでは見せないという姿勢だ
滞納したら財産没収してコンクリート詰めにしてやるという意思表示だな
157名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:25:37 ID:70kUXvi50
こういうのって捕まる人と捕まらない人の違いってなんなの?
大勢の人がやってるように思うけど、どうゆう仕組みになってるの?
順番?
恣意的なの?
158名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:27:19 ID:+hkr7yXx0
  / ̄ ̄\    今大事なことは個人向けに大幅減税すること
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


159名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:27:34 ID:6Q1SGxdI0
韓国では日本のBS放送までネット配信してるのにね
160名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:29:01 ID:FAFH7q9t0
>>157
晒し首。恣意的。常にチェックされてると思っていいよ。
161名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:30:05 ID:j8KAarjf0
>>154
BBCは無料らしいぞ
どこが違うんだ
何故NHKは無料にしないんだ
162名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:31:03 ID:dC0LaU+J0
キャッシュでってこと?
163名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:33:22 ID:clVySDYi0
そこまでしてNHKみるお前らはすでに病気としか・・・
逮捕されてよかったな
164名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:39:37 ID:MM8zP2+s0
公共放送なのにネ・・
165名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:41:41 ID:+ooHn0G40
>>25
共有じゃなくて、単なるサーバクライアントのクライアントを起動してたと
思ってたって主張じゃないの? 後者なら配信はしないから、受信料
払ってたら合法になったりしないのかな。
166名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:43:40 ID:FAFH7q9t0
Shareユーザー自爆乙だよw
167名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:45:44 ID:iFofU05o0
>>161
100%税金でまかなって国営にすると困る人たちがいるんだよ。
168名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:49:33 ID:UnKZsB5f0
何で配信するのかがわかんねぇなぁ
神と崇められるのがそんなに気持ちいいのだろうか
169名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:50:13 ID:pbjPC/CJP
>「Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった」と容疑を否認している

これは誰もがやろうと思って出来なかった事だな。
170名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:59:14 ID:VUOd/N+uP
>>157
今までの逮捕例から推測するとロリに関しては問答無用に見つけた奴は片っ端から捕まえてる。
著作権違反に関しては大量・長期間UPを続けている奴を選んで逮捕してる。
逮捕容疑は数本だが著作権違反で逮捕された奴は皆裁判で大量UPを長期間続けていた事が判明してるよ。
何百ギガとかテラの奴もいた。
171名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:01:22 ID:rsVNzdRO0
韓国、中国の皆様には無料で放送しております。
172名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:14:53 ID:yCS4fTl80
>>169
実を言うと、この主張をしてどうなるかというのはちょっと判例として興味があるw
173名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:19:13 ID:UnKZsB5f0
>>170
著作権法に関しては、特に大手企業の物が狙い撃ちにされてる節もある
漫画なら集英社、アニメならサンライズとか、ゲームならスクエニ当たりか。
今回もNHKだしね。

無名企業の著作権物なら逮捕されにくいとは限らないが、可能性は高めかと…
174名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:26:49 ID:tcBl+zP60
ダウソしただけです、配信なんてしてません
175名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:30:41 ID:ZjWPBWuq0
これどうなるんだろうね
shareは基本的にはキャッシュの中身わからないよね?
自分でNHKの番組キャプチャしてアップロードしたって証拠でもないと
有罪までもってくのはきついんじゃないかな
ダウンロード違法化の方では基本逮捕できないし
176名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:34:42 ID:/4oYwXTf0
Shareでは一次放流者と二次放流者の違いは判るんじゃなかったけ?
今回のも一次放流者でしょ
177名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:39:12 ID:ALvEtESX0
NHKの映像は、日本国民が払った視聴料で作られています
178名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:40:58 ID:VUOd/N+uP
>>175
完全キャッシュになればキャッシュの中身は分かるから完全キャッシュを持っていて
shareがキャッシュをUPするという仕様を知っていれば100%有罪になります。
今回はshareがキャッシュをUPするという仕様を知らなかったと言っているのがポイントです。
shareはユーザが特別な操作をしなくても自動でキャッシュをUPするので知らなくてもUPされます。
警察はそれを知っていてUPしたと立証しなければいけないので大変です。
ちなみに今までのケースはむりやりshareはそういう仕様だと知っていたと被疑者に自供させてました。
1件だけ知らないと言い張った被疑者がいましたがそいつは嫌疑不十分で不起訴になりました。
179名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:41:44 ID:+bFEArSz0
761 名無しさん@十周年 [] 2010/06/14(月) 16:15:11.86 ID:5eU3Zokz0 Be:
昨夜(6月13日)NHK総合で日本人の起源を探る番組をやっていた。
夜の10時45分から12時15分までという遅い時間帯だったが始めの45分間くらいはそれなりに
おもしろく見ていた。
ところが11時半を過ぎた頃からいつものおかしな調子になってきて、「2万七千年前にはすでに
独特の石器を持った人間が朝鮮半島から(この頃は水面が低く黄海が無く朝鮮と中国は一体だったので
朝鮮半島などあるはずが無い)日本にやって来ていた」などと言い始めた。
その後もひたすら「日本人と朝鮮人は考えられているよりもはるかに同じ要素を受け継いでいる」などと
証拠を無視した妄想を垂れ流していた。
番組の最後にスタッフのリストが表示されていたが予想通り朝鮮人が二人も”コーディネイター”と
言う肩書きで紛れ込んでいた。
「日本人の起源を探る」という番組に何故、朝鮮人がスタッフとして参加する必要があるのだ?
NHKはどこまで腐っているのか底知れない。
180名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:47:11 ID:+bFEArSz0
356 :名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 20:11:47 ID:YFoPzIe60
世界的に誰もが知ってる、天安門事件すらないことにしてる国だからなw

367 :名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 20:14:09 (p)ID:/HNswMQx0(3)
>>356 NHKも無かったことにしてる

552 :名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 20:44:52 (p)ID:UxbXWLsl0(3)
>>367
天安門事件で死者は出なかった、というNHKの報道にはビックリしたわ。
あいつら本当に中国に魂売ったなって思った。

557 :名無しさん@十一周年 :sage :2010/09/12(日) 20:46:32 (p)ID:OBBV1qLJ0(9)
>>552 え?そんなこと言ったの?

611 :名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 20:56:33 (p)ID:r8kmleX20(3)
>>367
>天安門事件で死者は出なかった、というNHKの報道にはビックリしたわ。
>あいつら本当に中国に魂売ったなって思った。

この件についてのNHKの言い訳は、「‘学生の’死者は出なかった」ということだとさ。

いつも言い逃れる道だけは作って、国民に嘘を刷り込んでる反日テレビ。

639 :名無しさん@十一周年 :sage :2010/09/12(日) 21:01:38 (p)ID:wk5kBKg/0(3)
>>627
今朝のサンデーモーニングでは、日中の国境は実は画定してないんですよ(キリッ っておっさんが言ってた

650 :名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 21:03:10 ID:hzICE+6S0
>>557
全部じゃないけど、一応
http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg
181名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:57:03 ID:4SYTBbPX0
ようつべ
どうなんの?
こんなもんどころじゃないぜ
182名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:57:44 ID:HpXRugRF0
しぇあーざー
183名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:24:20 ID:E3TsDP5O0
>>181
winnyだとダメでyoutubeは合法なのはおかしい! とか朝生で力説してた輩もいたけど
そういうのは業者が窓口としてちゃんと対応してるんじゃないの?
184名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:28:35 ID:BolDBoW80
結局金
185名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:46:41 ID:FAFH7q9t0
>>183
youtubeにUPされてる音楽動画の99%は違法アップロード。
だからしょっちゅう削除されてる。

YouTube人気動画リンク集」は合法か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/27/news029.html
186名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:52:51 ID:erwvcOsa0
だから匿名狙いのP2P共有とは
根本から違うってことだろ
187名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:20:52 ID:Vu5RtUv90
つべやニコにUPった奴も、逮捕者も出てるだろ、マンガやPVで。
ワンピースをつべにUPった奴や、ディルアングレイとかいうバンドのPVをニコにUPった奴。

権利者が告訴に踏み切った時点で、普通に対処されるだけでしょ。
188名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:44:54 ID:5NxA3ujq0
ガリでコミュ症の+民いる?
189名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:08:37 ID:Dlx3Jaqp0
そろそろオンデマンドでID入れればタダで見られるシステムが出てきてもいいと思う。
190名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:12:09 ID:YxDwbEZa0
>>175
何時何分にどんなデーターを落としたかなんて覚えてるわけが無いし
警察側の調書で良いように作られるしかないよな
こんなの公判維持なんで絶対に無理だ
pcの中の物が頼りなだけなんだし
これが無かったら起訴も出来ないと思う
191名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:34:07 ID:e6oqHEba0
受信料払わんwww
192名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:39:53 ID:luFVDu2h0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じてNHK得意の陰鬱な音楽を流し、反米を印象つける

戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
米国はブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか

タクシー運転手の金城さん、客の大半は米兵で、乗り逃げや料金踏み倒しの
トラブルに見舞われた
アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか、米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
一切触れない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱
NHKの製作側の反米に凝り固まった意識をなんとか
日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組

193名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:40:21 ID:2/QE8PN10
調べに対し櫻庭容疑者は「Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった」と
容疑を否認しているということです。
194名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:42:22 ID:luFVDu2h0


 嘘だらけのNHK 「原発解体」 [桜H22/3/24]

NHKは、その反原発の思想から、原子力発電所の廃炉というもの
がいかに危険で
金を浪費するか、というような番組を捏造した
これに対して、関係者が、印象操作を巧みに使った
捏造番組だと抗議の声をあげました

http://www.youtube.com/watch?v=EcDXRCyyrPI&feature=youtube_gdata







195名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:44:17 ID:SCVELj6m0
電波の無断押し売りしてくるくせに
196名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:45:10 ID:luFVDu2h0
朝鮮戦争がたけなわのころフィリピンは
日本に八十億jの賠償を吹っかけてきた。
日韓交渉ですら五億jだから、いかにべらぼうな額か分かる。
日本が拒否すると大統領キリノは戦犯十四人を一瞬で処刑した。
まだ六十余人の死刑囚がいる。どこまで頑張れるかとキリノ。
これほどあくどい大統領を他に知らないが、米国も憂慮した。
これで日本が硬化したら朝鮮戦争の遂行も危うくなる。
ダレスが急ぎ飛んでキリノに恐喝処刑をやめさせた。
これが史実だ。

しかしNHKによる番組は大統領の政治処刑には目をつぶり
キリノの家族は日本軍に惨殺された。
末の娘は放り上げられ銃剣で刺された。
それでも大統領は残る戦犯特赦にサインした、いい人だ としている。
キリノの家族は米軍の無差別爆撃で死んだ、それが史実だ。
放り上げて云々はNHKの創作だ。
報道とは「一方の言い分だけで報じるな、必ず検証しろ」が鉄則だ。
NHKにはその基本もない。

受信料を払うな。氏の言葉を今後も広く伝えたい。

高山正之「変見自在」週刊新潮 '10.8.5

197名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:48:30 ID:sAr2+5m30
無断強制徴収と無断番組作成はいいのか
出資者=権利者である
198名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:50:31 ID:yI5vCIhT0
犬HKの中の共産主義者のゴミどもを何とかしない限り
死んでも契約しないし、TVも買わない
199名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:54:53 ID:vUSMluIh0
>>183
何がおかしいんだろうね。
著作者が何を許可して何を拒絶するかなんて勝手でしょう。
合理的な理由なんて必要ない。
200名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:55:54 ID:luFVDu2h0
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送

番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの? 天国?それとも中国?」とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なうマインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる。
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。 逆さまにした天皇の顔写真を
左手の下にひいて書き物をする女児の映像を大映しにすることで
天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、潜在意識レベルでの刷り込みを行なう。

この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ

201名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:56:41 ID:OFOpBHq/0
公共放送なんだから、別に構わないだろ。
202名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:01:32 ID:luFVDu2h0
5/6で元NHK職員立花氏が、給料明細でその異常な高給を暴露しています


1/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=K47FBJACu3A&feature=youtube_gdata

2/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=QsTDztczUSU&feature=video_response

3/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=CUpKgePXnJM&feature=video_response

4/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=yv1uewdgylg&feature=video_response

5/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=gL04AiGPVfg&feature=video_response

6/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=PIaK61R2B7I&feature=video_response

203名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:04:16 ID:VbRc3lnn0
大河ドラマの「秀吉」竹中直人のやつ。
なんでDVDにして販売しないのかなと思っていたら、
チン毛が映ってるwww第1話太陽の子で。
野村萬斎の鞍馬天狗もDVDにして販売して欲しい。
204名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:05:02 ID:Ouj49hFkP
>>199
いやyoutubeを合法だというのは普通におかしいだろ。
winnyもyoutubeも違法に使えば違法。
205名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:14:19 ID:QPhe5CXz0
これはうpするつもりじゃなくて落としてるつもりだったんだろ。
つまりP2Pで落とすのはいつ逮捕されてもおかしくない時代になったということ?
206名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:19:24 ID:Nl4SfLfpO
通信の秘密はどーなってるの?
207名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:33 ID:/qzX9KBY0

俺は反NHKだが、これは普通にGJだよ。
つべに著作権を無視した動画や音楽、mp3をUPしている輩も摘発してくれ。

俺は音楽マニアで音楽コレクター、
数千曲もipodに入れて持ち歩いているんだぞ、凄いだろ。
全部、つべでダウンロードしたんだぜ。俺の音楽コレクションに驚くなよ!

↑こういう勘違い馬鹿が増えすぎて、CDが全く売れないしな。
音楽コレクターを自称するなら、金を出して買えや、このタコ!
せめて1ヶ月10万円くらいはCDに金を掛けろ、乞食コレクターが笑わせるな。
208名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:34:52 ID:143e6PUu0
酒を飲んでいて記憶に無いって言えばいいのに
209名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:35:44 ID:Ouj49hFkP
>>205
警察は落としているだけのつもりじゃないと判断して逮捕した。
被疑者はそれを否認してるという事。
つまり落としているだけのつもりなら犯罪じゃないって話だ。
210名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:41:24 ID:YxDwbEZa0
>>208
中古HDに残っていたと言えばよいのに
ゴミにPCが捨ててあってその中のHD取り出していたらデーターがあったとか
ゴミにDVDが捨ててあって持ち帰ってコピーしたとか

どう考えても現行犯じゃないと公判の維持は無理だと思うんだか?
だいたい何時何分にどんなデータ落としたとか覚えてねーよ
ガサ入れに来てもPCもなくルーターもモデムも無い状態だったらどーするんだ警察は??
211名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:52:35 ID:Ouj49hFkP
>>210
一斉逮捕の時とか家宅捜索された半分以下しか逮捕者出てないからshareや完全キャッシュがPCから
見つからなかった場合はたぶん逮捕してないよ。
212名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:52:58 ID:Qga6+8TE0
よく判らんが、DLした人を集金すればいいんじゃないのか?
不特定多数の人間に電波飛ばして見てる奴から集金してるんだし、同じだろ?w
213名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:54:17 ID:sAr2+5m30
イギリスのBBCなんて完全にこういうの認められてるんだろ
214名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:54:48 ID:dO49oRJk0
>「その時歴史が動いた」や「歴史秘話ヒストリア」

糞番組じゃねーか。
215名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:56:59 ID:Uu4WSzzk0
torrentでバクマン毎週落としてるけどそろそろマズいんかな?
216名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:42 ID:zpHgoyo/0
>>215
全国でやってるんだし録画しろよw 深夜アニメじゃないんだから
217名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:16 ID:Ouj49hFkP
>>215
バクマンなんて日本全国何処でも見れるのに何故落とす?
その時間に家にいないのなら録画すればいいだけじゃね。
218名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:09:10 ID:D4LJMbGn0
人頭税とってるくせに権利を主張するなよw
著作者の表示だけは主張していいがw
219名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:40:36 ID:2jUWV0xF0
「盗むつもりはなかった。弁護士を呼べ」
NHK首都圏放送センター職員の西山泰史容疑者[27才、
東京都渋谷区元代々木町]が窃盗未遂(車上荒らし)
で現行犯逮捕

これが5日の出勤停止で済むのが犬HK
220名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:49:41 ID:qE0UpPQw0
>>209
最近は、セットアップする過程で目にふれないわきゃない、しらをきったところで
未必の故意には繋がる、という判断らしいが
221名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:00:59 ID:Ouj49hFkP
>>220
そんな判断全く出てないけど。
起訴された奴は皆自分の意思でUPしたと言ってる奴ばかりで未必の故意で起訴された奴なんていないぞ。
逆に自分の意思でUPしたと最後まで認めなかった奴は不起訴になってるぜ。
222名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:06:32 ID:qE0UpPQw0
官憲側のな
自白の有無はもう重要じゃないというスタイルだ
223名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:10:25 ID:Ouj49hFkP
>>222
自白してない奴が誰一人起訴されていないのになんでお前にそんな事がわかるのだ?
今回の件だって警察は必死に被疑者から自白取ろうとするに決まってるぜ。
自白なしで起訴できるのならおもしろいからして欲しいよ。
裁判所がどんな判断するか見ものだぜ。
でも万が一にも無罪が出たら不味いから絶対自白なしの起訴なんてしないだろうけどな。
224名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:17:27 ID:qE0UpPQw0
はいはいごめんな
どっから起訴がでてきたのかわからんが、220は>>209ではなく直接>>205に対したほうが適切だったかもな
225名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:22:26 ID:YxDwbEZa0
>>222
自白が無いと「証拠」が無いと駄目だよな
キャッシュも無かったらどうやって証明するのかな
自白しても一日に20本位ダウンロードしてるから
何時何分にどんなデーターをダウンロードしたなんて覚えてるわけ無い
自白も警察の言うとおりにするしかないよ
こんなの証拠にならないのじゃないのかね?
226名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:28:29 ID:0gHaNpY20
ふと思ったんだが、ひょっとしてお前ら、今shareかny立ち上げながら
のうのうとこのスレ書き込んでるんじゃないだろうな?




すぐ終了させろ
親が泣くぞ
227名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:31:10 ID:1AJKECez0
NHKを解約するなら、
http://www2.plala.or.jp/ivjkiz/access/33.html
228名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:32:20 ID:yI6KsYCiP
>>1
>櫻庭容疑者は「Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった」

ぉぃぉぃw
ぉぃぉぃぉぃぉぃwwwwwwwww

 
229名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:34:18 ID:cLR7lmA30
犬HKは解体
この結末は不変である
230名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:35:02 ID:YxDwbEZa0
>>226
警察は巨悪を倒すのに力を尽くせよ
弱い物虐めするなよ

231名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:36:02 ID:JKTO5Pwo0
海外動画サイトにいくらでも転がってるからもうP2Pなんて危ない橋なんて渡れないな。
やってもキャッシュはすぐに消すし。
232名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:37:14 ID:i1WqsNPw0
NHK最近調子に乗りすぎ
生意気に有料配信なんてやってんなよばーか
233名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:40:29 ID:sAr2+5m30
国民から徴収した金で作った番組を有料配信(笑)
イギリスのBBCを見習えよ
234名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:50:49 ID:TLaQm5CO0
悔しかったら新八犬伝全話放送してみろ!放送しろ!
放送してみろよ!!
後世に残すべき名作をあたらムダにしやがって!
あと、柴俊夫主演の坊ちゃんもどうせ残ってないだろ・・・。
235名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:20:22 ID:4yHFvb3G0
マジレスすると受信料払ってようがいまいが関係なくNHKの番組は国民の共有財産
236名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:24:37 ID:fW5kC9xy0
どうせ在日の支那チョン共にはただで見せているだろうが

本当に”日本人には冷たいよな”
237名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:33:09 ID:QRbfX//60
NHKはDVDを全品100円で売れよ
国民から製作料取ってるくせに民間DVDみたいな値段設定して二重取りしてんじゃねーよ

ネット配信だって格安でやれよ
製作料は既に強制で支払わせてるんだから配信の手間賃以外に取ってボッタクってんじゃねーよ

イギリスのBBCはこういう考えでやってるんだよ
238名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:00:59 ID:YWtTDxAA0
  .  r- 、
     l    ``''‐ .、,_
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,
.    l     .'┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`>ァ 、     ``' - 、, 
.   l       |   .|:ハ::/::ハ::`i‐ァ-,. 、i´ `i  ``'‐、
   l,       l  _|/::ノ::ハ::/::ハ::/:ノl |   |‐,.、,_   |
  .l    、,、-.'´ .ヾ::ハ/ノハ/ハ/ノハ:| |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」 ⌒   ⌒ |:l. |  |´  .|  |  
.  l   y'        [(・)]-[(・)]リ |  |  │  |
. l'   l   ー――-.v′  l l   | . |   |  │  | 
 l  / .  __  ノ   ・-・  l   |   |  │  |
 ゝ、l_       `7.    三  /  |   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,\     /   |  |  │  |
              ``'' ー--´ .、.,_ │  |  │  |
                     `` ''''ー- ⊥.,,,」
239名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:23:10 ID:CiGy3HpL0
444 :名無しさん@十一周年 :2010/09/12(日) 01:34:46 ID:ikHRNp/+0
なんか、夜7時のNHKニュースで中台も共同で、尖閣の件に抗議行動起こすとかいう
放送をしてたけど、

収容人数2,000人くらいかのホールに、来てたのが、100人程度でさw
ほとんど前の席にパラパラいる程度なんだよね、それも外省人ばっか。
ま、誰も参加してないって言った方がいいくらいの運動なんだが、

それなのに、NHKは「中台の抗議行動は活発な盛り上がりをみせています」とかw
何度も言うわけwww

NHKはどういうつもりなんだろうな。
240名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:57:07 ID:6EuaWotM0
刑事もいいけど民事もやらなきゃ駄目じゃん。
かなりな額の請求になるかも知れないけど
きちんとやらないと利用者は減らないよ。
241名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 04:02:07 ID:Vqvg32F+O
BBCには抗議だけなのに日本人は逮捕とかww
242名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 04:03:31 ID:13WbdYhL0
俺の家のテレビにNHKの電波が無断で送られてくるんだけど
どうにかならんか
243名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 04:06:19 ID:z+0lYbmT0
>警察は櫻庭容疑者の自宅を捜索し押収したパソコンからはおよそ1400のドラマや映画などのデータが
>見つかったということです。警察はNHKの番組以外にこれらのドラマなども違法に配信していた疑いが
>あるとみて捜査しています。

なんつー安直な考え方だ、万引き犯の家に物があったら全部万引きされた品みたいな
小学生じゃあるまいし
244名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 06:39:48 ID:9M2KRUN60
>>206
規制する前は総務省が慎重にって言ってたのにねぇw
刑事罰はとえないから、民事で著作権者が訴えるって感じになったと思う。
実際、どうなんだろうな。
もし、刑事責任があるなら、憲法違反だな。
245名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 11:21:49 ID:V1zbQfp20
見せしめで逮捕される奴のペナルティ大きすぎるだろ
246名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 16:12:30 ID:sipw3TMe0
今回の刑事でしょ、警察が逮捕してるんだし。

あと、総務省が問題あるかもしれないというのは、winnyとかの通信のISPによる遮断であって、
公衆送信の受信じゃないよ。
警察やACCSとかの民間団体がツール使って公衆送信状態かどうか調べるのは、
2chを専用ブラウザで見るのと同じ、公衆送信の受信であって、秘匿された通信の傍受には当らない。
247名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 16:50:09 ID:+A5yUNbA0
>>246
だから証拠は?
PCもHDもルーターも何にも無かったらどうやって裁判するの?
仮に自白しても何時何分にどんな物落としたなんていちいち覚えてるわけが無い
警察が勝手に調書作ってそれに同意するしかない
どうするの?
248名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 17:43:36 ID:PmHIDAINP
>>247
家宅捜索しても物証が出なかったら警察は逮捕しないから。
P2Pの通信ログだけだと家宅捜索礼状しか取れません。
逮捕状は家宅捜索で物証が出て初めて取れます。
今後の争点は今回みたいに逮捕したのに自白取れなかった場合起訴するかどうかです。
249名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:01:05 ID:+A5yUNbA0
>>248
その物証って「キャッシュ」か「データー」のどっち
俺はキャッシュは消したけどデーターは残してるが捕まるのだろうか
落とした物は
肝炎シリーズ全てと社目と無修正アダルトと流出関係
音楽や映画や写真集は少ないけど
250名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:03:50 ID:x9TSflUB0
NHKて全国民が金払って成り立ってるんだろ
それを国内でまわし見て何の問題があるんだ?
251名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:06:50 ID:2J1lSeh40
公共物を私物化してるくせにwどっちが犯罪者だよw
252名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:06:55 ID:YmCG6MHTO
調子のんなNHK
253名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:07:23 ID:w/S/u7e80
もっと取り締まらなければならないことが沢山あるだろうに。
手ェ付けやすいところから先にやったな?>NHK
254名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:09:28 ID:i+GtPe1a0
国民から強制徴収してるのなら、番組の版権も国民が持つべきだろう
255名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:15:56 ID:J5vW0qOO0
NHKは国民のカネでつくった番組をためこんで
古いものを小出しにしながら再び国民からカネをとっています。
実にまったく、チョンみたいなやつらです。
じっさい、あそこは
在日が石鹸している放送局です。
256名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:22:28 ID:KfkPcM130
利用料金は、番組・素材により権利関係等が全く異なりますので、一概に申し上げることは困難です。
ただ、目安としては、映画の一部にNHK映像素材を使用するケースで、NHKの権利処理だけに限ると、
映像作品を自主制作し、無償で上映を行うものについては、映像使用料は 10秒まで 30,000円〜60,000円、10秒を超える毎秒 1,500〜3,600円程度です。
有料の上映会を行う場合には、原則として劇場用映画(商業的利用)として考えます。
(映画の採算性に関する規定はありません)この場合は上記金額の3倍程度になると思われます。
この映像使用料のほかに、映像検索費、コピー費がかかります。

http://www.nurs.or.jp/~sug/exp/copyrght/nhk.htm
257名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:33:06 ID:PmHIDAINP
>>249
関西援交持っていたらそれだけでアウト。
過去にロリ画像を何枚か持っていただけで頒布目的所持で捕まった奴がいた。
ロリに関しては警察は滅茶苦茶厳しいぞ。
258名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:36:01 ID:PSr0RbmWO
>>249
この書き込みも「データ」だけどなww
『肝炎』って…あまりにダイレクト過ぎて…そりゃあんたマズイだろうww
259名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:39:59 ID:+A5yUNbA0
>>257
関西援交って無修正アダルトだろ?
どう見たって中高生には見えないよーーー
260名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:42:26 ID:JOk/KRXL0
>>70
お前さすがにざわとらしすぎやがるぞ
煽り目的のなりすましの日本人じゃねえのかお前?
261名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:45:07 ID:l38v/8Xe0
RYO巡査は無罪放免なのに・・・
262名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:47:16 ID:JbvdVMbuO
国民の金で作った番組なんだから
日本国民は自由でできるべき。
民放じゃないんだからさ
263名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:50:24 ID:+A5yUNbA0
>>258
何?
たとえが悪かったか
キャッシュ消したがキャッシュから変換した肝炎がHDにあったら
これがP2Pから落とした証拠になるの?
ゴミから拾ったPCのHDにあったとか捨ててあったDVDからコピーしたとか言ったら
どうなるのかな?


肝炎持っていないやつはいないだろう
警察の連中だって家宅捜査したらいっぱい出てくるだろうなと思うけど
264名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:54:02 ID:PmHIDAINP
>>259
関西援交は製作者が捕まり出ている女が未成年と確定した裁判所公認のロリ動画だぞ。
265名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:57:11 ID:+A5yUNbA0
>>264
へー裁判所の連中が見たのか
そりゃーまずいよな
でお前は持ってないの?
266名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 18:58:17 ID:HlTnakw80
>Shareの仕組みを知らずデータを他人がダウンロードできるとは知らなかった


wwwwwwwww
267名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:02:45 ID:PmHIDAINP
>>265
持ってないしP2Pもやっていない。
だから好き勝手言えるのだよ。
268名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:15:48 ID:OUA6C73c0
全部が全部低年齢じゃないぞ
熟女級も混ざってるし
269名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:17:41 ID:+A5yUNbA0
>>267
持ってるくせに〜

昔の「ブルセラ」ビデオはいいんだろう?
270名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:20:08 ID:ETf6ODj90
ストリーミングとDLの本質的な違いを説明できる人はそういないだろう
271名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:31:52 ID:V1zbQfp20
違法動画落してるNHK職員いっぱいいるだろ
そいつらも全員逮捕すればいいのに
272名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:27:58 ID:pX6kHvGM0
YouTubeやニコニコ動画にアップロードされた番組はいっぱいあるけど、
どうして削除だけで逮捕されないのか。ニコニコ生放送で国会中継を
放送している人がいるけど、どうして逮捕されないのか。
273名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:30:58 ID:8wmbnnKI0
ちょっと調べれば分かることが出来ない人たち
274名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:02:37 ID:3gyfl5Tr0
受信料返せ
275名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:35:32 ID:SqSEw21X0
受信料を払っている事が基本なのに、訴えるのかね。
だったら、スクランブル化した方が良いんじゃねーの?
まずはそれからだ。
276名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:46:08 ID:FOFGz2P50
NHKへのデモだれか扇動してほしいわ、合法的に。

あの契約法ってどう考えてもおかしいだろ。TV買うときに店員も説明しないし。
これだけ消費者保護の制度が整いつつある現代でどうみても変。

はびこる利権が根源なんだろうが、いまの日本って・・腐ってやがる。
277名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:51:44 ID:5av+FG6PO
表現規制問題はこちら
エロゲ表現規制対策本部645
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296570960/
278名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:33:33 ID:TbX/MTrY0
職場でNHKと契約してるから、職場の経費で買った
小さいテレビを自宅で見れば自宅では契約しなくていい?
見る時だけ持って帰るの。
279名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:35:22 ID:xS2V+4pq0
>>276
お前がやれよ、なんで人を頼るんだよ。
280名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:48:44 ID:kKU61e370
(´・ω・`)ネコのしわざだな。
281名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:50:20 ID:F6ZxIU8T0
【頑張れ日本】12.31 NHKに抗議する街頭宣伝活動[桜H23/1/5]
http://www.youtube.com/watch?v=RuHJSclgQ_o
282名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:55:56 ID:BAtjeKlO0
中華サイトからDLしたらどーなんだろう?
283名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:58:29 ID:GT8LWQJG0
受信料とってるのだから番組内容がどうなろうと実害はないだろ
284名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:58:50 ID:lS7BfzDz0
>>276
でもなんかする必要ないだろ。
集金人が来たら、契約しないと言えばいいだけ。
放送法なんて契約の事由と矛盾してるし、対して重要性も緊急性もない不整合なんだから、文句あるなら訴えろと言えば唇かみしめながら退き下がるぞ。
285名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:53:38 ID:KnxExqZT0
>>283
そう、強制的に番組制作料取ってるのだからな
なんの問題もないはず

DVDやネット配信する時にまで番組制作料を上乗せして二重取りをしているから
こういう発想が出てくる

NHK受信料を払っている人間にはDVDもネット配信も100円均一にするとかしろよな
二重取りはボッタクリでしかない
286名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:56:18 ID:QLaFvYXF0
台湾人から訴えられたNHK捏造スペシャルはどうなったんだ?
287名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:57:25 ID:W8yw3FUk0
韓国や中国のサイトは流し放題だけどな。w
288名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:23:24 ID:RE0Kv8LC0
なんでもいいからNHKはさっさと民営化するか解体すればいいんだよ。

押し売りで受信料取ってつまらない番組ばかり。
信用とか品質とか言うけど民放が育った今NHKの番組に必要性を全く感じない。
実際チャンネル回さないし見るとしても民放だし。

社員の30代の平均年収1000万とかで受信料下げても50円100円てw
削れるところいっぱいあるだろうにNHKって国民舐めすぎ。
289名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:22:16 ID:a4eJM6gf0
>>275
同意
290名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:27:16 ID:bUfuzqEV0
>札幌市豊平区
と言えば母子加算で有名な佐藤百茂子
291名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:08:03 ID:4n3rp7IH0
youtubeを転載したNHKも逮捕しろ
292名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:51:37 ID:EEfJuGiq0
皆様の受信料を私物化・山分けの方が犯罪だよ。
これが国民の総意だ。調子にのるなよNHK。
293名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:55:04 ID:PVH/+ttm0
犬HKのくせに生意気だぞ。 許す
294名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:59:52 ID:1tUmvjJc0
受像機を持っているだけで強制徴収されるお金で作った映像で
商売すんな。受信料払ってる人には無料で提供しろ。
295名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:13:55 ID:deWMgsQm0
これってなんでダメなの?
理解出来ないから説明して欲しい。
296名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:51:25 ID:uWUgZQ8V0
YouTubeに中学生がアニメをアップロードして逮捕された事件もあったが、
逮捕したりしなかったり気まぐれでやっているんだろうな。彼らも裏金
作りで忙しいのだろう。

2010年11月6日、元愛媛県警巡査部長で、現在阿久根市の副市長である仙波敏郎氏にインタビューをしました。

仙波敏郎氏は、5年前に現職の警察官として初めて実名で警察の裏金を告発し、定年退職された後も全国で講演を続けている方です。警察の裏金の実態、裏金から派生する問題についてお話をうかがいました。(Part1〜Part7まであります)

http://iwakamiyasumi.com/archives/4597
297名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:59:22 ID:a4eJM6gf0
契約とかどうなのかぐぐってきた。

テレビ受像機やBS受信器材を使用している者は必ずNHKと契約をせねばならない旨が放送法で規定されている。
但しこの受信契約は任意であり、この法には罰則がない。理由は憲法問題(内心の自由)があるからである。

『第4条  放送受信契約は,受信機の設置の日に成立するものとする。』
は放送法第32条の契約をした者のみが守らねばならない単なる約束事であって、契約をしていない者が守るモノではない。

『契約には近代市民法の原則として「契約自由の原則」があるとされています。契約自由の原則というのは、
@「契約の相手方は自由に選択できる(当事者の自由)」
A「契約の中身も自由に決められる(内容の自由)」
B「契約に一定の様式は要求されない(様式の自由)」
C「契約を結ぶ義務はない(締結の自由)」
1.NHKの希望通りの条件で契約をしなくてはいけない、という法的根拠はない。
2.「放送受信規約」はNHKが作成した「単なる希望条件」であり法律では無い。ゆえになんら拘束力は有しない。
3.契約を受ける側にも希望条件を提示する権利があり、これを妨げることは法的にみても許されない。
4.「契約が合意に達さないこと」は日常的なことであり、違法ではない。

「契約をしていない状態がすなわち違法」ということにはならないのです。これは、以下のような根拠に拠ります。
法律には契約をする期日についての記載がない
法律には契約の条件についての記載がない
NHK受信料断り文句1 「今はまだ契約しません。契約する準備が整ったらこちらからNHKに出向きますので、
それまで来ていただかなくても結構です。」
「この条件では契約できません。私に納得のいく契約条件を持ってきてください。
なんでしたらこちらで契約書を作成しましょうか?」

ホントに裁判になったらどうしようと思う方
裁判になる可能性自体が極めて低いのです。というのも、放送法はNHKに対してさまざまな制約をかけており、
しかもそれに違反すると罰金を払わなければならない条項もあるのです。
受信者側は仮に敗訴したところで「受信契約をせよ」という命令を受ける程度が最悪の結果です。
先述したとおり罰則規定はありませんから、何の損害もありません。
298名無しさん@十一周年
1 名前:カカシ ★ :11/01/17 21:59:41
まんじぇろ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296371120/