【政治】菅直人首相「そういうことに疎い」 日本国債格下げについての記者団の質問に→枝野官房長官、釈明に追われる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★国債格下げ 菅首相「そういうことに疎いので…」

 菅直人首相は27日夜、米格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことについて「初めて聞
いた。本会議から出てきたばかり。そういうことには疎いので、改めてにしてください」
と回答を避けた。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 一方、枝野幸男官房長官は同日夜の記者会見で、首相が「疎い」と発言したことに対し
「首相がどういう趣旨でいったのか伺っていないので、コメントしようがない。国債
の信任について首相は強く意識をしている」などと述べ、釈明に追われた。

■ソース(産経新聞)1.27 19:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012719420161-n1.htm
■元ニューススレ
【経済】米格付け会社、日本国債を格下げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296116914/
【経済】米格付け会社スタンダード&プアーズ「民主党政権には一貫した戦略が欠けている」 日本国債格下げ発表で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296119960/
■前スレ(1の立った日時 01/27(木) 19:02:36)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296129243/
2名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:47 ID:Xt8kIQGW0
前財務大臣のくせに、言っていいことと悪いことがあるだろうが!!
3名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:53 ID:GFAzETds0
信用が下がったんだが…
4名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:55 ID:vpMtCE8E0
日本に疎くて支那や朝鮮に明るいんだよな。
5名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:57 ID:rXGckJGDO
菅 疎人
6名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:10 ID:AK67ZEBQ0
さすがにマクロ経済学の本を10ページしか読めなかった男だ
7名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:47 ID:IY/tWTzQ0
そう言うことなら仕方がない
8名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:51 ID:SfUDV5FW0
疎い奴がこう言ってたの?

菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

>  日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復
> が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債は
> ほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付
> けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いた
> め、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が
> 流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
> 大臣には分かっているのだろうか。

9名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:54 ID:lVLXX4hu0
10年もののブーメランすげえw
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
10名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:07 ID:uYiMNDCu0
このクズ、いつまで総理の椅子にしがみつくつもりなんだ?
11名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:14 ID:8kB/JBJx0
与謝野が擁護したな
「疎いと発言したことは正解だ」って
12名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:27 ID:Qs/8QMau0
俺たち日本国民が選んだ総理なんだから、みんなで支えていくしかないな。
13名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:40 ID:Z6YRXwNw0
そもそも専門すら無いからな、こいつ。
14名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:59 ID:f0jL3BXK0
>>8
探してくるねぇw Good Job!
15名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:59 ID:6LdsnpMK0
>>9
2002年のはゴーストライターにでも書かせていたんだろw
16名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:01 ID:fXAqoQIo0
格付け

猫<鳩山由紀夫<菅直人<犬<猿
17名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:03 ID:RN6C13tR0
ええと。

「なんにだったら、明るいんですかwww」
って、即座に聞いてやれよ。マスゴミのレポータも使えないな
18名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:12 ID:k6RmSSa8P
少なくとも一国の総理が言ってはいけない
19名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:18 ID:lPIPhY0y0
そういうことに疎いので
20名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:32 ID:eQDBekXF0
菅ぐらいのブーメランの使い手になると、
10年越しに自分の首をチョン切ることも可能。
21名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:45 ID:mwpisxoI0
※財務大臣経験者が4人いる内閣の長の発言です
221/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/27(木) 23:21:51 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
参加○65%
参加×28%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:23:19 ID:ORBWZ/B6P
適性がないのに、総理大臣すなよ!
24名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:23:33 ID:ZjoQZWtD0
2002/05/31
「小泉内閣は経済有事にまったく無策」菅幹事長
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=2062

 民主党の菅直人幹事長は31日、定例の記者会見で、高失業率の背景に
雇用に対する非常に深刻な年齢差別があること、ムーディーズによる日本国債の
格付けが2段階下がったことなどに触れ、「まさに経済有事であるにもかかわらず、
小泉内閣は経済政策を放置している。小泉首相自身もこれらの問題について
まったく能天気であり、何ら対応をしていない」と批判した。

 さらに、防衛庁の情報公開請求者リスト問題について、「防衛庁の組織的な
関与が色濃い中、単に行政処分だけにとどまらせてはいけない。今後の防衛庁の
対応を厳重に監視していく」と述べた。
25名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:23:40 ID:FcsZtcao0
>>8-9
長期ブーメラン債の利子の配当日だったようです
26名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:23:56 ID:FUjBrpYi0
ヘッジファンドの広報担当
http://www.adpweb.com/eco/eco595.html

いつものこと
27名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:24:48 ID:SOhf8OcAP
菅のせいで負けた選挙の責任取らされたり、菅の失言のフォローん走り回ったり
枝野は大変だなぁ
28名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:24:52 ID:AuDXt/I70
K-POP首相、韓な音。
29名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:00 ID:2W9zp3xqP
菅首相、日本国債格下げに「そういうことに疎い」
2011/1/27 18:31

菅直人首相は27日夕、首相官邸で記者団から、
米格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)が日本の国債格付けを「ダブルA」から
「ダブルAマイナス」に格下げしたことについて問われ「いま初めて聞いた。
ちょっとそういうことに疎いので、また改めてにさせてほしい」と述べた。

〔日経QUICKニュース〕

↑現在
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓約9年前

菅直人 Kan Naoto Official Website
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

2002年5月31日 00:00 :
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
30名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:02 ID:8Lm2ywAP0
>>8
つりですか。
これ別人じゃないか。顔も言っていることも違う。
名前が同じだけ。
31名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:06 ID:WrfQT2YC0
>>24
何から何までブーメランが帰ってきて突き刺さってるな
まともにキャッチできたことがあるのか、こいつら?
32名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:09 ID:mKN8RfMw0
民主党議員は給与賞与100%カット
それなら解散しなくてもしばらくは大目に見てやってもいいよ
33名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:12 ID:LI6UcfiYP
お笑いスレに登録しときました
34名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:12 ID:XGgctyyO0
疎いじゃまだマシだろw
不景気に増税する与謝野なんてうとうと通り越して憎いわwww
35名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:15 ID:TQFn1mLs0
64歳だっけ?
64年間、何やってたの?
36名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:23 ID:whDThGB20
【サッカー】キ・ソンヨンが旭日旗発言を翻す「セルティックで猿呼ばわりされ、その人達に向けてやった」韓国側の謝罪で日本抗議せず★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296137106/

問題が大きくなってAFCやFIFAの「制裁」が見えてきたら、朝鮮猿が前言を翻して逃亡体制に入ったぞ!
絶対許すな!!


テレ朝、サッカー日韓戦の猿真似問題で、「問題となった旭日旗」の存在を捏造報道!
旭日旗はW杯のオランダ戦の時のものだった!!
http://www.youtube.com/watch?v=bydVppA3zm8#t=10m41s
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296127887/

テロ朝、ネットでの騒ぎを感知し1月26日の問題の放送削除。訂正報道もせず隠蔽して逃亡中!!
http://www.tv-asahi.co.jp/onair/list.php?b=scramble
 
大祭りか?拡散よろ!!
明日からBPOに電話だ!!
37名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:34 ID:NNOWvJHz0
日本格下げ「そういうことに疎いんで」27日の菅首相
http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201101270406.html
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012719420161-n1.htm

菅直人首相は27日夜、米格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことについて
「初めて聞いた。そういうことには疎いので、改めてにしてください」と回答を避けた。

菅直人
2009年9月16日、内閣府特命担当大臣(経済財政政策・科学技術政策担当)に就任。
2010年1月7日、財務大臣に就任。

>菅直人の今日の一言
>
>格付け 2002年5月31日
>
>日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
>景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
>日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
>通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
>国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
>外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
38名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:36 ID:Ct14MPC10
>>24
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
39名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:25:54 ID:AK67ZEBQ0
さすがブーメラン男
仏滅内閣の結末はどうなるのか楽しみだ
40名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:26:09 ID:FApLgZrz0
クルマの運転に例えれば交通法規に疎いとw
41名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:26:38 ID:JtfRFyul0
>>34
半分以上税金でタダメシくらってました
42名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:11 ID:N/+CrtCR0
キチガイだろ
どうでもいい言い訳はダラダラとしゃべるくせに
しゃべる前に考えろ池沼
43名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:13 ID:t5BIIH780
とぼけてるのか知らないが、こんな指標(米企業で米国債AAA)は無視していい。
逆に「これは深刻な事態と認識」とか言って財政再建(消費税アップ)に
勢いづかれてはたまらない。
44名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:25 ID:mMZo5/hw0
今回に限っては

バーゼルの国内8%で銀行が縛られてるのだから

 菅と与謝野の 馬鹿は喋るなと 僕 馬鹿だから解りません

 は   大正解  今回に限る
45名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:36 ID:0xt4Lv040
いやぁ〜〜〜ん

ば   菅〜〜〜ん
46名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:40 ID:ScxIchG+0
菅さんじゃ経済問題に疎い程度だけど、
麻生はホッケの料理方法や、カップ麺の値段に疎いから一国の総理失格だよな
47名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:08 ID:Dyrare7N0
再建に格付けがあることすら理解できない、国民に説明も出来ない

さすが、社会主義者・共産主義者の民主党は違うね。

もう、日本をさっさと潰してしまってリセットしようぜ。
48名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:15 ID:0y+NwfTs0

仮免内閣を卒業したのは、裏口卒業か?
49名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:18 ID:8jv24ehY0
つかね・・・

自民党政権時代だったらマスゴミはここぞとばかりに叩いただろ?

今回はなんでこんなにおとなしいんだよ!?
50名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:23 ID:PyXvFvwx0
なら、首相やるなよ。
51名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:32 ID:XdNTsTHVP
思ってるだけなら、ブレーンにやらせれば良いけど
言ってしまうのはアウトだろ

その前に、元財務大臣っていうのがアウトだが
52名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:44 ID:iPPhHgAi0
というか散々アホっぷりを晒してより円安方向に持っていってくれれば
それで十分大成功
53名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:10 ID:pG8npAgl0
前財務大臣さすがです
54名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:18 ID:oBjZq53kP
ネタじゃないのか

がっかりな人だ

55名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:28 ID:HSWWTUGH0
なにげに円安なっているから、バカの効用もある。
56名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:38 ID:Tst++Nx+0
>>48
試験に受からなかったので無免許です。
57名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:38 ID:L3njV9LT0
枝野は犠牲になったのだ…犠牲にな…
58名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:48 ID:3MOzPcmO0
菅さんは何に強いんだろうね。
やっぱり特許とか?
59名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:52 ID:FRJVCA8p0
腹切れよ
60名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:53 ID:esigjins0
>>11
与謝野も疎いから
61名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:30:10 ID:4yI/R7aw0
民主党政権が発足してから下手糞ダム板スレタイがマジだったってのが当たり前になってるから困る
62名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:02 ID:ZjoQZWtD0
>>58
ブーメラン投げ
63名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:11 ID:RCxfDDq40
>>24
これは民主党の公式コメントだからな
消して逃げるわけにもいかないわなw


このときは、岡田も面白いことを言ってくれてる

日本国債の格下げについて(談話)
民主党政調会長 岡田 克也
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11664

> このような深刻な状況を招いた責任は、ひとえに小泉政権にある。
(中略)
> 現政権が続けば続くほど我が国の底力、競争力、そして信用は低下する一方である。
> 政権交代がなければ、構造改革も景気回復も実現できない。既得権益にどっぷり浸かった
> 自民党政権が続く限り、不良債権問題の解決もデフレ脱却も財政健全化も実現できない。
> その結果、我が国の信用力はますます低下し、結果的に我が国の経済、国民生活を破綻
> させかねないのである。今回の格下げは、我が国に対する市場からの高らかな警鐘であり、
> 日本経済の破綻を懸念する叫びである。小泉総理はこの声を真摯に受け止め、これ以上の
> 信用低下を回避するために、一刻も早く解散・総選挙を行うべきである。
64名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:13 ID:Val881yy0
>>40
信号の赤青黄色の意味が判らないレベルだろ
65名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:27 ID:8Lm2ywAP0
>>57
枝野 角丸と検索
66名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:40 ID:4NDmKW3v0
引き際の判断も疎いんだな。
67名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:43 ID:q6swAffS0
ブーメランは獲物を獲るためのもので
戻ってきて自分に刺さるためになげるんじゃないw
68名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:49 ID:5LapgvhP0
予算委員会はいつから?
本会議の中継はつまらないからな
69名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:52 ID:OWOP2tmj0
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
ツイッターで出回ってた
みんなもう既読?
70名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:32:03 ID:VBNGdYxs0
もう何も喋らないほうがいいのに
71名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:32:08 ID:esigjins0
>>43
消費税アップの理由が財政再建に繋がらないと見られたんだよ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:32:11 ID:sxhfLDaL0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   菅ぺっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
73名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:32:12 ID:D9I+I1220
キチガイ
74名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:07 ID:gNpXc4Ws0
どうしたらこの馬鹿を総理の座から降ろせるの?
75名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:09 ID:o1/UKZZc0
菅さんは当時状況判断できてる。
ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
ということは
今回の状況も分かってるけど、そういうことを言わなかったんだな。

消費税より先に人件費大幅削減必要も分かってるけど
連合自治労が民主党の支持母体だから
議員や公務員の一人当たり人件費大幅削減が先に必要なことを言い出せないんだな
76名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:19 ID:iS+kzfWZ0
77名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:30 ID:AojFOvPt0
すごいコメントだなw
答える必要のない問いだけど、言い方ってもんが
あると思う
78名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:41 ID:C8dssXAS0
>>8
ちょwww腹筋がちぎれるwww
79名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:47 ID:FApLgZrz0
疎いんだったら詳しい人間なり政党に交代して然るべきだろうw
80名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:50 ID:0y+NwfTs0

菅: 「質問は2日前にして下さい。準備して記憶するのに時間がかかるニダ」
81名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:52 ID:SfUDV5FW0
特番を組むレベルだろw

菅首相:「疎いので」国債格下げに即答できず

 菅直人首相は27日、米格付け会社が日本の長期国債を格下げしたことに
関し「今初めて聞いた。(衆院)本会議から今出てきたばかりで、ちょっとそう
いうことに疎いので、改めてにさせてほしい」と首相官邸で記者団に語った。
首相は財政再建に取り組む理由として国債の信認低下の可能性を指摘して
おり、発言に批判が出そうだ。【影山哲也】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110128k0000m010109000c.html
82名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:53 ID:KoNCnAsi0
無知の恥だな
83名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:14 ID:Bik0/eQ9P
ちょっと待て

ロイターほか海外メディアでも紹介されたが
米国がドル安を強烈にすすめている
米国のポチである菅は円出すドル安になるように
わざこんな発言をした気がする
 
84名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:33 ID:+8T6RxM/0
社会人としてのすべてに疎いくせになにカッコつけてんだバ菅
85名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:34 ID:l7d9tolZ0
菅直人が街頭演説に来たら、空き缶を握りつぶすパフォーマンスしてやるよ。
皆、握力を鍛えておけよw
86名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:34 ID:XGgctyyO0
>>74
テレビ見てる年金受給者の選挙権剥奪
87名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:50 ID:VBNGdYxs0
でもまあ
ちょびっと円安になったのだけは良かったのかな
88名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:59 ID:gt5Cem+LP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://2u.lc/1Guz
89名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:01 ID:ji7Q7vv50
バカだなー本当にバカなんだなー
90名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:19 ID:eQDBekXF0
カン流総理

もはや喋っている声を聞くだけでウザい。
91名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:36 ID:HS7Z3dfW0
財政バランスが悪い→そうだ消費税を上げよう
と一直線な考えになりそうな気がする
92名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:43 ID:N/+CrtCR0
ホワイトハウスはどんなところ?白いよ
以上だな
ていうか比べちゃ悪いな
93名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:48 ID:XsYwOkFd0
新手の口先介入だよ
円安にしたいんだし
菅はなかなかの役者っぷり!
94名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:48 ID:NT93qMkp0
>>32
即座に居なくなってくれなきゃダメ
95名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:56 ID:KoNCnAsi0
どうしようもないバカだな、いまだに野党ぼけと言うか、本当の馬鹿
96名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:08 ID:oT9APG680
メディアの扱い
1、スルー
2、総理を批判する
3、また言葉尻を捉えて…と野党を批判する
97名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:18 ID:vUACQeCxP
おれ、難しい事わからないし。
98名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:24 ID:jMcnMkny0
>8
こりゃいいねwwww

サイトの文章は本人が書いたわけじゃないことが
証明された。
他人のメモだねーw
99名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:24 ID:69Bl8ygV0
たしかー鳩山内閣の時に財務大臣だったよな?こいつ
100名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:28 ID:8Do/roAv0
リーマンショックを見たら、
あの適当な格付けなんかどうだっていいじゃん。
って思えてくる。
101名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:34 ID:nFoC0Tyy0
こいつ意地でも解散しないだろうな
102名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:47 ID:OlqO1vnp0
>どういう趣旨でいったのか伺っていないので、コメントしようがない。
これが正しい応対というものだよね。
知らなければコメント出来ないと言えば良い。
「今出たばかりで(情報に)疎い」って主旨だったんだろうけど
軽率と言わざるをえない
103名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:47 ID:o1/UKZZc0
菅さんは当時状況判断できてる。
ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
ということは
今回の状況も分かってるけど、そういうことに疎いので…と言ったんだな。


消費税より先に人件費大幅削減必要も分かってるけど
連合自治労が民主党の支持母体だから
議員や公務員の一人当たり人件費大幅削減が先に必要なことを言い出せないんだな
104名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:37:07 ID:x6m5pFp9P
そりゃ赤字でバラまけば信用なんか下がるだろ。こいつらアホか?
105名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:37:40 ID:pwdP9raS0
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります   (悪くなっています)
ガソリンを25円安くします  (安くなっていません)上がっています
高速道路を無料にします  (無料になっていません)
収入をアップします    (どうやって?)
安心できる「年金」「医療」「介護」にします  (削減の方に向かっています)
子供手当て26,000円を創設します        (本当に全額やると国が潰れます)
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします   (TPPによって壊滅します)
補助金15兆円以上を地方に移譲します      (地方に子供手当などのお金を出せと
                       言っています)

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
106名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:37:43 ID:s5ZmmRR/0

総理の資質も資格もなし

107名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:37:48 ID:SfUDV5FW0
>>96
今回はわりと2で行ってるよ。この軽さは擁護のしようもないだろう。

国債格下げ 菅首相「そういうことに疎い」

 菅総理大臣は、アメリカの格付け会社が日本の国債を格下げしたことについて、
「ちょっとそういうことに疎い」と述べました。市場での日本国債の信認を軽視して
いるとも取られかねない発言で、国会などで問題になりそうです。

 「そのニュース、今、初めて聞きまして。今、本会議から出てきたばかりなので、
ちょっとそういうことに疎いので。ちょっと改めてリサーチさせてください」(菅直人
総理大臣)

 菅総理は、アメリカの格付け会社が日本国債を格下げしたことについてこのよう
に述べました。菅総理はこれまで、財政再建に取り組む理由に市場での国債の信
認を得ることを挙げていましたが、今回の発言は市場での信認を軽視しているとも
取られかねない発言です。

 「少なくとも、総理は国債の信認について、強い問題意識を持ち、日頃からしっか
りとそのことについては情報の収集と情報の分析に当たっているということは近く
でしっかりと見ておりますので」(枝野幸男官房長官)

 枝野官房長官はこのように強調しましたが、格下げの情報については「私には
本会議終了後に入った。総理のところにもほぼ同時に行っていると思う」と述べて
いて、菅総理の発言と食い違っています。(27日20:28)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4635926.html
1081/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/27(木) 23:37:55 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
参加○65%
参加×28%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:38:00 ID:N/+CrtCR0
>>102
政治家として致命的
言葉を知らない
110名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:38:21 ID:9cKW6zb50
なんかこれ、総理としてすごいまずいことをいってる気がするけど、ドラゴンボールと例えるとなんですか?教えてください。
111名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:38:25 ID:L3njV9LT0
でもなんで8年前はブレーンがいたのに今はいなくなったの?
今こそ大事だろうに
官僚じゃなくて専門のエリート秘書雇ったりしないもんなの?
112名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:38:29 ID:9S3lQY/H0
>「そういうことに疎いので…」

政権交代
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
113名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:38:32 ID:M5R6ilGyP
ホント恥ずかしい 
114名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:38:34 ID:Xg7cAfJK0
こんな馬鹿でも、美味しい食べ物とか、ちんちんこすると気持ちいいとかだけは、
ちゃんと知ってるんだよなぁ。
115名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:39:01 ID:+Hp/3FuS0
こいつは東工大で留年してるからな。
要は理系の素質がなかった落ちこぼれ。
そんなだから文系のエリートには負けるわな
ただの落ちこぼれだから。
鳩山だってそう
116名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:39:35 ID:ofDH9yPe0
乾癬による赤軍派仕様で、同志の小沢が生き埋めされ、
次は、岡田か。
一体、何人の同志を生き埋めさせれば気がすむのか。
乾癬の我が世の春により、無法地帯日本。
117名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:39:45 ID:NT93qMkp0
>>96
古舘すら庇えなかったんだから、残るは引退決めた鳥越一派の出方を待つべし
118名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:09 ID:VCdCPRY40
民主党は良い人ぶって正直に答えたり、謝れば評価されるとかお花畑すぎるんだよ

支那なんか譲ったらさらに踏み込んで脅してくるし
マスコミも隙を見せたら揚げ足をアホみたいに取ってくるよ
119名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:12 ID:hhK9RScX0
は?

財務・・・大臣だったよな?
120名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:21 ID:6rB27qbG0
>>40
仮免だから?
つか、試験落ちレベルだよな。

ところで、日本丸って車の仮免で舵をにぎっていいの?
121名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:22 ID:iS+kzfWZ0
122名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:39 ID:6LdsnpMK0
日本の巨額国債はジジババも最大の関心事のひとつ。
「そういうことに疎いw」とか言っているようじゃ、大マスコミの洗脳が解けて情弱も覚醒しちゃうよ〜www
123名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:41 ID:Xg7cAfJK0
いくらなんでも素人発言過ぎる・・・
124名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:47 ID:abOJZbPg0
            i⌒i スッ
             | 〈 
      /⌒ヽ  / .フ
      ( ^ν^)/  |  
    /.     /  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ^+^)
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



.                |
      /⌒ヽ      ||
      ( ^ν^)    .|||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
125名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:13 ID:iLkJm6Mo0
なあ、経団連のお偉いさんよ、それでもコイツにTPPの参加をやらせる気か?
事の是非は抜きにして、コイツに交渉させたらカモにされるだけだって、分からんか?
126名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:27 ID:AdiDyQoY0
議員の格付けもしてやって下さい。
127名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:30 ID:GqXR+O4e0
ニヤニヤしながらそう言ってたんだよなコイツ
128名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:46 ID:o1/UKZZc0
菅さんの発言を問題にすべきではない。問題の本質を問題にしないといけない。
菅さんは当時状況判断できてる。
ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
ということは
今回の状況も分かってるけど、そういうことに疎いので…ということばを使っただけ。

消費税より先に人件費大幅削減必要も分かってるけど
連合自治労が民主党の支持母体だから
議員や公務員の一人当たり人件費大幅削減が先に必要なことを言い出せないんだな
129名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:47 ID:Ct14MPC10
>>114
働かざる者食う寝る遊ぶ
を地でいってるなぁ
130名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:52 ID:69Bl8ygV0
>>120
仮免もって、路上検定中に居眠り運転して 検定中止の状態だな
131名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:41:53 ID:oJtJbLjf0
この発言は外電で思いきり脚色されそうだな
「日本の首相、国債格下げの認識なし」とか英訳されたら、
外人投資マネーはどう動くかな
132名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:42:32 ID:9ijTI+TVP
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相(前財務大臣)
133名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:42:39 ID:JtfRFyul0
>>122
年を取ると頑固になって自分の間違えを認めたがらなくなるから
そうそう簡単に治るとは思えないなぁ
134名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:42:56 ID:AojFOvPt0
即答できない場合の決まり文句みたいのがイッパイあると思うんだよね
政治家には
その程度のアドリブすら効かないのか・・・

長い間、よく政治家やってこれたモンだと不思議に思う
不可解なくらい
135名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:13 ID:aq+IwvEp0
与謝野氏は、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズが日本の長期国債格付けを引き下げたことについて「格下げは(消費税率引き上げを)早くやりなさいという催促だ」と述べた。
136名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:16 ID:Hf1tX9dZ0
もう一度やらせてくださいw

           民主党
137名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:21 ID:nCkCTKVc0
町内草野球の監督以下
138名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:26 ID:EVvuI78c0
「おかしな金融商品に高格付けしてリーマンショックの引き金引いて世界の経済を混乱に陥れた
 そんないい加減な格付けなんぞ一体何の指標だ、お好きにどうぞ」

くらい言えたら評価したんだが。
139名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:42 ID:THtAzSqd0
バカ殿の発言をフォローする家老も大変だな
140名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:43 ID:42pLSOgh0
モマイラ馬鹿な子をいじめたらかわいそうだろ
141名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:43:59 ID:jeggDqM00
記者団一同ズッコケてる絵が浮かんだわ
142名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:00 ID:+Hp/3FuS0
>>139
家老も馬鹿っていう
143名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:10 ID:O9HCO8A/0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',         やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
144名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:16 ID:LI6UcfiYP
こんなバカがダボス行ってなにするんだ?
145名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:26 ID:gSghv8Mn0



     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   かく漬け? 食べたことないなぁ
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
146名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:38 ID:iS+kzfWZ0
顔だけ見たら鳩山より菅のほうが総理ぽい感じがするけど

中身は全然駄目だよな。面白みがない
147名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:54 ID:NT93qMkp0
>>144
イシマタラ
148名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:44:55 ID:ZFmUdzIJO
なんのための大臣や官僚だよ
疎くても国のトップとして
コメント求められたのなら
言い様があるだろ
149名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:09 ID:s5ZmmRR/0

TBSとフジテレビ、テレ朝は批判して呆れてた

150名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:13 ID:AMSg8Xg+0
疎いなら早く辞任すれば?
当然辞任させないとだめだろ?
疎い人に任せられる?
って感じ
151名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:19 ID:OlqO1vnp0
>>134
小泉みたいに不敵な笑みを浮かべつつはぐらかせば良いんだよな。

「腹案がある」とかはぐらかしについては鳩山さんがかなりの腕だから
アレ見習えば良い
152名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:29 ID:aq+IwvEp0

         ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/  本当の私でなければ、日本は救えないということか・・・
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,  
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |  
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /       
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、 ヽ   ノ
  ヽ    /    \   /    > \/ ̄ ̄/
   |\ /       \/     /  /    /
    | `ー\      ''"     / | /     /
153名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:29 ID:8snp4dUo0
>>146
森元総理を超えたよな
154名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:51 ID:4uyDSN5A0
155名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:46:02 ID:TqjT5Uvz0
国債の格付けに疎くても、民主党なら総理大臣になれるんだよな。
156名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:46:29 ID:YGkITX1a0
早くなんとかしないと、あの馬鹿また何かやらかすぞ
157名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:46:33 ID:cBkjSn8o0
でも下野した党は、与党時代外国の格付け機関は自国はいい格付けするみたいなある程度の意図があるみたいな発言したじゃん。
158名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:46:48 ID:IEnF/7nw0
>>131
すでに織り込み済みです
159名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:46:54 ID:4W/gmJdO0
バカ殿ソウリ
160名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:47:00 ID:PPN7pia00
怒りを通り越してあきれてたけど
最近さらに深い怒りを感じるようになってきた
161名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:47:02 ID:oCE3VoQE0
国内保険会社4社を「AA-」に格下げ、アウトルックは「安定的」
日本の長期ソブリン格付け引き下げを受けて
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/1,0,0,0,1204864382472.html

日本崩壊が近づいてきました
162名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:47:16 ID:3WX3NN4f0

韓国への渡航注意!!!
【韓国】宮崎県で発生した口蹄疫ウイルスは韓国で昨年春に発生し今年も韓国で再発生たものと遺伝子配列がほぼ同一 [01/09]

韓国で猛威を振るっている口蹄疫ウイルスが、昨年春に韓国で発生し日本の宮崎県に伝染した
口蹄疫ウイルスと遺伝子配列がほぼ同一だたことが明らかになった。
日本の農林水産省が韓国政府の分析結果、韓国で大流行している口蹄疫ウイルスの遺伝子
配列の99%以上が昨年春に韓国で発生し宮崎に伝染した口蹄疫ウイルスの遺伝子配列と
一致すると明らかにした。
韓国政府当局は当初、今回の口蹄疫発生初期にウイルスが
東南アジア地域から流入したと推定するという見解を明らかにしていた。

昨年4〜7月に宮崎県では口蹄疫で約28万9000頭の牛と豚などが殺処分された。
当時農林水産省の検証委員会は中間報告書で、
アジア地域の口蹄疫発生国韓国から日本に流入したとみられると推定した。
宮崎空港と仁川(インチョン)空港を結ぶ 週3便の直行便で往来する人と物を通じて流入
した可能性にも言及された。 

一方、日本の農林水産省は韓国からの口蹄疫流入を遮断するため
空港と港湾などに対する検疫を強化することにした。
宮崎空港は空港建物出入口と国際線搭乗通路に農家で使う消毒用マットを敷き、
韓国語と英語など4カ国語で協力を要請する看板を立てた。
福岡市の博多港国際ターミナルは釜山(プサン)から到着した快速船から降りる
乗客らの靴を消毒するためのマットを常設することにした。


163名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:47:25 ID:EouOv6NVP
>>154
蹴り飛ばしてえ
164名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:47:41 ID:o1/UKZZc0
菅さんの発言を問題にすべきではない。問題の本質を問題にしないといけない。
すでに囲碁だけでなく将棋やチェスなどの勝負にも突入している。
菅さんは当時状況判断できてる。
ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
ということは
今回の状況も分かってるけど、そういうことに疎いので…と言ったんだな。

消費税より先に人件費大幅削減必要も分かってるけど
連合自治労が民主党の支持母体だから
議員や公務員の一人当たり人件費大幅削減が先に必要なことを言い出せないんだな

165名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:03 ID:6LdsnpMK0
こうなったら、リサーチwの結果が楽しみだな。
ちゃんと、明日はまともな発言しろよ???www
166名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:11 ID:L2TE/Bl5O
stupid Prime Minister
167名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:23 ID:fmQ9r1cw0
これはね、新手(あらて)の口先介入。

経済のことは、な〜んもわかりましぇ〜ん、と、
自ら道化を演じることで、円安に誘導しよう
としたの。
だから今、1円近く円安に振れているでしょ。

頼む、口先介入だったと言ってくれ ><
168名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:35 ID:iS+kzfWZ0
>>163
これ販売すれば売れるよ

カン蹴りが流行るかも
169名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:36 ID:BO1C5KTY0

政 権 交 代 と は 何 だ っ た の か ?

170名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:40 ID:AmxlcNe90
日本は相当劣化したな。
普通のその辺の兄ちゃんが、
総理大臣になってもなんとかなりそうだ。
少なくとも、独自の左翼的な学生運動を、
してなかった人なら、なんとかなるんじゃないのか?
まあ、若気の至りで、左翼に走っても、
改心している人はたくさんいる。
171名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:48:49 ID:gmiOJSkk0
菅直人公式サイト
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

今日の一言
格付け
2002年5月31日 00:00 :
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。

>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
172名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:49:20 ID:LXyTrowy0
>>155
逆に疎くなかったら財務大臣とか金融担当大臣とかやらされてるだろう。
人材がいない民主党で専門知識を持ってる人は関係部署に行ってるよ。

菅が総理大臣なのは得意な分野がなかったからだろう・・・
173名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:49:25 ID:AojFOvPt0
格付け会社の言うことなんか、いちいちマジメに相手する必要はないけど、
「えっ?なに?初耳。そういうの疎いから今度なwww」は逝かれてると思う
それもかなり
174名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:10 ID:eAK5VV2T0
マジレスすると何の問題も無い
日本の国債は殆どが国内で消化されてる上に民間の貯蓄も他国に比べて高い
一昨年あたりにもムーディーズが日本国債の評価を格下げしたけど何の影響も無かったよ
175名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:20 ID:oCVbnKkK0
ダボス会議になんかに行って大丈夫なのでしょうかね?
大恥かいて・・・日本ヽ(;´Д`)ノヤメテー
176名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:21 ID:o1/UKZZc0
>>171
囲碁だけでなく将棋やチェスなどの勝負にも突入している。
177名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:31 ID:GcwDhYzA0
>菅首相「そういうことに疎いので…」

     '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 言えば言うだけ
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |  お前の恥になる・・・
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  |    
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/      '  自分は馬鹿だと
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |  宣伝して回るのと一緒だ・・・
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \__________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
                   ヽi           |_
                      ,|          ノ.::\
                       /.:|         /.:::::::::::\
178名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:33 ID:+XmmnP470
      ..,,,,,,..,,,,,,             )
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\        < 我が奥義
    |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.  _     / 存分に味あわせてくれる!!!
    |:::::::|.    。  |:::|. | \    ̄/
    |::::,r'  =ノ  =゙i:|  \ \     ̄// ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    |:::|  -・‐  ‐・- |     \ \
     |´    ー'._ ゙i'ー |      \ \
     |     (__人_) |        ) )
     ヽ    |┬| 丿       / /
      丶_   ー'_/       / /
      ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄ヘ '⌒)
     ∧ii/ oィ/"  〃   ( ヽノ二ノ
    / .|//= ゝー─〜゙─‐゙、_二ノ
     l  |。     `~/
    / |。 >>171 /
   /ソ |。       (
  / リ∠\____ニ
179名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:36 ID:Ct14MPC10
>>154
ストレス解消用に売れるんじゃね?
バールとかセットにしたらw
180名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:48 ID:aq+IwvEp0
>>171
これすげえな……
10年もの歳月をかけてのスーパーブーメラン
181名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:03 ID:WV/uyWha0
超法規的円高対策なのかw
182名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:07 ID:BO1C5KTY0
>>157
ジミンガ―ちょとモチツケ
183名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:13 ID:3WX3NN4f0

韓国への渡航注意!!!
【韓国】宮崎県で発生した口蹄疫ウイルスは韓国で昨年春に発生し今年も韓国で再発生たものと遺伝子配列がほぼ同一 [01/09]

韓国で猛威を振るっている口蹄疫ウイルスが、昨年春に韓国で発生し日本の宮崎県に伝染した
口蹄疫ウイルスと遺伝子配列がほぼ同一だたことが明らかになった。
日本の農林水産省が韓国政府の分析結果、韓国で大流行している口蹄疫ウイルスの遺伝子
配列の99%以上が昨年春に韓国で発生し宮崎に伝染した口蹄疫ウイルスの遺伝子配列と
一致すると明らかにした。
韓国政府当局は当初、今回の口蹄疫発生初期にウイルスが
東南アジア地域から流入したと推定するという見解を明らかにしていた。

昨年4〜7月に宮崎県では口蹄疫で約28万9000頭の牛と豚などが殺処分された。
当時農林水産省の検証委員会は中間報告書で、
アジア地域の口蹄疫発生国韓国から日本に流入したとみられると推定した。
宮崎空港と仁川(インチョン)空港を結ぶ 週3便の直行便で往来する人と物を通じて流入
した可能性にも言及された。 

一方、日本の農林水産省は韓国からの口蹄疫流入を遮断するため
空港と港湾などに対する検疫を強化することにした。
宮崎空港は空港建物出入口と国際線搭乗通路に農家で使う消毒用マットを敷き、
韓国語と英語など4カ国語で協力を要請する看板を立てた。
福岡市の博多港国際ターミナルは釜山(プサン)から到着した快速船から降りる
乗客らの靴を消毒するためのマットを常設することにした。


184名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:26 ID:8c0EYFXy0
そういうことに疎いくせに、よく総理大臣なんてやってるよ

早く解散しな

185名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:40 ID:uMtPSztc0
どんなに疎くたって「深刻に受け止める」ぐらい言えるだろ。
なんでこんなに出来悪いの?
186名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:42 ID:tKGGuKEK0
本当に疎い     → 8年前は別人の文章
本当は疎くない   → 嘘つき

だんだん疎く(興味がなく)なった →正解
187名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:47 ID:74YTBuo40

これでまた、通常国会での波乱要因が増えたわけだがw
188名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:48 ID:Bn+WGstz0

政   権   交   代   準   備   完   了   !!
189名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:52:03 ID:wA+zOrpN0
>>184
しかも総理の前は財務大臣だったしね
190名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:52:12 ID:7tGtDGrj0
>>1
>菅首相「そういうことに疎いので…」

この発言で格付けがもうワンランク下がるだろうな
191名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:52:14 ID:ToOCz7Mm0
乗数11の人だからな
192名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:52:44 ID:oJtJbLjf0
民主党のドタバタ混乱反米親中政権において、この発言を世界の投資家
がどう評価するかだな
193名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:52:48 ID:bATwfMrz0
これが円の信用を下げて円安にするためにやってるのだとしたら
凄いんだがw

194名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:15 ID:qmk0bt//0
疎いのは前から分かってた事じゃん

疎いヤツが、急に財政改革とか言い出すから、
誰かに操られてる感じで、危なっかしいんだよ
195名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:25 ID:EXhWBw980
この人財務大臣経験者だよね・・・
196名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:26 ID:naslv4190
「そんな事は俺の政権維持にとってはどうでもいい話」、というのが正解
197名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:29 ID:NT93qMkp0
財務委員会大荒れの予感
まあ、この発言なくても荒れるのにかわりはないんだけど
198名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:36 ID:fswsefwQ0
管が喋れば喋るほど日本の評価が下っていく
199名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:44 ID:Ztc2NSgm0
詳しいのは料亭と中華料理と焼き肉屋だけかw
200名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:53 ID:ArlpFhTz0
自民党政権だったら即日辞任レベル
自民党政権だったら即日辞任レベル
自民党政権だったら即日辞任レベル
自民党政権だったら即日辞任レベル
自民党政権だったら即日辞任レベル
201名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:58 ID:Ag9HLSM40
疎いって堂々というのはどういうことなのよ
202名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:00 ID:o1/UKZZc0
>>186
菅さんの発言を問題にすべきではない。問題の本質を問題にしないといけない。
すでに囲碁だけでなく将棋やチェスなどの勝負にも突入している。
菅さんは当時状況判断できてる。
ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
ということは
今回の状況も分かってるけど、そういうことに疎いので…と言ったんだな。

消費税より先に人件費大幅削減必要も分かってるけど
連合自治労が民主党の支持母体だから
議員や公務員の一人当たり人件費大幅削減が先に必要なことを言い出せないんだな
203名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:03 ID:LI6UcfiYP
こんなのが総理でも潰れない日本スゲーーーー

って格が急上昇したりして。
204名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:17 ID:frrp2nD30
折角支持率回復したのになぜ自ら下げるようなことを言うの?

いい加減にしないともう取り返しのつかないことになる・・・

すでにかなりヤバイけどねw
205名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:22 ID:9cKW6zb50
菅さんはルーピーさんに勝ててないな。まだAAの種類が少ないw
206名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:41 ID:aVY23dQc0
日本の信用下げたくてやってるんだとしたらかなりの策士
207名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:46 ID:TqjT5Uvz0
>>174
日本国内の投信も、日本国債の格付けがAになった場合は日本国債の比率を
減らすと規定しているものが多いというレスがあったけど、これはガセなの
か?
真実だとすると、そう安穏としていられないと思うけど
208名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:54:53 ID:SfUDV5FW0
>>157
それでいいと思うよ。もちろん言葉使いは気をつけなきゃいけないけど。

でも菅はそう言えないんだな。胡散臭い外資による格下げを政府批判に
利用してたんだから。>>8
209名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:10 ID:0AAuG25G0
新手の口先介入だろw
考えたなw
210名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:23 ID:lsTvmQk50
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
211名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:25 ID:1nuTKxH6I
格下げよりもその後の発言が最悪。
インタビュアーが女だったからニヤニヤしてあまり考えずしゃべったんだろうなぁ。
はよやめろや。
212名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:26 ID:74YTBuo40
そういうことに疎い 人が、根拠もないのに

消費税増税すれば景気回復する って、言っちゃってるんですか?
213名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:28 ID:6LHvRxjkP
仙谷を擁護する気は全く無いが、こんなの連発されたら
ダメだ、俺が何とかしなければ…
ってなっちゃうの、分かる気がするな。
枝野も発狂→仙谷化するのかね?
214名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:43 ID:1mYVsxVJP
>>201
今までは仮免だったとか臆面もなく言っちゃう人ですから
215名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:59 ID:dfzBkz800


    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相 (前財務大臣)


216名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:56:17 ID:w7Q9wouV0
この期に及んでなに寝言ホザいているんだこの総理大臣は。
この男のやる事なす事すべて裏目だな。
まったく民主党てのは救い様がない連中だ。

       元気な日本を復活させる。
           民主党
217名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:56:35 ID:AmxlcNe90
飛行機を仮免で操縦されていたんだな。
218名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:56:39 ID:bATwfMrz0
アメリカが格下げにならないのは意味不明だよな。
219名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:01 ID:uAs5fRSN0
>>147
ワロタ
220名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:18 ID:ln6DfOyy0
白痴総理の菅直人 頭の回転も最悪、経済知識も最低
221名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:19 ID:RCxfDDq40
>>207
2002年に、日本はボツアナと同じランクの格付けになったんだが
その時なんか起こったか?

何の問題もないってのはその通りで、ただ、その2002年に
民主党の菅幹事長や岡田政調会長が大問題にして、今すぐ辞めろとか
政権交代とか言いまくった、そのケツを今拭かなきゃならないって話だ
222名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:27 ID:IpkFExDa0
これは円高是正をねらった菅の高等戦術だ!
・・・・な、わけないよな。
223名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:28 ID:EG8RnEey0
工学部は政治家になるの禁止にしようぜアホスギ

トンカチトンカチ鉄板磨いてろ

分不相応なんだよ
224名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:53 ID:gl62V3n40
格下げ?
ぼく、支持率だけは知っているよ

なーちゃって総理大臣
225名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:58 ID:k6FN/teM0
ワイドショーはこういう言葉尻の揚げ足取り大好きだからな
菅もとうとう今度こそホントに終わったか
つか早く終われよ
226名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:58 ID:Yl1/ndzA0
まだ仮免でしたってかw
227名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:01 ID:9WihbnEF0
まあ、誰もお前が経済に詳しいと思ってネーから。
228名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:04 ID:gSghv8Mn0



     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   かく漬け? 今晩食べにいってみるか
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
229名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:06 ID:znMbGxgk0
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ク  ク | |. プ  //| 民主党自体が素人の集まりなんだ  |
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // |  から、答えられるわけないのに。   |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |   国民ってバカだねw         |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____________/ ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
230名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:16 ID:v4vtZrvFO
あらゆる事に疎いだろ
231名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:17 ID:l2WCYaH50
なにが得意なんだ?

言ってみろ。
232名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:25 ID:ywLXO+oOP
ずっと見守ってたんじゃなかったのかよ
233名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:36 ID:NT93qMkp0
【政治】休眠口座の活用検討=菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296131299/

菅直人首相は27日午後の衆院本会議で、金融機関で預金者の死亡などで長期の利用がない「休眠口座」について
「(国が)活用できる道がないか、内閣、民主党として、あるいは他党の皆さんにも検討いただきたい」と述べた。
234名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:47 ID:/vMzIPV40
やばすぎる
もう何度ドン引きしたかわかんねえ
235名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:50 ID:8Lm2ywAP0
7年かかった、はやぶさ。
10年かかって飛んできたブーメラン。
これを疎いという言葉で受け止めるなんて、
どのくらい厚い面の皮にある口から出た言葉なのか。
236名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:02 ID:rrj0+06+0
責任感も危機感もすっから菅なわけだな。
237名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:06 ID:KObD4PE00
>>1

ひどすぎワロタ
238名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:16 ID:Yz5VH64/0
>135
歳出を減らすという手もあるけどね。予算は衆院の優越で何とかなるけど、
関連法案が通らないと頼みの綱の国債が発行できないから大幅な歳入欠陥で
強制的に財政再建。絶食ダイエットみたいにw もしかすると与謝野さんは
こちらを狙っているような気がしないでもない…
239名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:18 ID:IsTizDJ40
240名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:19 ID:ZZbhwbhN0
さすがカンチョクトw
241名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:20 ID:vUACQeCxP
ウマく言えないけど、
おれ....不器用だし。
242名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:47 ID:+CL6zG8s0
菅直人は頭が悪すぎて話しにならない。
この馬鹿が首相の座に居座れば居座るほど
国益が失われていく。

解散総選挙の実施は民主党としては無理だろうから
少なくとも直ちに総辞職してくれ。
次は誰でもいい、仙谷でも小沢でもいいからさ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:59:56 ID:RhBML2wa0
>>75
だからヘッドマウントディスプレイを使えばいいんだよ、、、

視界全部がエロDVDの世界になるから、完全にエロDVDの世界に没頭できて、
かなりハイクオリティなオナニーが出来る。

今までのテレビを見ながらのオナニーは何だったんだろう?、、、って思うくらいの
ハイテクオナニーになるよ。
244名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:02 ID:Xj7fVgVP0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――■――――――■■■■■■■■■■■――■―――――――――
■■■■■■■■■■■―■―――――――――■――■―――■■■■■■
―――――■――――――■―■■■■■■■―■―■■■■――■―――■
――■■■■■■■―――■――――■――――■――■―■――■―――■
――――――――――――■――――■――――■――■―■――■―――■
■■■■■■■■■■■―■――■■■■■――■―■――■――■――■―
■―――――――――■―■――――■――■―■―■――■―――■―■―
―――■――■―――――■――――■――――■―■■―■――――■――
―――■――■―――――■―■■■■■■■―■―――■――――■■――
――■―――■―――■―■―――――――――■――■―■――■――■―
■■――――■■■■■―■■■■■■■■■■■―■――――■――――■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
245名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:10 ID:qlcxeCkd0
鳩山 工学部卒
菅 工学部卒


職人に政治任せてたのか・・・アホ過ぎる
246名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:14 ID:2toPTFHh0
格付けに関しては知らなくて問題ない
他のこと勉強してくれ
247名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:31 ID:lBkveEWE0
日本っていつ滅ぶと思う?

え?あぁ、そんな国もあったなぁ。
248名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:48 ID:v/uYr4sVP
うろたえんなお前ら

菅流の高度な口先介入なんだよ
249名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:59 ID:zQfcSTkm0
得意分野はあるのか
250名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:01:03 ID:YcTY7MVB0
えー、この方、実は民主党屈指の経済通らしいですよ?
報道とかによれば。
いやー、ホント良かったよなぁ。他の奴らならコレ以下なんだぜ?
251名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:01:58 ID:uAs5fRSN0
>>246
総理として取材陣への受け答えを勉強してほしい
252名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:02:16 ID:IxySfsaq0
WBSで流されたのは致命的かもね。
253名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:02:19 ID:d2gfe5Zc0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と親中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、皇室と国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学、潔さ、誠実さ、説得力、常識、記憶力、羞恥心、勤勉さ、責任感、思想の自由、ぐらいしかないだろ
254名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:02:21 ID:nJJc8eoEP
円安に振れたのは評価する。
究極のお恍け介入。
255名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:02:35 ID:EG8RnEey0
>>249
愛想笑い
256名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:01 ID:KAgDBp+t0
>>1
ちょっと変えてみた。

記者「支持率が下がった事についてコメントお願いします」
菅「初めて聞いた。本会議から出てきたばかり。そういうことには疎いので、改めてにしてください」

驚くほど違和感が無かったwww
257名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:03 ID:Y0nzo4yJ0
缶:「食う事だけは自信あります!」 キリッ
258名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:10 ID:PPMiXT1o0
ひょっとしたら、「格付け」が「粕漬け」と聞こえてしまったのかもしれない。
・・・と、無理な擁護をしてみる。
259名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:10 ID:5kFztrll0
3ヵ月後、そこにはガリガリにやせた枝野の姿が・・・!
260名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:10 ID:mzlQsRMV0
菅だから仕方ないか。
261名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:16 ID:3YPf+CMv0
>>221
2002年に、日本国債の格付けがA以下になった訳ではないよね。
白人主導で信用できない格付け機関の評価であっても、格付けがAまで落ちると、
機械取引や投信の規約に上で相当の影響があるというレスの内容が、どこまで
信用できるかなんだけど
262名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:35 ID:AMSg8Xg+0
これって
英語の教師が
単語に疎いのでww
って感じだろ?
教師なら別に笑って許せる
けど
責任ある立場なら直ぐに辞任しないと
263名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:43 ID:kpMrdqzM0
管がアホぬかしている間に
こうのとりは無事にISSにドッキング
264名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:43 ID:ZZbhwbhN0
ジミーちゃんに弄られてるのがお似合い
265名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:43 ID:o1/UKZZc0
官僚公務員が消費税上げるの必要とうるさいから
菅さんは人件費大幅削減を先にしないといけないことはわかってるけど
国民の反応で官僚公務員に自発的に動いてもらおうと思って言ってる
266名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:03:53 ID:MmphlMlL0
菅直人オフィシャルブログ
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

格付け
2002年5月31日 00:00 :
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
267名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:07 ID:wgFOrDP90
・・・
268名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:11 ID:R2cc34ce0
なにこのザ・ニュースペーパー要らずのバカらしさ。
全勢力をあげて自国を潰しにかかっているな。
269名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:22 ID:8voBeGZT0
総理大臣が堂々と国債について”疎い”ってなんじゃそら
バカが首相なんてやってんじゃねーぞ!
270名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:25 ID:KZ1ou1Vn0
クリントンが、ニュースステーションに出た時だったか、
会場から出てくるどんな質問にも、即座に明晰に答えていて
主義主張信条はおいても、さすが一国の大統領だと感心したものだけど、
日本はこういうところ官僚任せで決定的にダメだよね。

かつての宮沢とか、今なら石破とか志位あたりならキッチリ答えるだろうけど
あくまでそっちが例外っていう恐ろしい状況。
271名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:30 ID:a4I0CT8u0
今や世界の主要国が金欠病で、スキあらば相手国の金をムシリ取ろうとしている
状況。その間に投資マネーが絡んで甘い汁を吸おうとしている。
菅のこの発言が高等戦術であればとあわよくば期待したいところだが、
そうでない時のしっぺ返しはメガトン級になる。ダボスで大風呂敷を
広げなければいいが...
272名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:31 ID:6+Jc/qwD0
言い訳予想:
『疎い』と言ったのは、会議が終わったばかりでまだ報告を受けていないと言う意味で。
もちろん私は以前財務大臣をつとめていましたから、格付けなんて言葉は知っていましてあ〜だこ〜だ

 (で、この時もう一個ブーメランを投げてしまう。)
273名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:34 ID:ywLXO+oOP
他国の大統領が冗談でもこんなこと言う姿なんて想像も出来ないよなw
274名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:37 ID:e81gpPAo0
>>259
一方連日のグルメ三昧で管はテラメタボに。
275名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:02 ID:RCxfDDq40
この馬鹿を財務大臣にした、鳩山前総理の任命責任も問われるべきだな
276名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:09 ID:EouOv6NVP
ほんと毎日のように自民だったら辞職レベルの失言してるな
277名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:27 ID:+fibDqn90
>>270
麻生は切り返しまくっていたぞ

というか突っ込みようがなかったから人格批判に行ったんだけどな
278名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:31 ID:RJHuof2h0
>>1
>そういうことに疎い
分っていたけどさあ・・・
開き直られられてもな〜

まいった、柳田の法務大臣は楽ですよ発言を越えてる。
279名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:35 ID:qqZWWrtb0
またなんかやらかしたのか
280名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:41 ID:2qS/b9QN0
これがブーメランと失言を組み合わせた全く新しい格闘技か
281名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:43 ID:+QnxaOyJ0
毎日、毎日 欝になるような不景気なニュース
菅さんが可愛そうだにゃ

俺なら無理!
282名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:05:55 ID:gNTIfUNO0
2002年版は前もって専門家の意見を聞いてかいたのだ。

今回はいきなり質問されてこう答えるしかなかった。

彼が明るいのはパーフォーマンスしか無いのだろ。


283名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:06:23 ID:4/SBsSaAP
仮免って隣に免許持ってる人間が乗ってないと運転できないんじゃなかったっけ?
今の内閣で免許もってる人間いるのか?

与謝野?
もう免許失効してるし違うか
284名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:06:40 ID:6BdQ0KP30

BBCはまだ優しいな

「私はその分野にはあまり関心が無いので、特にコメントすることはありません(意訳」

菅=バカ という点はボカしてくれてるよw
285名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:06:43 ID:tdkvXtjq0
>>242
この半年というか、
7ヶ月というか8ヶ月というか、
たったそれだけなのに、
日本が相当衰退したように感じる。
以前は先進国だったのに、
いまや貧乏国になりそうになっているような気がする。
菅さんの貧相な顔は、
本人の責任では無いかもしれないが、
貧乏な総理大臣が国の顔では、
やはり国も貧乏くさくなってしまう。
早く2月までに総辞職をしていただきたい。
286名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:05 ID:PPMiXT1o0
>>270
もう、随分前だけど、Nスペだっけかな、シンガポールの首相の演説かなにかも、言ってる中身の是非は
ともかく、ものすごい立派だった。あぁ、一国の長って、こういう人だよなぁ・・・って、感心した。
日本、終わってる。
287名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:11 ID:SdaiMDXg0
辞任して貰わないと
駄目だろ
288名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:13 ID:H74Z2OVfP
>>265 >菅さんは だとさ
バカの擁護も大変だよな 同情するよ
289名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:24 ID:bx9PK6ip0
        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |   ホントに疎いから疎いって言っただけなのに・・・
    :::: | :::::::  (__人_) |  
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
290名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:37 ID:Avs3mbAw0
評価が下がることには慣れっこだからな、こいつは。
CCになっても「一喜一憂はしない」とか言ってそうだ
291名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:40 ID:CXeE/y+X0
>>8
ジョークサイトを貼るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




本物かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:41 ID:HSNvj1qK0
初めて聞いた
ちょっとそういう事に疎いので
http://www.youtube.com/watch?v=KSxlKYNH6Yo
293名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:58 ID:25wC0hsk0
わからないなら
「その件についてはコメントしません」の
一言でいいんだよ

疎いので、とか
よくもそんな恥ずかしいことを記者の前で公言できるな
究極の真性バカだわ、菅直人は。
294名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:58 ID:KvbWtriD0
>>22
TPPに関してはちょっと難しい選択
早期参加で主導権を握れるのなら参加したほうが良いし、それができないのであればやめたほうが良い
295名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:06 ID:qlcxeCkd0
>>270
中国の胡錦濤が訪米で人権の質問されたとき回答をスルーして、
でも自由主義言論自由国のマスコミには通用せず「あなたは答えてない」と
突っ込まれて「通訳が訳し忘れた」と言い訳したのを笑えない。
296名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:13 ID:SE0XlvSn0
>>284
いやー、その分野に関心ないて国債だぞ?
首相がそんなんゆうたらおもっくそダメだろ。
297名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:31 ID:zxjdHBpF0
国民はチョクトを鬱陶しいと思ってます
298名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:33 ID:9TfDITmN0
そういうことがいちばん重要だろうがボケ
299名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:34 ID:oj4eYHDY0
税金使って日本が誇るグルメレポーターやってる菅さんは寿司屋と料亭の格付けしかできないんだからそんな質問失礼だろ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:38 ID:fnNeB+kY0
>>221
そうそう、2002年の「ダブルAマイナス」格下げの際に「日本の底力を知らない」と
反論した福田と、S&Pの尻馬に乗って政府叩きに加担した菅や岡田と、どちらが
日本の政治家かはっきりしてる。

2002/04/16
日本国債の格下げについて(談話)
民主党政調会長 岡田 克也
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11664

> 2. このような深刻な状況を招いた責任は、ひとえに小泉政権にある。S&Pが
> 今回の格下げの理由として構造改革の遅れを指摘していることからも明白な
> ように、国際社会・市場は小泉政権では日本の構造改革が実現できないこと
> を見抜いている。2月のムーディーズの格付け見直し表明の際に、福田官房
> 長官が「日本の底力を知らない」と反論したが、この言葉はそのまま小泉政
> 権に突き返されるべきものであり、現政権が続けば続くほど我が国の底力、
> 競争力、そして信用は低下する一方である。
301名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:42 ID:Ei6NeoyO0
素人に首相やらせるとこんなことに。
302名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:09:06 ID:84sp0N8U0
口先だけで80銭跳ね上げたのか
菅、恐るべし。
303名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:09:17 ID:5pEF0mEw0
メモ見ないと挨拶もできないバカに、国債格付け引き下げの意味など理解できようがない

お飾りにしても無知無能な菅を総理にしてしまった日本は・・・間違いなく墜ちて逝く
304名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:09:31 ID:v/uYr4sVP
>>284
国債に疎い奴が総理大臣wwwwww
305名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:10:06 ID:kpMrdqzM0
>>304
しかも元財務大臣wwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:10:25 ID:aVkajYv60
>>294
>早期参加で主導権を握れるのなら
民主にこのハードルは高すぎると思う。
307名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:11:26 ID:rm7RWCGV0
さて
おもしろくなってきた
ずーっと以前から
囲碁だけでなく将棋や海外のチェスなどの試合にも突入していたんだ・・
どうなることやら
308名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:11:59 ID:MMfg1AwzP
>>305
その財務大臣就任の会見で、「円は92円が適当」とか言っちゃってたよな。
自分の発言の重さってものについて、全く経験から学ばないんだろうか。猿なの?
309名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:12:09 ID:d2gfe5Zc0
>>294
民主党が主導権握れるほど優秀だと信じているのか?
310名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:13:03 ID:2XxBiF8o0
民主党公式サイトより

ニュース
2002/05/31
「小泉内閣は経済有事にまったく無策」菅幹事長

 民主党の菅直人幹事長は31日、定例の記者会見で、高失業率の背景に雇用に対する非常に深刻な年齢差別があること、
ムーディーズによる日本国債の格付けが2段階下がったことなどに触れ、
「まさに経済有事であるにもかかわらず、小泉内閣は経済政策を放置している。小泉首相自身もこれらの問題についてまったく能天気であり、何ら対応をしていない」と批判した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=2062
311名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:13:28 ID:7HfEqzhl0
お前は全てに疎いだろww

312名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:13:35 ID:E2v0qlXL0
国が滅びてもぼく、首相でいたいな
313名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:14:12 ID:SE0XlvSn0
>>294
主導権を握ったら握ったでその権利使って譲歩しかねんからなぁ。
ほら、尖閣諸島問題の時もそんな感じだったじゃん。
314名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:14:25 ID:c79QJMSN0
菅は正直に答えただけで格付け会社の評価も正しいし、
誰も間違っていないな
315名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:14:49 ID:4xEeoDH40
>>274
おそらく、船場吉兆の残飯を美味とか言ってたクチなんだろうな。
316名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:15:30 ID:mjbQLJar0
しかし一言の口先介入で90銭の円安にした手腕は誉めてやらないと。
海外でも、ドル円80円って円の異常評価じゃねえか?と気づいてくれる
かもしれない。
317名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:15:48 ID:hIl8YSyb0
>>16
うちの猫に謝れ。
318名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:16:00 ID:Wl9FMI/O0
> そういうことには疎いので

じゃあしょうがないね。人には得手・不得手があるからね。
319名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:16:07 ID:uaApwiyWP
>>292
ニコニコしながら言ったのか。
このアホどうしようもねー。色んな物が欠落してるだろ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:16:17 ID:25wC0hsk0
こいつはさっさと議員辞めて
お遍路専門家とか
美食家(寿司、中華、焼肉、料亭専門)にでもなれよ
321名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:16:29 ID:0gFVp51e0
いまさら管の事で驚く事でもない。
このおじさんはもともと経済知識はゼロなんだから。
経済用語すら読めないほどの経済オンチだぜ。
経済の事で管に聞く記者も勉強せなあ管がな。
今頃官僚に「格下げって何のこと?」「で、何て答えたらいいの?」
って聞いてるだろうな。
そんなバカが総理やってるんだから、天下り廃止なんかできるわけがねえ
322名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:16:33 ID:kifqlYQeO
>>304>>305
所詮、カイワレ食ったり
土下座したりのパフォーマー(自称:市民活動家)ですからw
323名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:17:10 ID:N5eiGf4h0
>>211が当たり臭いな
日本の首相じゃないから日本の国債について責任がある立場じゃないんだろうし
324名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:17:35 ID:Qa2V/BB/0
    +
   ._,...-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;,,ヽ 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
 /  (        l:|  景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
 |  |    。    |:|  日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
 |  / ー-   -ー ||    やり通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
 ,ヘ;;| /叨¨) /叨¨)|  + 国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
 |6     ヽ,   | 外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
 ヽ,,,,   ヽ__  / 能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか キリッ
  .ヽ    `ニ´ / *
 ./ ̄`  ー──'ヽ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○
         。
325名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:17:35 ID:4xEeoDH40
>>305
しかも、これから国債を50兆刷ろうとしている。
326名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:17:57 ID:lWIw0hVK0
         __ 脱官僚って    また菅直人暫定総理が読み間違えてたらしいよ、
       /  ../) 言ってたよな              自民党まで漢字テスト答弁しそうだ
       三三)/)    ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/    (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
衆議院解散します ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ どこまでルビ打てば良いんだよ
  とか書くか? ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
   もう全部 ‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
 ルビ打っておこうよ`ー‐'     `ー‐'
       /  ../)        お前、そこ平仮名だぞ、ルビ打ってどうすんだ

447+16 :日出づる処の名無し [↓] :2011/01/27(木) 10:05:02 ID:fEb77kJV (4/5)
新潮を買ってきたけど、
総ルビじゃなかったです。
因みにルビが振ってあったのは

一刻、除去、百年、先送り、質疑、応え、通じ、
熟議、国、三つ、土台、国会、来年度…

どれもむつかしいかんじばかりです><
327名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:18:30 ID:HSNvj1qK0
>>319
超笑ってました。国民は苦笑いすら出ないって言うのに。
328名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:18:57 ID:Y0nzo4yJ0
TPPじゃなくてルーピーピー
329名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:01 ID:Tybt1M1cP
菅さんってすごい人だ

これだけの年代物のブーメランを飛ばせるひとは滅多にいないぞwwww
330名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:14 ID:vPIqqbVk0
ありがとう民主党
331名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:17 ID:abF5gUdw0
政治家の資格なし
332名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:26 ID:/Wl4olee0
>>325
どうせ、疎いんだから

試しに、国債発行やめてみればいいのにな。
333名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:35 ID:rm7RWCGV0
各国対グローバル企業群の試合の面もでてきているのかな
334名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:20:01 ID:7WPJwA940
335名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:20:02 ID:1CfG4uRt0
このバカ・・・
336名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:20:29 ID:AtwakVvK0
いや、先日の日韓戦で韓国の選手がサルの真似をしたらしいが、
ま、こいつに関してだったら、それもありかなと
337( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/28(金) 00:21:22 ID:8Oyl+sHi0
>>332
代りに政府発行紙幣を発行してみるとか?
匙加減を間違うとエライ事になるがw

現政権にはやらせたくない禁じ手だ( ̄▽ ̄;
338名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:21:28 ID:WJiRu0dH0
国債なんか踏み倒せ!!!!!!!!!!!!!!!!!
アメリカがお手本を見せてくれるわい
339名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:21:45 ID:EYyaa4ZA0
アフリカではデモで大統領を追い出せるらしい
340名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:21:52 ID:6BdQ0KP30
>>336
あんなもんどうでもええわ

早くアキヒロ返してくれよ、カンくれてやるから
341名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:22:17 ID:wb3zNkuX0
これ別に知らなくていいじゃん
てか理解してたとしても知らん振りしておけばいい
342名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:22:43 ID:7Fg32fde0
>>334
いい出来だなw
ついでに【管コーヒー】にしてやれば?ww
343名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:22:47 ID:N5eiGf4h0
>>292
満面の笑顔じゃねーか
嬉しくてしょうがないのか
そうかそうか
って、キチガイかこいつ!?!?
344名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:23:07 ID:SE0XlvSn0
>>341
……いや、え?そんな餌に俺がつられクマー?
345名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:23:14 ID:rm7RWCGV0
そのうちに各国の通貨は通用しなくなるかも知れないなぁ・・
346名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:23:20 ID:9rFhrMGT0
この人が東京の顔だもんな

全員東京だが、やっぱ菅が東京の顔だよ

東条英機 管直人 鳩山由紀夫&邦夫 蓮舫&谷亮子(東京省トップ当選)海江田万里 白眞勲(在日)
池田大作 渡邊恒雄 押尾学 市川海老蔵 沢尻エリカ 麻木久仁子 山路徹 川名毅 高岡蒼甫
宮崎勤 足立区コンクリート犯人 みのもんた 古館一郎 テリー伊藤 伊藤リオン ひろゆき
347名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:23:49 ID:tdkvXtjq0
国が滅んでも、
和食から中華やフランス料理やイタリア料理などを、
朝から晩まで食べているかもしれないね。
348名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:24:04 ID:RJHuof2h0
>>314
>格付け会社の評価も正しいし
いやー S&Pは総理の反応を見て失敗したと思ってるよ。
2ランクぐらい下げるべきだったって。
349名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:24:07 ID:iK3Jr29s0
>初めて聞いた。

これが格付けって言葉だったとしてもオレは驚かない自信がある!!
350名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:24:42 ID:Xst5/Rca0
351名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:24:46 ID:zxjdHBpF0
>>334
BOSSじゃなくKASSとかにしてほしかったなw
352名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:24:58 ID:EYyaa4ZA0
空き缶が疎くないことってあるの?
353名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:25:05 ID:QStvO/QyQ
現実「出てきたばかりで、そういうことには疎い」
捏造記事「出てきたばかり。そういうことには疎い」

日本語って難しいね。

釣られるバカが多数いるのも笑えるが…
354名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:25:05 ID:QVW3gOlL0
鳩に続いて素人が首相やってるのは終わってる国だけど
国民が衆院選で選んだ政権政党だからしかたないな。
355名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:25:10 ID:awdH05tT0
疎いとしても言い方があるだろ
「これから閣僚と検討に入る所です」とかさ

早く解散総選挙やろーよ
356名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:25:42 ID:vcfWWfqi0
理系のバカ頭じゃ分かりません
って正直に言えばいいのにw
357名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:26:09 ID:PelyawMp0
お前らwwwww

管オフィシャルのカウンターあがりすぎwwww
358名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:26:58 ID:fnNeB+kY0
バカの擁護も大変だ

首相「初めて聞いた。疎いので」 国債格下げで
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E3868DE0E5E2E3E0E2E3E39C9CEAE2E2E2

 菅直人首相は27日夜、日本の長期国債格下げについて首相官邸で記者団に
「そのニュースを今、初めて聞いた。衆院本会議から出てきたばかりで、そういう
ことに疎いので改めてにしてほしい」とコメントを避けた。首相は衆院本会議を終
えて約30分後に記者団の取材を受けており、格下げが報じられてから約1時間
がたっていた。

 本会議直後に一報を聞いた枝野幸男官房長官は同日夜の記者会見で「首相
の耳に入れる種類のニュース」としつつも「民間の格付け会社の格下げ変更情
報は重要だが、事故などの危機管理の対応とは異なる」と指摘。「疎い」との首
相発言に関して「首相は国債の信認に強い問題意識を持ち、情報収集に当たっ
ている」と釈明した。同時に「民主党政権は財政健全化の道筋を着実に進んで
いく」と述べた。

359名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:27:59 ID:sMh+z9Mj0
>>8-9
ミンスは本当に、最近でも岡田が河村に財源の裏づけのない人気取りはいかがなものか、
みたいなこと言ったり、ブーメラン使いが多いね。
360名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:28:01 ID:8MSZWBVE0
馬鹿が間違って総理にならない様に国会議員にも格付けすべきだなw
361名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:28:04 ID:UPAfgTjK0
ゆとり首相w
362名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:28:23 ID:SE0XlvSn0
>>353
「そういうことには疎い」これが駄目なんじゃね?
普通に「改めてにしてください」に繋げとけば問題無いんだけど。
363名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:28:58 ID:8dmwaX060
ブラフで言っているなら大した役者だが、
何だか本当に知らなさそうなんだよな…
364名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:06 ID:uW/cdrIg0
H23年 1月26日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
★暗号をしのばせた(施政方針演説)
・米国「一般教書演説」と「施政方針演説」の違い
・米大統領は議会から「招待されている」から、議場で大統領に野次が飛ばない
・施政方針演説で掲げた「3つの国づくりの理念」
・菅首相が目指す「平成の開国」、「最小不幸社会の実現」、「不条理をただす政治」
・最小不幸社会とは、政治学者・松下圭一の「国民ではなく市民が主体」というサヨク思想にもとづく
★拉致をまたしても利用するな
・対北朝鮮外交の転換、国交正常化と拉致問題解決を並立させた
・拉致問題解決を国交正常化の条件にしなくなった
・拉致問題で新たな動き
・「北朝鮮から水面下のルートで、官邸と前原外相に拉致被害者2人(田口八重子さん、松本京子さん)の生存情報が渡っている」(情報当局者)
・「田口八重子さん、松本京子さんを、北朝鮮側は帰す様子はない」(情報当局責任者)
・北朝鮮の対日国交正常化工作(賠償金、各種援助など)に、官邸が踊らされている

高画質動画(別虎かまぼこCM付)
ttp://karinto.puny.jp/uploader/download/1296076120.zip pass:aoyama
アーカイブ
http://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20110126.zip
 /aoyama20110119.zip 20110112.zip 20110105 20101226 20101222 20101208 20101201
 20101124 20101117 20101110 20101103 20101027 20101020 20101006 20100929
全文書き起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/
365名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:13 ID:6BdQ0KP30

最低限

 「事実関係を確認して、改めてお答えします」

これくらい言えなかったのか?
366名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:13 ID:RJHuof2h0
>>361
ゆとりに謝れ!!!
奴等だってそこ迄酷くないだろ。
367名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:20 ID:E2v0qlXL0
首相資質欠乏症第一級認定障害者
368名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:33 ID:MmphlMlL0
>>324
きらきらしてるwwww
369名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:39 ID:0gFVp51e0
年末のM-1に管と鳩山で出場してたら間違いなく優勝してたのに。
370名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:39 ID:DAwhE5+W0
>>131

 外人は日本国債を殆ど買ってないんだから、影響無いでしょ。

 バカの国ヤバイと思って、多少円安にはなるかもしれんが。
371名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:43 ID:C6Y2d7zc0
ミンスに入れたキチガイ有権者はしんでくれよ
372名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:53 ID:0Eg+hkrr0
>>350
ワラタ
373名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:29:59 ID:XccINN0T0
こりゃ今日の代表質問で
ボコボコにされるなw
374( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/28(金) 00:30:43 ID:8Oyl+sHi0
>>360
被選挙権を与えるに当って、政治・経済・司法に関する試験を行うべきだな。
375名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:31:06 ID:dF/6ZNfj0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38709239?mini_subscribe

ニコ生でナイスバディが脱いでるぜ
376名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:31:30 ID:kpMrdqzM0
>>365
24時間前に出してもらわないと答弁できないから…
377名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:31:58 ID:kpMrdqzM0
>>373
予算委が楽しみで
378名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:10 ID:kpMrdqzM0
午後7時53分、執務室を出て、同54分、官邸発。同55分、公邸着。

 午後10時6分、寺田首相補佐官が入った。同16分、細野首相補佐官が加わった。


今夜は外食返上で国債関連のお勉強ですか?
3791/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/28(金) 00:33:23 ID:8ZJdkpLb0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
参加○65%
参加×28%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:33 ID:5UAJTnFU0
>>36
テロ朝「猿のセレモニー、日本国内の反応は?」
東京・大久保

大久保wwwwwww
381名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:37 ID:AqKeulgG0
ドル円が1円近く爆上げしてるww
382名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:49 ID:8KqsMqHT0
格下げで円安になったあと、この発言でさらに円安が加速した。
マーケットは正直だね。
383名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:50 ID:Ep3/mT2s0

まぁ 記者の中にも一人ぐらいは
それでは疎くない分野はなんですかって、
切り返せばよかったんだよ。
それでもオチがない話で盛り上がるんだから、
疎いは早くも年末の流行語大賞候補だな。
384名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:34:23 ID:lHQUlDP80
菅が全てにおいて
麻生を上回るくらい 疎い のは周知の事実だが

所詮は民間の会社の評価だろ?
そんなものそもそもコメントするに値しないだろ。

そもそも国債に格付けすること自体無意味なのにな。
勝手にやってろ!ってかんじだろwww
385名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:34:46 ID:7LQI9VkB0
BBCなど見ていれば
イタリアの首相もセックススキャンダルで
糾弾が凄まじい

貴兄らは日本とイタリア
どっちが救いがあると思うか?
386名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:35:04 ID:UHIjDCF50
「そういうことに疎いので」は厳しですね。
議員や公務員の年収(コスト)を大幅に削減しましょう。
借金があるのなら、人件費を大幅に抑制しましょう。
税収が足らないなら、税収に見合ったサービスにすべきです。
387名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:35:18 ID:wfrLshEU0
>>12 党は国民が選んだんだろうが、総理大臣は選んだ覚えはないような。
388名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:35:27 ID:VEaDBfH30
強く意識し注意深く見守る。日本の基本姿勢だし、問題ない。
成るようにしか成らない。w
389名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:35:34 ID:B9FlLEIf0
バカ菅を殺しても罪にならない法案、とおりそうーーーーーーー!
390名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:35:45 ID:aojszT5K0
>>1
経済素人だし政治素人なんだから早く解散総選挙をやれよ。
391名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:36:00 ID:IIBjIk9J0
>>384
>そもそも国債に格付けすること自体無意味なのにな。

なんで?
民主糞株支持率が格下げされたら、即座に発狂するくせに・・・・
392名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:36:06 ID:OcHpIFzG0
誰か日本を征服してくれんかな、そして無能な人間はどんどん殺す。
もちろん政治家が馬鹿でもおかまいなく殺す。
そこまでしないと無能な政治家さんたちは必死にならないだろうと。
393名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:36:50 ID:SE0XlvSn0
>>384
まぁ金融全般に言える事ではあるんだけど、
格付け会社ってのは非常に厄介でね。判断材料のひとつにはあがんのさ。
国債格付けが全て無意味とは言わんが、日本国債は買ってる人間が人間だから
あんま意味ないのは同意。
394名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:37:31 ID:79bUz/PJ0
ドンドンドン!
由人「誰だ?」
直人「かんちゃんだよ。お前のかんちゃんだよ」
由人「ほんとに俺のかんちゃんか?」
直人「ほんとにかんちゃんだよ」
由人「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。日本の国債格付けが「ダブルA」から「ダブルAマイナス」に格下げされたけど?」
直人「ちょっとそういうことに疎いので…」
由人「やっぱり、カンちゃんだ!」
395名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:37:33 ID:5UAJTnFU0
しかし>>8はすげえなあ
自分どころかぶっこぬいた与謝野まで命中してんじゃねーか
396名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:02 ID:aojszT5K0
>>379
関東が38%投票しているから賛成に回るわな。
397名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:22 ID:N5eiGf4h0
>>395
はらいてーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:41 ID:t1vY7ZH80
>>392
やめとけ
お前がまっさきに殺されるぞw
399名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:47 ID:7mhQV/bQ0
この発言でさらに下がるな・・・俺なら間違いなく下げる
400名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:50 ID:7LQI9VkB0
政治家の候補には
相当レベルの学力の国家試験を
課すべきじゃないだろうか?
それに合格しないと立候補できない様に
仕組みを変えてほしい

勿論有権者も国家試験で一定レベルの
学力に達しないと事実上投票できないようにしてほしい

衆議院は難しいなら参議院で実現を目指せ
これだけでもバカが排除されて国会が幾分変わる
401名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:39:10 ID:6kK1Eakk0
民主に期待して投票した層は今どう思ってるんだろ?
・マニュフェストはことごとく裏切られ
・清廉な政治はどこへやら
・増税の議論すらしない→大増税するぞー
・首相初め閣僚から馬鹿発言がボロボロボロボロ

民主に投票しなかった俺なんかより
そういう人たちって怒り爆発しないわけ?
未だに支持してる人って民主に何を期待してるの?
402名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:39:35 ID:SOVyuDNt0
>>385
イタリアの指導者は寡黙な牧師タイプか破天荒なタイプの二種類だから
今回は破天荒な方だからイタリア国内も多分そこまで酷い評価は無いだろう

日本は・・・民主党は禁治産者クラスの人間が多く集まる政党で
それが政権を握っているんだから救いは全く無いな
403名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:39:40 ID:iitiN48I0
バカのケツ拭くのが胡散臭い犬顔だから効果ないわ
404名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:39:49 ID:HSNvj1qK0
まー熱くならないでみんな笑おうよ
http://www.youtube.com/watch?v=ptHegwp1iEo
405名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:40:13 ID:NIRrK1sF0
ミンス工作員どこー?w
406名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:40:35 ID:IIBjIk9J0
>>394
地味にワロタw
407名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:40:42 ID:HHHMx1k10
別に経済に詳しくなくとも、一国の総理なら

「関係閣僚と連携しながら、適切に対応していきたい」

とか、アドリブでかわすのが普通だと思うが。
「疎い」は「関心がない」と同義のところがあるから、
間違っても「疎い」と口にすべきではなかった。
408名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:41:00 ID:psBynlaR0
いやー
正直な人だなー
409名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:41:12 ID:PXDRqOhx0
これは消費税増税は失敗すると織り込んできたわけだ
410名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:41:31 ID:CbLJ5keb0
あーあ、どう責任とる気かな
411名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:41:46 ID:qUY7JnAm0
一国の首相が言って良い類の事じゃないな
日本の恥だ
412名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:42:16 ID:wfrLshEU0
これだけ税とって、破産まっしぐらなんて、他の途上国から見たら
ワケわからんだろうな。
413名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:42:17 ID:Ep3/mT2s0
>384
一番、アホな発言を叩くスレ。
格付けの批評は誰もしていない。
414名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:42:43 ID:N0ntR9qE0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ 民主党の豪華キムチ風 「売国大増税マニフェストおせちセット」が届いたぞぉ♪
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これで、みんな幸せになれるお♪
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l  l
    ヽ  丶-.,/  |__ パーティー _|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( トミ子)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  (ハマグリ) | 岡| 小 | ‖  i\鳩山|  |
 |  |`ー´  |  |   |.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(前原) | 田| 沢|‖枝野)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  仙谷   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.菅ヽ ) |
 |  |   ヘ   ノ |‖   .与謝野ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ

   ねぇねぇ、目先の手当欲しさに投票した愚民のみなさん、今はどんな気持ち?
   今、どんな気持ち?
415( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/28(金) 00:43:17 ID:8Oyl+sHi0
>>385
ベルルスコーニのおっさんの方がマシな希ガス。
416名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:43:41 ID:OVvh2zfL0
>>280
レストランと失恋を組み合わせた全く新しい歌謡曲を思いついた!
417名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:44:15 ID:rm7RWCGV0
>>394
おもしろい(笑)
4コマ漫画連載してくださいw
418名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:44:19 ID:vkhO7bUm0
仮免バカ首相なんだから当然だろう?

それにしてもミンスは人材豊富だわ。
こんなのに政権を与えた日本国民のオツムも絶望的だけど。
419名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:44:23 ID:oXzpCx9Z0
>>355

疎いといっても、過去の発言からして、まったく話がわからんということは有り得ぬな。
恐らくは、

「こっちは、本会議場から出てきたばかりだというのに、不景気な話を聞かせるんじゃないよ。そんなことまでこっちのせいにされちゃあ敵わんよ。
うといというか、うっとうしいんだ。もう後にしてくれ」

などと言いたかった可能性はあるな。ただ本音をぶちまけるのも具合が悪かろうし、
ここは、瞬間的に保身感覚を働かせて、逃げモードに入り、
咄嗟に「疎い」という言葉を発したのでしょうな。
つまり、疎い=具合の悪い話は聞きたくない、といったところかな。
420名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:44:38 ID:Qa2V/BB/0
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6) 初めて聞いた。本会議から出てきたばかり。
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|    そういうことには疎いので、改めてにしてください。
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄
421名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:44:48 ID:N5eiGf4h0
>>384
とはいえ、信販会社のブラックリストに載るにはそれなりの理由があるとみんな思うわけで
422名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:44:51 ID:nJJc8eoEP
国債刷るなら、円刷ればいいのに。
423名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:45:26 ID:E2v0qlXL0
ど素人で悪かったね

なーーーーちゃって総理大臣
424名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:45:31 ID:/qms5r0V0
これポッポの「国がなんだか解らない」に匹敵する名言じゃねえか?
国債の格付けが解らない総理大臣w本来なら「そんなことねえよ
日本帝國をなめるな」って格好だけでもつけなきゃならないのに.....
425名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:45:59 ID:Y0nzo4yJ0
>>334
38円で叩き売りしてる感じだなw
426名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:46:01 ID:SiVO9VNQ0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   こく菜のかく漬け?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    今晩、補佐官と秘書官誘って食べにいってみるか。
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
427名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:46:09 ID:OVvh2zfL0
>>293
ひょっとして、疎いの意味をまちがえて使ってたりとか…
428名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:47:35 ID:N5eiGf4h0
>>404
大騒ぎw
わろたw
429名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:48:18 ID:FI2DrqEy0

おまえら、おちつけ!
ミンスが政権をとって、まだ一年半に満たないんだぜ?
430名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:49:39 ID:T8nED+Xo0
こうのとり2(JAXA)はちゃんと仕事してんのに・・・
ちゃんと仕事しろ!キャン直人!
但しお前仕事とは、解散だ!
431名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:49:47 ID:VkHMMXbs0
>>429
うん
国際基準では1年経ってもダメな政党は見限られるもんな
432名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:50:20 ID:02iuGrr/0

9年前の菅ブログより

日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復が見込めず
財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債はほとんどが日本国内で
消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが
銀行は資金運用先が国債以外に無いため、国債の価格が下がらないという奇妙なことに
なっている。外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な
総理や財務大臣には分かっているのだろうか。

2002年5月31日
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
433名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:50:24 ID:VpK4nm4L0
市場は円安好感か?www
434名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:50:39 ID:FMpBTfL50
まさか自分が総理になれるとは夢のようだから
何が何でも総理の座にしがみつくだけの男だな。
能力は何もないボンクラだ。とっとと消えてくれ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:50:54 ID:QsFHwjL40
>>429
解散しないとか言ってるのを聞くと、暗澹たる気持ちになるな…
436名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:50:56 ID:SOVyuDNt0
>>429
一年半でここまでの大暴走だから慌てていたりもするわけで・・・・・

来月は2月か、26日には東京で珍しい積雪と珍しい人と車両の展開を待ってます
437名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:51:24 ID:t1vY7ZH80
>>429
たった一年半でよくここまでむちゃくちゃに出来るよなー
438名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:51:24 ID:eE74S9S60
            __________
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         |:::::::| #  。  .|:::|
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|   格下げ?
         |:::| `-・‐  ‐・-'||    ちょっとそういうことに疎いので後にしてくれ!
         |´ .u ー'._ ヽ'ー |      それよりいま円高対策に忙しい…
         .| u  ノ(__人_) |
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii   もっと下がれっ!もっと円が安くなれっ!
           ヽ_    _/   「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
         〔勿\    r⌒丶
             )   !   |  ドカ     ドカ
   ドカ   ドカ  /   .|  ,l|    ドカ
     ドカ    /   / ! ~l !       ドカ
          (    く ヽ_|____|_从/ ┤85円
        ドカ   \  i  ll|lii iil|ll   │    ドカ
          ,__>  ヽ. ll|lii iil|ll   . ┤80円
                   | ̄ ̄|    │
                   |    |    │
                   |    |    │
       円相場 .______|__|______.│ 0円
439名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:51:29 ID:t81zKHBE0
ところでもう誰も話題にさえしないけど,
「為替介入」はどうなったの?
前回の一回きりの2兆円介入はアホ民主のパフォーマンス,
ハゲタカに美味しくいただかれて終了?

この一事だけでもガッキーとガンスの力量差がわかる。
440名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:51:44 ID:dmGVYcp00
何がやばいって、あの満面な笑顔がやばい。
あれはないわー。国民全員引くぜ
441名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:52:24 ID:wrO3TAmT0
こんな無知無能に政権任せる訳にはいかない
叩き潰せ

おら民主党信者、弁解せえ
442名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:52:33 ID:VpK4nm4L0
円安で缶GJの声ありうるwwww
443名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:52:43 ID:kifqlYQeO
>>418
仮免バカは今日で卒業
キャミソール大臣か
ナントカ還元水にも匹敵するレベル
444名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:52:54 ID:otdRDX8K0
日本人は兵士としては優秀だが
あいにくバカを選んで指揮官にする
445名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:53:00 ID:qZYPckwg0
>>427
擁護するわけではないが
「本会議から出てきたばかりで詳しくは聞いてない、改めてにしてください」
ってニュアンスでコメントしたんだろう
「疎い」は国債格付けにではなく引き下げの背景を詳しく把握出来てないことにかかってるんだと思う

どっちにしても散々失言だのなんだの人のこと叩いてきた奴だから迂闊だがな
後からこういう意図だったって説明しても意味がないことはよく分かってるだろう
446名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:53:15 ID:rmIM+gZV0
>>8-9
揚げ足取り乙。
ネトウヨは揚げ足を取ることに関してはいっちょまえだな。
447名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:53:27 ID:9OVT4x+J0
>>440
あー確かに。ネットで発言みたときより
映像であの満面の笑顔みた時の方が
断然どん引きしたわ。
よく笑えるよな・・・
448名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:53:55 ID:SE0XlvSn0
>>440
いや、まぁあの笑顔はしょうがないんだぜ?
イラ管とか逃げ管とか言われて不機嫌な面晒しまくって
それが民主党のイメージダウンにつながったもんだから
今は会見とかは基本的に笑顔つくってんだよ。
……実力伴わないと本当に笑顔って馬鹿面にしか見えんのな。
449名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:54:05 ID:MDDxtjeP0
928 :名無しさん@十一周年 [] :2011/01/27(木) 23:08:30 ID:xFr7+xb20 [PC]
週刊新潮のカン原稿をみたが・・・・・・・・


そうき(早期)のデフレだっきゃく(脱却)により、国民の皆様に安心とかっき(活気)を届けなければなりません。
450名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:54:25 ID:A9yn6RvH0




「情報ないという意味」 菅首相「疎いので」発言で説明
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY201101270533.html













451名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:55:40 ID:t1vY7ZH80
>>450
ここまでマスコミに全力擁護される政権って初めてじゃねーかな
452名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:55:43 ID:Iy/4GAG30
今年の漢字は「疎」で決まりだな
453名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:55:52 ID:NixmmkXy0
消費性向も乗数効果も答えられずG20ではポツンと
一人でいたようなコンビニ店長クラスのおっさんだぞ。
国債なんて一夜漬けで今日の朝にはバリバリ答えてるよ
454名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:56:28 ID:OVvh2zfL0
>>445
まあ言葉選びが拙いよね。
しょうもない墓穴掘ったな。
455名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:56:38 ID:MMfg1AwzP
>>334
wwww 駄ボス とかw
456名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:56:46 ID:N5eiGf4h0
>>446
真実を捻じ曲げようとしている上にネトウヨ連呼かっこいいね
457名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:56:51 ID:GOUWFepg0
5%に消費税を上げたときに菅が上げる理由にしたのが財政再建だが、その時の一言
「財政再建すれば、日本の価値が上がって海外から資金がたくさん入ってくる」

もちろん大失速の橋龍不況政権へ。
458名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:01 ID:IkufOANM0
ま〜安値に動いて利益出たけどさ〜
だからって民主党も缶も支持なんて出来ないな
459名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:27 ID:wN45wlCI0
菅が麻生をついに超えてしまった一言
460名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:34 ID:Yb0bN6+40
「日本人しか買わないものを外人にとやかく言われたくない 」
これくらい言ってみろ、阿呆菅wwww
461名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:35 ID:uLEtDj6R0
waratawww
462名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:37 ID:oKIFCLM50
ていうか民主党が政権に居座り続けてる限り
噴火とか格下げとか何でもありでどんどん来るね。
早く退き釣りおろさないと大変なことになる。
463名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:53 ID:OVvh2zfL0
>>451
空疎の疎ですね。
464名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:57:54 ID:SE0XlvSn0
>>450
釈明をする程度には失言だったって自覚があんのね。
つか、本当に「疎い」とか言わずに
「本会議から出てきたばかりで、改めてにしてください」っつっとけば
何の問題もなかったのにさ。惜しいっちゃ惜しいんだがセンスねーなとも言える。
465名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:58:01 ID:WXSwBfIB0
>>1
菅が疎くないことがあるのか?
如何に4列目に入り込むかとか、4列目からの逃げ方とかか・・。
466名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:58:05 ID:HHHMx1k10
民主党が結党してから10数年経つ。
その間、菅鳩、岡田、前原、小沢が代表を務めたが、
ポスト管で名前が挙がったり、党の顔の役割を果たしているのは
いまだにこの面々で、新たな代表候補が全く台頭してきていない。
そもそも代表選で、菅鳩、岡田、前原、小沢以外が立候補したケースって
あったか?

これに対し90年代後半以降の自民党は、橋龍、小渕、森元、小泉が総裁。
00年代には彼らが去り(森元は一応現役代議士だが)、安倍、福田、麻生が
出てきて、近年の総裁選では河野、石破の言動が注目を集めた。

自民党・総裁および総裁候補の面々の、資質等の評価は色々あると思うが
それを別にしていえば、現在でも自民党は民主党よりも人材がそれなりに
揃っていて、新陳代謝が活発な健康的な政党といえる
467名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:58:23 ID:NUOhYaon0
何を言っていいのか判らなかったら
「米国のいち民間会社のだした格付けについてまで、私は逐一コメントしない」とでもいっとけよ

日本のトップが、簡単に弱みを見せるなよw
468463:2011/01/28(金) 00:58:41 ID:OVvh2zfL0
アンカ間違い
>>452 でした
469名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:58:51 ID:SXFJeeNN0
まあ、仮免だし疎いのもしゃーねんじゃねーのー

で、いつから仮免の奴が総理になれるようになったんだこの国は?
470名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:59:17 ID:EkW92eAI0
あ〜菅首相にションベンぶっかけてえ〜
471名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:59:25 ID:c6QcmEUF0
サブプラ債権をAAAにしてた糞会社の格付けなんて無視してりゃいいんだよ
こいつらの格付けなんて何の信頼も信用もない
472名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:59:38 ID:tzdqg3UL0
もう一度お遍路に行って来いw 2度と帰ってくるなよw
473名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:59:44 ID:AB1GnkFH0
>>446
いやぁ民主党の皆さんの足元にも及びませんよ<揚げ足取り
474名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:59:51 ID:QsFHwjL40
>>293>>427
予言する。

明日菅は参議院の予算委員会でこの発言について質問され、

 「『疎い』といったのは経済について疎いという意味で行ったのではなく、
 報道があったか無かったかについて確証が無かったという意味で言った」

という言い訳をする。
475名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:00:08 ID:94w/IWUd0
民間会社の格付けなど意味なし
476名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:00:29 ID:33Ok2zHS0
市場は反応してないのかな?反応してもしなくても、ヒドイけどw
477名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:00:39 ID:PXDRqOhx0
どういうことに詳しいんですかと切り込めよ
記者は
478名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:00:54 ID:hlw+sXPt0
>>427
あるあるwww
つーか、こいつの場合、もうどれだけ無教養でも驚かんわw
479名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:01:10 ID:zxjdHBpF0
>>446
ネトウヨってなーに?
そういうことに疎いんでわかんなーいw
480名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:01:48 ID:c6QcmEUF0
>>476
一瞬円安になったけどすぐに元に戻ってる。
481名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:01:55 ID:N5eiGf4h0
マニフェストも公式サイトに載ってる発言も信じたらダメってことか

菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

>  日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復
> が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債は
> ほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付
> けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いた
> め、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が
> 流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
> 大臣には分かっているのだろうか
482名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:02:07 ID:SE0XlvSn0
>>471,475
意味の有無っつーよりは
国債を取り巻く状況や情勢に疎いのが問題なんだがなぁ。
かといって>>467みたいに喧嘩売るのもあまりスマートとは言えんが。
普通にノーコメントで良かったんだよ。
483名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:09 ID:94w/IWUd0
過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した

格付け会社なんて間違いだらけだろう

疎いのは当たり前 気にする必要なし

484名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:12 ID:l0pwSNdo0
で、漢字間違えるよりヤバいと思うけど。
マスコミさんはちゃんと叩くんですよねぇ?
485名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:18 ID:9shc3CECP
各国首脳知的パラリンピックとか開催してくれよ
日本が金メダル総取りすんのにw
486名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:20 ID:HOKOowWIO
首相としては、カップラーメンの値段に疎いより致命的だな
487名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:34 ID:E8D9OXNA0
>>12
選んでねえよ馬鹿
488名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:39 ID:fBxXnv5n0
>>1
疎いので・・・・


少しは勉強しようって姿勢ないのかよ、クソが
毎日、料亭めぐりで時間ないんですか?
489名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:03:49 ID:6kK1Eakk0
明日どういう言い訳するのか予想しようぜ。

・そんなつもりで申し上げたのではない。(前期鳩風)
・疎いという事になんの問題もありません。(菅式開き直り)
・俺を誰だと思ってる。(松ジャギ風逆ギレ)
・今日は良い天気です。(末期鳩風)
・あwせdrftgyふおp、(馬鹿のフリして誤魔化す)
490名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:04:04 ID:N5eiGf4h0
>>483
菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

>  日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復
> が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債は
> ほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付
> けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いた
> め、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が
> 流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
> 大臣には分かっているのだろうか
491名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:04:21 ID:C3zobgr90
首相の「疎い」発言に市場冷ややか、国債格下げで気迷いも
2011年 01月 27日 21:21
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19240620110127
抜粋

キャッシュ(現物国債)の9割超を国内投資家が保有する状況
だが、国債先物や金利スワップを巧みに組み合わせた売り仕掛けが、
長期金利を押し上げかねない。

海外の年金基金がどう動くかも、実際には読み切れない。

「アセットマネジメントの一環として、日本国債を売却する一方、
トレジャリー(米国債)やブンズ(独国債)を購入する動きが強まれば、
無傷ではいられない」(前出の外資系金融機関)との声もある。
492名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:04:23 ID:wrO3TAmT0
北沢問題
格下げ発言
爆弾が次々にセットされて爆弾処理班の手が回らないか
493名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:04:25 ID:qZYPckwg0
>>474
>>450
もうしてるみたい

言い訳というか本心なんだろうが今まで自分らがやってきた揚げ足とりだからな
コメントの前後や意図を抜き取られて部分的に報道、マイナスイメージを広げるマスコミ手法
全く同情できないけどね
494名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:04:35 ID:Kc+44Dq10
>>484
麻生は漢字を間違えただけじゃないぞ
IT=フロッピーだし、交際費は全て経費になると思っていたスゴイ人
495名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:05:41 ID:QsFHwjL40
>>482
野党時代の菅なら、
 「アメリカの格付け会社なんか馬鹿ばっかりだ。
 ムーディーズなんか破綻直前のリーマンブラザーズに好評価付けていた」
くらいは言うな。
496名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:05:51 ID:HOKOowWIO
>>484
ちなみに今日の菅総理はカンペ棒読みすら詰まり、ドモり、噛んで、終盤にはグロッキーで呂律も怪しい始末でした
497名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:05:59 ID:fBxXnv5n0
国会答弁の原稿も、100%カンペ読み
ブログの原稿も、100%他人任せ

こういうアホを首相にしている日本はマジでやばい
498名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:07:01 ID:wrO3TAmT0
>>489
「そんなくだらん事より予算、火山、鳥インフルが大事だろうが!協力しろ!」
499名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:07:08 ID:t1vY7ZH80
>>484
>>450
全力養護の構えのようです
500名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:07:36 ID:94w/IWUd0
過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した

格付け会社なんて間違いだらけだろう

疎いのは当たり前 気にする必要なし
501名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:07:41 ID:OVvh2zfL0
>>489
松葉杖か車椅子で
502名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:08:53 ID:N5eiGf4h0
>>450
あれはこういう意味でいったって自分で解説w
さすが終身大統領就任予定者は違うw
一般人が一般社会でやっても通用しないなw
503名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:08:55 ID:QsFHwjL40
>>493
d。
あれか。 「官邸というところは情報が入ってこない場所だ」 の延長か。
504名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:09:36 ID:AB1GnkFH0
>>496
前張りさんがカンペ光速読みで叩かれたから仕方ないなw
505名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:10:40 ID:MMfg1AwzP
>>450
また陳と寺田か!w
506名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:10:42 ID:KMjcnBqK0
癌細胞GJ
507名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:10:48 ID:oXzpCx9Z0
「そういうこと」と言っとるところを見ると、
その場で一報を耳にし、大掴みながらも事の次第を理解しておったとみるのが
自然でしょうな。
それで、尚且つ「疎い」と言っとるわけで、深層心理として
なにやら具合が悪いの悪そうな話なので、やりとりを回避したいという気持ちがあったのでしょうな。
508名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:10:54 ID:SlEnsjVx0
>>8
これ拡散よろw
509名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:10:58 ID:C3zobgr90
>>1
国債には疎いが泥棒する事には詳しいですね


【政治】休眠口座の活用検討=菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296131299/
510名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:11:47 ID:yTH2CpIh0
この人、いったい何がやりたくて首相やってるんだ?

自分がやってることの意味が分かってないんだな。
511名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:12:08 ID:02iuGrr/0
菅さんって韓国に隠し子いんの?
512名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:12:16 ID:nRJC+gFb0
日本のことに疎い人間が日本国総理大臣?
513名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:13:07 ID:MMfg1AwzP
>>510
今一番やりたいことは、鳩山の記録を抜くこと
514名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:13:12 ID:94w/IWUd0
民間会社の格付けなんて疎くていいよ

なんせ

この会社は、日本国債を過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した

格付け会社

疎いのは当たり前 気にする必要なし

515名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:13:20 ID:NvJ9mZ0v0
民主党議員の失言は深刻なものが多い
国益を損なったり円高を煽って企業に損失を与えたり
516名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:13:21 ID:N5eiGf4h0
>>509
全共闘時代から発想は変わってないんだな
お仲間が銀行強盗散々やってたもんな
517名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:14:26 ID:U9wfv3isP
理系は経済は疎いのは否定しないが

だったら政治家はやるな
518名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:14:36 ID:oCs4WGQ40
この発言を叩いてる奴はわかってないな
シナチョン人に日本の国債について知っとけっていうのが酷だろ
519名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:14:49 ID:AB1GnkFH0
>>513
まさか任期じゃなくって
ダメなほうでぶち抜くことになるとは
さすがに予想してなかったな
520名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:15:08 ID:fnNeB+kY0
>>514
必死の擁護乙だが、菅はそう思ってないから>>8
521名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:15:47 ID:MMfg1AwzP
>>514
そうか。じゃあ能天気な総理や財務大臣は分かっていなくていいんだな?>>8は的はずれか?謝れよw
522名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:15:56 ID:59cMh/GM0
日本ははやくギリシャを追い抜いて国債アボーンで馬鹿官僚死滅させるべし
年寄りの銀行預金も吹っ飛ぶだろうが、超円安でゼロからやれる
すっからかんって気持ちいいぞー、早くくたばれ財務省
523名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:16:01 ID:C6Y2d7zc0
>>481
この文章、もしかしてゴーストが書いたんじゃねーの?w
524名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:16:30 ID:94w/IWUd0
きちがい自民党信者さん なにが問題なのかさっぱり わからない

民間会社の格付け会社WWWW

サプライムローンで大きな判断ミスをした格付け会社なんて意味無し

過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した格付け会社

疎いのは当たり前 気にする必要なし


525名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:16:36 ID:C3zobgr90
526名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:17:49 ID:3Vqi7r0u0
財務大臣経験者の言葉とは思えない発言だな
527名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:19:48 ID:TM58gs170
>>524
だからな、問題がないんなら、2002年の発言を公式に謝罪しろって話だわ
岡田といっしょにな
528名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:20:08 ID:wN45wlCI0
「国債に疎い首相」



日本の歴史始まって以来だなwwwww
529名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:20:17 ID:fnNeB+kY0
>>524
> なにが問題なのかさっぱり わからない

どこにそう書いてあるんだよ知恵遅れ。絵に書いたようなバカだな。

菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

>  日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復
> が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債は
> ほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付
> けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いた
> め、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が
> 流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
> 大臣には分かっているのだろうか。

2002/04/16
日本国債の格下げについて(談話)
民主党政調会長 岡田 克也
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11664

> 2. このような深刻な状況を招いた責任は、ひとえに小泉政権にある。S&Pが
> 今回の格下げの理由として構造改革の遅れを指摘していることからも明白な
> ように、国際社会・市場は小泉政権では日本の構造改革が実現できないこと
> を見抜いている。2月のムーディーズの格付け見直し表明の際に、福田官房
> 長官が「日本の底力を知らない」と反論したが、この言葉はそのまま小泉政
> 権に突き返されるべきものであり、現政権が続けば続くほど我が国の底力、
> 競争力、そして信用は低下する一方である。
530名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:20:20 ID:YTQBTP920
>>514
その民間会社の格付けに応じて、与謝野は
「消費税増税を早くやれという催促だ」と語り、消費税アップのお墨付きを得たと言っているんだがw
531名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:20:56 ID:Ep3/mT2s0
>>514
燃料投下。
でもちょっと疎い投下だ。
532名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:21:02 ID:N5eiGf4h0
>>524
>なにが問題なのかさっぱり わからない
だったらムキになってコピペ連投すんなよw
工作員のレベルまで低すぎとか脅威の政権だなまったくw
533Tsuruemon03:2011/01/28(金) 01:21:04 ID:Qcl+L0+A0
>>6
> さすがにマクロ経済学の本を10ページしか読めなかった男だ

それなのに、資本論みたいな焚き付け本は読破するんだよね、
あの時代に極左学生やってた亡国野郎どもは。
534名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:21:21 ID:C3zobgr90


債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
535名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:21:56 ID:1EYg+6HD0
536名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:22:16 ID:oiMWD7pE0
うちの姉がスイーツ(笑)で選挙とか行った事がない
そういう奴が、家族で政治の話になると

「そういう話、私疎いから!」

って。菅wwwwwwwwwwwスイーツ(笑)
537名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:22:30 ID:8XVYojBK0
>>453
きゃつにはコンビ二店長なんてブラックな激務は務まらんて
定時上がりで夜は豪華ディナーを食えるようなしごとじゃないと
538名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:22:38 ID:brWFTuK/0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
539名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:22:45 ID:kbOpRx040
>>16
猫に謝れ
540名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:23:04 ID:oXzpCx9Z0
>>524

ならば「うとい」じゃなく、「うっとおしい」と言えば良いだけの事。

「こっちは、本会議場から出てきたばかりだというのに、不景気かつクダラヌ話を聞かせるんじゃないよ。そんなことまでこっちのせいにされちゃあ敵わんよ。
うといというか、うっとうしいんだ。もう後にしてくれ」

などと本音をそのまま言えば良いわけで。変に逃げると、
かえって誤解を生むことになるのとちゃうかな。
541名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:23:53 ID:rm7RWCGV0
>>530
先に議員や公務員の一人当たり年功序列人件費を大幅削減しないと、
反対多数で消費税は上げられないよ。
542名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:23:55 ID:94w/IWUd0
正しい報道


サプライムローンを証券の格付けでAAAと最上級の安全で優良な格付けと判断し

又 過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した格付け会社
「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことに

疎いと菅総理は皮肉の発言

543名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:24:39 ID:Dj2CogGp0
菅の専門っていったい何?w
544名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:25:12 ID:jw+crXbI0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  菅ガンスお断/    ハ,,ハ
  * 白痴総理  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) 国旗国歌反対、拉致犯釈放総理 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   空き缶オコトワリシマス     < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<☆東京18区              .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\      武蔵野市、府中市、小金井市☆>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               / ♪全方位靴舐め外交♪\
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
545名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:25:22 ID:aB1I6rZu0
ヤフーに記載されてた時事通信の記事が消されてる。
あんなにコメントあったのに。

首相「そういうことに疎い」=国債格付け引き下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000147-jij-pol
546名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:25:35 ID:SE0XlvSn0
>>543
そりゃまぁお遍路だろ常識的に考えて。
547名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:25:49 ID:f8IWtrG30
法ステ「ちょっと心配ですね〜」


これが麻生だったらなんと言ったんだろうなこいつら・・・
548名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:26:07 ID:tcjYhFuL0
>>543
外食
549名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:26:20 ID:N5eiGf4h0
>>537
パン屋の店長がいいと思う
頭に帽子載せてエプロンが似合いそうだ
店長って言葉で絵が目に浮かんだ
550名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:26:20 ID:SXFJeeNN0
「管総理!総理が疎くない分野はあるのですか?」

「疎いとか疎くないとか判断することに疎いもので・・・」
551名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:26:56 ID:all280mf0
>>8
ワロタwww
まじどうしようもないアホだな
552名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:27:14 ID:m9PgjMG80
中国になめられ、アメリカに相手にされない首相ってどうよ
553名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:27:13 ID:CMf5Suyk0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、おまえ財務大臣やってたのに、疎いん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
554名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:27:15 ID:94w/IWUd0
正しい報道


サプライムローンを証券の格付けでAAAと最上級の安全で優良な格付けと判断し

又 過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した格付け会社
「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことに

「民間の格付会社が、どこまで正しいのか疎い」

と菅総理は皮肉の発言
555名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:27:58 ID:oiMWD7pE0
なめられなめられ

菅は「ペロペロ総理」だな
556名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:28:34 ID:f8IWtrG30
557名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:30:11 ID:35NqJ+OuP
菅首相は正直なんだと思うよ。
知ったかぶりして教えてやるというように上から目線で演説する政治家が多い中で、
自分も今知ったばかりなんだけどみたいな感じで演説してる。
ま、それがいいことなのかどうかは解らんけどねw
558名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:30:13 ID:1ujv7ali0
これはひどい発言w
559名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:30:31 ID:94w/IWUd0
2008年にサプライムローンを証券の格付けでAAAと最上級の安全で優良な格付けと判断した

「スタンダード・アンド・プアーズ」です

2002年の菅のブログに文句を言っても意味無しWWWW

560名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:31:10 ID:oiMWD7pE0
菅総理は日本語が不自由なので・・・

って弁解したら今回の発言に納得する
561名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:31:30 ID:MMfg1AwzP
>>557
大臣なんて、知らなくても知ったような顔してなきゃならんのだよ。それが仕事。
562名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:31:35 ID:Hr6LK6Td0
日本史上最高のバカ首相
563名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:32:14 ID:N0ntR9qE0

【政治】与謝野氏「子ども手当も消費税で」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296143845/
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110128/trd11012800310002-n1.htm

与謝野 : おい、子供手当て(ガキ手当て)2万6000円満額出すから10万円よこせ !

B層ナマポ主婦: ワーイ、2万6000円もらえる〜

債務残高の国際比較(対GDP比)
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
564名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:32:17 ID:c0aaU3GKP
なんか都合の良いネタだけ取り上げて適当に騒いでるだけだよな
過去にもっと致命的な発言山のようにあったけど総スルーだし
565名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:32:20 ID:SXFJeeNN0
>>532のレスよりID:94w/IWUd0が必死に路線変更

>>532も疎い人のお仲間なの?w
566名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:32:31 ID:RJHuof2h0
>>543
今それを一番知りたがってるのが、菅直人。
567名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:32:38 ID:wJ3tfhWo0
逆に日本のシステムが凄いと思わないか?
中国や韓国で最高責任者がバカだと普通に国が立ちゆかなくなるでしょ?
568名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:33:17 ID:riSTjyDZ0
Youtubeに上がってた動画(TBS)を見た限りじゃ、
「本会議から戻ってきたばかりだから、情報が入ってきてなくて疎い」
って言いたかったんだろうけど・・・

おまえ首相だろって。普通情報本会議中でも知らせあるだろうに
569名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:33:55 ID:lSf/6LDU0
2002年のHPのは秘書か誰かが書いてたんじゃない?
こいつの言動見てたらそう言うことちっとも分ってなさそう。
570名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:34:08 ID:SXFJeeNN0
間違った、532じゃなくて554だった

>>532のレスよりID:94w/IWUd0が必死に路線変更

>>554も疎い人のお仲間なの?w



>>532スマン
571名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:34:37 ID:wBhn6oxn0
>「そういうことに疎いので…」

逃げ口実としても最低だなこれは。
572名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:35:37 ID:1YQ4ue7t0
「疎い」で済んだら総理大臣イラネーw
573名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:35:53 ID:1GNqAC9E0
本当に疎いのだとしても、そういう事は口に出さない方がいいんじゃないか?
574名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:01 ID:q0qCuL110
本当にひどいな。GSから優秀な日本人を引き抜いてきて財務大臣にして
外資を殲滅する財政政策をやるべき。もちろん変動相場のもとでは
財政政策のみでは機能しないから、日銀法を改正して金融政策と
併せてやらなければならん。早くしないと日本が滅びるぞ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:14 ID:OT6UblzX0
>>567
韓国は少し前までバカが最高責任者だっただろ。
576名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:22 ID:7aoviUwn0
ふー。
言葉がない。

史上最悪のヴァカ総理だな。

こんな奴が首相だなんて
日本が馬鹿にされるはずだ。orz
577名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:47 ID:rm7RWCGV0
菅さんのブログの閲覧カウンターの数字が上がり続けて ちょっとした話題になりそうw
578名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:57 ID:Iqk2M22b0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284911994/149

税収の半分近くが生活保護費の地域も >>

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>

働いたら負けかなというケース
(低賃金で社会保険料・税を控除すると・・・) >>

制度比較 >>

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものや
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>
579名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:57 ID:N5eiGf4h0
>>564
だよね
>>404のニュース映像とか見ると、今回菅は相当あちこち怒らせたのかも
580名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:37:47 ID:B+mpIrJn0
>>1
>そういうことには疎いので、改めてにしてください

本当に元財務大臣かよw
581名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:38:56 ID:q0qCuL110
これからの財務大臣は先物オプションの取引を5年以上やった人間に
限ろうぜ。
582名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:40:20 ID:zY5MK/Hj0
442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/01/27(木) 17:21:28 ID:khXg+9L8
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:36:51
ワイドスクランブル捏造報道 比較画像
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan182606.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1296107744218.jpg




443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/01/27(木) 17:23:30 ID:gT+EjX4p
>>442
何ですぐバレる捏造すんだ?


444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/01/27(木) 17:42:18 ID:R3NqX9rG
849 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:27:18 ID:eRpV8Rad0
オヅラのチョン擁護動画。
つべやニコや他スレに拡散よろしく。

http://www2.age2.tv/rd70/src/age3201.avi.html
pass 0127

しかし、日本のマスゴミって一体何なん?
日本人の国母の服装の乱れは散々叩いておいて
チョンの人種差別は徹底擁護って…
腐ってる。

583名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:42:21 ID:BOfqiGbD0
菅直人が大学受験した1964年(昭和39年)頃は、東京工大で競争倍率1.1倍程。

私学では、早稲他、慶応など学部によっては願書さえ出せば合格でる学部も数多く
あった。青山学院大学、日本大学などは全ての学部で定員割れの時代。
当時は大学を出ても大手企業に就職できるのは2割程で、卒業しても無職が当り前
の時代で、大学に行ける者は余程の裕福な家庭か、実家の家業を引き継ぐ金持ちだ
けの特権だった。ちなみに、菅直人は7年もかかって卒業。
ちなみに、当時昭和30年代の東京工大は、普通高校を出た生徒が工業高校に入り
直した程度の内容授業だった。

大学進学が顕著に増えたのが1975年を過ぎてからで、経済高度成長に伴い爆発的
に予備校も増え進学希望者数も入試競争倍率も一気に高くなった。
584名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:42:33 ID:m9PgjMG80
ジョークだよジョーク、ついこの間までGDP世界第二位だった日本の首相が国債の格付に疎いなんてことある訳無いじゃん。
ある訳ないじゃん・・・ぐぅうぅ・・
585名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:42:56 ID:FjH5h3y00
586名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:43:37 ID:wJ3tfhWo0
>>575
だからIMFに乗っ取られそうになったろ?
587名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:43:44 ID:9zbijy+f0
あれほど元気だった民主真理教信者はどうしてこのスレにいないの?
588名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:46:09 ID:riSTjyDZ0
>>585
・・・・
ブーメランじゃ済まねえ発言だなこれ
589名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:46:19 ID:Jeg0vP9r0
>>585
答弁は面倒だということか
590名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:47:09 ID:uibl+ZqU0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   こく菜のかく漬け?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    今晩、赤坂で食べよ。おい寺田!予約いれとけ!
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

591名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:50:24 ID:7WPJwA940
592名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:50:34 ID:94w/IWUd0
正しい報道

■ 菅総理、米国民間格付会社にキツイ皮肉■

サプライムローンを証券の格付けでAAAと最上級の安全で優良な格付けと判断し

又 過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した格付け会社
「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことに

疎いと菅総理は皮肉の発言
593名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:51:56 ID:riSTjyDZ0
>>592
>>8だそうだが?
594名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:52:35 ID:Tuic0pOD0
民主信者きもいな
595名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:53:19 ID:fnNeB+kY0
なんて言うか、みっともない。
596名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:54:14 ID:94w/IWUd0
>>592

2002年のブログか

2008年に「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げた
「スタンダード・アンド・プアーズ」に対してのきつい皮肉だな

597名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:54:28 ID:+fg58/vA0
>>583
駅弁(信州大あたりw)卒のオヤジ乙
598オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2011/01/28(金) 01:54:37 ID:c5HkTXto0
ヒャッハー!

1000兆円借金大国 老害島国 

 信用会社の国債格付け どんどん下がるね 人口減ってるしね 
 不法就労偽装愛人や、 やる気し地方自治体認可生活保護世帯 年間4兆円超勢い
599名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:57:13 ID:36j5qPRm0
神輿は軽くてパーがいい、とは、
小沢が言った名言らしいが、
ほんとうに頭が軽くてパーな総理大臣だと、
本当に国が吹き飛びかねない。
600名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:58:50 ID:imRPmCO+0
もうこのドサクサにまぎれて国債をデフォルトしろよ。「国民」の借金はチャラになるし、国債の利息を払うがための
国債発行もしなくてよくなる。痛みを感じるのは日本の銀行と機関投資家、それと中国の人民銀行。

国民は税金が減るから願ったりかなったり。
601名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:58:58 ID:IywOp1woP
>>8にはこれも付け加えるべき

「国債、外国にも買っていただかないといけない」 五十嵐文彦財務副大臣、最近の長期金利の上昇に強い警戒感(2011/01/26)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296001013/
602名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:59:11 ID:/ZSVWKEE0
 菅直人首相「そういうことに疎い(ウトイ)」ので・・・・

 【疎い】の意味
 疎い(ウトイ) = 愚かだから・間が抜けている・知識が足りない・知らないので・関心がないので・・・・
603名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:59:21 ID:jecOHmQk0
>>592
何回も書いてるけどサプライムローンっであってんのか
604名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:00:14 ID:ZT1d+YkC0
スタンダード&プアーズなんて、信用できるとこじゃないけど。

んでも、この格付けは、つまり、菅政権がバカだから、財政の事なんか考えてない、
ゆえに格付け下げますって事だろ。

その直後のコメントが、「疎いから」って、証明してどうすんだよ。
605名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:02:21 ID:94w/IWUd0
すげーーーー皮肉だな

正しい報道

■ 菅総理、米国民間格付会社にキツイ皮肉■

サプライムローンを証券の格付けでAAAと最上級の安全で優良な格付けと判断し

又 過って日本の国債の価格はボツワナ以下って判断した格付け会社
「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことに

疎いと菅総理は皮肉の発言



606名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:04:30 ID:SXFJeeNN0
>>605
お前、>>603のレス見てからそれかwwww
607名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:05:11 ID:fnNeB+kY0
菅や民主党の支持者がどれくらい頭悪いかよくわかるw
608名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:06:28 ID:9zbijy+f0
菅が皮肉言えるほどの頭持ってないのは国会見てたらわかるだろ
どうしようもないアホだぞあいつ
609名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:06:30 ID:9afLH8OR0
まあそういうことに疎いから与謝野を引っ張ってきたんだろうが・・・・
610名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:07:11 ID:tsn5xfJ80
価値ないから捨てちゃおうゼ
611名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:07:59 ID:+NU7XJFm0
アホスwwww
612名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:08:50 ID:8qR7No1P0
>>9
うわ〜、これはやばいな。
聖飢魔II だわ。

自民も野党になったんだし、揚げ足取らないでなんでもイイから政策進めろや。
でないと、蝋人形にしちゃうぞ。
613名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:09:15 ID:DWwrmJF00
なんていうか

底抜けの B A K A
614名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:09:23 ID:vXAe3uUp0
民主党のサイトから以下のメール送ってやったわ。


能天気な総理に以下のコメントをお伝えください。

一国民として、現政権が続けば続くほど我が国の底力、競争力、
そして信用は低下する一方であることを憂慮しています。
政権交代がなければ、構造改革も景気回復も実現できないことが、
この1年半でよく分かりました。
今回の格下げは、我が国に対する市場からの高らかな警鐘であり、
日本経済の破綻を懸念する叫びです。
総理はこの声を真摯に受け止め、これ以上の信用低下を回避するた
めに、一刻も早く解散・総選挙を行ってください。

菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

(略)

2002/04/16
日本国債の格下げについて(談話)
民主党政調会長 岡田 克也
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11664

(略)
615名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:11:26 ID:PXDRqOhx0
どうでもいいけど管直人、賃金に見合った働きしろよ
ほとんどの奴は満足に賃金のもらえず 歯を食いしばって
耐えているぞ
616名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:13:11 ID:DWwrmJF00
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/1,0,0,0,1204864374577.html
>民主党政権には債務問題に対する一貫した戦略が欠けているとS&Pは考えている。

                        ↓

           「そういうことには疎いので、改めてにしてください」



………何も言いたくない。知らない。こんな奴が首相とか何かの夢だ。
617名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:13:55 ID:Ue9DDTcp0
疎いって…
618名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:15:10 ID:vHxGfKkY0
何でこいつ生きてんの?
619名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:16:02 ID:0jHnSxd90
まだ仮免中

  そういう意識があるんじゃろね。発言に注意力がないわい。


   言葉の意味を理解して発言するということは、普通の政治家なら出来てあたりまえ。

   それが出来ないのは、見習い中の人。総理の器じゃないお。
620名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:16:02 ID:E1Vgrfr90
             _.,,,,.....,,,
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
         |::::::::|  \  。 / |;ノ
      ,,,,,  ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  そういうことには疎…ちょ、ちょ、ちょ、
     r'   ヽ,,,,    (__人__) /
     !     ヾ>   `⌒´ <      `.、     止めて下さい
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ   神輿やないねんから
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
621名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:16:28 ID:/ZSVWKEE0
菅直人首相「そういうことに疎い(ウトイ)ので・・・」

海外メディア報道・・・・日本政府の菅首相は、「日本の経済等については私は間抜けなので答えられない」と述べたと伝える

「そういうことに疎いので・・・」=そうゆうことに(日本の経済等については)疎い(私は間抜けな)ので(答えられない)・・・
622名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:19:26 ID:zf9tCX7e0
グズの後にはクズが控えてる(以下ループ)民主党を選んだ情弱はお前か!?
623名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:20:17 ID:ZT1d+YkC0
日本が太平洋戦争で負けた原因と、日清日露で勝った原因を分析してる本あるけど。

日清日露で勝ったのは、弱いゆえに、めちゃくちゃ知恵を駆使し、情報を得て、僅差で勝った。
太平洋戦争は、弱いのは変わりないけど、勝ちまくったから行けんじゃねえのと。
軍部が強行したのが原因で、情報戦は舐めてかかり、暗号も解読された。
無論、直接の原因はアメリカによる日本包囲網だけど。
それすら、跳ね返し、情報や政治力で世界を相手にする気構えがなかった。
菅民主政権は、それに似てるよ。
624名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:20:56 ID:lrAoNboT0
菅はあえてあの発言をして円安誘導したんだぞ、さすが知恵者
625名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:21:54 ID:vXAe3uUp0
>>623
管政権はまだ一度も勝ったことないけどな。
626名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:21:56 ID:uCihM+nk0
民主政権下での総理のニュースソースはワイドショー

冗談ではなく本当なんだから恐ろしい
627名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:06 ID:aGO9VbgK0
>>48
免許あっても運転技術とは別物だろ
やっとこ運転出来る程度の奴が狭い駐車場を借りちゃった・・・
つまりそういうことだ
628名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:06 ID:HIaF67H40
>>619
別に民間会社の社長みんなが偉いとは全然思わないが、
会社の社長なら就任1ヶ月後でも、まだ仮免中(だから大目に見てね)なんて言ったら、
この社長、大丈夫かと社員に思われるから、内心思っていても絶対に言わないわな

629名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:12 ID:ZT1d+YkC0
>>625
いやいや、太平洋戦争に至らせる首脳陣は、一度も勝った事ないんだよ。
630名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:42 ID:pjf24yLI0

海外メディア・・・・菅直人首相「そういうことに疎い(ウトイ)ので・・・」   疎い=バカ・間抜けと翻訳

海外メディア翻訳・・・・日本の首相は記者の質問に「経済財政について私はチンプンカンプンなので返答できないと」と答えた。

631名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:24:24 ID:VsKPDpChO
>>1
ギャハギャハ、もはや信頼するに値しない格付け会社の国債の評価は疎くていいよ

単なる揚げ足取り報道

現に市場は全く反応無し
馬鹿ウヨ涙目
632名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:25:27 ID:IIBjIk9J0
>>48
未だに無免で暴走中ですがなにか?
633名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:25:43 ID:b+T7fFVE0
サブプライムやらかしといてまだ格付け(キリッとかほざくか
お前ら土下座するのが先だろうが
間接的に何人殺したと思ってるんだ
634名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:26:33 ID:hz4i4bno0
だめだこいつ早くなんとかしないと
635名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:27:31 ID:uRnij9yE0
>>1

このおっさん
日中でも目が泳いでいるけど
薬か何かの影響かぃ?

636名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:29:05 ID:YUDW39kCP
ドル円だけじゃなくてクロス円も一気に売られてるからね
よかったじゃん
637名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:29:21 ID:f8IWtrG30
明日から国会はどうなるんだ?
638名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:31:27 ID:SPdyobXF0
これで円安に振れれば儲けモノじゃないかw
639名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:31:43 ID:aBg66k9P0

中国・韓国メディア翻訳・・・・日本の首相は記者の質問に「経済財政について私は頭がバカなので返答ができない」と述べていたとの記事を配信。
640名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:32:06 ID:vj0pHDE60
>>624
狙ってたなら流石だね
641名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:33:12 ID:gqdrTsNG0
正直でよろしいと言いたいところだが、、菅がいうと腹が立つ。
642名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:34:27 ID:rmIM+gZV0
>>479
ネトウヨ=軍国主義者
この国の癌と言っても過言ではない奴等のことだ。
643名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:34:51 ID:PXDRqOhx0
甘えてるんじゃねえよ
何こいつ わからないのに
日本経済に責任持てるのか責任もって解決できるようにずっと言ってきたくせ
いままで野党の立場から批判をするだけしといて
対案があるから批判って成立するよな
それがないのに批判するのはただのクレーマーだぞ
なぜ恥を感じない
お前自分が総理の器じゃないの一番わかってふざけているのか
日本を壊してそんなにうれしいのか
最悪のデマゴーグ
石投げつけるぞ
644名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:35:30 ID:v4RUoePkO
そこは「官邸にて情報を確認します」と言うべきところだろうに…
645名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:35:32 ID:twigT/Wx0
>>58
菅って機動隊から「3列目の男」って呼ばれてたんだぜ。
悪質なデモで逮捕されるのはだいたい2列目まで。
で、菅は安全地帯で好きなことをしてた。
646名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:35:32 ID:pYA17Jfw0
>>154
一斗菅かよwwww
なぐりてぇwwww
647名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:36:36 ID:25wC0hsk0
新潮に載ってた菅の原稿w
ttp://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg

小学生でも読めるような漢字にふりがなwww
648名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:37:01 ID:YiBIZRQH0
仮免の次は無免宣言
649名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:37:51 ID:84sp0N8U0
ロンガーどもは菅に感謝しなきゃな
650名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:38:41 ID:f8IWtrG30
>>645
どうでもいいが4列目じゃなかった?
651名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:40:14 ID:3I55PbuC0
このクズ、いつまで総理の椅子にしがみつくつもりなんだ?
652名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:40:37 ID:pbVTpkU/0
情けない それだけ 
こんなに人材いないとは
653名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:53:01 ID:T4gAiyLo0
>1
格漬け?  なにそれ? 美味いの?
と言ってるようだな
654名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:54:53 ID:riSTjyDZ0
>>653
>>590みたいな表情で言ってそうでむかつくな
655名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:55:41 ID:cseVuIRD0
>>647
こ、これはマジじゃねーか
656名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:57:30 ID:5Hkp1oXZ0
>>655
帰りに流し読みしたら
日付も振り仮名付けてるって書いてたような
657名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:58:24 ID:QBKN5QLK0
658名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:59:49 ID:1IneINQR0
この人何に詳しいの?
市民運動?
659名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:01:39 ID:m1fgj+um0
円安誘導のためにS&Pに頼んでもっと格下げしてもらおうぜw
菅だけにZZZとかどうよ?
660名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:05:18 ID:rmIM+gZV0
>>643
どこを縦読み?
661名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:08:11 ID:F+rYM3540
円高の今
900兆のお金、日銀が刷って国債全部買いきっちゃえよ

その前に資源買い漁ってな
国策でやっちまえ
662名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:09:36 ID:+RVFInS30
カンチョクトは本を読まないタイプとみた。
663名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:11:06 ID:q6iKIU+F0
馬鹿過ぎだろ…
664名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:11:34 ID:C/J3M0N/0
活字が苦手なんじゃねぇの
665名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:12:01 ID:BtPGILk20
格付け会社の言う事など、いちいち相手にしないのは正解。

...ただ、結果的にそうなっただけだろうな、菅だし。どうやら本当にあんまり知らんらしいし。w
666名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:12:52 ID:0Eg+hkrr0
このバカが疎いのは、政治全てと常識だろw

いい加減死ねよ。
667名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:13:56 ID:8YYNnkvT0
指導者が優秀だと何処までも上り詰めてしまう日本人には
普通以下の指導者が丁度イイのかもしれないよ世界平和のために
668名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:16:06 ID:C/J3M0N/0
しかしこんな無能が総理って・・・・
勇気でてくるよな!
無能の俺でも、なんかできそうってさ!
6691/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/28(金) 03:16:12 ID:8ZJdkpLb0
463 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 03:59:45 ID:ZS0QN9aR0 [12/14]
管は大和民族じゃない
http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/shimizu.jpg

今までは、あくまでも噂だと思っていたけどどうもマジっぽいね。どうなんだろ?

土井たか子 李高順
福島瑞穂  趙春花
670名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:18:57 ID:1aH6ebIC0
そんなんだから格下げ食らうんだよアホが。かんちょくとはそろそろ首吊れ
671名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:20:41 ID:f8IWtrG30
>>665
棚橋に国民総生産から割りだす(財務大臣やってりゃ)出来て当然の質問
されても、呼ばれもせん海江田が出てきて答えてたもんなw
多分、海江田が出てこなくても答えられなかったと思うけど。
672名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:22:40 ID:xP3WKi8b0
今更おどろかないよねこんなのwww
673名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:25:36 ID:WWfVE5Lc0
カップラーメンの値段に疎いような庶民感覚の欠落した人間よりマシ。
財政再建なんて、官僚の数字遊びだろ。
674名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:26:28 ID:imRPmCO+0
>>661

日銀が国債の受け皿になれば万事解決とか言ってる頭の悪い経済評論家がいるが、
やっぱり頭は悪い。

国民の借金が銀行預金ベースから税金ベースに変わるだけ。ありがたがるのは民間銀行だけ。

日銀が引き受けようが、金を刷ろうが国民の借金は減らない。
このままでは近いうちに国債のデフォルトが生じる。でもそれが実は一番の解決策であったりする。
675名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:29:15 ID:8ZJdkpLb0
管直人は済州島出身
http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/shimizu.jpg

今までは、あくまでも噂だと思っていたけどどうもマジっぽいね。どうなんだろ?

土井たか子 李高順
福島瑞穂  趙春花
676名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:30:06 ID:pKAc8fBV0
空前絶後、前代未聞のマジで顔も見たくない系総理だしな
   ・・・視聴率的に考えて

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ       
      /       \    γ⌒´     \       
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )      
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )  絵に描いたような無能って言うけど
       |::::::::::::::    |  .i ■■■■■■ i,/            
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  無能を絵に描くとあんな形になるんだよ、きっと
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/        
        ヽ::::::::::  ノ    /       \      
        /:::::::::::: く     | | るうぴ .| |    
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴
677名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:30:07 ID:h9b5w5Qc0
麻生より最悪すぎる

鳩山とタメ
678名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:31:40 ID:FOHEXxdu0
テレビでこれ見たよ
やっぱ缶って馬鹿だったんだな・・・・

( ´・ω・`)俺の86L助かるかな?
679名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:32:35 ID:m/KfaTTV0
疎くないことを挙げてもらおうか
680名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:33:19 ID:oxHDNEQu0
じゃあ何が得意なんだ?
681名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:36:03 ID:L4xh6oJ+0
>>680
金のばら撒き。
682名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:37:17 ID:vEOQwo2C0
>>677
日本人の国益にかなうことだけやったせいで叩かれた麻生と

国を売ることしかできない鳩や管をいっしょくたにすんな
683伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/28(金) 03:38:57 ID:/mgPlI2f0
>>682
> 日本人の国益にかなうことだけやったせいで叩かれた麻生と
> 国を売ることしかできない鳩や管をいっしょくたにすんな

だよなあ。
鳩とか缶はどうしようもないわ。
684名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:40:31 ID:PwKLZ8HF0
「そういうことに疎いんで・・・エヘラエヘラ」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html
超、腹が立つ。
685名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:42:28 ID:H9XJJm1A0
28日 昼過ぎ

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   そういった意味で使ったわけではありませーん
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    会議から出て来たばかりだったからよく判らなかっただけでーす
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
686名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:43:04 ID:BtPGILk20
>>658
お昼寝に関する蘊蓄と実技技能は、一般人の及ぶところではない。
687名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:45:03 ID:KJ6/QvW00
ミンスに政治を任せるより、その辺の学生にやらせた方が全然良い。
688名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:46:51 ID:UUPXtOMC0
菅は正直だなあ
689名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:48:49 ID:+9j8QDJt0
どこまで無能なんだ菅は
690名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:49:09 ID:1dUVCM4h0
どこまで下げられるかな
やれるもんならやってみろ
これぐらい言えよ。
691名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:55:29 ID:QsOS0lbc0
民主党の歴代党首
 鳩  → ルーピー
 菅  → 経済オンチ
 小沢 → 金権
 前原 → いつも前のめり
 岡田 → 原理主義

もっとましなのはいないのかYO
692名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:58:43 ID:xS7o+clk0
鳩に負けず劣らずのアホだろw
TPPも消費税も、新聞の社説見てなんとなく決めているんじゃねーのか。
一刻も早く解散に追い込むべきだな。民主政権では日本が駄目になる。
693名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:00:56 ID:F+rYM3540
>>674
は?何言ってんの

借金はその時点で全て無くなんだよ

ただしモノの価値や所有権がどうなってるかは不明だけどな
694名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:05:31 ID:T4gAiyLo0
>1
こいつ総理になる前は、たしか副総理で財務大臣だったよな
日本が沈むわけ
695名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:12:20 ID:N5eiGf4h0
とりあえず円高対策とかもうやる気ないだろw
円は世界の金持ちが資産を守るためにわざと円高にしているって、
教えて貰って「はぁさいで」って御用聞きやってんだろw
696名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:16:59 ID:eE74S9S60
            __________
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         |:::::::| #  。  .|:::|
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|   格下げ?
         |:::| `-・‐  ‐・-'||    ちょっとそういうことに疎いので後にしてくれ!
         |´ .u ー'._ ヽ'ー |      それよりいま円高対策に忙しい…
         .| u  ノ(__人_) |
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii   もっと下がれっ!もっと円が安くなれっ!
           ヽ_    _/   「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
         〔勿\    r⌒丶
             )   !   |  ドカ     ドカ
   ドカ   ドカ  /   .|  ,l|    ドカ
     ドカ    /   / ! ~l !       ドカ
          (    く ヽ_|____|_从/ ┤85円
        ドカ   \  i  ll|lii iil|ll   │    ドカ
          ,__>  ヽ. ll|lii iil|ll   . ┤80円
                   | ̄ ̄|    │
                   |    |    │
                   |    |    │
       円相場 .______|__|______.│ 0円
697名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:21:03 ID:0jxlDYcO0
国会で「私は法律はあまり詳しくないので〜」とか言ってたこともあったね
いったい何なら得意なのさ  決断もしたくないんでしょー?
698名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:23:08 ID:C3zobgr90
馬鹿
  ↓

【政治】国債格下げは「消費税引き上げを早くやれという催促だ」=
    与謝野経財相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296144101/
699名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:30:29 ID:W2iEgH5t0
バカなのは仕方ないが、バカを隠せるくらいの知能は持って欲しいな。
700名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:35:10 ID:0jxlDYcO0
テレビがちーーとも叩かないから、問題発言したって自覚もろくに無いんだろ
おっ珍しく民主批判ちょっと始めたかな、と思ったら、同時に野党もそれ以上に批判してるし
そろそろテレビどうにかならんか
701名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:35:26 ID:IWNqcINF0
日本人が遵法意識高いもんだから
却って朝鮮人がやりたい放題になってるな
もうさ在日朝鮮人は殺しちゃってもいいことにしようよ
702名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:36:02 ID:tzdqg3UL0
知ったかせずに知らないことを知らないと言える俺
何年政治家やってんだ。お遍路パフォーマンスする時間を勉強にあてろボケ
703名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:36:12 ID:wOZQdytF0
>>691
× 菅  → 経済オンチ
○ 菅  → 経済無知
704名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:38:08 ID:+OeFPuwN0
国民 「特技はブーメランとありますが?」
菅直人 「はい。ブーメランです」
国民 「競技のブーメランですか?それとも狩猟をされるとか」
菅直人 「与党を攻撃します」
国民 「え、与党を攻撃?」
菅直人 「はい。与党を攻撃します。敵以上に自分たちがダメージを受けますが」
国民 「肉を切らせて骨を断つというわけですね。
    で、そのブーメランは政権を取った後にどう役に立つとお考えですか?」
菅直人 「はい。野党の頃に投げた奴が戻ってきてダメージを受けます」
国民 「いや、それじゃ役に立つどころか有害じゃないですか。
    そもそもそれでよく政権が取れますね」
菅直人 「でも、与党を攻撃できますよ」
国民 「いや、あなたはもう与党でしょう?自分を攻撃してどうするんです」
菅直人 「実は仮免なんです。それに履歴書はほとんど創作です」
国民 「ふざけないでください。それに仮免って何ですか。だいたい・・・」
菅直人 「路上教習に出るのに必要です。助手席に官房長官がいないと運転できません」
国民 「聞いてません。帰って下さい。」
菅直人 「あれあれ?怒らせていいんですか?投げますよ。ブーメラン。」
国民 「いいですよ。投げて下さい。ブーメランを。それで満足したら帰って下さい」
菅直人 「運がよかったな。今日は官房長官がいないようだ」
国民 「帰れよ。てゆーか返せ」
705名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:38:44 ID:IWNqcINF0
知ったかしないのは偉いという前に
総理がこんな発言したらどういう影響あるか考えろよ
世界中の市場関係者に不安を与えるんだぞ
706荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 04:40:10 ID:WfLJtYsC0
この発言で更にさがりかねんぞ
失言ってレベルじゃねぇw
ほんと政権担当能力ないんだから冗談抜きで解散するべきじゃないかw
4年掛けてぼこられるべきだとも思ったがやっぱ日本もたんw
707名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:40:47 ID:tCZZHRcB0
こんな屑が総理大臣 ○TL 日本で生きてるのが嫌になる


散々言われてたのに
何考えて民主になんて投票したんだ
708名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:42:43 ID:+OeFPuwN0
面接官「特技はブーメランとありますが?」
菅直人「はい。ブーメランです」
面接官「競技のブーメランですか?それとも狩猟をされるとか」
菅直人「与党を攻撃します」
面接官「え、与党を攻撃?」
菅直人「はい。与党を攻撃します。敵以上に自分たちがダメージを受けますが」
面接官「肉を切らせて骨を断つというわけですね。
     で、そのブーメランは政権を取った後にどう役に立つとお考えですか?」
菅直人「はい。野党の頃に投げた奴が戻ってきてダメージを受けます」
面接官「いや、それじゃ役に立つどころか有害じゃないですか。
     そもそもそれでよく政権が取れますね」
菅直人「でも、与党を攻撃できますよ」
面接官「いや、あなたはもう与党でしょう?自分を攻撃してどうするんです」
菅直人「実は仮免なんです。それに履歴書はほとんど創作です」
面接官「ふざけないでください。それに仮免って何ですか。だいたい・・・」
菅直人「路上教習に出るのに必要です。助手席に官房長官がいないと答弁できません」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
菅直人「あれあれ?怒らせていいんですか?投げますよ。ブーメラン。」
面接官「いいですよ。投げて下さい。ブーメランを。それで満足したら帰って下さい」
菅直人「運がよかったな。今日は官房長官がいないようだ」
面接官「帰れよ。てゆーか返せ」
709名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:45:28 ID:31YJ+r5n0
ほんと仮免というよりも無免としか言いようがない酷さだな
重要な事案だという事すら理解できず軽率な一言で被害を発生させるとか呆れるしかないわ
710名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:46:12 ID:IWNqcINF0
柳田にこういう場合の切り抜け方教わっとけよ
「『個別事案についてはお答えを差し控えます』
『法に基づいて適切にやっている』
分からなかったら、これを言う。これでだいぶ切り抜けてきた」
711名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:51:36 ID:3M36hPlY0
鳩山のCO2の25%削減公約を取り消せば元に戻るよ。
政権支持率も上がるだろう。
712名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:52:48 ID:GlmhLNrs0
施政方針原稿は漢字にルビ、国会答弁での言い間違い日常茶飯事、挙句に答弁漏れと
1人で国会を引っ掻き回し、記者会見前に取り巻きを呼んで下準備して臨んだのに
この発言はないだろう。

やっぱり空き缶の脳みそはスカスカのスポンジだわ。それにアルツハイマーも入っていそうだ。
713名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:55:02 ID:VwfLCbQ30
安全保障もダメで、経済もダメw


714荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 04:55:08 ID:WfLJtYsC0
そこらじゅうでぶっ叩かれてるな、そら庇いようないは流石にこれは
・ロイター
記者団に問われた菅直人首相の発言をめぐり、大手銀行で市場部門を担当する関係者からは、こんな声が漏れた。
「寝耳に水だったのは菅首相だけ。昨年末にうわさが出た段階でプライスイン(織り込み)されており、
記者団に『今、初めて聞いた』と答えてしまう首相の見識は、にわかに信じ難い」。
715名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:57:02 ID:Pk5UbDGt0
菅はFラン卒だから仕方ないな
716名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:58:28 ID:h1sEWA3g0
>>8-9
流石だ
717荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 04:58:30 ID:WfLJtYsC0
>>691
政務三役あたりにまだマシなのがいたはず
718名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:58:49 ID:iGpd9JdI0
まあ格付け会社の言ってることなんて気にすんな。
つか、気にする以前に「知らない」っていうのは凄いね。流石民主党代表w
719くたばれ鉋音:2011/01/28(金) 05:00:08 ID:OCeqeemd0
それで判ったよ。
去年、円高急進のときに対策しないで
民主党党首選やってた理由がwwwwwwwwwwwwwwwww
くたばれ鉋音
720名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:01:03 ID:IWNqcINF0
格付け会社はインチキだけども
そのインチキに釣られる投資家も多い訳で
全く無視するわけにはいかんと思
721名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:02:05 ID:0jxlDYcO0
情報がないという意味だ、っていう逃げ道は閉ざされたわけですね
次はどう言い訳するのかなあ
722 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:03:47 ID:ppLqPAjrP
いくらなんでも枝野が可哀相過ぎる
723荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 05:05:21 ID:WfLJtYsC0
擁護というより工作が目に付くな
民主支持者でもこれは批判するだろ
真性のバカかスパイくらいだわこれ絶賛すんのw
漢字読み違いとかホッケの煮付けレベルじゃねぇぞと

よくある屁理屈工作フレーズ

【気にする必要なし】

無茶言うなw
724名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:08:49 ID:cLU8Sd6O0
日本国民は政治家選ぶ能力が低いということ。
725名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:11:09 ID:LLdXPw3f0
>>724
確かに低いよw
726名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:11:18 ID:j4LfOu1i0
かつて財務大臣だったり、国家戦略室長だった人間だろ
この人の資質もそうだけど、管をこういったポストに当てた奴もおかしいだろ
727名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:16:19 ID:+mkKixaX0
無知で無能
管直人→ばかんなおとこ→馬鹿な男
728名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:16:54 ID:WjMAy4g20
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   漢字ちょっと読み間違っただけでバカ扱いしてたけどさー
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/       ホンモノは一味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
729荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 05:19:02 ID:WfLJtYsC0
>>724
厳密に言えば情報リテラシーが著しく低い
殆どの部分をマスメディアに依存してた。任せっきりになってたってのが根っこだろ

露骨にマスメディアがまともに機能しなくなって、連鎖的に日本も狂った
730名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:19:45 ID:v1JD3FUB0
>>8
これブーメランじゃなくて、菅が書いているわけじゃないってことだよな
社会党から引き継いだ民主党の極左スタッフが書いてたのか?

気色悪いわ、ほんま
731名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:21:57 ID:ssyYvBid0
>>691

まるで経済以外はそこそこのレベルみたいな書き方だなw>経済オンチ
あいつは全方位にダメだから空缶なんだよ。
732名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:22:32 ID:ycPK805O0


せず
だなw
733名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:24:51 ID:hARIB0kx0
もうなんつーか、ほんとさ、死んで欲しい
消費税あげていいからさ、民主党議員全員死んでくれ
734名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:25:07 ID:IWNqcINF0
国債管理に疎いということは
責任もって利子払う気がないってこと
と受け取られかねないぞ
外国でどう報じられてるか知らんが
735名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:26:31 ID:ycPK805O0
44兆円の国債発行の張本人が


















疎いとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:27:16 ID:+yWPRMyF0
こういうのってミュシュランと同じで一民間会社が恣意的にやってるだけなんだから
こんな下らんことでギャーギャー騒ぐ必要ない
第一ここリーマンブラザーズに最後までトリプルエー付けてたんだから
737名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:28:25 ID:/oCXCOeI0
もう失言怖いから質問なんて聞く前から分からない知らないって言う準備してるんだろ
738名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:32:13 ID:ycPK805O0
通常国会開催中で必死に90兆円の予算(内44兆円は借金の国債発行)
通そうとしてる中での


大湿原でしたなw
739名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:36:35 ID:VRMA083a0
取り合えず効果は出た模様w
http://stooq.com/q/?s=usdjpy&d=&c=1d&t=c&a=lg
740名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:42:26 ID:Gu4VwgBp0
あれぇ〜?ついこの間まで財務大臣をやっていたのって誰でしたっけ?
741名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:42:56 ID:KbaptUyO0
格が下がって当然だわな。
この与党である限り、全ての事で悪化の一途。
マイナスの材料はキリがないほど有るが、
プラスの材料がまるっきり見当たらない。
742名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:46:17 ID:MBsHwBwaO
マスコミは相変わらず徹底無視
743名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:47:16 ID:50gcw1S60
今日はもうやらないだろうな
なんせテレビ局だし
744名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:48:00 ID:T4gAiyLo0
リセットあるのみ
745名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:48:07 ID:71PgOIT40
日本の国債に疎くて国旗国歌に反対で総理大臣
笑うしかない
746名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:48:32 ID:cHizaP400
日本国民の総スカンされる民主党www

今度は世界に見放されたようだwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:50:10 ID:PsqDktWR0
知能指数が1でも辞めない。キリッ
748名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:50:20 ID:BnU/lSUi0
円安加速作戦
749名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:54:13 ID:uoyp0vsN0
円安にならんなぁ
750名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:57:43 ID:8ZJdkpLb0
小沢一郎さんと管首相は済州島出身ですか?
http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/shimizu.jpg

今までは、あくまでも噂だと思っていたけどどうもマジっぽいね。どうなんだろ?

土井たか子 李高順
福島瑞穂  趙春花
751名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:59:40 ID:Jeg0vP9r0
>>739
www
752荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 06:00:33 ID:WfLJtYsC0
>>736
財務大臣へた現日本の総理大臣が
過去最大規模の国債発行を決定して
野党時代>>8って啖呵まで切って与党批判した上
更に挙句消費税まであげようって時に
その上内需依存国の日本の内需ぶっ壊しかねないTPPまで控えてる中

日本国債格下げについてのコメント求められて「そういうことに疎い」ってのが問題なんだよ
他にも記憶に新しい物だけもこれだけあるぞ

・財務省に洗脳されたんじゃない私が財務省を洗脳している
・経済の本買いあさる→林「何ページ読んだ?」→菅「・・・10ページ」
・ギリシャシと日本を同一視

※番外 シンガンス釈放嘆願書署名
※最近 諫早湾の水門の常時開放を巡っての裁判を長崎に事前連絡など一切入れず上告取りやめ
(早い話が関係農地このままいけば塩害で駄目になる、沖縄もそうだがまず話しあえとにかく)

他に担ぐ神輿なかったのかと・・・

※夫人 「夫は、そのうちヒットを打ちます」
どう考えても野球ならとっくにアウトです。本当にありがとうございました。
753名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:00:54 ID:08sun0ek0
いくら「あーだりぃ、さっさと帰りてー」と思ってても
もう少し言うことがあるだろ…もうちょっと考えて発言しろ
754名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:01:07 ID:cHizaP400
北朝鮮による韓国への攻撃の時「ニュースで知りました」だろ?
格下げの件は発表から1時間も経ってるのに「今初めて知りました」だろ?w
しかも「金融経済に関しては疎いので答えられない」ときたw

さすがは仮免許の首相wこりゃ完全に免取りだろww


いや、、、でもちょっと待てよ、、、円高是正にあの手この手を打ってもまるで効かなかったのに、
管の「疎いので」発言で一気に円安へ誘導した!!!もしや天才バ管ボンなのかもしれない!!
755名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:07:03 ID:zg1AWTAU0
まるでこのことだけに疎いような言い方だな
756名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:13:25 ID:re/rInAs0

もっと最悪なのは、こんな馬鹿に拍手を送る無脳の馬鹿共だ
国民にケンカ売ってんのか?
757名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:14:59 ID:YiyWDwzJ0
さすがにこれは引くな。なぜこんなのが総理になれるんだろう
758名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:15:09 ID:9h5U0F78P
こんな格付けは無視してよし
アメリカエゲレスAAAなわけないだろう
ウンコだよウンコ
759荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/28(金) 06:15:39 ID:WfLJtYsC0
>>756
滅茶苦茶利害関係はっきりしてる奴か
さくらなんじゃねーか?とさえ思う

どっかの巨大広告代理店のゴリ押しアイドルみたくw
760名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:17:18 ID:EYmLEYeV0

                ,ィヾヾヾヾシiミ、
                rミ゙``       ミミ、
                {i       ミミミl   ━━┓┃┃
                i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!       ┃   ━━━━━━━━
         。      .{_i-=}-{_=-`} ̄レゥ:}     ┃                  ┃┃┃
           。 ゚     l ̄,,,,_,゙ ̄` .:::ン                                  ┛
             三 ≧   ',,-‘ヽ..::/l
       ゚ 。゚ 三 ≧       ゚'ゝ::ノ/ }\_
       -== 三         ≦。 ゚/  |   ̄`''ー-、
      。 -=≦           ,ァ- /    |     / ヽ
  ゚ ・ ゚。  三<         、,レイヽ、 l ヽ /      ノ ,/}

761名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:17:28 ID:T4gAiyLo0
>758
政権への不信頼感だから信用してもいい
762名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:21:37 ID:XiNKZpfS0
これだけ国民を怒らせているのに鳩や菅が暗殺されないのが不思議…
いや、そもそも力がないから暗殺される価値すらないのか?

>首相就任前の民衆の原への期待は大きいものだったが、…就任前後の評価は少なからず差がある。

なにげにそっくりだが、

>原は卓越した政治感覚と指導力を有する政治家であった。
>彼の政治力が余りに卓抜していたために、原亡き後の政党政治は一挙にバランスを失ってしまった。

こんな提灯記事は誰も書かないだろう。

引用:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E6%95%AC(←小沢と同郷の暗殺された首相)
763名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:25:31 ID:UZRjE0TK0
>>8
すげぇwwwよく見つけてきたな!GJ!
764名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:27:38 ID:T4gAiyLo0
管って政治家を30年やってきたんだよな
それも暇な野党議員を
その間なにをしていたんだか理解不能???
765名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:35:19 ID:5rMtm9WJ0
日本に疎いからな
766名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:36:37 ID:xKqqLilL0
【日銀】 禍根残したゼロ金利解除、緊迫の駆け引き明らかに 2000年7〜12月の日銀議事録を公開
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296094625/19
国債の格下げだって何のことはない、日銀が買えば全く問題ない
日銀が買った国債の利子は国庫に入るから利払いの問題はない
むしろ日銀が積極的に買わないので通貨供給が不足し金回りが悪くなりデフレになっている
バブルも日銀が作った、その後のハードランディングでみんなカネを貯めこむようになった
こんなときこそ日銀が積極的になるべきなのに逆噴射
おかげで日本は今も絶賛転落中

日銀こそは円高デフレの元凶
国民を見捨て民主主義からも超越した現代の大本営といって過言でない
橋龍の日銀法改悪で総裁のクビを切れなくしたのが歴史上まれに見る大失敗だった
ボンクラ日銀がつけあがって今日に至っている
日銀法改正こそが正義であり焦眉の急

こちらも見るべし
@NichigingerNews ニチギンガーニュース
ゼロ金利解除、速水総裁強行 2000年7〜12月の日銀決定会合 議事録公開 http://dlvr.it/FDWpN SankeiBiz
44分前 dlvr.itから

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296133196/
【金融】速水総裁がゼロ金利解除の採決強行 2000年日銀議事録で判明 [11/01/27]
767名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:38:16 ID:eKJqM9ho0
民主党政権が「債務削減の戦略が不明確なこと」が格下げの理由。

早速、菅が「そういうことに疎い」と自ら格下げ理由が正しい事を証明。
768名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:41:04 ID:PcdTPv0g0
このまま下がり続ければ現在の新しく借りては返す自転車操業も不可能に
769名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:41:18 ID:mYtMZxZa0
格付け会社について疎い、といえば、違った効果があるのにな。
そういうのに、って言葉が軽すぎ。
770名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:41:23 ID:re/rInAs0
北朝鮮が攻めてきました!って言っても
事前通告がどうのとか言いそう
771名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:43:44 ID:C3bVdEbX0
質問者が男だったらこんなこと言わなかっただろうに
772名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:46:10 ID:5rMtm9WJ0
昨日のBSフジに与謝野がでてたの今見てるんだけど
ただのボケ老人だわ
773名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:46:34 ID:DyuJ1GWN0
この馬菅のせいでどれだけの損失を被っているのか
死ね
774名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:50:08 ID:8RFb81bJ0
こいつこれで財務大臣だったのか!!!!!!!
775名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:50:37 ID:dEOOs0Ou0
>>8-9
日本は老害に関する研究材料が豊富だなw

問題山積の重責ポストを老人がこなせるって考え方根本的に疑わないのはおかしいよホント。
776名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:50:40 ID:9ziQsdUB0
>>8
これは酷い、ってレベルじゃねーぞwwwwwww
777名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:53:13 ID:YFRZWvCW0
前財務大臣だからこそ
ますます評価を格下げてるんだが
778名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:53:28 ID:+yWPRMyF0
>>769
誰が聞いてもそういう意味でいったってわかるけどな
779名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:54:18 ID:FHg0dBp/0
疎い人に国家運営任せたくない
780名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:56:40 ID:iuZQxikg0
>>8
ワロタw
781悪意のある解釈ではないのか:2011/01/28(金) 06:57:29 ID:F+N2LJtL0
「初めて聞いた。本会議から出てきたばかり。
そういうことには疎いので、改めてにしてください」
 ↑
「会議中で最新情報を入手してないので、改めてにしてほしい」
という意味に聞こえたのだが。

国債格下げに疎いとは聞こえなかったのだが。
782名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:58:31 ID:HRa82TeoP
>>778
そうか?会社に疎いってよりは
諸外国からどう評価されてるのかなんて気にしてなかった様子に聞こえたけど
783名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:00:44 ID:cwKWFljN0
原稿が無いから今はコメント出来ませんって事だろ
「今初めて聞いた」に良く表れている
784名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:00:53 ID:+xI8YhZU0
死ねよ韓
785名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:01:32 ID:KkuUOJIH0
>>752
そういう片言だけをかき集めたら、どんな首相だって批判できる
実際自民党政権が潰れた背景の一つに、そういう手法があったわけだろ?
民主党政権が迷走しているのは事実だが、
>>1も含め、こういう全く生産的でない批判は一刻も早くやめるべきだ
786名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:01:39 ID:+yWPRMyF0
>>782
それはあんただけの主観だ
787名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:01:46 ID:C3zobgr90
>>781
馬鹿が一匹 ドアホ
788名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:02:58 ID:VXzDtTBC0
中川(酒):
単に風邪薬のせいで会見で朦朧としていただけ。
(直前の国際会議では世紀に残る協定の締結に成功した。しかも朦朧としていただけで
間違ったことは何一つ言っていない)
=マスゴミ総攻撃で閣僚辞任

菅:
「日本国際の格下げ?そういうことには疎いので知らない」
(直前の国会で意味のない答弁で時間の無駄、税金の無駄遣い)
=マスゴミ総スルーで「支持率1%になっても辞めない」
789名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:03:08 ID:9ziQsdUB0
                        菅直人公式サイト: 格付け
                        http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『国債の格付け評価低下を財政悪化と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        批判していたと思ったら疎くなっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも分からない
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    詭弁だとか論理のすり替えだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
790名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:03:15 ID:T4gAiyLo0
>766
その前がある
三重野が主犯だ
791名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:04:49 ID:OCqt2CNJ0
国旗国歌に反対で
格下げになってもヘラヘラしてる総理って
792名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:05:01 ID:3OzPCLhJ0
         __ 脱官僚って    また菅直人暫定総理が読み間違えてたらしいよ、
       /  ../) 言ってたよな              自民党まで漢字テスト答弁しそうだ
       三三)/)    ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/    (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
衆議院解散します ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ どこまでルビ打てば良いんだよ
  とか書くか? ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
   もう全部 ‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
 ルビ打っておこうよ`ー‐'     `ー‐'
       /  ../)        お前、そこ平仮名だぞ、ルビ打ってどうすんだ

793名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:05:10 ID:mYtMZxZa0
管が言ってもあんまり効果がないけど、例えば谷垣が財務大臣で
わたしは格付け会社について疎いんですって言えば、格付け会社を
牽制できる。
794名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:05:17 ID:q50dzlpH0
選べるのに降ろせない
795名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:06:28 ID:cwKWFljN0
今日多分ぶらさがりやるだろ
「そういう意味で申し上げたのではない」に一票
796名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:06:35 ID:EYmLEYeV0
BSーTBSで見たがヘラヘラ顔で言っているな、空き菅
797名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:06:58 ID:pwt1WiMu0
民主党の解散しか道はないよ
798名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:07:22 ID:Y06qi9fj0
日本の癌チョクト
799名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:08:34 ID:w3TiNfnv0
郵政改革法案を早期に成立させ、日本国債の安定引受先が
健在であることを国内外に顕示しろという事だ。

管政権はさっさと郵政改革法案を成立させ、経済成長戦略を
打ち出せという事だ。
800名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:10:51 ID:2HZCo8DL0
所詮経済・金融の民間会社の点数付けやん。
日本の国債が破綻したとき、わが国の対米資産のたたき売りはない
という前提なん
格が落ちたからIMFに金払わんでもいいんかな。
801名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:11:54 ID:VXzDtTBC0
>>789
お前はもういいんだ・・・
次の衆議院選挙で日本人の手に政権が戻るまで休んでいてくれ・・・
802名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:12:02 ID:T4gAiyLo0
>799
亀井さんはいつからパソコンを使えるようになったのかね?
803名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:12:16 ID:CtHpWr3a0
テレビ見てるけど
どこもやらねえな。
噴火とサッカーだ





804名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:12:44 ID:OwQulYBHO
全ての事に無能

菅の鳥インフル対策の指示

野鳥が原因だとするならば野鳥が入って来ないように徹底してください

805名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:13:38 ID:Us4YKaWf0
毎日が休菅日
毎日変態は永久に休刊日
806名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:16:33 ID:yKi6z6SY0

    ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /    外交オンチに経済オンチ!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',         菅の取柄は何もない!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \      資質がないのを証明したな! 
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l   
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ               やっぱり俺の出番だな!  ミユキもその気になってるぞ!
807名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:17:36 ID:bkAfVkUk0
NHKでいま流れたのでビックリして飛んできたが、
枝野の言い訳もひどいな
808名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:17:49 ID:KkuUOJIH0
Q.「そういうことに疎い」の「そういうこと」とは何でしょう?

0.政治
1.財政及び金融政策
2.国債
3.国債の信用
4.日本国債の信用の格付け
5.今回のS&Pによる日本国債の信用の格下げ

菅の表情(ヘラヘラ顔)から考えて、まず0〜4ほどのオオゴトが念頭にあるとは考えにくい。

5ならば、言葉足らずでかつムカつくほどにノリが軽いなのは相変わらずだが、
本会議場から出たばかりで「情報が入っていない」という前段の発言と考え合わせてもまぁ理解できる内容であり、
少なくとも必要以上に非難する必要はない程度のものだ。

というわけで、いつも通り、産経を筆頭にメディアの勇み足。
809名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:18:24 ID:VxhflUrmO

元財務大臣なんだよなあ
810名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:18:41 ID:7X2u3FBL0
マスゴミと結託して情弱騙して政権交代したもんだから愚民におもねてムダなバラまきを推し進め
借金増やしてあげくに増税…しかも自民とは違って景気対策はゼロで不景気のまっただなかで…
日本国民を苦しめて未来を奪うことだけは頼みもしないのに熱心に数の力でゴリゴリゴリゴリゴリ押し…
一つとして良くなる要素なんか無い…

代案も何もないくせに他人をdisって希望を奪うことだけは得意な最低の民主ゴミクズ政権
そしてそんなクズ政党に大喜びで投票した愚民と後押ししたマスゴミ…

愚かな国民が自ら望んだ滅亡だから諦めるしかないのかもな…
811名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:19:16 ID:5rMtm9WJ0
NHKは夜7だけみてるんだけど2日間の国会質問で外交防衛に触れた保守質問の小池百合子だけニュースに出さなかった
812名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:19:37 ID:mYtMZxZa0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) >>808 0.政治だろ。管は火事場ドロボー首相、
      i /  へ   ー i/  鳩山の方が良かった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…

813名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:20:02 ID:yKi6z6SY0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。           
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ                    
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     <官 邸 裏 話>
_人__イ        /r⌒.) _)  /             
  /|  ヽ      // /===__ /                    
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ             
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__                 
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ        
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\          
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  
 
                      菅が無能なのは皆が知っている!   

                        民主党代表選挙時のキャッチフレーズを思い出せ!

                        菅は「資質のない人」

                        小沢は「資格のない人」 
814名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:20:32 ID:PtVLQMYf0
こいつのこの発言の一番の問題は外交でも「分からないんで後で聞いて」っていう事だからな。
疎いなら疎いなりに曖昧な言葉で時間稼ぎなんか常識だってのに。
一般レベルで「僕は馬鹿なんです、だから勉強するまで待ってね」ならまだしも
国を支える政治家、しかも総理がこれとか洒落になんねえよ
815名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:20:41 ID:CtHpWr3a0
今日テレで国債格下げやったけど

チョクトの発言は無視
816名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:21:14 ID:d2gfe5Zc0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と親中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、皇室と国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学、潔さ、誠実さ、説得力、常識、記憶力、羞恥心、勤勉さ、責任感、思想の自由、ぐらいしかないだろ
817名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:21:55 ID:EeCBo9gwP
ぶら下がりは全面的に止めるべき。
記者会見も極力避けて何かあればペーパーを官僚に書かせてマスコミにFAXすればいい。
818名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:22:02 ID:E8yxeJ0v0
そういうことに疎いので…

この発言の何が悪いのか意味不。
叩ければ何でも叩く材料にしてるだけだね。何かカップ麺の時と似てる
もっとやばい発言でもしたかと思えば、たいした事ないのになぜ騒ぐか意味不
819名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:22:07 ID:C3zobgr90



ダボス会議で欧州財政に懸念続出 「日本よりまし」と反論も
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012801000031.html
820名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:22:40 ID:w0RbTCd+P
まあ、つい口がすべってバカ正直に言ってしまったんだろうけど
「疎い」とか余計なことは言わない方がよかったな
「改めてお話します」とだけ言えばよかった
ちんぷんかんぷんなことを言うよりはマシだと思うけどね
821名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:22:59 ID:cwKWFljN0
野党が国会論戦で追求していくと言ってたよ NHK
822名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:23:25 ID:ewzJlaL10
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ 
                .|:::::/         |::::| 
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 今日もずっとKARA特集と
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ   旭日旗についてです
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
823名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:24:18 ID:3OzPCLhJ0
菅って、鳩山政権の財務大臣やってたんだよね?

ほんとに、経済まったく知らないでやってたんだw
824名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:24:23 ID:bkAfVkUk0
どうであれ、この発言に関連して予算委員会で集中砲火を浴びるから、
乗数効果のとき以上の火だるまになるのは間違いないね
切り返せるだけの知識、菅にあれば問題はないが
825名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:24:45 ID:F+rYM3540
>>818
無知は総理辞めろってこと

不用意な一言で戦争にもなる
それすら理解してないものが国のトップにいることが危ない
826名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:25:44 ID:yKi6z6SY0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     菅の言う「そういうことは疎い」って具体的にはどういうことかって?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らマスコミはアホか! そんなことも俺に聞かないと理解できないのか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       外交オンチの上に経済オンチという馬脚を現したんだ!  外交も経済も何も分っていないんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__   お前らの言う「スッカラ菅」だ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

827名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:26:03 ID:9ziQsdUB0
>>824
切り返す知恵があれば、疎いなどとは発言していないw
828名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:27:36 ID:KkuUOJIH0
>>825
この発言の何がどうなったら戦争になるのかさっぱり分からんww

そうやって「○○も知らない政治家は危ない」「××も出来ない政治家は危ない」っつって
政権の椅子をサルみたいに揺さぶりまくる稚拙な政治批判がここ20年ほど続いている。
大げさに騒ぎ立てる方がよっぽど危ない
829名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:27:58 ID:SC8lucni0
カンチョクトに疎くない話題なんかあるの?
830名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:28:12 ID:dWFUkZ840
おいおい。俺が分からないことを首相がわかるはずが無いだろうが。


!?あれ俺と首相って同レベル!?俺も総理大臣になれるな!!!
831名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:28:40 ID:m6JDIlN+0
これは疎くていいよ。気にする必要が無いから。
ほぼ国内で消費している事である上、むしろ外国で買われない方がいいものだからね。
832名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:28:59 ID:zP718GBG0
日本の国債を買うのが嫌ならば、海外の国債や資産等を買えばよい。

位の発言をして円安誘導してくれれば神だったのに。
833名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:30:54 ID:bkAfVkUk0
新潮に載った菅の原稿の、ふりがなを振った箇所をみれば、みんな不安に思うよな
834名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:31:16 ID:F+rYM3540
>>828
アホか
すでに経済戦争吹っかけられてるってことだぞ
835名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:31:52 ID:ewzJlaL10
>>823
藤井がバックれた後の穴埋め要員だからな
法的知識ゼロの柳田が法相やってたのと同じだろう

 
836名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:32:25 ID:w0RbTCd+P
国債格下げにどういう意味があるのか俺自身もわからないから
叩くことはできないな
それにわからない時の対応としては
あいまいなことを言って逃げる人より、わかりません調べますっていう人の方が俺は信頼できる
837名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:32:28 ID:Qll+VaLaO
>>828
さすがにこれはどうかと。
仮にも元財務大臣だぜ?
漢字とかラーメンならともかく
基礎的な知識ないのに大臣やってたことになる
838名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:32:52 ID:jyQacrlO0
でも分からないなりに
日本の価値が下がって嬉しそうな顔してたな
839名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:33:11 ID:cwKWFljN0
多分疎いという言葉を使う気は無かったんだと思う
急にコメントを求められても頭が整理されていないと言う趣旨のことを言いたかったんだと思うが、その場を逃れる為につい「疎い」と言ってしまった
老化現象だよ俺もそうだから良く分かる
だがそういう言い訳は使えない老化現象は首相の資質に十分影響してくるからだ
原稿の棒読みとか頭の切れは無くなってるよねこの人。
840名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:34:20 ID:D3Hp8ya40
「ぼく、経済のことはわかりましぇ〜ん、バッカで〜す」
と、自らピエロを演じて、円安誘導。
菅さんは国士。

泣ける・・・
841名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:35:37 ID:E8yxeJ0v0
>>837
でも、漢字が分からなくて公の場所で変な発言するよりマシだと思うよ。
そういう事に疎いなら、後で話しますのがいいよ。
分からないのに、無理におかしな発言されても困るから。
842名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:36:33 ID:uaApwiyWP
想像を絶する無知無能
843名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:37:32 ID:9ziQsdUB0
844名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:37:56 ID:shyrTA+Y0
>>13
失礼な。この理系総理は、麻雀の点数計算が面倒なので専用の計算機を発明したんだぞw
845名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:39:11 ID:40r91ZUfP
よくこんな馬鹿が東工大に入れたもんだ
846名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:39:28 ID:6pQQZMKE0
>>835
ソシテ菅は柳田が法知識ゼロなのを知らなかったと
847名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:40:17 ID:hAN//sOj0
>>8-9
9年かかって帰ってくるとか、どんだけ仕込んだブーメランなんだよw
っつーか、よく見つけてくるなぁ、おいw
848名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:41:07 ID:SC8lucni0
>>841
疾病=しっぺい○ → しつびょう× 菅直人 国連総会で読み間違い
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dw_efrR0WYA
849名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:41:26 ID:cS1f2keK0
>>839
>原稿の棒読みとか頭の切れは無くなってるよねこの人。

前からあったと皆が誤解するから訂正しとけよ
850名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:41:35 ID:1paJH0n/0
ルピウヨが揚げ足取りに必死すぎだろ
総理だって全知全能じゃないんだよ
知らんことくらいある
851名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:42:12 ID:4pWb8xxd0
バカなカンチョクトさん
852名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:42:35 ID:N5eiGf4h0
>>845
当時の競争倍率は1.1倍だってさ
金があれば殆ど誰でも入れた
大学進学者自体が少なかったらしい
853名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:43:51 ID:3OzPCLhJ0
>>841
【政治】法人税は「引き上げ」、TPPは「IPP協定」 菅直人首相、代表質問の答弁で言い間違い連発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296126800/1-100

854名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:44:14 ID:GXBQgK2t0
>>399
だって「下げようとして」「わざと」発言してるんだもん。民主党は反日政党なんだよ。

【政治】 "反日デモ経験あり" 岡崎トミ子・国家公安委員長、「韓国人元慰安婦に、新たな個人補償を」…条約逸脱する発言繰り返す★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288343442/

・岡崎トミ子国家公安委員長は28日の参院内閣委員会で、韓国人などの元外国人慰安婦について
 「名誉や尊厳を回復する措置をしっかりとしていきたい。(金銭支給も)含むものとして検討して
 いかなければならないと思う」と述べ、新たな個人補償を検討したい考えを示した。

 政府はこれまで、先の大戦にかかわる賠償、財産、請求権の問題はサンフランシスコ平和条約と
 2国間条約で対応しており、新たに個人補償を行うことはできないという立場を堅持してきた。
 岡崎氏の発言はこれを大きく逸脱している。

 岡崎氏は平成15年2月、ソウルの駐韓日本大使館前で、韓国の慰安婦支援団体主催の
 反日デモに参加。民主党が野党時代には、元慰安婦に日本が国家として謝罪と金銭支給を
 行うための「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を繰り返し国会に提出していた。

 自民党の西田昌司氏への答弁。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101028/plc1010281836015-n1.htm

※岡崎トミ子氏(Wikipediaより)
・2001年岡崎の政治団体が01年7月の参院選の際、政治資金規正法で禁止されている
 外国人からの寄付として、朝鮮学校を運営する朝鮮籍の理事長と、パチンコ店を経営
 する韓国籍の会社社長からそれぞれ2万円の寄附を受けたことがわかった。
・日本人女性を除いた従軍慰安婦に対する日本の謝罪と賠償を求める戦時性的
 強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の主な提案者の一人。
・2003年韓国への海外視察の際、元慰安婦関係者が毎週水曜日に行う日本大使館へ
 対する恒例の抗議行動(通称水曜デモ)に参加(大使館の公用車で送迎)し、応援の
 コメントをした。産經新聞は「国費を利用しての反日デモ参加」と報道した。
・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人を
 はじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
855名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:44:21 ID:C3zobgr90
>>828
すでに経済戦争で負けて 企業は円高に耐え切れず海外へ
856名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:47:00 ID:uaApwiyWP
>>850
おいおいルーピーは鳩やチョクトだろ
857名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:47:22 ID:yKi6z6SY0



<目クソ鼻クソを笑う>

             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
           お前はアメリカにバカにされた!         お前は中国にバカにされた!

           お前の答弁はウソばっかりだ!         お前は答弁から逃げて仙石に任せている!

           お前の内閣は歴史に残る短命だった!    お前の方が短くなるぞ 史上最短だ!

           お前は外交が全く解っていない!        お前は経済も外交も全く解っていない!

           お前は抑止力を知らなかった!         お前は普天間から逃げていた!

           お前は恩人の奥さんを寝取った!       お前は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!

           お前の嫁は出しゃばりだ!            お前の嫁はアル中だ!
858名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:47:35 ID:rCAy8K3MO
疎いって言うこと云々よりも、民主党やマスゴミが自民党に対しては過剰なまでの反応してたのに、
いまでは同じ様なことが起こってもスルーやかばったりするダブルスタンダードが問題なんだろ。民主党が無能なこともめをつむってるし。
859名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:48:10 ID:ctRMn8jrO
>>836
>>8

wwwwwwwwmw腹痛ぇwwwwwwwwwwwwww
860名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:48:37 ID:6mfDgKvv0
ルーピーが二期続けて日本国総理大臣とは… 日本終わったかもな
861名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:48:49 ID:CJg3wzvx0
いやぁ〜 菅 直人の施政方針演説で
昨日の朝日、毎日社説は
「谷垣が解散総選挙を求めるのは間違ってる!」
「自民党の対案が優れているなら議論に応じろ!」
だしな・・・・

やっぱりつくづくマスゴミはガンだな。


862名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:49:00 ID:VXzDtTBC0
>>808
菅の頭にとっては0〜15くらいまで全てオオゴトではない。
唯一のオオゴトは今晩はどこの料亭でどのコースの料理を頼むか。その際に誰か一緒に
食べてくれる人はいるか。
よって菅は正しいことを言った。疎い、と。
863名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:49:02 ID:GXBQgK2t0
>>855
円高もわざと解消しないんだよね。
さらなる円高誘発するような発言もしてたし。

おかげで日本の商売敵の韓国が大喜びだよw
864名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:49:28 ID:sp93cGgd0
疎いのは分かってたからいいが、半笑いってどういうことだよ!!!
865名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:49:29 ID:rCAy8K3MO
> ルピウヨが揚げ足取りに必死すぎだろ
> 総理だって全知全能じゃないんだよ
> 知らんことくらいある

あー、鳩山も揚げ足取ってるんだーw
866名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:50:39 ID:/PDqAgBuP
867名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:23 ID:GXBQgK2t0
>>858
「韓流」マスコミは「韓流」民主党のほうが都合がいいんだよ。
868名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:45 ID:rCAy8K3MO
>>861
今朝の読売の一面コラムもそうだったよ。
間違いなく金が動いてるな。
869名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:53 ID:BSZl88gu0
菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

>  日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復
> が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債は
> ほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付
> けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いた
> め、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が
> 流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
> 大臣には分かっているのだろうか。
870名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:58 ID:IVty0ReZO
バカ菅
871名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:52:09 ID:fvn79FAvO
円高の意味も評価が下がった意味も判らないんだよ!
バカ菅は!
872名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:54:55 ID:0IR76+jA0
美味い物食べる暇が有るなら少しは、勉強しろよ
最低限原稿の下読み位して来いよ
このバカどこまで自分に甘いんだよ
873名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:55:04 ID:WWu6TexO0
自分は経済に疎いって言う人を財務大臣にしてた鳩山前総理って一体。
874名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:56:48 ID:W25p5/za0

サブプライムローン AAA(笑)
875名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:57:22 ID:ctRMn8jrO
こんなんで党首討論を求めていく言ってたなwww逃げ回ってたくせに恥さらしがwww
876名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:57:47 ID:KKYuGz1I0
しかも、へらへら笑いながら答えてたな、あの1パー男。
877名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:58:08 ID:TJ6CX64Z0
つい最近まで財務大臣を務めていた奴が疎いとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:58:15 ID:AeDX6lpr0
鈍感力半端ないな(´・ω・`)
879名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:00:02 ID:xQ2qFMAK0
そういうことは疎い
消費税ゆうのは与謝野にまかせた
俺知らねwww

ほんと責任を取らない政党だね何でも人のせい
それで呆れられているのが全く分かっていない。
小沢の問題も問題だが小沢の問題なんてちっぽけなんだよw
880名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:00:23 ID:ewzJlaL10

柳田発言と同じパターンだけど、メディアは報道してる?
881名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:01:14 ID:DixppP2C0
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |    
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |  ふっ、、、
     | -^    |
     |==-   | 
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
882名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:01:46 ID:C+YK7Swm0
仮免発言がそうだけど、冗談が冗談に聞こえないんだよ。
ユーモアセンスが足りない。
多少の失言でも、笑ってごまかせるだけのセンスと信頼性がないんだな。

欧米だとユーモアセンスが大事って言われるけど、その理由がわかったよ。
883名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:02:46 ID:nq92EV23O
仕事を増やす仕事をする上司みたいなバカ総理だな。
884名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:03:15 ID:0aoaHQ8T0
バ菅もここまできたか・・・。「馬鹿」の定義にぴったり当てはまる人物だよ。
885名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:03:38 ID:xP3WKi8b0
財政が大変だから増税が必要、と言ってるが、そんな事に疎い奴が言っても説得力無し。
民主は、直ちに首相を交代させろよ。
886名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:04:40 ID:8Smz9iYI0

しかし、こんな事を公の場で言う総理って・・・・・


    ・・・・・・・ただのバカじゃん。。
887名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:04:53 ID:xz6yVYWY0
中川酒
「私はそういうのに疎いですから」

「私はそういうのに疎いですから」

同じ言葉でも全然違うな。
888名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:04:52 ID:ctRMn8jrO
各大臣と話し合い然るべき対策を講じていきたいと思います、くらい誰でも言えるだろ、人のせいにする習性が染み付いてるから『疎いから‥』で済まそうと考えてしまうんだろこのクズ
889名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:05:05 ID:IxySfsaq0
改めてのコメントはまだですか?
890名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:05:06 ID:Smz4L2Vp0
膨大な財政赤字抱えてるのに
国債の評価に 疎 い って言いきっちゃう人が首相やってるって・・・

ド素人が政権担当してるって全世界に向けて発信したわけか
891名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:05:44 ID:VXzDtTBC0
>>863
経団連が売国米倉の独裁状態で、こいつの会社はは住友化学。
外国から石油を買って国内でボッタクリ価格で売ったり、中国韓国に資本投入して
共同で鉱山開発をしており、その資源を輸入して上前をはねる会社。
個人的な理由で徹頭徹尾円高圧力だよ。w
892名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:06:31 ID:N5eiGf4h0
>>886
しかも何か楽しいことでもあったみたいに愉快そうにニコニコと
バカ通り越してキチガイなんじゃないかと
893名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:06:53 ID:sp93cGgd0
一夜漬けしてのスピーチで挽回できるか?多分、もう言及しないかwww
空き缶www
894名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:07:19 ID:GXBQgK2t0
はい、予想通りCO2の25%削減も韓国がらみでした。現国連事務総長は韓国人。

どうしても韓国は日本の成長を阻害したいらしい。
産業面で日本と韓国は競合してるところが多いからなw

【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260656606/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制

会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
http://www.asahicom.jp/international/update/1212/images/TKY200912120378.jpg

 【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。

 潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。

 さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)

朝日新聞 2009年12月13日5時4分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357.html
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357_01.html
895名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:07:44 ID:IxySfsaq0
赤字国債で国家予算つないでいるのに
国債の評価に疎い総理大臣ですか。
ままごとも成立しないな。
896名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:08:02 ID:r4/8Iv7D0
管と与謝野は脳梗塞やってるだろ
与謝野の方が重篤そうだけど
897名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:08:10 ID:40r91ZUfP
この歳でゆとり脳かよ
898名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:09:52 ID:MjaPgVwp0
財務大臣をやっていて「乗数効果」を知らなかったくらいの馬鹿ですからwww

文部大臣が「教育基本法」を読んだことが無いと同じくらいの非常識ですよ。
899名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:09:52 ID:p47vn7wv0
今度は格下げ国債を食べるパフォーマンスが
見られるのですね。
900名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:09:53 ID:tXMXSxsj0
>>8
ブーメラン家元だけの事はあるな
901名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:10:06 ID:rGsS6yHD0
>>8
9年近く経つのに暴落マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
902名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:10:15 ID:JH2rKJg00
仮免から免停へ。
903名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:10:41 ID:T4gAiyLo0
>1
こいつ自分が国債のセールスマンだと分かってない
それほど無能
904名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:11:01 ID:40r91ZUfP
>>902
そして取り消しへ
905名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:11:12 ID:G1AeZo7M0
>>892
思い通りに売国が進んで口元の緩みが止めれないんだろう
906名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:11:19 ID:DixppP2C0
海外移住したいんだが、まともな為政者の国ってどこよ
907名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:11:47 ID:DyQ5MBEP0
これもマスゴミにかかれば余裕で野党批判に変えられる。
「首相の言葉にも問題はあろう、しかし野党にも注文したい。いちいち言葉の
揚げ足を取ることは国民も望んでいない。財政再建の責任は野党にもある。」
908名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:07 ID:IxySfsaq0
この馬鹿余計なことしゃべらないで
常に「いっしょうけんめいがんばります。」と言ったほうがましだな。
909名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:19 ID:C3SWUr4u0
晩飯のことしか考えていないんだろ。馬鹿だから。
910名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:25 ID:gmUWz0ZU0
遺憾の意って言えばよかったのに
911名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:50 ID:ID36JHCJ0
ダチョウの上島みたいな政権だな。

私が、いや私が、いやいや私が、どうぞどうぞ

こんなノリで政権与党
912名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:52 ID:C+YK7Swm0
>>892
あの辺も普段からニコニコしてれば、そういう人なんだで終わるけど、
いつもは辛気臭い顔してるから、変に感じるんだよな。
913名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:13:08 ID:DCYQM52a0
人間万能じゃないし、総理がすべてに精通している必要はない。
しかし、もっと言い方あったよな。
914名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:13:17 ID:jtBDNZTw0
韓宗理の各付けはC--
915名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:13:32 ID:JBEFpcVnP
こんなのを総理にした日本・・・
民主に入れたバカ共は責任取れ
916名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:13:46 ID:pgHjnF310
>>913
元財務だ

いや、言わん方がw
917名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:14:14 ID:40r91ZUfP
昔風に言えばボキャ貧
918名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:15:26 ID:Q4usQci70
おいら的には今年最高のホームランw
民主党は人外の馬鹿が多いな。
919名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:16:05 ID:IxySfsaq0
民主党に票を入れた連中は
こいつらをなんとかしてくれよ。
920名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:16:58 ID:9ziQsdUB0
>>914
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%A0%BC%E4%BB%98%E3%81%91
債務(マニフェスト)不履行に陥っている D
921名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:17:03 ID:C5erHwHp0
>>15
ワロタ
922名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:16 ID:IxySfsaq0
国債の評価に疎い馬鹿総理大臣で来年度の予算審議できるのか?
923名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:47 ID:40r91ZUfP
この件で野党に突っ込まれて、また逆切れイラ菅ぶりを発揮すんの?
924名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:19:50 ID:/8XDE/mBI
土日の休みに読書して知った気になるんだろうな
925名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:22:08 ID:PqD2xYmM0

春の地方統一選挙・・・・・日本人の皆さん〜 元財務大臣スキルのある菅直人だから財政経済を立て直せるのですよ〜

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / 日本格下げ?「そういうことに疎い(うとい)ので返答できません」
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

メディア翻訳・・・・「財政経済については私は頭が(疎い)バカなので返答ができない」と答えたと記事に。
926名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:24:10 ID:+yWPRMyF0
>>918
死ねカス
927名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:24:18 ID:JZNK0BGK0
>>8-9
菅が書いてる訳無いだろ
928名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:24:41 ID:BAVzvGwg0
>>1
お前そもそも総理大臣の職務にも疎いだろ
日本に迷惑なんだよ議員バッジ外せや
ナルコレプシーのゴミカス政治家が
929名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:25:26 ID:VDXfy0ZiO
改めて言いたい。

誰だ!こんな知障政党に投票したボンクラは!!
930名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:25:30 ID:Dh8Jwqrw0

春の地方統一選挙・・・・・日本人の皆さん〜 元財務大臣スキルのある菅直人なら財政経済を立て直せるのですよ〜

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / 日本格下げ?「そういうことに疎い(うとい)ので返答できません」
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

   各国メディア翻訳・・・・疎い(うとい) = 頭がバカ

   日本の首相は「財政経済については私は頭が(疎い)バカなので返答ができない」と答えたと記事に。


931名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:26:18 ID:yhHKdUE40
>>926
沸点低いなw
932名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:26:28 ID:T4gAiyLo0
>8
自民は質問するんだろうな(笑
933名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:27:56 ID:bOe92H1y0
こんなヤツの尻拭いなんて男の仕事じゃないな
934名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:28:35 ID:SC8lucni0
国会で質問しても菅総理は答弁にも疎いんだぞ。
どうすりゃいいんだよ。
935名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:29:22 ID:xoeMpvt+0
ここは普通にノーコメントで良いのに
釣られたら思うつぼw
936名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:29:44 ID:rl3tDnce0
>>69
腹痛いwwwwwwwwwwww
937名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:30:03 ID:Wez4YgST0
こんなアホが財務大臣やって現総理なんだもんな
この一点だけで、ミンスにはカスしかいない事が証明出来るわ
938名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:30:12 ID:xQ2qFMAK0
今ままでの議員歳費すべて返納しろよw
939名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:30:15 ID:EQC2U13i0
>>931
ミンス党の信者やれるほどアレなんだからしょうがないだろw
940名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:30:57 ID:D/j1LVN+0
仮免とか疎いとか言っているけど
要するに馬鹿なんだろこいつ。
941名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:31:36 ID:lhjf1giW0
>>930
疎い=ignorant=無知 だろw
942名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:31:53 ID:yKi6z6SY0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     菅の言う「そういうことは疎い」って具体的にはどういうことかって?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らマスコミはアホか! そんなことも俺に聞かないと理解できないのか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       高度の為替介入という希望的観測もあるが、、、。!  実態は外交も経済も何も分っていないんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__   お前らの言う「スッカラ菅」だ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

943名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:32:16 ID:ewzJlaL10
今日の国会は誰が出るの?
944名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:32:18 ID:/PDqAgBuP
どういうことなら詳しいの?
945名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:32:37 ID:72JBF62c0
>>831
菅はそういうこと自体理解していない。
国の借金がやばいとか言いながら「国債って何?それ旨いの?」
レベルw官僚に「担ぐみこしはパーがいい」ってバカにされてるわけさw
946名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:34:09 ID:tdkvXtjq0
>>402
イタリアはなんかなんだといっても、
恋愛に寛容な部分もあるし、
日本の民主党のような、
おろかな連中とは違って救いがあるかもしれない。
日本は自民党自体が、
戦後60年間外国勢力に気兼ねして政権を運営してきた。
947名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:34:38 ID:1IneINQR0
っていうか国家予算動かす人に
カップラーメンの値段や庶民感覚なんて求めてないけど
もうちょっと格付けの下がった理由を考えてよ
とは思う
948名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:34:48 ID:xQ2qFMAK0
>>69
ワロタwww
949名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:34:50 ID:ZG9kOsFN0

●こんな程度がバカ菅! ⇒ 解散以上に 先に総理を辞任せよ!

950名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:36:00 ID:cX0Fr9Nq0
今だって日本の国債なんて外国には
ほとんど買ってもらえていないのだから
格付けなんてどうでも良いんじゃない?
951名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:36:12 ID:5KSYN6oT0
格付け
2002年5月31日 00:00 :
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。

 能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
952名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:36:15 ID:40r91ZUfP
世界一のブーメラン男
953名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:36:56 ID:yKi6z6SY0

    ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /    外交オンチに経済オンチ!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',         菅の取柄は何もない!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \      資質がないのを証明したな! 
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l   
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ               やっぱり俺の出番だな!  ミユキもその気になってるぞ!
954名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:37:10 ID:T4gAiyLo0
これの答弁書を書く官僚が大笑いしているのが見えるな
955名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:37:27 ID:shyrTA+Y0
>>944
ゲルだって。今日は仕事で見らんない〜 (´Д⊂
956名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:37:38 ID:6SFlv2kH0
この笑芸は神域に達したのではないか。まさに日本の至宝。

菅直人公式サイト
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
2002年5月31日 00:00 :

>  日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復
> が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債は
> ほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付
> けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いた
> め、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が
> 流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
> 大臣には分かっているのだろうか。
957名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:37:47 ID:9ziQsdUB0
>>951
外国にも売るよー、と言う記事を最近見たような・・・
958名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:38:54 ID:lhjf1giW0
正しいコメントは?

1.「ノーコメント」
2.「ジャンク債にAAAの格付けをしていた民間会社の格付なぞ信用しないw」
3.「財政規律構築を推進し国債の信用度向上に努めたい」
4.「消費税増税を一刻も早く実現せよとのメッセージだ」
959名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:40:04 ID:IxySfsaq0
>>955
マジですか?
仕事休もうかな。
普天間とか面白そうだよな。
960名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:40:53 ID:W4mMl78E0
>>950
そうじゃなくて
馬姦が「俺は何も知らない馬鹿です」って言ったことが問題なんだろ
民主党的に言えば「カップラーメンの値段を知らない奴が総理大臣をやるな」と同じ意味じゃないかと
まあ、民主党も政権取るつもりが無かったから野党の時に好き放題言ってた、言えてたのは不幸だと思うけどね
961名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:42:23 ID:dvOiHxvW0
>>956
ムーディーズよりもプレミアムやアイデアポケットの方がいい作品多いよ
962名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:43:09 ID:40r91ZUfP
>>961
そっちかよw
963名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:43:45 ID:Wez4YgST0
>>957
【政治】 「国債、外国にも買っていただかないといけない」 五十嵐文彦財務副大臣、最近の長期金利の上昇に強い警戒感 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296001013/

これだな
964名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:43:58 ID:/PDqAgBuP
>>956
おもしろい
965名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:44:11 ID:MMfg1AwzP
>>599
「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国が持つわけがないではありませんか!」って前の総理大臣が言ってたお
966名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:44:14 ID:Eo5wdQGl0
救い様がないなw
967名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:44:16 ID:8dKyR9Wp0
官僚にレクチャー受けなきゃしぇべれないんだろ
968名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:45:31 ID:AWLCu0Qa0
>>16
何故、猫がポッポやチョクトより下なのか小一時間問い詰めたい
969名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:46:53 ID:mXFzQmZD0
経済学 基礎編から始めないとダメだな
970名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:49:21 ID:Gy4fQ+d+0
>>956
AVメーカーが国債の格付けとかしてるのか?
そっちのほうがおかしいわw
971名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:49:38 ID:T4gAiyLo0
持たんだろうな
972名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:50:08 ID:UXwGbhDI0
>>8
それは別人のカンチョクトさん
973名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:51:03 ID:frvmxE7JP
知識以前に資質の問題だよな

おれに総理やらせろ
974名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:52:05 ID:lhjf1giW0
>>969
一般常識のレベルだろ「知恵蔵」あたりのパラ読みを勧めたい。
975名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:53:57 ID:Ng2/x1aV0
これは別にかまわんだろ。格付け会社なんてすげー胡散臭いし、一時期日本をアフリカの国に近いレベルで格付けしてただろ。逆に日本国民がこういった事を理解してあたふたしないようにしないと一発で食い物にされる。そういった教育が不足してるよ。
976名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:55:52 ID:M7LI0TLZ0
>>975
批判の趣旨が違う。
民主党議員並みの馬鹿だな、お前。
977名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:56:31 ID:ewzJlaL10
>>955
ゲルは見なきゃな
ニコ動でうpされるのをwktkしながら待つか
978名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:57:09 ID:N5eiGf4h0
979名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:58:59 ID:arh7YJ+V0
始まったばかりだというのに随分飛ばしてるな バ菅
980名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:59:41 ID:JuYHkHzs0
こんな阿呆が総理なんだからこれからもどんどん世界中から
何も評価されない、信用されない、鳩も含めて超A級戦犯だ。
981名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:00:20 ID:lx2vVHI4O
国債というものがよく分からない

よくわからん物をバンバン発行しているわけだ
982名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:01:56 ID:dvOiHxvW0
>>963
フェアリーガネットもビックリの2重反転プロペラブーメランだな
983名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:02:11 ID:aR33ACwS0
疎いって言ってんのを世界に流されたら

また格付け下がるんじゃないの?www
984名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:02:36 ID:mJ/oqewg0
同じAAなのに>>942は腹が立つのに>>953は笑えてくるのなぜ?
985名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:03:01 ID:2v6JiNJh0
何でもっと円下がらないんだ?インチキ過ぎるだろ?
986名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:03:03 ID:Ng2/x1aV0
総理大臣に聞くような話しじゃ無いんだよ。ブーメランったって10年前だろ。くだらねえ。何が問題なのが教えて欲しいわ。野党と与党でしかも10年経てば言えることが変わってくるのは当然で同じ事を言った方がびっくりするわ。
987名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:03:06 ID:SrohzODi0
毎日、外食するだけの簡単なお仕事です
988名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:03:13 ID:9ziQsdUB0
>>982
wwwwww
989名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:03:24 ID:c7UvXH5z0
国債を格付けされる前に、まずおまえが格付けされてしまえ
990名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:04:29 ID:frvmxE7JP
>>975
馬鹿はしゃべんなよ
サーバーのディスク容量がもったいないだろ
991名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:05:04 ID:VARTObKQ0
権力を監視する立場のマスコミなら、首相のこの発言を連日流して退陣に追い込んでくれるよね???
992名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:05:28 ID:cS1f2keK0
【政治】 「情報ないという意味だ」 菅首相 「疎いので」発言で説明
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296171388/l50
993名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:05:42 ID:4T5J3uGt0
>>986
主張が変わったとか言うならわかるが、単なるバカだからな。
10年で認知症になったというのなら納得する。
994名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:06:39 ID:Ng2/x1aV0
どこが駄目なのか脊椎反射じゃ無くて考えてかいてくれ
995名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:07:02 ID:1CeY5RWj0
>35
源太郎と遊んでた
996名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:07:41 ID:mJ/oqewg0
>>989
まだ仮免中なので無理
997名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:08:02 ID:GeMyjiLg0
大馬鹿内閣
998名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:08:27 ID:PelyawMp0
1000げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
999名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:09:05 ID:+Jl/DgvC0
1000
1000名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:09:26 ID:gil5KDNS0
消費性向、乗数効果、国債の格下げ
ぼぼくは理数系なのでなーにも知りませんて
あんた財務大臣もやったでしょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。