【政治】 「情報ないという意味だ」 菅首相 「疎いので」発言で説明

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:35:40 ID:K/L+uXNfP
>>949
日本国民を不幸のズンドコに叩き込む作戦
つ「これは演習ではない」
953名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:58 ID:bwldrZZM0
情報が行く行かないに関係なく疎いのは解っている。
だから「解散しろ」と皆が言ってるのだ。


954名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:55 ID:T4hJEfhy0
菅直人 「能天気な俺には分かっているのだろうか?」
955名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:31 ID:YRvcg1cTP
>>953
菅は政治家以前にヒトとしての常識に疎いよなw

まして総理大臣とかwwwwwwwwwww
956名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:37:31 ID:DQNM/zWa0
【政治】 「知識ないという意味だ」 菅首相 「疎いので」発言で説明
957名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:28:25 ID:uBofq7BN0
麻生なら一発退場レベル
958名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:29:39 ID:LcTDI8y40
いや、情報ないのはまずいだろw
何を言ってるんだよwwww
959名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:30:23 ID:j3fr5Mkl0
おい、カイワレ。
おまえが全てにおいて疎いお陰で、国民は毎日欝くなるんだよ。
960名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:31:59 ID:7P7AAbKA0
とんだ元財務大臣だな。
961名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:32:32 ID:j3fr5Mkl0
>>958
カイワレ脳でも理解できる類の情報が、まるで上がってきていないという意味だよ。
962名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:33:26 ID:LcTDI8y40
管の言い訳は、キ・ソンヨンの言い訳に似ている
すればするほど炎上する
963名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:34:48 ID:nsN0PtTS0
言葉と日本人の権利は軽いな〜 この政権は
964名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:36:17 ID:APMFyuzI0
>>931
その吉川美代子の画像がまた腹たつわ
965名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:38:50 ID:RpvC5+Sy0
「血圧が高いとどうなるかって・・私よく分らないんです」、と口にする医者にかかりたいと思うか。
966名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:39:14 ID:dUVvJ1u70
本当に情報が無くて初めて聞いたんだったら、ちょっとは驚けよ。
「日本国際の格付け」という単語を知らなかった、という反応でしか
ありえない。
967名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:40:22 ID:mger4VPJP
デマカセ言うならもっと考えてからにしてよw
968名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:40:58 ID:RlBgACm80
>>1
漢字の読み間違いなんかよりも、遙かに酷いんだけど
案の定マスゴミはスルーぎみだな。
969名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:44:15 ID:nsN0PtTS0
>>965
おれコンタクト作りに行った時検査した医者に
「眼圧高いです!」って言われたから「眼圧が高いとどーなるんですか?」って聞いたら
 
 
   「ちゃんとした眼医者に掛かってください!」 って言われた事有るぞw
970名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:44:19 ID:l1UEh1Ee0
釈明した方の意味でもダメじゃん
971名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:46:35 ID:vt0Hd2Gk0
釈明したほうがさらに悪いという
972名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:47:39 ID:WyY+WCHF0
ハトヤマイニシアチブとやらのツケが。
973名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:48:42 ID:uBofq7BN0
ドツボだな
974名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:49:12 ID:pRbtbAOZ0
>>1

> 一方、枝野幸男官房長官は同日夕の記者会見で「民間会社の格付けに逐一コメントは控えたい」としつつ、

世論調査もこのコメントで逃げるのかなw
975名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:54:11 ID:Nld/iO2G0
これじゃ 危なくって ホウレンソウができません by官僚
976名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:58:55 ID:dUVvJ1u70
「情報ない」が
「情けない」に見えた
977名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:58:00 ID:19Vcf4yt0
たしかにあの時のニュアンスとしてはその事を聞いてないってことだったけど、
とっさに適切な表現をできるのも政治家に必要な能力なんだよね
978名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:20:30 ID:saLGKNSV0
マニフェストは国民との契約という意味合い。
契約不履行、詐欺です。
なぜ解散しない?
民主が見苦しく政権にしがみついてやりたいことってなんだ?
979名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:23:10 ID:bTPYBYx10
日本においての「マニフェスト」を地に落としただけでなく
両足でグリグリしてツバを吐きかけてる状態だからね
980名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:30:52 ID:EifE+9yG0
ポ菅
981名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:31:27 ID:noBS/bb50
こいつは信用ならんな
982名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:33:07 ID:bD3lMNkH0
なら、最初からそういえばいい
こいつは言葉の使い方が不用意すぎる。
983名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:41:26 ID:iLBc3zbN0
疎いなら仕方ないな
984名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 21:57:14 ID:mger4VPJP
突き抜けたバカほど怖いものはないw
985名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:49:48 ID:RhxtNaLN0
だから〜
@本会議終わった直後の囲み取材でのこと →情報ないのはしょうがない

Aメディア報道に「疎い」って意味で使った
(ここ大事:つまり何を対象に疎いと言ったかで180度変わる)

B麻生さんも新聞テレビ見ない等「メディアに疎い」をプッシュしていた

C福田元総理の「精々がんばってください」発言をここの住人は無知故にことごとく叩いた

986名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:52:31 ID:WE2Z4Uqx0
>>985
乙。
よく纏ってると思う。
987名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:52:39 ID:F/CYf6ht0
      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (◎> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(◎ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、.レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ

988名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:42:22 ID:AlH4hues0
どちらにしろ大問題だろ。
馬鹿かw
989名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:09:51 ID:nHdfhPY00
!?
日本語が不自由な人間が総理大臣やっているのか??
990名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:16:08 ID:myAenvhh0
どう考えても そういう場合は 「疎いので」  は使いませんね。

「まだ聞いていないので」 と言うんだ

どうして、日本語が下手くそな総理ばかり続くんだろう 安倍ちゃんあたりから

ポッポはアマノジャクとしても
991名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:22:09 ID:QH8LpnS80
そういうことに疎くなっているので

だったら何の問題も無かったわけだよな

言葉ってつくづく難しいわ
992名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:24:21 ID:xOfBGi0C0
この人の喋り声を聞くだけでも苦痛だもんな。某官庁にいる友人が漏らしていたが、菅は

やっぱ書けないわー
993名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:42:12 ID:MfoyRp3F0
へー
日本語に疎いんだね
へー へー へー
994 ◆0U0/MuDv7M :2011/01/30(日) 04:26:18 ID:GOdpD4OzP
994
995 ◆0U0/MuDv7M :2011/01/30(日) 04:39:36 ID:GOdpD4OzP
995
996 ◆0U0/MuDv7M :2011/01/30(日) 04:44:14 ID:GOdpD4OzP
996
997 ◆0U0/MuDv7M :2011/01/30(日) 04:49:14 ID:GOdpD4OzP
997
998 ◆0U0/MuDv7M :2011/01/30(日) 05:02:17 ID:GOdpD4OzP
998
999名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:07:58 ID:2lwSqDla0
>>985
だから、なに?
日本の総理大臣は、神輿の飾で馬鹿がいいで桶?
1000 ◆0U0/MuDv7M :2011/01/30(日) 05:13:29 ID:GOdpD4OzP
それで、済む、ならば、そのほうがいいな。


恐らく、どうでも、よくなってくる。


そして、駒、になる。

双天、のな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。