【グルメ】ミスタードーナツが新業態の蒸しドーナツ店「和っ花(わっか)を大阪にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

心斎橋筋商店街に2月17日、蒸しドーナツ店「和っ花(わっか) 心斎橋筋店」
(大阪市中央区心斎橋)がオープンする。

同店は、ミスタードーナツを運営するダスキン(吹田市)の新業態店で、
和風素材や和菓子のエッセンスを取り入れた蒸しドーナツなどの蒸し菓子を販売する。
ファサードや内装などに和のテイストを前面に出し、
店内は「四季のエレメント(花・草・水・木・風・火)」をコンセプトに、
アースカラーと自然素材を基本デザインに据える。テークアウトのほかイートインにも対応し、22席を設ける。

蒸しドーナツは、「スフレのようなふわふわした生地やういろうの
ようなもっちりした生地に、抹茶、黒糖、黒豆や栗に、蒸しようかんや白玉などの
和の素材を加えて蒸し上げたしっとりとしたドーナツ」(同社)。冷蔵で販売する。


以下ソスド
http://namba.keizai.biz/headline/1680/
http://images.keizai.biz/namba_keizai/headline/1296016626_photo.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:56:55 ID:fzPrs7Na0
さすが天理教
3名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:57:07 ID:vfrms9a00
わっかりまっか?
4名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:57:46 ID:V5gbCxgs0
それは蒸しできない事件だな
5名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:57:51 ID:MKyfqPSwP
ミスドは大阪で何て呼んでるの?
6名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:57:57 ID:EwYnMNw1P
何度やらかしてもマスコミから見逃してもらえるミスドさん
7名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:58:13 ID:R6YwU50o0
一個100円か・・・
8名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:58:22 ID:d5lO1IGY0
定期的に食品問題を引き起こすミスタードーナツ
9名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:59:55 ID:aYMQbRPr0
>>5
東京は「ミスド」?
大阪は「ナッツ」だな
「ナッツしばきにいかへんけ?」が、ナンパの王道
10名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:00:31 ID:sXgJov6P0
この写真からするとロフトの右斜め前の位置じゃないか?
11名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:01:08 ID:S7bI92is0
NUTS=英語で金玉の意味
12名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:01:12 ID:Ya2ofAuI0
ドーナツの形状である必要がまったくわからん
13名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:02:19 ID:DA8UsvVc0
>>5
ミスドそのまま
ってかマクド・ロイホ・モスバ・ラブホなど
大阪のほうが遥かに統一性がある
イントネーションは全部「ア↑ホ↓か」と一緒
14名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:04:44 ID:6h13tVma0
ようするに、蒸しパンでしょ?
15名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:06:31 ID:IWujuB1o0
蒸しドーナツって前にTVでやってたヤツか

油使ってない ヘルシーとか言われたら
早速パクりかよ
16名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:07:24 ID:9Muk4jvh0
ドーナツ→痔の患者が使う円座クッションと同じ形
蒸しドーナツ→痔にも効く酸ヶ湯温泉のまんじゅう蒸し

何だか肛門がズキズキしてきた・・・
17名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:08:27 ID:Z0+M1qK8P
うわ、入りづら・・・
18名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:12:14 ID:YcLaE7n80
記事読んでも全然美味そうな感じが伝わってこないな。

合掌
19名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:12:57 ID:52ow8BiK0
>以下ソスド

ちょっと待て。
20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/01/26(水) 20:19:39 ID:FgAUJUcj0
>和風素材や和菓子のエッセンスを取り入れた蒸しドーナツなどの

(´-`).。oO(猛烈にイヤな予感がするのう・・・)
21名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:24:35 ID:RliLNUby0
般若心経を唱えながら作っています
22名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:37:09 ID:IFzDGW6q0
ドーナツ状の和菓子だと思ったほうがいいのかな
23名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:23:24 ID:Jp8BynYc0
近くのスーパーに6個120円のドーナツが
あるがミスドよりうまい
24名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:25:51 ID:UOwUAKAz0
         __く>ー} i⌒'⌒jム、
       ≦(⌒o くcぅ ~  r'r‐(_,.ィ
       >ィ(.人ノ7:.:.:.}个ー'r ゚ 、)ム ← 倭っ花
      /::::/yr=ミ: .{ニニニィ !/行ミヽ:::、
      )::::| :{_ヒri}゙'∨    } ゙ ヒrリ.》 |::|
      ル|i\  ̄  ゙こ三/      /!ノ


25名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:49:38 ID:VWVmA5k10
ムシド?
26名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:18:32 ID:3yspwPyw0
生焼けイメージの生ドーナツとか、
蒸しパンをムシスイーツとか、妙な語感の新名称つけるのは止めて欲しい
27名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:24:40 ID:QKmKmmxg0
関東では、ミスドはミッスと呼んでいる。豆な。
28名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:36 ID:vint2P6O0
ムシスイーツのミスタームシパンも、バッタバタつぶれまくってるってのに、大丈夫なのかw
29名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:45 ID:t9efrDKO0
ワッカ レキ ヒカリ ネム キンニクウ
30名無しさん@十一周年
>>27
嘘つくなww