【自民党】「民主党政権、ばらまくだけばらまいて、請求書は一緒にとはいかない」 背水の谷垣氏、強気転換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★背水の谷垣氏、強気転換 与野党協議の参加ハードル上げ

 自民党が、菅直人首相が呼びかけている税と社会保障の一体化改革に関する与野党協
議に対し、参加のハードルを上げて対決姿勢を強めている。安易に協議に応じれば、支
持率低迷に苦しむ菅政権を支援することになりかねない。また自民党内では、これまで
与野党協議をはっきりと拒絶してこなかった谷垣禎一総裁への不満がくすぶる。菅政権
を衆院解散・総選挙に追い込むには党の団結が欠かせないため、「強い姿勢を打ち出
す」(谷垣氏周辺)ことになった。

 「勝負の国会が始まる。2月あるいは3月には平成23年度予算をどうするか重要な
局面がくる。衆院解散・総選挙に追い込まなくてはならない」
 谷垣氏は24日、党本部で開いた全議員・選挙区支部長懇談会で、政権奪還への決意
を表明した。

 懇談会では出席者から、「民主党の抱きつき作戦だ、応じればどっちが正しいか分か
らなくなる」(渡嘉敷奈緒美氏)などと与野党協議への拒否反応が飛び出した。
 さらに、谷垣氏ら党執行部が年内に衆院解散・総選挙に追い込めなかった場合、「ど
んな政治的責任を取るのか」(河井克行氏)「執行部全員が責任を取る覚悟で臨んでほ
しい」(稲田朋美氏)などと迫る声が相次いだ。これを受けて、谷垣氏も「安全地帯に
いて鉄砲を撃って勝てるとは思わない」と、菅政権と対決する覚悟を披露した。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/stt11012500210002-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:48:33 ID:B3cm+ezX0
スパイ防止法に反対した谷垣君は居なくて良いよ。
3名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:48:39 ID:TrXUIUgg0
がっきー正論
4春デブリφ ★:2011/01/25(火) 00:48:48 ID:???0
(>>1の続き)
 谷垣氏ら党執行部はこれまで、与野党協議について「政府・民主党がまず案を示して
からだ」として条件次第では応じる構えだった。しかし、菅内閣や民主党の支持率低迷
で勢いづく自民党議員の多くが「弱腰だ」とみていた。
 党内の不満を解消するため、谷垣氏は23日の党大会で「(協議は)民主党の衆院マ
ニフェスト撤回が前提だ。おいそれと協議に応じるわけにいかない」と条件をつり上げ
た。24日には「ばらまくだけばらまいて請求書は一緒にといわれても、『はいそうで
すか』とは言いにくい」と述べた。

 逢沢一郎国会対策委員長も24日の国対会合で「政府案が出ても、マニフェストとま
るで違うなら議論できない」と語った。

 一方、他の野党も24日、首相の施政方針演説に批判を浴びせた。公明党の山口那津
男代表は記者団に「政権与党の欺(ぎ)瞞(まん)と変節をしっかりただす」と強調。
みんなの党の渡辺喜美代表は「延命しようと野党に抱きつく政権は一日も早く退場させ
るべきだ」と語った。    
(佐々木美恵)
(以上)
5名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:50:13 ID:6OJLcSCH0
谷垣にピエロをやらせてる自民党のお偉いさんってなんなの?
6名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:50:26 ID:5gfKAtqx0
       ::    :: (( ⌒ )
        ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
         ( ( ))  )ヽ  ( )
           ( )  .(人)  ::  (( ) )
            ::   ,i||i, ::  ( )          、z=ニ三三ニヽ、
            :: ,:' ,' ':,  ::           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.              ,:' ;'  ': ':, ::            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   ::       :/"''::;;,,,,;;::''"\:          lミ{   ニ == 二   lミ|
  ( ⌒ ))  ::  :|::::::  U   ((  |:⌒)      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   本当に
   ( ( )) ::  :|::::::::::::   U( (|: ))  ::       {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいのか?
     ( )  ((⌒:| )::::::::: U  ( |:)   ( ⌒ )) . `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
      :: )ヽ.(( :|) ):::::::::    }::: )ヽ (( ) )   Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
      :: (人) ( .):ヽ::::::::::::: U }:::.(人) ( ) . ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       ,:ii|ii:, :: :ヽ::::::::::  ノ:. ,:ii|ii:, ::    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    :, ―':;,,,,;:'―ー ´:::::::::::  `ー ―':;,,,,;:'―、:´ l   l |/__|// /  ̄   /
    :ゝ ____________ :::::::::::::::  ______________ ノ:  l    l l/ |/  /       /
        ̄    :| ::有権者: l:     ̄

7名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:51:18 ID:A4VihIqi0
谷垣は官房長官あたりが似合いそう
8名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:53:21 ID:/6M3mHD80
>>7
えっ?
ウィルスに侵された感冒長官の間違いでしょ。
9名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:54:17 ID:bLMjumtt0



          自民党は裏切らない
          自民党はウソをつかない
          政治の舵取りは自民党以外に出来ない。

10名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:55:37 ID:D8TgNXJl0
バラまいて借金作ったのは自民党だろ。
バカウヨしか騙せないよそんなんじゃ。
だから支持率下がるんだよ。
11名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:55:41 ID:Aof+KRAl0
ガッキーでいいよもう
てかガッキー良くやってると思うよ
12名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:56:33 ID:Ap9zUAQY0
>>10
まだ民主党に夢見てんのかw頭にウジ湧いてんだろwwww
13名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:57:21 ID:gDO8MAcmO
>>10
一番酷かった時期の自民党を率いてたヤツが、民主党にいるよ。
まあ、もうすぐ強制起訴されて叩きだされるけど。
14名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:58:59 ID:57KmnZmo0
ガッキーはだめだろw
役人をやれば有能だろうが、政治家のツラじゃネ〜ヨ(^o^)

国難に当たるのに、勝負師はいないのかね?
15名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:59:15 ID:oqMz3hum0
まぁ統一地方選挙で民主大敗→総選挙でしょ
16名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:00:31 ID:/6M3mHD80
ナンミョウとくっ付いてる自民はもはや終了した政党
元々自民党は暴力団と密接な繋がりがあるのが大きな問題
戦後政治の闇(暴力団・新興宗教)を一掃しないと日本の再生は無理
17名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:01:10 ID:3dXE8nI80
なんで背水なんだよw
18名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:01:18 ID:R2wj5RgP0
バカチョンが湧いてるね
19名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:01:25 ID:aD8XCUE/0
これで、静かな国会だったら、
おこるで〜〜〜〜。
20名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:02:10 ID:6OJLcSCH0
谷垣はただの咬ませ犬だよ。
回りの支援もなくキャンキャン吠えてて哀れすぎる。。

21名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:02:22 ID:eHdKXU9q0
請求書に自民党時代のものもかなりあると思うけどな
22名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:02:36 ID:AnYPt2S60
>民主党政権、ばらまくだけばらまいて、請求書は一緒にとはいかない

実際、管政権のやってる事と主張はめちゃくちゃ。
なんで子供手当ての財源の責任まで野党がおわなきゃならんのだwww
23名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:02:40 ID:mLWWoFd/0
>>16
民主=革マル派ならいいのか?
24名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:05:03 ID:Aof+KRAl0
総連とくっ付いてる民主はもはや終了した政党
元々民主党は暴力団と密接な繋がりがあるのが大きな問題
戦後政治の闇(暴力団・チョセン人)を一掃しないと日本の再生は無理
25名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:05:31 ID:bLMjumtt0
日本の終わりは自民党政権で迎えたいと国民は思ってるんだ。
やはり民主党政権での終焉は日本が終わったというより日本を捨てられたって感じになりそうだし。
日本人だし散り際ぐらいは決めたいもんだ。
26名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:05:36 ID:BdSx/IkR0
よく自民党まとめて来たと思うよ。
去年は本当に自民党なくなるんじゃないかと思ったもん。
首相になったら手堅い政策をすると思う。
27名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:06:26 ID:UixkJIeK0
谷垣と菅ってソックリだと思うぜ、
財務省のいいなり、悲願は消費税増税、与謝野が財政を担当する大臣
区別がつかない。

違いといえば
自民党はアメリカに貢ぎ、官僚の好き放題を許し天下り渡りでムダ使い
民主党は外国人の子供にまで子供手当てをばら蒔いてムダ使い
そのツケが消費税、やっぱあんま変わらんなwww
28名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:06:44 ID:/6M3mHD80
>>23
そんなことは一言も書いておりませんが
政治の場から暴力団と新興宗教を退場させろ、と思っているだけです
ちなみに、今の職業右翼は元左翼がやっているから要注意
29名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:07:56 ID:Ap9zUAQY0
>>28
>政治の場から暴力団と新興宗教を退場させろ、と思っているだけです

早くミンス菅政権を退場させなければいけないな。
30名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:08:17 ID:JFid8Wy00
大酒のみの大食漢(民主党)と
酒飲めない小食くん(自民党)が一緒に食って
んで、ワリカンね、って言われてるようなもんだな
31名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:08:26 ID:AnYPt2S60
>>15
愛知の補選で勝てば責任回避出来るってよw
国政選挙での民意は民主にある!(キリッ
ってのを民主王国でやるんだってさー

>>16
創価は嫌いだけど、今、公明と民主にくっ付かれたらそれこそ大参事だろうがw
32名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:08:42 ID:eHdKXU9q0
>>26
それは夢見過ぎだよ
野党だから叩かれないだけで、もし谷垣が首相になったら半年持たないと思う
マスゴミが難癖付けて来て終わり
国民は低能ワイドショー程度の知識ぐらいしかないんだから
33名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:08:52 ID:NGcDDlo90
>>28
ああ、民団とつるんでる民主党の事かw
34名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:09:05 ID:0ugSVOiE0
まあ、自民も民主も政党として失敗に終わったから
もうちょっとマシな新党を今からでも作るしかないわ

既成政党は全部イラネ
35名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:09:46 ID:UixkJIeK0
>>29
自民党も統一・そうか・幸福の科学というカルトを抱え込んでるんだが?w
36名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:09:49 ID:mLWWoFd/0
>>28
書いてなくても消去法で民主を認めるか認めないかって話なんだけど。
現実に政党政治家を全部否定してしまうのは現実的ではない。
消極的でもマシな選択をしなければならない。そういう意味で聞いてるんだけど。
37名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:10:04 ID:wy6qs3GL0
確かにガッキーは大将の器ではない。

しかし敗戦処理係として形式的だが対象のポジションに座っている。

そしてギリギリながらその役目を全うしようとしている。

俺は彼を評価しようと思う。

それにしても新聞記者の言葉遣いも雑になった。

>>これを受けて、谷垣氏も「安全地帯に
いて鉄砲を撃って勝てるとは思わない」と、菅政権と対決する覚悟を披露した。

覚悟は披露すると表現しない。
覚悟を示したが正しいと思うよ。

38名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:10:22 ID:BdSx/IkR0
>>34
そういうのを青い鳥症候群って言うんだよ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:10:28 ID:XKPH5RV60
谷垣は性格がまじめで温厚だからな、こういう攻めは合わない
裏で支援するのが一番合っているのだが、指導者になってしまったのだから
仕方ないね、できるだけ演技して頑張ってくれ
40名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:10:32 ID:Ap9zUAQY0
>>35
出たw能無しのジミンモーw
41名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:10:42 ID:MuKmHL2m0
>>34
政権担当する能力のある政党って、そうそうないと思うが?
例えばみんなの党が政権取ったとしても、官僚のいいなりになるか、使いこなせずに
瓦解するかのどっちかだろう
それは民主党見てればよくわかる
42名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:12:34 ID:AnYPt2S60
>>34
そこで問題になるのはマスゴミなんだなぁ
真に日本のためになる政党なんか潰すに決まってるだろ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:12:38 ID:TBTFEDeb0
>>41
ドサクサにまぎれて、何みんなの党も道連れにしてるんだよw
44名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:13:21 ID:ib5A33kx0
>>41
>例えばみんなの党が政権取ったとしても、官僚のいいなりになるか、使いこなせずに
>瓦解するかのどっちかだろう

もう一つ選択肢がある
現実よりもアジェンダ(笑)を優先して実体経済を破壊するという素晴らしい選択肢だ
45名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:13:41 ID:8m4HuoIq0
有り金残らず使い切ってからトンズラだろJK
お後はジミンガーよろしくと、おまいらの使える銭はねぇけどと
46名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:15:11 ID:f3gysZzL0
背水?
47名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:16:33 ID:fEKKUWQw0
どのへんが背水なのかさっぱりなわけだが。
離散消滅の危機を凌いで連戦戦勝中の自民が背水なら、
あんだけ下駄履かしてもらっといて連戦連敗中の民主は何なんだろうねw
48名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:17:06 ID:UixkJIeK0
>>40
レッテルばりしかできないなw
統一・そうか・幸福の科学と自民党の関係は否定のしようがないから、
ま、民主党支持の日教組・自治労なんかも宗教と同じだな、キチガイ集団w
49名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:17:36 ID:/6M3mHD80
>>35
統一教会と創価学会が政治の場における一番の癌なわけでね。
フィクサーどもが、新興宗教の資金で右翼とヤクザを養い、政治を支配してきたことを知らん連中が多いな。
フィクサーにとっては、自民党も裏で日本を支配する一つの道具だったわけよ。
50名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:18:59 ID:ib5A33kx0
>>49
その手の荒唐無稽な陰謀論はたくさんあるんで
もうちょっと独創性を加味しないと受けないぞ
51名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:19:28 ID:SQ8ZOi/Z0
>>47
体組織がボロボロと腐り落ちてるのに、自分が死んでいる事に気づかないゾンビ。
52名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:20:03 ID:xkKBjHaP0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>16>>35>>49他の手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
53名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:22:21 ID:FAf7vgYpP
谷垣って、自民の中ではもともと民主に近い価値観してるし
中国にはハニられてるから、
どうも信用ならないんだよなー。
割りと理想論振りかざすとことか、鳩山・岡田にも通じる雰囲気。
まあ、あそこまでバカじゃないけど。
54名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:22:54 ID:8QTzRC3P0
谷垣氏が泥を被って次代に任せるんだろ
55名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:23:23 ID:bqrbOuyW0
>>52
そういう工作員の裏事情はよく分からんけどさ
結果的に自民が何をしてきたかってことなんだよ
金持ちや経済人優遇の政策をしてきたんじゃないかと
つまり日本における貴族階級層を支持層にしてた

それに比べて民主は貧乏層を支持層にしてる
貧乏人が多くなってるからなかなか自民支持には戻らんと思う
自民がそのバランスをどう取るかなんだよな
56名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:24:32 ID:SQ8ZOi/Z0
>>50
マスコミが支持率に下駄を履かせてるのは、もはや陰謀論ではなく、紛れもない『事実』だよ。
直近の県議会選挙での、民主党候補の総得票数を、総有効投票数で割ってみるといい。
57名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:24:46 ID:/6M3mHD80
>>50
荒唐無稽じゃないぞ。
統一教会を日本に持ち込んだのが、笹川良一・児玉誉士夫・岸信介だ。
自民党と稲川会の結成資金を出したのが児玉、児玉は東京スポーツ紙のオーナーでもあった。

不思議なことに戦前〜戦後の左翼活動家の多くが、現在は職業右翼でメシを食っているんだよな。
日本の右翼だけでなく左翼の組織も、実はバックにヤクザがいるというわけだ。
58名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:27:22 ID:0PlI9HDQ0
政治放棄の自民党、1000兆の借金の
責任はどうとるつもりだ?
59名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:27:36 ID:wy6qs3GL0
貧乏人でもイデオロギーだけじゃ食っていけないのは
判ってきただろ。 半分くらいはw
60名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:28:24 ID:eHdKXU9q0
どこにばら撒くかの予算の奪い合いでは意味がない
61名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:28:35 ID:fsXpIuGC0
また産経かwww
62名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:28:38 ID:EP6rj37L0
結局一度も反省したことがなかったな腐れ自民
いい気になんなよ
63名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:29:08 ID:ug/u7P1B0
自民のお前が言うな!
今まで何十年も何やってきたのか?
まずは自分の党の森とか古い体質を切ってから偉そうなこと言えよ!
永久退場しろよ!
64名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:31:08 ID:jE/rmtFq0
ちょっとまてw























900兆ばら撒いたのは自民党・公明党だろw
65名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:31:17 ID:QENgxoCP0
自民の支持率が伸び悩んでるのは、民主の批判しかしてないからだよ
「権力に戻りたい、権力に戻りたい、権力に戻りたい」
それだけ。
なぜ歴史的な大敗北をくらったのか、なんの総括もできてない
聞こえても来ない。
66名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:32:37 ID:QECjPUSe0
>>62>>63
じゃあ今の民主を支持すればいいのかよw
反省とか何十年とかどうでもいいよ
今よりマシな政権ならな
67名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:32:55 ID:NHPcT9WH0
そりゃ相手が勝手にどんどん自爆していくんだもん
反省より前にまず攻めろってなるわな
68名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:34:12 ID:wy6qs3GL0

今夜の工作員のスペックがとても低いのが気になる。

69名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:35:29 ID:OGaNUFg70
>>68
一生懸命ID変えて頑張ってるんだからそんなこといってやるなよw
70名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:35:36 ID:8nW007U30
確かにばらまいたのは民主だけど
今まで自民も散々ばらまいて借金漬けになったわけだから
請求書については一緒に考えたらどうなんだよ
71名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:35:47 ID:++kkAUDG0
>>62>>63
民主党なんか政党の体裁すら偽装だったろ。
政党に組織偽装したテロリスト集団を他党と比べるのは無理。

スタートラインにすら並んでないと思うぞ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:36:16 ID:35kMqtsi0
反省って何なんだろうな
民主党に優しくする事か?
73名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:37:49 ID:ib5A33kx0
>>57
統一教会を日本に持ち込んだのは立正佼成会の庭野日敬だ
今も統一教会の日本支部幹部は立正佼成会出身者の集団だぞ

笹川良一・児玉誉士夫・岸信介は勝共連合だろう
現在の職業右翼のうち反米保守系は外交方針など左翼との共通項が多く親密なのは事実
もちろん双方とも暴力団とも親密だ
そんな普通の話からフィクサーが裏で支配してるとかいう話に結び付けるのが
荒唐無稽でなくてなんだと?
74名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:38:15 ID:9zBeUhc20
在日特権廃止を掲げろや!
75名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:38:56 ID:OGaNUFg70
学校や職場で民主支持なんて言えないだろうし
ネットで発散するしかないんだろうな
76名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:39:10 ID:QENgxoCP0
>>72
>反省って何なんだろうな

なぜ歴史的なまでに支持率を失ったのか、そしてどう変わるか
それを国民に語ることじゃないの?
77名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:40:04 ID:nH5zMUP80
自民も同じことして来たのによく言えるな
78名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:41:30 ID:35kMqtsi0
>>76
語ってるだろ
お前が受信してないだけで
79名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:42:21 ID:jE/rmtFq0

歴代内閣と国の借金の推移(1996〜2009年)
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG














これ見てから言えよ谷垣w


自民党の総理大臣が作った借金だろ


小渕、森、小泉、麻生

この4人が作った借金だろ
80名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:42:46 ID:OGaNUFg70
>>76
今現在苦しんでる民主に言ってあげた方がいいと思うよw
81名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:44:19 ID:nH5zMUP80
800兆円の尻拭い
82名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:44:57 ID:++kkAUDG0
>>76
反省なぁ

民主党の反省
・議員の帰化前の本名を全員公表する
・鳩山は辞職して全財産国庫に寄付。
・小沢は辞職して全財産国庫に寄付。
全部やった上で国会議事堂の前とかで服毒して詫びる

もはや死んで詫びろ位しか思い浮かばない…
83名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:45:13 ID:ABs5bO760
埋蔵金が無かったから国民から搾り取るのに協力してください
って言ってるようなもんだからな

さすがに神経疑うだろ
84名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:45:33 ID:ph9DnWPM0
>>64>>79
それはどうかな
【政治】 子ども手当停止、中小企業増税、巨額の歳入欠陥…予算関連法案成立しないと大混乱
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295879241/306
85名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:45:52 ID:ib5A33kx0
>>79
そのグラフ作ったの誰?
「国の借金」と「国と地方の借金」の区別がつかない低脳さん?
86名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:46:54 ID:wy6qs3GL0
>>81 _800兆円の尻拭い

それを作った小沢一郎が民主党にいるんだな。何故かw

87名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:47:16 ID:QENgxoCP0
>>78
>語ってるだろ
>お前が受信してないだけで

何を語ったの?
小声で?全体の発言数の千分の一でか?
だから聞こえてもこない。国民に耳をすませろだと?違うだろそれは
88名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:47:44 ID:bLMjumtt0
何言っても自民党以外に投票できるところがないくせに
89名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:48:10 ID:nH5zMUP80
>>86
小沢が800兆円の借金作ったの?
90名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:48:17 ID:OGaNUFg70
だりぃなあ・・・どうやって民主党誉めればいいのかわかんねえよ・・・

工作員も苦労する民主の酷さw
91名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:49:59 ID:/6M3mHD80
>>73
統一教会は1968年に韓国と日本で「国際勝共連合」(通称:「勝共連合」)という政治団体を組織。
共産主義・社会主義はサタンの思想であり神と人類の敵と訴え、それに代わる「勝共思想」の普及を第一の運動方針に掲げる。
この思想を教育された者は、共産党と、その“系列”と看做した団体や左寄りに映る人物を反射的に攻撃する傾向がある。
その他、スパイ防止法・青少年健全育成法の制定促進、憲法・教育基本法改正の推進、歴史や性教育を含む教科書問題などに取り組む一方、
選択的夫婦別姓・ジェンダーフリー・人権擁護法・外国人地方参政権には反対するなど保守的なスタンスをとる。

勝共連合日本支部の設立には岸信介元首相の他、右翼活動家の笹川良一や児玉誉士夫なども加わり、反共を共通理念とする多くの右翼勢力が同連合と協調したとされる。
他方、天皇を軽視する姿勢や他民族を選民とする教義などに疑念を抱き、警鐘を鳴らす団体もあった。

戦後、児玉(戦前の中国で溜め込んだ)の資金で、自民党(旧・自由党)と稲川会が結成されたのは有名な話。
上記の通り、統一教会と勝共連合は同一組織。
92名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:50:03 ID:35kMqtsi0
>>87
違わないね、すませろ
93名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:50:12 ID:+a9/OOfN0
文字で見るより聞いた方が早い

谷垣禎一総裁 ぶら下がり記者会見(2011.1.24)
http://www.youtube.com/watch?v=tmSPDCtXsgM&feature=channel
94名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:50:47 ID:myHmONBo0
>>16
暴力団そのものの民主党も、忘れないであげてください
95名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:51:00 ID:MU6FM7bM0
谷垣じゃ選挙勝てんだろ
小泉の息子に交代して政策の後見人になれよ
96名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:51:13 ID:GGMEMQPJ0
選挙すれば必ず自民が勝って民主が負ける状況で背水の陣なんですか?
97名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:52:15 ID:nH5zMUP80
自民もダメ、民主党 もダメ、結局どっちがいいんじゃい
98名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:52:35 ID:gCfdZnxT0
1000兆のうち、400兆は自民党時代の小沢のせいだよ。
で、残り200兆くらいが民主のせい。

もういいんだよ、自民で。
仕方がないだろうが。
99名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:53:03 ID:9zBeUhc20
【印象】東京キー局の偏向報道を叩く202【操作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294923527/

こっちでも民主党だか民潭工作員が暴れてるなw
100名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:55:25 ID:nH5zMUP80
偏向のない報道なんてないのに
101名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:55:59 ID:+a9/OOfN0
>>95
この難しい時に一年生に総理をやらせる? 頭は大丈夫か?

まあ愚民にはルックスがいい方がウケるとは思うが、
少しでも国会みてるヤツからしたらありえないな
102名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:56:11 ID:O0fIUqUz0
>>97
馬鹿なお前は次の選挙でみんなの党に騙されるんだよ
103名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:58:06 ID:prO6LboG0
>>101
別に別に>>95は選挙限定で言ってるんだろ。
鳩山や菅だって小沢よりは全てにおいて劣ってるけどウケがいい。
実務は周りがやる。


あと小泉はルックスは悪い、声がいいだけ。
104名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:58:28 ID:W4qWw+Ru0
>>97
もう民主党入れとけよ
大好きなんだろ?
105名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:59:15 ID:X8C0fpjq0
谷垣は見えない部分でかなり苦労してそうなんだけど、
如何せん露出が少なすぎるんだよな。

ゲル並みとは言わないから、もうちょっとTVとか雑誌とかに
出れないもんかね。
106名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:59:16 ID:wy6qs3GL0
>>97

負けそうになったときの両者リングアウト工作かw

昭和を思い出すよ
107名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:59:20 ID:nH5zMUP80
>>102
頭よかったらこんなとこで発言してねえよ
108名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:59:41 ID:/6M3mHD80
>>102
みんなの党≒清和会、ということを知らん輩も多いみたいだな。
そういう連中が騙されて前回の国政選挙では二桁も議席を確保しちゃったんだよね。
109名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:00:13 ID:MU6FM7bM0
>>101
小泉の息子以外の誰で選挙に勝てるんだよ?
国民の大多数は国会中継は見てもいないし議員が掲げる政策なんか知りもしない層じゃん
110名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:00:23 ID:W4qWw+Ru0
>>107
本当に馬鹿ならROMってたほうがいいぞ
書き込みするには早かったんだよ
111名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:00:24 ID:wy6qs3GL0
>>89

そうだよー
112名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:03:50 ID:QENgxoCP0
>>109
>小泉の息子以外の誰で選挙に勝てるんだよ

口だけじゃん
それも他人の批判だけうまい
まあ日本人は扇動者に弱いからまたダマされるかもな
113名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:04:07 ID:M/Y6/NfM0
え、じゃあ今までの分の請求書、自民党にまわしていいの?w
114名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:04:41 ID:wy6qs3GL0
>>110

まさにその通り。

恥を晒すようだが、俺の母親と妹は民主党に投票した。
最近はテレビで政治のニュースになると黙って聞こえないふりをする。

だから言ってやるんだよ。

いきがって投票する馬鹿が増えちゃったんだよなぁって
115名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:05:31 ID:bxgNTWgQ0
自民党は与党になって何がしたいわけ?
消費税の増税?
法人税の減税?
派遣制度の再度の拡大?
農協の利権の確保?

どれも嫌なんだが
一体、自民党を支持してる奴は、自民党に何をやって欲しいわけ?
もういらんだろ、自民党なんて
小泉で懲りたよ
116名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:06:24 ID:nH5zMUP80
>>110
根拠に基づいた自身があって政治について述べたいならもっと効果的な場で主張したら?なんで匿名の場でするの?怖いの?国のことを思ってるんだろ?
117名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:06:59 ID:x0vBedbZ0
>【自民党】「民主党政権、ばらまくだけばらまいて、請求書は一緒にとはいかない」 背水の谷垣氏、強気転換

久々に谷垣の言う通りだと思った。
人気取りのために国民のカネを勝手にばらまいて、財政を破産させておいて
あげくには自民党も共同責任をとれっていうのは盗っ人猛々しい。
自分の無能さ故に国家経営に失敗したと悟ると自民党に抱きついてくるのが民主党だ。
ホントにクズな奴らばかりだ、民主党は。
118名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:07:30 ID:bda9h2jE0
>>115
まさにそれ民主党じゃん
119名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:09:26 ID:+a9/OOfN0
>>109
ゲルは人相が悪いから、ゲルの後継者の林芳正あたりがいいな
ちなみに進次郎なんか出したら、マスゴミに袋叩きにされるだけだ

みてれば分かるが、弁がたつし頭が恐ろしくキレる

R4の虚偽答弁を引きずり出した名シーン

2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 5/7
http://www.youtube.com/watch?v=_fJfcG9qWKc&feature=related
120名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:09:56 ID:prO6LboG0
>>115
もう小泉も与謝野もいないから安心しろ。
121名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:11:29 ID:/6M3mHD80
>>115
付け加えると、郵便事業を解体して郵貯と簡保の金を外資に運用を任せたよね。
その金が、あのAIGの支援に使われたわけだ。

小泉(&竹中)は、日本を売った売国奴である。だから、とっとと国政から逃げた。
122名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:12:49 ID:wy6qs3GL0
>>119
たしかに進次郎は時期尚早だ。
数年は育てる必要があるね。
しかしゲルの温かみは結構庶民感情に浸透してきたと思うよ。

123名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:13:26 ID:hDfT7QVR0
>>101
>この難しい時に一年生に総理をやらせる? 頭は大丈夫か?

至極もっともな見解だとは思う。

でも現状を見る限り仮免総理よりはずっと良いと思うよ。
どうせ実務は周囲の人間がやるんだからさw
死んだ魚の目してるお遍路がだみ声で喋ってるより
新次郎が原稿をハキハキ読んでる方がずっと世の中明るくなるw
124名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:15:57 ID:rnWbDNAm0
>>123
自民党信者ってここまで頭がおかしいのな

治療不能なんでずっと部屋に引き篭もってて下さい
125公務員人民共和国解放運動:2011/01/25(火) 02:17:00 ID:BwnXWnr80
>>1
年金使って、土建屋に金まいた
自民党のお前が言うな。

126名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:17:31 ID:bda9h2jE0
>>124
菅、鳩山の方がましに見えるの?
すげえな・・・
127名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:19:00 ID:/6M3mHD80
日本が、二世議員・三世議員なんかに政治を任せてきたツケは大きいな。
暴力団・新興宗教の排除に加えて、世襲議員の禁止も法律で決めるべきだな。
128名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:20:02 ID:Ao4Gs7jT0
>>119
アジア主義の林芳正ねぇ
129名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:20:28 ID:PyGI6cyu0
>>21
今回の予算は民主が作ったわけだが・・・
130名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:21:39 ID:bda9h2jE0
工作員は質で負けてるんだから数でガンガン押さないとだめだろ
131名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:23:19 ID:WD4iMQpS0
>日本が、二世議員・三世議員なんかに政治を任せてきたツケは大きいな。

そいつらの方が民主よりましという悲惨な現実があるんだよ。どーすんだよマジで、、、どこに投票すればいいんだよ。
132名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:24:14 ID:rnWbDNAm0
>>126
ごめんな

スンジローは宇野以下だよ
子供総理が誕生してもいいのか?
133名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:24:17 ID:wy6qs3GL0
新自民党のポスターは


無論進次郎が真ん中。
右に麻生太郎がカップ麺を食う  
左に阿部ちゃん便器に座ってる
下にしゃがんでる石破、おもちゃの戦車で遊んでる
空にうっすらと中川酒ちゃんの笑顔
その隣は燃え上がる炎のタマヨちゃん。

キャッチコピーは 
それでも日本が大好き!!

134名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:25:07 ID:+a9/OOfN0
>>123
金の卵は大事に育てないと
それに全国演説の舵取りを任されてるらしいから、
いまは藤川ゆりとアイドル広告塔をしてればいいよ

自民にはちょうど世耕の世代に、いい議員が揃っているからまずはここから
135名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:25:43 ID:tlIi5OGP0
>>25
いや、思ってねーからw
勝手に国民の代弁者気取るなよ
136名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:26:22 ID:ib5A33kx0
>>132
宇野>>>進次郎>>>>>>>>>>>>>菅>鳩山


こんな感じ?
137名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:28:00 ID:bda9h2jE0
>>132
キチガイが総理やるよりいいじゃん
138名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:29:45 ID:/6M3mHD80
>>134
世耕ってネタだよな
残念ながら自民にはもう人材がいない。
それでも農村・漁村から票をかき集めることしかできないのが実態。
139名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:32:26 ID:wy6qs3GL0
>>138

民主党にいる優れた人材を教えてください。
支持したいと思います。
お願いします。

140名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:13 ID:prO6LboG0
>>139
杉本彩
韓国人ホステス
山本モナ

どれがいい?
141名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:19 ID:/6M3mHD80
>>139
私は自民党はダメだと思っているが、しかし民主党支持者ではないのだが。
142名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:36 ID:rnWbDNAm0
>>136
なるほど、自民党信者の頭の中はそんな感じなのな

まあどうでもいい
スンジロー総理待望論叫んでいるのは信者じゃなくてTV脳だろうがな
143名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:44 ID:bxgNTWgQ0
>>133
ネトウヨは自民党を支持してるのか、貶そうとしてるのか、わからんなww
144名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:51 ID:+a9/OOfN0
>>128
防衛大臣に財務相経験者、英語ペラペラ、ワシントンに友人多数
古賀派で親中なのがもどかしいが、完璧なヤツなんていないだろ

で、誰がいいと思うんだ?
145名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:35:54 ID:GqG6uydr0
>>97
消去法で自民に投票します。
選挙は絶対行くから。
146名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:37:13 ID:ib5A33kx0
>>142
自民信者じゃなくてもそうだと思うよ

宇野は脇が甘いが政策立案能力はそこそこ高いベテラン
進次郎は無能な小僧
菅さんは無能だけど自意識だけが肥大したベテラン
鳩山さんは有能無能以前に精神鑑定が必要
147名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:37:21 ID:/6M3mHD80
新興宗教・暴力団・利権団体などと絡んでいない世襲ではない方を選ぶことが、未来に繋がると思う。
148名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:37:31 ID:ZuUZVDsM0
そもそも一般論として、「請求書」は政権党が考えるのが筋さ。
更に言えば、前の衆院選で自民党が政権を失った際に示された民意は
自民党に政権担当資格無し、というのが一つあるのだろうし、
それは民主党側の人間が特に強調したい事ではなかったのかな。

野党として案を考えるという場合は、まずもって対案をもって示すということが基本であって、文字どおり一緒に考え、それに対して責任を負えといのであれば、それに相応しい、
然るべき立場を必要とするのとちゃうかな。
で、今の雰囲気では、カンカラ政権はかの党の鷺フェスト
との兼ね合いで成案を得ることがなかなか難しく、なにやらスッカラカン状態だとか言うので、まずは野党の「対案」を示せとかなんとか言っているとのこと。
野党が先駆けて対案というか成案を示し、それに野党が責任を持てというのであれば、
そういう野党は政権与党になってもらった方が良い、ということじゃなかろうか。
149名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:38:27 ID:wy6qs3GL0
>>143

支持しながら監視する。
子育てと同じ。

ネトウヨって久々に言ってもらった。
ありがとう。
150名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:40:26 ID:prO6LboG0
芸能出身→NG
献金貰ってる→NG

となると共産党択一じゃねーかw
151名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:42:02 ID:SXxVLOgr0
そうだよ、金で票を買ったと揶揄された下野した党のように国民への釣りエサは選挙前に一回きりとかさ。
152公務員人民共和国解放運動:2011/01/25(火) 02:42:32 ID:BwnXWnr80
>>140
その質問に関してだけの回答

答え

全て良い。

杉本彩       エロい
韓国人ホステス   整形美人 
山本モナ      好き者そうだから 

以上。
153名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:43:41 ID:F/aUtA130
何処が背水なんだよw
いい枕詞思いつかないからって適当なこと言ってんじゃねーぞ
154名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:43:56 ID:+wRMxcNu0
>>144
ほっとけ。
>>128みたいなのは、とにかくケチをつけることだけが目的なんだから。
155名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:46:23 ID:hDfT7QVR0
>>132
>スンジローは宇野以下だよ

宇野って辞め方がアレだっただけで、首相としては良いも悪いも
はっきりしない前にいなくなったろ。
最低ランキング争いに入れるとは思わないけどね。
そもそも自民党で初めて派閥の首領でもないのに総理になれた人だ。
政治家としての評価はそれなりに高いよ。
そもそも外相時代の評価の良さから総理に推された人だ。

>子供総理が誕生してもいいのか?

善悪の判断も出来ない63歳児が去年の今頃、総理官邸にいましたが?
「半世紀以上生きてきてアレ(現総理を含む)」より
「若いから仕方ない」の方がずっと良いって。
凄く後ろ向きな見方だと思うが、それだけ現職が酷いってことだ。
156名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:46:26 ID:wy6qs3GL0
>>140

杉本彩に甘えながら、山本モナを可愛がる。

157名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:47:41 ID:maNsViA70
>>134
>いまは藤川ゆりとアイドル広告塔をしてればいいよ

何年前の話してんの?
藤川なんて実質的に自民の広告塔として活動してないしさせてない
一度演説聞かせてもらったが、あのレベルでは党の広告塔など無理無理

今は丸川や三原が女性議員のパンダ役として全国まわってるが
やはり党の看板となると進次郎一枚しかいないのが現状
ここにマキコ・蓮舫クラスの人気女性議員と、前原クラスの若きリーダー役が
加わるのが理想だが、残念なことに今の自民には適材がいない

158名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:48:30 ID:l2UJbmqW0
自民のツケは民主も払った
そこはちゃんと対等じゃないと
159名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:50:51 ID:+M7ueO1T0
よくジミンガーっていう人いるけど
そのジミンガーの一番悪いころの人が今民主党の首脳陣を占めてることをわかって言ってるのかな
すげえブーメランで笑えるんだけど
160名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:51:22 ID:wy6qs3GL0
ジミンガーとか言いながら
便乗して手形切ってるだけよね
161公務員人民共和国解放運動:2011/01/25(火) 02:51:26 ID:BwnXWnr80
>>9
>自民党は裏切らない
(官僚を)

>自民党はウソをつかない
安倍シンゾーは、体調不良で辞めたんです。

>政治の舵取りは自民党以外に出来ない。
官僚は、自分達で無いとできないと言っているぞ。

162名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:52:40 ID:9TBvrtCU0
しかしお前らも地域振興券とか前科ありまくりだからなあ
163名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:52:43 ID:JsQHpQAJ0
谷垣:消費税を上げるなんて許せません、自民党はちゃんと理由を説明してから
取り合えず10%消費税を上げることをお願いします。
164名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:53:13 ID:maNsViA70
進次郎待望する気持ちはわかるが
まず間違いなく本人が固辞するので実現する可能性はゼロだな

>>146
1年目からあれだけの仕事ができる進次郎が無能なわけないだろ
それを言うなら「未知数な小僧」
165名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:53:27 ID:nrCvgp1h0
ハニガキさんは、髪型を変えるべき!
トライデントストライプなモヒカンにすべき!

ハニガキ(歯磨き)だけに   ナンチャッテ(w
166名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:53:30 ID:XebYPrlx0
民主には期待もできないが、ここまでの状況を作ったのは自民。
自民党という看板背負ってたら「お前が言うか?」と思われて終了。
167名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:55:21 ID:GJEFzkSf0
>>161
これが民主支持者の脳か、まともな考えすら出来ない議員を支持する訳だな
168名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:55:33 ID:SXxVLOgr0
倒したいだけで、日本国民の皆様のためにいい案を出しているわけではない。
多すぎる公務員の人も給与も削減しないし。

169名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:55:37 ID:GqG6uydr0
>>166
選挙はどこへ投票を?
170名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:55:39 ID:6mqkGB8e0
>144
おいおい、一体いつ林が財務大臣なんてやったんだよ。

あいつがやったのは経済財政担当の特命大臣、
今の与謝野がやっているのと同じやつ。
171名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:55:48 ID:YEHAGcuE0
http://www.youtube.com/watch?v=1cmOCl3AAcs

          アメ(゚д゚)ウマー
172名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:56:10 ID:wy6qs3GL0



自民は腐ったみかんであったが
みかんの代わりに犬の糞を食ってしまうのもいかがなものか・・・

173名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:56:32 ID:+a9/OOfN0
>>154
名前すら出せないみたいだから、そうなんだろうな

>>155
R4とか笑わすのも大概にしろよ
もう一度はるからよく見てこい

2010.11.18 (木) 参議院 予算委員会 林芳正 5/7
http://www.youtube.com/watch?v=_fJfcG9qWKc&feature=related
174名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:01:23 ID:+a9/OOfN0
>>170
正確にはそうだな。似たようなものだが。
175名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:03:51 ID:ZuUZVDsM0
>>166

その辺を今一度整理する必要はあるかもわからぬな。
まず、民主党的には麻生政権以下、自民党政権によって借金地獄に陥りこの国が駄目になったので、
鷺フェストによって、根底から統治機構、経済政策、外交防衛等々
国の仕組みや意識等を根底から変えると言うのが当初の姿勢だったのではあるまいか。
これに対し、恐らく自民党的には財政難に陥った責めを意識しつつも、
内外の情勢も厳しさを増す中で、官と民のバランスの中で、
どの地点に落としどころ(納得感)を見出して、税の引き上げも含めた財政再建に繋げる
という姿勢と思われる。
で、今の情勢では、民主党カンカラ政権下で、鷺フェストは矢張りトンデモな足枷であって、
矢張り従来の官邸機能なり行政機構なり、外交防衛の在り方の方がベターであった
その中で財政再建なりを考えていくべきだという論が勝りつつあるのだから、考えるまでもなく大筋においては結論が既に出ているのとちゃうかな。
ならば事は簡単。予算の成立と引き換えに、
「前の鷺フェストは徒に掉さすだけの、トンデモでした。つまり
前の衆院選は国民の前に然るべき選択肢を提示できなかったことになるので、あらためて真を問い直します」という姿勢を示すことが肝要かと。
即時解散総選挙によって、貴殿らジミンモナー族も、新たな気持ちで
選び直しが出来るのではないかな。
176名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:04:47 ID:+a9/OOfN0
安価ミスわりい
>>173>>155じゃなくて>>157な 

>ここにマキコ・蓮舫クラスの人気女性議員と、前原クラスの若きリーダー役が

このバカ宛てだ
177名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:05:24 ID:jabFsoA/0
プロレスやってんじゃねぇんだから、とっととトドメ刺せよ
178名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:07:07 ID:zB0GbT140
この国民が一番馬鹿。

毎年44兆円もして それでも足りないとヌカス糞
179名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:10:53 ID:SXxVLOgr0
公明がいるから自民は入れなくて良いだろ。
共産は政権とったらがらっと中国みたく変わるのかがよくわからない。
何処の党も諜報しまくりのアメリカに何をマスコミに流されるかと思うと頭があがらないだろうし。

自公が何十年も官僚と結託して借金作ってきたものを数年で何とかしろって方が無理だよ。
民主が交代後に作った借金は民主のせいだけどさ。
180名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:11:53 ID:zB0GbT140
人材で選べばイージャン。

自民なら谷垣総理と大島幹事長
で一太外務大臣ですか?

すげーなオイ!
181名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:12:39 ID:7uIHFgbl0
>>177
民主党にトドメを刺すのは国民の仕事だろ。
「どこにも入れたくない」なんて手抜きしてたらまだ組織票で居座るけどな。
182名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:13:15 ID:+M7ueO1T0
>>179
この一年でここまで一気に倒壊してるのにまだそんなこといってるお前がすごい
183名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:13:43 ID:maNsViA70
>>176
落ち着けよw
誰も蓮舫が有能だとは言ってない
マキコ・蓮舫と同程度の集客力のある女性議員という意味にとってもらえばいい

それから参院の林は優秀すぎるほどに優秀だが
党の看板役になるには15キロほどのダイエットとイメチェンと
ある程度の露出が必要

ところで世耕の世代のいい議員とは誰だ?
184名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:19:43 ID:zB0GbT140
自民は終わってるよ。
まだ民主は反省するだけでも全然マシ。

ジミンなんて全く反省してないぜ。
つーかこのクズ国民が地獄に突き落としたんじゃねーかw
既に忘れてる糞民族。お似合いだね馬鹿同士
185名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:24:10 ID:ICcgNduf0
>>184
民主の反省ってww

自民が責任をとって辞めていたレベルでも、
居座る反省はあったけどなww
186 :2011/01/25(火) 03:25:01 ID:4x9titus0
政権交替前は自民党がばらまいてたわけだが…。
187名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:25:29 ID:FtdZCLi30
まあ、自民党じゃなくても良いってったって、代わりは無いんだから、
とにかく、民主党じゃあダメなんだよ。
188名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:25:32 ID:gCfdZnxT0
そんなに自民が嫌なら自分で政党作れよw

とにかく政権担当能力さえない民主はもう懲り懲り。
189名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:27:53 ID:r9p/mjI00
>>183
林は声もいい
しかし、何故かインパクトがない
礼儀正しいというか声のトーンが同じせいなのか
小野寺もいいのだがやはり礼儀正しさがインパクトを減じてる

>>184
民主が反省?
口では言ってるが全くその反省を実行しない
子供手当、農家の個別所得補償等々のばら撒きを止めようとはしない
尖閣も依然として検察のせいにしている
反省って何だ?
誤りを正してこそ反省だよ
190名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:28:55 ID:vOOIyuFC0
大勲位にハッパかけられてたもんな。
191名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:29:12 ID:gCfdZnxT0
自民を嫌う奴って、自民もばら撒いただろって言うけど、
ばら撒いた対象はほとんど日本人限定だからね。

民主は中国、韓国にばら撒いてるじゃねーかよ、っていう。

どっちが嫌かって、民主に決まってるじゃねーかよ。
192名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:30:08 ID:ICcgNduf0
>政権交替前は自民党がばらまいてたわけだが…。

公共工事をどんどん減らされて、恨み節で自民党にいれていた地方の連中は多くいたよ。

節約モードに入って顰蹙をかっていた自民党
そこに民主党が、「僕と結婚したら良いよ」と言われ、
自民に別れ民主党に
ところが民主党は民主党の事しか使わず、
気が付いたら、自分が使う金はなく、
民主「あんたの所からもっととります」といい
顰蹙を買っている状態だな。
193名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:33:04 ID:+a9/OOfN0
>>183
集客力なら藤川ゆりで2000人は集まるぞ
政治的能力とは無関係な集客力だが

>ところで世耕の世代のいい議員とは誰だ?

面倒くさいからこれと照らし合わせてみてくれ
あ、一太は除外な
もう寝る

シャドウキャビネット
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-5.html
194名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:34:25 ID:ZuUZVDsM0
>>184

民主が実質的に行なおうとしておるのは、定見なき反撃、
なし崩し的な反則、理由なき反故、仁義なき反目等々、反省とはちゃうな。
ごく一部に反省らしき言動も見られるかもわからんが、それについては、
あらためて野党になったときに、その実が試されるのとちゃうかな。
195名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:34:42 ID:ICcgNduf0
地方から見たら
農業は死亡 公共工事もなく 地方瀕死だから
まず地方票がダメ。
自民に流れます。
よくて、組織票で固めた都市部のみ 民主党だろうな。

もう野党決定的だから、やりたい放題で、
野党になったら、またマスコミを使って 這い上がる作戦だろうね。
で、外国人参政権で万全体制へ

民主党はそういう意味では自分党見習えというほど、
ある意味立派な党
196名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:35:44 ID:WCLzrc6d0
>>11

死 ね

ゴミ
197名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:36:14 ID:gCfdZnxT0
民主
日本の技術、領土、金を中国、韓国にただで垂れ流し

自民
アメリカ寄りで多少搾取はされるが、得る物も大きかった
ばら撒きは可能な限り日本人限定


どっちが良いって自民に決まってるだろうが、馬鹿が。
198名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:38:54 ID:ICcgNduf0
自民ばらまきというけど、
ここ10年、財政再建で、渋ちんになっていたんだよ。

民主になって、大解放ww
で、仲間に開放しちゃったあと。
金が無いで大騒ぎwww
199公務員人民共和国解放運動:2011/01/25(火) 03:39:43 ID:BwnXWnr80
くどいようだが、国民年金月11万円を月6万円に減らした
根本原因の詳細について語らないのは、卑怯だ。

とりあえず、土建屋にどのように使っちまったか説明してくれ。
谷垣。
200名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:44:51 ID:iDcpsulj0
谷垣もたまにいいこと言うよね
201名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:45:24 ID:dvZ9KkNQ0
俺が谷垣のメッセージ性というか、
アッピール力が低いって感じる理由は、谷垣の話の中に
「新たに創り出す」みたいな興業的な政策がないってことと、
「身を切る」ような国会議員や党にとっては損になる政策がないこと。
まぁでも自民支持は変えないけどね。


202名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:25:33 ID:0D5EcrnI0
不思議なのは、なんでどの政党も
海洋資源開発で日本は一躍資源大国に!って言わないんだろう?ってこと
そんなに非現実的な話なのかね?
203名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:48:00 ID:GcoI1rgw0
谷垣も経済音痴だしさっさとやめてもらいたい。
204名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:02:51 ID:RovTq/s40
海洋開発は絶対投資すべき対象だけど、
投資する金額も結構でかいだけに外れた時
の責任もでかいんだよねえ。自民党はまあ結構
投資してきたし民主党も菅政権になってやっと
良くなってきたって感じが俺はするわ。
205名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:12:48 ID:PuvVg9OdP
自民政権時に、民主党みたいな馬鹿左翼野党がいなけりゃ、国は安泰だったのにな。

自民時代の小沢さんには問題があったけどね。

自民降ろしのマスコミは酷かった。
まぁ、騙される国民も馬鹿なんだが。
206名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:22:55 ID:Trx/wNwN0

自民も河野洋平とか、二階とか、売国奴がいるけど、
今の民主がこのまま続けば、「国敗れて山河もなし」状態になることは明らか。
真綿で首を絞め殺されていく状態だ。
自民に投票するかしないかの問題は別として、現政府を倒さなければ
国民が倒されてしまう。しかも緊急を要する。取り返しがつかない。
そういう状態になってしまった。

207名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:29:06 ID:HKllVJ5K0
こうやって
政局を期待するお仕事をするだけの
低脳早稲田慶應マスごみ
208名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:44:02 ID:wxm5veutP
自民党=一軍
民主党=二軍

日本の政界って完全にこういう図式なんだよな。
思想は左でも自民じゃないと与党になれないから、
能力のある人は自民から出馬する傾向だったから。
まあ、その結果リベラルなのがうようよ出てきちゃったんだけど。
民主党にいるのは旧社会党や自民に公認もらえないようなのばかり。

『自民だめだ!』
で二軍の民主党が与党になったわけだが、
これで二軍が与党になる事の危険性はわかったと思う。

ただ自民が腐った時の受け皿がないのも問題がある。
長い目で見ると自民をふたつに分けた形での二大政党にしたらいいと思う。

保守派の代表格は安倍で、リベラル派の代表核は石破。
リベラルの基準は石破くらいでいい。
209名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:54:50 ID:JG+1dc8G0
現在、自分は経済的に殺される状態にある。
かといって、自家用車で国会なり、首相官邸に突入する勇気もない。
誰かやってくれ。瀕死の瀬戸際にいる。

210名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:59:01 ID:VUrPwZaX0
>>161

民主病の人って、もはや人でなくなってるな。
211名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:09:54 ID:AJDeTj2P0
産経はアホか?
強気でも無いし転換もしてないだろ
今まで通り当たり前の事を言ってるだけ
212名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:16:21 ID:s+khXcQM0
民主の肩持つわけじゃないが
 自民が路線転換せずにある意味ばらまきを続けたのが選挙に負けた
原因だからな
 貧乏国家は貧乏らしくやらんとな

消費税あげるのはかまわんが 上げてもどうせ解決にならず
まだ借金できるなら今は上げないほうがいい
213名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:18:05 ID:pzMGdVIe0
でも民主党は自民よりマシなんだよね
214名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:21:40 ID:tBMJ5VRm0
>>213
もうソレしか言えない民団員って哀れだなw
215名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:23:16 ID:9Ngsszyl0
民主党に投票した奴は公務員と在日の生活を支えるために
増税も喜んで受け入れるんだろ?
216名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:32:27 ID:kUkr2StS0
歳入の協議に参加しろ逃げるなと言われれば
歳出にも口を出させろとなるのは当然のことだなあ
217名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:33:25 ID:e9nw+V3+0
谷垣じゃ駄目だな
218名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:34:39 ID:kUkr2StS0
とにかく攻める必要はない
与党が勝手に自滅してくれるんだから
219名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:42:44 ID:4FjsS0nC0
細かい事にいちいち難癖付けて一致団結できないのがウヨ
利害だけで一致団結するが、欲と猜疑心で内ゲバになるのがサヨ
220名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:46:46 ID:wxm5veutP
というか日本に右翼はほとんどいないがな。
街宣右翼の中身は左翼だし。
右翼呼ばわりされてる(在日にだがw)人は普通の思想の人。
221名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:40:31 ID:GyJx4jrt0
こいつは馬鹿。財政健全化し、国民病全化する男。
222名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:46:00 ID:rEic7fmR0
谷垣じゃダメ
自民よりマシ

同じレベルの物言い
223名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:51:08 ID:H5nB7FTK0
>>213
そうだね、民主党は自民党よりバカ増し増しだよね。
224名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:51:15 ID:5ppE45S/0
谷垣さんに頑張って欲しいな。

225名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:53:28 ID:RMUSsTkxO
がんばれ谷垣!いいところ見せてくれ!
226名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:58:36 ID:i8+mOvzP0
ちょっとスレみてビビった。
民主の反省?

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまたぁー、ご冗談を…
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /

詐欺フェストと同じ、まるで中身のない口先だけならあるかもしらん。
227名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:02:24 ID:zrdx9I2W0
「バラマキ続けます消費税上げます」じゃ
国民が納得するわけないだろw

それじゃ赤字埋め合わせのために増税するってことだろ
谷垣もたまにはいいこと言う
228名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:04:31 ID:FHRFxBJE0







【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm



【 10年3月 タックル 】 ミンス川内 「 埋蔵金は20兆円どころか 死 ぬ ほ ど ある! 賭けるか?! 」

  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292675698408.jpg



【 10年6月 太田総理 】 ミンス原口 「 埋蔵金の総額は 9 0 兆 円 ! 」

  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292239556534.jpg






229名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:06:25 ID:UJqAB34d0
>>1
全くだ
結局控除をなくして、目立たないところで増税しまくりじゃねえかよ
こんな国民に負担だけ強いて、悪くなる一方の政権なんてくたばってしまえ!
230名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:08:44 ID:lFiede+g0
タニガキガーが沢山湧いてきたね
スキャンダルみたいなのが一切なくて攻撃のしようが無いから
地味だのなんだのと、メチャクチャな屁理屈で叩こうとしてる
231名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:08:57 ID:Ou4Qxpm50
選挙の時の人気取りにばらまきをぶち上げて、
政権とったら大増税。
それでも国民の1/3(29%超)はミンスを支持しつづける奇々怪々w
日本人はマゾ体質かねw
232名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:13:38 ID:CpLZ3VAA0
谷垣ってえらいよね。日中の高い
垣根を超えて、シナ娘と親善して
はかりしれない利益をシナにもたらし、
ハ―トフルなふるまいとテクで
ニート(neat)な下着のシナ娘を
トリコにしたと勘違いして、シナの警察に、お前
ラリッテいるのかと尋問されても、なにちょっと
野球の練習をしていただけなんて、単なる夜
郎自大とも思われない。
233名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:20:49 ID:YnFLKMpNO
いや今の民主党をじっくりと追い詰められるのは谷垣しかいないぞ
民スコミも『地味』としか叩けないんだからな、俺は応援するぜ、なんなら話題作りで国会まで自転車で行けよw
234名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:22:31 ID:SWkc1FfT0
今、反対しとかないと、このバラマキの責任を
何年か後に、マスコミに、自民党が協力しなかったから
こうなったんだとかなすりつけられる可能性があるからなw
235名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:23:57 ID:cESWwGPM0
請求書だけじゃないだろ
バラマキ自体も自民の政策の失敗が原因って言ってるじゃないかw
236名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:26:09 ID:xPoygUFg0
>>228
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQMNFVQ2QdIsKJyh7a9-mBU5hqo3B9KoELt7HG8RXfdeExgZviE
Q 埋蔵金みつかりましたか
菅「かなりありますね」
237名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:29:47 ID:2A8+R0Zs0
次の選挙で自民も民主にも票をいれません
仕事ができなくて口だけの方は落選して下さい
238名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:33:11 ID:laiGnla10
自民党に大政奉還してから与野党協議しても良いはずだよな。
239名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:35:43 ID:2ofxAIHp0
自民は政権奪還のためにも谷垣を変えたほうがいいんじゃないか。
240名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:48:23 ID:uHQp2JyfP
子供に金を使うなんて言語道断だな。のぶてるが
言ってるように、移民でなんとかなるのに。
241名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:47:00 ID:AeQTKv5u0
元々ばらまいたのは自民党だけど、自民時代の小沢だからなぁ。
今民主党にいるんだから民主の借金でいいんじゃないか?
242名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:48:21 ID:EII1gX2N0
日本の未来が谷垣自民党にかかっているのだ。
口先だけの詐欺政党がこのまま続けば日本がさらに駄目になるわ。
谷垣、命がけで行け。
243名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:59:29 ID:sWstLmSFO
人間的には谷垣好きだから応援したい
244名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:06:28 ID:NQE39Uil0
>>235
・自民も借金してたから自民も民主も一緒!
・自民党も責任もって協議に応じろよ!

谷垣が言っている事って、↑の次元の話じゃないから。
収支・財源の事を言っているんだ。

使うお金を決め込んだ上で税金や借金をどう処理しようかなんて前提がおかしいんだよ。

「予算がこれだけ。その中で用途と金額決めましょう」
これが正しい。どうしても足らない場合に増税させて下さいだろ?
だから施策打ち出す場合には財源を示すのが前提になっている。

現に谷垣、請求書云々の前に民主党マニフェストがどうとか言っているだろ?

財源について責任持たずに出すお金決めといて、税金や借金の話だけ与野党合意なんて
ありえないって事を言っているんだ。
つまり、「請求書」を国民に突きつける仕事を一緒にやるのなら、何にどれだけ使うのかも
一緒にやらなきゃ筋が通らないだろう って事。

でも民主党はマニフェスト見直す事いわないだろ?マニフェストでのバラマキ予算は一定
を確保しますなんて言っている。

これじゃ話し合いにならんだろ。

もう笑っちゃうくらいに姑息だよな。バラマキで票を買って、財源の責任は野党にかぶせる
という。
245名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:10:10 ID:XBpYYkfh0
自民もばら撒いてきたのに、自分達の事は棚に上げるのか?
246名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:29:31 ID:AeQTKv5u0
>>244
なるほど。
「財源はある」を前提にばらまきをやって財源はなかった(というか途中で発掘をやめた)から増税、
これは社会福祉の費用だからと話をすり替えて野党も協力をと言ってるわけだな。

民主党が政権を取る前の状態に巻き戻して話し合いをお願いすべきだな。
やはり解散か。
247名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:34:10 ID:HasSlBM80
バラマキは俺たちの手柄だ
だけど増税の憎まれ役は一緒にやれ


なんて馬鹿にしてるのか
248名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:38:39 ID:nO7xyE+g0
>>244
だから、その辺の話がなんでこんなに伝わってないんだよと。
野党として、自民は完全に責め不足。今>>244の書いたレス内容が、
どれだけ皆分かってる?

だから

谷垣何やってるんだって話。 これほどグダグダな与党を崩せないって…
249名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:43:51 ID:HasSlBM80
何言ってんだ
民主党はどうせほっといても統一地方選で壊滅する党なんだ
わざわざ責めまくって報道に叩き材料与えて目を向けさせることもないだろう
自壊するのを待てばいいだけだ
250名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:52:51 ID:NQE39Uil0
>>248
谷垣は結構、言っているんだよ。
民主党の内紛に付け込むような、アジテータータイプじゃないってだけ。

まともな人だと俺は好感持っている。

ただ一般というか、マスコミの関心は 政局(小沢)>>>>政策だからな。
251名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:04:02 ID:UJqAB34d0
>>248
谷垣は保守じゃないからなあ
252名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:49:21 ID:HKllVJ5K0
90兆の借金作った自民党は言うことが違うなあ


自民支持やめるわ
253名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:21:57 ID:iTPZ8KuL0
マスコミの組成
主成分は権力(東大)へのプライドだけ一流私大(笑)のコンプレックスでできてますお
254名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:39:23 ID:th/1s98+0
>>252
もともと支持してなかったくせに馬鹿じゃねーの?
おまえは根っからのアンチ自民だろ
255名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:04:01 ID:+9NYknljQ
谷垣はよくやってると思う。
・野党に落ちた自民の総裁を引き受けた。ちなみに過去、野党総裁を引き受けた河野洋平は首相になれなかった唯一の自民党総裁。
・次に谷垣は参議院選に党首としての進退を賭けて、見事潜り抜けた。
・「地味」としか叩き様が無いほど、隙が無い。


衆議院の過半数を与党に握られる状況は、物理的に野党が衆議院を解散させる方法が無いわけで、この中で、「進退を賭けて解散に追い込む」という、非常に難しい道に向かうなら、全力で応援したい。
256名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:16:52 ID:5pfSi8HK0
いつも進次郎の例え話にボロ負けだったのに
今回はちょい上だなw
257名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:21:04 ID:bOVkjy7H0
ガッキーよ、政権を取り戻したら自転車専用道路の整備だけして辞めてくれ。
258名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:28:29 ID:xCRakJb80
>>255
谷垣の地元なんだがやっと総裁になれたのに総理になれないんだよなあ
なんか京都も(特に北部は)運が悪いとつくづく思う
だがこうやって冷静に批判することで存在感示していってほしいと思う
259名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:55:08 ID:R6Sx8H8J0
>>258
同じ京都選出なら前原さんのほうが可能性高いかもね
菅さんの次かその次で
260名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:58:32 ID:gDO8MAcmO
>>259
前原こそない。
口が軽過ぎるし、代表経験者のくせに実績らしい実績もない。
そもそも、代表経験者をまた代表にするってこと自体、民主党はやめるべき。
261名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:02:38 ID:R6Sx8H8J0
>>260
べき論はともかく
「口が軽い」「まともな実績がない」「代表経験あり」は
全て民主党で首相になるための最低条件だぞ
それに「現実社会には興味がない」「記憶力がない」「無責任」などの資質も持ってるから
かなりの有力候補だと思う
262名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:03:03 ID:MjkwcDX00
「言いにくい」じゃダメなんだよなあ
スレタイ通り「いかない」じゃないと

怒っていいんだよ谷垣は
263名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:06:14 ID:8vQwZzvw0
散々、自民や野党に文句や嫌味を言っておいて、菅も図太いよな・・・というより頭がカンカラカ菅なのか?
せめて野党に協力を求める1・2日前くらいは野党の悪口は控えろよ。
264名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:09:52 ID:Ctw+Jy6I0
>>261
後、、「歩いた後には混乱しか残らない。」もね
偽メール、八ッ場ダム、JAL再建、尖閣、日朝二者会談等々。
265名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:04:43 ID:yUekBCiS0
巨額の請求書が出てきた原因の一つに自民の失政もあったとは認めたくないのか
266名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:21:33 ID:NQE39Uil0
>>265
失政だったと自民政権時代を非難するのは別に構わないし、責任追及するのも良い
んだよ。

だからと言って、新たな失政を指摘するなってのは違うだろ。
267名無し君:2011/01/25(火) 19:02:19 ID:daquukW70
おまえがいうな
268名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:12:43 ID:RU1X8UQE0
ガッキーほど成長が著しい政治家は見たことないぞ。
頑張れガッキー!
269名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:28:01 ID:b/NNE5aV0
>>220
あんた、右翼と左翼分かってないやろw
270名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:29:33 ID:N2hLbnW70
>>269
横レスだが
左うちわになるのが左翼で
右腕になるのが右翼?
271名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:29:56 ID:Xk8bYj1e0
食い散らかしてなんたら
272名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:33:26 ID:9mSL8zdb0
菅の一週間
24日 赤坂の日本料理店「赤坂紙音」
23日 紀尾井町のホテルニューオータニ。日本料理店「なだ万」
22日 紀尾井町のホテルニューオータニ。同ホテル内のイタリア料理店「ベルヴュー」
21日 赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
20日 虎ノ門のホテルオークラ。同ホテル内の中国料理店「スターライト」

予算いっぱいありそう
273名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:33:50 ID:6TDmBcW10
選挙前もジミンガー
選挙中もジミンガー
政権与党でもジミンガー
予算と通らないのはジミンガー

ミンスはジミンガーでできてるの?
274名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:35:04 ID:zKMQfrdMP
>>114が家族から、鼻つまみ者扱いされていることは容易に想像できる
まともな人間だったら、人の選択をましてや家族の選択をあざけ笑う真似はしない
275名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:37:24 ID:aNZDdqf00
主党の放漫財政 特別会計の一般会計化はどうしたの(笑)
総予算膨張220兆円に 来年度案、新財源も不発に
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E0958DE0E6E2E3E0E2E3E39797E3E2E2E2
民主党政権での10年度と11年度の2回の予算編成を経て、総予算の規模は13兆8000億円も増えた。
276名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:38:02 ID:wmnA6tCJ0
>>273
催眠商法と同じ手法だな
ジミンガーって言い続けてるとバカな日本人がミンスの脳ミソと同調してジミンガーになってまう
277名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:42:24 ID:jnFD79gl0
まあ自民が50年かけて作ったのが今の日本なんだけどな
278名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:48:22 ID:9mSL8zdb0
民主党党首の最近の動向

16日 紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」勉強会
14日 赤坂のすし店「赤坂 鮨金ちゃん」
12日 紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」

9日 三鷹 スーパー「コープ牟礼店」==>大ニュースに
5日 永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」

毎晩忙しそう
279名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:50:10 ID:nh6OyPlMO
>>268
成長ってか悟ったんだよ…
谷垣は基本的に真面目で善人だから、相手も自分と同程度だと信じちまう…だから下等みたいなクズを祭り上げちまったんだがな…
けどこの政変で自分が対峙してる民主党の面々が常識なんか通じない特級クズでしかも知的にも障害持ちだとわかり、尚且つこういう連中には相応の態度で臨むのは失礼ではなく当然の事だと悟っただけだろ?
280名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:58:14 ID:VPSy6pZ8O
>>265
そもそもそういったことも全部我々に任せてくれたら、すぐに解決しますよ、って売り込んだのが民主党だよな。
いまさら自民党にも責任があるとか言うこと自体がおかしいのがわからないのか?
281名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:04:35 ID:G4XnqpMU0
ガッキーは好きじゃなかったけど、思っていたより良くやっていると思う。
282名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:06:19 ID:dojIhxRq0
ちょw
283名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:06:24 ID:CLdg5bUq0
>>279
>基本的に真面目で善人だから、相手も自分と同程度だと信じちまう

日本人のお人好しの原因はこれだよな。
日本人同士ならこれでもいいけど、特亜人相手にこれだとやられちまう。
理屈が通じない相手に出くわしてショックを受けない限り、なかなか自覚できない。
相手を信じないことが失礼でもなんでもないことを。
284名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:06:52 ID:dYu3yFXO0
谷垣も石原も優等生でこじんまり纏まりやがって
自民に野武士のようなやつは居ないのか
285名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:08:54 ID:1+En1yFu0
谷垣「公約詐欺を認め解散して、互いに正直に現状を国民に問うて、その結果から出発することではないか」
谷垣「公約詐欺を認め解散して、互いに正直に現状を国民に問うて、その結果から出発することではないか」
谷垣「公約詐欺を認め解散して、互いに正直に現状を国民に問うて、その結果から出発することではないか」
谷垣「公約詐欺を認め解散して、互いに正直に現状を国民に問うて、その結果から出発することではないか」
谷垣「公約詐欺を認め解散して、互いに正直に現状を国民に問うて、その結果から出発することではないか」
谷垣「公約詐欺を認め解散して、互いに正直に現状を国民に問うて、その結果から出発することではないか」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011012502000036.html



どう考えても谷垣の言ってることが正論。
286名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:12:46 ID:v4W1UF2H0
殺人だけを目的とした自民党の連中が口を開くな。
287名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:14:35 ID:VPSy6pZ8O
> 殺人だけを目的とした自民党の連中が口を開くな。

おまえ中国人だろ
288名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:17:51 ID:FNYqXSSa0
とりあえず請求書は一緒になんてあいつらが思ってるなんていう
甘い考えは捨ててもらおうか
289名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:24:25 ID:m6mFszfRP
ハニガキ案外苦しいかもなwww政治家としての能力は周知の如く完全なC級だ。

話し合いに応ずれば必ず全部飲まれる・・・
菅政権の目的はもはや政権維持の一言しかない・・・大増税の点では自民もミンスも同じ。
景気対策が子供手当を筆頭に対個人ばら撒きのミンスに対して土建ばら撒きの自民位の差しかない。

増税を優先選択肢に勘定して子供手当を捨てて、公共投資関連に舵をきれば自民はミンスの提案を拒めないだろう。
だから、話し合いには応じられないw応じれば与謝野の寝技に締められるwww
更にいえば小沢派が子供手当消滅を機に、分裂してくれるかもしれない!!
新連立政権の予感もw

天下り関連利権と、官公労利権は根で繋がってるから公務員改革なんてできない2党・・・
景気対策のパイの配分のやり方を自民に与えればモハヤ2党の対立ポイントはなくなる。
与謝野恐るべし!!

クルクルパーのハニガキは与謝野の策略をどうカワスか?一つ間違えば谷垣降ろしの風がふくぞw
これは見ものだwww
290名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:24:29 ID:1rgJ1xxX0
なにかの影響とか言い出してる奴ってなんなんだろうね
291名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:02:22 ID:wxm5veutP
谷垣はこれまでリベラル政治家としてやってきてるし好きではなかったが、
現状は目立たないという欠点はあるものの、
自民党としてはきちんと保守色は出しているようにも思える。
石破総理までのつなぎとは考えているけど、今は谷垣も応援する。
292名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:29:59 ID:+9NYknljQ
>>291
石破こそリベラルだが…
293名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:37:59 ID:bIQ29caK0
テレビ見ている人は、マスコミの単純二元論に引きずられすぎだよ。
マスコミのように白か黒、プラスかマイナス、善か悪、イエスかノーの考えにどっぷり浸かりすぎ。

一昨年の衆院選以降、自民党は徹底的に叩かれ、次に官僚が血祭りに上げられた。
自民党の政策も予算案も、すべて潰された。
理由は「自民党が作ったから」。
それが現実と整合性がとれなくなると、民主党とマスコミは次なる獲物を探した。
「沖縄県外」vs「県内移設」
「小沢」vs「脱小沢」
「親中国」vs「警戒中国」
そんな単純二元論で、現実はうまくいかない。
結局、マスコミは行き詰まり「民主党もダメだが自民党も党利党略だ」とごまかし始めた。
一番ダメなのは、民主党というサギ政党を与党の座につけたマスコミだというのに。
日本の先行きが暗いのは、民主党とマスコミというバカの2トップが、政治と情報を握っているからだ。
日本人自身がそれに気づき、自分で情報を調べて吟味しないと、自民党が政権復帰してもまたすぐに騙されてしまう。
マスコミに騙されているうちに、中国の軍事力増強がすすみ日本は手も足も出なくなる。
こんな最悪のシナリオは避けなければならない。
294名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:52:30 ID:RZ/LQ+Yp0
>>277
そんな意見良く聞くけど、恥ずかしいぞ。

一次的にはこの50年間の責任は国民にある。
ただ、普通選挙というのは国籍と年齢のみを制限していて、政策の優劣を独自に
判断出来るような国民のみに選挙権が制限されている訳ではない。

普通選挙の前提条件として、政策を分析把握し判り易く選挙民に知らしめること
が出来るマスコミ、政府の施策を国会でチェック、議論出来る野党の存在が不可欠
という事になる。

ところが・・・
野党もマスコミも、既得権による受益者を真っ向から否定もできず、政権与党や霞が関
に対しては攻撃的でも、それ以外には常に八方美人。
骨太な議論を避け、非受益者にのみ焦点を当て続けてきた。

これが続くと政府与党も段々と八方美人型の運営になっていき、結果全方向バラマキ
という事になってしまった・・・・。

●マスコミが政治が酷いという
→国民世論をあなた方がミスリードしたのじゃないの?

●民主党が自民時代が長かったから日本の危機だという
→野党時代に何も仕事してなかったの?だったら野党時代の歳費返して。

と言いたい。
295名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:58:25 ID:RZ/LQ+Yp0
>>293
おう・・同じような意見で嬉しい。
296名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:04:16 ID:tlIi5OGP0
ハニートラップの件は結局どうなったの?
297名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:17:15 ID:wxm5veutP
>>292
俺も石破はリベラルだと思ってるよ。
あと基本的に保守を支持してるけど、それでも石破は支持してる。
リベラルの基準は石破くらいが正しいと思ってる。
自虐史観に関しては駄目だけどね。
日本のリベラルはただの売国奴すぎて話にならないのが多い
298名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:31:30 ID:On8vgR7i0
法人税減税、証券優遇税制延長に反対しないのに、ばらまき批判って自民も何がしたいんだ
299名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:32:32 ID:Ghn6XKgs0
>>298 証券優遇税制延長は国民新党
300名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:33:15 ID:xkKBjHaP0
極右自民がリベラルって中道右派の民主はどうなるんだ?

【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる>>296ども反自
民になりすましてやがる自民工作員どもの作りやがった造語
301名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:37:25 ID:1q8ex4R70
>>300

はいはい
君センスないから帰っていいよ
302名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:41:17 ID:On8vgR7i0
>>299
自民は、証券優遇税制延長に対して反対してるのか
303名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:42:56 ID:Ghn6XKgs0
>>302 反対してるに決まってるだろ。自民党が本則20%にした。
ちなみに、中共は非課税。
304名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:43:22 ID:xkKBjHaP0
>>301
勝利宣言乙
305名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:45:14 ID:1q8ex4R70
>>304

そうだな俺の勝ちだ
負けたキミは帰っていいよ
306名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:46:46 ID:gxh1/AmQ0
谷垣って自民よりミンスが似合いそうな気がするけどな
307名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:49:26 ID:E5rP6eYn0
右だの左だのは関係ない

外 国 人 参 政 権 に 反 対 してるかどうかだ

自民党は反対だと公言、民主党は賛成だと公言、実に分かりやすい
308名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:49:45 ID:xkKBjHaP0
>>305
ハイハイそれで?
>>306
あんなクズごときが民主にふさわしいわけねえだろ
309名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:50:34 ID:1q8ex4R70
>>308

だから帰っていいって
310名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:51:50 ID:dvx4+S1T0
外人にまで
ばらまくだけばらまいて
増税だと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
311名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:52:41 ID:K/RII5no0
かつての自分たちのことを棚にあげて、話し合いましょうとか言う民主党は確かにおかしいんだが
自民党がそれと同じ事やってたら、国会が機能せず国益を損ねる事になりかねないよ。

民主党が「ごめん野党時代のことはもう反省してる。二度とああいうことはしないので、話し合いましょう」と言って、野党もそれに応じればいい。
これじゃ、自民党が与党になってもまた民主党が同じ事繰り返して永久に国益が損なわれ続けるよ。
312名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:52:56 ID:xkKBjHaP0
>>307
そうだなそれで自民が負けても知らねえがな
>>309
お前ごときに何故命令されなきゃいけねえんだ?
一生脳内勝利に酔いしれてやがれ
3131000レスを目指す男:2011/01/25(火) 22:53:54 ID:Q9RUI7Az0
谷垣、自己紹介乙。
314名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:54:01 ID:1q8ex4R70
>>312

それで?
と聞かれたから
帰っていいと答えたまでよ
315名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:55:44 ID:xkKBjHaP0
>>314
だったら答えてやるが帰るつもりなんぞ毛頭ねえよ
316名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:58:01 ID:1q8ex4R70
>>315

面白くない帰っていいよ
317名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:58:23 ID:bIQ29caK0
テレビばかり見てる人って当事者意識が薄れていくんだろう。
一段高い所に立って、政治家でも芸能人でもスポーツ選手でも安全な立場から悪口が言えるところが、テレビの好まれるところだろう。
サッカーの試合をみて「ああ、あんなプレーしやがって」とプロの選手をボロクソにいうサッカーファン。
そのプロ選手と競ったら象とアリほどの実力差があるくせに。
マスコミの無責任さ、傲慢さが日本人にどんどん伝染してしまってると思う。

で、自民党の谷垣さんは悪くないよ。
とにかく存在そのものが時限爆弾である民主党を早く潰すのが先決だ。
マスコミに乗せられて騙されるのは、もうよそうよ。
318名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:58:57 ID:wegjz9fs0
しかし、千載一遇のチャンスにこんな無能谷垣をトップにしておく自民って何なんだろうね。
まあ、首相を狙ってる面々からしてみたら、野党時代に党首なんてやってられるかってことなんだろうけど
なんだかなぁ、って感じ。
319名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:58:57 ID:xkKBjHaP0
>>316
だから帰るつもりなんざ毛頭ねぇーよ
論破されるから面白くねえんだろうがな
320名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:59:39 ID:Dzep8G8B0
>>277
だから世界第二の経済大国だろが、
社会党や民主マスコミに妨害されなければ今でもそうだったんだけどな。
321名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:00:03 ID:JwZi8Wf50
マスゴミが民主を総力援護しようが、解散して信を問うべきだという正論を言い続けろ。
マニフェストは破綻し、経済も外交も無為無策。解散なしにこれ以上政治は進まない。
322名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:00:03 ID:1q8ex4R70
>>319

帰っていいって
恥かしいでしょ?
323名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:00:08 ID:K/RII5no0
>>307
鳩や小沢が賛成派と言う事は、もしかしたら現内閣は反対かも
324名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:01:18 ID:xkKBjHaP0
>>322
帰る理由がねぇーっての
そんなに論破されるのがこええのか?恥ずかしい香具師め
325名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:03:45 ID:1q8ex4R70
>>324

帰っていいよ
キミにはセンスがないんだから
釣りにも工作にもバカにもアホにもなれていない
ただのキチガイのようだ
326名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:06:16 ID:R6Sx8H8J0
>>320
経済の実体はともかく
マスコミも自称識者も最低限の国民経済統計の読み方さえ分からず
1000ドルもするPCを自宅に持ち、新品の大型液晶テレビを見ながら
被害妄想で凝り固まって自分は社会の被害者だなんて言い募るクソを大量に発生させ
挙句の果てに小学校レベルの算数が間違えたマニフェストを信じる馬鹿が3300万人

自民政権がまともな政権運営をしてたとは思えないな
特に教育政策が最悪だ
327名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:06:25 ID:xkKBjHaP0
何だID:1q8ex4R70はただの愚かな「帰りやがれ」連呼厨か
愚かな誹謗中傷だけの煽りに対して相手して損した今後は無視してやるぞ
>>318
谷餓鬼以外でも解党か泡沫化は避けられねえだろうな
328名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:07:52 ID:bIQ29caK0
民主党支持者って新興宗教の信者かい?
コミュニケーションがとれないのなら寝なよ。
329名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:08:16 ID:evj/5sCU0
ID:xkKBjHaP0は醜悪な民主党員

を装い民主党に仇なす自民党工作員。
330名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:08:44 ID:nEWz2LSG0
まあ石破さんは別格だとは思うけど、

石原幹事長とか、小池総務会長とか、
他の自民党議員の会見と見比べてみたら?
谷垣総裁の安定感が実感できると思うよ。

http://www.youtube.com/user/LDPchannel
331名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:09:19 ID:R6Sx8H8J0
>>327
>谷餓鬼以外でも解党か泡沫化は避けられねえだろうな

賛成
自民は国民の教育という意味で決定的な失策を犯した
高学歴のはずのマスコミが消費税増税を批判しながらスウェーデンを礼賛する国なんて
頭が悪すぎる
332名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:10:38 ID:wxm5veutP
>>307
外国人参政権に賛成ってだけで売国奴扱いしても差し支えないよね。
ひとつのわかりやすい踏み絵。

人権擁護法案とか夫婦別姓とか戸籍法とか他にも色々あるけどさ。
333名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:25 ID:vRdzAZ1g0
ほしゅほしゅ
334名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:39 ID:xkKBjHaP0
>>329
醜悪でも自民工作員でもねぇーよ
自分どもが民主支持者になりすましてやがるからって他人も自分と同じと思
いやがるのはやめやがれ
違うと抜かしやがるならあーあー聞こえねえしてやがらねえで反論してみや
がれ
>>326
教育基本法改悪のことだな
335名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:59 ID:1q8ex4R70
>>327

xkKBjHaP0さんへ 帰りやがれ なんて下品な言葉は使ってませんよ
帰っていいよ です
それから無視するぞっていう姿勢こそが 勝利宣言乙 になるんですよ
ちょっと短気ですね
思想抜きの帰っていいよだけでどこまで遊べるか試しました
お付き合い頂きありがとうございました
336名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:12:17 ID:RU1X8UQE0
>>279
それはある。
しかし、相手を見下したような馬鹿にしたような態度はとって欲しくないな。
下品な民主と同じになって欲しくない。あくまで内容でで叩いてほしいよ。

彼の中身は優秀なんだよ。問題はパフォーマンス。
声が大きくなったこと、話し方に強さやメリハリが付いたのは良かったなあ。
下らないことかもしれないけど、上に立つってこういうことも必要なんだよね。
337名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:13:42 ID:Jm9Ms09l0
日本が同点に追いついた。

くやしいのうくやしいのう韓国
くやしいのうくやしいのう自民党
338名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:14:54 ID:xkKBjHaP0
民主党の参院選敗北の理由
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>337が売国自民と連呼しやが
って遠回しに実は自民のほうが良識派政党と大嘘を抜かしやがることで良識
派が騙され自民に投票したから
・これまでの工作
「バイコクミンス!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら民主は良識派政党なんだろうななら
 ば民主に投票してやるぞ」
「畜生!ミンスに投票しやがったな!」

・これからの工作
「バイコクジミン!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら自民は良識派政党なんだろうななら
 ば自民に投票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな!(心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が良識派だ!?嘘つきやがったな!」
「わっはは!俺はジミンに入れるなって言ったんだぜ」
「くそ!騙された!」
違うと抜かしやがるなら反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえ
ねぇーしてやがらねえでたまには反論説明してみやがれ
339名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:15:10 ID:R6Sx8H8J0
>>334
>教育基本法改悪のことだな

そのとおり
特に昭和30年代から50年代の改悪は最悪だった
社会党の寝言にあわせて教育をいじるなんて万死に値する愚行だ
340名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:17:02 ID:xkKBjHaP0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>339
KY安倍の教育基本法改悪のことだボケ
お前らの正体は>>338でバレてんだよ
341名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:18:08 ID:Jm9Ms09l0
>>339
社会党の寝言というより、自民党の確信的行為でしょ。
日本の破壊が自民党の目的なんだから。
342名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:18:10 ID:evj/5sCU0
ID:xkKBjHaP0
「ハニ垣という語句の流布は実は自民党員の逆工作である」
というが、
「アンチ自民党を装ってレス乞食をするという、民主党への開く評判の濾布」
という自己の行為がハニ垣逆宣伝と何ら変りないという点には気づかないのである。

汚いなさすが自民党きたない
343名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:19:03 ID:n8axiOKT0
日○組は鳩山・小沢を支持しています。
344名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:19:45 ID:R6Sx8H8J0
>>341
それはあるね
肝心なところで強行採決しないなんて許されない
ヤクザが好き勝手して治安が悪化したら
責任は警察にあってヤクザは無罪だもんな
345名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:20:11 ID:E5rP6eYn0
>>332
つーかそこしか無いと思うよ

外国人参政権に賛成してる公明党と連立してても、
10年間抑え続けたし、今も反対してるの自民党だけじゃね?

それと工作員はうるせえから余所いけよクズ
346名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:21:51 ID:cESWwGPM0
すごいなメディアを使ってウソはいてるヤツほど
重職に付けるのが民主政権かw
347名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:23:24 ID:xkKBjHaP0
>>341>>344どもも>>338で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工
作員どもの一味だな
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>342他
ならば谷餓鬼が敗戦記念日にヤスクニに産廃しやがったのは何だ?尖閣領土
問題で相手の言い分すら聞こうとしやがらずに裁判もなしに船長を追放処分
つまり有罪処分にしやがれと愚かな妄言をぬかしやがったのは誰だ?
何が変わりがねえだ?基本態度が「あーあー聞こえねえ」オマエラなりすま
しの自民工作員どもと一緒にしやがるな
>>345
やはり自民と組むとロクなことにならねえのか
348名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:24:02 ID:h6vGQuRd0
テレビは今日は政治のニュースやらないね。
349名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:24:04 ID:evj/5sCU0
☓)民主党への開く評判の濾布
○)民主党への悪評判の流布
350名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:26:47 ID:R6Sx8H8J0
>>347
なんだお前の中身はネトウヨかよ
構ってちゃんも大概にしろよくだらねえ
351名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:29:13 ID:evj/5sCU0
谷餓鬼
極右谷垣をわざと売国谷餓鬼と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる>>296ども反自
民になりすましてやがる自民工作員どもの作りやがった造語
ID:xkKBjHaP0は優秀な自民党工作員であることは確定的に明らか。

352名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:29:23 ID:xkKBjHaP0
>>350
ネトウヨじゃねぇーよあんなクズどもと一緒にしやがるな
俺は民主と同じ中道右派だ
353名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:32:40 ID:xkKBjHaP0
>>351
論破されたら今度は自民工作員認定か実に愚かしい
変換も全然できてやがらねえし
言っておくが俺は正確には完全に反自民じゃねぇーぞ
自民にも加藤山崎ら良識派がわずかだがいるし逆もしかり(松原河村ども僅
かだが民主の中の自民と同類ども)だからな
354名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:32:47 ID:aU7KuJjj0
              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \       \   /         / キリッ
      ヽ       (ー)  (ー)      /
       ヽ     ゙⌒(__人__)⌒'     /  俺は民主と同じ中道右派だ
        〉      |r┬-|       〈
       k//゙゙''-,,/ヽ`ー'´  ゙゙''-,,ア、
      /              //ヽヽ   ヽ
        l /"\ ___     ヽ∨/ ,/゙ヽ l 
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |


              ,r"゙\
         /"'-,,_/     ヽ_,,-'"i
    ,─--,,,,/__/      ヽ_,,l,,--─''ヽ
    \        _ノ  ヽ、_        /
      ヽ     o゚((●)) ((●))゚o    /
       ヽ    :::::⌒(__人__)⌒:::   /
        〉      |r┬-|     〈  チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww
       k//゙゙''-,,/ヽ'| |  |   -,,ア、
      /          | |  |   ヽ   ヽ
        l /"\ ___  `ー'´     ,/゙ヽ l
      | "''ー-' ヽ 、-二''-、   `" '-‐''" |
355名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:34:50 ID:evj/5sCU0
ID:xkKBjHaP0は「谷餓鬼」なる珍妙なスラングを用いて、
「民主党員と同じ」政治信念の持ち主である「民主党支持層」を見にくく演じることで、、
「民主党員は俗悪」というイメージ宣伝をし、以て民主党を貶める、
という高度な逆宣伝をしている、自民党工作員だ。

みんなだまされちゃダメだぞ。
356名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:35:00 ID:R68La/FX0
>>352
支持団体が日教組で社会党崩れの議員がたくさんいるのに中道右派ですかwww
357名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:38:53 ID:xkKBjHaP0
ID:evj/5sCU0はただのレッテル貼りだな
根拠も示しやがらねえし反論しやがらねえであーあー聞こえねえばかりして
やがる違うと抜かしやがるなら少しは根拠を出しやがれ少しは反論してみや
がれ
>>356
極右自民から見ればなんでも左翼に見えやがるんだろうけどな
358名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:40:21 ID:evj/5sCU0
これはレッテル貼りでないらしい。

【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる>>296ども反自
民になりすましてやがる自民工作員どもの作りやがった造語
359名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:40:23 ID:R6Sx8H8J0
>>356
日教組も社会党も中道右派なんだろ
実際職業右翼の何割かは日教組と親密だ

鳩山前首相の東アジア共同体構想は
いまだに大東亜共栄圏を夢見る反米右翼に熱狂的に支持されてたぞ
360名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:44:16 ID:PCHHKVlQ0
マスコミが谷垣を貶めたい理由はただ一つ
強く叩くような要素が無く今一つ自民の扱き下ろし作戦がうまくいってない現状に行き詰まりを感じているのだろう。
361名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:45:18 ID:evj/5sCU0
ID:xkKBjHaP0によると「谷餓鬼」も「ハニ垣」も、
どちらも谷垣を貶めるネット上のスラングとしか見えないが、不思議なことに、
「谷餓鬼」と表現する人間は自民党工作員でなく、
「ハニ垣」と表現する人間は自民党工作員なんだそうだ。

どういうバランス感覚なんだろう。


と思わせることで民主党への逆宣伝をしている。
汚いなさすが自民党きたない
362名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:46:30 ID:xkKBjHaP0
>>358
「敗戦記念日にヤスクニに産廃しやがったのは何だ?尖閣領土問題で相手の
 言い分すら聞こうとしやがらずに裁判もなしに船長を追放処分つまり有罪
 処分にしやがれと愚かな妄言をぬかしやがった」
と谷餓鬼には前科がありやがるからな
ただ単に何の根拠も無く抜かしやがるお前らと一緒にしやがるなこっちには
根拠があるんだよ
違うならまず反論してからぬかしやがれや
363名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:48:16 ID:+X5FEWFf0

こいつは、ハニトラで中共に弱みを握られているのではないか? という疑念が消えない。
364名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:50:13 ID:E5rP6eYn0
おまいら相手にするなよ
365名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:50:34 ID:xkKBjHaP0
>>361
まあお前らが本当に民主支持者であっても邪悪な理由で民主を支持してやが
るなら自民崇拝者どもと同類と見なして糾弾断罪してやるぞ
俺は正確には反自民じゃなくて反妬韓嫌亜細亜だからな
366名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:57:51 ID:aU7KuJjj0
            ___
       / \  /\  こっちには根拠があるんだよキリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (○)  (○)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (○)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´
367名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:58:19 ID:evj/5sCU0
「ハニ垣」と書くと自民党工作員だが、
「谷餓鬼」と書くと自民党工作員ではない、中道右派の良識派になれるらしい。不思議!!
368名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:59:08 ID:nDzfB0iz0
ハニ垣にはやりすぎなくらい徹底して、ミンスを追い込んでもらいたい。
何か罠を仕掛けて、後から責任取って党首の座から降りてもいい、という覚悟を見せろと。
369名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:59:11 ID:xkKBjHaP0
愚かなアスキーアートの煽りか
醜態を晒してやがる醜い香具師どもはお前らだよ
370名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:04:50 ID:SxPOkQxy0
>>367に追記:
「ハニ垣」という語句を真の自民党非支持層が、
語源に基づいた非難の文脈で使うという可能性も、
「谷餓鬼」という語句を使っている真の中道右派たる(笑)自分が、
その口汚さをあげつらって自民党支持層によって逆宣伝に利用される可能性も、
ID:xkKBjHaP0の考慮のうちにはないらしいな。

チョー高度な知性だぬ!
371名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:06:29 ID:T6nDOq5i0
>>367
あーあー聞こえねえ状態か愚かしいなお前
少しは反論してみやがれや
お前らがなんと抜かしやがっても僅かの良識派を除く自民が邪悪な妬韓嫌亜
細亜だという事実に変わりはねぇーんだよ

>>370
お前ら自民崇拝者どもの愚かな妄言は誰も耳をかさねえだろうから心配しや
がるな
あとその「語源に基づいた非難の文脈」とやらを上げてみやがれ
372名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:07:32 ID:gw/2MqKw0
珍しく機転の利いた返しだことw
373名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:11:26 ID:80yrymme0
>>357
自民が極右とかw加藤紘一が聞いたら悲しむぞw
たち日や国民新党に比べれば自民なんて中道寄りだ
>>359
日教組や社会党が中道右派???何言ってんだwww
世間の見方では左派勢力としか認識されてないだろうw
374名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:11:35 ID:SxPOkQxy0
>あとその「語源に基づいた非難の文脈」とやらを上げてみやがれ
ID:xkKBjHaP0は「ハニ垣」が自民党員の逆宣伝キーワードであると主張しながら、
その語源についての諸説には承知していないらしい。ggrks

あと「谷餓鬼」って書くと自民党員の逆宣伝に利用されると思わないんだろうか。
375名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:14:33 ID:SxPOkQxy0
「谷餓鬼」だのという輩と、
「ハニ垣」だのと言う輩に、
質的な差があるのだろうか。
376名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:15:05 ID:eNJfTPBl0
自民は中道左寄りじゃないんか?
民主がどうかは知らないが
377名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:16:55 ID:x/y/fUUM0
この発言の記者会見

谷垣禎一総裁 ぶら下がり記者会見(2011.1.24)
http://www.youtube.com/watch?v=tmSPDCtXsgM&feature=channel
378名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:17:18 ID:NIlGdqM50
官僚に頭が上がらずアメポチで宗教風政治団体寄りだから中道ではないと思うんだが、
中道って政治家で言うとどんな感じの人なんだろうね。
例えばこんな人ってのがいれば。

自公はばら撒くだけばら撒いて、
すぐ請求するとバレるので今の世代に借用書を送らず、
孫が生まれた頃に請求書が突然きますよってだけ。あとあとさ

まあ、公明と組んでいるだけで自民は無い、以上。

379名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:17:40 ID:T6nDOq5i0
>>374>>375
ハニ垣ってのはお前らにとって売国つまり世間一般にとって良識派だと抜か
してやがるんだろ↓のどこが良識派なんだ?
「敗戦記念日にヤスクニに産廃しやがったのは何だ?尖閣領土問題で相手の
 言い分すら聞こうとしやがらずに裁判もなしに船長を追放処分つまり有罪
 処分にしやがれと愚かな妄言をぬかしやがった」

>>373
俺は加藤山崎ら僅かな良識派は評価しているって言ってるだろ
逆に民主にも松原河村ども自民と同類どもが僅かだがいやがるがな
380名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:20:50 ID:T6nDOq5i0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>>378他の工作手口
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
違うと抜かしやがるなら自民が党員やネットサポーターの条件にすら日本国
籍を要求しやがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
381名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:22:35 ID:pvVeBNMO0
>>255
総裁就任後の谷垣の実績(道半ば)

派閥や衆参の分け隔てない役職人事をやり、中堅若手を国会で活躍させ、
秋季例大祭と春季例大祭に総裁として靖国参拝、
天皇特例ご引見問題に抗議声明を出し街頭でも訴え国会質疑でも追及、
習近平との会談で軍事と東シナ海ガス田開発の件に釘を刺し、
外国人参政権反対で自民党をまとめ、
地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、
危険法案や民主党の不祥事に対してはすかさず街宣を行い、
元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と対話させ、
麻生前首相と台湾総統の会談で「日米安保は大切」と意思表示してもらい、
党首討論で鳩山から「腹案」を引き出し、鳩山内閣を予想外の八方塞がりに追い込み、
口蹄疫ではろくに対応しない与党に代わって宮崎入りし迅速に対策をまとめ、
参院選では手堅く勝利、北海道補選は惜しみなく戦力を投入して見事勝利、
多くの地方選挙でも勝利を重ねるなど意外にも選挙はかなり強く、
ネットサポーターズクラブなどネット戦略にも理解を示し、
民主党が停止させていたインド洋の補給活動を再開するための法案を参院に提出し、
尖閣事件では菅政権の腰砕けな対応と情報隠蔽を党を挙げて糾弾しつつ
米国に安倍元総理を送り「尖閣諸島は安保の適用内」と言質を取って中国を牽制、
北朝鮮砲撃では対応に協力する姿勢を示すことでかつての民主党との違いを見せつけ、
一貫して大連立構想を拒否し解散総選挙による政権奪還を主張、
防衛大綱の周辺国の脅威を考慮した見直しを表明、
地方選公約は交付金による公共事業での景気対策や外国人参政権反対など堅実な内容でまとめ、
これまで失敗らしい失敗もなくディフェンスが固いのでマスコミは安直なイメージ批判でしか叩けず、
偏向報道や内外の叩きにもめげず2009年衆院選大敗に浮き足立つ党をよく統率して黙々と再建に努め、
政党支持率で与党民主党を追い越し一番に返り咲くまで追い上げた。
382名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:25:43 ID:SxPOkQxy0
>>379
非難の要旨がわかってないな。

つまり「谷餓鬼」とつかった段階で、お前はただの自民党工作員たるの自白だと「みなされる」のだ。
似たようだ語句である「ハニ垣」を使う人間を自民党工作員であると自ら「みなした」以上、
この推測は正当である。
383名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:28:22 ID:QsqnV1QZ0
>>379
> 尖閣領土問題で相手の
>  言い分すら聞こうとしやがらずに裁判もなしに船長を追放処分つまり有罪
>  処分にしやがれと愚かな妄言をぬかしやがった

谷垣がこの文そのままのことを言ったんなら大問題だね
ソースある?
384名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:29:02 ID:oW+Bi8d60
麻生に代われ
385名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:29:56 ID:x/y/fUUM0

FUHAHAAAAAA!!!

日本が延長戦でゴール! 死ね朝鮮!!
386名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:30:47 ID:T6nDOq5i0
>>382
全然正当じゃねぇーよ
ハニ垣ってのはつまり裏返せば亜細亜の近隣諸国に理解がある良識派って抜
かしてやがんだろ
しかし谷餓鬼の言動はとても理解のある良識派じゃねえってことだ
つまり邪悪な谷餓鬼をどうにかして亜細亜重視の良識派と見せようとしてや
がるなりすましの自民工作員だと言われても仕方がねぇーんだよ
まあお前らが本当に民主支持者であっても邪悪な理由で民主を支持してやが
るなら自民崇拝者どもと同類と見なして糾弾断罪してやるがな
387名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:31:13 ID:qrND+t7Z0

国民にばら撒いて何が悪い?

自民党は国民を苦しめ搾取し利権者(やくざ・ブラック企業など)に貢ぐだけだろ
388名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:32:57 ID:oW+Bi8d60
>>387
国民にばらまいて、ばらまいた分よりもずっと大きい額の請求書を国民に送りつけるのが悪い
389名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:33:42 ID:qrND+t7Z0

翻訳すると

家畜でしかない日本国民にばら撒くとは何事か!!!!

家畜の日本国民からは締め上げるだけ締め上げて税金をむしりとり、

アメリカ様に貢ぐのが正当だ!!!

by 自民党
390名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:34:12 ID:SxPOkQxy0
>>383
真偽の程はさておき、
追放(強制退去のことか?)は出入国管理当局の領分で、別に裁判所の許可等は必要ないですお。
ましてや刑事罰のたぐいではありません。
391名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:36:17 ID:QsqnV1QZ0
>>390
>真偽の程はさておき

いえいえ真偽を聞いてるんです
392名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:36:34 ID:T6nDOq5i0
>>383
ヤフー検索「谷垣 追放 船長」
まあ実際には裁判に持ち込めるだけの材料がねえから民主の法に基づいた判
断で釈放になったがな
>>385
スレ違いじゃねえの?
>>387>>389
他にも在日米軍特権の思いやり予算削除をやめやがれとか抜かしやがったよ
なあの自民の名誉白人どもは
自民が反抗しやがったから思いやり予算削減が実現しなかったんだ
393名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:38:28 ID:oW+Bi8d60
>>389
衆院選挙前、麻生内閣の政策をばらまきだと言って政権交代の必要性を主張していた現与党。
そして政権交代に子供手当を主張し、今は増税を主張し、さらにTPP参加を主張している民主党。
394名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:39:16 ID:SxPOkQxy0
>>386
>ハニ垣ってのはつまり裏返せば亜細亜の近隣諸国に理解がある良識派って
思わんよ。ただの下半身のだらしない奴という悪口に過ぎぬ。

>まあお前らが本当に民主支持者であっても邪悪な理由で民主を支持してやが
>るなら自民崇拝者どもと同類と見なして糾弾断罪してやるがな
そっくりそのまま返してやろう。
「谷餓鬼」と使っているから「ハニ垣」を使う者と同じ非難から逃れられると思うな。
お前は意図にかかわらず自民党工作員である。
395名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:40:22 ID:hCqqj+UwO
マスコミは足の引っ張り合いはやめろみたいな論調だが
あんな予算通されるより自民党にゴネまくってもらいたい
社会主義の強い政権は正直者が馬鹿を見る
毎日行きたくもない仕事に行っている者と気にいらないからと尻割ってぶらぶらしている者が同じ扱いならその国に未来ない
子供手当を二十歳過ぎたプーにまでばらまくような政権はいらない
396名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:40:37 ID:oW+Bi8d60
麻生に戻せ。
397名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:41:55 ID:T6nDOq5i0
>>394
全く愚かな誹謗中傷しかできやがらねえんだな
明日も仕事だからお前らの妄言とはこれ以上付き合ってられねえから今日は
これで落ちるがどちらにしろ自民いや正確には妬韓嫌亜細亜には明日はねえ
だろうぜ
398名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:43:45 ID:SxPOkQxy0
>>397
自民党の集まりかね。全くご苦労なことだ。
399名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:49:35 ID:qrND+t7Z0
日本の高速道路は世界最低レベル
http://committees.jsce.or.jp/publicity/system/files/s-fujii.pdf

自民党という悪党は世界一高額の工事費を道路利権族と朝鮮土建屋に払い
手抜き工事だらけの世界最低の高速道路を建設し、
世界一高額の通行料を搾取している正真正銘のヤクザ
400名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:06:02 ID:IN5EX8oU0
今頃自民党本部はお通夜状態だろうなwwwww

日本の勝ち♪
401名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:07:34 ID:x/y/fUUM0
スレ違いだろうと構わん! 日本が決勝進出!

それにしても昨日より随分質が低い内容ばかりだな

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0

これを擁護してみろよ工作員ども
402名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:10:38 ID:GRpIbUef0
いいからしゃぶれ
403名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:10:58 ID:IN5EX8oU0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ねえねえ韓国が
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     負けちゃって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|自民 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
404名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:17:11 ID:pvVeBNMO0
ID:IN5EX8oU0は平行世界の住人かw
405名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:24:59 ID:BJuXUAbZ0
>>399
日本の高速道路は世界一耐震構造がしっかりしていることは無視ですか?
耐震構造が強化されてるということは
それだけ金もかかるっちゅーことですよ
406名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:32:19 ID:qrND+t7Z0
>>405
耐震構造もクソも、ほとんどの区間が盛り土
耐震構造にしようもないわ

舗装レベルは世界最低
路側帯の広さも世界最低

なにもかも最低レベルだよ
407名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:35:48 ID:qxR/fHkm0
谷垣禎一のモットーは『しぼるだけ絞りとって、1円も国民の利益にはしません!』だろう。
何を言っていやがるんだよ。もう自民党の言うことなど信用するバカは稀だ。
408名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:35:50 ID:2o0osdMe0
>>406
で、世界最低レベルでない国ってどこ?
409名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:38:46 ID:x/y/fUUM0
>>406
そりゃあ大変だ!

今すぐ子供手当てと高校無償化をやめて、高速道路整備をしないと!!
あ、それと高速道路の無料化は論外になるな!!
410名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:40:47 ID:hJ0pjg8h0
なんでも協議を拒否すりゃいいってもんじゃない、民主のアホさ加減を突付きつつ
対案路線でやっていきたいもんだわ。


つか、このスレ見ると一体何と戦っているんだろう、と思えてしまうレスが散見されるんだが、
そういうのに突っ込んだら負けなんだろな
411名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:41:58 ID:5zU1/LX90
GDPに占める公的関与の割合を減らさないと景気は改善しない。
主たる国家財政の悪化原因は公共部門のデタラメだから。
412名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:42:25 ID:UIxbxovd0
どんなに増税しても永遠に足りないって状況が続くだろう。
てか、有る分より使う気マンマンチーなんだから破綻するまで止まらないよ。

あったらあったで有るぶんより使うんだから際限がない。
413名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:46:14 ID:L7mMdPcK0
>>406

皇居のお堀はジョギングコースになって、結構にぎわっとるという。
途中釣堀もあるゆえ、励むとよい。
414名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:49:19 ID:4qzW+2Sb0
自民叩きに必死な奴って、相変わらずいろいろと表現が汚いよな。
アジビラとか聖教新聞とかにありそうな、相手に敬意の無い独善的な感じばかりで。
読まないからどうでもいいんだけど。
415名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:07:43 ID:9lmCanTW0
>>43
道連れも何も、あいつらじゃミンスと大して変わらんだろ。
アジェンダ()
416名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:34:48 ID:9lmCanTW0
>>392
在日米軍駐留経費負担を思いやり予算などとほざく輩に政治について発言する権利は無いな。
で、在日米軍駐留経費負担を無くして、お前はアメリカと一戦やらかすつもりか?
417名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:49:57 ID:qrND+t7Z0

自民党は『子供手当てを廃止にしろ!!』とキチ外丸出しにギャーギャーわめいてるが

自民党はそんなに日本の子供をもつ家庭にたかが1〜2万円の手当て出すのが嫌いなのか?



そのくせに何兆円もの金を米国債につぎ込んだり、

毎年数千億円を『思いやり予算』などと称して無駄な米軍兵への余興施設を建設する

自民党はいったい誰の味方?


自民党はアメリカ人なのか? ユダヤ教徒以外は家畜・・と定めるユダヤ教徒なのか?
418名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:54:37 ID:uHlpfcCj0
6時ごろから始めた宴会で同僚から8時ごろ「お前らも来い」と電話で呼び出されて、
席に座ったかと思うとお開きになった。
419名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:04:44 ID:iUKkZkbYP
>>345
自民党以外にも国民新党とたちあがれ日本とみんなの党があるよ。

自民党はずっと抑えてきた実績がある。
国民新党は民主党政権下で抑えた実績がある。
たちあがれは与謝野も抜けて疑いなく反対。

外国人参政権についてだけ言えば上記3党は信用できるね。
自民には賛成派もいるけど巨大政党だから多少は仕方ないし、
基本的に党の方針として反対だからそこは信用できる。

ただみんなの党は暫定反対って程度だね。
少数の今ですら党内で割れてるし、
うさんくさい党だからアテにはならない。

日本人なら、
民主党・共産党・社民党は絶対に投票してはならない政党
次点で避けるべき政党がみんなの党
420名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:07:46 ID:H0mC9S9J0
定額給付金よりも少子高齢化の改善に多少なりとも貢献できる。
子供手当の方が現状にはあっていると思うけれど。
ただでさえ景気が悪いのに煽るのは、庶民の事など考えない確固たる証拠。
自民もミンスも政局だけで語ってんじゃないよ。
421名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:11:05 ID:TMWk4DXYO
野党になった方はボケ担当をする決まりになってる。
422名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:32:49 ID:qrND+t7Z0
>>345
在日参政権が自民カルト党よりの在日をだまらさせて
おとなしくさせるエサだと知らないのか?

頭悪いのか?

本当に在日参政権を民主党が与えるとでも思ってるのか?

そもそもそんなもん議題にもまったくなってないのにww
423名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:35:24 ID:qrND+t7Z0

民主党が政権とるにはまず自民党の圧倒的支持基盤である裏社会ヤクザやパチンコ在日を
黙らせておとなしくさせる必要がある

それには在日参政権をちらつかせるのが一番
424名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:38:20 ID:zS51BEUH0
参政権も糞も日本が破綻したら
終わりじゃねーの。

破綻する原因の95%は自民党が作ったんだけどな
425名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:40:56 ID:x/y/fUUM0
>>422

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0

民主党は在日にも子供手当て、朝鮮学校の無償化を断行
そして民主党の支持団体の一つは民団

結論:バカはおまえ
426名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:42:26 ID:zS51BEUH0
自民党・・おまえがゆーな。
奴等の公共事業バラマキ酷かった。
無駄なダム(必要なのもアル)
私のしごと館
・・・・その他無限大

子供手当ても無駄とは思わない。
それより高齢者に充てる金、異常だ日本。
全部放置してきたのが自民党政治。
だから潰れそう日本
427名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:47:26 ID:iUKkZkbYP
日本人なら民主党に投票するメリットがない
428名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:51:19 ID:1lvvr50r0
菅直人が「まず国から雇用を」
これには賛成なんだけど、社会保障とか環境とか、もういいんだよそんなん。
社会保障・・・予算大幅に増やさなきゃいけないほど渇望してるか? これはシステムの問題だろう
環境・・・また効果のないところばかりに金使うだろう
     林業再生とか農地改革とか、その方が現実的で経済を圧迫しない環境対策だ
429名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:53:35 ID:qrND+t7Z0
>>425
日本で税金払ってる以上、子供手当てぐらい出してもいいだろ
日本はそこまでけち臭い民族主義国じゃないだろが

朝鮮学校の無償化とか在日参政権とか実際には実行されてないだろボケ

>民主党の支持団体の一つは民団

選挙権のない連中を政党が支持団体にしても仕方ないだろマヌケ!w
お世辞で在日参政権とそそのかして自民カルト党に流れないように防止してるだけだろ
それも気づかんのか池沼!w
430名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:57:58 ID:qrND+t7Z0
>>408
先進国全部と高速道路建設してる発展途上国全部

早い話が『公共工事』というバラマキで自民党は数十年にわたり
実際の十分の一程度の価値しかない道路や箱物を建設してきたんだよ
431名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:01:14 ID:iUKkZkbYP
>>429
そんなに頑張っても、もう日本人は民主党の正体に気付いてるし、
特にネットで工作してもネットやってる層は民主党には入れないよ。
432名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:01:32 ID:qrND+t7Z0
>>408

世界の標準的な高速道路の制限速度はだいたい130km〜160km程度

日本だけが80km〜100kmと異常に低いんだよ

なぜか? 世界最低レベルの道路だから


新名神と新東名だけが唯一その国際標準の高速道路に近いレベルで計画されたが

わけのわからない猪瀬とか言うおっさんのせいで計画縮小してしまったw
433名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:03:05 ID:CP7eFdDi0
アメリカフリーウェイは55マイルph?
434名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:03:35 ID:GU2SZF0gO
今の日本で一番邪魔だわ
自民党て
435名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:05:54 ID:qrND+t7Z0
>>433
アメリカの場合は道路が最低レベルだからではなく、
ガソリン消費を減らす燃費のためにながらく55マイル規制していただけ

アメリカは石油のために戦争をする国であることを忘れんな
アメリカ国内でもできる限り石油を節約しようとしている

ただし、現在は廃止されて65マイル〜75マイルになってる
残念でした
436名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:06:59 ID:4qzW+2Sb0
国民の支持が得られないからって、外国人に国民の金をばら撒いて
減っていく支持を水増ししようとしてるのが最悪なんだけどな。
しかも一度通ったら人種差別だ何だと騒いで元に戻させない。
外国人参政権ってのは抵抗させる力を奪うエイズみたいな政策だ。
437名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:07:48 ID:t2M22Bba0
自民政権に戻ったら農家の補助金は元通りかな
まあうれしいけど。ただ公共事業がばたっと減ったのは小泉の時だった

>>4312ちゃんねるニュー速層はね
438名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:09:13 ID:qrND+t7Z0

自民党は自民党の利権組織である道路公団を通じて

世界最低レベルの高速道路に世界最高の工事費を投入し、

さらにまだ世界最高の通行料を搾取して利権集団を潤してきた国賊だぞ

いったいだれがそんな国賊に投票する?

馬鹿だけだろw
439戦後日本を築いた自民党頑張れ!:2011/01/26(水) 04:10:57 ID:gN9J7VEZ0
地方公務員(自治労)と朝鮮人の生活が第一。の民主党
売国という点では全くぶれてない民主党。
民主党政権があと数年続いたら日本は滅ぶ


本来の日本を取り戻せ!頑張れ自民党!
440名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:19:48 ID:x/y/fUUM0
>>429
>朝鮮学校の無償化とか在日参政権とか実際には実行されてないだろボケ

朝鮮学校の無償化は韓国への砲撃で止まっているが、
無償化自体は決定事項として進めていた

>選挙権のない連中を政党が支持団体にしても仕方ないだろマヌケ!w

参政権はなくても選挙活動の支援をしていた
その見返りとして外国人参政権
決まれば賛成派が選挙で圧倒的に有利になる

これでわかったか? 池沼工作員
つーか自民カルト党って何なの?
441名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:27:20 ID:qrND+t7Z0
>>440

> 参政権はなくても選挙活動の支援をしていた
> その見返りとして外国人参政権
> 決まれば賛成派が選挙で圧倒的に有利になる

だからそれが在日をおだてて敵に回さず利用しているだけと何度言えば


言っとくがおれは民主党支持者ではない

ただの客観論者でしかない

自民党があまりにも醜くすぎるので嫌いなだけ
442名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:29:17 ID:GU2SZF0gO
>>440
差別主義者め
443名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:30:26 ID:mMgUZYjUP
中国漁船の時にもっと叩いとけばいいものを
あと通貨調整金8兆円使っちゃったのには突っ込み入れないの?
今年の通貨調整どうすんだ?
444名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:30:54 ID:iUKkZkbYP
>>441
じゃあどこの党に投票したらいいのか教えて^^
445名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:32:16 ID:jO28l8Ay0
>>436
エイズと聞けば基地外犯罪者集団の日本共産党が、
ニコニコしながらすりよって来ますよ。
446名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:33:45 ID:8/GcgpzK0
>>2
反対してなけりゃ今頃民主党が使ってたんだぞ?
447名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:34:17 ID:x/y/fUUM0
今日はやたら朝鮮工作員どもがうるさいな
サッカーで負けた鬱憤がたまっているのか?

もう分かったから民主に入れとけクズ民族が
448名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:34:48 ID:qrND+t7Z0
>>444
それが難しいところ

今の日本には絶対これというお勧めがない

ただ自民党・公明党・共産党・社民党が論外だということだけ
449名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:35:08 ID:4qzW+2Sb0
で、在日をおだてて(?)まで取った政権でやってることと言ったら
野党の声を何ひとつ聞かない独裁もどきなんだよな。

>>445
あそこは投票権どころか被投票権まで与えようとしてるんだよな。
事務所に行って理由について聞いても、「上の判断だから」程度の根拠しか無かったし。
450名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:42:01 ID:qrND+t7Z0
>>449
> で、在日をおだてて(?)まで取った政権でやってることと言ったら
> 野党の声を何ひとつ聞かない独裁もどきなんだよな。

自民党って頭のおかしい丸山とか言う女が『ルーピー』と叫んでたり
政権転覆のための国会妨害のためにわけのわからない
罵倒をやってるだけでなんら建設的なことは言ってないよ

不動票層のおれが客観的に観察して自民党だけは絶対ダメだというのは
まず国会を妨害するというとんでもない国家転覆反乱行為をするテロリストだから

意見があるなら火病らず紳士的に国会の場で言えばいいのに
自民党の場合はすべてわけのわからん罵倒と誹謗中傷と政権奪われた怨み節だけなんで
451名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:43:02 ID:iUKkZkbYP
>>448
でもさ、そうは言ってもどこかしらを選択しないとならないじゃん。
あなたなりの苦渋の決断で選ぶ政党はどこかな?
オススメがないなりに選ぶとしたらどこの政党?教えて^^
452名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:43:44 ID:Ec8z7yrH0
>>164
進次郎からはハイハイ学校の司会みたいなブラック企業の
営業とかと同じ臭いがするような気がしてならないんだが。
453名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:44:47 ID:MJVoQjxY0
ID:qrND+t7Z0
って基地外?
454名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:47:38 ID:qrND+t7Z0
>>451
とりあえず民主党が政権とったんで最低でも数年は様子を見る
一年やそこらで結果が出るわけないし
ころころ政権変えると何もかも無駄でパーになるし
何党が政権とろうがそれに協力して見守るのが善良な国民

いままで自民党の半世紀にわたってめちゃくちゃにしてきたもんが
一年で直るわけがないし、はなから直るとも期待してない
直ると期待しているほうがおかしい

ただ何年かけてでもやろうとする気力が問題
455名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:49:34 ID:zs8zzzi50
ばかいうな
その頃には國じゃなくて日本島になってるわ
456名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:52:18 ID:D6QIPrN30
この馬鹿政権は、支持率一桁になっても解散しないよ
猿脳しかいない
457名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:52:51 ID:4qzW+2Sb0
参院選前に民主の運動員にも外国人参政権について聞いてみたんだよ。。
公明や共産が言うような甘っちょろい理由をさんざん言ってたから、
起こりうるデメリットは何か、って一つ一つ問い詰めてみたら

「考え方を変える気の無い人に、説明する意味なんて無い!」

ってそのまま駅に走り去って行った。
もちろん後でその議員の事務所にはその対応で苦情を入れたけど・・・
あれが民主党の本性だと思ったよ。国民は民主党の考えに合わせろってさ。
458名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:53:15 ID:qrND+t7Z0
>>452
おれもそう思う

やつは軽薄で俗悪で胡散臭いやつだよ
ブラック企業の営業みたいにw
おれの人を見る目はすごく当たるから
459名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:55:19 ID:iUKkZkbYP
ID:qrND+t7Z0(日本人への差別主義者)

>>441 
>言っとくがおれは民主党支持者ではない

>>454
>とりあえず民主党が政権とったんで最低でも数年は様子を見る


日本語訳するとどう考えても民主党支持という表現になります。
本当にどうもありがとうございました。
460名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:00:05 ID:x/y/fUUM0
>まず国会を妨害するというとんでもない国家転覆反乱行為をするテロリストだから

枝野くんの「クシャクシャでポイ」
http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM
461名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:04:45 ID:iUKkZkbYP
民主党は自民党の悪いところだけを凝縮した上におまけがついてくる政党。
いいところがひとつもない政党って奇跡。

ありえないけど共産党政権だったら悪いところが9.5割だろうが、
良いところも0.5割くらいはあるだろう。

民主党は10割ダメ。
わざとなら売国、天然なら無能と、二言で民主党の全てが語れてしまう。
462名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:16:12 ID:YhFgyZ6A0
がんばれ
463名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:16:54 ID:qrND+t7Z0
在日からも住民税を徴収している以上、
在日参政権(地方参政権)を拒み続けるのは難しい
在日参政権を拒むなら住民税免除しろと言うことにもなるぞ
それでもいいのか?
464名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:17:48 ID:VHGxiQhu0
w
465名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:19:36 ID:iUKkZkbYP
どっちも嫌なら日本に住む権利がないだけだから問題なし。
466名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:21:54 ID:4qzW+2Sb0
注意しても手遅れだったり意味が無いから、注意されずに放置されてた奴が
「注意されない完璧な優等生」のフリをして人を騙してしまったんだから、
その反省を踏まえるなら、どんな小政党の問題点でも批判する必要があるわな。

>>463
日本は選挙権を金で買う国じゃないからな。在日の本国とは違う。
467名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:24:51 ID:qrND+t7Z0

先に言っとくが、おれは在日韓国朝鮮人に選挙権を与えたくない

しかし

在日外国人からも住民税を徴収していながら
在日外国人への地方参政権を100%否定する自民党はヤクザでしかない
金払っても商品を届けない詐欺師でしかない

自民党のようなヤクザでないまともな人間なら
選挙権を拒むなら住民税も徴収しないか減額しないといけないと考える

実行するしないにかかわらず、
民主党が在日外国人に地方参政権って建前上出してるのはいたってまともなのだが

自民党の在日参政権反対はただの金を受け取っても商品を渡さない
ただの犯罪者かヤクザの無茶でしかない

自民党とはそういう無茶や道義的犯罪を犯すヤクザかテロリストでしかないんだよ
468名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:24:55 ID:jO28l8Ay0
>>461
良いところも0.5割くらいはあるだろう。

共産の良いところって結局は弱者ビジネス。
469名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:29:38 ID:qrND+t7Z0
>>465
在日半島人に特別永住権を無償供与したのは自民党なのだがww

なんで特別永住権出すわけ?

出さなきゃいいだろマヌケww

>>466
> 日本は選挙権を金で買う国じゃないからな。在日の本国とは違う。

なら住民税も固定資産税も所得税も何もかも免除しろと言うことになるだろマヌケ!

そんなことしたら在日だけ税金免除されて優遇されてやりたい放題だぞ!
470名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:33:44 ID:LlZbkBM00
>467
アホ
釣られてやるかw
日本の企業でさえ、日本で商売するには40%の税金はらっとる。
日本のインフラ使用するなら、使用料払え。
日本人が払ってるなら、外人が払うのは当たり前以前の問題だろ。
家賃払ったら、大家の家の家族会議に参加する権利を得るのか?
バカも休み休み言え。
へそが茶沸かすわw
471名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:36:44 ID:iUKkZkbYP
>>467
論理破綻してるし、もう下手な工作は逆効果でしかないよw
『やっぱりお前みたいな在日は危険なんだ』
って再認識されるだけで、
お前の書き込みで工作の意図通りに心変わりする日本人は皆無だろう。
472名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:39:18 ID:4qzW+2Sb0
まあ、釣りにしても思考回路が心配になってくる展開だわな。
"Loop"yを愚"直"って訳した鳩山レベルの曲解してるし。
473名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:43:20 ID:QhK7+h9l0
神は怒る人にお尋ねになった。
「人よ、汝はなぜそんなに怒っているのか」

怒れる人は神に答えた。
「何故なら自民党は国民の事を考えていないし、金には汚いし、ブレるし、独裁だし
 無能揃いだし、土下座外交ばかりするし、官僚の言いなりだからです」

神は人間を戒めるために、シャレにならないほど国民の事を考えていなくて、金には汚くて、
ブレて、独裁的だし、無能揃いで、土下座外交ばかりする、官僚の言いなりな政党をお作りになった。
474名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:43:24 ID:iUKkZkbYP
工作員にも色々いるけど、
ID:qrND+t7Z0は地頭の悪い奴だよねw
たぶん在日の中でも都合いいように使われてる側なんだろうな…
475名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:50:45 ID:qYRjBDUf0
【自由が危ない】 情報保全法制会議が初会合、漏洩に「十分な罰則」確認 2011.1.5 21:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110106/plc11010616280074-n1.htm
「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」の初会合=5日午前、首相官邸

 政府は5日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像流出を受けて発足させた
「秘密保全法制の在り方有識者会議」の初会合を首相官邸で開き、
公務員の情報漏(ろう)洩(えい)への抑止力として「十分な罰則を設ける」など論点を確認した。
6月をめどに検討結果をまとめ、
仙谷由人官房長官を委員長とする「情報保全に関する検討委員会」に報告する。

 ただ、政府は鳩山政権時代の平成21年に、
公務員や国民からの行政への意見や不正情報、内部告発を受け付けるサイト「ハトミミ・com」を設置。名称は変更したが現在も続けている。
政府内からは「一方で内部告発を受け付けておいて、罰則を議論するのはご都合主義で恣(し)意(い)的」(内閣府職員)との声もある。

 初会合では、国家公務員の守秘義務違反の罰則が懲役1年以下と軽微であることや、
管理規定が不十分なことを問題視。
今後は(1)保護対象の秘密情報範囲(2)罰則(3)基本的人権の尊重−などを議論する。
 仙谷氏は会合で「秘密保全法制は、厳しすぎると知る権利や取材の自由に問題が生じる。
緩すぎると国民の利益が失われる。理解を得ながら検討を進めたい」と述べた。
-----以上でコピペ終-----

>6月をめどに検討結果をまとめ、

タイムリミットは、6月。時間がありません!
6月までに、民主党を解散・総選挙に!
476名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:08:46 ID:QC7gBf1V0
自民党がばら撒いたとかは本質と違うだろ
財政難の折に無理に子供手当てみたいな意味のない
バラマキやって、それを維持したいから増税するので
一緒に考えてって言われても飲めないってこと
じゃないのか
477名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:13:29 ID:sU9t00pq0
>>330 すごい自民党信者だな。この期に及んで安定感を求めるのか。
478名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:41:12 ID:8Z3PPsZs0
>>469
まず他国が定住外国人に対してどういう税金徴収しているのか、調べてみることを
お願いする。
それと、税金徴収された場合に参政権が寄与されるかどうかをね。
何カ国あるんだ?またアジアにそんな国あるかい?

俺は日本にある日本の会社から給与貰っているが、ベトナムに長期滞在してるって
だけで、ベトナムで日本の会社から得た給与を対象として、税金を払う必要があるん
だぜ?もちろん俺の国籍は日本。
当然参政権なんてないよ。

カナダって、教育費のかなりの部分を税金で賄っている国なんだが、税金を徴収され
たにも関わらず、外国人は別途教育費を支払わなければならない。もちろん参政権
は無い。
479名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:44:54 ID:qrND+t7Z0
>>470
おまえは法人税と『市民税・県民税』の区別もつかんバカなのかw

在日半島人は『市民税・県民税』を払ってる

すなわち、『市民・県民』と扱われてるのに市民県民としての

地方選挙権がないと言う理不尽なことになってる




どうしても市民税・県民税は納めさせるが市民県民としての選挙権は与えないというなら

それに相当する分を減税するのが筋だろう

おれはおまえら屋自民党みたいな無茶を他人に強要するヤクザではない

自民党はそんなヤクザだから世界で信用がなく、

つねに日本人残酷非情悪人論がまかり通り、戦争犯罪国扱いされたり

捕鯨で攻撃されたりして国益を損じてるんだよボケ
480名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:51:19 ID:qrND+t7Z0

自民党が理不尽なことを強要しているのは在日外国人にだけではない

一番理不尽を強要している相手は日本国民



世界一高額な工事費を投入して世界最低の安物の高速道路を作り続け、

なおかつ世界一高額の通行料を徴収する自民党ってのは

安物インスタントコーヒー1杯10万円で売るヤクザが経営するぼったくり喫茶店といっしょw
481名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:07:32 ID:qrND+t7Z0
>>478
おまえも所得税と『市民税・県民税』の区別もつかんバカw

所得税と住民税を混同して語るなペテン師!

どこの国でもその国で所得を得たら税金払うの当たり前だろが





それと定住外国人の救急搬送や消防出動まで金を取る

穢く卑しいカナダみたいなキチ外レイシスト国

を相手にするほうがどうかしてる
482名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:13:32 ID:rmb2MKb40
じゃぁ、自民党の言う消費税増税にはどんな正当性があるんだ?
483名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:54:54 ID:WmdtgnHa0
強気なのか?
勘違いしてるらしいが、自民党にはいれない、自民党も増税路線は同じだから。
484名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:09 ID:iUKkZkbYP
在日も民主党も筋の通らない話しかできないなw
485名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:30:49 ID:8Z3PPsZs0
>>481
いやいや、海外でも現地の住民税掛かるから。
それが消費税によるものか、別途請求であるかは別だがな。

基本的に納税によって得られるもの=行政サービス なんだ。
外国の市や県の行政サービス受けるのに払う金というわけだな。

行政サービス = 参政権かどうか?
これが今議論になっているところ。

で、行政サービスとして参政権を認めている国を具体的に挙げて
くれよ。
486名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:15:43 ID:LlZbkBM00
>479
おまえ、リアル在日か?
なら、いいことを教えてやろう。
お前らに参政権など求める資格はない。
税金を納めようが納めまいがそんなことは関係ない。
なぜなら、参政権は 日 本 人 だけの権利だからだ。
これは憲法で決まっている。

もしおまえがトヨタの車に乗ってるなら、
トヨタにカネを払ったんだから、株主総会に参加させろというのか?
トヨタの株主がトヨタ株を所有するのと同じように、日本国民は出生と同時に日本国籍を有する。
よって参政権は日本国民固有の権利である。
おまえら在日に参政権が与えられないのは差別でもなんでもなく、
犬や豚に参政権がないのと同じように、
単におまえら在日が 無 権 利 者 であるからにすぎない。

日本の国土に住ませてもらってることへの感謝を忘れて、
大声で寝言を喚き続けるなら、支那でも朝鮮でも、好きなところに早々に立ち去るがよい。
487名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:17:53 ID:iUKkZkbYP
>>481
외국인참정권을 쟁취하구나! 동포에요!
출신은 어디이니?

赢得外国人参政权!同胞哟!
出身(生)在哪里?
488名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:44:27 ID:IAkrDsvV0
 ばら撒き放漫財政をやってたのは自民党のほうだけどな。民主はそれに
加速スイッチを後押しただけ。
 民主の無能売国政策に危機感を持っても、じゃあ自民のゆで蛙式日本
自滅作戦継続にも賛同できない。自民は数十年にわたる失政の反省が
皆無なのが残念だ。
489名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:36:18 ID:qrND+t7Z0
>>485
>>486
>>487

おまえらのような市民税も県民税も所得税も固定資産税も払わない(払えないw)
寄生虫がただ日本国籍というだけで選挙権をもつのは間違ってるな

少なくとも税金を払ってる在日のほうがまだマシだ


をっとおれは在日じゃない、勘違いすんあよ、由緒正しい日本人だぞ
490名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:38:47 ID:qrND+t7Z0
>>486
おまえのとりえはただ日本国籍と言うだけwwwwwwwwwwww
そして選挙権持ってるのが自慢なだけwwwwwwwwwwwwwww


もう哀れで泣けてくるわwwww
491名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:58:08 ID:iUKkZkbYP
ID:qrND+t7Z0

너는 동포로서 부끄러워요.
일본인차별은 그만두자!

你作为同胞害羞哟。
中止日本人差异啦!
492名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:10:39 ID:ftahaHrq0
>>444
なかなか難しい問題だね
働いてると自分で勉強する時間もないし
そこでオススメの簡単投票法

朝日新聞と反対の選択をする

これはかなりガチ
493名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:57:50 ID:LlZbkBM00
>490

   ∧_∧  よっぽど悔しかったんだな。
  ( ´∀` )<涙拭けよw
  / ,   ヽ     
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

494名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:01:10 ID:iUKkZkbYP
>>492
あ、基地外在日おちょくってただけだよw
今支持できるのは自民以外ないわ。
全面的にいいとは言わないが。

ダメなのは民主共産社民はもちろんだけど、
みん党も危険だと思ってる。
495名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:58:25 ID:EcpXt51t0
>>489
いやいや、おれちゃんと日本の企業に就職して、ただ外国に駐在しているだけだからw
日本でちゃんと所得税も住民票の所在地である住民税も払った上で、現在常駐している
海外の住民税も払っているから。
で、海外で住民税払った上で参政権所得している国(特にアジア)を教えてくれよ。
496名無しさん@十一周年
民主党は最悪すぎる