【国際】中国で海外移民がブーム、専門家「中国の国際イメージ向上につながる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
2011年1月21日、人民日報(海外版)は、中国人の海外移民が激増していると伝えた。

ニュージーランド政府はこのほど、移民申請要件を緩和した。新たな申請者の中で、
中国人が占める比率は最多。投資と技術力を背景に中国では「新移民ブーム」が
起きており、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどが人気の移民先と
なっている。

専門家は、中国の人材と資産が海外に向かうことは中国と華人の国際イメージ向上に
つながると分析している。初期の中国系移民といえば、主に肉体労働者で現地社会と
融和することはなかった。しかし現在の新移民は知識も財産もあり、急速に現地社会に
溶け込むことが可能だという。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48751

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp390591510.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp390591559.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp390591512.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp390591511.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:24:26 ID:9fmjnOg70
来なくていいから
3名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:24:45 ID:5NpQJxfcO
現地に巣くうの間違いだろう
4名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:25:06 ID:VzFLUrvZ0
中国人はどこの国に移住しても中華街作って
中国人だけで集ってる排他的な民族
5名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:25:46 ID:YhQZjgBF0
中国景気良いのに、中国に住みたい、って人は増えないよな。
6名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:25:49 ID:TrXUIUgg0
>>1
中国ネタばっかりの記者はなんなんだ
7名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:26:22 ID:9zBeUhc20
日本には来るなよな
8名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:26:49 ID:7QwgKEuu0
融和なんてよく言うわってギャグ?
9名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:27:14 ID:Yw4Fc3C60
日本に来るな!

移民と言うより国外脱出だろ?
10名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:27:26 ID:7BGLiO0oO
こっち来んな、死ね
中国ごと滅びてくれやマジで
11名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:27:50 ID:0TFolV6d0
どんどん嫌中が増えるなwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:27:56 ID:Xdz8PaUh0
囚人を輸出する中国
http://www.youtube.com/watch?v=8tnB0P1SG2E
13名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:27:58 ID:/Dsyi0+M0
こっちくんな
14名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:27:59 ID:0uJHd7F60
イメージアップになるわけがない
世界各地で治安悪化
気をつけないと国を乗っとられるし
15名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:28:13 ID:tKjsgUvW0
>米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどが人気の移民先となっている。
よし、日本には一匹も来るんじゃないぞ
16Vago ◆dAGuDdZnYo :2011/01/25(火) 00:28:18 ID:sz3sOcWH0
日本のネットにシナチクソースでスレッド立てんなよ
意味わかんね
17名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:28:45 ID:WCc6dCWm0
シナチク汚染が世界を滅ぼす
18名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:28:53 ID:y/ZeWP8xP
ニュージーランドは乗っ取られたんやね・・・
19名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:29:24 ID:ScwZsXgu0
世界中に迷惑をバラまいてる糞たち
20名無しさん@九周年:2011/01/25(火) 00:30:08 ID:H/7ousTi0
世界を食い尽くす人蝗。
21名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:30:13 ID:zKpsTXkG0
日本に移民
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
22名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:33:07 ID:pqIIN1pZ0
日本には来ないでください
23名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:33:43 ID:L8nxsJY/0
日本は不人気でいいぞ!
絶対来るな
24名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:34:45 ID:8lvtyDS/0
よそに寄生する、だろう。
やがて繁殖し、自国民保護の目的で解放軍を出し、占領するきっかけを作る。
世界は反支那で結束しなければならない。
東南アジアの国々は経済的に彼らに支配されている。
25名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:34:51 ID:0wP44Q2AP
みんな良い国に住みたがる

26名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:36:10 ID:EgoGIO9E0
イメージが悪くなる一方です
27名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:38:27 ID:LBm+vp0Y0
移民先のみなさーん
軍隊に入れて完全調教してやってくださーい
28名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:38:47 ID:w085dnAVP
米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド
そもそもこの国って白人がヨーロッパから移民して原住民ぶっ殺して乗っ取った国じゃね?w
29名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:39:45 ID:vKBrMk030
これは中国人自身が自国を信用していない証し
一定、資産を形成するとそれを保全するために海外に持ち出す
こんなことしてると中国経済は将来行き詰まる
3007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/01/25(火) 00:41:13 ID:CIhVGb+00
ゴミクズを他国へ不法投棄するな!
31名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:43:03 ID:bLMjumtt0
中国人はよその国に住み着いても全くその地域に対応しない
住みかを中国にしちゃう。
NZで反対意見は無かったのだろうか?
32名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:46:06 ID:qYcAUEop0
うちも移民考えてるけど、今はよほど財産ないとダメなんだよな
つうことはこいつらも億単位の金持ってるんだな
33名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:46:14 ID:7MMFbsowP
中国共産党一党独裁政権下で海外移民のビザやパスポートが許される人々とは
危険な香りがするなぁ。
34名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:46:27 ID:JZ4lmvAk0
環境酷いし、軍閥は弾圧怖い、最悪の場合は第三次大戦か内乱で戦場だものな
中華街がどこにでもあるから、英語ある程度話せれば大して困らないし
35名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:46:32 ID:ggXXU7jf0
大量にやって来ては決して現地になじまず群れて治安や衛生環境ばかりが悪くなるのに?
現地の社会保障を食い物にして総スカン食ってるのに国際イメージの向上?
馬鹿なの?チャンなの?
36名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:48:19 ID:fUDS51aN0
>>1
なんで必死に支那ニュースばっかりスレ立てしてんの?>月曜の朝φ ★
37名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:48:27 ID:rmy8C+Pe0
既に行く先々で問題になって評判落としているのに何言ってるんだろう
何の専門家?
38名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:48:54 ID:ajLra8of0
ロシア人にぶっ殺されたり、アメリカ人にゴキブリとか陰口叩かれてるとう事実は
一切知らないふりなんだよな。
海外に出て、いかに自分たち中国人が嫌われ、馬鹿にされているかを始めて知るんだろうか
39名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:51:38 ID:tSYYYvEs0
>初期の中国系移民といえば、主に肉体労働者で現地社会と
>融和することはなかった。しかし現在の新移民は知識も財産もあり、急速に現地社会に
>溶け込むことが可能だという。(翻訳・編集/KT)
60年以上かけても日本社会に溶け込む事が不可能な奴らはどんな奴なんだよ?
40名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:52:16 ID:KvUKexQ30
どう考えてもイメージ悪化につながるわけだが
41名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:56:23 ID:dRKozfLt0
42名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:59:13 ID:sRHVXmnI0

出られる人から順番に出て行く。
日本も、すぐに、そうなるだろう。

行き先は、どこが良いのだろう?
スイスとか?
43名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:01:58 ID:/EW0KmwV0
羊終わったな
44名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:05:28 ID:YC18S4As0
バブルがはじけるのは明らかだから必死で逃げてる訳か。
45名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:06:29 ID:f5J867v50
チャンコろは世界中から嫌われていることが分からないチャンコろ気質。
46名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:08:34 ID:QBs2TaBU0
どの国でも中国移民の評価は最悪だろうがw
47名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:12:19 ID:KPs64kYR0
>>42
受け入れ国の度量と日本のその国や国際的な影響力次第で日本人への待遇が変わるから
どこの国へ行こうが、その国に来る(滞在する)ただの一外国人
普遍的な国民としての基本的権利持っているその国の人間ではない
48名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:12:33 ID:mQiu5ifI0
泥舟から逃げ出そうってか?
49名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:16:11 ID:o6PBwGnV0
ネオナチみたいなのに殴られて中国移民涙目というオチ
50名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:20:53 ID:KPs64kYR0
>>48
寄らば大樹の母国がガタガタになれば
もうその国出身の移民に対する配慮や遠慮は特に気にする必要ないし
かばってもらいたい母国も役に立たない

泥舟から逃げ出したはいいが
所詮は白人至上主義の国々
51名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:21:58 ID:ORetHJKl0
知識や財産があったとしても
モラルや常識はないけどな
52名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:28:58 ID:KPs64kYR0
>>49
まあ、欧州でイスラム系移民の目にあまる異質性で拒絶反応、排斥の流れになっているように、
いずれ彼らもそうなるだろうね(いろいろ問題や衝突起こしそうだし)
53名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:36:48 ID:XwAmDSAQ0
そして見分けがつかないためジャパニーズが殴られるというオチ
54名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:39:53 ID:KPs64kYR0
>>42
スイスにどんなイメージ持っているのかは知らないけど、
あの国に住むのは、他の欧州出身者でさえも居心地悪いと感じるような国
(旅行や出張で行く程度なら話は別だろうけど)
55名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:08:52 ID:zDsX8Zdt0
中国人が一番知ってるんだろ、

景気がいいのは今だけで、はじけたときには地獄を見ることを。

金があるうちに中国から逃げるということだな。
56名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:18:49 ID:Yri7nXp80
>>1
>専門家は、中国の人材と資産が海外に向かうことは中国と華人の国際イメージ向上に
>つながると分析している。初期の中国系移民といえば、主に肉体労働者で現地社会と
>融和することはなかった。しかし現在の新移民は知識も財産もあり、急速に現地社会に
>溶け込むことが可能だという。

いや、溶け込めないだろ。
共産主義国家特有の歪んだ歴史教育をし続けている限り中国人はいつまで経っても
中国以外の国に馴染めない。世界各国で中国人襲撃事件が頻発しているのがその証左。
57名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:23:50 ID:TiZSoFza0
>中国で海外移民がブーム

うっわーーー……
中国人ってタバコの煙みたいにそこらじゅうに迷惑かけてんだなwww
58名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:24:21 ID:Or5+dTM30
>>1
ねえよ
59名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:26:40 ID:djrMBIWk0
>39
これむしろ逆なんだよな。
アメリカでもヨーロッパでも日本でも
従来からの中国系移民が中華街を形成して
問題はありつつも100年かけてで定着してきたところへ、
新移民登場。
旧移民が現地の住民と摩擦を繰り返しながら作ってきた
ルールを全部破って深刻な対立に。

しかも中華マネーで中途半端にカネ持ってるから、
飲食、服飾系の事業始めたりして、
同じ新移民でも貧乏人を大量に不法就労させて、
儲けようとする。
現地当局が何度摘発しても、
中国人がゴキブリの如くわらわら湧きつづけるという恐ろしい状況。
60名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:30:48 ID:MBPfJx500
世界的に中国の悪いイメージが認知されるのは良いこと
日本はもう分かってるから緩和の必要は無いよ
61名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:30:57 ID:KsqqkrNQ0
地球の癌細胞みたいなもんだな
62名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:32:26 ID:4n40Xuqc0
>専門家は、中国の人材と資産が海外に向かうことは中国と華人の国際イメージ向上に
>つながると分析している。

ないない! 嫌中が増えるだけ。
63名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:33:39 ID:e252I54n0
便所も満足に使えない土人が方々に散ったら迷惑だからシナに篭ってろ
64名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:57 ID:WpNYZhbA0
アフリカの辺鄙とか政治犯が多いらしいよ。
一種の島流しみたいなもの。

石原伸太郎が言ってたよ。
65名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:36:15 ID:djrMBIWk0
664 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 22:02:13 ID:2rYdJl3A [11/11]
>>545−547は、英国の代表的なシンクタンクの一つが、先週木曜日発表の中国国家統計局の発表したGDPなどの
値を検証、分析しているものだけれど、これ(↓)は米国のヘリテージ財団のサイトにあるもので、同じようにGDP他
の数字を分析して、理解の難しいものを解釈しようとしているもの。おそらく、中国のQ4GDPは公的数字を超えている
であろうけれど、同時に経済のアンバランスが増加していて、銀行融資は20%(y/y)増加、GDPに占める固定資産投
資が70%という数字に・・
------------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.heritage.org/Research/Reports/2011/01/China-Grows-10-Percent-Again-Is-This-Believable
China Grows 10 Percent Again: Is This Believable?
Published on January 20, 2011 by Derek Scissors, Ph.D.

グラフ(1)GDP成長と個人所得の伸び
ttp://www.heritage.org/Research/Reports/2011/01/~/media/Images/Reports/2011/01/wm3098_chart1_600.ashx?w=600&h=292&as=1

グラフ(2)GDP成長と鉄道輸送量および電力消費の伸び
ttp://www.heritage.org/Research/Reports/2011/01/~/media/Images/Reports/2011/01/wm3098_chart2_600.ashx?w=600&h=296&as=1

グラフ(3)GDP成長と銀行融資の伸び
ttp://www.heritage.org/Research/Reports/2011/01/~/media/Images/Reports/2011/01/wm3098_chart3.ashx?w=500&h=662&as=1


・・・GDPに占める固定資産投資が70%という数字・・・
中国から逃げ出した奴正解じゃね?
居つかれた側はものすごい迷惑だけど。
66名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:41:38 ID:HADYfx8GO
日本以外が人気でよかった。つかNZなんて一瞬で人口占領しそうだが
67名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:44:20 ID:51XDVj660
近い将来世界同時シナ排斥運動始まるさw
68名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:46:06 ID:gUZ7Y2aL0
シナ人って癌細胞に似てるよね。
あちこちに転移して増殖。そしてそこの文化や秩序を根絶やし。
69名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:48:25 ID:BEVz8aZb0
篠田市長は中国に土地を売る気マンマンです
http://www.youtube.com/watch?v=GPOcJs43dEw
市長選やったばっかりなのでリコールは無理です
70名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:48:51 ID:++kkAUDG0
がん細胞が世界中に転移してるだけだろ。

>>67
人類vsシナだよな。
侵食する気満々でやってくる以上
奴らは本当にで別種に定義すべき。害獣だろ。
71名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:53:21 ID:BEVz8aZb0
>>70
+朝鮮人で宜しく
72名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:53:41 ID:KPs64kYR0
>>59
現地人と中華系移民との対立
新旧移民間の対立
そして新移民間でも微妙に民族、出身地対立があってw
73名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:01:34 ID:VRadXgwH0
>>66
あそこって移民の条件厳しいんじゃないの?
ツバルの住民の受け入れも収入の制限と
5年くらいニュージーランドで働いた経験が必要で
それにあてはまるツバル住民があまりいないって
ドキュメンタリー番組で見たわ
74名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:02:50 ID:qPgTw5unP
どんどん繁殖しどんな土地でも適応する
まじゴキブリ並み
75名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:03:26 ID:EaiT2O770
人口侵略って言えよ。

連中には国って概念が無いからな、

あくまで漢民族。
76名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:04:33 ID:CZam+XC+0
現地人に海外でも嫌われてようが自分らで中国サイコーとか
移民先で喚くんだろ
77名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:06:38 ID:qQaaufgj0
歴史的に過去、共産圏の人間が大々的に移民するなど無かったろ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:07:04 ID:KPs64kYR0
後々国内で顕在化するであろう対中移民問題と中国国内問題、
他国と中国との国際問題までまとめて一緒に国内に抱え込むとはw
79名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:07:12 ID:aDviUBoCO
とりあえず日本に来るな
80名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:08:31 ID:P+3pyZ+q0
結局は一部しか国内じゃ食えない。世界の工場はいずれインドか東南アジアに移動する
いまさら農民はできない。結局下朝鮮と一緒で見栄だけはって終わりそうな国家だな
81名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:09:41 ID:Yri7nXp80
>>74
>どんどん繁殖しどんな土地でも適応する

「どんどん繁殖」するのは正しいだろうけれど、「どんな土地でも適応する」はどうだろう?
世界中どこへ行っても中国人は中国人のまま、現地の文化に適応することを拒否し、
中華街を形成して増殖する。

凶悪さと根の断ち難さを考慮すれば、ゴキブリより癌で喩えたほうがしっくりするなあ・・・
82名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:10:24 ID:OBdJVPEq0
まあ合法的な侵略だな

83名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:13:02 ID:FtdZCLi30
>>1の写真は何の意味があるの?
皆が言っているように、中国人が現地の人間と融和するとは思えないけどネェ。
84名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:16:26 ID:nR+qy2fY0
どの国にとっても外来生物なんだろうな。
85名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:17:38 ID:P+3pyZ+q0
融和ということなら表向きだけ融和するのは徳井だろヤツら。
派遣バイトで何回か一緒にやったがすべて無難にこなす。
ただいつも微笑をうかべててなに考えてるのかわからん。信用はできんかったな。
86名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:18:16 ID:Tgab9eLV0
きついチャイニーズジョークだな
87名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:21:04 ID:EaiT2O770
>>83
どこにでもチャイナタウンと称して

他国内に自分たちのコミュニティ作って引きこもるからな。

ロシアじゃ禁止されたらしいなチャイナタウン。
88名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:22:04 ID:3ViCB6o90
一人っ子政策はやめて移民侵略に政策転換
89名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:22:55 ID:bK1ypfUl0
日本は孤立化してるから
世界から経済制裁だな
90名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:25:01 ID:qQaaufgj0
その為の国防動員法
91名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:27:38 ID:8nW007U30
こいつらが目的としてる国際イメージの向上とは、中国の国力と圧力なんだよ
マナーとかそういう価値観ではない
92名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:28:37 ID:/kxnOafN0
財と知識っても、なんか悪賢い方法で儲けた奴が多そうだな
まともな奴はちゃんと残って、国に貢献する方向で考えてるんじゃないかね
93名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:30:44 ID:bK1ypfUl0
グローバル社会に溶け込めない奴は
将来絶望的だな

94名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:31:38 ID:XE3CsrqG0
>国際イメージ向上に つながると

ちょwwwww
95名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:32:18 ID:LRX+UbB60
どんどん出て恥を晒してこい
96名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:33:03 ID:USMYL5J/0
ちょっと何言ってるか分からないw
97名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:33:20 ID:6isFQ1Ns0
>>1
よかった。日本が入ってない。
勝手によそに行って嫌われてくれ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:33:40 ID:qQaaufgj0
>>85
中国人って「郷に入っては郷に従う」ってのが出来ないイメージがあるが違うんだよね。
お外に出てそれなりの位置を確保してる奴は出来るんだよ。
中共や天安門の事聞いてもそれなりに答えるし。
けどてんで信用できない。
99名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:35:10 ID:VWEpJGAE0
何処に行こうが何がブームになろうがどうでもいいけど
日本には来ないでね
100名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:36:08 ID:wuMX70CA0
日本も戦前は海外移民政策やってたし
海外に同胞を増やすっていうのは大切なことだよ
101名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:36:16 ID:mRyxHpMe0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
102名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:37:36 ID:q7kN9EPI0
朝鮮猿

>>100 :名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:36:08 ID:wuMX70CA0
日本も戦前は海外移民政策やってたし
海外に同胞を増やすっていうのは大切なことだよ
103名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:38:23 ID:0n5+J7Bt0
専門家「中国の国際イメージ低下につながる」
104名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:40:43 ID:FhAWShXO0
大陸で13億もいて持て余してる犯罪者を大量に輸出しようって肚だろ?
イメージ向上には繋がらんだろw
105名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:43:58 ID:xR8GBLxX0
昔白人がやったことを今中国人がやろうとしてるだけだよ。
長い目で見れば白人支配の終わりの始まりなんじゃないか。
やつらも先住民の気持ちがわかるだろうw
106名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:48:12 ID:U33JiEuE0
中国人のことを良く言うのは中国人しかいない
107名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:50:18 ID:lUb3IJI/0
>中国と華人の国際イメージ向上につながると分析している

何を分析したらそうなるんだ…世界中行った先で問題起してるのにw
108名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:52:01 ID:Q3bdJMfM0
>>1
>専門家は、
専門家って誰よw

>急速に現地社会に溶け込むことが可能だという
中国人には絶対に無理
カネがある=民度が高い は中国人には当てはまらない
109名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:00:38 ID:bwihFJEZ0
移民じゃなくて侵略移住。
すきあらば領土を保有しようと画策する。
110名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:03:43 ID:E07ssLPq0
シナチョンは海外に輸出しちゃだめだろ
世界の嫌われものなんだから
111名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:07:19 ID:Thb6af590
>>54
マジで教えるな。スイス好きなのは永世中立非武装平和国家
とか言ってたブサヨだろ。つまり>>42はチョソ
112名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:10:37 ID:Ahir7ghc0
ザンビアで待遇改善を訴えた現地人に対して発砲してたような…
イメージ向上…?
113名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:14:14 ID:NfL3OMQJ0
軒を貸して母屋を取られる予感
新たな世界征服政策
経済や資源の支配、政府や反政府勢力への武器援助に飽き足らず移民かよ
すでに第三列島線まで侵攻計画が始まったな
114名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:24:37 ID:Vx7uoE4RO
>>109
三国志みたいだなwww
115名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:27:05 ID:al1du3vJ0
華僑?
116名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:56:05 ID:AqLxg0RwP
逃げ出してんのか?
117名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:58:09 ID:drggI8eo0
これがのちに言う中華民族大移動である。
118名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:58:40 ID:yI+T2zzf0
怖すぎるだろ、なにこのホラー
119名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:59:52 ID:iDcpsulj0
>>116
しかないだろw
120名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:00:41 ID:xygJaBCP0
日本人も海外に移民すればいいのにな。
団塊とか。
121名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:10:23 ID:6fu7wVAv0
外国人犯罪の80%は中国人 犯罪発生率は日本人の8倍
122名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:24:02 ID:Fg9/HWzT0
逆だろ・・・中国人が日本社会で嫌われてるのは中国人の言動が原因だぞ?
政治的な理由とかメディアの影響とかそんなのは現実の隣人に比べりゃ大した事無い
ゴミ出し、割り込み、謝らない。主にこの3つだな。特に謝らないってのが大きい
下層バイトからビッグビジネスまで今はどこに行っても中国人との仕事があるからね
一緒に働くとこれでみんな中国人が嫌いになる
123名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:28:09 ID:1ZaKqgRb0
>122

謝ったら自分の非を認めて負けた事になるからね。
面子を重んじるのは判るけど、他者から見れば只の傲慢さにしかすぎない。
124名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:29:38 ID:0gPudfat0
>>1
オナニー専門家か
125名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:32:47 ID:iDcpsulj0
>>122
中国人を嫌うのはかまわないと思う。
でも日本の場合は、中国を一つと見て一括りにして嫌っているからダメなんだ。
中国人を嫌うには、中国をもっと知ってほしいと思う。

たとえば、福建や上海の中国人は皆がよく知るトンデモ中国人だが、
北京から東北(旧満州)は比較的大人しく、日本文化に対しても従順な人が多い。
そして南と北の中国人同士がいがみ合ってる事実は、日本ではあまり知られていない。

漏れは北の中国人は猫可愛がりで、南の中国人には超冷徹。
自称 中国分断工作員w
126名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:38:45 ID:Fg9/HWzT0
>>125
日本に住んで仕事するなら中国人が日本に合わせなきゃだろ
それで受け入れられてから自分の文化を主張してくれ
謝ることの意味は日本では「私はあなたを不快にさせてしまったことを理解してますし
今後はそうしないように気をつけますよ」という意思表示に過ぎない
それすらしない奴に「俺の文化だ」とか主張されてそれを理解しようと思う日本人など居る訳が無い
127あぬる共和国市民:2011/01/25(火) 06:39:37 ID:wCDNVr+O0
中国世界征服百年計画
128名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:43:04 ID:qGDv/ozn0
>125
どこの朝鮮人さんですか?
過剰な押し付けが特アの連中が嫌われる原因の一つでしょうに。

知りたくもない人たちに無理に「知れ」と押し付けるのは無意味。
まずは仲良くなって自分を認めて貰う事からやるべきでは?
129名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:48:29 ID:jZNN5VSQ0
クッセェー、シナチョン、世界に汚物をまきちらすな。
130名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:49:58 ID:iDcpsulj0
>>126 >>128
いや、だから、中国人を一括りにしない方がいいよ と言っている。

中国文化というのは極端に北に偏ってる。
ラーメン・餃子・中華まん・チャイナドレスなどなど、全部北発祥じゃないすか。
それを自負する北の人たちは、他国の文化についても認め、それに従う傾向がある。
従わないのは昔から文化が育たなかった不毛な土地で、近年成金になられた土地の人間だけだね。

特に福建・上海は痛い、痛すぎ
131名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:50:33 ID:LRX+UbB60
>>125
不法入国で強制送還される北京から来た中国人がいてな
留置場に日本の職場のおばちゃん達からほぼ毎日差し入れしてもらってた
で、そいつが俺の目の前でホザきやがったんだが
「中国で日本人に会ったら中指たててやる」
場所が場所だけにぶん殴れなかったが
心底こいつらと友好なんぞありえねえと思ったがな
132名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:52:46 ID:AVH97q0h0
逆だろ
どんだけ世界中で嫌われてるのかわかってないのか?
133名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:59:11 ID:0QB+hlMr0
ゴミすらゴミ箱に捨てられない中国人が海外でどうやってイメージアップするんだ
134名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:09:31 ID:Fg9/HWzT0
>>130
中国人はよく文化の発祥を根拠に「な、俺たちって凄いだろ?」的な事言うけどさ
ちょっと冷静に考えてみ。アメリカ人が現代イタリア人を特別に尊敬してるか?
英語なんて文字もボキャブラリーもローマ帝国ラテン語の借り物じゃん
古代ローマ帝国がいかに偉大でも現代イタリア人への尊敬には繋がらないだろ
日本人だって古代中国の凄さはみんな知ってるけどそれとこれは話が別だぞ
ましてや日本は中国に支配されたことも無いし中国を手本にしてたのは
古代西暦三桁時代の300年間くらいだ。その頃特に重視された仏教の勉強も
インド発祥の文化を経由してただけだし中国全盛期の唐は漢民族の国じゃねえだろ。
な?日本人に現代中国人を尊敬させるネタとして古代文明は使え無いんだよ。気付こうね
135名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:10:25 ID:IBDUYtLa0
>>126 >>128 それ、アラブ系がヨーロッパで嫌われているのと全く同じ構図。
他国の文化を尊重せずして、自国の文化を主張しようなんてケンカ売ってるのに
等しい。そのうち、摩擦が起きて争いになる。

ウザい連中は日本国内に入れないほうが日本の利益です。



136名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:12:20 ID:jx2kKHwJ0
これは犯罪だ氏ね
137名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:12:34 ID:M7f5dem70
新築の住宅にゴキブリが移り住みますよ。
138名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:12:51 ID:5TlzUvtV0
>専門家「中国の国際イメージ向上につながる」
バカかw
移民先で嫌われて中国の評判落としまくりなのに
139名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:14:19 ID:YOAthFC00
囚人を輸出する中国
http://www.youtube.com/watch?v=8tnB0P1SG2E

海外移住はブームアルヨ
140名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:16:41 ID:5TlzUvtV0
>>53
マジでそうだよ
ホント支那コロどもと日本人は区別してほしいぜ
141名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:19:41 ID:o7L7W0Ky0
毒をもったゴキブリみたいな連中。
142名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:30:07 ID:6Hqm4Hoq0
とゆーかフツーに嫌われてるだろ。どうやったらイメージ向上になるんだよ。
143名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:30:58 ID:YOAthFC00
囚人を輸出する中国―海外の建設現場で強制労働

最近、カナダの日刊紙『グローブ・アンド・メール』は、「囚人を輸出する中国」との文章を掲載。
インド政策研究センターのブラーマ・チェラニー(Brahma Chellaney)教授によると、中国当局は過密状態の刑務所の負担を減らし、
利益を確保するため、囚人を海外に輸出しているそうです。

文章によると、中国は毎年、処刑者と囚人の数がもっとも多い国の一つ。
中国の囚人約1000人がスリランカで、中国国営企業の建設事業に従事。
モルディブでも、中国当局が建設予定の住宅工事についています。

チェラニー教授によると、中国当局はインド洋での影響力強化のため、スリランカに目をつけています。
スリランカに武器を提供する代わりに、港や道路などを建設する権利を獲得しました。

また、中国企業の海外事業の労働者は、ほとんど中国から呼び寄せているとも指摘。そのうち、一部の労働者は仮釈放中の囚人だそうです。
囚人は、一般の中国人労働者と同じ場所に住んでいます。

この文章は発表後すぐ、イギリスやアメリカの大手メディアに転載されました。
10日には、中国当局も反応を示しました。

チェラニー教授はBBCに対し、「中国は自らの決まりを守らず、囚人を発展途上国に送り込んでいること」を伝えたかったと述べました。

チェラニー教授は、「中国は強制労働収容所の存在や囚人の輸出を否認しているが、業者だけで数千人もの囚人を刑務所から出すことは不可能。
ましてやパスポートも必要。囚人の海外輸出を指示しているのが中国政府なのは明らか」と述べました。

『ワシントン・ポスト』は、「中国の囚人は市場改革に代価を払う」という文章を掲載。
コロンビア大学のセイモア研究員によると、中国の刑務所は1984年に約340億円の利益があったものの1994年には約15億円の赤字におちいったそうです。

これによると、中国司法省は2000年発表した本で、一部の刑務所の赤字がひどいことを告白。
コストダウンのため、囚人に長時間労働させているほか、海外市場を開拓している刑務所もあるそうです。
ttp://ntdtv.com/xtr/gb/2010/08/13/atext418188.html#video
144名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:34:37 ID:gCgrFCNs0
文字通り『犯罪の種を海外に撒きます』ってか?
145名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:36:32 ID:FvuI9fbJ0
移民されると、チャイナタウン出来ちゃうんだよな。。。
地域に悪影響が出るよ・・・・
146名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:45:30 ID:U0IGwSWz0
これから中国人はチャイナリアンと呼ぶべき
147名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:54:06 ID:c/b2nTJ/0
>>1
(´・ω・`)中国人はどこの国に移住しようが"中国の人間"のまんまだからなぁ。
148名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:08:33 ID:c/b2nTJ/0
(´・ω・`)移民先の国と母国とが戦争になった時に

(´・ω・`)母国の人間として戦うのが中国人

(´・ω・`)移民先の国の人間として戦うのが日本人

(´・ω・`)戦争が終わった後で勝った国の人間として振舞うのが朝鮮人
149名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:14:47 ID:Ju0aF/At0
>>133
> ゴミすらゴミ箱に捨てられない中国人が海外でどうやってイメージアップするんだ

まずは、ごみ箱は食べられないということをわからせないと。
150名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:14:56 ID:r3xe4Q1O0
自治体の乗っ取りですね
151名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:15:57 ID:O31/Ov1/0
東アジア共同体・・・
いまこそ
152名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:18:48 ID:P3NJtcEy0
NZ アジア人への差別、増加
http://nzdaisuki.com/news/news.php?id=4060

最近の調査で、回答者の74%が人種差別を感じていることがわかった。
アジア人は被差別側であり、また68%が肥満の人々も同性愛者や
パシフィック系民族に引けをとらないくらい差別を受けているといっている。
いきなり訳も無く罵声を浴びたり、何気なく通りを歩いていてごみを投げつけられたりと、
悲しい体験をしている人が少なくないようだ。

理由を説明するのは難しいが、無知や偏見等が混ざり合っていることによるものだろうとRace Relationsの責任者は言う。
人々が、公共の場、店、会社等で、人種差別に遭遇していると思っていることに驚きを感じているようだ。
その調査のレポートはまた、これまでの人種にまつわる嫌がらせや犯罪に関する一連の具体例がリストアップされた。
最も凶悪な事件では、2003年、Westportで韓国人旅行者が首を鍬で切られ殺害されたことがあった。
今後は、民族的憎悪や彼らに仕向けられた暴力行為かどうかを特定する法廷体系を持ち、
もしその犯罪が民族性の憎しみによるものと動機付けられるのならば、その者達へのより厳しい刑罰の実現が可能かどうか
調査したいと、民族団体機関のEthnic Serviceは熱望している。


ニュージーランドは、ネオナチが多い国である 
http://www.youtube.com/watch?v=7R8Z63biIjk

ニュージーランドでKKK増殖中  
http://www.youtube.com/watch?v=O0y6mmOcIP0  

中国系、韓国系が襲われまくり 
http://www.youtube.com/watch?v=FkGpfTkcNw8 

中国系がヘイトクライムに抗議運動
http://www.youtube.com/watch?v=02kKpAomeh8

ニュージーランドで南アジア人学生が襲われた時のニュース
http://www.youtube.com/watch?v=WEt_EQjVlwc
153名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:21:53 ID:BL6fBYw40
犬と特亜人はお断りします。
154名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:23:36 ID:RCuGc+cP0
向こうに行ったら現地の人と子供作れば良いのに
155名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:30:58 ID:P3NJtcEy0
■ニュージーランドの人種差別■

南島のネルソンに住んでいた時はGo home, fucking gook!!(自分の国へ帰れ、クソアジア人!!)
と頻繁に街中で罵られたり、店で店員に無視されたり、喧嘩をふっかけられたり、
水風船や石を投げられたりしたこともありました。 差別は日常のいつでもどこでも起きる可能性があります。

1990年代から始まったアジアからの大量移民でアジア人は爆発的に増えました。
オークランドの街中はアジア人だらけです。
特に韓国人が多く、韓国語が話せたらオークランドでは英語は要らないと言われるほどです。
当然、キーウィー白人はアジア人侵略に対して不快感を示しています。
僕が8年半ほどいた大学内でも、アジア人に対して冷たい態度をとる教授や講師がいました。
彼らは僕が廊下で挨拶しても僕の存在を無視して通り過ぎるような方々です。

このような状況を反映して、アジア人は就職難といわれてます。理由は白人中心社会なので雇用主が白人達です。
つまり、社会全体が白人びいきに動いているので。アジア人にはとても不利です。
事実、僕も大学を卒業した後、白人の友人達はいとも簡単に大学内外で安定した研究技術員のポストを確保するのに、
僕は最初の仕事を貰うにたくさんの研究室を訪れて、仕事がないか尋ねまくりました。
そして、3ヶ月間のタダ働きから始まり、仕事を探し始めてから半年後にやっと技術員になり、
その後も半年契約や3ヶ月契約など不安定な状態が続きました。
僕を雇ってくれた研究室の先生は大学の上部から外人を雇わないようにと
プレシャーをかけられていると漏らしていました。
大学で働く数少ない中国人達も同じ境遇でモ次の契約が切れたらもう働くあてがない。
と僕と一緒に震え上がってました。
案の定、契約が切れた後、次の仕事がなかったので、10年程住んだニュージーランドを去りました。
156名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:35:27 ID:0XI/zJe70
>>15
反日教育のおかげじゃね、むしろw
このまま続けて是非日本にはこないようにしてほしいもんだなw
157名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:36:40 ID:YszEsSKW0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _ ∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
158名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:51:22 ID:Hx35e0790
人民日報の編集主任は、ウソも百回言えば真実になると言う方法が通用すると
信じており、国際社会を洗脳しようとしているマヌケ
159名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:34:51 ID:CVJKCJdjP
そもそも移民して国際イメージが上がった国ってあるの?
160名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:15:58 ID:X0u7OaML0
>>105
半島や大陸に行けば似た顔つきの奴がいるのと一緒で、
例えば南米いくとアルゼンチンがほぼ東洋人で、アメリカも東洋人が社会作ってて〜みたいな感じか
そりゃ白人は世界で大きな面出来るよな

日韓中が白人だったとしたらびっくりするほど肩身狭いんだろうな

日本人は温厚でアメリカ人は主張したがりなのはDNAなのではなくてどうみても環境
俺がこの顔でアメリカ人だったらもっと世界で大胆になってる。
161名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:17:57 ID:Xdz8PaUh0
>>159
100年くらい前の日本
162名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:27:26 ID:aJ/A3KuV0
>>156
おめでたい奴だな。
知性や財産を持つ中国人はアメリカやNZなんかに移民として行く。
なにも持たない下層中国人が密航や難民となって日本に来ている。
163名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:30:09 ID:/HxVYoOZ0
>>1
日本の数倍も国土があるのに、海外に移民する意味がわからん。
164名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:31:28 ID:8QWYzmPu0
>>163
中国が嫌なんだろ
165名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:35:16 ID:6cvc3Zjf0
中国人はアメリカへの正規移民は出来ないんだよ
アメリカは毎年5万人の移民を世界から募集している
これは移民多国化プログラムと呼ばれ、DV2010とか会計年度を付けて呼ぶ

最新のDV2012では
http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-dv2012how.html
過去5年間に50,000人以上の移民を米国に送り出した下記の国の出身者は
DV-2012プログラムの対象にはなりません。

ブラジル、カナダ、中国(本土生まれ)コロンビア、ドミニカ共和国、エクアドル、
エルサルバドル、グアテマラ、ハイチ、インド、ジャマイカ、メキシコ、
パキスタン、ペルー、フィリピン、ポーランド、韓国、
イギリス(北アイルランドを除く)とその領土、ベトナム

-----------------
このように、過去に大量の移民を送り込んだり不法入国や不法残留を繰り返した
国で生まれた人はアメリカでは永住権を取れなくなっている。
なので中国人がアメリカに永住するには、アメリカ人と結婚するとか
医師とか科学者とかアメリカに対して貢献をしたとか
そんな事をしないと無理らしい。

なので中国人や韓国人はアメリカではなく、カナダやオーストラリアに移民する。
166名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:35:34 ID:myHY00hRO
地球が有る限りゴキブリ民族は何処にも存在する

一度受け入れると国が破綻するまで
167名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:35:57 ID:/8xI5Kfp0
支那政府:棄民
支那人民:国外脱出

両者の思惑が一致したんだな。
迷惑を被るのは、受け入れ国だけってこった。
168名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:36:32 ID:6FxY4V9KP
ウィルスみたいな奴らだな
169名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:03:51 ID:rBLd+KAQ0
これってブームみたいな軽い感じで言ってるけど、国家戦略だからな。
気をつけろよ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:04:21 ID:4ut8XPki0
('A`)
171名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:19:10 ID:HfsDI0AR0
もともと中国人は自国の政府など信用していない。
だから太古から世界中へ移民し、華僑が生まれた。
知識も財産もある階層が移民を始めたという事は、

中国共産党政府の崩壊が近いという事を
彼らは感じ取っているのだろう・・。

172名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:21:37 ID:iEC6gVI50
こっち来んなw マジ迷惑です。
近所のマンションはゴミ捨て場やエントランス(汚い)のはり紙に
中国語も並記してあって、いつの間にか中国人の巣窟と化してる。
そしてうちのマンションにもこないだ中国人カップルが入居・・・
173名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:22:50 ID:zWnaMjJy0
移民先にチャイナタウンをつくって、一生、中国語しか話さず、中国の習慣で生きて
町を拡大していくから移民先の国の人ともめる。
174名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:00:31 ID:AeQTKv5u0
日本人もセカンドライフとか言って海外に出てたよな。
なぜかアジア諸国が多かったけどw
175名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:12:42 ID:0PPDqGEg0
なんか世界大戦前のユダヤ人状態だな。
あの人たちはイスラエルって自分の国が無かったから仕方ない面もあったけど
中国は自分の国があるのにこれだからなぁ。
176名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:13:17 ID:EDLIo+E60
電通御用記者で小泉進次郎似の在日不細工鬱火病朝鮮人珍CIADQNマフィア構成員月曜の朝が立てたス
レッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・
堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイにデンツウゲノムケイワンプロヤキュウキョウテイパチン
コパチスロマンガアニメワイドショースレッドとして認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←月曜の朝
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
177名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:14:04 ID:+RyMI/EF0
そりゃ金持ちになったら
いつ財産取り上げられるかわかったもんじゃない国になんかいたくないだ
178名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:14:16 ID:RU1X8UQE0
韓国に行けばいんじゃね?
北朝鮮と中国が統合すれば陸続きの韓国は知らないうちに中国になっていそう。
179名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:33:03 ID:B6EZFkxD0
中国人の中国離れ
180名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:43:13 ID:gFj6iIxF0
現実問題として、日本は中国人に侵略されつつある。

「東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人」
人民網日本語版 2007年8月8日
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html


このまま放っといたら、近い将来日本中がこうなる。

謎の中国人市場
http://jp.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA

ミラノの例
http://www.1101.com/francorossi/2007-04-17.html
181名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:44:51 ID:SmsHe6z40
イメージがあがると思ってるなら犯罪者を擁護するなよw
182名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:58:21 ID:LhTURl3i0
ニュージーランドみたいな小さい所、あっと言う間に乗っ取られるだろうね
台湾の現状とか見てないのか
日本サヨもそうだけど、本当に馬鹿が多いわ
183名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:01:32 ID:c07x/k/y0
押し寄せて来て現地の経済や政治を乗っ取るんだろ、
タイのタクシンの支持者は中国移民だったし。
184名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:02:16 ID:0PPDqGEg0
>>182
善人ってのは自分基準で考えるから気付かないものだよ。
気付いたときには時すでお寿司ってね。
185名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:04:43 ID:A8rM27bM0
>>「中国の国際イメージ向上につながる」
>>「中国の国際イメージ向上につながる」
>>「中国の国際イメージ向上につながる」
>>「中国の国際イメージ向上につながる」
186名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:05:13 ID:xf712ooL0
旧移民+金持ちの新移民って
1995年頃のバンクーバーみたいな感じかな
187名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:44:58 ID:kseW3BAZ0
地球の癌が転移を始めた
もう一つの癌であるチョンと一緒に消えてくれ
188名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:50:48 ID:0MrWog+G0
カネさえあれば、中国人でいる必要はない、権利と自由を謳歌できる「外国人」になるに限る。
以前からそういった行動形態をとってきた中国人にとって、五輪バブルは、「海外脱出中国人」を大量に生み出す大きな機会となった。
しかし、パスポートは外国人になっても、彼らはあくまで「中国人」。
あの手この手の「やりたい放題」で、現地人を駆逐し、世界中に「もう一つの中国」を作り続けている。
パンクーパー市に周辺都市リッチモンドやバーナビー市などを含めた地域は「グレーター・バンクーバー」と呼ばれる。
人口は約二百十三万人。そのうち約四十万人が中国系移民だ。
なかでもリッチモンド市は人口の半数かそれ以上を中国系が占めている。
すでに街の看板は中国語がメインで、英語の方が小さい。
元日系スーパー「ヤオハン」の買い物客や、フードコートで軽食を取る人たちの九九パーセントが中国系という有様だ。
リッチモンド市は、香港の中国返還が決まった八〇年代半ば以降、最初に香港人が移民した場所として知られている。
「地名が、拝金主義者である中国人にとって縁起がいい」「街が海抜より低く地価が安かった」「風水的にもいい」などが、
移民に好まれたようだ。
ところが、五輪バブルが吹き荒れたこの数年は、「中華料理店が香港系から上海系、北京系に移りつつある」と言われ、
中国大陸からの移民が幅を利かせている。
そして、彼らが来たことで、かつて商社マンの駐在希望地の上位に必ず入っていた、バンクーバーの街が大変貌を遂げた。
189名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:51:22 ID:LhTURl3i0
>>184
善人て言わない方がいいよ
単なる偽善者、いいカッコしい、薄っぺらい花畑
190名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:53:54 ID:0MrWog+G0
「交通事故が増えた」
そう顔をしかめるのは、三十年近くリッチモンドに暮らす日本人。最近起きた事件について話してくれた。
「中国で贈収賄の容疑をかけられ、大金を抱えてリッチモンドに逃げ込んできた中国人親子がいます。
ボンクラ息子はBMWを買ってもらい、同じような中国人の仲間と、夜中にカーレースをやり、
途中で、警察官をひき殺してしまったんです。これまで、平和で安全だった街が……と、住人らは少なからずショックを受けました」
中国系の移民たちは、免許証は賄賂を渡して買うものだと思っているから、交通ルールを覚えようとすらしないのだという。
「運転が荒いので、すぐ中国系だと分かる。急にUターンするからそれを阻止するため、
大通りの真ん中に花壇ができたほどです」(地元住民)
ぶつけられでもしたら、もっと大変。
「一族郎党、現場にいなかった人間までが目撃者として警察に出頭し、まことしやかにウソ証言をする」(同前)
公営プールでも近年、シャワールームが大混雑するようになった。原因は中国系の「入浴」。
「石鹸、シャンプー&リンス、歯磨きセットを持参し、素っ裸のまま体をゴシゴシ荒い、歯をガシガシ磨くんです。
後ろに長蛇の列ができてもおかまいなし。
白人系の人が、『いい加減にして!』と怒鳴っても、しらんぷりです」(バンクーバー在住の日本人)
191名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:56:46 ID:ldEKW8Pa0
海外移住≠実行支配だからな。
汚物は腐れ国家から出てくんな。
192名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:56:56 ID:0MrWog+G0
トイレ問題も浮上。あるビルのトイレに貼られたポスターは、便座の上に靴のまましゃがんで用を足しているイラストと、
その上に大きなバッテン印が。「中国人は洋式トイレで用が足せないらしく、便座の上にまたがってやるから、便座に靴跡が残るんです。
さらに、水洗の習慣がないので、流さないから、トイレが異様に汚くなる」(ビル管理会社関係者)
最近は、かつての「出稼ぎ」移民とは異なる、「投資移民」が目立つようになっている。
とすれば一定の財産を持った富裕層も増えているはずだが、「衣食足って礼節を知る」とはいかないようだ。

さらに、異常にケチでもあるらしい。美容院を四つ運営する日本人ディレクターは、
「中国系移民が増えて売り上げは上がった」としながらも、こう話す。
「ベンツで乗りつけてくるリッチ層でも、ディスカウントには敏感です。
それから、『自分の思い通りの髪型に仕上がっていない』とクレームをつけて、暗に値引きしろとか、
無料にしろと迫ってくるパターンも目立ちますね」

ここ数年、偽造の紙幣やカードが使われる事件も多発し、偽札鑑定機を導入したともいう。
眺めが素晴らしい超高級コンドミニアムを購入したある中国人家庭は、家具のビニールを外さず、
「太陽光線が家具や部屋を傷めるから」とカーテンも窓も締め切った状態で生活している。
「転売するときに、少しでも高く売ろうという魂胆でしょう」(不動産仲介業者)

不動産投機は中国人の十八番ではあるが、もう一つ民族的な趣味といえるのがバクチ。街中にはカジノが続々と出現している。
「昼間から、ブラックジャックで目の色を変えているのは、中国人のオジサンとオバサン。
バンクーバーにはディーラー養成の学校があり、そこでトレーニングを積むのも中国系ばかり」(地元住民)
193名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:58:31 ID:A8CHIAlpP
逆w逆w

って突っ込んで欲しいのか?
194名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:00:10 ID:hZffcgIl0
>中国と華人の国際イメージ向上につながると分析している

お隣さんのホルホル分析とは違って、
「そう報じるし、そう報じさせるし、そう工作する」という強い決意を感じます
195名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:01:10 ID:i6f+sJV+0
日本国民は全力でお断りいたします
196名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:02:47 ID:VYfQUgn90
むしろイメージダウンにしかなってないような気がする。。
197名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:06:09 ID:IAiakDbd0
どうみてもイメージが悪化する一方だろ

マナーも悪いし、工作員っぽいし、来られたら、迷惑なんだよ

逃げ出さなくてもいいような国にしろよ
198名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:06:52 ID:JKDW+wSU0
>専門家「中国の国際イメージ向上につながる」


キチガイ
199名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:07:35 ID:rxmkkZIo0
尖閣事件・・検察審査会へ!!!
起訴は確実!有罪も硬い。

ところでなぜかスレがさがるんだが?

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295925724/
200名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:08:20 ID:I+US/IcP0
マナー知らずの人民が世界中で恥を晒すリスクの方が大きいというのにこの自信・・・w
201名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:08:22 ID:YEyL8JE+0
行った先々で問題を起こしてるくせに、イメージ向上とかなんぞwww
202名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:08:36 ID:B7kYthu50
中国料理店のゴキブリが他の料理店に移動している絵しか浮かばんのは俺だけ?
イメージはすごく悪いんだが・・・・・
203名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:08:52 ID:+fN7bV4X0
あいつら、必ずカップルか子持ち夫婦でやってくる
現地で繁殖する気マンマン
204名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:08:55 ID:++ORAehB0
<調査>増え続ける中国人移民、半数が「嫌悪感」―ロシア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37262
欧州でアフリカで「ひどく嫌われる中国人」…祖国の政府「なぜだ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1217&f=national_1217_029.shtml
海外在住中国人のイメージ、伊、西、仏、英などで悪い=内輪もめ多く―華僑弁公室
http://excite.co.jp/News/china/20091216/Recordchina_20091216009.html
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=29170
205名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:09:52 ID:UteF/to10
しきたりに従わないのなら論外
206名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:10:13 ID:OQ0F50u+0
>>204
まあ、こんな感じだよねぇ。どこへ行っても。
どう考えたらイメージが向上するって思えるんだろう。
207 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:10:54 ID:caz3VvFkP
イタリアで阿漕な商売して治安を悪くして、痰をはきちらしたり
立ち小便しまくりで嫌われて、あげくアジア人全体のイメージを
著しく下げてるのはどの民族だっけか?w
208名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:15:18 ID:aiYJk4MU0
犯罪輸出大国 中国
209名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:18:04 ID:yM8yELdY0
一つの中国=地球、世界

地球市民=中華民族

これが中華思想

で、

蛮族に占領されている領土を解放するのが「人民解放軍」
210名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:20:01 ID:W+PCn8Lh0
侵略行為
211名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:21:02 ID:xq8uOv5u0
中国の人口抑制は一人っ子政策から棄民政策に方針変更だな。
日本も中国人の制限をしないと、とんでもないことになる!!!
212名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:22:57 ID:3FJSH81b0
白人の時代が終わったな。
でも日本は得しないと・・
213名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:24:42 ID:ImXJKkQU0
癌が体のあちこちに転移するイメージだ
214名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:26:06 ID:EBW9au/s0
やつらは増えすぎた人類を滅ぼす、人に似た何かだな
215名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:27:28 ID:Fq/JXwIY0
>207
ブランドバック「プ○ダ」のあるプラド市はすでに中華に乗っ取られてますよ。
工場の出稼ぎ労働者が逆に工場を買収、創始者一族を追いだしてコピー商品
まがいの品質で大量生産してどんどんイメージを悪くしてる
216名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:28:12 ID:ADQH9co/O
まぁ確かに知り合いの中国人は良い奴らだが逆もまた有るからな
217名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:53:57 ID:BrhN2yrIi
繁華街でも野糞が流行るんだぜ
218名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:41:47 ID:Fq/JXwIY0
去年のアルク月刊「日本語」に池袋中国人会会長のロングインタビューが載ってたが、
連中に日本人と共存しようという石はかけらもないことがよく分かる。
中国人専用のケーブルテレビを区の許可なしで勝手に電線引っ張ったり
春節祭準備委員会も会場周辺の道路使用許可を警察にとっていなかったり
池袋を池袋自治区に作り替える気満々で気味悪くなった。
219名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:46:26 ID:LQ4iFuKw0
沈む船から鼠が逃げ出しているようにしか見えないが・・・
ついでに世界中にウイルスをまき散らしているのか
220名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:42:58 ID:3XWevrqE0
去年カナダのバンクーバーに旅行してきたが、
街には中国人しかいなかったぞw
221名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:34:39 ID:VpMP2H410


 中国で今、エクソダスが大ブーム!!


 の間違いだな・・・
222名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:34:57 ID:SBUZBMJk0
移民を隠れ蓑にした、「合法的な侵略」ですね。
223名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:51:05 ID:+CXtuOo+0
>>49
>>52

日本人のフリをするから、日本人が迷惑を被る。
224名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:56:25 ID:+CXtuOo+0
>>133

それどころかデパートの玄関の前で、子供にウンコさせてるじゃん。

ウンコを見て好感度が上がるなんて朝鮮人ぐらいだろ。
225名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:59:15 ID:eoR4pCXu0
>>214
寄生獣を思い出した
226名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:59:28 ID:TK2zJMRB0
海外脱出組と便衣兵輸出だろ
227名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:00:35 ID:9Vm7gX0D0
ならへんならへん
228名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:02:11 ID:Xe/g40k70
中国を逃げ出してるんだろ

移民先も迷惑だろうに
229名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:07:24 ID:YXHMUUFg0
各国社会の結束を高めるための、スケープゴートとしての役割を担ってくれる貴重な人材。
230名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:19:07 ID:HuC3ZDYh0
中華移民を低コスト、射程無限、使用制限無しの兵器と考えてみよう
231名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:11:28 ID:dR0XmhLk0
そんなに自国に住みたくないか・・・。
まあ気持ちは分かるが。
232名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:29:04 ID:MwuhaEA70
>>125
どっちも汚いだろ?衛生観念ナシ、不潔
どっちもエンガチョだな
233名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:30:52 ID:Rcob9qic0
中国人=バイド的な何か
234名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:35:02 ID:41VptMpUP
年末年始に日雇いバイトをやったけど
どこにも中国人がいるな、多分研修生扱いなんだろうけど
あれはどうなんだろ
低賃金労働者として入れてるんだろうけどさ
235名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:36:20 ID:xX2lp6Sz0
そろそろ泡が弾けるんだろ
236名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:11:39 ID:OAZqaSwl0
今の日本人が中国人にプラス評価してるか
ヨーロッパでも嫌われてるよな
ベトナム難民の多くは華僑だったから
当時の東南アジアの人々は全く同情しなかった
日本のマスコミは無知だから報道しなかったがな
237名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:13:49 ID:h5resVEi0
まあ今逃げ出すのは正解だろうな
238名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:14:26 ID:61sEWmCi0
いま以上なイメージ向上ねw

> 米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど

それほど相手国のイメージはよーくなるとでも思ってるかなw
239名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:26:04 ID:twY0Ps970
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
240名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:27:37 ID:0jS7UTOJ0
なぜか日本に来るのは犯罪者予備軍
241名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:29:12 ID:nWDBcQog0
移民するような人って高学歴のまともな人達が多いんでしょ
貧乏人だけが国に残って滅びていけばいいw
242名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:35:14 ID:dlRcADhl0
新宿西口はヤバいぞ。

ラーメンの花月は好きだったんだけどなあ。
中国人店員が客とくっちゃべって日本人おざなり。

ヨドバシの前をあるけば中国語のアナウンスだらけ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:38:47 ID:6m3yRyQL0
海外移民してるんじゃなくて中国から逃げ出してるんじゃない?
244名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:39:42 ID:ryl2LQ9e0
中国人ってゴキブリみたいに一人見たら百人はいるよな
245名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:04:16 ID:BmkgBX9d0
羽田空港は中国人だらけだが、成田空港はコリアだらけだぜ。
どっちの空港も様式便座に足跡が残ってたりする
便座の上にのっかって和式トイレのようにふんばるから足跡が残り、
しかも流さない。
246名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:47:33 ID:RpABo93d0
こっち来んな
247名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:00:11 ID:djoaBzdb0
ゴキブリ並の繁殖力だからな
248名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:01:55 ID:erj9qOrl0
韓国は、去年ついに海外移住者が1000人割れをして、国内に引きこもる傾向が
決定的な状況にまで縮小してるのに、中国ときたら。
249名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:05:41 ID:bLe+ttsy0
>中国の人材と資産が海外に向かうことは中国と華人の国際イメージ向上に
つながると

ナイナイw
アフリカでさえ華僑のえぐさに暴動寸前なのにアホか
民度上げてから夢見ろっての
250名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:07:45 ID:nxElq5IZ0
>>5
wwww
251名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:08:04 ID:vasSVwWJ0
人民元が切り上げされるまで、我慢して溜め込んでから脱走すればいいのに。
252名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:08:50 ID:nv5OPmj5P
世界中探しても、他国に歓迎される民族はいない。

これマメな
253名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:11:16 ID:F/Ve2xBL0
嘘だろ。
恥の上塗りとしか思えん
254名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:14:42 ID:i2ExjQcC0
スレタイ見て思った 「逆だろw」と
実際、観光客でワーストだったのではなかったか
255名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:31:47 ID:6R6N6iDC0
有毒塩20トン、食塩として流通  3グラムで致死=中国

深セン市の警察当局はこのほど、有毒塩を製造する工場を摘発した。工場からは4トンの
有毒塩が押収されたが、これまでに20トンの有毒塩が市場に流通したと見られている。

有毒塩は工業用の亜硝酸塩を原料に用いる。有毒性、発がん性が高いため、0.2〜
0.3グラムの摂取で中毒を起こし、3グラムで死に至る。食品用には使用が禁止されて
いるが、低価格のため食塩として使用される事件が相次いでいる。

2010年9月にも河南省で工業用塩を使って漬け込まれた「毒キノコ」を製造する業者が
摘発されたばかり。2007年に広州紙・新快報が、食塩を扱う92軒の商店を調査したところ、
82軒が有毒塩を販売していることが判明したという経緯もある。

256名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:53:49 ID:4KQ/iqFx0
>>1
>しかし現在の新移民は知識も財産もあり、急速に現地社会に溶け込むことが可能だという。

嘘だね。

マナーがいいと中国人だと思われない?!小さな努力からイメージ改善を―イタリア紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=28523
他国と同様、イタリアでも中国人は独自のコミュニティを形成し、なかなか現地社会に
溶け込まないと指摘されている。なかにはイタリア語をほとんど話せない人もいるという。
世界的な経済危機の影響から排外感情の高まりが懸念されるなか、中国人移民がどのように
現地社会に溶け込むかはきわめて重要な課題となっている。
257名無しさん@十一周年
確実に悪化してるだろw