【話題】モデル系美女の婚活物語 「私は年収1000万円以上の男性と結婚したいの」 「結婚後は仕事も辞め、家事・育児に専念したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
遡ること12年前の、開業してまだ数ヵ月の頃の出来事です。
電話で予約を入れてくださり、時間どおりにお越しいただいた女性に私は目を奪われました。

まだ駆け出しもいいところだった私は、逆に慎重になりました。
「もしかして、どこかの相談所からのスパイか!?」
「新手の保険の勧誘員か?」
「自分の容姿を武器に男性の財産を狙う美人詐欺師か!?」

“舐められてはいけない”と勝手にいきり立ちながらも、私は冷静を保ちつつ、内心ドキドキで会話を始めました。
「年齢はおいくつでいらっしゃいますか?」
「もうすぐ29歳です」
「ご職業は?」
「○○○ホテルのフロント業務をしています」

誰もが知っている大手のホテルです。ウソをついているとは思えません。行って確かめればわかる事ですから。
一通りの説明を済ませた後、私は誰もが聞きたいであろう質問をしました。

「あなたほど綺麗でスキルもある方が、なぜこちらにお越し頂いたのかわからないのが本音です。
だって、世の男性からは引く手あまたでしょう? 人に頼らずとも、男性が寄って来るでしょうに」

折角お越しいただいてそんな言い方もないな、と我ながら思ったのですが、つい聞いてしまいます。
「いえいえ、そんなことはありません。確かに私に好意を持ってくれた男性は何人かいました。

でも私はできれば年収1000万円以上の男性と結婚したいのです。
結婚後は今の仕事も辞め、ゆったりと家事・育児に専念したいと思います。
ただ、私の周りの男性は、同僚や幼なじみしかいません。

仕事のお客様はリッチな感じの人が多いのですが、まさかプライベートな関係になることなんてないですし。
こちらに登録すれば、そんな男性と会えるかと思いましてお邪魔したのです」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110121-13/1.htm
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2011/01/21(金) 09:47:52 ID:???0
きっとみなさんは、「ふざけんな!この高慢ちきオンナ!」と思われるかもしれません。

でも、面と向かって話を聞いている私は違いました。むしろ納得です。だって話の途中でも、
その目に吸い込まれそうです。きっとそんな事を“言ってもいい”条件を神様が与えた女性だと思ったからです。

彼女のお見合い相手を探すのは難しい事ではありませんでした。
開業前から個人的にたくさんの友人・知人から仲人を頼まれていましたので、
その中から彼女の条件に合う人を選抜すればよかったのです。

若手の商工会や経営者交流会の仲間の独身男性に、
「お見合いしてみませんか? とても綺麗で性格のいい方が未来の旦那様を探されていますよ」
というと、誰もが「ぜひ!」と飛びついてきます。この女性ならあっという間に結婚が決まるだろう。
私は彼女のマネージャーにでもなった気分で、ワクワクしながらお見合いの設定に励みました。

まず最初に紹介したのが、32才でベンツを乗リ回す、親父の会社を引き継ぐ予定の面食いな重役さんです。
彼に「モデル系を紹介します」というと、二つ返事でノッてきました。

私と3人で隣町の洋風居酒屋で顔あわせです。話は盛り上がり、彼の方はたいへん気に入ったのですが、
しかし彼女からはお断り。理由は容姿が好きになれないでした。

2人目は、38才の自営の会計士さん。この方は若い女性と結婚したいとのこと。趣味は海外旅行。
腕にはロレックスのデイトナです。

彼も彼女を気に入ったのですが、彼女は年齢はOKだが、趣味が合わないとのことでお断り。
3人目は、大手企業のイケ面君34歳。今は年収は800万円くらいですが、40歳にもなれば1000万円クラスでしょう。
いい大学も出ているので、出世も期待できます。しかし、彼女は彼が長男であることにこだわり、
結婚まで至らなかったのでした。
3影の軍団ρ ★:2011/01/21(金) 09:48:09 ID:???0
……こんな感じで、「39才まで・年収は800万円以上」という彼女の条件通りの男性を何人も紹介し続けたのです。
彼女は人当たりもよく、仲人である私にも非常に協力的で、毎回お見合いを楽しみにしていて、
きちんとおしゃれして待ち合わせ場所に現れます。そんな彼女の戦績は「お見合い全勝0敗」です。
男性から断られることはゼロです。

ただ、彼女の方が断るのです。お見合いで断ることもあれば、半年くらいお付き合いして
プロポーズを受けた後で断ったこともありました。

こうして、なんと、4年もの年月が流れてしまいました。この頃から彼女のお見合いに少しずつ変化が起き始めます。
彼女とのお見合いを断る男性が現れたのです。「結婚相手を探している素晴らしい女性がいます。一度会ってみませんか?」

と、39才までのリッチな男性へ声をかけると、今までだったら二つ返事でOKだったのが、
彼女の年齢を問われて言うと(34歳になっていました)「えっ、だったらいいや。遠慮しておきます」
と、会う前に振られてしまうのです。彼女、モデルさん(風)なのに。

年齢を理由に断る男性に、私は聞きました。「でもとてもいい人だから会うだけ会ってみればいいのに。もったいないですよ」
「いや〜そうは言うけど、今、34才だろう? 子供産むときには37才くらいだし、2人目は40才越えるから出産も厳しそうだし。
それだったら33才くらいまでの女性をお願いします」

そういう男性自身は38才だったりします。私に言わせれば、その男性の方こそが大丈夫? という感じです。子供が大学に行く頃、
この男性は定年退職を迎えます。学費はどうするのでしょうか?

大きなお世話かもしれませんが心配になってきます。まあ、お金持ちだからいいのでしょうが……。
それはともかく、こうして断られることが増えた彼女に私は相談してみました。

「最初の登録から少し(?)時間が経ってしまいましたので、あらためて条件面を検討してみませんか? 
年収が600万円くらいの方でしたら、かなりご紹介できるチャンスも増えるのですが……」
4名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:48:17 ID:TnCDg9290
5影の軍団ρ ★:2011/01/21(金) 09:48:24 ID:???0
すると、「所長、なに言っているんですか。ここまで頑張ってきたのです。より年収の高い人を探そう!
というのならいざ知らず、年収の条件を下げるなんてとんでもありません。

私の周りはみんな、私がどんな人と結婚するか興味津々です。婚活期間が長い分、
よりよい男性と結婚しないとウソですよ!」

私はハッ! としました。
人間の心とはそういうものなのです

「ここで条件を下げたら今までかけてきた時間やお金がムダになる」
「34歳まで引っ張ってこれかよ、と周囲に思われるのは絶対いや」
「自分はほかの人とは違う。だから周囲がアッと驚くような人と結婚する」

十人並みの容姿の同僚や後輩が先に結婚していくのを見て平静でいるためには、
「私は違うから」とプライドを高く持たなければならなかったのかもしれません。

そして、そういうことが何度か起こるうちに、彼女のプライドはますます高くなり、
彼女からしてみれば、むしろこの高くなったプライドに合わせるために、
条件を下げるどころかむしろ上げたいくらいだったのです。

プライドと幸せ、あなたはどちらを選びますか?結局、彼女はその後も「39才まで・年収は800万円から」という条件を変えなかったため、
お見合いの機会はなくなり、契約期間も終わったことで連絡も来なくなりました。

人づてに聞いたところによると、彼女は今現在41歳・独身だそうです。
6名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:49:06 ID:IGjFqfEn0
>彼女は今現在41歳・独身だそうです

はい、没収
7名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:50:42 ID:E8AkZ8+D0
綺麗ならそんくらいの年収ある男とふつう結婚できるよ
そのあとはしらないけど
8名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:51:05 ID:SxbUljs00
まんが日本むかし話みたいなオチだな
9名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:51:39 ID:kJJQX/n/0

蟹工船会社でも、年収1千万くらいなら、簡単だ!

蟹工船に乗れ!!

10名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:52:59 ID:NVzTupZl0
>>7
金もあり、容姿もある男性だと浮気は100%だから
結婚後は愛の無い生活になる
いいのだろうか
11名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:53:18 ID:W9dxX9ID0
40超えたら、さすがに無理。子供生めないじゃん
金とかルックス以前の問題だよ・・・。
12名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:54:04 ID:wZJmUm9J0
結局、男がATMっつうよりCD(キャッシュ・ディスペンサー)なんだな・・・
13名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:54:34 ID:pSglC6Cd0
自分の傲慢さに負けたな
14名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:54:41 ID:K6yO/zsSO
また影か‥‥
15名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:54:43 ID:mroSj1BC0
白馬の王子様はファンタジーだなやっぱ
16名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:55:55 ID:XQleR5F30
1 :たんぽぽ乗せ名人(071111)φ ★:2007/10/10(水) 21:00:40 ID:???
25歳の女性があるコミュニティー・ウェブサイト上に匿名で資産家の夫を見つけるためのアドバイスを求める広告を出した。
この女性は過去に年収約20万-25万ドル(約2300万-3000万円)のビジネスマンと交際していた。
しかし自身を「華々しく美しい」かつ「軽薄」と評するこの女性の望みを満たすには金額が足りないという。
ウェブサイト上で「裕福な独身男性はどこにいるのだろう」といった質問を投げかけ年収50万ドル以上の男性を探していた。

すると、自分はその条件を満たしているという謎の銀行家が「はっきり言って商談としては最悪」と一刀両断。
「あなたの外見が衰えていくにもかかわらず、自分の収入は永続的に入ってくる。
それどころか私の収入は今後も増えそうな一方、あなたはほぼ確実にこれ以上は美しくならないだろう」と書き込んだ。

女性はその後、同サイトから自分の書き込みを削除した。
17名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:56:16 ID:mA6BhXlJ0
>>11
自分の嫁は39で結婚して40で産んだ・・
知人の嫁は45でハネムーンベビーだった。
周りはこんな感じw
18名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:57:16 ID:gDOVmEZ20
人の心理って、大なり小なり、皆似たり寄ったりのトコあるからね。
そんな話に思い当たる毒も大勢居るだろうと思うよ。
19名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:57:44 ID:0fgzwALH0
やたらダラダラ長い引用だが
要するに29歳というスタート時点で既に萎れた花であるのを自覚せず
無茶な要求を続けた挙句が犬も食わない腐肉になりさがった、残念女のケーススタディ
20名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:57:46 ID:L8GlRfK60
なげえw

しかし12年前って1999年か。
21名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:57:52 ID:S2ILvEMV0
更に容姿が好きになれない・趣味が合わない・長男はダメとか
条件があるんじゃあな

でもそれだったら独身のままがいい、ってことだったんだし幸せなんでないか?
あとは比較され肉い外人と結婚するとか
22名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:02 ID:A22NZ8tm0
なんか前にも無かったか?このネタのスレ。
23名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:07 ID:XqEgM5Z90
「女の言うモデル型美人は大して美人じゃない」

はい終了。
24名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:20 ID:rWcINuCD0
37歳女パート結婚歴無
スリムでくびれバッチリ
性格:おっとり・マイペース
趣味:ショッピング・ワイン・自分磨き
特技:料理


条件
・年収2000万以上
・イケメン
・年齢32歳まで
・身長178cm以上
・非喫煙者
・社交的で明るい人
・浮気をしない
・他
早慶又は旧帝大卒業者希望
専業主婦希望
家事分担希望
義母と同居なし

私はこれまでいろいろな男性とお付き合いしましたが、結婚に踏み出す勇気がなく独身のままでした。
でもそんな私も子どもが欲しい、暖かい家庭を築きたい思いから、結婚を急いでます。
子供は3人、その3人を夫婦で協力して育てて、夏休みやゴールデンウィークには海外に行ったり、
でもそんな中にもそれぞれ自分だけの時間を有効に使える、そんな生活を希望しています。
私は料理教室に通っていたので料理が得意です。特に私のカレーライスや肉じゃがは天下一品ですよ。
私は37歳で高齢と思われるかもしれませんが人は年を増すごとに深みが増します。
ぜひ37歳という数字ではなく37年生きてきた私の、若い人にはない人間的魅力に目を向けて下さい。
二人で幸せな家庭を築きましょう。
25名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:25 ID:nM13sTps0
夢美杉
26名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:33 ID:TDlwaemm0
>私の周りの男性は、同僚や幼なじみしかいません。

幼なじみと結婚出来る可能性があるって、案外恵まれたシチュエーションだなw

27名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:36 ID:E8AkZ8+D0
バツイチ狙いなら余裕
40過ぎてもなんじゃこりゃというくらい美しいのはいるからな
でもこんな事、ひとにはなす女は性根腐ってるからやっぱ無理か
28名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:59:33 ID:nBPVuUnb0
星新一のショートショート?
29名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:59:52 ID:qszE16dr0
最近は奴隷の方が条件出すんだねw
30名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:00:42 ID:SoiY4ufh0
>彼女は今現在41歳・独身だそうです

終わったな
31名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:00:44 ID:2pYsoNrk0
現代の山月記
32名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:00:48 ID:L8GlRfK60
あらいぎま編集長が甘やかすから
影がお墨付きもらったと思ってスレ乱立させるんだよ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:01:11 ID:G7IPc9cVP
34名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:01:11 ID:cAz7B4980
41歳だと1969、70年生まれだが
この女に最大のチャンスがあったのは1988〜95年くらいのはずw
素直にバブルの恩恵受けてりゃよかったものをw
35名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:01:56 ID:HKrUmLFH0
>>24
その大作を読んでどーしろと??
36名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:02:02 ID:z69mwUG50
履歴で俺の娘(中2)が見てたページ
真ん中辺りの写真が、、、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%99%A8
37名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:02:35 ID:XD+yFpRNO
>>1
イソップ物語みたいだな
38名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:02:41 ID:0fgzwALH0
>>28
そんな感じだなw
39名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:03:23 ID:YbnCYw9p0




自己責任





40名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:03:56 ID:jfEB6tYT0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
41名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:04:04 ID:FvDVAB5r0
41の独身女とセクロスは怖すぎるだろ。
お見合いどころか、セクロス相手もいなくなるぞ?
40こえたら人妻に限る。
42名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:04:20 ID:S2ILvEMV0
>>15
いるよ
ただ麗しの姫のところにしか行かない&
庶民のところには来ないだけ
43名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:04:42 ID:BLbsM6ur0
性格は大切だね
44名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:05:05 ID:I7AxzS530
30歳まで結婚しようと出来たのに、しなかったんだから自業自得じゃん

34歳とか腐りかけてるのに、良い条件で結婚したいですとかアホだろ

そのまま一生独身で居た方が周りも自分も幸せ
45 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:05:18 ID:zyfEuy35P
29・・もうゴミ寸前じゃん。幾ら綺麗でも20前後の若い子には
かなわんよ。幾らでもかわいい子いるし。w
もう抱き心地からしてまるで違う。ババァはマニアに任せて、
若い子にちんこ入れまくる方が幸せだ。w
まして年収1K以上なんて、マニアでも狙わないと無理だろ。
男は若い女の方がいいの。これは生物の本能であり、勝ち組
遺伝子を残す為の法則。
46名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:05:24 ID:rWcINuCD0
女性 30歳を超えると理想が高くなる
男性 30歳以下が好き

つまり、男性は、29歳までの女性を狙えば良いって事だ。
47名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:05:24 ID:bWmnr7bv0
>>1
この手の女は、夫婦二人三脚で助け合うという気持ちが無いのが多いから、
旦那のビジネスが低調になると、足を引っ張りがち。

会社の経営者は避けた方がいいタイプの女。
48名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:06:07 ID:U20l6BL00
いまどき、女の顔なんてちょいちょいいじればいいのにさ・・・
容姿だけでプライドもってても、いずれなくなるだろうし。
子供がほしければ、いい条件ののめるときに、早く恋愛結婚するべきだったな。
40相手の高慢女なあて、60過ぎの爺しか相手しない。
そんな爺はさんざん遊んで、性欲も落ち着いてるのに。
今更、そんなわがままな女の相手するか?
49名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:06:21 ID:LIp0B47u0
いい加減にしろ、禿の軍団
50大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/21(金) 10:06:40 ID:Ik4oAEwO0
若いときはよりよい次があると思いがちだけどねえ。
案外幼馴染の○○ちゃんが最高だったんじゃね?と思い直すこともある。
51名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:07:01 ID:3qQsg4gr0
若いうちは好きにすればいいじゃない
と言おうと思ったが、続き読んでみるとナニコレってなるな
既に結果が出てしまった成れの果てか…

スレタイに偽り有り
モデル系美女じゃなくて、立派なおばさんじゃないですか
52名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:07:21 ID:dvck7i1j0
>>36
勃起前に異議ありだな。
53アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/01/21(金) 10:07:39 ID:4QUaQ6k+0
なんでこれがニュース速報+の記事になるの?

殺人事件や、虐待事件より気持ち悪い
54名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:08:30 ID:YNzRCnYC0
もう結婚とかいらないだろ
子供がほしいなら卵子バンクか精子バンク使えばいいよ
金持ちはアンチエイジングや再生医療でいくらでも若返られる時代がくるし、
寿命も200歳を超える。なんのために結婚を??
55名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:09:01 ID:cAz7B4980
そもそも12年前の話題をほじくり返すとかネタでもわろすわw
しかしこんなスレばっか立ててると更に厨二病記者に思われるぞw
56名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:09:37 ID:dmb5dKid0
>>1
彼女は人当たりもよく外見さえもよい。

しかし心のうちに持っている欲望はハンパなかった。
高収入で、楽で、周囲の目にも羨ましがられるような結婚を望んだ。

ある意味性格ブスだな。
57t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/01/21(金) 10:09:40 ID:GOaBDTIl0
誰か41歳のクサマン舐めてやれやww
58名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:10:47 ID:mmiOPUNVO
中国人と結婚してろやw
59名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:11:44 ID:wPGV/Qmk0
性格を見るとか言ってる女がDQNとくっついて泣きを見るのが
珍しくないように、
結局は貧乏な奴とくっつきそう
60名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:13:11 ID:8kUwQ2Vx0
41wwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:13:19 ID:+PBvig/9O
クソスレ立てんな禿軍
62名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:13:55 ID:D3Pjbt8k0
若い頃は散々イケメンと遊んだ挙句
結婚はイケメン且つ高収入を狙うなんぞ
厚かましいにも程がある
63名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:14:13 ID:TnBvQTi1O
アラフォー嫌い
64名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:14:23 ID:2hkx+hft0
うちの会社に結構いるよ。美人で高学歴独身。家も裕福。
私は親が心配して院時代からお見合いしまくってたからなんとか
結婚できた。
65名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:14:40 ID:rWcINuCD0
街中で見かける異常にプライドが高く自意識過剰な60代のオバちゃんがいるが、この女も結局はそうなるんだろうなw
66名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:15:06 ID:7kxho/300
なんか登場人物の男性のメンタリティが日本人じゃない。韓国人みたい。
67名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:15:50 ID:S2ILvEMV0
縁がたくさんあっても全部自分から切っているんじゃ
どうしようもない
68名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:15:53 ID:yOOq9l6s0
ある意味プライドとやらと結婚してる状態なんだろう。
もう、プライドと最後まで添い遂げるしかないんじゃないか。
69名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:15:54 ID:1RyQnATB0
>>41
どういう意味で?
70名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:16:57 ID:nG2048lZ0
影の軍団ρ ★←こいつの存在って誰得
71ttp://twitter.com/namakame:2011/01/21(金) 10:17:06 ID:zMqyB5+L0

本当はグルーポンのおせちみたいな女のくせに
72名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:17:27 ID:wPGV/Qmk0
>>66
いや、そんなもんだろ。
貧乏人なら兎も角、相手選び放題の高収入が
ババア選ぶ理由無いし
73名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:17:28 ID:2hkx+hft0
失礼だけど、29歳ホテルフロントって高スペックじゃないと思うんだ・・・
74名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:17:51 ID:dmb5dKid0
武士は食わねど高楊枝か、、、
75名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:18:02 ID:M+n68OhFP
もっといい人がいるかもって思うと、いつまで経っても結婚できないよね。
76名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:18:30 ID:F9lIc9I60
こういう女が金持ちとくっついて財産食いつぶしてくれないと格差社会がどんどんひどくなっていく一方です
77名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:19:39 ID:2hkx+hft0
>>75
振り返ると初めの頃の人が良かったっていうのが多いらしいよ!
78名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:19:43 ID:2XPVKWIn0
男の収入や社会的地位を価値基準とするなら順当に行けば男の価値は年々上がる。
加齢で下がる肉体の分を考慮してプラマイ0と考えてもいい。
女の価値は外見だろ。
これは順当に行けば年々下がる一方。
そりゃ高望みしてるうちに相手いなくなるわな。
79名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:20:20 ID:cAz7B4980
>>1こいつは
この長文を全て読んだら大抵不快になるだろうが
それを他人にまで読ませて喜んでるだけだべw
80名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:20:48 ID:+SFzOW6Q0
作り話だろ、うそくせえw
現代寓話w
81名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:22:14 ID:TlcGPPCT0
手遅れだなw
82名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:22:45 ID:VN2eJuif0
>>73
だな
ふーんで済ませられる程度の職
安定した終身雇用でも無いから、寄生虫の香りがするしな
いつ首を切られるかビクビクしてそうだし
83名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:22:49 ID:/pykrCGY0
>>17
子供が可哀想
84 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:22:50 ID:zyfEuy35P
>>24
こういうバカ女って、どうやって製造されるんだろ。そっちを追究した方
が面白そうだな。家が金持ちでハコ入りとしても、余りにもバカ過ぎるし、
本物の金持ちの娘って意外に謙虚だったりして、求めるのが別の方向だった
りするんだよね。田舎成金の農家の娘とかコンプレックスの塊の人かな?

>>47
つーか、結婚する価値はまるでないと思う。こんなバカ女より若くて綺麗で
性格もまともな子なんていくらでもいる。今は女の方が余ってるから、
ちょっとカネと容姿があれば選び放題だぜ?
女の価値なんて25過ぎたら3割引き、30過ぎたら半額以下、35以上は1円入札
だよ。当の女が勘違いしすぎ、女の最大の武器は若さ。二度と手に入らない
若さだよ。20代女は30女の悲惨な実態をよーく見とくんだね。

・・・と既婚男からのアドバイス。俺は8歳下で女房が25の時捕まえた。
85名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:23:02 ID:oy96m0Cd0
世間的には25過ぎたらババアなんですよ
果実は瑞々しい内に冷蔵庫から取り出さなきゃダメ
熟れ過ぎて実が崩れてプライドばっかりの行き遅れを選んでくれるのは幼馴染くらいです
86名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:23:37 ID:dmb5dKid0
まあ人生というのは結局決断しなきゃいけないわけで、彼女は決断が出来なかった。
何が一番大切、、、というような判断基準となる優先順位が無かった。

中々に人生の教訓となるお話だな。
87名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:23:55 ID:w7Hk12CcP
影の軍団はいい加減にまととなニューススレを立てろ
88名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:24:08 ID:ePtVOKDeP
年収がある程度あると別に奥さんのサイフに頼らなくてもいいしな。
若くて綺麗な人選ぶのは当然じゃないかなー。

自分が金あるなら、金がなくても上昇志向のある若者をひっかけないと。
男は能力さえ上がればあとから年収がそれなりにUPする可能性がある。
89名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:24:20 ID:bxHuksGsP
まあお肌のハリとツヤがなくなればだれも取らんわな
果物と同じで
90名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:25:11 ID:tp1cjuXd0
これまでの意見をまとめると
オレがピッタリなのだが
オマイどうだ?
91名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:25:12 ID:zfr7mSKx0
>>26
それ要約すると、私の周りの同僚や幼馴染の男性は、年収が低かったり顔が悪かったりで許容範囲外です。

ということだろうね。
92名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:26:18 ID:ck1hhmfl0
tes
93名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:26:20 ID:QJGwkvnP0
1000万ぽっちじゃこいつの思い描いてる生活はできない
94名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:26:46 ID:VN2eJuif0
作り話っぽいけど、こういう人間の存在がゼロでは無いのが問題だな

2005年の話だが、
「自分では500万すら無理」と言っていた32歳派遣の人、
年収2000万以上希望で婚活を続けてたが、結局いまだ独身ですよ
95名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:26:56 ID:VjCuXD3p0
影の軍団が板違いのスレを立て続けているのに、
一向にキャップを剥奪されない理由がわからない。
96名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:27:39 ID:3XQJlAP+0



        30超えたら魅力ないやん( ・ω・)
97名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:28:02 ID:+PlAujgQ0
>>1-3>>5
まんまレクサスコピペだなw

高級車が来たら乗り換えるの法則は、いかに失敗するか。
20才の女には、BMWから、ヒュンダイまで寄ってくる。
ところが馬鹿な女は、ベンツが来るはずとか、ポルシェやフェラーリじゃなきゃやだって思って待つ。

25才には、BMWの7シリーズ、レクサスとか、そういうのも来る。
ベンツも来るけど残念ながら中古車。
ところが、馬鹿な女は、ベンツの最上級クラスがいいと公言して待つ。
実はこの時点で、本当に良い車は数が減って、ただでかくて見栄えのするだけの車の数が増えている。
20才の時に見向きもしなかった小型車が、燃費抜群で稼ぎまくっていたりするが、見栄えが悪いので女は

初めから認識しない。

30才になると、突然レクサスとBMWが消える。残るのはニッサンとミツビシとヒュンダイ。
この時に女は愕然とするが、レクサスで手を打とうなどと馬鹿なことを考え、さらに待つ。
はっきり言ってレクサスは思いっきり稼いで、30女など目もくれない。
25才の女の所に行けば飛びついてくるから。

35才になると、ヒュンダイですら時々しか現れない。
女は、若い女ばかり追いかけてなどと怒ってみるが、高級車が現れないので仕方なく、オークション会場に

行ってみたりする
古めですが、カローラなんかどうですか?と言われるも、あたしがカローラ?なんて逆ギレしたりする。
当のカローラも実は、売買が不成立になってほっとしている。ロシアや中国に行けば高級車だから。

40になると、高級車は現れない。現れた車はぼったくりのレンタカーのみ(ホスト)。
高級車が来たら乗り換えるためには、待たなければならない。でもあまりに待っていると高級車は来なくな
る。
女にはこれがわからない。いつまでも待てると傲慢に信じ込み、時間に裏切られるのが女の性なのである。
98名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:28:50 ID:TlcGPPCT0
惚れたら0、いやマイナス1000万でもいいのになw
山路とかw
99名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:29:38 ID:CZbXd4qH0
年収1,000万って全然贅沢できないけどね
500万よりマシって程度だよね
100名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:30:01 ID:zeUf1g7m0
このスレはのび〜る
101名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:30:41 ID:2hkx+hft0
そう、都内で家持ちじゃなかったら、子供私立通わせるのも大変だよ。 >1,000万
102名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:31:44 ID:7UVq0oGH0
>「ここで条件を下げたら今までかけてきた時間やお金がムダになる」
>「34歳まで引っ張ってこれかよ、と周囲に思われるのは絶対いや」
>「自分はほかの人とは違う。だから周囲がアッと驚くような人と結婚する」

株とかギャンブルで負ける典型的な考え方のような気がする
103名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:31:56 ID:JsQr7+tp0
戯言言わずにMUTEKIから出直せや!
104名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:31:57 ID:l3IyB1Wn0
くっそ!女子力でどうにかならねえのか!
41歳でも女子力があれば34相当の若さを保てるはずなんだ!
くそっ!くそ!
105名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:32:07 ID:7dXh8gyj0
>>17
おめでとう 運が良かったね
毎日製造させれる精子と違って女性の卵子は新たに作られることはないから歳と共に劣化していく
なので35才すぎるとダウン症などのリスクが一桁跳ね上がり受精できる確率もがくんと下がる
40才に近づくとリスク、受精確率ともにさらに悪くなっていくので本当に幸運だったと思いますよ

おめでとう


でも普通の人はあえてそんなハイリスクな結婚を避けたいと思うのが自然なのです
106名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:32:41 ID:FWJZkLiQ0
結婚するとき年収1000万以上でも、それを20年間維持できる人は半分もいない。
107名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:34:44 ID:OZG4vqHj0



34才の女とかただの 産 業 廃 棄 物 だろwwwww


108名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:35:04 ID:I7AxzS530
>>102
イケメンで高収入なんて、20代前半の美人を選べる立場なんだから
モデルだろうが、30過ぎたババァなんか相手にする訳ねえのにw

29歳の時に、良いと言ってくれた一番条件が良かった奴と結婚すれば良かっただけの話
もう今じゃそれまで眼中に無かった屑男からも相手にされないし、結婚すら無理だな
109名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:35:45 ID:roqNKd6p0
家事と育児に専念するなら、年収300万でも大丈夫だろ。
結局、結婚後も遊ぶ金が欲しいだけ。
110名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:36:30 ID:TlcGPPCT0
>>106
だよね。3人の中で選ぶなら800万の長男だったね。
いいよ、いいよ、ホテルで生涯現役で働けばいいじゃん。
111名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:36:35 ID:dW5tZAAR0
従妹がこんな感じ
それなりの大学出ていいところの銀行に就職して一人でどうにでもなるから当人は気にしていないらしい
若いころはそれなりに目を引く容姿だったが40超えちゃな…
112名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:37:05 ID:ouv5oilC0
>>29
萎れたとか言うなよ!

バブル崩壊寸前の高値時期だったと言えよ!

その時に
損きりしておくべきだったな

113名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:37:47 ID:3GEs3c6O0
>>84
中途半端に親が金持ってて
これまた中途半端にルックス良い女に
この手のが多いような気がする
114名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:37:53 ID:RgJODZMtP
なんつーか、どんな美人でも肌に張りが無くなっておばさん顔になるんだよなぁ・・・
115名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:38:02 ID:mA6BhXlJ0
>>105
いや、産めないと言ったから産めるよと書いたまで。
それに、子供が欲しくて彼女と結婚したんじゃない。
彼女と結婚したかったから結婚したんだ。
君には分からないと思うけどね。
116名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:38:10 ID:qzB0gRHB0
年収なんて子供一人養えるくらいあれば御の字
なければ数年くらい共働きで養育費ためておけばいいじゃん
だから若いうちに長く付き合える相手に出会ったらさっさと籍を入れればいいのにな



と魔法使いの俺が言ってみる
117名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:38:19 ID:1oVFAjV50
この所長さんはカモを自慢したいの?
118名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:38:30 ID:bxHuksGsP
40歳以上で出産する女は
試験管ベビーだよ
119名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:40:36 ID:rFe9sZI00
>>108
なんで婚活おばさんって
自分の市場価値と競争相手がわからないんだろうな
戦略が根本から間違ってる
そりゃ行き遅れる
120名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:40:59 ID:PfYMqBDn0
倍プッシュしまくったんだな
賭けたのは自分の人生・・・ゴクリ・・・
121名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:41:19 ID:GHj4bE3l0
28歳からはじまって現在41歳だから13年前の記憶から引っ張り出して記事書いたの?
捏造入ってるだろこんなの
122名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:41:51 ID:NjMBsheu0
パートで資産家のお手伝いさんぐらいしか無いんじゃないの? この誇り高きオバサンには
123名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:41:57 ID:ouv5oilC0
>>77
殆どの人は年取るほど異性から見た価値が落ちるからなあ…

http://f.hatena.ne.jp/akio71/20071217131748
↑の人ぐらい年食わない人ならともかく
(気のせいか若返ってない?)
124名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:42:32 ID:Su3BnF4E0
>>99
俺もそう思う
昨年の収入が1700万弱だが、手取りがやっと月100万チョイ
やっと少し裕福になれたかなと思う
125名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:42:37 ID:ePtVOKDeP
所得税が年収1000万なら33%、500万なら20%か。
いくらくらい稼げる男を見つけたら満足なんだろうな。
126名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:42:38 ID:2PgNr92r0
俺の月収
役員報酬      30万
コンビニバイト   30万

年収 720万

あと280万足りない。

オークションでの差益で稼ぐか。
127名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:43:36 ID:V/eL4BJD0
美人なんか要らん
性格が穏やかでのんびりした奴の方がいい。
欲を言えば、就職経験は無いほうが専業主婦にいいな
私立幼稚園>私立小>私立女子中、高>適当なお嬢女子大>見合いがベストw
128名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:43:49 ID:Wysxa6+D0
ホテルのフロント如きが天狗になられても・・・
何様?
世の中には一流企業勤めだとか、医師・弁護士だとか、もっともっと格上の人間がいるんですよ
1000万にゃ程遠い俺の嫁でさえ薬剤師
俺より上の男なら、当然もっと上の女を相手にすると思うが
129名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:44:26 ID:VfjxrRxR0
まぁ、好条件を引き出せる容姿があるのだから利用するのはわかるけれど、
そんな自分は何がどこまで出来るのかってのが問題なんだよな。
資産家に生まれた俺の友人が良い例で、やっぱり資産家で事業やってると
見合いとか結婚前提で紹介される女は上玉ばかり。
だけど家事とか出来ない人が多くてしばらくは断ってばかりだったよ。
両親が叩き上げだから基準が庶民よりだったしね。

資産家とかの階級になると自分で料理とか家事するのって少ないのかな?
庶民の俺にはわからんけどホントにお嬢は家事何も出来んね。

130名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:44:46 ID:OZG4vqHj0
>>115
おまえはそうでも、嫁は子供が欲しかったから相手は誰でもよかったんだよw
131名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:45:34 ID:EH756nmZ0
で、このスレなにが言いたいの?
マジでわかんないんだけどww
132名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:46:01 ID:PhYx8dbs0
影の軍団をNG登録したい

記者名でNG登録できる専ブラないかな?
133名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:46:23 ID:HoRaTwIh0
器量が良いのも才能・財産の内だからなぁ。
この世は不条理に満ちているんだよ。
134名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:46:37 ID:00yyl/oT0
>>127
キミには需要がないかもしれんが、嫁の顔を頻繁に出さなければいけない
ような人たちにとって美人で愛想のいいの嫁は必須アイテム
それでもモデル系の美女なら30まで需要があるけど、35を越えたら
ワゴンセール品
135名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:47:07 ID:GHj4bE3l0
   ↑
捏造記事に必死になってる奴ら
   ↓
136名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:47:37 ID:V8U5RNAB0
>>126
でも、コンビニバイトは続けられないんだよな。
年取ったらバイトどうするの?
137名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:47:48 ID:7LgQ+jZ80
乗り合わせた飛行機にいたスチュワーデスを口説いて結婚した話もあるんだし、
一流ホテルのフロント業務ならいくらでもセレブに口説かれる機会はあったはず。
ほんとは大して美人でもないんじゃないのか?
婚活屋のオッサンなんざ普段ブスしか見てないんだから、ちょっとマシなのが来たら
モデル級に見えてしまうんだろう。
138名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:47:53 ID:7dXh8gyj0
>>115
うん あなたはそれでいいんじゃない 
ハイリスクな賭けにも勝ってちゃんと子供もできたみたいですしね おめでとう

でも結婚する大多数の男性はやっぱり自分の血のつながった子供は欲しいと思いますよ
だからリスクは避けるというのが普通でしょうね
それだけです
139名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:49:10 ID:gf2jZRkKO
>>127
都内なら白百合辺りの人間か


文化祭行ったら普通に「お姉さま」って単語が聞こえてマジびびったが
140名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:49:20 ID:w0U3c6NC0
やっぱり 影の軍団ρ か。

だから>>1のどこがニュースなんだよ。
板違いのスレ立てるなと前から言われてるのに、いい加減にしろ。
なんでコイツに記者を続けさせたのか分からん。
141名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:49:54 ID:RgJODZMtP
>>119
キャリア志向の女性は年齢とともに自分の価値が上がっていくものだと信じてる。
で、TVや雑誌や会社組織が運営するサイトなんかは広告や自社製品を売るためにその通りだと盛んに喧伝してる。
所謂女性視点で。

でも評価を取らなきゃならないのは男からなんだよね。
男を年収で並べて比較するように、男も年齢で並び替えて比較してる事に気がつかない。
気がついても思考から消す。傷つくから。
142名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:50:09 ID:JDugA19i0
( ;∀;)イイハナシダナー
まるで教育番組を見ているようだ。
143名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:51:10 ID:2hkx+hft0
>>139
白百合は勉学に力入れてるんだよ、近年は。
大学は内部進学も外から来るのはカト推薦以外は微妙。
144名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:51:13 ID:ouv5oilC0
>>136
実家の会社がコンビニ経営してて
そこの役員と兼任してるんじゃね?

145名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:51:28 ID:qzB0gRHB0
>>136
俺126じゃないけど年取ってもコンビニバイトできんじゃね?
ずっと同じとこでバイトしてりゃクビになる理由がない
146名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:51:30 ID:V/eL4BJD0
>>134
うちは旧家なので、嫁(女)が人前に出ることはほとんど無いからな
正月とかも女と男は飯食うところ別だし
147名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:52:21 ID:Dha/dbpz0
>>99
そうそう
1000万なんてちょっと自由に使える小金がある程度
同級生で外資コンサルのやつは2500万なんだが、
あれ位いけば生活自体が違うな
148名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:52:52 ID:jUnQlOH90
>>85
 うちは幼なじみじゃないが、生まれ育ちが近い町の行き遅れ同士で結婚したよ。女房は昔ミスなんたらだったらしい。
趣味はまったく合わないが、食い物の塩加減とかの好みが合うので、その辺が楽。ホントに先細りだけど行き遅れたら
そういう選択もあると思うよ。
149名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:52:58 ID:jsTkja/A0
十中八九捏造記事なんだろうが、こんなの別に珍しいこっちゃないでそ
売れ残りの典型的なパターンの1つ
150名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:53:16 ID:UjER2NTU0
どこの馬の骨ともわからん奴と金持ちが結婚するわけねえだろw
151名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:54:21 ID:rZRVCLnb0
>>115
「産むことが出来る」ってのは野田聖子だって50歳だしそんなことみんなわかってるよ
高齢出産のリスクについてだろう、実際妊娠したときどう思った?心配しなかった?何も考えてなかった?
子供が欲しくて結婚したんじゃないなら妻の体を心配しろよアホか

うちは2人ほしかったが一人目が32歳だったので、年の差よりちょっとでも親原因のリスク回避を
優先して34歳で二人目産んだよ
152名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:54:27 ID:XTGMJjY90
>>102
損きりが出来ずにナンピンでごまかし
利確のタイミングを誤って一気に退場w
153名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:55:06 ID:gwb4QTs50
>>1
姫野カオルコの「整形美女」みたいな話だな
あれは面白かった
154名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:55:07 ID:ouv5oilC0
>>145
つ体力気力の限界
非正規雇用は神経をすり減らす

長い間それだけで食っているとあいりん地区の人みたいになってしまう
155名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:55:10 ID:YJdLEy6D0
>>150
本物の金持ちはそのとおりだけど
金持ちでもない単なる高所得なら容姿で選ぶ奴が多いよ
156名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:55:35 ID:UjER2NTU0
たわけw身の程をわきまえろwこのど底辺どもがw
157名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:55:44 ID:w5PbfR+70
>>115

自分がよければそれでいいんだよ 
こんなクズの集まってる所で自分の事書かないほうがいいよ
俺はあんたの意見に賛成だ
158名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:56:32 ID:L8GlRfK60
これは酷い


332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 23:49:17 ID:kvyKFZnA0
>>328
あれだけ影の軍団の復活望まない書き込みが多かったのに華麗にスルーですか


334 名前:たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぎま編集長 ★[] 投稿日:2011/01/20(木) 23:59:32 ID:???0
>>332

氏ね。(´・ω・`)9m
159名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:57:09 ID:pdk9vPAE0
じゃあ中国人にしとけ
160名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:57:16 ID:rFe9sZI00
>>141
キャリア志向の賢い女性なら
ターゲット分析すればすぐわかることだと思うんだが
不思議だよな
ビジネスで考えれば売れるわけない
だから幻想を与えなきゃいけないのに
わざわざ男と条件交渉して男を醒めさせる
そういう土俵に行ったらその時点で負け確定なのに
アホなんとちがうかと
161名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:57:18 ID:V/eL4BJD0
>>150
個人資産ってより一族の資産って考えだからなぁ
確かに、変な女貰っておかしな連中が金よこせとか言い出すと困る
縁戚関係から貰うのが多いよな。しかも本家の承認が必要だし
162名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:58:41 ID:ePtVOKDeP
どんな男でも学生のときは年収なんてほとんどないようなもんなんだから、
そこで将来年収がン千万とかン億になる奴捕まえとけばいいんだよ。

年収ン千万になってから捕まえようとしたらそれはハードル高いよ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:58:42 ID:ouv5oilC0
年収条件を一日5000円〜1万円落としながらやれば大損しなかったのに…
164名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:58:48 ID:Dha/dbpz0
>>127
嫁が職歴無いと相当貯蓄残さないとな
うちのも女子大出て1年ちょっと、俺が駐在になったんで結婚したんだが、
がっつり貯金残してからじゃないと死ねんわ。
社会も知らないで残されたら不憫すぎる。
165名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:58:53 ID:Hj909Nvn0
あのすいません・・・
なんでニュースでもない>1が許されるんだ?
そしておまえらは、そんなことを気にせずレスつけてんだ?
166名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:59:16 ID:nW3ZtuLK0
年収1千万の男の側にしてみれば、「ええーっ、なんでこのオレが
30半ばのババアと結婚してやらにゃいかんの? オレは慈善家じゃ
ねえっつうの!」というのが本音。
女側に希望があるように、男の側にも希望があるわけで、それを
見極めて少なくとも一部は自分の要求を取り下げるなどの妥協をしないと、
コンカツなんていつまで経っても成功しねえぞ。
167名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:59:35 ID:nEKffbRY0
パチンコで1万負けると、
「1万以上稼がないと」と思うのと同じか。
168名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:59:42 ID:YJdLEy6D0
>>161
鳩山兄弟とか親は何も言わなかったんだろうか?
169名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:00:09 ID:FC8f+QaC0
モデル系美女なら正論だな。
170名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:00:38 ID:PhYx8dbs0
スレ一覧から記者名でNG掛けれる専ブラの開発が必要だな
それか話題板でも作ってそっちで立ててろ
>>1
171名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:01:06 ID:/oyFmxEy0
草食がメス化して「年収1000万の女性希望」なんて言い出したら
女達はどうするのだろうか
男女平等とか無かったことにしそうだな
172 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:01:08 ID:zyfEuy35P
>>17
医療従事者に話聞いてみ。高齢出産の悲惨な実態をよーーく知ってる。
カエルみたいな子供を抱いて奥さん平気でいられるかね。w
最近の女はバカだから、ダイエット、たばこ、酒、高齢出産、性病って
奇形やら障害やらを抱えるガキ生む要因のオンパレードだ。

マジでラッキーぐらいに思ってていいよ。害児生んじまったら、ホント悲惨
だからな。綺麗事言ってる連中は、アホ。施設もパンクしてるんだぜ?
173名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:01:49 ID:UjER2NTU0
>>161
そういうことだね
174名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:02:19 ID:iqOZ6xNTO
煽りでもなんでもなく
できると思うならいくらでも探せばいいんじゃないの
そういう人に選ばれる為に自分も頑張らないとね。
175名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:02:27 ID:E+io6csT0
結婚は年齢だけとも言い切れんけどね、
料理も出来ない夫支えない若いだけのわがまま女
と結婚しても続かないもん、
女は年取ってきて後に残るものはなんだ?って話
ある程度気立てが良くて家計支えるしっかりした嫁じゃないと
駄目だと思うわ、セックスだけなら風俗なりなんなり
行けば良いだけだしね、若いのを万能みたいに言ってる奴は青いな
176名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:02:43 ID:cl04l0ZA0
ただ叩いてるおまえらも底辺だろ?たしかに理想が高い女が悪いがね。
若い女がいいといいながらゲットできないのがその証拠。
177名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:03:02 ID:DngJF4r90
義理の姉がモデル系美女。
兄(年収1千万超)と知り合うまで
どんな婚活してたのかコソリ聞いてみたいw
178名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:03:03 ID:qzB0gRHB0
>>154
体力はそこそこ健康なら70くらいまでなんとかなるソースはうちの職場のジイサン達
神経減らすってのは本人か雇用主かわからんがそれこそ人によりけりだろ
てか非正規雇用で収入得てる老人なんていっぱいいるぞ
179名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:03:13 ID:F5sVWBAs0
>>141
その辺はっきり言わないとお互い不幸だよな

女が男の年収を気にする以上に、男は女の年齢を気にするのに
男からすれば子孫を残せるかどうかの、本能的な部分だからどうしようもない
逆に言うと、顔が少々残念な女性も若ければ結婚するチャンスはいくらでもある

メディアに煽られて、女子力(笑)とかいうのに貴重で旬な時期を費やして
30になってあわてて婚活しても、もう理想の結婚なんて無理だろう
少々冴えなくても、今くっついてる男とゴールインした方が確実にマシ
180名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:03:29 ID:00yyl/oT0
>>150
何代も金持ちの家だったら出会い系使わずに知人紹介だけど
一代で事業を興したただの金持ちだったら出会い系も使うよ
もちろん気になる相手の身辺調査くらいする
嫁を知人に紹介するときに変な噂でもあったら困るから
181名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:04:06 ID:Xb53jOOt0
いくら美人でも30後半になると
かなり劣化するからなァ・・
髪も薄くなってくるしな。
182名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:04:49 ID:CkMjW8J30
>>176
それ俺だわw

寄ってくるのは35歳くらいの女だし。
しかもやつらは意味不明なデマを流しだすしww
183名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:17 ID:3GEs3c6O0
>>181
最近貼られていた松島奈々子の画像は正直ちょっとショックだったw
184名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:18 ID:XTGMJjY90
>>127
就職経験無くて最近未亡人になった人を知ってる。
夫に何かあったとき大変だよ。専業主婦しかしたことないから外に出て働く気まるでなし。
切羽詰ってるのに、子供の学費も自分の生活費も夫の両親が丸抱え。
185名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:30 ID:DEWrmqJ/P
熟女処女いねーかな
186名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:34 ID:7dXh8gyj0
>>168
ポッポのほうは留学中にホームステイしてた先の奥さん寝とって略奪婚だし
色々あったんじゃね?
187名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:53 ID:V/eL4BJD0
>>168
あそこは出が下級武士だからねー
五月蝿くなさそうではある
188名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:06:24 ID:/oyFmxEy0
男は年収
女は年齢
189名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:06:45 ID:FC8f+QaC0
>>187
いよっ 出が上級武士さんw
190名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:07:06 ID:00yyl/oT0
>>179
女子力に煽られてるのは行き遅れの連中
女子力さえつければ若い子にも負けない!という現実逃避ができるから
191名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:08:32 ID:RgJODZMtP
>>186
嫁が肉食系なんだろ。
ハトの方はノせれば大抵のことはやってくれそうだしな。

むしろ、あれで何も無いほうがおかしい。
192名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:08:58 ID:w2h0yDrd0
家事育児に専念したい、という嫁ほど、家事も育児も夫にやらせたがる。
「私は毎日家事と育児に追われて疲れてるの!」

ソースは俺。
193名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:09:19 ID:9Af+fvzgP
とりあえず結婚は無理として、こういう独身女性は大量にいるわけで
こういう女の人達がどういうムーブメントを作り出していくかには興味がある
194名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:09:38 ID:EjBPamfkP
>仕事のお客様はリッチな感じの人が多いのですが、
>まさかプライベートな関係になることなんてないですし。
オレのことか〜!

よし、今度思い切って声掛けてみるぞ。
行きつけの東横インで!
195名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:09:45 ID:YJdLEy6D0
>>186
弟の方もハーフの芸能人だからな
196名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:09:52 ID:9LUvF1760
童話みたいな話だな。
これ作り話だろ。
197名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:10:06 ID:wTByXcyq0
DO-WA系なら資産家だし万年嫁不足
198名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:10:11 ID:JsQr7+tp0
やっぱり影か
199名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:10:35 ID:FC8f+QaC0
>>912
自分の子は当然であり地域の少年野球のコーチをするくらいの甲斐性がなきゃな。
200名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:10:38 ID:cl04l0ZA0
女は10代ではイケメンと人気者を好み20代前半働き始めは仕事ができコミュ力のある男を好む
20代後半で結婚を考える歳になるととにかく経済力がある男を好む。

おまえらはバカな女は嫌いだろが頭のがいい女ほど歳を取れば経済力を重視する。
馬鹿な女の一部にはいい歳してイケメンやDQNをずっと追いかけたりするが。
201名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:10:57 ID:ePtVOKDeP
現実的には女が歳をとれば、順次付き合う男のレベルは落ちていく。
だから理想が原因でダメならもう結婚しなくていんじゃないかなあ。
嫌々結婚されたら男もやってられんでしょw
202名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:12:23 ID:7dXh8gyj0
>>184
>男性経験無くて最近未亡人になった人を知ってる。
に見えて一瞬で色々な妄想してメッチャ興奮したw

旦那さんが不能だったのかな・・
それとも旦那がゲイでカムフラージュ結婚の犠牲になったとか・・(;´∀`)
203名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:12:51 ID:y7fXCzC90
第二次世界大戦の旧日本軍や、ギャンブルで勝ってるところで切り上げないで有り金を全部無くす奴と同じ思考だな。
204名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:01 ID:ouv5oilC0
>>171
ザ・ガッツのタカさん的な逞しい女性が養ってくれるんじゃね?
1000万の価値があればね

料理人技能
掃除夫技能
執事技能
夜の技能
の合計が1000万あれば大丈夫だろう。
205名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:13 ID:U20l6BL00
おれは、女の容姿さほど気にしない、ふつうならじゅぶん。
それより、健康、普段食ってるもの、言葉使い、性格、育ち、
学歴、年収のが気になる。
年はな〜若いだけのクソわがまま女と付き合ったけど、ろくでもなかった
ので、それほどきにしない。
やっぱ性格だな。
いま付き合ってる女は看護婦さん。
病気のときは、看病してくれるし、薬アドバイスくれるし、
飯はおれがつくったほうがうまいけどw
おれは年収こそ普通だけど、旧家出身の資産もちだが、貧乏
な会社員ってことにしてるけど、無職でもいいとかいってくれるので
性格でえらんだ。
美人さんとも付き合ってみたけど、やっぱあきるし、いつでも
鞍替えしてやるみたいな傲慢さが見え見えでわがままなんで、
どうでもいい。
これだけ整形がはやる時代に、そんなに女に容姿もとめてもな〜。
年齢も、年相応の苦労なりしてりゃ、年増でもいいよ。
おれはそんなに気にしない。

206名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:22 ID:l3IyB1Wn0
>>196
そうか?
同和=暴力団 のような扱いで2chでは嫌われているが
実際、同和地区出身の女はおまえらみたいなスペックが低い男でも
安値で購入できるからお買い得物件だと思うけどな
完全に日本人だしさ
207名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:28 ID:/MWpHmkt0
>>202
なにそのエロゲ設定
208名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:34 ID:XTGMJjY90
>>193
相互扶助の偽家族ができるよ、多分。
209名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:37 ID:/sm0D0QQ0
>行きつけの東横インで!


Y(||゚Д゚)キャアァァァ
210名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:51 ID:OK6/dWo40
嫁は俺の収入知らずに結婚した。
結婚当時は年収300ちょっとだったが嫁は文句一つ言わなかったな。

こりゃあかんってことで必死こいて4年目以降に年収1000万行ったよ。
211名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:13:54 ID:kkN/WKKx0
人間としてよりも女としての価値がピークの時に結婚しなきゃだめだろw
212名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:14:11 ID:1qJ1vF6w0
>そういう男性自身は38才だったりします。私に言わせれば、その男性の方こそが大丈夫? という感じです。子供が大学に行く頃、
この男性は定年退職を迎えます。学費はどうするのでしょうか?


大学の学費が、日本は高すぎなんだよ
だから、子供を2人産むとしたら2人目が大学院修了する年齢+2歳くらいまで
定年退職しないで勤務してないとならない計算になるんだよ

つまり、2人目が26歳になるときに定年の60歳じゃないと厳しい
ってことは、逆算すると、2人目誕生の時に34歳がギリギリのライン
ということは、1人目誕生は32歳、結婚は30歳がリミット
30歳過ぎて結婚すると、子供2人持って、大学院修了まで養うことが出来なくなる

そのため、30過ぎた男性は、最初から結婚を諦めて、非婚、少子化になる
もし、大学・大学院の学費がヨーロッパ並にかからない仕組みになれば
35歳からでも結婚しようとする男性も増えるんだろうけど、現状の日本の学費の高さじゃ無理
213名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:14:56 ID:E+io6csT0
まあでも男も最低年収400万

はないと結婚市場の土俵にも登れないんだけどな、男のハードルも高い
214名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:14:57 ID:FyUlztsx0
こういうのがいきなりトラックの運ちゃんと結婚したりするんだよな。
オレの昔の仕事仲間でもいるけど。
それまでなんども見合いして、見合い相手からは、
「なんでお見合いなんか・・・不自由しないでしょうに」とか言われながら。
215名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:15:02 ID:V/eL4BJD0
>>184
核家族とは無縁の家なので、その辺は少し安心。
216名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:15:05 ID:JfxtgPoC0
>>193
売れ残りが集まって共同で精子バンクを運営しつつ男抜きでコミューンを形成。
217名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:15:17 ID:FC8f+QaC0
>>212
学費なんて一時的なものだしどうにでもなるだろ。
218名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:15:49 ID:Tg51VNnP0
>>202
16歳で結婚するも、高校を卒業するまで手を出さないとのルールを忠実に守る
料理店経営の夫を事故でなくし、独り残されて店を切り盛りするもとてつもなく
料理が下手な未亡人

って設定の漫画なら割と最近SJだかBJだかで読んだな
219名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:16:16 ID:YJdLEy6D0
>>211
上沼恵美子さんみたいにな
220名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:16:41 ID:Els1hW8v0
別にいいんじゃないの?
その人にとっては、自分の理想以外のの男と
結婚することは
結婚できない事より苦しいんだろうし
その為に相談所にも金払ってるんだろうから

自分の理想以上のレベルと結婚できないなら
いいやって低収入な男だってゴロゴロいるけど
何故か女だと叩かれるね
221名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:16:45 ID:84gH4mGA0
この年齢なら女の価値は容姿じゃ無いことくらい気が付くべきだろう
おつむが20歳くらいで止ってる感じだ
222名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:17:04 ID:YNzRCnYC0
>>212
よくわからんが、どうして貯蓄が0円なの??
ミスリードされてるぞ
223名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:17:32 ID:Xs9RkGMH0
なんという寓話
真実が少しずつ入ってるから心打たれるんだろうね
224名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:17:33 ID:cOxCEd9P0
まあどっちにしろこの人ははずれだよ。
だってその状態でも条件を上げるとか馬鹿な事やってるんでしょ。
相手の気持ち想像できない、考えられない自己中なんだよ。
仮に29で理想の相手がいて結婚できていたとしても寒い結婚生活が見える。
自己中な人って本当気を使う事ができないからね。
旦那さんが怒ってもどうしていいか発想できない。相手が喜ぶ事を考えない。問題解決能力0を発揮。
これでは永く夫婦生活なんか続かないんだよ。下手すりゃそういう人は簡単に浮気するしな。
がんばっても若さや美しさがあるうちが限界。
225名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:17:56 ID:98AOhk1d0
禿げ球団の柴原みたいなもんだろうな
自分の置かれた立場を理解できてない
226名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:18:00 ID:RgJODZMtP
>>216
ダンナいらないけど、子供が欲しいってのが一番の地雷。

凄いよ、即効別れて育児費毟り取ったり、旦那が露骨に邪魔者扱いされたり。
227名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:19:18 ID:JHz3J6i00
20代後半、小さい会社経営で年収1600万程度だが最近やけにモテるな。
でも最近の日本人の女って隠れビッチが多過ぎて結婚相手に選べるような女がいない。
そこそこ学歴があって性格が良くて可愛い女ってほとんどいない。
228名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:19:26 ID:SzAKUgKUO
2ちゃんってID:zyfEuy35P →こういうきもい奴が偉そうにしてるのが笑える
婆叩きして不甲斐ない自分の人生の憂さ晴らしww
本当に余裕のある幸せな奴ならこんなとこで狂ったように婆叩きなんてしないだろうなww
229名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:19:53 ID:7WnRitz20
>>99
だよな。少なくとも1500万は必要だと思う。
230名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:20:03 ID:EjBPamfkP
>>205
おまい、いいやつだな。
幸せになれよ。
231名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:20:31 ID:ZJnO5Tm40
希望するのは自由だろ。
で、女は20前後か?
232名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:20:43 ID:PorXIyRU0
結婚するなら医者や弁護士とまでは言わないけど、薬剤師か行政書士程度の頭は欲しいなぁ。
いくら美人でも馬鹿は嫌だ。
233名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:20:59 ID:jR9wFo4a0
>>210
おまえみたいなのが理想形だろ
そもそも最初っから1000万とか家事育児完璧みたいな相手探そうとするから
おかしくなる
結婚なんて男も女も博打だからね
負けても笑えるぐらいの相手にしておけばいいんだよ
234名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:21:33 ID:XTGMJjY90
>>202
その未亡人見たら一瞬で妄想返せと怒るだろうけどなw
235名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:21:34 ID:2hkx+hft0
なぜそこで行政書士www
236名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:02 ID:l3IyB1Wn0
女子力とかいうよく分からない能力が備わってるようだけど、
そこに料理の上手さも入るのなら、結婚相手に求めたい重要なファクターだと思う

結婚したらお母さんの美味しいメシなんかもう食えないんだぞ?
20やそこらの女が見よう見まねで作るメシのマズさを知らないだろ?
それを毎日毎日嫌でも食わなきゃいけないんだぞ?
地獄だぞマジで。それに比べたら見た目だの年齢なんかどうでもよくなる
237名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:04 ID:Els1hW8v0
男は好き放題年齢やルックスを希望しといて
女の希望は許せないって何よ
238名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:11 ID:YJdLEy6D0
>>227
>でも最近の日本人の女って隠れビッチが多過ぎて結婚相手に選べるような女がいない
中国人留学生とかどうだ?
239名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:32 ID:FC8f+QaC0
奥さんが資格持ちなら青色専従者給与をぐっと高くして節税にんる。
240名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:40 ID:JHz3J6i00
>>232
俺もそうだな。でも最近の女は頭良くても性格悪いとか貞操観念がないとかどこか欠陥がある奴が多いよ。
美人で頭良くて性格もいいなんてほぼいないしいてもそういう子は学生時代の彼氏とそのまま結婚してしまう。
241名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:48 ID:98AOhk1d0
年収1000万以上とか言ってて計算高そうだけど、計算出来てないスイーツ脳だな
242名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:22:55 ID:PorXIyRU0
>>235
歯医者に司法書士じゃハードルを上げすぎだと思ったから。
243名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:23:05 ID:V/eL4BJD0
一緒に居て落ち着く相手じゃないと辛い
244名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:23:06 ID:E+io6csT0
まあ、確実に言えることは
こういう女をいくらザマミロと笑ってみたところで
お前らに来てくれる女はいないんだって
事だろうな、悲しいな
245名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:23:14 ID:8XQ0DuDi0
年収300万円男とか、DV男とか、アスペ男とかと
無理して結婚するよりも
独身でいるほうが、はるかに勝ち組に見えるのは俺だけだろうか
246名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:24:00 ID:+EPUS4qd0
実際職場にいるよ、モデル系の長身・細身で美形の30代独身。
なんであんなにキレイなのに結婚しないの??ってみんな不思議がってる。
損切りできなくて塩漬け状態、って的確すぎる表現。納得した。

若い頃は自分の価値が下がるなんてわからない。
ましてや美人だったら、その後の凋落なんて想像だにできない。
女は基本馬鹿だから。

昔は25歳までに結婚できなければ行き遅れって脅されていたのには理由があったわけ。
家事手伝いじゃなくて、仕事があるんなら独身でもいいかもね。
247名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:24:13 ID:F9lIc9I60
>>245
金さえあれば一人でもまったく問題ないよな
248名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:24:31 ID:00yyl/oT0
>>236
女子力=ファッション、メイク、センスだからないよ
30過ぎたの連中が若い子に負けないように年を如何にごまかす技能だから
249名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:24:39 ID:RgJODZMtP
>>246
いいなそれ、塩漬け女。
250名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:24:53 ID:cl04l0ZA0
>>233
そこまで年収が伸びる職業なんてそうそうないし。普通の300万といっしょにしちゃだめ
なんだけどな。性格やその人の個性が好きになって結婚するのが理想だが
現実は女にとっては結婚後やしなってもらうっていう気持がデフォだから一か八かの博打じゃないよ。
251名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:24:58 ID:FC8f+QaC0
>>245
結婚は動物としての義務ともいえるからな。
252名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:25:09 ID:2wjzDuceO
>1
で…だからなんなの?
253名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:25:13 ID:F5sVWBAs0
>>237
いや30代独身の派遣社員の男が、20歳のカワイイく処女が嫁に欲しいですとか言ったら
ネタ扱いか、マジだったらバカにされるだろ

>>1はそういうレベルの話って事だ
254名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:25:43 ID:YJdLEy6D0
>>246
21歳、22歳くらいのロシア女って結婚相手みつけるのに必死だぞ
255名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:25:45 ID:mroSj1BC0
「この人といると幸せになれる」という理由で結婚すると
分かれる事が多い。
不幸になると分かれてしまうからだ

一緒にいることが当たり前に感じられる自然愛での結婚は
苦楽を共にできるので長続きする

大学の社会学の先生のウケウリ
256名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:25:49 ID:CuhMlXg90
なにを夢みたいな事をw
257名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:03 ID:A22NZ8tm0
>>179
> 逆に言うと、顔が少々残念な女性も若ければ結婚するチャンスはいくらでもある

これは確かにあるんだよねぇ。子供生んでお母さんにクラスチェンジすれば
顔が少々残念でも、そこからの人生のポジションが変わるし。
258名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:13 ID:JHz3J6i00
>>238
今、仕事関係で知り合った中国人留学生とたまに食事とか買い物に行くが
真面目だな。背高くて美人なのに素朴で性格もいい。貞操も硬そうな感じ。今時の子なのに
日本人の女子大生と全然違うね。
日本語、英語ペラペラだし頭もいい。でも中国人ってことがひっかかるわ。
259名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:20 ID:DJF6iD6f0
年々価値が暴落してることに気が付かない
バカ女ってだけだろ。。。
260名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:27 ID:q9ykdjGT0
明日発売の婦人公論にも根津医師が…
予告によれば、
〈不妊治療は、今〉高齢出産最前線
「根津八紘×太田光代
代理出産は選択肢となりうるか?」
261名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:30 ID:mzXkYepz0
オナホ、2次で十二分補間されるからコスパの悪い見た目だけの寄生虫女は不要です
262名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:44 ID:lGqcX+Qu0
>>205
お前頭悪いだろ?読点打ちすぎ。
あと、「〜だけど、〜だが、〜けど、」て何?日本語勉強しろよ。
263名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:26:54 ID:nFUN0ntb0
>>15
白髪のおじいさまなら41歳独身女にも手が届く現実さ
264名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:27:32 ID:ePtVOKDeP
というか結婚ってなんなんだろうな。
それに大して人生の何割を放り込むほど価値がある何かのように言われるが、
正直よくわからんわ。
265名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:27:41 ID:fjdmwCxn0
別に男も女も理想に向けて最後まで突っ走ればいいんじゃないかと思うが
眼中に入らない人を面と向かって見下げたり叩いたりしない限りは
後悔するも満足するも、どうせその人の人生なんだし
266名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:28:00 ID:FC8f+QaC0
年収1000万の部長でも自分の小遣いは月5万とか。昔は会社の経費を使えたけど。
267名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:28:02 ID:/oyFmxEy0
結婚したくても結婚できないって、
理想と現実にギャップあり過ぎって話なのかね
268名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:28:19 ID:l3IyB1Wn0
>>248
なんだ、女子力=誤魔化し力ってことか
ファッション、メイク、センスって結婚相手に求めてないから糞どうでもいい要素だな
まだ容姿の方が子どもの遺伝にも影響するからマシだわ
269名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:28:44 ID:00yyl/oT0
>>258
日本に来れるような中国人留学生に素朴で性格がいいのがなかなか居ないと思うが
我が強くなければ中国から来れない
270名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:29:39 ID:PNW3daoY0
>>226
ていうか、高年収もとめる女は
離婚後の安定した養育費が目当て。

好きでもない男に股開いてでも
子供作ってしまえば、相手の浮気あたりを理由に離婚。
ガキはジジババに預けて、養育費と母子手当てで
好きな男と楽々生活を狙ってるのが結構いる。
271名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:29:55 ID:JHz3J6i00
>>264
独身で不自由しないし結婚自体の意味は俺もわからないけど、
子供を作って自分の遺伝子を残すことに意味があると思う。俺も子供だけほしいわ。
糞ビッチスイーツのATMとか勘弁
272名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:29:56 ID:7dXh8gyj0
>>263
いやいや、難しいかも
http://www.sanspo.com/geino/news/101227/gnb1012270957001-n1.htm
男性娯楽誌「プレイボーイ」を創刊したことで知られる米実業家、ヒュー・ヘフナー氏(84)が26日、ツイッターで
交際中だったモデルのクリスタル・ハリス(24)と婚約したことを公表した。
273 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:30:01 ID:zyfEuy35P
30過ぎの独身女ってだいたい欠陥だろ。気立ての良い女なら
、容姿関係なく若い頃に売れてる。男を値踏みしてる時点で
勘違いしてるから危険だよ。自分には既に選択権は無いって謙虚
な女なら、まだ希望があるが。男は超リスクを背負うだから、
選択権があって当たり前。
女は、それが嫌なら潔く結婚諦めた方がいいよ。
その代り、周囲に迷惑かけんな。
274名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:30:12 ID:cl04l0ZA0
同僚と話してたのは、30すぎたら女はかわいげがなくなると。
恥じらいがないというか、なりふりかまってないというかガサツになるというか
そういう女はいつも男ほしい男ほしいって言ってるね。

逆に30すぎてもモテてるのは温和で適度に女の子らしいかわいらしい仕草や表情の女
普通に歳下と付合ってたりするからな。
275名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:30:22 ID:ouv5oilC0
>>253
タイ辺りに行けば買ってこれるんじゃね?

処女となると20どころか10ぐらいの子を買って10年育てる必要があるがw

>>255
つまりアレだな
デートで漫画喫茶とかゲーセンに行って
お互い別々のゲームや漫画読んでるカップルが最強

って事だなw
276うんこ漏らしマン:2011/01/21(金) 11:30:29 ID:gAEPhW7r0
モデルって美人を記号化したものだから、美人とは違うよ。
美人から人間的魅力を排除したのがモデルだから、モテるわけない。
277名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:31:02 ID:FC8f+QaC0
日本でも宮崎県とか行けばいるだろ。 綺麗で素朴で性格がいいの。
 地方転勤で奥さん貰う人は多いし幸せそうだわ。
278名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:31:15 ID:VUD3FbBI0
>>127
職業経験がない私でよければいつでも嫁ぎます

男ですが
279名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:31:26 ID:DEWrmqJ/P
>>227
完璧な男がいないように完璧な女もおらん、妥協汁
280名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:31:34 ID:Els1hW8v0
>>253
30男で20代前半までの彼女がいいとか
40男で20台後半までの綺麗な嫁が
欲しいなんていってるのはザラにいるよ
相談所で自分に見合う年齢の女性を紹介されて憤慨なんて、ゴロゴロいる

38だったら子供できるのは40になるのに
自分こそ子供欲しいなら35までに行動するべき。

あぁそうだね。ブスババァと結婚するならしない方がマシだね。
女も同じですよってこと。

281名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:32:03 ID:ukItEYK30
>>36
俺の勃起前なんか小指の半分ぐらいしかないぞ?
冬なんか特に
282名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:32:24 ID:YJdLEy6D0
>>269
親が金持ちならそうでもない。
父親が共産党員で母親が医師、留学前にも家族と一緒に2回日本へ旅行に来た
という中国人留学生の女の子知ってたけど普通だったよ。
283名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:32:33 ID:MRHvOOyB0
年々統計的におまえの相手が見つかる確率はこんなんやーーー!!って突きつければいいのに
284名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:33:25 ID:I6Fn1rqP0
>>258
彼女が中国の農村出身とかだと配偶者ビザ欲しさに日本人との結婚を狙っている可能性ある、
真面目に交際して結婚も考えるなら彼女の実家とか一度見に行ったほうがいい。
中国人で英語ペラペラの人ならそれなりに高学歴で仕事も技術職とかで安心かもしれんが。
285名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:33:47 ID:bCTzVuvo0
まさに勧善懲悪
水戸黄門を見た後のような清々しさ
286名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:34:19 ID:6yYbTBCZP
これの本質は>>5
女が年収にこだわるのは、
そういう女にとって男は女の格付けを行うアクセサリーにすぎないと言うことさ。
287名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:34:27 ID:fjdmwCxn0
>>283
>>1の例は0.1パーセントでも可能性が残ってたらそれにかけるタイプだろうw
288名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:34:55 ID:cOxCEd9P0
>>270
そううまくいかんだろ…
好きな男とストレートに結婚しないのが経済力だとしたら
財布の底に穴あけるようなもんでしょう。
しかもその男だって意思があるのに、子連れ女引き取るのかね。
289名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:11 ID:6ZrH42ck0
>>15
昔30過ぎになっても「白馬の王子様」夢見て選り好みしてる友達の姉に
昔から白馬の王子様は貧しくても心の綺麗な若くて綺麗な女の子の元に来るんだよ
三十路過ぎてシンデレラの継母や姉たちみたいに欲望丸出しで王子様捕まえようとしても無理

と言ったら素で殺されそうになった事がある
290名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:16 ID:yEtCYIug0
自分で金貯めればいいじゃない。
291名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:22 ID:JHz3J6i00
>>269
確かにそうだけどその子はそんな感じ。上海出身なんだけど鈴木えみに似てる。
確かに物事ははっきり言うけど我が強いとは感じないし真面目だね。
でも基本は我強くてブスばっかだよねw
>>279
妥協したくないね。女子アナみたいな
家柄と学歴良くて可愛い子とか紹介してもらったりもしたけど
喫煙者で男関係に難ありとかどっかしら問題あるのが多い。優秀な子供がほしいから変なのと結婚したくねーのよ。
292名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:26 ID:xBDVr5OUO
>>258
日本人にもそんな子沢山いるじゃん。
というか、その関係性の中でビッチとか性悪とかの方が珍しい。
問題は、結婚してからどう変わるか。
中国のおばさん、日本のおばさん、どっちを選ぶ?
293名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:30 ID:Xs9RkGMH0
>結婚なんて男も女も博打

まあね。
だけどサイコロの振り方は何処までも自由だからな。
100%運じゃない所が救いだね。
子供に関しては博打だ。
まさしく。
294名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:35:40 ID:16fXz5Wu0
年収1000万の条件つける女って700万と生活水準が変わらない事すら知らないのよね
デキる女は金融資産の絶対額で条件つけるのよ(キリッ

って社内の40代未婚女が言ってた
295名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:36:16 ID:VFmgH/DD0
>>255
> 「この人といると幸せになれる」という理由で結婚すると
> 分かれる事が多い。
> 不幸になると分かれてしまうからだ

それはあるねー。
でも「自然愛」での結婚でも相手の状況(経済的な事情が多い)が変わると
女の心境が変化して別れることもある。
296名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:36:35 ID:ePtVOKDeP
>>271
俺は自分の父親が嫌いだからどうも遺伝子残すことにもあんまり
魅力を感じないわ。
金あるなら養子でもなんでも育てたら面白そうって思うくらい。
金ねーけどw 

誰かに物を教えることは学ぶことでもあるし、
自分の思想的なものや考え方の結果を引き継いだ人間が何をするのかって
考えるとなかなか面白い。
297名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:37:05 ID:00yyl/oT0
>>282
>父親が共産党員で母親が医師、
知り合いの中国人留学生と全く一緒だけど、あいつ酒が強くて気も強い
既婚だからか日本人の前でも我の強い所を隠さない
今の若い子は基本的に80後のわがまま世代だから、日本に来れるような
金持ちだったらなおさら

素朴に見えるのはおまえが狙われてるからだよ
298名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:37:09 ID:7UVq0oGH0
>>287
0.1%の可能性でもあれば・・・

ってケンシロウか関羽かよ
299名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:37:28 ID:KE39KiaU0
>>99
俺は結婚当時は年収1000万を超えてたけど、まさにその通りだったよ。
だから穏やかで家庭的で倹約家の子を嫁にした。
その後1000万を割ったが、まるで気にしないので大正解だった。

>>1みたいな女は最初からお断りだったな。
34歳? ふざけてんじゃねえよw
300名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:37:32 ID:TLnwxtRm0
最近はモデル系って褒め言葉じゃない気がする。
流行のモデルって下品でビッチっぽいのしかいないし。
301名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:38:13 ID:v+C0xhn+0
自分の遺伝子残すのは申し訳がない
302名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:38:14 ID:YJdLEy6D0
>>291
ともあれ
上海女はやめとけ
303名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:38:16 ID:cW1RNCfP0
こういうの見ると結活指南セミナーはよっぽど儲かるんだろうなぁと思う
304名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:38:31 ID:YNzRCnYC0
>>291
卵子バンクで代理母出産でいいじゃん
305名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:39:23 ID:AAxNXAKc0
『共働き』で我慢しろ。
育児はダンナが手伝ってくれるさ。

もう「オトコは甲斐性」みたいな
時代じゃないから。
306名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:39:34 ID:4EaAbBK30
>>1->>3
この女も書いている奴も相当病んでいるだろ
307名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:39:36 ID:ePtVOKDeP
>>294
その道のプロは違うねーw
308名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:40:23 ID:yOOq9l6s0
大概のことは努力すればなんらかの成果に結び付くが、
殊、女の結婚に関しては努力すればするほど結婚から遠ざかっていくな。
309名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:40:23 ID:JHz3J6i00
>>284
いや、農村じゃないよw上海出身。親は貿易関係の会社の社長さんだったはず。
真面目に交際というより、まだ飯食いにいったりするぐらいの仲だよ。
日本人の女終わってるからマジで外国人も考えようかな・・・
>>292
>日本人にもそんな子沢山いるじゃん。

さんざん女とは遊んだが日本人の女は終わってるマジで。
外人嫌いだけど外人も視野にいれはじめたのもそういう理由からだし。
310名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:40:32 ID:WbQ8GGdF0
>>182
28くらいから妄想癖が出てくる独女は多いな
女は若いに越したことはないと身に染みて思う
311名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:41:36 ID:cl04l0ZA0
>>291
女も同じように妥協したくないんだろうな。妥協して底辺男達と結婚するぐらいなら
一人の方がマシって感じで。

このスレ見て思ったのは 男も女もどっちも馬鹿な理想があるってこと。同じだろ。
叩いてる男はビッチいや、女は若い方がいいその他諸々女と同じような贅沢な理想があるw
312名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:41:42 ID:KE39KiaU0
>>309
海外に移住すれば「日本人じゃない女」がいっぱいいるんじゃね?
313名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:42:22 ID:+EPUS4qd0
>>254
あくまで日本の女性ね。
自由恋愛・フェミニズムの弊害ですわな。美人の行き遅れは先進国病。

ロシアの女の子は結婚できるかどうかが正に死活問題でしょ。

ソースは昔見たテレビだけど、チェルノブイリで被爆した子供たちが甲状腺がんにかかり、
日本の医師が手術するドキュメンタリーで、超美形ロシア少女が
「手術して首に跡ができたら結婚できなくなる〜!!」て泣き叫んでいた。
子供がこう言うって、女にとって結婚して養ってもらうのが本当に重要な国なんだとオモタ。

314名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:42:31 ID:/oyFmxEy0
>>216
キャリアの女性が優良な精子で子供を産んで英才教育したら
すごい集団ができそうだな
315名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:42:39 ID:cOxCEd9P0
>>300
モデルもいろいろいるけど
想像しているモデルだと一般に健康美とは遠いからね。
変にガリとか。ちょっと出産子育ては怖くて結婚向きではないからね。
そもそも異常に痩せてる女の人に健康美の理解は無理。
体重計の目盛りが1mでも少なくなれば肌ボロボロだとしてもセーフな人達とかいるし。
316名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:43:13 ID:MHKE4Qpw0
>>309
日本の女まじで隠れビッチが多いよな。つまらんわ。
マスゴミや女同士の自慢wのせいもあると思うんだよな。
317名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:43:50 ID:1d8hSaQb0
在日記者影の軍団の日本少子化工作スレ

【話題】 おなかの中の子がキモい、怖い…夫にも打ち明けられない妊婦の"ホンネ"
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295429008/
【話題】 彼女ができない男性の特徴→「ネットで女を叩いている」 「強いコンプレックス持ってて人嫌い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295426073/
【話題】 既婚者のセックスレス! この1カ月 性交渉がなかった既婚者は4割!・・・厚生労働省調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295425383/
318名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:43:56 ID:JHz3J6i00
>>296
でも遺伝子残せないって生物として劣ってるってことらしいよ。
俺は自分の遺伝子を持った子供がほしいし・・・やっぱ老後は一人は寂しいわ。
>>302
上海女は何でやめたほうがいいの?
>>304
代理母出産も考えたけど両親いたほうが子供にとっていいでしょ。
319名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:44:14 ID:V/eL4BJD0
普通に優しくて、普通の頭で、普通におしゃれして、・・・居ないな。
ってか残ってないな30まで
320名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:44:32 ID:00yyl/oT0
>>313
でもそのロシアは日本以上の少子化だからな

>>314
色んな意味ですごい集団になるよ
お父さんのいない集団で子育てしたら子供の性格が歪みまくりだから
321名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:45:02 ID:FC8f+QaC0
>>309
自分は遊んでて相手は遊んてたらいかんってw
322名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:45:38 ID:JReshgsgP
41・・・
323名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:45:41 ID:KOXy6YmC0

>きっとそんな事を“言ってもいい”条件を神様が与えた女性だと思ったからです。


馬鹿じゃねえの、この記者は。
変なカルト宗教か薬物にでも溺れているんだろ。
324名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:45:47 ID:Qd0pel6y0
女性の方は特に時間制限があるのがキツいね
男性の方もあるにはあるけど
325名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:45:59 ID:tZ2AmIYw0
ニュース・・・なのか・・・?
326名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:46:30 ID:Jewx9Ax50
  627 :Miss名無しさん :2008/02/16(土) 20:41:43 ID:SBUG6D7C
  20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね?。とか言ってたのでね。
  勢いにのって言ってやったんですよ。
  「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
  まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
  サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
  「1000万くらい?」
  「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
  ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
  だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
  ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
  「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
  でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
  人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
  これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
  キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
  が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
  でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
  だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
  そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
  もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
  「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
  「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
  女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
327名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:46:48 ID:mHQDuWjM0
>>1

 年商5億円、120名のスタッフを養う社長と結婚したモデル系美女(実際モデルやRQ)は
いま夫のおせち問題で
328名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:46:53 ID:JHz3J6i00
>>311
でもさ、男は割と現実的だけど女の場合は自分を棚にあげてるクズが多くないか?
>>312
日本以上に住みやすい国がどこにあるんだ?w
>>316
おおわかってらっしゃる。ある程度遊んできて女経験ある人なら気づいてると思う。
日本の女は1割ぐらいしかまともなのがいない。
329名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:47:13 ID:xqm5XHQy0
おれさ、イソ弁>開業で、400-1200まで収入うぷ。
で、不況だろ構造的なあれもあるが、今300前後 わらえなさすw
で、こんな時間に2ちゃんねるやってるていうw女房パートに出てる法曹界w
ほ、そうかい だってw
\(^o^)/
330名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:47:14 ID:OU30Xa+v0
若いうちに結婚しろということですか
モデル系でも歳とれば高齢出産のオバサン
331名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:48:15 ID:YNzRCnYC0
>>318
それならやっぱ白人との結婚お勧めだわ
人種が違うほど優秀な遺伝子になりやすい
332名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:48:20 ID:Els1hW8v0
>>328オマエ、客観的に見たら1より高望みなんだけど気付いてないの?
自分の条件付けは良い遺伝子を求めるから当たり前で
女の条件付けは許せないのか
333名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:48:23 ID:JJnWBhz90
結婚の前提として金が先に出てくる女ってなんなの?って思う。
相手の中身は無視なんだよね。
334名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:48:51 ID:V/eL4BJD0
>>323
その条件を帳消しにする性格も神は与えたようですね
335名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:49:22 ID:DkaFdu660
>>318
どういう想像しているのかよくわからんが
代理母出産とはカップルそろっている人が依頼するもの。
片親では公式的な業者は請け負ってくれないんじゃないかな。
その辺は養子をうけいれるにも条件がいろいろあるのと同じ事情。
336名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:50:41 ID:yOOq9l6s0
モデルっていうのは観賞用としてはいいのかもしれんが、
現実的に考えて結婚相手としてはどうなんだ。

高嶺の花みたいに敬して遠ざけられる人結構多いんじゃないのかなあ。
あるいは金持ちになるとモデルというステータスが結婚相手として魅力的に見えたりするもんなのかねえ。
337名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:51:19 ID:3R8smJqA0
>>1
何この素人ライトノベル以下の創作文章はw
338名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:51:29 ID:cl04l0ZA0
>>328
40過ぎて童貞で若い処女希望、かわいくて結婚するまで貞操を守る女を希望する
とか現実的ではないわ。それで無職や底辺フリーターで容姿が残念だったりするんだから。
339名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:51:52 ID:YzVkxobA0
>結婚後は仕事も辞め、家事・育児に専念したい

うそです。
年収1000万以上、且つイケメンでイクメン、育児は全部やってくれる人が希望です。
340名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:52:15 ID:INTiwSs50
閉経物語
341名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:52:56 ID:JHz3J6i00
>>321
男はいいんだよ。そういう生き物だし。
金を稼ぐのが仕事。
女は子供を育てるのが仕事だから真面目で家庭的じゃないと子供に影響がある。
自分の母親がヤリマンスイーツとか嫌だろ?w
>>331
白人って体臭きつくない?苦手だわ。
確かに人種違うほど優秀な遺伝子になるらしいね。
>>332
女の条件付けって現実離れしてるじゃん。自分は低学歴で派遣社員なのに
男は年収1000万以上希望とかw
342名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:52:57 ID:ouv5oilC0
>>269
親が金持ちだと日本や西洋風の教育を受けるため
紳士淑女が多い

その結果成金親父を嗜めて喧嘩になる事が…

ぶっちゃけ教育なんですよ。
環境その他の教育次第で三国志や水滸伝に出てくるような英雄仁者義人が出てきます。

まあ今は悪役が多いけどねw
343名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:53:17 ID:NLSc4hJH0
うちは妊娠まで5年もかかった。女が健康な子を産む確立が高いのは
35歳まで、結婚するならそこをよく考えたほうがいい。

言っておくが、不妊治療で月10万円超えとかザラだからなwww
344名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:53:20 ID:V/eL4BJD0
>>328
2年くらい居たけど、フィンランドは良かったぞ。寒いけど
345名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:53:56 ID:Els1hW8v0
>>341
女もいいんだよ。そういう生き物なんだし
346名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:54:02 ID:7dXh8gyj0
>>339
年収3000万くらいあれば育児は全部ベビーシッター、鍛冶はハウスキーパーにやらせればいいんじゃね?
347名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:54:11 ID:Su3BnF4E0
年商5億で120人の従業員って
一体いくら給料払ってるんだ
348名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:54:21 ID:+EPUS4qd0
>>330
そういうこと。

昔は高校出てすぐ就職→25歳まで結婚が最強だったけど。
今は4大行ったりするから25歳〜27歳くらいがベストかもね。
あとご近所のおじさん・おばさん紹介によるお見合い制度復活ですかな。
349名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:54:42 ID:9e9KNM3B0
>1
別にコウマンチキとは思わんよ
自分で思う分は勝手。実現するしないも現状


だって、歌手現役時代全く曲が売れずにイベントだの枕営業だの
ラジオだのやっていた、自称歌手がーるぽっぷの騎手(ぷ><ww
の@ 谷村有美サン ☆でも、おちんちnしゃぶるのがしゃぶるのが上手い、
伸縮自在のゆるい穴がよい、てえんで35才で60才の家庭破綻離婚歴数回の
現、日本マックドナルド社長 原田曳航さんとケコーン出来たんだからw


添加物たくさんのハンバーガ売って暴利だがもう白髪でふにゃ珍おじいちゃんは頭弱いの。だから騙されたんだって
だって有美は飯炊きすらロクに出来ない学歴詐欺のしょーもない
元パンパンだったんだからね。  ああ不覚なり、長崎ハラーダ曳航ww
所詮東海大だったねw 甘い オツム緩い。



350名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:54:50 ID:FC8f+QaC0
>>341
オヤジが遊んでるほうが子供に影響あるよ。
351名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:55:18 ID:IxneYVOx0
相談員が食ってしまったというオチではないのか
352名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:55:21 ID:/oyFmxEy0
仮に>>1が実話だとしたら、この斡旋業者はどれほど無能なんだろう
美女から4年間搾取しておいて全敗とはな
353名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:55:41 ID:7LgQ+jZ80
居酒屋でバイトしてる中国人は確かに可愛い子が多いな。
日本人女ならもっとブスでも平気でキャバクラやってる。
354名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:55:41 ID:YJdLEy6D0
>>344
フィンランドは人種差別が酷いだろ
白人で一番おすすめなのがポーランド人
355名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:55:57 ID:Jewx9Ax50
>>336
俺は結婚するなら母親としてやっていけるか、
妻として支えてくれるかの方を重視するけどなー。

ぶっちゃけ、それが揃ってるならハリセンボンの眼鏡の方でも
全然結婚したい。
356名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:56:24 ID:xZJdowNP0
家事、育児もしないくせに
357名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:56:27 ID:D0eXRqE60
>>333
結婚の前提としてまず若さがくる男と同類じゃないの。

ヘビとマングースの戦い。
358名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:56:49 ID:cIm6zEjw0
年収1000万程度で豪奢安定した生活ができると思ってるのが間違いだね。
家賃とか子供とか大きな出費を我慢しないと余裕のある生活にはならないよ。
359名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:56:55 ID:V/eL4BJD0
>>346
うちのメイドが作った武器は世界一!w
360名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:56:56 ID:SoOPALn70
>>352
>ただ、彼女の方が断るのです。お見合いで断ることもあれば、半年くらいお付き合いして
>プロポーズを受けた後で断ったこともありました。

これ、どうするの。
361名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:57:03 ID:Qd0pel6y0
>>352
え? むしろ有能だろ
途中で結婚されずに搾取し続けられるんだから

直さない医者の方が有能なんだw
362名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:57:21 ID:ePtVOKDeP
一口に白人っていってもやっぱいろいろあるの?
人種的にコーカソイドでも肌黒い人もいるよね。
363名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:57:36 ID:Els1hW8v0
>>341
普段女と接してないのバレバレだよ。
モテ男気取る割りに
女の一般像がキモオタ並ってw

年増の高収入希望と
年増&低収入の そこそこ以上の美人で若い嫁希望
似たようなもんでしょ
364名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:57:54 ID:kULONbTb0
やっぱり禿げか。復活しなけりゃ良かったのに。
365名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:58:08 ID:xqm5XHQy0
>>362
教育と民度(きっぱり
白人で一括りできないアルヨw
366名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:58:19 ID:Jewx9Ax50
>>352
全敗してないよ。全勝してたって書いてあるじゃん。
こいつから振ったってだけで。
367名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:58:24 ID:ouv5oilC0
>>331
それだと出アフリカ以前に分化した中央アフリカ以南の黒人になるんじゃね?

日本人(モンゴロイドの集団)だと
食性(米大好き)から見て近そうな東南アジア系
新モンゴロイド(モンゴル辺り)
古いモンゴロイド(ネイティブアメリカン)
白人全般
アラブ人
エジプト辺りの黒人
中央アフリカ以南の黒人

下ほど離れている
368名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:59:04 ID:mroSj1BC0
>>355
ハリセンボンのめがねの方
芸風を気にしなければ、割とかわいい気がするが
369名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:59:31 ID:RotKFvmiP
>>1
損切りができない奴が
リスクテイクをしちゃいけない
いい例だなw
370名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:00:22 ID:CZv6GLnEP
スレの内容より、影が復活した事がうぜえ
アンケートはなんだったんだ
371名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:00:34 ID:Els1hW8v0
金持ちでもないくせに
自分が30後半なのに20代希望
40過ぎなのに30代前半までを希望
しかも共働きで・・・とか

この条件で相手が見つからないので
女が高望みのせいにしてるおっさん

子供を考えると若い嫁っておまえ自身が子供できたらいくつなんだよ。
定年まで嫁に頼らず子供を余裕を持って大学に行かせられるのか?

372名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:00:49 ID:ouv5oilC0
>>362
インド人とかアラブ人はコーカソイドだったような気がするw

白人も日差しの強い所で数百年暮らせば黒くなるし
日差しが弱いところなら黒人も数百年で白くなるらしいw

373名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:01:26 ID:JHz3J6i00
>>350
子供できたら遊ばないよ。今は独身だからいいでしょ。
>>363
キモオタ並の理想でもかまわないけどね。真面目で家庭的な母親になるよな
女がほしい。でもいねーよ。スイーツとか真面目ぶった隠れビッチとかうんざりだわ。
374名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:01:51 ID:sPYJBV2C0
スレタイ影の軍団余裕
375名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:02:14 ID:u8+wBQT2P
まーたでっかい釣り針だなあw 影だし。
376名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:02:58 ID:I6Fn1rqP0
もう結婚は男にはリスクを抱えるだけで魅力が無い時代?
377名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:03:00 ID:MHKE4Qpw0
>>341
旅行好きだが、旅行先で会う現地の人や日本に来て1年以内の
語学留学生あたりはおすすめ。日本の事情とかよくわからないし、
金や学歴で判断しない。金持ちで女不信の社長や芸能人は
外国人と結婚すればいいと思う。

学歴や会社の名前言っただけで女の目の色が変わるなんて見たく
なくね?
378名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:03:01 ID:2hPJWPL90
条件の合わない人とムリして結婚してどうなるの?最終的に破綻しないか?
379名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:03:19 ID:/oyFmxEy0
>>360
現実を分かってもらうよう説得しなかったから
こんな結果になったのではないかな

余り厳しい現実を客に物申すのも難しいと思うけどね
380名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:03:45 ID:98AOhk1d0
この女は紹介の時点で年収1000万円以下の男は全部足切りしたのか?
商社勤務20代後半の年収700万円とかは全部却下だったのかな?
そうだとしたらアホすぎるけどな
381名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:04:02 ID:G29d+j220
これ短くまとめてコピペにしてよ
382名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:04:04 ID:RTPQYRyh0
何が言いたいのかよくわからんが、売れ残るのは容姿が大したことなかっただけ
383名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:04:18 ID:rpwgeD3h0
結婚相談所に登録すると、
本当にこういう女がいるから面白いぞ。

20代の美人は30後半〜40代の条件いい男が持っていくから問題ない。
でも、30を超えた途端に40歳過ぎの好条件バツイチか、60前後の金持ちが持っていく。
どんなに美人でも、30代の好条件男は振り向いてくれない(そいつらは20代美人を持っていくから)

で、「ブスな20代より美人な30代」がモットーである、
俺(30代後半、次男、阪大卒、大企業勤務、年収約800万円)の出番だと自信を持って挑んだが、
「その程度の条件じゃ、彼女たちは満足しません」ってカウンセラーに言われてしまい、会わせてももらえないんだ。
でも、俺が断られてからも、2年経ってもまだ登録している女がごろごろ。
おそらく理想の相手を永遠に探し続けるんだろうな。

そんで殺到するのは見事なまでに揃いも揃って30代の派遣社員や家事手伝いの顔面偏差値45以下ばっか。
専業主婦希望、親と同居拒否が9割だよ。
もう繁殖能力も乏しそうなくせに、依存心だけは強そうで怖いぞ〜。
384名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:05:10 ID:9e9KNM3B0
>>329

イソ弁ーー? なんだご飯のオカズいそ自慢じゃねえのかよwww

400-1200-300って・・何だよその残念な結果は
兄ちゃん、スパっと現職諦めて転職しなよw
マックはアカン。人使いが荒いそうやし、高校生とかバイトで来てるから
間違いのもとやで 触ったらアカン><


385名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:05:10 ID:ePtVOKDeP
原住民の肌の色。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Unlabeled_Renatto_Luschan_Skin_color_map.png
こうみると日本も比較的白い地域なんだな。
特にコーカソイドはメラニン色素を作らないから白いみたい。
386名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:06:24 ID:hzzpSL6z0
      ____
    Y/ニニ|>o<|\
   / //\___\
   |/ /  === |  ̄
   |  /   ・  ・ |
   \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   _ ||||||| _|      < 奇遇ですな。
    |(( \□ ̄□/|       | わしも41歳なのだ!
    \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
387名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:06:48 ID:+EPUS4qd0
代理母とか精子バンク、卵子バンクとか言っている人は
自分だけ可愛くて素直で賢く健康な子供が産まれると思っている。
で、子供はダレが育てるの???
可愛く素直で賢く健康な子供でも、親の思い通りにはならないんだぜ?
388名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:07:29 ID:cl04l0ZA0
>>377
しかしそういう男から学歴と金抜いたらきっとつまらん人間だと思うが・・・
金と学歴を目当てに来る女がいやといいながらそれを武器にしてる。
叩いてる奴は学歴と金があるから上から目線に立ててるのであってそれ抜きで考えたら
価値がないよ。
389名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:07:37 ID:yOOq9l6s0
結婚相手が見つかろうが見つからなかろうが、
紹介所は責任とらなくても済むんだからこんな楽な商売ないな。


390名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:08:12 ID:00yyl/oT0
>>373
女も人間、中国人も人間

あんまり幻想を抱かずに探してみたらどうだ?
391名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:08:21 ID:JHz3J6i00
>>377
ありがとう。今、上海の子と連絡とって真面目な交際してるよ。まだ付き合うまではいってないけど。
真面目で素朴で新鮮だわ。

>学歴や会社の名前言っただけで女の目の色が変わるなんて見たく なくね?

そういう女ってたいていこっちがピンチになったり落ち目になったらすぐにいなくなるんだよなw
ケツ持ってくれとは言わないがピンチになっても支えてくれるような女じゃないと結婚できないよね。
でも相手に求めるばかりで自分は何もしないような奴が多過ぎる。
マジで外国人を視野に入れるわw
392名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:08:36 ID:hV+EePfH0
>私は年収1000万円以上の男性と結婚したいの
なんかオトコと結婚する、って言うより、お金と結婚する、って感じだな。
393名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:09:16 ID:FC8f+QaC0
綺麗な女はお前等が受験勉強してる頃にスポーツができてバンドやってる高卒(現DQN)が食ってるよな。
394名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:09:18 ID:6A9gi1Y10
34歳なら俺ならOKだな
37以上は完全アウトだが
395名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:10:37 ID:D3Pjbt8k0
>>392
※だから問題ない
396名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:11:02 ID:1qlW33bxP
マジで男も女も子供は30前に作っておけ
検診でついていった産院で先天的なんたらの票見せられたが
30歳超えると確率はね上がってたぞ
ダウン症とか無理すぎ
397名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:12:15 ID:JHz3J6i00
そういや20代前半の糞ビッチから「何で連絡くれないの?寂しい。またご飯いこうよ。◯◯に会いたい」ってメール来たんだけど
俺の知り合いの社長にも似たようなメール送ってんの知ってんだよねww
しかもその人とやってる癖に「私は好きな人としかしないから!そういうことは真面目だょ」とかほざいてるwww
398名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:12:40 ID:XB/Z+DiZ0
現代版竹取物語か?
399名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:13:53 ID:HKrUmLFH0
実際周りを見ると年収で選んでる女なんか見たことない。
みんな見た目で選んで1〜2年で別れてる。

で、そろって言い訳は「ダンナのDV」。
400名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:15:03 ID:ZJnO5Tm40
やっぱ、ブスでも自分の価値を知ってるのは結婚できてるね。
若いうちに意外と公務員なんかと。

イキオクレは見栄っ張りすぎて負けを認められないんだろうね。
401名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:15:28 ID:INTiwSs50
男は何もしない方が安い
女は何もしない方が高い
402名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:15:39 ID:JHz3J6i00
>>396
30前にほしいんだけど結婚したい相手がいないw30前に子供作れなかったら
精子冷凍保存してもダメかな?
403名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:16:13 ID:w+YiqIhB0
馬だって農耕用に毎日汗を流して酷使される馬もいれば、中央競馬で1レースで億円稼ぐサラブレッドもいる。

人間だって同じ、誰もがモデルにはなれないだろ?
404名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:16:29 ID:MHKE4Qpw0
>>328
俺は遊べてないけどなw
まじでおまえさんが言うとおり、真面目風ビッチ、スイーツだらけ。
日本終了のお知らせ。おまいさんみたいに遊び人金持ちで
同じ意見でよかった。俺の負け惜しみじゃないw
405名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:16:35 ID:G29d+j220
>>388
学歴と金のない、努力もできない貧乏人乙
406名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:17:04 ID:SoOPALn70
>>379
条件にあうサクラではない人間を紹介してるのに断るのだから
”こんな結果”を選択したのはこの女
407名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:17:32 ID:rh/nNyx40
そして売れ残りへ・・・
408名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:17:40 ID:MxoK/62r0
Yahooのパートナーってところ行ってみろよ。
こんなの多いから。
409名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:18:26 ID:A9Tquqy10
>“舐められてはいけない”と勝手にいきり立ちながらも、私は冷静を保ちつつ、内心ドキドキで会話を始めました。

いきり立ったらフェラが王道
410名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:18:37 ID:ouv5oilC0
>>396
良いんじゃね? 理論上は数万年物のマンモスの精子でもいけるみたいだし

卵子の冷凍保存技術も最近になって確立されたから
代理母と合わせれば100歳の童貞処女カップルに子宝誕生も可能になった

処女から生まれたキリストも裸足で逃げ出す大奇跡
411名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:18:49 ID:2BaQ5TJY0
好みにもよるんだろうけど
美人の40歳と
ブスの20歳だったら
美人の40歳選ぶ自分
ブスは向上心ないから20代半ばで婆になるからな
412名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:18:55 ID:cl04l0ZA0
>>405
金はないが学歴はあるよ。まぁそれぐらいでといわれそうだが。
413名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:20:31 ID:q9ykdjGT0
2011年01月20日(木)
お知らせ
野田聖子の秘書です。

この度、野田と諏訪マタニティクリニック根津先生との共著が発行されます。



『この国で産むということ』
子どもたちの命が、私たちの未来をつくる

〈説明〉
少子化が進む一方で、年間3万人を超える人が自ら命を絶つ日本。
女性と子どもの問題を問い続け、海外での卵子提供を受けた政治家と
患者のために代理出産を選んだ医師が、
自らの人生と信念、日本の未来について語る。

★なぜ野田議員は海外での卵子提供を決意したのか
★根津医師が代理出産を行う理由とは?
★巻末には二人の特別対談を収録!
〈書籍情報〉
『この国で産むということ』
2011年1月25日発売
414名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:20:35 ID:hzzpSL6z0
>>396
ちなみに男が高齢の場合、増えるのはダウン症じゃなくて自閉症な。
確率は同年齢の女の五分の一くらいらしい。
415名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:20:44 ID:3R8smJqA0
子供が欲しい男は30歳越えた女とは結婚したくないわなw
416名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:21:22 ID:Els1hW8v0
>>383
何自分に都合のいいデータを捏造しようとしてんの?
20代美人の相手が条件いい30後半〜40が標準って現実見てる?
例外はそりゃいるよ。。
現実は条件良くても30後半過ぎたら男も相手は30〜需要になる。
30前半美人なら同年代か40まで、後半でも43〜4って人が殆どだ。

44過ぎれば30半ばまでの初婚の女性は結婚相手として見ない
38以上だったらギリ需要ある事もあるけど、
その年齢だと女の方が老人同士で結婚する位なら
もう結婚自体いいと思ってたりするし

あ、一部に年の差カップルが入るって主張は
年上好きな男もいるって言ってる年増女と同じだからね。
417名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:22:36 ID:GO6192ED0
竹取物語の女は初めから結婚する気など無かった。
しかし、この女は・・・(嘲
人間はナマモノであって、期限って物があるのを理解すべきだったね。
418名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:23:01 ID:MHKE4Qpw0
>>329
勉強大変だった割りにイソベンもうからねえww
不況や自分のセンス次第で300万wリスク抱えるのに1200万程度ww
弁護士割りにあわねえww検察か裁判長がいいのか?
419名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:23:05 ID:1qlW33bxP
>>402
精子も高齢で確率あがってたけど35くらいまではそこまで右肩じゃなかったよ
ただ42になると女より男に問題出る方が確率高かった
お互い40とかリスクの方が高いんじゃねーのって感じで衝撃だったよ
学校でもこういうの教えたら良いのにな
420名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:23:39 ID:Els1hW8v0
>>414
ソースある?
大差なかった気がするんだけど
421名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:24:20 ID:SoOPALn70
プライド高すぎる勘違い女と結婚してもそれがゴールじゃなくてスタートだというのが味噌
会社が倒産、家族に不幸、いろんなマイナスイベントが人生にはおきるが
勘違い女はその1つ1つに敏感に反応し、アタシの人生にマイナス!ってフラグが立ったら離婚へ。
422名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:24:22 ID:87Zce74N0
40過ぎて自分の遺伝子の子供欲しいとかもなくなった
べつに連れ子でもいいよ
423名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:24:33 ID:+Nh47fx60
銀金の札束の橋の上の画商状態だな。
424名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:25:35 ID:INTiwSs50
>>411
やめとけ
ブスは化粧次第で美人に見られる
逆に美人はブスが化粧で化けることがある
だが戸籍の年齢だけは女でも誤魔化せない
425名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:27:02 ID:1qlW33bxP
冷凍はどうなんだろなー
受精って一番強いおたまじゃくしがたどり着いてできるんだから、適当に選んだやつって大丈夫なのかなww
若い状態のものと、劣化はしてもたどり着けるもの
どっちが良いんだろ
426名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:27:06 ID:ZJnO5Tm40
40の20年後って…
427名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:27:19 ID:ce6mvU+Y0
高慢ちきなババァだな
428名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:27:19 ID:KQ8nEbB70
実は結婚している 実は子供が居る 子供は病弱で遠方の病院に居る
子供には週末に会いに行っている
と言いながら週明けの会話では土日は開店セール、観劇に行ったという話題

20代は周囲からチヤホヤされていた
女は得だ
私にゾッコンな男がいたけどパス、いま思えば勿体なかったかも

29あたりから周囲は冷めた目で見るような気配
30超えたけど1−2歳年下からアタックは受けている
と言いながらも半年後には無かった事になっている

さすがに35超えたら30代40代からも声がかからない
高卒の分際でマーチでも低学歴と言い放つ
429名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:28:33 ID:YC8xctx8O
前にどっかのスレに書かれていたバツイチ、リストラの危機にある40代スッチーの
「年収が1000万から700万に下がった」
「家賃は高いけど引越しはしたくない」
「年収1000万の男と結婚したが性格があわなくて離婚した」
「両親に毎月30万程度渡して居たが苦しくなってきた」
「再婚を考えている、贅沢は言わないが年収は1000万有る人が良い」
発言よりはまだマシに感じる
430名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:28:41 ID:rrc34OIi0
>彼女は今現在41歳・独身だそうです

詰んだ もうだめだ
431名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:28:49 ID:MHKE4Qpw0
>>391
>ケツ持ってくれとは言わないがピンチになっても支えてくれるような
>女じゃないと結婚できないよね。
これだよな。北斗晶や爆笑太田の嫁だな。太田は超若手のときに結婚してる。
結局そういうときに結婚するしかないんだよな。
加藤チャが熟年になって捨てられたり、みすちる桜井が不倫して離婚
したりもしてるがw

>>388
たしかにそれを釣りにしてる部分もあるし、俺は大学中退フリーターなので
辛うじて有名大に在籍してたのを自分の自尊心をギリギリ保ってると
いうこともある。でも外国人や外国で会う現地人にはそういう
気持ちは一切ない。ただの一人の人間になれる。

432名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:30:08 ID:4EaAbBK30
>>428
久宝留理子の新曲か?
433名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:30:09 ID:2Tg9orD50
主婦で子供いて金に余裕があっても普通に仕事してる人は魅力的だよね。
仕事してない専業主婦は大概、見るに耐えない。

女は年取る毎に価値を急速に失うけど子供生んだら強い。
434名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:30:40 ID:9EHpexbT0
糞雌ざまぁwww
435名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:30:50 ID:P8/ofoWfO
腐ってやがる…遅すぎたんだ…
436名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:30:54 ID:FC8f+QaC0
>>431
順調なときに冷たくしてなければな。w
しかし2ちゃんは進学校→何らかの挫折で大学中退 の属性の人が多いなあ。
437名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:31:24 ID:XK2rClwo0
おまえらはいつ彼女作るの?30近くにもなって童貞とか恥ずかしくないの?
438名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:31:48 ID:Xs9RkGMH0
ていうか、高齢女のダウン症は最悪出生前診断があるからいいけど
高齢男の自閉症は成す術なしだよ
ある程度かわいく育ってから話の通じない壊れた天使が現れるんだよ
自閉症の方がわたしは怖い
439名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:32:05 ID:MHKE4Qpw0
>>391
最近中国の女の子とは合わないが、結構いいと思う。美人で知的で
品があるなら言うことないな。台湾は日本に憧れすぎてて、
まんま日本のスイーツで終わってるwスタイルも日本女みたいに
ちんちくりんで子どもみたいな顔とメイク。

俺は豪州に行って向こうで住むことを考えているが、
豪州の女がスレてたらベトナム行っていい子と出会いたいぜw
俺にはベトナムの女の子がまじ最高
440名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:32:44 ID:nuEKgKCP0
1000万って一番課税が重い負け組みじゃん
そんな馬鹿で女は大丈夫か?
せめて3400万程度の年収だろ

ちゃんと課税率勉強した方がいいぞ
441名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:32:46 ID:ePtVOKDeP
男も女も独身で老衰までいける人生モデルを模索したほうがいいと思うけど。
442名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:32:57 ID:1qlW33bxP
>>414
自閉症なのか
俺、障害の種類とか本当に無知で数字だけ見てビビってただけだからすまんww
443名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:33:36 ID:YIhcxBEU0
若くて美人ならそれくらい望んでもいいと思うけどなぁ
それだけの価値あるオンナになろうとする風潮が産まれればいいのにね
価値もないのに価値を認めてもらおうっていう風潮はいい加減改めるべきだろう
444名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:33:37 ID:P8/ofoWfO
俺の嫁ですら、11歳年下の28歳。29歳の時点で詰んでる
445名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:33:42 ID:9e9KNM3B0
どや、お前等? 毎日臭っさーーいワキ汗沢山 番組衣装泥棒アラフォー朝帰り離婚女でも

放送受信料で養ってもらって1000マソ超え貰うんやで〜  (爆)

http://004.shanbara.jp/tv/data/udo.jpg

http://momi8.momi3.net/a/ref/1295387569592.htm
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/1be3f0179e6ebb17f2972ecd8c3a7276.jpg

http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/6/06c1eafd.jpg



446名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:34:26 ID:Ql0zCSxL0
金持ちと結婚したがる女は、どうせ家事なんてお手伝いさん任せのつもりなんだろ?
447名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:35:05 ID:ynIpO6St0
パチンコ屋のどら息子でも引っ掛けるのがいいんじゃねえの?
何処をうろついてるかは知らんが。
448名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:36:02 ID:MHKE4Qpw0
>>396
30前で結婚して子ども欲しい気持ちあるけど、もう少し遊びたいし
一人で旅行行きたい
>>397
安心しろwそいつは遊び慣れていないw
449名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:36:27 ID:WLZmesuY0
ホテルのフロントっていうことは高卒で薄給なんだろ?

しかもババアなんて無理。
450名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:36:41 ID:INTiwSs50
>>431
>北斗晶

あの家庭は幸せそうだよな・・・・・
妻は美人でもない、夫の収入は永遠ではない。
でも本当に幸せそうで羨ましいよ。
ゲゲゲの女房みたいな男を伸ばす方は絶滅しちゃったのかな。
451名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:36:44 ID:4EaAbBK30
>>444
亀がしゃべった!!
452名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:36:52 ID:Bm1atDR8P
>>444
11才年下の嫁ってなんだよ・・・。うらやましい
高収入のイケメンさんですか?
453名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:37:40 ID:zX6WTwby0
>>391
外人はやめとけ。離婚率80%だぞ。
454名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:38:31 ID:hzzpSL6z0
ちょっとぐぐってきた。
10年位前に比較したらそうだったけど、最近ではあまり変わらないみたいね。

更に言うと、女の高齢でも自閉症リスクは上がるようだ。
しかも、女のほうがそのリスクが高い。
http://oisha.livedoor.biz/archives/50954348.html

ついでに面白いデータを見つけた。
夫が年上で30歳未満で出産した女の子供の自閉症リスクが高くなるらしい。
http://medline.seesaa.net/article/142746214.html
相手の年令によっては若いほうがリスクが上がるってのも興味深い。
455名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:39:03 ID:P8/ofoWfO
サザエさん 24歳で三歳の子持ち
野原みさえ 29歳で五歳の子持ち
岡崎渚 24歳で五歳の子持ち
出産するなら20代女性以外考えられない
456名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:39:57 ID:WLZmesuY0
>>450
北斗「ごめんね。これで全部ダメになっちゃう。パパの仕事も無くなる。」

  北斗、泣きじゃくる。

佐々木「大丈夫、大丈夫。」

  佐々木、北斗を優しく諭す。

佐々木「心配ないから。何とかなる。」
佐々木「一文無しの時だってあったんだから。また頑張れば良いんだって。」

http://news.livedoor.com/article/detail/5270092/
457名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:40:33 ID:d83VIGq40
バブルど真ん中をいい年齢のとき味わってるじゃん
ウラヤマ
458名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:40:42 ID:Pn552OebO
この糞アマたった1000万で今までの生活維持できると思ってんの?
459名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:40:45 ID:+EPUS4qd0
今は不況だから、自分の仕事がしっかりしていれば若い子と結婚は夢ではないぞ。
460名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:40:56 ID:YC8xctx8O
>>447
北系のパチ屋は政治的な影響で銀行が積極的には金を貸さないので思うようにはテコ入れ出来ない
俺の実家は北系のパチ屋に土地を貸してたが経営失敗して家賃が支払えなくなり最終的に3ヶ月滞納して逃げた

捕まえるなら南系のパチ屋の息子に絞っとくべき

461名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:41:18 ID:Els1hW8v0
>>454
間違ってるよ
母体は自閉症リスクには関係ない
462名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:41:25 ID:P8/ofoWfO
>>452
ただの会社員だよ。専業主婦志向の20代女性は就職難を反映して激増している
463名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:41:36 ID:TU8syvoP0
1000万で子持ち専業するなら、結構な耐久生活になるのが感覚でわからんとは
よほど稼ぎの悪い3流だったんだろうな。。。
464名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:30 ID:qYvBS7odP
なんだかんだ言っても、美人で金持ちと結婚できた勝ち組のほうが多いだろ。
なんか、数人の婚期を逃した美人をあげつらって溜飲を下げる
平均以下の外見のおばさんたちの為にこう言う記事があるんだろうなぁ
心のまずしさが滲み出てて、憐れな感じがするな。
465名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:46 ID:ePtVOKDeP
1000万で税率33%だから670万で控除の153万足して823万が残るのか。
これで諸々の生活費を引いて子育てをするとどんな生活になるのかな。
466名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:47 ID:nurX+K8d0
>>456
両者神!
ピンクのカメラマニア達と共に
神棚へプロマイド飾っておこう・・・・
467名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:59 ID:UFJ0S1J30
>「えっ、だったらいいや。遠慮しておきます」

そりゃそうだ
468名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:46:01 ID:cOxCEd9P0
>>463
無論わかってるだろw
おそらく彼女の中ではそれが最高の妥協。
それ未満は生活は無理とかそんな感じだろう。
469名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:46:09 ID:TU8syvoP0
>「34歳まで引っ張ってこれかよ、と周囲に思われるのは絶対いや」
>「自分はほかの人とは違う。だから周囲がアッと驚くような人と結婚する」

先輩女(50)が、自分のカレシはアーティストだから籍とか固定観念に囚われないだけで
事実婚していると、ここ十年ほど言い張っているんだが、こんな心境なんだろうね。
気の毒だわ。
470名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:46:40 ID:D0C5o4O8O
1月9日付(たぶん)の朝日新聞・天声人語には「専業主婦は結果であって目指すものではない」
と昨今の傾向を嘆いていたけど、左翼・フェミにとっては「専業主婦に堕ちる」というイメージなのか
「家事や育児は私に任せて!」と言って伴侶を支える人はいわゆる神輿よりもたくましくて
ある種聡明だとも思うんだけどなあ
471名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:47:17 ID:nt/SInZS0
>>456
全米が泣いた
472名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:47:29 ID:WLZmesuY0
>>461 いや、おまえが間違ってるよ。

  自閉症のリスクは、女の高齢化によるものが顕著。

  男「も」高齢化の方が「若干(有意に)」リスクが高まる。

というのが正しい。広汎性発達障害(あるいはアスペルガー)については現時点で推測段階。

いずれにしても、医学の進歩を差し引いたとしても、明らかに近年発達障害・自閉症が増えている、
これは医学界で疑いのない共通認識らしい。
473名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:47:40 ID:l/1h1pYa0
>>205さんは女のことがよくわかってるな。
474名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:15 ID:1e1Bap230
>>413
ネタかと思ったらほんとだった。
しかし著者の二人は濃いなあ、胸やけしそうだ。
475名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:50 ID:J8pYMsWb0
いいかげんなスレだな
俺は年収2000万あるが不細工だからモテナイぞ
無職のチンピラのイケメンのほうがモテモテでやりまくってるよ
女はどんな時代でもイケメンが最低条件だよ
イケメン>>>>年収 だぞ
476名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:49:09 ID:Pn552OebO
>>463
確かにそうだ。
うちは共働きで合わせて1000万くらいだが裕福さを感じることなんて皆無だ。
1000万程度じゃ大した生活はできない
477名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:49:54 ID:hzzpSL6z0
>>461
それを間違ってるとするデータがあるとして、
それはオークランドの医療グループとは違う研究結果も出てるって事であって、
間違ってるかどうかは断定できない状態にあるという事では。
それともオークランドの医療グループの研究結果を根底ら否定できるほどの
研究結果があるということかな?
478名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:50:00 ID:HQqXbmVb0
>>341
君にいい言葉を贈ろう。


類は友を呼ぶ。




カスな男の周りにはビッチしか寄ってこない。


479名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:50:17 ID:I8Cgvyeb0
いい加減、年齢って現実と向き合えばいいだろうにw
480名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:50:54 ID:1qlW33bxP
ID:Els1hW8v0
なんだ行き遅れババアじゃないですかww
481名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:50:56 ID:Els1hW8v0
>>475
それって単なる地味顔っていうより
オッサン丸出しの変態顔ブサなんじゃねーの?
高校球児みたいなちょいブサで金持ってれば大体もてる
482名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:52:06 ID:+EPUS4qd0
>>464
まあそうだろうね。

美人でも損切り勘定ができないと売れ残りますよってこと。
ブスでも結婚できただけ幸せってこと。
結婚してくれた旦那様に感謝しましょうってこと。

見た目悪く、生産性0な産廃を引き受けてくれてんだから、
神様みたいに崇めなきゃバチがあたる。
483名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:52:19 ID:X6bGUkxV0
正直言って女は20代で結婚しとけ
あとは言わなくてもわかるな?
484名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:53:11 ID:DUQVYzgV0
ブスが高望みしてるならともかく
モデル系美女なら出来ないことも無い条件だろ
485名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:53:13 ID:MHKE4Qpw0
>>450
貧乏だった時に健介が自棄になったり暴れたりせずに、洗濯物
畳んでくれたりしたから何があっても離婚しないって言ってたわ。
>>453
それはヒモ気質やだせえ白人ルーザーと結婚した女やフィリピンパブや
タイのブスと結婚した、たいした金持ちでもないじじいや
ロシアなど東欧系水商売と結婚したバブル成金の下品な親父とか
含めてだろ?金も平均程度はあって知性品格がある男と
まともな女なら大して問題じゃないと思うが。
486名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:53:53 ID:Klvito/+O
十年前のアラフォ〜か
ならわかる
周りは働いている女しか結婚できてないよ
しかも美人で資格持ちな
487名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:53:58 ID:/ufWWJHs0
>>475
いやそれはない、女は絶対金だって。
488名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:54:28 ID:lbIEyie+0
そんな女を選ぶ男が十年後も愛してくれると思うのかw
十年後は若いおんなと浮気じゃなく心も行くよ
489名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:54:52 ID:J8pYMsWb0

>>481違うな
俺は顔はまあまあだが背が低い
男の場合、背が高いというのがイケメンへの最低条件なんだわさ
だから、背が高くて年収1000万以上がモテル条件だぞ
490名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:55:16 ID:isotpqpv0
鬼女って結婚というハードルはクリアしてる女なんだよな
信じられない
491名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:55:24 ID:Jewx9Ax50
>>456
それ見てたけど、佐々木は明らかな証拠があるのに
(偽)被害者恫喝したり(偽)警察官を威圧したり
超DQNだったじゃん。あれやらせじゃないならいくら俺でも引くわ。
492名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:55:45 ID:U4eeFM9VP
×ゆったりと家事・育児に専念したいと思います
○働かないで楽して遊んで暮らしたいです
493名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:55:48 ID:JHz3J6i00
>>431
IT社長がよく芸能人やモデルと結婚するけど会社が倒産したり、倒産までいかなくても収入が大幅に減っても一緒にいてくれるのかなって思うね。
やっぱ結婚って助け合いだと思うのよ。でも男が稼いで私を楽させて!みたいなのが多過ぎて反吐が出る。
>>439
台湾ってそうの?割とかわいい子がいるイメージだったんだが。
ベトナムって可愛いの?wあんまそういうイメージなかったから意外だわ。
>>453
そうかもしれんが隠れビッチやスイーツを一生養う気になれんw
>>478
それはちょっと違うな。大半の女は自分を真面目でいい女に魅せようとしてる。
本性に気づくか気づかないかの違い。
494名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:56:19 ID:1qlW33bxP
>>490
あいつら頭良いからな
ズル賢いww
495名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:56:30 ID:Els1hW8v0
>>477
そこのサイトに
自閉症のリスクも母親の方が上
なんて書いてないんだけど
>母親と比べ、父親の方がリスク上昇が顕著であることが分かる。
普通にこう書いてるし

ただ高齢父親が母親も高齢である可能性があるとは書いて有るけど
自閉症は母親の高齢も影響するとはやっぱり書いてない。

でもそれってダウン症も同じだよな。
というか一般的には自分が高齢で、配偶者がもっと高齢って
男の場合の方が多いだろうし
496名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:56:44 ID:YJdLEy6D0
>>475

>俺は年収2000万あるが不細工だからモテナイぞ
それだけ金があるならロレックスとかベンツで飾り立てろよ
497名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:57:00 ID:ZbvhGz7jO
37歳の俺のストライクゾーンは22歳。
なので常に22歳の子を探している。
今候補は5人。

毎週デートなので年収1100万だけどけっこうきつい。
そろそろ3人に絞らないとダメかなと思ってる。
498名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:57:25 ID:8wwyLpWc0
>それだったら33才くらいまでの女性をお願いします

34才は33才「くらい」だろうに。
とか、そんなどうでもいいことが気になってしまいました。
499名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:57:48 ID:9e9KNM3B0
しっかし汚いケツだなww 当時は衛星中継だったがよくこんな放送中止
もんの番組やるわ・・ワキガぷんぷん衣装泥アラフォーバツ*女は 

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f9/1be3f0179e6ebb17f2972ecd8c3a7276.jpg
500名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:58:44 ID:Els1hW8v0
>>489
背が低いっていくつくらい?
165以下とかじゃない限り大丈夫だと思うけど
150台でオッサンとかだとモテないのも納得。
501名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:59:00 ID:nt/SInZS0
>>491
いい話だと思ったんだけど・・・結局女はDQNが良い説の傍証かよ
わかったよ吊ってくる
502名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:59:33 ID:wjtFi+9F0
503名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:59:40 ID:2hZdUZbD0
めでたしめでたし
504名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:00:02 ID:LhkYzyV0O
女性が男性を盛り上げて出世させるって見方は出来ないんだな。

505名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:00:42 ID:nurX+K8d0
>>485
やっぱり家事は大切か。
洗濯や掃除くらいならいつもしてるが、
料理だけはどうしても上手くならん。
506名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:01:11 ID:J8pYMsWb0

>>500 ご正解
507名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:01:13 ID:JHz3J6i00
>>504
受け身の女が多いからな。男でしょ?だったら私を楽させてよ!それができないなら男じゃない。
全部あんたが悪い。私につくしてよ。みたいな思考の女が多過ぎる。
508名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:01:30 ID:I8Cgvyeb0
>>484
モデル系美女の経年劣化版はブスと同じカテゴリー
509名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:01:50 ID:SJBrE3lq0
今41ってことは、20年前とかの話しだろ。
今の感性が全然違うわ。
この人のいう美人って、スナックのママみたいな感じだろう。
ついでに一昔前の1000万って、今の400万ぐらいな。
510名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:02:40 ID:hWM7bUb3O
月給27万円のトラック運転手の俺には関係ないな
511名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:02:59 ID:hzzpSL6z0
>>495
それについては失礼した。「女のほうがそのリスクが高い。」ってのは若い年齢層限定の話。
そのサイトの数字見れば分かるだろ。30代半ばまでは女のほうが自閉症リスクが高い。

で、これをどう「母親の高齢も影響するとはやっぱり書いてない」と読めるの?

>父親または母親が中高年で授かった子供は自閉症になる危険が大きいとする調査報告を、
        ~~~~~~~
512名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:04:34 ID:54NamaZc0
私は年収1300万円だが…若い子なんて贅沢は言えない。
41歳でも良いので嫁に来て下さい…

ちなみにイケメンですが禿げています。
513名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:05:08 ID:Qw0oZBpW0
>>509
愛があれば600万でもやっていけると思います。くらいかと
514名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:06:03 ID:bYd745Bl0
>>475
いくら年収が高くても、自由に引き出せないATMに価値はないよ。
515名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:06:09 ID:lbIEyie+0
>>510
このスレ内じゃ現実は一番高給だと思われる
516名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:06:19 ID:YJdLEy6D0
>>512
イケメンですが禿げてるって
モナコの王子様みたいな感じか?
517名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:07:10 ID:Ffls4QB40
基本、業者のお見合いに頼るような男は年収は高くても喪な奴だからなw
で、業者のお見合いに頼るような女で綺麗な奴は地雷率高いw
518名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:07:35 ID:oN8xHtPT0

生涯保障型の売春契約を結びたいわけだ。
しかも、年収一千万とかw 
その男が、一生涯1千万以上稼ぎ続ける保証があると思ってるのかね。
519名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:08:12 ID:JHz3J6i00
>>517
顔は綺麗なのにメンヘラとかなw経験済みだわw
美人なのに糖質で大変だった
520名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:08:23 ID:4ZIWTaKUP
23区内に住んでたら、年収1000万くらいじゃ
全然贅沢なんかできないんだけどな。
521名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:09:07 ID:+h92fHQQ0
ほのぼのする話だなw
522名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:09:18 ID:+EPUS4qd0
>>518
そういう計算ができなかったから結婚できなかったんじゃね?
523名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:10:36 ID:hWM7bUb3O
まったく愛情とかはない人なんだねw

男もバカじゃないから、こういう女とは結婚しねーよw
524名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:12:02 ID:ti9/yzc60
この人、外国人と結婚すれば良いんじゃね

「自分はほかの人とは違う。だから周囲がアッと驚くような人と結婚する」

という条件は充たせるだろ

外国人からすれば日本人の41歳は若く見えるし
525名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:13:53 ID:4EaAbBK30
>>524
シエラレオネとか土人国家だと平均寿命を軽くオーバーしている
若く見えても年齢が判明したとたんに殺されるだろ
526名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:16:03 ID:JHz3J6i00
>>523
一部だがこういうのにだまされる男はいるw
527名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:19:09 ID:geTJCKCS0
>>456

マゾの俺としてはジャガー横田のゴルゴみたいな目つきで
蔑みられたい
528名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:19:28 ID:NH85wIcOP
むかしは結婚できない農家長男がドンドン高望みして行ったもんだが、
今は女もそうか。
529名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:19:33 ID:Els1hW8v0
>>511
あぁ上しか見てなかったわ。
でもおかしいね。母体が高齢なほど自閉症リスクが上がるのに
父体の影響は高齢嫁より、25歳以下の若い嫁のときに顕著って。
なんか文献に矛盾があるような。
ダウン症は染色体異常で、自閉症は遺伝子の異常だから
若い嫁の年齢で左右されるっておこり得ないと思うんだけどなー



【調査】父親が40歳以上の新生児、自閉症になる確率は最大で6倍=米研究チーム2

【ライブドア・ニュース 09月05日】− AP通信によると、米マウントシナイ医科大学のエイブラハム・
ライヘンバーグ博士を中心とする共同研究チームは、イスラエル人を対象とした調査で、
父親が40歳以上の時に生まれた新生児が自閉症になる確率は、同年齢未満の父親の場合に比べて、
1.5-6倍も高いとの研究結果を発表した。同発表は4日発売の米精神医学専門誌「Archives of
General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリィ)の9月号に掲載されたもの。

同調査には1980年代に生まれた13万人のイスラエルのユダヤ人とコロンビア大学、イスラエル
の大学・学術機関の研究者が参加したが、父親が40歳以上の新生児は、自閉症や関連の症例が
30歳未満の父親の場合の約6倍で、30―39歳の父親と比較すると1.5倍以上だった。一方、母親に
ついては、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子供の自閉症に与える
影響はほとんど認められなかったという。



530名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:22:54 ID:gnCQ8jCy0
重役の後妻のクチでも探すしかないな。
531名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:23:02 ID:IusCDOWh0
>>1
>そういう男性自身は38才だったりします。私に言わせれば、その男性の方こそが大丈夫? という感じです。子供が大学に行く頃、
>この男性は定年退職を迎えます。学費はどうするのでしょうか?

この結婚相談所の相談員こそ大丈夫?w
この年齢で結婚なんてよくある話だろ。
50代で定年なんて自衛隊くらいだぞ。

駄目な相談員に頼ったのが最大の敗因じゃね?
532名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:23:47 ID:FTEAwqzE0
なんで影が復活してんだよ、ったく
533名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:26:37 ID:lQ2LOFxz0
彼も彼女を気に入ったのですが、彼女は年齢はOKだが、趣味が合わないとのことでお断り。
3人目は、大手企業のイケ面君34歳。今は年収は800万円くらいですが、40歳にもなれば1000万円クラスでしょう。
いい大学も出ているので、出世も期待できます。しかし、彼女は彼が長男であることにこだわり、
結婚まで至らなかったのでした。

今でも「長男」はダメなのかよw
こいつで良かったろw
534名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:27:01 ID:2SyQddha0
>>33
小池栄子みたらなぜか棟方志功の版画思い出すわ(´∀`)
535名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:28:14 ID:ePtVOKDeP
まあ10年でも20年でも頑張って婚活すればいいじゃない。
夢は無限大w
536名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:28:15 ID:7eih8Z5vP
>人づてに聞いたところによると、彼女は今現在41歳・独身だそうです。

当然だな。自業自得やね。
顔はきれいでも、ココロがキレイじゃなかったんだから。
537名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:28:21 ID:mHQDuWjM0
>>470
 父親の権威を失墜させようと、いろいろやってきたのはどっちかというと
サヨク側の人だったのに、逆に財布握って夫をこき使う専業主婦が
勝ち組と女が思っちゃったんだろうな
538名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:29:03 ID:ulqv8srf0
>>243
だよな……
ちょっと次のデートでプロポーズしてくるわ
539名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:30:15 ID:Els1hW8v0
>>531
「38で結婚」ならな。
今結婚に繋がる相手が全くいなくて、
何人か候補になる出会い作って、
付き合いが成立して、結婚して子供作る頃にはいくつになると思う?


男の方が年齢に対する自覚が足りない。
結局足並み遅れてオッサンになって、
相手はいるはいるけど残り物しか居ないって状況
1の女と大差ないっつうの

540名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:31:55 ID:4ZNLsEYw0
>>493

真面目な女は遊んでいる男を避けるからな。
彼氏がいるor結婚している女で、「この子いいな」と思ったことない?
あんたが欲しているような真面目で性格のいい女はあんたを避けて、
真面目な男とつきあって結婚しているんだろうよ。
541名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:32:59 ID:R8ct3Z6g0
年収700万・研究開発職・年齢30歳・身長178cm 体脂肪率13%
趣味スポーツ・非喫煙者・旧帝大系卒・専業主婦OK・家事分担OK・親と別居OK
イケメンかどうかは知らんがかなり頑張って写真写りの良い写真を作成

というスペックの俺が婚活サイト登録したら結構色んなメール来て
実際可愛い子がいたのでつきあって良い感じなので一年後結婚

しかし実態は俺は長男、しかも兄弟多すぎで兄弟の学費を出しているため貯金はゼロ
ボーナスも年収700万なりに3桁万円出るが、全部奨学金の繰上返済で消失
(博士課程まで行ったので30歳だが社会人歴4年しかなくほとんど返済は進んでいない)
しかもロリコンで重度の2chヲタ、金がないのでスポーツ自転車に乗る日々(このお陰で太らないが)
就職した外資系企業はそんなに長く居続けられる類の会社でもなく、収入は安定しなさそう

べつにスペックは本当だし詐欺じゃないよね(´・ω・`)?
542名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:33:26 ID:A22NZ8tm0
>>531
> この年齢で結婚なんてよくある話だろ。
そうでもさ、男だって38だと、出産子育ては躊躇する年齢ではあるよ。
こどもが二十歳になる頃で60前後、自分の先行きも見通せない
世の中なわけだし。

でもって、そのくらいの年だと、子供あきらめると、
そもそも結婚する意味が薄くなってしまうしねぇ。
543名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:35:17 ID:3GEs3c6O0
1人やたら必死なのがいて笑えるw
必ずこの手スレに1人は涌くな
544名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:42:15 ID:rWcINuCD0
>>540
残念だが、遊んでいる男ほど、真面目な女に手を出すし、真面目な女ほど遊んでいる男に引っかかるw
で、真面目な男ほど、遊んでいる女に引っかかるw
545名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:44:41 ID:gnCQ8jCy0
>>542
> でもって、そのくらいの年だと、子供あきらめると、
> そもそも結婚する意味が薄くなってしまうしねぇ。

生殖だけが結婚の意義ではないよ。

年を取ると、同居人がいることは大切。
健康に恵まれた現時点では判らないかもしれないが、
救急車を呼ぶような病気をすれば実感する。
男女とも、メタボ検診の対象年齢になる頃までには、
同居人としての配偶者を確保しておいた方が良い。
546名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:45:41 ID:l3IyB1Wn0
>>456
やべえ、だいぶ泣けた
困ったときに助けてくれる人がいるかどうか
人の真価はそこにある
547名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:49:22 ID:4mMNZqhR0
>>541
苦笑い
俺か
548名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:49:47 ID:hzzpSL6z0
>>529
>なんか文献に矛盾があるような。

そりゃ、同じところだがしてるわけじゃないし。
だから、間違ってるかどうかは断定できない状態にあるという事では。
もう一度言うけど。
549名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:52:44 ID:czTVHSsB0
>>1
> 人づてに聞いたところによると、彼女は今現在41歳・独身だそうです。

まあこういう売れ残りも中にはいるだろう
550名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:52:55 ID:4ZNLsEYw0
>>544

おまえの周りにいるのって人を見る目のない、頭悪いやつばっかなんだな。
可哀想に。
551名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:53:15 ID:Hfhc7JKQ0
ニュー速+なのにニュー速みたいなクソスレだなー(棒)
552名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:53:54 ID:A22NZ8tm0
>>545
> 生殖だけが結婚の意義ではないよ。
ああ、そうな。言葉足りなかったや。

生殖だけじゃないし、素晴らしい相手に
巡り合えれば、それはそれで良いでしょう。

ただ、相手がいるならいいけれど、いない場合
結婚に対するモチベーションは下がっていくし、
積極的に相手を探そうと動くことは少なくなっていくし、
趣味とか色々と容易いものが目の前に転がっているし。

女は30.40でも結婚に向けて貪欲だけど、男は
萎えていく一方だしねぇってことで。
553名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:56:02 ID:NoGBxWKq0
35歳過ぎた女が子供欲しいと言ったら99%断られる。
だから出来ちゃった婚を狙ってるから用心しろw
出来てなくても出来ちゃったと言うからなw気をつけろw
554名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:56:53 ID:Els1hW8v0
>>548
529の資料は13万人の大規模な調査で
配偶者の年齢も調べた上で関連性がないって資料なんだよね
その資料は、父親が高齢と言う事は母親も高齢な可能性もあるって言う
推測だし。


母体が、自閉症に直接結びついてるなら
父親の年齢に関わらず、母親の年齢のみで比例してるべきだし。
高齢精子×高齢卵子より
若い卵子と高齢精子が結びつくと突然変異が起こるなんて医学的におかしい。
555名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:02:37 ID:hzzpSL6z0
>>554
ちなみにそのサイトでは、
>環境化学物質の一部が関係しているのではないかと推測している。
と書いてあるよ。
君みたいに遺伝子や染色体ばかりに目が行くでなく、
もっと多角的な考察の余地を残している。

>医学的におかしい。

http://medline.seesaa.net/article/142746214.html
はあくまで統計的に語っており、医学的にどうこう書いてないだろ。
556名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:04:54 ID:SoOPALn70
卵子は生まれたときから減ってくのみの在庫品
精子は毎日作られる新品

卵子の消費期限は33年間。
557名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:04:56 ID:D0C5o4O8O
>>545
<連載「孤族の国」に老後の世話をしてくれて、みとってもらえる相手が欲しいだけなのに」
と嘆く独身の中高年男性が登場しました。
 こんな虫の良い期待をするから結婚できないんだ、とツッコミたくなりました。女性では考えられません。
 孤独死や行旅死亡人が注目され、「家族がいるのになぜ?」という驚きの声が聞かれますが、
家族は昔からそれほど頼りになるものだったのでしょうか。いまや家族は資源であると同時に、
リスクにもなる時代。1人でいれば1人で死ぬだけですが、極端な話、家族といれば殺されるかも
しれないのです。(後略)>…上野千鶴子 1月20日朝日新聞

東大大学院でこういう教育を受けた人達が社会の重要なポストに就いていってるのかなあ…
558名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:06:33 ID:0kb8hyj80
>>490
>鬼女って結婚というハードルはクリアしてる女なんだよな
>信じられない
その考えは無かったなw
559名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:07:45 ID:Egc9rwGN0
ttp://aikansyheiwa.blog21.fc2.com/blog-entry-52.html
伊藤洸「自己愛型人格障害の発症機制」「精神科治療学」1995年11月号(星和書店)

彼らの高慢さや特権意識とは、誇大自己の結果をもたらされる「私はノーベル賞学者になる人物だ」といった
楽観的なものではなく、彼らは最後の砦である誇大自己を守るために「わたしは(どんな意味においてでも良いが)特別だ」という
意識を常に持ち続けていかなければならないのである。
「平凡な人がうらやましい。でもそうなれない。」という彼らの得意なフレーズはそのことを意味しています。

「私だって特権意識を捨てたい。でもそうしたら誇大自己が破壊されてしまう。それに代わる自己イメージを私は持ち合わせていない」
と彼らは言いたいのかも知れません。 それは「泣きながら「私は特別だ」と永遠に言い続けなければならない」という
神話的な物語も連想されます。

自己愛性人格障害者と人間関係の中で付き合おうとすると、現実的な問題処理を行うマネジャー的な
パートナーになるようにします。 批判したり、欠点を指摘する時には、絶交を覚悟するくらいの心持ちが必要になります。
560名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:09:11 ID:DyhO2hJJ0
美人なんだから相手は見つかるんじゃないか?
おまえらがどう思おうと
全く関係のない話だろう
561名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:09:19 ID:hmVC/C3h0
>>557
家族のリスク云々は置いといて、確かに都合のいい話ではあるよな。
老後の世話をしてくれて、みとってもらえる相手が欲しい「だけ」なのにって
それが一番大変なんだよ爺さん。
562名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:09:21 ID:wfeQdPLO0
でもまぁ夢を追い求めたんだから後悔はないでしょ。
563名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:12:03 ID:YJdLEy6D0
もうみんな無理して結婚しなくていいじゃん・・・
無理してこんなのに応えるより、結婚できる人とか子供持てる人に頑張ってもらえばいいじゃん・・・
564名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:12:45 ID:HddCTJ590
途中で読むのやめようと思ったけど
>きっとみなさんは、「ふざけんな!この高慢ちきオンナ!」と思われるかもしれません
この一言で読み進めたが、結論は「ふざけんな!この高慢ちきオンナ!」じゃねーかよw
565名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:12:51 ID:EPUz2+pq0
これだけ少子化の中で長男が駄目となると、男の半数近くは全滅する
その上高収入になると、その5分の1、いやもっとかは消える
しかもその中の、まだ結婚出来てない余ってる30代男の中でイケメンとなると…
普通はイケメンは争奪戦だから、30まで余ってるのが少ないはず

どんだけ確率が低いのかと
それを払拭する位の美貌だったんだろうけどさ、ちょっと甘かったね
566名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:14:39 ID:SC2ZOQkb0
567名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:15:38 ID:EPUz2+pq0
>>556
といっても劣化コピーが作られていくけどな
粗悪品の新品が出来続けるだけ
568名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:16:33 ID:dytIEuPD0
うちの会社の社長は36まで派手な美女と
遊んでたけど、結婚したのは14才年下の
金持ちのお嬢さんだった

そんなもんだ
569名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:19:45 ID:+2a6q4S80

男の価値はチンポの太さ、長さ、持続力
それにたっぷりの精液量に腰使い
570名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:19:50 ID:bYd745Bl0
>>563
て言うかそもそも、結婚って無理をしないといけないものなのだろうか?
「独身よりは寂しくないし、いろいろシェアできて便利」程度じゃダメなんだろうか?
子供できたら大変だろうけど。
571名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:20:58 ID:cIbcDx9n0
「負け方」を知らずゆえずるずると泥沼に沈んでいき、気がついたら
死に体になっていた、大日本帝國と似ている

人生において、目標成就に向けて努力を惜しんではいけないが、
「負け方」「引きぎわ」についても常日頃から考えておくべき
572名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:22:29 ID:0I/oPyO90
俺は年収1000万あるが
一生懸命働いてる、たいして可愛くない女を嫁にしたいの
573名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:23:16 ID:yXMXNPza0
年収には興味があるが男に興味はない
それで、結婚ってなりたつのか?
574名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:23:44 ID:hmVC/C3h0
>>568
何の会社か知らんが、社長って肩書きがあればこそだろう。
普通のリーマンじゃ若い男には到底勝てない。
>1のババアも馬鹿だけど、男には年齢のリミットが無いと思っている
男がいるとしたら、そいつも間違いなく馬鹿だ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:23:50 ID:U20l6BL00
高慢美人より、謙虚普通女だよ。

美人でちやほやしろってか?

けッ
576名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:23:58 ID:rNWKEzjq0
>>314
真異の程は定かではないが
理屈抜きに一目惚れ同士がくっついて出来たカップルの子供は
優秀な子供に育つ事が多いんだそうな。

遺伝子レベルでの相性みたいなものがあるんじゃないか
という仮説があるらしい。

単に優秀な親同士の遺伝子を混ぜたからって
出来てくる子が優秀になるとは限らないとか。
577名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:25:43 ID:LhkYzyV0O
なんだか就職活動みたいだね。
自分こんなスキルあります。みたいな。

気持ちって1番大事だと思うけど。
578名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:25:45 ID:aZPCf1ejO
残念ながらどんなに綺麗な女でも29歳なら年収1000万の価値は無い。
女は顔と若さ。
579名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:26:26 ID:KHS+e1dG0
>>4
そのくらいの変化はあるぜ。
580名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:26:40 ID:bOoDDEvi0
でも、こんな感じの人、男性にもいるよね。
見た目、ちょーブサイクでしかも低収入なのに
俺は若くてかわいくて性格の良い従順な子じゃなきゃイヤだ!ってわめく
ブサイクな男性が。

男も人のこと言えた義理じゃねーよ。
581名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:27:09 ID:ulqv8srf0
>>97
そんな難しい説明じゃなくて、
もっとわかりやすいのはポーカーだよ
RSFがくるまでシャッフルし続ける女
ワンペア程度じゃ満足できないって

でもね、本当はワンペアでも勝つ事が出来るんだよ
582名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:27:12 ID:yBdaPKf00
『一番もてる女はジーパンでデートして一緒にラーメン食いに行ける娘』

前にもここで出てた。
583名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:28:01 ID:Q6YeP7rk0
1000万円程度では、このオバサンが描いている生活はできないよ
584名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:28:41 ID:2BaQ5TJY0
>>424
化粧で美人になるのはブスじゃない、フツ面
オレがいってるのは、化粧でどうにもならないブスと、化粧しなくても美人のこと
断然高齢美人がいい
585名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:30:44 ID:bYd745Bl0
>>574
女の残存価値(羊水寿命 - 年齢)
男の残存価値(定年 - 年齢)

って感じか。
男の場合は貯金などの資産で価値の補填が出来るけど。
586名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:31:08 ID:Els1hW8v0
>>555
アホなの?
化学物質が最終的に遺伝子に損傷を与える生殖に問題なんだろ?
自閉症はあくまで遺伝子の損傷が起こすんだから。

環境問題は男女関係ないのに
男は影響受けなくて与えなくて女には影響が受けやすいというなら
その根拠がない限り話にならないわけで。

587名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:31:27 ID:aZPCf1ejO
まるで中村紀洋みたいな話だな。
うちの姉ちゃん、32歳だわ。
588名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:32:11 ID:pVcKfkcFP
働けるものなら働いて欲しいでしょ。お金は大事だし。
589名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:33:36 ID:iVLl5ios0
>>580
そう、どっちもどっち
夢みたいなことばかり言う男と粗探ししかしない女
相談所受付でバイトしてる人が言ってた「お前らは一人でシネ」
590名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:34:24 ID:hzzpSL6z0
>>586
俺に言うなよw
米カリフォルニア大学デービス校に言ってくれ。
俺は「このサイトはこう書いてある」以上のことは言ってないよ。
591名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:34:44 ID:cl04l0ZA0
>>589
ブーメランになってる不思議ww
592名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:34:46 ID:qxf5eR7/0
結婚突きつけられないなら、こういう元美人の暴落中はおいしい。
593名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:36:22 ID:HQqXbmVb0
>>493
>大半の女は自分を真面目でいい女に魅せようとしてる。
本性を隠して2ちゃんで女叩きしてるようなクズ男には、ぴったりじゃないか。

どんなに隠そうとしても、本性なんてのは透けて見えるもんなんだよ。
いい女を捕まえたいなら、まずおまえ自身がいい男になれ!


594名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:37:11 ID:Els1hW8v0
>>580
て言うか今の時代男に増えてきてる
今の若い女は、こういう女が散々白い目で見られるのを
見てきたので意外と現実的
でこの手の人はバブルの遺産になってる。

ついでに高望み女は自分が男に相手にされないのは
今の男が悪いとは言わないけれど
男のほうが案外自覚がなくて、
若くて可愛くて性格がいい女がつかまらないのは女のせいだと思ってる
595名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:38:24 ID:cP/cyvPTP
>>1
好条件を言う資格がある人間なら何にも文句はない
好きにしろ
596名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:40:09 ID:hmVC/C3h0
>>585
何に重きを置くかによって変わるが、生殖ということで言うと、
羊水なんてのは全く関係ない。倖田來未かよw
女の場合は35を過ぎると卵子が劣化してくるし、男も40を過ぎると
生殖能力はグッと下がる。精子の数も元気も減退してくるよ。

後は見た目とか加齢臭とかかな。まだ男の方が有利だろうけど、
社会的地位や資産のないオッサンはババアと等しく無価値だろ。
597名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:40:25 ID:Els1hW8v0
>>585
お前男が60まで価値あると思ってるの?
定年時に子供が成人する年齢=年齢だよ
常識だろ
598名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:41:27 ID:MLH1QE550
どうなんだろうな。
こうなる前に途中で妥協して結婚した子知ってるけど、
結婚後はものすごく落ち込んで鬱の薬とか飲んで、人が変わっちゃった。
599名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:41:55 ID:Gu8wRxMv0
人間、「性格」が大事といういいお話しですね
600名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:43:37 ID:rWcINuCD0
>>550
もっと現実と向き合わなきゃw
601名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:44:30 ID:XSLHkB880
>>576
ありそうな話だ。
人間は自分と遺伝子的に遠い異性のニオイを好むというのはきいたことがある。
人目ぼれっていうけど、実はニオイぼれなのかもw
602名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:45:00 ID:WLZmesuY0
>>546 普通の人はそう思うんだけど、たまにこういう>>491ひねくれた人がいるよw
603名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:47:03 ID:cIbcDx9n0
うちの父親は34〜35歳で年収一千万円超えたけど、俺含めて子供が3人
だったからか、裕福とは言えない生活だった。
首都圏で一千万〜千五百万なんて、3人の子供が大学にいけるギリギリの線。
604名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:49:07 ID:yBdaPKf00
年収1000万円ということは、手取りで700万くらいか?
それなりの地位の旦那なら、仕事も相当ハード。
憂さ晴らしに外へ遊びにも行くだろうし付き合いも多い。

しかも扶養控除廃止・保険料アップ・消費税アップによる増税などで
今後はどんどん所得が減っていく。

年金基金などは、払いは増えるのに将来の受給は減額される。

それでも『こんなはずじゃなかった』と言う理由で離婚するのかな?
605名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:50:08 ID:Els1hW8v0
客観的に見れば証拠(防犯ビデオ)が揃ってるのに
あくまで、自分だけは相手の見方をする
人間を手に入れられる

結婚のメリットってこういうことじゃないか?
606名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:51:29 ID:2BaQ5TJY0

イケメンだけどワープア
不細工だけど高収入


ババアだけど美人
ブスだけど若い

これらでカップルになればいい
自分がどっちかしか持ってないのに相手に両方求めるのはわがままw
607名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:53:02 ID:VkiQxvpWP
この手のバカ女に遍く共通して欠けてることは、
「男を自分の手で年収1000万円プレイヤーに育ててみよう」
的な考え方だよな。
この手の求めるだけ女に捕まったら、浪費されて財産食いつぶされるだけ。

もっとも、ハイスペックな男から見たら、アラフォーの欲しがり女なんて
結婚対象にならんだろうな。
選ばれる側の女がカンチガイし続けてる間は、不幸でアホな年増毒女が量産され続けるんだろう。
608名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:53:12 ID:TXMAXN4i0
誰もが振り返るような美人ならモデルにでもなればよかったんじゃないの?
芸能界なら若くてハンサムで金持ってる奴いっぱいいるだろ
609名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:54:24 ID:hmVC/C3h0
>>603
大学が私立とかだと厳しいみたいだよね。
うちの実家は自営業だったから、年収がいくらとか全然知らないで
子ども3人全員私立の大学に行ってたけど、旦那のお父さんが
年収一千万くらいあったのに、旦那が大学院に行く時に奨学金受けてて
驚いた。同時期に家のリフォームとか色々あったみたいだけど、年収一千万って
大したことないんだなあと思った。
610名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:56:33 ID:Els1hW8v0
>>607
そういうのが楽しい人間と楽しくない人間がいるんだよ
別に男の育成に楽しみを感じられないのが悪いってわけじゃない
と言うか成人した人間を育成とか、上から目線だしな
611名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:56:53 ID:ugZUuuJU0
よくできた話だな
それにしてもおっさんになると若い子が眩しく見える
以前なら目に止まらないような娘でもかわいく見えてくる
加齢とはおそろしいものだ
612名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:57:22 ID:ZVMjKw8p0
>>571 同感
613名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:58:11 ID:VkiQxvpWP
しかし、住民税の課税額の算出基準が前年度の収入の総額っていうところは
何とかして欲しいな。もし失職して収入ゼロになっても、納税通知は来る。
当月収入の額に応じた翌月か翌々月課税がいい。
614名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:58:19 ID:aZPCf1ejO
>>604
仕事量=年収では無い。
615名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:59:38 ID:A22NZ8tm0
>>601
でもって、一番近い遺伝子である子供が生まれると
遠い遺伝子である男を避けるようになるとも聞いた。
616名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:00:08 ID:4EaAbBK30
>>613
役所の窓口で月賦払いの相談してこいよ
617名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:00:17 ID:4mMNZqhR0
旦那・・・妾奉公でもしてるんですか

うちの周りに夫のことを「旦那」なんて言う人はいないんで。悪気はないんで勘弁
618名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:00:19 ID:4FkPp3GyO
旦那、HP制作やら紙もの広告やらゆれふらやら作る会社やってるんだけど

手取り月30万いかないんだよな…普通に働いたほうがいいような気がしてきた…
619名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:00:41 ID:yBdaPKf00
>>614
年収1000万じゃ一番こき使われてる層だろ?

不労所得で食っている人を探しているのかい?
この女性は。
620名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:03:42 ID:/BfuKLsV0
女の若さの問題ってのは、男が「立つ」かどうかに重要なんだよな。
つまり、科学が発達すれば
立たなくても子どもはできるようになるだろうから・・・。

まあ、相手が年取った女でも立つ男は居るけど
若い方が元気になるのは事実だ。

しかし、男の年収の問題は
科学が発達してもどうにもならんかもな。
俺もこまっとるよ。
621名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:04:41 ID:bRNrONY20
この女殺していんじゃね
622名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:06:23 ID:tfyEFwdN0
別に誰にも迷惑かけてないんだし、
殺される理由もないだろ。
623名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:08:06 ID:hmVC/C3h0
>>617
関西だからかも知れんが、自分の周りは全員「旦那」って言うよ。
メールとかだと「ダンナ」ってカタカナ表記。
624名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:08:42 ID:yBdaPKf00
今30歳で、以前は美人コンテストとかで上位に入ってたものの
やっぱり独身の女がいる。

親を早く亡くしてるから、トラウマがあるんだよ。
絶対にいい家庭を築いてみせる、という力みが出ている。
625名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:09:34 ID:fjdmwCxn0
女性のセレブへの憧れ方は異常
男性の場合は贅沢できなくても趣味に多少お金を使える生活を出来れば良い、
みたいな考え方の男は結構いるが、女性はそうじゃない
いい家に住んでいい服を着てエステに通って…みたいな考え方が多すぎる
女性ってホント見栄の世界に住んでるんだなあと思う
626名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:11:06 ID:QN9Ryv8K0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
627名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:12:02 ID:4FkPp3GyO
しゃあないよ
女の幸せは相対的な評価で決まるんだから
〜ちゃんよりもいい生活、とかね
628名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:12:57 ID:Els1hW8v0
>>625
ネットに感化された意見って
今の女の一般像のデータ更新が古すぎる

セレブになりたいなんて言ってる女
現実に殆ど居ねーよ
そりゃ悪い家で悪い服着るよりいい家の方がいいだろ 
洋服が車になったりするだけでそんなもん男女変わらない
629名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:13:33 ID:DyhO2hJJ0
>>625
まあ、今の人間社会の中ではその男の優劣の指標として
収入が数値としてでるからわかりやすいだろ
何も情報が無い中から最初に判断する項目になるのも
おかしなことではない
630名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:14:14 ID:4MEvgPa50
20代後半から年収800万円以上確実で、定年まで身分も保証されてるから結婚相手探してるのに、恋愛経験薄いせいで振られた。
恋愛経験犠牲にして勉強頑張って来て得た地位で今のステータスなのに。
自称身持ちの堅い女だったけど、プライドが高いだけだった。
631名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:15:06 ID:mTT0zF5z0
都会にいると理想が高くなるのかな。
まあ田舎でも周りの友人は「いい出会いがない」って愚痴こぼすけど

私は1人でも生活できるように専門職の資格取ったけど
そうでなかったら少しでもいい人と結婚したいと女性が思う気持ちも
わからんではないんだよね〜。
どうしても気持ちが安定を求めてしまう。
>>1の人はそれが病的なレベルにいっちゃったのかなあ。
632名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:15:15 ID:nb4u19wP0
「結婚して子孫を残せない人って生きてる意味無いよね」

「どうして結婚して子孫を残さないといけないの?」
「結婚して子孫を作るのは生物の義務だから」

「どうして子孫を作るのが生物の義務なの?」
「種を存続させるために必要だから」

「どうして種を存続させないといけないの?
人類が存続する意味って何?
地球が存在する意味って何?
宇宙って何のために存在してるの?」
633名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:15:16 ID:WLZmesuY0
>>630 顔と体はどうなのかね?

とくにおっぱいだよ、きみい。
634名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:20:07 ID:yOOq9l6s0
金も大事と言えば大事なんだが、
女はなによりも自分を大事にしてくれる人かどうかという基準で男を見極めた方がいいと思うねえ。
635名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:20:25 ID:nWaDPsgt0
>>632

「種」とは繁栄しすぎると、淘汰が始まるんです。
それが自然が生んだバランスというヤツです。

ヒトという種はもうずぐ100億。存続の理由を超えている数字。
636名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:20:59 ID:QbfnSreM0
たしかに女は25過ぎたら、価値が急落していくからな。
いや結婚ってことをかんがえなければ緩やかに価値が落ちていくだけなんだが。

もう他人に食べさせてもらうことを考えないで自分で1000万円を得ることを重視したほうがいいと思うんだが。
そっちほうがある意味楽じゃね?
637名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:22:23 ID:yBdaPKf00
年収1000万の仕事と言ったら
ちょっとレベルの高い公務員職とか
JALのパイロットとか

みんなリストラの対象じゃねーかよ!
638名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:22:55 ID:bTMqAxwJ0
俺の去年の年収は1000万円あったよ

でも一昨年は年収400万円

今年はどうかわからん。

そんな男でもいいのかな
639名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:23:12 ID:cIbcDx9n0
給与所得者のうち、年収一千万以上の者は5%程度。
40歳未満に限ると2〜3%(?)、さらに「長男ノー」「イケメン」等の
条件を付け、「独身」ということになると、0.5%くらいか。
多少、条件を緩めても(&自営を含めても)、数%を超えることが無いのが現実
640名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:23:45 ID:VkiQxvpWP
>>616
論点ずれてるぞ。
月賦払いか否かではなく、課税対象期間のことを言ってるんだ。
前年高収入だったのに、翌年は失職して貯蓄無しとなったら
けっこう大変だぞ。
641名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:25:19 ID:4EaAbBK30
>>640
だったら政治家にでもなって税制改革しろよw
論点ずれてんのはおまえだろw
642名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:25:35 ID:Fy/PbGqFP
>>640
絶対に来るものなんだから、高収入のときに税金分お金をとっておかないとダメに決まっているだろう。
643名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:25:42 ID:Els1hW8v0
男も共働き前提の癖に
女に容姿や若さ求めているからお互い様
644名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:26:12 ID:A22NZ8tm0
>>628
同性間で、色んな物事が相対的に評価されて、
集団の中で序列が決まっちゃうってのは
女のがきついんじゃね。

家が広い狭いとか、旦那の収入が高い低いとか、
子供の学歴とか、授業参観のファッションまで、
色んなことで仲間内での序列が決まっちゃう。
下のポジションに位置したら、何かに付けて
不利益被ることもあるだろうし、
上を目指したい欲求は高まるだろうしw
645名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:27:35 ID:hmVC/C3h0
>>640
まあ、税金分くらい貯金しとけ。
貯蓄が全て無くなるような投資はするな。
ってことなのかな。
646名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:27:50 ID:l3IyB1Wn0
まぁ年収1000万あろうとも訳の分からん浪費癖があると
な〜んにもならんけどな
647名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:28:11 ID:U20l6BL00
1000万?
そんなに美貌に自信あるなら、風俗なりやれば自分でかせげるだろ。
あまえるな。
精子は客からもらえ。
カス女が。
648名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:29:22 ID:yBdaPKf00
おそらくこの女性は、数字に弱いんだろうな。
家計簿で見なければならないのは収入よりも支出。
年収1000万で、条件はぴったりの男がいたとして
1000万以上の払いがあったらどうするんだ?
649名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:30:03 ID:syNal2T00
>「ここで条件を下げたら今までかけてきた時間やお金がムダになる」

詐欺師が一番手玉にとりやすいタイプの人だなw
今までやってきたことをサクっと捨てられるようになった方がいい。気持ちを切り替えられないと人間ジリヒンになるだけ
650名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:31:06 ID:zslsp4590
1000本葱をしょったかもは1000万もする鍋を好むかと
651名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:32:46 ID:NU499vEf0
>今の仕事も辞め、ゆったりと家事・育児に専念したい
こんなこと言ってるようじゃなぁ
今の若い奴らの方がもっとしっかりしてるんじゃないの?
652名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:35:34 ID:nb4u19wP0
もし夫が事業や仕事に失敗して立ち行かなくなったら
速攻で慰謝料がめて出て行くんだろうな。

年収●●以上、自分は働きたくない、
という女はまずそういう性根の持ち主だと自ら公言しているようなものだから、
年収一千万程度の人間からは忌避される。
逆に億単位の年収のある資産家は
程度の低いただ美人なだけの人間は飼わない。
653名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:36:16 ID:cRsYcy6a0
>今の仕事も辞め、ゆったりと家事・育児に専念したい

こんなこといってるやつが家事・育児に専念できるわけがない。
それを見越してるから周りのやつらは寄ってこない。
それも理解できてないこのクソババァは一生独身。一人寂しく老後を迎える
654名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:36:49 ID:Ky5bKhwC0
まぁー綺麗で性格もよければ年収高い相手を探すのは全然許せるよな

性格が良くてそれまでの人生真剣に過ごして来た子なら年収高望み当たり前。

ブスで性格悪くて「年収は最低1000万かな」ってやつは許せないw
655名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:38:05 ID:bEBzWzm60
この女性の選択は正しいよ
自分の納得できない相手と結婚するくらいなら独身のほうが良い
656名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:39:06 ID:00yyl/oT0
>>652
>逆に億単位の年収のある資産家は
資産家の嫁は忙しいからな
優雅にセレブ生活、なんてやってられないよ
657名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:40:05 ID:cIbcDx9n0
>>649
米内光政の名言
「ジリ貧を避けようとして、ドカ貧にならぬよう十分のご注意を願いたい 」
を思い出した。

この女性にも当てはまる。
まさに普遍的教訓
658名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:40:14 ID:L+T1Zmic0
でもいるからね。実際。旦那が年収1000万超えてる優雅な専業主婦が。
やっぱりそうなりたいと思うのは仕方ないんじゃないかな。
659名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:44:19 ID:fNKTO/Zq0
結婚だけが人生じゃない。
好きなことやって生きていけばいい。
660名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:45:11 ID:jKNi2lUt0
1000万稼いでる男がこういう女をどう評価するかって話だろ


・・・完全に無関係だわ俺
661名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:45:43 ID:po0AO0jQO
>>1を読んで>>2を読んで一言
腐れババア死ねwww
662名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:48:38 ID:J8pYMsWb0

年収1000マン異常の男とやる時は仲田氏させれば結婚できるZo
663名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:46 ID:Dop1BNl+O
>>637
漫画家
まあ翌年、収入ゼロになるかもだが
664名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:50 ID:nb4u19wP0
>>662
残念ながら進んで中田氏したがるのは年収200万以下の男かと思われ。
665名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:50:15 ID:HQqXbmVb0
>>654
性格いい人はそもそも高望みしないだろw
666名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:50:56 ID:MRpq/O4K0
結婚相談所は男も女も本性をさらけだすよな
そしてとんでもなく浅ましいのは女だと実感できる
667名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:51:51 ID:lcuszQ9l0
なんで女の人はこういうスレで俺って言うんだろ?
素直に私はこう思うと言えないもんかね
668名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:54:48 ID:lqNUdr490
うーん まあいるんだよな 確かにこう言う人。
俺の知ってる限りだと、大体親父さんがお偉いさんで、美人の娘ってのが多い。
中には東大卒とか女社長なんてのもいる。
でも決まらないんだよなあ。

ファザコンなんじゃないかと俺は内心思ってるんだけどさ。
669名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:54:51 ID:DyhO2hJJ0
>>665
美人で性格いいなら別に高望みじゃないな
適正な要求といえる
670名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:56:04 ID:nb4u19wP0
>>669
というか、本人が望まなくても
自動的に品が良く高収入で性格も良い紳士が寄ってくる。
671名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:56:10 ID:Yrn9+aJD0
俺が一番重要視しているのは、賢さは当然として息とアソコ汁の臭いかな
息も歯間の臭いじゃなく胃のほうの臭い
672名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:56:23 ID:iB9TCz/y0
> 「34歳まで引っ張ってこれかよ、と周囲に思われるのは絶対いや」

34歳まで引っ張るからそうなるんだよ
673名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:56:53 ID:fNKTO/Zq0
結婚相談所に頼ったことが問題だったんじゃないかねぇ・・・。
コンパとかでマメに探したほうが良かったかも。

結婚相談所って、女性は無料なんだっけ?
じゃなければ金も無駄だし。
674名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:00:14 ID:I6Fn1rqP0
Youtubeで「勘違い女」って見たことあるけど、リアルにこんな女居るんだな。
675名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:01:59 ID:yBdaPKf00
よくテレビでやってるじゃない。
年収1000万位の医者でも、救急医なんて仕事がハードでボロボロ
医療ミスすればすぐに訴えられる。

開業医で自由に使える金は5000万以上
しかし経費でやりくりしているから実際の所得は表に出てこない
こういう人でないとリッチとは言えないんだよ。
676名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:02:23 ID:osVV5FVV0
なんか嘘臭い話だな
ホテルのフロント如きがハイスペってw
遊ばれて捨てられる程度のポジションだぞ?
イケメンエリートが遊び目的以外で群がったりするレベルでは無い

仮に本当だとしても、
婚活に顔を出すって事はつまり、実際に仕事関係で良い出会いが無かった事は裏付けてるわけ
所詮その程度なんだ
677名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:03:25 ID:1xEl4krU0
専門職で年収1200〜1500万くらいはある(30代半ば)んだが、
1000万年収があっても、完全に主婦に子育て専念して、優雅に
くらしたい、というとさすがにきつい。

そのくらいの年収は、安定した大企業のサラリーマンは無理だから
年金やら将来のための貯金やらで結構節約しないといかん。
結婚して妻子できると、すべての費用が2倍、3倍だからね。

で、年収1200万くらいから2000万くらいまでは、税金やら何やら
で可処分所得はあまり変わらない。

結局、その女が独身時代と同じように優雅に暮らしたいと思うのなら、
年収2000万以上を探さないといけないが、そんなやつで、まともな
やつならすでに彼女や奥さんがいるよ。
678名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:03:26 ID:xYdfM6wS0

プライドと幸せ、あなたはどちらを選びますか?結局、彼女はその後も「39才まで・年収は800万円から」という条件を変えなかったため、
お見合いの機会はなくなり、契約期間も終わったことで連絡も来なくなりました。




人 づ て に 聞 い た と こ ろ に よ る と 、 彼 女 は 今 現 在 4 1 歳 ・ 独 身 だ そ う で す 。 


679名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:05:02 ID:Els1hW8v0
>>663
漫画家って今の時代先細り
確定されてるような物だよね
今1000万でも
将来的にはサラリーマンの生涯年収に届かないんじゃない?
680名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:06:07 ID:cRsYcy6a0
>>678
ワラタww

逆にここまで潔いとかっけーーーーなww
681名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:07:32 ID:I6Fn1rqP0
年収一千万の男なら若い女性を選ぶよね?
682名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:08:32 ID:xYdfM6wS0
こんな女ばかりじゃないと思うけど結婚は怖いなw
貧乏士業として一人で生きていくか。
683名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:12:28 ID:lqNUdr490
まあ人によるんだろうけど、上司や親兄弟の伝手、職場の友人の紹介、文化活動の同志、大学の友人関係なんかが堅いと思うけどな。
結婚紹介所でいい人入ると思うけど、紹介者は自分も相手の事も知らない訳で、結局自分で全部決めないといけないから。
両者の人柄を知っている人の紹介の方が確実だと思うよ。
684名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:12:29 ID:nb4u19wP0
>>678
漫画の世界じゃそこそこの男と結婚して
「やっぱり愛に生きることにしたの!」
とかいって周りがズコーッとかなってハッピーエンドなんだろうけど
現実は残酷なものですな。
685名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:13:11 ID:T0Dy4JWI0
>>544
私真面目だけど、遊んでる男大嫌いだよ。
見た目は学生時代から、学校で一番きれいとか言われてて、スカウトされてバイトでモデルしてた。
芸能人とかモデルのチャラ男嫌いで、真面目で優しい男の人と長く付き合ってて、結婚した。
経験は旦那除いて一人で、一人目もプロポーズされたけど浮気願望みたいなのがあるタイプだったから断った。
686名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:13:44 ID:nb4u19wP0
>>679
一発当てて
その財産を適正に管理できれば
一生遊んで暮らせるのも事実だけど無理だろうね。
687名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:14:19 ID:RaM7Bohz0
くだらん。
688名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:15:51 ID:Tmbtcuzx0
>>1-5
全部読むと…、どこにでもあるありふれた話だろうが

就職や結婚についての、理想・現実…について
学校や家庭で、もっと教えたり 話し合ったりする必要があるだろうな。
689名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:16:38 ID:YJdLEy6D0
>>652
>逆に億単位の年収のある資産家は
>程度の低いただ美人なだけの人間は飼わない。
資産家は生活は質素で
嫁はもっと金持ちの家庭の娘
美人の入り込む余地はない
690名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:16:47 ID:fxLDKtuD0
>>682
そりゃ流石にこんなのは消費税率並に低い極々一部ですがなw
ただ、売れ残りには良くあるテンプレの1つでもあるね
この話が嘘でも本当でも分不相応な高望みは別段珍しくもない話
691名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:19:21 ID:YJdLEy6D0
>>652
資産家というのは純資産が多いというだけで
必ずしも高所得とは限らないよ
692名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:20:09 ID:xYdfM6wS0
41歳の元美人だともう無理だなw
30超えたら美人とかもうどうでもいい。

安全に出産できないからな。
美人が武器になるのは30歳未満までw
693名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:20:30 ID:Tmbtcuzx0
自由な社会における、人生の選択での「妥協」って難しいね。

物の購入なら2つ買ってもいいけど、自分は1人しかいないし。
694名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:21:04 ID:RVbGUt/j0
>>669
俺の嫁か
俺と出会うまで見合いで全勝0敗(全部嫁の方からお断り)だったが
見合いとは関係なく自力で出会った俺と恋愛の末結婚
695名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:21:24 ID:3kogiudL0
結局 この手の女性は結婚したくないんだよ
696名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:22:15 ID:P8/ofoWfO
ダウン症を作りたくないからな
697名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:23:59 ID:I6Fn1rqP0
41歳ならバブル世代か?
698名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:25:31 ID:strBZiQLO
専念はできないだろ
多数の男にちやほやされる感覚を味わったら女はそれが忘れられない
699名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:26:25 ID:fZNC4Zoh0
あれほど影に★持たせるなと進言したのに・・・
700名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:26:40 ID:lqNUdr490
まさかとは思うけど、>>1みたいな人って自分の不完全性に気付いていないんだろうか?
それともある種のコンプレックスがあって他人に完全を求めるのかしらん。

父親ってある種自分を完全に受け入れてくれる存在で有りうるから、それを求めているならファザコンだと思うんだけどな。
もしそうなら、ある種宗教的な方向へ行くしかない様な気がする。
701名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:26:44 ID:1WllWOIu0
人間、ほどほどが丁度いいって事か
702名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:27:07 ID:3kogiudL0
結婚したら安泰かというとそーでもないんだよ
結婚したいな、といろいろ思って探してる状態が一番楽しいんだよ
結婚したらしたで大変だよ
703名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:30 ID:xYdfM6wS0
I T 関 係=アダルトサイト運営
マスコミ関係=新 聞 配 達

サービス業=医師、弁護士、会計士など

と他人には名のっている可能性があるから大雑把な
肩書きには注意。
704名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:29:44 ID:3kogiudL0
でも、これだけ婚活して 結婚寸前にまでいってるなら
そうとう男遍歴もありそうだよな
その辺もネックになってる気はするな
705名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:31:59 ID:lqNUdr490
美人であることによって認められる事を内心拒否していてさ、
そうでは無い内面を理解してくれる男性を求めるってのは有るかもしれない。
まあ 有りがちだけど。
もしそうなら、外面を綺麗に保つ術を身につけているエリートより、若干不器用な男の方が向いているのかも知れんね。
706名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:33:45 ID:a1TdOOSc0
結婚とは
女にとってはゴール
男にとってはただの通過点

性格ブサイク、キモオタほど結婚に憧れるの?
結婚は目的じゃないのにねwww

と、考える俺がいる
707名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:34:44 ID:3kogiudL0
でも美人なら何歳でも需要はあるよ
×1狙えば余裕
708名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:36:35 ID:xYdfM6wS0
>でも美人なら何歳でも需要はあるよ
>×1狙えば余裕

×1でも年収の高い男だったら今の時代選び放題だろ。
何もおばさんと結婚しなくても。
あくまで一般論な。
709名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:36:43 ID:wCQkSSn7P
http://maruol.blog16.fc2.com/

この自称セレブの30女婚活ブログ、あいつはここがダメだ、こいつはここがとか
相手のこと散々言いたいこと言ってたけど、更新ないからウツにでもなったのかw
710名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:37:25 ID:J8pYMsWb0

俺は某専門自営業だが、申告所得が600万を下ると倒産する
だから、申告所得1000万でやっと普通の公務員やや下程度の生活レベルだぞ
俺の職業なら申告所得3000万でやっと公務員1000万クラスに匹敵する
711名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:38:18 ID:Id08Vpgp0
>>696
ダウン症統計はかなり昔のだからな
昔はレントゲンとか取りまくって検査してたから結構悪い数字が出ていた
今はだいぶましになってる

しかし!!!!41と23では歴然の差
712名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:38:57 ID:xYdfM6wS0
いい時代になったな〜♪
713名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:38:58 ID:dAa+/sGMO
31歳 女
専門職で年収600万ほど
155p60kg
顔十人並み
持病や大病はなし
家事は一通り出来る
借金なし、資産なし(両親は既に他界)

このスペックで高条件の男性と結婚できますか?
714名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:39:02 ID:L+T1Zmic0
>>706
結婚をゴールだなんて考えてる女がいまどきいるのかなと。
スタート地点だとは考えてるんだけども。
スタートする位置を重要視してるのかと思うw
スタート地点でゴールする様まで見えると思ってるんだなw
715名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:39:47 ID:Egc9rwGN0
>>632
人類が未来永劫存続するというポジションを取るということ。
その中でも、自分の遺伝子が残る余地を確保するということ。
まぁこれも「自分(の遺伝子)だけは」という射幸性が認められるので、極端に言えばギャンブル。

地球最強を誇っていた恐竜も隕石一発で絶滅し、それまでの「優秀な遺伝子」が絶たれたという
歴史があるので、種の存続に楽観的か悲観的かどちらかの判断を下すのは個人の自由。
人類は生物的な遺伝子の他に文化という社会的な遺伝子も有するのでどちらに重きをおくかの選択も自由。
ただ人類社会はどうしたって人類の繁栄を望むから、そのためにも個人に対して種の存続を願うだろうよ。
716名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:40:19 ID:R8ct3Z6g0
>>713
31歳じゃなけりゃ飛びつくんだがなあ…
まぁ、俺も年収700〜高くて800だからあんまり人のこと言えんが。
717名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:40:50 ID:wCQkSSn7P
>>708
言えてる。おれバツあるけど、いくらでも若い女と付き合えるし
逆に再婚する気がないから30過ぎた女だと結婚迫られそうで怖い。
718名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:41:12 ID:Id08Vpgp0
>>713
155で60はきついわ
赤ちゃん生んだ後戻らなくて0.1t級になりそうで、、、、
719名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:42:34 ID:fxLDKtuD0
>>713
体重を11kg落とせば可能
175cmの俺でも62kgしか無いのだから、相当なもんだぞソレ
ぽっちゃりどころじゃない 間違いなくデブ
720名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:43:47 ID:J8pYMsWb0
>>713
31歳→21歳
155cm→165cm
60kg→50kg

ならOKですよ
721名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:43:49 ID:R8ct3Z6g0
優雅な専業主婦っつーても適性はあると思うぞ
仕事なくなったとたんボーとしてしまうような奴には絶対無理だろうな

俺の嫁は趣味で毎日何かしらやってるから今のところは良いけど
やっぱそういうのセルフマネジメントできる奴じゃないと
金銭的には1円も稼がなくていいんだけど専業主婦させたら駄目な人種はかなり居る

>>713
うお、体重見てなかった
さすがにないわ
722名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:43:56 ID:MC6DNik70
スタイルのよくて美人で
並以上の頭持ってたら1000万レベルの男と結婚するのなんてそんなに
大変じゃないでしょう。
723名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:45:03 ID:fjdmwCxn0
>>713
余裕で出来るだろ…
724名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:46:00 ID:yBdaPKf00
>>1「○○○ホテルのフロント業務をしています」

年収があってそれなりの家柄の人間が相手にすると思うか?
結婚相手が見つからないのは、女がわがままだからではない。
725名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:46:42 ID:xYdfM6wS0
デブ豚で専門職?w

豚が調子にのりやがってw
おおかた看護師かなんかだろ?w ぷっぷっぷ

偏差値換算65以上で専門職を名のってほしいやね
726名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:46:43 ID:3kogiudL0
見て見ないとなんともいえないって
たとえば吉瀬美智子みたいな35歳ならいくらでも需要あると思うけど
727名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:46:55 ID:J8pYMsWb0
>>713
確か・・・・婚活殺人で男を10人くらい殺した女も同じような年齢・体型だったような気がするが・・・
728かがみん:2011/01/21(金) 16:47:37 ID:ehDxPTw20
であれこれゆっている
あんたたちキモオタわ
どうせ一生独身童貞
が確定しているわけ
でしょ。
大笑いなんだけどさ
さいごわ無縁死孤独死になる
んだよ。
キモオタやめてお見合い
や婚カツして結婚
おしないといけないんだよ。
729名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:47:49 ID:br4+4YUl0
>>720
時間って残酷だよなw
730名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:48:03 ID:I6Fn1rqP0
>>726
明らかに高年収の男をゲットして寄生して楽して暮らそうという魂胆がミエミエな女なんだよな・・・。
俺ならどんなに美人でも嫌だ。
731名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:48:09 ID:5WIn0/BYP
結局カネかよwwwwwww
まぁいいけどw
732名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:48:20 ID:R8ct3Z6g0
>>720
165cm 50kgでも結構、スタイル的には厳しいモノがあるぞ。
俺の嫁がそうだからなんだが、服着たら見た目は良いんだが
やっぱ足はごんぶとだしな…
理想を言えば160〜165cmで40kg台中盤。写真うつりの良い体型というとそのくらいからだろう。
733名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:48:54 ID:hzzpSL6z0
>>635
だがその自然の淘汰って、餌がなくなって起こるだけだよ。
レミングの入水自殺だってディズニーの捏造でしかないし。
人間が子供を作ろうとしないのは、あくまでも理性によるもの。
734名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:49:21 ID:lqNUdr490
>>713
もう昔の人だが、霞が関であんたより背が低くてぽっちゃりした嫁さんを貰った人を知っている。
確か福祉関係の仕事をしていた女の方で、愛嬌のある人だった。
小学校の時の同級生だったと聞いた。
そういうもんだと思うよ。
735名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:49:48 ID:L4Oeb8rK0
>>721
専業に憧れていたけど、いざやってみたら暇で暇で
昼からお酒を飲んだり、エロチャットしてみたりと
まぁろくでもないことになった。
これではダメだと一ヶ月で仕事に復帰したわ…。
736名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:51:25 ID:jAhBq0y40
>>720
21歳なら大学も出てないじゃん
737名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:51:58 ID:l3IyB1Wn0
>>713
35歳 男
年収380万
160cm66kg
顔フツメンハゲ
糖尿の気あり
家事も糞もこの年まで実家寄生
貯金500万

マジレスすると、あなたのスペックではこれくらいじゃないかな?
少しデブだし、顔もその分ブサイクでしょうしね
738名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:52:29 ID:EY5QuB5q0
周囲の目を気にしての男選びかー
子供も旦那も自分の手駒扱いで常に勝つことを強要するタイプの女だなあ
739名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:52:45 ID:J8pYMsWb0
>>736奥様は女子大生 またはMIT大卒
740名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:52:58 ID:hzzpSL6z0
>>736
大卒じゃなくても21歳専門職で年収600万なら
それなりに有能だからいいんじゃね?
741名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:53:39 ID:R8ct3Z6g0
>>735
自分でわかってて仕事復帰できる奴ならいいんだよ

ただそういうのができない奴も多々居るからな
専業主婦なりの時間の使い方ができない奴が、
専業主婦始めてしまって、向いてないと自覚もできず仕事も再開せずなんてパターンになると最悪
742名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:53:41 ID:E7jTFGW/0
結婚は25歳までにしないと縁はないなw
743名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:54:57 ID:yZhQyZ0H0
>>1
自分にはそれだけの値打ちがあるとでも思っているのかねえw
最近は頭空っぽのこの手のバカが増えたなあ
744名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:54:59 ID:dAa+/sGMO
>>713だけど正直なところをありがとう
結婚する相手が同い年で同じくらいの年収なんだけど
容姿は向こうの方がいい分客観的に見れば
彼はもっとハイスペックな嫁がもらえるだろうにと思ったんだよね
ずっと付き合ってて彼しか男性を知らないし
きっと責任とってくれたんだろうなあ
感謝して生きていくよ
745名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:55:59 ID:U20l6BL00
ヤフパやってみろ。高慢キチガイ(美人だけど)が年収800万とかw
笑える条件で、募集してるからw
シングルマザーな元美人とか、感覚が初婚のままだしなw
たぶん、市場価値が事故者並みなのにきづいてないw
美人でもバカはお断りってことだろうなwず〜と掲載してる。
746名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:56:40 ID:XSLHkB880
>>644
賢い女の集団は、あえて生活レベルに触れないように付き合う。
747名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:56:52 ID:R8ct3Z6g0
>>744
自分だともっといい嫁が見つかるんじゃないかという葛藤を抱えながら結婚する奴も
結婚したらしたで相手のいいとこ探しするんだよ
探しあてて貰えるような長所がそれなりにあれば安泰だよ
748名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:57:34 ID:jAhBq0y40
>>740
21歳で年収600万は超人気売れっ子風俗嬢しかいないよ
749名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:57:51 ID:lqNUdr490
スペックとかじゃない事も往々にしてあるって事を言いたかったんだけどなあ。

その人は初恋の人なんだってさ。
物凄く厳格な人間の割には意外とセンチメンタルなんだなと思ったよ。
750名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:57:57 ID:EY5QuB5q0
>>744
婆になっても相手はあんたを大事にしてくれるだろう
いい結婚だと思うよ
751名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:58:13 ID:ePtVOKDeP
やっぱ女の人って結婚したいのかねー。
結婚っていう価値観が重要なのかな。それとも経済的なこと?
752名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:58:16 ID:Ydfus+V10
前に親の遺産引き継いで金持ちな奴の付き合いでお見合いパーティー参加したけど、一応体裁考えてそいつから高そうなスーツとかロレックスとか借りて
外資系勤務年収1500万って嘘書いたらすげーモテモテだったな。

付き合うと嘘バレるから名刺とかその日にゴミ箱に捨てたけど、30過ぎの猛烈なアピールが怖かったわ


753名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:58:21 ID:U20l6BL00
>>713
無理、無理、それだけ年収あれば、一人でいきていたほうがいいよ。
たぶん、すぐ離婚するタイプ。シングルマザーでよければどうぞってかんじ。
754名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:58:26 ID:Els1hW8v0
>>716
お前の年齢いくつなんだ
まさか33過ぎとかじゃないよな?
755名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:58:36 ID:R8ct3Z6g0
いっぽう24〜25歳で年収600万はかなり居る
ただし頭もいいので注意だ
756名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:59:07 ID:R8ct3Z6g0
>>754
31だよ。嫁は27
757名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:00:30 ID:l3IyB1Wn0
>>744
まぁブタにしちゃ上出来じゃね?
普通にセックスレス→外注と浮気のコンボ食らうけど
ブタだしそれは仕方ない
758名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:00:35 ID:hzzpSL6z0
>>748
風俗嬢は専門職とは言わぬだろ
759名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:01:07 ID:Els1hW8v0
>>744
2ちゃんで女を叩こうとしてる
男の煽りを真に受けるなよ・・・
つか女って謙虚だよなぁ


結婚相談所でも行ってみ
9割以上713より上の男から申し込まれる
というか713レベルの男なんか来ないよ
760名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:02:42 ID:J8pYMsWb0
>>737リアルすぎます お宅のご主人様のデータ?
761名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:03:01 ID:VFmgH/DD0
>>352
> 仮に>>1が実話だとしたら、この斡旋業者はどれほど無能なんだろう
> 美女から4年間搾取しておいて全敗とはな

いや、この業者は有能だよ。
考え方に問題があって決まりそうで絶対決まらない女を
うまく調子を合わせて4年も契約継続させ、なおかつ
> 1の女は高スペックなので男性会員の釣り玉にもしてるし。

表向き女を尊重して持ち上げてるけど、腹の中であざ笑って楽しんでるのは
後半、他人事みたいに女の末路をサラッと紹介してるとこからも伺える。
762名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:03:17 ID:Els1hW8v0
>>756
31で同い年と結婚とか普通だろ。
2ちゃんでは25過ぎたら結婚相手にはならないらしいがw
763名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:03:39 ID:R8ct3Z6g0
>>759
同意。結婚相談使う男って大抵、スペックだけは自信あるってパターンだしな。
年収300万や400万じゃ男はそういうの使うことすら考えないだろう。

>>744
容姿体重がアレだとセックスレス、外注、浮気のコンボは避けられないだろうなあ。
せめて体重落としたらどうよ?体動かせば案外、簡単に落ちるんだよ。
764名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:03:45 ID:jAhBq0y40
>>744
男も31才でいざ新たに彼女を探そうと思っても、
美人で可愛くてモデル風やアイドル風の女が良いとか理想は物凄く高くなってるので、
彼女なんてみつからない
良い女はみんな嫁に行ってるから無理なんだよ
30歳くらいで結婚する男ってのはちゃんと現実を見て気の合う女を中身で選んでる
765名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:04:23 ID:4I3pnMdR0
全体の手取りが下がってるとはいえ、昔ほどの価値もないと思うんだが
いまだに1000万とか言っててアホなのかな
766 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:04:26 ID:zyfEuy35P
>>713
31の時点でおわってるよ。自分はもうおばちゃんなんだって意識で
チャレンジしないと駄目だろうな。
自分の弱点&負い目を知った上で婚活すれば、現実性も無い
高スペックよりも堅実性&将来性&愛情に目が行くだろ。
767名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:04:31 ID:I6Fn1rqP0
>>352
こういう女性をカモにして婚活させてるんだから、業者にとってはこういう女性は
美味しい客だよ。
768名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:05:38 ID:cgRzGE0n0
ちょっと前まではクリスマスケーキ理論だったのにな。25でギリギリって奴。
769名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:06:15 ID:l3IyB1Wn0
>>760
いや、俺の隣にいる独身の同僚だが…
まぁ俺も安サラリーマンなんで年収的には同じ
だが、とっくに170cm57kgの普通顔嫁と結婚してる
770名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:06:37 ID:R8ct3Z6g0
>>762
同い年はOKなんだがそれならもっと条件厳しくなるぞってだけだ

あと中の上レベルの収入ある男にとっちゃ女がフリーターか収入有りかなんて
あんまり気にしない。むしろ収入ある女のほうがやっかいだから俺は避けた。
771名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:07:16 ID:eJnG50m2P
熟女物AVに出れば需要あるんじゃないのこの女
772名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:07:35 ID:jAhBq0y40
>>768
ほとんどの女が高卒で就職する時代だな
今はほとんどが大卒になったから結婚する年齢も上がった
773名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:08:26 ID:1+De1qGT0
美人と結婚しなくてもよくね?

家事をしっかりする嫁(性格>容姿)
     +
美人の妾(容姿<性格)交換可能

が、いいな。 俺はw
774名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:08:47 ID:Els1hW8v0
>>770
あのさぁ、だったら
女が男に収入求めるのは
デフォルトで認めなよ。
男は無職じゃなければ女に高望みしても良くて
女は、高スペックじゃないと男に理想持つだけで叩くとか
おかしいってわからないの?
775名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:09:54 ID:R8ct3Z6g0
>>774
ん?俺的には女が男に収入求めるのは普通だと思うけど
どこの発言に噛みついてるんだ?
776名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:11:01 ID:Els1hW8v0
>男も31才でいざ新たに彼女を探そうと思っても、
>美人で可愛くてモデル風やアイドル風の女が良いとか理想は物凄く高くなってるので、
>彼女なんてみつからない

女ばかり叩かれてるが実際こういう男多いんだろうな
男の場合、可愛い彼女が見つからない事を女のせいにするからなぁ
777名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:11:04 ID:hzzpSL6z0
>>774
>女が男に収入求めるのはデフォルトで認めなよ。

認めてない奴なんてほとんどいないだろ。
寧ろ認めてるからこそ、>>392のような意見が出てくる。
778名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:11:15 ID:cOxCEd9P0
>>713
体型こみでも調子こかないで
一人とゆっくり付き合うとか心がければなんとかなるよ。
年齢的にはこれから付き合うとなるとギリだけど。
779名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:12:11 ID:FPvxNVR+0
ス影余
780名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:12:52 ID:R8ct3Z6g0
お前等w>>713はもう相手がいるんだろうがよw
ただ>>713は体型がアレすぎるので結婚後苦労しそうだから何とかしたら?と思っただけだ
781名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:13:38 ID:SoOPALn70
>>776
そ、そうか?
男で30過ぎると、女に変な理想抱かなくなるから
地味目でやさしそうで家事できそうな子、ただし若い
が気になるだろ?お前女だろ。そのクソズレした意見は。
782名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:13:41 ID:Els1hW8v0
>>777
女が収入求めるて許されるのは美人で若い時期だけ
男は低収入でもブサイクでもおっさんでも
若く可愛く気立ての良い女を求める
事自体は咎められない

何この条件差
783 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/21(金) 17:14:07 ID:E+vDlmOZ0
                      _____
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
  / |      、   / ̄  ( )`|  \       ヽ
784名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:14:24 ID:Ffls4QB40
>>722
>スタイルのよくて美人で並以上の頭持ってたら
>1000万レベルの男と結婚するのなんてそんなに大変じゃないでしょう。

普通に生活してたら(自然の出会いでは)人脈や行動力が相当ある女じゃない限り厳しいんじゃね?
当の女の勤務先に年収1千万以上の適齢期の未婚男性がゴロゴロいるとかなら話は別だが。
でも、現実問題そんな会社はほとんどないからな。
お見合いだと釣書で年収も分かるが、自然の出会いだと男の顔に年収まで書いてあるわけじゃね〜しなw
まあ、お見合いならある程度の確率はあるだろうな。
ただし、年収1千万も超えててお見合いで嫁探しをするような男って大半は恋愛下手の喪だぜw
(高貴な家同士のお見合いは除き)




785名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:14:35 ID:ES/eWnE90
会社の同期女性独身43才が大好きでたまりません。
料理上手で・・・長い黒髪が・・・白い肌が・・・。
786名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:14:46 ID:U6t9XEox0
美人でも嫁となると若い方が絶対いい。

子供産んだり育てたりかなりキツイ
33で出産したけどすでにキツイ
この先思うとめまいする
なぜ20代で産んでおかなかったんだと
787名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:15:35 ID:U20l6BL00

www まさんざん選んでも、離婚してるやつの多いことwww

それが現実だよ。どんだけえらんでもねw
788名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:15:37 ID:R8ct3Z6g0
>>782
女の場合は容姿、年齢のファクターがでかすぎるだけじゃね?とくに差はないと思うぞ
789名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:16:17 ID:6Hq2B83f0
まあ脳味噌がアリさん並でよければモデルもありかと。
790名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:16:22 ID:Els1hW8v0
>>781
776は男のレスの引用なんだけど。

あと若さは女の条件の最大のポイントだと認めてるだろうに
年収もとめてるのと大差ない

791名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:16:47 ID:D3Pjbt8k0
>>785
ハダカをみたら幻滅するであろう
792名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:17:03 ID:1+De1qGT0
>>774
凸 自分の遺伝子をばら撒こうとする本能
凹 より優れた遺伝子を欲する本能
793名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:18:03 ID:sjJ/IjA20
2ちゃんって年齢層高いんだよな?
その割には世間を知らない書き込みが多いんだが・・・。
お前ら結婚してんのか?
794リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/21(金) 17:18:51 ID:2Hr2fsc90
たった1000万じゃこの女の描く理想の生活は出来ないだろうよ。
こういう女は年収1000万しかなくてもファーストクラスに乗ろうとするからな。
あんな漫画喫茶以下のサービスにそんな金を払ってりゃ年収億はないとムリ。
795名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:18:57 ID:o8UPBYeS0
>>785
子供要らなかったらGOしちゃっていいんじゃない。
796名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:19:03 ID:98dSyVQT0
これのコピペじゃないよな

・在庫女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12733220
797名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:19:11 ID:Els1hW8v0
>>788
だからファクターが低い男は求める権利だけは保障されて
(相手にされる権利は別)
なんで女だけ高いファクターが要求されるんだよ?
普通の女が男に一定の収入求めるってだけで図々しいなら
普通の男が普通の容姿の嫁がいいっていってるのも駄目じゃん。
798既婚者:2011/01/21(金) 17:19:19 ID:1+De1qGT0
>>785
なぜか、鈴木京香が頭に浮かんだ
799名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:19:42 ID:U20l6BL00
セフレなら、40までOKだな。
40以降は金もらってもつきあわない。
もう女と交際するのめんどいしな。
30過ぎたころから、女めんどくさくて、めんどくさくない子と
つきあってる。
大概の若い女もわがままで、林の中の怪しいホテルに捨てて帰ったことある。
800名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:20:52 ID:ryELw2YV0
一年ほど主夫をしていたが最高だった
また戻りたい
801名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:21:38 ID:cgRzGE0n0
年収一千万維持するのって結構大変だと思うんだけどなぁ
802名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:21:43 ID:hzzpSL6z0
>>782
>男は低収入でもブサイクでもおっさんでも
>若く可愛く気立ての良い女を求める
>事自体は咎められない

どこ見てそれ言ってるんだ?
十分叩かれてると思うが。
そこでよく使われる言葉が「キモイ」な。
高齢女が金持ち求めるよりも多いくらいだと思うが。
803名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:21:43 ID:I6Fn1rqP0
俺は年収低いから共稼ぎしてくれてタバコ吸わない女性希望なんだけど
やっぱ女性からは叩かれるのか。
804名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:22:32 ID:Els1hW8v0
しかしニュー速の男って笑えるほど上から目線だよなw
30後半のオッサンが自分が女を選ぶ立場だと思ってる
とかザラだから笑える
805名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:23:02 ID:1+De1qGT0
>>797
この文章からだと、「ファクターの」意味が理解できない
すまん、揚げ足取っているわけでなない
誰か教えてくれ
806名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:23:04 ID:l3IyB1Wn0
>>785
肌が白いのは高ポイントだが、40超えると肌質がどうにもならないくらい悪いぞ
どうせおまえ、おっぱいとか揉むの好きだろ?
だが、40超えるとおっぱいのハリは全くなく、乳首ですら吹き出物のような突起物でしかない感触
尻や膣も黒ずんでいて汚く、感触も悪い

やめとけ
807名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:23:52 ID:SoOPALn70
>>790
引用もうそうだしおまいが同意しているでしょ。
若いだけじゃだめだぞ。いわゆるギャルは、ヤリチンにはもてるけど
まともな男からみたら引くぞあんなの。振り回されそうだし。
808名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:24:01 ID:P8/ofoWfO
就職出来なかったら結婚して出産する
一番リスクが少ない
809名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:24:37 ID:UDPovd000
あゆみたいに、お金など期待していません。一緒につれて歩く、
見栄えのいい白人男性が希望ですというのはかわいいね。
810名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:24:54 ID:/XfPhmzL0
若い処女の美人って男にたとえたら年収300万のイケメンぐらいだよね(´・ω・`)

若い←誰にでもある平等なもの
処女←誰にでもある平等なもの


ちょっと女の価値を買いかぶりすぎ(´・ω・`)
男が求める女ってのは 当たり前の女 でしかない(´・ω・`)
マンコの高望みとは根本的に違う(´・ω・`)

思想を強制しないけど その結果非婚社会になったら最も困るのは女なんだよね(´・ω・`)
手遅れの女は自殺しろ 日本の女の無職率は異常 癌細胞なんだから自殺しろ(´・ω・`)
811名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:25:00 ID:NQu/hQnN0
この手の男はアクセサリーと考えると女と結婚すると
もれなく不幸になれるだろうな
812名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:25:06 ID:ePtVOKDeP
昔あるスレじゃ、おっさんが若い子に懸想したら、
もうそれ自体いけないことのように叩かれてたなあ。
ヒステリーに近い勢いだからなんも言わずにそっと去ったけど。
813名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:25:33 ID:TWiusNfn0
まぁ年収1000万あったら、
高齢の姉さんより、20代前半か中盤で、
そこそこ小奇麗で、性格いい子探すわな。

でも、実際はそうではなくて、1000万超えてる医者とか専門職のいわゆるエリートたちを
捕まえてるのは、どぎついババァだったりする。
やっぱ、行動力が重要。受身だと本当に出会いが限られる。
814名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:25:48 ID:Els1hW8v0
>>802
女のこの手の高望み発言はしょっちゅう
スレが立って祭りになるけど
男の勘違い発言がこんなに後を引いて叩かれることはまずない。

女の叩かれっぷりに比べたら微々たる物だよ。
しかも、こういうスレでは私は男性の収入なんか気にしない!内面重視!
とか私みたいな若くも綺麗でもない女が結婚できるなんて・・・って
謙虚な女が必ず要るけど
男で上から目線で ババァ、ブスしか告白してこねぇwヤリ捨てしてやったwとか
普通レベルで妥協してやってもいいけど〜みたいな奴ばっかり。
男の方がよっぽど図々しく見える
815名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:25:54 ID:UBX/9l2O0
そういう風に何時までも夢を見てて、いつしか2ちゃんで男叩きの
書き込みをするようになって、ブサイクになってオバハンになって、
816名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:27:04 ID:869lOy790
こういうスレで前後の流れやアンカー打つ奴のIDたどってなに言ってるか調べない
そんなのは頭のいかれた女が俺って言ってるのが多い
たまに結婚してる女がここで言われる医者とかの高収入じゃない旦那だけど
わりと幸せってのは見透かせれてるんだよ
暴れてる俺女は年寄りでクズだとね
817名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:27:04 ID:lU1rprMY0
綺麗可愛いだけがとりえの奴は求めるだけ求めて
家事育児なんてのもお手伝いに任せて自分の事にしか専念しないだろ
818名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:27:19 ID:wp+ezzIs0
損切りできないトレーダーみたいだなw
819名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:27:35 ID:9xVC1s7p0
まんが日本昔話にすべき
820名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:27:39 ID:yBdaPKf00
モデル系美女と言っても、年取るとまったく変わる。
若いころきれいな女は劣化が早い。女優とかもそうだろ?
821名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:27:39 ID:PXseKtfE0
たかだかホテルのフロントの女が高望みしすぎなんだよw
まぁ、医者とか弁護士とかに片っ端から股開けばよかったかもしれないけどなw
822名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:28:12 ID:PK2mqwUkP
今の日本に必要なのは女性の労働力でしょ
年収1000万を探すより稼ぐ時代だと僕は思うなあ
823名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:28:19 ID:Els1hW8v0
>>812
そのオッサンって40とか50で
20そこそこの処女嫁を求めてる変態レベルだろ
30半ば位のオッサンが、20代後半を求めて叩かれてるのなんか見たことない。
女だと27位で平均収入が欲しいといったらもう叩かれる
824名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:28:26 ID:l3IyB1Wn0
>>814
どうでもいいけど、おまえはファクターをスペックの意味合いで使ってるバカなんだよ
意味も知らずに横文字使うのやめとけ
825名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:29:19 ID:869lOy790
>>814
なんつっても金もってるし
826かがみん:2011/01/21(金) 17:29:32 ID:ehDxPTw20
年収1000万めざして
がんばればあんたたち
キモオタでもモデル系
と結婚できる可能性が
宝くじぐらいの確率で
あるてことなんだよ。
死ぬ気で努力して
みるんだよ。
827名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:30:13 ID:s8JHh2mO0
ID:Els1hW8v0 がいきなりファビョりだしてワロタ。

>女のこの手の高望み発言はしょっちゅう
>スレが立って祭りになるけど
>男の勘違い発言がこんなに後を引いて叩かれることはまずない。

そりゃリアルで叩かれてるからだろ。
それに男の場合は相談所なんかも足切りされるからな。
自分の身の程ってものを思い知らされる場面が多いんだよ。
828名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:30:48 ID:o+a44nRv0
>>1
下手に美人だとこーいう障害が起こるのだな
ま、ここまで美人こじらすケースはレアだろうけど
829名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:31:21 ID:SoOPALn70
>>823
女が平均収入に報いるには
平均出産の2.1人以上を生める年齢でないとならないのは
幼稚園児でもわかる理屈。27とかタイムオーバーもいいところ。

子供もろくに産めない高齢ババアが 平均収入に対して何ができるんだ。冷静になれ。

1000万とかいうのはいいけど、あなたは何ができるんですか。
830名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:31:26 ID:lSyO0Vf90
男も女も「妥協するくらいなら結婚しなくてもよくね?」
な時代か。。。
831名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:31:34 ID:869lOy790
>>823
平均収入って27だと350万位
ちょっと乗っけて450万としよう
それならぜんぜんウェルカムだよ
まさか800万とか言わないよね
832名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:31:45 ID:/XfPhmzL0
うわ・・・女可哀想(´・ω・`)

最近の婚活事情・・男3.68倍、女11.4倍 何故これほどの女余りの時代になったのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292920315/
女性誌「生身の女性が、"現代のオナニー"に負けつつある」
http://www.cyzowoman.com/2010/06/post_2042.html
若い男の性欲の低下はアダルトグッズやAVが周りに溢れていることが原因
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101026-4309/1.htm
男性の3分の1「セックスに関心がない、嫌悪している」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294817597/
833名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:31:59 ID:QCecnejg0
テレビ局の事務とかおすすめです。
局員みんな1000万超えだし。しかも若い頃から。
比率的に働いてる女性も少ないのでライバルもあまりいない。

834名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:32:12 ID:UjER2NTU0

だから金持ちがどこの馬の骨ともわからないような女と結婚するわけないだろうがw
835名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:32:25 ID:l3IyB1Wn0
だからモデル系美女なんてのは需要がないの
見た目なんか程々でいいんだよ。ブタでなきゃそれでいい
・若い
・気立てが良い

結婚相手に求めてるのはこれだけ
836名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:32:52 ID:98dSyVQT0
>>831
額面350万で手取り280万くらいじゃね?
837名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:33:54 ID:11kCyHVIQ
>>773
うん、一緒に生活してるとセックスする気が無くなってくる。
最近じゃ、嫁とセックスするときは、
目をつぶって昔セックスした女の子のこと思い浮べながらしてるよ。

だから、嫁は美人でなくてもよいってのは確かだか、
生まれてくる子供のこと考えたら、人並み以上の容姿であってほしいと思う。
838名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:34:30 ID:ePtVOKDeP
>>823
まあ30後半のおっさんが、10代後半の子に懸想したんだったかな。
本人も悩んでたが、叩くほうの論調がまた変な方向でね。

なんかしらんが知り合いだかが、レイプ未遂にあってボロボロにあったとか
わめきはじめて、全く関係ないおっさんが若い子に手を出すなんてとんでもない、
きもちわるい、不潔・・・とw
839名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:34:43 ID:/pykrCGY0
ID:Els1hW8v0
このオバサン午前中から頑張ってるね
結婚できないとこうなっちゃうよ、って見本だね
若い女はこうなるなよ
840かがみん:2011/01/21(金) 17:34:59 ID:ehDxPTw20
結婚できないオトコの
生殖機能なんか不要
なんだよ。
はやく去勢して山に
こもって漆の汁のんで
即身仏のミイラに
なるんだよ。
841名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:35:35 ID:7LgQ+jZ80
この不景気で、今まで専業主婦を謳歌していた嫁が働き始めた家も多いと思うが、
こうやって乗り切れるのも嫁が若かったからなんだよな。
30過ぎから出産してたんじゃ、身体が空くのは40だろ。
中年からの社会復帰だとパートにすらありつけない人も多いよ。

高齢毒女が年収1千万とか言うのって、あながち高望みでもないんだよな。
本人の意思がどうあれ、社会が受け入れない。
一生、専業主婦をすることになるのだし。

若いうちに結婚出産、30で復帰、月10万のパートをしても55歳で3千万。
3千万ぽっちの小銭wwwと笑い飛ばせる人でないと高齢毒女には手は出せない。
842名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:35:36 ID:hzzpSL6z0
>>814
それって単にニュー速+の書き込み男性比率が高いだけじゃね?
2ちゃんねる以外も見てきなよ。大手小町とかさ。

他にも例えば、
バラエティ番組でおっさんタレントが「若い娘が好き」って言う時と、
「オバサンタレントが玉の輿に乗りたい」と言ったときに、
前者のほうが明らかに客からの嫌悪的悲鳴が大きいぞ。
843名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:35:50 ID:lqNUdr490
まあ 何にせよ所謂高スペックの男がモデル並みのルックスかと言ったら、それはないでしょ。
芸能人やなんかなら別だけど。
モデルは勿論高収入なんかじゃない。

女性はハッキリ言うと装飾の目的が有って、外見を取る事は有るけど。それにしてもそういう職業はそれ程高収入じゃない。

なんか見てると、高収入でルックスもいいのが最低条件みたいだけど、そんなのそれほどいる訳が無いよw
自分の親見れば分かるでしょうww
844名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:36:12 ID:/XfPhmzL0
2chのそれも+でブヒブヒ喚いてる女なんか今更なに頑張っても無 駄 (´・ω・`)

手遅れなんだよね(´・ω・`)www 
845名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:36:36 ID:R8ct3Z6g0
ID:Els1hW8v0が誰と戦ってるのかがわからんな

>>835
同意
それに収入も不要だしな
・若い
・ブタではない
・気立てが良い
846名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:37:20 ID:Els1hW8v0
>>831
同年代まで、って女は当然そうだけど
年上を許容する女は当然もっと求めていい。
大体500万位かな。

ちなみに女の平均初婚年齢が28位で
平均年齢差が夫が2歳上なので
30で3歳年下求めるのももう標準以上の
高望みになる。

実際はもっと流動性が有るけど
女が収入求めることにいちいち年齢のスペックがー
とか言うならね
847名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:38:15 ID:TLHskaev0
年収1000万超のヤクザと結婚しなさい
848名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:39:21 ID:869lOy790
>>845
ブタは叩くと燃えるんだよ
あとおっぱいわしわし揉めるし
849名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:39:25 ID:R8ct3Z6g0
>>846
まぁ、婚活サイト使えば700くらいまでの男はごろごろしてるから
女(27歳まで)から見て5歳年上OKなら、600〜700求めても許されるとは思うよ
850名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:40:11 ID:Els1hW8v0
おっさんが一方的に若さを求めてるのがむかつくんだよね
若い時期は一時だけ、その時期にしか女を結婚相手としか見ませんよ
という割りに
20代半ば〜30代前半位の彼氏は貴重な時期に
責任持って彼女と結婚すればいいのに
もっといい女がいないかな?と値踏みするし。
35過ぎのオヤジなんてこっちだっていらないってのが本音


851荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/21(金) 17:40:48 ID:Lo+IuNX90
>>24
詐欺にしてもひどいわな
詐欺ですら妥協しなきゃならんのかと
詐欺くらい夢みさせろよとw
852名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:41:39 ID:s8JHh2mO0
>>840
お前漢字使いすぎだろ
もっと真面目にやれ
853名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:42:54 ID:ePtVOKDeP
というか専業主婦がハードル高いような。
専業になるなら、嫁さんの収入がいくらあっても、結婚したら0じゃん。
ひと一人養うって大変じゃない?
854名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:42:54 ID:SLoZ/H050
美人だったら
何やっても許されるよ

ただ自分の最高値での売り時見誤ったら
後々後悔することになるだろうけど
855名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:43:48 ID:U4Sz3faS0
影の軍団って少子化促したいの?
こういう記事もってくるから馬鹿は年収1000万ないとだめか〜
ってなるんだよ。世帯年収400万あれば子供二人うんでも普通に暮らしていける。
むしろこういう数字にとらわれる人間ばかりなら増札してだれでも1000万稼げるように
ごまかしたりも大事かも。
856名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:43:57 ID:Els1hW8v0
>>842
ニュー速の男からすれば女に激甘になるんだろうけど
大手小町でやっと同等の叩かれ具合だと思ったわ。
勘違い男が理不尽に擁護されてはいないね。
勘違い女にもちゃんと批判コメがついてる。
でも勘違い女を擁護する女はいないのに
でも勘違い男は擁護する男が必ずいるんだよなぁ
2ちゃん脳っぽい奴
死んでくれと思う
857名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:44:02 ID:IDMOFqtD0
いいんじゃない? 自分の周りにも全くおんなじ事やってる美人がいて35歳まで
独身だったけど ついこないだ弁護士のだんな様ゲットしてたわ。
858名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:44:23 ID:EymZ45D40
>>837
ブサイクと結婚すると毎日イヤな思いしなきゃいけなんだぞ。
ブスは三日でなれるって、大嘘だからさ。
859名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:44:34 ID:l3IyB1Wn0
女子力なんてごまかしはどうでもいいから
出来るだけ若い内に嫁力を磨けよ
性格が良くて気配りが出来て家事全般のスキルが高い嫁力こそが重要なんだよ


結婚できない高齢女は一生自戒しとけ
860リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/21(金) 17:44:53 ID:2Hr2fsc90
>>309
わかる!俺も27で容姿も収入もまあまあだが外国の女を視野に入れ始めた。

日本の女は女らしく振舞わない癖に女扱いされると思うなよ。って感じ。
そうじゃない本物のお嬢様は上流階級が独占してるしw
田舎にはスレてない可愛い女はいるが学が無いから話しててイライラするw

欧米先進国の女は女らしくないけど自立思考が強いから許せる。
でも俺は女らしくてか弱い守りたくなるような女がいいからアジアで探してる。
861名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:44:59 ID:SoOPALn70
>>850
女と違って男は、無職=家事手伝いというダブスタは使えないんだよ。
自分の生計基盤を作ってからに決まってるわけ。
お前みたいに実家寄生の楽々女とは話が違う。
862名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:45:31 ID:869lOy790
>>852
まだウィルスがちょっとしかはいってないんだろ
そろそろかゆうま文になるさ
863名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:45:51 ID:SLoZ/H050
>>835

それはお前が自分の身の程を理解してるからそう思うだけだろ


美人であれば安売りする必要もないし
ブスであれば分相応ってのを自覚する必要がある

逆もまた然り
864名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:46:00 ID:s8JHh2mO0
>>856
お前本当に小町読んでるか?

読んでたら

>でも勘違い女を擁護する女はいないのに

こんなセリフ出てこないぞw
865名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:46:41 ID:Els1hW8v0
>>849
じゃ自分は800万は要求できるなぁ

男も、平均以上の年収がないと
3歳4歳年下も望んだら高望みだ
866名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:47:24 ID:1+De1qGT0
>>850
君はその女性に若さしか求めないおっさんと同じ匂いがする

って思うのは俺だけ?
867名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:47:43 ID:/XfPhmzL0
寄生虫のおばさんの悲鳴って何でこんなに面白いの(´・ω・`)?www
8681000レスを目指す男:2011/01/21(金) 17:48:12 ID:ZYwOHg5A0
でも、お金は大切だよね。
おまいらだって、年収1000万くらいあれば、それを宣伝材料にするでしょ。
869名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:48:29 ID:SLoZ/H050
>>865

お前はせいぜいヒキニートおっさんがお似合いですよ
870かがみん:2011/01/21(金) 17:48:39 ID:ehDxPTw20
>>850
わたしなんか小学6年のとき
キモオタのおっさん塾講師
が結婚してくれとせまって
きたんだよ。

>>おっさんが一方的に若さを求めてるのがむかつくんだよね

むかつくとゆうより犯罪なんだよ。
40以上で年収1000万以下
のオトコわ去勢すれば
いいんだよ。
若くてもキモオタのロリコンも
ぜんいん去勢するんだよ。
871名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:49:03 ID:ePtVOKDeP
少なくとも金でキィキィ言う人と結婚したくないなあw
まあそれがダメなら別に一生独身でいいや。
872名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:49:42 ID:Els1hW8v0
>>861
その分女には若さしかないんだろ?
なのに、若い時期に真面目に付き合ってきた
彼女を大切にしないで、あれこれ値踏みして
彼女の年齢を行き送れとか叩いてる
男は死んでいいよ。
高望みしてきたわけじゃなく真面目に彼氏に尽くしたのに
男の値踏みによって捨てられた女性は高齢でも叩いたら可哀想
873名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:50:02 ID:bA68bkqt0
スレタイ見て、頑張れば可能なんじゃねーの?と言いに来たのだが…

>>彼女は今現在41歳・独身だそうです。

なんじゃコレ
おわコンの話はどうでもいいんじゃよ
874名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:50:17 ID:QuwnOUqD0
実は桜だろ
875名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:50:25 ID:869lOy790
>>865
おまえが23才大卒見た目上位一割
相手35歳ならいけるよ
876名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:50:55 ID:hzzpSL6z0
>>846
>大体500万位かな。

それが平均年収なのは45歳くらいな。
http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm

27歳が30代に500万を求める時点で既に高望み。
ましてや2歳上の29歳男に500万を求めるのは言わずもがな。
877名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:52:44 ID:WRO33pQq0
年収1000万じゃなにもできないぞ。
878名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:52:53 ID:SoOPALn70
>>872
まじめに付き合うとか、
尽くすとか

そんな女性どこにいるんですかい。
空想を根拠に話をするのはやめようね。
879名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:53:36 ID:SLoZ/H050
ちなみに俺の嫁さん条件は

 ・学歴国公立大卒以上
 ・大手企業正社員
 ・容姿は人並み以上
 ・非デブ
 ・家柄、育ちがいいこと
 ・常識があり社交性も高い

こういう条件で嫁探ししたら
2年もかからずにみつかったよ
880名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:54:09 ID:Els1hW8v0
>>875
23歳大卒見た目上位1割なんて
女の最上層レベルだよ?
無駄に女の価値を落として脅そうとしても無駄。
35で800万なんて男なんか狙わずとも
もっと高収入で若くてイケメン全然いける

881名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:54:12 ID:ePtVOKDeP
みんな落ち着こうよ、ここにははやく結婚しろよなんて
言ってる人はいないんだ。独身男も独身女も仲良く独身ライフを
送ればいいんだw
882名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:54:49 ID:/pykrCGY0
>>872
ババア、男に捨てられたんか?
883名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:55:05 ID:E7jTFGW/0
年収1000万円の男と結婚して専業主婦より、
独身OLで年収400万円の方がいい暮らしができるよ。
884名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:55:10 ID:LgVI5MJw0
>>872
つきなみだが、そんな不誠実な男と交際した女が悪いって話じゃない?
真面目に交際していろいろ貢いできた彼女につまらん理由で捨てられた男もごまんといるだろうし
別れ話はお互い様じゃないの。

現状ではいったん結婚してしまうと別れるときは圧倒的に男が不利だから
男がダメだと思った女と結婚前に別れるのは仕方ない。
885名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:55:11 ID:/XfPhmzL0
金が大切 当たり前だろそんなの(´・ω・`)

お金が大切だから尚更寄生婆なんて論外なんだよ(´・ω・`)

男も金 女も金

でもこの場合 男は守る金 女は寄生したい金 同じ金でも圧倒的に立場が違う(´・ω・`)
女の価値が消え去った現代 金>女 の価値観が生まれた現代に寄生虫の幻想はぶち殺されたわけだね(´・ω・`)www
886名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:55:34 ID:nmjfilIB0
家事よりも正規雇用の職に就いていることの方が重要。
家事は一般家庭レベルに出来ていれば十分だし
お互い疲れていたら外注するなり出来る。最近は大分安いし。

今時は男女問わず家事が出来て当然。
よって職に就いているのも当然。これぞ男女平等。

派遣・フリーター・家事手伝いという名の無職女なんて冗談じゃないよ。
887名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:55:48 ID:hzzpSL6z0
>>864
自分が勘違い人間だとそれを勘違いとは感じないというオチだったりして
888名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:56:16 ID:yOOq9l6s0
>>850
むかつくって知るかよwお前がむかついても大半の人には全く影響ないだろw

>20代半ば〜30代前半位の彼氏は貴重な時期に
>責任持って彼女と結婚すればいいのに
>もっといい女がいないかな?と値踏みするし。

ここら辺はあんたの経験談なのか?じゃあそいつに言えよw
スレの住人には関係のない話。
889かがみん:2011/01/21(金) 17:56:36 ID:ehDxPTw20
あんたちわじぶんが
どうしておんなのこ
に嫌われているか
理解しないといけな
いんだよ。
だいたいアラハタの
わたしからみてアラフォー
の独身男女わ仲が悪すぎ
るんだよ。
ほとんどオトコの責任
だけど女性もすこしわ
妥協したほうがいい
とおもうんだよ。
890名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:56:44 ID:Els1hW8v0
>>876
その点は男も、34位で28位がいいとか
高め狙いは普通だからお互い様だわな。
下手したらアラフォーでも20代半ば希望とかいるし。

年齢は女の価値だというくせに
こういう時だけは年齢を資産に換算しないんだよね

891名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:57:15 ID:869lOy790
>>880
35歳800万も男で最上層レベルだよ
892名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:57:39 ID:ZVMjKw8p0
ID:Els1hW8v0は人生に夢を見ているのかな。日本の現実を知っているの?
893名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:57:46 ID:SLoZ/H050
>>880

そうか?
俺は最低条件項目だと思うが

それにあとキャリアや家柄、性格などもついてくるんだけど
まぁ俺の経験上美人で家柄育ちがよければ即ち性格もいいってのはガチなんだけどね
894名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:07 ID:8tJJKnWI0
年齢33くらいまで
容姿普通
学歴大卒(Fラン不可)
正社員

で探してるけど全然相手見つからない
要求水準高すぎかなあ
おいら28歳年収550万
895名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:16 ID:cTckkdoA0
>>137
それは言えると思う。
896名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:18 ID:lqNUdr490
お金は大切だが、ガツガツした人は避けられるぞ〜
話をすれば分かるし、酷い時には見ただけで分かるw
借金でも有るのか?と思っちゃうよ。
897名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:21 ID:4MEvgPa50
さて、ここでよく出てくる「年収○○○万円」という認識だが、
25歳の年収800万円と
30歳の年収800万円、
35歳の年収800万円って全部意味が違うんだがどう考えてるのかな?

確かに現時点としては25歳年収400万円より、35歳で年収800万円の方が良いように見えるが、単純計算で35歳は10年早く定年を迎えるわけだ。
女が25歳として、35歳だと60で定年迎えるとすると子供二人を大学ギリギリだ。

それともこういう世の中だから見通しわからないし現金優先なのか?浅ましいなぁ。
898名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:34 ID:DEWrmqJ/0
変な引きこもりがず〜っと頑張ってるのか
いつも通りな流れだねぇ
899名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:35 ID:yBdaPKf00
>>1仕事のお客様はリッチな感じの人が多いのですが、まさかプライベートな関係になることなんてないですし。

わかっているのに辞めない理由を聞きたいね。
900名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:58:58 ID:Els1hW8v0
>>882
自分を棚に上げた勘違い女と
勘違い男が許せないんだよ

最近は勘違い男が増えてきてるから
男を叩くってだけ
901名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:13 ID:/pykrCGY0
>>890

  価値対照表

女の年齢  男の年収
16歳  1000万円  
18歳   800万円  
20歳   600万円  
22歳   500万円    
24歳   400万円    
26歳   300万円    
28歳   160万円     
30歳   120万円    
32歳   −70万円    
34歳   ー150万円  
35歳   −250万円    
36歳  −500万円    
38歳  −900万円    
40歳  −2000万円
902名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:15 ID:yOOq9l6s0
>>889
相変わらず妄想全開で安心しました。
903名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:25 ID:869lOy790
>>889
アラハタってのがかゆうまだね
痺れる文章だ
その名前も人気あると思ってんだろ
いいねー
904名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:50 ID:/XfPhmzL0
女はお金にシビアなのよ!って小悪魔気取りの雌ゴキブリがいるけど(´・ω・`)

男だって金は大切なんだよ(´・ω・`)?
なんでこんな単純なことが理解できないの(´・ω・`)?www
905名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:58 ID:jyeiTaVk0
とりあえずマンコ見せろ
グロマンは美人だろうと論外だ
906名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:59 ID:SLoZ/H050
>>889

アラハタって何?ジャムか何かのメーカー?

ガキはすっこんでろ
10年早いんだよ



>>900

> 自分を棚に上げた勘違い女と

お前のことじゃんww
907名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:00:06 ID:E7jTFGW/0
歳の離れた男とセックスするくらいなら、
一生貧乏な方がマシw
908名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:01:27 ID:SoOPALn70
>>900
この国ができて2000年くらいの間で男の嗜好はまったく変わってない。
むしろこの10年くらいで25歳限界だったのが、
マスゴミと電通パワーで一気に40歳までもっていかれそうになってる。

勘違いしてるのは全面的に女だ。
30歳でどうやって子供3人作るんだ?理論的に説明してみろ。
909名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:01:31 ID:cTckkdoA0
年収は変わるかもしれないが年齢は絶対に変わらないからなあ。
910名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:01:49 ID:s8JHh2mO0
>>889
やればできるじゃん
911名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:02:13 ID:ePtVOKDeP
もう歳食ってれば順当に給料上がるわけでもねーし。
一から財産作ろうと思ったら、一部の能力のある奴か
相当ヤマっ気があって早いうちから起業とかしてる奴じゃないか。
912名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:02:15 ID:R8ct3Z6g0
>>853
案外そうでもない、ってか、片働きでも年収700あれば余裕
今のところ、共働きで400+300よりも福祉は手厚いしね

それに、独身30男ともなると、生活費はかなりかかるんだが
専業主婦が居るとそれこそ生活費は二人合わせても独身時代より遙かに安くなる

生活費はまぁガチで楽。そして家計が楽になるには、プラスして
嫁が自分の趣味のモノを何もほしがらないという前提が必要なんだが
実際、婚活サイト使った経験からすると20台中盤を超えてフリーターやってる女は
金がぜんぜんないから本気で節約が身についてしまってるので
コート買ってもいいよ、じゃ買ってくれない。こっちが一緒に買いに行って押しつけないと
マジで何も買わないくらいの奴多いと思う。
913名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:02:17 ID:eM67T7lj0
モデル風ってなんだろうね。
体育会系というのも謎だが。

「モデル」と「モデルでない女」。
「体育会の人」と「体育会でない人」。

世の中にはそれしかいないはずなのに〜風とか、〜系とか
ウソつきが多すぎるよな。
914名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:02:48 ID:UBX/9l2O0
さぞかし全国のババーも怒ってるだろう。
人生はそんなに甘くないわよって
915名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:02:51 ID:yBdaPKf00
>>1彼の方はたいへん気に入ったのですが、しかし彼女からはお断り。理由は容姿が好きになれないでした。

『素晴らしい方でした・・・でもブサイクですよね』
これだと絶対成立しないだろ?
916名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:03:03 ID:/XfPhmzL0
さすがにニュー速紳士も生涯自分の力で生きてく気概の毒女は叩けないでしょ(´・ω・`)
でも現実見ると低収入無職派遣フリーターほとんど女なんだよね(´・ω・`)

日本の女の無職の数 1 0 0 0 万 人 以 上 

こいつら将来どうするの(´・ω・`)?
国の癌になる前に自殺するんだよ いつまでも人様に迷惑かけるな(´・ω・`)
917名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:03:12 ID:EymZ45D40
30代に入ると、綺麗って言っても知れてるからな。
年収はあまり下がらないけど、見た目は下がる一方だからさ。
918名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:03:36 ID:PP68pxy/0
一人必死な高齢売れ残りババァID:Els1hW8v0にネタ投下w

2011年現在・未曾有の女余りの現実

産経新聞 平成22年7月15日付朝刊記事
『女たちの結婚物語・今どき(上)』
「日本の独身女性にとって大変な時代がやってきた。
なんと、結婚したい独身男性に比べ、結婚したい女性が倍。
確実に女性があぶれる。これはただごとではない。」

「結婚したい女」多過ぎて、お見合いパーティーに男足りず
http://news.ameba.jp/domestic/2009/10/47584.html

京都市主催の婚活パーティーに女性の応募殺到 男子の3倍超す
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101209/trd1012090000000-n1.htm
京都市が“婚活パーティー”を企画、参加者を募集したところ、
男性の応募が約300人だったのに対し、女性からは3倍以上の千人近い応募が寄せられていることが分かった。
市の担当者は「恋愛に消極的な『草食系男子』が増えたというが、これほど応募数に差が出るとは…」と驚いている。

いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141523/

独身女性「彼氏いない」7割=半数が3年以上交際なし―電通総研
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000119-jij-bus_all
独身女性の7割が恋人不在、しかも5割が3年以上交際していない―。
電通総研が2日発表した結婚や恋愛に関する調査で、こんな実態が浮かび上がった。
調査は23〜49歳の独身女性を対象に今年2月と9月の2回実施した。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101001-00000001-president-bus_all
>どんなにハウツーを駆使しても、「婚活の限界」はすでに見えている。
>養ってほしいという女性の数に対し、養える、養う気のある男性の数が圧倒的に不足しているのだ。
919名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:03:37 ID:Els1hW8v0
>>891
収入の平均値じゃなくて結婚相手の価値だ
需要と供給で決まる。

同年女からすれば最上層でも
20代前半・上位1割女から見た価値だろ?
その年で婚活してる女だと
若くて同クラスの収入がある一部の男とか
同年代の富裕層とかも全部入ってくるわけ。

むしろ下層だな
920名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:03:45 ID:9e9KNM3B0
女性が25過ぎたら価値大幅下落、35過ぎで無価値貰い手無し一生行き遅れとか
良く書くあほうが多いけどさ、世間一般ではそう言う事なんか無いんだよ。

もしそれが本当なら、晩婚傾向が強い日本で結婚も出産もガクンと減るはず
だが、実際はそう言う事は無い。30代過ぎの結婚など普通にそこら中にあるし
、関連需要で家具メーカや旅行代理店がちゃんと関連需要で潤っている。

もっとも、自分の容姿や能力器量などと釣り合う結婚婚活などした場合の
話だけどね。ただ男女平等と言いながら、女性は稀に明らかな詐欺と
も言うべき結婚やおっ玉の輿になる人が居るのも事実w 男性の場合は
世間の偏見か奇異の目で見られたりするが、女性は表面上はOKだ。
ただ裏では禿げしく笑われている事に気付くべきだろうな、女性はw
まあ男女共お家賃交渉ですわ。 分不相応で高望みしたり、変で狡猾な
やつに騙されなければ良いだけの事
921名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:03:45 ID:xxBuOfVp0
で、これのどこがニュース速報なの?
922名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:04:02 ID:E7jTFGW/0
一緒に暮らすならルックスが一番だってw
あと邪魔にならない性格とかw
金なんか適当w
923名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:04:10 ID:a1TdOOSc0
>>891
マジで!!俺、自信持っていいよね

ちなみに
海外赴任中
運転手・メイド付
既婚・・・orz
924名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:04:17 ID:iz6h55kI0
俺は既に既婚だが、一つだけ納得いかない事がある。

であった女性には今まで自営業と答えて来たんだが、結局離れていったんだよね。

ところが、人から薦められて「会社経営」って答えるようになったら逃げられる事はなくなった。

最終的に3人の女性から選抜して結婚したんだが、いまだに納得出来ないんだよね。
925名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:04:52 ID:/pykrCGY0
>>913
かに風味かまぼこが蟹と同じ値段なら詐欺だよな
926名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:05:30 ID:LS4rpEYsP
嫁さんに過去メンヘラ歴がないか調べた方がいいよ。

メンヘラはマジ子育てとかしてる場合じゃない。

電車とか美容院が恐いとか
明らかにちょっと変だなこの人と思ったら勘ぐった方がいいよ。

なぜなら、この手は、過去の男関係が絶対ヤバイ。

自暴自棄で生SEXで中だしとか何度もやってるとハズ。
927名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:05:41 ID:SLoZ/H050
うちの嫁は専業主婦志向はゼロだもんな

家に篭ったら終わるってのが口癖
928名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:05:54 ID:hzzpSL6z0
>>890
>年齢は女の価値だというくせに
>こういう時だけは年齢を資産に換算しないんだよね

簡単だ。
結婚相手に年齢ではなく収入を求める女が多いからだよ。
929名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:06:22 ID:R8ct3Z6g0
このスレは必死な奴少数を、
既婚なので諦め入りつつもこの手の話題には余裕をもって接することができる奴が叩くスレか?w
930名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:06:24 ID:E7jTFGW/0
ブサイク嫁は働きものだからいいねw
931名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:06:29 ID:gjWqIH1g0
中国にうってつけの男性が沢山いらっしゃいます。
932名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:07:06 ID:869lOy790
>>906
アラハタって文でわかるだろ
確実に20代じゃない
933名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:07:21 ID:l3IyB1Wn0
ID:E7jTFGW/0ちゃんの虚しいレスが痛々しいのでNGに突っ込んでおいた
本当に結婚したくてもできない女はミジメだ
934名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:07:44 ID:du4Sa+4X0
こういうネオンつき格地雷同然の女を
マスゴミが猛プッシュしてくるからマジで辟易する
935名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:07:50 ID:4MEvgPa50
>>919

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ愛と)
         `u―u´
936名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:08:16 ID:SLoZ/H050
937名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:08:37 ID:Els1hW8v0
>>908
じゃ、子供3人作って嫁をパートさせずに大学まで行かせられるんだな?
25歳が限界だというなら25歳までの年齢の女が釣り合う時期
大体20代後半〜30までに最低限生活はじめられる収入を得られる人生
設計しろよ。
自分はそういう人生設計もしなかったくせに女の晩婚だけ叩くのはおかしいわ。
938名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:09:02 ID:iz6h55kI0
年収一千万以上の人でないとダメなんて、自営の人は倦厭するよね。
このまま未来永劫、ずっと年収一千万なんて保証無いんだからさ。
恐らく、この女性は30歳後半の結婚になるんじゃないかな?
939名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:09:41 ID:869lOy790
>>923
なに言ってるんだよ自信もってるじゃん
ちなみに
海外赴任中
運転手・メイド付
既婚・・・orz
この文章でわかる





これで満足か
満足したらメイドはどうよ?
どうなんだよ〜〜〜〜〜
940名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:09:46 ID:lqNUdr490
アラウンドハタチだろ

しかしアオハタジャムとアカハタジャムの違いが今持って分からない。
941名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:10:07 ID:TWiusNfn0
>>924
肩書きはCEOだよな?な?
942名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:10:48 ID:ePtVOKDeP
平均年収って、たしか一部の突き抜けた年収の人が引き上げてるから
ほとんどの人はそれを下回るってことでよかったっけ?
943名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:10:55 ID:JUVhpQTZ0
【結婚できない日本の女の10大悪癖】

(1)お金が第一。気持ちはどうでもいい。
(2)「三高」を追い求め、現実離れした夢を追っている。
(3)自分のことが一番大事。自分の予定ばかりで男性に付き合おうとしない。
(4)買い物大好き。毎月、給料を使い切ってしまう。
(5)自分が世界の中心。他人のことを考えない。
(6)恋愛に何度失敗しても教訓を得ない。男性をバカにするばかり。
(7)トレンドを追いかけるのに夢中で、相手のことなんか気にしない。
(8)自分を甘やかすことに慣れている。男性は八つ当たりの対象、
   スポンサー、セックスフレンドに過ぎない。
(9)家事が一切できない。結婚して子どもを生んでも、
   気になるのは自分の美容のことばかり。
(10)結婚はお金の節約でしかないと考えている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41474
944名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:11:33 ID:Els1hW8v0
>>928
女が収入を求めると
それだけの収入求める価値はなんとか〜みたいな
女の年齢価値換算表みたいな話を出してくる

その癖女だけが一方的に条件付けしてて
自分が高望みではないという根拠に
容姿は人並み以上で若ければいいってだけで・・・
などという。
おかしいだろこれ。年齢が価値なら自分も若さを求めてる時点で
十分価値を求めてる。
945名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:11:40 ID:2WAc/wFD0
風俗の帝王やけど
40以上の女なんかしたことないな
モデルとか意味ないしw
ババア飛田で体売れ
買うかどうかわからんで
40以上に見えたらw
946名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:12:10 ID:cgRzGE0n0
自営は経費で色々できるからなぁ。もちろん会社の状態がそれなりにいい前提でだけど。
947名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:12:15 ID:CIsKCWBh0
40代女子って言い出すのって、こういうタイプの人なのかな
948名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:12:24 ID:hzzpSL6z0
>>901
さすがにそれはネタだろう。ちょっとリアルにしてみた。

  価値対照表

女の年齢  男の年収
16歳  2000万円  
18歳  1500万円  
20歳  1000万円  
22歳   800万円  
24歳   700万円    
26歳   600万円  
28歳   500万円   
30歳   400万円   
32歳   300万円   
34歳   250万円   
35歳   200万円   
36歳   150万円  
38歳   100万円  
40歳     0万円  
949名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:12:35 ID:iz6h55kI0
>>941

そんなわけないだろ。
普通に代表取締役だよ。
もしかして、NGワードなわけ?
950名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:12:41 ID:EymZ45D40
>>944
お前、何歳だ?
951名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:17 ID:E7jTFGW/0
年収3000万円以上の男希望って言えばいいのにw
952名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:33 ID:PP68pxy/0
一人で必死に止められない世の風潮と戦っている高齢売れ残りババァID:Els1hW8v0にネタ投下w
こういう時代になってくると、糞厚かましいアラサーアラフォー毒女はもう結婚は絶望的だなw

●現代の結婚、男性が11歳以上年上が46%、20代女性が希望する結婚相手の年齢は平均9歳上
ttp://www.j-cast.com/2009/10/11051016.html
ttp://usepocket.com/uwold/travel_144.html
会員制の結婚相談所を運営するアルパ(東京都港区)は20歳代から40歳代の女性154人に「結婚に関するアンケート」を行った。
女性が結婚相手に求める希望平均年齢は、20歳代女性が9歳上、30歳代が8歳上、40歳代が5歳上となり、若い女性ほど年上を求める傾向にある。
同社の結婚相談所で結婚したカップルの年齢差(男性のほうが上)を5年前と比較したところ、
0〜5歳が現在39%(5年前60%)、6〜10歳が15%(25%)、11〜15歳が38%(13%)、16歳以上が8%(2%)となり、
11歳以上の差があるカップルは46%を占めた。
年の差婚が増えている理由について、同社は、
不況の影響で20、30歳代の女性は仕事でキャリアアップするよりも結婚を望むようになっている。
その場合、収入が安定している40、50歳代の男性を結婚相手として求めるため、とみている。
調査は2009年7月31日〜8月4日に実施し、9月30日に発表した。
業界最大級の会員数を誇る結婚相談所、オーネットでも、年の差カップが増えている。
広報担当者は、「昔から女性が結婚相手に求めているのは経済力で、その点は同年代よりも年上の男性のほうが期待できます。
今は40歳代の男性の独身者が多く、それが最近になって年の差カップルが増えている理由です。
また近頃の40歳代は見た目が若々しく、若い女性が結婚相手として見ることができるようになったんだと思います」といっている。
953名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:48 ID:SLoZ/H050
>>944

まずはお前自身が

売れ残ってる現実とその理由に向き合うことからはじめろ
話はそれからだ
954名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:48 ID:Els1hW8v0
>>935
あのさ。ルックス!若さ!といってる男にまず同じこと言おうよ
年齢若さと愛は反比例しなくて、
むしろそれがあるから愛に繋がる?

でも女だと、収入を求めることは愛がない打算婚と決め付けるんだよね
955名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:54 ID:po0AO0jQO
この時代に専業豚なんか飼ってどうする
働かないなら追い出してしまえ
956名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:14:04 ID:WajA3V7x0
卒後17年目、市中病院勤務医だが、
税込1700、手取りで1200弱。
田舎でも贅沢な暮らしはムリ。
957名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:14:21 ID:du4Sa+4X0
糞みたいな結婚制度、DV法・男女雇用機会均等法等の数々の悪法が
女のモラルをこれでもかと落としたからな
加えて家電機器の発達で一人ぐらいでも家事が苦にならなくなった
そりゃ結婚なんかしたくもなくなるわ
958名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:14:47 ID:9e9KNM3B0
>>924
語間のイメージや固定観念でパスしたんじゃないの。あと顔など容姿を
良-くみられ,人物まで直感で見ぬかれたとか

ただ会社経営と言う場合でも、893企業舎弟やアブナイ商売からフツーの
経営社まで実際は色々だ。普通は内容まで詳しく聞いたり情報調べた上で
相手から判断されるんじゃないかと思うけどねw 
959名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:15:05 ID:CIsKCWBh0
>>954
いやだって、ルックスを求めてるのは男女一緒だろう?
だから、収入を求めるなら、若さ求められても仕方ないよねって話じゃないの?
960リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/21(金) 18:15:42 ID:2Hr2fsc90
いい年して女の最優先事項が容姿とかいってる男は自分にコンプレックスあるんじゃね?
カウンセリング行けよ。
愛と性格の方が大事やろうが。

それともパートナーじゃなくてステータスと性処理の道具としか見てないとか?
それならスイーツを叩けないぞw

961名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:15:46 ID:SoOPALn70
>>937
行かせられるよ。
俺は設計してるから叩いてもいいんだよな。

「ろくな女がいない」
962名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:16:23 ID:hzzpSL6z0
>>944
>自分が高望みではないという根拠に

そうかなあ?
高望みだと十分自覚してるからこそ、
その高望みが適う確率が少ないからこそ、
男の結婚離れ、二次元嫁持ちが増えてるんじゃないか?

>おかしいだろこれ。年齢が価値なら自分も若さを求めてる時点で
>十分価値を求めてる。

女を求めてる奴は女に価値を求めてるだろ。当然だよ。
女に価値を求めてないなんて言ってないよな。
なあみんな?
963名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:16:33 ID:yOOq9l6s0
Els1hW8v0は男も女もやたらお互い様といっているが、男と女はなにもかも同じでなければならないというフェミの病理に侵されているんじゃないのか?
964名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:16:49 ID:SLoZ/H050
>>954

本当に結婚しようと思ったら 分相応な相手しか見つかりませんよ
人生とはそんなもん
965名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:16:49 ID:IfrCNi4h0
夢を見ていいのは20代前半まで。
966名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:17:06 ID:869lOy790
>>956
自慢はわかった
看護婦はどうなんだ看護婦は
プロパーでもいいぞ
967名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:17:23 ID:lqNUdr490
いや打算だなんて思ってないよ。
最近林芙美子読んだんだけどさ、こんなこと書いてあった。
「10代の女の恋愛には、飛ぶ雲のような淡さが有り、20代の女の恋愛には計算がともない、30代の女には何か惨酷なものがあるような気がする。」
時代がかなり違うけど、まあ昔から同じなんだなと。
968名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:18:24 ID:EymZ45D40
>>964
イヤ、年収がある男は違うぞ。
1000万クラスの男でブサイク嫁とか、めったに見ないから。
969名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:18:32 ID:Els1hW8v0
>>952
あーそれアルパでしょ?
オッサン向けのサイトで広告してる記事だよ。
今の男は年上好きを真に受ける女性誌は猛叩きしといて
相談所の自社アンケートは頭から信じ込むw

実際に結婚した11歳以上年上と結婚した女が46%超えてからいえや
現実は夫との平均結婚年齢差は2歳。
年の差カップルが一気に平均引き上げてその数字って事を考えると
実際の年齢差はもっと小さい。
970名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:18:38 ID:/pykrCGY0
>>948
2010年の景気考慮ヴァージョン

971名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:19:08 ID:wp+ezzIs0
年収1000万じゃぁ、フツーーーーーーーーーの暮らしを気楽に送れるくらいだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
972名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:19:14 ID:E7jTFGW/0
BMWとか乗ってるブスババアは多いぞ
973名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:19:32 ID:hzzpSL6z0
>>954
>あのさ。ルックス!若さ!といってる男にまず同じこと言おうよ

言いたい奴が言えばいい。それだけの話だ。
ここに言ってる奴が少ないって事は、それは言いたいことではないんだよ。
974名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:19:32 ID:yBdaPKf00
この女性はひとつでも気に入らないと、結婚する気にならないわけだが
完璧な相手を見つけて、一回目に

『おっぱい垂れてるね』と捨てられたらどうする?

相手もひとつでも気に入らないと付き合わないと思うぞ。
975名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:19:58 ID:4MEvgPa50
>>954

条件はわかるよ?
でもね、若くて低収入でも支えてやればいいじゃない。

男に自信を付けられるのは、女だけだよ?
自信なさげなダメな奴でも、励まして、尻叩いて、支えてやれば凄いのびるよ?

そんなおっさん気にしなければいいんだよ。とりあえず若くて性格の良い男を励ましてやれよ。
若い女は若い男を見下し過ぎ。
散々文句言われた揚句、言いたい事ガマンしてニコニコしたら男は精神年齢低いとか面と向かって言われてなんなんだと思った。
976名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:20:23 ID:9e9KNM3B0
>>948
両極端で一目で嘘と分かるような非現実的なもの貼っても全く意味が無いw 
民団謹製図表かよ

しょうもないロリコン指数かもしれんな。まあ頑張れ

977名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:20:36 ID:DJiJLVb/0
鬼女板行けば分かるが
妻を専業主婦にできない男はカスとかマジで思ってるからな
978名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:20:37 ID:WajA3V7x0
>>966
子持ち40代ブサ面によって来る看護師なんていない。MRとの会食はそれなりにある。
979名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:21:29 ID:Els1hW8v0
>>953
売れ残りって最低30超えてからでしょ

でも売れ残りだとしても
間違ってる男に間違ってる
と言うことには
別に何も関係ないよ。
私は間違ってる女にも
人一倍厳しくしてきたしね。
でも最近の女叩きって無理やりネタ作ってるだけだから
男の方が叩く物件が多い

980名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:21:52 ID:P8/ofoWfO
結婚して、初めて嫁もコミケで絵を描いてるのが発覚w
結婚するまでは油断するな
981名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:21:56 ID:yOOq9l6s0
若い子好きの男と熟女好きの男がいたとする。
どちらが遺伝子を残しやすいかと言えば、断然前者だろう。

人類が発祥して何年たっているのか分からんが、人類が歴史をかさねればかさねるほど、出産に不利な熟女好き遺伝子が淘汰され若い娘好き遺伝子が
大勢をしめるというのは進化論的に当たり前の帰結なんじゃないのか。

これに文句言っても自然の摂理としかいいようがなく。
男に難癖をつけるのは的をはずしているんじゃないのか。
982名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:22:04 ID:J8pYMsWb0
>>956
早く開業しなはれ
申告所得2000万にはなるよ
愛人3人は囲えるよ
バレタラ慰謝料・財産分与5000万で苦しむけどさ
俺みたいにさ
983名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:22:16 ID:LuJbHjDL0
年収1000万程度じゃ裕福で贅沢な暮らしなど出来ない。
結婚して、立派な一戸建てを買って、子供2人以上産めば
年収1000万で初めて安定した生活ができるってだけで
本当に贅沢な生活するなら5000万は必要だ。

「贅沢とは?」

まー、簡単に言えば、家族家庭の生活安定を維持するだけでなく
自分のやりたい事(例えば趣味、女なら美容や旅行等)に必要十分な投資をすること。
984名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:22:53 ID:ePtVOKDeP
なんというかこー・・・・結婚って歳食ってからだと女には逃げ道じゃん?
男はのたれ死ぬまで戦場にいるか、幻想に逃げ込むわけで、それだって
敗者としてずっと笑われるわけなんだけど。
985名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:23:18 ID:hzzpSL6z0
>>969
その記事では「オーネットでも」って書いてあるぞ。
おそらくは全体的な傾向だよ。
986名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:23:28 ID:IfrCNi4h0
年収1000万ってそんなに贅沢できないぞw

ソースは俺
987名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:24:01 ID:E7jTFGW/0
欠陥住宅じゃない住まいが欲しい。
これが難しい条件ってのと同じなんだろうね。
988名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:24:05 ID:PP68pxy/0
既に現実を直視できない高齢売れ残りババァID:Els1hW8v0にネタ投下
また毒ババァお得意のご都合解釈で楽しませてくれるでしょうw

業歴15年ベテランのプロの結婚コーディネーターが語る「現実」
http://www.konkatsu-guide.jp/age_w.html

■男性の本音
男性は、結婚相手の第一条件に「年下女性」をあげます。
その理由は、子供が欲しいから・女性を守りたいから・一家の長になりたいから・年下ならわがままも許せるから…など様々です。
同年代の女性は何でも対等に振る舞い、要求し、わがまま放題、それは男性からすると軽視されているよう感じます。
男性は本来、どんな場面でも立ててもらいたいと願い、一家の長でいたい、尊敬される立場を確保したいのです。
男性は間違いなく、容姿端麗な年上(又は同年齢)女性より、容姿平凡な5歳〜10歳年下の女性を選びます。
男性が求めているものは、容姿端麗さより年下であることです。
男性は、女性の実年齢しか見ていません。
いくらあなたが「年齢より若く見える」からと言って、年下男性の対象になっているわけではないことを知って下さい。
どんなに容姿端麗な年上女性であっても、男性にとって必要なのは「実年齢」です。

■妄想からの目覚めが大切
まだ婚活を始めていない、または、これから婚活を考えている女性には、
年下男性というのはあくまでも妄想の世界でだけの話だということを理解してください。
自分に相応な男性は、年下ではないという現実を知っておきましょう。
本気で、年下男性との結婚を望むのであれば、誰よりも早く婚活をスタートするべきです。
それも35歳がリミットであることも知りましょう。
この女性の意識改革で、男性との距離が縮まり結婚するということが理想・妄想から現実に変わります。
989名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:24:14 ID:/pykrCGY0
結婚できない女ってどうなるの?生活保護?
990名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:24:27 ID:nmjfilIB0
婚活女の理想的な生活はきっとこんな感じなんだろうな。



ひきこもり主婦の生活 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295239571/

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 18:58:27 ID:MoIkb/+W0
最近、夫の朝の支度中に洗濯干したりして見送った後、
ベランダで冷えた身体を温めるのに、ちょっとだけのつもりで
ベッドに入る→魔がさしてそのまま昼まで寝ちゃう、という
ダメな習慣が身についてしまった。今日こそはちゃんと起きていようと思いつつ、
だめだー。


名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 07:04:02 ID:b1Xk9xER0
私も毎日数時間は昼寝をしている。
特に冬は布団が恋しくていかん。
今日は昼寝しない!という小さな目標も乗り越えられない。
えぇ、毎日ダラダラ好き勝手に生きています。


名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 17:24:33 ID:DzsnGWF/0 [2/2]
朝起きると既にダンナと子供は出かけた後(9時頃)で、トーストと牛乳の
超簡単な朝食食べてからテレビ見たりネットしたりしながらウトウトw
お昼はチンするだけで食べられるものを買っておいてくれるので、
それを食べてまたテレビとネット。

気がつくと夕方なので、無洗米を水に浸して炊く準備だけする。
食材はダンナが仕事帰りに買ってくるので、それまでゴロゴロしてる。
ときどき自分の存在価値について考えることもあるけど、ダンナも子供も
「いてくれるだけでいい」って言うのでヨシとしてますw
991名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:24:41 ID:R8ct3Z6g0
>>983
確かに。片働きで700〜800万じゃまったく足りないもいいとこだ。
最低1000万ってのは、要求水準としては当たり前のとこだと思う。
ただまぁ、俺としては金かからん趣味で、片働きでも時間に余裕持てればいいやって思うので
専業主婦希望の嫁を貰って貧乏生活を堪能しておりますがね。
992名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:25:16 ID:4MEvgPa50
結論として言うと、

力のあるとにかく自分の力を蓄えるために前進してる男には、生意気でワガママな女は無理。
自称フェミニストはそういう男からは嫌われるね。

逆に、力有るのに自信なさげに目的感無く生きてる男を捕まえたほうが良い。
そういう奴は若いうちに捕まえないと没落するから。

素直な女の子じゃないと金持ってる力のある男は似合わない。
主張したいなら女も力をつけることだ。
993名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:25:33 ID:Els1hW8v0
>>959
お互い様ならいいんだよ。

男は、若さを求める事は常識で
女みたいに数字を求めたいない。
一方的に要求してるのは女のみって理屈で
婚活女叩きする

若さまぁ2才位ならまぁいいよ、平均だし。
オッサンの癖に5歳10歳下を普通に求めておいて
その分高めの収入が求められるのはアタリマエなのに
それを女の高望み扱いするのはおかしい
994名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:25:42 ID:wp+ezzIs0
適齢期の男で、条件揃ってる奴からすれば、「30歳」の女性と、今から付き合いたいと思うかね。
嫌だよな普通に。くすんだ感じがするからな。
まして「40歳」など、更年期の心配した方が良い年齢。メスじゃねえもん既に。
995名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:25:47 ID:869lOy790
>>978
おまえの自慢は聞いてやった
あとは嫁の尻をもんでやれ
嫁が怖くてももんでやれ

俺は家族円満を演出するいい奴だな
996名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:26:33 ID:hzzpSL6z0
>>993
また被害妄想か。
両方叩かれてるっての。
997名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:26:54 ID:Yrn9+aJD0
>>993
おっさんもお金ないからおかしく無いよ
998名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:06 ID:/XfPhmzL0
565 自分:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 14:55:04 ID:cmutwbuA
栃木さー。
お前がVIPはν速で暴れるのは構わない、見なきゃいいだけだし。
でもここは独身女性限定なんだから。ぶっちゃけ非処女でもこのスレ見てる人いるだろうし。
頼むからここにはこないでくれ、お前の勝ちでも何でもいいからそれはここ以外でやってくれ。
そんなに女を虐めるのが楽しいなら現実でやって捕まって二度とネットもできない環境になれや。

59 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/01/21(金) 13:44:27 ID:C9xNBKagO
既婚者の中絶もあるのに。
セクスが一人でやるもんだと思ってんのか、オナニーしかしたことねぇからなw
自分の手がマムコですからねぇ。マムコで「中田氏」モノAV見て、一生報われない「ガキの種」吐き出してんだろ?
ティッシュペーパーが子宮てかw加齢劣化のDNAはティッシュペーパーを受精させんのがお似合い。
独身者の中絶が増えてるってーと、
(生でヤるほうが気持ちいいとか言って)ゴムつけたがらない男とか
ヤリ逃げ男が増えてるってことだけど、
何で女叩きに繋がるんだ?
マリア様みてぇに女って一人でガキ作れるんだ。へえ、凄いなあ。どこの学界で発表されたのその生態?



もっとこういう書き込みが頻出する女叩きスレ立てろ(´・ω・`)
999名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:13 ID:O8Xv7szm0
女には賞味期限があるからね。
男には財力が求められるのも当然だと思うよ。
バランスの問題じゃないかね。
まあ、ここですべての男と世の中に噛みついてる行き遅れは救いようがないが。

1000名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:25 ID:4MEvgPa50
にゃぁん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。